【気楽に】最近、アニメを見るようになったおっさん7巻【行こうぜ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
ジャンプ黄金世代のおっさんニート(しょこお31才)は最近のアニメを馬鹿にしてたが
グレンラガンやコードギアスをみて感動した。
おまえらのお薦めアニメをおっさんに教えてくれ。

========重要項目========
・作品概要以上のネタバレ、オチの書き込みは厳禁。→書き込みたいなら違うスレでどうぞ。
・短絡的な批判、否定。 →スルーして下さい。

・次スレを立てる場合>>970が宣言してから立てて下さい、無理ならば代役を指名。次スレが立つまでまったり進行。


◆これまでおまえらに薦められてみた作品
<視聴済>
 ガンソード 涼宮ハルヒの憂欝 クイーンズブレイド プラネテス 桜蘭高校ホスト部 AIR 攻殻機動隊SAC スクライド
 ストラトス・フォー

<視聴中>
 蟲師(まったり見るわ) ブラックラグーン ヘルシングOVA ゼーガペイン 攻殻機動隊2ndGIG 咲-Saki- 
 フルメタル・パニック!(New!)

◇おっさんの好み
 基本的に熱い作品が好きだ。特にジャンルにこだわりは無く、面白ければ何でも見る。エロは好物。
 鬱、ドロドロの展開は苦手っぽい。



※前スレ
【お前ら】最近、アニメを見るようになったおっさん6巻【生きろ!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1273742335/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 21:07:29 発信元:202.253.96.246
2
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 21:10:29 発信元:121.111.231.59
>>1
乙。
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 21:16:57 発信元:219.103.236.54
で、どこでアニメ見てるの?ねえ? 
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 21:46:20 発信元:118.104.231.203
新たに借りた2作品って何?
6しょこお:2010/05/21(金) 21:47:20 発信元:210.136.161.171
1>>乙
さて今日借りてきた新作でも貼るかね
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 21:47:50 発信元:219.125.148.39
>>1おつ〜
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 21:50:51 発信元:118.104.231.203
>>おっさん
今回のスレタイはおっさんへの激励をこめて、一応プラネEDの歌詞からとった。
気楽に頑張れ!!
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 21:54:17 発信元:210.153.84.100
>>1
乙さん

ウテナは少なくとも訳わからんが面白いと思うから
とりあえず五話くらい見てみてくれ〜
10しょこお:2010/05/21(金) 21:59:37 発信元:210.153.84.22
>>8
アイコピー!!
11しょこお:2010/05/21(金) 22:00:46 発信元:210.153.84.116
>>9
どうわけがわからんのか
それがわかないのかw
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 22:01:10 発信元:222.15.68.214
しょこおさんは見てないけどここでよく話題になる作品

けいおん
エウレカ7
とらドラ
スクールデイズ
次からはこれもテンプレに入れて
13しょこお:2010/05/21(金) 22:02:24 発信元:210.136.161.103
新作借りてきた
http://imepita.jp/20100521/789240
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 22:02:34 発信元:210.153.84.7
>>1おつかれ

おっさん、
前スレのケツの方でとらドラの話題をしていたものだけど
興味が沸いたならぜひゲオでチェック。
ダメそうだったらごめんね。
15しょこお:2010/05/21(金) 22:05:16 発信元:210.153.84.115
>>12
いや、入れなくていいだろw
エウレカなんてみたいけど「で、エウレカは?」
って書き込みがなくなると淋しいだろ
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 22:06:22 発信元:118.159.132.171
>>1乙です

おっさんかなりレベル上がった様だし、そろそろアニメの実況にチャレンジするのも良いかもね
時間がある時にでも実況板を覗くとよろし
今期はデュラララやオゥ振り、京アニ系と色々盛り上がってるよ

リアルタイムで感覚を共有する独特の面白さが実況にはあるけど、実況廃人化にだけは要注意だ
17しょこお:2010/05/21(金) 22:07:20 発信元:210.153.84.17
>>14
まぁパッケージチェックとそれに書かれてる文字は読んでみるよw
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 22:08:28 発信元:222.15.68.208
>>15
他の人が興味わくかもしれんやん
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 22:09:47 発信元:210.153.84.115
>>17
よろしく。
観る観ないとか、そこから先はおっさんに任せるからさ。
20しょこお:2010/05/21(金) 22:10:49 発信元:210.153.84.200
>>16
実況ばかりで内容が頭にはいってこないかもな
携帯にはきつすぎるぜw
パソコンなら簡単なんだろうけど
21しょこお:2010/05/21(金) 22:12:31 発信元:210.153.84.19
>>18
おっさんがみることによってか!?
22しょこお:2010/05/21(金) 22:13:25 発信元:210.153.84.196
>>19
アイコピー!
23しょこお:2010/05/21(金) 22:21:02 発信元:210.136.161.168
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 22:21:40 発信元:118.159.132.179
>>20
アニメ8実況2の割合なら大丈夫w
アニメ視聴後実況スレを見返すのもアリ

仕事に差し支え無い程度にしないと、ラオウに秘肛を突かれちゃうゾ
25しょこお:2010/05/21(金) 22:25:25 発信元:210.153.84.7
>>24
てか規制中で書き込みできねーよwww
まぁおっさんは規制じゃなくても普段から他のスレに書き込んだりしないから関係ないんだけど
仕事じゃないときはラオウのことは今は忘れさせてくれよw
26しょこお:2010/05/21(金) 22:27:19 発信元:210.136.161.112
あ、あとカウボーイビバップは全巻借りてきたよw
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 22:29:42 発信元:210.153.84.180
ビバップの監督繋がりで次はマクロスプラス見ようぜ
そしてマクロスを制覇しよう
28しょこお:2010/05/21(金) 22:34:43 発信元:210.136.161.176
>>27
ガンダムシリーズほどじゃないけど
マクロスもかなりあるからなw
マクロスFは今風の絵で興味あるが
29しょこお:2010/05/21(金) 22:37:36 発信元:210.153.84.5
ほんとなら今頃おっさんは働いてる時間だったなぁ
ラオウめ、急に変更しやがって
26日、水曜日かあ。
さぁ風呂でもはいってくるかね
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 22:37:54 発信元:118.159.132.167
>>13>>23乙w
クラナドきたかwニードレスとこれまた雑食だなw

エウレカ見るならついでに真ゲッターロボとガオガイガーとナデシコも見てしまっておくれ
全作糞熱いから
31飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/05/21(金) 22:58:18 発信元:124.146.174.2
(∪´・3・`∪)
このスレまだあったんだ・・・しぶといなー
32しょこお:2010/05/21(金) 23:08:19 発信元:124.146.175.4
>>30
ニードレスはあまり名前があがらないね。
前スレで一人くらいしか書き込んでなかったような
スクライド+エロとかいったから即借りたがw
ナデシコは興味あるな。
どんな感じだっけか?
33しょこお:2010/05/21(金) 23:09:17 発信元:124.146.175.4
>>31
きたなw鳥野郎w
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 23:13:57 発信元:219.125.148.74
>>32
まぁそんな感じだよ、あと馬鹿要素も入るな。結構面白いよ。

遂にクラナド借りたんだな。気に入るといいな。
35しょこお:2010/05/21(金) 23:18:07 発信元:124.146.175.4
>>34
ニードレス、クラナドは1巻だけ借りてきたが
はたしてだな

てかフルメタルもまだみてないw
みるアニメが部屋にあるとなんかいいなぁ
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 23:18:27 発信元:222.228.136.157
薄桜鬼

四畳半神話大系

さらいや五葉
37しょこお:2010/05/21(金) 23:20:10 発信元:124.146.175.3
>>36
聞いたことない名前ばかりだな
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 23:21:34 発信元:222.15.68.214
39しょこお:2010/05/21(金) 23:22:46 発信元:124.146.175.4
>>38
なにもみえませんが?
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 23:24:14 発信元:210.153.84.181
>>28
マクロスはガンダムの3分の1もないんじゃない?
マクロス制覇するのはそんなでもないと思うよ
ガンダムは宇宙世紀全部見て∀見たら、悟り開いた気分になるから、ちょっと試してほしい
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 23:27:05 発信元:219.125.148.38
>>37
>>36はリアルタイムで放送中だからおっさんには関係ないかな
42しょこお:2010/05/21(金) 23:27:58 発信元:124.146.175.4
>>40
∀は人気あるなぁw
ヒゲガンダムw
シードやダブルオーより
∀すすめる人結構いるしな
43しょこお:2010/05/21(金) 23:29:33 発信元:124.146.175.3
>>41
そうか。いつかは関係してくる作品でもあるかもな
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 23:29:48 発信元:210.153.84.225
>>42
∀単体はそんなに面白くないよw
ガンダム自体は宇宙世紀の1st、Z、逆シャアが面白い
45しょこお:2010/05/21(金) 23:33:21 発信元:124.146.175.4
>>44
え?そうなのw
今更ガンダムをみろと言われても
みる気にならないんだよな。
なんだろうか。
宇宙戦艦ヤマトや鉄腕アトムみたいな感じで
名作だけどみる気にならないってこの感じわかるかな?
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 23:35:31 発信元:219.125.148.72
>>35
楽しみがあるっていいよな。


面白いかどうかはおっさんが決める事だしな。俺もガンダムは1stの流れが好きだが。

次におっさんが借りるのは萌系になる、と予言してみる。
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 23:37:26 発信元:222.5.63.10
ニュー速で咲、咲と咲が人気だったからちょろっと見てみたらとんでも萌え豚麻雀アニメだった
〜だじぇ。とかとにかくうざすぎる
後メガネのわざとらしい爺臭いしゃべり方する女もうざかった
好きな人には批判ばかりで申し訳ないけど
あれのどこに人気を博す要因があったのだろう
やっぱただのキャラ萌え?
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 23:37:58 発信元:121.111.231.41
NEEDLESSはEDが素晴らしいなwww あと主人公がすがすがしい
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 23:38:33 発信元:61.26.43.39
>>47
ワカメはただでさえファンが少ないんだ!
追い打ち掛けるなw
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 23:42:36 発信元:219.125.148.108
ガンダムはWが一番好きだな
俺が小学生の頃なりたかった職業がOZのスペシャルズ
直属の上司はノインさんで
51しょこお:2010/05/21(金) 23:42:37 発信元:124.146.175.3
>>46
すぐ借りてきてもすぐにみない。
あえて楽しみを部屋の隅においとく、暇でつまらないと思えばすぐにみれる

その予想当たるといいなw新作として予想かわからんが
52飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/05/21(金) 23:43:22 発信元:210.153.86.50
>>47(∪・3・∪)
池田とかいう可愛いロリっ子だけが有名な漫画
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 23:44:12 発信元:219.125.148.7
>>47
わかりやすいキャラ立てはむしろ基本
キャラが立っているアニメをキャラ萌えアニメと言っていたら、キン肉マンもキャプテン翼もドラゴンボールもカイジもガンダムも
キャラ萌えアニメになってしまうよw
54しょこお:2010/05/21(金) 23:46:29 発信元:124.146.175.4
>>47
咲は面白いと思ってるけどな
だじぇ〜ってタコス娘だろ。チビで可愛いじゃんw部員の男とのやりとりが面白いw
55しょこお:2010/05/21(金) 23:48:01 発信元:124.146.175.3
>>48
どんなストーリーだい?
56しょこお:2010/05/21(金) 23:49:21 発信元:124.146.175.3
>>50
私は軍人なのだよ!
の人か
57しょこお:2010/05/21(金) 23:52:59 発信元:124.146.175.4
働いてたら今頃おわりか
結構長いなw
まぁ働いてる最中ならあっという間なのかもしれないが
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 23:56:27 発信元:210.153.84.161
>>45
慣れだな慣れ
ザンボット3を見た後に1st見たら、デザインの洗練さに驚けるしな
あとZの劇場版は地雷だから注意だぜ
新しいほうが好きでもあれには手出したら駄目だ
59しょこお:2010/05/21(金) 23:59:44 発信元:124.146.175.3
>>58
人間爆弾・・・
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 00:00:32 発信元:118.159.132.175
>>32
クイーンズブレイドやニードレス等の規制アニメってDVDだとマジでおっぱおやまんまん丸見えなの?
俺はレンタル派じゃないからそこが気になるハァハァハァ

ナデシコは熱血・ギャグ・鬱が入り交じったカオス仕様です
中盤までは人間関係が薄く、薄情な所が妙にリアルw
劇場版はTV版と違ってドシリアスで一見の価値アリよ
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 00:03:08 発信元:219.125.148.95
>>56
そう。彼氏との再会でテンション上がっちゃうかわいい人
>>58
あれはブラン戦とラストのZvsジ・オだけは評価する
メインカメラ破損→サブカメラ起動→散弾ではなぁ! 超萌える
CMは面白そうだったよね
62しょこお:2010/05/22(土) 00:05:26 発信元:124.146.175.3
>>60
ニードレスは知らないが
クイーンズブレイドはモロだしだよ。

ナデシコは鬱があるのか、いや欝にも色々あるから
あれなんだが
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 00:12:37 発信元:222.5.63.29
>>49
あれワカメってあだ名ついてんのかww
やっぱファン少ないんだなw
初回出てきた瞬間の俺のボルテージの上がりようったらなかったぜ
本当にイライラしたわ

>>52>>54
俺の趣味の問題もあるけど「だじぇ」はないわ「だじぇ」は

>>53
いやもっともなんだけどさ
よくいる萌えキャラに語尾だけ特徴つけてキャラ立てしてみました!みたいなのがなんかね
ブタゴリラの親父とかパワプロの矢部君とかなら絵と語尾もマッチしてるけど
咲はなにかが違う気がする
本当にそのキャラにその話し方は必要だったのかとちょっと考えてしまう


話がずれてきちゃったけど結局咲ってのはなにで人気があるんだ?
キャラで評価されてるの?
麻雀アニメとして評価されてるの?
一話しか見てない俺に今後の魅力を教えてくれ
ただの萌え豚アニメなら見るのやめようかと思ってるんだけど
麻雀アニメとして理論や内容が面白いならちょっと見続けようかなと思ってる
お前らの意見を聞かしてくれ
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 00:21:23 発信元:118.159.132.178
>>62
マジかよ!ち、ビーチクも!?まんまんは!?まんまんはどうなの!?まんまんは!!?

ナデシコは熱い鬱だから問題無いw劇場版はたまらんよ
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 00:21:26 発信元:219.125.148.98
>>63
超能力バトル麻雀アニメとして大人気
つまりは遊戯王的なアレ
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 00:23:52 発信元:118.159.132.166
>>63
だじぇ喋りを甘く見るんじゃないじぇ?

咲より以前にとっとこハム太郎の大将くんがだじぇ喋りをネット上にも流行らしたんだからなw
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 00:40:07 発信元:121.95.196.61
ていうかあの子「つよきすのカニ」に見えるのよねぇ・・・w
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 00:42:52 発信元:222.5.63.4
>>65
すごいぞーかっこいいぞー的なアレか
一話の咲の能力見てちょっと怪しいと思ったんだ
見るのやめるわ

>>66
大将くんwww野良ハムwwww
大将くんのだじぇならいいけどタコスだとないわ
あぁいう押し付けがましい萌えは嫌いなんだ
69しょこお:2010/05/22(土) 00:54:11 発信元:124.146.175.4
判決!死刑!
ワロタww
ニードレスおもしろいやん
70しょこお:2010/05/22(土) 00:55:48 発信元:124.146.175.4
>>64
ビーチクはみえるけど
まんまんはさすがに18禁アニメでもみえないだろw
71しょこお:2010/05/22(土) 01:00:27 発信元:124.146.175.3
なんだよこのレズEDはw
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 01:11:50 発信元:202.253.96.246
とりあえずクラナドの9話は神。
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 01:14:26 発信元:124.146.174.164
ビバップまだー?
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 01:22:17 発信元:118.159.132.170
>>68
大将くんと寝てるくんはハム界のツートップだよな

>>70
そうなのかw地上波はまんモロシーンでモザ入ってたから、それ取れたら見えるのかと思ったわw
まんモロじゃなくパンモロだったのか…

ニードレスは昔懐かしい熱血系で展開しますw2期の前半はダレ気味だったかな
小百合ED初放送時は実況が凄かったのを覚えてるわw
75しょこお:2010/05/22(土) 01:23:46 発信元:210.153.84.15
ニードレス面白い
1巻だけみたけど
イヴちゃんがたまらんw
76しょこお:2010/05/22(土) 01:25:29 発信元:210.153.86.227
>>73
今のとこ5巻までみた
今9巻まで全部あるけどね
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 01:27:36 発信元:121.111.231.38
>>71 おーまたせ(ry



ブラック
   スポット
78しょこお:2010/05/22(土) 01:29:42 発信元:210.153.86.112
>>74
下手にみえるより
みえそうでみえないほうがいいかもよw
クイーンズブレイドはオッパイみせすぎてどうもな
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 01:33:19 発信元:222.5.62.176
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 01:35:14 発信元:124.146.175.53
>>79
グロ注意ってやつかな。
一番上しか見てないけど。
81しょこお:2010/05/22(土) 01:38:36 発信元:210.153.86.12
>>80
みちまったよw
もう貼られてもみねーからなw
てかなにがしたんだよ
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 01:44:24 発信元:219.96.254.6
たぶん既出だろうけど鉄腕バーディDECODEとかいいよ
バーディがエロかわいい
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 01:56:25 発信元:210.136.161.176
>>81
愉快犯ってやつなのかな?
他の人がキャッキャしてるのを見るのが楽しいとか。
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 02:02:04 発信元:124.18.73.184
>>81
偶にああいうのが湧くけど無視でおk
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 02:13:26 発信元:210.153.84.175
>>75
39度の〜♪は俺の中で神OP
86しょこお:2010/05/22(土) 05:47:48 発信元:124.146.175.45
>>82
おぼえておこう!
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 05:48:24 発信元:221.66.239.11
おはよう
88しょこお:2010/05/22(土) 05:50:22 発信元:124.146.175.45
>>83
うーむ、あまり良い趣味とはいえないな
どうせならヨーコ様とかカレン様とか
人を楽しませるもんをだな
89しょこお:2010/05/22(土) 05:51:35 発信元:124.146.175.45
>>84
アイ!コピー!!
90しょこお:2010/05/22(土) 05:53:16 発信元:124.146.175.45
>>85
まだ二回しか聴いてないけど最初で気に入ったよ
イントロのロックがしびれるぜ
91しょこお:2010/05/22(土) 05:55:58 発信元:124.146.175.45
>>87
おはよう!
朝はやいね〜それとも夜更かしかな?
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 06:00:07 発信元:219.125.148.99
>>90
あの歌好きならブラスレイターとかもOP好きかも
きーやんはちょっとかつぜつ悪いけどかっこいいぜ
93しょこお:2010/05/22(土) 07:01:39 発信元:210.136.161.3
>>92
どのアニメのOP?
94しょこお:2010/05/22(土) 07:11:58 発信元:210.153.86.194
おっさん今、腕立てふせをしたら40回できた
スピードは早くも遅くもなくちゃんとアゴつけて
バイトもはじまるから多少は運動もしなきゃな
6年間なにもしてないから体力ないわw
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 07:15:05 発信元:124.146.175.12
腕立て40回は凄いな。
俺なんか3回くらいしかできない。
2リットルのお茶を買って帰るだけでもキツイよ。
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 07:15:51 発信元:219.125.148.108
>>93
ごめん。ブラスレイターってアニメのOP
本編も仮面ライダーアニメにしたみたいな感じで面白いよ
アクションシーンが秀逸
97しょこお:2010/05/22(土) 07:17:26 発信元:210.153.86.13
>>95
痩せ形体質かな?
骨が細いと腕立てとかきついよね。
あと太りすぎてる人は
98しょこお:2010/05/22(土) 07:22:40 発信元:210.153.86.113
>>96
へーはじめてきいたよ。
ゲオいったらチェックしてみるか
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 07:46:32 発信元:121.95.196.61
おっさんフルメタル・パニック見たー?
100しょこお:2010/05/22(土) 07:48:25 発信元:210.153.86.14
>>99
おまえはエスパーかw
今、みようと再生いれたとこだよ
101しょこお:2010/05/22(土) 07:52:44 発信元:210.153.86.9
お、OPは下川みくにか
最遊記のED以来だな
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 08:09:31 発信元:121.95.196.61
おおおw 
実は1期見てないので、後でざっと感想聴かせてね
103しょこお:2010/05/22(土) 08:24:03 発信元:210.153.84.102
>>102
1話見おわったけど
今のとこ面白いよ。
大体、1話で魅力を感じた作品は後も面白いもんだ
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 08:34:48 発信元:121.95.196.61
良かった
したらたぶん最後までめっちゃ楽しめると思うb
俺も1期見てみようかな
105しょこお:2010/05/22(土) 08:54:55 発信元:210.153.86.103
EDの歌詞もいいな

今は別々の空〜
見上げていても
ほら、歩ける
ひとりでも♪
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 09:02:46 発信元:219.125.148.90
フルメタ一期はGONZOの名前とTSRの存在で無駄に評価されてないからな
普通に良い出来だし面白い
107しょこお:2010/05/22(土) 09:27:35 発信元:210.153.86.4
可愛いのに下品な笑い方するヒロインw
付き合いたくないアイドル一位と軍人で不器用で真面目なサガラとの絡みが面白いな。まだバトルとかないけど
日常、学園だけでも楽しめる
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 09:59:39 発信元:210.153.84.227
みくにならふもっふのEDテーマが一番好きだ。なんか落ち着く
あと大佐殿もかわいいよ。わりと暇な戦隊長の一日もおすすめ
TSR時期の話だけど別に本編見てなくても楽しめる
ただTSRからの新キャラも出るから一応みとくといいかも
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 11:00:59 発信元:124.146.175.41
>>107
原作は読んでないよね?
さらに○○が追加されるんだこれがな
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 16:12:21 発信元:118.159.132.170
ふーもーふもふもふもっふもー
111しょこお:2010/05/22(土) 16:15:50 発信元:124.146.174.168
おはよう、
5時間も寝れたぜ
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 16:29:17 発信元:118.159.132.172
おはよう
今の内に北斗神拳の練習した方が良いぞw
一応負けた時の為にローションとゴムは持って行くんだ

何にせよ12時上がりなら昼夜逆転生活とオサラバになるな実に良い事じゃないか
113しょこお:2010/05/22(土) 16:35:25 発信元:124.146.174.162
TSRはふもっふの次にみる3期のことだっけ?
114しょこお:2010/05/22(土) 16:36:40 発信元:124.146.174.162
>>109
○○ってなんだw気になるな
115しょこお:2010/05/22(土) 16:40:58 発信元:124.146.174.161
>>112
腕立て毎日100回やるぜ!(予定)

いや、それが深夜起きてるから、朝飯食べてそれから寝てるからかわってない
バイトあがりも多分アニメみたりここきたりするからなw
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 16:43:19 発信元:210.153.84.179
おっさん引きこもりしてたのに腕立て凄いな。運動得意なのか?
117しょこお:2010/05/22(土) 16:45:07 発信元:124.146.174.162
昼間夜逆転は
朝から仕事が一番いいんだよな。
そしたら夜の12時前には寝ないとってなるし
なにより夕方終わりだと
深夜や朝より暇じゃないからな。くだらねーけどテレビやってるしゲーセンも寄れるしな
118しょこお:2010/05/22(土) 16:48:03 発信元:124.146.174.162
>>116
若いときは佐川急便や引っ越しのバイトやってたよ!そんな長くやってないけど
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 16:55:11 発信元:124.146.175.18
>>114
贈呈品イーターの称号が追加される
ちなみに珍しく軍曹がマトモな事を言ったりする
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 17:52:45 発信元:210.153.84.168
>>118
俺も一応軽い力仕事してたけど、いきなり40回とか無理だわ。
やっぱ引っ越しは力つくんだろうな。

つーかフルメタ無印普通に面白いんだw
ゴンゾだから敬遠してたよw
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 18:02:48 発信元:124.146.174.234
>>120
京アニ厨?
ロボアニメとかは普通にゴンゾのほうが作る技術あるよ
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 18:12:32 発信元:210.153.86.70
ゴンゾはラーゼフォンとかグラヴィオンのとこ?
気にしたことなかったがフルメタ一期は会社違うのか
一期はシリアスな話の合間にふもっふな話があるからそのギャップも楽しめた
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 18:25:32 発信元:219.125.148.3
>>122
グラヴィオンはGONZOだが
ラーゼフォンはBONES
124しょこお:2010/05/22(土) 18:55:35 発信元:210.153.84.198
>>120
力も多少つくけど、
体力だな。
引っ越しは荷物のもち方だからね。
コツをつかめば冷蔵庫だって人にもてるんだぜ
力まかせでやったら体ぶっこわれちまうからな。
佐川の仕分けはやらないほうがいいよ。場所にもよるかもだけど
125しょこお:2010/05/22(土) 18:57:55 発信元:210.153.84.22
>>122
ふもっふな話しってなんだ?
1期はシリアスになっていくのか
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 19:02:10 発信元:124.146.175.137
>>125
ネタバレになったらすまん
アーバレストで戦った話の次あたりで宗介がかなめのクラスメートの彼氏役を演じる話がある
この内容がギャグ。くそまじめな顔で俺はおちゃらけてるよ。っていう宗介がみれる
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 19:04:20 発信元:124.146.175.137
>>123
ボンズね。サンクス
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/22(土) 19:36:21 発信元:222.5.63.133
フルメタは一期しか観てないが、あの80年代テイスト溢れる、
というか高橋留美子ちっくなコメディパートは原作者なりアニメスタッフの趣味によるものなのだろうか
キャラで言えば特に宗介って留美子作品での典型的な「学習しない天然ボケキャラ」じゃない?
129しょこお:2010/05/22(土) 22:48:21 発信元:210.136.161.15
>>126
それはなんか楽しみだな
ありがとう
130しょこお:2010/05/22(土) 22:50:50 発信元:210.136.161.15
おっさんどうやら
ベットでゴロゴロしてたらちょっと寝てたらしい
これから風呂はいって
カクテルを飲みながら
カウボーイビバップとしゃれこみますかね
131飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/05/22(土) 23:19:48 発信元:210.136.161.81
(∪^3^∪)
就職先が決まったんだってね、おめでと!
今度は辞めないようにしなよ
132しょこお:2010/05/22(土) 23:26:28 発信元:210.153.84.194
>>131
まぁ気楽にいくよ
相手先が理不尽なことさせないかぎりは続けるよ
ありがとよ
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 00:18:54 発信元:124.146.175.169
>>121
なんかゴンゾのヘルシングの評判で勝手なイメージついちゃって
134しょこお:2010/05/23(日) 00:37:48 発信元:124.146.175.3
ビバップは良い回がおおくあるな〜
フェイの自分へのビデオレターはなんかぐっとくるわな
しかも可愛い
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 01:55:02 発信元:219.125.148.91
>>133
ヘルシングは原作がアレだから改変されただけで(今でもOVAのPVはイベントで自粛されたりする)
当時の深夜アニメとしてはけっして悪い出来ではないぞ
まああそこまで改変すんなら放送するなって話だが
たまにOVAと比較してクソ扱いしてる人がいるが、週一で流してたアニメと年に一本出るかどうかのOVAを比較してはいけない
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 02:16:49 発信元:219.125.148.72
>>135
そうは言っても原作が同一作品な以上、比較されるのは仕方無いんじゃね?
制作側の事情を汲み取るか汲み取らないかって事は別にあるとして。
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 02:22:30 発信元:124.146.174.228
>>135
>まああそこまで改変すんなら放送するな

やっぱここが致命的だなw
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 03:23:53 発信元:222.5.63.142
改変された終盤のストーリーも別段面白くはなかったと思う>>ゴンゾ版ヘルシング
クライマックス盛り上がらないし、明かされなかった謎も多々あったし。
何がしたかったんだよっと観終わって思った
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 04:39:32 発信元:124.146.174.162
てかゴンゾ版はセラスが・・・・・
ラスボスも酷いけどね
まぁヤンとルークは仕方ないか
140しょこお:2010/05/23(日) 05:27:30 発信元:124.146.175.51
おはよう

原作のヘルシングに問題があるようだ?
だがアニメは結構楽しいぜ、ああ、おっさんそう思うんだ。それで乾杯といこうじゃねーか
さて今日からお天と様はどうもご機嫌ナナメみたいだ。おっさんの晴舞台には
ニッコリお天と様も顔だしてくれよ
141しょこお:2010/05/23(日) 05:48:32 発信元:210.136.161.11
ここはただのアニメスレかと思いきや
おっさんは励まされ
その行動におまえらも励まされてる?かどうかはしらねーが
とても居心地がいいぜ。
シベリアに咲くいちりんのスレだな。
2ちゃんで悩みかかえてる人を全員呼んだらアニメスレが成立しないかもな
このままでいい
気が付いてこのスレみつけたら、気楽にいこうぜ
多分おっさんも愚痴とか頭ぶっこわれること
もしかしたらあるかもしれねーけど
そんときは一発ぶん殴ってくれや。
頼むぜ
142しょこお:2010/05/23(日) 06:14:30 発信元:210.136.161.11
うお、今クラナドみてるけどOP絵がAIRと似すぎてるw
出だしも男と不思議な女の子と似てた
同じ会社だったのか
143しょこお:2010/05/23(日) 06:57:52 発信元:124.146.175.4
精神が崩れてきたなぁ。
朝食食べて薬飲んだらクラナドみよう
精神が安定してない状態でみるとなにも面白み感じないからな
ポンコツはこれだから嫌になるぜ
昨日のはまりご飯でおにぎりでも作るか。
中身はなにもないけどねw
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 07:08:05 発信元:219.96.254.6
クラナドはアフターストーリーの20話近くまで
ひたすら絶えるしかないよね
途中で鬱になっても最後まで観れば感動できると思う
145しょこお:2010/05/23(日) 07:38:43 発信元:124.146.175.4
>>144
絶えるのかよw
欝でもしっかり感動がまっていて
見おわった後によかったと思えればいれでいい。
?で終わらないでストレートな感じが理想
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 10:47:17 発信元:210.153.86.198
>>142
元のキャラデザがいたるだしな仕方ない
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 11:59:40 発信元:219.125.148.105
むしろ俺ぐらいになるとKanonぐらいのいたるっぷりが無いと物足りない
クラナドは大人し過ぎる
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 14:55:47 発信元:219.125.148.75
各ストーリー毎に鬱要素はあるけど救いはあるし、耐えるって程でもないと思うが。
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 16:36:21 発信元:121.111.231.35
>>147 個人的にクラナドは男女問わず誰も彼も目がでかくてキラキラでダメだ AIRが一番見れる
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 16:48:42 発信元:210.153.84.2
>>149
俺は劇場版airのキャラデザインが好きだなあ。
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 17:30:05 発信元:219.125.148.72
>>149
オヤジを忘れないで欲しい
152しょこお:2010/05/23(日) 17:38:10 発信元:210.153.84.198
まぁ目のキラキラはAIRもクラナドもおっさんからみたら
あまりかわらないかなw
まだ1巻だけど、すばぬけて楽しいとかキャラに魅力があるとかは今のとこないかな。
主人公はどんな女の子ともいきなり普通に話したりするから
もう少し空回り感(話下手)とか、イケメンじゃなく普通でもいいかなって
個人的に
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 17:48:26 発信元:211.129.222.171
ポケモン知っているか?
154しょこお:2010/05/23(日) 17:50:52 発信元:210.153.84.113
>>153
そりゃ知ってるけどみたことない。
みたいと思わない
155しょこお:2010/05/23(日) 17:56:47 発信元:210.153.84.116
カウボーイのアンディはワロタな
あいつを一回しかださないなんてもったいないわw
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 18:02:12 発信元:123.108.237.21
老人Z
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 18:07:59 発信元:210.153.84.118
>>155
シリーズ終盤の最後のコメディーエピソードのゲストキャラやし仕方ないよ。

劇場版にチラっと出て来るケドね。
158しょこお:2010/05/23(日) 18:17:22 発信元:124.146.175.43
そうそう、作者がなくなってから
ドラえもんの映画みてなかったんだけど
宇宙開拓史のリメークみたよ。
まぁドラえもん達の声優は仕方ないかな。ただロップルくんの妹がかなり下手(わざとああしてるのか)と感じた。
リメイク良いとこもあるけど、残念だったのは
チャミーかな。
旧作だと「ミュウミュウ」って泣くんだよね。
みんな知ってたかな?
なんとなく泣く感じなんだけどそれが可愛くてね。
最大の残念は最後の別れのシーンだな。
あっさりと終わったw
宇宙開拓の最大の魅力は最後の別れのシーンにあると思うからな。
今まで楽しかった思い出があってのラスト
それがなんかあっさりしてたのが残念
もうちょい、よいんをのこして別れていってほいし。あとドラミちゃんはでてきた作品だったかな?
リメだから追加されたのかな
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 18:19:50 発信元:210.153.86.119
永井豪の、デビルマンの原作マンガ読んだことある?
小学生の時に、読んで病みそうになったよ…
160しょこお:2010/05/23(日) 18:20:07 発信元:124.146.175.43
>>157
劇場版はみる価値ある?
カウボーイビバップは
9巻みたらもう完結しますw
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 18:23:24 発信元:210.153.84.39
ドラえもんは短編の映画が泣けるよな

帰ってきたドラえもん
結婚前夜
おばあちゃんの思い出
頑張れジャイアン
ぼくの生まれた日

おっさん全部見た?
162しょこお:2010/05/23(日) 18:24:09 発信元:124.146.175.43
>>159
デビルはみたことないけど当初にしてはかなりエロい作品だときいた
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 18:24:50 発信元:118.10.70.29
魔法少女リリカルなのははどうだい?

絵柄がオタクっぽいと、大抵の人は見る前から萌えアニメな内容を想起するが

実際はそんなんじゃない。

とても熱いバトルアニメさ。
164しょこお:2010/05/23(日) 18:31:23 発信元:124.146.175.44
>>161
全部みてるよ。
とくに帰ってきたドラえもんやおばあちゃんは鉄板で泣けるな。
アニメも原作も両方みたな。
ドラえもんがいなくなってからの
のび太の部屋の淋しい感じがたまらんな
ロボットだけど親友、家族としていなくなる
そのときに、便利な道具が大事じゃない。ドラという存在がでかかったと気がつく。
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 18:32:06 発信元:222.5.62.203
>>161
ドラえもんの短編映画は泣けるな。アニメで泣いた初めての作品が帰ってきたドラえもんだもの…。
そういやドラえもんズも好きだったんだが最近やらないね。
166しょこお:2010/05/23(日) 18:34:08 発信元:124.146.175.44
>>163
ここでは萌度は高いと聞いてるぞw
おっさんにはまだ早いと最初はいわれたもんだw
プリキュア並に借りる難易度高そうだな
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 18:43:06 発信元:219.125.148.107
>>163
でもキャラ萌え出来ないととてもじゃないけど楽しめないけどな
俺は好きさ大好きさ!
一期良いアニメなのに一番見られてなくてかわいそうです
ラストバトルで勇者パースっぽく構えるなのはとフェイト超かっこいいです
168シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/05/23(日) 18:56:25 発信元:124.146.174.72
>>163
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ 萌豚気持ち悪すぎるw
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 18:56:31 発信元:210.136.161.166
>>160
ビバップ好きなら絶対後悔はしないオススメ。

テレビシリーズの最終回を見て無いのならその前に見るのもアリだよ。
170しょこお:2010/05/23(日) 19:03:43 発信元:210.153.84.9
>>165
泣き度は最高作品だからな、有名人なら明石家さんまですら泣いたらしいw

ドラミドラミ♪ドラミドラ〜♪って歌好きだったな
171しょこお:2010/05/23(日) 19:05:52 発信元:210.153.86.14
>>168
タチコマそれなにもってるの?
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 19:13:09 発信元:219.108.157.59
ドラえもんは声変わってからみてないな〜
173しょこお:2010/05/23(日) 19:14:03 発信元:210.153.86.197
>>169
もう9巻借りて部屋にあるからな〜
今日の深夜あたりにみちゃうよ多分w
ビバップはくどくなくていいよな。
言葉たらくても理解できてそこに味がある。
墜落の回で最後、最後一枚の写真で終わるんだが
普通なら墜落するまでに色々といれこむんだけど。
三人うつってる写真で、
あーなるほどと
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 19:16:34 発信元:210.153.84.203
>>170
泣けるといえば、クレヨンしんちゃんのオトナ帝国や戦国なんたらは見た?

オトナ帝国はとんねるずの石橋や、チェッカーズの藤井が「あれ、やばいよね」とかうたばんで話していたけども。
175しょこお:2010/05/23(日) 19:20:08 発信元:210.153.86.197
>>172
新しい人は下手じゃないと思うな。
ただやっぱ昔からみてる人は認めたくないもんなんじゃないかな。
今の子供がそれで楽しめてるなら、別におっさんはいいけど
大人になってからもいいたくなることもあるし
子供が楽しめればいいけど、とは書いたもののやっぱりなにかしたら言いたくなるこの矛盾w
176しょこお:2010/05/23(日) 19:25:35 発信元:210.153.86.120
>>174
おっさんくらいになると
クレヨン属性がないんだよな。
もうちょい若い世代が直撃世代なのかな
その話はよく泣けるときくね。
クレヨンはPTAから苦情があったみたいでおぼっ茶魔くんを思い出してしまった
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 19:30:04 発信元:219.125.148.92
ドラえもんの新しいしずかちゃん役が出てる他作品知ってるせいで純粋な目で見られない
178しょこお:2010/05/23(日) 19:33:40 発信元:210.153.84.1
>>177
ミサトさんだっけ?
真面目な主人公の中年役を若本さんがやるようなもんか?
それとは違うかw
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 19:38:28 発信元:210.153.84.39
>>176
監督がたしか河童のクゥとか作ってる人だから、それ見て判断しても良いと思うよ
おっさん感動系なら茄子アンダルシアの夏がオススメだ
俺これで三回おっさんに奨めてるwww
あるかどうかは探してくれた?
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 19:42:31 発信元:210.153.86.11
>>176
テレビ版おぼっちゃまくんの、光るウンコがズボンからこぼれ落ちる回は、子供だった俺にも不愉快な回だった。

クレヨンしんちゃんのそれらの映画は、国から賞貰ったくらい評価された(笑)。

オススメする。
181しょこお:2010/05/23(日) 19:46:33 発信元:210.153.86.113
>>179
探したけどなかったなぁ。映画コーナーにもしかしたら、あるのかもな。
その2作品は映画作品だっけ?
映画コーナーチラみした感じはなかったような。
次いくときはじっくり探してみるよ
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 19:49:16 発信元:219.125.148.105
>>178
シスタープリンセスで「兄君さま〜」とか言ってた
当時俺はシスプリ関連商品買い漁る駄目人間だったのでその印象が強すぐる
ちなみにおっさんが見たストラトスフォーにも出てたぞ
183しょこお:2010/05/23(日) 19:50:47 発信元:210.136.161.3
>>180
一番やばいのは
茶魔とお父ちゃまが
お互い舌でペロペロやる場面だなw

クレシンの映画はそんな下品な場面はないってことか
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 19:53:44 発信元:210.153.84.133
>>177
アクエリオンとか?
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 19:55:24 発信元:124.146.175.42
>>183
全く無い。
186しょこお:2010/05/23(日) 19:57:16 発信元:210.153.86.4
>>182
シスタープリンセスは見たことないからわからんが
ストラトスフォーは司令官の隣にいた人だよね?
あれってまんま、ミサトさんと思ったんだがw
見た目とかさw
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 19:58:31 発信元:219.125.148.90
>>184
あとは封神演義で妲己とかもやってたな
俺はあのしずかちゃんが羊の皮被った狼に見えます
188しょこお:2010/05/23(日) 20:00:59 発信元:210.153.86.13
>>185
やっぱりw
まぁケツをふりふりする行動とか子供らしくて
おっさんは別にいいじゃんって思うけど
厳しすぎないかなー
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 20:06:27 発信元:219.125.148.89
>>186
シスプリは突拍子も無く現れた12人の妹とラブラブする妹萌え発狂企画
後にゲームやアニメになった
12人全員がお兄ちゃん大好きというある意味病んだ作品
というか設定がかなり病んでる。作ったやつ病気
190しょこお:2010/05/23(日) 20:08:22 発信元:210.153.86.15
林原めぐみの声は好きだなー
だからビバップのフェイはさらによかったw
ヌクヌクの元気っ子の天然系のときはホントにハマったな。
万猫最高!!
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 20:09:12 発信元:210.153.84.39
>>181
会社は違うけどジブリコーナーにまぎれ混んでる可能性が高いよw
でもないならしかたないね
おっさんには映画アニメをもっと色々見てほしいんだよな
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 20:12:03 発信元:123.108.237.2
オッサンさんには是非ともプリンセスチュチュを見てもらいたい
アリゾナのじいさんも絶賛する面白さですよ!

>>190
90年代のテレ東18時台は閣下無双でしたね
193しょこお:2010/05/23(日) 20:12:37 発信元:210.153.86.101
>>189
うーんその内容聞くかぎりでは、おっさんはまずみないなw
萌過ぎMAXだろそれw
現実に妹いるおっさんは
あまり妹萌属性はないかなw
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 20:13:42 発信元:222.5.62.200
泣けるといえばさらば宇宙戦艦ヤマト良いよね。アニメ映画じゃあれが一番良いと思ってる。一切無駄の無いストーリー展開にBGMの素晴らしさ。
それ以降のは死ねば泣けるって感じで新キャラの無駄死にが多いから不快。
195しょこお:2010/05/23(日) 20:17:06 発信元:210.153.86.109
>>191
そんなとこにまぎれてんのかよw
まったくスルーしてたわ。アンパンマンコーナーやウルトラマンコーナーとかスルーしてるけど
さすがにそこにはないしな。
映画でも感動できれば
全然みるぜ。
サマーなんとかは準作だから借りてない。
スカイクロウって面白いのかな?
196しょこお:2010/05/23(日) 20:20:33 発信元:210.153.86.12
>>192
プリンセスチュチュって名前からして萌度が高そうwどんな物語なのか

スレイヤーズとかもあったな。でもおっさんは万猫のヌクヌクが一番なんですよー!!www
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 20:21:04 発信元:210.153.86.167
>>166
内容はそんな萌え萌えじゃないと思うけど、絵的な難易度が高そうw
なんたって魔法少女だからな、魔法少女w
プリキュア借りるよりはマシだけど。一応大人のオタク向けだから。
198しょこお:2010/05/23(日) 20:25:15 発信元:210.153.86.106
>>194
ヤマトまでいくと
おっさんよりさらに上の世代だな
結末も知ってるからなw
199    K   :2010/05/23(日) 20:26:12 発信元:211.5.119.185
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 20:28:31 発信元:210.153.86.80
>>196
チュチュは凄い評判いいけど、うちの近所じゃ見つからない。

タイトルも絵も、日曜朝の女児向け(プリキュア始まる前のナージャとか)みたいだけど
なんか中身はそんな内容じゃないっぽい。
恐らく萌えはないよ。
201しょこお:2010/05/23(日) 20:31:25 発信元:210.153.86.110
>>197
魔法少女といわれても
ひみつのアッコちゃんとは違うからなw
チラっとパッケージみたけど、横に人がいたら決してみれないw
まぁパッケージ自体もっていくわけじゃないから
CD絵柄の問題かね。
それを考えたらクラナドはかなり萌CDの絵だなw
202しょこお:2010/05/23(日) 20:33:47 発信元:210.136.161.169
>>199
なんぞ!?
おまえらの神様ってやつかw
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 20:34:38 発信元:210.153.86.71
>>201
その点、バンダイビジュアル?系か?あの系統の「スクライド」とかただ書かれてるのはいいかもなw
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 20:37:09 発信元:210.153.84.133
シスプリに水樹奈々でてたな
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 20:38:59 発信元:210.153.84.39
>>195
スカイクロラはおっさんが好きな作品じゃないと思うw
押井作品としては酷評されてるけど、押井の中ではかなりわかりやすい作品だとは思う
生きるって空しいなって思える作品、厨ニな俺はけっこう好きw
サマーウォーズは、すんげー評価しづらい
爽やかで良い作品だとは思うけど、キャラが弱くてシナリオの盛り上がりが薄い感じ
でも話気に入らなくても映画アニメは、人員使ってるその映像表現で満足できるから
俺は、見る分には損した気にならないぜ
206しょこお:2010/05/23(日) 20:39:50 発信元:210.153.86.115
>>200
名前は今はじめてきいたわ。
ゲオにあったらチェックしてみるか。
萌絵だけじゃなく内容だな。
だからこれからのクラナドに期待している。
クラナドの絵は萌とおっさんは思ってるからね。
あの絵が好きな人には悪いけど、ただタイプの子はいる女のか可愛いと思うよ
207しょこお:2010/05/23(日) 20:45:05 発信元:210.153.86.6
>>203
それがいいよね。
ただファンでDVD買ってる人にはCDに絵柄があったはうが絶対うれしいだろうね。
俺も好きな作品ならそのほうがいい
AVは文字だけにしてくれないかね。
あまりに変なタイトルだったら文字だけでもあれだがw
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 20:47:20 発信元:210.153.86.175
>>206
まぁ、あの絵を萌え絵じゃないと思ってる人はおらんだろw
心配せんでも
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 20:49:28 発信元:219.125.148.6
>>207
「若妻うんこまみれ地獄抄〜上から下から死ぬまで食べさせて」

みたいなタイトルなら無意味だなw
210しょこお:2010/05/23(日) 20:50:06 発信元:210.153.86.9
>>205
どれも微妙な評価だなw
まぁおまえの個人的評価かもしれないが
スカイクロウはゲームでちょっと気になっただけw
サマーのあの女の子はキャラ魅力ありそうだけど、そうでもないのか
なるほど
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 20:50:35 発信元:210.153.84.133
おっさんは
魔神英雄伝ワタル・NG騎士ラムネ&40・覇王大系リューナイト
こういった元気少年が三頭身くらいのデフォルメロボットでファンタジー世界を冒険するようなアニメには興味ない?
この三つみんなおもしろいよ
212しょこお:2010/05/23(日) 20:55:11 発信元:210.153.86.8
>>208
なぜかね〜
目がでかくてキラキラしてるから、その印象がでかいのかな。
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 20:58:34 発信元:222.5.62.203
>>198
実は現在17歳ww
銀河鉄道物語ってのオススメだから是非見て。
まぁ永遠への分岐点や忘れられた時の惑星は見なくても良いと思うけど…。
214しょこお:2010/05/23(日) 20:58:45 発信元:210.153.84.20
>>209
タイトルの破壊力がスーパー萌アニメ作品どころのレベルじゃねーよw
それなら裸の姉ちゃん全面にだしていいから
タイトルだけは隠してほしいw
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 21:00:34 発信元:210.153.84.40
>>210
まあ他人の評価なんか知らないしな
サマーウォーズはヨウツベで外人が私のフェイバリット作品!!みたいに語ってたしwww
感じ方は人それぞれだーね
俺自身は嫌いな作品はほとんどないよ
どの作品でも気に入る部分を探して見るし
216しょこお:2010/05/23(日) 21:02:45 発信元:210.136.161.5
>>211
いや、その時代はおっさんも少年時代だからみてるよ。
ワタルはPCエンジンのゲーム買ったわw
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 21:03:24 発信元:124.146.175.37
>>213
999は、もう子供の頃に見ているんじゃない?
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 21:07:14 発信元:124.146.175.38
>>216
普段はロボット8ちゃんみたいだけど、変形するとカッコいいメカになるヤツもその頃だっけか?題名忘れた。

サジタリウスもワタルの頃だっけかな。
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 21:07:30 発信元:210.153.84.133
>>216
そっか。しかしワタルのゲームとは懐かしいね
あれだよな主人公がワタルじゃなくプレイヤーのRPG
幻神丸が一番つよいやつ
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 21:07:34 発信元:202.253.96.230
聖痕のクェイサーのDVDが出たら見てくれ

おっぱいがいっぱいだw

主人公曰く「吸えばわかる(キリッ」
221しょこお:2010/05/23(日) 21:09:24 発信元:210.153.86.101
>>213
17才ってww
銀河鉄道物語か、
若い世代から、おっさん世代までと、みて面白いと思うなら
間違いないな。
222しょこお:2010/05/23(日) 21:13:05 発信元:210.153.86.119
>>215
で、一番すすめの映画アニメはなによ?
カッパのくぅだっけ?
さくっとみれる映画もたまにはいいんんだな。
223しょこお:2010/05/23(日) 21:16:05 発信元:210.153.86.113
>>218
深夜にグンレラガンみてたとき
ワタルを一番に思い出したわ。
サウなんとかはおっさん知らない
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 21:17:42 発信元:210.153.84.39
>>222
茄子アンダルシアの夏だってばw
この作品は一年に一回以上は見たくなる俺のお気に入りだな
河童のクゥはクレしんの話題で出しただけだw
225しょこお:2010/05/23(日) 21:18:28 発信元:210.153.86.198
>>219
うーん昔のことだから
そこまでおぼえてねーよwビックリマンとかカトケンとかシュビビンマンとか
あーPCエンジン最高!
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 21:20:39 発信元:210.153.84.100
>>222
おれはクレヨンしんちゃんのオトナ帝国の逆襲
227しょこお:2010/05/23(日) 21:21:02 発信元:210.153.86.115
>>220
それみてみたいんだけどレンタル新作なんだよなw
おっぱい吸われるらしいけど、吸われてるときの演出は長めで感じ方はエロい?それがあっさりしてたらだめだな
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 21:23:16 発信元:222.5.62.206
>>217
999とは別物。銀河鉄道物語ってのは銀河鉄道を守るSDF(空間鉄道警備隊)ってやつの話。
999も出てくるけどただの銀河鉄道の列車扱い。

漫画の銀河鉄道物語は糞だがな…(苦笑
229しょこお:2010/05/23(日) 21:44:19 発信元:210.153.84.195
>>224
カッパのくぅじゃなかったかw
問題はゲオにあるかどうかだな。
あったら借りてみるよ。
一応、パッケージはじっくりチェックするけど
230夜の帝王:2010/05/23(日) 21:46:07 発信元:210.153.84.131
俺は夜の帝王暇だから下界へやってきた
231しょこお:2010/05/23(日) 21:46:21 発信元:210.153.86.7
>>226
大人帝国評価いいな〜
ちなみにクレヨンみてないおっさんでもそれみて楽しめるかね?
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 21:46:34 発信元:210.153.86.81
>>212
AIRとかクラナドとかの絵は、あれは萌え絵の中でも特別異質だと思うw
目のデカさが、ちゃおとかの少女漫画の次元w
233しょこお:2010/05/23(日) 21:49:31 発信元:210.153.86.14
>>230
それはどんな感じ?
映画か?
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 21:51:35 発信元:222.5.63.131
アニメ映画では『王立宇宙軍 オネアミスの翼』は既に出たか?
異世界の地球のような星で、人類初の有人宇宙飛行の夢を追いかける男たちの物語
クライマックスは今でも語り草になっているほど素晴らしい
アニメーターとしての庵野秀明の本気が見られる

この作品のためだけにガイナックスが設立された
けれど結果的には赤字(だったのかな?)で、
解散するはずだった会社は存続、
損失補填のために次は売れるものを、と作られたのがOVA『トップをねらえ!』。どっちも名作だけどね
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 21:54:37 発信元:210.153.84.7
>>231
楽しめるよ

俺もテレビ版なんて、ほとんど視ないし。

テレビ視るなら、携帯いじるか、買った映画のDVD見るか本読んでる。
236しょこお:2010/05/23(日) 21:54:43 発信元:210.136.161.4
>>232
あの絵が好きな人には悪いが、もうちょい目は小さくてもいいかなと思ってしまう。
けど紫の髪で原付に乗ったやつはおっさんのタイプだなwあの絵でもありだわ
237しょこお:2010/05/23(日) 21:58:57 発信元:210.153.84.1
>>234
そんな作品このスレはじまって以来はじめてでてきぞ
難しい話じゃないよね?
そんな大傑作が赤字とは
なんでかね〜
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:00:06 発信元:121.111.231.65
>>227
DVD版はノーカット おぱいをソーマ吸ったり 手マン クンニ レズプレイ ありだよ
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:01:32 発信元:210.153.84.21
>>236
偽MIDI若しくは石恵で検索すれば、更にぐれーどあっぷな彼女が。
240しょこお:2010/05/23(日) 22:03:12 発信元:210.153.86.112
>>235
そうか、映画部門からは
クレヨンは決定だな!鉄板みたいだしな。
あとは何にするかな〜

俺もテレビはまったくみてねーなwいや灯りとしてなんとなく付けてはいるけど意識してみないないわ。
めざましテレビくらいか
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:04:45 発信元:210.153.86.81
>>236
慣れる人はいても、あれを最初から好きな人はいなそうw

でもなんか、いざ目を小さくされたら、なんか違うってなりそうだw
最初はなんじゃこりゃってなるけど、あの絵ならではの味、みたいなのは確かにある
242しょこお:2010/05/23(日) 22:05:45 発信元:210.153.86.17
>>232
レズプレイはあまり興味ないんだよな。
男のからみはないのか?
243しょこお:2010/05/23(日) 22:07:45 発信元:210.136.161.101
>>239
なんか恐いからやめとくわw
下手に検索したらおっさんの携帯壊れそうだしな。
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:08:17 発信元:219.125.148.3
>>237
オネアミスは俺は当時映画館に見に行ったが、正直言って(俺には)期待外れだった
当時のアニメとしては作画は桁違いに素晴らしかったのだが、なんというか内容が……う〜ん
245しょこお:2010/05/23(日) 22:14:48 発信元:210.153.86.5
>>241
AIRで多少慣れてはいるけど
あの絵柄の味がわかればいいね〜
ただ男まで目はでかくしなくていいwあのいつもボコられてる友達とかw
246しょこお:2010/05/23(日) 22:16:53 発信元:210.153.86.110
>>244
う〜むそうなのか
人それぞれだからなんともいえんが
まだまだ聞いてみたいと
いかんな
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:18:52 発信元:210.136.161.100
>>245
ぼこられているというと、Vガンダムの主人公の人か。
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:20:55 発信元:219.125.148.37
>>246
あらすじだけならおっさんも興味出るかもよ?

