規制中でアニメ系の板に行けない人集合〜20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
ま、あんま喧嘩せず仲良くやれ

■前スレ
規制中でアニメ系の板に行けない人集合〜19
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1273426939/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 15:10:41 発信元:210.136.161.173
>>1乙乙ガンダム
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 15:12:37 発信元:124.146.175.98
やんのか?あん?あんあんとっても大好き>>1
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 15:21:54 発信元:219.125.148.38
>>1おつ

1000ならスクラップドプリンセス映画化して大ヒットしてパシフィカが俺の嫁になる
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 15:27:37 発信元:116.65.97.57
おおおおおおおおおおおおおつうううううううううううううう
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 15:29:35 発信元:210.153.86.106
>>1
綺麗な(´・ω・`)してるだろ?
乙なんだぜ
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 15:38:37 発信元:124.146.174.132
ちょっと?!いくらなんでも>>1乙なんじゃないの?
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 16:38:37 発信元:118.8.243.73
>>1
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 16:51:09 発信元:124.146.175.18
>>1乙にゃん

ABの奏が怪力でクライスト吹っ飛ばした時の「オーバードライブはパッシブだから」の意味がちょっとわからないんだけど。
オーバードライブは奏がPCで自作した変速ギア増幅器?みたいなものなんだろうけどそれがパッシブって?アクティブならわかるんだけどなぜ受動的?
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 17:02:30 発信元:210.153.84.197
あ、自分で書いといてあれなんだけど今、何げなくSO4を起動してプレイしてたら「パッシブ」スキル思い出したw
コマンド操作無しに設定しとけば常にそのスキルが発動してるやつ。
奏はつまり常に怪力状態なのか
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 17:08:25 発信元:210.153.84.4
>>1おつ
12豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/05/15(土) 17:12:48 発信元:219.125.148.100
>1
あんたがこの世界の仮面ライダーか ('_')



ミンキーモモ+涼宮ハルヒ+フルーツバスケット=エンジェルビーツ
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 17:37:35 発信元:124.146.174.50
>>1
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 17:39:23 発信元:221.190.30.121
ABの話ばっかりやな
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 18:07:30 発信元:210.153.86.5
まあ、話題作ではあるからな。


評価は別として。
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 18:17:12 発信元:219.125.148.55
ABとAIRの違いを教えろ
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 18:18:26 発信元:118.8.243.73
>>16
つABDVD
みればわかる
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 18:34:01 発信元:219.125.148.99
>>1

そう言えば今さら気付いたがデュラララの池袋って現実と左右さかさまなんだな
あと店が微妙に古い
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 19:19:43 発信元:218.218.95.231
>>16
内容的にはむしろ共通点の方が少ない
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 19:31:09 発信元:124.146.175.108
三國志モノ充実しすぎだろ
恋姫と一騎しか見てないけど
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 19:36:15 発信元:219.125.148.92
いまだにランペイジや鋼鉄三国志がアニメ化した意味がわからない
原作人気あったかなぁ……
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 19:55:57 発信元:121.111.227.70
アニメ化の理由は単に人気作だからって以外に

・人気を出すためのアニメ化
・なんか流行ってるから便乗したくて
・なんか良さげな作品あるけどこれうちでアニメ化してみない?

とか色々あるからな
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 20:09:44 発信元:219.125.148.92
まあランペイジの人はブレイクブレイドが売れたのにもしかしたら関係若干あるかもしれない
たぶん無いけど
ブレイクブレイド予告見たけど重量感たまんねぇな
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 20:12:44 発信元:210.153.86.23
>>22
今原作不足だしな
最近オリジナル作ろうって動きになってきたのは良いことだ
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 20:23:03 発信元:219.125.148.5
>>24
今こそ新盟主ともいうべき京アニやシャフトはオリジナルを作って業界に活力を与えるべきだな
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 20:33:52 発信元:210.153.86.9
京アニはマイナー作品をメジャーにできる実力があるしオリジナルは微妙だから作らなくていいだろ
シャフトはオリジナルだけやっててほしいけど
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 20:36:14 発信元:121.115.112.121
       /::::::`丶、::::::}::_::ノ}
      /::::;::-‐-::::_::ヽf´ー<⌒ヽ- 、_
        |:::/:::::::::::::::::`ン'´⌒`丶::::::、:::::\丶、__
       l/:::::::::::::::/ー--::::::::;/::::::::::::::::::::::´:::::`丶、
      |:::::::::::::/∧::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      |:::::::::: 〃;:: ヽ:::::::::/:::::::::::/:::/::::::::ヽ::::::::::\::::::::ヽ
       :::::::‖::::':;:::::\/:::::::::::/:: /::::::::/:::|:::::::::::::::::、::::::ヽ
        |:::::::{{:ハ::::ヽ::::/:::::::::::/::::|:!::/::: /:::::|::::::::::::::::::ヽ:::::::::.
        |::::::::Vハ、:ヽ|:::::::::: l:::::::l:|/:::/::::/l|:::::::::}::::::::::::::::|::::|
        |:{ :::::||ミ、:::::::::|:::::::::: |:::::::::: 〃‐/7´:::ヽハ;_:::::: |:::l::|:|
        l:ハ:::::||::::ヽ/´j::::::::::::|::::::∠// 〃!::::::ハl |:::::::i|::::::|:|
        || ヽl V::::{  | :::::::::: ,ィ'ト、,ハ / |:::/Tjア:::::::リ::!::ハ|
       |  :L.}ヽハ、|::::::::::::{ ヒzク    j:インし |:::::/::;j/ /
       | |::::::}、::ミ|::::::::::八 ,.,.,.,     ``´/:::/jイ::|
          l::::::/ jlヽ|::::::::::l ヽ    __ ' "'"//:::::|:::|
         // /  |::::::::::|     ( _ノ   .イ:|::::::|::|:::|  >>1 スレ立ておつかれさまです!
        /    __人::::::::|丶、     , ィ' |::!::::/::ll::;!
          --‐一'´:く: : :\:::ト、   >‐<__//:::/::::ル′
     /: : : : : : : : : : \: : :\、 \}ハ: :\:\/:::/; :く
    /: : : : : : : : : \ : i: :\ : : : \ \! : : lヽ/:'´: : : : i:、
    | : : : : : : : : : : : \':,: : :\ : : : \.|: : : l: : : : :、 i: : |ハ
    |_: : : : : : : : : : : : ヾ : : : ヽ: : : : :ヽ: : :l : : : : :'.| :|:l
    |: : :  ̄:`丶: : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :ヽ :l : : : : : | : l: :|

とかAA貼ってみる
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 20:40:01 発信元:210.153.84.101
>>25
京アニだったら今稼いでるだろうし駄目元で1回くらいチャレンジしてもらいたいな
脚本苦手なら外部から呼んで一緒に作るとかして
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 20:44:26 発信元:210.153.84.109
>>28
吉野か麻枝が来るよ
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 20:45:20 発信元:219.125.148.106
ムント様なんていませんよ
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 20:50:36 発信元:219.125.148.9
奨励賞
「ぼくたち、わたしたち」 鬼居 かます
「遠いマチと黒のネガイ」 ツカサ
「お屋敷とコッペリア」 一之瀬 六樹
「中二病でも恋がしたい!」 虎 虎
「黒い彼女と空き地の僕」 幹図家 トモヤ

【シナリオ部門】
大賞 該当作品無し
奨励賞
「風に逆らふ、魂のはな〜歌詠[Utayomi]〜」 coyote
「カフェ・アヴァンティエール〜もう一つのメニュー〜」 久尾 歩
「蒲田“鋼”進曲」 びくとりぃ
「マジカルガール・リターンズ!」 冬家 弓彦
「ハレの異世界〜恋と喧嘩と戦地車〜」 谷口 健太
「ダイナマイトマイハニー」 有坂 信一郎

【漫画部門】
大賞 該当作品無し
奨励賞 該当作品無し

京都アニメーション大賞

っていうのがあったな、そういえば
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 21:01:56 発信元:210.153.84.102
>>30
あーとっくにチャレンジしてたの忘れてたw
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 21:02:52 発信元:59.135.38.188
スニーカーも大賞を出し惜しみしなくなったっていうのに
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 21:12:26 発信元:124.146.175.10
今期No.1美少女キャラはぽぷらちゃんがかわいいだけのアニメとも言われてるWORKING!のぽぷら!
作品自体は1話で切ったけどあのかわいさはかなりハイレベルだった。
けいおん勢やABの天使も人気だけど。
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 21:15:17 発信元:124.146.174.47
ワーキング>>>>>他>>>>
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 21:17:11 発信元:210.136.161.6
>>34
1話で切っててその褒め方はすごいなw
自分は今期なら明石さんと天使だ
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 21:24:30 発信元:121.115.112.121
WORKING!なら伊波さんだろう常考
俺の今期No1は薄桜鬼の千鶴なんだけど、いかんせん見てる人が少ないためかなかなか同意を得られない
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 21:41:21 発信元:219.108.157.58
千鶴可愛いけどいかんせん女子向けだから見にくい
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 21:46:12 発信元:210.153.86.120
ぽぷらちゃんも天使ちゃんもちっちゃくてかわいい
でも澪ちゃんはもっと好きです
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 21:53:29 発信元:218.218.95.231
迷い猫、さすがに酷すぎて今回でお別れだわ

視聴者を置いてけぼりのまま、中身のないヤリトリで淡々と場面進行
しかも画が酷い、これまで作画とか気にしなかったがこれは酷い
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 21:55:19 発信元:220.148.192.250
今期No,1は間違いなく伊波
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 22:06:18 発信元:210.153.84.19
>>40
京アニがやれば、人気でたのにな。

ブランドだから。
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 22:07:19 発信元:219.125.148.105
>>40
もうコミック版を正史として生きて行こう……
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 22:38:05 発信元:123.224.94.102
迷い猫って原作からしてあれだからな
尼のレビューは何故か異常に高いけど
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 22:42:44 発信元:210.153.84.11
>>44
あんな中身なしで売れるし人気出るのが今のラノベで購入するゆとり層
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 22:43:02 発信元:59.135.38.198
(なんか)聞こえた〜気が〜した〜♪
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 22:48:38 発信元:121.115.112.121
感じたー気がーしたーんだ
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 22:48:58 発信元:210.136.161.4
迷い猫見たことないけど相変わらず評判悪いんだなぁ
CSで予告見た感じだとキャラデザも可愛い感じだったから作画がダメってのは意外だったなぁ


まぁそんなことより好きなアニメをビール飲みながら鑑賞ってのはやっぱりいいもんだ♪
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 22:55:51 発信元:219.125.148.52
迷い猫はなんかもう色々迷いまくってるからな



前スレで大魔王がアメコミ化したって書かれてたけどまさにその通りだったw
個人的には真ゲッターを思い出したが
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 22:58:31 発信元:219.125.148.95
>>45
散々中身無い言われてたゼロ魔やシャナがストーリーの目的がある分まともな小説している気がする今日この頃
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:03:28 発信元:118.108.167.17
今期は当りないな
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:04:45 発信元:124.146.174.80
本格的ライトノベル
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:28:54 発信元:210.153.84.193
本格的って何だよw
何でも興行収入1位の洋画みたいな胡散臭さだな
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:36:32 発信元:210.153.84.2
全米が泣いた的な?w

AB賛否両論あるけど 俺どんどんハマってきちゃった OPEDが良いってのもあるけど なんか普通に見ちゃうんだよなぁ
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:37:13 発信元:121.111.227.77
絶望先生だかでそんなネタあったな
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:38:11 発信元:59.135.38.196
↑と聞こえたー気がーしたー♪
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:39:35 発信元:210.153.84.207
ラノベで今ならカイルロッドも映像化できたろうに
当時から脳内王子役はゆうきひろ、イルダーナフは若本、ミランシャは椎名へきる
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:43:02 発信元:210.136.161.3
そういえば昔 すごいよ!マサルさんの単行本のでうすたさんとと椎名へきるさん対談してたな

懐かしいなぁ
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:44:18 発信元:220.111.153.229
30分せいぜいヒマつぶしできる程度のもんでいいよ
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:46:33 発信元:124.146.175.66
椎名へきるのラジオよく聴いてたけどアニメの話ほとんどなかったな
ほぼ自分のライブツアーとその感想、出来事、ハガキ紹介、誰特のクイズ
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:48:09 発信元:218.218.95.231
ABのエロゲ版なら天使と2人で監禁されたシーンで一発やってるよな
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:48:41 発信元:210.153.84.193
>>59
大正野球娘
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:50:23 発信元:210.136.161.164
大魔王7話見たら作画ムチャクチャ暴走しすぎでワロタw
熱気が凄い上にゴッタゴタで見てるこっちが疲れた。
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:52:46 発信元:210.153.84.116
天使可愛いよなぁ 奏っていうんだっけ?

音無と良い感じだったところにあの展開だから来週楽しみだ
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:55:18 発信元:218.218.95.231
ワケワカラン設定入れずに普通に学園モノやれば良かったのにな
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:56:13 発信元:202.253.96.243
一回普通の小説をアニメ化してみようぜ。
我輩は猫であるとかゆる風刺アニメでやってけるだろ。
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:57:53 発信元:210.153.84.101
>>66 青い文学シリーズは?
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:57:57 発信元:221.190.30.121
青い文学
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 23:59:03 発信元:110.0.219.203
>>64
来週は芋信者から奏信者に土下座を要求されるのかな?w
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 00:00:54 発信元:202.253.96.246
>>67
既にそんなのがあるのか。
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 00:01:23 発信元:210.153.86.112
グレンラガンの紅蓮篇を貸したら、つまらなかったと言われた。
自分の好きを押し売りするつもりはないけど、あれなら誰でも楽しめると思っていただけに、なんかちょっと悲しくなった。
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 00:11:20 発信元:210.153.84.5
>>70 あぁ 人間失格とこころと走れメロスと桜の森の満開の下は並んで好きだ

蜘蛛の糸も地獄変も個人的には良かったよ
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 00:12:53 発信元:114.151.81.60
     /:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:\      
     {i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:}
     {i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ:i:i:i:i:}
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 00:12:59 発信元:121.111.227.77
>>71
あれテレビ版見てなきゃ楽しめないって聞いたけどどうなん?
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 00:13:44 発信元:114.151.81.60
     /:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:\      
     {i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:}
     {i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ:i:i:i:i:}
    |  (-=・=-  -=・=-  ):i:ii::}
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 00:27:55 発信元:210.153.84.21
>>74
大丈夫なはず
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 00:28:07 発信元:59.135.38.183
ラノベなら電波女をアニメ化して欲しい
実写化なんていいから……
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 00:28:46 発信元:219.125.148.63
>>71
奇遇だな、今日友達んちで見てたわw

>>74
紅蓮編までしか見てなかった友人は冒頭でめちゃくちゃ戸惑ってたw
でもなんだかんだで楽しんでたけど
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 00:31:00 発信元:210.153.84.195
ノイタミナはちょいちょい小説原作やってくるよね
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 00:32:41 発信元:121.111.227.79
>>76
そっか、なら今度借りてみよう

リアルタイムでは色々あって10話ぐらいで見るの止めちゃったけど
最近また気になってきたし
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 01:31:04 発信元:210.153.84.99
>毎回主人公以外のメンツが同じだったら結末変わらないんだから同じサークルに入るなよ

主人公が変わらなくちゃ意味ないんだよ
周りの面子が変わっても自分が変わらなければいつまで経っても結果は同じなんだ
って言いたいのに規制で言えないのがもどかしい
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 02:05:30 発信元:121.111.227.80
四畳半本スレだとなんか色々考察されたりしてたけど
「カステラ食べたの誰?」
ぐらいしか気にならない俺にはついていけない

いやそもそもさっき2話見たばっかだから当たり前なんだろうけど
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 02:11:23 発信元:118.159.131.10
すまん、CDTV見逃したんだけど
けいおんとエンジェルビーツは何位だった?
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 02:28:59 発信元:124.146.175.53
>>82
BSか
カステラはどれかのタイムループ世界時の師匠と小津辺りが食ってそうだなーと思った
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 02:33:56 発信元:222.148.6.56
チャートの順位で騒ぐやつホントウザいな
売り豚とはまた別のウザさ
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 02:37:43 発信元:211.125.115.193
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1273426939/852

ファンタジックチルドレン
今、そこにいる僕
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 02:50:31 発信元:123.223.224.40

  ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!音無よゆりが兄弟とか言ってたやつ出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 02:53:34 発信元:210.153.86.3
グレンはシモンがただの劣化カミナになって自分が全くないのが気になった
柿本がへたすぎなのもでかいけど
棒読みは癌
しかしラスト二話はよかったよかった
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 02:56:02 発信元:118.8.243.73
>>86
いい話と歌だったなー
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 03:10:45 発信元:219.125.148.62
今日の魔王の作監だれだろうと思ったらやっぱり沼田だったな

多少濃くて躍動感のある戦闘の方が好きな俺は今回の作画が凄く好き
ニードレスだと不完全な感じが目立ったけど今回のは素晴らしいね
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 03:13:08 発信元:59.135.38.192
>>83
ABのは見逃したが

けいおん!だと
マニアック→4位
リッスン→5位


なんか一年前のランキング特集では
カガヤケとレイジーが5位か6位くらいにランクインしていてフイタwww
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 03:27:26 発信元:121.111.227.168
>>79
珍しいとこだと天守物語なんてのもあったな
鏡花の原作とは随分違ってるようだけど
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 03:37:58 発信元:123.223.224.40
>>83 ABは入ってない、マニアックが5位でリスンが6位
カウントダウンのランキングは1週前のものを使うから今週発売のABは入らない
Mステだと6位に入ってた
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 03:51:07 発信元:59.135.38.195
>>83

すまん!>>91は間違いだった
>>93が正しいッス
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 04:37:14 発信元:210.153.84.18
眼球の黒目部分がブチブチする
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 04:41:17 発信元:218.218.95.231
裏で適当な奴を殴って帳尻を合わせておけば
面倒なことしなくても普通に食券買えるんじゃねーの
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 05:11:45 発信元:118.159.131.9
>>91>>93>>94
どうもありがとう
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 06:50:45 発信元:219.125.148.106
>>77
OVA化してる。密かにえぐり魔まではやった
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 06:51:03 発信元:124.146.174.17
>>90
ニードレスの時は作画云々よりも沼田コンテが面白かったわ
大魔王でもやってほしい
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 06:59:08 発信元:118.8.36.145
解除されたと思ったら、たった3日でまた規制…
どうなってんだこれ…
1〜2ヶ月に数日しか書き込めねえじゃねえかゴルァ##
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 07:18:02 発信元:222.148.6.56
丸の内またか
前回は半日後とかだったな
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 07:35:04 発信元:218.218.95.231
規制の愚痴はそれぞれのISPスレでやりなよ
こっちは解除当日に規制だってのw
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 08:23:51 発信元:219.125.148.58
ネトウヨがコピペばらまいてるからなぁ…
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 08:35:27 発信元:210.153.86.40
丸の内だっけ?6重規制なんて衝撃的なのを見たのは・・・・。
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 08:59:11 発信元:210.153.86.109
生徒会長可愛いなあ

クモジャキーさんが好きになってきた
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 08:59:50 発信元:210.136.161.68
会長より兄貴の方がかわいい
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 09:13:49 発信元:210.153.84.80
チャオズがしゃべるたびに吹くwww
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 09:15:00 発信元:124.146.175.23
>>107
実況はしないように
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 09:23:59 発信元:121.95.196.61
アニメ見て居ても立ってもいられずヴァンパイアバンドの漫画版買った。
あのヴァンパイアメイドは巻末のおまけ漫画だったんだねw
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 09:54:03 発信元:210.153.84.206
大魔王観なきゃ

それにしても麦わらぼうしの天使可愛い
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 10:09:50 発信元:210.153.84.200
ルフィ
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 11:05:59 発信元:121.111.227.166
しかしトランクスは、よく両親の馴れ初めなんぞ知っとるな。
しかも元彼のことまで。
思春期の少年にとっちゃあ、母親から昔の恋バナを聞かされるなんて、拷問みたいなもんだろうにw
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 11:12:38 発信元:210.153.86.15
ヤムチャとブルマの中の人って結婚したんだよな、別れたけど
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 11:42:56 発信元:202.253.96.242
>>102
規制解除2時間半後に再規制されましたが何か?
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 12:47:32 発信元:222.5.63.109
>>104
auは今回8重規制だよ
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 14:07:25 発信元:211.131.161.16
エンジェルビーツ!は音無がやっと死んだっぽい記憶を見せたな。
あれでも死んだかどうかは分からないとは言えるけど、やっぱり主人公の役目か。
メインキャラの記憶回想でいちいち死んだ所までやられたら、悲しくて完全なマニア受けになりそうだ。
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 14:11:16 発信元:219.172.64.7
アマガミもどうやらダメくさいな・・
キツネ目先輩さえいれば。。
ttp://blog.esuteru.com/archives/431414.html
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 14:14:16 発信元:116.65.97.57
量産型天使ちゃん


妹と天使ちゃんに何かしらの繋がりがあったなんて展開になったら全力で絶望する
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 14:14:36 発信元:114.144.224.249
シベリア別館 遊びに来いよ
http://jbbs.livedoor.jp/internet/8841/
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 14:17:59 発信元:219.125.145.63
音無の記憶喪失が物語の鍵になるかと思ったら全くそんなことなかった
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 14:25:14 発信元:221.190.30.121
>>118
面白そうだけど?
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 14:25:42 発信元:118.159.131.23
化物語のコメンタリー聞いて感じたんだが、ガ原さんの声がって無理ないか?
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 14:26:31 発信元:210.136.161.2
エヴァQって来年かな
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 14:27:07 発信元:116.65.97.57
>>118
しかしよくあるストーリーであることは確か・・・
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 15:19:06 発信元:218.218.95.231
>>119
なんという無駄、最果ての地よりも果てを作ってどうすんの
もっと特定ジャンルの板を作った方が喜ばれるだろうに
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 15:21:02 発信元:210.153.84.109
やっぱり天使は量産型なのかね

でも実際は天使って人間だったはずだからなんかややこしそうだな
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 15:34:29 発信元:59.135.38.181
ハガレンの後のバサラは見ない
さらば日5
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 15:34:47 発信元:110.161.120.111
1Q84ってアニメ向きな気がする
どっかやってくれないかな
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 15:39:22 発信元:220.159.9.129
ABはアニメそのものより、スレ住民をウォッチしてるほうが面白い
「天使ちゃんマジ天使」で奏しか見えてない奏信者
キャラが叩かれまくって文句ばかり言っている芋信者
とりあえず何があっても叩きたいだけのアンチ
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 15:40:16 発信元:124.146.174.164
バサラって面白い?よく腐向けと聞くんだが
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 15:44:31 発信元:210.136.161.114
>>130
みてみりゃいーじゃん
歴史物として見ればゴミ
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 15:45:40 発信元:210.153.84.8
バサラは俺はあんまり面白く感じなかったなぁ

もとからあんまり戦国時代が好きじゃないってのもあるけど
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 15:47:24 発信元:218.218.95.231
むしろ戦国好きなら怒り狂うw
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 15:51:11 発信元:121.111.227.76
ノリの良いオッサン共が殺し合うアニメ>バサラ
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:02:53 発信元:210.153.84.199
☆がゾロとみつめあい
玄田に殴られる
それがバサラ
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:07:34 発信元:219.125.148.4
BASARAって書いてくれなきゃ
俺の歌を聞けえええええええええ!

かと思っちゃうじゃん
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:10:58 発信元:210.153.84.5
バサラって聞くとバンドの覇叉羅を思い出す
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:16:11 発信元:118.159.131.26
>>128
麻枝が春樹大好きだからな
本家がアニメ化されてもおかしくはないよね
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:17:37 発信元:219.172.64.7
バサラでMADARA思い出す人はオッサン
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:20:18 発信元:124.146.175.21
ふろはいってくる
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:23:50 発信元:219.125.148.10
灰羽見始め
雰囲気いいなこれは
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:30:01 発信元:219.125.148.57
AIR観てるけどこのアニメスゴいな
灰羽が糞アニメに思えてくる
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:30:09 発信元:116.65.97.57
>>141
らっかああああああああああああああああ
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:32:43 発信元:59.135.38.181
「国歌」と言われてる鳥の詩は知ってるがAIRは見たことない
別に見なくても生きていけるよな
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:40:07 発信元:116.65.97.57
>>144
生きていけるけど代償はでかいぞ
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:44:48 発信元:220.159.9.129
AIRって変な人形つかいのにいちゃんが出てくるやつだっけ?
最初の2話くらいで挫折した
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:55:01 発信元:219.125.148.53
AIRを観てないとか人生を99%無駄にしてる
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:57:51 発信元:116.65.97.57
と、鍵信者が申しております

まあ実際は100%損してるからな
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:02:06 発信元:221.190.30.121
airはネタバレくらったからな・・・
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:04:02 発信元:116.65.97.57
そいつ抹殺していいんじゃね?
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:06:40 発信元:219.108.157.25
鍵信者は相変わらず大袈裟だな
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:10:05 発信元:116.65.97.57
>>151
作品内の展開すら時たま大げさすぎることがあるからな
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:16:32 発信元:218.218.95.231
大袈裟というか基地外
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:18:59 発信元:220.150.124.168
いまさらAIRなんて作画厨以外みても時間の無駄だと思うが
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:19:34 発信元:219.125.148.53
観鈴ちんは俺の女神
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:26:41 発信元:121.111.231.67
ハガレン来週から最新の単行本に追いつくけどペース大丈夫なのか
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:27:54 発信元:219.125.148.97
俺は結構東映版が好きだったりする
小野Dよりグリリバの方がイメージにあってた
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:28:26 発信元:59.135.38.193
以後、オリジナルストーリーの鋼の錬金術師をご覧ください!!
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:29:03 発信元:124.146.174.40
宇宙ショー楽しみだな
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:29:36 発信元:210.153.84.116
じいさん死んだ
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:30:56 発信元:220.150.124.168
>>157
投影版は普通に傑作だっての
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:30:57 発信元:219.125.148.62
>>157
確かに
CLANNADも中村よりノジケンの方があってる
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:31:55 発信元:124.146.174.165
>>153
キチガイにキチガイが噛み付いてくからどうしようもない
鍵だけの話じゃないけど
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:37:07 発信元:210.136.161.13
>>156
事前に原作者と打ち合わせしてんじゃね?
あの作者終わり方決めてやってそうだし
アニメしか見た事ないが…
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:39:58 発信元:121.111.227.76
先週と違ってアクションしっかり見せてくれて満足>ハガレン

動かすため仕方なくとかじゃなく
ちょっとキャラ絵崩れてる部分あった気もするけどまぁ良いや
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:40:44 発信元:219.172.64.7
連載は次回で漫画最終回だから
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:44:07 発信元:219.125.148.54
>>163
AIRがキチガイならハガレンは見る価値すらないなw
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:44:40 発信元:219.125.148.105
>>161
京アニ厨が貶めまくってるだろ。GONZOフルメタもそうだが
>>164
最初から大筋は決めてたみたいね。
前回のアニメ化時点で結末は決まってるって言ってた
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:46:16 発信元:219.125.148.8
>>168
フルメタはふもっふから見ればいいとか言い出しちゃうからなー
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:48:49 発信元:218.218.95.231
意味不明に他作品に噛み付きだした
さすがだ・・・
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:48:59 発信元:210.136.161.13
>>167
なんで急に鋼ww

>>168
出産しても休みなく書き続けてるあたりそれっぽいと思ってたが当たりかw
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:51:46 発信元:210.136.161.4
>>169
間違ってなくね?ふもっふはギャグだけだから単独で見れるし
本編二期から見ろってなら違和感あるけど
どーせ見てないで叩いてんだろうけどあんまり適当なこと言うなよ
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:53:00 発信元:219.125.148.93
ハガレン終わったらガンガンどうすんだろ……
やっぱりお家騒動が痛すぎたな
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:53:33 発信元:210.153.84.199
>>167
違うから
キチガイ(=信者)にキチガイ(=アンチ)が噛み付いていくって話だから
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:53:47 発信元:116.65.97.57
みんまソルティ・レイ見ようぜ
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:54:42 発信元:220.150.124.168
>>175
あれDVDたけーからBOXだしてくんねーかな
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:55:32 発信元:210.136.161.14
>>175
ネタバレ見ちゃったからもう見る気がしない
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:55:39 発信元:121.111.227.82
ハガレンだけが目的だった、他の作品のファンにはなれなかったしもう買わない
って読者が半数近く占めてない限りは全然平気
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:57:22 発信元:59.135.38.183
>>173
ガンガン終わってもいいよ
ヤンガンあるし
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:58:33 発信元:220.150.124.168
ガンガンときららは無駄に雑誌増やしすぎ
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 17:58:57 発信元:116.65.97.57
びーがたえっちけい
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 18:03:45 発信元:219.125.148.89
>>180
きららというか芳文社は前から物量作戦だからな。手駒めちゃくちゃ持ってるし
あんだけ雑誌持ってても極端にヘタレた作家いないのはすげーと思う
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 18:04:43 発信元:222.5.63.179
>>173
ガンガン、ハガレン周りでお家騒動なんてあったか?
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 18:08:51 発信元:210.153.84.109
ハガレンは明かにマンネリで停滞してたから
編集も引き延ばしを諦めた
ガンガンサイドは無問題、さっさと退場して下さい
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 18:10:17 発信元:210.153.84.22
>>183
エニックスの問題じゃなかったっけ
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 18:15:59 発信元:218.218.95.231
無理に終了時期を合わせた為に詰め込み気味で
余韻を楽しむ余裕も無いんじゃないだろうか

ウィンリィとか最後にちゃんと出て来るのかな
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 18:16:37 発信元:219.125.148.97
エニックスがごたごたして喧嘩別れした人たちがマッグガーデン設立した時に主力作家がかなりそっち行っちゃった
詳しくはエニックスお家騒動でググれ
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 18:19:27 発信元:221.190.30.121
ハガレン外伝とか出たりしてな
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 18:20:52 発信元:59.135.38.181
>>188
とある下乳のウインリィたん
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 18:37:26 発信元:121.111.227.74
>>186
詰め込みどころか予定より延びてんだけどな
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 19:02:51 発信元:219.125.148.3
>>187
もう10年くらい経つから知らない人もいるのかもなー
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 19:28:12 発信元:210.136.161.7
今日は荒川とケロロだな
楽しみだ

つーかもやしもんて実写化しちゃうのか?

こないだCSでチラッとそんな情報を見ただけだから曖昧なんだけど ただのネタだったのかな
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 19:30:33 発信元:124.146.175.20
この前出たガルデモのHighest Lifeのラストの合唱パート糞長すぎw
しかし、これ本編でガルデモライブで全校生徒と一体になってやられたら泣くかもしれない。
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 19:34:36 発信元:124.146.175.53
>>192
まさかの実写化だよ
フジの深夜で夏から放映だったはず
全国ネットかは知らない
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 19:34:55 発信元:121.111.227.82
>>192
実写化するよ
何故かノイタミナ枠だったと思う
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 19:47:30 発信元:210.153.86.197
もやしもんは7月からノイタミナで実写放送決定してるよ
2期やれよ
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 19:51:42 発信元:59.135.38.191
なんか土日の朝のアニメでなんで三國志を二回立てこんでいるの?

一つはディズニーみたいに動きがなんかキモイし、もう一つは誰得かわからんが、ガンダムが演劇みたいに三國志をもやっているやつ


どっちか一つでやれよ
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 19:52:02 発信元:210.136.161.8
>>194 >>195 >>196 ありがとう

やっぱり実写化するのか…
なんでも実写化しやがって… アニメだから良いのに
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 19:53:42 発信元:124.146.174.81
>>180
ジャンプ系も多過ぎだよ。
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 19:56:57 発信元:210.153.84.198
>>198
自分は完全スルーを決め込む
実写といえば君に届けは映画化だっけ
実写と矢口は二次に近付いて来ないでくれw
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 19:57:49 発信元:116.65.97.57
半月の実写化は許さない
絶対にだ
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:00:12 発信元:221.190.30.121
実写は黒歴史のイメージしかないな
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:05:54 発信元:124.146.174.77
矢口関係ねーだろ
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:07:57 発信元:210.153.84.100
矢口はワンピに酷いことをした
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:08:19 発信元:210.136.161.8
>>200 俺も見ないなぁ…
本当実写化ほど残念なことないわ

GANTSも実写化って話を小耳に挟んだんだけどこれはさすがに冗談だよな


確かに実写化は黒歴史にしかならないイメージ
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:10:54 発信元:124.146.174.81
漫画の実写化の成功例は殆ど無いだろ。
キムタクのヤマトは成功するのかねえ。
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:13:28 発信元:124.146.174.129
ちょっとググってきた
GANTS実写化ガチだった

もう止めろ!勘弁してください!!
なんでもかんでも見境も節操もなく実写実写って

つまんねーくせに…
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:13:54 発信元:222.5.63.99
あしたのジョーは許さない
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:16:00 発信元:210.153.84.15
>>207
テレビで映像見たがとても期待出来そうにないよなぁ、全体的にこじんまりというかしょぼい
特に日本映像はああいう作品向かないと思う
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:19:31 発信元:121.111.227.79
君に届けは普通に実写向きな気もするけど
基本キャラ良い子過ぎるから、実際は二次でしか出来ない作品なんだろうなぁ…
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:20:51 発信元:124.146.174.130
>>209 やっぱり漫画とかアニメだから良いものを無理矢理実写化としてレイプするのは最悪だよな

実写化して劣化するのは日本だけじゃなくハリウッドでもドラゴンボールとか糞以下だったw
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:31:52 発信元:124.146.174.81
ジャニタレ起用ありきの実写化なんて只の迷惑だぜ・・・。
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:33:46 発信元:114.165.13.103
風早は爽やかを超えて気持ち悪かった
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:37:14 発信元:219.125.148.106
トランスフォーマーは出来はともかく愛は感じられたな
製作側のロボットアニメ大好き感は伝わってきた
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:44:55 発信元:59.135.38.193
>>211
日本もののハリウッド化は日本バッシングのつもりなんだけど…
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:47:27 発信元:59.135.38.182
GTOの実写は良かった
小池栄子の制服おっぱいハアハア


あと、なんでガルデモって略すの?
俺ならガデモンて略すのに
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:48:00 発信元:124.146.174.130
>>215 そうなのか?!
なんか同じ穴のムジナにしか見えないw
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:49:50 発信元:124.146.175.52
>>216
デジモンみたいだなw

あと一ヶ月もしたら今期分終了か…あっという間だ
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:50:25 発信元:124.146.174.77
ルーキース実写もよかった
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:50:55 発信元:122.29.179.16
>>216
君よりはセンスあるみたい、まえださんは
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 20:56:04 発信元:210.153.86.45
>>219
T豚Sの番宣はすげえウザかったが。
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:00:12 発信元:124.146.174.77
あぁそうだな…
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:00:59 発信元:59.135.38.186
>>221
まあ、どこの局もドラマの番宣はウザイけどね


しかし深夜アニメは番宣しないよな
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:03:27 発信元:221.190.30.121
ABはしてたような・・・
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:04:53 発信元:220.111.153.229
エヴァって序も破もBD/DVDもCMみたことないな
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:09:14 発信元:122.17.155.111
>>221
経営悪いからなぁ
この前どっかに収益が貼られてたが映画事業はドル箱だったし

まあだからってうざいほど宣伝するような空気読めない会社だから赤字になるんだけどなw
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:11:19 発信元:59.135.38.200
>>224
あれはうざかった…
完全な電波CMだな
なにが「聞こえたー気がーしたー♪」だ
なにが「神が本当にいるとしたら立ち向かいたいだけよ」
BPOに訴えたいぐらいだった
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:19:49 発信元:124.146.174.77
えっ、ABって今でも番宣してなかったっけ?
デュラララとかおお振りも
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:21:26 発信元:219.125.148.96
>>225
まああれスポンサー付いてないから。CMまで流したら死ぬ
製作委員会方式広めたエヴァがこの期に及んで自社製作ってのもおかしな話だよね
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:22:59 発信元:59.135.38.183
いいともとか朝ズバとかその他情報生番組に中の人がキャラコスしたり、
着ぐるみキャラが「今晩深夜1:00から○○始まります。見てにゃあ」とか番宣したら放送事故になるからやらないんだな
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:25:13 発信元:210.153.84.104
アクオーとハルヒのコラボCM

「アンタ人の事アニメにしていいと(ry」

お前のような不細工が二次元化してもハルヒには成れん と理不尽な突っ込みをしたくなる程不快だ
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:25:28 発信元:210.153.86.108
>>228
してるなw
みんな気に入らないのが目についてるってのもあると思う
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:29:54 発信元:219.125.148.91
>>231
あれハルヒ知らなかったら「何を伝えたいんだろう……」と思うよな
俺は普通にあのCM何したいのかわからないけど
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:30:55 発信元:210.153.84.199
>>233
正直ハルヒ知っててもよく分からなかった
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:31:13 発信元:121.111.231.72
最近なのはハマったんだけどグッズってもう売ってないんかな
もう数年早ければなあ
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:32:41 発信元:210.136.161.2
さっき家族とテレビ見てる時に流れて気まずかったぜ
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:33:19 発信元:59.135.38.196
>>233
今、外国では何を伝えたいのか分からないCMが流行りらしい
やっぱり外人は頭いかれてんなwww
んでもって今の電通は外国かぶれしかいないということ
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:34:49 発信元:210.153.86.5
>>233-234
ハルヒである必要もないしな
劇場版公開時期とも微妙にズレてたし
本当に何がしたかったんだろう
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:36:19 発信元:210.136.161.2
>>233 何がしたいのかまったく解らん

ハルヒも堕ちたもんだ
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:36:33 発信元:124.146.175.53
>>235
今日秋葉原のソフマップに行ったらフェイトのfigmaが大量に売ってたよ
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:36:39 発信元:110.161.69.98
暗喩を理解できない、理解しようとしないゆとりは日常系だけ見てろ
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:39:17 発信元:59.135.38.197
>>241
んじゃ講釈頼む
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:39:18 発信元:210.153.84.114
>>241 やれやれだぜ…
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:40:07 発信元:59.135.38.186
何故か今期からMXでアニメ前のわかさ生活のソフィアローズが流れていない
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:43:28 発信元:124.146.174.129
>>241
良かった、謎がやっと解けるのか
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:44:12 発信元:210.136.161.102
ゆとり世代じゃないゆとりが1番恥ずかしい
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:44:39 発信元:124.146.175.53
>>241
実際の所ゆとりの大半は大人しくそうしてると思うよ
たまにどうしようもない馬鹿が全年代にいるだけで
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:46:55 発信元:59.135.38.191
みんな>>241に釣られすぎだろwww











講釈お願いしますよ>>241先生
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:48:27 発信元:219.125.148.90
>>235
なのはグッズは後期だと出来が本気な代わりに死ぬほど高いから、なの破産状態に陥る戦士も多かった
ちなみに最初期に出たフィギュアは顔が薄い
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:48:47 発信元:110.161.69.98
ヒントは「高度資本主義社会と個人」
あとは自分で考えろ
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:49:54 発信元:219.125.148.98
>>250
おまえが馬鹿なことはよくわかった
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:52:06 発信元:121.111.227.41
ガムのCMってガム噛むことによる息の効果を表すんだと思ったけど


何故ハルヒなのかは分からない


ハルヒになる前の人のお顔が失礼ながらよろしくないのは、二次と三次の格差を分かり易く表現してるんだなってことにした
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:53:20 発信元:59.135.38.189
書き込みたいお
伊藤かな恵ちゃん


顔見たらガッカリした声優
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1267870489/
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:54:01 発信元:210.153.84.18
>>250 高度資本主義社会と個人(キリッ

中学生は宿題やって寝れw
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:54:05 発信元:221.190.30.121
単にヲタを釣りたかっただけだろ
ハルヒはまぁヲタならほとんど知ってるだろうし
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:56:41 発信元:210.153.84.103
>>255 じゃなかったら俳優だって生田じゃなくてもよかっただろうしな

安直で嘗めきってやがる
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 21:57:30 発信元:110.161.69.98
ラノベなんか読むぐらいなら百年の孤独とかカラマーゾフの兄弟とか魔の山読め
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:00:05 発信元:210.153.84.99
はいはいワロスワロス
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:00:40 発信元:218.218.96.110
>>252
話題にでないし最近見ないから忘れてた
あれってまだ放送してんの?
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:01:43 発信元:210.153.86.113
>>252
二次はモブですらかわいい事が多いからな
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:03:17 発信元:59.135.38.189
>>260
レールガンのモブの可愛さは異常だった
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:05:21 発信元:210.153.84.195
モブが異様に可愛い時たまにあるよなぁ
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:06:07 発信元:219.125.148.5
>>261
J.Cの描くJCの可愛さは異常
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:06:36 発信元:222.5.63.105
単にインパクト重視で作っただけじゃね?
生田は契約してるから使ってるだけ
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:08:39 発信元:121.111.231.72
いま調べたら8月になのはの一番くじあるんだな
生きる希望が沸いた!
僕はここにいていいんだ!!!!
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:10:34 発信元:121.111.227.73
>>259
昨日トリック見てたら流れた
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:10:45 発信元:210.153.84.195
でもその割には別にインパクトは感じなかったな

あーあって感じだったw
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:11:18 発信元:124.146.175.2
ハルヒのCM、あれ深く考える必要ないだろうw
CMなんて特に意味のないコラボは当り前で、"話題性"が大事なのよつまり。
イケイケの旬の俳優の斗真君とアングラのオタアニメキャラがコラボ〜!?えー!みたいな。
ハルヒはとりあえずブーム去ったけど萌アニメの象徴なのだろう。
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:16:41 発信元:218.218.96.110
>>266
そっか、サンクス
見なくなったのは色々切った所為か
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:16:55 発信元:219.125.148.10
俺はもっと穿った見方してるけどなw
代理店のえらいさんが平野の声使いたかったんじゃね? っていう
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:18:57 発信元:210.153.84.201
ハルヒとみくるは別にいいんだ
だが長門猫はちょっときつい


ああいうCMだと知った時の生田斗真の反応が気になる
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:19:41 発信元:210.153.86.193
いや、何の意味も無いよね〜
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:21:43 発信元:122.29.179.16
ハルヒというよりアニメキャラの一つっていう扱いじゃん
ハルヒのハの字も出てこないわけだし
深夜じゃ知名度トップだろうから、抜擢は的外れでもないな
実際、こんなに話題になってんだし
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:21:59 発信元:210.153.84.9
ぶっちゃけ実写とコラボさせたり三次元から二次元に変身させたり意味の解らない適当なことするなら端からアニメだけでやれば良いのにな

生田とか出してないでキョンを出せと
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:24:27 発信元:219.125.148.9
>>274
ただキモがられるだけでCMの意味を成さないだろw
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:24:28 発信元:121.111.227.79
変身前に声優が出た方がウケはよかっただろうな
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:26:21 発信元:210.153.84.118
>>275 まぁ確かに一般向けというか あまりアニメに興味無い人達には相手にされないかもなw
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:27:46 発信元:59.135.38.187
アマガミってオムニバス形式だからキミキスの二の舞にはならんか
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:34:12 発信元:210.153.84.208
>>278
センチメンタルジャーニーとか
セラフィムコールとか
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:42:24 発信元:59.135.38.191
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:43:47 発信元:210.136.161.161
>>280 可哀相な人だからほっといてあげなさい
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:52:19 発信元:219.125.148.54
>>278で思い出したんだが
オムニバス形式のkanonやAIR、CLANNADはよくアニメ化できたよな

まあリトルバスターズはオムニバスと言うよりリピートだから
アニメ化出来ないだろう
リトルバスターズがアニメ化したら俺今のニートやめてめちゃくちゃコミュ必要な学校教師になってやんよwww
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 22:58:06 発信元:110.161.69.98
>>281
教養のないお前らの方が恥ずかしい
アニメだけじゃなく文芸作品にも触れた方がいい
俺は30だが10代の時にはロシア文学を極めていたよ
お前らのような今の10代の奴らにも教養を深めてほしい
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:00:56 発信元:123.223.224.40
>>278 作画監督がmixiでブチ切れとか早速ケチがつき始めてるから、恐らくキミキスの二の舞だろうな
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:12:39 発信元:210.153.84.3
WORKINGの山田祭りが凄そうだな
当たればでかいんじゃないだろうか
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:16:15 発信元:210.153.84.100
>>284
見た見た
監督が遅刻してあーだこーだ、ここの制作会社はどーのこーのって結構言ってたよな
ま、割と昔から文句言う人だったらしいよ
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:21:31 発信元:124.146.175.103
>>283
続きはこっちで頼む

http://c.2ch.net/test/-/denpa/i
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:24:08 発信元:210.153.84.4
>>283 たくさん本読んでも身になってなきゃ意味無し
あんたのレスは無知っぷりが露呈されまくってるから誰も相手にしないんだよ


敢えて釣られてやるけど
俺は文学、論文フリークだからな ロシア文学極めただとか笑わせるな 文学を嘗めるんじゃない
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:26:53 発信元:210.153.86.13
>>287>>288
もう触んな、構ってちゃんなだけだから
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:26:54 発信元:59.135.38.203
>>276
グッドアイデア
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:29:22 発信元:210.136.161.3
>>289 あぁ 済まん 甚だスレチだしなw

荒川とケロロ楽しみだ
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:30:30 発信元:123.223.224.40
>>285 山田は原作ではウザ可愛いキャラだけどアニメだとどうなるかな・・・

伊波の人気も出たようだし二期あるでこれ
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:34:35 発信元:219.160.112.76
>>285
山田以外の部分でワロタw
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:38:46 発信元:114.163.213.251
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp36365.jpg
こういうのってどうなんだろう
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:39:00 発信元:59.135.38.190
今CLANNADやりはじめたんだけどギャグがかなりおもしろい
なぜABのギャグはあんなにすべってるんだろ
ああ椋かわいい
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:39:56 発信元:210.153.84.19
流れから言えば、青い文学の次は海外文学のアニメ化はくるのかも知れない
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:47:14 発信元:118.8.243.73
>>173
なにかあったんですか??

>>182
そうなんけ?
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 23:56:04 発信元:124.146.174.36
なんかまたキモいのが湧いてますな^^;
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:01:12 発信元:210.153.84.205
平助がかわいい
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:02:13 発信元:210.136.161.3
300
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:08:41 発信元:59.135.38.181
>>296
需要あるとは思えないが個人的には池波正太郎の鬼平半科帳とか梅安とかIG制作で
日テレ火曜枠かノイタミナ枠でやってもらいたい

あ、アニメノチカラ枠(笑)は勘弁な


横溝正史の金田一シリーズでもいいよ
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:10:56 発信元:121.115.139.72
そういえばSAMURAI7とか地味に良作だったなぁ
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:20:03 発信元:210.153.84.208
>>301金田一シリーズは見てみたいかも

キャラもあえての萌え要素有り、ギャグ有りな感じで

無いかw
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:28:53 発信元:59.135.38.181
>>303
ディーンがやらかしてネタアニメになりそうな予感w

それと差別用語でピー音とかグロでモザイクだらけになりそうだし
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:32:34 発信元:124.146.175.49
>>304 確かになぁ なんかちょっとひぐらしみたいになりそうだ
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:34:42 発信元:59.135.38.184
アニメ化したら間違いなく売れそうな作品ってなんかある?
リトバスと戯言は売れそう
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:36:42 発信元:210.153.84.11
時代劇枠も激減したから、それなりに需要はあるかも
やっぱ生身の良さもあるから、戦隊物に注ぎ込んでる若手に時代劇やらせたらいいのにな
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:36:57 発信元:124.146.175.49
三原ミツカズの毒姫はアニメ化しても面白いと思う

あと死化粧師とか
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:41:19 発信元:121.95.196.61
ソッ
つ まじこい
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:43:08 発信元:118.8.243.73
>>244
そーいえば・・・

>>249
なの破産って(苦笑)
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:56:45 発信元:59.135.38.207
>>244
またBPOに苦情送りつけたヤツでもいたんじゃない?

上半身裸がどうのとか

もぉ何でもありだよね
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 00:59:40 発信元:124.146.174.35
なの破産ワロタw
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 01:06:49 発信元:125.28.188.45
フェイ倒産というのもあると聞いた
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 01:09:48 発信元:218.218.96.110
当該スレでは割りと常用語
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 01:15:34 発信元:210.153.84.99
荒川って制作側の「ねぇ見て!面白いでしょ!?面白いでしょ!?」
って意思がひしひしとつたわってくるよな。だが面白い
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 01:17:59 発信元:122.29.179.16
なの破産
フェイ倒産
ハル悲惨

劇場公開してこれよく見たな
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 01:19:35 発信元:118.8.243.73
>>311
通報とかして、他の子音かねえ?

>>313
父さんが倒産したら・・・(汗)
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 01:24:23 発信元:210.136.161.12
>>315 なんか解るわ 何と言うか妙にギャグに自信が漲ってる感があるな

俺もやはり好きなわけだが
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 01:29:06 発信元:222.5.62.170
はっぴぃにゅうにゃあ凄いな
改めて聴いたら投げやり感が半端ない
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 01:34:42 発信元:210.136.161.8
そういえば最近、劇中でHしちゃったアニメある?
俺の記憶じゃ最後に見たのがギアス1期で扇さんの事後・・・
いやH最中だとガン×ソードきりかも・・・!?
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 01:37:27 発信元:118.8.243.73
おや、ワーキングのスレ勢いが7000!?
久々にAB以外がアニメトップとった
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 01:42:51 発信元:122.29.179.16
>>320
ギアス1期が最近なら、言うまでもないけどスクイズとか…
あと青い文学でもあったっけ
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 01:48:21 発信元:116.65.97.57
アニメっていいね
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 01:49:20 発信元:222.5.63.102
>>320
のだめ1期とフィナーレで事後的な描写があった
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 01:57:06 発信元:121.115.139.72
余生とか「しちゃってます!」って高らかに宣言してたような
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 02:01:47 発信元:219.125.148.62
CLANNADでも宣言ならあった
両親と夫の目の前で○○○しちゃいましたってwww
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 02:04:13 発信元:210.136.161.11
荒川面白かったw

エンディングがちょっとしたラブコメみたいになってたなw
スネオヘアーの曲のせいもあるかもしれんw

来週の展開も楽しみだし エンドカードにちょっと萌えた
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 02:30:57 発信元:222.5.63.110
日曜深夜なのにキッズのバスカッシュ見てる奴が以外と多くてびびったww
あのままバスカッシュで一番目指してりゃ良かったのに何故いつの間に世界を救うなんて展開に…
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 02:43:42 発信元:210.136.161.12
あれ? ヴァルキュリアのコーデリア姫の声って もしかして爽子の人と同じか?
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 02:45:04 発信元:121.111.231.68
ちんちん爽子
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 02:45:51 発信元:219.96.57.138
くそが
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 03:08:03 発信元:123.223.224.40
ワーキング山田投入+オリジナル温泉回とはな・・・
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 03:19:34 発信元:123.224.161.67
なんかおかしいと思ったらワーキング録画されてなかった・・・
予約はされてるのによくわからん
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 03:24:29 発信元:124.146.175.74
閻魔あい=コーデリア姫=爽子=ことみ=「オナニーしまくりじゃないです〜」
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 04:10:05 発信元:124.146.175.36
ぽぷらに私のことどう思ってる?って聞かれたから
ちっちゃいなぁと思ってるって言ったらグズりはじめたんで
機嫌とるためにちょっくら可愛がってくるね。お前らも嫁と幸せにな^^
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 04:24:28 発信元:211.11.94.174
ぽぷらって巨乳?
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 06:05:14 発信元:219.125.148.3
コーデリア「おじゃんでございます」
338岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/05/17(月) 06:14:43 発信元:118.110.119.204 BE:1992249375-2BP(601)
犬夜叉の世界の白龍線にて…。

白霊山がまだ崩壊していなかった時代の話です。
キハ181系の「特急じゃこつ号」の車内にて…。
時速70キロほどで惰行走行を行っており、ガッタタン、、ガッタタンという
比較的のんびりしたジョイント音が聞けます。

「観光のご案内をいたします。進行方向、左側にご覧いただけますのが、
白霊平野です。この平野は戦国時代を代表とする平野で、原生林があります。
また、進行方向、右側にご覧いただけますのが、白霊山でございます。
現在、七人隊が戦っている場所です。周囲が40キロメートル、高さ1110メートルで、
活発な戦闘を繰り広げています。以上、観光案内でした。」

♪鉄道唱歌のオルゴール♪
ガッタタン、、ガッタタン、、ガッタタン、、ガッタタン、、ガッタタン、、ガッタタン、、プァ〜ン…。
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 07:34:38 発信元:219.125.148.57
カラフルのアニメ化は期待してる。
原作も監督も好きだし
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 07:41:58 発信元:124.146.175.3
WORKINGすげえ好評みたいだな
ああ早く見たい
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 07:46:12 発信元:59.135.38.184
「俺の妹が…」がAIC制作、監督川口でアニメ化に絶望した
ナベシン演出は絶対くるなよ


JCのたいやきかレールガンのスタッフ、もしくはお稲荷さまの岩崎監督が良かった


AICはストパンで力尽きると予想
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 08:21:45 発信元:219.172.64.7
ナベシンって誰か得してる奴いんの?
エクセルサーガ時代から原作レイプしかしてねー気が
最悪は天地無用の続編だったけど
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 08:57:40 発信元:121.111.227.73
得はしてないが損と思った事もない
ヤマトナデシコ七変化は楽しかった

にゃんこいで叩かれた理由が未だに解らない
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 09:56:23 発信元:210.153.86.3
>>342
続編好きだったが天地無用でやらなくても良い内容というか、別物っぽくなっちゃってたよな
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 10:22:54 発信元:59.135.38.198
そういえば、もうすぐしたらぬらりひょんの孫がアニメ化するなぁー
第2のぬ〜べ〜になることを期待している

けっこう絵的にグロが多いから深夜枠にブチこまされるのかな?
放送時間確認してないが
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 10:36:51 発信元:124.146.175.36
>>345
夕方枠、確か銀魂の時間帯だったような
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 10:42:09 発信元:219.172.64.7
>>345
> 第2のぬ〜べ〜になることを期待している

もうただのジャンプ系バトル漫画になってて鬼太郎ぬーベー的な面白みないよ
必殺技だしあってイケメンが乱舞するだけ
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 10:57:25 発信元:219.172.64.7
山田は広橋涼かー、植田じゃなくなってホッとした
鈴村削除といい最悪だったCDドラマは黒歴史で葬れる、よかったよかった
TV版WORKINGは放送局の少なさがまじ勿体無い
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 11:25:57 発信元:222.5.63.111
>>348
WORKING!!ってドラマCDとキャスト全然違うの?
久しぶりにうしろの大魔王見たらキャシャーンみたいなアメコミヒーロー出てきてワロタww
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 11:35:00 発信元:124.146.174.65
>>347
なんという西村の無駄遣い…
こっちはtt二期を待ってるというのに
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 12:06:32 発信元:210.153.86.105
MXはやめてほしかった
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 12:24:46 発信元:112.136.28.210
四畳半神話体系を見ていると「鴨川ホルモー」を思い出す
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 12:42:57 発信元:219.125.148.64
>>346
BSとTXじゃなかったか
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 12:57:45 発信元:121.111.227.84
BS11だっけか
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 13:28:46 発信元:59.135.38.199
>>347
最近見てなかったけど、ブリーフみたいになっちゃっているってこと?
幻滅だわぁ…
最近のジャンプで唯一ぬ〜べ〜っぽく感じていたのに…
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 13:59:55 発信元:219.172.64.7
>>355
ざっくばらんに
京都の大妖怪に卍解身につけて挑む→雑魚にすらかなわず、更なる卍解だ!
なぜかお供も次々卍解して「実は昔戦闘妖怪で今まで本気出してませんでした^^」
ってただのバトル漫画化してる

関係ないけどラスボスって「放課後プレイ+白面の者」でオリジナリティないよね
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 14:03:40 発信元:219.172.64.7
>>349
ドラマCD→TV化の流れだと同じキャストってあんまないと思う
鈴村・植田以外は有りなキャストでした

ドラマCDキャスト
 ・小鳥遊宗太:鈴村健一
 ・種島ぽぷら:門脇舞以
 ・白藤杏子:皆川純子
 ・轟八千代:河原木志穂
 ・伊波まひる:中原麻衣
 ・佐藤潤:野島裕史
 ・相馬博臣:藤田圭宣
 ・音尾兵吾:中村大樹
 ・山田葵:植田佳奈
 ・小鳥遊一枝:安藤麻吹
 ・小鳥遊泉:折笠富美子
 ・小鳥遊梢:木村亜希子
 ・小鳥遊なずな:釘宮理恵
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 14:11:01 発信元:219.125.148.4
ぬら孫はカナちゃんとつららとゆらちゃんのどれとくっつくかをニヤニヤしながら見る漫画
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 14:23:21 発信元:218.218.96.110
植田がこうも敬遠されるのは単にキャラに
合わないのか、未だあれの影響か
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 14:36:26 発信元:219.125.148.106
>>356
+初音姉様だと思う
ミクじゃなくて比良坂さんの方な。女郎蜘蛛
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 14:43:49 発信元:124.146.175.19
ワーキングって今何話ぐらいやってんの?
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 14:48:38 発信元:222.5.63.107
>>357
なかなかいいキャストだな
個人的に店長・佐藤・相馬はこっちの方があってたかもしれない

ぬらりひょんの孫は爺さんの過去話は面白いと思ったんだがなあ
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 14:57:47 発信元:118.159.131.31
門脇舞だったのか勿体無い、やっぱりメガネじゃないからか?

というか、キャスト変更は仕方ない事
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 15:03:51 発信元:219.125.148.7
>>359
そりゃアレだろ
俺も植田の声自体はすごく好きだけど植田を応援する気にはなれないもの
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 15:13:27 発信元:59.135.38.183
植田メガネ関西弁は最悪のキャラ属性ってレンタルマギカスレで言われてた
366統一京貝=2ちゃん運営=清和貝=薩長連合:2010/05/17(月) 15:15:13 発信元:61.202.247.2
2ちゃんねるは統一京会の世論工作所として作られてる。あとIP集めが目的。

今年の7月から東京にあるネットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユダヤ(統一京会)や薩長連合のためにインターネットカフェ規制をする。

●第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
●アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
●上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。

──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1074780696/156-163

■いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0404-0212-12/jb■bs.li■ved■oor.jp/b■bs/read.cgi/sports/19■49/12■40976371/315
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 15:32:45 発信元:124.35.122.147
けいおんのゆい びしょぬれで黒鯛脱いでた
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 15:45:58 発信元:218.218.96.110
サブタイも梅雨なわけですが
いつまで黒タイツ履いてやがりますか
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 17:02:17 発信元:60.38.9.71
唯「無論死ぬまで」
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 17:07:59 発信元:210.153.84.195
まさかの斎藤w
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 17:31:19 発信元:219.125.148.93
>>362
そこが過ちの始まりだったのも事実だがな
今は空気化してしまった表リクオの存在があるあたり、当初作者がやりたかったのは全く別の方向だろうな
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 17:40:35 発信元:219.125.148.7
ところでストパン2はAIC元請で第5スタジオが作るの?
それともAICスタッフが作るの?
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 17:42:40 発信元:210.136.161.108
>>371
編集側の意向って事か
しかしその手の話っていい事聞かないよな
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 17:48:43 発信元:124.146.174.166
まいんちゃんハアハア
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 17:50:54 発信元:219.125.148.4
>>373
ぬら孫は京都過去編に入る前あたりは結構微妙な掲載位置だったから
バトルてこ入れは人気的には正解だったと思うよ
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 17:51:02 発信元:219.172.64.7
ぬらりの流れはリボーンが気づいたら主人公がイケメン化してたの彷彿とさせる
もう何一つ期待してない作品だし、末永く頑張って欲しい
戦闘シーン自体面白くないんだよな、この人
ブリーチと同じでポーズとって結果だけ描写なタイプだから動きの過程なくて

そろそろスレチなんで自重します
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:05:36 発信元:210.153.84.20
主人公ヘタレ→覚醒もパターンだからな
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:07:33 発信元:59.135.38.182
ジャンプ読者はそれを求めてるんだからいいじゃん
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:09:16 発信元:124.146.174.166
大正野球娘のジンロクさんみたいな誠実なタイプの男が少なすぎる
ヘタレが意味なくモてるのは飽きた
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:12:10 発信元:219.125.145.24
今、ニュースでゴミ収集車が炎上ってのを見て
オートボットのレックガーが誕生しそうになったと思ってしまった
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:12:50 発信元:219.172.64.7
誠実系主人公筆頭は大神一郎
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:15:35 発信元:219.125.145.27
ぬらりひょんの孫はジャンプ系にはありがちな
「俺たちの戦いはこれからだ!」でアニメが途中で終わるの目に見えてるから期待してない
幽遊白書や地獄先生ぬ〜べと妖怪物はロクにアニメで最後までやってないし
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:15:45 発信元:219.125.148.10
誠実系は女の子主人公の場合のみ存在できる
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:20:02 発信元:219.125.148.40
>>381
その甥は成り行きとは言え舞台で女装してるな、大河はヘタレでもないが叔父に+変態程度だろうか?
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:23:04 発信元:219.125.145.32
>>384
その女装を見抜けずファンになってる月組の隊長に比べたら変態度は低いと思う
名堂院いつきが実は女。プチミントが実は女。どっちが世間一般では衝撃だろうか?
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:29:49 発信元:121.111.227.84
誠系に見えて思わずどこがだよと聞きそうになった
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:30:00 発信元:124.146.175.40
男キャラはワイルドで頼れる奴がいい
文化系の軟弱野郎ばっかだと飽きる
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:32:46 発信元:124.146.175.40
なんかゴンさんが浮かんできた
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:36:20 発信元:124.146.175.51
迷い猫のタクミ(修斗の人ではない)も、説教させるなら、ドラえもん6巻ののび太みたく喧嘩させろや、とおもた。

とらドラでのストーカーの件での、竜児の空気ぷりといい、何か物足りない。
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:39:01 発信元:219.125.148.38
最強の剣士でありながら決して出しゃばらずに妹パシフィカの為に寡黙に戦い妹ラブを貫き続けるシャノン最高ということだな
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:51:26 発信元:121.111.227.73
単なるシスコンじゃないか
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:53:57 発信元:219.125.148.40
>>391
「いったい私をどういう目で見てんのよ」
「変態!変態!変態!」

当のパシフィカにまで言われてるからなw
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 18:55:30 発信元:219.125.148.60
シャナのUGはハーレム系主人公としてどうなのよ
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 19:02:22 発信元:210.136.161.170
UGはちゃんとはっきりシャナ選ぶから許す
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 19:04:02 発信元:219.125.148.95
今までで一番好きなキャラはヴァッシュかな
不幸キャラなのに不幸に見えないのが好き
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 19:05:10 発信元:124.146.174.163
吉田和美は心の声やうさを、シャナたんで解き放すさ。
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 19:11:12 発信元:219.125.148.59
シャナより吉田さん好きな俺は異端?

CLANNADは渚好きだし
エヴァは綾波好きだから
そこら辺は普通だと思うんだが
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 19:11:41 発信元:124.146.174.164
>>395
俺ななか6/17(題名、曖昧)の外見が綾並似のヒロイン。

あの作者、結構話がずれて放り投げるけど、面白いんだけどなー。
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 19:23:12 発信元:219.125.148.107
八神健もジャンプ編集にやられた漫画家だな
成人誌行ってある意味覚醒したけどw
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 19:35:36 発信元:61.124.116.102
もけもけにはお世話になった・・・
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 19:40:33 発信元:210.153.84.3
>>397
クラナドに関しては、好きなキャラはいないからわからないな。

ただ、出崎版クラナドの春原と女性ぽくなった坂上、直幸の立ち位置が良かった。

テレビ版の演出も素晴らしかったが、シナリオ的は劇場版がいいなー。
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 19:50:33 発信元:210.136.161.2
風子と結婚したい
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 19:58:13 発信元:219.125.148.4
>>385
なかなか難しいがプチミントが実は女と言われても案外衝撃はない気はする、紐育メンバーにはぬっころされそうだけどw
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:04:20 発信元:218.218.96.110
>>397
ちゃんと吉田のファンも居るけど、戦えないしどう頑張っても
脇役だから少数派なのは仕方ないだろう
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:21:49 発信元:219.125.145.31
セガさえ没落しなければ今でもサクラ大戦はアニメが続いてた可能性もあるんだよね
IZUMO猛き剣の戦記の原作といい製作会社の没落とかのせいで頓挫した名作は数多いよね
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:25:23 発信元:59.135.38.190
クラナドは椋だな
そして杏が大嫌いだ
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:28:50 発信元:219.125.148.38
>>405
セガの没落は必然だから仕方ない
色々とどんぶり勘定ばっかりで業界ゴロが文字通りハエのようにたかってたからなー
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:31:20 発信元:210.153.84.195
>>406
藤林など
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:32:37 発信元:219.125.145.24
一時は劇場版が出来るまで名を轟かせたサクラ大戦が今ではこの有り様だしね
ハルヒもリリカルなのはも油断したらサクラ大戦みたいな悲惨な事になるよね
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:34:15 発信元:124.146.174.33
こばとの眼鏡ツンデレ男の髪型もヤバイな
20年前くらいのセンスのまま
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:35:05 発信元:210.153.86.227
>>409
悲惨?ただ単に流行が変わっただけだろ
いずれ今流行ってるのもそうなるさ
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:35:26 発信元:210.136.161.108
>>406
出崎がテレビ版やったら、勝平と椋のくだりはあしたのジョーにおける、西と紀ちゃんみたいにやってくれたよ。残念。
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:36:17 発信元:210.153.84.199
>>388
ゴンさんのコピペみたいなアニメを実際に見てみたい
「全部な・・・」とかかっこよすぎる
まあシュワちゃんとかセガールの映画を見てればいいってだけの話だけど
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:36:43 発信元:218.218.96.110
なのはとか、TV最終回で劇場版告知とかが相次いだ所為か
劇場版ってそんなに凄くないというイメージ
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:38:53 発信元:210.153.84.199
風子だね
あのウザさが逆にいい
あと、春原は愛されるバカ
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:41:19 発信元:124.146.175.42
>>413
最近だと、「レスラー」の『あれが俺の居場所だ』かなあ・・。
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:46:25 発信元:219.125.145.24
>>414
おのれディケイド!!!なんかアレだったしねやり口が
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 20:57:15 発信元:210.153.84.202
関係なさすぎだけど、
ディケイドスピンオフは死ぬほど笑えるからオススメ
劇場版本編より遥かに面白い
おのれディケイドぉ!
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:06:49 発信元:219.125.148.9
>>410
CLAMPは時代感じさせる作品は駄目なんだよな、CCサクラの頃はまだ目立たなかったけど流石に最近の流行取り入れられないって感じだ。

>>410
淘汰されてしまう物もあるからね、今は携帯サイト位しかまともに稼動してないし。

漫画やアニメで不動の物も一握りの作品しかない気がする、ガンダム商法もグッズ溢れてるからどうなんだろ?
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:23:22 発信元:210.153.84.180
なんでアニメのゼロ魔のルイズはあんなに基地外なん?特に2期とか
原作だともう少し落ち着いてた印象があるのだが

J.C.STAFFていつもこうなの?
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:25:34 発信元:210.136.161.1
>>420
話の内容は制作会社より監督や脚本家の方が関与してるだろ
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:32:19 発信元:210.153.84.183
>>421

いや、なんかJ.Cは原作破壊が多いって聞いたもんで
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:41:59 発信元:210.153.84.100
>>422
…聞いたことねーな
自分が見たものは作品の雰囲気ちゃんと汲んで作ってる物が多かったが
最近のだと青い花
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:44:08 発信元:210.136.161.177
ゼロ魔は明らかに尺の取り方がおかしかった
どうでもいいオリ話をやりまくったあげく原作では一冊使ってやったサイト無双から復活するまでの流れを15分くらいで終わらせやがった
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:46:02 発信元:61.124.116.102
>>422
原作クラッシャーと言えばG○NZ○でしょw
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:49:10 発信元:210.153.86.227
>>424
スタッフ見てきたが1期と2期じゃ監督変わってんじゃん
制作のせいってよりこの影響じゃね
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:49:26 発信元:220.111.153.229
ナディアがめっちゃこちゃ面白かったんで原作の海底2万マイル読んでみたら最後まで宇宙戦艦出てこなくて失神したよ
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:49:46 発信元:210.153.84.102
>>425
伏せ字になってねぇw
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:49:55 発信元:121.115.139.72
JCの原作破壊伝説はシャナゼロ魔キミキスの頃に培われたんじゃ

とらドラの頃から一気に潮目が変わった感じはするね
序盤こそいまいちだったけどハヤテ二期とか、たいやき青い花レールガンとか
今やってるメイド様もそこそこいい感じ
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:51:06 発信元:121.111.227.77
GONZO×會川
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:51:07 発信元:210.136.161.114
>>429
あーキミキスの所かw
そら言われるな
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 21:53:37 発信元:59.135.38.188
地味にJC×岩崎は良作多い
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 22:04:46 発信元:210.136.161.11
>>427
で、秘密の花園でいつまでたっても超兵器でなくてイライラしたたちだろ?w
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 22:24:26 発信元:125.28.188.45
<閃光のナイトレイド>満州事変描いた7話取りやめ総集編放送へ ネットのみで配信
5月17日20時6分配信 まんたんウェブ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000018-mantan-ent
テレビ東京で17日深夜放送予定のアニメ「閃光のナイトレイド」第7話が、インターネット限定で配信されることが明らかになった。テレビでは代わりに総集編に当たる「預言」が放送される。8話からは通常通り放送の予定。
「閃光のナイトレイド」は、満州事変が起こる1931年の中国・上海を舞台に、日本の秘密機関に所属する4人の超能力者たちが「信念のため」に戦う作品。7話「事変」は、満州事変首謀者の石原完爾が劇中に登場し、満州事変に至る場面が描かれている。
「預言」の放送は、テレビ東京が17日(月)深夜1時半〜、テレビ大阪は21日(金)深夜2時35分〜、テレビ愛知は19日(水)深夜1時58分〜、BSジャパンは23日(日)深夜0時5分〜。(毎日新聞デジタル) 
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 22:28:16 発信元:210.153.84.206
>>434
馬鹿じゃないの
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 22:30:54 発信元:210.153.84.2
山田可愛いな
もっと相馬との絡みが見たい
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 22:31:37 発信元:210.153.86.14
>>434
なんだかな…
嫌な世の中になったもんだ
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 22:38:55 発信元:219.125.148.108
昔バイト先に相馬さんみたいな人いたな
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 22:40:47 発信元:124.102.82.189
来週には破が見れるとか胸熱
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 22:43:34 発信元:210.153.84.17
アンジェラブリッツのスレ立ったから良かったら使ってね
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1274103009/
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 22:46:52 発信元:210.153.84.116
>>437
何が問題なんだろうな
別に大日本帝国万歳やるワケじゃないだろうし
NHKの弁護士ドラマでも職務外の行為したとかでクレームついてたな
アホだろとしかいいようがないわ
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 22:55:22 発信元:222.5.63.110
>>434
こんな事するなら最初からこんな題材取り上げるなと
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 22:58:25 発信元:210.153.84.1
そうか破か
メガネのヌードに乳首追加されてること期待
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 22:59:20 発信元:221.190.30.121
>>434
クレームかなんかあったのか?
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 23:05:00 発信元:59.135.38.186
プリンセスラバーとかすっかり忘れさられてしまってるね
中の人じゃ一番ババアの松岡のメイドが可愛かったお
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 23:05:49 発信元:124.102.82.189
>>443
そんなシーンあったっけ
期待しちゃうよ^^
序でも綾波おっぱいあったしな
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 23:06:01 発信元:114.163.213.251
>>434
今の人気の無さを考えると
ただの話題づくりとしか思えんw
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 23:08:13 発信元:121.115.139.72
ナイトレイド公式のストーリー紹介
http://www.1931.tv/program/index.html#story

扱ってる事件だけでなく登場人物も評価が割れそう・・・・
個人的には地上波放送しないのが無難かなとは思うけど・・・・・
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 23:18:39 発信元:210.153.84.118
なんでわざわざこんなん金かけて作ってんだって話になりそう
気持ち悪い話だなー
けど某国って情報規制コード多いし、国民に流してない情報あるせいかもな
しかしまーシラけた話で
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 23:20:41 発信元:124.146.174.15
【出版】2010年8月までに大手出版社・人気青年漫画雑誌が休刊(廃刊)する事が判明 / 大不況の影響か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274086881/
どの雑誌を指しているか俺には分からんがバーディーやレインボーがもっと早くアニメ化していればヤングサンデーは潰れずに済んだかねえ。少し先伸ばしになっただけで結果は同じか。
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 23:23:45 発信元:121.111.227.72
なんのための
「実在の人物を扱う場合もありますがフィクションです」
って注意書きなんだかな
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 23:27:53 発信元:210.153.84.8
>>450
アニマルじゃね?
最近看板ねーし
大手って言い方が気になるけど
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 23:35:45 発信元:210.153.86.1
遂にABスレも立ったか
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 23:41:14 発信元:219.125.148.7
>>452
ネットニュースは大袈裟だからな、ぷちえう゛ぁの作者も人気漫画家扱いだもの。
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 23:57:29 発信元:124.146.175.12
ぷちえばって実際人気あんの?
ゲームがKOTYにノミネートされてた気がするけど
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:03:06 発信元:210.153.84.97
>>455
どこまでいっても他人のふんどし
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:04:36 発信元:118.8.174.4
派生作的には
シンジ育成>>ぷちえ?ぁだろうな

まあ、シンジ育成もハルヒ派生のハルヒちゃんより売れてないけど
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:06:39 発信元:125.28.188.45
>>450
民主支持系オタが多い事で一部で知られている参議院選挙総合スレで議論になっていて、秋田か講談社の雑誌じゃないかという話になっていた。
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:10:29 発信元:210.153.84.18
サイチョコとは何だったのか
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:14:46 発信元:124.146.174.16
>>458
スレ内ではスピリッツの声が多いな。
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:40:49 発信元:210.153.86.227
よくわからんけど大魔王はいぬかみっ!路線に入りそうな気がする
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:41:52 発信元:210.136.161.15
雑誌って、一部の人気作の他はつまらない作品が、ほとんどだよね。
テルマエ面白かったから、雑誌も買ってみたんだけど、失敗だった。
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:46:41 発信元:210.153.84.108
>>462
ジャンプの黄金期て、奇跡だったんだな
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:49:27 発信元:121.111.227.78
ガンガンは大丈夫だったからヤンガンも!
と思って失敗したのは良い思い出
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 00:53:35 発信元:210.136.161.3
コロコロ最強
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 01:05:01 発信元:219.125.148.94
REXは安定してると思ってた時期が俺にもありました
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 01:11:14 発信元:222.5.63.113
>>458
まさかシリウス休刊…
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 01:15:57 発信元:210.153.84.3
月灯りふんわり落ちてくる夜聴くとすげぇ胸苦しい
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 01:22:09 発信元:118.159.131.31
休刊て言っても雑誌名変えてテコ入れするだけだろ
ライバルしかり、ゲッサンしかり、SQしかり
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 01:30:43 発信元:210.153.84.115
ゆきなの黒子に精子ぶっかけたい
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 01:32:46 発信元:210.153.84.113
>>468 クレヨンしんちゃんのEDだった曲か?

あれ結構良い曲だよなぁ
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 01:36:46 発信元:219.125.148.108
>>469
月ジャンやマガジンZは相当切られた連載あるけどな
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 01:55:24 発信元:222.5.63.110
おおかみかくし以下の売上記録したアニメがあるらしいがどれなんだろ
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 01:58:05 発信元:124.146.175.34
まさかの解説回
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 01:58:50 発信元:124.146.175.13
ナイトレイドのed好きなのに全然話題上がらん
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 02:00:55 発信元:118.8.174.4
>>473
数字が出ないものは記録上0枚だから
毎クール何かしらある
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 02:25:59 発信元:124.102.82.189
これはバスカッシュの流れ!!
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 02:26:51 発信元:113.39.24.226
阻止
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 02:29:06 発信元:220.150.124.168
弾丸号のおもちゃが投げうられてるらしいな
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 02:33:24 発信元:219.125.148.9
>>473
おおかみかくし1巻 375

11eyes5巻 325
空中ブランコ4巻 311

1巻の数字じゃないから比較としては参考にならないけどね
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 02:42:59 発信元:59.135.38.189
バスカアアアアアアアアアッシュ
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 02:51:56 発信元:220.150.124.168
どおでもいいけど、久しぶりに伊集院の実況みたらアニオタにのっとられてんのな
あいつらアニラジと同じノリで雑談しまっくっててほんと死ねばいいのに
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 03:13:18 発信元:59.135.38.193
>>462
おっと芳文の悪口はそこまでだ
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 03:28:39 発信元:210.136.161.13
ナイトレイドまとめ見たら、そこそこ面白かったから
毎回の構成と演出に失敗してたんだな
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 03:35:52 発信元:210.153.84.1
一騎当千にアーマータイガーさんが登場していたような気がするが、

多分俺の気のせいだろう
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 03:44:37 発信元:121.111.231.33
エンディングで女の子キャラが四つん這い気味に腰をヒクヒクさせてるのとか見ると
原爆二発じゃ足りなかったなと思う
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 03:46:45 発信元:121.111.231.33
>>480
関係者と親戚か!
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 03:51:02 発信元:210.136.161.175
原爆なんかに依存する連中は馬鹿の一つ覚えみたいな殺し合いの映画しか作れなくなるよ

アメリカや中国を見てみろよ
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 06:17:33 発信元:219.125.148.5
たしかに

可愛い女の子が四つん這いで腰をヒクヒク>>>>>>殺し合って勝利の雄叫び
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 06:19:26 発信元:219.125.145.67
エロは文化
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 06:32:27 発信元:119.175.9.223
ハリウッドはいい映画いっぱいあるぞ
そして日本のアニメも世界に誇るべき文化
でも両方とも比べられるべきものじゃない、それぞれにそれぞれの良さがある
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 06:42:54 発信元:124.146.174.18
>>491
アメリカ以外の国でヒット作が出るとハリウッドでリメイクされる事が多い。
ヒット作はハリウッド産でなければというプライドだな。
じゃあそれはオリジナルを超えたかと言うと・・・・。
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 07:08:21 発信元:219.125.145.30
デジモンって地味に復活しそうだよね。
主役枠のパートナーには最適なロイヤルナイツが所属13人中。いまだ姿を見せなてないのが二席分(未登場2体)が存在してるから
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 07:09:53 発信元:219.125.145.26
>>492
ドラゴンボールなんか目を当てられない悲惨な末路だったしね。スピードレーサーですら原作を超えたか?って言われたらアレだし
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 07:19:01 発信元:202.253.96.245
ストリートファイター…ザンギが本人な事以外は評価要素無し。
Godzilla…後に本家に一蹴され「マグロを食ってる奴はダメだ」と詰られる。
ドラゴンボール…言わずもがな

他にも沢山あったかな?
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 08:10:09 発信元:59.135.38.190
ワーキングと迷い猫を他局に被せず23:00に放送してくれるMXありがたい
しかしけいおんにぶつける一騎当千許さない
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 08:18:20 発信元:210.135.98.43
一騎当千の地上波版にはいろんな意味で価値が無いので安心です
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 08:19:01 発信元:219.125.145.87
おおかみかくしの売り上げで「こい、ラインバレル」
って、20倍違うだろうが
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 08:22:16 発信元:222.5.63.109
>>495
そういや鉄拳もハリウッドで映画化するがダメな予感がするww
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 08:33:21 発信元:124.146.174.8
>>497
屋上
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 08:34:16 発信元:124.146.174.162
>>493
するじゃん、夏に
つ「デジモンクロスウォーズ」
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 08:35:53 発信元:210.135.98.43
>>500
うっせえ!恋姫関連で初めて聞いた公式ラジオでも
DVDだと色々外れるよとかあからさまに言ってるじゃねえか

AT-Xは認める
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 08:39:32 発信元:219.125.148.7
>>499
顔面メイクの男が手書きイラストで紙芝居する話か
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 08:49:30 発信元:219.125.145.27
>>501
夏の再登場でロイヤルナイツ残りの二席も出てくるのだろうか?
ライラモンに匹敵するエロネタ担当の女性型や
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 09:08:54 発信元:219.125.148.9
デジモンねぇ

フロンティアとセイバーズの体たらくを考えたらもうやらないでほしいわ
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 09:13:53 発信元:219.172.64.7
レッツアンドゴー
メダロット
ゾイド

どうしてこう無理な続編には産廃が多いのか
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 09:16:29 発信元:119.83.176.95
>>506
ジェネシスダメだったか?まあ一話足りない感はアリアリだったけど
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 09:21:50 発信元:210.136.161.10
デジモンアドベンチャーでお台場が出てきた時はめっちゃ興奮したなあ
「ここ行った事ある!」って叫んだ記憶がある
俺の妹の名前もヒカリだからそっちでもテンション上がりまくったし
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 09:24:40 発信元:124.146.175.72
>>502
こっちはDVD買うほど好きじゃないしAT-Xも見れんから本放送の適当なパンチラシーンで抜いて我慢してんだぞコラ
でもEDは毎期かわええ
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 09:33:53 発信元:210.153.86.228
>>504
見てたのがかなり前だからもう内容覚えてないわw
続編も部活やり始めてその時間家にいなかったしなぁ
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 10:46:03 発信元:210.136.161.69
>>506
クラッシュギアも入れろよw

>レッツアンドゴー

ジャンプしてコースをショートカットするのはさすがに反則負けにすべきだろとは思ったぜ。 
左右のフロントフェンダーから長い槍が飛び出した時はタイヤはどうなってんだ?と槍のように突っ込んだもんだw
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 10:59:36 発信元:124.146.175.46
>>506
レッツ&ゴーか
鈴村の顔芸は許してやってくれ
ミニ四駆じゃなくラジコンなJは反則にしか見えないけどな
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 11:11:57 発信元:219.125.148.90
>>507
フューザーズの事だろ
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 11:39:03 発信元:210.136.161.70
スラッシュゼロなんてのも有ったな。
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 12:04:09 発信元:219.125.148.55
クラッシュギアといえばカブトボーグ
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 12:19:10 発信元:219.125.145.26
カブトボーグって悪く言えば、たかが子供の玩具を良い大人が使って世界征服と言い出す迷走組織が居たよね
何か出す時期が出す時期ならプリキュア並に続きそうなカオス展開が目白押しだった記憶あるが
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 12:41:53 発信元:219.125.148.53
セイバーズの叩かれ方は異常。面白かったじゃん。ハチャメチャだったけどw
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 12:47:30 発信元:219.125.145.27
ミニ四駆の後釜を狙ったけど。パッとせず自然消滅したダンガン(名前うろ覚え)なんてのもあったよね
漫画がコロコロで連載されたがアニメ化には至らなかったから人気の度合いも明白な
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 13:00:09 発信元:121.111.227.42
>>518
音速バスターDANGUN弾だよね?


沖田虱とか言う奴の名前が可哀想だなって思ってた
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 13:02:05 発信元:210.136.161.69
>>518
ダンガンレーサーな。
タミヤがダンガンにシフトした直後にバンダイがクラッシュギアを上手く後がまに座らせてアニメ化したが続編は外したね。
結局原点のミニ四駆に回帰しただけだ。
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 13:08:09 発信元:121.111.227.77
ニトロはニトロで好きだった
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 14:46:33 発信元:124.146.175.19
フロンティアが好きな俺は多分少数派
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 15:42:16 発信元:219.125.148.6
神代マヤ:日笠陽子
内田文明:水島大宙
中川美風:茅原実里
黒木亜美:高垣彩陽
成瀬こずえ:花澤香菜
JK:子安武人
スマイル:高橋広樹

世紀末オカルト学院
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 15:49:12 発信元:121.111.227.76
日笠か・・・
あんま好きじゃないんだよな
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 16:06:41 発信元:124.146.175.54
女子高生が子安か…迫力がありそうだな
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 16:16:59 発信元:124.146.175.52
みのりんちゅっ
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 16:30:27 発信元:219.172.64.7
刀フジだと22日だ
前28とか言っちゃったからその人いたらすまん、チェックしといて
そして時間がABとかぶる・・
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 16:43:14 発信元:210.227.32.144
>>527
仕方ないから刀語をVHSでとるか
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 17:24:28 発信元:219.125.148.56
>>522
風呂は拓也、輝二以外のメンバーが後半足手まといだったのが痛かった。
ラストの命が無いはずのスピリットにも魂が宿った…ってネタはけっこう好き
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 17:57:24 発信元:219.125.145.30
スピリット自体が元々は名前にエシェントって付く古代種デジモンの成れの果てみたいな物だから
魂に関してはあっても不思議はないんだよね
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 18:09:17 発信元:210.153.86.39
>>525
太麺堂々ふいたwwww
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 19:11:25 発信元:222.5.63.106
>>523
日笠ってけいおんの澪の人だっけ?
最近脇役でよく高垣彩陽を見るなあ
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 19:48:40 発信元:121.95.196.61
>高垣彩陽
クェイサーで初めに出てきた敵役のイメージが最初についてしまった俺w
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 20:07:26 発信元:124.146.175.3
今度のデジモン、怪談レストラン枠だって。
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 20:08:44 発信元:210.153.84.118
>>534
えっ局変わるんだ?
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 20:32:36 発信元:118.8.243.73
>>496
で、けいおんとどっちみてるのやら。
しかしWARNING、なにげにAB、けいおんに次ぐ
第三極として台頭してきている!?

>>480
おおかみかくしって、そんなにひどかったかなあ?
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 20:35:14 発信元:124.146.175.3
テレビ朝日系全国ネットにて
7月6日(火)よる7時27分より放送

工藤タイキ:高山みなみ
シャウトモン:坂本千夏
陽ノ本アカリ:白石涼子
剣ゼンジロウ:岸尾だいすけ
蒼沼キリハ:草尾毅
天野ネネ:桑島法子
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 20:42:02 発信元:122.17.155.111
今時バーローが少年役だと…!?
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 20:46:30 発信元:124.146.175.13
>>537
バーローと坂本千夏・・
キャスト本気すぎだろ
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 20:50:54 発信元:210.153.84.17
タイキとかアカリって初代のパクリっぽい名前だな
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 20:56:21 発信元:118.8.243.73
>>537
なにい!?
きらーん(眼の光る音)
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 20:58:19 発信元:124.146.175.42
マジで局変わるんだ

>>540
パクリって…同じシリーズなんだから似てたって構わないだろ
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 21:01:20 発信元:121.111.227.79
>>537
怪談レストラン以外では久々のうりょっちか
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 21:40:40 発信元:210.153.84.6
心のオアシス
けいおんを見て癒されよう
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 21:53:21 発信元:124.146.175.67
この豚が口蹄疫に感染すりゃ良いのに。
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 22:00:41 発信元:118.8.243.73
>>544
いやされすぎて「おあ〜死すう!」とか?
547† 黒翼のレオパルド † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/18(火) 22:10:43 発信元:121.84.169.111
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ぬらりアニメ放送まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆7月はよこいや!!!!
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 22:10:59 発信元:124.146.174.133
つまんな過ぎ引いた
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 22:16:30 発信元:210.136.161.16
ダーウィンがきたとか、世界遺産のが癒されるけどなあ。

アニメて、癒されるか?
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 22:16:50 発信元:61.210.176.44
>>548
そこは審議中のAAだろw
551† 黒翼のレオパルド † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/18(火) 22:18:11 発信元:121.84.169.111
>>549
世界遺産で癒されるお前は言っちゃ悪いがすこしおかしな方かと思われ
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 22:22:43 発信元:210.227.32.144
>>551
自然遺産なら俺でも癒されるぞ
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 22:25:47 発信元:61.210.176.44
>>551
これは、「121.84.169.111がオカシイ」って突っ込みをもらいたい発言と見たw
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 22:30:12 発信元:210.153.84.116
>>549
「どっちも癒される」でいいだろ
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 22:37:46 発信元:121.111.227.37
>>549
そこはもうただ興味関心のある分野の違いでしょ
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 22:38:29 発信元:210.136.161.10
世界遺産アニメ作れば解決だな
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 22:45:38 発信元:118.8.243.73
>>556
そして旧世界文明が滅びた後、発掘されるんですね。
ラオ :「これが旧世界の遺産だ」
カナタ:「わあ、素敵素敵♪」
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:07:33 発信元:219.125.148.64
所々ガオガイガーチックでワロス
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:18:36 発信元:210.136.161.1
マクロスフロンティアってさ・・・・
ぶっちゃけ歌無くしたら超ふっつ〜な凡作だよね。つまらないとは言わないけど。歌に力入れすぎたのかと思うくらいに。
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:26:54 発信元:219.125.148.63
マクエフに限らずバスカにしてもサテライトは演出が少し独特

手当たり次第に登場人物にスポットライトあてるから尺の無駄遣いが多い
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:28:48 発信元:121.111.227.70
マクロスFを評価する時に歌無しでは考えないから問題ない
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:29:23 発信元:114.180.60.120
迷い猫見る時間に帰れなかったorz
さーこれから録画見るか
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:31:11 発信元:210.136.161.4
子供の頃から戦争中に歌唄うのはおかしいって思ってる
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:31:51 発信元:221.190.30.121
どーせアニメなんだし
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:36:56 発信元:59.135.38.186
迷い猫・・・
どうしてこうなった
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:44:01 発信元:219.125.148.59
>どうして

そりゃ迷ったんだろうよ
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:51:25 発信元:219.125.148.64
>>559
残念。歌抜いたら駄作だ
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:53:42 発信元:61.26.43.39
迷い猫は漫画>>>原作、アニメだな
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:54:16 発信元:219.125.148.7
>>455
KOTYって何の事か分からなくてさっきググったらクソゲーオブザイヤーかよw駄目じゃん!
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:55:02 発信元:61.210.176.44
>>559
マクロスシリーズ全否定かいw
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:55:32 発信元:219.125.148.37
>>563
戦争を知らない子供達かよ!
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/18(火) 23:59:53 発信元:59.135.38.205
萌えアニメがおわってぇ〜♪

ぼくらもおわったぁ〜♪



ホワタッ!
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 00:10:59 発信元:218.218.95.36
ゆりは天使ちゃん2号はどこでやられて逃げてきたんだろうな
2号は追撃せず皆に気づかれるまで校舎のてっぺんで待機してたのか
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 00:11:11 発信元:124.146.175.37
最終話は「迷い猫すべった」で
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 00:14:25 発信元:118.8.243.73
迷い猫スレの勢いが、8000だと・・・?
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 00:17:50 発信元:218.218.95.36
>>568
けっして漫画が優れてるわけじゃないんだけどな
原作がいまいち、アニメが酷いレベルなだけで
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 00:19:14 発信元:118.8.243.73
ひとまず、せいこんのくえいさーをみようかな
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 00:28:42 発信元:210.227.32.144
>>573
赤天使ちゃん「屋上にいる私・・・かっこいい!!」
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 00:28:42 発信元:219.125.148.61
そういえば、高山みなみの結婚は金目当てだったってウワサ、結局ホントだったのか?
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 00:33:57 発信元:222.5.63.103
>>577
クェイサーはAT-Xでさえ規制入ってるのが腹立つ

たまにしか見ないけど
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 00:36:52 発信元:222.5.62.163
>>573
ゆりっぺは神
無意識に第二の天使を創造したのだ
天使を人間だと認めたくなかったから…
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 00:45:18 発信元:121.111.227.77
なんかとってもハルヒです・・・
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:01:11 発信元:210.227.32.144
>>581
ユリッペも実際に人が死んでもらいたい訳じゃないから誰も死なないのか
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:08:11 発信元:218.218.95.36
死なないけど食事は必要っぽいのがよく解らん
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:10:18 発信元:220.150.124.168
>>584
食欲だけで食ってるんだろ
ロメロのゾンビといっしょ
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:14:32 発信元:124.146.175.14
全てのピースが揃った…
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:16:06 発信元:219.125.148.63
Q.リトルバスターズっていつアニメ化すんの?
知ってる人いる?

A.↓
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:19:42 発信元:220.150.124.168
今日兄は権利を放棄しますた
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:22:04 発信元:222.145.163.3
迷い猫は2ちゃん用語使いまくりで引いたな。
なんか、イラッとした。
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:25:34 発信元:219.125.148.54
リトルバスターズアニメ化すれば絶対にその年一番の話題作になるのに
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:27:06 発信元:218.218.95.36
脇役が目立ちすぎなのが失敗の一因だわな
3話とか脇役が目立たずその分主役が目立って割りと良かった

その流れで行くかと思ったらまた脇役が目立ちだして、捨てた
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:32:07 発信元:218.218.95.36
ゴーストバスターズは幽霊退治だから
リトルバスターズは子供をやっつけるんだな
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:37:10 発信元:59.135.38.182
今回けいおん糞回の予感
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:39:01 発信元:219.125.148.55
>>592
リフレインでガキ大将やっつけるのはマジダイハードばりのアクションw
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:43:33 発信元:59.135.38.188
リトバス・戯言・よつばと
三大なんでアニメ化しないか不思議作品
よつばとはなんか作者が言ってたけど
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:44:44 発信元:222.149.222.159
>>589
迷い猫ってなんか一歩引いて見ちゃうよな
全体的に寒い
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:46:03 発信元:210.153.84.199
よつばとはアニメ化したら欠かさず見るぜ
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:53:07 発信元:210.153.84.107
くっそつまんね
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:53:12 発信元:210.153.86.17
むぎゅうううううううううううううううう

何を見てもムギが目立ってるように見えてしまう
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:54:33 発信元:210.153.84.103
とうとう来週から進路絡めてくんのか、末期だな
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:57:46 発信元:211.125.115.193
>>596
プロモの回は寒過ぎて面白かったぜ
素人目に見ても作画酷かったぜ
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:58:29 発信元:210.153.84.104
うーん、五話までは神だったんだが…
今回は普通の面白さだった
新曲は良かったね
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:59:09 発信元:121.111.227.75
梓とかムギの部屋が見たいな
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 01:59:56 発信元:210.153.84.107
つまらなかった なんか今日は損した気分だ
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:00:53 発信元:210.227.32.144
けいおん!!面白かったけど、だいぶ印象が変わってきたな
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:01:50 発信元:124.146.175.98
前回は微妙だったけど今回は面白かった
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:02:04 発信元:59.135.38.166
薄桜鬼乳首に色付けるな気持ちわりぃ
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:03:47 発信元:121.111.231.79
ABの曲の押し売りはどうにかならないのか
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:04:16 発信元:219.125.145.56
結構好きな感じの話だったな
新曲いい曲だったし
紬ちゃんは今日も可愛かった
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:06:08 発信元:218.218.95.36
ギターケースのバックステージパスを見るに
けいおん2期はDVD番外編ありきの話だよな

でも修学旅行の絵馬は相変わらず「めざせ武道館」
進路とかどう考えてんだろ
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:15:26 発信元:118.159.131.8
叩かれてるアニメがかわいそうすぎる
で自分はアニメを叩けない
どんなアニメも俺的に解釈してつまらないまでは至らない(面白そうなのしか見てないかもしれないが)
でもどこが面白いのかと聞かれても答えられない
でも確かに面白いんだ
最低でもピンとこないとかで
面白くないはない
叩いてるやつの気持ちが全然解らん
だか11eyesとけんぷファーは酷かったのは解った
迷い猫は叩かれるのが普通って空気になってるが叩かれつつもキャラたちが一生懸命に頑張ってるとか思ってキャラたちが可哀想で叩けない(これが俺的な解釈なのかもしれない)
ABも同じで叩けない(まず叩かれる要因が解らない)
お前らが叩いてる部分が解釈できない
なぜ叩かれてるのか解らない
長文スマソ
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:18:28 発信元:210.227.32.144
>>611
まさか俺のような奴がいたとは

一緒にアニメ楽しもうぜ
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:19:48 発信元:59.135.38.192
と、オタク達が話す声が
聞こえた〜気が〜した〜♪
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:21:48 発信元:118.159.131.7
>>612
俺も仲間がいたとは思わなかったよ
叩かれて終わりかと思ったが
そうだな一緒に楽しもうか
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:22:44 発信元:121.111.227.81
>>611
>11eyesとけんぷファーは酷かったのは解った

これが解ったなら他のアニメか叩かれる理由も解るだろうに
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:22:45 発信元:113.39.24.226
言いたいこと言った後に優しくなれる
ひとつの賢者モードだと思ってる
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:25:07 発信元:211.125.115.193
各々好きに感想持てばいいんだぜ

キャベツがキャベツに見えない事で叩かれることだってあるし、
自分が好きなキャラが原作では絶対やらないようなことやらかして
叩かれることだってあるわな
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:25:17 発信元:59.135.38.192
叩く理由は単なるあら探しであって、見ている時点で本気で嫌っているわけではないと気づかされるでござる
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:37:19 発信元:118.159.131.9
>>618がいいこと言った
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:40:18 発信元:124.146.174.11
AIR見始めたけど池沼過ぎて辛いしCCさくら見たくなってくるしどうしたら良いの?
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:42:28 発信元:121.111.227.73
>>620
CCさくら見ようぜ!
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:42:37 発信元:116.65.97.57
>>620
もうゴールしちゃうのか?
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:47:50 発信元:210.153.86.138
過剰な宣伝のせいで無理矢理見せられてるアニメは本気で嫌っているものがある
見たくないけど旬のものは食わねばならぬ
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:48:10 発信元:210.153.84.116
俺はけんぷ好き。
あの時期一番輝いていたのが会長。
けんぷ好きとか大魔王好きなんて恥ずかしくてネットでも言えんw
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:48:55 発信元:116.65.97.57
ハルヒ好き
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:52:31 発信元:210.136.161.104
>>624 俺もけんぷ好きだよ ワンウェイ両想い聴くたび左右に腰を振りたくなるくらいな
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:53:11 発信元:124.146.174.12
がおってなんだよ伏線なのかよ目がでかいんだよ
CCさくらは名作だよな魔法少女ものでは外せないな
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:53:26 発信元:59.135.38.181
大魔王は最初のほうは結構好きだったのに今ではころねを愛でるアニメになってしまった
そういえば大魔王の会長はEDではハーレムの一員みたいに描かれてるけど実際はそういうキャラにはならないらしい
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:57:20 発信元:116.65.97.57
>>627
お前・・・
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 02:58:20 発信元:124.210.195.189
ころねかわいいなぁ、碧ちゃんかわいいなぁ
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:04:09 発信元:219.160.112.76
>>628
会長はworkingで変な役やってるな。けっこう芸の幅広いな。コロネの中の人ほどじゃないけど。
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:04:13 発信元:219.125.148.52
会長は結局女なのかはたして


迷い猫はどうも見ていてむず痒くなるわ
いやまあ好きだよ?佐藤さんと鈴木さん可愛いし
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:10:43 発信元:121.103.77.254
これから山田尚子をヤマカンと呼ぼうぜ!w
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:14:10 発信元:124.146.175.34
澪は手に入らない可愛さ
唯は絶対に存在しない可愛さ
梓は年齢が俺を許さない可愛さ
律は時折見せる繊細な心が前髪下ろせな可愛さ
紬はいまこの瞬間を精一杯楽しむ、俺のお手伝いさんになって的な可愛さ

やっぱり今期はけいおんだよ
他のアニメは見てるけど名前覚えられないし
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:19:02 発信元:210.153.84.22
二舎六房は見てる人いないのかな?

636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:20:47 発信元:118.159.131.3
ころねがかわいすぎる
いや本当に
まじでうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:23:39 発信元:210.153.84.202
>>635
俺見てるがな
そろそろアンチャン死にそうだけどね…
ってかだいたいレインボー見た後けいおん見るだろ
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:27:00 発信元:124.146.175.41
〇〇こそ至高 みたいな事を本気で言う奴は可哀相
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:30:18 発信元:112.139.134.85
今期はOPとEDが若干微妙だったから心配だったけど(それでもいい曲だけど)
今日の挿入歌聞いてやっぱけいおんは音楽だわって再認識した。
今回はピアノ多くていいな。

でもこのタイトルのセンスどうにかならんのかwwwww
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:32:48 発信元:222.145.163.3
今週のけいおん面白かったな、脚本誰だったんだろ。

大魔王はテンポが速いね、ギャグパートとシリアスパートの落差が凄くて
見てる側のマインドを切り替えるのが大変。
正直、ストーリーが頭に入ってこないw
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:33:42 発信元:122.17.164.200
けいおんは音楽(笑)
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:34:19 発信元:121.111.231.22
だからよぉおおお
パン食う時に「はむっ」なんて喋る奴なんて実在しねぇんだよぉおおお
声優の学校でそう教えてんのか?
何教えてんだょぉおお
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:35:00 発信元:124.146.175.42
無いわぁ
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:35:34 発信元:121.111.227.45
>>611
俺も何か批判的なことを書き込むのって躊躇う
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:42:58 発信元:222.145.163.3
スネークがパン食べるときに『はむっ』って言ったら笑うな
あれは確かにどうかと思うわ。

京アニさんはけいおん!OP、冒険したなって思ったわ。
もっと女子高生がカラオケで、声優さんがライブで歌いやすい曲にする
って手もあっただろうに、随分チャレンジングな曲できたよね
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:43:27 発信元:124.146.175.41
視聴者は作品を評価するにあたって批判的な意見を言える権利みたいなものもあるけど 粗探しして揚げ足取ったり 単なる誹謗中傷はアニメ好きの品性や品格に欠けると思ってるZE
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:43:39 発信元:220.52.100.22
BADなENDを立て続けに観てしまった
キャラに思い入れあればあるだけ鬱ENDは
それなりに感動するもんだが少々姑息でもある
ラスト観てから全部観るかどうか決めた方がいいな
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:44:36 発信元:218.218.95.36
>>644
それは批判的なことを書き込むことへの批判ですね
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:45:04 発信元:118.159.131.11
叩きまくることしかできないやつは無情
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:46:34 発信元:121.111.231.29
澪はよく居る猫被りで打算的な可愛さ
唯は養護学校に存在しそうな可愛さ
梓はホウ酸団子あげたくなる可愛さ
律は眉毛描かないと麻呂な可愛さ
紬はねじ曲がった性格をひた隠す、金持ちとは対照的に心はいじましい可愛さ

やっぱり今期は不作だよ
他のアニメも見てるけど恋姫無双しか名前覚えてないし
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:49:37 発信元:121.111.231.20
今日のあにそ〜んぷらすのナレーター紹介の時の
止め絵の日笠陽子はエッチ大好きそうな顔に映ってた
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:50:18 発信元:210.136.161.3
ただ単にマンセーしたいなら他の掲示板行けよとは思う

653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:51:41 発信元:124.146.175.41
専用スレがあるアニメなら特にな
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:51:52 発信元:121.111.231.19
学問とは批判に次ぐ批判を生き残った知識の体系である
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:53:47 発信元:222.145.163.3
単なる粘着や煽りはどうかと思うけど
よく考察されたアンチの意見は説得力があって面白いものも多い。
アンチのくせによく見てるな〜と感心する。
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:55:29 発信元:118.159.131.6
>>656
真面目に楽しんでる奴からしたらすげぇ迷惑だけどね
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:56:16 発信元:124.146.175.41
忙しい俺を毎度遊びに誘ってはアニメを冒涜する友達連中とも 疲れきっている俺にアニメを見せる暇を与えない恋人とも スッパリ縁を切ってやった


俺は アニメが 好きなのだ
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:56:42 発信元:118.159.131.5
ミスったwww
>>656>>655宛て
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:58:00 発信元:210.153.84.97
アンチじゃなくて好きだからここが気になる、ここをもっとこうして欲しかったとか思う事もあるけどな
面白半分のアンチを怒るのは分かるが理由のある批判すら見たくないなら2ch見ない方がいい
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:59:35 発信元:210.136.161.173
>>650
かまってくれるの嬉しい
だが俺はいま悲しい
もう少し柔らかい表現で頼む
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 03:59:42 発信元:222.145.163.3
>>658
まぁアニメ板はアンチスレが別立てであるからな。
本スレに突撃してくるのは大概、煽りや荒らしだから迷惑だけれどもw
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:00:06 発信元:121.111.231.23
馬鹿お前らもう寝ろ
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:00:49 発信元:124.146.175.41
>>659 激しめに同意する
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:03:32 発信元:121.111.231.19
>>660
心を鍛えたまえ
温室の外に出るのだ
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:09:00 発信元:112.139.134.85
別に好きなアニメが批判されようがなんとも思わんけどな
それが低脳そうな書き込みならなおさら
何年2chやってると思ってんだ。


おれいつまで2chやってんだろう…
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:13:47 発信元:124.146.175.54
6!6!6!
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:17:37 発信元:61.44.214.177
>>642
俺時々「はむっ」とか「はぐっ」とか言ってるわ…
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:19:24 発信元:210.153.84.4
>>664
そうだな…
明日は久しぶりに出掛けるか…
秋葉原→もうなんか違う
中野→遠い
池袋→皆俺の悪口を言う
新宿→皆俺を嘲る
渋谷→皆俺…
原宿→論外

…ふう
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:20:42 発信元:121.111.231.102
生きる限り批判とは独立してはおれない
批判の無い世界とは死んだ世界の事よ
批判を嫌う事自体間違え
批判は必要悪
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:21:37 発信元:121.111.231.102
>>667
今度2次元行きのチケット分けて下さい
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:23:33 発信元:175.28.181.16

専門学校でアニメをかじった者だけど、毎日アニメ見ているが
技術論を並べ立てる評論家みたいな人が多くて全く理解できない。
野球のリード論を語る人みたいなのが多すぎる
作画なんて今のアニメは10年前、20年前とは比較にならないレベル。
毎日アニメ見てもつまらないものは殆どない。
それも技術的な話ではなく自分の趣味でないというだけ。
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:27:51 発信元:210.153.86.98
>>669
まぁそこまで行くと極論だな
逆に2ch以外の批判意見が全くない掲示板で1人で批判し始めるのもどうかと思うし
郷に入っては郷に従えじゃないが今は色んな場があるんだから上手く使い分ければ良いよ
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:31:13 発信元:210.153.84.8
そんな君がなんだか悲しすぎる
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:32:46 発信元:210.153.84.195
>>669
そうか俺はけいおんに心の安らぎを求めていたのか
一週間に一度、30分の刹那的な安息
見終わってしばらく経つと哀しくなるのはそのためか
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:33:05 発信元:222.145.163.3
技術論なんて並べ立ててる奴なんてそんなに多いかね?
作画厨はそれなりにいるけれども。
それに別に並べ立ててみたって構わないんでないかい?
見る方がどんな見方をするかなんて完全に自由なんだし。
別に野球ファンがリード論を語ってもいいんでないのw
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:34:44 発信元:121.111.231.21
馬鹿お前らもう寝ろ
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:37:31 発信元:210.136.161.4
>>676
もう寝るさ
その前にあんたのベストアニメ映画を教えてくれ
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:40:42 発信元:121.111.227.41
>>659
人が言ってるのは、別に良いんだよ。
2CHの書き込み程度で揺らぐなら、その程度の好きってことだし



でも、自分みたいな考えばかりじゃないと思うし、もしかしたら嫌に思う人がいるのかもとか気になっちゃうから、自分で書くのは躊躇うって話


679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:41:12 発信元:210.153.84.98
法的許容範囲内の自由的発言が許されている場所での制限的自由な発言は やはり大いに自由なのでは
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:49:10 発信元:124.146.175.35
>>673
そうか?w
2chの良い所は匿名性と批判や馬鹿なネタ言いあえる所だと思うが
某SNSなんかはコミュニケーション取って馴れ合えんのが良い
場所によって色が違うんだから空気読まずに2chでコテハン付けて馴れ合おうとしたり、逆にSNSで2chノリで行く奴は半年ROMれって事だと思う
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:50:01 発信元:124.146.175.36
うちTBS映るけど
TBS系列局があって
2週遅れだけどけいおん放送してるなぁ
毎週2回見ちまうわwwwww
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:50:52 発信元:124.146.175.36
>>680
訂正
色が違うんだから→違うのに
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:51:22 発信元:210.136.161.13
ネットの批判なんて何とも思わん。
寧ろアンチがいたほうが盛り上がって面白い。
まあ現実で好きな作品を真っ向から批判されたら、ぶん殴りたくなるけど。
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 04:57:08 発信元:124.146.175.35
>>678
あー>>659>>655へのレスだから気にすんな
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 05:10:26 発信元:123.223.224.40
理想→http://diaros.net/up/img/moeup3493.jpg http://diaros.net/up/img/moeup3492.jpg

現実→http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00359EZ5O/computer100-22/ref=nosim                            
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        ・・・
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 05:10:53 発信元:219.125.148.4
>>683
それはあるな
批判が的外れと感じたらその批判を批判してあげれば良いだけだしな
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 05:12:56 発信元:210.136.161.14
自分のレスでスレが止まるなんか悲しい
だから早朝最後のレスは俺がしよう
最後に一言だけ
わたし女です
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 05:13:28 発信元:112.139.134.85
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        >>685 頭がどうにかなりそう略
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 05:54:49 発信元:219.125.148.38

はっぴぃ にゅう にゃあ 6千枚いったのか
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 06:26:20 発信元:210.153.84.19
おはむぎむぎ

完全に寝不足だ
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 06:26:43 発信元:222.5.63.104
>>689
それはキャラソンでは売れた方なのか?
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 06:50:25 発信元:219.125.148.63
批判の流れで書くけどさ、00厨がことあるごとに「種死よりマシ」って言うのがムカつく。
種は嫌いだが、00厨はもっと嫌いだわ
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 06:57:39 発信元:219.125.145.63
00が絶対的に良いって自分で認められないから叩かれてる種をおとしめて00を相対的に上げたいだけでしょ
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 06:58:12 発信元:219.125.148.8
>>691
今週のオリコン18位だね
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 06:58:28 発信元:218.218.95.36
うーん
種は好きな部分も有るが、種死は擁護できない
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 07:13:29 発信元:219.125.148.58
>>693
00厨のそういう部分が嫌いだって話なんだが…
00好きならそう言えばいいだけの話。種死の出来悪いのとは関係ない
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 07:15:20 発信元:219.125.148.4
まあ、何が好きか何が嫌いかを言う分にはアレだけど
何かを持ち上げるために何かを貶したり、何かを貶すために何かを持ち上げたりするのを見ると苛々するね

個人的には00は最低最悪のゴミの領域
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 07:32:11 発信元:121.111.227.79
〜よりマシ とか 〜と比べたら云々 って表現はわかりやすいからな
特にガンダムみたいなシリーズ物とか同ジャンル物だと尚更
あまり良い表現だとは思わないけど
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 07:33:13 発信元:59.135.38.181
種も種死も00も糞
ユニコーンは至高
700岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/05/19(水) 07:35:10 発信元:118.110.119.204 BE:1536877793-2BP(601)
手塚治虫の「ユニコ」か。懐かしいなあ。
昔のアニメだけれどな。
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 07:35:42 発信元:121.105.24.193
>>689
OPとEDを一枚のCDにしてくれる様式はお得感があるね
金額もそうだがなにより収納性があってよい
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 07:42:37 発信元:210.153.84.108
臨也より正臣の方が数倍ウザいよね、唐突だけど
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 07:43:54 発信元:59.135.38.187
>>701
俺がCD買うのはそのパターン
二ノ宮くんとかストパンとか

OPとED分割販売はほとんど買わないなあ
買うのはサンライズやボンズのソニー系アーティストだわ
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 07:48:18 発信元:219.125.148.40
俺はアルバム買い専門だからシングルしか出てない良曲ははやくアルバムになってくれと思う
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 07:54:48 発信元:118.159.131.5
>>702
俺は帝人が大嫌いだわ
最低な位にウザい
あと平和島だけ飛び抜けすぎ
うざやよりうざおだろwww
なんなんだよ自販機持ち上げるって
投げた自販機にあたっても死なない臨也より自販機を持ち上げる平和島に突っ込めよって感じだわ
うけとめたサイモンもな
全ての元凶はこいつ(平和島)だろ
俺は臨也が好き
706岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/05/19(水) 07:58:56 発信元:118.110.119.204 BE:1138428454-2BP(601)
正臣さんはクレヨンしんちゃんで言えば、しんのすけに該当します。

岸谷 新羅
「うーん、目覚ましが鳴っていますね。今、何時だ?ホワァッ!?8時になっている!
誰ですか?目覚ましの時間を変な時間に設定したのは?正臣さん!
なんてことをしてくれるのですか?敵は8時にやってくるのです!つまり、8時より前に余裕を
持ってこの場所から出なければならないのですよ!8時ではとてもじゃないが間に合いません!」

私は風間くんと同じ扱いな事に絶望した!
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 08:14:02 発信元:222.145.163.3
ガンダムは08MS小隊に1票入れたい。
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 08:37:19 発信元:119.83.176.95
今更だが生徒会役員共、佐藤聡美と日笠陽子ってもしかして東方の同人動画作品で霊夢&魔理沙やってたかな
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 09:10:51 発信元:219.125.145.27
確かに平成ガンダムシリーズは監督のワガママで没落した種死を筆頭に糞化した作品の宝庫だけど
ユニコーンに関しては何で今更、宇宙世紀やんの?頭おかしいんじゃないの?って思ったけど
ターンエーまでのガンダムは同一の時間軸で起こった事にしてしまった以上は
いつかは逆襲のシャアから平成シリーズまでの空白の間に何があったかは後付けでも必要なんだと気付いた
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 09:11:02 発信元:219.172.64.7
ネット時代でほんと田舎は救われてる
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up129769.jpg
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 09:47:38 発信元:210.136.161.3
ガンダムSEED DESTINYはアニメ見はじめるきっかけになった作品で好きね。
恋ありイケメン無双あり・・・ガンダムもミーハーもとっつきやすいかっこいいモデルだったし。
ただ、その異様に美化された一部イケメンと女が濡れながら書いたようなラブロマンスと脚本は、多くのファンを抱え期待されてるガンダムにしてはいきすぎたとは思うね。
というか2ちゃん等見るまで種が叩かれてるなんて知らなくて神アニメ認定されてるのかと思ってたしw関係ないけどスターオーシャン3も叩かれてるなんて知らなかった。
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 09:55:01 発信元:219.172.64.7
>>711
すげーな
携帯小説で泣ける人もいるんだし、感受性は人それぞれでいんじゃね?
おれはタイタニックのどこに泣き要素あんのか理解出来なかったし
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 09:59:48 発信元:222.5.63.112
>>694
結構売れてるんだな
これでアニメの内容も良かったらきっと今期はけいおん・ABに次ぐ人気になっていたことだろう…
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 10:04:20 発信元:124.146.175.11
2chの意見なんて全体のごく一部なんだから気にし過ぎない方がいい

>>712
タイタニックは泣けないっつーか何が面白いのか分からなかったw
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 10:26:16 発信元:220.111.153.229
タイタニックはとにかく長い!長すぎる!
ひとりで映画見に行ったけどションベン厨のオレは地獄だったよ、泣きそうになった
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 10:34:44 発信元:121.111.227.70
あれ少女漫画によくある
「親の決めた好きでも無い相手なんかと結婚したくないわ!」
って話だから
そういうの好きな人には受けるだろうし、最終的に叶わなかったなら泣く人もいるだろう
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 10:43:38 発信元:119.171.130.4
今日はアニメ休みの日か…
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 10:57:04 発信元:59.135.38.187
>>715
ハルヒ映画も長かった
ケツが痛くなってきたよ
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 11:02:02 発信元:210.135.98.43
ションベン厨なんて言葉初めて聞いたわ

上と下の口から吐しゃ物出そうな、でないような微妙に体調悪かった時に
見たイツワリノ歌姫は序盤辛かったな途中から体調持ち直して普通に見れたけど
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 11:10:53 発信元:220.148.192.250
>>719
あんたさては引き篭もりガチだな?
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 11:15:23 発信元:219.172.64.7
年300日は腹下るおれには辛さが分かる
映画・コンサート・バス旅行はしんどい

が、電王3部作が22から始まるんだ・・
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 11:15:54 発信元:210.135.98.43
>>720
ガチなら映画館に行けないんじゃね?

寝不足で体調悪かったのと館内に充満してた甘ったるい
キャラメルポップコーンの匂いで吐き気を誘発ってなところだ

それともションベン厨の方かい?
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 11:22:50 発信元:210.135.98.43
>>721
300日ってほぼ毎日じゃないか…。

電王ってまだやってんだな、ファイナルとかクライマックス、さらばとか
いう作品が出てたのでもう無いかと思ってたら

FFでいうと7みたいなもんだな
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 11:40:27 発信元:59.135.38.199
>>705
おい帝人の悪口は言うなよ
帝人のおかげで俺達生活できてんだから
ミラノバケッサをディスってんじゃねーよ
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 11:43:46 発信元:210.153.84.8
やばい。
キスシスの桐生先生のオナニーシーンでもう10回くらい一緒にオナニーしちゃいました。
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 11:45:19 発信元:222.147.81.123
やられやくェ・・
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 11:57:35 発信元:210.153.86.136
>>711
>ただ、その異様に美化された一部イケメンと女が濡れながら書いたようなラブロマンスと脚本

脚本家である監督の嫁は801趣味持ちだよ。
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 12:00:46 発信元:222.145.163.3
迷い猫のロボット、ナイトレイドの満州事変と
どうしてこうなった級の糞アニメだらけだ。
けいおん!にもストーリー上の矛盾が発生してるし、今週はなんか酷いな
まぁけいおん!矛盾があっても面白かったけど。
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 12:01:14 発信元:59.135.38.195
叩かれるうちが花だと思う

名前さえ出ないアニメなんて…

カニパンぇ…
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 12:04:46 発信元:59.135.38.193
>>728
そうやって安西信行を批判するんですね
座布団をあげたいくらい上手いですね
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 12:05:42 発信元:59.135.38.184
>>729
ああゾンビローンの事ですね
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 12:10:15 発信元:222.145.163.3
>>730
そもそも安西信行という人を知らないんだが…
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 12:38:30 発信元:219.125.145.30
>>732
ぶっちゃけ深夜アニメなんて全員が全員、見てるのを前提として語る方が頭がおかしいんだから気にしない気にしない
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 12:39:58 発信元:210.153.84.19
安西って烈火の炎か?
それともまほろまてぃっくの下着ドロ?
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 12:49:54 発信元:222.5.63.107
俺はスラダン思い出した
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 13:33:06 発信元:59.135.38.185
わたしの恋はホッチキスって曲名からは想像できないくらいいい曲だな
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 13:41:25 発信元:219.125.148.5
そうでもない
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 13:58:05 発信元:114.145.56.240
けいおんの劇中歌はそこまで好きなのないわ
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 14:40:31 発信元:124.146.175.77
けいおん厨は金かかって大変だな
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 14:40:58 発信元:210.153.84.117
久しぶりの澪回で狂喜乱舞したけどそれと同時にガチレズの気持ち悪さが嫌という程わかった
やっぱ女同士の絡みは仲のいい姉妹くらいがいいな
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 14:42:22 発信元:218.218.95.36
>>736
ガハラさんが浮かんだ
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 14:53:33 発信元:123.224.145.153
>>740
狂喜乱舞するおまえも十分きめえ
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 14:53:53 発信元:114.163.212.47
なのは厨に比べたら可愛いもんだよ
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 14:55:35 発信元:219.125.148.4
>>741
重さじゃ〜量〜れない

っていうフレーズしか思い出せない
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:06:36 発信元:222.145.163.3
>>740
おまいさんが澪に男が出来たりすると焼きもち焼くから
制作側も仕方なくレズ話にしてるんだろうよ。
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:09:04 発信元:112.139.134.85
マリ見て厨の俺には歓喜な展開だったけどな
女の子が仲良くしてるの見るだけで萌えてしまう…
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:09:18 発信元:219.125.148.39
あら?
CrowSongって先週品切れでもしてたのか?
先週49位から今週14位、累計36,817枚っていうのは

ここの並びがなかなか面白い
14位CrowSong
15位Go!Go!MANIAC
16位
17位Listen!!
18位はっぴぃ にゅう にゃあ
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:09:42 発信元:124.146.175.19
そこを男の娘補正で先手を打ってだな…
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:09:52 発信元:219.160.112.76
前生徒会長萌えw
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:18:04 発信元:210.153.84.194
>>745
いや俺はチャラ男や萌えアニメの主人公にありがちな軟弱ヘタレ野郎じゃなければ彼氏がいても構わないんだよ
まあ今更出されても困るからいらないけどさ
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:19:32 発信元:222.145.163.3
      / : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : \
.      / : : : : : 、 : : : : : : : : : : :\ .: : :ヽ
    .′: : :/ : / \ : : : : : : : : : : : :\ : :ハ
     l : : / : / _ \\ : : : : : _:_:_: : ヽ: :!
     | l : :l: :/'´  `  \\〃´ 、\`.: :l:|ふふふ  
     | !: : ! :!        \\_ヽ\ ヽ.:! :|   澪ちゃんは私だけのものよ。
     | !: : !|   ̄`      ´ ‐-\ヽ. 川    私のために歌も歌ってくれたんだから。
     | !: : !_j ーtテミ、    ィテ斤r !>く l:|
     | !: :/ハ '辷zノ      '辷zノ r  川
     | l :ヽ い                 らィ: :l:!
     |!: :ゝ-:        '        ハ l: :; !
     | :', : : : 人    、----ッ   イ /. ; :;: |
     | :ハ : : : : : > .    ̄  .ィ.::/.: ' : : :,':|
     l/.: }:.、: : : :∨j、`  ´ /,': : : : : :ハ: |      
     l .:/.:厶 : : : :|  \_ _/ ,': : : : : /:∧|
  __, 斗<:::::::} : : : |\/^廾ヘ/.: : : : :/:>トヽ__
. /.:::::::::\:::::::::',: : : :!ヽ/|| X'.: : : : /.:::::::/.::::::::ヽ
. !::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ: : :!∧ ! |/.:::!: : : :/.::::/.:::::::::::::::::l
. ヽ:::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ: :!:: ∨|.:::l.: : :/.:::/.:::::::::::::::::::::/
  }::::::::::::::::::::::}::::}: !:::::j ∧::l : :/.:::/.:::::::::::::::::::::{
  {:::::::::::::::::::::::::ヽ:|: l/| l:::l/!.:/.:::/.:::::::::::::::::::::::::}
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:25:55 発信元:222.145.163.3
>>750
彼氏が出来てるところは見てみたい気もするな。
まぁ作品のコンセプト的に今更出されても困るが。
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:30:50 発信元:112.139.134.85
まぁ碓氷みたいに見た目イケメン、中身俺らみたいなのだったらまだ許せる
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:31:12 発信元:219.125.148.4
TBS系アニメ「けいおん!!」の劇中バンド、放課後ティータイムのニューシングル
「ぴゅあぴゅあはーと」が、6月2日にリリースされることが決定した。

「ぴゅあぴゅあはーと」は5月18日(火)深夜に放送された第7話「お茶会!」の劇中歌として
初披露されたナンバー。作詞はベースの秋山澪、作曲はキーボードの琴吹紬が手がけた
という設定のポップな楽曲だ。

シングルには放送時の音源とは多少異なるミックスで収録。また、カップリングには
第1話「高3!」でオンエアされた「桜が丘女子高等学校校歌ロックver」


やっぱりけいおんもABもCD出しまくるな
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:31:15 発信元:121.111.231.29
化物語のガハラさんOPってどれくらい売れたの?
良い曲だったじゃん
都会的というかクリアな感じで
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:33:06 発信元:218.218.95.36
>>744
すまん、タイトルのみで書いたんだ
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:33:16 発信元:121.111.231.22
どうしてアニメの高校生主人公は
平穏な高校生活を送れるだけで良かったのにがちなの?
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:38:56 発信元:219.172.64.7
>>755
化物はDVD特典CDだからシングルで売ってないんじゃねーか
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:39:07 発信元:219.108.157.62
>>750
能動的な主人公ってあんましいないよな
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:43:11 発信元:219.125.148.38
>>759
主人公が先頭切って能動的に周りを巻き込むとどこまでも果てしなくウザい奴になる危険性が
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:45:21 発信元:219.125.148.6
>>756
わかるけどね

あのOPムービーのホッチキスは印象的だったし
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 15:46:13 発信元:219.172.64.7
>>759
積極的、かつ常識もってる主人公だと伊藤誠になります

アニメ主人公の絶対原則は鈍感・奥手・むっつり
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 16:16:12 発信元:219.125.148.4
「秋桜の空に」をアニメ化すればそんな風潮を止められた
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 17:00:11 発信元:121.111.231.27
>>760
新ジャンルだな
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 17:01:05 発信元:121.111.231.27
>>762
ルパン
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 17:10:58 発信元:210.136.161.76
ハルヒの男バージョンとか考えただけでゲンナリするけど性コミ系少女漫画の主人公女の相手役の男はやたら俺様ドS男率が高い
単行本表紙で上半身裸で片目つぶって舌出してどや顔したりしてる
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 17:12:36 発信元:123.224.145.153
>>762
それはハーレムものではだな
ロボット、戦闘とか中二アニメはかっこいいキャラのが良い
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 17:33:15 発信元:219.125.148.5
>>766
ハルヒの男バージョンwwwうざそうwww


「電波、お花畑、変態は俺のところへ来い!」

美琴「呼んだ?」
初春「な、なんですか?」
黒子「変態ですの」
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 17:34:33 発信元:219.172.64.7
>>768
不覚にも吹いたw
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 17:43:21 発信元:219.108.157.54
レールガンでまともなのは左天さんだけだな
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 18:05:38 発信元:123.223.224.40
これがエロゲとはな・・・http://www.youtube.com/watch?v=p0tYPticU3M

大抵のアニメよりクオリティー高い
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 18:11:13 発信元:210.153.84.5
まとめからいちいち引っ張って来なくて良いよ
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 18:32:15 発信元:210.227.32.144
>>770
スカートめくりを町中でやるし・・・
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 18:33:18 発信元:219.125.148.9
ジブはOPムービー渡辺明夫だからな

個人的には2のOPが一番好き
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 18:46:25 発信元:219.125.148.9
>>773
とあるラジオであいなまとかな恵ちゃんが二人してスカート捲りを「パンツ捲り」って間違ったのは笑った
さすがに町中でパンツ捲りは不味いだろ
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 18:47:01 発信元:210.153.84.108
ジブリール4の澪にそっくりなキャラが気になってる
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 18:48:07 発信元:123.223.224.40
澪自体既存の記号の寄せ集めだし似てても仕方あるめえよ
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 18:49:11 発信元:124.146.174.134
>>775
これやられたらさすがに気まずいw
パンツはまだ爽やかさと微笑ましさがあるが
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 18:49:17 発信元:121.111.231.28
>>768
よし、VIPにSS立てるんだ!
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 18:55:20 発信元:121.111.231.27
>>758
そういうビジネスモデルなの?
下手にシングルカットより高いDVDやブルーレイと抱き合わせて
釣った方が実入りが良いの?
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 18:55:23 発信元:210.153.84.8
>>777
いやけいおんの影響を思わせる画像を見たんだよ
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:00:59 発信元:222.145.163.3
けいおん!の新入部員がスカート捲りの佐天さんと変態黒子だったら
おもしろくなりそうだな。
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:07:44 発信元:59.135.38.181
かな恵ちゃんブサビッチかわいい
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:16:09 発信元:222.145.163.3
あんまり顔見たこと無いけど、かな恵ちゃん結構かわいくね?
俺はテレビでもアニ声のあいなまさんの方が苦手だ。
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:19:35 発信元:210.153.86.105
>>776
きっちりキモデブに寝取られあるからオススメ
純愛好きにはやってられんだろうが
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:20:02 発信元:219.125.148.39
あいなまさんとかな恵ちゃんは現物の大きさが初春と佐天さんで真逆だよな
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:30:51 発信元:124.146.175.52
顔でかいよあいなまちゃん顔でかいよ
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:32:04 発信元:210.227.32.144
>>782
スカートめくりをして澪に殴られる佐天サンと
荷物運びに一瞬で全部運んで皆に感謝される中、ムギに嫉妬される黒子が見えた
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:35:16 発信元:124.146.175.52
麦は同性愛肯定派だから黒子とは割りと気が合いそう
黒子の行きすぎな部分さえも麦は熱心に勉強して吸収したり
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:36:14 発信元:219.125.148.53
>>780
逆だろ?DVD売れないから、オマケにCD付ける
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:38:01 発信元:222.145.163.3
佐天さんはオカルト好きのスカート捲りだから、
怖がりで恥ずかしがり屋の澪先輩は恰好の餌食だろうなw
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:45:46 発信元:121.111.231.26
>>790
シングルカットしない方が
光学メディア展開の総利益が最大化されるんだな
化の場合だけか?
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:49:55 発信元:210.153.84.201
>>785
最高だな
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:53:59 発信元:219.125.148.4
>>791
佐天「実は……ここ出るらしいよ?」
澪「!!」
?「そんなオカルトありえません」
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:55:21 発信元:210.153.84.10
ドラクエのCMとかでよく聴く

チャ〜ララ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜ン♪
チャ〜ララ〜ラ♪タラッタラッターン♪

て曲名なんつうの?
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:58:31 発信元:210.153.84.201
なんかモンハンのBGMになっちまったw
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:59:18 発信元:61.112.252.249
んっん んんんんん〜♪
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 19:59:29 発信元:210.153.86.225
>>795
チャルメラ
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:01:19 発信元:210.153.84.195
んんっんん〜んんんんんん♪
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:02:40 発信元:210.153.84.201
>>795
まんまドラゴンクエストメインテーマじゃなかったっけ
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:03:43 発信元:210.153.86.195
ふぅ
久しぶりにちゅーぶらの天原さんの乳首直メジャーで抜いてしまった・・・・
日笠さんを天原さんから知った俺はやっぱこっちですね。
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:05:30 発信元:219.125.148.10
「序曲」じゃないかな
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:06:02 発信元:222.145.163.3
>>795
よく分からんが、ドラクエのOPで使われてた凱旋曲の事かね?
http://www.youtube.com/watch?v=s-UoivYisl4&feature=related
これ?
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:08:28 発信元:210.136.161.168
>>803
そうこれこれ!

わざわざどうもね
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:11:47 発信元:59.135.38.185
「調子に乗っちゃだめー♪(棒)」


まさに今回の迷い猫
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:15:14 発信元:59.135.38.184
ABのED歌ってる人ってビバップのエドの人だったんだな
全くわからんかった
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:18:17 発信元:222.145.163.3
>>805
中毒性の高いOPだよな、アレ。
かな恵ちゃん歌下手かわいいw
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:22:30 発信元:219.108.157.57
>>806
まじかよ!
どうでもいいが!
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:25:46 発信元:219.125.148.8
竹達はよくわからんがかな恵ちゃんとゆかちに歌わせたら、まあ……
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:26:36 発信元:59.135.38.198
>>806の情報確かどこかで
聞こえた〜気が〜した〜♪
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:27:41 発信元:121.105.24.193
XENOGLOSSIAのアルバムに結構歌うまい井口さんがいるんだ
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:29:23 発信元:61.112.252.249
レンボーのEDって小野正利だって初めて知った。ヤングは知らないかもしれんが
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:31:28 発信元:61.112.252.249
○レインボー
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:31:43 発信元:124.146.175.76
おいなんのOPだよ!
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:42:46 発信元:218.218.95.36
>>806
あの長身アフロかとオモタ
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:44:03 発信元:210.153.84.107
意外な歌姫と言えば舞姫のナオとそらかけのナミやってた人
ヤンマーニとか種の暁の車とか歌ってる
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:49:59 発信元:124.146.174.36
南里といえばマクロスゼロ。話は変わってデジモン新作がフジじゃなくて朝日でビックリした。局変わるのか
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:53:11 発信元:222.145.163.3
マクロスって音楽と戦争ってテーマは広げた風呂敷がでか過ぎるんじゃないかって
いつも感じてしまうわ。星間飛行は好きだけれどもw
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 20:54:50 発信元:121.105.24.193
東映アニメーションだからある程度今までのデジモンと変わらないとは思うが
局によってやり方はあるしどうなるんだろう
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 21:01:21 発信元:210.153.86.136
声優キャストが無難で豪華だなデジモン新作。高山さんと千夏さん、最近は新規多いな。ま、東映のままなら期待。
しかし、初代マクロス歌ってた人は今どうしてるんだろう?愛おぼえてますかだったかな?結構好きだった
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 21:24:23 発信元:210.153.86.98
>>820
まだ歌ってるし、フロンティアの時に音頭とってバサラ、シェリル、ランカとユニット曲も出してる
微妙な曲だけど

ついでに初代主役の方は首吊りで・・
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 21:25:56 発信元:210.153.84.116
今回のホスト部良かった
いつものギャグっぽいノリも良いがたまにこういう2人の関係が進む回が入るとより良いな
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 21:29:09 発信元:61.210.176.221
>>821
転落じゃなかったっけ・・・
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 21:30:44 発信元:59.135.38.187
花澤と井口は何故差がついたのか
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 21:33:17 発信元:59.135.38.187
>>820
飯島愛?
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 21:35:05 発信元:210.153.86.103
>>824
うざっことぶりっこの需要の違いじゃね
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 21:43:53 発信元:210.136.161.10
イントロダクションちゃんの声で罵られたい
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 21:58:45 発信元:124.146.175.46
>>821
転落事故ですよ。
首吊りは親父じゃない?

飯島真理はアメリカでカントリー歌手やってたかな
でもマクロスったらプラスでしょ!
初めて見た時かなりの衝撃だった〜
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 22:08:26 発信元:210.153.84.208
プラスのサントラは今でも聴く、Angelなんとかって曲は人生でもっとも綺麗に感じた曲
管野ようこの傑作の一つだね

転落といえば塩沢さん。。
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 22:15:55 発信元:61.26.43.39
>>829
惜しい人を亡くした
オカマ役に右に出る人いなかったよな…
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 22:21:00 発信元:210.153.84.108
若本親父のロイエンタール
塩沢さんのオーベルシュタイン
富山さんのヤンウェンリー

存在感ある演技でした
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 22:29:25 発信元:219.108.157.32
そんなことより明坂ちゃんの話でもしようぜ!
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 22:42:44 発信元:59.135.38.190
>>832
誰だっけ?
かんなぎでモブやってたのしか知らんわ
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 22:43:39 発信元:124.146.175.45
>>829
プラスのサントラは人生初の3枚買いしたよ(保存用自分用貸出用)
映像も良かった・・・今見るとCG浮いてるけど

塩沢さんはどんな役でも出来る貴重な人でした・・・
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 22:48:31 発信元:121.111.227.81
爽やかイケメンはもちろん熱血漢やオカマのようなネタキャラまで…
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 22:50:45 発信元:220.150.124.168
あーあやっぱ規制された
昨日迷い猫のスレに散々書き込んだからまあいいんだけど
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:06:31 発信元:210.153.86.108
エンジェル・ビーツのアンチスレで、比較に迷い猫が挙がっているのは何で?

ライブもやってないし、ドタバタラブコメと人生賛歌物語との被るとこがわからないんだが。

訊こうにも、向こうに書き込めないし。
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:08:28 発信元:59.135.38.187
アニメってラブコメとかであんまりメールしてる描写がないけどなんでだろ
恋愛しててメールしない訳ないし
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:10:56 発信元:222.5.63.109
今は逆に規制されてないプロバイダーの方が少なそうだけどなww

あースカパーでアニメ実況してえ
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:16:18 発信元:124.146.175.23
レールガンの最終話を見返してみて思ったけど盛り上がるシーンの実況ってすごく楽しいんだろうなあ
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:20:20 発信元:61.210.176.221
>>839
2〜3ヶ月に一度は規制されてるnifだが、今回は規制回避してるぜ。
時間の問題かもしれないが・・・
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:21:41 発信元:121.111.227.76
爽子が良い子過ぎて見てるのが辛い
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:25:09 発信元:210.153.84.197
>>838
作者が携帯世代の人が少ないんじゃね?

なんか新海誠思い出した・・・
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:41:26 発信元:219.160.112.76
>>843
メールで告るのが普通らしいけど情緒ないからね
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:41:45 発信元:218.218.95.36
>>838
どういう作品を指すのか判らんが、まずはメールを
する間柄になってないというのがあるんじゃまいか

既にメールしまくりの親しい間柄は描いても面白くないとか
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:54:49 発信元:121.111.227.81
・お隣さんなのでわざわざメールの必要無し
・学校で仲良いだけ
・「あ、あんたなんか別に何とも思ってないんだから!」キャラでアドレス聞いてない
・携…帯…?


よくあるパターンならこの辺か
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:56:02 発信元:124.146.175.49
不確定要素を作りにくいから、携帯はあまり出さない
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:56:39 発信元:124.146.174.45
普段メールなんかしないお前らが考えても多分答えはでないよ
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:58:30 発信元:210.153.84.10
>>838に反論しようと思ったけどそもそもラブコメを見ないから反論のしようがなかった
見たとしても異世界物とかだから携帯なんて存在しないし
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/19(水) 23:58:35 発信元:121.111.231.29
かみちゅ
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:01:33 発信元:61.112.252.249
情報伝達をショートカットするアイテムとかすべて台無しだ
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:02:09 発信元:123.108.237.3
MX三大かみアニメの一つがハジマタ
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:02:47 発信元:222.145.163.3
俺もラブコメ普段見ないからなぁ
東のエデンもけいおん!もレールガンも君に届けも携帯はよく見かけてるけど
ラブコメってそんなに携帯メールしないのか…
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:05:40 発信元:122.17.155.111
今回の迷い猫はサンライズ8スタに外注しただけあって
基本勇者ロボの中にそこはかとなく8スタっぽさが出てたな
そらかけっぽいパイスーとか

しかしそれまでの回に比べて作画よすぎワロタw
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:05:43 発信元:219.125.145.89
スクイズは結構携帯あったな
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:07:16 発信元:124.146.175.35
ツールが出たら、利用してみたくなるのも人間
ツイッターでつぶやいたり
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:09:06 発信元:121.111.227.74
ラブコメの場合ドタバタやってるカップルが見たい、見せたいんであって
メールでの何気ない会話とかどうでも良いし
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:27:48 発信元:121.111.227.82
バスカッシュ終わった
今七話だけどまだ面白いんだよ・・・
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:29:09 発信元:210.153.84.208
今期のOPやEDけいおん!!とかまぁいいと思うんだけど、大魔王OPのスフィアの曲1番好きだわ〜。
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:33:57 発信元:219.108.157.25
バスカッシュは最後まで面白いだろ、ふざけんなダボ
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:35:27 発信元:219.108.157.25
>>833
二代目でじこ、キスダム被害者の一人
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:39:46 発信元:118.8.243.73
>>611
11eyesいけてるやんけ!
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:49:50 発信元:118.8.243.73
>>668
じゃあ靖国神社あたりで
東京地裁ってのもある
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 00:50:29 発信元:210.227.32.144
>>862
アニメはそれこそ好き嫌いがあるし、
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:02:56 発信元:118.8.243.73
ソラノヲトとABスレが忙しくて、
ナイトレイドとけいおんみてるい暇がないぞう
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:11:01 発信元:210.136.161.77
なのはの映画サントラが良い 映画まだ見てないけど
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:11:28 発信元:121.111.227.41
>>859
大魔王のOP良いよな
個人的には荒川の歌も好き
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:17:57 発信元:210.153.84.10
>>867 ヴィーナスとジーザス良いよな
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:20:56 発信元:210.153.86.178
荒川は本編よりも次回予告の方が面白い

EDはあんまりパッとしないな荒川
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:25:13 発信元:222.145.163.3
俺も今期は荒川UBに一票入れたい。

ソラヲトスレは最近行ってないなぁ
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:26:48 発信元:124.146.174.167
実写の河童は怖いよなw

実際に橋の下にあんなん見掛けたら冷や汗止まらねぇだろうなぁ
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:27:54 発信元:59.135.38.162
荒川待機
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:28:30 発信元:114.163.212.47
自演乙がゆりっぺのコスプレしてる・・・
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:30:08 発信元:210.153.84.71
>>873
立華奏ちゃんじゃなくて安心した
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:31:19 発信元:124.146.174.168
お ハガレンのプレイバックはじまった
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:31:35 発信元:210.136.161.166
ピーコの声誰がやってるんだろう
夏のあらしの上賀茂潤の人かな
あの声の系統は割りと好きだけど声優詳しくないからわかんね
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:31:47 発信元:219.160.112.76
>>867
大魔王もいいけどWORKING!もいいよ。こっちはOPEDともに。
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:32:13 発信元:222.5.63.106
自演乙がゆりしーのコスプレしてる・・・に見えてびびった
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:34:34 発信元:121.111.227.46
>>876
ピーコはソウルイーターのマカの人だと思う
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:38:10 発信元:124.146.174.167
ヒューズ最高w

藤原啓治さん最高w
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:39:28 発信元:222.145.163.3
>>871
子供逃げてたもんなw
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:42:54 発信元:222.5.63.112
>>879
小見川だっけ?HEROMANもやってたような
今の若手声優の中では珍しい声質だよな
演技力磨けば少年役でやっていけそう
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:45:12 発信元:222.145.163.3
大切なあなたにカラメルソース
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:50:00 発信元:121.111.227.41
>>877
WOKINGはOPが特に好きかな


てか、いつもはお姉さん系が好きなのにWOKINGはぽぷらが好き
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:50:14 発信元:114.163.212.47
>>878
かわいそうです
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:50:54 発信元:210.153.84.198
>>881 あれがマジだったら子供でも精神病むかもだよなw

村長おっかねぇw
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 01:52:19 発信元:121.111.227.78
>>882
HEROMANは出てない
最近だとひだまりスケッチのなずな


マジック快斗にモブでいた時は笑った
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 02:02:22 発信元:222.5.63.99
>>887
コミックのCMに出てたから混ざったわすまん
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 02:16:28 発信元:121.111.231.22
>>879
マカタンちゅっちゅ
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 02:24:52 発信元:121.111.231.21
潤タンちゅっちゅ
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 02:31:32 発信元:219.165.146.61
実況できない恋姫なんて…
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 02:36:17 発信元:59.135.38.166
いなみちゃんに殴られながらちゅっちゅしたい
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 02:37:16 発信元:219.165.146.61
>>892
高速ジャブで全てはねかえされます。
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 02:41:48 発信元:219.160.112.76
>>884
かたなし君wのオネーさんや妹もいいよね。
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 02:46:40 発信元:121.111.227.36
>>894
お姉さんズだったら
あの眼鏡の人が良いな。キツい人好きだから
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 02:54:32 発信元:202.253.96.243
>>893
カ―ロス、あれほどの高速ジャブを打っていたのに。。。
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 03:04:12 発信元:124.210.195.189
関西人、乙
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 03:08:24 発信元:124.146.175.43
カーロスは死んだよ

廃人になってなぁ…
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 03:20:36 発信元:124.146.174.35
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 03:29:32 発信元:219.160.112.76
>>895
女弁護士って実はかなりエロイよ。ツンドラだけどw
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 03:57:34 発信元:59.135.38.188
でもうりょっちは正直あってないと思う
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 05:44:25 発信元:210.136.161.5
ソラノヲトと間違えてそらのおとしものwを見てしまったんだけど、これ面白い気がする。
透明と時間停止はマジで中学の時、授業中妄想してたw
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 06:22:20 発信元:121.111.227.74
男の子の夢、だな
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 06:48:32 発信元:219.125.145.27
トランスフォーマー・アニメイテッドやドラゴンナイト(仮面ライダー龍騎)とか
ハリウッド実写版も含めて良くも悪くも劣化コピーや劣化リメイクにかけてはパクり大国の某国に匹敵する事をやってるアメリカだけど

その内、プリキュア・アニメイテッドって感じで他のジャンルも毒牙にかけるんではとヒヤヒヤする今日この頃
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 06:51:48 発信元:219.125.148.5
>>904
しかもあの気持ち悪い3Dアニメでw
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 06:57:02 発信元:124.146.175.17
あんちゃん死ぬとか…
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 07:08:48 発信元:219.125.148.53
>>902
そらおとはパンツ回EDが神ww
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 07:12:02 発信元:219.125.148.4
俺はあのパンツEDで見るのをやめた
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 07:45:58 発信元:222.5.63.112
最初は敬遠してたが途中で暇つぶしに見てみたら意外と面白かった>そらのおとしもの
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 08:15:25 発信元:124.146.174.70
>>904
ワンピやナルトには手を出しかねんな。

まあ日本国内でも怪物君をわざわざあんなチンピラを使って実写化せんでも良いのに・・・。
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 08:25:40 発信元:124.146.174.132
>>907
おもーえばー、遠くへーきたーもんだー♪
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 08:31:34 発信元:222.145.163.3
攻殻機動隊とかガンスリンガーガールなんてハリウッド向きな気がするけどな。
知名度的にアレなのかな。
ストパンが実写化されたらお前ら歓喜だろうなw
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 08:40:02 発信元:210.153.84.10
攻殻は海外で実写化されるよね
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 08:45:15 発信元:219.172.64.7
エルフェンリートだってハリウッド化検討されたしなー
企画自体立ち上がるのと映像化はまたハードル違うんだろな
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 08:53:19 発信元:222.145.163.3
攻殻は実写化されてるのか、知らなかった。
脚本よく出来てるもんな、あれは。

エンフェルリートはR指定関係がネックになりそうだよな
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 08:56:12 発信元:210.153.87.34
攻殻の実写はマトリックスだっけ?
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 09:32:23 発信元:222.145.163.3
>>916
俺も実写版よく知らないけど、さすがにそれはないんじゃないかな。
ストーリーや世界観が全然違うし。
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 09:36:19 発信元:210.153.84.172
とりあえず権利だけってことじゃね?
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 09:36:31 発信元:59.135.39.132
なんか最近 チラ見しためちゃモテ委員長が またきたない3Dもどきに戻ってた様なんだか
あれもハリウッド仕様か?
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 09:55:31 発信元:219.125.148.92
権利と言えば狼と香辛料も買われたらしいな
まあ役者の質はさすがに良いからホロだけはオメガかわいい事になってそうだが
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 10:02:39 発信元:210.153.86.6
狼と香辛料なら大丈夫じゃね
北欧系の美女がホロをやればいい物になると思う
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 10:04:59 発信元:219.125.145.24
大穴ではリリカルなのは。王道ではマクロスやガンダムが毒牙にかかる有力候補な気がする
って言うかリリカルなのはに関しては、その内にクイーンズゲイト参戦(事実上のクイーンズブレイドにも参戦)とか暴挙にでそうで怖い
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 10:09:46 発信元:124.146.174.69
・舞台を現代のNYに移す
・性別逆転
・原作には存在しない人物が登場

原作とは程遠い物が出来る悪寒。

TV版のめぞん一刻には何故二階堂が出なかったんだろう。
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 10:11:48 発信元:222.145.163.3
若き日のナタリー・ポートマンみたいなホロならいいけど
ミラ・ジョボヴィッチとかアンジェリーナ・ジョリーみたいな
ホロだったら嫌だな。
狼と香辛料クラスで権利ってどのくらい売れるんだろう?
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 10:16:35 発信元:124.146.174.70
>>922
ガンダムは昔(20年近く前だったかな?)ハリウッドで実写化の企画は有ったよ。
ガンダムフォースVS悪のザク軍団というトホホな設定。
で、それはロボジョックスという映画になった。
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 10:17:52 発信元:218.218.95.36
ガンダムは既に実写あるけどな
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 10:18:32 発信元:222.145.163.3
ガンダムのハリウッド版はむしろ観てみたいな。
ゴジラとかトランスフォーマーのハリウッド版って結構好きなんだよな
俺的には。
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 10:19:58 発信元:121.111.227.46
二次→三次は基本的には反対だなぁ


文字通り次元が違う話だし
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 10:24:39 発信元:218.218.95.36
G-SAVIOUR(実写ドラマ)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/G-SAVIOUR

黒歴史な実写ゲーム
ttp://www.youtube.com/watch?v=5bxB2osp_t8
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 10:27:56 発信元:222.145.163.3
>>928
俺は作品によるなぁ。
アニメでしか表現できない作品は実写化しないでほしいと思うわ。
ドラゴンボールとかワンピースとか。
実写でゴムゴムのピストルとかどうすんだよwっていう問題は
クリアー出来そうもないしね。
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 10:35:43 発信元:210.153.84.17
おおふりをウォーターボーイズのノリで実写にするなら見てみたい
けいおんをスイングガールズみたいにした物なら見てみたい

けいおんは澪役を夏帆にしてくれれば他がどうなろうが文句は言わない
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 10:50:33 発信元:124.146.174.165
>>931
おお振りのあの主人公を実写で見るのはきつい

けいおんは可愛いのが取り柄なのに…
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 10:55:59 発信元:222.145.163.3
>>931
実写でツインテールもきつい気がするなw
やるなら青春モノより嫌われ松子の一生みたいなコメディー路線の方がいいかも?
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 11:08:25 発信元:219.172.64.7
>>917
マトリックスは攻殻ってよりGhost in the shellが世界設定に影響与えてる
仮想空間ものが流行った元ネタとして攻殻はある
アバター・タイタニックも尊敬する監督に押井守あげてるし
昨今の押井作品は好きじゃないけど

実写化で得したのってトゥームレイダースくらいしか記憶ねーな
ブギーポップとかネガティブハッピーとか半月とか空気で終わるの多いし
ときメモ・・
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 11:17:21 発信元:202.253.96.245
けいおんを実写化て
既にあるじゃん、ほらTMA
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 11:20:28 発信元:126.255.130.87
TMA(笑)
あれで騒いでるやつマジきもいな
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 11:32:53 発信元:222.145.163.3
>>934
マトリックスも1作目はよく出来たシナリオだと感心したけど
あれは日本の影響受けてんのか。凄いな。

てか、wikiみたらスピルバーグが攻殻の権利買ってるみたいだね。
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 11:46:35 発信元:219.125.148.3
狼と香辛料はアメリカ映画よりフランス映画でやってほしいわ
アメリカ映画の中世ものって実に色々と安っぽい
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 11:53:58 発信元:219.125.148.93
>>927
ゴジラはモンスターパニックとしては基本抑えてて面白い部分はあるな
滑稽な部分が目立つから全部台無しだけど
ただアメリカは「どうにもならない自然の驚異」に晒された事無いからか
超強いモンスター描くのは下手だよね
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 12:06:28 発信元:121.111.227.78
アメリカ軍になんとか出来ないモンスターはそうそういないな
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 12:26:30 発信元:222.145.163.3
>>939
う〜ん、となるとキングコングの描写も下手なの?
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 12:31:39 発信元:210.136.161.15
明日の鋼見るの辛いんだろうな…
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 12:38:46 発信元:219.172.64.7
鋼って言うとアッパーズでやってた糞漫画のほう思い出す
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 12:43:30 発信元:59.135.38.181
ストパンなら実写大丈夫

  ,  ´ ̄ ̄ `  、
 /           ヽ
/      /|',   / ヘ
 i .:i  ,' ./ ! ',.  メ、 ハ
ハ | .i ./    ',イ ハ i | |
|ハ |/ \   ナ/|ノリ
:( ヽリ ●    ● ハ  
| ヘー、 xx   '  xx }ノ 
| |  |i>ト   △ _ノ 
 | | /`ー`ヽ{<ヽ
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 12:48:25 発信元:219.125.148.56
>>931
ウォーターボーイズ化したら、三橋、阿部、田島、花井、栄口ぐらいしか目立たなさそうでやだ。
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 12:54:35 発信元:219.172.64.7
アニメですら巣山の台詞は試合中しかないんだぞ!

つかリアルで三橋・阿部のやり取りとか見たくない
ただのいじめになりそう
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 13:23:28 発信元:124.146.175.6
>>945
アニメとかと何も変わらないじゃん
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 13:24:16 発信元:124.146.175.53
あの真面目な銛と眼鏡が女装ノッてるのにワロタw
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 13:30:21 発信元:210.153.86.144
>>939
火も吹かないトカゲモドキの映画なんてジュラシックパークのシリーズタイトルとこっそり差し替えても未見の奴は違和感なんて感じないだろ。
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 13:42:47 発信元:59.135.38.183
おお振りが実写化したら三橋は木更津キャツアイのうっちーみたいになる
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 13:44:19 発信元:222.5.63.105
>>945
でもその面子以外原作でもあまり目立ってないような
あとは泉とクソレフトぐらいか

>>948
ホスト部か
ヅカ部面白かったなww
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 14:14:18 発信元:219.125.148.92
>>941
あれは人間の勝手で連れてこられちゃったコング超かわいそう
みたいな描写のが目立つと思う
だが日本が作るとゴジラと戦ったり怒りのメガトンパンチだったりする
キンゴジのgdgd感は異常
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 15:11:31 発信元:210.153.86.11
バットマンもスパイダーマンも、自分の手を汚さないしなー。その狭間で苦しんでいる感じはするけど。


日本のヒーローは、ウォッチメンみたいな扱いなんだろか(笑)。
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 16:05:38 発信元:121.111.227.74
まぁ日本のヒーローは基本的に(本当の意味で)怪物相手だから
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 16:15:20 発信元:219.125.148.5

本当の怪物は、人間達なのかもしれません

(ナレーション・石坂浩二)
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 16:20:35 発信元:219.125.145.27
そしてアメコミヒーローの大半の日本版は怪奇!蜘蛛男や怪人・死人コウモリと言う悲惨この上ない扱い

正直、蜘蛛やコウモリ枠で正義の味方が居たのって、みんなのアイドル蜘蛛ねえさんでお馴染みのビーストウォーズ(コンボバットってコウモリのコンボイが玩具オリジナルで存在する)や
仮面ライダーブレイドのタランチュラアンデットくらいじゃね?
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 16:22:42 発信元:218.218.95.36
そろそろ特撮スレでも立てて移動しる
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 16:25:18 発信元:210.153.86.100
>>954
でも、バモスのCMでのウルトラマンは、偽善的過ぎて反吐がでそうなんだがな(笑)。

俺たちのウルトラマンは、そんなヤワな存在じゃ無かったはずだが。
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 16:27:54 発信元:222.145.163.3
>>952
そりゃまぁ、黒人=キングコングっていう人種差別を扱った映画だからねぇ
無理やり連れてこられて可哀想って描写は強調されるよね
>>949
ましてや、ジュラシックパークと差し替えてっていうのはあり得んよ。
どっちかというと、同じ人種差別をテーマにしてる猿の惑星の方が
近い作品だと思うけどね。
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 16:35:13 発信元:220.148.192.250
>>957
同意
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 16:48:49 発信元:219.125.145.32
デジモンがハリウッドでリメイクされたら、どんな内容になるんだろ?
特にセイバーズ
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 16:57:26 発信元:219.125.148.60
役人がアニメ業界の人たちから金ふんだくる目的で作った都条例への反対署名集めてるから署名してかつ各自拡散してくらはい

詳しくはエロゲ板のエロゲ表現規制対策スレかツイッターで署名で検索してね
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 17:04:25 発信元:220.148.192.250
>>962
そんなことになってるのか
ちょっくらエロゲ板行ってくるわ
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 17:13:35 発信元:219.125.148.54
>>961
兄貴がスーパーサイヤ人化して一人でデジモン倒しまくって、それなんてハリウッド版ドラゴンボール?ってなりそうだからやだ。
あ、あと海外でデジモンはあんま人気無いって聞いた。特にオタ受けはしてないってさ
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 17:21:53 発信元:219.125.148.62
>>963
新聞やらマスゴミやら使って誤解だとか言い訳しまくってるんだけど


所詮口だけで肝心条文がそうなってないのよ
多分これから伸びそうな業界だと思ったからか知らんんけど
横から甘い汁吸おうとしてるわけ

実際はクリエイターさんやら声優さんたちを犯罪者ギリギリのような立場に持っていって
逮捕ちらつかせてみかじめ料ふんだくるのが見え見えな条文

ただでさえ厳しい労働環境の人たちなのにこれにはさすがに頭に来たよ
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 17:35:32 発信元:124.146.175.11
kiss×sisってCSだと年齢制限があるのかw

怪しからんのぅw
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 17:35:46 発信元:124.146.174.3
>>959
ゴジラのどこに人種差別が・・・?
ゴジラの功績なんて松井のニックネームとして定着させただけだな。さすがにスレチだなスマン。
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 17:42:28 発信元:210.136.161.16
>>967
まずはラノベでも読んで読解力を付けろ
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 17:45:20 発信元:202.253.96.230
ABの糞つまらなさは、アニヲタの居酒屋与太話並である
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 17:53:54 発信元:220.159.9.19
AB面白いだろ
奏ちゃんかわいいし
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 17:55:10 発信元:210.153.84.5
俺はAB嫌いじゃないけどなぁ

ダメなところ含めて全部好き
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 17:56:16 発信元:125.28.0.7
ABってストーリーがゲーム臭いと思ったら
前田さんか。
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:00:27 発信元:210.153.84.115
ABのCD
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:04:02 発信元:220.159.9.19
もちろん割れですよねーw
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:16:14 発信元:210.153.84.102
HEROMANの敵って気持ち悪いな

俺虫苦手なんだよね
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:16:49 発信元:124.146.174.4
>>968
ラノベ(失笑)
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:23:09 発信元:219.125.145.52
最近ABってやたら見るから、一時期高橋弥七郎(シャナの人)の『A/Bエクストリーム』がアニメ化したかと思ってたよ。
ていうかあっちがアニメ化したらA/Bになるのか? ややこしいわ!
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:23:13 発信元:202.253.96.242
アメ公はモンスター映画より、ジメジメした路地裏にあるマンホールから現れる正義のミュータント
みたいな物の方が受けるという、ある種イミフな世界
ユタ州の人口よりミュータントの方が多分多い
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:24:00 発信元:210.153.84.5
え、ちょっとまって、ジョーイに何が起きた
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:25:57 発信元:210.153.84.104
>>978 自由の国では亀でもヒーローになれるってことか

フリーダム!
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:25:57 発信元:210.153.84.205
>>977
違うよ。

パンクラスのABのことだよ
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:26:27 発信元:218.185.132.4
来週ヒーローマン怒りでパワーうpだな
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:28:51 発信元:210.153.84.2
ヒーローマン顔真っ赤w って 言われちゃうんだな?
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:32:33 発信元:124.146.174.232
ABってまだ叩かれてたのか
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:34:05 発信元:210.153.86.41
なんか今週は微妙というかもったいないというか
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:34:48 発信元:124.146.175.16
なんでジョーイ高速で動いてたの?
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:37:58 発信元:210.136.161.101
>>986 根性!
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:40:33 発信元:219.125.148.60
来週のヒロマンが楽しみすぐるw暗黒進化!!
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:42:22 発信元:210.153.86.120
メギドラモン!
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:43:54 発信元:202.253.96.230
なんだ…キモいキモいと思ったら、ABってキモヲタエロゲの三流ライター原作だったのね
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:44:10 発信元:121.105.24.193
委員長「山田さん!色仕掛けでは小須田君は引いてしまいますわ」みたいな
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:44:56 発信元:59.135.38.189
鍵厨を煽るとスレが荒れる
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:49:05 発信元:59.135.38.202
>>986
理由はまだわからないけど確か2話だかで加速してる感じはあったよ
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:53:14 発信元:114.181.239.189
次スレ立ててくる
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:55:43 発信元:122.18.191.78
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:56:02 発信元:114.181.239.189
たった

規制中でアニメ系の板に行けない人集合〜21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1274349294/
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:56:50 発信元:121.105.24.193
おつかれ
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:57:45 発信元:210.153.86.24
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 18:59:23 発信元:122.18.191.78
じゃあ、埋め
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/20(木) 19:00:04 発信元:124.146.175.10
埋めたてフレッシュ!
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://anchorage.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: