夫がうつだと分かると離婚の準備を始める妻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
(前略)
「数年前は、『夫が心の病気になってしまいました、どうしたらいいでしょうか』
といった相談が多かった。でも、今は違う。
『夫が心の病気になったので離婚したいが、どうすればいいか』
といった内容に変化しているんですよ」と澁川さん。
(中略)
その訴えは男女で明らかに異なる。
「男性は『妻が心の病になり、別れると言って聞かない。自分としてはどうにか思いとどまらせたいのですが』
などという。ところが女性は違います。
相手がうつ状態とわかると、ぐずぐずせず離婚の準備を始めるのです」
(後略)

出典
http://diamond.jp/articles/-/8129
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 02:48:07 発信元:61.116.180.242
男女板住人の俺としては興味のそそられるスレ。
ただ、スレタイをもう少し考えてくれたら、もっと話が広げられるのに。

そのうち、那智文江のネタにでも使おっかなw
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 05:09:27 発信元:124.146.175.18
共に生きると心に決めても夫が使い物にならないとなるとあっさり切り捨ててしまう妻。
女なんて打算的にしか物事を図れない哀れな生き物。
夫が助けを必要としている時こそ寄り添ってあげるのが良妻賢母だと思うんですけどねw
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 06:42:06 発信元:121.108.161.211
熟年離婚後の夫の平均寿命が三年と聞くからなぁ・・・恐ろしい恐ろしい
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 07:12:09 発信元:118.159.131.21
今は男でも料理するからこれから先は問題ない
でもお互いに必要としなくなるのは離婚に拍車をかけるようなもんか
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 09:19:28 発信元:210.153.84.79
でも、鬱にかかって仕事休むと職場復帰は難しい。
長期で休んでいるから、穴埋めしなきゃいけないし、治って出勤できても穴埋めで雇った人を辞めさせるわけにもいかないから、暫くは宙ぶらりん。

んで、再発。
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 10:33:26 発信元:111.100.186.205
1です。

>>2
記事を読んで「うへー」って思って脊髄反射的にスレ立てしてしまった
スレタイにセンスが無くて申し訳ないw
どんなスレタイならみんなの興味を上手くそそるだろう・・・


>>3
やっぱ女性に経済力が無い(少ない)のが一因かしら
仮に妻側の収入だけでも夫を養える位の経済力(年500万とか)があれば
結果はもっと変わるのかな


>>4
その数値、マジですか?
夫が家事全般一切不得意なら分かる気もするけど、心因性な気もするよね


>>5
うつになると、料理するのはかなりシンドイのよね
互いに切迫した理由が無いけど結婚する人は、それなりに離婚しにくい気もするけど
それは幻想かしら


>>6
自分は4ヶ月休職したけど、それ位でも復帰はすごい辛かったし、
再発したときも「もうダメだ」って真剣に考えた
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 11:08:02 発信元:219.125.148.17
>>7
もし、お暇ならあなたの鬱の症状や経過などを教えて下さい。

でも、面倒くさいなら返事はいらないw
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 12:30:25 発信元:111.100.186.205
>>8

2007年 秋:発症 → 通院・投薬 開始
 食欲減退、中途覚醒、早朝覚醒、体重減少、集中困難、倦怠感

2008年 初旬:悪化 → 休職
 食欲減退、中途覚醒、早朝覚性、体重減少、集中困難、倦怠感
 入眠困難、自殺念慮

2008年 春:復職(通院・投薬は継続)
 倦怠感、入眠困難、希死念慮、虚無感

2009年 春:仕事が忙しくなってきて再発

2009年 秋:自分に合う薬が見つかってかなり良くなる

2010年 春:だいたい元気。


今からちょっと出かけるのでレス遅くなります。
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 12:43:43 発信元:210.153.84.115
嫁のまんことおならがくさすぎる!
うつだ!俺はうつすぎる!ひーはー!
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 12:50:13 発信元:210.136.161.5
不倫をしてバランスをとれば良い。
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 13:26:45 発信元:116.65.97.57
夫が入院中でも離婚の準備してるけど?
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 13:31:13 発信元:210.153.86.17
気に食わなければ離婚するだけ。
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 13:33:09 発信元:219.108.157.14
金の切れ目が縁の切れ目
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 13:34:00 発信元:116.65.97.57
>>14
真理
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 13:34:26 発信元:210.153.84.198
ま!まんこがぁぁあ!
口と鼻にあわないから別れて別の女と結婚して正解だったw
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 13:39:13 発信元:124.146.175.170
>>16
世の中そんな大人で成り立ってると思うと未来に希望なんて見出せないよね
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 14:10:33 発信元:219.125.145.51
女なんて少しでも状況が悪くなると全部捨てて自分だけ安全な所に逃げてしまう
だからもう二度と結婚なんてしない
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 14:54:34 発信元:123.108.237.21
>>18
だな…痛い程わかるわ。結局自分自分自分…
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:10:47 発信元:111.100.186.205
今日も一日仕事がんばたー
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:18:54 発信元:210.136.161.170
わかりあえるなら戦争も起きないしな
結局は愛なんてエゴをオブラートに包んだだけさ
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:20:55 発信元:114.51.147.105
何でこの人ら結婚したんだろう?? ってな感じの夫婦ってたまにいるよな。
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:23:12 発信元:58.188.154.26 BE:343587252-2BP(778)
うわあああ、怖い、怖すぎる・・・・・
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:24:25 発信元:114.163.55.41
女が自我を通す生き物とか何それ
男だって同じようなものだと思うけど

こういうのすごく嫌

男なんて風俗通って性欲処理してればいいのに
無償でセックスができると思ってないで
愛をください、冷たくしないでよ

なんて夜中は思う
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:59:14 発信元:111.100.186.205
「男は●●だけど、女は▲▲」って議論は前時代的だって学生の頃は思ってた
「『そういう傾向』はあっても、結局『人による』んだろ」って思ってた
でも仕事し始めてからは「そういう傾向」がかなり強いなって思う今日この頃
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 01:04:08 発信元:114.51.147.105
恋のない結婚のあるところには、結婚のない恋が生まれることだろう。/ベンジャミン・フランクリン
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 01:06:28 発信元:124.146.175.1
鬱病は治る病気だ
最近蔓延してるのは擬態鬱
なんちゃって鬱が多すぎる
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 16:41:18 発信元:219.125.145.48
病める時も健やかなる時も相手を愛し続けるなんてのは実際には難しいな
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:36:12 発信元:111.100.186.205
手をつないで散歩をしているじーさんばーさんをたまに見かけるけど、
どうしたらあのような間柄で暮らしていけるんだろう
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:38:07 発信元:121.108.161.211
お互い教養があることだと思うんですよねぇ
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:45:31 発信元:210.136.161.2
>>30
同意

他者に対する情ってのは沸き上がるものだと思う
情のある者同士なら年老いても仲がいいと思う
薄情な人間同士なら勝手気ままにやるんだろうな
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 09:41:21 発信元:210.153.86.109
夫がうだつが上がらない
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 09:45:57 発信元:219.125.148.64
妻の力量不足だな
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 22:08:19 発信元:111.100.186.205
よく婚活してる人が相手に求める条件として
「年収は○○○万円以上で・・・」とか
「趣味は△△△をしている人で・・・」とか言ってるけど
そういうこと言ってる人は「相手が病気になるかも」って微塵も考えてないってことなのかな
一応、考えてはずだよな・・・
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 22:09:39 発信元:219.125.148.53
人だと思ってないんじゃないか
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 22:10:47 発信元:218.231.87.145
なんっじゃそりゃ
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 21:20:10 発信元:111.100.186.159
明日頑張れば休みじゃけぇ
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 18:58:24 発信元:61.116.180.238
>>34
その前に、そんな条件出してる自分が病気だと気づくべきw
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 19:00:45 発信元:202.253.96.241
もううつ手がないねうつなだけに
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 19:01:24 発信元:210.136.161.11
婚活してる時点で売り残りなんだから仕方ない…
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/21(金) 19:08:45 発信元:124.146.174.193
仕事は忙しいし解雇されまいと必死なうえに
家に帰れば小言を言われ小遣い減額
貴重な休日も買い出しやらなんやで潰されて
逆らおうものならシバき倒される

こんな生活続けてたら鬱だけじゃ済まない悪寒
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 09:23:27 発信元:210.153.84.78
鬼嫁が働く主夫は鬱になるお


遅くまで会社にいる労働者がうらやましいお
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 10:52:30 発信元:124.146.174.227
鬱病というのは結構めんどくさいんだよな
励ましてはダメ、そっと見守ってあげなさいとか。

病状にもよるけれど休職または解雇されて家でグダグダされてみろ
もし専業主婦なら一日中顔を合わせなきゃいけないし
(これ結構ストレスたまる)
収入がないと生活どうすんの?って話だわな。
働いてたら「夫(と家族)を養うために働いて、家事もしなきゃいけないなんて!」と思うし
そりゃ離婚したら自分だけの為に時間と金が使えるもん。

離婚されるのが嫌なら、収入面をまず何とかする。
鬱でそれどころじゃねーよ!と思っても家事くらいサポート
生活レベルが下がっても文句は言わない。
あとは日頃の行い次第だねwwwww
愛情は永遠ではないし、それでお腹いっぱいにはならんよ。
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 11:01:55 発信元:124.146.174.233
家事は全部俺の仕事だもの

食事も栄養とか考えてるんだず

ミヤネヤとか見てるときに突然の帰宅されたら冷たい目で見られるけどな!
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 12:45:52 発信元:124.146.174.227
>>44
休職中?
家事全部やってくれる旦那か…
えらいな、マジで。
大変だろうけど、こういう人に幸せになって欲しい。
いいことあるよう祈ってるよ
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 16:12:04 発信元:210.153.84.172
専業でつ

47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 16:20:56 発信元:222.15.68.210
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 16:20:59 発信元:222.15.68.211
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 16:21:08 発信元:222.15.68.214
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 16:21:11 発信元:222.15.68.213
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 16:21:14 発信元:222.15.68.208
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/25(火) 16:21:24 発信元:222.15.68.209
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 02:10:33 発信元:61.116.180.240
「ヒロポンで景気対策を」
 那智 文江(主婦 46歳 東京都)

先日のことである。私が夕食後にワインを楽しんでいたところ、夫がある書類を見せてきた。
それは夫の会社の産業医が出した診断書で、曰く、夫にはストレスによる慢性の頭痛がある
らしい。ワインがまずくなるので聞き流そうとしたが、夫はなんとそれを理由に仕事や家事の
負担を減らして欲しいと言い出したのだ。その場はとりあえず、無い頭を使うから痛くなる、
口を動かす前に手を動かせと、夫の要求を却下して納戸に追い払った。ワインを飲み直しながら
考えると、最近は、夫に限らず男がストレスを訴える事が多いと聞いたことがある。中には自分
が欝であると称するうつけ者もいるとの事。まったく呆れた話である。そもそもストレスという
ものは、繊細な女性が、使えない男どもに代わって世の為にあえて手を汚そう、そのような時に
初めて感じる極めて高尚な精神作用であって、粗野な男どもが一丁前にストレスを感じるなど
勘違いも甚だしい。禄に金を貯める事すら出来ない男がストレスを貯めるなど、おこがましい
にも程がある。さて、かといって夫の稼ぎが悪くなるのを看過する訳にもいかない。ここで私
は亡き祖母の言葉を思い出した。「ヒロポンを飲めば頭脳明晰、眠気一掃、たちどころに元気が
出てくるんだよ」。思い立ったが吉日、早速夫にヒロポンを投与して、いままで以上に働いて
稼いでもらう事にしよう。そう考えた私は、薬局でヒロポンを所望したのだが、なんと驚くべき
ことに、近年はヒロポンは規制により入手出来ないというではないか。これはおかしい。何故
なら、以前は市中でヒロポンを自由に入手、使用できたのだし、朝日新聞でも大々的に広告を
出していたではないか。朝日新聞が勧めるヒロポンが、社会に規制される様な悪影響を及ぼす筈
は無い。また、男どもがヒロポンを使用することで生産性の向上も見込め、低迷を続ける日本の
景気に良い影響を与えることは間違いない。政府には、ぜひ速やかにヒロポンを解禁して、景気
対策の目玉とすることを希望する。
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 02:23:45 発信元:219.125.145.14
いまだに那智文江のガイドラインが存在しないのはおかしいと思うんだ
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 10:04:10 発信元:121.117.215.122

>夫がうつだと分かると離婚の準備を始める妻


これ、なんとなくわかる気がするわ

うつ病になると、異性に対する興味どころか性欲も無くなるからな
少なくとも、夫がうつ病になると確実にセックスレスになるし
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 13:58:37 発信元:219.67.161.70
逆に夫が元気だと妻がセックスを拒否する不思議w
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/31(月) 11:35:24 発信元:61.116.180.202
>>54
とりあえず、ここに言ってみ。ネタの生産工場だからw

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1271107530/

ただし、気が変になっても責任は持てへんよw
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/31(月) 12:12:56 発信元:222.5.63.142
しゃーない
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/08(火) 00:37:00 発信元:219.67.161.97
>>54
ウィキの「那智文江」の項は削除されたようだw
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね

統●一京貝=2ちゃん運●営=清●和貝=薩●長連●合

2●ち●ゃんねるは統●一●京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。


今年の7月から東京にあるネッ●トカフェはすべて会●員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ●ダヤ(統●一京会)や薩●長連●合のためにイ●ンターネットカフェ規制をする。


■いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。

・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。



2ちゃんねるに書き込めないレス
http://me●gal●odon.jp/2010-0527-2135-09/an●chora●ge.2ch.net/test/read.cgi/siberia/12●7452●6803/2●9●6

新しい掲示板に移動しよう