一言で表せば、
お荷物扱いされてた軍が一念発起してロケットを打ち上げる話
それに絡んでやはりダメだった主人公が頑張って宇宙飛行士になる話
249しょこお:2010/05/23(日) 22:22:07 発信元:210.153.86.111
>>247
あれもボコられてたなw
Vはいいけど欝でもあるからなw
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:24:07 発信元:210.153.84.40
オネアミスのスタッフはラピュタやってた人達が多いらしいってのは聞いた気がする
あの独特なスチームパンクっぽいスケールがでかい世界観は、ちょっと通じるものを感じはする
シナリオは何を伝えたいかはわかりにくい作品
でもアニメの中のキャラ達同様、目的を達成するため、若い力で無我夢中で作ったんだろうなとは感じる
それが熱い
251しょこお:2010/05/23(日) 22:26:15 発信元:210.153.86.98
>>248
プラネテスっぽいな。
頑張って挫折して、また頑張ってなにかをなしとげるシナリオは好きだな。
それがわかりやすくそれが伝わるかどうか
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:26:43 発信元:222.5.63.138
あぁたしかに王立は「俺今冴えねぇなぁ」と思ってる人を励ますお話だよね
お説教に聞こえちゃう可能性もあるかもだけど。
まぁグレンラガン好きなら、その会社の第一作目はこんなだったんだなーと思いながら観るのもアリかと。
むしろトップのほうがグレンのノリには近いが
253しょこお:2010/05/23(日) 22:29:48 発信元:210.153.84.22
トップをねらえって結局なにからみればいいんだ
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:32:52 発信元:210.136.161.10
>>251
頑張って挫折して、また頑張るてのは大正野球娘もそうだ!
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:33:17 発信元:222.5.63.141
>>253
OVAのトップをねらえ!から。たしかDVD3巻
劇場版は……再編集しただけだよね?
パチンコになったからレンタルでは借りられてる率高そうだけど

面白かったら2!を観るべし
256しょこお:2010/05/23(日) 22:34:58 発信元:210.153.86.111
>>254
でたなおまえw
ほんとそれ好きだなw
257しょこお:2010/05/23(日) 22:36:55 発信元:210.153.86.2
>>255
とっぷ2からみるのはダメ?一番グレンに近いときいたが
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:43:06 発信元:210.153.84.97
>>256
好きだねえ。最近の作品の中だと。

この作品が放送された時、メジャー作品のハルヒが同じ話8回やったり、くどい演出する作品があったり、疲れるのよ(笑)。

テンポ良くて、コミカルで、深夜アニメらしくリラックスして楽しめたから。
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:43:58 発信元:210.153.84.39
>>257
絵とか演出にだけ興味があるなら2だけ見ても良いと思うけど
トップを作品ごと理解したいなら最初から見たほうがいいよ
正直トップにおいて2はそんな重要じゃないw
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:48:09 発信元:202.253.96.229
とある魔術の禁書目録と超電磁砲は既出?
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:48:11 発信元:219.125.148.40
トップは1を見てこそ、だと思うわ
262しょこお:2010/05/23(日) 22:48:56 発信元:210.153.84.116
>>258
そんなに薦めるなら借りてみようかな。

恋愛無双だっけ?
面白いのかな?エロいのかな?
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:49:47 発信元:219.125.148.39
>>260
超電磁砲はまだDVDが3巻くらいまでしか出てないから
264しょこお:2010/05/23(日) 22:52:55 発信元:210.153.86.115
>>259
じゃあ1からみたほうがいいのか
長編だから、借りるのは後のほうになるとおもうけど、チェックはしとくか。
最近の作品から遠くなってるけどなw
265しょこお:2010/05/23(日) 22:54:11 発信元:210.153.86.195
>>260
前スレで何回か名前でてきたな。
萌系だっけ?忘れてもうたわw
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 22:55:28 発信元:210.153.84.39
>>264
おっさん6話で長編だったら、銀英伝はどうなるんだよw
濃いけど案外サクッといけるよ
267しょこお:2010/05/23(日) 22:58:11 発信元:210.153.84.1
>>266
あ、6話かw
それが一番最初にみる
トップOVAか
1話収録か?
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 23:03:46 発信元:219.125.148.38
>>265
とある魔術の禁書目録 は、萌え要素もあるけど、それよりも「厨二アニメ」と揶揄されることのほうが多い

主人公上条は超能力開発の最先端都市「学園都市」に暮らす「無能力者」
そんな上条がある日部屋の窓を開けると、ベランダに真っ白い聖職服を着た女の子が行き倒れていた……

女の子「インデックス」を狙う謎の組織からインデックスを守るべく戦う上条とその仲間たちのお話


俺はかなり好き
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 23:06:18 発信元:59.135.38.205
>>262
チョーオモシロエロカッコいいゼ(*゜▽゜ノノ゛☆
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 23:06:26 発信元:210.136.161.101
>>262
大正野球娘じゃあ〜!!!!
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 23:08:35 発信元:59.135.38.203
>>262
恋姫無双のコトかとオモタ‥(・_・;)
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 23:10:41 発信元:210.153.84.39
>>267
二話収録の三巻だっけかな
OVAならガンダムのポケ戦も見てほしいな
もしかしたら見てるかもしれんが
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 23:11:03 発信元:121.95.196.61
>>265
どちらも原作未読の俺の感想を言うと
「とある魔術の禁書目録」は初見、主人公(男)がとにかくうざかった。
どこからあの長たらしい説教が出てくるのかと。。
でも、後から「ああアレはネタなんだ」として見たとき、まあ見れた。
外伝の、「とある科学の超電磁砲」は、まあ例によって女の子いっぱいなんだけど
主人公(女)が、頭で考えるよりも行動に出ちゃうタイプで、
強いし、バトルなんかは壮快で、お付きのパートナーの子(娘)も
主人公が好きで好きで仕方がない変態なんだけども、
すごく正義感に溢れていてマジメで強い!という…w
こちらはなかなかに話もそれなりで面白かったよ。
274しょこお:2010/05/23(日) 23:12:40 発信元:210.153.86.9
>>268
みててわかりやすいかな?難しい言葉とか謎ばかりじゃなければ
この作品ってレンタル屋いくと結構ないんだよね。
ないってのはレンタル中のことだけど
275しょこお:2010/05/23(日) 23:14:01 発信元:210.136.161.3
>>271
ごめん、それかも
熱い?エロい?
276しょこお:2010/05/23(日) 23:17:17 発信元:210.153.86.116
>>272
さくっとみれていいね。
ガンダムはみてないよ
277しょこお:2010/05/23(日) 23:19:32 発信元:210.136.161.5
>>273
バトルものか?
ちょっと興味がでてきたな。
みるなら1期からか?
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 23:23:07 発信元:219.125.148.8
>>274
わかりやすさについては問題ないw
魔術(魔法)と科学(超能力)のバトルはあるし専門用語らしきものも出てくるが、
極端に言えばわからなきゃ聞き流しても問題ないレベルで

あくまでも主題は女の子を守るために「無能力者」の上条があの手この手で「能力者」相手にバトル、に収束するので
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 23:24:26 発信元:121.95.196.61
>>277
うーん、まあ時間に余裕あるなら1期(禁書目録)で世界観をある程度つかんで
話がリンクしているところもかなりあるから
おさらいしとくといいかも知れない。
そうすると外伝だけど俺的にはメインな「超電磁砲」がすごく面白くなるw
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 23:24:45 発信元:210.153.84.40
>>276
キャラデザが美樹本って人でトップもポケ戦も同じ人
おっさんは古臭くて敬遠してるかもしれんが、どっちかで慣れたら、両方見れると思うよ
ポケ戦の正式名はガンダム0080ポケットの中の戦争
三話収録の二巻で、本編との繋がりは薄い外伝的内容
おっさんの好きな林原がクリスって役で出てる
ただ俺は林原の無駄遣いだと思うw
281しょこお:2010/05/23(日) 23:30:17 発信元:210.153.86.104
>>278>>279
次レンタル屋いって1巻あったら借りてみるよ。
この作品、40才くらいの人が借りてるの前にみたよw
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 23:32:06 発信元:222.5.62.206
誰がなんと言おうと銀河鉄道物語+銀河鉄道物語永遠への分岐点の25話26話見てくれぇぇぇ
283しょこお:2010/05/23(日) 23:34:34 発信元:210.153.86.2
>>280
林原様の無駄使いだと!?それはいかんな!
万猫のOVAはいいぜ〜
OPも神だから聞いてくれよ。
てかDVDないのがほんとに痛いな。
あったらおっさん買ってしまうわw
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 23:48:45 発信元:59.135.38.204
>>275
女の子キャラクターが全員可愛くてエロい感じ?デザインが多いよ('-^*)/

何も考えずに観れるライトな作品?

三国志知ってると面白いかも
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 23:58:07 発信元:210.153.84.40
>>283
万猫見たことないなあ
さっきヨウツベでチラっとオープニング見たが、面白そうだったな
レンタルあれば見たいね
まあ声優あんま興味ないが、林原の万能ぶりはすごいと感じたわw
ポケ戦はラストの泣きのツボがやばいから、疲れて泣きたい時にでも見てくれ
働きだしたら、そういう日も来るかもしれんしね
まあ来ないほうが、おっさんにとっては良いけどなw
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 00:47:22 発信元:222.5.63.132
トップは絶対1からみるべき
その後2を観るとラストがすごく素敵な幕引きに感じられる
逆に1観てないとそのへん少しわかりづらいかもしれないから。
1と2をまとめて一本の映画にしてる合体劇場版ってやつがあって、
時間がないならそれもありだけど、やっぱりOVAで観たほうがより感動できると思うよ

あとポケ戦のクリスは断じて林原の無駄遣いなどではないぞ
シリーズ史上初の女性ガンダムパイロットにして
お隣に住む憧れのお姉さんな感じを見事に演じきってる
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 00:51:56 発信元:210.153.84.4
ブラックジャックOVAでも、少年役で林原出ていたけど、巧かった。
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 01:07:59 発信元:210.153.84.40
>>286
林原が万能なのは分かるわな
ただ、クリスはそんなに林原とイメージがくっついてるキャラじゃないと思う
後で、あっ林原がやってたんだって気付く程度な感じw
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 01:14:53 発信元:124.146.175.142
おっさん、
ポケ戦は、男の子とダメ兵士の兄ちゃんの感動話だからオススメよ
他のガンダムみたいなロボバトルはあまりなくて、人間ドラマがメイン
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 02:04:02 発信元:124.146.174.161
でも、敵ロボさんのけんぷファーがカッコいい。秀逸。
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 02:30:07 発信元:118.159.132.166
>>283
万猫のOVAはぬこで泣いた
躍動感も物凄いし、カワイイしで色々青春

TV版もライトな感じで良かった
ところでおっさんは毎日何本抜け毛が出る?シャンプーリンスしたら10本は軽く超える俺…
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 03:08:51 発信元:202.253.96.246
DVDがあるかは知らんが、テコンV見れ。
とりあえずYouTubeでOPだけ見るだけでも良い。
293しょこお:2010/05/24(月) 04:06:34 発信元:124.146.175.42
>>284
三国志は桜の下で三人が杯したところまでみたぞ!
それでも平気か?
294しょこお:2010/05/24(月) 04:09:58 発信元:124.146.175.41
>>285>>289
どうやら内容きくだけならポケットの戦争はおっさんむけかもな。
つらいことばかりでな
みてみようかね。
ってみる作品がほんといっぱいあるな〜w
295しょこお:2010/05/24(月) 04:13:44 発信元:124.146.175.41
>>286
トップ1、2はみるべきとわかったけど
2はOVAじゃないのか?
憧れのお姉さんの林原も悪くはないな
296しょこお:2010/05/24(月) 04:18:00 発信元:124.146.175.41
>>291
BGMもいいんだよな。
当時はよくテレビの番組とかで使われてたな。
万猫ダッシュはみたことないけど、DVDがでてるからみるのの悪くはないかもな。
297しょこお:2010/05/24(月) 04:19:27 発信元:124.146.175.42
>>292
おっさん、ユーチューブはみれないのよん
298しょこお:2010/05/24(月) 04:27:37 発信元:124.146.175.42
シャンプーしたときの抜け毛は10本どころじゃない気がするわw
おっさんの家系は誰もハゲてないからわからんが
髪のボリュームはなくなってきたな。
けど昔より髪質が太くなった気がする。すげー細かったんだけど
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 04:38:46 発信元:202.253.96.229
>>297
それは残念だ。

韓国のロボットアニメなんだが、笑えて面白いのにw
300しょこお:2010/05/24(月) 04:42:24 発信元:124.146.175.42
>>299
韓国ってアニメつくってたのか!?
知らなかったわw
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 04:51:44 発信元:202.253.96.245
>>300

子供の頃に見た懐かしアニメそっくりで笑えるんだぜw
302しょこお:2010/05/24(月) 04:54:19 発信元:124.146.175.41
>>301
そうなんだw
やっぱアニメをつくる技術は日本が一番すげーんだな。
世界で一番だろ
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 04:56:37 発信元:124.146.175.145
>>295
OVAだよ
1の評判が良かったのでコンプティークって雑誌で2を作ろうってタイアップ
企画があったが不人気でポシャった
その話がネクストジェネレーションといって小説化されてる
OVA1の正統な続編としての2が登場するまで18年くらいかかってしまった
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 04:58:08 発信元:202.253.96.230
>>302
萌えからロボットまで日本のアニメは世界一だなw


ちなみにテコンVとは
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/pakuri2.jpg

http://nandakorea.sakura.ne.jp/koreanihtml/b_1.html
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 04:58:47 発信元:124.146.175.146
>>300
日本で放映されたマイナーな作品ならたくさんあるぞw
作画が薄っぺらいのが特長
306しょこお:2010/05/24(月) 05:00:49 発信元:124.146.175.41
>>303
18年ってすごいな。
それでも作り上げたことが素晴らしい。
二つともOVAだが
トップはテレビ版も存在するのか?
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 05:02:05 発信元:124.146.175.146
アクロバットに動きまわる女の子が主人公のガンカタアニメみたいなのとか
敵が虫のパワードスーツ物とか
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 05:04:07 発信元:124.146.175.145
>>306
テレビ版はない
ダイジェスト的な劇場版はある
ちなみに1は当時としては画質がハイクオリティなOVAだった
309しょこお:2010/05/24(月) 05:06:03 発信元:124.146.175.41
>>304
まんまマジンガー○じゃねーかw
もちろん主題歌はアニキだろうな?
中国じゃあるまいし、こんなに似てて問題にならなかったのか
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 05:07:46 発信元:124.146.175.146
ハイクォリティなHGフィギュアってのが出たのもトップのタカヤノリコが
最初だったような記憶
311しょこお:2010/05/24(月) 05:08:52 発信元:124.146.175.41
>>305
そうなのか!?
地上波でもやってたのかなおっさんみたことないわ
日本のアニメは世界へ流れてるな
世界の人からみたら日本は、寿司、忍者、サムライ、アニメってイメージなんかなw
312しょこお:2010/05/24(月) 05:11:09 発信元:124.146.175.41
>>307
うーむみたことないな。
もちろんちゃんと日本語で吹き替えてるだろうな
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 05:13:40 発信元:124.146.175.145
>>306
さらにちなみに
2はガイナックスアニメの総集編的なものになってる
主人公の女の子は初期のダイコーン3てアニメを彷彿とさせる
いろんなアニメへのオマージュが盛り込まれてる(特にダイコーン3)が、
正直出だしと最終話くらいしかトップ1とはクロスオーバーしない
314しょこお:2010/05/24(月) 05:14:06 発信元:124.146.175.41
>>308
当時としてはか
じゃあ今とっぷ1をみたら絵的にはなんだこりゃ
ってなるのかなw
おっさんだけど、最近はここで薦められたアニメで新しいみてるからな。
目がなれちまってるぜ
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 05:15:34 発信元:124.146.175.146
>>311
いやいや
日本のアニメ会社が韓国に作画発注したアニメ
316しょこお:2010/05/24(月) 05:15:38 発信元:124.146.175.42
>>310
ノリコって赤いハチマキ?のショートヘアーの子だっけ?
317しょこお:2010/05/24(月) 05:19:05 発信元:124.146.175.41
>>313
ダイターン3って光輪が武器のやつだっけ?
最初とラストだけかw
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 05:19:20 発信元:124.146.175.146
>>314
違和感はないよ
絵的に流行り廃りはあるかもしれんがね
トップ1出た当時がOVAの黄金期
当時OVA1本当たりにかけた制作費はかなりのもんなんだぜ
中には予算が足りなくなって短縮されたシリーズもある
319しょこお:2010/05/24(月) 05:20:59 発信元:124.146.175.41
>>315
なるほど、そうなのかw
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 05:23:40 発信元:124.146.175.146
>>316
んだよ
コンプティークてゲーム雑誌はトップとナディアでガイナとコラボ企画してたな
袋とじにタカヤノリコの無臭フルヌードとかw
トップのPCゲームは隠しコマンドで淫毛モード登載とかw
いまじゃ考えられん
321しょこお:2010/05/24(月) 05:23:46 発信元:124.146.175.41
>>318
じゃあ問題ないな!
まぁどんな綺麗なグラフィックでもつまらないゲームはあるかな。
大事なのは中身だじぇ
322しょこお:2010/05/24(月) 05:26:25 発信元:124.146.175.41
>>320
あーその子か!
おっさんちょっと可愛いと思ってたんだよな。
なんか服装がブルマっぽいやつきてなかったけ?
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 05:28:20 発信元:124.146.175.146
>>321
ガイナってPCで下の毛ボーボーなカードゲームとか出してたような会社なんだぜw
戦闘シーンはウルトラファイトのBGMパロっててw
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 05:30:31 発信元:124.146.175.146
>>322
んだよ
原画描いてる人は唇描かせたら業界一の人だよ
お姉様も色っぺえw
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 05:33:08 発信元:124.146.175.146
仕事行かなくていいのかな?
就職決まった??
326しょこお:2010/05/24(月) 06:03:36 発信元:210.136.161.104
>>323
トップ好きには有名みたいだな。
昔ってマン毛ボーボーってすげーエロいイメージがあるわ。
てなそんな時代からPCでいいもんみてたんだなw
おまえらどんだけおっさんなんだよなw
327しょこお:2010/05/24(月) 06:07:49 発信元:210.153.84.101
>>324
うひゃひゃ興味がでてきたぜw
唇はエロく
太ももエロく
胸はでかく(あまりにでかすぎはだめ)
それでブルマなら最高なんだがなw
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 06:09:30 発信元:221.67.235.184
スレの消費が早いな。

なんでアニメサロンで話さないんだ?
329しょこお:2010/05/24(月) 06:12:29 発信元:210.153.84.22
>>325
水曜日の夕方からだよ。
バイトで水商売だけど
6時〜12時でギリギリ終電で帰れる。
病み上がりだから、最初は3時間くらいのペースで働こうと思ったんだけどね。あと朝からのバイトは面接色々いったけど落ちたw
まぁ何年も無職で鬱ですからね。
雇ってくれるはむずかしいわな
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 06:14:22 発信元:222.15.68.213
アニサロで立てたらここまで続いたかどうか
331しょこお:2010/05/24(月) 06:14:23 発信元:210.153.86.106
>>328
アニメサロンってなんだ?
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 06:18:20 発信元:222.15.68.215
333しょこお:2010/05/24(月) 06:18:24 発信元:210.153.86.198
まぁここはアニメだけじゃないからねw
おっさんの愚痴や弱音を吐いた書き込みを楽しむんだよw
なんてね。アニメの情報もだけど、みんなから元気ももらってる
334しょこお:2010/05/24(月) 06:20:47 発信元:210.153.86.4
>>332
なるほど。
おっさんは携帯しかないからね
ここはまったりしていていいよ。
疲れたらきてくれ
335しょこお:2010/05/24(月) 06:27:11 発信元:210.153.86.197
お薦め作品がいっぱいあって
全部すぐみれないのは悪いな。
ここで書き込んでくれた人には感謝してるぜ。
みるよ!といってもすぐに借りるかもわかんねーし
けどいったからには必ずみる。
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 06:56:23 発信元:210.153.86.78
>>317
あ俺かw
ダイターンじゃないよ
俺の言い方が悪かったダイコンだよ、この頃は記憶障害がひどいからさw
ダイコンは大阪であった日本SF大会の略称だ
その大会用デモに作られた庵野達の自主制作のアニメのことだ
トップ2の主人公にダイコンの女の子被せてるわけ
337しょこお:2010/05/24(月) 07:02:36 発信元:210.153.84.207
>>336
すまん、ひどい間違いしたわw
あまりに似てたからさw
338しょこお:2010/05/24(月) 07:18:24 発信元:210.153.84.208
さて、今日は朝からカレーだ。
昨日の残りだね。
バーモンドカレーの甘口。そしてデプロ、レキリタン他にモロモロ薬飲んで
カウボーイビバップの9巻みるか。
とうとうラストだな
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 07:49:11 発信元:210.153.84.199
>>173
なんかスレが異常に進んでて亀レスになるけどw

もちろん映画はテレビシリーズが終了した後に公開されたから、全部観た後でも構わないよ。

ちなみに映画はスパイクと同じ位りフェイ(林原)の活躍が目立つ作品。

フェイのお色気シーンもあるよw
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 07:54:00 発信元:59.135.38.166
最近見たアニメでは『東のエデン』が面白かったよ。
341しょこお:2010/05/24(月) 07:55:14 発信元:210.153.84.208
>>339
フェイのお色気シーンだと!?
ヒャッハー!!
それは楽しみだなwww
絶対みるぜ!
342しょこお:2010/05/24(月) 07:57:29 発信元:210.153.84.208
>>340
お、新作アニメか!
どんなストーリーだい!
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 08:39:50 発信元:221.67.235.184
>>342
記憶喪失のテロリストが日本に帰ってきて、自分の記憶を取り戻す話。
どんな願いもかなえられる電話を持っているんだけど、・・
あとはお楽しみ。
344しょこお:2010/05/24(月) 08:42:11 発信元:210.153.84.208
>>343
ストーリーはクソ面白そうじゃねーか!
魅力あるなぁ
でも新作扱いになるのかなレンタルで借りるとなると
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 11:47:05 発信元:124.146.175.17
>>336
愛國戦隊がなんだって?
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 12:38:45 発信元:59.135.38.169
>>344
TVシリーズ全5巻(だったと思う)は新作じゃないから旧作料金で借りれるよ。
劇場版1は新作だから少し高い、劇場版2で完結するんだけど、2はまだ発売されてないです。
面白いですよ♪
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 12:46:50 発信元:220.25.245.135
東のエデンは面白かったな
劇場版があるってきいたから見たいなー
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 16:03:47 発信元:124.146.175.138
>>335
無理はせんで良いよw
仕事始まったらなかなか今みたいなペースでも見れないだろうしな
349しょこお:2010/05/24(月) 18:11:19 発信元:210.153.84.6
>>346>>347
それはさくっとみれそうだな。
東のエデン、この胸に刻んでおこう
350しょこお:2010/05/24(月) 18:14:11 発信元:210.153.84.118
>>348
そうかもね。
でも逆にお金がはいるからバンバン借りて仕事終わりにみたら
あれだがw
仕事の忙しさはまだわかんないけど、暇ならいいなーと甘い考えしてるよ。
でもあまりに暇だと時間って長く感じるもんなんだよな
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 18:27:07 発信元:210.153.86.141
東のエデンはラストが残念
劇場版も期待はずれ
352しょこお:2010/05/24(月) 18:36:59 発信元:210.136.161.2
>>351
人それぞれってことか
ラストは最高じゃねーとな
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 18:39:42 発信元:124.146.175.70
中盤の盛り上がりは文句なしなんだけどね
354しょこお:2010/05/24(月) 18:42:38 発信元:210.153.84.113
>>353
盛り上がる場面あって
ラストまでに不満か
おっさんはどう感じるかだな。
難しい話じゃないよな?
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 19:14:37 発信元:219.125.148.10
>>354
難しい所か元ネタはライアーノートだから例えればあんな雰囲気のアニメかな?設定はかなり中二病って気もするし、ンな馬鹿なwと感じなければ最後まで付き合えると思うけど。

俺は正気でこんなノリが受けると思ってるの?と強烈な興ざめ感が全く取れなかったから駄目だった。

アニメであんな雰囲気のが見たいと思う人にはぴったりだと思うけど、娯楽として見る分はいいと思う。
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 19:19:04 発信元:219.125.148.3
ライアーゲーム?デスノート?
357しょこお:2010/05/24(月) 19:38:50 発信元:210.153.84.102
>>355
ライアーゲームはおっさんドラマとかあまりみないから
わかんないや
デスノートなら原作でみたから、あんな感じなら面白いな
358しょこお:2010/05/24(月) 19:58:36 発信元:210.153.84.3
カウボーイビバップを全部みた。
感想はもう最高だね。
ラストも感動した。
最初からラストまで中だるみがなく
1話ずつストーリーに魅力があって面白い。
キャラもいい、スパイクはクールでかっこよかった。
ジェットも渋くていいけど何才なんだ?w
フェイは色気があってルパンでいう不二子に近いかな。けどフェイのが好き
エドは天然でかわいく癒された。
犬もかわいいし空気よめる。

バァン・・・
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 20:02:46 発信元:219.125.148.8
カウボーイビバップには劇場版もあるので興味があれば見るよろし
360しょこお:2010/05/24(月) 20:06:56 発信元:210.153.84.7
>>359
もちろんみるぜ!
スパイク並みにフェイも活躍するみたいだしお色気もあるみたいだからなw
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 20:09:27 発信元:121.111.231.55
>>360
あれ?水商売ボーイの仕事は(゜∇゜)
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 20:10:54 発信元:219.125.148.64
ビバップ最後エドとアインには帰って来て欲しかったぜ…
スパイクー!
東のエデン俺は最後まで楽しかったわ
要するにパンツって事で劇場版見てぇ
363しょこお:2010/05/24(月) 20:13:59 発信元:210.153.84.98
>>361
今週の水曜日の18時からだよ。
六年ぶりの病み上がりで不安だけど
あとラオウも
まぁ気楽にやってみるよ。
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 20:15:16 発信元:210.153.84.75
>>349
東のエデン序盤すっげえワクワクするよw
俺、これがきっかけで、あの時期のアニメ見はじめたからねw
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 20:16:00 発信元:219.118.19.190
アタックス率

シーズン中に放映される全アニメ中、アタックスアニメが占める割合を表す
アタックスアニメとは、通常では見ることのできない、封印されたアニメのことを言う
また、アタックス以外でも放映されているアニメは、アタックスアニメにカウントしない

      アタックス数/全アニメ数 → アタックス率
09年04月      0 / 32 祝! 0%
09年07月      1 / 17 5.8%
09年10月      0 / 33 祝! 0%
10年01月      2 / 16 12.5%  汗;;
10年04月      1 / 30 3.3%
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 20:16:03 発信元:210.153.84.39
>>357
スレチだけどドラマなら
ニコニコが見れたらアウターゾーンだけは推薦しとくけどな
367しょこお:2010/05/24(月) 20:16:37 発信元:210.153.84.197
>>362
俺もそう思う。
詳しく語るとネタバレになるからなw

パンツってなんだよw
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 20:17:31 発信元:210.153.84.40
愛してると言えるには〜
ビバップのEDさいっこうだね
369しょこお:2010/05/24(月) 20:19:07 発信元:210.153.84.104
>>364
序盤に早くもひきつけられるワクワク感があるのか
楽しみだな
370しょこお:2010/05/24(月) 20:21:33 発信元:210.136.161.163
>>365
おっさんには難しい話だなw
なにやら詳しくありがとう!
371しょこお:2010/05/24(月) 20:23:43 発信元:210.136.161.3
>>366
動画とかおっさんの携帯じゃみれないんだぜw
アウタゾーンって昔ジャンプで連載されてたやつじゃないか?w
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 20:25:04 発信元:210.153.84.177
>>369
まぁ他の人が言うように途中失速した感、期待ハズレ感はあったけど
まぁそんなもんさwwwあとはノリで楽しんどけって感じw
あの最初のワクワクだけでも充分価値あるよw
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 20:29:57 発信元:210.153.84.39
>>371
確かにアウターゾーンて書いてるな
すまんアウターリミッツだw
アウターゾーンのタイトルはアウターリミッツから取ってると思う
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 20:33:38 発信元:121.111.231.51
>>363
そか ひにちのび太んだな
375しょこお:2010/05/24(月) 20:58:56 発信元:210.153.86.8
>>368
ハスキー声でしぶくていいよな。
ビバップの世界観にマッチしたEDだね。
最近のアニメにこんな感じなのはもうないんかね

ほんとの悲しみがしりたいだけ
泥の川に浸かった人生も悪くはない
一度きりで終わるなら
376しょこお:2010/05/24(月) 21:01:26 発信元:210.153.84.7
>>372
なら最初だけみて
みるのやめようかなw
377しょこお:2010/05/24(月) 21:03:10 発信元:210.153.86.1
>>373
じゃあアウタゾーンとはまったく関係ないんだな?
おまえがおっさんとバレた瞬間だなw
378しょこお:2010/05/24(月) 21:04:58 発信元:210.153.86.104
>>374
しかも働く日の1時間前くらいになw
379しょこお:2010/05/24(月) 21:11:37 発信元:210.153.84.101
またビバップの最終回みてるw
ああ、もう最高にいいわ。みてない人はマジおすすめだよ。
これみてるとウィスキーが飲みたくなるぜw(飲めないけど)
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:15:03 発信元:210.153.86.161
ビバップの監督はサムライチャンプルーってアニメもやってるよ
381しょこお:2010/05/24(月) 21:22:31 発信元:210.153.86.8
>>380
ビバップほど名前はあまりあがらないけど
どうなの?
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:24:33 発信元:210.153.84.134
サムライっていや、さらい屋五葉ってのを見てるんだが
これもなかなかいい
ビバップ好きならはまるな
383しょこお:2010/05/24(月) 21:26:43 発信元:210.153.86.196
>>382
はじめて聞く作品だな。
新しいやつか?
384しょこお:2010/05/24(月) 21:28:59 発信元:210.153.86.227
ああ、スパイクかっけー

エドは男か女かどっちだったんだー!!
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:30:21 発信元:210.153.84.76
>>381
ビバップがスペースジャズなら、チャンプルはヒップホップ時代劇
まあSFとハードボイルドを組み合わせたビバップほどの目新しさはないけど、スタイリッシュで格好良い映像表現は相変わらずいいよ
まあまあ楽しめると思う
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:31:33 発信元:210.153.84.133
>>383
まだ7話までしか公開されてないからビデオで出回るのは先だな
いわゆる大人が見て楽しめる作品だ
なかなか味があっていい
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:34:30 発信元:124.18.38.126
>>385
ヒップホップ時代劇と聞くと、どうしてもサムライチャンプルーが思い浮かぶな
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:35:51 発信元:210.153.86.179
>>387
まさにその話をしてるんだがw
389しょこお:2010/05/24(月) 21:38:27 発信元:210.136.161.2
>>385
時代劇か
同じ人だし期待できそうだな。
今はビバップみたばかりだから、
他に作品ちょろっとみたら借りてみるかね
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:39:08 発信元:210.153.84.134
新作なら月並みだけど
刀語、化物語はビバップ好きと波長は合うはず
化は感性に訴えかけてくる月並みだがとある魔術もビバップ好きとは波長合うな
391しょこお:2010/05/24(月) 21:39:25 発信元:210.136.161.6
>>386
じゃあ作品タイトルおぼえとくぜ
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:39:38 発信元:210.136.161.238
>>376
いいんじゃねw
最初の方はもう旧作かもしれんしw
393しょこお:2010/05/24(月) 21:41:12 発信元:210.153.86.104
>>387
まさにそれですよw
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:42:48 発信元:210.153.84.86
>>390
それはお前が好きなだけじゃね?
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:45:21 発信元:210.153.84.133
>>394
つかいまさら萌えだけのアニメなんて見れんからなあ
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:45:28 発信元:219.125.148.37
化物語とビバップにはあまり関連性が無いようなw
397しょこお:2010/05/24(月) 21:46:10 発信元:210.153.84.98
>>390
とある魔術ってあの萌系みたいなやつか?
それとビバップと波長が合うだと!?
いや、おっさんは萌系嫌いじゃないが、なんか絵柄のせいか信じられんw
398しょこお:2010/05/24(月) 21:49:20 発信元:210.136.161.173
>>392
いいのかよw
最初だけ楽しんでみないとかw
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:51:28 発信元:210.153.84.134
>>396
いやあの感性がな
カット割りとか色使いが好きだ
逆にああいう演出を泥臭くやったのがTRICKだな
なんつうかな美術部員が作りましたよ、みたいな感じのアニメ
だがそこがいい
400しょこお:2010/05/24(月) 21:52:24 発信元:210.153.84.20
カウボーイビバップ最終回観おわった後に
ED聴くとさらにいいなぁ。
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:53:56 発信元:219.125.148.39
近年で一番カウボーイビバップに近い雰囲気なのはDEAKER THAN BLACK(通称DTB)だと思うけど
DTBはいかんせん独特の分かりにくさがあるからなー
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:54:15 発信元:210.153.84.133
>>397
そう思って見てたらけっこうはまってしまったw
とある科学は見る価値もない糞だけどね
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:56:56 発信元:219.125.148.6
思いっきりスペルミスしたw

〇 DARKER 
404しょこお:2010/05/24(月) 21:58:14 発信元:210.153.86.107
>>401
うーむ、分かりにくさがある作品はおっさん苦手なんだよな。
どうしたもんか
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 21:58:59 発信元:210.153.84.134
>>401
ビバップはあの日常的な馴れ合い部分がいいんだよ
DTBは試聴後にもやもや感しか感じない不完全燃焼作品
406しょこお:2010/05/24(月) 21:59:57 発信元:210.153.84.118
>>402
とある魔術と
とある科学は
1期2期みたいなもんじゃないの?
作ってる人が違うとか?
407しょこお:2010/05/24(月) 22:04:37 発信元:210.153.86.110
さて次はカウボーイビバップと世界観が違う
クラナドをみるわけだが
ギャップがありすぎていいものなのかw
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 22:06:26 発信元:124.146.174.129
>>400
昨日も奨めたけどw



フェイが居なくなり…エドとアインも居なくなり…
ビバップ号にはスパイクとジェットだけ。

それであのエンディングだからファンは当時ものすごく虚無感というかポッカリ穴が開いた感覚になったんだよ。

そこで数年後に全く同じスタッフで劇場版が製作されたのでファンは歓喜したんだよ。

もちろん劇場版はファンの期待を全く裏切らないビバップそのものという作品。

テレビシリーズで感動したのなら是非!
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 22:06:54 発信元:210.153.84.134
>>406
よく知らんがもとは4コマとかじゃねえの科学
まあなんにしろ、だらだらした流れが好きになれなかった
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 22:07:35 発信元:219.125.148.38
>>404
因みにDARKER THAN BLACKの岡村天斎監督はカウボーイビバップでは脚本で参加してる
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 22:08:34 発信元:219.125.148.38
あれ、脚本じゃなくて絵コンテだったかな?
412しょこお:2010/05/24(月) 22:10:19 発信元:210.153.84.4
カウボーイビバップの日常の馴れ合いいいよなw
スパイクとジェット(ハゲのおっさん)
チンジャオロース食べたくなってきた。
ジェットが作る飯はまずいらしいがw
空腹は最高の調味料さ♪
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 22:10:42 発信元:123.217.32.145
とある魔術は説教がきついよね

ef一期見終わったけど良かった
さすがシャフトだと思った。
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 22:13:16 発信元:210.153.84.134
>>411
うーん
なんつうかなビバップは作中の退廃的な馴れ合いがいいんだよ
あれがあるから作品全体が締まるわけで
音楽もいいしね
DTBはもっと時間をかけてやるべきだったな
作品としてね練りも浅いよ
415しょこお:2010/05/24(月) 22:14:31 発信元:210.153.84.113
>>408
安心しろw
みるなと言われてもみてやるぜ!!
カウボーイビバップ最高!!
・・・バァン
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 22:15:33 発信元:219.125.148.40
>>408
ただし制作はサンライズからボンズに変わったんたよな
417しょこお:2010/05/24(月) 22:16:50 発信元:210.153.86.17
>>409
4コマかよw
またえらい違いだなw
みるなら、とある魔術ってことか
418しょこお:2010/05/24(月) 22:18:56 発信元:210.153.86.12
>>410
分かりにくさがどんなもんかだな。
どんなストーリーなんだ?
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 22:19:46 発信元:219.125.148.37
>>406
とある魔術〜はラノベで、とある科学〜はそのスピンオフ

とある魔術ではサブヒロインだった御坂美琴を主人公として漫画で出されたのがとある科学〜

アニメ制作スタッフは同じ
420しょこお:2010/05/24(月) 22:21:19 発信元:210.153.86.195
>>413
説教ってなんだ?w

そのeなんとかはどんなストーリーなんだ?
421しょこお:2010/05/24(月) 22:24:34 発信元:210.153.86.114
>>419
詳しくありがとう
で、とある魔術をみればいいのか?
なんか混乱してきたわw
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 22:32:01 発信元:219.125.148.38
>>420
とある魔術〜の主人公上条が戦う相手にかます一種のハッタリみたいなものw
2ちゃんではもはやコピペネタになるくらい有名でもある

>>421
女の子を守る男のバトルを見るなら、とある魔術の禁書目録

強い女の子を見るならとある科学の超電磁砲(ただしまだDVDは半分くらいしか出てない)
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 22:37:47 発信元:219.125.148.5
>>418
くわしいストーリー説明は即ネタバレになるタイプの作品なので説明が難しいw

「契約者」と呼ばれる能力者の1人であり「黒の死神」とも呼ばれる主人公が、消えた妹を探しながら組織の仕事をしつつ、
やがて消えた妹の行方や、組織が何であるのか真相に迫っていく物語
424しょこお:2010/05/24(月) 22:38:01 発信元:210.153.86.113
最近みたニードレスは面白かった。
前にもよく書かれたけどスクライドっぽい
色んな能力者がでてくるバトル系
萌系ちょっとあるかもw
イヴのスタイルはロリっぽ体系だけど胸があって結構エロい。
だからあまりロリは感じないかなも。
EDとか色々やばいけどwまだ1巻しかみてないからあれだが
2巻みてみよう
425しょこお:2010/05/24(月) 22:42:18 発信元:210.153.86.109
>>422
詳しくありがとう。
魔術みてみるか〜すぐにはみれないけど
この作品貸し出し中ばかりなんだよな〜
世間の評価はいいのか
426しょこお:2010/05/24(月) 22:44:40 発信元:210.153.86.8
>>423
妹思いのやさしいお兄ちゃんじゃないか
内容きく分にには面白そうだな。
分かりにくさが最大に引っ掛かるけどw
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 23:02:34 発信元:219.125.148.60
ビバップはラスト見終わった後心に穴が空いた感じなんだけど、なんとも言えん余韻が良い
ちなみにおっさんはどの話が一番好き?
俺はあの道化師の話が一番好き
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 23:34:55 発信元:210.153.84.83
>>424
ニードレスは前に、謎解きバトルって紹介したらちょっと食いついてたな、おっさん。
429しょこお:2010/05/24(月) 23:38:50 発信元:124.146.175.50
>>427
うーん、一番と言われると迷うなw
ほんとにどれもいいんだよな。

ブギ・ウギ・フンシェイ
ブラック・ドッグ・セレナーデ
スピーク・ライク・ア・チャイルド
とかフェイの心情を思うとグッときた。
「フレー♪フレー♪あ・た・し」ってやつ
うーん色々あって決めれないなw
おっさんは優柔不断だからね。
バカらしく楽しかったのはカウボーイ・ファンクとかw
430しょこお:2010/05/24(月) 23:43:28 発信元:124.146.175.50
>>428
一番食い付いたのは
スクライド+エロです
すいませんw
確かに謎解きバトルだね。あんな感じでバトルしていくならこれからも期待できそうだね。
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/24(月) 23:51:00 発信元:219.125.148.9
>>376
東のエデンは序盤で受けるか激白けするかのどっちかだから、1話で判断出来るスグレモノアニメでもあるかも知れんw

あれはヒロインを無垢な存在にしたい演出が微妙な気もしたな。

ティファニーに行ったけど欲しい物がなかった発言は価値観の事だと分かるけど、セレブしかターゲットにしてない高級ブランドがある中でティファニーはシルバーまで扱ってるからなぁ。

五番街には欲しい物がない位にしとけば良かったのにとか、随所にちょくちょく引っ掛かる所がうんざりした。
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 00:03:21 発信元:210.153.86.12
>>431
身の丈考えずにブランドを買い漁る連中を皮肉ったんじゃないの?
433しょこお:2010/05/25(火) 03:50:57 発信元:124.146.175.5
>>431
なるほど、とにかく序盤ってやつか
キャラとかはみてみねーことにはわからんが
チェックしとくか
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 03:55:24 発信元:219.125.148.105
>>425
禁書目録の評判は決して良くないぞ
上条うぜー、謎理論うぜー、立ち話なげー
で上条がネタとして話題になった程度
電磁砲はアクションの出来は良いけど内容気にしちゃいけない
435しょこお:2010/05/25(火) 04:00:47 発信元:124.146.175.5
>>434
おっさんの好みに遠ざかったかもな。
どんだけうざいかみてみてもいいが
それが良いと思えるならハマるのかな
436しょこお:2010/05/25(火) 04:03:58 発信元:124.146.175.5
みんな、おはよう

お目覚めはどうかな?
調子いいか?最悪か?
それともこれから寝ちまうか
そいつらにはおやすみ

おっさんはとうとう明日からバイトだ。
気楽にいきたいもんだな
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 04:11:47 発信元:121.111.227.44
頑張って
438しょこお:2010/05/25(火) 04:13:53 発信元:124.146.175.6
>>437
ああ、今なら頑張ってという言葉も調味料になる
ありがとよ
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 04:24:16 発信元:202.253.96.246
>>438
調味料になるからといって頑張りすぎんなよ

気に入ったアニメみてガス抜きしとけ
440しょこお:2010/05/25(火) 04:24:58 発信元:210.153.84.197
生きる意味、その槍が折れないかぎり
このスレはやめないぜ
もし折れたときは
おっさんの最後を見届けてくれ
441しょこお:2010/05/25(火) 04:28:12 発信元:210.153.86.15
>>439
頑張ってできた今までのことが
おっさんにはできなかったからな。
それが普通のことでも
まわりはただの怠け者でしかみない。

ああ気楽にな。ありがとよ
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 05:17:08 発信元:222.5.63.12
今更だけどブラックラグーン見終わった
二期の最後ってなんかすっきりしないな
つーか全体的に見てて何だかモヤモヤするアニメだったわ
それはきっと俺がロックみたいに夕方思考だからなんだろうな
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 05:20:22 発信元:121.111.227.42
>>438
良かったよ。
頑張って、って書き込んだ後に軽率だったかな?って思ってたから。


今日を幸せだと思える奴はいつでもどこでも幸せになれちゃう奴らしいよ。


また、仕事の報告楽しみにしてるぜ
444しょこお:2010/05/25(火) 05:21:48 発信元:124.146.174.132
>>442
マジか
二期はこれからすげー楽しみにしてるんだが
今日ゲオにレンタルあったら借りたいしな。
445しょこお:2010/05/25(火) 05:29:18 発信元:124.146.174.132
>>443
後から軽率だったかな?
と思ったおまえは最高じゃねーか

幸せね・・・なんだろうね。
仕事はおっさん気楽にいくけど、○っさん(ラオウ)相手だからね。
いくら俺が頑張っても、理不尽すぎること(暴力とか)があったら
さよならだw
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 05:32:10 発信元:121.111.227.41
>>445
まあ、幸せ云々は漫画のセリフだからあんまり深く考えなくて良いよ


まがりなりにもオッサンに頑張れって言っちまったからな


俺もとりあえず朝のバイト頑張ってくるぜ
447しょこお:2010/05/25(火) 05:37:14 発信元:124.146.174.132
>>446
気にしなくていいよ。
現に今なんとも思ってないし、書き込みはありがたいよ。
おっさんは死を決めている。
それまでいくつの幸せが俺に訪れるかな

朝早いね。
応援してるよ。
気を付けていってらっしゃい
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 06:44:34 発信元:210.136.161.193
さらい屋五葉6話まで見たが、なかなかいいな
萌え要素0だけどなw
日本酒でもチビチビ飲みながら見たくなるw
449しょこお:2010/05/25(火) 06:49:25 発信元:210.136.161.176
>>448
朝から日本酒は飲むなよw
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 07:05:19 発信元:124.146.175.141
いや今は引きこもりだから大丈夫だw
今日は無限の住人見る予定だ
こっちは13話で完結してるしな、原作も最後まで読んでないからちょうどいいわ
451しょこお:2010/05/25(火) 07:21:42 発信元:210.136.161.3
>>450
そうか
無限の住人はどんな感じ?
452しょこお:2010/05/25(火) 07:35:38 発信元:124.146.174.131
めざましテレビでアニメファンが行きたい町だって
3位立川、とある科学のレールガン
2位神奈川箱根町、エヴァンゲリオン
1位埼玉県久津市鷲宮神社、らき☆すた
すげー町が実際にらき☆すたアピールしてるよw
全部おっさんがみたことないアニメだw
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 07:44:11 発信元:222.15.68.210
南の都は何故ランクインして無いんだ
454しょこお:2010/05/25(火) 07:48:05 発信元:124.146.174.132
>>453
ドラゴンボールw
実際に存在してないだろ
日本でもなさそうだしなw
455しょこお:2010/05/25(火) 07:54:56 発信元:124.146.175.41
アニメってことだから
大体10代に聞いたのかな
普通なら、こち亀とかクレしんとか
国民的なアニメがランクインするが
どうなんだろうか
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 07:58:50 発信元:59.135.38.165
俺が中学生ぐらいの時のOAV『エリア88』がDVDになって
TSUTAYAでレンタルしてたから、約20年ぶりぐらいで見たけど面白かったな。
元々原作のファンだったってのもあるけど、よくまとまってると思う。
3〜4年ぐらい前にリメイクされて新作DVDがでたんだが、あれはダメダメだった‥
457しょこお:2010/05/25(火) 08:08:09 発信元:124.146.175.41
>>456
エリア88懐かしいな。
原作チラっとみたことあるかな。
スーパーファミコンでよくやったわ
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 08:10:32 発信元:121.95.196.61
10代じゃない気がするが、どうだろうか?w

エヴァとかもろにw
459しょこお:2010/05/25(火) 08:15:46 発信元:124.146.175.41
パチンコやらスロやら映画やらで
社会現象にもなったし
10代でもエヴァはみとけって感じなんじゃない?
30代や20代でらき☆すたが一位になるかなw
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 08:20:38 発信元:121.95.196.61
>パチンコやらスロやら映画やらで
だとしたら10代無理じゃんw
だいぶ新規をそっから得られたらしいしね。

>30代や20代でらき☆すたが一位になるかなw
なるんだよw今は恐ろしいことにw
10代よりも20代30代の方がアニメ見てる希ガス
まーらき☆すたは数的に男だけじゃないと思うんだけどね?
どーなんだろ?
461しょこお:2010/05/25(火) 08:26:01 発信元:124.146.175.42
20代ならわかるけど
30代以上がぞろぞろいるとは思えないんだがw
まぁおっさんも31才でハルヒやクラナドみてるが
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 08:37:34 発信元:121.95.196.61
まあ20代がほとんどかねぇ?
ぎりおっさんの世代もかなり多い希ガス

ちなみに俺は十何年、40になってもアニメ好きは変わりそうも無いなー・・・w
463しょこお:2010/05/25(火) 08:43:15 発信元:124.146.175.41
>>462
変わらなくてもいいよ
好きなものは好きなんだからなぁ
いい大人がとかいってる人には言わせとけばいいしな。
ただおっさんのスレのテンプレで最近のアニメをバカにしてたがっておっさん本人がいってるしw
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 08:52:29 発信元:124.146.175.1
でも今から10年以上位経ってハルヒやらきすたやけいおんなんてアニメの歴史からどう捉えられるんだろうね?

今人気はあるけど、決して普遍的要素では無く一過性の流行りものってカンジしかしない。

ヤマトやガンダムやエヴァみたいに時代を越えて語られる作品にはならない様な気がする。

「〇〇は俺の嫁」なんて言ってる奴もしばらくすれば嫁さんが変わってるしねw
465しょこお:2010/05/25(火) 09:03:06 発信元:124.146.175.42
>>464
一時的なもんだろうな。
ちょっと社会現象にもなったデスノートですら今ではまったく話きかないしなぁ。
女にはビッチといっときながら
おまえらは嫁をコロコロ変えすぎなんだよw
おっさんの嫁はヌクヌク一途だけどアンドロイドなんだよなw
ロボット嫁こそオタでやばいかw
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:03:32 発信元:219.125.148.40
>>464
今で言えばセラムンかCCさくらあたりの扱いと同じだろうね
大ヒットはしたけど後に何かを残すわけではないタイプ
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:03:34 発信元:210.153.84.39
>>451
失敗した
すげえ駄作臭がするwww原作設定どんだけ無視してんのかとw
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:05:53 発信元:121.95.196.61
>>464
要は話に哲学的な物がないからって感じ?
でもルパンは今でも色褪せないし、ハルヒも10年後も
別に変わってないと、俺は予測する。

原作もどういう終わり方を見せるのか分からないし、
まだみくるちゃんという未来人(俺の嫁)の話をやってないしな!w

ちなみに俺の場合嫁は変わらずにむしろ年々増えていってるよ(・ω・)
469飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/05/25(火) 09:05:53 発信元:210.153.86.43
>>465なんでそんな上から目線で物申すの?
470しょこお:2010/05/25(火) 09:08:37 発信元:124.146.175.41
>>467
そうなのか!?
それは残念だなw
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:09:51 発信元:210.153.84.39
>>451
OPはまあよいよ、ローゼン彷彿とする
まだ1話しか見てないが原作とはまったく違うな
原作に登場すらしてないオリジナルキャラのオンパレードだし
主人公の設定からしてぶち壊してくれてるw
472しょこお:2010/05/25(火) 09:10:23 発信元:124.146.175.41
>>469
ネタ的だから気にしなくていいよ
473しょこお:2010/05/25(火) 09:13:02 発信元:124.146.175.41
>>471
OPがいいのはいいね。
ただ中身だわなー
ローゼンはみてないけど
みるべき作品なのかね
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:14:08 発信元:210.153.84.40
>>470
まあ見方によっては新鮮だなw
序盤のぶっ飛びっぷりはストーリーはしょってるから仕方ないのかも知れん
初期設定かえていきなり中盤からスタートみたいな
回が進むと面白くなるかもと期待するしかないw
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:14:39 発信元:219.125.148.6
>>471
ひ、百淋姐さんは?
百淋姐さんはエロいの?
476しょこお:2010/05/25(火) 09:15:35 発信元:124.146.175.42
ドラゴンボールは
セーラームーンより長く語られるかな?
バトルものとしてはやはりドラゴンボールはすげーと思うな
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:16:20 発信元:210.153.84.39
>>473
ローゼンは別に見なくても
見ても記憶に残るアニメじゃないしw
普通だね
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:17:19 発信元:210.153.84.40
>>475
おもっきりエロいよw
OPからしてエロいw
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:17:45 発信元:210.153.84.227
咲ーsakiーでヲタアニメデビューしたんだが
咲ーsakiーが面白すぎて次に進めない

のどっちより可愛いキャラの出てるアニメあったら教えて
480しょこお:2010/05/25(火) 09:19:41 発信元:124.146.175.41
>>474
合わないと思ったら
スッパリと切らない派か
ゼーガペインは全部みてから評価が違うみたいだけど、途中でとまってしまっている。
違う作品が色々とあるから別にいったりとしてしまう
481しょこお:2010/05/25(火) 09:23:17 発信元:124.146.175.41
>>477
そうか
一応すすめてくれた人もいたから
いずれ借りようとは思っているが
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:23:32 発信元:210.153.84.39
ローゼンは見るの辛くなって二期の途中で切った
オーベルテューレも2分で即切ったw
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:27:18 発信元:219.125.148.10
>>479
じゃあ、のどっちの中の人繋がりで「狼と香辛料」
484しょこお:2010/05/25(火) 09:27:26 発信元:124.146.175.42
>>479
咲おもしろいよな
のどっちは俺もこの作品の中では一番好きだけど
風越学園だっけ?片目とじてる子も捨てがたい。見た目じゃなく性格がいい!
5巻からみてないが
それ以降が準作なんだよな〜早く旧作になりやがれ
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:30:04 発信元:219.125.148.7
>>484
風越キャプテン福路美穂子ちゃんはまさに嫁にしたいナンバーワンだよな
486しょこお:2010/05/25(火) 09:30:05 発信元:124.146.175.42
>>482
おまえはサムライかwww
487飛段 ◆pzDgoC9bm/OA :2010/05/25(火) 09:32:24 発信元:210.153.86.138
>>477はぁ?
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:36:58 発信元:210.153.84.82
>>483
サンキュー
顔は知らんがのどっちの声好きなんだよなぁ
>>483
キャプテンやっぱり人気あるんだな
つかの、どっちは別格として咲は可愛いキャラが多すぎて優劣を決めれない
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:38:38 発信元:210.136.161.228
おっと、アンカ間違ったから訂正ね

>>483
サンキュー
顔は知らんがのどっちの声好きなんだよなぁ
>>484
キャプテンやっぱり人気あるんだな
つかの、どっちは別格として咲は可愛いキャラが多すぎて優劣を決めれない
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:40:19 発信元:210.136.161.235
またやっちまった・・・orz

つかの、どっち×
つか、のどっち○
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:55:26 発信元:210.153.84.39
なんかおっさんの文章いつもよりしっかりしてるw
調子いいのか?w

俺は最近ちょっと死にたくなっておっさんとか他の人の気持ちが少しわかったぜw
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 10:31:29 発信元:221.67.235.184
>>435
おっさん年代は説教好きだから絶対ハマル
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 11:52:06 発信元:219.125.148.92
>>482
ローゼンは原作好きが激しく後悔する仕様だよな
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 11:56:07 発信元:121.95.196.61
逆に言えばアニメから入れば大丈夫b
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 14:57:29 発信元:121.95.196.61
おっさんが朝見たのこれか・・・(おっさん見れないけど)
http://www.youtube.com/watch?v=Ab_LMMRHw8M
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 17:13:07 発信元:220.25.245.135
目覚ましひでえなwww
インタビュー答えてる奴がモロオタクで笑えるww
エヴァは一般人が答えてるがぽいが、萌えアニメの2つとある科学とらきすたが醜すぎるwwww
特に踊りのとことかひでえwwww
497しょこお:2010/05/25(火) 20:00:24 発信元:210.153.84.108
>>485
嫁にしたいキモチわかるよ
498しょこお:2010/05/25(火) 20:02:21 発信元:210.153.84.16
>>488
のどっちは胸もあってたまらんな。
ペンギン抱いてる姿は可愛いな
499しょこお:2010/05/25(火) 20:06:38 発信元:210.153.84.2
>>491
死にたくなることは誰にでもあるからね。
アニメみて色々と吐き出せばいいさ。
誰も文句はいわないだろう。
500しょこお:2010/05/25(火) 20:08:48 発信元:210.153.84.21
>>492
おっさん自体は説教好きじゃないけどなw
どんだけうざいか見物だな
501しょこお:2010/05/25(火) 20:10:12 発信元:210.153.84.6
>>495
あーみれないけど多分それだなw
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 20:12:04 発信元:219.125.148.97
>>496
俺なら「ラピュタは本当にあるんだ!」と暴れるところだな
503しょこお:2010/05/25(火) 20:14:48 発信元:210.153.84.113
>>496
いいじゃないか
好きでそうやってやってるんだからね。
羨ましいよ。
その気力がさ
他人に迷惑かけてるわけでもないし
とはいえおっさんもつい前まではなんだこの萌アニメはくだらねーっていって
見向きもしなかった人だがねw
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 20:28:35 発信元:121.95.196.61
おっさんこれ見れる?
ゴットゥーザ様ことみくるちゃん・アーニャの中の人が
河合塾の広報誌に載ったよ!
http://www.52school.com/infsr/servlet/g9.is.news.GoToNews?vol=52news10_01_01
505しょこお:2010/05/25(火) 20:49:24 発信元:210.153.84.100
>>504
残念ながらみれないよ涙
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 20:53:27 発信元:222.5.63.10
>>444
亀だけど
なんつーかな勧善懲悪を望む訳じゃないけどさ
ハリウッドみたいなハッピーエンドを望む訳じゃないけどさ
救えねぇって感じ

話がつまんなかったんじゃないんだよね
むしろ面白いといえばなにか違うけど面白かったよ

7月に第3期のOVA出るらしいからそっちも楽しみだね!
ダッチは俺の嫁ウホッ
ところで、ですだよねーちゃんはパンツ穿いてないよな?よな?
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 21:04:40 発信元:121.95.196.61
>>505
(´・ω・`) じゃあせめてそこの画像だけ
http://www.52school.com/infsr/images/52news/10/vol1/01.jpg
508しょこお:2010/05/25(火) 21:19:54 発信元:124.146.175.7
>>506
そうなのか。
ハッピーじゃなくてもおっさんは内容よければ平気なんだが
お、3期あるのかね!?
すげーじゃん!
ってことは死なない?
いやこれ以上ネタバレだがらやめとこう
509しょこお:2010/05/25(火) 21:21:23 発信元:124.146.175.8
>>507
ありがとう
けど画像が小さくて顔がはっきりとわからんw
510しょこお:2010/05/25(火) 21:25:42 発信元:124.146.175.7
これからゲオじゃ〜
今日は
今まで借りてきた作品の続きをみようと思ってる。
フルメタルパニック
ブラックラグーン
ニードレス
クラナドかな。
なにかしらレンタル中だったら新作をなにか気分でチョイスかな
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 21:29:27 発信元:59.135.38.205
>>479

http://www.youtube.com/watch?v=b-t-dIbkj1E&sns=em

ジュエルペットてぃんくる可愛いよ
512しょこお:2010/05/25(火) 21:40:19 発信元:124.146.175.38
この電車に乗る瞬間の位置決めがだるぜ。
窓側の端がベストだな。
513しょこお:2010/05/25(火) 21:45:48 発信元:124.146.175.38
しまったw
乗り遅れたw
階段あたりで電車きてたのわかってたけど
無理だなと諦めてたら、
普通に早歩き程度で間に合ってたわw
全力で走ったときにドアがしまって間に合って瞬間は恥ずかしいからな
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 22:04:42 発信元:219.125.148.38
>>505
おっさん携帯でしょ?ファイルシークから見れないのかな

つファイルシーク PCサイト閲覧Proxyhttp://fileseek.net/proxy.cgi

ここにURL貼れば閲覧出来る筈、機種によるかも知れないけど
515しょこお:2010/05/25(火) 23:00:51 発信元:124.146.174.164
うーむ、イマイチどうやるかわからん・・・
516しょこお:2010/05/25(火) 23:11:20 発信元:124.146.174.163
お、なんとなくみれた
高2で中学にいってしまうとかやばいなw
気が強そうな性格で行動派ってやつか
顔はおもったより可愛い系より美人系かな?
あの声とギャップがすごいわw
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 23:17:49 発信元:121.95.196.61
高2で中国ねw

なんつーか、心意気がすごいよねw
>期待されるとプレッシャーに感じるより嬉しくなる
見習いたいものだ
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 23:20:24 発信元:219.125.148.40
>>516
ちなみに詳細設定で画像は基本「画像省略」になってるから見たいサイズの画質を選択して、下の画面の「以上の設定で閲覧」をクリックすれば画像も見れる予定。

携帯の性能にもよるから見れなかったらサイズダウンすれば見れる事もある、まあ分からない事あったら書き込めば誰かは答えてくれると思うよ。
519しょこお:2010/05/25(火) 23:23:26 発信元:124.146.174.164
>>517
すげー見習いたいな。
この人と一緒に酒飲んだら説教されそうだけどw
おっさんにはこんな人がホント理想なのかな。
説教や励ますけど傷つくような言葉はいわないで
うまく話してくれそう
相手が弱かったらお互いに共倒れする予感がするからw
520しょこお:2010/05/25(火) 23:27:44 発信元:124.146.174.164
>>518
詳しくありがとう
大体はみれたかな?
画像はイマイチみえにくいけど
魅力的な人だな。
おっさんにはなにもないけど
この人の生き方は素晴らしいね
521しょこお:2010/05/25(火) 23:35:44 発信元:124.146.174.163
ゲオで借りてきたのは
フルメタとブラクラと映画のビバップだけだね。
クラナドはレンタル中。
ニードレスは早くも準作とかになるから借りなかった。
とある魔術が今の世間での話題みたいだから、1巻くらい借りてみようかと思ったら
全てレンタル中だったな
522しょこお:2010/05/25(火) 23:42:13 発信元:124.146.174.163
家に到着
明日からいよいよ仕事だから
風呂はいってきっちりヒゲ剃って頭洗わないとな。
接客業だから、汗のにおいとかしたらまずいから
脇の薬品用意しといたぜ。特別なワカギってわけじゃないけど
汗かきやすい体質だからな。
あと女とかにもこいつクセーって思われたくないし迷惑だろうからなw
匂いだけはしっかりしていこう。
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 23:48:34 発信元:210.153.84.73
とある魔術の説教はもはやネタの領域か…。見てみたくなった。
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 23:56:02 発信元:219.125.148.95
>>523
ヘルシングの少佐演説に匹敵するぐらい長いし何言ってんだかわからん
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 00:05:01 発信元:121.95.196.61
>>523
見られる人はこちらを参照のこと・・・w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5838408
526しょこお:2010/05/26(水) 00:06:43 発信元:210.153.86.106
>>523
だなw逆にみてみたくなるわ
527しょこお:2010/05/26(水) 00:08:58 発信元:210.153.86.226
>>524
ああ、あれは確かに長くてうざかったなぁw
戦争はじめる前とか
早くやれやって思ってしまう
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 00:30:22 発信元:219.125.148.100
>>527
漫画だと5Pぐらいだから割とさっぱり読めるんだけどな
「第二次ゼーレヴェー作戦 状況開始 征くぞ諸君」の締めはかっこよかった
ちなみに少佐はちびまるこちゃんの丸尾君である。Zガンダムのカミーユでもある
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 00:57:54 発信元:122.29.180.151
HELLSING好きで少佐演説がダメな人がいるなんてっ!!!!!
HELLSINGって絵よりも話よりもああいうヒラコー節を楽しむものだと思ってたぜ
イスカリオテの下り(汝らに問う、汝ら何ぞやってやつ)も
長いし、くどいけどダメな人多いのかな?
あれとかも中二病患者にはたまんないんだけどなぁ
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 03:13:23 発信元:221.67.235.184
>>527
お前はいきそうでいかないぎりぎりのやり取りを楽しむって事を知らないのか。
あのハラハラどきどきはやりそうでやらない、そんなスリルが楽しいんじゃねえか。
寸でのところで飲み込んで、そして欲求不満が募ることでさらに期待感が高まり、さらなる高みへと上り詰めることが出来るんだぜ?
しかもそれを、神への奉仕者である14歳の処女のシスターと迎えることが出来るんだ。
シスターと一緒に神の御許にたどり着こうじゃねえかよ。
531   :2010/05/26(水) 07:26:23 発信元:211.5.119.185
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 10:04:29 発信元:124.146.174.131
>>525
まったく知らんけど
とあるって女の子が主人公だと思ってたけど
松岡修造が主人公なん?
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 11:20:57 発信元:121.95.196.61
>>532
「とある」は2つあって、「科学」が女の子で、「魔術」の方が松岡修造
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 11:44:02 発信元:124.146.174.132
>>533
ありがとう。
動いてる女の子が思ってたより可愛くて見たくなったよ。
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 11:55:24 発信元:219.125.148.10
>>534
とある〜の制作会社J.C.STAFFは女の子の可愛さと背景の安定感では業界屈指だからね
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 13:38:48 発信元:219.125.148.68
おっさん今日から出勤だっけ?
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 14:04:16 発信元:210.153.84.180
寝てるかなw
夜の仕事は生活リズム崩れるからなw
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 14:08:42 発信元:210.153.84.88
>>532
魔術がベースで科学は魔術の設定の補填的なアニメ
世界観とか主人公達の住んでる街とかの設定がより掘り下げられてる
だけ
泣けるシーンはある
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 14:10:19 発信元:210.153.84.164
音楽は科学のがいいな
あと色使いが明るい
540うきち ◆bu.7wGn/e2 :2010/05/26(水) 14:13:55 発信元:121.80.155.241
とりあえずチャンネルはアニメにしとくけどおもしろいのがないな。おっさん用でおすすめあるでしょうか?
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 14:15:17 発信元:210.153.84.163
>>540
いままで見たおさんアニメ曝してくれ
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 14:17:18 発信元:222.15.68.215
>>540
ドラゴンボールと北斗の拳
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 14:19:42 発信元:210.153.84.228
>>540
とりあえず銀英、銀英外伝、タイタニア
タイタニアは原作が未完だから尻切れトンボなんだが
また作者が執筆初めたからそのうち2期もあるかもと淡い期待
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 14:21:23 発信元:219.125.148.4
>>540
一言でおっさんっても色々なおっさんがいるわけよ
どんなのが好きなのかわからんと何とも言えない
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 14:22:09 発信元:210.153.84.80
>>542
長いのがいいの?
その流れならとりあえずジャンプ系追ってみるとか
546うきち ◆bu.7wGn/e2 :2010/05/26(水) 14:35:15 発信元:121.80.155.241
北斗の拳、ドラゴンボールはおもしろいな。あぶらぎっててこてこてしてるアニメが好きですな。
汗臭そうというかほこりまみれっぽいのがいいな。男塾とかどかべんとかもよかったよ。
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 14:36:24 発信元:222.15.68.213
明日のジョーでおk
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 14:52:25 発信元:222.5.63.10
いや緑山高校だろ
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 14:54:43 発信元:222.15.68.214
キン肉マン
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 15:00:20 発信元:210.153.84.166
>>546
とりあえず3つチョイスしてみた
Gガンダム
http://www.youtube.com/watch?v=UfeAoH4GYto&sns=em
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイル
http://www.youtube.com/watch?v=yA4J2SZcMA0&sns=em
ぼくらの
http://www.youtube.com/watch?v=Frn0zv57YEc&sns=em
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 15:07:41 発信元:222.15.68.212
全部ロボットアニメじゃないか
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 15:23:37 発信元:210.153.84.171
いいじゃないかwよい物はよい
じゃあジョジョでもあげとくかw
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 15:24:40 発信元:210.153.84.178
おさーんで暇なら見とけ
全部OVAだが

バオー/来訪者
http://www.youtube.com/watch?v=kN6mvtsUBaI&sns=em
強殖装甲ガイバー
http://www.youtube.com/watch?v=33ULlf_QDwY&sns=em
冥王計画ゼオライマー
http://www.youtube.com/watch?v=lYgB9JCWLx8&sns=em
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 15:37:18 発信元:222.15.68.214
>>546
ベルセルクもいいかもしれん
555しょこお:2010/05/26(水) 15:39:37 発信元:124.146.175.45
おはよう
これから六年ぶりの仕事にいってくるよ。
昔みたいに、目眩がしたり吐き気がしない
これなら仕事場までなんとかいける
頭が働かなくて仕事おぼえ悪くて怒られそうだな
まぁやるしかないな。
しょこおちん、ファイト
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 15:52:18 発信元:210.153.84.86
>>555
頑張ってこいw
引きこもりながら生温く見守ってるからなw
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 16:01:52 発信元:124.146.174.66
ニードレス進めた者だが気に入って貰えたかな?
当時は放送されてた深夜枠アニメに化物語やら東京マグニチュードやらあったから空気だったんだよなぁ
558しょこお:2010/05/26(水) 16:10:58 発信元:124.146.175.4
>>556
薬飲みたいのに食べるもんがねーw
やるしかないか
559しょこお:2010/05/26(水) 16:13:16 発信元:124.146.175.3
>>557
気に入ったよ。
バトルも面白いしイヴはエロかわいいしw
まだ1巻しかみてない。
4巻あたりで新作扱いだから、まぁ焦らずみるかね
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 16:16:38 発信元:219.108.157.57
働き始めってその仕事に疑問抱くもんだけど
そのうちにどうでもよくなって機械的に働いてるんだよな…
たまに悟って鬱になる。
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 16:17:55 発信元:210.153.84.176
>>557
ジャンプ系王道バトルアニメって感じで、パッと見でスルーされそうなイメージがあるなw
562しょこお:2010/05/26(水) 16:24:57 発信元:210.153.84.99
>>560
長くはないさ。
俺のは場所は水商売じゃねー!昼間の仕事だ
いつかね。
563しょこお:2010/05/26(水) 16:28:30 発信元:210.136.161.108
さて、今から家をでるか。神奈川は夕方から雨がひどいらしいけど
お客はくるかね。
暇で人件費がもったいないから
ラオウ「しょこおくん今日はもう帰っていいよ〜」とかいわれたりw
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 16:28:51 発信元:124.146.174.65
>>561まぁ俺も最初はスルーしてたよ
ススメられて見たら嵌まって原作まで揃えた口
565しょこお:2010/05/26(水) 16:46:35 発信元:210.136.161.161
うわ、雨が激しくなってきたよ。
25日過ぎてリーマンは金あるから
雨でもきそうだな。
あーラオウの顔みたくねー
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 17:04:10 発信元:124.146.174.132
>>565
気を付けて行ってらっしゃい。
初日はまわりを見て空気読むのが仕事だと思う。
567しょこお:2010/05/26(水) 17:11:24 発信元:124.146.174.129
ここで最寄り駅到着!
マックでハンバーガー一個(100円)買ったw
デプロ、レキソが飲める。てか店で夜食でるんかな
568しょこお:2010/05/26(水) 17:15:37 発信元:124.146.174.130
>>566
だな。
俺はものおぼえが悪いが不安だぜ
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 17:16:39 発信元:115.36.230.37
>>567
健闘を祈る!
570しょこお:2010/05/26(水) 17:25:36 発信元:124.146.175.53
>>569
ありがとん。
電車の中で薬飲んだら
みんなこっちみんなw
571しょこお:2010/05/26(水) 17:34:23 発信元:124.146.175.42
うわああぁ
いってくるぞおお


その後おっさんの姿をみるもの誰はもいなかった
    完
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 17:37:34 発信元:115.36.230.37
>>571
おいおい
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 17:40:49 発信元:124.146.175.175
いけね俺も薬のんどかなきゃな
手がふるえるw
日本酒、日本酒
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 18:28:30 発信元:210.153.84.177
昼働きたい気持ちとは裏腹に、経験者なだけあって夜の仕事に慣れてるおっさんw
575しょこお:2010/05/26(水) 19:20:42 発信元:124.146.175.12
今のとこやることねぇw
女がみんな段取りやっちまう。
なんか教えてくれないし
女の子同士話してて気まずいww
でもひとりすげー可愛い子がいるよ。
おっさん六時から椅子に座ってるだけw
576しょこお:2010/05/26(水) 19:31:43 発信元:124.146.175.46
どうやら暇なときはカキコみができるかな?
あー気まずい
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 19:34:39 発信元:121.111.231.65
おっさん実況かwwwwww
初日なんやから程々になw
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 19:39:39 発信元:219.125.148.58
初日から携帯は止めとけww
今は電源切るくらいにしときなwww
携帯ばっかいじってると向こうから声かけ難くなってズルズルいくよ
579しょこお:2010/05/26(水) 19:48:53 発信元:210.136.161.172
あー座ってるおっさんにお茶もってきてくれた。
やさしい。最初だけか
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 19:50:14 発信元:219.125.148.70
いくら暇でも、人前で携帯いじるなよ。最初は印象でしか判断出来ないしな。

シベリアン>_また休憩時間に_
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 19:56:14 発信元:219.108.157.54
>>575
最高やん
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 19:58:52 発信元:124.146.174.131
おっさんの平然さに笑った。
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 20:03:13 発信元:118.159.132.169

メモだ!!ひたすらメモを取って暗記するんだおっさん!!

店内の物の位置とかも全てメモって丸暗記すれば最強バイトの出来上がりだ!

それから暇してる女店員にアドバイスを聞きそれもメモれついでに揉め
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 20:09:18 発信元:219.125.148.75
>>583
落ち着けw
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 20:23:50 発信元:210.153.86.225
職場で携帯はまずいな。
人の事言えないけど、その経験上(笑)。
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 20:24:39 発信元:121.111.231.56
>>583
客の前でメモなんかとるんじゃねーよw

頭や体で覚えて、隅っこや休憩中か終わってからメモとれとアドバイスしろ

そんなん接客業の常識だろ

客には新人やベテラン関係ないんだから、全てはプロだろ

変なアドバイスすんな
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 20:32:18 発信元:210.136.161.3
あ、そういえば格闘家宇野薫が大事にしている言葉とかを思い出した。

「一円でも、金を貰っている以上、プロである。」


俺、プロ意識ねえな(笑)
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 21:10:11 発信元:124.146.175.170
>>579
眺めてて段取りがわかってきたら
さりげなく女の子の仕事手伝う
積極的にうごかなきゃ女の子はものにできんぞw
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 21:20:03 発信元:210.153.86.166
確かおっさんは、店の女の子は糞女ばっかだから仲良くしたくないんじゃなかったか
なら携帯いじって距離作るのもある程度は問題ない……?かと。多分。仕事に支障なければ。
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 21:30:24 発信元:210.153.84.85
>>589
初日に女敵に回すと後が怖いんだぜ
暇に携帯いじるのはいいが2ちゃんの話とかして、おたく臭漂わせたらダメだぞw
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 21:36:33 発信元:115.36.230.37
接客で仕事中に携帯いじりなんてあり得んだろ・・・
しかもおっさんホールだろ?どつかれるレベルだと思うが。

休憩中は好きにすりゃいいと思うが、それでもある程度の会話はした方がいいだろう。
>590じゃないが、わざわざ邪険にしてもいい事ない。
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 21:38:03 発信元:124.146.175.173
携帯でいつも何見てるの?ってよく聞かれる。
みんななんて答えてる?

俺は、ニュースとか見てるって言ってるが
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 21:39:57 発信元:115.36.230.37
>>592
見てるものを答える。
メール以外なら大抵2ch関係になるけど
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 21:56:23 発信元:59.135.38.173
おっさん以上のおっさんなんだが…鋼の錬金術師は毎週欠かさず見てる。
勿論原作も読んでる。厄年なのにいいのかな〜。
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 22:01:43 発信元:219.125.148.10
>>594
俺はそれより更におっさんだが
今季はABとけいおんとヒーローマンとハガレンとデュラララと四畳半と大魔王見てるから気にするな
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 22:05:59 発信元:118.159.132.176
>>586
申し訳ない言葉足らずだった
おっさんメモを取る際は気を付けて
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 00:08:21 発信元:210.153.86.169
>>591
女同士話してるって言ってるし、なんとなく休憩中みたいな状況なのかなと思ってた

こっちからじゃ詳細わからんし、なんとも言えないな。
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 00:08:34 発信元:219.125.148.69
そろそろ休憩だと思うんだがな…忙しいのかな?
おっさん待ってようと思ったが寝るわ。

おまいらおっさんが来たら宜しく。
599しょこお:2010/05/27(木) 00:14:46 発信元:124.146.174.162
終わったぞw

おっさんの仕事はたまにホール歩いて灰皿や氷を交換したり、洗い物したりするだけ。
てかホールにもう一人姉ちゃんがいてそいつがやってくれるし、メインの子ですらなんか自分でやっちゃったりしちゃってるから
おっさんの出番はあまりない。
一番の大仕事は帰った客のテーブルをオボンに乗せて片付ける作業だな。
このオボンが使い方むずかしい
しかし客が店にきたらみんな帰らないから
その片付けも一回しかしなかったな。
ちょっとホールうろついて、裏で座って勝手にジュース飲んだり自由にできる。
多分その時間のほうが長いw
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 00:23:55 発信元:219.125.148.3
>>599
おつかれ〜

もしかしておっさん以外ボーイいなかったなら、お姉ちゃん達は自分で片付ける癖がついちゃってるのかもね
601しょこお:2010/05/27(木) 00:25:05 発信元:124.146.174.162
おっさんのバイト開始が18時なんだが
すでに16時にきてる
パートのおぼちゃんが全部やってくれてるから
おっさんは21時くらいまで暇だった。
客がくるまでカウンターみたいなとこに
ずらっと女の子待機しててそこにおっさんもいる。
なんで18時からおっさんを呼ぶのか理解できない。人件費カットしろよと思うわ。
ほんと椅子に座って女の子会話聞いてるか、携帯いじるしかやることがない。
けど週末は忙しいとかいってたな
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 00:26:44 発信元:210.136.161.244
>>599
おつかれー
暇なのは、おっさんのポジション不在でも今まで問題無く回ってたからかな。

あとは人間関係か?
初日はみんな手加減するし、どんなもんかわからんよな
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 00:29:00 発信元:121.95.196.61
>>599
初日お疲れさま
604しょこお:2010/05/27(木) 00:30:19 発信元:124.146.174.161
>>600
多分そうかも。
裏でまったりジュース飲んででも灰皿交換にしきたメインの女はまったく文句言われなかった。
ラオウはいたけどずっと客席まわって飲んでたなw
605しょこお:2010/05/27(木) 00:35:45 発信元:124.146.174.162
>>602
基本みんなやさしい感じだったな。
挨拶もむこうからしてきたし。
ただホールの姉ちゃんとは気まずい。
裏でばったりお互い休憩する時間が長いから
姉ちゃんがきたら
おっさんはホールへいくってやってた
けど逆にギクシャクしすそうだから途中でやめといたわ。
普通に会話はしたよ
606しょこお:2010/05/27(木) 00:36:36 発信元:124.146.174.161
>>603
ありかとう!
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 00:43:12 発信元:124.146.174.132
>>605
お疲れ。
初日の感触は悪くなさそうで安心しました。
曜日とか月とか一巡してみたら
大変な職場だとか印象が変わるかもだけど
よさげな仕事場に見えますね。

でもおっさんは黒い太陽にはならないでね。
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 00:45:37 発信元:210.153.84.79
>>599
昔バーテンのバイトしてたから、お盆の使い方とシェイカーの使い方ならレクチャーできるよw
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 00:47:47 発信元:210.153.86.183
>>599
お疲れ様
俺ならきゅっと一杯やって寝ちゃうとこだねw
帰宅直後は気がたって寝れんからね
610しょこお:2010/05/27(木) 00:49:50 発信元:124.146.174.161
もっと緊張感あって入り口にいて客がはいってきたら「いらっしゃいませー」
といって案内するイメージで立ちっぱなしと思っていたんだが
暇なときは(客がいても)裏で座ってていいというもんだから
客がきたときにはすでに別の女の子が客席に案内しちゃって勝手に座ってるし。酒もテーブルにおいてあってもっていく必要がない。
裏からチラみして「あ、客がきたんだ」って思うくらい
611しょこお:2010/05/27(木) 00:59:18 発信元:124.146.174.162
>>607
初日だからなんともいえないな。
休みの話はいわなかったなー
たた日払いの4千円の話がやっぱり3千円だとか
言われたわ
612しょこお:2010/05/27(木) 01:03:02 発信元:124.146.174.162
>>608
お盆はやばいわ
よくレストランで二つもっていっぱいにしてもっていくけど
あれってすげーんだなw
おっさんお盆ひとつに酒ビン4つ乗せただけでヒーヒーなんだけど
プラス灰皿とかあるし
一回だけじゃ終わらない
ちくしょう
613しょこお:2010/05/27(木) 01:06:30 発信元:124.146.174.161
>>609
今さっき家に帰宅したばかり
ほんとは今ぐらいに眠れれば朝おきて
規則正しい生活にもどるんだけど
この時間は中々眠れないんだよな。
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:10:05 発信元:210.153.84.236
>>612
なんか、暇な時はいいけど、忙しくなったら結構大変な仕事かもな。
とりあえずお盆はひっくり返すのは基本だなw
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:13:33 発信元:210.153.84.166
>>613
いいんじゃね夜型で。
医者とかは朝起きて夜寝るの推奨するけど、仕事の都合で仕方なく不規則な人だって大勢いるし。
616しょこお:2010/05/27(木) 01:15:10 発信元:124.146.174.162
女の子レベルは普通で
今日は二人くらい可愛い子がいた。
しかもドレスだから尻や胸が・・・
メインの子も裏にきて休憩とかするから密着感がたまにおきる。
裏休憩は通路狭くて広くないからね。
俺とホールの姉ちゃんとあと一人いたら、
動きづらくなるくらいの広さ
ただ仲良くはしてません。話さないからな
俺がそうゆう性格なのもあるが、女の子のほうから声かけてくれほうがおおかったな。
中々会話が続かないよw
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:20:13 発信元:210.136.161.231
おっさんは暗いイケメンなので、女の子達の間でのあだ名は「電車男(山田孝之)」だな
618しょこお:2010/05/27(木) 01:21:17 発信元:124.146.174.161
>>614
週末は忙しいとかいってたからね。
今日は普通より客が少ないほうとかいってたし
客はきたら、ずっとおっさんが終わる時間までいてくれw
それ考えるともう一人のホールの姉ちゃんはすげーな。深夜2、3ラストまでやっていくんだからな。
12時深夜1時くらいが一番忙しいとかいってたな。おっさんはその頃には帰るけどw
最後の片付けなんて絶対大変だわ。
619しょこお:2010/05/27(木) 01:23:20 発信元:124.146.174.161
>>615
まぁ夜勤で働いてる人はいっぱいいるからな。
逆転生活でもみんな健康やしな。
ただいつかは戻したいね
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:24:29 発信元:202.253.96.246
おっさんおつかれ!

トレンチ(お盆)は手を大きく広げてトレンチを乗せて、
親指と小指に力入れて支え、残り3本の指でバランス取ると楽に使えると思う。

掌をつけずに全部の指を伸ばして支えるという使い方もある。

まあ、とりあえず何度かひっくり返すと良いw
ひっくり返した後の謝り方さえ間違わなけりゃ、可愛がって貰えるさ

621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:27:15 発信元:124.146.174.231
お前らともなると
聖地巡礼とか行ったりすんのか?
622しょこお:2010/05/27(木) 01:27:54 発信元:124.146.174.161
>>617
いやだなそれ
けどほんにあだ名つけられてそうだなw
あー大学生の子が可愛かったなぁ。
一番話すチャンスあったんだけど、全然だめよ。
笑顔が可愛かったな
髪も黒だしタバコ吸ってないし
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:28:23 発信元:210.153.84.70
>>619
俺も憧れるわ
朝起きて散歩して… って、そこから先が思い浮かばないがw

三交替だから、朝勤の時の休日なんかは普通に早朝散歩できるんだけどね。ただ仕事で疲れてるからやらないだけw
残業がなくなって給料増えればなぁーw
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:29:08 発信元:118.159.132.171
>>617
このスレの妙な懐かしさ・・・電車男と近い流れを感じるなw


DVD男か・・・w
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:34:23 発信元:210.153.84.81
>>624
今までスレの内容でフツーに書籍化できるな。
あとは、ホールの子か黒髪の子を彼女にすれば完璧。

もはやアニメ関係ねーなw
626しょこお:2010/05/27(木) 01:34:58 発信元:124.146.174.161
>>620
指先だけって難しいなw
ありがとう!
メモっとくよ!
しかしファミレスでバイトしてるやつらでも
あなどれないな
要はコツさえわかれば女の子でもいけるってやつか
実はすでには灰皿ひとつ割っちゃったんだけどなw
それはお盆で運んでるときにじゃなく、普通に灰皿をおしぼりで吹いてたら
落として割れちゃったw
627しょこお:2010/05/27(木) 01:38:55 発信元:124.146.174.162
>>623
朝に散歩だけじゃあれだしな
てか散歩ってなんだよw
お爺ちゃんじゃないかw
やっぱ趣味とかないときついぜ。
ゲームやアニメになるのかなぁ
628しょこお:2010/05/27(木) 01:42:03 発信元:124.146.174.161
勝手におっさんをアニメ化にするなw
彼女はマジで無理だよ。
おっさんがおっさんだからね。
ほしいと思うけど、頑張ってまでゲットしたいとも思わないしな。
てか風呂いってくるからな
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:43:32 発信元:211.18.236.176
まだ親の金でアニメ借りまくってんのかよ


って思って久しぶりに覗いてみたのに
おっさん働き始めたのか!!

(´;ω;`)ブワッ
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:44:36 発信元:202.253.96.230
>>626
コツは1点で支えないで3点で支える事だね。

つーか、灰皿拭いてて落とすのはデフォだから気にすんなw
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:45:51 発信元:210.153.84.81
>>627
俺はせっかく太陽が出てる時間に起きてるなら外でたいな。
運動が好きとか人が好きとかじゃなくて、景色とかが好きでさ。なんか家にいるより妄想が華やぐんだよw
そうわかっててもアニメが先でいつもなかなか外なんて出ないけどw
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:47:14 発信元:219.125.148.57
ストパンから入ってスカイガールズも楽しめたんだけど、ロケットガールズってどうなんですかね
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:52:42 発信元:219.125.148.53
おっと、すいません個人スレでしたか
失礼しました
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:54:34 発信元:124.146.174.132
>>617
おっさんじゃないけど、
セカチューの頃に何度か似てるっていわれた。
最近は自分が老けた&太ったから言われなくなったけど。
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 01:59:53 発信元:210.153.84.171
>>628
女子高生の妹もいるし、下手なそこらのアニメよりよっぽど面白そうだが、
おっさん自身はプライバシー的な問題できついだろうなw

>>632
スレに詳しい人がいたな。
その人によるとロケットガールは、ぶっとんだ話のようで実は実際にありえちゃう話なんだとか。

あと、その三作品に加えて、更にストラトスフォーが仲間らしい。
636しょこお:2010/05/27(木) 02:09:16 発信元:210.153.84.8
>>629
長かったな・・・もしこのスレ立ててなかったら今頃は・・・
637しょこお:2010/05/27(木) 02:12:17 発信元:210.153.84.22
>>630
しかもラオウの前でやっちまったからな。
俺「すいません」
ラオウ「今日は忙しくなりそうだな」
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 02:14:02 発信元:118.159.132.167
>>625>>635
おまえおっさんマニアすぐるだろw
そんな妹が居たのか…
いかん、羨ましくてリアルに腹が立ってきた

おっさんの彼女はラオウじゃないと認めん絶対に認めん
女の彼女が出来ましためでたしめでたしのノーマルENDより、ラオウに掘り掘られて結婚キャバ経営者昇格ENDの方が書籍化に向く
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 02:15:29 発信元:118.159.132.167
>>633
スレ主不在の時は普通にアニメスレとして利用されております
640しょこお:2010/05/27(木) 02:15:37 発信元:210.153.84.98
>>631
車があるならドライブ
バイクならツーリングみたいな感じでやればいいんじゃない。
車の中でもまぶしい朝の日くらいはみれるだろ
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 02:18:44 発信元:124.146.174.132
>>636
今だからいうとスレが立った日に
「よそでやれよ」というつもりで開いたら
すべてに返信してるんじゃないかと
思う勢いだったおっさんに少し感動した。
なんとなくこれだけ真面目な人に
自分の好きなアニメを知ってもらいたくなって
書き込むようになった。
その時の作品は未だに見てもらえていないけど
そんなんどうでもよくなった。
俺はおっさんの頑張りを見て日々の励みにしてるよ。
642しょこお:2010/05/27(木) 02:24:29 発信元:210.136.161.164
>>635
今は働きだしたけど
その前に生活がひどすぎるぜ。
一日中、ベットでゴロゴロしてゲームやって食べて寝る。
ひどいときは、ベットでゴロゴロして寝たいのに寝れない。
鬱病だからゲームやテレビやるみる興味がない。
おまえらなら、パソコンとかでつぶせるけど
鬱病のときはパソコンがあっても多分なにもやらなかっただろうね
ホントに一日中ベットにいるだけの日々が長かった。暇でも隙みせたらあぶねーけどな
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 02:26:28 発信元:124.146.174.231
駄目だ
咲が神すぎて他のアニメを観る気が起きない
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 02:29:00 発信元:221.119.8.166
>>641 自分もちょっと近いかなw
どうせしょうもない単発スレだろうと思ってたけど、だんだんおっさんの感想とか読むの楽しくなった
途中スレ立て協力もしたw
でも借りるペースが思ったより早くて、収入ないのにそんなに沢山借りるなよって心配になって…
規制明けたんでしばらく見てなかったんだけど知らないうちにこんな事になってたなんて…
世代近いせいもあるから、ちょっと感動したかもwww

でもおっさんのその真面目な性格は時に災いすると思うから、頑張り過ぎないでくれよー
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 02:31:30 発信元:210.153.84.172
>>640
バイクは乗らないからわからんが、車はなんか違うんだよなぁ。ガラス越しだとなんかなぁ。
いつも車で通ってる道で、ふと車から降りてみると全然違って見えるんだよね。
また、車でもチャリでもなく、歩きっていうのが、進むも景色を見るも自由でいいんだわ。

今家で座ってスレ見てるんだが、つーかそれならもう携帯持って散歩に行って公園とかでスレ見た方が自分的にはいいんだけどなw
面倒くさくてやらないだけw今度やってみる。
646しょこお:2010/05/27(木) 02:32:07 発信元:210.153.84.17
>>638
普通に妹いるやつはなんとも思わないよ
年も離れすぎてるしな。
俺は逆に弟かほしかった。一緒にテレビゲームできるし同じレベルで対戦できたら最高だわ。
ネット対戦やりたいなー
647しょこお:2010/05/27(木) 02:34:04 発信元:210.153.84.20
>>639
おっさんが知ってる作品なら答えれるけど
わからんからなぁ。
他の人まかせだわ
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 02:38:48 発信元:124.146.174.132
>>646
そういえば最近の若い子である妹さんは
ネット環境欲しがったりしないの?
たしかWiiとか持ってんだよね。
それだけのためにだってネットは
あってもいい気がするけど。
649しょこお:2010/05/27(木) 02:39:21 発信元:210.153.84.118
>>641
そのみてもらってない作品が気になるじゃねーかw
多分、エウレカではないと思うけど
なんせ色々借りるとごちゃこちゃになっちゃうからね。
なるべく完結させてから次の作品にいきたいんだよな。
おっさん前むいて歩きだしたからみていてくれ。
弱音もでるかもしれないしまた鬱になったりするかもしれないが
気楽に負けないでいくぜ
650しょこお:2010/05/27(木) 02:43:28 発信元:210.136.161.102
>>643
確かに咲は面白いな。
萌レズ関係なく楽しいと思う。ちょっと主人公が理論では考えられない力だしちゃったりするけどw
のどっちは後ろから抱き締めたらキモチよさそうだな。あの胸はたまらん
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 02:47:43 発信元:210.153.84.175
なんか俺はこのスレで、「人それぞれ」っていうのを学んだ気がする
自分が理解してることが、世界とか他人の全てじゃないってこと
当然のことなんだけど、今までわかった気で生きてた
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 02:48:28 発信元:124.146.174.131
>>649
作品はまあどうでもいいって。
無理矢理押しつけたくないし。
何年後にゲオかどっかででも偶然に出くわしたら
手を出してくれたら嬉しいかもだけどね。

あと別に弱音も愚痴も悪いこととは思わないし

変に溜める方がよくないと思うから、
いいたくなったら言えばいいと思います。
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 02:48:56 発信元:210.136.161.75
>>642
そんなの鬱病って言わねーよw
ただの甘え
654しょこお:2010/05/27(木) 02:51:15 発信元:210.153.84.16
>>644
ありがとよ
アニメ借りたくても
母親に金くれよとい中々いえなくてね。
少し貯めていた金もなくなってきたし
アニメ借りるには働くしかないと思った。
鬱病も軽くなってきてたし、うまいこと動けて今日6年ぶりに働けた。
俺だけの力じゃない、みんなの力、アニメの力のおかげだよ。
よそ者はアニメの力でバカにするかもしれないけど
実際に前に進んだ
まぁ水商売のバイトだけどね。それでも前よりかはるかに歩けてると思うんだ
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 02:51:57 発信元:210.153.84.180
>>650
ありがとう
なんつーか、自分の場合
アニメデビューしたっつうよりも
咲デビューしたって表現のが正しい感じがするんだ

自分語りですまん
656しょこお:2010/05/27(木) 02:58:24 発信元:210.153.84.199
>>645
日差しじゃないけどバイクの風も相当気持ち良くて癒されると聞いたことあるな。
公園より一番いいのは
川原にある芝生かな?
よく金八先生のタイトルにでてくるような坂になってる芝生。
おっさん一度やったけどねっころがってできるし最高だぜ
朝から公園のベンチで携帯ってちょっとあやしい気がするw
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:02:17 発信元:210.153.84.77
>>654
そりゃ紛れも無くアニメの力とおっさん自身の力だw
スレの力も多少あるのかな?w
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:02:48 発信元:219.125.148.94
>>646
俺は弟いるけど対戦ゲームで勝負になった覚えがない
アナログゲームからTVゲームまで負ける要素無い
安易なジャンプはお兄ちゃん対空で十割落とすから、地上の差し合い覚えなさいってあれほど言ってるでしょう?
ほらぁ下手に技振るからー、それモーションから発生まで10Fもあるんだよ。見てから潰せちゃう
ガードさせたら有利ってのはガードさせなきゃ意味無いんだからね
とか言ってたら対戦ゲームやってくれなくなった
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:04:28 発信元:210.136.161.75
刀語つまらんなぁ
主人公が棒読みだし、作画もストーリーも糞
こんなの月一で放送する価値ないだろ
おとなしくジョーの再放送やっとけや
660しょこお:2010/05/27(木) 03:09:22 発信元:210.153.84.118
>>648
なんか自分のやりたい時間が減るから別にパソコンはいいといってる。
最近携帯持ち出したばっかりだしちょっとかわってるかもw
ネットは繋ぎたいけど
おっさんがずっと働いてればいいけどまた鬱モードにならったら
親の負担になるからね。
今は我慢しよう
661しょこお:2010/05/27(木) 03:11:19 発信元:210.153.84.98
>>651
なんか難しいそうな話だな。
気楽にいこうぜ!!
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:12:00 発信元:124.146.174.75
作画のさの字も知らなそうだな
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:14:25 発信元:210.136.161.75
は?
664しょこお:2010/05/27(木) 03:15:33 発信元:210.153.84.196
>>652
無理しては借りないよ。
借りるぜ!とはいうけどすぐに借りないしね。
今までいってきた作品であればいつかみるときがくるだろう。
おっさんは言いたがりだからなw
ガンガンいったるわ!
けどみなさんも吐いてくれよ
665しょこお:2010/05/27(木) 03:17:14 発信元:210.153.84.198
>>653
そうだね
俺も多分同じこというねw
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:17:29 発信元:124.146.174.75
作画語れるの?
好きなアニメーターは?
好きなシーンは?
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:19:39 発信元:202.253.96.230
>>659
西尾維新の作品だよね?

あれはは自己満足な演出っぽくて俺も面白いとは思わない。

押井守と一緒で、“自称”通な人たちには面白いのかもしれんが。
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:20:16 発信元:210.136.161.76
何言いだしてんだこいつ
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:21:45 発信元:124.146.174.76
にわか作画オタか…
670しょこお:2010/05/27(木) 03:22:39 発信元:210.153.84.118
>>655
萌デビューだろうが関係ないよ。
ただ咲にホントに面白いとおっさんも思うよ
風越学園のキャプテンとなら付き合いたいぜ
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:23:02 発信元:210.136.161.76
これ後6ヶ月もやんのかよ
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:23:37 発信元:114.153.155.66
>>667
最後の厭味ったらしい一言で台無し
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:24:43 発信元:124.146.174.75
ニワカ逃げたか
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:25:18 発信元:210.136.161.75
ちょっと作画批判しただけで作画オタ扱い(笑)
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:26:00 発信元:114.153.155.66
大して詳しくもないのに作画作画うるさい人増えたよね
676しょこお:2010/05/27(木) 03:26:42 発信元:210.153.84.118
>>657
スレのレスがなかったら
今はないよ。
だから、おまえらの力はでかい!
ネットなんて便所の落書きでくだらねーと思ってたけど
こうゆうパターンもあるんだな
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:26:57 発信元:124.146.174.76
ジョー(笑)
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:28:11 発信元:210.136.161.76
刀厨涙拭けよw
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:29:51 発信元:124.146.174.75
にわか作画厨はごみくそエンジェルビーツでも見とけよ
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:31:07 発信元:210.136.161.75
なんだ萌え豚か
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:32:16 発信元:124.146.174.76
なんだ中身厨か

プラネテスは神(笑)
682しょこお:2010/05/27(木) 03:32:18 発信元:210.153.84.107
>>658
是非、おっさんの弟になれwフレーム計算までするのはおっさんも一緒だわ。
優秀な技でもフレームが早い技なら確反とれるしな。
しらないとボコボコでなにもできないまま終わる。
今のゲーセンのはおっさんよくわからんが
なんかやってみようかなw
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:32:49 発信元:124.146.174.132
作画がひどいってのはシュラト以外は認めない。
分かったら無駄な口論は終了。
684しょこお:2010/05/27(木) 03:34:44 発信元:210.153.84.116
>>666
まったく語れませんw
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:34:54 発信元:121.95.196.61
おい、おまいら普通におっさん抜きで雑談するなら
アニメスレ行けよw
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:36:06 発信元:210.136.161.75
中身厨って何すかw
アニメ見るのに中身重視すんのは当然だろ低脳
687しょこお:2010/05/27(木) 03:37:40 発信元:210.153.84.2
>>685
いや、聞いてるの面白いからいいんだよw
ただおっさんはそろそろフルメタルパニックみる時間だから撤退する
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:37:55 発信元:124.146.174.75
中身ってなんだ?
具体的に教えてくれ
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:40:00 発信元:210.136.161.75
いやいやw
お前が言い出したんだろwww
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:40:56 発信元:124.146.174.75
中身重視してるんじゃないの?
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:43:55 発信元:210.136.161.75
うん
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:45:31 発信元:124.146.174.76
中身を重視してるのに中身が何か答えられないの?
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:45:36 発信元:124.146.174.131
おっさんが消えるなら一緒に消えるかな。
無駄なやりとり見てつまらん気分になっても仕方ないし。
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:49:04 発信元:210.136.161.76
中身答えろとか言われても漠然としすぎて答えられねーよw
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 03:59:22 発信元:210.136.161.76
萌え豚西尾信者消えたか
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 06:41:16 発信元:210.136.161.103
なんか気持ち悪いスレですね
もっと馴れ合いましょう
皆さんは独りではありません
人を貶してはいけません
作画とか中身とかそんな事は関係ありません
アニメを見る人達は皆オタクでキモいのです
それを忘れないでください
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 07:13:28 発信元:118.159.132.165
性悪が湧いてるな

荒らしは総スルーでokでございます
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 08:28:50 発信元:219.125.148.5
>>632
>>635

俺のことだなストパン、スカガ、ストラトスフォー、ロケットガールをワンセットで勧める奴というとw

書かれた通りロケットガールはこの「空飛ぶ女の子アニメ」の中でも一番現実に近い良く出来たSF。
架空の敵や謎の生命体なんかは出てこないで、あくまでも、ただの女子高生が宇宙飛行士になる部分だけを描いたリアルファンタジー。
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 10:19:50 発信元:220.25.245.135
確かに最近はすぐ作画作画って言うよね
それにばっか囚われて最近の人に昔の作品を見てもらえないのが残念だわ
まぁ萌えアニメなんかは内容より作画かもしれんが
で、中身は?とか漠然としてる事を聞くのは流石に無いと思うが
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 10:39:20 発信元:124.146.175.171
>>699
ゲームにしたって日本人はやたらにグラ、グラ言うからなあ
日本人みたいに見てくれ、スタイル、上辺だけの形式に五月蝿い民族も珍しいよ
形から入れば経験値なくても一端の通気取れるからな
熱しやすく飽きっぽい性格だから形を重視するのか
まあ要はそれで楽しけりゃいいんだが
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 10:44:18 発信元:210.153.84.228
作画厨はあれなの?
エンドレス・エイトなんかニヤニヤしながら鑑賞したりすんの?
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 10:50:22 発信元:124.146.175.35
グラフィックはファミコンよりも素晴らしい出来だけど、面白くなったかというと比率は変わってないと思う。

ゲームで、なんで対象年齢なんてあるのが疑問だが
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 10:52:10 発信元:121.95.196.61
>>701
いや違うだろ
グレンラガン4話みたいにちょっと絵が違ってくると
騒ぎ出すんだろ?
確かに昔からちょっと絵が崩れたりしたら気になってはいたけど
最近は言われるほどひどくはないと思うんだけどね?
まあかの有名なキャベツの作画は
あれはないと思うんだけどw
後、海外委託してるときは多少気になる程度。

って結構気にしてる方か??w
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 10:54:29 発信元:118.159.132.176
>>700
偏見押し付けんなグラも中身も無いシナチョソよりはマシ
日本人は両方重視しているわ
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 10:55:09 発信元:219.125.148.10

そういう話は向こうのアニメスレでやれ

706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 10:55:13 発信元:122.215.82.130
カレイドスター見て広橋…ランニングが好きになり
ソルティレイを見て広橋…車が好きになり
サムライ7を見て米を食う!!
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 10:56:33 発信元:124.146.175.34
今さら禁書目録見てるけど面白いね
バカにしててゴメン
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 10:57:14 発信元:219.125.148.98
まあアクションの為に線減らしてるナルトをショボい言うやつが出てくる時代だからな
アレ作画厨的には神アニメだろ。ストーリーアレだが
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 11:10:40 発信元:210.153.84.233
作画が好きだろうが、シナリオが好きだろうが、キャラが好きだろうが、なんだってかまわないが
自分の好みにこだわって、他人の好みを否定するやつはうざいな
話の和に入れなくて嫌なら、他人を否定せずに、自分と意見が合うやつ探して話したらいいだけだよね
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 11:12:43 発信元:123.48.161.233
>>709
同意。
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 11:23:47 発信元:202.253.96.229
>>667の俺がいらん事書いたせいで、正直すまんかった
反省はしている
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 11:59:18 発信元:219.125.148.3
楽しくなれたら勝ち♪
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 13:24:12 発信元:210.153.84.39
なんか俺、作画ってつまり何を指すのかよくわかってないw
絵なのか動きなのか…、両方か?
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 14:33:55 発信元:210.153.84.75
>>713
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%9C%E7%94%BB%E7%9B%A3%E7%9D%A3
多分、この人の仕事のことじゃね?
715しょこお:2010/05/27(木) 15:43:21 発信元:210.153.86.13
みんなおはよう。
うーん中々眠れなかったな。
ちょっと怠い感が

そういや、夜食でなかったな。
お茶とか飲み放題だったけど
だから家で飯炊いてなんか食べてからいくかなー
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 15:46:41 発信元:219.125.148.6
>>715
おはようw
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 15:58:33 発信元:210.153.84.165
>>714
アメリカではキャラ別分担してるっていうのに驚いたw

制作の裏側を知るのも面白いな。
718しょこお:2010/05/27(木) 16:04:06 発信元:124.146.175.34
>>716
おはよう
今チャハーン作ってる
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 16:13:14 発信元:219.125.148.5
チャーハンか
たまねぎとピーマンを炒めて卵をからめて、塩胡椒だけで味付けしたサッパリ塩味チャーハンが好きだ
720しょこお:2010/05/27(木) 16:18:35 発信元:124.146.175.33
>>719
いや、そんな豪華なもんじゃないよw
フライパンに油やって卵いいれてご飯いれて適当に塩コショウやって醤油やってそれだけw
あーくそまずいなぁ・・・
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 16:35:22 発信元:222.15.68.216
もう半分アニメスレじゃなくなってるなここ
722しょこお:2010/05/27(木) 16:43:47 発信元:210.153.84.20
>>721
おすすはなに?
723しょこお:2010/05/27(木) 16:45:53 発信元:210.153.84.116
さて今日も女の子達と気まずい暇な最初の時間がやってきますよ
意味なくテーブルでも拭いてようかな。
もう全部やってあるんだけどw
724しょこお:2010/05/27(木) 16:48:16 発信元:210.136.161.103
フルメタルパニック3、4巻みた。結構パンチラあるねwシリアスの部分と軍人とヒロインのやりとりがおもしろい
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 16:59:14 発信元:222.5.62.170
娘の影響でハートキャッチプリキュア見る様になった。

エンディング最高だす。
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 17:11:42 発信元:219.125.148.4
>>723
最初のうちはとにかく無駄に真面目にやっといたほうが得策だよ
727しょこお:2010/05/27(木) 17:11:54 発信元:124.146.174.167
>>725
俺にはまだ早いかw
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 17:14:03 発信元:121.95.196.61
まあおっさん頑張って人間関係構築してみるってーのも有りだと思うよb
729しょこお:2010/05/27(木) 17:16:27 発信元:124.146.174.168
>>726
会話にはいるって手もあるが
むずかしい。
端の席でジュース飲むふりしながら携帯いじる作業が安定なんだよな。
昨日立ちっぱで真面目にホールにいたら
座ってていいよっていわれたしさ
730しょこお:2010/05/27(木) 17:19:22 発信元:124.146.174.168
>>728
一番難しい難題w
731しょこお:2010/05/27(木) 17:25:37 発信元:124.146.174.167
ちょっと聞いてくれ
さっき最寄り駅で母に声かけられたよ
母はパートやってて終わるのは四時くらいだから
この時間なら偶然会うこともあるんだろうけど
もしかして待ち伏せしてたか?
俺が仕事いく姿みて笑顔だったよ。
改札通ってかなり進んだ後にふりむいたら
まだ母の姿があった。
そんなに嬉しいもんなのかね
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 17:30:25 発信元:210.153.84.79
>>731
愛されてるなあw
俺は家族と離れて住んでるから、和む話だ
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 17:30:36 発信元:219.125.148.96
俺は余裕ある時以外ほぼ私語しなかったら、むしろホール長と気まずくなったからある程度は話すべき
たぶん冗談言ってるとはわかってたけど、めんどいから大概肯定してたのが駄目だったとは思うけど
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 17:31:18 発信元:222.5.63.209
久しぶりにきたけど、しょこおのおっさんが攻殻とフルメタ見始めててなんか嬉しいな(^_^)
仕事も始めたみたいだし…あとは職場で彼女出来て映画化か?
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 17:34:30 発信元:219.125.148.39
>>731
イイハナシダナー(><。)。。


次は妹が店のホステスとして入ってくるでw
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 17:36:36 発信元:123.48.161.233
>>731
嬉しいに決まってるだろw
前スレでも書いたけど、一番喜んでるのは家族だぜ?

母ちゃん、おっさんが出勤する姿を見送りたくて、待ってたんだよ・・・
いい家族で幸せだな。
737シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/05/27(木) 17:42:35 発信元:124.146.174.35
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  キチガイみたいな宗教じみてきたなwww
738しょこお:2010/05/27(木) 17:46:27 発信元:124.146.175.20
それじゃ、二日目いってくるわ!また書き込むと思うけどw
739しょこお:2010/05/27(木) 18:00:34 発信元:210.153.86.24
店ついた誰もいねーw

母にもかなり心配かけたからな。
一回泣かせてもうたし

うん、頑張ろう
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 18:01:41 発信元:210.153.84.194
>>738
いってらっしゃい
がんばれよ〜
741しょこお:2010/05/27(木) 18:04:45 発信元:210.153.84.197
>>740
ありかどう!
励みになる。

あ、パートのおばちゃんがきた。
挨拶しておっさんは昨日みたいにお茶を飲んで座ってる。
ほんとこの時間は何なんだ
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 18:06:22 発信元:219.125.148.74
>>739
ほどほどになー
さて、俺も仕事に戻るか
743しょこお:2010/05/27(木) 18:08:01 発信元:210.153.86.108
>>742

うん、お互い気楽にいこう
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 18:50:44 発信元:124.146.174.228
>>729
相手によって接しやすい距離ってあるよな。

俺は、馴れ馴れしくて嫌いだった相手を、程々に拒絶したら付き合い易くなった。
ベッタリ仲良くするのだけが人間関係じゃないしな。
745しょこお:2010/05/27(木) 18:54:36 発信元:210.153.86.98
>>744

そうだね!

てかJKみたいな子きたーーやべー可愛いよ。
しかし話しません
746しょこお:2010/05/27(木) 19:06:10 発信元:124.146.175.33
おいw
女同士、はじめまして〜みたいな会話して盛り上がってるよ。
なんではじめてでいきなり会話できるんだよ・・・
おっさんは「新しいボーイですよろしくです」
女「あ、そうなんですか」終わり
端でひとり寂しいよw
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 19:07:11 発信元:210.136.161.194
>>745
天国だなw
748しょこお:2010/05/27(木) 19:21:50 発信元:210.153.84.18
>>474
地獄だ。
横で会話が盛り上がってるしやることねーし
早くお客こいよ。
749しょこお:2010/05/27(木) 19:30:34 発信元:210.153.86.116
JKは専門学生らしい
介護関係?
かなり可愛いな
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 20:03:59 発信元:59.135.38.171
>>749
とにかく話かけて見るのを勧める。挨拶でもいいから。
751しょこお:2010/05/27(木) 20:06:17 発信元:124.146.175.23
>>750
だめだそんな空気じゃない。
まだ客こねーし
ほんとに気まずすぎて消えたいわw
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 20:13:12 発信元:210.153.84.181
>>751
なんか、なんでもいいから仕事はないのかw
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 20:25:09 発信元:59.135.38.180
ロッ〇リアとかは仕事が無い時はとにかく掃除させられてたゾ
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 21:58:27 発信元:222.15.68.211
ただの雑談スレになったか
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 22:17:07 発信元:118.159.132.178
おっさんここは一発逆転を信じて全裸になろうぜ
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 22:23:48 発信元:113.39.163.52
ひぐらしは?
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 22:58:48 発信元:124.146.175.3
トイレは綺麗なのか?
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 23:12:52 発信元:210.153.84.225
おっさん就職を祝って
じゃじゃーん
本日の大人のアニメ
バーテンダー
http://www.youtube.com/watch?v=3bwNqUMsyTs&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=qLxhpyZAovg&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=XdXpNpP97vM&sns=em
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/27(木) 23:26:05 発信元:210.136.161.244
>>756
日暮らし見る機会を逸したままなのだが
どんなアニメなのだ?
何シリーズかあるようだがよくわからん
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 00:32:03 発信元:210.136.161.228
>>759
雛見沢村に引っ越してきた主人公、前原圭一。
田舎の暮らしや人々の温かさに触れ、クラスメートとも仲良くなり、雛見沢での生活に馴染み始めるが、
ある日、何年か前(うろ覚え)に村で起きたバラバラ殺人事件のことを知ってしまう。

みたいな話。
「解」は続編「礼」は更に続編のOVA
ひぐらしは引き込み強いからおっさんにもお勧め。
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 00:49:05 発信元:115.36.232.221
俺もひぐらしはまだ全部見てない。どうも小さい女の子の話し方が受け付けなくて・・・
面白いって評価多いし、見てれば慣れると思うがなかなか・・・
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 01:31:37 発信元:219.125.148.107
一段落したところで止めれば最高だよ
あとは「嫌な事件だったね……」で済ませればおk
オチなど無い
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 01:44:20 発信元:124.146.175.144
>>762
オチないんかwww
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 09:08:16 発信元:219.125.148.37
>>762
おやしろ様の祟りと散々言ってたのに、オチにファンタジーのかけらも残ってないからなぁ。

ジャパニーズファンタジーはやっぱり横溝正史的な余韻が欲しい、TRICKはドラマだけど上手く出来てると感じるし。

多分アニオタとツボが違うんだろうな、どこが違うのか分かる気もするけど本質的な所は微妙に分からない。
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 10:58:59 発信元:219.125.148.66
このスレ的には、ひぐらしは特にお薦めでもない、って結論?
最近見たいものは全部見て、次の作品を探してるんだが、なんかない?
好みはおっさんと被る。>1に上がってる作品は視聴済。
ジャンルは問わない。おまいらの殿堂入り作品を教えてくれ。
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 11:02:58 発信元:210.153.84.198
>>765
エウレカ見とけ。
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 11:08:25 発信元:219.125.148.69
>>766
おお、レス感謝。が、視聴済なんだ。

話題作は大体見てる。とっておきの作品ない?
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 11:12:02 発信元:220.25.245.135
>>765
ロボならグラヴィオンなんてどう?
後俺的にはひぐらしはガッカリとしか言いようがない
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 11:18:07 発信元:219.125.148.74
>>768
物語として面白い?
グラヴィオンってEXってのもなかった?

ひぐらしはがっかりか…鉄板と思ってたけど、駄目な人も結構いるんだな。
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 11:22:49 発信元:219.125.148.40
>>765
俺の殿堂入りは>>1に入ってない作品&エウレカを除いたら

神秘の世界エルハザードOVA
ウインダリア
KEY THE METAL IDOL
スクラップド・プリンセス
夏目友人帳
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 11:33:01 発信元:219.125.148.72
>>770
感謝!

よし、レスくれた二人を信じてグラヴィオンとエルハザードOVAから始める!

ありがとう!
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 11:38:10 発信元:124.146.174.235
>>771
ちなみにお前の殿堂入りはなんだったんだ?
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 12:33:02 発信元:124.146.175.163
>>770
おっ、いつものラインナップw
KEYが気になるが店で見たことねーぞw
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 12:42:22 発信元:219.125.148.60
>>771
グラヴィオンの物語は王道ロボって感じだったよ
2期のZweiが面白かった
あと歌がカッコよくて熱い
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 12:46:27 発信元:202.253.96.245
歌がカッコイイといえばザンボット3だな
内容はひたすら鬱なんだがw
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 13:02:53 発信元:124.146.174.197
わたし猫なんだけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6591467

こういう明るいのがいいわ
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 13:12:54 発信元:124.146.174.197
>>775
ザンボットなんてまだ需要あんのか?
スパロボのせいかな
これも意外と評価よかったんだよね
ジャイアントロボ
http://www.youtube.com/watch?v=gW_Gl-ZwmD8&sns=em
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 13:21:28 発信元:219.125.148.4
>>773
KEY THE METAL IDOLはVHS時代に出たOVAシリーズだからなー
一応DVDとかも出てるけどレンタルには出回らないのかも

Amazonで見てみたら1〜4、5〜7、8〜10……ってのが中古だと格安(数百円)で出てるね
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 13:28:02 発信元:220.25.245.135
この流れならビッグオーを勧めるしかない
超一流ネゴシエイター(とても重要)がほんと豪快に物語を解決していくアニメ!
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 13:32:02 発信元:124.146.174.198
萌え要素なら
エンジェリックレイヤー勧める
http://www.youtube.com/watch?v=zKoI8Drpez4&sns=em
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 13:33:22 発信元:219.125.148.99
ビゴーはくだらない事件でベックと小競り合いしてる辺りは最高
パラダイム社が出張ってくるあたりから微妙
いやバトルシーンはかっこいいんだけどね。ビッグデュオインフェルノ戦とか
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 13:40:47 発信元:123.48.171.220
>>779
ネゴシエイター?気になるな。詳細希望。
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 14:35:23 発信元:58.88.133.150
前半は依頼を受け敵を巨大ロボットで倒していくアニメ
後半は自分の存在に悩みつつ、影で暗躍している連中と戦うアニメ

交渉?、一応やってるんじゃないかな?
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 17:49:55 発信元:219.125.148.107
冷静に見てみるとロジャーさん意外と依頼成功率高いんだぞ。トラブル体質なだけで
たしか依頼自体が罠だったり交渉に至らなかったケース除けば勝率4割弱ぐらいある
いやまあ結局ショータイムするんですがね
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 18:06:36 発信元:219.125.148.72
そういえば、おっさんを昨日の出勤時から見てないな。
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 18:50:09 発信元:113.39.163.52
カオスヘッドなんてどう?
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 18:55:04 発信元:210.153.84.181
お疲れモードなんでしょう。きっと

別にスレには来なくなってもいいから、リアルの生活を優先させて欲しい。
俺らみたく好きな時にレスつけるのは気楽だけど、スレ主の立場って結構負担になりそうだし。
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 18:58:59 発信元:180.7.23.91
らきすた、おもしろいよ
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 18:59:42 発信元:210.153.86.22
>>787
それに今日は、花金だから忙しいというか、大変な気がする。
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 19:01:47 発信元:210.153.84.169
>>786
おっさんにはラストが理解不能だろうなw
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 19:05:49 発信元:180.7.23.91
まりあほりっく、おもしろかった
学校から帰ってPCばかりする俺って・・・・・・・
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 19:51:14 発信元:59.135.38.210

http://www.youtube.com/watch?v=11goUiZ9uIo&sns=em

フィギュア17のOPカコイイよ歌が

THE ALFEEだし
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 20:06:46 発信元:219.125.148.71
給料日直後の週末か…忙しいだろうな。
おっさんには現実を充実させて欲しいな。偶にはアニメも2chもいいが。
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 20:07:52 発信元:180.7.23.91
2chはいいよ〜
嫌な現実から逃げられるからww
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 20:08:21 発信元:125.13.11.252
エヴァのDVD実況参加したかった
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 20:44:22 発信元:221.184.152.39
無限のリヴァイアス・・・SF物、航宙士学校の生徒だけで宇宙船動かす話 
               中〜後半のドロドロ感と新感覚なロボット操縦方法がいい
               主人公のヘタレっぷりアニメ史上有数

スクライド      ・・・能力バトル物、異能者が現れて隔離された島の話
               放送当時の2ch実況の盛り上がりは異常だった
               色々な意味で熱くなれる
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 21:05:57 発信元:210.136.161.228
つ冒険!イクサー3

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1614343

おっさんホイホイw
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 21:13:03 発信元:124.146.175.163
>>792
叶わぬ夢は捨て去れー!

現実的すぎて泣けるなw
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 21:19:36 発信元:124.146.175.163
>>796
ロボット起動だけで丸一話だもんな。
腕が少し動いただけで、うおおー!!って思えるアニメなんてなかなかないw
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 21:27:57 発信元:59.135.38.174
それを言い出したらダンガードAなんて殆ど特訓(ロボット動かす為の)ばかりでロボットが先ず動かない。
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/28(金) 21:59:09 発信元:113.39.163.52
エルフェンリート・・・いやなんでもない
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 00:04:26 発信元:123.48.162.172
こりゃ今日もおっさん帰宅→即就寝かな
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 00:07:54 発信元:219.125.148.105
ゴッドマーズはお願いだからたまには動いて欲しかった
六神がったーい!→マーズフラァーッシュ!→ファイナルゴッドマーズ!→相手は死ぬ
の安定感がガチ過ぎる
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 00:44:17 発信元:59.135.38.207
>>798

http://www.youtube.com/watch?v=VsTEKslElA8&sns=em

かなり昔の日曜朝の日本テレビでやってたと思う
闘えラーメンのOPもED主題歌とかも熱いよ
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 05:56:35 発信元:124.146.175.132
生きてるかな?
806しょこお:2010/05/29(土) 06:28:43 発信元:124.146.175.42
書き込めるかな?
807しょこお:2010/05/29(土) 06:32:58 発信元:124.146.175.41
やっと2ちゃんみれたw
木曜日と途中からなぜなみれなかった。
んで今サーバーかえたら?みれるようになったよ。
すげー書き込みたかったで安心したわ。
このスレがいかなり大切かわかった(おまえら)
808しょこお:2010/05/29(土) 06:47:18 発信元:210.153.86.19
木曜日のあの気まず時間から
一気にお客さんがはいってすげー忙しかったよ。
おっさんは裏で洗い物ばかりやってた。
次から次へと洗い物がくるからヒーヒーだったよ。
バンバン洗い物運ばれて置くスペースがないほどに
もうもってんくなwって思った。
一人やさしい女がいて
おっさんがお盆でくせんしてたら、こうやってやるんですよ!馴れないうちは無理しないでください。
あはははって笑顔でいって教えてくれた。
あとなにがに話し掛けてくるし、洗い物してるときに「おねがいしま〜す」ってちゃんと言ってくれる。
おっさんの唯一の癒しポイントw
あとは店がほどよく暇なときに裏で座ってジュース飲んでるときだな。
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 06:51:50 発信元:202.253.96.245
>>808
おつかれ!

3次元のねーちゃんに「お願いしまーす」とか言われやがって、うらやましーぞw
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 06:54:54 発信元:219.125.148.10
おはよう

てっきりラオウに秘孔を突かれて帰らぬ者となったのかと
811しょこお:2010/05/29(土) 06:56:24 発信元:210.153.84.101
んで金曜日の昨日週末は地獄の忙しさと思いきや
木曜日より暇だったな。
洗い物はチャチャっと終わったし、裏でお茶じゃなくビールのも余裕もあったwホールをうろついて暇なら裏いって休んでたまに洗い物や氷や灰皿交換して
裏に長くいるほうが気が楽でいい。
ただ女の子裏にくるけど
1対1とかなら結構会話ができたりする。
あと会話しながら手伝ったりもしてくれるな。
812しょこお:2010/05/29(土) 06:58:37 発信元:210.153.86.105
>>809
多分、相手はなんとも思ってないで普通にいってるだけですけどねw
813しょこお:2010/05/29(土) 07:01:37 発信元:210.153.84.199
>>810
おっさんがラオウと接触することはあまりないよ。
だって客席でずっと飲んでるからな。
常連からは愛されてるらしい
女の子たちはラオウは口うるさくてあまり好きじゃないみたいだけど
814しょこお:2010/05/29(土) 07:08:03 発信元:210.153.86.195
んでもうひとりのホールの姉ちゃんなんだが
木曜日、金曜日とずっと客席にいた。
どうやらメインでやるときがあるみたいだ。
木曜日は一緒にやってくれよって思ったw
けど指名かなんかだったのかな。
メインの子達がバンバン洗い物とか運んでくれるだけでも助かるけどね。
もってくる大変だろうし
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 07:38:18 発信元:59.135.38.178
おはよう。若い娘と会話があるのか。羨ましいw
今日も忙しいかもしれんがおっさんガンバレ!
816しょこお:2010/05/29(土) 07:48:34 発信元:124.146.175.46
>>815
会話多少あるけど
女の子の出勤は7時前なんだが最初の二時間くらいはもう沈黙タイムだよw
女の子は固まって話すからおっさんはその輪にはいれないし、女同士話す内容もおっさんにはよくわからないしな
早く客きてくれーっ!(クリリンの叫び)て思うよw
ただ忙しいのは嫌だけどw
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 07:57:30 発信元:219.125.148.39
で、木曜日に言ってた可愛い子っていうのは?
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 08:04:32 発信元:210.136.161.108
>>808
飲み屋にありがちな、喧嘩やトラブル無くてよかったな
819しょこお:2010/05/29(土) 08:14:36 発信元:210.153.84.208
>>517
可愛い子とは一度も話してないよ。絶対おっさんとは合わない気がする(ほぼみんなだけど)
普通の子だけど話し掛けてくる子のほうが不思議と魅力を感じる
おっさんはまさかの中身重視なのか!?
820しょこお:2010/05/29(土) 08:27:40 発信元:210.153.84.208
>>818
絡んでくる客いるよw

悪い絡みは、むなぐら掴まれて「なんだてめーは」や「邪魔だどけよ!」とか言われて
鈍臭く動いてたわけじゃないのにおっさんムッとしたわ。
良い絡みは
お兄ちゃん新入りかい?
じゃあ、ビールおごるからとか言ってきてくれ客かな。
お言葉に甘えて一杯ゴチになったよ
裏で休んでるとホールの姉ちゃんもおっさんに「これ飲みな、とかいってビールをつんでくれる(何回か)」だからそれなりに飲んでる日もあるw
お姉さん自体も裏で飲んだりしてる。
ほんとはあまり飲むなとラオウに言われてるらしいが、いいんだよバレやしないんだしとか姉ちゃんいってたw
821しょこお:2010/05/29(土) 08:44:13 発信元:210.153.84.116
カウボーイビバップの天国の扉みたよ
メインキャラ達(犬のアインも)の見せ場もあって満足だった。
すごく作りこまれて感じたし完成度は素晴らしいと思う。
飛行シーンの戦闘とか
格闘とかすごい緊張感があってみていて楽しかった。ただの銃と格闘だけどけど下手な能力使って戦うバトル物よりみていて楽しかった。
これからみる人は是非、
最初からみてから映画版を!
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 08:47:14 発信元:219.125.148.6
どうやらそれなりに順応できてるみたいだなw
安心したわ

母ちゃんも妹も喜んでいることだろう
823しょこお:2010/05/29(土) 08:59:05 発信元:210.153.84.195
>>822
母は喜んでると思う、ただあまりおおくは語らないけどね。
会話とかあまりないし
母は話すより見守るってタイプかな。今は
働かなかった6年前くらいは結構うるさかったけどね。
自殺未遂してから
母がやさしく?なったみたいな。
あと鬱病を理解してくれたのがでかかった
他からみたら、甘え怠けてるで終わるけどw
おっさんも理解できてないと心ないこと書き込んだりしたかもね。
妹はいつも通りだよ。
あ、働いたんだ程度
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 09:17:13 発信元:59.135.38.174
おっさんはギャンブルとかはしないの?
825しょこお:2010/05/29(土) 09:27:13 発信元:124.146.175.50
>>824
昔はやってたよ。
スロットのほうね。
店、立ち回り、ハイエナで簡単に勝てた時代があったじゃん。そんときはやってた。パチンコはたまにやる程度。
ただ今は自分で久しぶりに稼いだお金だからギャンブルで無駄に使おうとは考えられない。
パチは負け前提で楽しむものだからね。
中毒になると「今日は勝てるだろ!」と思っちゃうんだろうな。
もしやるとしたら1円パチンコとかいいかもね。
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 10:55:23 発信元:219.125.148.3
リアルが充実してアニメから離れないか心配w
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 11:07:48 発信元:219.125.148.65
よう、おっさん2日ぶり!
書き込みを読む限り、なんだか羨ましい職場だなw今のところ順調で安心したよ。
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 12:02:05 発信元:124.146.174.232
>>820
おつかれ〜
絡まれてよく平気だなw
まぁ絡まれても、相手酔ってるから…って理由で、ある程度自分の中でも基準下がるところがあるのかな
829しょこお:2010/05/29(土) 15:23:38 発信元:124.146.175.42
>>826
リアル充実はしてないよw
830しょこお:2010/05/29(土) 15:29:36 発信元:124.146.175.42
>>827
一見羨ましいと思うが
最初の2時間くらい苦痛だぜ。
思わず店飛び出して散歩したくなるわ。
謎の六時出勤はやることないしねぇ。
店にいっても誰もいないから、タイムカードだけおして30分くらいゲーセンいってようかな
戻ってきて人がいたら
大ピンチだけどw
831しょこお:2010/05/29(土) 15:37:41 発信元:124.146.175.41
>>828
たち悪い客はしらふでも絡んでくるぜ。
よう、兄ちゃん!みたいな感じならいいんだけどね。あぶねー客はなるべく裏にいよう。
ホールのお姉さんにまかせる
トキの動きでなんとか受け流してくれるだろう。
ラオウは客席で飲んでるからあてにならない
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 16:00:47 発信元:210.153.86.67
おっさん元気になってきた所で、lain見ようぜ
真面目にこの作品のテーマ考えたら昨日一日欝で死にたくなったわ…
寝たら治ったけどw
833しょこお:2010/05/29(土) 16:05:40 発信元:210.153.84.202
>>832
鬱作品はまだ控えるぜ
ビバップはよかったねぇ
あとブラクラ2期2巻までみたけど面白かった。
双子はちょっとあれだったけど
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 16:12:09 発信元:124.146.174.20
( ^ω^)そうかお
( ^ω^)元気そうでよかったお
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 16:44:06 発信元:210.136.161.226
>>832
lainって、自分という存在は何なのか的な話かね?

なんか二周しないと理解できないとか聞いたから、鬱以前にまずは意味不明かとw>おっさん
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 17:00:15 発信元:59.135.38.180
おっさんはコマメにレスしてるけどいつ寝てるんだ?アニメはいつ見てるんだ?
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 17:00:35 発信元:219.125.148.40
>>830
ラオウに言って入りを1時間遅らせるとか出来ないのか?
838しょこお:2010/05/29(土) 17:01:36 発信元:210.153.84.104
>>834
ありがとう!今日も決めてくるぜ!
839しょこお:2010/05/29(土) 17:03:00 発信元:210.153.84.1
>>835
意味不明なアニメはおっさん苦手だわ
マニア向けだろw
840しょこお:2010/05/29(土) 17:06:56 発信元:210.153.84.1
>>836
最近は深夜1時くらいに家ついて2時くらいに寝る。5時半くらいに起きるから3時半の睡眠だね。
んで朝からアニメみてバイトまベットでゴロゴロしてる。仮眠とるつもりが眠れない状態だな。
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 17:07:00 発信元:210.153.84.178
>>835
そう実存がテーマのアニメ
人間が自分を認識するのに他者の認識が必要であり、人間が生きる上でそれが確認できなければ、自己を保てない
その認識は情報って言葉で変換できる
電気信号で情報を伝えるのは脳もネット社会も変わらない、それだったら他者と自分を共有しネットのように繋いでしまえば、生きる動機を気にせず、不安になることはない
それが人間の進化じゃないのかって感じなんだが
ここらへんは、エヴァの人類補完計画に似てるんだが、もっと具体的に絵で描写したり、説明したりして見る人の感情に訴えてる点がlainは優れてる
俺も伝えたいことは感覚的に分かるんだが、具体的な話の内容はわかりにくかったなw
842しょこお:2010/05/29(土) 17:11:01 発信元:210.153.84.8
>>837
7時スタートだから
まぁせめて6時半とかだね。
フロアレディはそんくらいにくる。
そして客がくるまで待つとゆう苦痛モードに突入するのさ。
お客がくれば解放モードに突入だ!
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 17:13:36 発信元:210.153.84.167
>>807
おっちゃん
これ使いなよ
http://ula.cc/2ch/
844しょこお:2010/05/29(土) 17:16:52 発信元:210.153.84.5
>>843
これ使うと楽だな
ありがとう!
ちょこちょこ探すのも好きなんだけどねw
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 17:18:36 発信元:219.96.254.6
鬱が嫌なら癒し系とか
このスレでも出てるけどARIA、夏目友人帳とかは
心が疲れたときに観ると癒されるよ
846しょこお:2010/05/29(土) 17:22:27 発信元:210.136.161.99
>>845
夏目はいつもないw
早くだれか返せよ
847しょこお:2010/05/29(土) 17:25:38 発信元:210.136.161.175
さて土曜日か・・・
うわ、雨ふってきたしちょっと寒い。
おっさんYシャツにネクタイと下はスーツの下だけだから寒いわ。
スーツの上着がない。
なんちゃってリーマンっぽくみせてるけど、
キャッチのにーちゃんにしかみえないw
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 17:31:04 発信元:118.159.132.171
鞄とメガネを装備すれば大丈夫だ
849しょこお:2010/05/29(土) 17:35:16 発信元:124.146.174.130
>>84
靴はばっちり黒のリーマンだぜ。眼鏡はない
しかしカバンがないのが致命的かw
850しょこお:2010/05/29(土) 17:37:43 発信元:124.146.174.129
やべー早くついちゃったよ。ゲーセンに時間つぶそう。毎日律儀に15分前には店にいたが
今日は悪さして5分前にいってやるぜ。いっひっひっひ
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 17:38:58 発信元:219.125.148.38
>>850
30分前につくなんてやる気満々だなw
852しょこお:2010/05/29(土) 17:50:06 発信元:124.146.174.129
>>851
さてそろそろいくか。
これからしょこおの憂欝がはじまるよ
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 18:29:02 発信元:59.135.38.131
頑張ってねぇ〜え(キッカ風に)
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 19:03:07 発信元:124.146.175.129
ジャンプ系のおっちゃんはサンデー系はだめなんかな
史上最強の弟子ケンイチとか
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 19:26:22 発信元:219.125.148.66
>>854
好きそうな気はするな。
そういやおっさん、クラナドは切ったんだっけ?あまり話題にならないけど。
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 19:50:15 発信元:210.153.84.67
>>841
なんか俺はあまり共感できないかもな
孤独に慣れてるからか
逆に、もう十分に誰かに充たされてるからか

クラナドは確かレンタル中で借りれなかったんじゃないかな。切ってはないはず
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 19:54:11 発信元:210.153.86.81
「孤独に慣れてるからか、逆にもう十分誰かに充たされてるからか」

やべwww
自分で書いといてこれはwww
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 19:55:44 発信元:219.125.148.70
>>841
面白そうではあるし興味もあるんだが…
それってレンタルで出回ってる?

>>856
そういう事か。ありがとう。
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 20:01:55 発信元:210.153.84.239
>>858
レンタルあるよ普通に
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 20:28:36 発信元:219.125.148.72
>>859
度々申し訳ないです。
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 22:09:25 発信元:124.146.175.11
>>855
劇場版airや同クラナドはシンプルだと思うよ。
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 23:38:01 発信元:124.146.174.232
劇場版と言えばエヴァ破は酷いもんだな
内容ダラダラと焼き直しただけ、新キャラ出しときゃいいかと思ってる
それに携帯や缶コーヒーのタイアップシーンばっかり鼻につく
とくに携帯とのタイアップで庵野の懐には多額の金が入ったと聞く
なんのことあないな、庵野の銭稼ぎアニメじゃん
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 23:43:52 発信元:219.125.148.10
制作者の懐に金が入るのは良いこと
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 23:50:01 発信元:124.146.175.131
>>863
携帯宣伝の金は庵野の懐にだけ入ったんだぜ
30分くらい見てつまらなくなって切ったんだが
タイアップで入場料下げるとか媒体の価格を下げるとかすれば多少理解でくる
UCCのブラックコーヒーだのレギュラーコーヒーだの登場する度にしらけた
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 23:55:31 発信元:124.146.175.131
コンテンツを買うための金は払ってるんだから製品版ではCMシーンはカットすべきだったな
あれでは購入者無視の二重取りだ
くだらんCM押し付けられて嬉しいとでも
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 00:05:47 発信元:210.153.84.165
すまん誤爆だ
Twitterかとおもた
867しょこお:2010/05/30(日) 00:13:42 発信元:124.146.175.47
終わった・・・

今日はやばかった・・・
おっさんは今死んでいる。
いつも通り「しょこおの憂欝」がはじまるかと思いきや
6時55分になっても誰もこないから(55分間は一人きり)どーなってんだよw
と思いきや、女同伴で客4四名と入ってきやがった。しょこお「やったw憂欝じゃねー」と喜んでいたのも束の間の一時
次から次へと客が流れ込むように入ってきた・・・
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 00:18:52 発信元:219.125.148.10
>>867
おつ

忙しいのは望んだ展開ではないか
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 00:24:40 発信元:210.153.84.86
>>867
よいなあ
無職の俺には眩しすぎるぜw
しょこお少し輝いてるぜ
870しょこお:2010/05/30(日) 00:25:38 発信元:210.153.84.12
もう本当に裏いって座る暇がなかったよ。
一番の厄介はいつもの
おっさんの心強い味方ホールの姉ちゃんが休みやがったw
土曜日だぞww
全席埋まってメインの子もおっさんを手伝う暇がなかったさ。
洗い物は地獄のように溜まっていく一方
狭い裏のキッチンにもう置けないほど洗い物が
おっさんの心の叫び「たのむからもうもってくるな!ちょっと待て!」
はぁ、明日は休みだ。
休みがこんなに嬉しく感じることは久しぶりだ。
明日はアニメを借りにいこう。
なんかいつもより借りにいくのが楽しみだわ    自分で働いた金に借りにいくんだぜ。
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 00:28:03 発信元:123.48.167.139
>>862
俺は楽しめたけどなぁ。
劇中で出てきたコンビニや缶珈琲はどうでもいいが、現実でのタイアップ商品の展開はちょっと引いた。

>>867
お疲れおっさん。
まぁ暇すぎてやる事がないよりマシじゃないか。続けてるうちに慣れてきて捌けるようになるよ。
風呂入ってゆっくり休め。
872しょこお:2010/05/30(日) 00:29:11 発信元:210.153.84.20
>>868
確かにのぞんだ展開だ。
けど地獄の忙しさはのぞんじゃいねーw
873しょこお:2010/05/30(日) 00:32:05 発信元:210.153.84.114
>>869
ああ、仕事中は滝の汗で輝きをましていたぜ
おっさん前髪あげてデコをだすスタイルでやってたからおでこの汗が輝きをましてたわw
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 00:32:31 発信元:124.146.175.132
>>872
客商売はそんなもんだぜ
波があるのは仕方ないさ
なんか甘いもん食って寝よう
875しょこお:2010/05/30(日) 00:35:36 発信元:210.153.84.10
>>871
ありがとう。
疲れすぎて寝れないわw
休みがすばらしすぎるわ。毎日が苦痛だったのにな
876しょこお:2010/05/30(日) 00:50:39 発信元:124.146.175.42
>>874
食べる気力もねーぜ
こんなときに癒しの蟲師あたりをまったりみたいもんだぜ
877しょこお:2010/05/30(日) 00:56:35 発信元:124.146.175.41
惚気じゃないが
やたらおっさんの顔をガンみる子がいたよ。
まぁたまたまだろと思いきや
目が必ず合う
なんか指名されて客と1対1になった状態でもおっさんをみてたw
おまえ、客を無視してこっちみんなwと思ったわ
まぁ色々とおっさんの勘違いだと思うからなにもねーけどw
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 00:58:33 発信元:124.18.230.73
>>875
疲れてるんだろうが、以前より文章が活き活きとしてるなw
なんか嬉しいわ。
879しょこお:2010/05/30(日) 00:59:07 発信元:124.146.175.41
明日レンタル屋いくのが楽しみだぜ!
なに借りようかな〜♪
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 01:00:29 発信元:124.18.230.73
>>877
ほほぅ・・・早くもフラグが立ちましたか・・・

その子は可愛いのか?社交辞令も遠慮もお世辞もいらんぞ。
どうなんだ?
881しょこお:2010/05/30(日) 01:05:25 発信元:124.146.175.42
>>878
地獄の忙しさから解放されたときは嬉しいわ。
なにより明日休みでアニメがみれる!
けどいっぱいは借りないけどな。
病院代と携帯代も今度から自分で払うから
けど明日はちょっとリッチに遠出して借りにいこうかな
882しょこお:2010/05/30(日) 01:09:18 発信元:124.146.175.41
>>880
残念なことに可愛くない。黒髪で真面目風なんだけどAKBなんとかのうさんくさいナンバー1に似てたwこいつが一番かよ!と思うのいるじゃん。
おっさんのタイプじゃない
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 01:17:36 発信元:124.18.230.73
>>882
AKBはよく知らないが、一応アイドルだろ?
似てたって事は、一般的に可愛いんじゃないのか?


ええぃ、こんな時に他のおっさん達は来ないのかよ!!
884しょこお:2010/05/30(日) 01:24:39 発信元:124.146.175.42
あと普通にやさしい子いたよ。
おっさんが洗い物してる最中に「あ、今日土曜日だよな。大丈夫かな」と独り言いってたら
横から急に現われて
安めぐみ(似てるから)「なになに?どうしたんですか?」
しょこ「いや、今日平日じゃないから終電気にしてただけです」っていったら
横で携帯をいじくりだしてメールか?と思いきや
安「どこまでいくんですか?」
しょこ「駅?」
安「うん」
そしたら携帯で最終の時間をチェックしてくれ、おっさんにわざわざ教えてくれた。
なんか平日と最終がかわらなかった。
日曜日だけだっけか?
土曜日も最終早くなると思ったんだが
かわったのかな?もとから?
885しょこお:2010/05/30(日) 01:28:52 発信元:124.146.175.41
>>883
あれ可愛いか?ファンの人には申し訳ないけど
ただまったく似てるわけじゃないからね
あくまであんな感じってことでw
おっさんが新入りだったから物珍しそうにみてただけだよ。
そうに決まってる。
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 01:29:53 発信元:124.18.230.73
関東人じゃないから一般的な事しか言えないが、基本的には土日祝は休日ダイヤだよな。
終電はそのまま、本数を減らしてるんじゃね?ってこれはいいんだよ!

考えてみりゃ女性率80%位の職場だもんなぁ。なんだかおっさんが憎らしい・・・w
887しょこお:2010/05/30(日) 01:55:47 発信元:210.153.84.20
>>886
本数の問題か!
いや、嬉しいときもあれば最初の孤独感は半端ないぞ。
マジでつらいよ。
女同士なると、男と話したらなんかあるのかね?
なんか複雑らしいじゃん。裏では普通に話したりできるから別にいいんだけど
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 01:56:22 発信元:210.153.84.169
あな

こいつムカつく
889しょこお:2010/05/30(日) 02:02:31 発信元:210.153.84.108
>>854
別にだめじゃないよ。
どんな感じ?
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 02:12:47 発信元:183.73.234.190
Clannadもなのはも既出かよ
漏れが勧めるものはない
891しょこお:2010/05/30(日) 02:12:51 発信元:210.153.84.197
明日はブラックラグーンは2期全部借りちゃうかも
2巻までみてるしね。
前のレスにあったが
クラナドはレンタル中だったから借りなかった。
ただ1巻みてあまりピンとこなかった。
これはどうなんだろうかね?
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 02:26:02 発信元:124.18.230.73
>>891
個人的には好きな作品だし見て欲しいが、我慢して見るものでもないしな。
893しょこお:2010/05/30(日) 02:30:45 発信元:210.153.84.103
>>892
我慢という魅力を感じないというか
主人公とヒロインよりだらけたおっさんのほうが気になった。主人公の父親
プラネテスは最初普通だったけど全部みて最高に感動したから
なんとも言えないんだよな
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 02:36:11 発信元:219.125.148.54
クラナドはやたら奨めてる人いるけどおっさん好みの作品じゃないとは思うよ
今度からは自分の金だ、見たい作品優先で借りてけば良いぜ
895しょこお:2010/05/30(日) 02:41:11 発信元:210.153.84.118
>>894
熱い戦闘とかなくても
感動できればいいんだが
逆に2期のほうがよかったり?社会人だったよね?
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 02:45:14 発信元:124.146.175.175
>>893
青春と友情が出てくるまで見てみたら。
俺も一巻だけ見たけど、正直最初だけじゃ判断できん。ただ金髪の友人が凄いリアルにいそうな性格でなんか気になる。

目が合う女の子は、おっさんが好みのタイプだったんでしょ。
良くも悪くもおっさんが気になってるんだよ、きっと。
良けりゃ仲良くなれて、悪けりゃいじめられるだけだ。
897しょこお:2010/05/30(日) 02:53:06 発信元:210.136.161.100
>>896
ちょっと続きみてるか
1巻だけじゃ、ほんとに感動できるて見逃すのはもったいないからねぇ

男がきたからめずらしくみてるだけだべ。
だって今まで男はラオウしかいなかったんだら
きっと新鮮なんだよ。
まぁ普通に話せれば人間関係は楽になるからいいけど
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 03:15:21 発信元:124.146.175.175
>>897
こんだけ感動作ってことで奨められてるからな。最期まで見りゃ何かしらはあるのかも。
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 10:12:38 発信元:219.125.148.72
>>893
おっさんて主人公の父親か?ちゃんと在るぜ…
900あな:2010/05/30(日) 10:13:33 発信元:218.225.234.251
900GET◆
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 10:14:15 発信元:124.146.175.13
とある魔術、超電磁砲見始めた
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 10:19:56 発信元:202.253.96.229
このスレでアニメを見る幅が広がった。
お前らありがとう
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 10:42:34 発信元:59.135.38.179
なんだかおっさんが少し羨ましい。
イキイキと輝いてるところがね!
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 10:51:56 発信元:123.48.156.115
>>903
そう思うよな?別段変わった事を書いてるわけじゃないけど、感じるよな。
文章って面白いなぁ。
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 11:26:25 発信元:222.15.68.207
放て心に刻んだ夢も未来さえ置き去りにして限界など知らない意味ないこの能力(チカラ)が光散らすその先に遥かな想いを
歩いてきたこの道を振り返る事しかできないなら今ここですべてを壊せる
暗闇に落ちる街並み人はどこまで立ち向かえるの
加速するその痛みから誰かをきっと守れるよ
Looking! The blitz loop this planet to search way Only my railgun can shoot it 今すぐ体中を光の速さで 駆け巡った確かな予感 つかめ望むものなら
残さず輝ける自分らしさで信じてるよあの日の誓いをこの瞳に光る涙それさえも強さになるから
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 12:09:31 発信元:222.15.68.213
キミを見てるといつもハートDOKI☆DOKI 揺れる思いはマシュマロみたいにふわ☆ふわ
いつもがんばるキミの横顔 ずっと見てても気づかないよね 夢の中なら二人の距離縮められるのにな
あぁ カミサマお願い 二人だけのDream Timeください☆ お気に入りのうさちゃん 抱いて今夜も オヤスミ♪
ふわふわ時間(タイム) ふわふわ時間(タイム) ふわふわ時間(タイム)
907しょこお:2010/05/30(日) 12:51:24 発信元:124.146.175.50
おはよう

今日バイトいかなくて休みめるってのは素晴らしいな。
働いてるときに、プラネテスのED聴くとさらに感動するね。
泣きそうになったわw

規制されてて書き込めなくて、迷いながら最初にここにスレ立ててみたら
立ってしまった。
最初はアニメの面白いの聞ければいいかなっと思ってただけだけど
それならシベリアのアニメスレで聞けよ!って考えてみればそうなるけど頭が回らなくつい立ててしまった。
そしたらいっぱい書き込みがあって、単純に嬉しかったね。
ずっと人とかかわってこなかったしネットもやらなかったし、話す相手は病院の先生くらいだったね。
話すうちにはいらないけどwむしろ薬だけよこして診察はいいよって思ってたw
908しょこお:2010/05/30(日) 13:08:41 発信元:124.146.175.41
アニメ以外の話はスレ違いだからアニメ聞いて終わらせるつもりだったんだけど
なんかそれ以外のこと書きたくなってしまって
押さえきれないことがでてしまう。
アニメ以外の話も結構するけど、許してくれ。

みんなには感謝してます。おっさんが今こうしてバイトしてるのは深夜にたまたまみたアニメとこのスレがあったからだね。
まだまだ薬ばかりに頼ったりして普通じゃないけど
また挫折するかもしれないけど
アニメみて気楽によろしくたのむわw
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 13:15:18 発信元:123.48.156.115
>>908
おはよう、おっさん。
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 13:16:14 発信元:219.125.148.6
まあ実際、スレタイにアニメって入ってなかったらスレを開くことは無かったからなー
911しょこお:2010/05/30(日) 13:18:10 発信元:124.146.175.42
と綺麗な書き込みをしといてあれだが
さっそくアニメを借りにいってくるぜ!
おっさんこそアニメにありだからなw
いつもより借りにいくのがなんだか楽しいわ。
よくわからんが
とりあえず今みてるアニメの続きかね。
色んな作品ばかりみるのは頭が混乱するかな。
同じ作品を連続でみたほうが、そのテンションのまま維持してみれるから
きっとそのほうが楽しめるのかな。
ここで薦められた新作も借りるかもしれないが気分次第ってことで
912しょこお:2010/05/30(日) 13:21:38 発信元:124.146.175.42
>>909
おはよう、今日は曇りだけど
おっさんの心は今は晴れてるぜ
913しょこお:2010/05/30(日) 13:23:13 発信元:124.146.175.41
>>910
悪いことしたなw
不愉快の思いもしただろうに
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 13:28:12 発信元:219.125.148.3
>>913
いやいやいや、
とりあえず勧めた中からストラトスフォーと咲を見てもらったし
そのうちエウレカとスクラップドプリンセスと夏目を見て貰えれば満足よ
915しょこお:2010/05/30(日) 13:39:39 発信元:124.146.175.41
>>914
薦めてくれてありがとう。どれも面白かったよ。
咲に関しては完結してないけど
エウレカと夏目は高確立でみるよw
あと薦めてくれてる人
すぐにみれなくて悪い
薦めてくれても内容によってはおっさんはみないこともある。
おっさんの気分や精神的な問題とか
例えばスクールデイズとかね。
好きな人には悪い。
時期がきたらみるかもしれん。
今はみれる作品じゃないかな
無理してみるもんじゃないしな。
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 13:52:06 発信元:59.135.38.180
古いアニメだけどザブングルとか好きだったな〜。
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 13:55:40 発信元:222.15.68.211
古いアニメだけどドラゴンボール好きだったな
918しょこお:2010/05/30(日) 14:02:33 発信元:210.136.161.177
>>916
あの芸人ねって違うかw
確かアキラが歌ってたよね。サンバルカンやキン肉やギャバン歌ってる人
919しょこお:2010/05/30(日) 14:05:15 発信元:210.136.161.4
>>917
今日の朝みてやっぱ面白いな。
セルの声、当時は意識してなかったから楽しみだわw
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 14:14:36 発信元:210.197.143.123
921スレ立て代理人:2010/05/30(日) 14:44:07 発信元:123.48.156.115
おっさん、咲って見終わったっけ?

次スレ見えてきた時点で、現スレでの追加作品・視聴済み作品をまとめて貰えると助かる
922しょこお:2010/05/30(日) 15:20:03 発信元:210.153.86.22
>>921
追加はカウボーイビバップで全部見おわった
ビバップの映画もみたよ。クラナドは1巻みた

咲は5巻まで
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 15:20:23 発信元:61.26.43.39
ドラゴンボールEDをAKBに歌わせたことに驚いた…

てか7スレまで来たんだな〜
924しょこお:2010/05/30(日) 15:37:06 発信元:124.146.175.33
>>923
なんかあっさりしてるし
軽すぎるんだよな。
歌詞のフレーズが頭にのこらないとゆうか。
OPはかっこいいとはいえないけど「どっかんどっかん」がインパクトあるな。アニソンらしくていいと思うけど
やっぱおっさんは影山さんに歌ってほしいものだがな。
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 15:40:03 発信元:124.146.175.69
だな
破れかぶれの方がよかった
926しょこお:2010/05/30(日) 15:49:54 発信元:124.146.175.10
>>925
不評な意見もあったみたいだが
おっさんは結構好きだったなw
ヤブレカブレかめはめ波〜♪
全体的に歌詞が頭にのこった。ドッカンよりこっちのが好きだわ
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 16:07:18 発信元:222.15.68.212
ドラゴンボール改次は幽白改かスラムダンク改かな
928スレ立て代理人:2010/05/30(日) 16:09:16 発信元:118.104.233.41
>>922
了解。

今日はおっさんいるし、夕方以降流れ早そうだな
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 16:17:26 発信元:210.153.86.3
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国はダメか。
930しょこお:2010/05/30(日) 16:27:21 発信元:210.153.84.22
>>927
デジモンの新しいのでもいいけど初期を越えるのはむずかしいかな
ワンピースは終わってもいいかもな。
原作はみてるけど
アニメで白ヒゲ登場あたりはみてみたいが、テンポが悪すぎてなぁ
CMが長すぎる
931しょこお:2010/05/30(日) 16:28:20 発信元:210.153.84.196
>>929
もしかしたら今日借りるかも
932しょこお:2010/05/30(日) 16:31:33 発信元:210.153.84.103
>>928
もしかしたら今日中に追加あるかも。
どっちでもかまわらないよ。
今はすでに外にいるけど夕方くらいから借りにいく
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 17:43:11 発信元:118.104.233.41
>>932
はいよ、了解した。
借りてきたらタイトルだけでいいから挙げてくれ。
934しょこお:2010/05/30(日) 19:42:41 発信元:124.146.175.53
すまん、ゲーセンで麻雀やってたら遅くなった。
今からゲオいく。
横浜はゲオにない作品あるけど、ゲオは100円だからそっちにいく。
返却もしなきゃいけないしな。
前スレにも書いたけど続きを中心に
フルメタとブラクラとクラナドかな。
新作は多分、クレヨンしんちゃんの大人帝国かな。
なにかしらレンタル中だったら何かを一気に借りる可能性あり
935しょこお:2010/05/30(日) 19:45:32 発信元:124.146.175.53
日曜日はあまりこのスレの書き込みないな。
みんなデートかゲームかゆっくり休んでるのか
936しょこお:2010/05/30(日) 19:51:19 発信元:124.146.175.53
あ、ちなみに咲の6巻借りた。
7巻はレンタル中だった。
ゲオだと咲は380円もとられるからな。
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 19:55:23 発信元:219.125.148.68
家族サービスや友人知人と過ごしてるんじゃね?

借りたのは咲、クラナド、ブラックラグーンか?新作は無し?
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 19:55:38 発信元:219.125.148.93
じゃあガングレイヴだな
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 19:57:52 発信元:210.153.86.104
>>935
俺はプロレス観戦
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 20:14:33 発信元:124.146.174.193
>>934
おっさん遂に映画デビューか。
いつか、河童のクゥと夏休み見てよ。
誰が見ても面白い作品って感じで、おっさん好みだと思うよ。
ただ、おっさんと同じ名前のキャラが出てくるから注意w
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 20:31:50 発信元:59.135.38.179
最近のアニメで泣けるのでオススメありますか?
942しょこお:2010/05/30(日) 20:37:24 発信元:210.153.84.208
>>937
借りてきた。
新作はクレヨンの大人帝国だけ
ブラックラグーンは全巻
クラナドが2巻なかったので
フルメタルパニックを全部借りてきた。
13個借りてきたよ。
正式には14個今日借りてきた。
夏目はいつもないから
あったら借りてこようと思ったがやはりなかったわw今のとこ100%ですよ。ヘルシングは5巻までみてて全部で7巻だっけ?
あと2巻で終わりだから
借りようと思ったが2個だけで700円ほどなのでやめといた。
てかおっさん休みが日曜日しかないから
あまりいっぱい借りてもって感じなんだよな。
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 20:37:36 発信元:222.15.68.207
とらドラ
944しょこお:2010/05/30(日) 20:38:52 発信元:210.153.84.207
>>938
どんな感じ?
945しょこお:2010/05/30(日) 20:40:32 発信元:210.153.84.208
>>939
テレビか
おっさんも若いときは好きでよくみてたわ
946しょこお:2010/05/30(日) 20:43:40 発信元:210.153.84.207
>>940
マジかよw
しょこおなんておっさん以外にいないと思ってたぜ・・・
じゃあその映画みた人は
おっさんがカッパのくぅが好きだと思うわな
947しょこお:2010/05/30(日) 20:46:00 発信元:210.153.84.207
>>941
最近のはわからん。
誰か頼むわ
948しょこお:2010/05/30(日) 20:47:34 発信元:210.153.84.208
>>943
何回か名前でたね。
どのへんに魅力を感じた?
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 20:50:53 発信元:210.136.161.3
>>945
後楽園来ている
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 20:52:22 発信元:118.104.233.41
>>941
このスレではクラナドがよく挙がるよ、俺も好きだけど。
951しょこお:2010/05/30(日) 20:53:58 発信元:210.153.84.207
>>949
実際にいってんのかよw
ここみてる場合じゃないw新日かノアか
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 20:57:40 発信元:210.136.161.113
>>951
新日本。

メインイベント
953しょこお:2010/05/30(日) 20:58:05 発信元:210.153.84.207
クラナド2巻ないってことは次はそいつ3巻借りるのかね
邪魔して3巻借りてくればよかったなw
954しょこお:2010/05/30(日) 21:05:00 発信元:210.153.84.208
>>952
おっさんが中学くらいのとに憧れた団体か
武藤、蝶野、橋本が組んでタッグ戦とか熱かったな。なにげにみた武藤の試合スペースローリングエルボーや
ムーンサルトみて華があって憧れたわ。
それから武藤のファンになって一時期は今のアニメみたいにプロレスのビデオ借りまくってみてたな。
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 21:05:13 発信元:124.146.175.163
>>941
あんま雰囲気暗いのは見ないから詳しくはないな
最近と言えば、、、とある科学のでは不覚にも2回泣いたなあ
956しょこお:2010/05/30(日) 21:11:29 発信元:210.153.84.208
泣くと感動は違うのか
見おわったときに清々しさを感じる作品とか
これが感動か?
色々のかたちがあると思うけど
実際に涙がでるって作品ってのは中々ないような気がする
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 21:12:04 発信元:124.146.175.166
>>941
獣の奏者エリンとかどうだろう
主人公の声優の棒っぷりにも泣ける
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 21:12:46 発信元:219.125.148.95
>>941
さっきも書いたけどガングレイヴいいよ
おっさんがメインでかわいい女の子は出てくるけど「おまえは黙ってろ」ポジションなのが難だけどな
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 21:14:59 発信元:210.153.86.97
>>954
今回、新日本のジュニアリーグ戦に出場しているDDTの飯伏幸太が良い。
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 21:23:50 発信元:124.146.175.163
ところで次スレ誰が建てんの?
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 21:28:05 発信元:219.96.254.6
>>941
Fate/stay night
最近というにはちょっと古いか
962しょこお:2010/05/30(日) 21:32:14 発信元:124.146.174.132
>>959
最近の選手か?
DDTは橋本を思い出す。
おっさんはもうずっとプロレスみてないな。
地域にもよるけど一番みてたのは中学のときの
16時のワールドプロレスリングだな。
深夜になってからもみてたけど
今はだいぶ深い時間になっちゃったね。
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 21:34:46 発信元:124.146.174.133
>>962
土曜日の夕方か懐かしいな
金曜も20時位からやってたんだよな
ギブアップまで待てないとか
964しょこお:2010/05/30(日) 21:37:00 発信元:124.146.174.132
>>960
さっき代理人さんがいたけど
立ててくれるみたい
おっさんは携帯だから中々厳しいな
なんではじめてやったときは一発で立ったのか謎だわ。しかも携帯じゃ立てられないだろと思いながら
やったら立っちゃったw
965しょこお:2010/05/30(日) 21:42:27 発信元:124.146.174.132
>>963
グレートムタが好きで
絵の具で顔にペイントしてたら
よく怒られてたな。
布団と戦ってバックドロップとかしてたなw
猪木とマサ斎藤だったかな?確かタイガーともやったと思うが、島での血だらけ戦は結構恐かったわw
966しょこお:2010/05/30(日) 21:45:16 発信元:124.146.174.131
ワンピースとかダメか?
あの感動の涙の押し売りで嫌いな人は無理だけど
チョッパー、サンジ、ナミの最初あたりはいいね。
てか古いかww
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 21:48:59 発信元:124.146.175.163
>>964
じゃ次スレ心配いらないんだね
968しょこお:2010/05/30(日) 21:52:49 発信元:210.136.161.5
>>967
多分平気だと思う
よくここまで続いたもんだ
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 21:54:12 発信元:124.146.175.166
>>966
おっさんブレンパワード泣けるぜ
テーマが母性なんだけど、後半になるとOPだけで涙腺を刺激してくるw
まあ、ストーリーは理路整然としてないし、テーマ重視な作品だからツボにはまらないと全く面白くないと思うけどw
970しょこお:2010/05/30(日) 21:57:03 発信元:210.153.84.12
最近ならAIRのみちるの話は泣けた?かな。
ネタバレになるから詳しくは書き込まないけど
ただ最後は理解できなくて泣けなかったけど
てかこの作品も最近じゃないか
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 21:57:54 発信元:124.146.175.163
新しくはないけど
最終兵器彼女、トライガン、トップをねらえ!
泣ける
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 21:58:28 発信元:118.104.233.41
そろそろ次スレ立ててくるわ
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 21:59:40 発信元:124.146.175.163
>>972
よろちくびー
974しょこお:2010/05/30(日) 22:03:34 発信元:210.136.161.5
>>969
ロボットものだっけ?
最初のほうで楽しいと感じないと
ゼーガペインみたいに止まることがある。
大体3巻くらいみて楽しいと感じないとキツイ
最初が肝心だからどの作品も1話は力いれてると思うが
975しょこお:2010/05/30(日) 22:08:05 発信元:210.153.84.6
>>971
トップとトライガンは薦められたな。
熱くて泣ける作品なのか
グレンラガンはそーいえば泣けたわ
976しょこお:2010/05/30(日) 22:09:20 発信元:210.153.84.4
>>972
アイコピー
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 22:17:19 発信元:124.146.175.164
>>975
3作とも泣きのツボが違うんですよ
熱くてそして感動して泣けるのはトップ
978スレ立て代理人:2010/05/30(日) 22:17:51 発信元:115.36.224.15
すまん、無理だったわ、誰か頼む。

変更したテンプレを次レスで貼っておくから、良かったら使ってくれ。
979スレ立て代理人:2010/05/30(日) 22:20:25 発信元:115.36.224.15
ジャンプ黄金世代のおっさんボーイ(New!)(しょこお31才)は最近のアニメを馬鹿にしてたが
グレンラガンやコードギアスをみて感動した。
おまえらのお薦めアニメをおっさんに教えてくれ。

========重要項目========
・作品概要以上のネタバレ、オチの書き込みは厳禁。→書き込みたいなら違うスレでどうぞ。
・短絡的な批判、否定。 →スルーして下さい。

・次スレを立てる場合>>970が宣言してから立てて下さい、無理ならば代役を指名。次スレが立つまでまったり進行。


◆これまでおまえらに薦められてみた作品
<視聴済>
 ガンソード 涼宮ハルヒの憂欝 クイーンズブレイド プラネテス 桜蘭高校ホスト部 AIR 攻殻機動隊SAC スクライド
 ストラトス・フォー カウボーイビバップ(OA版/劇場版)

<視聴中>
 蟲師(まったり見るわ) ブラックラグーン ヘルシングOVA ゼーガペイン 攻殻機動隊2ndGIG 咲-Saki-
 フルメタル・パニック! CLANNAD(New!) NEEDLESS(New!) クレしん/オトナ帝国の逆襲(New!)


◇おっさんの好み
 基本的に熱い作品が好きだ。特にジャンルにこだわりは無く、面白ければ何でも見る。エロは好物。
 鬱、ドロドロの展開は苦手っぽい。


※前スレ
【気楽に】最近、アニメを見るようになったおっさん7巻【行こうぜ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1274443537/
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 22:29:22 発信元:115.36.224.15
誰かいないか?無理なら代行頼むが。
981しょこお:2010/05/30(日) 22:36:48 発信元:210.153.84.115
>>977
グレンラガンに近い作品って書かれてたからね。
みるときが楽しみだわ
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 22:37:33 発信元:124.146.175.163
>>980
だめでしたw
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 22:37:59 発信元:124.146.175.165
>>974
最初からわかりにくい作品だし、楽しいって作品ではないよ
全部見終わって受け取るものが大きかった、それが面白かったって作品だ
漠然と見たら、なにも受け取ることはないかもしれない
そうなれば、もの凄くつまらない作品になるだろうw
>>980
お願いします
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 22:38:37 発信元:115.36.224.15
じゃあ代理行ってくる、マターリお願い。
985しょこお:2010/05/30(日) 22:39:29 発信元:210.136.161.1
ボーイになってるぞw
すぐやめたらどーするんだw
待ってれば誰かが立ててくれるかな。
おっさんがやりたいとこだがキツイわ
986しょこお:2010/05/30(日) 22:46:25 発信元:210.153.86.110
>>983
おっさんには厳しいかな
個人的にわかりやすさも重要ポイントだからな。
チェックはしてみるわ
987しょこお:2010/05/30(日) 22:48:08 発信元:210.153.84.197
>>984
よろしくっす!
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 23:10:12 発信元:59.135.38.180
941です。クラナド他色々あるんですね。参考にします。レスくれた方ありがとう。
989しょこお:2010/05/30(日) 23:17:34 発信元:210.153.84.102
今なんか寝れそうな気分なんで
睡眠薬飲んで今から寝るわ。
なるべくスレが立つまで待ってたいんだが
寝れるときに寝ないと2時間くらいし睡眠がとれない。睡眠薬を飲んでもそんくらい
薬をおおく服用するのも避けたいからな
今から寝たら深夜あたり目が覚めそうだけどw
んで明日のバイトが辛くなると、そんな予感がするがw
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 23:22:53 発信元:118.104.232.210
一応出してきたけど、立てれる人いたら立ててくれ。
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 23:24:40 発信元:59.135.38.206
>>941
最近とは言えないけど

http://www.youtube.com/watch?v=VGuCIJ7g1_E&sns=em

貧乏姉妹物語なんか色々とナケルんじゃないかな
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/31(月) 00:39:13 発信元:210.153.84.230
次スレ立ってたぞ。依頼してくれた人と代行の人乙
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1275231762/

>>941
最近で泣けるのなら、東京マグニチュード8.0。
好みに合うかどうかわからんが、泣きを求めてるならとりあえずお勧めしとく。全13話くらい。
まだ新しいけど、おっさんもいつか見なよ。
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/31(月) 00:50:28 発信元:59.135.38.176
941です。なんかそそられるタイトルもありますね。参考にします。
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/31(月) 01:05:07 発信元:219.125.148.4
>>993
今まで見て泣いたのが何なのか気になる
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/31(月) 01:13:51 発信元:115.36.232.222
さて、とりあえず埋めるか
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/31(月) 01:16:19 発信元:115.36.232.222
うめ
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/31(月) 01:24:54 発信元:211.18.233.59
(・∀・)ざっくざっく埋めるぞ
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/31(月) 01:29:26 発信元:210.153.86.98
青梅街道
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/31(月) 01:33:07 発信元:115.36.232.222
鯖街道
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/31(月) 01:33:56 発信元:211.18.233.59
ニャンコてんてー
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://anchorage.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: