規制中でアニメ系の板に行けない人集合〜19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 02:43:06 発信元:118.159.131.8
いちおつ
以下いちおつの嵐
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 02:43:50 発信元:210.153.84.199
2010年春季アニメ一覧表(暫定版)


RAINBOW 二舎六房の七人
けいおん! 第二期
会長はメイド様!
おおきく振りかぶって 第二期
四畳半神話大系
閃光のナイトレイド
荒川アンダー ザ ブリッジ
B型H系
kiss×sis
一騎当千 XTREME XECUTOR (一騎当千シリーズ 第四期)
真・恋姫†無双〜乙女大乱〜(恋姫†無双シリーズ 第三期)
いちばんうしろの大魔王
WORKING!!
裏切りは僕の名前を知っている
薄桜鬼
Angel Beats!
迷い猫オーバーラン!
ヒーローマン

春季以前からの継続アニメ
デュラララ
刀語
聖痕のクエイサー
鋼FA
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 03:00:06 発信元:210.153.84.7
2010年劇場版アニメ(5月以降)

コナン
クレヨンしんちゃん
イヴの時間
トライガン
文学少女
いばらの王
銀魂
宇宙ショーへようこそ
トイストーリー3
借りぐらしのアリエッティ赤毛のアン

実写
のだめ後編
マリア様がみてる
忍たま

最近のはこのくらいかな
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 03:12:56 発信元:210.136.161.5
あー良いテンプレあったわ

今後のスケジュール(2010年)
4/24 10scr 劇場版TRIGUN -Badlands Rumble-
4/24 90scr 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
5/01 12scr 劇場版“文学少女”
5/01 10scr いばらの王 -King of Thorn-
5/29 5scr ブレイク ブレイド 第1章 ※6部作
春 ?scr REDLINE
6/05 6scr 銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!)
6/** 21scr 宇宙ショーへようこそ
7/10 ???scr 劇場版ポケットモンスターDP 幻影の覇者 Z
7/17 借りぐらしのアリエッティ ※ジブリ
7/31 ?scr 昆虫物語 みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜
7/31 劇場版 NARUTO‐ナルト‐疾風伝 ザ・ロストタワー
8/21 劇場版 メタルファイト ベイブレード VS太陽灼熱の侵略者ソルブレイズ
8/21 カラフル ※原恵一×森絵都(直木賞作家)
9/18 27scr 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
10/31 ハートキャッチプリキュア!

秋 劇場版マクロスFサヨナラノツバサ
秋 劇場版少年ケニア
冬 劇場版BLEACH第4弾

未定 マルドゥック・スクランブル
未定 ルー=ガルー Loupus=Garous
未定 夢みる機械 ※今敏
未定 新海誠新作 ※制作中
未定 蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 03:13:18 発信元:222.5.63.104
マリみてと忍たまが実写…だと…

そういやもやしもんも実写化するんだよな
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 03:41:11 発信元:210.153.84.15
寝れねーw
雑だけど来期のもまとめとく

2010年夏期アニメ一覧(仮)
屍鬼
オオカミさんと七人の仲間たち
ストライクウィッチーズ 第2期
セキレイ〜Pure Engagement〜
デジモンクロスウォーズ
ぬらりひょんの孫
みつどもえ
黒執事U
祝福のカンパネラ
世紀末オカルト学院
生徒会役員共
戦国BASARA弐
殿といっしょ

夏放送予定組
あそびにいくヨ!
アマガミSS
大阪ハムレット
伝説の勇者の伝説
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 03:51:05 発信元:126.253.17.130
別に今しなくても
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 04:01:11 発信元:210.153.86.105
>>8
まぁ話のタネくらいに見といてくれ
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 04:51:07 発信元:219.125.148.8
>>1おつ

電撃の大賞だか何だかのタイトル凄いな……凄いというか末期的というか

「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 06:08:53 発信元:58.0.21.119
>>1

今更だけどABのゆりのモデルがP4の雪子ってマジ?

あと会長代理が直斗にしか見えない
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 06:14:12 発信元:219.125.145.62
一乙
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 06:44:08 発信元:210.136.161.178
>>7
今の所みつどもえとストパンしか見たいのがないな
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 06:57:14 発信元:219.125.148.107
さて今週こそトライガン行くか
新エピソードも嬉しいけど、原作の映像化も是非ともお願いしたい
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 07:20:50 発信元:59.135.38.188
>>7
オオカミとストパンとセキレイの夏だな俺は
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 07:54:30 発信元:118.159.131.36
>>7
イカとバクマンは?

みつどもえ期待してたがキャストでオワタ
生徒会役員の安直な講談社=スタチャ枠に期待
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 08:24:51 発信元:114.165.44.162
アニメ詳しい人、
「なんとかなるなるぅ!」って誰のセリフだったっけ?
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 08:25:09 発信元:210.153.84.16
結局全然眠れなかったw

>>16
イカ娘はまだ時期や詳細は未発表
バクマンは今秋放送らしい
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 08:40:53 発信元:219.125.148.94
>>17
プリキュア5の夢原のぞみがたしか10話予告で言った
他にあるかは知らない
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 08:51:15 発信元:220.159.9.129
>>7
タイトルすらテンプレでできてるのか
独自性が出せないのね
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 09:39:53 発信元:210.153.84.103
けいおん!声優をエロアニメでしか見ない気が・・・
いや今に始まったわけじゃないがエロで釣って人気があり給料安い若手声優使ってるアニメが増えただけか・・・
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 09:57:56 発信元:125.175.28.18
けいおん、澪とかムギとか、明らかに声変だしな。
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 10:01:12 発信元:124.146.175.34
>>20
前スレに余裕がある内にスレタイ変えて建てるなら分かるが俺が来た時は埋まってから何時間も経ってたんだよ
そんな時に個性出してスレタイ変えても検索しにくいだけだろ
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 10:08:59 発信元:218.218.93.191
つか大抜擢で一気に有名に!・・・とかでなきゃ若手なんてさほど仕事ないだろうし
エロ出演は下積み&売り込みの意味で仕方ないんじゃね

所属事務所と本人の双方にとっても、仕事がなくて遊ばせておいても何の得もないし
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 10:35:47 発信元:220.159.9.129
>>23
お前は何をいってるんだ?
何のためにアンカーがついてると思ってるんだ?
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 10:41:38 発信元:219.125.148.7
>>7
ストパンとオオカミさん以外は実に視聴意欲が湧かないラインナップだなー
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 10:45:13 発信元:219.125.145.71
次こそはアニメノチカラが頑張ってくれると信じるぜ…
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 10:46:48 発信元:220.159.9.129
アヘ顔とか失禁の方向でか?
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 10:56:23 発信元:219.125.148.5
ノイタミナで10月からやる「海月姫」(制作ブレインズベース)ていうのがちょっと面白そう
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 10:59:23 発信元:219.125.148.98
下手に弄らず原作再現すれば楽しいかもな。三国志ヲタが好き
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 11:02:34 発信元:118.159.131.9
>>29
ブレインズベースってデュラララのか
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 11:10:24 発信元:219.125.148.40
>>31
バッカーノ
夏目友人帳
デュラララ

が代表作だろうな
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 12:14:20 発信元:124.146.175.38
ところで、何でチャラ男は黄巾賊の将軍に復帰したの?
ちょっと理由がわからなかったよ
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 12:20:11 発信元:121.111.231.63
安里を傷付けた切り裂き魔を探すためだろ

まあ実際安里が切り裂き魔なんだけど
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 12:20:32 発信元:124.146.175.5
薄桜鬼のopのネタバレ映像なんとかしてくれ。
どうみても変な薬でトランザム化しとるやん。
千鶴とイケメン成分と歌がいいだけに残念
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 12:21:22 発信元:219.125.148.60
>>33
黄巾族は切り裂き魔がダラーズの人間だと思ってるから。
杏里が切り裂き魔にやられた=ダラーズにやられた
と正臣は思ってる。あと、病院の女の子との過去も関係あるんだけどね
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 12:25:17 発信元:59.135.38.189
>>7
夏期はけいおんやABのBD/DVDのリリース時期だし、レールガンも残ってる
こりゃ夏期アニメは売り上げヤバイかも
そこそこ期待出来るのはストパンと黒執事位だろ
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 12:34:19 発信元:219.125.148.39
>>37
万越えタイトルだとDTBも化物語もまだリリース終わってないしデュラララも予想以上のヒットだしハガレンもあるしな
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 12:43:33 発信元:124.146.175.38
なるほどありがとう
セルティ回に飽きてたから、抗争始まって良かったよ
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 12:50:28 発信元:219.125.145.28
しゅごキャラってアニメ版も卒業してランミキスゥの3人が消滅って辺りや現在、連載中のアンコールまできっちりやるのだろうか?
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 12:53:37 発信元:210.136.161.141
OVAでいいからやって欲しいよな
劇場は間違いなくないだろうけど
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 12:57:35 発信元:121.111.227.168
>>35
戦ヴァルに比べりゃ可愛いもんですよ。
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 13:22:19 発信元:121.111.227.77
鋼FAのOPもなかなか酷い
結構上手く誤魔化してはいるが
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 13:36:33 発信元:210.153.84.7
>>25
まさかそっちの事突っついてくる奴いると思わなかったわ、スレタイでもあれだが
春のも俺がやったんだから形式が一緒でも別におかしくねーだろ
不満なら個性出した一覧作ってそっちを使えば良いよ
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 13:51:09 発信元:118.159.131.38
>>44
お前は何を言ってるのか判らん

テンプレ化してるってのはラノベのタイトルの事でないのか?
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 13:57:04 発信元:210.153.84.117
>>45
マジでw
なにこれ恥ずかしい
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 14:01:10 発信元:116.64.34.195
>>32
かー みー  ちゅーー!
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 15:28:22 発信元:124.146.175.11
みんな、メールしてほしい。短くてもいいから反対してる人が多くいるってことだけでも
政治家に訴える武器となる。規制派に対して数が圧倒的に足りない
3月もみんなががんばったから審議継続になった。声を出せば必ず伝わる

民主党は5/12日に東京都条例改正案方針を出すようだ。なので、都議民主への手紙はそれまでに出さないといけない。
方針が出てからではメール手紙の効果が限られてしまうので、急いで欲しい。

特に出した方がいい人、出さないといけない人を俺なりにピックアップしてみたので参考にして欲しい。
【出す人】
・山口拓 氏(重役)[世田谷 ]
・馬場祐子 氏 [品川区]
・笹本ひさし 氏 [江戸川 区]
上記3人は都議民主内で自民現行案可決を求めている。 特に山口氏は役員なのでPTでも影響力が懸念される。
最低限修正に応じさせ、慎重派に転換させるべく1通でも多く手紙を書いて欲しい!

条例の転載な

一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの児ポ
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 15:52:20 発信元:219.108.157.58
かみちゅのキャラデザ知った時は驚いたな〜
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 17:02:26 発信元:210.136.161.167
にゃんこい二期やらないかなぁ

すげぇハマったとかじゃないけど なんか好きなんだよね
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 17:05:45 発信元:219.125.148.60
AIR、CLANNADを過小評価する奴なんなの?
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 17:07:19 発信元:210.153.86.35
だからケメコデラックスの二期はいつなんだっての
最後の最後で謎の新キャラ出しやがって
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 17:31:08 発信元:218.218.93.191
>>51
普通の人
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 17:34:31 発信元:210.153.86.226
普通の人なら過小評価はしないだろうな
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 17:36:00 発信元:219.125.148.105
>>51
真性鍵っ子か普通のアニオタ
原作には及ばないし普通に見るには辛いことばっかりだ
原作より絵がどうの言っても、鍵っ子は異次元絵師いたるに飼い慣らされた猛者どもだし
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 17:53:41 発信元:210.153.84.4
>>54
普通の人は、まず見ないな。
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 17:54:25 発信元:221.184.61.71
サ〜ムワンワン♪サ〜ムワンワン♪
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 18:00:59 発信元:180.12.206.29
AIR、CLANNADは観てない
ABは観てるけど
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 18:01:00 発信元:219.125.145.27
普通の人だとサンデーの某超能力漫画の秘密結社が浮かぶ
キャラの濃さも相まって
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 18:14:19 発信元:210.153.84.7
クェイサーの華の喘ぎ声を聴きつつけいおんの澪の画像を見つつ・・・・・
キスシスのあこの・・・省略・・・であずにゃん・・・

これ最強!
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 18:27:45 発信元:218.218.93.191
>>57
違いすぎて気持ち悪いw
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 18:35:57 発信元:180.12.206.29
山田登場に期待してる
声優誰かな〜
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 18:56:30 発信元:123.224.154.206
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 18:57:02 発信元:210.153.84.8
山田といえば 鉄人になってしまう俺はきっと残念賞
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 19:24:48 発信元:59.135.38.185
まなび二期やらないかなーやらないか……
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 19:49:43 発信元:124.146.174.11
まなびは綺麗に終わりすぎてるだろ
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 19:50:08 発信元:210.153.86.44
まなびの何がいけなかったのかわかんね
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 19:53:01 発信元:124.146.174.11
俺もまなびは良作だと思うけど
売れなかったんだよな
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 20:20:06 発信元:210.153.86.16
うっほーい
次回は、釣りキチ三平だぜ
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 21:09:43 発信元:210.227.32.144
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 21:13:26 発信元:61.5.224.23
>>68
まなび
まにまに
たいやき
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 21:15:21 発信元:125.103.147.135
ttを忘れるな
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 21:16:17 発信元:210.136.161.46
>>70
おいなんだこれ
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 21:18:32 発信元:210.227.32.144
>>72
おっと、すまない消えてなかった
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 21:21:37 発信元:219.108.157.60
まなびラインって言葉は知ってる
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 21:25:00 発信元:210.153.86.15
>>71
下二つが好きだからまなびというのが気になる
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 21:28:18 発信元:125.103.147.135
まなびは学園青春系の良作
キャラデザは好みが分かれるかもしれない
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 21:31:11 発信元:219.125.148.10
>>75

1ゼーガ
1バスカ

は知ってるか
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 21:35:56 発信元:124.146.174.72
ttはブルーレイが発売されてその括りからは脱したんじゃなかったっけ?
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 21:43:33 発信元:59.135.38.185
ここでもひとひらスルーされとるがな(>_<)
おまえらたいやきとかまにまにとか好きなんだから見ておけよ
でアンコールのOVA化を絶望しながら待つ
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 21:46:47 発信元:121.115.139.15
そして最後まで忘れられてそうな青い花・・・・・・
青春もの好きなら見て損はないと思うんだけどなぁ、百合臭もそんなにきつくないし
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 21:51:09 発信元:125.103.147.135
影の良作ならスケブのことも時には思い出してね
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 22:19:09 発信元:118.8.243.73
>>1

>>10
なんじゃそりゃあ!?
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 22:19:20 発信元:59.135.38.189
>>82
ふと思ったが花澤ってごり押しなんだか枕なんだかわからんが主役・ヒロイン多いよな
今映画じゃ文学少女やいばらの王、前期のこばとや昨年はDTBやってる
で、大概大沢バーターで川澄や能登や明乃が出てるw

頑張れ井口
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 22:23:53 発信元:124.146.175.65
>>81
確かに杉本先輩のおかげでゆりゆりしてないけど俺は百合アニメの最高傑作だと思ってるよ
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 22:24:47 発信元:219.125.148.107
文学少女は原作知らなかったら見に行ったかもしれない。あれオチがいつも気に入らない
ヒロインの存在が全てにおいて足枷という珍しい作品
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 22:31:11 発信元:61.245.46.237
今プリキュアを見たけど、母の日に糞重い話をやるとはww
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 22:35:09 発信元:61.124.116.153
>>83
ウソだろうとスルーしてたら、ホントにあった・・・
http://ecx.images-amazon.com/images/I/511YSfK%2BeEL._SL500_AA300_.jpg
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 22:37:37 発信元:124.146.175.4
志村は絵柄で得してるよな
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 22:40:24 発信元:210.153.84.108
>>88
魔王と勇者って反対語みたいなもんだよな…
つまり自演って事か
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 22:44:04 発信元:210.227.32.144
>>90
俺=魔王
彼女=勇者じゃね?
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 22:46:14 発信元:124.146.175.3
三文字、四文字タイトルの真逆に行って
字余り感をとことん追及しましたってことかな
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 22:47:25 発信元:118.8.243.73
>>23
すんません、スレたて規制で・・・

>>17
こどものおもちゃの、なるなる校長では?
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 22:50:12 発信元:124.146.175.38
>>91
そう、だから生徒会の自演なのかなと思ったんだw
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 22:52:18 発信元:58.0.21.119
ベン・トーとかはシンプルでいいよな
弁当の話だって一発で分かるし
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:00:22 発信元:210.227.32.144
>>94
ああ、そういうことか
生徒会でハンパ無い対立がありそうだなwww
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:01:30 発信元:59.135.38.188
>>80
ひとひらは基本キャラの成長とか心情とかがメインだから求めてるものと違ったんだよなあ
もっと演劇に深くまで踏み込んだ作品が見たかった
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:05:42 発信元:121.111.231.55
>>88
なん…だと…?
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:19:28 発信元:118.8.243.73
なるほど、そして生徒会はバラの刻印はめてたり、
活動終了時に総員でポーズとったりするんですね?
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:22:35 発信元:219.125.148.96
潔くかっこよく生きていかざるをえない
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:24:35 発信元:123.223.198.95
ワーキング来週とうとう山田か・・・今週うんこだったから期待大

ていうか声優が合ってないキャラが多いよね
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:25:28 発信元:125.198.77.115
規制なげえぇ
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:27:37 発信元:123.223.198.95
>>102 アニソン三昧の大規模規制にP2焼きも入ったからな・・・
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:32:27 発信元:210.153.86.116
近頃の、中途半端にオタクアニメが一般総層に受けてるのはハルヒが元凶なのかな
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:43:10 発信元:210.153.84.195
けいおん!!は2クールっぽいからのんびり展開してるよね。
一期みたいなイベント目白押しじゃないからその辺ダレる可能性もあるし、受験生だから勉強ネタ増えてきたら果たしてどうなるんだ・・・・
わからないけどつまらなくならないこと祈
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:45:03 発信元:210.153.86.198
直井に操られてた奴らは天使ちゃんに始末されてたのね。
三回目でやっと気付いた
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:46:51 発信元:218.218.94.71
日程はともかく雰囲気は1期のがのんびりしてた気がする
なんか2期は無理にハイテンションを維持していて見てて疲れる
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:52:02 発信元:123.224.160.37
>>104
各動画サイト普及とかホコ天とかあったからな
メディアの取り上げも晒し者扱いながらあったし
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:52:45 発信元:121.111.231.58
天使ちゃんマジハンドソニックVer.4
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:53:24 発信元:210.153.86.114
>>104
前スレでも同じような事言った気がするがネットの普及が大きいんじゃね
流行る→ネットでも話題になる→二次創作やらネタが流行る→一般人ネタや盛り上がってるの見て興味持つ…みたいな
一般人じゃないから100%想像だけどなw
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:55:31 発信元:125.103.147.135
けいおんは何気ない日常だけど
細かいとこまで丁寧に描かれてて画面に引き込まれるな
特に二期五話とか
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:56:59 発信元:124.146.175.40
>>107
俺がいる
っつか唯と律のコントは見てて怒りさえ覚えることがある
ムギちゃん派俺の嫁
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/10(月) 23:57:07 発信元:210.227.32.144
>>109
TMTがここにもいたか
天使ちゃんマジ天使
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 00:03:41 発信元:116.81.83.71
>>112
ムギちゃんばかり見ていて何も気づかない俺ww
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 00:17:14 発信元:118.152.214.208
けいおんのOP意味不だけどきるみんの奴もいい勝負だよな
まぁあっちは日本語じゃなくてタイ語だが…

澪が言う→¨喝采¨とか腹立つ
目立つの苦手な癖に…とか思ってまう

GO!GO!Maniacの最後の英文難しい
ある意味あいなま凄いわ
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 00:18:21 発信元:219.125.148.60
けいおん(笑)とかww

おまいらリトバスアニメ化したらどうせけいおんの糞さに気が付くだろうよw
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 00:21:17 発信元:219.108.157.9

すごい美人!!!かわいすぎる声優!
http://telblog.k-station.tv/blog2/animax_00004/#sixapart-standard

118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 00:22:04 発信元:124.146.175.19
ここはけいおんの話しをするとアレだな
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 00:24:01 発信元:123.224.160.37
わざわざ別にスレ立てたならそっちでしろと
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 00:37:08 発信元:219.108.157.26
ワーキングは安定しておもしれーな
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 00:38:26 発信元:124.208.123.72
ワーキンのキャラ立体化してくれないかなー
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 00:44:36 発信元:219.125.148.99
>>105
原作は三年になってから
唯、律「練習したい」→澪「受験だろ」→二人「ごねる」→紬「(澪ちゃんも本当はやりたいのねぇ)」→澪「もうしょうがないなぁ」
を一年繰り返してるけどな
あと最近急に脇キャラが目立ち出したあたりアニメを意識してると言わざるをえない
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 00:58:49 発信元:124.146.175.39
あ、言い忘れたけどぽぷらちゃんはあれな、だめな、俺の嫁な
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 01:06:54 発信元:121.111.231.58
3分ゆのっち
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 01:07:50 発信元:210.153.86.193
薄桜鬼見るようになったんだけど千鶴ってうざいよな?
見ててイライラする
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 01:14:50 発信元:218.218.94.71
>>123
ぽぷらを盗られたら何も残らないだろ
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 01:19:58 発信元:122.17.155.111
>>122
唯、律が練習しろと言われるのが以前のパターンだったのに
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 01:31:02 発信元:123.220.26.41
>>125
貴様……
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 01:35:11 発信元:210.136.161.165
ん?w
平助は千鶴のこと好きになりそう
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 01:45:00 発信元:126.252.68.45
ttp://www.asahi.com/shopping/news/TKY201005100446.html

一般とか買えるのかな、こういうのw
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 01:48:42 発信元:122.17.155.111
ν速を規制された難民が嫌儲に植民したみたいだな
アニメスレまみれになってるw
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 02:01:04 発信元:222.5.63.104
>>125
俺も原作が乙女ゲームだから仕方ないんだろうが展開が都合良すぎて微妙に感じることがある
千鶴自体は可愛くて好きだけどな

>>126
店長がいるだろうが
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 02:02:38 発信元:210.153.84.233
ワーキングくだらねぇぇ
脚本は首吊った方がいいわ
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 02:04:07 発信元:124.146.175.4
ナイトレイド始まったな
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 02:05:48 発信元:124.146.174.35
ころねぇぇぇぇぇ
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 02:05:55 発信元:121.111.231.51
ぽふらちゃんマジロリ最強
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 02:10:51 発信元:123.220.26.41
>>132
店長いいよね、元ヤンなとこが
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 02:12:33 発信元:121.111.227.167
ナイトレイド、ようやく本格的に動き出したな。
いきなりデカい話になって面食らった感はあるが、面白そうじゃないの。
しかしこのアニメ、字幕がやたらと見づらい……
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 02:46:28 発信元:118.159.131.11
俺キモオタだけで君に届けの19話泣いた
破壊力がヤバい
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 03:05:27 発信元:121.111.227.71
キャラデザだけ見て爽子の声はスナコと同じだと思ってたら
イメージとキャラ全然違うわ声能登だわで驚いた
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 03:09:30 発信元:124.146.175.161
けいおん面白いな@島根
こちらは、修学旅行の回だったが
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 03:15:17 発信元:59.135.38.181
けいおんはこっちでやってくれ


けいおん!!専用スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1273003109/
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 03:34:33 発信元:121.111.231.54
天使ちゃんマジシャープペントントン
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 03:45:26 発信元:210.136.161.68
シャフト厨専用の隔離スレも立って欲しいな
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 04:27:04 発信元:118.152.214.211
今更録画した奴見たが四畳半面白いな
パラレル設定や映像も良い感じだが、こんなはずじゃない大学生活ってのが個人的に心にきますね
ええ、もうそれはグサリグサリと
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 05:14:36 発信元:222.5.63.99
>>140
能登は明らかに声合ってなかったよな
確か2期やるの決まってるんだっけ?
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 06:53:54 発信元:222.5.63.211
四畳半、サークルで浮くあたりとか激しく共感する一方
小津みたいな友人がいるってだけで主人公がうらやましくて仕方がない
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 07:15:19 発信元:118.159.131.36
シャフト厨とかそんなの居るの?
荒川は面白いけど
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 07:21:56 発信元:219.125.145.73
むしろAB隔離
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:03:21 発信元:210.153.84.109
ABにしろけいおんにしろアンチがうぜえ
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:15:09 発信元:124.146.174.37
>>150
「けいおん見てる」ってレスだけで萌え豚けいおん信者認定する奴は流石に異常だよな
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:15:22 発信元:61.197.149.62
>>144
京アニ厨とシャフト厨とガイナ厨とサンライズ厨を隔離すっかw
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:16:03 発信元:219.125.148.38
シベリアにけいおん関連スレ多すぎ
信者は少しは自重しろ
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:20:03 発信元:210.136.161.100
>>152
あとはノイタミナ厨とアニメノチカラ厨と…
ってこのスレいらなくなりそうだなw
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:21:24 発信元:219.125.148.4
>>154
ジブリとプリキュアのロリペドだけ残すつもりか
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:22:09 発信元:121.111.231.61
まぁ、keyコーヒーでも飲んで落ち着けよお前ら
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:22:37 発信元:219.125.148.99
このスレはボンズが支配する!
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:23:54 発信元:219.125.148.4
ABがMBSの深夜アニメ枠で過去最高視聴率(4.9%)を出したそうだな
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:32:46 発信元:219.125.145.26
アンパンマン。自分達にとって気に入らない事には、すぐに拳や蹴りを出し暴力に走りワンパン一つで事件を解決する事から別名ワンパンマンと呼ばれる悪名高きヒーロー

真に子供に対する影響を考えるならすぐに暴力に訴え力こそ全てと言う悪い印象を与えるヒーローこそ規制の対象に全てでは無いか。と言ってみる
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:33:45 発信元:219.125.148.6
>>159
まあ、だから友達いないんだろうなアンパンマン
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:36:18 発信元:210.136.161.2
>>160
ブワッ
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:40:37 発信元:210.153.86.119
だから食べ物で手なずけるしかないんだよ
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:42:56 発信元:210.153.84.102
アンパンマンって物食えないよね
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:43:06 発信元:219.125.145.30
って言うかアンパンマン世界の○○マンって名前にマンが付く戦える奴って
基本的に都合に悪い事や自分の思い通りにする為なら暴力に訴える危ない奴が多いよね
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:44:27 発信元:219.125.148.3
世界のリチャード・クレイダーマン
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 08:57:56 発信元:219.125.148.38
> 『そらのおとしもの』、『おまもりひまり』、『鋼殻のレギオス』といった日本で人気を博した
アニメファン向けのテレビアニメ作品が、中国のメディア関連の国際イベントで公式に紹介される。


もう少しましなものを紹介しろよ……
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 09:00:46 発信元:210.153.84.116
>>166
マジでなんでこれなんだwwww
「これが飛ぶパンツを再現した玩具で〜」とかやんのか
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 09:13:19 発信元:210.136.161.46
>>166
なんか対日印象操作が目的かと思ってしまうほど片寄ったラインナップだな
ナイトレイドとかもまたクレームきそうだが
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 09:14:33 発信元:219.125.148.93
中国に輸出→中「日本じゃ今こんなんが流行ってるアルね」→パチモン量産→桶屋が儲かる
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 09:25:59 発信元:121.111.227.168
>>166
これは酷いw
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 09:55:26 発信元:210.153.84.117
>>164
きっと心の中は、スクライドのカズマのように、「邪魔する壁はぶち壊す!俺を邪魔する奴は、ぶっ飛ばす!!」て熱い気持ちがみなぎっているんだよ。
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 10:01:18 発信元:118.159.133.24
確かにあれは言うこと聞かない奴には鉄拳制裁もやむを得ないってことを認めてるアニメだよな
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 10:06:11 発信元:210.153.84.9
まぁ現実に誘拐監禁してる奴がいたら暴力振って助けようとするかもな
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 10:14:41 発信元:210.153.84.118
現実は色々と難しい。

でも、彼らは独りでも、屁理屈や現実をぶち壊す力を見せてくれる。

だからかっこいいし、憧れたりするんじゃねえかな。
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 10:27:13 発信元:219.125.148.40
やはりヒーローたるもの殴る前にまず説教しなきゃ
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 10:30:33 発信元:210.153.86.227
あんぱんに色々求め過ぎだろw
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 10:38:32 発信元:124.146.175.49
大人ですら殴られないとわからないんじゃないかってレベルの奴がいるんだからアンパンマンは正しい
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 10:54:02 発信元:124.146.175.15
アンパンマンファミリーはデュラハンなんだよ!
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 11:03:48 発信元:210.153.86.198
先週のアンパンマンはカオスだろ
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 11:08:03 発信元:124.146.175.101
>>158
まさか催眠術の回かw

>>166
レギオスが人気を博していたなんて皮肉じゃなけりゃそんな事書けねーよw
181豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/05/11(火) 11:19:24 発信元:219.125.148.108
>176

出自はただのパンだからな彼は
成り行きでヒーローやってるだけだし 0o。(^o^)y-゜゜
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 12:25:42 発信元:124.146.174.43
自分の頭を食べさせてどうにもならなくなったら頭を交換。大事なのは首から下か?
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 12:27:21 発信元:118.159.131.31
結構バイキンマンも可哀想な事があるよな
ドキンのコマ使いなのに殴られたり
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 12:28:57 発信元:59.135.38.187
アンパンマンて戸松の事か
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 12:50:14 発信元:121.111.227.73
ナイトレイド4話見てたら超能力スパイアニメじゃ無くなってた
それでも楽しめたっちゃ楽しめたが
野村は大人しくポエム盛り沢山な脚本書いてる方が良い
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 13:02:53 発信元:116.81.83.71
>>184
似てるかもw でも可愛い!
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 13:29:31 発信元:210.153.84.100
バイキンマンは優しすぎる

あれは絶対わざと負けてるに違いない
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 13:41:14 発信元:121.111.227.75
アンパンマンを倒すために産まれたらしいから
倒しちゃったら自分の存在価値が無くなる事を恐れて
手加減してる説
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:04:18 発信元:219.125.148.96
>>182
アニメでは子供のいないジャムおじさんに神様が授けたパンの精みたいなファンタジー生命だけど
原作絵本だと首から下が空から煙突に突っ込んでくるんだぜw
それに顔がなくて、ジャムさんがパンで顔を作ったら動き出した
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:18:43 発信元:124.146.175.24
原作絵本のアンパンマンは赤ちゃんだよ

煙突から流星みたいに入ってジャムおじさんと対面
顔がアンパンマンで赤ちゃんの格好

顔から下、服の中身が星の妖精だった気がする

因みにバイキンマンは卵から雷に打たれて産まれた
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:26:02 発信元:123.224.80.57
バイキンマンの行動は酷すぎる。何回カバオ君崖から落とされてるんだよ。
アンパンマンが毎回助けるから死者出てないけど。
アンパンマンはアンパンマンでバイキンバンが何しようが「いたずらはやめるんだ〜」で済ますから解決しない。
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:30:23 発信元:210.153.84.104
アンパンマン世界の仕組みを現実の米軍で表現したコピペあったよね
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:32:46 発信元:210.153.86.196
お前ら今期のアニソンで好きなのあった?
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:32:57 発信元:124.146.175.23
梅雨期、アンパンマンがパトロール中にバイキンマンがダダンダン辺りでジャムおじさんやバタコさん諸ともパン工場を潰してしまえば終了
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:35:23 発信元:219.160.112.76
>>193
ワンワンワンワン
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:35:40 発信元:123.224.80.57
プリキュアの敵は何でプリキュアの家や家族を狙わないのかな。
変身してない時や日常生活送ってる時に殺せばいいのに。毒殺という手だってある。
197豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/05/11(火) 14:36:31 発信元:219.125.148.97
>191

実はカバオと因縁があるじゃないの
一巡目の世界でカバオに殺されかけたから今回の二巡目の世界だときっちりトドメを刺そうとしてるとか ('_')
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:37:32 発信元:121.111.227.84
>>193
トランスフォーマーアニメイテッドのOP
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:40:54 発信元:60.39.3.136
>>193
ワーキングのOPだな。全体的に昨季のほうが好きなものが多かった。
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:42:36 発信元:210.153.84.200
BHがベタ展開すぎてちゅまんない
もうゆかりタソのエッチ声聞くためだけに見てるわ
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:47:55 発信元:124.146.175.110
>>189-190

つまり頭なんて飾(ry

>>196

そんな事言ったら昔の悪役の世界征服の手始めが何故幼稚園のスクールバスの乗っ取りなのかという事を深く追及せねばなるまいw
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:47:59 発信元:218.218.94.71
>>193
はっぴーにゅーにゃー
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:49:53 発信元:210.153.86.136
アンパンマンの記憶とか性格を司る脳的な部分は胴体部分にあるんだよな
て事は顔を交換するたびに胴体から瞬時に触手的な物が出て顔パンに侵食接続してあの顔パンに喋らせたり表情作ったりさせてるんだよな
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:52:19 発信元:210.153.84.18
>>195
曲名かと思ってググったけど何も出てこない…
と思ったら>>200かw

>>198
熱くてかっけーな
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 14:54:18 発信元:210.136.161.102
>>204
間違った
>>200>>199
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 15:03:12 発信元:219.160.112.76
>>205
当たり。大魔王も好き。
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 15:03:58 発信元:210.136.161.6
>>193
無難にけいおんとABのOPEDが好き
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 15:14:01 発信元:221.190.30.121
>>193
四畳半のOPもなかなか
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 15:22:37 発信元:219.125.148.9
アルジェントソーマ鑑賞中
良くも悪くもサンライズだねぇ
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 15:29:17 発信元:210.153.84.100
>>208
握手
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 15:44:26 発信元:124.146.174.12
>>193
薄桜鬼OPはCD買った。さらい屋OPの曲自体は嫌いじゃないが本編とはえらく不釣り合いなような。あえてミスマッチ狙いかと思ったけどね。
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 15:46:05 発信元:114.146.148.96
男のでるアニメはカス
でもキモイガチレズアニメも嫌い
やっぱアリバイ百合こそ至高だな
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 15:57:00 発信元:210.136.161.170
アニメをあまり見ないやつは、カリオストロかラピュタを最高のアニメだと云う
それは、間違いだ
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 16:06:13 発信元:114.146.148.96
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 16:12:39 発信元:210.153.84.198
>>214
なにこれ
後ろやばくない?ホラー系?
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 16:20:42 発信元:219.160.112.76
>>214
こういうのが趣味なんだw
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 16:41:13 発信元:124.146.175.37
>>213
かといって、クラナドが最高と思っている奴は、痛々しい。

最近アニメにはまった奴なんだろな、と思う。
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 16:43:30 発信元:219.125.148.38
別に何を最高だと思ってようがいいんだよ
そのために他の何かを貶すようなことを言わなきゃ
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 16:45:23 発信元:222.149.55.14
語るようになったらキモオタだわな
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 16:45:43 発信元:219.125.148.28
なんかここガキばっかだな
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 16:46:18 発信元:221.190.30.121
アニメ上級者宣言は恥ずかしいからやめろ
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 16:48:01 発信元:219.125.148.8
>>219
わざわざシベリアのアニメスレに来る奴が他の何だとw
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 17:06:04 発信元:114.146.148.96
お前だよ

お・ま・え
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 17:08:35 発信元:222.15.68.216
目覚めては繰り返す眠い朝は襟のタイをきつく締め 教室のドアくぐるとほんの少し胸を張って歩きだせる
そんな日常に 吹き抜ける風 聞こえた気がした感じた気がしたんだ
震えだす今この胸で もう来る気がした 幾億もの星が消え 去ってくのを見送った 手を振った よかったねと...
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 17:23:57 発信元:219.125.148.99
>>209
途中までは淡々と進むよね
初めてEXエイリアンと戦う回の戦闘がひたすら笑えるw
あと妖精くんの必殺技がオメガかっこいい
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 17:28:06 発信元:222.5.63.110
祝福のカンパネラってRPG原作だと思ってたらエロゲ原作だったんだなww
CMで騙されたわ
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 17:32:23 発信元:219.125.148.6
>>225
9話までしか見終わってないけど
エヴァ+キングコング?

妖精くん頑張れ
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 18:15:56 発信元:219.125.148.40
けいおん!沢庵まだ売ってるんだな、昨日スーパーで見かけたら賞味期限6月だったw

追加生産もされている様だ
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 18:18:05 発信元:219.125.148.98
>>227
最後まで見ればわかるけど、作品自体が某特撮ヒーローのオマージュ
最低でも巡礼ポイントの真相知るまでは見れ
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 18:19:58 発信元:219.172.64.46
ジャミラああああああああああああああああ
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 18:23:29 発信元:121.105.24.193
はっぴぃにゅうにゃあ
井口さんやべえかわいい
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 18:45:01 発信元:121.111.227.168
>>213
なんか銀魂のサブタイにそんなん無かったっけ?
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 18:56:25 発信元:59.135.38.189
アジカンの今回の曲はいい曲だけどアジカンぽくないよな
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 19:16:50 発信元:59.135.38.189
君達はどのキャラでオナニーしてる?

俺は一騎当千の蒙ちゃんとストパンのお姉ちゃん
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 19:19:06 発信元:143.90.88.23
>>224
歌詞まんま掲載するとうるさい組織が居るんじゃなかったっけ
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 19:28:05 発信元:124.146.175.53
けいおんマダーマダーマダーマダーマダーマダーマダーマダーマダーマダーマダーマダーマダーマダーマダーマダー
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 19:29:37 発信元:220.150.124.168
とらぶるの唯とかんなぎのつぐみ



の同人誌
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 19:31:23 発信元:220.150.124.168
今日は怪談レストランと迷い猫の放送日ー
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 19:32:52 発信元:210.153.84.87
こないだのプリキュアが良過ぎて、逆に今後のクオリティがどうなるか不安になり。
夏はなみなみが父親に凌辱くされる内容の同人で溢れ返ることを期待。
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 20:05:14 発信元:61.210.176.254
>>236
寝れw
2時になったら起こしてやる。
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 20:09:07 発信元:124.146.175.106
NHKアニメランド聴いてる?
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 20:22:03 発信元:211.5.119.185
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 20:42:16 発信元:210.153.87.33
おおかみかくし視聴終了なう。

はっさくーはっさくー

244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 20:44:51 発信元:59.135.38.141
俺も最近アニメ見始めた。
幸薄そうな声の人が能登さんって覚えた。
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 20:53:42 発信元:210.153.84.196
パンデモニウムさん
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 21:01:04 発信元:222.5.63.114
CSで始まったDBとホスト部どっちも一話見逃した…
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 21:05:24 発信元:210.153.86.12
ホスト部再放送嬉しい
鋼も結構見逃してたからし始めてくれて嬉しい
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 21:07:56 発信元:61.210.176.254
>>245
新八の中の人も大満足かなw
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 21:15:20 発信元:219.125.145.32
本当に悪影響とか子供の為の思うなら
気に入らない事をする奴は暴力に訴えて叩き潰すワンパンマンみたいなアニメこそ真に規制して吊し上げるべきだよね
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 21:22:01 発信元:121.111.231.58
>>243番外編は良かった
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 21:25:33 発信元:121.111.227.79
ホスト部は毎回BONES本気の面子なのが恐ろしい
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 21:30:10 発信元:210.153.84.3
五十嵐と榎戸好きだわ
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 21:36:21 発信元:59.135.38.187
『俺の妹が…』の6巻に付いてる帯にアニメ化決定って書いてあったからスタッフ気になって見てみると、
AIC制作で監督が川口なので絶望した
ああ、にゃんこいになるのねと…

個人的にはJCでレールガンか、たいやきのスタッフが良かった
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 21:55:45 発信元:59.135.38.184
このスレでやたらとタイトルが批判されてた俺と彼女が魔王とryがラノベ板で評判がいいから買ってきた
まだ読んでないけどあらすじから結構面白そう
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 21:57:47 発信元:210.153.84.113
ホスト部は本当に面白かった
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 22:12:20 発信元:210.136.161.110
>>254
多分叩かれてたのは別
似たよーなタイトルが飽和してて間違えやすいんじゃ
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 22:23:04 発信元:210.153.84.6
>>253
たいやきの監督は、萌え描写つうのか、エロチックなシーンは、合宿の温泉シーンくらいが限界らしいな(笑)。


スクライドか大正野球娘くらいの作品が、いいな〜。
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 22:24:46 発信元:124.146.175.6
今期一番エロいのって何?
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 22:31:48 発信元:59.135.38.181
>>256
こんなタイトル他に見たことないけど……
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 22:37:58 発信元:220.150.124.168
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 22:38:46 発信元:124.146.175.6
>>259
一番後ろの大魔王じゃね?
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 22:46:41 発信元:210.153.84.107
ワーキングやっと山田来るのか

早く相馬との絡みが見たい
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 22:47:06 発信元:210.136.161.114
クェイサーより上なんて今期ねーよ
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 22:50:02 発信元:59.135.38.187
>>261
いちばんうしろの大魔王
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長

魔王しかあってないぞ……
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 22:54:03 発信元:121.111.231.64
ラノベ読みたくなってきた
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 22:58:30 発信元:124.146.175.38
>>263>>258
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/11(火) 23:29:47 発信元:210.153.86.107
B型H系
ノーパソ、揉みときたもんだ
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 00:01:09 発信元:118.8.243.73
>>135
つチョココロネ・パン
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 00:01:38 発信元:218.218.96.199
金城よりノーパンが先とか、BHは順番シャッフルしまくりだな
まぁ山田が暴走してさえいれば順番なんてどうでもいいのかもしれんが
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 00:14:12 発信元:220.104.129.243
文学少女なんかすごいひっそりしてるな
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 00:19:25 発信元:219.110.77.239
TMST
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 00:19:49 発信元:61.26.43.39
キャラデザが悪かった…
しかし少女趣味ならアリなのかな?
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 00:59:29 発信元:210.153.86.195
迷い猫はどんどん残念方向に進んでる気がする。
荒川は最初面白いから期待してたが下方修正。
最初何となく観てたABが意外な巻き返し。
ワーキングは安定してるがBHも別の意味で安定フラット刺激無し田村
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:09:35 発信元:124.146.174.131
キスシス6話たいしたエロは無かったけど笑えたw
あこにゃんもろにけいおん!9話のあずにゃんじゃないの。
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:10:32 発信元:221.190.30.121
今期はRAINBOWが一番の楽しみ
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:14:03 発信元:210.153.86.111
>>273
迷い猫て、次は大正野球娘の監督が担当するんだっけ?

俺は結構楽しみ。

パンクラスにいるABの方は期待している。
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:27:06 発信元:118.8.243.73
書込み規制の間にねたたまったから、
レス忙しくて、けいおんリアルタイムで見てらんないな・・・
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:30:10 発信元:219.125.148.4
>>275
安部さん自身はあの嫌な大人側になった人だなw苦労時代支えた奥さんより若い女選んだから、でも人気も落ちたから自業自得だよな。

まあ嫌らしい面あるから嫌な大人が際立つ訳で、嗜好マニアには最高だな
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:31:55 発信元:59.135.38.185
原作は知名度低いけど売れたアニメってなんかある?エロ系以外で
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:34:32 発信元:210.153.84.17
Thousand Enemies発売日キター(*´д`*)ー
もう、楽しみで仕方ないでやんす
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:34:39 発信元:218.218.96.199
>>279
けいおんとか最たる例じゃないのか
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:36:43 発信元:219.125.148.9
>>279
4コマ漫画系はほとんどそうだろ
購買読者以外には知名度が無いに等しい
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:36:45 発信元:59.135.38.187
>>281
それは京アニだしなー
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:39:37 発信元:124.146.174.130
律と唯はだめだ、DQNなんだな、わかりました
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:41:56 発信元:210.153.86.6
エースとかでひっそり連載されてたのを
テコ入れしてアニメ化とか
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:51:22 発信元:210.153.86.194
むぎゅうううううううううううううううう
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:52:33 発信元:210.153.84.104
憂はできるこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:53:58 発信元:59.135.38.187
>>282
4コマって売れたものひだまりしか思い浮かばない
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 01:56:09 発信元:118.159.131.8
>>288
ハルヒちゃんはどうなんだろう
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:00:08 発信元:210.153.84.113
>>240

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)

バスカアアアアッシュ!!!!
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:00:54 発信元:210.153.84.113
けいおんEDにでてくる全身黒衣装の子って誰?
みおと手取り合った奴。
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:02:51 発信元:124.146.174.161
お、おう・・・・
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:02:53 発信元:118.159.131.31
>>279
知名度って人のさじ加減だし、売れたってのもさじ加減だろ

週漫板だとジャンプの半分くらいしか知らない人間がごまんと居る
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:03:12 発信元:59.135.38.164
薄桜鬼面白いな
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:04:01 発信元:222.5.63.107
>>285
みなみけとか?
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:05:33 発信元:210.153.84.99
>>294
千鶴をくんかくんかできて
イケメン成分を満喫できて
歴史も学べるからな。
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:05:50 発信元:121.111.227.168
>>279
喰霊かな。
アニメから入り、原作を読んでガッカリした人間は多いだろうよ。
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:11:35 発信元:210.153.84.1
唯がペグ緩めないで弦切ってたけど、あれ結構危険だぞ

下手すると皮膚切れる
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:13:16 発信元:210.153.84.17
憂にもいつかはイケメンの彼氏ができてムチムチの太ももはあひまらいああああああああああタミハや話彩だたたたたたたたあああきあいあああ
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:15:10 発信元:124.146.174.161
>>298
バイオハザードのレーザートラップのサイコロステーキみたいになりますか?
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:15:58 発信元:121.111.227.76
けいおんはだんだんスケッチブックっぽくなってきてる気がする
今回みたいな話がつまらないと思う人は意外に多いかもな
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:19:21 発信元:210.136.161.103
今やほのぼの系じゃなくてしみじみ系になりさがってんじゃん
今日のなんて特に。作者は何か勘違いしてんじゃないですの?
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:22:30 発信元:210.153.84.198
母ちゃん
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:23:33 発信元:121.111.231.52
今日のけいおんは絵が原作に近付いてた気がする
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:25:12 発信元:118.159.131.9
大魔王エロ面白すぎワロタwww
コロネ可愛すぎワロタwww
服部さんツンデレ過ぎワロタwww
人生面白すぎワロタwww
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 02:49:36 発信元:121.111.227.82
スケッチブック2期やらないかなー

水銀灯に集まる虫やはやにえに怯える空閑先輩
神谷の怪力、頑固で微妙に冷めてる空
日本語について質問しまくるケイトを見たいよぉ
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 04:18:02 発信元:222.5.63.106
>>296
イケメンの乳首がピンクなのはいただけなかった
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 06:26:09 発信元:124.146.175.44
誰もレスしてないから一応答えるけど・・・・
>>291
いや普通に澪じゃ?

よくアーティストのPV、例えばYUKIみたいに歌詞の世界観出すために軽いストーリーぽくしたPVよくあるからそれかと。
あと澪は一期EDでもゴスロリ?衣装着てたしその流れもあるんじゃないかな?
確か本スレで凄い納得できるED考察あって、えーとケーキの中に閉じこもって甘いものばっか食べ退屈そうにしてる蟻澪にHTTが歌を星形チョコにし、プレゼント。
元気をもらった蟻澪はケーキの中からぴょんっと出てみた・・・・とかなんとかだったかな。
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 06:31:02 発信元:219.125.145.29
>>288
実は、らきすた。元は4コマです最近はコミックが多いけど
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 06:33:32 発信元:59.135.38.199
ひだまり四期に期待
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 06:49:00 発信元:219.125.148.63
リトルバスターズに期待
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 07:15:59 発信元:121.105.24.193
薄桜鬼の伊東が笑える
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 07:28:03 発信元:121.111.227.168
>>312
最初に見たときは噴いたが、まあネチっこくてオネエ臭い感じは、伊東らしいっちゃらしいな。
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 08:28:26 発信元:124.146.174.46
四畳半おもしろいけど小津がウザすぎてだめだ
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 08:40:46 発信元:210.153.84.113
ようやく気付いたけど
四畳半てパラレルで色々なサークルに入った場合の話なんだな
エンドレスエイトよりマシだけど、これ飽きるでしょ
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 08:47:34 発信元:221.190.30.121
>>315
そんな事言ったらアニメほとんど見れなくなるじゃないか
おんなじような内容ばかりやってるし
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 08:57:47 発信元:210.153.86.13
1〜3話は結構内容違うし全然飽きないけどな
いつも出てくる占いの下りは定番ネタになってきて楽しいし
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 09:06:50 発信元:60.39.3.136
今日発売のマガジンで生徒会役員共アニメのちょっとした情報あった。
やはりそのまま言わせられない台詞は効果音で隠すのか・・・
ちょっと魅力半減だぜ。
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 09:28:16 発信元:119.83.176.95
>>318
いや、そもそもアニメ化そのものが間違いだよ
そうやって規制するぐらいだったら、最初からアニメ化なんてすんなっての
原作に失礼

こじかの再々アニメ化も直ちに止めるべき、今は業界が死んだふりしてないといけないんだよ
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 09:36:42 発信元:219.125.148.40
同意
下ネタしかない原作をTVアニメにする制作はもはや潰れてほしい
そんなもの作るんならオリジナルで面白いものを考えろや
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 09:42:52 発信元:124.146.175.19
ま、実際問題そういうのに売上が行くんだろうし作ってる方も慈善事業でやってる訳じゃないからな
でもそれで規制促進させて自分たちの首締めてちゃ世話ねーよな
あとエロというかお色気シーンみたいなのはあっても良いと思うんだがそれをメインにしちゃうのはなw
全年齢作品じゃない所でやれば良いと思う
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 10:17:20 発信元:219.125.148.60
だが18禁のAIRは神アニメだった
地上波じゃないけど
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 10:18:58 発信元:210.153.86.137
>>318
DVDでは消さずに収録すると思いたい。


無理矢理なパンチラのオンパレードもやたらと続くとげんなりしてくるな。どれとは言わんが。
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 10:27:48 発信元:210.153.84.199
>>322
ゲームに18禁版と全年齢版あるからアニメは全年齢版でやったのかと思ってた
エロシーンあったのか?

>>323
その辺はもう好みになってくるからなー
規制や自主規制とはまた別の話かな
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 10:33:01 発信元:210.135.98.43
>>319
おっしゃる通りで こんなもんアニメ化するなんて・・・と思ったが
安全策作って逃げの姿勢ならやる意味がない
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 10:36:21 発信元:59.135.38.187
マガジンならじょしらくをさっさとアニメ化しろ
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 10:36:24 発信元:219.125.148.107
役員共なんて下ネタがオチなんだからほとんどわかんねーだろ
空前のクソアニメ化の予感。完全版商法がどんだけ嫌われてると思ってやがる
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 10:41:09 発信元:210.153.84.22
マガジンからならダイヤをやればいいのに
TBSでやれば実写化でウハウハも可能だし
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 10:41:47 発信元:210.135.98.43
>>326
ストックが無いんで無理です〜


>>327
9割超が下ネタといっても過言じゃないからねえ
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 10:44:57 発信元:121.111.231.65
夏期アニメが豊作すぎて生きるのが辛い
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 10:46:45 発信元:59.135.38.187
ここでまさかのGTOリメイク
アニメも実写もキャスト入れ替えてな
さすがに小池栄子の制服は痛々しいだろ
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 11:05:17 発信元:59.135.38.183
だからマガジンならあひるの空だと
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 11:07:37 発信元:118.159.131.4
333
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 11:08:09 発信元:210.135.98.43
だぶるじぇいだろJK
ストックないけど
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 11:14:01 発信元:219.125.148.40
>>332
あひるは地味すぎるんだよなー
主人公の空が小さいことを補って余りあるスーパープレイを見せることがほとんどない
かといって全くダメなプレイヤーなわけでもなく可能性「だけ」チラチラしてる、という
中途半端にリアルなバスケ部青春漫画になっちゃってる

アニメよりも実写映画とかに向きそう
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 11:17:41 発信元:59.135.38.186
中途半端なのもスーパープレイがないのもまだまだ成長するからだろ
そして実写化なんてふざけんな。ただでさえ好きな作品が実写化決定して鬱なのに
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 11:20:28 発信元:219.125.148.3
>>336
その成長ラインがあまりにもゆっくりすぎて間延びしてるのよ
もし現状でアニメ化なんてしたら何もクライマックスとしての見所が無くね?
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 11:33:09 発信元:210.153.86.100
あひるは主人公の地味さがホイッスルと似てる
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 11:33:55 発信元:124.146.175.47
>>337
往年のカール・マローン&ジョン・ストックトンばりの、連携プレイからのブザービーターで終わるんだろ。
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 11:46:10 発信元:219.125.148.7
個人的にはそろそろ競馬アニメが欲しい

とっくに連載終わってるけどバロンドリロンドとかアニメ化したら映えると思ったが
あとはウイニングチケットとかピエタとかいいと思うんだよなー
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 11:48:08 発信元:219.125.145.25
ケロロ軍曹で思うんだけど日向家の女性陣2人って盗撮されて盗撮映像がオカズや資金源にされてもオカシくないんだよねって考えてて

ふと思ったんだけど軍曹さん。夏美や秋ママの下着を普通に手にして洗ってるんだよね。よく考えたら
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 11:53:01 発信元:124.146.175.18
オカズとしてしか見れないのかよ…
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 11:53:13 発信元:218.218.96.199
>>340
マキバオーUか・・・
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 12:12:05 発信元:219.125.145.28
>>342
ただ実際問題は夏美さんに関してはフィギュア的な物を勝手に出されて資金源にされてるけどね
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 12:17:32 発信元:210.153.84.68
ABのゆりっぺかわいいよなあ。
あんま人気ないみたいだが…
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 12:22:50 発信元:123.108.237.2
>>330
来期ってなんかめぼしい作品があったか?
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 12:23:12 発信元:124.146.175.7
ゆりっぺのSっぽさがたまらない
無茶振りをされたあげく椅子ごと天井まで飛ばされたい
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 12:26:22 発信元:124.146.175.52
鋼FA3話良いな
前シリーズより前向きで好きだ
もうちょっとギャグ抜いて欲しい感じもするが良かった
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 12:29:32 発信元:124.146.175.35
AB!のThousand Enemies買ってきた
フルだとTV.verと違ってたんだが
すげーいいわマジ買って良かった!
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 12:33:19 発信元:121.111.231.64
>>346
アマガミ
セキレイニ期
ストパンニ期
みつどもえ

あたりが楽しみ過ぎる
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 12:40:19 発信元:124.146.174.129
>>349
もう出たんだ
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 12:43:46 発信元:121.111.227.69
>>348
3話を良いと言ってくれた人初めて見た

本スレじゃコーネロ巨大化や銃を向けるロゼみたいな改変
石像錬成無しに分割画面なんて正直どうでも良さそうな所を理由に
叩かれまくって悲しい
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 12:43:55 発信元:124.146.175.50
ABはゆいにゃんがダントツですわ〜
特に意味ないかもしれないけど天使と対となる悪魔っこだね〜
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 12:50:01 発信元:123.108.237.28
>>350
アマガミって来期だったのか
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 12:51:30 発信元:219.125.148.50
迷い猫はっちゃけすぎだろw
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 12:58:38 発信元:124.146.175.41
>>352
そんなに言われてたのかw原作読んでないからその辺は大丈夫だったわ
正直言うと画面分割は少し気になったw

鋼1シリーズは出来の良い作品だと思うんだが重過ぎて胸が痛くて見なくなっちゃったんだよなぁ
そういう意味じゃFAシリーズは見やすくて良さそう
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 13:12:12 発信元:121.111.231.52
>>354調べたら夏期アニメの中にアマガミSSが入ってた
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 13:24:58 発信元:210.153.84.98
>>354
>>7
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 15:25:51 発信元:210.153.84.198
天使ちゃんマジエンジェォ
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 15:59:56 発信元:59.135.38.182
ゆいにゃんマジ悪魔
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 16:12:28 発信元:210.153.84.114
じゃあ神は?
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 16:20:40 発信元:219.125.148.7
死んだ
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 16:22:16 発信元:123.108.237.21
と言うことは世界一初恋は秋か
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 17:46:22 発信元:124.146.175.22
私が上田
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 18:28:20 発信元:123.108.237.25
遊戯王最強だ、けいおんやABなんか遊戯王のスピードについていけねえ
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 18:38:00 発信元:124.146.175.34
遊戯王はカードが白くなってからわからん。
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 18:40:17 発信元:123.108.237.22
展開だけで爆笑できるのが面白い
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 18:43:16 発信元:210.136.161.4
最近の遊戯王は見た事ないけど遊戯が主人公のやつは遊戯王を知らない俺でも面白かった
デュエルマスターズもMTGの頃から読んでたけど元を知らなくても楽しめた
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 18:45:32 発信元:222.5.63.108
マガジンもジャンプもチャンピオンも近々アニメ化する作品があるみたいだがそういやサンデーはなんかあんの?
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 19:02:17 発信元:210.153.86.13
遊戯王よくわからん
俺の遊戯王はオベリスクだかなんだかがでてきたときに終わった
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 19:05:40 発信元:210.153.86.103
>>369
絶チル二期くるよ
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 19:06:14 発信元:59.135.38.185
>>369
神のみとかリンネとかあるでしょ
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 19:22:21 発信元:124.146.175.40
>>371
なんだよ、期待してググったらOVA中学生編かよ
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 19:35:28 発信元:210.153.86.19
はは、絶チルは原作でバンド回やったり、4コマやったり貪欲すぎる
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 19:39:24 発信元:210.153.84.103
>>370
序盤の食卓ロシアンルーレットみたいなのが、くだらなくて面白かったのに。
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:02:16 発信元:210.153.84.99
アニメ化された傷物語とみなみけ四期見るまで死ねるかァアーッ!!
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:06:13 発信元:124.146.175.38
>>376
つ化物語一話イントロ
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:09:59 発信元:59.135.38.191
刀語を見てなぜか渡る世間は鬼ばかりを思い出した…

うん…たまたま俺が見た時、一人が話すセリフが長すぎたんだ…きっと…
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:13:50 発信元:124.146.175.37
>>378
西尾作品は総じて一台詞が長いし、くどくて冗長
それが売り
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:19:22 発信元:124.146.175.24
>>377 いやいや ダイジェストとかじゃくてよ
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:20:40 発信元:210.153.86.106
セリフがうざいのって西尾に限らずラノベって多くないか?
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:20:49 発信元:124.146.175.19
新房は嫌いだけどあの演出がなかったら化物語はとてもじゃないけど見れた物じゃなかったと思う
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:21:29 発信元:59.135.38.200
>>379
なるへそ。西尾維新はラノベ界の橋田壽賀子っつうわけなんだな…
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:25:18 発信元:218.218.96.199
まあ活字だけで訴えないといかんわけだから
自然と台詞回しもアクが強くなるんだろうな

それをアニメに持ってくるとその濃さが鼻につくと
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:25:33 発信元:124.146.175.42
俺は西尾先生好きなんだがバトル描写がなぁ…
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:31:24 発信元:222.5.63.135
イナズマイレブン。アフロディをこのタイミングで出してくるっちゅーことは、世界は新キャラ出まくりなのかな。
試合シーンはすげー良かった。ザ・ジェネシス前編のコンテを担当してた人だと調べてわかって超納得
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:34:29 発信元:219.125.148.94
西尾の言い回しは活字で見ると数瞬でも、アニメだと長台詞聞かされた末に単なるダジャレだったりするのがイラっとする
コミック化の話が出てこないのもその辺のせいなんだろうな……
台詞カットすると成り立たないというか極端に短くなる
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:41:35 発信元:124.146.175.17
安楽椅子探偵ものの形式なんだろうけど、ナーバス・ブレイク・ダウンのたがみよしひさが、動くキャラが必要て事で三輪(ニク)を作ったわけだが、化物語にはニクが足りない。
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:47:56 発信元:220.150.124.168
まあぶっちゃけ迷い猫があんな叩かれてんのは作画が悪いからだろ?

ふつうに面白かったけどなあ今回
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 20:53:16 発信元:210.153.84.20
迷い猫の荒ぶる鷹のポーズが
可愛いすぎる件について
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 21:20:02 発信元:210.153.86.103
>>389
爆死たいやきの監督なんてwww

なんかね?
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 21:28:21 発信元:210.153.84.196
たいやきって爆死なのか?
自分は見てなかったけどそこそこ流行ってると思ってた
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 21:37:27 発信元:59.135.38.184
>>392
ttと同じく2ちゃんで騒いでいただけだよ
放映中も本スレじゃ『どうせ売れないよな』って嘆きレスあったし
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 21:40:48 発信元:210.153.84.17
爆死とか見るとイライラする
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 21:47:23 発信元:210.153.84.8
大正野球娘の放送中は、歴史厨、野球厨混ざっていて話題が楽しかったな。

萌えが顕著になると追い出されるものだけど。

けいおんとかソラノヲトみたいに。

オタクが好む作品だな。
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 21:49:40 発信元:118.8.243.73
>>320>>323
安易なエロはんたーい

>>347
天井といわず、イスカンダルまでどーぞ
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 21:49:48 発信元:210.153.84.15
たいやきって大正野球のこと?
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 21:50:35 発信元:220.150.124.168
そう
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 21:56:27 発信元:210.153.84.115
>>393
そうだったのか
でも確かディズニーチャンネルで放送するんだっけ、売り手的にはトントンくらいか
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 21:57:07 発信元:210.136.161.4
>>398
ありがとん
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:02:22 発信元:118.8.243.73
>>397
そういうことかリリン
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:08:47 発信元:218.218.96.199
>>389
序盤に面白くない回があったのと、尺の取り方がおかしい為にセリフが死んでる

温泉回が特に酷くて、短い尺にセリフ詰め過ぎた為に早口で棒読み
かと思えば卓球のラリーに3分も使うとか頭がおかしいとしか思えん
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:14:57 発信元:59.135.38.185
>>399
普段DVD買わない人達が見てたの多かった

タイミングも悪かった
けいおん一期のリリースや化物語の放映と被っていたしな

お陰でたいやきと同時期の宙のまにまにでも主役やってた伊藤かな恵は爆死ヒロインの称号ついちゃったよw
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:15:02 発信元:210.153.86.6
>>402
この作品、よくあるラブコメて認識だったから、温泉回が一番面白かったんだけどなあ・・。

ラストのヘリで流れた音楽のチョイスなんかも面白かったんだが・・。
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:17:37 発信元:59.135.38.187
>>389
原作読んでないけど、迷い猫は矢吹絵の漫画版の方がいいと思う
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:19:15 発信元:210.153.84.9
>>403
俺は反対で、ハルヒのエンドレスエイトや、化の演出のくどさが合わなくて、深夜らしくゆったりとして視られた作品だった。


最近、レンタルで視たけどやっぱ好きだなあ。

最近のレンタルでは、スクライドとこれだな。
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:19:56 発信元:61.245.46.237
>389
知欠先生のは好調じゃない?
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:26:49 発信元:210.153.84.114
卓球回はさすが大地監督って感心したが
毎回監督だと終了後に比較話で盛り上がりそう
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:27:22 発信元:121.115.139.15
>>378
なぜ刀語で薄桜鬼?とか一瞬考え込んでしまった
>>402,404
俺も温泉回が一番面白く感じたんだけど
ギャグマンガ日和を毎週楽しみにしてた奴の感性なんであてになるかどうかはともかく
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:33:31 発信元:121.111.227.78
たいやきは1話でいきなり歌い始めた時視聴止めてしまった
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:35:47 発信元:210.153.84.197
クマ吉は頼りになるとおもうぜ
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:36:26 発信元:210.153.86.16
>>410
それは勿体無い。
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:37:39 発信元:222.5.63.100
>>395
薄桜鬼やナイトレイドでも歴史オタと軍事オタが語り合ったりとかしてんのかな?
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:37:41 発信元:121.95.196.61
パイノパイノパイ!\(^0^)/
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:39:52 発信元:218.218.96.199
>>405
漫画版は原作レイプだからな
設定だけパクって中身はTo LOVEる
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:43:24 発信元:124.146.175.5
それはいい原作レイプだな
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:44:37 発信元:61.210.176.254
むしろ、そっちの方が喜ぶ人間多そうw
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:49:06 発信元:210.153.86.227
テレビ版視ている限り、矢吹に合っていると思うし、矢吹のスタンスでやったらいいと思う。
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:52:05 発信元:124.146.174.168
迷い猫に全く興味が沸かなかったから買わないでいたけど中身がとらぶると聞いたら興味が沸いてきた
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:56:55 発信元:59.135.38.187
矢吹絵は乳首見えてるしなw
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 22:59:00 発信元:114.146.148.96
ハーレムアニメの男がいなくなればいいのになぁ

そう、だからアリバイ百合こそ至高なのだ
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:02:04 発信元:124.146.175.36
猫は主人公が空気で邪魔なだけなんだよな
あんだけ存在感ない主人公ってレアじゃね?
特徴なんもないし
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:03:14 発信元:218.218.96.199
最近ちょっと頑張りだしてるよ
そのおかげで面白くなりつつあると思ってる
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:08:25 発信元:59.135.38.189
SDはベン・トーをアニメ化するべきだと思うんだ
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:09:38 発信元:59.135.38.185
しかし迷い猫のOPEDってワザと下手に歌っているとしか思えねえー
はっぴぃーにゅうにゃあー♪
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:19:18 発信元:221.190.30.121
アリバイ百合ってなんだ
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:20:11 発信元:124.146.175.72
>>425
♪ちょーしにのっちゃだめー

の所とか特にひどいよな
てか実際あんまり巧く歌わないように指示されたんだと思う
理由は特に思い付かないけど
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:26:10 発信元:59.135.38.187
伊藤かな恵はユメ・ミル・ココロとか結構上手かったような
たいやきはあんまり見なかったけどあの曲は好きだった
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:32:18 発信元:59.135.38.181
>>428
いそがー♪ってやつか
OPはTVサイズだと能登と同じくミュートされてたよな
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:36:47 発信元:210.153.84.18
おじゃんでございます。
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:38:15 発信元:219.125.148.10
そんなに下手じゃないのよ?
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:40:33 発信元:219.125.148.38
>>419
俺は迷い猫のためだけにジャンプSQ買い始めた

迷い猫とロザパン以外に見るものが……なのがたまに傷
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:41:57 発信元:210.136.161.174
つまりは、あいじょーゆーじょーと理解した>アリバイ百合
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:46:36 発信元:59.135.38.184
たいやきのキャラソン出さなかったのは伊藤能登広橋後藤(弱)と致命的なのが粒揃いだったこと
やるなランティス
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:46:50 発信元:211.125.115.193
>>432
ギャグ漫画日和は?
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:49:18 発信元:210.153.84.113
おおふり一期見直し中
やっぱりおもろい
しかし、すやまの台詞のなさは異常
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/12(水) 23:52:01 発信元:124.212.92.134
まだ切ってない今期のアニメ教えて
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 00:22:12 発信元:59.135.38.133
切るも何もけいおん!!しか今期のは見てない。他はドラゴンボール改だし
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 00:24:00 発信元:219.160.112.76
>>432
クレイモアとかまだ連載してない?
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 00:24:30 発信元:222.5.63.106
BSとCSで見てるから見られないアニメやあまり話数が進んでないアニメばかりだがクェイサーとキスシス以外は全部見てるよ
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 00:25:01 発信元:118.159.131.6
>>437
恋姫
大魔王
けいおん
AB
一騎当千
迷い猫
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 00:26:04 発信元:59.135.38.161
閃光のナイトレイドっておまえら的にどうなの?
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 00:28:52 発信元:118.159.131.11
>>442
いらんに等しい
ストーリーもめんどい
恋姫と被ってるし恋姫の方が10倍はマシ
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 00:34:57 発信元:210.153.86.24
>>442
アニメを暇潰し程度にしかおもってない屑だが俺は毎週見てる
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 00:44:25 発信元:210.153.86.102
>>442
多分最後まで見る
でもそこまで面白いとも酷いとも思っていない
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 00:52:46 発信元:210.136.161.82
麻枝准のブログの音楽遍歴から考察すると、割とマジっぽいね

音無(Otonashi)……音が無い
ゆり(Yuri)……中村由利(GARNET CROW)
天使(Tenshi/Angel)※橘奏……音を奏でる
日向(ひなた)……日向秀和(ストレイテナー、Nothing's Carved In Stone、FULLARMOR、Entity of Rude、元ART-SCHOOL、元ZAZEN BOYS)
ユイ(YUI)……YUI
大山(おおやま)……大山純(ストレイテナー、元ART-SCHOOL)
チャー……Char
椎名(しいな)……椎名林檎(東京事変)
野田(のだ)……野田洋次郎(RADWIMPS)
岩沢(いわさわ)……岩沢正美(Hoover's ooover)
入江(いりえ)……入江美由紀(JITTERIN'JINN)
ひさ子(ひさこ)……田淵ひさ子(bloodthirsty butchers、toddle、元ナンバーガール)
関根(せきね)……関根史織(Bars Ball Bear)
遊佐(ゆさ)……遊佐未森
TK……TK(凛として時雨)
松下(まつした)……松下敦(ZAZEN BOYS、元ズボンズ)
高松……高松浩史(THE NOVEMBERS)
竹山……
直井……直井由文(BUMP OF CHICKEN)
藤巻……藤巻亮太(レミオロメン)
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 00:52:48 発信元:219.125.148.37
>>439
クレイモア、テガミバチはやってるけど
クレイモアは途中から見ても何が何やら
テガミバチはアニメ2期があるからネタバレ見ないように読まない

あとはDグレ、戦国BASARA、紅、青の祓魔師、貧乏神が、Drるっる など

貧乏神とDrるっるはそれなりに読めるんだが
ジャンプSQ全体のごちゃごちゃした誌面のせいで何か読んでて疲れる
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 01:09:53 発信元:59.135.38.184
青の祓魔師って気になってるんだけどおもしろいのかな
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 01:15:25 発信元:219.125.148.9
>>448
厨二モノとしてもジャンプモノとしても実に王道だとは思う
絵が少し残念なことさえ気にならなければ面白い
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 01:18:21 発信元:59.135.38.182
>>449
よし気になってたし買うわ
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 01:24:58 発信元:124.146.175.44
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 01:26:20 発信元:219.125.148.22
rainbowすげぇ面白い な
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 01:32:56 発信元:114.146.148.96
ABもどうせ劣化ハルヒか天使と主人公がくっついてパッピーエンドだろ?つまんねーよ

やっぱアリバイ百合こそ至高だわ
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 01:36:12 発信元:118.159.131.9
お前らのABクソエンドの予想がはずれたら大いにわらってやんよ
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 01:37:05 発信元:221.190.30.121
rainbowは原作知らないから続きが凄く気になる
それにあれくらいインパクトがあった方が飽きないですむし
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 01:42:29 発信元:210.153.84.17
>>454
結果がどうであれ、過程が行き当たりばったりだから、笑うしかないだろうな。


ソラノヲト11話でのどたばたの末に、「大変です。ローマ軍が攻めてきました。」みたいに笑わしてくれるのかな。
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 01:53:28 発信元:210.153.86.23
ソラノヲトは軍人系日常アニメてして見たら結構楽しめたぞ
ただ最終回のペットで戦争解決したのにはワロタw
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 02:02:36 発信元:118.159.131.4
カナタのトイレ我慢の話はお世話になった恋姫の馬超の話もな
最高^q^
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 02:03:37 発信元:59.135.38.167
ソラヲトは背景が綺麗なのとタチコマしか印象にないな
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 04:16:23 発信元:218.218.96.199
最初から劣化アリアとして見てたが見るに耐えなかった
アテナはともかくアリスを外して長門を入れるのはどうか
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 04:56:19 発信元:222.5.62.169
友人にef勧められたから近くのレンタルショップで借りて全話見終わった後に見たのが二期だと知ったわ
前情報は見ないようにしたらこのざまよ
しかも借りた店には一期はなさそうよ
どういうこと説明してちょうだい
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 05:24:17 発信元:59.135.38.185
>>437
日曜
ジャイキリ、ハガレン、ワーキング、ケロロ、荒川

月曜
クエイサー

火曜
迷い猫、一騎当千

水曜無し

木曜
ヒーローマン、BH、メイド様
金曜
大魔王、AB

土曜
メジャー

他にも再放送で
セキレイ、銀魂、かんなぎ、かみちゅ、ガンダムZZ、種死、ゼーガペインを見てる
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 05:32:24 発信元:124.146.175.6
>>462
アニメに全てをかけた人生だな

俺は荒川、ケロロ、ナイトレイド、けいおん、ヒーローマン、大振り、会長、BH、ABぐらいしか見れてない
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 05:37:35 発信元:222.15.68.213
火曜日
会談レストラン
土曜日
AB、けいおん
日曜日
ドラゴンボール改
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 05:42:47 発信元:222.15.68.207
なんで怪談レストランEDやらなくなったんだ
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 05:54:04 発信元:222.5.63.114
>>463
アニメに全てをかけた人生というのは俺のように一日中CSのアニメチャンネルにかじりついてる奴を言うんだ
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 05:54:05 発信元:202.253.96.229
優愛たん
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 06:28:55 発信元:124.146.175.106
>>453
アリバイアリバイと意味不明な馬鹿の一つ覚えショーは飽きたよ。
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 06:47:20 発信元:219.125.148.107
昨日トライガン見てきた
原作序盤のノリだから、アニメ版のナイブズと戦う前あたりが好きな人ならかなり楽しめる
原作終盤が好きな人は拍子抜けするかもなぁ
敵も超人じゃなくて並の人間だし
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 07:15:48 発信元:219.125.148.63
>>462

こばと
ワーキング
ギャグ漫画日和
荒川
さらい屋
四畳半
ヒーローマン
おお振り
デュラララ
SDガンダム三国伝


なんだ、思ったより少ないな
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 08:15:03 発信元:210.153.84.12
ワーキング見てみたいな…
割るぜぇwwwww超割るぜぇwwwwwwwww
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 08:18:27 発信元:124.146.175.5
あれBASARAって一期で家康死んだっけ?
二期どうなるんだ。ゲームだと家康イケメンになって成長してるし。
いいのか何故か光秀が返り討ちにあう逆本能寺だったしw
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 08:30:36 発信元:124.146.175.43
ワーキングは録画ができない上に時間が微妙だからOPだけ見て寝ちゃってる
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 08:31:40 発信元:210.153.84.198
>>473
(´・ω・`)っ(・ω・`)イッショニワロー?
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 08:34:06 発信元:210.153.84.200
中盤に確変して面白くなったのはナイトレイドだけだな
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 08:49:56 発信元:210.153.86.113
ナイトレイドはリアルにしたいのかぶっとびにしたいのかわからんくなってきた
だが舌っ足らずな娘がかわいいから許す
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 08:58:52 発信元:121.111.231.60
ナイトレイドは厨ニ病とリアルをこじらせたアニメ
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 09:07:14 発信元:119.83.176.95
>>437
日:ハトプリ(BPO問題で屈服したので切るか審議中)、特撮だけどライダーワロス
ワーキング(ぽぷら空気化が本当なら切る)、アニメ番組じゃないけどMAGネット
月:キルミン(多分9月末円満終了まで生き残る)、銀魂再(ついで)
火:DBZ@MX(セル編終わったら止める、報ステ見ておきたい)、迷い猫(伊藤かな恵目当て。内容?知らんがな)
水:見られる限りという前提で・・・遊戯王5D's、イナズマイレブン(ちょっと前にスケジュールの都合で見られなくなってから忘れがち)
木&金:原則なし
土:真ジュエルペット、アニメ番組じゃないけどアニメTV(ただし内容次第、クソならスルー)

深夜アニメやめちまえ民放&UHF
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 10:03:25 発信元:210.136.161.108
>>468
百合厨前からだから
もう放っとけ
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 10:08:39 発信元:124.146.174.18
>>479
そうだなスレ汚しスマン。
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 10:19:46 発信元:119.83.176.95
百合厨・・・まさか「不自由」か?
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 11:32:18 発信元:219.125.145.29
名前が車縛りのリリカルなのはって
トランスフォーマーとコラボしないのだろうか?
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 11:41:40 発信元:219.125.148.37
ホークスの内野陣?
川崎、松田、本多
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 11:42:15 発信元:210.136.161.109
>>478
BPO屈服について詳しく頼む
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 11:48:09 発信元:219.125.145.32
心の種が産まれるシーンなら変身シーンみたいなショート版って可能性もあるから屈服かはまだ判断できる時期では無い気がする
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 12:01:23 発信元:210.153.84.110
なんでアニメや漫画のキャラって異常に軽いんだろうか
アンガールズ並にガリガリな奴が自分を基準に設定してるのかな

とけいおんのキャラが重いとか言ってる奴を見かける度に思う
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 12:14:51 発信元:59.135.38.185
たまちゃん、私そんなに重くないのよ
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 12:17:17 発信元:59.135.38.193
>>486
ヒロさん乙
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 12:20:08 発信元:219.125.148.30
おじゃーん
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 12:26:55 発信元:219.125.148.9
でございまーす
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 12:27:06 発信元:59.135.38.182
そういえばバンブレってつっこみどころ満載だったなあ
作者ももうちょっと調べてから書けばいいのに
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 12:31:33 発信元:121.111.231.52
初期の人間離れしたタマちゃん無双は胸が熱くなるな
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 12:39:57 発信元:124.146.175.51
澪 160 54kg 適正体重51.2kg BMI21.1 普通
紬 157 53kg 適正体重49.3kg BMI21.5 普通
唯 156 50kg 適正体重48.7kg BMI20.5 普通
律 154 48kg 適正体重47.4kg BMI20.2 普通

適正体重は上の数値±5kgくらい。メンバー全員BMI普通!
ムギちゃんが一番高いが筋肉質なので仕方がない。
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 13:05:37 発信元:218.218.96.199
>>491
バンブレは けいおん剣道版 のつもりで見ればいちいち突っ込む気になるまい
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 13:18:29 発信元:118.6.149.49
きもいネタ…
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 13:31:05 発信元:124.146.175.51
さらい屋五葉ってフジでやってたんだな

木曜日は大振りとメイドしかやってないと思ったから没曜日として完璧にスルーしてたぜ…

名前は此処でよく見掛けるし評判も良いっぽいから楽しみだ
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 13:40:21 発信元:59.135.38.181
>>494
しかしなあ……素振りから間違ってたりするからなあ
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 13:52:41 発信元:219.172.64.46
金八先生やスクールウォーズ時代からいえるが、
専門職が見た漫画アニメドラマは粗みえて当然
おお振り見て「実際の野球はいじめがぁ・・」とか言っちゃうレベル
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 14:04:48 発信元:219.125.148.4
テニスの専門家があえてテニプリを描くこともあるけどな
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 14:06:26 発信元:210.136.161.1
野球やサッカーみたいに題材にされる事が多くない競技だとつい気になっちゃうんでしょ
漫画にしろアニメにしろドラマにしろ剣道って真面目キャラのキャラ付けに使われる事がほとんどだし
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 14:06:59 発信元:219.125.148.91
>>498
だがモモカンの性能はチート
調べたらスペックが女子野球で世界最強クラスだったw
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 14:14:10 発信元:210.153.84.102
四畳半神話大系ってのもフジだったのか…

くそぅ!俺の情弱ッ!!
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 14:22:51 発信元:118.6.149.49
深夜アニメをチャンネル変えたらやってたから見るみたいなやついるのか
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 14:32:41 発信元:210.153.84.17
>>503 俺深夜アニメハマったきっかけそんな感じだったよ
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 14:51:36 発信元:218.218.96.199
シャナがそれだったな
愛染兄妹の話だった
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 14:56:12 発信元:219.160.112.76
>>447
クレイモアは以前アニメ化されてるからどこがで視るといいと思うよ。けっこう良かった。ムダに声優が豪華だけどw
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 14:56:13 発信元:124.146.175.53
>>503
そんなに珍しい事でもなくね
毎回見ると決めてないものはそんな感じで見てるぞ
だから切るって感覚があんまり分からない
よっぽど嫌いなもの以外はやってたら片手間で見てる
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 15:05:39 発信元:219.125.148.38
>>506
クレイモア自体はジャンプ本誌でも何度か集中連載されたので
本筋そのものはわかっているのだが、如何せん、なんというか……キャラも展開もわかりにくい
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 15:13:16 発信元:219.125.148.9
妖精くんがんばれ〜っ
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 15:16:27 発信元:219.125.148.28
いい歳してからアニメに復帰するきっかけなんてだいたいそんなもんじゃね
用もないのにアニメ雑誌や2chのアニメスレなんて見ないだろうし
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 15:17:54 発信元:118.6.149.49
>>507
テレビ離れの時代でチャンネル変えながらいろいろ見る見方は珍しいんじゃない?
ましてそれが平日深夜とかなれば特に
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 15:33:25 発信元:210.136.161.6
>>511
テレビ離れって言っても見てる奴は見てるだろ
自分の場合は深夜だと風呂上がりで髪乾かしたり歯磨きしながらTV見てる
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 15:35:43 発信元:219.160.112.76
>>508
うん、マンガだとわかりにくいかもね。アニメだと主役は川澄かとか声でキャラを憶えるし、ストーリーもわかりやすいよ。
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 16:06:33 発信元:114.146.148.96
今期はアリバイ百合がないから悲しい
前期はソラヲトが断トツだったのに
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 17:07:54 発信元:124.146.175.99
そんなの開始10分で消したな。
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 17:17:08 発信元:219.125.148.56
>>502
四畳半は一話完結だからまだ間に合う。さらい屋は・・・どんまい
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 17:24:33 発信元:219.125.145.23
彼女にめちゃモテ委員長を見せたら
ファッションにうるさくなった。明らかに自分よりハマってる
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 17:25:28 発信元:219.125.145.61
彼女自慢はノーサンキュー
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 17:26:08 発信元:59.135.38.182
>>515
そいつに触るなあああああ!!!
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 17:28:09 発信元:210.136.161.77
エルフェンリートみたいなの現れないかな
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 17:30:30 発信元:124.146.175.50
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 17:32:41 発信元:219.125.145.32
今のワンピースOPが何か微妙に感じる理由が分かった。曲風だけじゃなく
OP詐欺も同然な出るわけでもない麦わらの一味を全面に出して
活躍するインペル組を最後にほんの数秒って雑な扱いをしてるからだと気付いた
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 17:35:55 発信元:210.136.161.100
>>522
フゥ!フゥ!フゥ!イェーイ!
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 17:57:50 発信元:222.5.63.106
OPの曲は前半の麦わら一味の絵にはあってるが後半には微妙なんだよなあ

やはりあの曲のチョイスは間違っていた
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 18:00:27 発信元:124.146.175.37
>>521
俺は他人の言葉を借りないとアンチ活動すらできないお前が面白い
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 18:07:53 発信元:210.153.86.198
リナのパンツを見まいとするジョーイかわいい
リナもかわいい
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 18:08:17 発信元:124.146.175.47
>>525
そんなムキになるなよ。
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 18:22:48 発信元:124.146.175.69
ジョーイきゅん可愛すぎ抜いた
ひでよし?誰それwwww
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 18:22:56 発信元:210.153.86.22
>>523
ワロスw
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 19:09:30 発信元:59.135.38.188
帰宅途中の俺に
今日のヒーローマンを三行で
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 19:13:16 発信元:210.136.161.170
>>530
ウィル洗脳解除
ジョーイ可愛い
リナ可愛い
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 19:32:47 発信元:121.111.227.82
>>497
まぁあれ
「技術そのものの向上より、精神的な成長が大事な競技」
をしてるならなんでも良くて
ぶっちゃけ剣道自体はオマケ要素だからね
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 19:43:19 発信元:121.111.227.72
あ、スポーツの必要すら無いか
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 19:44:14 発信元:220.150.124.168
ABが面白くなってきたと思ったら、唐突に悪役の過去話なったあげくになんの脈絡もなく改心とか
なんなんなんだこれは

喰霊のBDの宣伝が見れたからいっか
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 19:45:29 発信元:124.102.44.19
久々にプリキュア見たらどれみになってて驚いたwww
って嘘言う奴なんなの?ほんとは全シリーズ見たことあるくせに。
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 19:48:52 発信元:61.210.176.17
>>535
いや、オレはビックリしたぞw
プリキュアは、カブキがでてた辺りまでしか見てなかったし。
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 19:54:16 発信元:220.150.124.168
今のプリキュアは、ガオガイガーを見てる時と同じような居心地の悪さを感じる

まあその辺のどおでもいい深夜アニメなんかよりは全然好きだけど
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 19:55:34 発信元:124.146.175.39
キャラデザ終わった終わった話題になってた時に興味本位でみたら、「なんだドレミじゃん、人気でんだろ」
って思ったのはマジ
あれ騒いでたのが全部ゆとりってのは分かる
馬鹿にする意味じゃなく単純に若いって意味で
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 20:08:38 発信元:210.153.86.110
坊やだからさ
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 20:09:01 発信元:59.135.38.187
ゆいにゃんマジ悪魔
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 20:27:15 発信元:124.146.175.12
きっとゆとりが幼い頃にどれみが放送されてたって事を知らないんだろうな
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 20:39:18 発信元:221.190.30.121
え?
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 20:50:45 発信元:61.210.176.17
>>541
むしろ、そういう年代向けのアニメのような気が・・・・
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:04:17 発信元:210.153.84.9
ゆとりってバカにする意味で使われるけどゆとり教育世代でも、そうじゃない世代の人より常識や教養とかも備わってる人もいるからすごく適当な括りだよなw
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:07:02 発信元:121.111.227.77
最近の若いもんは…の変形でしかないから>ゆとり
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:10:32 発信元:210.153.86.2
>>544
んなもん、百も承知だ。
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:10:48 発信元:218.218.96.199
○○世代って括りはそういうもんだ
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:11:29 発信元:210.153.84.12
最近の若いもん=ゆとり かぁ

ざっくりだなw
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:17:38 発信元:124.146.175.18
しかしABのゆりっぺはどの面下げて天使に助けこうてるんだ。
天使が風紀を守るために自衛用装備作ってただけだって自分でもわかってるくせに・・・
次回辺りに詫びくらいないと最悪な性格過ぎる。直井蹴り飛ばしてゴタゴタでごまかしそうだけど。
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:18:10 発信元:219.125.148.63
突然ですまないが
アニメファンに評判が高い以下の3作品を良い点、悪い点を教えてくれないか?
・AIR(京アニ版)
・トップをねらえ!(2は除く)
・大人帝国
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:24:31 発信元:202.229.131.28
>・AIR(京アニ版)
【良い点】まずキモい。観なくて時間が節約
【悪い点】キモい

>・トップをねらえ!(2は除く)
【良い点】にぎやか
【悪い点】キモい

>・大人帝国
【良い点】面白い。泣ける。
【悪い点】お尻をだす
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:25:47 発信元:210.136.161.97
>>549
一言で良いから謝罪の言葉が欲しかったよな
あれはちょっと都合が良すぎだ

ホスト部4話ワロタwww
この作品は痛面白い笑いの下りを書くのが上手いな
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:29:40 発信元:218.218.96.199
>>550
・トップをねらえ!(2は除く)
【良い点】熱い、乳が出る
【悪い点】大味、ガイナ製作

なぜ2を除くのかと
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:30:34 発信元:59.135.38.189
のどっち
シャーリー
ひまり
カレン
ふーみん

小清水のおっぱいキャラ最高
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:32:03 発信元:121.111.227.73
トップ
良:燃え、乳首
悪:オタ臭い

オトナ帝国
良:クレしんである事を最大限に生かした泣かせるストーリー、演出
悪:ウザい信者がいる、クレしんファンじゃなきゃ100%楽しめないかも
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:34:20 発信元:220.150.124.168
>>550
AIR
良い点:原作に忠実、音楽までおんなじ、作画がアフォみたいにいい
悪い点:何も目新しいところが無い、創作性皆無、そもそもエロゲ的な作劇色が強すぎで、それに精通する者以外は大抵受け付けない作風

トップをねらえ
良い点:旧来のスポ根やロボット物や活字のハードSFなどの面白いエッセンスが凝縮されている、OVAのエポックにして頂点なおかつOne of Then
悪い点:1話は悪乗りが過ぎてて見る人を選ぶ、一話一話で話が飛びすぎ、パロディの使い方がどうも下品、そもそも90年代のパロディズムの悪癖の元凶

大人帝国:見てない
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:38:25 発信元:61.245.47.121
ヒーローマンは男の娘が可愛い。
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:39:23 発信元:210.153.84.131
俺的にトップの良さは戦闘描写だな
宇宙怪獣のあのスピード感は必見
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:43:34 発信元:124.146.175.21
大人帝国ってクレしんの?
あれはそもそもテーマが好きだなぁ
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:45:13 発信元:114.146.103.15
人が死んで感動するアニメはカス

覚えとけ
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:47:11 発信元:220.150.124.168
One of Themだった

学歴低くてスマヌ
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:47:43 発信元:61.245.47.121
AIRとか良くわからない奇病で死んじゃうしな。
終わりも投げっぱなし。
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:50:00 発信元:114.146.103.15
みんな明るく男が寄り付かない女の子だけでイチャイチャするアリバイ百合こそ至高
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:51:47 発信元:222.5.63.110
>>552
あれ結構オタ臭いから角川あたりかと思ったら普通に少女漫画雑誌に連載されてたんだなww
連載まだ続いてるらしいし2期やってくれないかね
あとスキップビートも
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:51:48 発信元:220.150.124.168
ゲームやった時も、なんだかどおでもいい死んじゃってかわいそう話を歌で盛り上げてるだけにしか見えなかったしな

今はそれなりに有名になってる当事無名アニメーターだった某氏がえらく絶賛してたのにちょっと引いた記憶がある
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:54:05 発信元:210.136.161.5
そこで人それぞれって考えが浮かばないのがすごすぎる
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:57:12 発信元:121.111.231.75
夏目友人帳みたいなアニメ教えろよ
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:59:09 発信元:218.218.96.199
泣かせのマインドコントロールは大したもんだけど
冷静に内容を考えると面白くもなんともない
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:59:50 発信元:59.135.38.190
角川価格って何とかならんのか
2クールアニメを2話収録8000円の一年マラソンとか
風のスティグマ、レンタルマギカ、我が家のお稲荷さまとか…
泣く泣く切った作品多し
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 21:59:57 発信元:61.210.176.17
>>567
続 夏目友人帳
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:00:18 発信元:221.190.30.121
リヴァイアス視聴終了っと
やっぱ見ごたえあるわ
572シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/05/13(木) 22:01:11 発信元:124.146.174.75
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┻┛ ところどころ>>560>>565みたいなちょっと痛い奴がまざってるなw
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:01:44 発信元:210.153.84.131
こいつ死ぬだろうなってフラグばんばん立ってても、それにリアリティがある演出やシナリオを加えるかすれば見るほうは感動できる
ただシナリオを早く進ませたいがため、それを省いてキャラを死なせればすごい興ざめする
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:03:37 発信元:210.153.84.7
>>564
あー白泉社は結構アニメっぽい少女漫画多いよ
原作もうすぐ完結しそうだし同じスタッフでぜひ2期やってもらいたいな
575550:2010/05/13(木) 22:04:13 発信元:219.125.148.55
みんな>>550に対して色々意見ありがとう

ここまでの意見だとネラー的には大人帝国>トップをねらえ!>>AIRなのかな?

俺としては
AIR
映像クオリティが高い
最高がそらになってからの話が早急過ぎていまいち、例えばそらが羽ばたく練習の描写がないなど

トップをねらえ!
話簡潔で分かりやすい
逆に展開が王道すぎる

大人帝国
まあ感動する
だがクレしんのノリがない、話が序盤から暗いイメージ
序盤のヒロシの過去シーンでは感動できないのに尺が長い

個人的には
AIR>トップをねらえ!>>大人帝国

特にクレしんに関してはハイグレやヘンダー、タマタマほうがダンチに面白い

引き続き意見あったら頼む
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:06:05 発信元:210.153.84.205
刀語の蝶々さんは典型的な死亡フラグバンバンで笑っちまったがあれはあれでいざ最期って時が切なかったな
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:09:58 発信元:59.135.38.190
あれはフラグで遊んでるみたいな感じだったな
今までは刀語微妙だったけどその回がかなりおもしろくて見直した
578シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/05/13(木) 22:10:32 発信元:124.146.175.71
>>573
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┻┛ 感想文はブログに書いときゃあ
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:12:37 発信元:210.153.86.13
大人帝国は俺がクレヨンしんちゃんに求めてた物とは違いすぎて萎えた記憶がある
ハイグレハイグレ言うやつとかうんこくさいとかの方が好き

ミュウツーの逆襲もリアルタイムで見た時には子供ながらに「うわー泣かせようとしてるよ」って感じで萎えまくった
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:13:31 発信元:210.153.84.132
>>578
パチンカスうぜえよ
消えろ
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:14:30 発信元:210.153.84.99
airは劇場版しか視ていないな。

ストーリーが違うとかあるだろうが、知らないので、最後まで楽しめた。
小林明美デザインのキャラは良かったと思った。
トップを狙えは、電脳学園で脱がした思い出しかない。

オトナ帝国は泣けた。
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:14:46 発信元:124.146.174.131
トップが王道とかないだろw
ガイナが尖ったスタッフだったころの超展開アニメ
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:18:00 発信元:220.150.124.168
>>581
俺も原作やってるけど、劇場版のが好き
あれって、エロゲ的な作風についていけなかった映像畑の人間が、ちゃんとちじつま合うように改変したAIRだと思ってる

それがエロゲ畑の人間には不評なのも百も承知で
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:23:16 発信元:210.153.86.104
どんなにいい内容だったとしても原作へのリスペクトがない人間による改変が原作ファンに受け入れられる訳がない
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:25:27 発信元:210.153.84.202
ガンスリ2期のように…
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:26:49 発信元:121.111.227.77
つよきすですね
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:33:06 発信元:210.153.84.205
つよきすは漫画が好きだな。

ちょっと、展開が唐突だけど。
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:40:09 発信元:210.153.84.205
>>584
ボイスコメンタリーで、「みんな殻を被っていて、上辺で付き合っている印象があったから、その殻を破りたかった」みたいな事コメントしてたけど、そういう見方は面白いと思ったな。
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:45:03 発信元:124.146.175.51
キミキスの悪口はやめろおまえら!
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:48:42 発信元:210.153.86.141
>>575
素朴な疑問としてその三つを同一の俎上に上げる理由が解らん。
591575:2010/05/13(木) 22:53:59 発信元:219.125.148.59
>>590
ファンの層の違いから選んだ

AIR→美少女アニメファン
トップをねらえ!→ロボットアニメファン
大人帝国→一般視聴者
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 22:55:37 発信元:124.146.175.8
誰か、アニメをちゃんと語れるサークルをモバゲーに作ってくれ
けいおんとデュラララを語れるだけで『幅広い』とは、カルチャーショックすぎる
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:00:03 発信元:124.146.175.51
>>592
モバゲー(笑)
に何を期待しとんだ・・
まさにゆとりワールドじゃん
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:03:08 発信元:124.146.174.42
おおかみかくし見終わった うん……
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:06:03 発信元:124.146.175.8
>>593
俺もゆとりど真ん中なんで…
でも、ハルヒとか化物語よりも、ボトムズとかフリクリとかパトレイバーを語りたいのよ
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:07:30 発信元:124.146.175.52
>>595
んな古い層でモバゲーやってるオタすくねーだろw
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:14:18 発信元:121.111.227.75
そういえばつい最近パトレイバーの映像作品全制覇したわ
いやミニパトはまだか

なんだかんだでTV版が1番面白かった
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:14:24 発信元:124.146.175.7
>>596
エヴァ好きはやたら多いんだけどなぁ
エヴァを見ておきながら、イデオンとブレンパワードとフリクリを見ていないやつらが大半
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:17:35 発信元:210.153.86.21
何見てるか見てないかなんてどうでもいいわ
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:18:31 発信元:210.136.161.97
>>598
ロボ系って事でスパロボオタを探せばいいんじゃね
スパロボでの知識しかないかもしれないけど
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:20:44 発信元:61.210.176.17
>>600
スパロボ・・・
「改造フルだと攻撃力が云々」とか、そっち方向にイっちゃってる可能性もあるぞ。
まあ、リアルでの知り合いなんだが・・・
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:20:46 発信元:124.146.175.7
>>599
例えばエヴァのルーツとして、ナディアやイデオンを出してもポカーンな状況だからさ…
2chだと見てるか見てないかはさして問題じゃないけど、モバだと大きな問題なんだよ
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:22:09 発信元:210.153.84.114
タイムリーで見てなきゃ
エヴァ→イデオンでイデオン楽しめる奴なんかいねーよ、おっさん
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:24:12 発信元:114.164.237.82
モバゲーとかニコ動画並にキモい
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:26:03 発信元:124.146.174.129
>>602
あっそ、モバゲーの話は他でやれ
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:26:50 発信元:124.146.175.7
>>603
少なくともお前よりは若い
つか自分の価値観だけで語るなよ
エヴァ見た後のイデオンでも俺は余裕で楽しめたわ
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:32:46 発信元:210.136.161.2
あっそ
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:36:14 発信元:121.111.227.43
>>606
>つか自分の価値観だけで語るなよ


まさに君のことじゃないか
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:38:37 発信元:219.125.148.55
まあまあ
CLANNADでも観て落ち着こーぜ
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:39:07 発信元:210.153.84.22
みんなカリカリすんなよぉ
小魚食え小魚
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:39:34 発信元:121.111.227.36
CLANNAD見たこと無いんだけど面白いの?
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:40:47 発信元:118.152.214.201
それと、便座カバー
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:41:44 発信元:220.150.124.168
>>611
ラストの強引さと、いかにもエロゲっぽい天然キャラに我慢出来ればまあそれなりに
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:41:45 発信元:124.146.175.67
クラナドの話するとなぜか恋空(笑)がどーのこーの言われたりする
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:45:35 発信元:210.153.84.117
三次元でなければ二次元に出会えなかったというこのジレンマ
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:50:07 発信元:121.111.231.57
>>609
CLANNADはエロゲじゃないと何度言ったら…
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:51:03 発信元:210.136.161.12
なんか今日は鍵関連の話題が多いな
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:52:27 発信元:121.111.227.36
>>613
なるほど


チラッとだけ見たけど、女の子があんまり好みじゃなかったんだよねぇ


もっとムチムチしたエロい体の方が好きだから
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/13(木) 23:54:45 発信元:118.20.60.154
蔵は一期なら3本のフラグを一気にへし折る回、二期なら帰路の回まで見ればあとはどうでもいい
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 00:05:39 発信元:121.111.227.76
自分はキャラデザ微妙で見てなかったが

9話だかで何見ても感動しない、仮にしてたとしても表に出さない弟が
号泣してたから、良質な泣けるアニメなんだろうなと思うことにした>クラナド
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 00:22:17 発信元:210.153.86.1
>>619
あのフラグ折りは妹が絶賛してたわ
フラグを折られた方に感情移入しちゃって泣けるんだと
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 00:33:50 発信元:61.26.43.39
俺は杏エンドが良かったさーーーーーーーーーーーーー
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 00:43:02 発信元:218.218.45.183
ヒトデ作って配るのがわけわかんなくて見るの止めた
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 00:45:54 発信元:124.146.175.52
フラグが折れた回の杏の泣きごらえのシーンはまさに職人技を感じる作画・演出だった
一期は序盤のキャラ紹介にじっくり時間さくぶん見にくいけど中盤以降からどんどん楽しくなる
アフター一話の野球回の完成度は異常、何回みたかわからん
どーでもいいとこのクオリティが他と一線違うんだよな
風子参上バンクとか並みの魔法少女よりこってるし
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 00:54:52 発信元:210.153.84.205
しかしまぁ やくしまるのえっちゃんは最近よく聴くなぁ
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 00:59:25 発信元:219.125.148.60
テイルズの着せ替え特典BDにしか無いのかよ…
エヴァ頼んでるからそっちまで手が回らん…
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 01:07:47 発信元:210.153.84.206
四畳半神話大系初めて見た

なんか絶望とモノノ怪を少ーしずつ混ぜたような雰囲気の画だなぁ

不思議なアニメだ
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 01:13:50 発信元:124.146.174.161
中村絵は本屋行くとわりと見かけるけどな
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 01:15:21 発信元:210.136.161.12
しかし藤原啓治さんは良い声してるなぁ
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 01:22:23 発信元:219.125.148.4
藤原といえば俺的にはホランド
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 01:25:11 発信元:211.125.115.193
>>598
フリクリのどこがエヴァなんだ

>>629
藤原啓治とうえだゆうじは何やっても声同じなのに、
演技で魅せてくれるから好きだ
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 01:29:43 発信元:124.146.175.46
うえだゆうじさんも確かに良い声だ カッコイイよな

おじゃる丸のキスケ役だと知った時は流石にびっくりしたが 左之助の声はハマリ役だよね

櫻井さんも良い声だ
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 01:40:43 発信元:210.136.161.12
おお振りの主人公焼きまんじゅう好きなんだねwwwワロタわwww
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 01:44:29 発信元:210.153.84.118
さらい屋も初めて見たけど面白かった 結構渋い感じだなぁ

弥一に一瞬で惚れたぜw
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 01:51:59 発信元:124.146.175.41
>>633
実況はしないようにな

あーまた癒しの木曜日が終わった
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 02:32:29 発信元:59.135.38.189
焼きまんじゅうの県外での不遇っぷりは異常
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 02:52:02 発信元:118.159.131.10
迷い猫同好会のPVで2回連続抜いた
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 02:52:29 発信元:219.125.148.98
>>632
左之と同時期にマサルさんやってたのが笑えたw
ずっと好きなのは小野坂さんと速水さんだなぁ
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 03:09:22 発信元:210.136.161.12
>>638 マサルさん懐かしいw そう言われれば確かにマサルさんの声もやってたねぇw
俺は神谷さんも好きだけど最近出過ぎだよなw

つーか現代の日本が舞台のアニメを寄せ集めたら大変な列島になりそうだな

東京だけでも渋谷じゃCHAOS HEADだし池袋じゃデュラララかぁ おっかねぇなぁ
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 03:13:54 発信元:210.136.161.11
東京っつーか都心か
場所が実際にある所だとちょっと夢が膨らんでしまう田舎者は俺だけで良い
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 03:14:39 発信元:59.135.38.198
日本が舞台のアニメの典型と言えば
日本むかしばなし
一択だろ
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 03:17:17 発信元:210.136.161.11
>>641 日本昔ばなしも何気に夢が膨らむ ちょっと恥ずかしいが ロマンを感じてしまう
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 03:23:24 発信元:219.125.148.90
>>640
池袋在住だがあんな街じゃねーぞ
ウエストゲートパークやった時も地方から勘違いした人いっぱい来たけど
池袋の不良は埼京線と東武線の終電でみんな帰るよ
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 03:37:03 発信元:59.135.38.186
今R.O.D見てるんだけどひさちゃんが糞ガキにとられた死にたい
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 03:37:40 発信元:121.111.227.47
>>643
俺みたいな田舎者の夢を壊さないでくれよ
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 03:43:39 発信元:59.135.38.196
東京の不良は門限を守る
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 03:45:02 発信元:222.5.63.114
>>643
え?じゃあもしかしてカラーギャングって存在しないの?
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 03:51:42 発信元:124.146.175.97
首都圏じゃ聖〇〇学園ってミッション系女子校での挨拶は
「ごきげんよう」
なんだよな
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 03:56:57 発信元:59.135.38.200
>>648
そしてサイコロを転がしている時は
「なにが出るかな?なにが出るかな?」
なんだよな
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 04:20:39 発信元:219.125.148.98
>>647
いっぱいいた時期もあった
ちょっと調子乗り過ぎたから警察が本気出したら激減した。10年以上前だけど
喧嘩で300人ぐらい集まった時もあったけど、俺のような一般人にも知れわたってた情報だったから
開始前に警察が介入しておじゃんでございます
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 05:15:03 発信元:202.253.96.241
カオスヘッド面白いな
しかし主人公がキモい。
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 05:16:24 発信元:202.55.210.76
四畳半面白いなぁ
やけにハマった
全四巻だしBDに手を出しそう
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 05:29:31 発信元:59.135.38.188
見終わった……
百合はたいして好きじゃないけどアニタとひさちゃんの百合は最高だ……
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 05:35:37 発信元:210.136.161.103
ムギのパンツの上からさわったらむにむにしてたよ
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 06:51:51 発信元:124.146.174.131
なんてキモいスレ・・
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 07:34:57 発信元:124.146.175.78
>>631
若本も声同じだよな。あずまんがでは爆笑したぜ。
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 08:24:00 発信元:60.39.3.136
アニメのスレでキモいはむしろ褒め言葉。
さて今日も伊波さんに殴られにいくか・・・
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 08:29:23 発信元:121.95.196.61
じゃあ俺も殴られに行く!
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 08:39:09 発信元:219.125.145.90
じゃあぽぷらちゃんなでてくる
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 08:43:29 発信元:218.218.45.71
>>655
キスシスで喜んでるなら充分に同類だろ
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 08:51:20 発信元:118.159.131.32
何話か判らないけど今回の迷い猫が色々と惨すぎる
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 08:52:57 発信元:124.146.174.132
スレっていうか>>654を受けてキモイって言ったんじゃね、知らんけど

今日はデュラララとABか
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 08:54:02 発信元:219.172.64.46
>>660
もしもしはIPかぶるから別人よ
124と210はとりあえずかぶりまくる
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 08:57:21 発信元:210.153.84.208
IPが被るせいで自演してるように見える事があるから困る
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:00:53 発信元:124.146.174.132
そんな事気にしたって仕方ない
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:05:10 発信元:124.146.175.45
いつも思うんだけど例えば今期のアニメで言うとABの橘奏や大魔王のコロネなど。
いわゆる長門・・・いや綾波キャラの声ってぶっちゃけ誰でもよくなくなくもなくない?
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:10:37 発信元:124.146.175.34
>>666
正直声ってなんとなくキャラのタイプと合ってれば誰でも良いと思う
最初は違和感あっても大体慣れるし
ただ、前も誰か言ってた気がするがすげーとかコイツで良かったと思う奴は演技で魅せてくれるよな
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:16:39 発信元:219.125.148.9
バイファム・カチュア/笠原弘子
KEY・巳真兎季子/岩男潤子
エヴァ・綾波レイ/林原めぐみ
エウレカ・エウレカ/名塚佳織
ゼロ魔・タバサ/誰だっけ?
ハルヒ・長門/茅原実里
DTB・銀/福圓美里
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:19:27 発信元:210.153.86.20
>>666
それは思ってた
元気のあるキャラの場合は声で大分印象が変わるだろうけど基本無口でぼそっとしか喋らないのは誰がやっても変わらないと思う
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:22:58 発信元:222.5.63.114
>>650
カラーギャング自体は存在してたのか
減少した原因はデュラララで言ってた理由と同じなんだな

声優の演技ってゼーガペインでの花澤やソウルイーターの小見川だっけ?くらい棒じゃなきゃ上手いとかよくわからないんだよなあ
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:25:05 発信元:221.100.172.186
>>666
ああ、俺と同じことを思ってる人がここにもいて安心した
ABの天使のキャラスレでそれを書いたら、花澤は違うとか言われたw

>>668
綾波が最初みたいに言われるけど、カチュアがいたなあ
ゴールデンタイムにやってたアニメだしw

AB・立華奏/花澤香菜
なのは・フェイト/水樹奈々
ゼロ魔・タバサ/いのくちゆか
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:25:58 発信元:218.218.45.71
カチュアはぽそぽそ喋ってたわけじゃなく笠原の技量の問題だと思うが
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:29:00 発信元:221.100.172.186
>>669
茅原実里は長門で人気が出たけど、VVVの準ヒロインやってたときに叩かれてたわw
だから無口系のキャラは声優ならだれがやってもいっしょだろって思うようになった
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:42:10 発信元:121.111.227.40
>>668
エウレカは無口キャラなの?

起伏は少ないけど、綾波とかとはちょっと違う気がする
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:44:02 発信元:222.15.68.211
エウレカは初期ならそんな感じだった記憶が
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:45:07 発信元:124.146.175.76
レインボーのナレーションが灰原哀が朗読してるようにしか聞こえない(綾波レイではない)。
キャラと声の結び付きは大事だと思うんだが強過ぎても駄目なのかなあ。
絶望先生のおかげで荒川に今一つ入り込めないし00二期もそのイメージが邪魔だった。俺だけなんだろうな。
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:53:04 発信元:222.15.68.209
スクールデイズ:刹那
ゾイド:初期フィーネ
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:53:56 発信元:210.136.161.2
悟空の人とかドラえもんの人の声をそれ以外のアニメで聞いた時の違和感は反発じゃない
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:57:31 発信元:210.136.161.83
無口キャラの肝は感情噴出シーンだよな
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 09:58:27 発信元:219.125.148.7
>>674
何かでエウレカはカチュアがイメージソースみたいなことを見た

第一形態のエウレカは無口無表情キャラに入ると思う
無口無表情からレントンと知り合うことで女の子になっていくから第二形態からどんどんかけ離れていくけれど
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 10:01:03 発信元:222.15.68.209
>>680
フィーネとほぼ同じだ
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 10:01:16 発信元:221.100.172.186
>>678
しずかちゃんはけんぷファーに出てたぞw
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 10:14:37 発信元:210.153.84.18
>>678
野沢は鬼太郎や怪物くん、番組のナレーションでなどで聞いていたから、何の役でも違和感無いなあ。


大山のぶよは、他で聞いたことないな。
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 10:24:02 発信元:218.218.45.71
バイファムの無口キャラはジミーなんだけどな

カチュアはむしろジミーの代弁者だったり
役目をこなしたり皆と関わったり割りと積極的
異星人だと判明して一時期、皆と溝ができただけ
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 10:27:09 発信元:219.125.148.30
のぶ代はザンボットに出てる
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 10:29:31 発信元:122.132.169.3
カオスヘッド面白いのか?
見てみようかな
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 10:32:34 発信元:121.111.227.81
エウレカが無口無表情なのは、トレゾアやSOFにいた過去の話で
本編始まってからはそうでもない
少なくとも無口キャラではない
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 10:38:21 発信元:219.125.148.8
あとはホシノルリルリとガンダムXのティファあたりか
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 10:57:52 発信元:124.146.175.97
ケメコデラックスでは無口って程でもないけどボソボソキャラが釘宮だったな
閻魔あいも無感情キャラか
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 11:03:29 発信元:124.146.175.98
GAのキョージュ、まりほりのマツリカ
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 11:28:37 発信元:121.95.196.61
>>689
早ちゃんは他にあまり見ない良いくぎゅうw
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 12:00:06 発信元:210.153.86.72
>>689
ケメコ見た後、ハヤテ見ると色々ビックリさせられます。
声優の凄さとか
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 12:12:04 発信元:219.125.148.63
逆にデレからクールに移ったキャラってだれ?
俺が知ってるとこだとグレンラガンのニアぐらいだわ
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 12:12:49 発信元:59.135.38.185
そういえばくぎゅとうりょっち出てたんだったな
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 12:14:25 発信元:218.218.45.71
>>693
ヒロインが操られたり、人格変わるパターンなら割りと有るんじゃね
ガンダムの強化人間とか典型だし
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 12:14:36 発信元:59.135.38.187
逮捕しちゃうぞはキャスト入れ替えてリメイクしてくんないかな
さすがに平松や玉川の声じゃババアにしか聞こえない
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 12:29:55 発信元:210.153.84.203
予告見たらヒーローマン来週最終回かと思っちゃった
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 12:31:38 発信元:118.159.131.34
逮捕声優入れ換えてもなぁ
あのイメージ強すぎるのがね
それに今やると安直なデコビッチとかに

松本梨香が変わるのは少し勿体無い
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 12:34:27 発信元:210.153.86.171
ゴーダンナー→ひぐらし
まあ、このパターンもきつかったわ
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 12:36:20 発信元:219.172.64.46
>>696
それがいいんじゃないか
中島くんがシロッコなのもまた良し

ってかTV二期以降つまんなかったから今更やってもみないけど・・
一期が好きだっただけに二期三期はなんか違った
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 12:39:58 発信元:219.160.160.17
関連スレ以外でデコビッチとかいうやつ珍しいな
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 13:23:55 発信元:219.125.148.8
夏美→三瓶
美幸→名塚

夏美→かな恵
美幸→あいなま

夏美→戸松
美幸→花澤

夏美→キタエリ
美幸→ほちゃ
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 13:28:38 発信元:210.153.86.13
起きぬけに桜蘭高校ホスト部見てしまった

そういえば猫澤先輩の声もうえだゆうじさんだったな

さーて アニソン買いに行くか
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 13:42:24 発信元:219.125.148.38
>>703
はっぴーにゅうにゃあ か
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 13:58:00 発信元:210.153.84.100
結局ヒーローマン一回も見てないわ
時間帯って大事だな
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 14:14:54 発信元:210.153.84.19
>>704 迷い猫のか

いやいや 今日はけんぷのワンウェイ両想いとみなみけのカレーの歌とか

あれば荒川OPとケロロEDも
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 14:28:20 発信元:210.153.84.102
あぁ あとABのOPEDもあったら欲しいな
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 14:54:22 発信元:124.146.175.109
>>678
鬼太郎ならまだしもバイファムのケンツは野沢以外あり得ないだろ。

>>685
スーパーロボット大戦のスタッフは引退して辞めた声優も探し出して収録している。
ザンボットを収録するにあたり大山に頼みに行った所「私はドラえもんの声優なので。」と断られたのでスタッフはかなり怒ったらしい。
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 14:54:29 発信元:210.153.86.88
もう発売してんの
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:08:51 発信元:210.135.98.43
>>708
「誰かのぶ代を呼んで来い!」というタイトルの
スパロボの四コマがある、これ豆知識な
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:19:14 発信元:210.136.161.75
日常系萌えアニメじゃなくストーリー性がある萌えアニメでなんかオススメない?
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:20:44 発信元:219.172.64.46
>>711
無茶言うなよ
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:24:17 発信元:210.135.98.43
>>711
Sola

っていうかストーリー重視したら、
大抵レイプ目の痛い子が出てくるんだよ・・っと
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:29:22 発信元:219.125.148.3
>>711
宇宙のステルヴィア
神秘の世界エルハザードOVA
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:30:57 発信元:210.136.161.75
オススメじゃなく呟くぐらいで良いからさあ ツッコミ所満載でも良いからさ
さあ
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:34:46 発信元:210.136.161.8
大正野球娘とかストパンは一応ストーリーがあったような
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:36:27 発信元:59.135.38.183
>>711
まなび
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:37:46 発信元:210.153.84.7
>>711
パヤオアニメじゃないかな
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:40:43 発信元:124.146.174.165
夏の嵐はとかは違うかね

化物語とか
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:43:51 発信元:219.125.148.39
>>711
スクラップド・プリンセス
それいけ宇宙戦艦ヤマモトヨーコ
スカイガールズ
少女革命ウテナ
エンジェリックレイヤー
KURAU
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:47:55 発信元:210.135.98.43
>>720
KURAUが萌えだと・・・
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:51:27 発信元:219.125.148.4
>>721
クリスマスに萌えないやつなんていないだろ……
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:52:06 発信元:210.135.98.43
>>722
それなら許す
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:55:34 発信元:124.146.175.8
ムーミン見ちゃった

意外に深いw
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:57:16 発信元:210.136.161.75
思った以上に多くてどれが良いのやらだ全く
ともあれサンクスおまえらを信じてチェックしてみるぜ!
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 15:59:07 発信元:122.134.190.153
KURAUって戦闘シーンある?
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:01:34 発信元:210.135.98.43
>>726
戦闘シーンだらけですが何か?
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:02:55 発信元:219.172.64.46
>>726
ガッツリ
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:03:47 発信元:60.39.3.136
ひぐらし:あの絵が許せたら
Sola
君が望む永遠:水月が許せたら
恋風:ラストが許せたら

オレが感動したアニメの一部
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:05:33 発信元:121.111.231.23
お色気アニメって売れるの?
抜けねーわつまんねーわでどうもならんだろ
けいおんを見ればお色気は売上に関係無いとわかる筈だ
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:06:29 発信元:210.153.86.23
恋風は兄貴があしらってる感じが良かったんだけどなぁ…
自分ひ萌アニメだったら逆に受け入れられた気がする
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:06:51 発信元:60.39.3.136
>>730
れでぃ×ばとの悪口はそこまでだ
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:06:53 発信元:121.111.231.26
>>729
水月が許せたらってなに?ビッチ?
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:10:20 発信元:60.39.3.136
>>733
遥好きなオレは辛かったのと慎二への態度
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:11:04 発信元:126.252.70.86
>>730
けいおん(笑)が売れたのは京アニだから、それだけじゃん
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:12:15 発信元:122.134.190.153
>>726-727
ありがとう
最近戦闘がつまらないアニメばっかりだったから見てみる
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:12:20 発信元:121.111.231.22
>>734
浮気した事というよりも
信二をこしかけ扱いした事に憤ってるのか
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:13:07 発信元:122.134.190.153
>>727-728だった。
アンカー間違え
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:16:58 発信元:121.111.231.31
>>735
うん(´゚ω゚`)
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:18:02 発信元:121.111.227.168
>>730
需要はそれなりにあるんだろ、それも安定して。
いつの時代どの地域でも、暴力とセックスってのは、大衆の変わらぬ関心事だ。
低コスト&低リスクで小銭を稼ぐには、うってつけの題材なんだと思うぜ。
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:20:22 発信元:202.253.96.229
デュラララ!ってアニメは結構面白いけど原作はどうなんだ?
大体アニメと同じ感じなの?セルティが好きなので彼女が魅力的ならいいんだが。
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:23:18 発信元:121.111.231.27
>>740
先ず話が面白くて、あくまでスパイスとしてエロがあるわけでしょ

エロ主体にしちゃったらカレーじゃん
あ、俺カレー好きだったわ
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:24:03 発信元:121.111.227.81
戦闘シーンがっつりあったのは覚えてるし、安心のBONESクオリティだったが
キャラ同士の触れ合いばっか印象に残る>KURAU
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:25:28 発信元:121.111.231.24
>>741
活字をそのまま読んでるような台詞が鼻につく所がある
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:26:37 発信元:210.153.84.18
セルティとか、妖精のくせに下半身は人間に股開くビッチじゃん
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:31:22 発信元:210.153.86.113
>>742
エロメインで見たい時は変にストーリーない方がいい
特に鬱系
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:32:20 発信元:121.111.231.19
非エロ大人向けアニメが少ない
さらいや
四畳半
空中ブランコ
荒川
レインボウはどこ向け?
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:34:34 発信元:121.111.231.33
>>746
18禁アニメ観れば良くね?
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 16:52:54 発信元:210.153.84.18
大人向け深夜アニメの始めって、喪黒福造なのかな
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 17:01:08 発信元:210.153.84.9
>>749
深夜?
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 17:06:25 発信元:219.125.148.6
>>749
深夜アニメをWikipediaで見ればわかるが、元々の深夜アニメは大人向けアニメばかり
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 17:12:15 発信元:219.125.148.61
今の深夜アニメは大きなお友達向けだな
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 17:20:26 発信元:219.125.148.49
深夜の定義にもよるが
てっぺん越えてるのならレモンエンジェルあたりかと
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 17:23:29 発信元:210.153.84.18
>>748
そういう事はギアスの尻や乳と18禁アニメの尻や乳を見比べてから言え
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 17:28:19 発信元:219.172.64.46
18禁でまともなクオリティだったのってフロムイノセントしか記憶にない
同級生は声優的に好きだった
岩田光央はよく似合う
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 17:29:41 発信元:124.146.174.133
喪黒ってゴールデンでやってたよな
あの独特の怖さってそれまでアニメで見た事なかったから小学生の頃のトラウマだ…
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 17:34:09 発信元:202.253.96.241
>>744
どういう意味?よく分からん。台詞回しに難有りと?

>>745
別に処女性は求めてないから気にならん。って言うか妖精だったのか。
途中から見始めたから妖怪か何かかと…あれ、デュラハンだし。
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 17:35:41 発信元:219.125.145.73
けんぷふぁーとか絶対衝激くらいの糞さのアニメなんかない?
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 17:37:52 発信元:210.153.84.10
もう昭和30年代後半に深夜アニメがあったのか
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 17:42:15 発信元:210.153.84.201
迷い猫があるじゃない
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 17:42:22 発信元:219.125.148.39
>>758
けんぷファーは散々馬鹿にされるけど
DVDが4千〜5千くらい売れてるんだぜ?
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 17:59:46 発信元:219.125.148.31
迷い猫は作画が悪いだけで中身は普通

作画も本当に酷いのに比べれば全然見れる方
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:03:29 発信元:219.172.64.46
普通ってより何も盛り上がりないのが・・
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:08:43 発信元:124.146.174.35
けんぷファーは最後がな……
終わりよければ全てよしその逆もあるよな
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:11:32 発信元:219.125.148.4
>>764
はっさく〜♪はっさく〜♪
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:14:02 発信元:210.153.86.33
>>751
吉永さんちのガーゴイルは深夜じゃなくても良かったと思うんだが。
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:15:33 発信元:210.153.84.3
>>765 全ては最終回の為の前フリ!!
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:19:16 発信元:219.125.148.4
>>767
この間のオリコンで

ニードレス  572
バスカッシュ 526
コブラ    497
うみねこ   461
おおかみかくし375

という物凄い数字を見た……
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:24:08 発信元:210.136.161.175
>>768 おお… かみよ…
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:30:21 発信元:219.172.64.46
うみねこは焦るからこんなことに・・
小野D主演って不思議と爆死多い気が
逆に神谷は当たり多い気がする

まぁ鈴村が出てる時点で切ったおれに言えることじゃないが
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:42:04 発信元:126.235.5.1
>>768
おおかみ数字出たのか
つか竜騎士クソすぎw
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:43:26 発信元:121.111.231.31
>>752
体だけ大きくなっちゃったんですねわかります
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:47:35 発信元:121.111.231.28
>>757
そう
アニメは殆どそうかも知れんけど
現実には人と人との会話として有り得ない言葉遣い
小説朗読してんじゃねーぞ喋れって感じる事がある
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:48:38 発信元:121.111.231.28
>>758
そらのおとしもの
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:49:51 発信元:121.111.231.28
>>768
その数字の単位は?
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:55:14 発信元:59.135.38.183
キスダム
風のスティグマ
ドラゴノーツ

小野D主演三部作
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 18:56:24 発信元:59.135.38.200
忙しい社会人にありがたい途中から見てもついて行けてかつずっしりくる重い話がないアニメってない?
正直、いわゆる「中身がある」アニメって一回見逃すとついていけない、人が死ぬ、不幸・事故のオンパレードで見る気失せる

前、オヌヌメのアニメでABを見たが話の重さに二話で切った
俺の胃にはきつかった…
そんな俺でも安心して見れるアニメ教えてくださいえろい人!
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:05:45 発信元:210.153.86.46
眠るちゃんがかわいいから良いよ例えどんなに人を殺してても
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:08:11 発信元:124.146.175.2
>>777
あれ、重いかな?


だいたいのアニメは無理になるから、プロレスでも観ようぜ。

飯伏幸太、さいこ〜。
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:09:37 発信元:121.111.231.20
>>777
ギャラクシーエンジェル
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:12:38 発信元:222.5.63.112
>>770
単純に運じゃないか?
福山潤もコードギアス以外微妙だったような
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:13:32 発信元:220.150.124.168
>>777
生徒会の一存
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:13:45 発信元:124.146.175.13
>>777
ひだまりスケッチ
苺ましまろ


続きもの以外って日常系かギャグ系に絞られてくるな
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:15:03 発信元:61.210.176.146
>>777
ドーラ
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:20:21 発信元:121.95.196.61
>>777
らき☆すたは俺の中で最っ高のキャラ萌えアニメ
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:29:47 発信元:210.153.84.200
らき☆すたって普段アニメ見ない友人も可愛い可愛い煩かったんだけど 知名度あるだけにやっぱり結構面白いのかね

日常系の萌えアニメは好きなんだけどらき☆すたは避けてたんだよなぁ
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:30:43 発信元:220.150.124.168
>>786
いや、緩いオタネタにアレルギーがあるとけっこうきつい
俺がそうだった
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:36:41 発信元:119.171.134.154
あとは、キャラが好みじゃないとキツイと思う
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:36:48 発信元:222.145.165.114
オタネタなんてほとんどないじゃん。主人公がオタクで
主人公が空気読まずに変な事してるだけで、全体的にオタクネタはない。
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:39:24 発信元:220.150.124.168
>>789
本当に見たの?
791† 魔剣レガ † ◆VKIF8WZmG6 :2010/05/14(金) 19:42:50 発信元:121.84.173.189
さっき飯食いながらデュラ見てたら
「はっはっは!見ろ!コマがゴミのようだ」とか言い出して
ハンバーグと咳と笑いと屁が全部同時に出たんだけどwwwwwwww
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:48:41 発信元:210.153.84.11
>>787 あー 成る程なぁ…
俺もダメかもしれないw

でもまぁちょっと見てみないと判断出来ないか

ただちょっと前にらき☆すたの舞台になった町のお祭りでヲタ達がらき☆すた神輿を出すまでを追い掛けたドキュメントみたいのはちょっと面白かったな
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:48:42 発信元:219.125.148.107
>>781
グラヴィオンは地味に売れたんだぞ
まあ大半がバリ演出かサンドマン好きだろうが
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:52:03 発信元:61.210.176.146
>>792
島本臭の強い、アニメ店長のパートだけ見たぜw
結構おもろかった。
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:57:20 発信元:124.146.175.43
>>794
俺は、らきすたと言われれば、島本和彦だな。

あとはおまけみたいなものだ。
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 19:58:35 発信元:210.153.84.113
>>794 お年寄りもアニメとかヲタを温かい眼で見てくれてるってのは素敵だよなぁ
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:00:17 発信元:219.125.148.106
島本先生キャラデザは地味にいくつかやってるよね
Gガン放送前にネットがあったらキャラデザ発表の時点で00のがゆん以上に話題になったろう
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:02:53 発信元:210.153.84.2
>>797
アイアンリーガーも関係してたな島本は
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:03:14 発信元:210.136.161.166
済まん>>796の安価は関係ないw

何言おうとしたか忘れちまったよw
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:12:30 発信元:61.210.176.146
>>799
>>792へのレスだろw
オレも一瞬ドキッとしたがw
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:17:06 発信元:210.153.84.198
>>800 失礼したw

次の刀語いつだっけな
早く見たいなぁ
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:18:05 発信元:122.18.128.234
恋姫3期初めて見たけど
メンマの件で糞ワロタ
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:20:33 発信元:210.153.84.207
>>801
28くらいだった気がす
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:27:57 発信元:124.146.175.8
>>803あれ そんなに先だったか

ありがとう 楽しみだw
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:30:54 発信元:210.153.84.203
Mステでガルデモ6位でちょっと感動した
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:32:31 発信元:210.153.84.102
あれ、4位じゃなかったっけ?
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:33:32 発信元:210.153.84.104
岩沢さんよりやっぱユイにゃんだなガルデモは
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:35:03 発信元:220.150.124.168
なんだガルデモって
怪獣の名前か?
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:38:03 発信元:210.153.84.207
だいぶ強そうだなw
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:39:25 発信元:210.153.84.5
>>807
いやー岩沢だろー
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:43:52 発信元:219.125.145.65
歌岩沢もみゆきちだったら5枚くらい買ってたのに…
OPED発売楽しみ
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:43:53 発信元:124.146.175.24
俺も岩沢の方が好きだなぁ
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:44:07 発信元:210.153.86.24
一般人は「最近アニメの曲ランクインしまくりじゃん…どういうことなの…」とか思ってんのかな
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:46:44 発信元:210.136.161.4
怪獣よりMSじゃね?
量産型MSガルデモ
ガンガル臭がするけどキニスンナ
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:55:06 発信元:219.125.148.91
怪獣だと思うやつはビルガモを思い出してるんだろう
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 20:55:51 発信元:210.136.161.7
ガルデモMステ6位おめでとう
アンチばっかしだったけど
本スレ放送当初から応援してて良かった

本当に…本当に良かったうぅ、岩沢さん見てるかい?
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:00:47 発信元:124.146.175.10
俺もガルデモのCD買おうかなぁ

ABはOPED曲結構良いよね
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:02:55 発信元:210.153.84.11
OPとEDがセットなのはいい事だな
買う側としても数字的にも
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:02:58 発信元:219.125.148.95
ガルデモはいかにもアニソンっぽくなっちゃったのが……
少なくとも前回は軽音っぽさを意識してた気がする
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:03:03 発信元:122.17.188.136
>>816
きめえ…
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:09:35 発信元:218.218.45.71
モンスターだし、あながち怪獣も間違いじゃないよな
直接名じゃなく略称だけど
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:10:07 発信元:124.146.175.42
単独だと、売れなさそうなJ-POPつう感じだけどな。ガルデモ。

絵がついてなんぼのアニソンだろう。
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:13:09 発信元:210.136.161.2
>>822
アニソンに限らず単独で売れる曲がどれだけあるのかと
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:15:04 発信元:124.146.175.49
>>820
スレ違いすまない
ちょっと熱くなっちまった
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:16:01 発信元:121.111.231.19
>>813
韓流がもてはやされてるのを眺める俺達と似たような心境だと思うよ
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:21:37 発信元:124.146.175.6
まぁ 売上とか人気を除いたにしてもアニソンとかキャラソンて良い曲多くて好きだなぁ

良質なポップスで聴いてて飽きない
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:25:21 発信元:210.153.84.195
ホスト部EDの入り方かっけええ
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:27:16 発信元:210.153.86.104
>>827 あの曲も結構良いよなw
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:28:43 発信元:220.150.124.168
おまひまのOPEDがすき
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:32:17 発信元:124.146.175.14
>>823
それは知らんが、アニソン三昧聴いていて思ったよ。アニメで出した曲て、知らないとあまりパッとしない。

曲のノリで聴く、て感じじゃないな。
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:34:51 発信元:219.125.148.98
TWO-MIXは普通に結構売れたような
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:35:21 発信元:210.153.84.198
>>828
おう、良いよな

アニソンって最初微妙と思ってもアニメ見ていくうちに好きになるわ
JPOPも聞くし好きだけどアニソンは作品の分思い入れが強い気がする
聞くだけで色々思い出したりさ
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:39:56 発信元:210.153.84.18
絶望先生見たことないのに空想ルンバとか聞いてる俺って…
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:40:48 発信元:220.150.124.168
ただのオオケンファンだろ
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:42:19 発信元:210.153.84.117
>>831 TWO-MIX懐かしいなw

>>832 俺もそんな感じだwちょこっと音楽かじっててなんとなくアニソンとかって敬遠してた分野だったけど たまたまアニメ見だしてアニメにもアニソンにもハマっていくうちにかなり勿体ない事してたと気付いたよw
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:51:15 発信元:124.146.175.44
>>830
JPOPもドラマや映画やCMの主題歌になったりしてるからどっちもどっちじゃね
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:54:06 発信元:210.153.84.7
>>833
別に曲だけを楽しんだって良いと思うぞw
そんだけ良い歌なんだろうし
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 21:59:37 発信元:202.253.96.241
>>823
BEYOND THE TIMEはアニソン抜きに名曲だと思うんだ。
勿論本編も合わせて聴いてこそ最高の曲になる訳だけど。
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:01:30 発信元:220.150.124.168
>>838
80年代後半はそういうのが多いよねー
TM曲なんてその典型だし
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:02:49 発信元:219.125.145.67
GetWildとかもいいもんな
一番売れたアニソンじゃないかしら
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:03:33 発信元:220.150.124.168
だーかーらー
キャッツアイっだっつーの一番売れたの
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:07:29 発信元:210.153.84.118
シティハンターのGET WILDってEDだっけ?

再放送でしか見たことないけどアニメと合ってて良かったなぁ
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:11:25 発信元:124.146.175.47
ID出ないのって面倒だなw
>>838
>>837にも書いたがそれはそれで良いと思う
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:11:44 発信元:202.253.96.243
>>839
後はBLOOD+三期のOP曲。
今でも俺的にアニメ最高のOP+曲だと思っている。
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:12:29 発信元:86.111.64.45
みなさん乙乙乙!!!
どのブログももれの性癖にあわんw
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:13:04 発信元:124.146.175.48
ごめん、>>843の書き込みは間違いだから気にしないでくれ
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:13:40 発信元:210.153.84.2
>>844
BLOOD+?あー・・・、雷音?
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:18:06 発信元:210.136.161.4
>>847
ライオンも慣れると好きだったが
4期オープニングは作画も突然普通クオリティでいろんな意味で損してるな

なんでも鑑定団でいまだにイントロ流れるキングゴウザウラーとムサシロードみたいな露骨なアニソンって素敵
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:20:46 発信元:210.153.84.22
>>847 UVERじゃね?
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:22:36 発信元:124.146.175.47
るろ剣のサントラの君は誰を守っている(だったかな?)って曲も色んな番組でよく使われるよね
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:24:19 発信元:121.111.227.75
雷音はもうジンはそういうバンドって事で歌は諦めついたけど
3クール目まではオサレな映像だったのに
本編と変わらん絵になったのが本当に残念で残念で
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:37:37 発信元:221.190.30.121
重い感じのアニメ教えてくれ
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:39:35 発信元:124.146.175.48
>>852 レインボー
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:39:38 発信元:210.153.84.115
>>852
私のアンネット
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:39:59 発信元:219.125.145.91
ファフナーとかリヴァイアスみたいな?
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:41:03 発信元:210.153.86.48
>>851
ジンはギアスで相当叩かれたな。
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:41:50 発信元:210.136.161.3
ほたるの墓か。

あとはイデオンやダンバインで
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:42:21 発信元:124.146.175.48
でもリヴァイアスはハッピーエンドな所も魅力だよなぁ
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:42:47 発信元:210.153.86.17
種死のCHEMISTRYよりはマシだと思いたい
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:46:44 発信元:61.210.176.146
>>852
ガラスのうさぎ
風が吹くとき
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:47:03 発信元:210.153.84.202
唯が澪が梓が紬が・・・
けいおんが眩しすぎて、もう何も見えない
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:50:01 発信元:210.136.161.171
二期からムギに心を奪われた

枕投げを始めたところで死んでもいいと思った
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:50:13 発信元:220.150.124.168
>>852
富野アニメ
喰霊-零-
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:52:42 発信元:124.146.175.45
>>861
そのまま目盲になっちまえばいい。
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:58:26 発信元:210.153.84.116
>>861
GUN道でも見てろよ
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 22:58:50 発信元:210.153.84.205
>>864 ある意味既に盲目だろうw

自分の大好きなキャラの恋って思わず応援したくなったりするよな
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:00:02 発信元:210.153.84.108
>>852
るろうに剣心-追憶編-
攻殻機動隊
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:03:50 発信元:210.153.84.197
>>866
もうもく、なんて優しい言葉は掛けねえ。めくらだコノヤロー。
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:04:38 発信元:121.95.196.61
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:05:45 発信元:221.190.30.121
ありがとさん
重いアニメってなんか元気でてくるよね
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:08:05 発信元:220.150.124.168
>>869
たいやきのお雪が切れるやつが見たい
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:10:23 発信元:220.150.124.168
あ、切れたのは晶子さんで、お雪は気絶させられたんだっけ
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:12:13 発信元:125.203.109.163
ずしりと来る重さなら意外ととらドラなんてどうだろう
釘宮ツンデレのドタバタラブコメかと思って見てたらいい意味で裏切られた
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:12:26 発信元:210.153.84.109
>>869
ありがとう
成仏しそうになった
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:12:36 発信元:124.146.175.11
>>867 行くか、大津へ―…
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:37:29 発信元:210.153.86.129
余生の汐死亡シーンはその後の展開わかってても見るのが辛かった
どれみナイショののんちゃん死亡回も髪抜けて丸ハゲになってる頭とかいろいろ衝撃だった
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:39:37 発信元:222.5.63.101
そういや喰霊の再放送BSで今日から始まるな
面白いといいな〜
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:41:15 発信元:220.150.124.168
>>877
切りたくなっても、5話までは我慢して見続ける事をオススメする
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:48:47 発信元:122.18.128.234
むしろ喰零は二話までが面白いと思ったわ
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:48:48 発信元:202.253.96.244
>>867
重さなら追憶編より星霜編だな。重い、というか重すぎるか。
公式として認めないという人も多いが、俺はあれが真の最終話だと思う。
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:51:45 発信元:210.153.86.111
>>880
それ薫が死んだヤツだっけ?
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:54:09 発信元:202.253.96.243
>>881
剣心が最後に死んだ奴。多分、薫も後を追って亡くなっただろうけど。
大陸に渡った左之介の登場や、弥彦対剣路とかもあったと思う。
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/14(金) 23:58:28 発信元:210.136.161.75
>>861
このスレも見るなよ。
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:06:05 発信元:210.153.84.3
思えば、黄泉と神楽をソフトにしたのが佐天と初春だった
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:08:55 発信元:210.153.84.109
今日はエンジェルビートスみなきゃ
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:10:53 発信元:220.150.124.168
緒方キャラはあのままきえちゃったん?
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:13:31 発信元:210.153.86.19
>>882
俺はアニメと原作は別物だからいいと思うけどね
原作派が納得いかないのもわかる気がする

弥彦と剣路の関係はいいと思う
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:14:36 発信元:220.150.124.168
>>884
そういう見方もあるなw
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:16:51 発信元:218.218.45.71
エンジェルビースト
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:17:53 発信元:220.150.124.168
>>889
なにそのミュータントヒーローチーム
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:19:58 発信元:210.153.84.2
星霜編も追憶編も好きだなぁ

星霜編の終わり方って あれは剣心本当に死んだのか? 寝てるとかじゃないのか?
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:20:51 発信元:60.40.206.49
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:31:20 発信元:118.8.243.73
>>777
ソラノヲト
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:37:29 発信元:210.153.84.198
るろ剣はアニメなるって知って楽しみにしていたが、主人公の声がね・・・
なんで緒方じゃないんだろうか


クラナドは人生
けいおんは永遠の輝き
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:43:27 発信元:124.146.175.74
エロゲ原作で成功したアニメってなんかある?
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:44:33 発信元:210.136.161.14
ダカーポってエロゲだったっけか?
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:45:20 発信元:220.150.124.168
>>895
トゥハート
Kanon
AIR
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:45:52 発信元:124.146.175.9
>>894 俺 結構涼風さんの声好きだったぜw
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:52:18 発信元:210.136.161.113
>>895
エロゲやらん俺でもファントムなんちゃらって言うのは知ってる
成功してるのかは知らん、ただあいんちゃん萌え
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:56:08 発信元:210.153.84.102
なのはは大成功だよな
そこそこがスクイズ、うたわれ
黒歴史がキャベツ、デモベ
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:57:14 発信元:220.150.124.168
>>900
なのはは原作とは言わない気がする
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:58:40 発信元:210.153.86.193
>>898
好みの問題なのかな
まあ俺も結局見てたから、そこまで違和感なかったのかも

少女役のおばあちゃんとか、サンの中の人に比べたら良いほうだしねw
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 00:59:14 発信元:124.146.174.2
エロゲ原作はシナリオは悪くないけど作画が気になるのが多いイメージ
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:01:19 発信元:220.159.9.129
今日はABだな
奏ちゃんが動くところが見られると思うとわくわくする
ゆりっぺの地に落ちた言動ばかりだったがどうなるのかも見ものだ
話の行方はどうでもよくなった
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:02:32 発信元:59.135.38.183
ゆいにゃんマジ悪魔
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:03:57 発信元:218.218.45.71
俺は見てないけどプリンセスラバーってのは評判良かったんでないの
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:04:28 発信元:220.150.124.168
喰霊→らっきーれーさーの流れはマジ鬼畜w
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:06:48 発信元:220.150.124.168
評判で言ったらtrue tearsじゃねーの?
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:06:53 発信元:124.146.175.131
喰霊面白いのか
挫折しそうなんだが

5話まで見てみるか
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:09:15 発信元:220.159.9.129
喰霊はグロいだろ
俺にとってはOPをカラオケで歌うだけの存在
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:10:34 発信元:124.146.175.9
>>902 まぁ原作を先行的に知ってたりだと頭の中で何となく勝手に声のイメージも付いてきちゃうからあれだけど アニメ見ていくうちに違和感感じなくなってれば結構楽しめるよねw
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:16:47 発信元:124.146.175.37
流れ的にはダースベイダーと同じだからな
どの段階を面白く感じるかにもよる
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:20:03 発信元:219.125.145.65
喰霊はすごく面白いがあの原作を買いたくなる終わり方はよくない
アニメが面白いだけに何人ががっかりしたか
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:34:00 発信元:124.146.175.51
ゆりっぺは太ももに思いきり蹴り入れたくなるよね
ゆいにゃは失神するまで全力で抱き締めたいよね
天使ちゃんは人混みで食券変えなくて困ってるところを助けてあげたいよね
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:35:48 発信元:124.146.175.42
>>915 お前は悪魔だがなw
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:36:12 発信元:220.150.124.168
天使ちゃんと咲のともきーは、無口キャラが苦手なおれのためのリハビリ
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:36:56 発信元:124.146.175.42
仕舞った>>915>>914

あぁカッコわる…
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:41:20 発信元:124.146.175.52
無口キャラと無口キャラがスカイプでMHのミラバルカン討伐クエやってる描写が見たい
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 01:55:30 発信元:122.18.128.234
コロネ可愛すぎる
最近は緑キャラが熱い
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 02:07:51 発信元:210.136.161.45
ころね死なないよな!な!
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 02:21:53 発信元:122.18.128.234
ああ・・・俺たちの心の中で永遠に生き続けるさ
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 02:23:14 発信元:210.136.161.47
一番人気死んだら大人の事情的な意味でヤヴァイんじゃなかろうか
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 02:25:17 発信元:219.125.148.90
デュラララ初めてまともに見た
アレ俺の知ってる池袋と違う
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 02:25:52 発信元:210.153.84.109
デュラララちょっと見ないでいたうちによく解らなくなってたぜぃw

後で一気見してやる畜生!
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 02:43:12 発信元:222.5.63.104
まだ5話までしか見てないがデュラララも最後の最後に全てが繋がる構成なんだろうなあ
しかし2クールは長い
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 02:54:39 発信元:219.160.112.76
大魔王とABともにスゲー超展開だな
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 02:54:46 発信元:210.153.86.15
現生徒会長代理は音無に逆らえなくなったのかw

つーか消えなかったのかw
AB面白かったなぁ 来週も期待だ
928はま〜ん ◆ZGUNDAM.12 :2010/05/15(土) 02:59:55 発信元:123.108.237.3
最近のアニメ久々に見たけどつまんねーな
あと天使ちゃん=長門
リーダーみたいな女=ハルヒにしか見えない
もう萌えアニメは食傷気味だからいいよ
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 03:00:22 発信元:124.146.175.16
やっべ最後、ゆりっぺが奏と音無のイチャイチャっぷりに嫉妬して自作自演でもしたのか思ったけど本物っぽいな!
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 03:06:24 発信元:124.146.175.42
ABはわざとキャラをパロってるのかね

今日は釣りキチ三平みたいのが出てきたなw

結構見てて面白い
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 03:10:43 発信元:219.125.148.61
なんだかドタチングループがかっこよく見えてきたわぁ

というかABは作画と対象的にシリアスの中身が恐ろしく安っぽいね
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 03:12:21 発信元:123.223.224.40
大魔王がアメコミになってたぞ

ていうかエックスとかいうのがパニッシャーみたいなのつかっててワロタwwトライガンかよ
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 03:17:07 発信元:211.131.167.44
ゆりはやっぱり兄弟を失くしただけあって慎重だな。
リーダーの鑑だよ。
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 03:18:49 発信元:124.146.174.130
ひろしきゅんかっこかわいかった
935はま〜ん ◆ZGUNDAM.12 :2010/05/15(土) 03:22:20 発信元:123.108.237.2
最近ロボットアニメ無すぎだろ
量産型萌え豚アニメばっか作りやがって
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 03:29:18 発信元:121.111.227.39
>>925
一応1クールの終わりでも、まとまってたと思う


>>931
ワゴン組カッコイいよな
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 03:32:44 発信元:123.223.224.40
直井はフジョシ一本釣り狙いすぎ、直井音無の同人が溢れ返るぞ
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 03:40:18 発信元:211.131.167.44
どうでもいいけど食料になった魚は生き返らないのかな。
6話で天使に殺された生徒も死んだのだろうか。
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 03:41:13 発信元:59.135.38.181
なんか日向音無より直井音無のほうがいいな
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 03:43:24 発信元:210.153.84.99
神は落ちないと言っておきながら真っ先に急降下していった現生徒会長代理に笑ってしまったw
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 03:43:39 発信元:118.8.243.73
>>939
なんだそりゃ?

>>935
スレ勢い3万って(汗)
読みきれねー
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 04:07:16 発信元:219.125.148.5
アルジェントソーマ見終わったんだが、なんか釈然としない

ハティは何であのキチガイを好きになったんだ?嫌いになって然るべきエピソードは沢山あったけど、
好きになるエピソードは何一つ描かれてなかった気がするんだが……

あれか!ハティは真性お花畑だから常人には理解できないだけか!
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 04:55:15 発信元:122.134.190.153
大魔王どんでん返しあったの?
戦闘シーン面白かったから見てみようかなー
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 05:27:28 発信元:210.153.86.39
AB最高の萌キャラは会長代理だろ
丸尾末広→岩鬼以来の俺の学帽属性が復活したぜ
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 05:58:51 発信元:59.135.38.195
直井「いつまでもあなたの味方ですから…!」

音無「………」

だからOPのサビが
「聞こえた気が〜した〜♪」
なんだと思ったのは俺だけ?
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 06:34:18 発信元:219.125.148.94
>>942
嫌な事されまくってた時期は脳内の妖精くん成分のせいで精神年齢が止まってたからだろう
たしか9歳だかだっけ?
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 06:54:23 発信元:219.125.148.40
>>946
体は13歳、頭は9歳かな……


ラストの6年後が巨乳になっててガッカリ
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 06:57:20 発信元:110.0.219.203
>>938
>6話で天使に殺された生徒も
なんで天使が殺したことになってるんだよw
おまえアンチだな
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 07:03:10 発信元:210.136.161.163
直井がバカでよかった
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 07:21:58 発信元:210.136.161.15
今回のAB、ソラノヲト11話くらいに大笑いした。
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 07:48:25 発信元:210.153.86.47
>>885
お前の英語の成績が最悪だったのはよく分かった。
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 07:57:35 発信元:219.125.148.96
Aパートが無けりゃ釣りで素直に笑うのに
AB脚本のバランス悪い回多いと思う
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 08:12:26 発信元:210.153.86.104
>>942
サンライズキャストってことで以後キラ×フレイになります
当時おれは井上きっこ役の女とやりまくってたのがなんだかなぁって思った

蛇足で元ネタのウルトラマンのジャミラだっけ?の話ググるといいかも
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 08:23:55 発信元:202.253.96.244
>>953
喜久子お姉ちゃんはいいね。
痴女教師、優しいお姉さん、気の強いお姉さん、少女、悪女と何でも出来る。
俺の中でお姉さん役と言ったらこの人だわ。
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 08:58:34 発信元:219.125.148.40
>>953
ああ、なるほどジャミラだな確かに
年寄りだからググるまでもなく知ってる
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 09:18:02 発信元:59.135.38.183
こばと。って花澤の歌で中島の双子キャラが気絶するアニメだよな?
早く見たいお
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 09:29:25 発信元:220.99.40.18
ワロタ
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 09:30:30 発信元:219.125.148.8
>>956
こばと。の「あした来る日」はいい曲だぞまじで

特に斎藤千和とデュエットする「あした来る日〜いちょうの木の下で」は凄くいい
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 09:44:41 発信元:221.190.30.121
話題性だけはあるなAB
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 10:05:27 発信元:210.153.84.116
アサルトバスター
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 10:11:00 発信元:60.46.39.169
で、今期の爆死リストは?
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 10:29:45 発信元:210.136.161.6
>>961
あんまり爆死ってイメージのないな
空気は多いけど
前評判高くて開けたら糞だったのはビーツと猫で二強だろうけど
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 10:35:44 発信元:210.153.84.97
>>959
けいおんの陰に隠れないだけでもすごい
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 10:41:06 発信元:219.125.148.3
データ厨の俺としては
Amazon予約、視聴率共にけいおんを上回ってるABが実際にどれくらいの数字を出すかは気になる
まあ、けいおんは1期より放映地域が格段に増えたから4万を下回ることはないだろうから、
そこまでは行かないにしてもABが果たしてどこまで迫れるか
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 11:40:25 発信元:210.136.161.6
音無はロリコンなのだと思ってたらただ天使ちゃんに妹をかぶせてただけかよ
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 11:54:00 発信元:121.111.227.166
>>961
今んとこナイトレイドが筆頭っぽいな、もはや話題にすら上がらなくなってきてる。
出来は決して悪くないと思うんだが、深夜枠であの手の話は受けないんだろうよ。
しかも来週分はweb配信とか、少ない視聴者がさらに減るだろうな。
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 11:57:38 発信元:220.150.124.168
ナイトレイドはソラヲトで前宣伝やってたのが逆効果になってる気がする
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 12:05:28 発信元:210.153.84.10
BGMは評価する、まじかっこいい
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 12:10:50 発信元:121.111.227.82
ナイトレイドはOPだけで満足しちゃう
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 12:13:21 発信元:124.146.174.70
ソラオトとけいおんの絵がなんかこわい 新しいよな
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 12:24:26 発信元:210.136.161.142
今期の空気賞は裏切りは僕のなんたらかんたらで異論ないな?
次いでウホ桜鬼、さらい屋くらいか
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 12:44:35 発信元:121.111.227.166
>>971
前二つは、はなから特に注目されてたわけじゃないから、「爆死」ってな印象はないな。
さらい屋を空気と呼ぶのは許さん。
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 12:45:24 発信元:123.224.94.102
裏切りはなんちゃらってタイトル気になって調べたら
ホモアニメっぽかったから見てないわ
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 12:47:03 発信元:220.150.124.168
>>971
3つとも存在も知らなかったから空気なのは間違いないんだろう
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 12:47:40 発信元:219.125.148.5
腐アニメはここでは特にスルーされるしね
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 12:53:20 発信元:121.111.227.46
爆死って視聴率の面で?


みんなそういうの気になるの?
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 13:32:41 発信元:126.251.158.196
DVD売り上げだろ
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 13:39:56 発信元:59.190.67.198
四畳半のブルーレイ尼で予約開始してたが、安いぜ
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 13:45:35 発信元:124.146.175.15
そろそろ四畳半のループがウザくなってきた
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 13:49:16 発信元:59.190.67.198
>>979
この老婆の慧眼に私は感服したというところかw
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 13:57:24 発信元:210.136.161.163
>>976
貶したり、他人にアピールするために数字を気にする。

作品の良否は主観的なものだが、具体的な主張が出来ない場合の手段。
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 14:00:30 発信元:221.190.30.121
安定感で言ったら四畳半は今期1だろう
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 14:01:12 発信元:219.125.148.100
>>955
フランク特攻時の保志の絶叫がガチ
なんであんたが行くんだよ……やっと戻ってきた地球じゃないか!
このシーンで即座にイデ隊員が思い浮かぶ俺も年寄り
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 14:05:40 発信元:219.125.148.7
>>983
直前まで「あんたのせいで!あんたのせいで!あんたのせいで!」って責めてたのにこいつは……

って思ってしまったw
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 14:11:15 発信元:219.125.148.106
まあリウ君もかわいそうなやつなんだから許してやれよ
フランク倒す為に過去まで捨てたのに直接手出し出来なくされたんだし
まあなんというか主にミスターXのせい
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 14:17:19 発信元:121.111.227.35
>>977
あ、そっちか


>>981
なるほどね。
ただ、個人的には気にならないから、それ言われても、へぇ。としか思えないな
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 14:18:23 発信元:110.0.219.203
ABって面白いけど信者とアンチがうざすぎると思ったが
考えてみればアニメはどれもいっしょか
アニメ板には近づかないようにしたほうがいいか
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 14:22:20 発信元:110.0.219.203
良作でも(宣伝不足とかで)見る人が少なくて売れないアニメだってあるわけだし、
駄作でも制作会社とか原作のネームバリューだけで売れてるアニメだってある
荒れそうだから具体的には言わないけど
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 14:43:54 発信元:218.218.45.71
AB信者というよりマエダ信者だわな
AB自体は信者ができるほどの何かはまだ魅せてないと思う
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 14:57:36 発信元:210.153.84.11
>>989
え?一番多いのは鍵信者がそのまま信者とアンチにわかれてるパターンだろ
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 15:03:23 発信元:210.153.84.200
>>987
信者がウザいとアンチも呼応してウザくなるしアンチがウザいと信者も呼応してウザくなる
けいおんも化物語も種もエヴァもそう
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 15:08:48 発信元:218.218.45.71
次スレ立ててきた
シベリアはスレ立てで蹴られなくていいな

規制中でアニメ系の板に行けない人集合〜20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1273903649/
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 15:10:48 発信元:124.146.175.98
京アニだったらABは見なかった
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 15:12:14 発信元:210.153.84.110
>>992
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 15:20:32 発信元:219.125.148.8
>>992おつ


1000ならスクラップドプリンセス映画化して大ヒット
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 15:54:30 発信元:210.136.161.1
>>991
種はやっかいだな
板分割に災害特番で休止したら電凸だし
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 16:08:42 発信元:118.8.243.73
1000ならソラノヲト二期決定
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 16:14:24 発信元:59.135.38.181
1000ならナイトレイド二万越え
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 16:16:23 発信元:118.8.243.73
999なら
機械化母星メーテル行き開通
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/15(土) 16:26:28 発信元:59.135.38.198
紬「1000♪」
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://anchorage.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: