最近、アニメをみるようになったおっさん3巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
ジャンプ黄金世代のおっさんニート(しょこお31才)は最近のアニメを馬鹿にしてたが
グレンラガンやコードギアスをみて感動した。
おまえらのお薦めアニメをおっさんに教えてくれ。

◆これまでおまえらに薦められてみた作品

 ガンソード
 蟲師
 涼宮ハルヒの憂欝
 ブラックラグーン
 クイーンズブレイド
 プラテネス

※前スレ
最近、アニメをみるようになった俺その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270653420/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 08:34:05 発信元:219.125.148.70
>>1
取り敢えず乙

前スレ埋めてくる
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 08:44:29 発信元:220.210.34.50
ちょっと年数がたってますが、北条司原作で

『エンジェル・ハート』

なんかどうです。内容はシティーハンターのパラレルワールド(続編っぽい)ですが。
シティ〜の香ファンの人はショックかもしれませんが香は交通事故で死ぬんですよ。
その、香の心臓が、自殺を図った15歳の殺し屋グラス・ハート(本作の主人公)に移植される、
ここから物語が始まるわけです。シティイーハンターとは一味違う作品かもしれませんが、
全体的に、心温まる作品です。
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 11:33:12 発信元:210.153.84.113
>>1
乙さん
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 13:51:14 発信元:126.232.176.132
エンジェルハートは良作
だけどシティハンターが神過ぎて
埋もれたな
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 16:15:18 発信元:116.81.147.225
かおりさんが偉大だったってことだろ、やっぱ
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 16:28:48 発信元:219.125.148.38
>>5
結局作者もパラレル扱いにしたんだっけか
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 18:07:50 発信元:219.125.148.76
あー疲れた。
おっさんは外出中かな?今日でプラネテスを終える予定だっけ。
また感想を聞かせてくれ。あと次はどんな作品が見たいかも。

また来るわ
9しょこお:2010/04/13(火) 18:11:22 発信元:210.136.161.99
>>1
乙だぜ。
見やすくなってるしサンクス!
10しょこお:2010/04/13(火) 18:18:18 発信元:210.136.161.100
>>3
エンジェルハートはおっさん原作は知ってる。
シティーハンターには関係ないけど香が死ぬってのは悲しすぎるわな。
寮が香に告白するシーンとかやばいわ。
どの話も見所あって確かに良い作品だと思うわ
11しょこお:2010/04/13(火) 18:20:56 発信元:210.153.84.16
>>8
プラテネスは今日で全巻借りてくるぜ。
あとハルヒもな。

今日なんか新しいの借りるか迷ってる
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 18:25:20 発信元:121.111.231.51
100tハンマー
13しょこお:2010/04/13(火) 18:36:46 発信元:210.136.161.6
電脳コイルってどうなんだ?
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 18:57:04 発信元:210.153.84.67
おっさん流石見るペース早いな。
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 18:59:45 発信元:210.136.161.244
>>13
一巻だけ見たが面白そうだったよ。色々とレベルが高かった。
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 19:12:04 発信元:222.15.68.207
コイルより後番組のテレ蘭のが好きだった
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 20:07:12 発信元:123.48.165.100
>>13
おお、おっさん!やっぱホストが居ないとな!
俺も電脳コイル見ようか迷ってるんだよ 何話か見た事は有るけど、面白そうではある
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 20:15:19 発信元:210.136.161.70
無限の住人観た人いる?
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 20:27:13 発信元:219.125.148.74
>>18
原作好きだから最初だけ見てた、黒衣のトコだけ。
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 20:39:31 発信元:124.146.174.13
>>19
レンタル行ったら何本か置いてあったんだけど、数少なかったからどの辺まで収録してあんのかと思って聞いてみました。
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 20:39:38 発信元:210.153.86.194
>>18
同じく原作好き。
アニメはあまり楽しくなかった。
すぐに見るのやめた。
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 20:43:35 発信元:121.111.231.62
しょこおっさん ハルヒ見終わった?
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 20:53:53 発信元:118.159.132.164
>>1は確り寝てんのかよwww
昼夜逆転はしぬぞw寝ろw
24しょこお:2010/04/13(火) 21:14:26 発信元:210.153.84.2
今からゲオいくぞw
電脳コイルもよさげって感じか
さて何借りような

あ、ハルヒはまだ全部みてないぞよ
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 21:27:01 発信元:222.5.62.165
俺はエヴァを見たぞ
パチンコで知ったんだが
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 21:27:13 発信元:210.153.84.177
おっさん手広げまくっても消費ペース早いから余裕だなw
何か一つジャケ借りしてみたら?w
27しょこお:2010/04/13(火) 21:30:03 発信元:124.146.175.40
>>25
おっさんはパチよりスロットで知ったなw
5号機より4号機として出会いたかったぜ
28しょこお:2010/04/13(火) 21:30:46 発信元:124.146.175.40
>>26ジャケ借りってなんぞい?
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 21:39:24 発信元:210.153.86.114
>>28
前もって知っている知識とか評判とか度外視して、
ジャケットだけを見て借りる。
絵が好きとか面白そうとか勘に頼るわけっす。
まあAV借りるような感じっすよ。
30しょこお:2010/04/13(火) 21:44:05 発信元:124.146.175.40
>>29
それはあかんわ
絶対ここで薦めてくれた作品じゃないとおっさん借りへんでぇ
おっさんはおまえら信じてるからな。
まぁお薦め作品からパケで選ぶのはたまにはありかな
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 21:45:14 発信元:219.125.148.8
>>29
元々はレコードの輸入盤を買う時に発生した言葉じゃなかったっけ?

電脳コイルは近未来だけどノスタルジックなSF世界で、子供の間で流行ってた都市伝説が本当だった?みたいな話で後半は大人の陰謀にも巻き込まれちゃう!的な内容かなぁ。

おっさんの好きそうなエロさはないけど、子供の発想的なくだらないけど笑える回もあるから面白いと思う。

夏休み辺りの話はいいよね、全26回だったかな?
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 21:47:56 発信元:219.125.148.73
じゃあまなびストレートで
普通の子はもう学校行かずすぐに働く時代に、学校に通う子達が生徒会として奮闘するアニメ
基本はギャグなんだけどふとしたとこで泣ける
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 21:49:02 発信元:210.136.161.1
>>31
まあね。
でもここでは的外れでもないと思うけど。
34しょこお:2010/04/13(火) 21:50:49 発信元:124.146.175.40
>>31
なるへそ。
内容はわかったぜぇぇっとw
おっさんはノーエロでもかまわんぜぇぇぇっとw
35しょこお:2010/04/13(火) 21:54:06 発信元:124.146.175.40
>>32
泣けるギャグとか新しいなw
泣ける感動もんはいいかもしれん
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 21:57:23 発信元:115.36.231.226
>>20
もう調べたかもしれないが一応 wikiによると、
川上練造のエピソード(お面の人)が最後って事になるのかな
その後に「風」って話が一話あるらしいけど、どうも思い出せない・・・葉矢って誰だっけ

>>21
OPの時点で嫌な予感はあったよね 最後のカットで「えっ・・・?」ってなった

>>おっさん
気が向いたら鴉ってのを見てほしい
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 21:58:56 発信元:219.125.148.39
>>33
そうだなwおっさんはエロスを求めてるんだから第一条件だもんな!
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 22:02:11 発信元:219.125.148.70
そうだおっさんあとダイガード見ろ
地球を防衛する民間企業の話
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 22:03:27 発信元:210.136.161.193
>>30
確かにジャケ借りとかしたら、薦めてもらった意味ないなwすまんw
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 22:18:21 発信元:210.136.161.4
>>36
絵がイマイチ、
声がイマイチ、
動きがイマイチだった。
ずっと好きだったものだからこそ
受け入れがたかった。
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 22:30:14 発信元:210.153.86.102
>>40は声優を個別にディスっているわけじゃないからね。
キャスティングが自分のイメージに合わなかっただけ。
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 22:35:32 発信元:210.153.86.70
※ディスる=批判する

一応おっさんのために
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 22:45:25 発信元:115.36.231.226
>>40
俺は絵は嫌いじゃなかったな、ちょっと柔らかいというか優しい感じになっちゃってたけど
声もまぁいいとしても、動きだけはがっかりだった
凶さん登場まで頑張ろうとしたけど無理だった・・・
44しょこお:2010/04/13(火) 22:53:48 発信元:124.146.175.40
やっほーw
これから帰るぞw

いやー前におっさんがハルヒ借りたとき
店員に「涼店ハルヒの憂欝2巻で間違いないでしょうか?」とでかい声で言われた同じ店員だったから
おっさんまた恥をかかされるかと思ってヒヤヒヤしたわw
隣に女の子の客(JK)がいたから余計焦ったわw
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:00:39 発信元:124.146.175.46
>>43
奇遇ですね。
自分も凶が好き。
中の人も好きだから期待してたんですけどね。

>>44
ハルヒってDVDがややこしいんでしょ?
読み上げてくれたのって今思うと優しさじゃないのかな?
そんなことないかな。
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:01:48 発信元:219.125.145.23
4巻2つと5.何巻いっぱいあるからな
47しょこお:2010/04/13(火) 23:08:23 発信元:124.146.175.49
>>45
いや優しさなんて感じなかったぜw
店員はニヤついてたしな。店員が「お客さん・・・」とか言うから
野郎、やめろwと心の中で思ったら
店員「お客さん、新作ですが一週間でよろしいでしょうか?」だったw
マジでビビらすなよw
おっさんこうみえて心臓がノミ以下だからなw
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:11:05 発信元:219.125.148.3
新作?
何を借りたんだ?
49しょこお:2010/04/13(火) 23:14:40 発信元:210.153.84.117
http://imepita.jp/20100413/834710
1期ラストですな
50しょこお:2010/04/13(火) 23:17:43 発信元:124.146.175.33
http://imepita.jp/20100413/835210
7〜9巻これもラストフィナーレやな
51しょこお:2010/04/13(火) 23:20:44 発信元:210.153.84.2
http://imepita.jp/20100413/835600
新作やで
お試しで1巻、2巻借りたわ
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:22:15 発信元:115.36.231.226
>>45
あの漫画で凶が好きな人は多いよね 只良も好きなんだが

>>おっさん
二作品ともラストか プラネは語るまでも無いが、ハルヒの「サムデイ・・・」も
結構好きなんだよなぁ
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:24:15 発信元:115.36.231.226
>>51
あああああああああああああぁぁぁぁぁぁあああ!
借りてくれたんだ、何か嬉しいぞ!!是非是非感想を聞かせてくれ!いや下さい!!
54しょこお:2010/04/13(火) 23:24:40 発信元:210.153.84.107
>>52
ラストでどう見せるか一番重要なポイントだな。
楽しみだわ
55しょこお:2010/04/13(火) 23:27:09 発信元:210.153.84.11
>>53
前のスレで薦めたのおまえか?
今まで票が多いのなるべく借りてきたが
少数派のお薦め作品もちゃんと借りてきたで
56しょこお:2010/04/13(火) 23:30:10 発信元:210.153.84.18
てかブラックラグーン早く返せやw
どこのどいつだw
3巻からすすまんぞw
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:30:22 発信元:115.36.231.226
>>55
そう!あーなんか緊張する、挙げてたの殆ど居なかったもんなぁ
ムチムチ女は一応居る、ついでにムkムキ女も後半に出てくる
楽しんでくれたら嬉しいなぁ
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:32:55 発信元:124.146.175.8
>>52
凶はいいキャラしてるからね。
かっこいいし。

誰か詳しい人、っていうか>>55
おっさんの借りたヘルシングは原作準拠の方なの?
Wikipediaを見たら2パターンあるみたいじゃん。
どっちが面白いの?
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:33:57 発信元:124.146.175.8
>>58>>55>>57だった。
初見のおっさんに聞いてどうする。
60しょこお:2010/04/13(火) 23:34:06 発信元:210.153.84.11
>>57
ここまでみてくれってあるか?
この作品は最初がダメと感じたら、見切っていいのか?
もしもおっさんがつまらないと感じたら
容赦なくいくでw
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:35:15 発信元:58.92.79.203
そろそろ、NHKにようこそ!を薦めるかw
62しょこお:2010/04/13(火) 23:36:27 発信元:210.136.161.2
>>61
ちゃんと完結してるか?
内容よろしこ
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:42:36 発信元:115.36.231.226
>>58
OVA版 WILD GEESE制作が断然いい!というかGONZO版は黒歴史って評価、俺もそう思う
気になるなら是非見て下さいな!

>>おっさん
好みは有るからね・・・合わなかったら仕方ない
個人的にはW位までは見てほしいけど・・・感想は容赦なくいってくれ!
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:44:53 発信元:124.146.175.7
>>63
ありがと。
原作は好きだけど、
アニメは少しがっかりって聞いてたけど
黒歴史の方のことだったのかな。
65しょこお:2010/04/13(火) 23:45:54 発信元:210.153.84.18
http://imepita.jp/20100413/853420
忘れてたが不覚にも誘惑に負けたわ・・・
お風呂いってくるわ・・・
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:46:15 発信元:115.36.231.226
>>58
興奮して書き忘れた 
OVAの方が原作準拠だよ まだ完結してないけど
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:51:24 発信元:124.146.175.7
>>65
たぶん、そいつがあるから店員さんは
読み上げてくれなかったんだと思うよ。


>>66
了解。
原作は途中でとまってるけど
アニメを借りてみるよ。
本当にありがとね。
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:52:34 発信元:115.36.231.226
>>64
多分ね OVA版はとてもよく出来てる 原作好きな人なら尚更楽しめると思う
今Zまで出てるのかな セラスがソーリン倒して飛んでいったところで終了
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:53:20 発信元:115.36.231.226
>>67
どういたしまして 楽しんで下さい
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 00:07:49 発信元:124.146.175.8
>>67
あんまりネタバレするとどこかのおじさんに怒られますよ。
それに実は原作は好きだけど
人んちで読んだきりだから
詳しくはおぼえてないんですよね。
まあ逆に好都合なのかな。
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 00:13:48 発信元:219.125.148.40
>>61
あれどうかなぁ?一通り流行りの詐欺に遭ってみましたって感じに萌え&オタク要素+って雰囲気で個人的にはあんまり受け付けなかったな。

おっさんが学生なら中二病テイスト笑えるだろうけど、EDの踊る赤ちゃん人形って曲もニートを比喩してるつもりなんだろうけど…

米国ドラマのアリーマイラブに出てきた3Dアニメのダンシングベビーヒットしたの忘れてそうだよな、あの赤ちゃんCMやダンシング人形で稼いでたし。

ちょっと色々な意味で世間知らず過ぎて微妙なんだよ…
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 00:15:13 発信元:122.24.253.78
>>61
やめて!おっさん死んじゃうw
73しょこお:2010/04/14(水) 00:18:32 発信元:124.146.175.4
おっさんはどんなテレビでアニメをみてるの?
答えよう
http://imepita.jp/20100413/853800
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 00:20:16 発信元:219.125.148.59
CLANNAD、AIR観ろオッサン
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 00:23:37 発信元:115.36.231.226
>>73
TVはいいんだが、横にある雑誌から切り離したであろう漫画が気になるな
76しょこお:2010/04/14(水) 00:25:28 発信元:124.146.175.3
>>74
AIRって第2期もあるの?
77しょこお:2010/04/14(水) 00:29:25 発信元:124.146.175.4
>>75
それは・・・
新聞にはいってる仕事募集のチラシだよ(´;ω;`)
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 00:32:14 発信元:220.148.192.250
CLANNADは本当に良くできてると思う
ただ俺はGUNSLINGER GIRLの一期を推す
79しょこお:2010/04/14(水) 00:34:58 発信元:124.146.175.3
>>78
ストーリーは?
ここが一番の魅力だってとことか
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 00:37:00 発信元:115.36.231.226
>>77
すまん、おっさんも前向いてるんだな 安心した
81しょこお:2010/04/14(水) 00:40:06 発信元:124.146.175.3
>>80
母ちゃんがうるさいから
探すふりをしてチラシを部屋においてるだけだよw
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 00:40:33 発信元:219.125.148.4
ガンスリンガーガールはとても美しくてシビアで切ない物語
優しさと厳しさが同居している感じ
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 00:41:50 発信元:220.148.192.250
>>79
「少女に与えられたのは、大きな銃と小さな幸せ。」
架空の現代イタリアを中心としたヨーロッパ。
イタリアは国内に地域対立や思想対立を抱えており、テロや暗殺などの暴力活動が絶えなかった。
イタリア政府・首相府が運営する公益法人『社会福祉公社』は、障害者へのさまざまな支援を行う組織である。
しかしその実態は、身体に障害を持った少女たちを集め、身体の改造と洗脳を行い反政府組織に対する暗殺をはじめとした非合法活動を行わせていた。
少女たちは、自らの意思とは関係なく動く身体を与えられたことと引き換えに、自らの危険を顧みることもなく銃を持って戦う運命を背負わされた。

以上wikiよりあらすじ

俺がいいと思ったのは少女達の話なのに以上にリアルな銃と本格的なガンアクション
銃の引き金が引かれる音一つとっても質が高い
話は結構シリアスで萌えは基本的に無しだけどBGMや裏社会っぽい世界観とかが最高
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 00:48:07 発信元:219.125.148.70
>>79
クラナドは面白いよ。楽しいってのもあるけど、間違いなく感動作。
家族や友人、周りの人に支えられたり支えたり…
俺もおじさんだけど、それだからかな、マジで泣けた。
一期は高校生活、二期は卒業からその後…
二期であるCLANNAD after storyを強く薦めたい。
85しょこお:2010/04/14(水) 00:58:52 発信元:124.146.175.4
>>83
お、かなり魅力がありそうなストーリーだな
こりゃみてみたい気がするわ
86しょこお:2010/04/14(水) 01:00:19 発信元:124.146.175.3
>>84
1期からみたほうがいいのか?
それとも2期からでも平気?
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 01:05:31 発信元:219.125.148.73
>>86
二期からでも大丈夫。
一期から見れば登場人物の人間関係がわかるから、より楽しめると思うよ。
個人的評価は一期は良作、二期は秀作。
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 01:09:18 発信元:124.155.45.29
クラナドは2期からでも見られるけどやっぱ1期見たほうがいいと思う
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 01:13:24 発信元:125.28.0.223
TV版のヘルシングはファンの間では黒歴史扱いみたいだけど
原作を知らずに見た私的には良かったと思うな。
音楽も重厚な雰囲気で絵もきれいだったし。
原作のアクをうまく削ぎおとして素人にも見やすくした感じだった。
原作のあるアニメにありがちな、完結してないストーリーを無理に終わらせた
ちぐはぐで納得できない部分を差し引いても面白かったと思う。

アニメを見てから原作を読んでみたけど絵は割とグロイ感じで画面は真っ黒だし
女だから青年マンガに耐性がなかっただけかもしれないけど、正直読みにくかった。
でもマニア受けする気がした。(実際コアなファンが多いみたいだし)
コミックス途中で買うのやめちゃったんだけど、結局は気になって最後までは立ち読みしたw
OVAはまだ1巻しか見てない><
90しょこお:2010/04/14(水) 01:59:18 発信元:124.146.175.13
>>87>>88
1期から見るべきなのかな。
まぁ次あたり家族愛系も悪くないな。
クラナドかAIRか
はたしてだな
91しょこお:2010/04/14(水) 02:02:02 発信元:124.146.175.13
>>89
んで1巻みた感じどうだった?
次も借りるのか?
おっさんはこれからだけどこの作品はまだ完結してなかったんだな。
まぁストーリーに魅力感じるから楽しめると思うが
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 02:18:46 発信元:222.5.63.72
>>89
TV版のヘルシングは原作者や声優すらも不満だったみたいだからな―俺からすれば内容が薄すぎた気がするな
音楽も重厚な雰囲気で絵もきれいだっただけなら他にも面白い作品は沢山ある
女なら「巌窟王」とか「ヴァンパイアハンターD」とかを薦めてみる
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 02:27:06 発信元:124.146.175.7
>>92
ヴァンパイアハンターDの劇場版を見に行ったけど
始まりも途中っぽいし、あれだけでは完結してないよね。
絵がキレイだからと一緒に見に行ったと二人して
ほとんど理解できずにポカーンとしてしまったよ。
94しょこお:2010/04/14(水) 02:46:22 発信元:210.153.86.225
関係ないけど昔ヴァンパイアハンターってゲームがあったな
おっさんよく秋葉原でやってたわ
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 02:51:19 発信元:222.5.63.69
>>93
2001年版の劇場版か?―という事は妖殺行か小説で言うと3巻目だったと思う。
一番始めの無印のやつがあるからそれから見るといい
あと興味もったら漫画版が最近でたよ
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 03:02:24 発信元:124.146.175.8
>>94
サスカッチが好きでした。
中パンチがデコピンだったかな。


>>95
ググってみたらそうだったみたいです。
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 03:15:49 発信元:121.111.231.56
>>49
とうとうそこまで着たんだね!
98しょこお:2010/04/14(水) 03:28:12 発信元:210.153.84.15
>>96サスカッチは可愛らしいけど中々エグイキャラだったわ。
ダッシュ攻撃がジャンプみたくなるから中段ラッシュがうざい。
おっさんは横浜だけど相手がいなくてわざわざ秋葉原に通ってたわw
秋葉原だと猛者がいるからな
99しょこお:2010/04/14(水) 03:29:06 発信元:210.136.161.167
>>97
最初は借りるのためらってたけどなw
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 03:43:03 発信元:121.111.227.168
>>94
ガロンとザベル、フォボスが好きでした
あのゲーム、始めて見たときにはなかなか衝撃的だった
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 03:56:07 発信元:222.15.68.215
バンパイア懐かしい
やたら強い女の子にボコられてた
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 04:15:47 発信元:222.5.63.70
>>98
いいなぁ東京。きっとマイナーな面白い掘り出し物のアニメがあるだろうな〜
103しょこお:2010/04/14(水) 05:44:33 発信元:210.153.86.8
>>100
お、ガロンは空中突進が2回できてSEだと何回も突進する技はおもろかったな。
ロボットはレーザーとか動きが面白かったな。
おっさんもヴァンパイアでたときはグラフィックの綺麗さに驚いたわ。
なんかアニメーションみたいな感じが衝撃的だった。今考えたら、モリガン、リリス、レイレイ、バレッタと萌要素があったのかもw
104しょこお:2010/04/14(水) 05:46:06 発信元:210.153.86.5
>>101
それはどいつだ!?
猛者がいるとこにおっさんありやで!
って女の子かい!!
105しょこお:2010/04/14(水) 05:49:43 発信元:210.153.86.110
>>102
アニメ目当てで秋葉原を探索したことは
おっさんないな。
おっさんもちょっと興味あるが
マイナーなやつはDVDとかじゃないんだろうな
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 06:26:18 発信元:210.153.84.67
リリスの外見が俺の好みドンピシャすぎてやばいw
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 06:32:54 発信元:222.15.68.209
クールミングパペットショーで高得点出すの難しかった
108しょこお:2010/04/14(水) 07:11:24 発信元:210.153.86.15
>>106
ロリコン乙w
おっさんはモリガンやな
>>107
かなりネタ技だったなw
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 10:40:58 発信元:219.125.148.66
>>108
おっさんゲームスレになってるなw
110しょこお:2010/04/14(水) 13:20:28 発信元:210.153.86.115
おっといけねーw

ハルヒのガムのCMで最後の長門可愛いな
「にゃん」とかw
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 13:38:55 発信元:219.125.148.40
おっさん次は喰霊-零はどうだ?
全12話とお手軽だけどおっさんが好きそうな要素が一杯詰まってるよ
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 13:50:16 発信元:115.37.144.119
>>110
一週間前に比べて凄まじい進化だ
数多の人間に教えを乞い、鍛錬に励んだ末に素質が開花したんだな・・・

この調子でいくと、おっさん年末にはどうなってるんだろう
113しょこお:2010/04/14(水) 14:06:42 発信元:124.146.175.21
>>111
12話は確かにお手軽だね。
どんな話なんだい?
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 14:14:55 発信元:219.125.148.3
>>113
退魔師バトルもの
自分を妹のように可愛がってくれた優しい姉が取り憑かれてしまって自らの手で討たなければいけない女の子の話
メインヒロインの声と主題歌は長門の声をやってる茅原実里

ドシリアスで硬派なストーリー、可愛い女の子、派手なアクションとバトル、ほんのちょっとお色気
などなど、おっさん好きそうだなーと思うんだが
115しょこお:2010/04/14(水) 14:19:26 発信元:210.153.86.21
>>112
ちょっと前までは
ハルヒ?はっ、そんな萌アニメみねーよw
あっちいけやw
だったのが今じゃ
みくるぅぅきゃわいぃぃ
だもんなw
このままいけば年末にはもうかなりの作品をみてるだろうな。
アニメ王に俺はなる!
〜世はまさに大アニメ時代
ありったけのアニメを掻き集め〜♪
116しょこお:2010/04/14(水) 14:24:04 発信元:210.136.161.6
>>114
おっさんは可愛い女の子がでてくるから
いいってもんじゃないからなぁw
ストーリーはかなり引き込まれるか?
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 14:38:44 発信元:219.125.148.39
>>116
ネタバレしないように言うと、
とにかく構成がインパクトがでかい
アニメ系スレでその手の話になったらまず真っ先に挙がるくらいインパクトがある

ここらへんはネタバレすると勿体ないからあんまり言えないんだ、すまん
喰霊-零に関しては女の子の可愛さは付随的なもので、あくまでも強烈なストーリーアニメだよ
118しょこお:2010/04/14(水) 14:42:10 発信元:210.153.86.104
>>117
結構有名な作品なのか?
おっさんは今はじめて耳にしたが
DVDはちゃんと置いてあるかのう
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 14:48:03 発信元:222.5.63.220
続きが見たくって見たくってしょうがない、かっぱえびせんみたいな衝動にかられたのは
攻殻機動隊だったな…素子にはfull勃起だったわ
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 14:49:01 発信元:219.125.148.37
>>118
知名度はどうだろうか?
一般間知名度はかなり低く、オタ間知名度はかなり高いタイプかな

ちなみに「喰霊-零」の読み方は「ガレイ-ゼロ」
121しょこお:2010/04/14(水) 14:49:41 発信元:210.153.86.114
>>119
それって二つあるよね?
見るとしたらどっちみたほうがいいの?
122しょこお:2010/04/14(水) 14:52:07 発信元:210.153.86.225
>>120
DVDだと12巻でてるの?
それとも2話収録の6巻くらいか?
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 14:52:35 発信元:222.5.63.212
>>121
どっちもいいけど当然1期の笑い男編だな
124しょこお:2010/04/14(水) 14:57:10 発信元:210.153.86.109
>>123
なんか前スレで書いてあったが
Sなんとかを見ろとか言われたが
それが1期なのかね
その作品は人気あるみたいだから
他の人の意見も何人か聞きたいわ
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 15:52:17 発信元:210.153.86.177
喰霊-零-は俺からもお勧め。残念ながら、おっさんの好きなムッチリ女は出てこないが。
とにかくとにかく出来がいい作品って感じ。

二話収録なんだけど、オーディオコメンタリーと特典映像がついてて、これがなかなか面白いよ。
俺の中ではもう、こっちが本編みたいな感じで見てたw
おっさん三人(監督、脚本、プロデューサー)が仲良く作品解説をするオーディオコメンタリーと、スタッフ大勢で取材に行く特典映像。
その特典映像の方にも更にオーディオコメンタリーがついてたのには吹いたわ。
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 16:02:05 発信元:219.108.157.55
ガレイはバタバタ死んでくから鬱だった…
鬱好きならリバイアスがお奨め
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 16:05:54 発信元:124.146.175.7
>>115
そろそろプリキュアもいけんじゃん?
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 16:26:36 発信元:124.18.73.235
>>124
SACの事だね
攻殻はまず劇場版、TV版、OVAがある 皆が薦めているのはTV版だと思われ
TV版、OVA版はSACシリーズと言われてて、登場人物や背景は基本的に同じ
TV版1期のメインが「笑い男事件」、2期のメインが「個別の11人」と「出島事件」になってる
OVA版はSSSと言われてて、メインは「傀儡廻事件」(って言ったらいいのかな?)
詳しくはwikiかなんかで調べてみてくれ

1・2期とも面白いし、話も別物だからどちらを見ても問題ないよ
俺はどちらかといえば、2期の方が好きかな 最初は「笑い男」の方が好きだったけど、繰り返し見たのは2期だった
甲乙つけ難いけど
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 16:36:41 発信元:222.5.63.16
>>124
かみちゅ!見ようぜ
中学生のゆりえちゃんがある日突然神様になっちゃう話だよ
かわいくて雰囲気良くて幸せになれるよ
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 16:40:21 発信元:210.153.86.88
>>127
つーか、誰かプリキュアシリーズの詳しい紹介を書ける人いないですか?

一応全シリーズ見るつもりではいるんだが、どの程度子供向けで、どの程度ガチで面白いのか知りたい。
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 17:22:46 発信元:222.5.63.210
初代プリキュア以外はあんまりって感じだな…俺は
年齢層は余裕で小学低学年レベルだろwwwww

仮面ライダーシリーズとかはオススメなしなん?特撮?
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 18:27:01 発信元:121.111.231.59
>>112
年末には冬コミ参戦でお買い物w
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 18:31:03 発信元:121.111.231.51
>>110
おっさん 立派なアニヲタさんに成長して まあ〜 (T_T)
134しょこお:2010/04/14(水) 18:58:20 発信元:210.153.84.200
>>125
全12話で2話収録なら
さくっとみれるな。
レンタル屋いったら
パッケージチェックしてみるか
135しょこお:2010/04/14(水) 19:03:14 発信元:210.153.84.15
>>126
ずっと暗いターンはどうかねぇ
そういえばコードギアスは欝になるのかな?
シャーシャが死んだときはショックだったが
人が死んでもグレンとかはそう感じなかったが
欝の定義ってなんだ?
136しょこお:2010/04/14(水) 19:09:59 発信元:210.153.86.99
>>128
なるほどね。
テレビとOVA合わせたらかなりの数を借りなければいけないから
どちらか聞いてみたんだがどっちも絶品なら両方みてもいいが
みる必要がないなら
知りたいな
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:10:53 発信元:222.5.63.208
プリキュア5が一番面白いよ
138しょこお:2010/04/14(水) 19:11:40 発信元:210.153.86.10
>>129
なんだ萌系っぽいなw
危険なカオリがするぜ・・・
139しょこお:2010/04/14(水) 19:13:09 発信元:210.153.86.228
>>133
まだ禁断の扉は開かれてないぞw
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:17:08 発信元:219.211.239.45
>>130
初代:白黒ふたり バトルが熱い 結構泣けるエピソード有り
マックスハート:初代+光
スプラッシュスター:主役交代、花と鳥 防戦ばかりで初期は単調なバトル のちに風と月が参戦してバトルが俄然熱くなる。 花の妹がウザかわいい。
5:主役交代 五人になる マスコット二人のせいでふじょし人気 たまに絵がひどい
5 go go:5+薔薇 マスコットが増える

自分が知っているのはこれまでだ…
141しょこお:2010/04/14(水) 19:20:40 発信元:210.153.84.98
さっきガンソードの7巻、8巻借りてきたわ
全12巻だっけ?
次借りにいくときはガンソードも完結するっぽいぜ
今気がついたんだが
痛快娯楽復讐劇!
ガンソードなんだなw
痛快娯楽ってなんか笑ってしまったわw
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:36:17 発信元:210.136.161.161
>>135
見る側の受け取り方次第だと思ってる。
俺は欝系と言われるものを見ても
気分は下がらない。
たまに引きずるけどね。
143しょこお:2010/04/14(水) 19:53:45 発信元:210.153.84.200
>>142
グレンラガンのカミヤが死んだときはおっさん悲しかったけど(この心境が欝かわからんが)それがあったからシモンの立ち直るシーンは感動したわな。
まぁこれは欝と違うと思うがw
シャーシャの場合はなんかホントかわいそうだったわ。一番悲惨なのは母で
父が死んでその後、娘も死んじゃったもんた
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:54:07 発信元:124.146.175.138
>>140
詳しくありがとう。花と鳥までは知ってたが、まさか花鳥風月とはw


俺は鬱アニメを見るよりも、極端に好きなアニメができちゃうと少し鬱になるなぁ。
好きすぎて生きるのが辛いってやつ。
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:02:38 発信元:219.108.157.53
>>141
プリシラはバンの嫁な
146しょこお:2010/04/14(水) 20:05:47 発信元:210.136.161.164
>>145
あ、そんなキャラいったけ?
敵側の黒髪の女か
カルメンは俺の嫁
ウェンディは妹にしたいなこれはおまえらと違って性的な意味じゃないからなw
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:12:50 発信元:219.125.145.23
敵の黒髪はファサリナさんだよ
プリシラは7巻ででる
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:12:54 発信元:124.146.175.138
>>131
>>137
忘れてたありがと。初代はやっぱ評判いいね。
5は俺も気になってる。主人公が俺好みなのと、歌が気に入った。
149しょこお:2010/04/14(水) 20:14:17 発信元:210.153.84.20
欝は悲惨な死にかたとか
仲間だったのが裏切られて殺されちゃうパターンがおっさんの欝ポイントかもしれない
150しょこお:2010/04/14(水) 20:15:34 発信元:210.136.161.165
>>147
おいwネタバレすんなよw
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:16:41 発信元:219.125.145.29
まて、あれはネタバレっていうのか?
152しょこお:2010/04/14(水) 20:19:04 発信元:210.153.84.103
>>151
まだ7巻みてないからな
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:22:32 発信元:124.146.175.137
鬱を匂わせるキャラじゃなくて、明るいキャラや世界観が崩壊してくのは鬱かも。
まぁ、やめてくれー!とは思いつつ、その鬱を楽しんでるけど。
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:26:10 発信元:219.125.145.28
いや、展開とかを知りたくないってのは理解できるけど「○巻に○○ってキャラが出る」って情報も嫌なもんなのかなって
155しょこお:2010/04/14(水) 20:30:32 発信元:210.153.84.9
欝も演出の一つか
作り手も欝になれって作ってるのか

爽快欝活劇って堂々とタイトルに組み込んだ作品ならちょっと見てみたい気がするわw
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:32:58 発信元:119.171.156.58
鬱アニメか…。School Daysなんかどうだろう?
157しょこお:2010/04/14(水) 20:34:57 発信元:210.153.84.3
>>154
まぁ知らないほうがいいがインパクトがあるかなって
知ってる状態でみると頭の中でさっきいってたキャラがこの巻ででるんだなって考えてしまうからな
まぁストーリーとかじゃないから
違うといえばそうかもしれん
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:35:18 発信元:210.153.84.5
欝って一般的な言葉になりすぎて
意味も軽くなりすぎている気がする。
159しょこお:2010/04/14(水) 20:36:57 発信元:210.153.84.113
>>156
タイトルはいかにも学園物で楽しそうだけどなw
160しょこお:2010/04/14(水) 20:41:35 発信元:210.153.84.1
>>158
おっさんはある意味人生の欝病だわなw

いっけええええ!!
もなんかよく聞く言葉だな。
なんかもうネタとして言ってるような気がするがw
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:43:21 発信元:119.171.156.58
>>159
最終話が地上波で放送中止になった問題作だw Nice boatとして有名になったw
たしかに最初のほうはよくある学園モノなんだが…
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:44:57 発信元:124.146.175.137
鬱アニメなら「今そこにいる僕」
キッズアニメの主人公みたいな主人公が異世界に飛ばされて戦争に巻き込まれる話。全13話、全三巻、お得。

でも多分ゲオにはない。喰霊-零-も多分ゲオにはない。うちの近所のゲオにもないから。
両方ともツタヤなら多分ある。
163しょこお:2010/04/14(水) 20:46:50 発信元:210.153.84.18
>>161
前のスレで昼ドラみたいなドロドロ展開と聞いたが
学生時代に恋愛経験があまりないおっさんには欝かもしれんわww
164しょこお:2010/04/14(水) 20:50:24 発信元:210.153.84.15
>>162
ゲオはとくに最近コーナーが大幅に小さくなったから世界名作劇場とか全部なくなってたし
ツタヤってなんであんな料金が高いのか
まぁ短いなら借りれないことはないがな
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:50:42 発信元:210.153.84.198
>>160
俺はおっさんの自虐的返しに対して
リアクションが取れないことが欝だわ。
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:55:37 発信元:124.146.175.137
>>164
うちの地方のツタヤは、店内のそこらへんに半額クーポンのビラが貼ってあって、それに携帯で登録すると
一のつく日に半額クーポンの情報がメールで着て、レジで画面を見せると半額になるけど、
そっちのツタヤにはない?
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 21:00:52 発信元:124.146.175.138
ツタヤの料金、同じ地域でも店によって違うよな。
旧作350円の店もあれば200円の店も。でもやっぱ多少品揃えに差はある。
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 21:05:20 発信元:219.125.145.25
うちの地元はゲオに対抗して旧作100円にしてたけどまだやってんのかな
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 21:22:11 発信元:118.159.132.163
おっさん常連客パワーでレンタルビデオ店の店員になれば良いのに
レンタルビデオ店と古本屋のおっさん店員率最近はかなり高くなってるよな
170しょこお:2010/04/14(水) 21:35:18 発信元:210.153.84.100
>>166
定期的にあるみたいだが
忘れちゃうし最寄り駅にツタヤとかないから
あまり行く機会もないんだよね。
半額ならまだ借りれるから調べてみるかな
171しょこお:2010/04/14(水) 21:36:48 発信元:210.153.84.22
>>167
横浜市あたりで200円のツタヤはないかのう
172しょこお:2010/04/14(水) 21:40:19 発信元:210.153.84.12
>>169
古本屋は暇そうだけど
小さいとこって個人であまりバイト募集してない気がする。
ブックオフは忙しそうだレンタル屋も
おっさんは最近レンタル屋に貢献してるから
店員の給料はおっさんが払ってるようなもんだなw
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 22:05:11 発信元:124.18.70.248
鬱アニメなら「ぼくらの」なんてどうよ?
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 22:18:35 発信元:219.125.148.10
>>158
鬱なんていう人によって感じかたが違う精神的なものを
展開にネガティブ要素があるだけで何でもかんでも十把一絡げにして鬱アニメなんてカテゴリー分けしちゃうのはおかしいわな
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 22:28:24 発信元:116.81.147.225
欝系は漫画だと沢山あるんだけどなw
ぼくらののアニメは面白い?一時期なんか原作と違うかなんかで騒がれてたけど
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 22:37:03 発信元:123.217.32.145
喰霊-零-って最終話しか記憶に残らなかったなw感動したけど

School Daysって欝になるかな?面白かった気がしたけど。
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 22:40:40 発信元:210.153.84.197
>>175
アニメ版の監督が原作が嫌いだから
悪意を持ってダメになるように作ったみたいなことを言ってた。
当時は原作と違うなと思ったけど
原作が完結したら大差はなかった。
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 22:42:11 発信元:219.125.148.4
>>175
ぼくらのは監督が原作嫌い的な発言をしたせいでアニメの出来と関係なく原作ファンに叩かれた
アニメとしては俺には面白かった
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 22:45:41 発信元:222.15.68.212
アニメと原作が違うと言えばハーメルと忍空
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 23:06:05 発信元:210.153.84.19
>>179
一期ハガレンとか最低クラスだったよね。
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 23:12:12 発信元:115.36.227.127
原作とアニメが違うって聞いたことは有るけどそういう事だったのか。
俺はアニメしか知らないけど、面白かった。
「勝っても負けても子供達の結末は変わらないの?敵も?えぇ?」って感じだった。
特殊な能力や才能が有るわけでもない普通の子供達が、命捨て捨てさせられてお遊び(?)に強制参加・・・
なんだかなぁ・・・って思いながら見てた。
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 23:25:18 発信元:116.81.147.225
ぼくらのまだ9巻ぐらいで止まってるんだよね…w
まあ個人的にはアニメはアニメで完結してそれが楽しめるなら
原作と多少違ってもいいんだけどね。

ただハーメルンは・・・まあ別に原作もかなり迷走してたけど
アニメは止め絵ばっかで酷いという印象しかなかった気がががが
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 23:25:30 発信元:210.153.84.109
>>181
何だかんだ言われてるけど俺も悪くないと思ったよ。
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 23:30:31 発信元:121.111.227.167
ハガレン一期はそれなりに評価されてるんでないか?
後半はもはや完全なオリジナル展開だから、原作至上主義の人からしたら我慢ならんのだろうけど、
「原作とは別物」と割り切って見れば、なかなかに面白いと思うけどねえ。
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 23:41:50 発信元:210.153.84.181
俺は、原作の世界観に沿っているならアニメオリジナル展開は大歓迎だな。
アニメ版ぼくらの今まで興味なかったけど、監督の話聞いて見たくなった。
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 23:46:24 発信元:115.36.227.127
>>182
>>183
ここは本当に和むね。大抵アンチに怒られるけどw
設定が違うとか説明不足とか、どうでもいいという訳では無いけれど、作品全体としては悪くないよね。
腹を決めて戦う子もいれば、泣き叫ぶ子もいる。これが普通の反応だよなぁって感じたよ。
あんまり書くとネタバレになりそうのので失礼します。
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 23:46:34 発信元:210.153.84.117
>>184
そうなんだ。
原作準拠派だからダメに感じたわ。
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 23:47:57 発信元:210.153.84.168
鬱アニメ=暗いアニメ
みたいな広い意味だよな、今は。

萌えアニメ=女の子がかわいいアニメ
ってそれ、ほぼ全部じゃんwみたいな
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 23:49:00 発信元:116.81.147.225
だからローゼンメイデンはアニメから知った口だけど
すごく評価したい

まあ次アニメやるときどうするか大変そうだけどw
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 23:50:45 発信元:116.81.147.225
>>186
今別に欝になりたくないからあれだけどw
そのうち見てみるか、ぼくらのアニメ版
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 00:20:06 発信元:119.171.156.58
同じ作者の「なるたる」は途中まで(原作の半分)しかアニメ化しなかったんだよなぁ。
凄い鬱作品なのにw
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 00:29:58 発信元:219.125.148.39
なるたるはもう
ぼくらのどころじゃない完全に鬱アニメだなw
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 00:37:56 発信元:210.153.84.164
>>183
>>186
そういう評価受けてる作品って好きだわw
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 01:03:58 発信元:210.136.161.98
その時話題になっている作品を知っていれば思う存分語れて、
知らなくても誰かが思う存分語ってくれる。
好きな作品はもう一度見たくなって
知らなかった作品は見たくなる。
なんか面白い流れのスレになってきたね。
もちろんおっさんのハマり具合とか
次に何を見るのかなとかも非常に楽しみだし。
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 01:06:27 発信元:221.119.3.89
おっさんヘルシング見たん?
好みが分かれるって聞いたんだけど
どうだったんかな
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 01:25:38 発信元:61.26.43.39
しかしアニメ見始めた時はグロが少しあるとトラウマレベルだったけど
そのうち慣れるもんだな
エルフェンリートはやっぱ無理だがラグーン程度なら心地いいな
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 01:31:25 発信元:59.147.198.125
エルフェン泣ける
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 01:39:40 発信元:219.108.157.60
なるたるみた後はこれで落ち着くんだ

http://www.youtube.com/watch?v=0BHcHnO_VEs&sns=em
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 01:42:03 発信元:222.5.63.73
>>196
俺はグロ平気な方だとは思うけどエルフェンリートは面白いとは思わなかったなー話が淡白すぎる
ブラックラグーンも借りてまで見ようとまでは思わなかった
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 01:46:39 発信元:115.36.227.127
>>194
ここ居心地いいよね。アニメ板の中では一番いい位じゃない?
好きな事言えたり訊けたりして、ちゃんと答えてくれる人もいる。語りあえる。
平均年齢高いからかな・・・
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 01:48:58 発信元:61.27.202.125
鬱ならまずはザンボット3だろ。
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 02:53:04 発信元:210.153.84.81
エルフェンで思い出した。
同じヤンジャン発の「カッパの飼い方」良かったよ。

内容はそのまま、カッパを飼う話。
カッパが普通にペットとして売られている世界で、青年がカッパを飼う様子がリアルに描かれる。


あとカッパ繋がりで「河童のクゥと夏休み」も。
これは映画作品で、メディア芸術祭の賞をとってて、結構評価されてる。
同じく河童との共同生活なんだけど、こっちは感動アリ。
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 03:29:47 発信元:219.125.148.5
>>198
なるたるも試験官シーンは夏休み実況スレの風物詩って感じだからなぁw

ぼくらのは個人差あるんじゃないかな、自分はちょっと中二病設定が駄目だった。

キャラに感情移入しないタイプだといくら命懸けてるとはいえ、敵側も不利になるゲーム仕掛けてんだもんな。

子供を犠牲にする事を前提で作られてるストーリーだから、矛盾点が多少感じられる気もするんだよ。
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 03:49:38 発信元:222.15.68.210
ブラックラグーン見終わった次何見るかな
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 03:53:00 発信元:121.111.231.61
しょこおっさんがこの時間寝てるのか?

しょこおっさん もうそろそろ けんぷファー を薦めるか。
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 04:15:35 発信元:219.125.148.7
けんぷファーはないわ
だったらバスカッシュのほうが一億倍いい
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 04:55:16 発信元:222.15.68.214
そろそろとらドラを勧める
208しょこお:2010/04/15(木) 06:00:03 発信元:124.146.174.131
おっはーw

借りてきたやつはまだみてないよ。
SO4を仕上げてたわw
これからみるぜよ!
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 06:33:12 発信元:219.125.145.28
>>200
ここアニメ板じゃない…
210しょこお:2010/04/15(木) 07:02:22 発信元:210.153.84.113
ザンボットの人間爆弾は確かに欝だなw
あれはひでぇわ
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 07:12:06 発信元:222.15.68.208
アニメ版北斗オリジナルの南斗人間砲弾は酷すぎてワラタ
212しょこお:2010/04/15(木) 07:22:45 発信元:210.153.84.8
北斗は欝って感じないわなw
北斗レインボー単発でおっさんは何回か欝になったが・・・
ジャンプ作品は少年誌だけあって欝作品はほとんどないわな
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 07:29:52 発信元:126.245.109.82
ビーストウォーズ見ないやつは人生を無駄にしてる
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 07:49:08 発信元:210.136.161.2
それを言ったらカブトボーグも
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 08:03:19 発信元:219.125.145.29
>>213-214
あれほど良い意味で酷すぎる作品も珍しいよな
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 08:33:27 発信元:221.119.9.224
>>213
打ち上げまだ?
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 09:32:12 発信元:210.153.84.199
>>207
いいねぇ〜。
おっさんの好みかは分からないけど
自分のNo.1アニメだよ。
原作込みだと尚よしだけど。

>>213
あれは大人による大人のための悪のりアニメに感じた。
楽しいけど、自分が小さい頃にやっていたら
アニメを嫌いになっていたかも知れないなと思った。
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 10:11:07 発信元:219.125.145.29
>>217
俺が小学生の頃メタルスやってたけど毎週楽しみにしてたよ

まぁ子供の頃にリターンズだったらいろいろまずいだろうけど
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 10:58:30 発信元:124.146.175.37
>>215
他にマイメロディと星のカービィ辺り
あれも見た目に騙されて観てない奴多い。
あと墓場鬼太郎もいい意味で内容が酷いw
これらは本当に観て欲しいが、人には薦めにくいな。
220しょこお:2010/04/15(木) 11:09:52 発信元:124.146.175.46
プラテネス全部見おわった。
もうこれ月9でやれって感じだな。
くだらねぇドラマやってねぇでこれ放送しろよ。
ってぐらい素晴らしい作品だな。
ちょっと昼寝してくるわ。今なら良い夢がみれそうだぜ
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:08:39 発信元:121.111.231.64
声優さんに興味出てきたら
『ネギま!?』
をおっさんに薦めるか〜
222渋谷SH08A:2010/04/15(木) 17:10:38 発信元:218.225.234.237
222GET☆
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:16:53 発信元:222.5.63.210
とらドラのOPよかったよなぁ…
なんかあん頃、青春してた俺
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:19:41 発信元:210.153.84.99
>>223
おそらく前期のことを誉めたんだろうけど
俺は後期が好き。
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:25:10 発信元:121.111.231.66
プレパレード
か?
ほっちゃんの
バニラソルト
もいいな
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:26:15 発信元:222.15.68.207
俺も前期のプレパラートのが好きだ
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:28:24 発信元:222.15.68.212
プレ! プレパラート! 強くなんかないけど プレ! プレパレード! いつか君を捕まえる!
プ・レ・プレパ プ・レ・プレパ プ・レ・プレパ ワレテバリバリ プ・レ・プレパ プ・レ・プレパ プ・レ・プレパ
油断したら その指 チクチクアタック 覚悟して 小さいけど 挟むの ミジンコみたいなあなた
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:28:46 発信元:222.5.63.214
そうプレパラのほう^^
まりあ†ほりっくもよかったよなぁ…ハイテンション!
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:39:09 発信元:121.111.231.58
手乗りタイガー
くぎゅ〜
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:02:17 発信元:219.108.157.58
みのりんはどんどん暗黒面あらわにしてきたのが解せん
最初は後半ドロドロになるとは思わなかったじぇ…
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:04:16 発信元:124.146.175.39
と〜きょ〜のちゅ〜すは、ま〜るのうっち〜♪
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:10:49 発信元:222.5.63.210
キュアアクアと結婚する
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:17:59 発信元:219.125.148.3
俺はとらドラなら
シルキーハート、ホーリーナイト、オレンジ、プレパレード、バニラソルト
の順かな
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:24:37 発信元:126.233.31.188
アニメじゃないが実写版クロマティ高校は見るべき
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:34:03 発信元:210.153.84.5
>>230
それは話を理解できてないだけ。
200回くらい見返してみたら?
236シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/15(木) 18:49:35 発信元:124.146.174.3
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 サスペンスっぽいおすすめアニメないかのぉ

高確機動隊見終わってしまう・・・タチコマあああああああああ
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:56:30 発信元:219.125.148.10
>>236
DTBは肌に合ったか?
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:58:14 発信元:219.125.145.32
なんで毎回毎回「こうかく」を間違うんだ
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 19:02:47 発信元:219.125.148.4
>>236
あくまでも「っぽい」でいいなら
短いのなら喰霊-零-(全12話)
長いのならBLOOD+(全50話)

でどうだ?
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 19:03:56 発信元:222.15.68.210
ひぐらし出題編でいいだろう
241シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/15(木) 19:05:10 発信元:124.146.174.65
>>237
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ダーカーなんちゃらは何か、つかみどころがなくて良くわからない感じ
うおおって熱く盛り上がる所がない

ガンソード、虫師は見てみたけど自分には合わない
242シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/15(木) 19:06:38 発信元:124.146.174.66
>>239
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 BLOODはパチンコで気になってたしそのおすすめ頂く
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 19:12:52 発信元:118.159.132.175
>>1はシティハンター等が好きなのね
ならベルセルクと並んでバトル描写最高峰のGANTZがお薦め

アニメ版は黒歴史中の黒歴史だけど観てみれ
漫画版は最高
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 19:19:44 発信元:219.125.148.38
>>242
あとはサスペンスっぽいのでおすすめなら
KEY THE METALIDOL かな

自分をロボットだと思い込んでる女の子キイが育ててくれた祖父の「友達を3万人つくれば人間になれるよ」
という遺言に従って友達を3万人つくるべくアイドルを目指す話

女の子に隠された秘密をめぐってキイの周囲で巻き起こる不可解な事件と、暗躍する大企業……
果たしてキイの秘密とは?
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 19:20:32 発信元:210.136.161.1
>>242
じゃあレッドガーデンとか観れ
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 19:27:01 発信元:210.153.84.177
>>236
「秘密-トップシークレット-〜The Revelation〜」

死者の脳を解析して生前の映像を見ることのできるMRIシステム、
それを使って事件を捜査する警察内の特別チーム「法医第九研究室」が舞台。
主人公達は捜査の為に、死者が墓まで持っていくはずだった秘密まで暴いていく。
247シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/15(木) 19:45:03 発信元:210.153.86.139
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 >>244-246おぉありがとう。だけどレンタル屋にあるか微妙

探してみる
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 19:53:23 発信元:219.125.148.70
>>236
あくまで「っぽい」でいいなら空の境界を薦めておく。
現在七巻まで。予習しないと訳が解らんかもしれないが。
249シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/15(木) 19:57:54 発信元:124.146.174.71
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 わかった、しかし降格機動隊DVDの状態悪すぎる。これで四枚目だ後半が見れないの

しかもタチコマで熱くなった次の話で楽しみにしてたファーストシーズン最後の話が見れないw
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 20:07:27 発信元:219.125.148.71
>>249
お前ワザとやってるだろw

攻殻は物語を楽しむのは勿論、タチコマに萌える作品でもある
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 20:12:05 発信元:124.110.244.103
>>249
戦況は悪化しておる
252シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/15(木) 20:16:05 発信元:210.153.86.49
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 バドさん守るため戦ったタチコマのシーンテラ萌えた

いや冗談なしに本当に熱くなったわ
253:2010/04/15(木) 20:29:21 発信元:115.36.228.58
>>252
・・・さよなら・・・バトさん・・・・(´ノω・`)
254しょこお:2010/04/15(木) 20:43:08 発信元:210.153.84.5
おっはーw
ちょっと寝すぎたわw

プラテネスは最初だけじゃ面白さ半減かもな。
後半最後のほうはかなり怒濤の展開でハラハラしたわ。
最後のおわり方も満足。
おっさんがもし彼女ができてプロポーズするときは
「しりとり」使わせてもらうわw
255しょこお:2010/04/15(木) 20:45:40 発信元:210.153.84.98
>>243
漫画かよw
機会があったらみてみるよ。
ゲオでコミック借りれるしな
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 20:47:07 発信元:121.111.231.64
>>255
クレイモア観てよ おっさん〜
257シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/15(木) 20:51:56 発信元:124.146.174.78
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川つhttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/6/d6925925.jpg
新しいガンダムだよ
258しょこお:2010/04/15(木) 20:52:13 発信元:210.153.84.3
>>256
クレイモア借りようと思ったけど1巻から結構レンタルされてたから
ヘルシングを借りた
ヘルシングはまだみてないから感想はあとで書くわ
クレイモアは主人公が女だったよな?
剣と魔法のバトル系って感じでいいのか
259シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/15(木) 21:00:11 発信元:124.146.174.38
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 あと新しいガンタンク、んじゃまた
http://livedoor.blogimg.jp/taison1224-dasjkfj/imgs/c/1/c12009b4.jpg
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 21:02:50 発信元:210.153.84.198
>>258
主人公は女。
というか主要キャラは大抵女。
でも萌えやらの要素はなく
剣と異形の方々の超人バトルって感じ。
あれ?主人公って強いんだよね?
ってのが原作途中まで見た感想。
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 21:05:57 発信元:219.125.148.37
>>260
原作はキャラの区別のつかなくて何が何やら……
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 21:06:13 発信元:121.111.231.61
>>258
テレサとクレアの最後は号泣
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 21:10:45 発信元:210.153.84.16
>>261
絵は昔からあまりですしね。
でもアニメ版をチラッと見たかぎりでは
よく動いていたように記憶しています。
264しょこお:2010/04/15(木) 21:26:18 発信元:124.146.174.164
>>260
なるほど〜
原作が終わってないなら
DVDも完結してないのか面白そうだな
265しょこお:2010/04/15(木) 21:28:18 発信元:124.146.174.164
>>259
これって秋葉原?
今の秋葉原ってリアルでこんなやつばっかりいるのか?
おっさんワクワクしてきたぞw
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 21:50:18 発信元:121.111.231.51
>>265
おっさん 多分 コミケだよ コミケでコスしてんだな あのタンク擬きはwww
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 22:17:08 発信元:222.5.63.219
沢山アニメ見たけどオススメつうと、すぐに浮かんでこないよな…
このスレ見てあッ!そうそうって感じだよwww

んで今思いついたやつ
バジリスク
舞-HIME
フルメタル・パニック
268しょこお:2010/04/15(木) 22:23:01 発信元:124.146.174.163
>>266
コミケってなんだ?
269しょこお:2010/04/15(木) 22:24:09 発信元:124.146.174.163
>>267
ストーリーはどんな感じ?ここが魅力的だってのがあれば
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 22:25:04 発信元:116.81.147.225
さて、そろそろまたしょこおさんに新境地をオススメするとしたら

「さよなら絶望先生」

とか、どうだろう♪
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 22:29:53 発信元:219.125.145.30
久米田作品はある程度元ネタ知ってないとなぁ
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 22:37:12 発信元:219.125.148.5
足し算引き算の勉強してるところなのに因数分解の問題を解けって言ってるようなもんだな
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 22:42:21 発信元:222.5.63.217
>>269
バジリスクは忍帖ものバトルで禁断の恋やエロあり
舞-HIMEは乙女達が大切なものを賭けて戦う。燃えand萌えバトル
フルメタは軍ヲタ萌えラブコメ

あ…魔法少女なのはさんとか糸色文寸可憐チルドレンもいいなぁww
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 22:45:17 発信元:219.125.148.9
>>268
コミックマーケット

年二回夏と冬に三日間行われる同人誌即売会
三日間の入場者数が50万人とも言われる世界最大規模のオタクの祭典
275しょこお:2010/04/15(木) 23:10:12 発信元:124.146.174.163
>>270
どんな感じだ?
276しょこお:2010/04/15(木) 23:12:29 発信元:124.146.174.163
>>273
バジリスクはクイーンズブレイドみたいなもんか?
なんかみんな萌系っぽいな笑
277しょこお:2010/04/15(木) 23:14:25 発信元:124.146.174.164
>>274
そんなに!?
夏場とか暑苦しそうだな笑おっさんは同人とか一回もみたことないが
エロのイメージがあるな
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 23:19:33 発信元:116.81.147.225
>>275
原作はマガジン連載の政治ネタ含む時事ネタ、自虐ネタ満載のギャグマンガ。

すごくレトロな(大正時代?)雰囲気で、
世の中を儚んで自殺願望のある先生と、その生徒たちの物語。
(※だいぶ↑の説明は脚色あるw)

確かに元ネタをいっぱい知ってればその分楽しめるんだけど、
現在3期まで続いてそれなりに人気はあるから、
何も予備知識もなしに見てみたらどうだろう?w
1から見ていくと、「可符香ちゃん」がちょっとウザいかも
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 23:29:35 発信元:222.5.63.213
絶望は一時停止アニメだと思っている俺ww
カエレと千里が好き。OPはルンバ♪

人にオススメ説明するの下手なんだよね…俺w
バジリスクは最後はみんな死んじゃう欝アニメだよ
とにかく熱く泣ける主題歌も泣ける(´;ω;`)ブワ
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 23:32:00 発信元:116.81.147.225
>>279
確かに画面中にネタいっぱい散りばめられているから
一時停止はしょっちゅうやってるw
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 23:33:19 発信元:116.81.147.225
あ、ちなみに「小節あびる」が俺の嫁b

しょこおさんもきっと気に入るw
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 23:37:50 発信元:124.18.72.32
>>276
クイーズブレードとは違うなぁ、バトルって共通点は有るけど。

伊賀と甲賀は争いが絶えなかったが、幕府仲裁の元「不戦の約定」により休戦していた。
そんな中、甲賀の頭領・弦之助と伊賀の頭領・朧が婚約し、平和が訪れるかに思えたが・・・
「不戦の約定」が解かれ伊賀と甲賀、愛する者同士の殺し合いが始まる!

『愛する者よ、死に候え』
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 23:47:11 発信元:210.153.84.225
クレイモアは、半人半妖の女戦士達と魔物の戦い。剣のみ、魔法無し。
萌え無し。逆に、主人公が魔物化して不細工になったりする。

流血、死亡ありのシビアなアニメ。
284しょこお:2010/04/16(金) 00:04:18 発信元:124.146.174.163
>>278
先生が自殺したくてギャグなのかw
ちょっと面白そうじゃねーかw
285しょこお:2010/04/16(金) 00:07:01 発信元:124.146.174.163
>>279
みんな死んじゃうってネタバレすんなw
OPが熱いとテンション上がっていいわな
286しょこお:2010/04/16(金) 00:08:34 発信元:124.146.174.163
>>281
おっさんは好みにはうるさいぜよw
嫁は慎重に選びたいわな
287しょこお:2010/04/16(金) 00:11:36 発信元:124.146.174.164
>>282
愛し合う者同士が殺し合いをするなんて悲しすぎる(;_;)
伊賀や甲賀ってことはキャラは忍者クノイチとかかな
288しょこお:2010/04/16(金) 00:14:02 発信元:124.146.174.163
>>283
ザーボンさんみたいになっちゃうんですねw
グロは余裕だぜ!
北斗は腐るほどみたしな
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:17:53 発信元:124.18.166.169
おっさんヘルシングはどうだった?無理そうかい?
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:20:06 発信元:210.153.84.4
>>288
ザーボンさんレベルじゃないけど
まあそんな感じ。
あと別にグロくはない(はず)。
結構好き嫌いが分かれそうだから
借りるなら最初は少しがいいと思う。
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:27:04 発信元:124.18.103.12
             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀  /     \ 、  l |  そろそろ出番かな?
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:28:28 発信元:124.18.166.169
>>290
原作読んでるけど、アニメは見た事がないな
ここの人達には人気あるみたいだね。ちょっと見てみようかな
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:30:19 発信元:124.18.166.169
>>291
このスレでAAは初じゃないか?

何でも一番は偉いってじいちゃんが言ってた
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:30:28 発信元:116.81.147.225
俺も原作だけ。話聞いてると超見たくなってきた!
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:31:55 発信元:116.81.147.225
>>293
だが携帯(しょこおのおっさん)は見られないんじゃないか?
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:32:12 発信元:210.153.86.2
>>291
でしょうな。
みんな待ちわびているよ。

>>292
俺は見逃したのを言い訳に何回かで
見るのをやめたけどね。
当時はあまりアニメ熱がなかったこともあるけど。
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:40:24 発信元:124.18.166.169
>>296
カットなら見た事あるんだけど、原作よりもきれいな感じだよね
動きとかはどうなんだろう?
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:41:52 発信元:219.108.157.61
今期はナルトとけいおんとハートキャッチ
この三本は内容濃いね
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:45:36 発信元:210.153.86.3
>>297
絵は好みにもよるけどキレイ。
動きもスピード感があってよかったよ。
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:48:07 発信元:124.18.166.169
>>299
そうなんだ。レス有難う明日借りてみる事にするよ!
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:55:09 発信元:210.153.86.101
>>300
うぃ〜。
自分も改めてちゃんと見ますかね。
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 02:43:57 発信元:124.146.175.144
俺も、前に誰かがこのスレで紹介してからずっとクレイモアが気になって仕方ない。

早く動く高速剣が見たいぜ。
303しょこお:2010/04/16(金) 04:12:53 発信元:210.153.86.114
>>289
まだプラテネスしかみてない。
今からガンソードみたらヘルシングいくで
304しょこお:2010/04/16(金) 05:05:44 発信元:210.153.86.20
>>295
みられないなw
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 06:00:56 発信元:222.15.68.209
http://c.2ch.net/test/-/anime2/i

この板も最近のアニメ参考になるぞ
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 06:04:40 発信元:222.5.63.78
そろそろ俺が借りたいアニメがなくなって来たな〜
見すぎたのかもしれん。地上波で楽しんどくか
307しょこお:2010/04/16(金) 06:19:45 発信元:210.153.84.17
>>305
他のみんなはどこで聞くかは自由だけど
おっさんはここしかみないかなw
だからここのやつらには頼りにしてるぜw
308しょこお:2010/04/16(金) 06:34:38 発信元:210.153.84.3
何回聴いてもガンソードのOPはかっこいいなw
ズバッ!シャキーン!って効果音はCDとかじゃなくなってるのかな?
おっさん思うに効果音はいれてもいいと思うんだよなw
ペガサス幻想の最初の「セインセイヤ〜」って叫ぶやつとか
クロスのときの「ガシャンガシャン」ってのは熱くなるw
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 06:38:59 発信元:222.15.68.216
セイントセイヤ〜ペガサスのようにセイントセイヤ〜今こそはばたけ〜
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 06:48:44 発信元:219.125.148.37
>>302
クレイモア、女性キャラだらけでむっちりもあるでよ!だったなw結構忘れてるのあるなー、硬派なストーリーで面白かったよ。

露出度の高さで選ぶと鉄腕バーディーがあったな、衣装の割には純真娘だったけどどうだろ?
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 08:13:43 発信元:219.125.145.30
>>308
ちゃんと入ってるよ
あれも含めての曲だからね
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 08:16:37 発信元:121.111.231.57
まあ〜 ベルセルクもクレイモアも話がデカくし過ぎで主人公が倒せる範疇じゃなくなってるしなw
面白いんだけど〜( ̄∀ ̄)
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 10:12:51 発信元:222.5.63.208
クレイモアは絶対に2期があると思ったんだけどな…面白かった
北のイースレーはいずこ?
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 11:19:56 発信元:116.81.147.225
クレイモア話題が懐かしくてふと漫画版読み返したら
やっぱり面白いな、これw
てか月刊誌だったから当時は気付かなかったけど、
意外と展開早す。テレサ(´・ω・`)
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 11:22:47 発信元:219.108.157.60
テレサの話はマジで感動します
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 11:29:39 発信元:222.5.63.217
オレもテレサのために明日を生きようと思った(´・ω・`)
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 11:54:56 発信元:121.111.231.64
クレアとテレサの出会いや

No.1のテレサ討伐隊の話とかね
No.2のイレーネやプリシアの暴走覚醒

顔を持っての組織の黒服への嘆願

その後のNo.2イレーネのクレアに腕伝授の高速剣

クレアはテレサの影を追ってるんだよね〜ラキとの出会いもそう、テレサが自分にしてくれた様に。そのラキがテレサの仇のプリシアと…


泣けるね…
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 12:05:26 発信元:210.136.161.113
未見の人もいるので程々に。
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 12:41:10 発信元:116.81.147.225
>>317
ちょwネタバレ自重w
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 12:50:51 発信元:219.125.148.4
ネタバレしてまで語るならもう片方のアニメスレにな
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 13:11:43 発信元:121.111.231.64
>>318-320
ごめんなさい 抽象的だから平気かとオモタ…
おっさんもごめんね
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 14:38:37 発信元:210.153.84.100
>>321
そういうのはきりがなくなって
モロネタバレが出ちゃってからじゃ遅いからね。
それに個別に叩きたかったわけじゃないし、
好きな作品を熱く語りたくなる気持ちも
そうさせてしまう作品だってことも
すごく分かりますよ。
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 15:58:16 発信元:219.125.148.6
>>313
俺も2期あるかと思ってたわ、どうでもいいのとか売れてないのに2期作るアニメもあるのに基準がイマイチ分からないのもあるね。
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 16:07:19 発信元:219.125.148.3
>>323
ジャンプ系は純粋に原作の単行本売上が基準じゃね?
販売促進になってるかどうか
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 16:22:08 発信元:219.125.148.6
>>324
成る程、テガミバチ失敗らしいのに2期決定とか見たから。

DVDの売上も悪いのに誰得とまで書き込みされてたし、何か帰ってきたウルトラマンのエピソードインスパイア回があるらしい。

よりによってその回の時にスマステでウルトラマン特集してたんだよな、そっちの実況で愚痴ってた特撮オタが居たw

オススメじゃなくてすまん…
326しょこお:2010/04/16(金) 18:39:37 発信元:210.153.84.6
>>321
まぁおっさんも最初のほうはネタバレしてたからなw
最近それに気がついてあまり詳しいシーンの感想は控えてるが
ちょっと書きたくなるんだよなw
まぁネタバレ注意って最初のほうに書けばいいかもな
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 18:45:45 発信元:119.171.156.58
ストライクウィッチーズはさすがにまだ敷居が高過ぎるかな…?
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 18:46:12 発信元:211.124.221.159
ここまでファフナーの名前がないとかもうね
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 18:52:16 発信元:210.153.84.79
ARIAって話題に出ましたか?
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 19:00:30 発信元:219.125.148.76
>>328 329
両作品とも前スレで挙がってたぞ。
3になっておっさんの好みというか、方向がある程度固まってきたから挙がってないだけで。
基本的におっさんが主役だから、挙がる作品に偏りが出来るのは仕方ない。
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 19:13:40 発信元:210.153.84.177
>>330
( ・ω・)ゞ了解しました!
332しょこお:2010/04/16(金) 19:16:02 発信元:124.146.175.24
おいおいせっかくツタヤ100円レンタルなのに
アニメコーナーがほとんどねーじゃねーかよw
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 19:34:25 発信元:115.36.230.133
>>331
といっても薦めるのはありだと思うよ
どんな作品か概要を書いてあげた方がおっさんは喜ぶ、というか有難いと思う
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 19:37:05 発信元:210.153.86.88
>>332
まじかい。
マイナーなのもレンタル中か?フィギュア17とかもないのか?w
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 19:44:10 発信元:122.249.173.78
(´・ω・`) いい大人がマンガなんか見るな
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 19:46:52 発信元:219.125.148.67
>>332
見聞を広める好機と捉えるんだ!

何が残ってる?
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 20:00:09 発信元:121.111.231.54
>>326
おっさん優しいお
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 20:05:26 発信元:211.124.221.159
>>330
おっさんの好みまとめたのむ
339しょこお:2010/04/16(金) 21:08:49 発信元:210.153.84.1
すまん途中で充電が切れて書き込めなかった。
恒例の写メと共におっさんのサービスショットも載せるかw?
340しょこお:2010/04/16(金) 21:10:57 発信元:210.136.161.103
>>338
正直、なにが好みか自分でもわからなくなってきたわw
色々チャレンジしていこうとは思ってるが
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 21:17:55 発信元:219.125.148.6
・何かしらのめり込めるストーリー
・可愛いよりもカッコいい
・萌えは正直ピンとこない
・ハードな展開歓迎

印象だとこんな感じ?
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 21:25:23 発信元:124.146.174.168
話がピンと来ないなら
好きになったキャラと理由とかはどうすか?
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 21:30:02 発信元:210.153.84.241
ムッチリ女が好みだけど、みくるみたいな小動物もいけるらしい。

難解なのとか予備知識が要るものでなきゃ何でもいけるんじゃないかな。
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 21:35:16 発信元:219.211.239.45
初代プリキュアとかぜひ観て欲しいが…レンタルするまでが試練か
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 21:43:06 発信元:123.217.32.145
東のエデン面白かったよ
346しょこお:2010/04/16(金) 22:03:16 発信元:210.153.84.9
http://imepita.jp/20100416/763580
おっさんのグロ画像もあるからみたくない人は開くなよw
ガンソード9〜13巻借りてきた。
ツタヤにまさかのガンソードがあったから借りてきた。これでガンソードも完結だな
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:04:32 発信元:219.125.148.7
おっさんイメージしてたよりイケメンだな……
348しょこお:2010/04/16(金) 22:06:32 発信元:210.153.84.102
http://imepita.jp/20100416/763970
ギャグ部門はこれ借りてきたよ
地獄先生と迷ったが
これにしたW
349しょこお:2010/04/16(金) 22:10:21 発信元:210.153.84.7
>>344
前スレから言われてるけど中々踏み出せないなw
あのコーナーだけやたらお子さまが集ってるしw
350しょこお:2010/04/16(金) 22:11:31 発信元:210.153.84.118
>>347
ほぼ童貞なのにそれはないわ・・・
351しょこお:2010/04/16(金) 22:16:51 発信元:210.136.161.111
とりあえず借りてきたのはその二つかな
あとは家族愛部門で
AIRかクラナドどちらか借りよう迷ったが結局決めれなかった。
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:22:25 発信元:219.108.157.62
ヤバい
おっさんのイケメンぶりに惚れましたょん(≧∇≦)
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:24:38 発信元:219.125.148.9
>>348
可愛いほうのハルヒキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!


ギャグっていうよりコメディだがな
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:26:41 発信元:220.156.24.24
>>346 とうとうやっちゃったwww
もうDVDのタイトルどころじゃなかったわw
355しょこお:2010/04/16(金) 22:29:23 発信元:210.153.84.20
>>253
コメディって日本語でなんていうだ?w
まぁお笑い部門でいいんだよな?
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:30:55 発信元:219.125.148.40
>>351
家族愛という意味でも早くエウレカを……
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:31:54 発信元:124.146.174.168
>>346
おっさんマジでイケメンだよ。
アニメ見てる場合じゃないって。
もちろん冗談だけど
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:32:56 発信元:116.81.147.225
>>346
えっ、誰?
359しょこお:2010/04/16(金) 22:34:05 発信元:210.153.84.107
>>356
ロボット部門じゃないの?その中での家族愛がちょっとあるみたいな?
日常系の家族とかは新しいかなって
クレヨンしんちゃんとかはなしでw
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:35:42 発信元:116.81.147.225
ちなみにホスト部ってギャグなの??
ただの腐向けアニメだと思ってた俺
おっさんの感想期待
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:36:34 発信元:124.146.174.167
>>359
エウレカは人と人のつながりのアニメだと思ってる。
ロボットはおまけ要素。
362しょこお:2010/04/16(金) 22:36:46 発信元:210.136.161.161
>>357
おっさんの居場所はここしかないんだよw
ここで骨を埋めると決めたんだよw
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:38:49 発信元:124.146.174.168
>>362
ですよね。
これからも熱く語りましょ。
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:40:45 発信元:219.125.148.8
>>359
エウレカはロボットものの姿をしてるけど中身は
家族愛、少年少女の王道ボーイミーツガール

>>360
桜蘭高校ホスト部は少女漫画だけど腐とはちょっと違うよ
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:44:02 発信元:222.15.68.216
名前がハルヒなのは偶然?SOS団と作者が同じとかじゃなく
366しょこお:2010/04/16(金) 22:47:37 発信元:210.153.84.2
そうなのかw
AIRとクラナドは家族、友情でいいんだよな?
今の気分的にはなるべくドロドロな人間関係じゃなく爽やかで感動できるのがみたいかも
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:50:14 発信元:116.81.147.225
やべーwAirとかクラナドとか、おっさんが先に行ってしまうw
フルメタは見たけどまだそこには手を出していない京アニ厨
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 00:09:01 発信元:219.108.157.62
しょこおさんはイケメンなので
プリキュア借りても恥じる事ナッシング
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 00:21:33 発信元:222.15.68.208
プリキュアだけは無いわ
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 00:33:02 発信元:124.146.174.168
ワンナウツってアニメ化してましたよね?
自分、原作好きなんですが完成度はいかがですか?
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 00:38:59 発信元:219.125.148.4
>>365
偶然と言うか流行った中で涼宮さんがぶっちぎりの知名度なんじゃないかな、クレハも少し前のゲームとかで流行った名前だと思う。

ホスト部はハルヒが女と分かった途端に実況民が歓喜したからな、個人的には苦手なノリだったから1話で終了したけど。

アクは強いけどヤマトナデシコ七変化の方が好きだったな、オカルト好きだからハマッたw
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 00:40:25 発信元:121.111.227.39
あれ?何かオッサンイケメンじゃね?
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 00:59:28 発信元:122.23.56.106
ちょwww
おっさんハゲのメタボなイメージだったのにまともじゃんwwww
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 00:59:36 発信元:123.48.155.128
>>372
なぁ。俺もっと酷いの想像してた・・・おっさんごめん。

つか、このままアニメに浸からせていいものか考えちゃった。
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 01:02:31 発信元:124.146.175.140
おっさん目がかわいい。若く見られるわけだわ。
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 03:27:20 発信元:121.111.231.52
しょこおっさん 今度おれとアキバ闊歩しようゼぇ〜⊂( ^ω^)⊃
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 03:41:42 発信元:122.29.91.206
おっさんだが、アニメなんてみたことねえな
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 04:14:05 発信元:219.211.239.45
おっさんの人気に嫉妬ww
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 04:37:49 発信元:124.102.8.52
久々にきたら写メうpかよ…なんか引いた
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 04:55:01 発信元:210.153.86.82
今更だろw
別に聞かれてもいないのに非童貞だとか言う人だぞw
381しょこお:2010/04/17(土) 04:57:28 発信元:210.136.161.3
今、ヘルシングみてるんだが面白いなw
また若本さんキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━!なんかおっさんがみる作品によくでてくるなw
382しょこお:2010/04/17(土) 05:43:15 発信元:210.153.84.12
気持ちいいほどスパスパ切れるなw
これは地上波じゃ無理だわw
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 05:48:21 発信元:61.197.150.252
384しょこお:2010/04/17(土) 06:22:05 発信元:210.153.84.17
ヘルシングの2巻まで見おわったわ
グロすぎる演出が逆に気持ち良くバトルに爽快感を生んでるな。
化け物VS化け物はお互い銃弾を浴びてるのに
笑い合うという鬼畜ぶりwアーカードの相方の女の子セラスが巨乳で満足w

ネタバレ注意

ヴァレンタインの兄の声がシャアやユーリの子安って人だとおっさんすぐわかったわ
このスレが立つ前までは絶対わからなかったと思うw子安さんってことは重要なキャラで強いのか!?
と思いきや2巻であっさり死んだねw
声優補正がないときもあるんだなw
385しょこお:2010/04/17(土) 06:34:04 発信元:210.153.84.22
ヘルシング継続してみていこう
まだDVDも完結してなかったよね?
全部一気にみたら先が気になるパターンくるなw
薦めてくれた人サンクスwてかアーカードは銃弾浴びてむしろ気持ち良くなってるわなw
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 06:46:06 発信元:219.125.148.8
>>384
まあ、子安はキャラの重要度関係なしにたいてい「変態なイケメン」っていう役が多い
(若本は「変態なおっさん」っていう感じ)
387しょこお:2010/04/17(土) 06:59:31 発信元:210.136.161.101
>>386
うまい例えだなw
聞いてるうちに声優も好きになってくる気持ちおっさんちょっとわかってきたわw
ただおまえらにはまだまだおっさんは赤子で太刀打ちできないがなw
いつかきっと・・・キリ

てかミクルのウェイトレスキタ━━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 07:12:45 発信元:210.153.84.67
子安の名前が出たので「ニードレス」をオススメしてみる。

なぜか知らんが、ツタヤでGAと共にすげープッシュされてるよな。
389しょこお:2010/04/17(土) 07:19:44 発信元:210.153.84.9
>>388
ニートレスだと!?
あぁ確かに目立ってたね
どんな感じなんだ?
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 07:25:15 発信元:210.136.161.178
おはよ。
ヘルシング楽しんでるね。
そして若本に子安好きか。
順調に育ってますね。

っていうか萌えに関しては俺よりだいぶ先を行っているようで。
391しょこお:2010/04/17(土) 07:29:46 発信元:210.153.84.3
>>390
薦めてくれた人かな?
いやいや萌はまだまだって感じだよw

っていってるうちに
なんかライブがキタ━━━━━━━━━(゜∀゜)━━!!
392しょこお:2010/04/17(土) 07:32:07 発信元:210.153.84.109
なぜバニーなんだww

って実況してたら怒られるな
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 07:35:49 発信元:210.153.84.110
>>391
勧めてはいない。
ただの原作好きなやつ。

若本を好きになるとサザエさんが見たくなる。
アナゴさんや他モブキャラで
ちょいちょいで出てくるからいつ来るかな?とドキドキできるよ。
最近は見てないから使われ方が変わったかもしれないけど。
394しょこお:2010/04/17(土) 07:38:57 発信元:210.153.84.195
長門ギターうめぇw
キョンがキョトンとしてるわw
395しょこお:2010/04/17(土) 07:43:22 発信元:210.153.84.104
>>393
アナゴさんってタラコ唇の人だっけ?
おっさん何年前からかサザエさんスルーしてたから知らなかったわw
あんな平凡なアニメに若本さんがいるのは確かにおかしいわw
日曜日みてみるかw
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 07:47:31 発信元:210.153.84.68
>>389
よくある異能力バトルアニメだ。

ただ主役(子安)とヒロインが暴走キャラで、ギャグもバトルもやたらノリが良い。
バトル中の駆け引きや謎解きも面白い。


ついでに「GA芸術科アートデザインクラス」

四コマ漫画原作。美術の学校が舞台のハイテンポな日常ギャグ。
面白くていいキャラが揃ってる。オススメ。
美術にちょっと興味出てくるかも。
397しょこお:2010/04/17(土) 07:57:13 発信元:210.136.161.2
>>396
謎解きバトルって面白そうだな。
ヒロインがはっちゃけてるのは好きだw

芸術でギャグってのはまた新しいな
おっさんは芸術にはまったくの鈍感なんだがw
うむ、覚えておこう!
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 07:59:17 発信元:210.136.161.99
>>395
そうタラコ唇の人。
他にも三河屋さんの店主と花沢さんのお父さんとかもやる。
不意討ち的に若本はやってくるから目が離せない。
399しょこお:2010/04/17(土) 08:05:47 発信元:210.136.161.99
>>398
そんなにやってたのかよwじゃあその三人が鉢合わせたらカオスだなw
まぁ多分そんなシーンはないんだろうけど
サザエさんってそんな楽しみかたもあるんだなw
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 08:10:46 発信元:121.111.231.61
しょこおっさんのさっきの実況はハルヒのライブアライブか?
God knows...

Lost my music
は最高でしょー!!

Imaginary ENOZ featuring HARUHI
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 08:14:58 発信元:210.153.84.6
>>399
名もないキャラならもっとやってる。
もちろん同時に出ないけど。
若本を知るとサザエさんが倍は楽しく見れるので
時間が合えばぜひどうぞ。
402しょこお:2010/04/17(土) 08:16:35 発信元:210.136.161.113
>>400
おう!そうだぜw
いい歌だな
思わず三回くらい巻き戻して聴いてしまったよw
ハルヒも中々いい顔で歌ってたわw
是非みくるのタンバリンがみたいわw
乳揺れ確定だしw
403しょこお:2010/04/17(土) 08:19:01 発信元:210.153.84.5
>>401
明日やるのかな?
このスレでスタンバッとくわwww
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 08:21:56 発信元:219.125.148.39
>>403
このスレで実況したらあかんでしょう、規制解除されてないの?

興奮しても番組終わるまでグッと我慢してね!
405しょこお:2010/04/17(土) 08:23:51 発信元:210.136.161.164
>>404
だなw
気を付けるわ!!
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 08:26:17 発信元:121.111.231.53
>>402
しょこおっさんはみくるちゃん好きだなあw
俺はみくる大人Ver.が好物だがねw
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 08:42:07 発信元:123.217.32.145
kanon見た方がいいよ。感動した
408しょこお:2010/04/17(土) 08:58:52 発信元:124.146.175.15
>>406
みくる大人は確かにエロかったけど
やっぱおっさんは怯えてる感じが一番だなw
あと長門のじーって見つめる感じが萌えてきたわw
409しょこお:2010/04/17(土) 09:00:22 発信元:124.146.175.15
>>407
おっさんも感動できるかな
どんな感じ?
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 09:25:56 発信元:121.111.231.56
>>408
消失は色々な長門を堪能出来るよ
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 09:50:42 発信元:222.15.68.216
>>409
主人公にぶつかったたい焼き食い逃げ少女が実は主人公が小さい頃出会っていて
徐々に夢の中でその頃の事を思い出してラブラブになる話
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 10:57:36 発信元:222.5.63.11
大魔法峠みろ
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 12:14:32 発信元:219.125.148.68
おっさんヘルシング気に入ってくれたか!薦めた甲斐があったわ。
俺はベルナドットさんとアンデルセン、少佐が大好きだ。
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 12:22:18 発信元:123.217.32.145
>>409
必ずしもラブラブにはならない事もあるアニメだよ。
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 12:53:25 発信元:219.114.3.87
>>413
ペンウッド
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 12:59:52 発信元:123.224.143.102
長門は可愛いけど
エンドレスエイト許せんな…
あと、みくるがブリブリし過ぎていて気持ち悪い
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 13:45:03 発信元:219.125.148.67
>>415
すまん…
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 13:53:41 発信元:121.111.231.65
>>416
批判的なレスはいらないよ
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 14:03:53 発信元:210.136.161.110
おっさんをはじめ、
まだ見たことがない人が選ぶ手がかりになるのなら
批判がまるっきりいらないとは思わないけどな。
ただのアンチとか>>416みたいなのはいらないには賛成。
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 14:07:40 発信元:121.111.227.47
まあまあ、喧嘩みたいになるとオッサンの肩身も狭くなるし


批判する方も、ちょっとだけ言葉に気を付けて仲良くいこうぜ
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 14:43:59 発信元:219.125.148.9
>>420
ここはたまに狂信的信者が熱心に勧めて来て、粗を突っ込まれるとマジ切れする事もあるからな。

みくるは原作読んでると演技だと分かって来るから、逆に巷のぶりぶり計算女感がしてきて怖い気もする。

リアルであの手は演技だもんなぁ、裏で地獄の悪口を女友達と言い合ってたりして怖いぞ。
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 14:51:06 発信元:121.111.227.42
>>421
煽り合いとかになっておっさんがアニメを嫌いになったり、変な風にアニメ上級者ぶって、最初に見た時みたいな気持ちで楽しめなくなったら、何か嫌だなって思って。


俺らが何言ってもここでの主役はおっさんだし、おっさんが楽しいと思ってくれるようにしたいからさ


まあ、これ以上言うとこっからまた喧嘩が始まりそうだから、止めとくよ
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 14:54:10 発信元:210.153.84.83
>>412
それ、マイナーなレンタル屋で遂に偶然発見してしまったわw

でも確か、中途半端に二巻ぐらいしか置いてなかったかも。
割と最近のアニメだし、俺が探してないだけで実際はツタヤとかにも置いてあるのかな
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 14:59:41 発信元:210.153.84.86
このアニメのここが合わなかった的なことってついつい書き込みたくなるよなw

でも、合うアニメを紹介するスレなのに、合わなかった的意見でスレが盛り上がるのも変だし自重してる。
その作品が好きな人やまだ見てない人からすればマジでどうでもいいことだしなw
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 15:44:33 発信元:219.125.148.6
>>423
小麦ちゃん、ドクロちゃん、も見ると良いよ
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 15:45:04 発信元:116.81.147.225
むしろここのスレは
「ちょっと嫌でもそこを敢えて肯定的に受け止めてみる」
ってーのが趣旨だと思うから
批判的な意見はあまり意味をなさないんじゃない?
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 15:46:45 発信元:116.81.147.225
ドクロちゃんは初見あまりのシュールさに驚きがあって
面白かったんだけど、だんだんとさくらくんがかわいそうになって
つらくなってきた…w
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 16:03:48 発信元:219.125.148.9
>>426
本音を言っていいのは
おっさんが「これってどうなの?」て聞いてきた時だけだな
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 16:06:46 発信元:210.136.161.6
>>428
おっさんに限らず興味を持った人が聞いてきたら
悪意のない範囲で良かった点、
好きじゃなかった点くらいならいいんじゃないかな。
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 16:14:24 発信元:222.15.68.209
>>414
アニメはゲームで言えば基本うぐぅのルートで進むんだろう
だったらラブラブじゃないか
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 17:47:28 発信元:219.108.157.57
>>425
どくろちゃんでトラウマ貰った。

何!?おおふりと同じ監督!馬鹿な!
ときた
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 19:11:53 発信元:219.125.148.75
>>429
そうだな。「自分はこう思った」ってのは良いと思う。
自分の評価が絶対みたいな完全否定は駄目だけど。
稀に短絡的なそういう書き込みがある。否定する人は勿論いるけど荒れる元だし。
まったり進行でいきましょう。
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 23:03:40 発信元:219.125.145.27
おっさんガンソ9巻のあの回もう見たかな
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 23:14:15 発信元:124.18.230.22
ここも勢いが落ち着いてきたな・・・
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 00:48:33 発信元:116.81.147.225
主役が居ませんので。

そろそろか?
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 00:58:43 発信元:122.23.75.112
ガンソ見終わったらドラマCDのいつだって波乱ヴァン丈も聞いて欲しいぜ
あれはくそワロタwww
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 01:00:24 発信元:210.136.161.168
釘宮+ツンデレ=最強を実感した。
そしてうっかり泣いてしまいそうになった。
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 01:12:30 発信元:115.36.224.2
おっさん登場は大抵2時前後だからなぁ・・・時々0時前にも来るけど
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 01:12:53 発信元:219.125.148.10
>>437
とらドラ?
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 01:23:01 発信元:219.108.157.53
おっさあぁ〜んンン〜カムバァッ〜クゥ〜
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 01:34:38 発信元:210.136.161.112
>>439
いや。
とらドラはアニメは当然、原作、コミック、ゲームなど完璧。
今更ながらゼロの使い魔。
それの二期を見ました。
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 01:51:09 発信元:115.37.144.220
>>441
・・・やはりな 俺がつい最近、萌えを思い知らされた作品だわ
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 01:59:42 発信元:210.153.84.17
>>442
途中までも良かったけど
普通に見れていたんですが、
最後の最後にやられました。
勧められて見たんですが想像以上でした。
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 02:44:56 発信元:123.217.32.145
おれはツンデレの流れであかね色に染まる坂を見たよ。

灼眼のシャナってどんな感じなの?
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 03:06:20 発信元:210.153.84.116
>>444
人外の敵と戦うツンデレ(釘宮)と
それに出会ってしまって人生が変わった人間の話。
うまく説明できないけど俺は面白かったよ。
446しょこお:2010/04/18(日) 03:58:45 発信元:210.153.84.19
おっはーw

ハルヒを1期全部見おわったぞ。
ここで薦めてくれなかったら
ハルヒ(萌系?)はみてなかったね。
面白かったしみてよかった。
おっさんが一番好きなキャラはやっぱみくるかなw
後半は長門の良さがわかってきて萌も感じたw
2期もあるけど
ここではみなくてもいいってことになってるが
どうなんだろうか?
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 04:39:23 発信元:124.146.174.37
笹の葉だけみれば?
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 04:40:20 発信元:219.125.148.3
>>446
2期はね、一切ネタバレしないで言えば
何と言うか、制作者が悪のりして視聴者置いてきぼり
ネットでは信者激怒、アンチ大笑い

という感じ
449しょこお:2010/04/18(日) 04:40:35 発信元:210.153.84.11
>>447
それは映画?
詳しく
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 04:40:58 発信元:219.211.239.45
おっさんおはよう
ハルヒ2期はあんまり1期ほど「いろんなことが起こる」感がないような印象かなぁ
そういう演出といえばそういう演出なんだけど

ところで北校のモデルになった西宮北高校って
メジャーに行った(今年からオリックスに帰って来た)田口壮選手の母校でもあるのな
451しょこお:2010/04/18(日) 04:45:05 発信元:210.153.84.20
>>450
おはよー
色々起きなくても今の1期くらいの面白さがあるなら2期もみてみたいが
1期よりどうかなぁって意見が多くあるなら避けるわ
452しょこお:2010/04/18(日) 04:51:38 発信元:210.153.84.196
今TV版EDスペシャルバージョンで振り付けの勉強してるぞw
みくるパートの
時間の果てまで
ブルーまるで
ってとこがおっさん一番好きだわw
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 04:51:46 発信元:124.86.217.22
>>446
終わってみれば見なくても良かったと思うかもしれんが
そんなのものは見終わった人の感想であって、とりあえず1期見て続きが気になるなら普通に見ればいいじゃん
人の意見ばっかり鵜呑みにするのもどうかとおもうよ
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 04:53:17 発信元:219.125.148.40
まあ気になるなら見るだけ見てみるのも
立派なオタになるためには良いかも
455しょこお:2010/04/18(日) 04:53:42 発信元:210.136.161.173
>>453
みっくるんるん♪
はどうなんだ?w
456しょこお:2010/04/18(日) 04:58:23 発信元:210.136.161.177
しかしあらためてみると
制服のスカートみんな短いなw
踊ってる長門が一番萌えるわw
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 04:58:53 発信元:124.86.217.22
>>455
それも見てないのかw?
見たいなら見ればいいし見たくないなら見なければいい、としか言いようがない
一通りみて作品に嵌ったんなら普通に楽しめるよ
新規のアニメ薦める時なら「見る必要ない」って言葉もありだと思うけど、それの続きに関しては自分で決めろよ
458しょこお:2010/04/18(日) 05:05:18 発信元:210.153.84.110
>>457
みっくるんるんに関してはハルヒの憂欝と同じ感覚で借りていいものなのか
まぁ主役がみくるってだけかも知れないが
普段の怯えた感じのみくるがみれるなら
見てみたいかな。
459しょこお:2010/04/18(日) 05:46:17 発信元:210.153.84.4
ホストの犬がハルヒw
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 05:49:27 発信元:114.161.243.237
おっさんが夏目友人帳を観てない件
461しょこお:2010/04/18(日) 05:51:27 発信元:210.153.84.199
ハニー先輩クソワロタwww
462しょこお:2010/04/18(日) 05:53:56 発信元:210.153.84.12
>>460
すまん、全部薦めてくれた作品をみる余裕がw
ほのぼの雰囲気系だったよね?
これってまだ完結はしてないよね?
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 05:57:27 発信元:114.161.243.237
ああ、いたのかw
>>1に書いてないんで書いてみただけ。俺はススメてないしw
464しょこお:2010/04/18(日) 06:00:46 発信元:210.153.84.16
>>463
ならおっさんに薦めてみようw
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 06:05:49 発信元:116.81.147.225
ハルヒ見て、ハレ晴レ踊りたくなるぐらいになったんならw
そのまま「笹の葉ラプソディ」→「エンドレスエイト」→「涼宮ハルヒの溜息」
って行っていいと思うよb
行けばもっとハルヒの世界を楽しめると思う。

ただまあエンドレスエイトは言われている通り不評。
何故不評価って言うのは、とりあえず行ってみてこれか!と思ったら
ここで不満をみんなに問えばいいと思うよw

とりあえず今映画でやってる消失を見る前には全部おさらいしときたいところ。
466しょこお:2010/04/18(日) 06:24:56 発信元:210.153.84.5
>>465
見たくなったらじゃあみてみるかねw
長門の良さもわかってきたしなw
ハルヒに関してはもっと絵に書いたようなコテコテのツンデレを最初想像してたんだけど
デレるシーンは少ない(良い意味でさりげないデレ)からこそデレたときの破壊力もかなりのものって感じ
467しょこお:2010/04/18(日) 06:55:36 発信元:210.153.84.200
1000人追加ww
468しょこお:2010/04/18(日) 06:57:15 発信元:210.136.161.167
ハルヒ男だったのかよww
469しょこお:2010/04/18(日) 06:58:36 発信元:210.153.84.12
間違えた
ハルヒ女だったのかよww
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 07:05:02 発信元:116.81.147.225
>>468
何その新事実w
471しょこお:2010/04/18(日) 07:21:52 発信元:210.153.84.117
環いいキャラだなww
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 07:29:48 発信元:222.15.68.207
誰かコナンの映画見に行った人いないか
473しょこお:2010/04/18(日) 07:55:55 発信元:210.153.84.15
ほんとこの学園の女共はwww
腐女子様はこうゆうのみて喜んでるのかw
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 08:04:19 発信元:222.15.68.211
(?_?)
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 08:05:55 発信元:219.211.239.45
>>473
ふじょしさまだからといってそういうわかりやすいあざといものがすきとは限らないそうですよw
むしろホスト部より涼宮のほうがふじょしさま人気は高かったような
476しょこお:2010/04/18(日) 08:08:17 発信元:210.153.84.3
あ、おっさんは今
桜蘭高校ホスト部ってアニメみてるぞw
477しょこお:2010/04/18(日) 08:11:43 発信元:210.153.84.19
>>475
そうなのか?
ハルヒってのは意外だなwどのへんに萌えてるんだろうかw
やっぱキョンとかか?
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 08:20:22 発信元:219.211.239.45
>>477
某超能力者とキョンとかな
くわしくはしらないままのおっさんでいてください
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 08:41:13 発信元:116.81.147.225
綺麗なおっさんw
480しょこお:2010/04/18(日) 08:57:21 発信元:210.136.161.98
とりあえずホスト部2巻までみたわ
中々バカバカしくて楽しめたw
こんな感じで最後までいくのかな?
てかこれってDVD完結してるん?
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 08:57:27 発信元:121.111.231.56
>>477
スレチで余談だが
キモ格好いい小野Dと杉田にだよw
この2人は女性声優の枕営業を暴露したり本音トークが腐女子にウケてファンを増やした。
実際この2人のトークはそこいらの芸人より面白い。
482しょこお:2010/04/18(日) 09:01:52 発信元:210.153.84.117
>>481
えーそれはぶっちゃけ過ぎるだろw
てか声優に枕営業とかあるのかよ・・・
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 09:02:46 発信元:121.111.231.66
>>452
時間の果てまで

Boon ワープでループな


なんだしょこおっさんw
484しょこお:2010/04/18(日) 09:04:59 発信元:210.153.84.197
>>483
うわ、恥ずかしい(>_<)
485しょこお:2010/04/18(日) 09:11:23 発信元:210.136.161.3
ほんとだw
今聞きなおしたら
確かにそういってるわw
てか歌詞の字幕バージョンもつけてほしいわw
486しょこお:2010/04/18(日) 09:19:33 発信元:210.136.161.104
あーやデンデww
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 09:26:19 発信元:219.125.148.39
>>481
やたら本編みたいな作画の同人とか妙にクオリティー高いから、売れ筋だから描き手も力入れてるんだろうなぁ。

販売された公式キョンテレカもシーツの上にちょい乱れた服でかなり狙ってる商品あったね。

コンプ狙いの男アニオタがあれは買いにくいと騒いでたのは笑ったw
488しょこお:2010/04/18(日) 09:30:01 発信元:210.153.84.114
今の予告面白かったなw
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 09:33:32 発信元:121.111.231.61
>>486
あーやデンデはかわいいw

俺は Boon ワープでループな
の所でハルヒが長門の背中を押して一周回る所が好きだ
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 09:36:14 発信元:219.125.148.7
そう言えばブーム当て込んでかWiiでハルヒのダンスゲー出たけど、あっと言う間に大暴落したんだっけ?

最近はブームなら何でも売れる時代でもないからな、けいおん!の沢庵とか…
491しょこお:2010/04/18(日) 09:39:15 発信元:210.153.84.109
>>489
そこはおっさんもいいと思ったわw
長門の歌声ちょっと聴いてみたいわw
一応歌ってるみたいなんだが
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 09:49:15 発信元:219.211.239.45
>>491
長門さんの歌声はけっこうテンション高いぞ
493しょこお:2010/04/18(日) 09:53:43 発信元:210.153.84.6
>>492
そうなんかw
イメージではボソボソ小さい声で歌うの想像したんだがw長門のイメージを壊してほしくはないがみてみたいかもw
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 10:02:17 発信元:124.146.175.53
>>493
長門としてはボソボソなイメージだけど
中の人はなかなかに歌うまいよ。
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 10:05:32 発信元:121.111.231.53
>>493
長門の中の人 茅原実里みのりんはツアー中ですよ 昨日と今日は大阪2day's
と、しょこおっさんに応えてみた
ようつべかなんかでggってみたら〜
長門を想像してたらビックリするよw
496しょこお:2010/04/18(日) 10:06:33 発信元:210.153.84.114
>>494
なんと!?
そのギャップに萌えるってやつかw
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 10:09:38 発信元:219.125.148.4
アニオタ一時停止してたおっさんが、住民の陰謀により見事に萌えを覚えたって感じだな。

萌えレベルアップで立派にカスタマイズされてしまった様だ…
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 10:10:16 発信元:219.211.239.45
>>493
ハレ晴れユカイをフルできいたことある?
2番の出だし「色々予想が出来そうで〜」のあたりを長門さんが歌ってるぞ
1番でもソロパートあるけど、EDでは削られてる。
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 10:12:47 発信元:124.146.175.54
>>496
ごめんね。
言い方が悪かったけど>>495のいうように
長門抜きで声優さん単品でってことでした。
500しょこお:2010/04/18(日) 10:13:13 発信元:210.136.161.5
>>495
ツアー中かぁ。
引きこもりのおっさんはそこまでの参加する行動力が今はないわw
おっさんの携帯は古すぎてムービーとかみれないんだよ泣
よつうべってユーチュウブのことけ?
501しょこお:2010/04/18(日) 10:16:44 発信元:210.136.161.165
>>497
まだまだおっさんにはプライドあるからなw
しかしこれからどうなのか
今はまだ誰も知らない・・・
502しょこお:2010/04/18(日) 10:20:39 発信元:210.153.84.97
>>498
フルはさすがにないなw
てかそれを特典に入れてくれよ!
CD借りなきゃ聴けないのか
映像で踊って歌うとこがみたいわ
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 10:30:45 発信元:121.111.231.62
>>502
そうYouTubeのことだよ

涼宮ハルヒの激奏のライブDVDを観るといいよ!
504しょこお:2010/04/18(日) 10:32:46 発信元:210.136.161.169
>>503
そんなのあるのか
次レンタル屋いったときチェックしてみるわ
505しょこお:2010/04/18(日) 10:34:46 発信元:210.153.84.22
おっさん今一通り踊ってみたんだが結構激しくて疲れるなww
おっさんにはキツイかww
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 10:35:15 発信元:219.125.148.4
>>501
多分順調に染め上げられると思います、でもハルヒとかけいおん!は最先端の萌えだから住民は親切な方だよな。
507しょこお:2010/04/18(日) 10:39:14 発信元:210.136.161.3
>>506
ジャンプ黄金期のおっさん達よごめんなさい
ってなんでおっさんがあやまっとるねんw
まぁ親切なのは感謝感激あめアラレちゃんだわなw
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 10:57:22 発信元:121.111.231.56
>>505
今度カラオケでも行って晴れハレ一緒に踊ろうよw
509しょこお:2010/04/18(日) 11:04:48 発信元:210.153.84.10
>>508
若者の中におっさんが一人だと!?
カラオケなんて人生で多分3回くらいしいったことがないw
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 11:16:19 発信元:121.111.231.54
>>509
俺はしょこおっさんより年上だしw
511しょこお:2010/04/18(日) 11:20:31 発信元:210.136.161.103
>>510
行動力あるおっさんだなwネットで知り合って会うとか都市伝説だろ!?
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 11:48:00 発信元:116.81.147.225
そして、伝説は始まった・・・
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 12:07:47 発信元:121.111.231.51
>>511
オフ会だよwその名の通りにね〜
514しょこお:2010/04/18(日) 12:16:53 発信元:210.153.84.108
アニメオフ会かぁw
みんな緊張とかしないのか!?
お互い顔とか知らないんでしょ?
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 12:27:10 発信元:116.81.147.225
おっさんハルヒハマったんなら公式ファンブック買おうぜw
色々イラストや各話あらすじ、制作スタッフや出演者(声優)のインタビューなどが
載っててなんと値段はたったの1260円!w(税込)
その名も「涼宮ハルヒの公式」。書店で買うのがアレならアマゾンで買うといいさw
まあオフ会あるならおっさんにプレゼントしたいぐらいだねw

ちなみに自分は2ちゃんじゃないけどゲーム系の掲示板でオフ会1回経験があって
初めて会う時はそれはもうド緊張した!
会ってみたら意外と良い人ばかりで何でもなかったんだけどw
今でもそのうちの何人かは仲が続いてて普通に友達になれたb
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 12:27:45 発信元:121.111.231.59
>>514
大小にかかわらず緊張はするんじゃないか〜
ネットでは会話してるけど会うのは初対面だからね〜
けど、不思議と『共通項』があるから自然と打ち解ける 仕事や学生の人間関係より楽だよw
517しょこお:2010/04/18(日) 12:37:24 発信元:210.153.84.101
>>515
アマゾンってネット通販か、おっさんはやり方がわからないからなw
買うとしても勇気がいるだろうねw
そこから友達になるのはすごいなぁ
どこで集まってるんだ
やっぱ秋葉原とかになるのかな?
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 12:39:32 発信元:124.86.217.22
>>517
勇気はいらんけど金がいるよ
519しょこお:2010/04/18(日) 12:40:40 発信元:210.153.84.5
>>516
常に一緒にいるわけじゃないから
確かに人間関係は気楽そうだな。
わざわざ集まるくらいだから悪い人もいないだろうし
520しょこお:2010/04/18(日) 12:42:52 発信元:210.136.161.168
>>518
だなw
いい加減にバイト探さないとだなw
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 12:43:32 発信元:219.125.148.70
>>516
それはそうかもな。最低限の礼儀を以て趣味の話に興じる…
ここは年齢層高めだろうし、やる事はここと変わらんわけだし。
酒が入って熱くなりだすと解らんが。

まぁ万が一企画するにしても、年末位だろうな。

しかしこんな流れになってるとはな…
522しょこお:2010/04/18(日) 12:45:22 発信元:210.136.161.105
ちなみにここじゃタメ口だけど
実際はおっさん年下にも敬語でありますwww
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 12:57:55 発信元:219.125.148.72
>>522
敬語つか丁寧語だな。
いいと思うよ、俺も基本的に丁寧語だ。
最初からタメ口で話すなんて、年齢が上がるにつれ減っていくよ。
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 14:13:20 発信元:121.111.231.60
>>522
俺も年上年下関係なく初めは敬語だよ。
それって社会人の常識かと思うからね〜

打ち解けてフランクになりお互いに了承したら砕けるけどw
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 14:24:22 発信元:116.81.147.225
まあいきなり初対面でタメ語は無理っしょw
今は2ちゃんだからできるのであってw
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 15:00:02 発信元:115.36.233.209
>>524
>>525
皆そうなんだなぁ、って当たり前かw
527しょこお:2010/04/18(日) 16:22:18 発信元:124.146.175.37
今のとこ
おっさんにはオフ会はしきりが高すぎるから
ここで十分経験値つんでから参加してみたいかな。
それまでお薦めにアニメをみなければw
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 16:51:30 発信元:124.86.217.22
オフ会か・・・
スレチだけど、突発OFFのスレとかってどうなの?なんか変な奴来そうで怖くない?
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 17:52:41 発信元:116.81.147.225
突発とかはやめようぜw なんか怖すぎるw
てかまとまるのか?それ?
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 18:04:39 発信元:210.136.161.227
流れ無視でスマンが、ハルヒの消失見てきたw面白かったよ
やっぱDVD借りるよりちょっと勇気要ったぜw
なんせ知らない他人と一緒にアニメを観るわけだからw


おっさん、ハルヒ二期は一期のノリが気に入ったなら楽しめると思うよ。
キョンのぼやきとかがもっと聞きたいって思うなら見るべし。

主に叩かれてるのはエンドレスエイトの悪ノリが原因だと思うから。
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 18:13:45 発信元:115.36.233.209
>>528
同じ趣味や考えを持ってる人間が集まるなら、話す事もあるとは思うが、
ノリでやる突発オフとなると、すぐにやる事なくなってグダグダで終わりそうな気がする。
変な奴というか収集つかない集団になりそうで・・・

>>530
消失面白いらしいね。ネットで評価を読む限り、批判的な意見はあまり聞かない。
見たいのだけど、チキンな俺はおとなしくBDまで待つことにするわ
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 18:14:07 発信元:210.153.84.174
>>528
評判聞く限りじゃ、なんか半リア充のニオイがするというか…
オフ板のコテが誰とヤッたとかヤッてないとか聞くと、なんかもう出会い目的な動機で動いてる板のような気がするw

俺には合わない。
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 18:41:40 発信元:219.125.148.38
>>532
オフ会と言うとクリスマスのケーキ半額オフは怖かったな、コンビニとか回って買った半額ケーキを何処かの野外スペースにズラッと並べてた。

あれ迷惑行為だよな、食べる所借りてやるならいいけど。
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 18:43:11 発信元:210.153.84.179
>>531
超映画批評でやたら好評価で、「私はハルヒ全くの未試聴だが楽しめた」とか書いてあったから
ハルヒ未試聴のオタクと一緒に見たんだけど、そいつはなかなかに冷めた反応だった。

やっぱ面白いといっても、好みの壁はなかなか超えられないみたいだね。
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 18:54:30 発信元:210.153.84.1
仮に今の状態でオフ会をやるなら
ハルヒオフになりそうだね。
主役のおっさんのために横浜辺りで開くとして、
貸し切るようなところでやらなければ金もかからんのでしょ?
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 18:56:49 発信元:115.36.233.209
>>534
なるほどねぇ。好みもだけど、未視聴ってのも厳しいだろうね。
シリーズ見てないと各キャラクターの役割や背景・状況が解らないし、淡々と「消失」内だけの物語を追うだけになるんだろうなぁ。
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 18:58:30 発信元:210.153.84.175
>>533
ノリの良さ追求してくと、結局行き着くのはそういうのだよなぁ
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 18:59:51 発信元:219.125.148.8
>>534
オタクなのに冷たいとは珍しい!アウトドア系オタクなのかな?高校生活それなりにエンジョイしたタイプにはちとキツいかも分からんね、基準は人それぞれだと思うけど
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 19:08:03 発信元:219.125.148.7
>>537
あれはケーキの数が尋常じゃなかった!写真貼ってあったの見たけど軽く40個はあった感じ。

総数は書いてなかったけど綺麗に食べたとは限らないだろうし、ゴミも相当量出ただろうしね。

あれは極端な例だな、カレーオフはスペース借りてやってたし。

オフはいいけど顰蹙買わない程度にしないとなぁ…
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 19:15:37 発信元:210.136.161.228
>>538
その心理分析ドンピシャで当たってるw

ハルヒは自分の高校生時代を思い返して切なくなるよな。
541しょこお:2010/04/18(日) 19:15:52 発信元:210.153.84.104
みたくなったときにハルヒ2期みてみるかなね。

てかオフ会の流れがよくわからない。
大体何時に待ち合わせして何時で終わるのとか
誰が幹事やるとか
横浜って書いてあるが
意外と横浜って遊ぶとこないよねw
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 19:16:21 発信元:116.81.147.225
さすがに未視聴はきついと思う >消失

だって色々な積み重ねがあって、あれでしょ?
伏線を知らないんじゃ楽しめないと思うんだがなー?
あまりネタばれできないけど、ハルヒ自身のもしもシリーズにもなってるし。
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 19:19:42 発信元:116.81.147.225
>>541
まあ、最初は普通に飯食ってカラオケってーのが無難じゃない?

ヲタ同士ならアニメイトやらソレ系の店を回るとかできるガw
544しょこお:2010/04/18(日) 19:49:44 発信元:210.136.161.178
飯食ってカラオケとかおっさんは大丈夫だろうかw
歌うの恥ずかしいな

お酒とかは未成年がきた場合飲めないしな。
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 20:04:06 発信元:121.106.107.46
厨房がアニメ不正配信してるんだが
http://bbquest.jp/bbq/top?guid=ON&bbsid=arutema

動画内に直接「転載禁止」って入れてるらしいずwwww
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 20:14:38 発信元:121.111.231.55
俺はエンドレスエイトは楽しめたよ
ハルヒだからってのがあり、毎回なんかしら発見する面白さもあったしな。
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 21:08:58 発信元:219.125.148.6
>>542
関心持てたら途中からでも余裕だけどな、興味あったらもっと見たくなりそうだけど。

>>543
横浜だから中華街なんてベタだしなぁ、最近は客戻ったんだろうか?観覧車オフだけは虚しくなりそうだからオススメしないw
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 21:23:01 発信元:121.111.227.44
未視聴でも楽しめるってのは、料理に面白い味って言ったりするような無難な感想だと思ってるからあんまり信用しない
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 21:27:04 発信元:124.146.175.174
>>547
話数バラバラで放送してたぐらいだしなw


エレメンタルジェレイドとうえきの法則は途中の話数をいきなり見たけど面白かったな。
どちらもジョジョ風の駆け引きバトルしてた。
550しょこお:2010/04/18(日) 21:31:46 発信元:210.153.84.12
アニオタらしく秋葉原が一番いいかもね。
おっさんのレベルがMAXに上がってきたら「しょこお団」として秋葉原でみんなで踊るんだ。
コンセプトは内気で引っ込み思案ひとりぼっちが集まってなんか楽しく過ごすクラブ。

なんてのは嘘ですw
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 21:33:34 発信元:210.153.84.103
>>550
実現したら見にだけ行くわ。
552しょこお:2010/04/18(日) 21:44:51 発信元:210.136.161.1
おーガンソードのOP死んだキャラのシルエットがちゃんと消えとるw
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 21:48:28 発信元:219.125.148.66
>>551
じゃあ俺は誰かが挙げてくれると期待してPCの前で待ってる
554しょこお:2010/04/18(日) 21:49:44 発信元:210.136.161.170
水着王国に期待ww
555しょこお:2010/04/18(日) 21:53:24 発信元:210.153.84.15
水着キタ━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━!!まさかのポロりもあるよwきたかw
556しょこお:2010/04/18(日) 21:56:24 発信元:210.136.161.112
自主規制がうざすぎるw
557しょこお:2010/04/18(日) 22:00:24 発信元:210.153.84.117
美女に水着といったら騎馬戦だろうが!!
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 22:03:15 発信元:210.153.84.10
まさに反応がおっさんだなw

男は狼なの〜よ〜
559しょこお:2010/04/18(日) 22:05:53 発信元:210.153.84.117
ウェンディーが恥じらってる顔も可愛いなw
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 22:15:41 発信元:123.216.222.135
おー、おっさんガンソ見てるのか。
16話の「エレナ愛してるお前に夢中だ−!」の辺りはどうだった?お気に入りのシーンなんだが。
俺は一緒に叫びたくなるw
561しょこお:2010/04/18(日) 22:17:23 発信元:210.136.161.176
>>558
EDで理解したw
ピンクレディーw
クソワロタwwwww
562しょこお:2010/04/18(日) 22:20:51 発信元:210.153.84.196
>>560
おっさんも叫びたくなったわw
かなり熱かったよなw
563しょこお:2010/04/18(日) 22:26:33 発信元:210.136.161.101
いやーエロくて馬鹿馬鹿しくて神回だったわw
自主規制がなかったらもっとよかったんだけど
最後のオチはEDだったなw
しかもこれカルメン、ウェンディ、ユキコ、プリシラが歌ってるじゃん。
なんかキャラソンもいいなぁw
564しょこお:2010/04/18(日) 22:32:01 発信元:210.153.84.195
お、OPの絵がかわった。おっさんカッコイイww
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 22:59:01 発信元:211.126.68.137
怪談レストラン、面白いね。
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 00:24:14 発信元:124.146.174.201
面白いと思ってすすめたアニメに冷めた反応しかかえってこなかった時ほど悲しい事はない
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 00:43:31 発信元:122.23.58.48
俺もあのED好きだなww
おっさんカルメン好きだったよね最終回が楽しみだわ
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 00:47:05 発信元:210.153.84.174
>>566
あるある。
というか、期待した反応が相手から返ってきた試しがないw
まぁ相手は全く違う人間だし当然かね。

その作品の個別スレに行けば、自分と全く同じ見方してる人も稀にいたりするけど。

でも逆に、合わないって思ってた相手と共有できる感性があったりもする。
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 02:19:06 発信元:210.136.161.4
感じ方はそれぞれだし、
当人の感じ方が当人にとっては正解だし、
万人に絶対に受けるものなんて
絶対に存在しないからね。
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 03:19:19 発信元:124.146.175.162
今日熊本、けいおん!!→ハルヒ(しかもライブアライブ)のコンボだったw
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 03:58:44 発信元:210.153.84.225
今日借りてきた薬師寺涼子の怪奇事件簿が予想以上に良かったので>>236にお勧めしておく。
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 05:43:20 発信元:222.15.68.211
>>565
EDテーマが無くなったのが残念
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 06:31:42 発信元:219.125.148.37
>>571
それタイトル思い出せなかったけど、大人向けって感じで良かったよね。

俺もおっさんに勧めようかと思ってた
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 06:36:29 発信元:219.125.148.40
>>548
おっと逆再生アニメの桃華月憚の悪口はそこまでだ!

あれも元がエロゲで地上波ギリギリまで頑張ってたけど、おっさんの求めてるエロスとは違いそうだな。
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 08:17:12 発信元:118.238.198.110
おっさんが求めてるエロスってルナ先生みたいなのだろ
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 08:29:02 発信元:219.125.148.5
>>575
本人もフェロモン出してるエロス系だろうなwあれはただエロの限界にチャレンジって感じだったしね。

一応形だけは幻想的な雰囲気出してたけど、腐妖怪?とか出て来て同人誌作るノリは腐媚び過ぎだった…ぶち壊しだよ!
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 08:32:04 発信元:222.5.62.160
エロスといえば、かぼちゃワインだよな
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 10:10:07 発信元:219.125.145.28
おっさん良いことを教えてやる
ガンソ9巻の販売版は自主規制無しVerも収録されてるんだぜ…
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 10:31:25 発信元:122.215.82.130
タクティカルロア
ときメモOnlylove
見てきた。次は 北へ。を見る

2004〜2007年の深夜アニメ好き好き
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 10:47:53 発信元:219.125.148.7
>>579
センチメンタルグラフティーは入らないのかw
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 11:45:03 発信元:122.215.82.130
>>580
なんだろうそれ。ググったらゲームが出て来たよ?
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 12:04:13 発信元:219.125.148.7
>>581
サンライズ制作の失恋ギャルゲーアニメ、こんなタイトルじゃなかったっけ?

北へ…と同時期辺りかと思ったけど間違えてたらスマン、ヒロインが失恋するの流行った時期あったよね。
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 12:11:10 発信元:122.215.82.130
おお、『センチメンタルジャーニー』か把握した
1998年放映、センチメンタルグラフティというゲームが原作って書いてある
これ観てみたいなあ
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 12:17:46 発信元:219.125.148.10
>>583
わりー、混合してたか!ゲームと同タイトルと思い込んでたよ
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 15:46:53 発信元:219.125.148.39
セングラw

発売前期待度120%
発売後ガッカリ度1000%のあのクソゲーかw
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 16:42:23 発信元:219.125.148.4
>>585
そんなに酷かったんだwアニメはあんなに可愛い子が振られる訳がない!と思って見てたなぁ。

北へ。の方が後だったんだな、記憶って結構曖昧で当てにならないや。

日経から出てたアニメ雑誌で1話分のDVDが付録に付いてたのがあったけど、北へ。の1話の時は前後編の前編だったから何て鬼畜!と思ったw
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 16:46:04 発信元:118.10.61.51
http://memory.or.tl/
見たら負けかな?
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 17:06:54 発信元:222.5.63.14
忘年詩篇ジブリカセブンこと忘年のザムドは中々面白いお
古市の話がやばい
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 17:13:34 発信元:210.136.161.73
31才ってオジさんかな?
俺の会社の先輩の32才は若いぞ
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 17:44:38 発信元:124.146.175.107
ザムド三話ぐらいで飽きちゃって見るのやめたけど面白いの?
既視感が酷くて耐えられなかったんだけど
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 17:45:31 発信元:219.125.148.40
>>589
バカボンのパパが41歳なのは今になると若い気がするな、おっさんは自分がおっさん言ってるから愛称みたいなものかもw

おじさんって小学生位しか呼ばないイメージもあるけど実際リアルじゃ目上の人をおじさん言えないよなぁ、失礼だし親戚だけかな。
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 17:46:14 発信元:219.108.157.54
ジブリかな?
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 17:53:55 発信元:210.136.161.73
>>591 確かにバカボンのパパが41才って無理があるよな
昔の人は老けてたのかもね
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 18:09:55 発信元:222.5.63.14
>>590
ちょいちょい良い話がある
ただ絵はジブリ、話はエウレカだからね
そういう気持ちになって当然だと思う
我慢して見てたらたまに「お!」って話があるよ
さっきも書いたけど古市の話と後両親の話はとても感動する


そんなことより今すごくヘルシングのOVAが欲しい
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 18:27:54 発信元:124.146.175.107
初めてゼーガペイン見てるけどおもすれー(^q^)
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 18:30:25 発信元:124.146.175.175
30歳って、本人に、自分はもう若くないって自覚が出てくるのかも。
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 18:42:39 発信元:124.146.175.176
俺はまだ20代前半だけど、美容室で髪洗ってくれたお姉さんが専門学校出たての二十歳だった時は、俺いつのまにかオッサンじゃんって思った。

俳優とか声優も、自分と同世代が最前線で活躍するようになってきてるし。
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 18:45:09 発信元:116.81.147.225
>>597
そういうこと考えたらもう負けな気がするの(´・ω・`)
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 18:46:02 発信元:220.157.225.178
バカボンのパパの歳がすっと出てくる人は相当な歳だろ
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:07:36 発信元:210.153.84.8
おっさんの場合は一人称的におっさんって言っているから
おっさんであって、マジでおっさんと思っている人は少ないと思う。
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:08:59 発信元:219.125.148.70
>>589
30以降は年々個人差が出てくるような気がする。
若々しくありたい俺は幸か不幸か独身のおっさん。
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:14:56 発信元:210.153.84.113
>>601
独身はしたいことがある人からしたら幸。
同僚は相手の連れ子ありの同棲をしていますが、
監視の目が厳しくアニメはもちろん
こっそりとラブプラスをやる自由すらないと嘆いています。
まあその分実際の幸せを得てはいそうですが。

逆にしたいこともない、孤独に耐えられない
自分には独り暮らしは苦痛です。
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:17:28 発信元:210.153.84.161
また規制か。次の復帰はいつかな

キンゲ見てるがやっぱ面白いな。昨日ブリュンヒルデ見たんだが、その、下品なんですが、フフフ…勃(ry
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:19:18 発信元:210.153.84.196
>>603
もしdocomoなら永久追放が有力みたいだよ。
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:33:22 発信元:121.111.231.51
澪ちゃんとエッチしたいお(*´Д`*)
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:39:57 発信元:222.5.62.206
サーシャまだ子供だぞ
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:41:31 発信元:219.125.148.69
>>602
自分は独りの方が気楽かな。
中学から離れ、大学からは地方で独り暮らしですっかり慣れちゃったよ。
何時までそう思えるか、って話ではあるけど。
608しょこお:2010/04/19(月) 19:41:39 発信元:210.136.161.167
おいっす〜w

ルナ先生ってなんだ?
それとガンソードの自主規制がないのは是非みたいがDVD購入は資金がいるなぁ
明日あたりまたレンタル屋いく予定だぜ!
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:49:33 発信元:219.125.148.65
>>608
いけないルナ先生を知らないだと…
610しょこお:2010/04/19(月) 19:51:52 発信元:210.153.84.108
>>609
おっさんあまりエロとか興味ないけど詳しく教えてくれw
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:53:04 発信元:219.125.148.40
>>608
「いけないルナ先生」
少年誌漫画だったが、単行本が後に再販される時には18禁を意味する成年マーク付きになった

「〇〇〇」→「△△△」→「×××」→「わたるくん(主人公の男の子)が死んじゃう!」
という風が吹けば桶屋が儲かる的な謎の三段論法でエロに突入することで有名
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:54:10 発信元:210.153.84.70
懐漫板のルナ先生スレを読んでみるんだ
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:54:22 発信元:219.125.145.28
>>608
オーディオコメンタリーもあるしおまけアニメガンソードさんもあるしオススメなんだけど資金がないんじゃしょうがないな
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:55:22 発信元:219.125.148.9
ルナ先生のイメージは
みくるがかなり近い
頭の中がほわほわしてて巨乳の天然ボケ先生
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:56:07 発信元:219.125.148.69
いけないルナ先生とやるっきゃ騎士、校内写生はおっさん世代の聖典だろ
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:57:55 発信元:219.125.148.9
>>615
OH透明人間とパラダイス学園を忘れるなよ
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:59:04 発信元:121.111.231.54
確かにルナ先生は、みくるちゃんに近いよなw

36歳のおっさん(自分)は、おかずにしてたぞ(爆)
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:59:50 発信元:219.125.148.69
>>616
やるじゃないか 同志よ
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 20:00:10 発信元:210.136.161.230
どっきりマイクローンは?
620しょこお:2010/04/19(月) 20:01:34 発信元:210.153.84.8
>>611
よくわからんがアニメより単行本のほうがエロいんだな。
一般のコーナーにあるのか、18禁コーナーにあるのかどっちだろう
621しょこお:2010/04/19(月) 20:03:26 発信元:210.153.84.11
>>613
売ってるやつは全部自主規制解除?
それともパッケージみてちゃんわかりやすく書いてあるのか?
622しょこお:2010/04/19(月) 20:05:12 発信元:210.136.161.172
>>615
名前は聞いたことあるけどみてなかったな
623しょこお:2010/04/19(月) 20:06:57 発信元:210.136.161.4
>>617
おっさん無茶しやがって・・・
みくるに近いならみてようかなw
てか古い作品みたいだからDVDとかレンタルになさそうだなw
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 20:07:59 発信元:121.111.231.60
>>615
やるっきゃ騎士w
月間マガジンだっけ?
厨房の時のおかずだわw
625しょこお:2010/04/19(月) 20:09:40 発信元:210.153.84.20
ハルヒのライブDVDってアニメで実写じゃないよね?
どんな感じ?
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 20:12:39 発信元:219.125.145.29
>>621
売ってるのは全部解除版入ってるよ
ある意味パッケージ見て一目でわかるw
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 20:14:41 発信元:121.111.231.56
>>625
アニメの中の人が大宮ソニックシティーで『涼宮ハルヒの激奏』でライブやトークショーをした模様のDVDだよ
声優さん総出演
オープニングはしょこおっさんの好きなみくるちゃんの(ゴトゥーザ様)のみくる伝説で始まるよw
628しょこお:2010/04/19(月) 20:16:22 発信元:210.136.161.3
>>626
DVDって新品でいくらで買えるの?
ネット関係の購入はおっさんわからないからパスw
安く買える店ないかな
629しょこお:2010/04/19(月) 20:19:22 発信元:210.153.84.108
>>627
面白そうだなw
それはちゃんとレンタル屋にあるよな?
明日借りてくる候補だなw
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 20:28:10 発信元:219.125.145.24
>>628
え〜と物によるけど大体5〜6000円はするよ…
ガンソもなんだかんだでもう5年も前の作品だから店頭で新品で残ってるかどうか…
俺はど田舎住みなんで都会の販売状況はよくわからん
631しょこお:2010/04/19(月) 20:32:41 発信元:210.153.84.195
>>630
ゲームソフトくらいの値段だな。
5年は結構前だなw
おっさんが25、6才の頃か
秋葉原とかいけばありそうだな
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 20:40:31 発信元:219.125.148.72
スレの流れで、おっさんが多いって事を改めて知らされたわ。
30代半ば位が多そうだ。

おっさん明日は何を借りる予定?
633しょこお:2010/04/19(月) 20:47:05 発信元:210.153.84.197
>>632
ここはおっさんゆとり腐女子様だれでも歓迎だからなw
明日はハルヒのライブかブラックラグーンの続き
ヘルシングの続き
それと新作をここの中からチョイスする予定だな
何にするかな〜
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 20:47:36 発信元:121.111.231.51
>>629
レンタル禁止のセル専門だからレンタル屋には無いとオモワレ

オフ会やってお会いした暁には貸しますよ!w

あーやのパンチラ全開の激奏だよwww
635しょこお:2010/04/19(月) 21:11:46 発信元:210.136.161.2
>>634
オフ会かぁ。
まぁ実現したら秋葉原めぐりしたいわなw
あーやのパンチラだと!?ゴクリ
おっさん的にはあーやはもう少し太るべきだなw
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 21:24:28 発信元:210.153.86.101
まさかおっさんの口からあーやを聞く日が来るとはね。
637しょこお:2010/04/19(月) 21:26:14 発信元:210.136.161.4
ユーチューブってアカウント作成?してログインしないとみれないってやつか?
638しょこお:2010/04/19(月) 21:30:21 発信元:210.153.84.196
>>636
別にゾッコンではないけどなw
ここ立てる前はあーやとか知らなかったかしなw
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 21:32:54 発信元:121.111.231.59
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 21:39:18 発信元:219.108.157.59
激奏はみくるの中の人がダンス辛そうだったな…w
五人の中で年長でいいんだよな?
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 21:39:44 発信元:121.111.231.57
>>637
それはニコ動だよw
642しょこお:2010/04/19(月) 21:40:32 発信元:210.153.84.198
>>639
はぁ・・・やっぱみれないや。
無効なデーターを受信しまたしになるし
なんてこった
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 21:40:57 発信元:219.125.148.39
おっさん次は
「無限のリヴァイアス」でどうだろうか?
644しょこお:2010/04/19(月) 21:42:55 発信元:210.136.161.161
>>643
それはリアルタイムでみてたよw
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 21:49:19 発信元:219.125.148.7
>>644
そうかw
プラネテスやギアスが気に入ってるなら同じ監督のリヴァイアスはどうだろう、と思ったものだから


おっさん新しい携帯にしたらどうよ?
新しいっていったってここ2〜3年のものなら普通にようつべは見れるはずだ
646しょこお:2010/04/19(月) 21:56:42 発信元:210.136.161.6
>>645
同じ監督には思えないなw
最近の携帯は高くて安くても2万以上だからな
おっさんニートには中々手が出せないわ
ストーミング再生とかもできるんだよな?
昔は中古携帯とか売ってて安かったのにな
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 21:59:07 発信元:121.111.231.52
>>642
キャリア別のショップじゃなければ、新規ならタダで機種くれるでしょー
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:02:53 発信元:210.153.86.3
女子高生が召還獣連れて戦う奴w

タイトル忘れたが結構泣けたぞオッサン
649しょこお:2010/04/19(月) 22:03:19 発信元:210.153.84.98
>>647
新規ってのが問題だわw
機種変でなんとかならないか?
1万円以下で最新の動画がみれる機種
ちなみにストーミング再生を詳しくおっさんに教えてくれよw
650しょこお:2010/04/19(月) 22:04:52 発信元:210.153.84.3
>>648
タイトル忘れるなよw
犬夜叉か?
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:05:58 発信元:121.111.231.61
>>649
あうW61Tなら機種変更でも格安だぞw
しょこおっさんキャリアは何処だ?
652しょこお:2010/04/19(月) 22:07:00 発信元:210.153.84.107
>>651
キャリアってなんだ?
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:07:34 発信元:219.125.148.10
>>648
喰霊-零-


のことか?
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:09:42 発信元:121.111.231.55
>>652
携帯会社は何処だ?ってことですわ〜
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:10:24 発信元:219.125.148.5
>>652
au、DoCoMo、SOFTBANK

のどれか?ってことじゃないの?
656しょこお:2010/04/19(月) 22:11:57 発信元:210.153.84.11
>>654
天下のドコモだぞww
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:12:02 発信元:210.153.84.16
>>650
犬夜叉じゃないw
パチ板でお薦めしてる奴がいて知ったんだが…タイトルが思い出せん

タイトルが漢字で去年のアニメだったかな
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:14:05 発信元:210.153.86.115
>>653
ソレソレwサンクスw
なんて読むか忘れたorz
659しょこお:2010/04/19(月) 22:14:33 発信元:210.136.161.173
>>657
じゃあパチンコ化されたアニメだなw
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:14:41 発信元:121.111.231.64
>>656
何処藻茸ですか〜

あう か 禿 に新規だよ しょこおっさん!
何処藻で格安あるんかね…
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:17:49 発信元:210.153.86.21
>>659
パチ化はされてないw
ここと似た理由で建ったスレだったかな

ガレイゼロだっけ?
662しょこお:2010/04/19(月) 22:17:52 発信元:210.153.84.196
>>660
もしかしてドコモって高いのか?
他社にする今あるデーターとかどうなるの?
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:18:18 発信元:219.125.148.4
>>658
「ガレイ-ゼロ-」
664しょこお:2010/04/19(月) 22:21:02 発信元:210.153.84.196
>>661
あ、それ前にも薦めてくれた人いたわ。
おっさんが通ってるレンタルにあるか明日調べてみるか
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:22:07 発信元:121.111.231.64
>>662
メール 電話帳 フォト ブックマーク microSDに入っててキャリア共通なら全て持っていけるんじゃないかい?
著者権かかってて買った物は無理だろうね〜
666しょこお:2010/04/19(月) 22:25:06 発信元:210.153.84.3
>>665
キャリア共通じゃないと無理か
パソコンはやっぱ携帯より動画とかはるかにみやすいんだよな?
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:25:17 発信元:210.153.86.17
>>663
サンクスw

後、既出かもだがスクールデイズ


もう二度と見たくないアニメ
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:26:19 発信元:219.125.145.30
おっさん図らずも谷口が監督の作品沢山見たんだな
669しょこお:2010/04/19(月) 22:26:47 発信元:210.153.84.16
>>667
それじゃダメだろw
おっさん嫌な思いはしたくないぞw
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:28:18 発信元:123.217.32.145
>>667
でも一度は見るべきじゃない?
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:28:33 発信元:115.36.232.172
>>667
スクールデイズ、エルフェンリートは持ってるが本編未だに見てない・・・

エルフェンリートのOPは綺麗で好きだ。
672しょこお:2010/04/19(月) 22:28:52 発信元:210.153.84.15
>>668
監督とか意識したことないが
そうゆうことなのかw
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:31:42 発信元:210.153.86.227
>>666
それはもう別次元。
DVDやらブルーレイだって見れるし、
YouTubeやらだって格段に違う。
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:32:34 発信元:124.146.175.51
>>669
いや、ある意味は話題作なんで是非w
ゲーム化もされてるみたいだしw
675しょこお:2010/04/19(月) 22:33:57 発信元:210.153.84.97
>>673
パソコンはおっさんにとって夢の世界だなw
なんか難しそうだし金かかるし仕切りが高いなぁ
676しょこお:2010/04/19(月) 22:35:32 発信元:210.136.161.176
>>674
エロシーンあるの?
なるべく濃厚なやつ
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:36:21 発信元:219.125.148.39
>>674
スクールデイズはゲーム化されたんじゃなくて
元がエロゲ
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:37:00 発信元:219.125.145.30
いや、ゲーム化てw
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:37:40 発信元:121.111.231.64
>>675
ネット接続して月々払わなくてはいけないからな
ネット止められて一家死傷する事件おこす馬鹿までいる世の中だ
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:38:57 発信元:210.153.84.100
>>676
何を期待してんだよwでも濃厚だぞwww
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:40:29 発信元:210.153.86.11
ヨドバシとかでネット加入を条件にただ同然で買える
ネットブックとかってどうなの?
あれってどうが見るには適さないんだっけ?
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:41:01 発信元:210.136.161.3
>>677
マヂかwそれは知らんかった

どうりであの過激さは…
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:42:38 発信元:121.111.231.53
>>676
school days はPCかDVDのゲームならエロ満載
間違ってもアニメとプレステ2のゲームを買っちゃダメだぞw
684しょこお:2010/04/19(月) 22:43:54 発信元:210.136.161.161
>>679
その事件おっさん知ってるぞ。なんか父親の給料を管理してたみたいだな。
信じられないわ。
おっさんは親に自分から金くれとは言えないわ。
買い物ついでにお釣りのおこぼれもらったりするくらい。
ただでさえ毎月の携帯代(6千円)払ってもらってるから何も言えないわ
685しょこお:2010/04/19(月) 22:47:54 発信元:210.153.84.115
>>680
マジかよw
本番とかあるのか?
Hはどんな感じの演出なんだ?
見せ方はちゃんとエロいか?
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:48:21 発信元:118.159.133.24
>>651
格安じゃない時にW61Tに替えて、そのままなんだが。。
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:49:17 発信元:210.136.161.1
>>683
俺が薦めたのはアニメだしエロなんてどうでもいいw
見てて怒りの込み上げるあの感情をだな…
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:49:59 発信元:59.135.38.204
テス
689しょこお:2010/04/19(月) 22:50:36 発信元:210.153.84.1
>>683
なんだアニメはエロくないのかよ。
てかDVDゲームってなんだ?どうせパソコンだろ?
690しょこお:2010/04/19(月) 22:53:51 発信元:210.153.84.15
>>687
どうでもよくはないぜよw最後までみてイライラ感があるならどうかと思うが
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:54:37 発信元:115.36.232.172
>>681
officeやネットやる位なら問題ない、逆にいえばそれに位にしか使えない。
セカンドで買うなら選択に入れるかもしれないが、iphoneやXperia等で個人的には十分。
俺ならまず買わない。
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:57:25 発信元:210.153.84.5
>>690
まぁ、はっきり言えばかなり不愉快
見てて辛いし主人公マヂで死ねって思ったwww

あんなアニメ見た事無かったからオッサンにも是非にと…w
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:58:48 発信元:210.153.84.115
>>691
ありがと。
なるほどね。
うち今、ネット環境が死んでるから
生き返らすならついでにその辺の物にしようかなって思ってたし、
動画、インターネット見るのに不都合がないなら
おっさんにもどうかなと思った。
694しょこお:2010/04/19(月) 23:00:09 発信元:210.153.84.17
>>692
ちょっとネタバレしていいから
簡単に書いてくれよw
おっさんあまり心に傷つきたくないからよ
予備知識ないとみる勇気がないw
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:04:02 発信元:210.136.161.103
>>694
主人公が二股、浮気して二人の彼女が壊れ…


まぁ後は見てくださいorz
後、ガレイ−零もw
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:05:50 発信元:121.111.231.56
>>689
DVD再生機あれば出来るよ

school days のゲームのエロは 手マン フェラ レイプ パイズリ 青姦や本番を猿の様に伊藤誠がヤってるわw
697しょこお:2010/04/19(月) 23:05:56 発信元:210.136.161.163
>>695
ああ、見ないほうがよさそうだなw
あぶねぇww
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:08:03 発信元:121.111.231.56
>>697
観なよwww
699しょこお:2010/04/19(月) 23:08:31 発信元:210.153.84.198
>>696
ゲームでちゃんとアニメーションになったりするの?それとも漫画みたいな感じで動かないのか?
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:09:24 発信元:115.36.232.172
>>693
んー俺なら多少なり金出して違う選択をするが・・・まぁ人それぞれだしね。
ちなみに今価格.comをちらりと見たけど、i3モデルで通常ノート6万程度で買えるみたいよ。
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:10:24 発信元:210.136.161.104
>>697
見ないのかよオッサンwww

主人公が妊娠した彼女に殺され、初恋相手は鬱になり主人公の首もぐんだぜ


オッサンひぐらしは?
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:11:29 発信元:115.36.232.172
ん?おっさん今度はスクールデイズか。
幸運を祈って・・・

nice boat!!
703しょこお:2010/04/19(月) 23:11:54 発信元:210.136.161.103
>>698
おっさんはキング・オブ・ガラスハートの称号をもってるおっさんだぞw
嫌な思いは勘弁してくれw
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:12:29 発信元:121.111.231.56
>>699
ゲームと言うのは選択肢がありストーリーやエンディングが変わるからだよ
基本アニメーションだよ
世界と言葉と刹那とひかりのどの娘がしょこおっさんは好みだろうねwww
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:12:51 発信元:219.125.148.38
>>699
ゲームのスクールデイズはエロゲでは珍しいフルアニメーション
706しょこお:2010/04/19(月) 23:15:06 発信元:210.153.84.115
>>701
ひぃー
バタン(気絶)
・・・純粋なおっさんになんてもんをみせる気だよw
ネタバレ聞いて助かったわw
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:15:58 発信元:210.153.86.23
>>700
またしてもありがと。
六万か〜。
うちにはそれなりのXPさんがいて、
ネットが見れない以外は困ってないんすよね。
仕事を持ちかえるわけでもないし。
708しょこお:2010/04/19(月) 23:17:49 発信元:210.153.84.113
>>704>>705
おーどうやらDVDゲームは良作みたいだなw
てかレンタルにあるのかよw
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:21:32 発信元:121.111.231.59
>>708
4、5千円で買えるよ

オフ会の時それも持って行こうか?
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:24:16 発信元:115.36.232.172
>>707
??ネット加入ついでにタダ同然で貰えるなら買ってもいいか!って事かい?
だったら何をやいわんや、好きにするといい。なんか買わせようとしてるみたいで申し訳ないです・・・

>>709
えっ決まっちゃったの?
711しょこお:2010/04/19(月) 23:24:29 発信元:210.153.84.5
>>709
あんまり貰うのも悪いからなぁw
ゲオにいけばありそうじゃね?18禁コーナーとか
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:27:14 発信元:210.136.161.166
>>710
いえいえ。
バッチリ相談にのってもらえて助かりました。
もうちょい検討してみます。
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:28:50 発信元:121.111.231.54
>>710
開催した時の話だよ〜

>>711
しょこおっさん〜
貸すんだよw

レンタル禁止だから有りませんね…
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:30:26 発信元:115.36.232.172
>>711
>>713
の流れにワロタw
715しょこお:2010/04/19(月) 23:31:47 発信元:210.153.84.107
>>713
禁止なのかよw
エロゲームはレンタル禁止なのか?
オフ会とか何人集まるのか
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:32:55 発信元:210.153.86.195
>>715
日にち、場所、内容によっては参加。
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:34:00 発信元:124.146.175.14
アニメ見せたかったのに
オッサンまさかのエロゲデビューかよw


てか、俺にも最近のでお薦めアニメなんか無い?
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:34:39 発信元:219.211.239.45
もしもマジでオフ会の相談とかするのならよその板でやってね
シベリアでは過度の馴れ合いは禁止ですぞ
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:36:00 発信元:115.36.232.172
>>717
どういうのが・・・好み・・ですか・・・?
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:36:29 発信元:210.153.86.103
>>717
好みのジャンルとか
好きだったものは?
最近っていつ頃からOK?


>>718
それは失礼しました。
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:37:27 発信元:219.125.148.37
>>599
いやU局再放送組も居るからw今東京MXでやってるけど明日最終回っぽい予告だった。

名曲といわれるEDの歌詞の中で年齢出て来るから必然的に覚えるw
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:37:34 発信元:121.111.231.52
>>717
聖痕のクエィサー
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:41:55 発信元:124.146.175.13
>>719
感動系、泣ける話かなw

最近見たのコードギアス、ひぐらし、スラムダンク、銀玉、ギャグマンガ日和とか
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:41:56 発信元:124.86.217.22
>>715
エロゲならNitro+かLiarSoftが好きだ
厨二とか言うなよ
725しょこお:2010/04/19(月) 23:42:29 発信元:210.153.84.196
>>717
エロゲって言われてもパソコンねーしw
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:43:54 発信元:210.153.84.69
久々に天地TV版やっとる。見るのは十何年ぶりか…
727しょこお:2010/04/19(月) 23:45:45 発信元:210.136.161.2
>>724
名前言われてもわかりませんw
エロゲってどの辺が魅力なの?
エロアニメじゃだめなのか?
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:46:28 発信元:124.146.175.13
>>720
見た目だけの萌系以外なら

>>722
無修正版とかアレなんなの?
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:47:01 発信元:210.153.86.1
>>723
最近というか分からないけど
自分は「おおきく振りかぶって」で泣いた。
ちょうど二期も始まったし、
未見ならどうですかね?
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:47:14 発信元:115.36.232.172
>>723
散々既出だけど、クラナド、AIR、Kanonは?

731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:48:33 発信元:219.125.148.6
>>723
感動系、泣ける話なら

夏目友人帳
交響詩篇エウレカセブン
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:50:57 発信元:219.211.239.45
>>723
・・・・こないだ聖痕のクエィサーでないたんだが・・・・どうだ?
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:51:57 発信元:115.36.232.172
>>732
まさか14話じゃないだろうな
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:53:14 発信元:124.146.175.13
>>729
なんか聞いた事あるw見てみよっかな

>>730
ギャルゲ?エロゲ?だっけ
ストーリーいいらしいよねw
調べてみまふw
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:55:05 発信元:221.191.130.84
何回でてようが構わない

大江戸ロケット
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:59:20 発信元:124.146.175.14
>>731
エウレカはパチしか知らないけど話いいみたいだよねw
夏目友人帳?初めて聞いた〜

>>732
え?泣ける系?
1話しかまだ見てないから見てみよ
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:00:46 発信元:124.146.175.14
>>735
タイトルすげー気になるwww
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:03:05 発信元:219.211.239.45
>>733
ちがうwwww14話はギャグ回だろwwwww
えーと多分10話
739インジョブωお稲荷 ◆wINJobxPmM :2010/04/20(火) 00:08:53 発信元:124.146.174.10
我が家のお稲荷さま。
ハヤテのごとく!
灼眼のシャナ
狼と香辛料
機動戦艦ナデシコ
デ・ジ・キャラット
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:09:35 発信元:219.125.148.38
>>736
夏目友人帳は鬼太郎オタには鬼太郎の亜流言われてるね、ある意味おっさんには萌え鬼太郎の方が向いてる気がするw

猫娘がオタク相手にコスプレ撮影会してたり、しかも萌え鬼太郎は水木先生公認で妖怪は時代に適応出来る発言してます。
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:09:52 発信元:210.153.86.7
>>734
おおきく振りかぶってはさわやか野球漫画。
絵柄か可愛らしいし、ニコニコほかで
モーホーっぽいって評価されているけど面白い。
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:10:02 発信元:219.125.148.40
>>736
夏目友人帳は
主人公の夏目はお化けが見えてしまう体質で、自分が周りから変に見られていないかを気にして毎日を送っている
ある日、自分と同じくお化けが見えていた叔母・夏目れいこの遺品の中から「友人帳」というものを発見する
それは……


一言で表現するならば「物凄く優しい“うしおととら”」
れいこの優しさや、お化け達の優しさや、夏目自身の優しさ
そういう優しいモノが好きなら是非とも見て欲しい
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:10:03 発信元:124.86.217.22
>>727
やっぱりアニメって
視覚的要素(作画、キャラデザ、動き)、聴覚的要素(声、音楽)に加えて、シナリオ、脚本、演出、人の演技力
っていろいろなものが高レベルで要求されるから、なかなか完成度は高くならないもんなんだよ
それに、クール(25分×11〜14)って放送回数の制限もあるし、予算もそんなにないし

構成されている要素が少ないほうがエンタメ性は劣るけど良いものが多いって気がする
小説>漫画≧エロゲ>アニメ の順で良作が多い印象はある。あくまで主観だけどね
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:15:54 発信元:210.153.86.225
>>743
エロゲだけよくわからんけど
順位には同意。
想像する余地があればあるほど
自分好みに受け入れられるしね。
小説だと、こんな声をしていて、
この場面ではこんな表情をしているんだみたいな感じ。
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:21:29 発信元:210.136.161.177
>>740>>742
ググってみたけどいいねコレw
見てみるw
>>741
モーホーぽいてw
これもチェックかな

大江戸ロケットも面白そう
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:22:51 発信元:121.111.231.53
>>725
DVD再生機があればエロゲ出来るよ
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:23:52 発信元:119.171.129.69
「東京マグニチュード8.0」とかどうでしょう?

「お姉ちゃん、あのね・・・」
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:26:45 発信元:124.86.217.22
>>745
大江戸はまずレンタル屋にはない。そんな古くないけどかなりマイナー
夏目もおお振りもホモっぽいけど、どっちも良作で有名。
夏目は蟲師と似てるかな。おお振りは面白いけど、原作完結してないからいいところで終ったりする
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:35:50 発信元:219.125.148.37
考えてみたら萌え鬼太郎はマニアには打ち切り扱いされてるけど100話あるのが難点だったw

現代風の見所はファンサイトでチェックしないとならないから手間が掛かるね、夏休みとか再放送しないかなぁ。

本放送の時に地上波だとパンチラカット見えないとかあったなw
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:38:26 発信元:124.146.175.51
>>747
大江戸は、ようつべあたり動画サイトで探してみるよw
ちなみにさっきのオッサンとは別人w

>>746
パニック系?タイトルは気になる
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:40:51 発信元:124.146.175.51
>>748

>>747
アンカーミスったw
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 00:44:02 発信元:219.125.148.10
>>748
そうそう、蟲師してたし夏目とニャンコが鬼太郎と目玉の親父関係だったんだよな。

あの親子の絆はハンパないからあの関係が成り立つのに、いくらニャンコが夏目萌えでも微妙に見えちゃう人は居るかも。

鬼太郎の親父は病に蝕まれてたけどたった一人残される息子が不憫であの姿になったり、鬼太郎ピンチの時に自分の寿命分けたりしてるからなぁ。

目玉の親父も息子の為なら当然の事じゃ!とか泣かせる事言うし、妖怪なのに羨ましいぜ。
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:02:03 発信元:119.171.129.69
>>750
二人だけで出かけた先で大地震にあった姉弟が、交通も通信も遮断された廃墟の街中を両親の安否を心配しながら帰宅を目指す。
最終回は泣けるかも…
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:05:43 発信元:121.111.231.59

U局テレ玉で一騎当千始まった(*´Д`*)ハァハァ
755しょこお:2010/04/20(火) 01:15:57 発信元:124.146.174.161
今ガンソード見おわったぜ
めっちゃ良かったわw
おわり方も大満足だった。最後のカルメンにも萌えたぜw
大人ウェンディも可愛いしw
薦めてくれたやつサンクスだわw
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:16:14 発信元:122.30.235.25
>>748
大江戸ロケットは面白いけど、確かにレンタル無いねぇ。ネットレンタルはどうなんだろ?
確かTBSか日テレ系列で放送してたから、もっと知名度あっても良さそうなんだがな。
757しょこお:2010/04/20(火) 01:17:56 発信元:124.146.174.162
>>754
それエロいって聞いたけど実際どーなん?
1期や2期があるんだっけ?
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:20:21 発信元:222.5.63.95
ロボットアニメ好きならトランスフォーマーアニメイテッドは外せない
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:22:04 発信元:122.30.235.25
>>755
おっさんのコメント分かるわーw
燃える展開、復讐もキッチリして気持ちいいよな。
ただ、ニーサンの安否だけがモヤモヤするんだよなぁ。
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:23:40 発信元:124.146.174.200
おっさん、スクールデイズのアニメ版は、モロのエロがないぶん見せ方が良いよ。
なんか「十代の未成熟な性」って感じで凄い切なくなった。
友達思いのあの子までが主人公の毒牙にかかるシーンはもう何とも言えん……。
そういうのも含めて俺は好きな作品だ。


ショッキングなシーンもモロじゃないから、そこまで怖がることないかも。人によるとは思うけど。
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:29:57 発信元:210.153.86.81
>>753
俺は最終回の直前と二話前が一番泣けた。
まだ決定打は打ち込まれてないけど、打ち込まれることは確定してますよ的な時期。色々想像しちゃっていてもたってもいられなかった。
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:30:16 発信元:121.111.231.63
>>757
パンチラ格闘アニメw
763しょこお:2010/04/20(火) 01:31:17 発信元:124.146.174.161
>>759
確かにスッキリしないわな。もうちょいなんとかできんかったものか
主人公のヴァンは最後までカッコよかった。
エレナ一途なとこも
こんなかっこいい童貞はいないわなw
しかしエレナとやってなかったんだなw
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:32:52 発信元:121.111.231.60
続きまして
聖痕のクェイサー始まった(*´Д`*)ハァハァ
765しょこお:2010/04/20(火) 01:36:24 発信元:124.146.174.161
>>760
作品として良作なのかもしれないが
見る心の準備がすぐにつかないわ。
って処女の女の子かオレわw
エロの見せ方がいいのはいいな。
見てみたいけど見たくないってこの気持ちおまえらにもわかるべ?
766しょこお:2010/04/20(火) 01:37:42 発信元:124.146.174.162
>>762
ただのパンチラかよww
767しょこお:2010/04/20(火) 01:39:21 発信元:124.146.174.162
>>764
おまえのとこはエロチャンネルと契約してるのか?
そんなのやってないぞ
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:42:40 発信元:125.28.3.221
テレ玉とMXあたりは新旧アニメの宝庫w
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:47:09 発信元:210.153.86.171
>>765
俺は絵のグロとか平気だからわからんw
むしろ見たいのありすぎて困るwこのスレ見てると得に。

見たことないけど、一騎当千は和風クイーンズブレイドってイメージがある。
なんか同じように扱われてることが多い気がする。もしかして制作会社とかが共通してる?
770しょこお:2010/04/20(火) 01:52:31 発信元:124.146.174.162
>>769
クイーンズブレイド全部みたのか?
おっさんは3巻までみたがこの先、エロの演出とか過激になるのかな?
おっぱいがあからさまにでるのはあまり興奮しないんだよな
771しょこお:2010/04/20(火) 02:04:28 発信元:124.146.174.162
ガンソードOPがこれから聴けないとちょっと寂しいわな。
テンション高まるし毎度みるたびに一回も早送りしなできっちりみてたわw
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 02:13:28 発信元:210.153.86.171
>>770
すまんクイーンズブレイドも見てないw

でも、モロ出しの方針は最後まで変わらないんじゃない?多分


ガンソードお気に入りみたいだね。俺も気になるからいずれ見る。
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 02:16:51 発信元:121.111.227.77
ガンソは良いよね
ロボ物は30過ぎてからで良いかなぁ
とか言ってた某マンガ家が
「やっぱり男はロボだよね!」
と考え変えさせ本編に影響させる程だった
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 02:22:34 発信元:210.153.86.80
調べたら、一騎当千とクイーンズブレイドは制作会社も同じでキャラデザも同じみたいだ。
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 03:39:03 発信元:116.81.147.225
おっさんエロゲ入るなら 「つよきす」 ってやつがオヌヌメよ?

ちなみにアニメはあるけど、ないからね♪
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 05:36:02 発信元:210.136.161.235
>>243
俺もガンツお勧め。

普通の高校生やオッサン達が、謎の球体「ガンツ」の指令で宇宙人と戦う話。


あらすじ
電車に撥ねられて死亡したはずの高校生、玄野計と加藤勝は、どこかのマンションの一室で目覚める。
そこには自分達と同じように、一度死んだはずの人間が集められていた。
777しょこお:2010/04/20(火) 05:52:39 発信元:210.153.86.108
おはヨーグルトw


>>772
なんだしらんのかいw
ガンソードはマジ面白いぞ。
主人公はクールで熱くて大人な馬鹿って感じだ。
調味料はマネしちゃあかんでw
778しょこお:2010/04/20(火) 05:55:47 発信元:210.153.84.8
>>775
エロゲってパソコンだけしかできないと思ったらDVDプレイヤーでもできるなんて知らなかったわ
今でてる全部のエロゲができるのけ?
779しょこお:2010/04/20(火) 05:57:58 発信元:210.153.84.2
ガンツってアニメは黒歴史なんだろ?
漫画はいいみたいだけど一応アニメのお薦めだからな
けどまぁ面白いなら見てみたいものだわな
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 06:17:31 発信元:210.153.84.241
>>779
それじゃ代わりに、リアルな背景とCGとチーム戦と超人すぎないアクションとハードな展開がガンツっぽいアニメ、喰霊-零-の1話のみをオススメ。
781しょこお:2010/04/20(火) 06:21:45 発信元:210.153.86.7
>>780
1話のみだと!?
どーゆうことだ?
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 06:25:54 発信元:210.153.84.173
ちなみに2話以降もいいんだけど、個人個人が強くなって少し超人バトルっぽくなる。
1話は、個人がそこまで強くないぶんチームプレイが活きる。

個人戦かチーム戦か、お好みでどうぞ。
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 06:30:15 発信元:210.153.84.237
>>781
一話が得に俺の好みだったというだけw
非超人のチーム戦が好きなんだ。

人によっては二話以降の方が好きかも。
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 06:33:59 発信元:210.153.84.229
ぶっちゃけ、ガンツアニメ版より、全然関係ない喰霊-零-1話の方がよっぽどガンツっぽいんだよなw
785しょこお:2010/04/20(火) 06:36:07 発信元:210.153.86.13
>>783
完結するまでラストはそこまで素晴らしかったわけじゃないのか?
確か3、4巻で終わりと聞いたが
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 06:39:07 発信元:219.125.148.40
>>778
それは無い
DVD-PGというDVD再生機でも可能なように出されてるものに限る
DVD-PGはシステムも本来のゲームとは違うので一本道になったりする
787しょこお:2010/04/20(火) 06:39:25 発信元:210.153.84.4
今ハルヒのCM流れてたがハルヒ実写の人はなんとかならなかったのかw?
みくるはまぁいいとして
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 06:42:10 発信元:219.125.148.37
>>785
まあ、短いから喰霊は何も言わずに見なされ
いい意味で驚くよ
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 06:44:02 発信元:222.15.68.216
前にプレステ2のエロゲーやった事あるが
今出て無いのか
790しょこお:2010/04/20(火) 06:47:16 発信元:210.153.84.198
>>786
DVD再生可能ってわかりやすく書いてある?
じゃあパソコンよりDVDエロゲはゲームとしてのクオリティーが落ちるってことか
791しょこお:2010/04/20(火) 06:48:59 発信元:210.153.84.3
>>788
今日レンタルにあったら借りてみるわ。
1巻だけならお手軽だしな
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 06:49:13 発信元:210.153.86.68
>>785
全体的にハイレベルを保ったまま終わったよ。
終盤はやっぱ盛り上がったし。

ただ、一話でハードルが上がってしまって、後の話がどうしても見劣りしちゃう的なことを監督自身が言ってた。

詳しくどういうことなのかは見なきゃわかんないと思う。
793しょこお:2010/04/20(火) 06:53:26 発信元:210.153.86.24
それならもし1話で合わなかったらやめれるってことだよな。
よし借りてみるぞ!
さて他はなにすっかな〜
ヘルシングとブラックラグーンは決定してるが
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 06:59:11 発信元:210.153.86.69
>>787
微妙に似せた女の人がハルヒになるくらいなら、もういっそハゲたオッサンの方が良かったw



あと、喰霊は一話が一話が言ってる時点で半分はネタバレしてるようなもんだなw
795しょこお:2010/04/20(火) 07:03:44 発信元:210.153.86.2
>>794
その人には悪いけど微妙どころじゃないw
それならおっさん使ってくれよw
女装くらいなら・・・うっふんw
おえー(吐)
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 07:14:19 発信元:210.153.86.178
>>793
バトル物多いな。

おっさん前にボーボボいまいちって言ってたよな。
あれ、初期は滑りまくりだったけど、中盤はギャグが洗練されてきて面白かったよ。後の方はすっかりネタ切れ迷走って感じだったが。
良かったのが何巻あたりか忘れたし、別に薦めるわけじゃないがw
そのアニメの美味しい部分ってやつだな。ヒレ肉みたいな。

俺個人としては、さっきの喰霊1話とか、ハルヒ一期はそのアニメの一番美味しい部分って感じだった。
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 07:17:01 発信元:210.153.86.176
>>795
俺もあの人を否定するつもりはないが、あれじゃハルヒ=うるさいオバサンみたいだよなぁw
798しょこお:2010/04/20(火) 07:22:37 発信元:210.153.84.113
>>796
おまえは料理人かw

ボーボボはジャンプである程度は読んでいたからね。
ギャグというかコメディーならホスト部とかみてる。
このホスト部も面白い回とそうじゃない回がありそうだな。
今のとこ2巻までみてるが終わりは方はうまくまとまっているのかな?
799しょこお:2010/04/20(火) 07:28:02 発信元:210.153.86.97
>>797
また髪型やリボンとか真似してるがちゃっかりしてるよなw
あーや本人がやっても悪くないと思うが
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 07:37:05 発信元:210.153.86.175
>>798
ボーボボは漫画の方だったか。
アニメになって声がつくとなかなかカオスだぜw
知ってるかもしれんが、ボーボボ役は子安だよ。


何か日常萌えアニメを紹介しようと思ったけど、正直どれも上級者向けな気がするわw
そこまで強くお勧めしたい作品もないし
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 07:44:51 発信元:121.95.29.45
新参でよく分からないんですが
しょこおさんはプラネテスをプラテネスって本気で間違えてるんですか?
それとも知っててわざとそう書いてるんですか?
802しょこお:2010/04/20(火) 07:45:24 発信元:210.153.84.101
>>800
子安さんは知らなかったわw
萌上級か
まだそこまでレベルが達してないかも
作品として完成されてるなら、いいと思うが
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 07:48:47 発信元:210.153.84.74
俺自身は見てないんだけど、このスレの過去レス見てみて
「とらドラ」と「ゼロの使い魔」が気になったから、見てないにも関わらずおっさんに薦めてみようw

ただ「萌え」って言われるとピンとこないけど、レスを読んでると視聴者がヒロインにマジ恋してしまう感じなのか?
激しく気になるw
804しょこお:2010/04/20(火) 07:49:11 発信元:210.153.86.113
>>801
本気で間違えてたわw
すまんw
最初のテンプレ直さないとダメだな。
気付かせてくれてサンキュー
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 07:50:53 発信元:210.136.161.235
>>801
もっと恥ずかしい間違いしてるから探してみそ
806しょこお:2010/04/20(火) 07:55:36 発信元:210.153.86.194
>>803
おっさんに薦めて感想を待つってパターンかよw
話にきくとかなり上級らしいからなぁ
それと比べてハルヒはどれくらいなのか
個人的にハルヒは適度な萌って感じだったかな
807しょこお:2010/04/20(火) 07:59:51 発信元:210.153.86.100
今ガンソードの最終回を見なおしてるんだが
ナレーションの人ってヴァンと同じ人の声?
それと最後にシーンでヴァンが写真落とすとこ
部屋に飾ってあった写真が落ちたんじゃなくて
ヴァン自身がもっていた写真が落ちたんだなw
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 08:00:49 発信元:210.153.86.75
>>802
けいおんとか徹底的に何も起こらないから、人によっては金返せ!って思うかもって思ってw

でもおっさんがけいおん見てどんな反応するのか見てみたい気もするなw


プラネテスをプラテネスとか、文字だからいいけど、口で言って間違えたら最悪だなw
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 08:18:09 発信元:222.15.68.211
けいおんはライブアニメ
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 08:25:24 発信元:210.153.84.169
>>806
ハルヒがわざわざみくるを「萌えキャラ」って言うようなアニメだもんね。作品内なのに
萌えを客観視してるっていうか。
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 08:52:23 発信元:210.153.84.118
おっさんは結局ネタバレを自重する気はないよね。
ガンソードは見ないからいいけどさ。
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 08:53:48 発信元:121.111.231.58
>>767
おはよー
仕事場からレスするよ
U局テレ玉だよw
しょこおっさんのとこだって神奈川のU局かTOKYO MXのU局観れるだろう
月曜25:00〜は神
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 08:55:20 発信元:219.125.148.7
>>803
とらドラは純正の萌えアニメとはちょっと違う
女の子同士のドロドロした感情も結構描いていて、どちらかと言えばドラマに近い部分がある
814しょこお:2010/04/20(火) 09:08:47 発信元:210.153.84.103
>>808
けいおんはどうだろうか
ストーリーはあまりないとか聞いたが
音楽を気に入ればハマりそうではあるが
815しょこお:2010/04/20(火) 09:15:29 発信元:210.153.84.107
>>810
萌の定義は中々むずかしいわな
ハルヒに萌える人もいるみたいだし人それぞれだな
普段は萌キャラじゃないけど
普段とは違う一面をみせるとそこに萌えるってパターンもあるしなw
816しょこお:2010/04/20(火) 09:16:44 発信元:210.153.84.21
>>811
おっさんの悪いとこだなwまたうっかりしたら叱ってくれよ
817しょこお:2010/04/20(火) 09:19:51 発信元:210.153.84.102
>>812
今やってる深夜のアニメはあまり意識してないなぁ
今からみても途中からだと思うし
仕事場からご苦労さまw
おっさんもパートしなきゃwパソコンに興味あるかも
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 09:24:25 発信元:219.125.148.99
おっさん、よかったらプラネテスの感想聞かせてくれないか
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 09:28:30 発信元:210.136.161.108
>>816
まあ悪く言いたいわけじゃないし、
嫌なら来ないだけの話ですけどね。
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 09:31:35 発信元:210.153.84.199
>>813
とらドラは萌え絵のわりには萌えを一番の売りにはしていない。
話ありきで要所要所で各自萌えたければご自由にって感じ。
話的には原作からそうだけど
詰め込みすぎ感を感じるけど
個人的には一番好きです。
アニメと原作は結末が違うのでどちらもお薦め。
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 09:32:47 発信元:210.136.161.103
>>820>>803あてでした。
3連投すいません。
822しょこお:2010/04/20(火) 09:39:40 発信元:124.146.174.165
>>818
うまい感想はおっさん言えないが
アニメだけどこれから世界の技術が進歩していったらリアルに宇宙で起こるんじゃないかって世界観だな
各キャラのドラマもしっかり描かれていて良かった。最初の1話や2話みただけじゃ良さがわからない。
ハチとタナベの関係は1話からみて最後までみてこそ感動できる。
あと今夢がある人にもお薦め(そうじゃない人も)
きっと頑張ろうって気持ちにさせてくれる作品
823しょこお:2010/04/20(火) 10:23:34 発信元:124.146.174.166
ヒカルの碁って漫画とアニメで違う?
おっさん最近家族から借りて単行本読んでるけど面白いなw
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 11:08:45 発信元:210.136.161.5
>>823
アニメ版は途中で終わる。
アニメも悪くないけど個人的には小畑の絵だから面白い。
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 12:39:40 発信元:210.153.84.86
>>813
>>820
つーか、ヒロイン萌えに関するレスがあったのはゼロ魔の方だったな。混同してた。

とらドラは、あの頃青春してた俺とかいうレスが気になったんだよな。
アニメとは無関係なのかもしれないけど、そういう気持ちにさせるアニメって良さそうだなって。

話を聞けば聞くほど気になるぜ。ありがとう。
とらドラの印象は今までは、安易に量産型萌えラブコメ・テンプレ通りのツンデレ乙w(失礼)
って感じだったから、偏見って怖いな。
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 13:22:23 発信元:124.18.135.157
>>825
青春を思い出させてくれるアニメなら、ハチミツとクローバーも薦める。
美大を舞台にした青春もの。当時学生時代を思い出し、身悶えしながら見てた。
スネオヘアーのEDも良かった。
原作も好きだけど違和感なかったし、よく創りこんだ作品だと思う。
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 13:29:31 発信元:210.153.84.103
>>825
主人公かヒロインたちの誰かに感情移入出来れば
誰を好きになっても胸がきゅーっとなる。
安易に萌えには括れない深さがあると思う。
もちろん思い入れが強い作品だから
褒めすぎだろといわれたら否定はできないけど。
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 13:30:28 発信元:121.111.227.84
>>807
ナレーションと同じなのは最後ウェンディにインタビューしてる人

ヴァン→星野貴紀
ナレ&記者→銀河万丈
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 14:22:22 発信元:210.153.84.183
>>814
やっぱ誰かも言うようにライブは大きな見所かも。普段本格的に練習してるシーンがないから余計に。
あとはストーリーの少ない菓子食って遊ぶだけの日常w

でも、この間二期を見た感じだと、キャラが定着してきた二期は結構面白いかも。
一期だと、唯がふざけた動きをしたりしたらウゼっwって感じだったのが
二期は、あぁ、唯ってこういうことするよね〜wみたいな

>>815
おっさんの中で一番の萌え要素ってなんだ?
萌えとは言わない気もするが、やっぱムチムチお姉さんか?
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 14:45:06 発信元:121.111.231.93
影崎由那がノノノノを痛烈批判
必見です。ここまで人を不快な気分にさせる漫画を読んだ事ないです、私は。
あ、あったな、頭のおかしい女が勝手に暴走して大量殺戮に走った挙句、
やっぱりひとりじゃ寂しいんだとかふざけたことをぬかす厨二漫画が。
アレが輝ける殿堂入りの不快漫画ワーストワンでこれが堂々の2位に入りました。
まあ、何がどう不快かって、スポーツ選手であったり、
スポーツ選手を目指してる大勢の人でなきゃ分んない部分が多いんですが、
とりあえず、マイナー作家ごときが、一生懸命に頑張っているスポーツ選手を揶揄するのが
自分なりのブラックユーモアだと思ってんなら、
死に腐って打ち切られて二度と漫画界に戻ってくんなクソ岡本。
もう余裕を見せて面白おかしく批判する忍耐もないっすわ
みんなももっと普通にマジギレしてもいいんじゃないすか?
スポーツ選手としての苦悩や練習法、の解説をして、
ハードルの高いHOW TOものとしてこの漫画が機能するんだったらいいんですが
頭がいいし、天才だから何とかなったの一言で、そこらへんを片付けるんだったら
くたばれ、岡本としかいいようがないす。

影崎由那
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 15:12:32 発信元:124.18.135.157
>>830
この人だれ?有名な人なの?
よく解らんが漫画・アニメで、厨二要素が無いものなんてあるのかねぇ。
個人的には厨二って批判してる人間が厨二だと思うけど。

この文章、作品批判っていうか作者憎しが出過ぎてて読んでてキツイ。
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 15:21:05 発信元:210.153.84.21
>>831
無視するのがやさしさ。
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 15:35:54 発信元:124.18.135.157
>>832
ごめん
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:18:03 発信元:210.153.84.165
>>826
>>827
身悶えとか胸がきゅーっとか、正に今俺が求めてるものだ
バトルアニメとか恋愛要素ないアニメばっか見てた反動かなw

スネオヘアーとか詳しくは知らないが、凝ったアーティストの曲を使うのもいいね
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:23:47 発信元:124.18.135.157
>>834
是非視聴してくれ。そして感想を書きにきてくれ。
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 17:30:11 発信元:210.153.84.69
>>835
もし合わなかったら下手に感想は書かないかもしれないが、一応とらドラとハチクロ全部見て身悶えるぜ
流石におっさんみたいなペースは無理かもしれんが
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 18:00:11 発信元:210.153.84.22
>>836
俺はとらドラを見てくれるだけでうれしい。
たまらなくなったらネタバレない程度に盛り上がれたら
なおうれしい。
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 19:06:35 発信元:219.125.148.71
>>836
合わないのは仕方無い、感性とその時の精神状態もあるし。
それでも何処が合わなかったか聞かせて貰えたなら…無論強いてる訳じゃないよ。
他人の視線って面白いかは聞くの好きなんだ。肯・否定問わず。
楽しめるといいな。
839シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/20(火) 19:56:34 発信元:124.146.174.35
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ・・・
(( ( つ ヽ、 ♪
  〉 とノ ) ))ブッ
 (__ノ^(_) ミ●【マスコミ】 アニメ「プリキュア」に「下品」クレーム!…「妖精が身震いして黄色いものを出すのはいかがなものか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271750338/
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 20:33:40 発信元:219.125.148.75
そういえば、次スレは誰が立てるんだ?
番号決めた方がよくね?
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 20:48:48 発信元:219.125.148.39
>>827
確かに感情移入に個人差あるな、ハチクロは個人的にはズレた感あるから駄目だった。

あんな外見は甘いタイプの娘居たけど内面はしっかり年齢に見合ってたし、結構みんな現実的だったからなぁ。

夏に合宿行ったけどヤる事ヤってる連中派と変わり者派でくっきり別れてたw俺の好きな娘はライト付きメット被って夜の探索に出掛ける様な奇人だったけど。

ってか美大って外れてるタイプはネタとしか思えない位徹底して外れてるからなw
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 20:53:25 発信元:219.211.239.45
>>839
あの妖精のケツからまるっちょいものをだすのはどうかと自分も思ってた
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 21:01:11 発信元:210.153.84.177
>>839
一瞬「はうっ!」って顔するのは流石にリアル過ぎてヤバイだろと思った。

次スレ議論はスレ立てに詳しい人に任せる。どうせ俺は踏んでも立てれんw
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 21:41:39 発信元:210.153.86.166
ヴァイパーズクリード見た。高速ロボアクション、ディストピアっぽい世界とかは好きだが…並作かな
845シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/20(火) 22:32:51 発信元:124.146.174.18
>ブロッサムおしりパンチ。加速状態で放たれるため、攻撃力は高い。
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 www
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 22:38:14 発信元:210.136.161.3
ようじょにプリキュアごっこしよっていうと
おケツアタックしてくるわけか。
おじさんは、ちょっと幼稚園行ってくるわ。
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 01:09:51 発信元:124.18.134.170
今日は過疎ってるな・・・
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 01:30:33 発信元:210.153.84.76
おっさんが来ると急激に進むよな。
っていうか、そろそろおっさん昼夜逆転が更に逆転して規則正しくなるんじゃないかw
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 01:41:54 発信元:219.125.148.91
おっさん、銀河英雄伝説の感想きかせてくれよ
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 01:42:22 発信元:124.18.134.170
確かにおっさんが来ると進む・・・やはりスレ主はおっさんなんだな。
今日レンタル屋に行くって言ってたけど、なに借りたんだろうな。
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 02:07:40 発信元:210.153.84.184
更に昼夜逆転とか言ったけど
昨日のおっさんのレス時刻見たら全然昼夜逆転のままだったw
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 02:22:00 発信元:122.29.180.151
最近のアニオタおすすめって大体ここ2〜3年のアニメばっかだよね
なんていうかハルヒ以降というかニコニコ動画設立以降のアニメっていうか

俺はロボット好きにならラムネ&40炎かキャッ党忍伝てやんでえをお奨めしとく
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 02:28:24 発信元:219.211.239.45
90年代のものでもいいなら、某爆走兄弟ミニ四駆アニメとか好きだ。
天空のエスカフローネも評判いいよね
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 02:30:26 発信元:116.81.147.225
>>852
いや、そーいう趣旨じゃなかったっけ?
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 02:36:06 発信元:124.18.134.170
>>854
まぁスレタイにも1にも書いてある通りなんだがな。
856うすびぃ:2010/04/21(水) 03:11:21 発信元:61.27.125.198
ビデオからDVDに切り替わるときとか閉店まじかのレンタルビデオやで
セーラームーンとかエスカフローネとかベルバラとか
魔法少女サミィとかダビりまくったなぁ
間違ってエロビ録ちゃってさあ
857しょこお:2010/04/21(水) 05:46:22 発信元:210.153.84.114
おはよう諸君w

桜蘭高校ホスト部と
ヘルシングの続きを借りてきたぞ。
しかしブラックラグーンの続きまだレンタルされてるよ
もう一週間以上なんだがなもしかして破損したのかね内容忘れちまうわ
858しょこお:2010/04/21(水) 05:48:53 発信元:210.153.86.3
http://imepita.jp/20100421/202700
新しく借りてきたのはこれや。
おっさんのグロ画像はないから安心しろw
859しょこお:2010/04/21(水) 06:04:45 発信元:210.136.161.106
クラナドと迷ったAIRを選んだわ。
理由はとくにないが、パッケージを両方みて正直、絵が萌だな〜と感じ
借りるの躊躇ったが
それじゃいかんと思い踏み切ってみたわw
家族愛でエウレカがあったけど
ロボットやバトルがあるためより日常に近いやつを選んでみた。
1巻2巻をお試しで借りた
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 08:52:12 発信元:219.125.148.8
>>859
エウレカは最初の1クール分はそんなに戦闘重視でもないよ、どちらかと言うと何このOVA?と思う位に日常パートとレントンいじりだった様な。

時々事前事後っぽい描写があるから本題に入る後半よりはある意味楽しめるかも。
861しょこお:2010/04/21(水) 09:06:36 発信元:210.153.84.195
>>860
ほーなるほど
泣ける話もあるみたいだから
楽しみにとっておく作品でもあるなw
おっさんこうみえて涙もろいからなw
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 09:22:38 発信元:219.125.148.3
>>861
そんなおっさんがAIR見て大丈夫なんかいw

そう言えば昔の良い子が号泣したらしいみなしごハッチをMX再放送で見たけど、泣ける言うよりは理不尽さとあまりの地獄っぷりに別の意味で泣けたw

夏に劇場版あるらしーけど旧作のノリは全く期待出来ないんだろうな…
863しょこお:2010/04/21(水) 09:33:25 発信元:210.153.84.8
>>862
ハッチはおっさんみたことないけど
よく番組の泣ける最終回とかでハッチはよくでてくるな
それとおきまりのパトラッシュw
名作ばかりでたまにはマイナーな作品あげてほしいものだ
まぁその最終回だけでもウルウルしちゃうおっさんだったりするw
864しょこお:2010/04/21(水) 09:43:41 発信元:210.153.84.5
今ホスト部みてるが
ほんとにバカバカしいなwホスト部が女装する回は声だしてわらっちまったよwバナナでこれだけコケるアニメは他にあるものかw
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 09:44:28 発信元:210.153.84.17
AIRは人によっては、何このキチガ〇って思うかもw
でもまぁ多分感動できるからゴール目指して頑張れw

にしてもおっさんどんどんヲタ化していくな・・・
866しょこお:2010/04/21(水) 09:54:29 発信元:210.136.161.1
>>865
1巻2巻みてピンとこなかったら次かね〜
絵がちょっと受け付けないが
まぁみてたら慣れるだろうし
逆に気に入るかもしれないしw
867しょこお:2010/04/21(水) 09:55:56 発信元:210.153.84.98
親父がオカマバーかよw
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 10:11:24 発信元:210.153.84.100
そういえば、はちみつくまさん、ぽんぽこたぬきさん、どろり濃厚ピーチ味は何故か忘れられない単語だ
869しょこお:2010/04/21(水) 10:29:58 発信元:210.153.84.21
キリミ可愛いw
普通に良い話だった
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 10:58:25 発信元:219.108.157.58
air kanon見たのアニメ耐性ない時分だったから衝撃でかかった思い出がある
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 11:28:06 発信元:220.96.15.96
>>869
Airに関しては是非とも最後まで見てもらいたい。
気に入ったらクラナドでも見ればいい
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 11:36:52 発信元:124.146.175.34
昔見たものというとガンバの冒険が怖かった。
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 11:49:39 発信元:219.125.148.66
おっさんAirを借りたのか。クラナドの方が物語に入り易いと思うが…
AirもクラナドもOPがとても好きだ。なんか漠然と昔を思い出す。
…ネタバレ書いちゃいそうなので失礼するわ。

おっさん、ゴール迄見てくれ。
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 11:58:05 発信元:222.15.68.208
アニメ版エアは過去編あるのか?
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 11:59:59 発信元:222.144.228.1
Airとかクラナドだっけ?元がエロゲか知らないけど絵で吹いた思い出があるなww
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 12:08:01 発信元:219.125.148.67
>>874
二話あったはず。

>>875
絵はその時期・時代も有るし仕方無い。
俺は「こんな絵だったんだなー」って思っただけだが。
クラナドは何も思わなかったけど。
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 12:13:33 発信元:123.217.32.145
クラナドは人生っていうのが分かった気がする
ただ精神的にくるな…
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 12:14:22 発信元:121.111.231.53
AIRやKanonならクラナドの方がストーリー的にすんなり入りやすいだろ
風子以外は無理なキャラ設定じゃないし、身近に起こり得る出来事がストーリーだしな
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 12:17:27 発信元:219.125.148.72
>>877
…見てるのか?
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 12:24:35 発信元:123.217.32.145
>>879
昨日から見てるんだけど、終盤がきつい。
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 12:28:55 発信元:219.125.148.65
>>880
一気に見てるのか。一期?
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 12:32:08 発信元:222.15.68.214
エアもカノンもOPゲーム版と同じ?
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 12:33:02 発信元:123.217.32.145
いま二期の17話見てる。
自分の人生悲しくなって鬱だ
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 12:47:50 発信元:123.48.169.29
>>883
ああ・・・鬱の始まりだ
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 12:49:51 発信元:123.48.169.29
>>882
ゲームはやってないから解らん。そのうちエロい人が教えてくれるよ。
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 12:54:11 発信元:222.15.68.210
あの海〜どこまでも〜
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 12:58:04 発信元:210.153.84.173
>>878
AIRは作品内の不思議現象がよく理解できなくて???って感じだった。

そんな俺にはクラナドの方が向いてそうだな。


>>882
クラナドは知らないがAIRは同じ曲だった。
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 13:57:00 発信元:219.125.148.4
>>872
家の白猫のフラストレーション鳴きする顔がノロイに似ているw写真に撮りたいんだが動物って動くからなかなか難しい…

MXで日曜日の夕方絶賛再放送だな、来週4話辺り。
千葉テレビでも1年位前にやってたwあれってED詐欺だよな、元の児童文学が社会派の擬人化物だからあんな内容らしい。

原作だと確か長老じゃなくてガンバの彼女が殺されてたからアニメはあれでも手加減されてたんだよな。
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 14:05:47 発信元:219.125.148.10
>>864
バナナで必ずコケないと気がすまないのはケロロ軍曹も居ますがな、延々とバナナコケネタをする回があるけど既に膨大な話数なアニメは敢えて勧めないw

懐かしアニメも誰もが共感出来るメジャー作品に限られてしまうのでお約束の枠に、それでも最近はテレビ版エヴァとか入る様になったけど。

久々にROMっちゃったw自分の書き込みに責任持たないタイプだけどツッコミない時もあるからいっか
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 15:11:47 発信元:123.217.32.145
クラナドの最終回がよく分からない…

誰か説明してくれ
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 15:18:56 発信元:124.146.174.130
クラナドは見てると死にたくなるよね
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 15:24:11 発信元:219.125.148.3
>>891
そこまで入り込めなくて飛び飛びしか見なかったけど、1期の最終回って遊び回だった?

あの手の欝ってよく分からない…
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 15:35:03 発信元:222.15.68.216
クラナドは鬱アニメなのか
スクールデイズやひぐらし出題編みたいな
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 15:36:31 発信元:121.111.231.59
>>890
ネタバレになるだろばぁかw
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 15:37:48 発信元:210.153.86.22
>>890
奇跡の力で、さよならホームランでいいじゃないか。
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 15:48:34 発信元:219.125.148.3
おっさんが見てないもののネタバレは向こうでどうぞ
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 15:58:12 発信元:123.48.169.29
>>890
>>895で理解するしかない。詳細書こうとするとネタバレになるし。
俺はありだと思うよ。最初は?だったけど、いい最終回だったと後から思えた。
ああしないと救いがない。
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 16:05:03 発信元:123.217.32.145
ネタバレになるんだったな。すまんかった。

899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 16:05:50 発信元:210.153.86.184
もしかしてクラナドって悲しいんじゃなくて、楽しすぎて逆に鬱になる系ですか?
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 16:06:01 発信元:219.108.157.53
ABも京アニでやればいいのに
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 16:07:46 発信元:124.146.175.41
>>900
ABはパンクラスで頑張っているよ
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 16:09:56 発信元:124.146.175.42
>>899
俺は出崎統版クラナドのが好きなので、なんとも言えない。
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 16:13:28 発信元:123.48.169.29
>>899
いや、一概にそうとも言えないが。
生きてくのって楽しい事もあれば辛いこともあるじゃないか、ああっうまく説明できん!
やはり「クラナドは人生」って事になるのか・・・
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 16:39:08 発信元:121.111.231.65
>>897
あのエンディングでオレ自身救われたよ
またあの場面位おもいっきり泣いた
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 17:00:27 発信元:219.108.157.60
めいちゃんの「お兄ちゃん」って呼ぶ回で俺は救われた
あの回で思いっきり萌えた
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 17:11:47 発信元:124.146.174.168
灼眼のシャナってキャラ萌なだけのアニメですかね?

数話しか見てないが全く面白くなる気がしないのだが…
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 18:31:23 発信元:121.111.227.80
シャナよく知らんけど、実際はどうあれ
5話ぐらい見て合わないんじゃないかと感じたなら
切った方が良い気がする
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 18:31:39 発信元:222.5.63.72
>>906
テレビシリーズで見てるのか?
劇場版から見ればいいものを…
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 18:46:58 発信元:219.125.148.4
>>906
1期はそこそこ楽しめたよ、2期はギャルゲーっぽくなった気がする。
910しょこお:2010/04/21(水) 18:54:52 発信元:124.146.175.50
こんばんワインw

まだAIRみてないが
どうやら人によっては欝になるらしいな
あとクラナドも
おっさんは大丈夫だろうかw
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 19:02:57 発信元:210.153.84.109
>>910
あしたのジョーや、ブラックジャックを監督した人が制作したやつもあるくらいだから、テーマ的にはいいんじゃないかな。
912しょこお:2010/04/21(水) 19:08:23 発信元:124.146.175.50
>>911
ブラックジャックはしらないが明日のジョーはいいな。
期待できそうだ
913シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 19:13:23 発信元:124.146.175.101
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 低属霊なんちゃら言う奴1話しか入ってないから悩んだ末借りて見たけど面白い

なぜ、こうゆう面白いのを紹介してくれなくて萌えアニメなのだ
914しょこお:2010/04/21(水) 19:20:15 発信元:124.146.175.49
>>913
すまんがタイトルを正式名所で頼むわw
今は萌作品の話題ってだけで別に萌限定じゃないからな
おっさんがみてきた作品でそれはわかると思うがw
915シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 19:23:45 発信元:210.153.86.36
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 名前は知らない。誰かがおしえてえくれるはず
916しょこお:2010/04/21(水) 19:27:48 発信元:124.146.175.49
>>915
まぁ読めないタイトルはあるよなw
1話ってヘルシングみたいな感じか
これは45分くらいだったかな?
だから短いって感じはあまりしなかった
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 19:29:53 発信元:210.153.84.75
ファラオ天国
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 19:30:30 発信元:219.125.148.9
>>915
低俗霊狩り?
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 19:31:02 発信元:222.15.68.208
低俗霊デイドリームじゃないか
920シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 19:37:27 発信元:210.136.161.70
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 SMの女王様が主人公の奴
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 19:40:52 発信元:219.125.148.39
デイドリームだったか
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 19:41:53 発信元:222.15.68.211
低俗霊狩りだったか
923シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 19:45:49 発信元:124.146.174.42
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 1話しか借りなかったけど続き借りてみよう

妄想代理人って奴も借りたから後で見てみる
924しょこお:2010/04/21(水) 19:45:58 発信元:124.146.175.50
おっさんの妹がホスト部しってたw
ついでだから面白いアニメないって聞いたら
会長はメイド様とSA?が面白いって言ってたな
おっさんは「メイド様って完全に萌系じゃないか、オレそうゆうのみないし」って思わず言ってしまったw
ちなみにおっさんがハルヒを見てることは知らないw妹「メイド様は萌系じゃなくてヒロインが強気で勇ましい人でとにかく面白いよ」と絶賛してたな。
妹「なに?アニメにハマってるの?」
おっさん「いや、別に・・・」
925しょこお:2010/04/21(水) 19:49:25 発信元:124.146.175.49
SMの女王様w
ちょっとみてみたいわw
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 19:51:46 発信元:222.5.63.72
>>923
妄想代理人を見る前にパプリカ(映画)を見る事を推奨する
927シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 19:58:22 発信元:124.146.174.77
>>925
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 面白かったけど1話しか入ってないよ

パプリカ、妄想代理人が面白かったら借りてみる
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:10:13 発信元:210.153.84.175
>>910
おっさんはアニメで鬱になったりするの?
929しょこお:2010/04/21(水) 20:10:45 発信元:124.146.175.49
>>927
面白ければ1話だけでもOKだべ
ただ普通にレンタルにあるか問題だわな
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:17:09 発信元:210.153.84.70
918/929:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage]
2010/04/21(水) 19:30:30 発信元:219.125.148.9 ID:
>>915
低俗霊狩り?


919/929:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
2010/04/21(水) 19:31:02 発信元:222.15.68.208 ID:
低俗霊デイドリームじゃないか


921/929:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage]
2010/04/21(水) 19:40:52 発信元:219.125.148.39 ID:
デイドリームだったか


922/929:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
2010/04/21(水) 19:41:53 発信元:222.15.68.211 ID:
低俗霊狩りだったか



おまえら離婚しろw
931しょこお:2010/04/21(水) 20:17:44 発信元:124.146.175.50
>>928
基本的にあまりないよ
人が幸せになったり恋人とうまくいったりとか
幸せ系(羨ましい)は平気。
人が死ぬのも平気だけど
重要なキャラが悲惨な死に方とか
したらたまに嫌な思いをする。
だからスクールデイズは避けているw
内容を聞くと確実にやばいw
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:17:53 発信元:219.125.148.70
>>922
あーパ○パン女王様のやつか!
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:22:33 発信元:116.81.147.225
>>924
ちょwそれ、借りてきたもの妹にバレたんじゃw
兄妹仲はいいのかい?(・ω・)
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:24:37 発信元:116.81.147.225
>>924
ちなみにまだ見てないけど、SAって確か
主人公の女の子みくるちゃんの中の人がやってるよb
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:24:37 発信元:210.153.84.74
>>931
やたら怖がってるが多分スクールデイズは平気だと思うよ。
悲惨でもないし。

殺害シーンが印象的すぎて、必ずと言っていい程そこから語られるから
ヤバいアニメだって思われがちなのかもしれんが。
936しょこお:2010/04/21(水) 20:30:38 発信元:124.146.175.49
>>933
仲良くもないし悪くもない。普段はまったく話さない。
年令が離れすぎてて兄妹喧嘩とかもなかったしな
年令が近いと激しいバトルになるらしいがおっさんにはよくわからん感覚だわw
937しょこお:2010/04/21(水) 20:31:51 発信元:124.146.175.49
>>934
なん・・・だと!?
まさかあの声のままか?w
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:34:00 発信元:210.153.84.240
おっさんの家庭を元にアニメを一本作れそうだな
939しょこお:2010/04/21(水) 20:34:02 発信元:124.146.175.49
>>935
死ぬのも嫌だが、その過程も生々しくてな。
二股かけてHしたりとか
恋の裏切り系は欝になる可能性がw
940しょこお:2010/04/21(水) 20:37:19 発信元:124.146.175.50
>>938
引きこもりのおっさんニートがアニメをみる物語なんてつまらんだろw
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:37:20 発信元:116.81.147.225
>>937
滝島ーっ!

て、けっこー男らしい声してたような気がするよw
テレビでちらっと見たときは最初分かんなかった…w

おっさんちょっと見てみて感想教えてw
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:38:37 発信元:210.153.84.171
>>939
ああーw
なら仕方ないかw


妹持ちの引きこもりアニメと言ったらカオスヘッドだな。
943シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 20:38:42 発信元:124.146.175.107
>>939
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ガンダムシードはそんな感じだな
944しょこお:2010/04/21(水) 20:42:30 発信元:124.146.175.49
>>941
あのままの声なら面白いのになw
妹がいってたが
メイド様はまだDVDでてないかもっていってたな
てことはSAも新しい作品で出てないんじゃない?
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:44:46 発信元:219.125.148.9
>>944
メイド様は出てないかもどころか、この4月から始まったばかりだw
946しょこお:2010/04/21(水) 20:47:38 発信元:124.146.175.49
>>942
だろwみたら欝になる素質十分あるべw
ここで薦めてくれ作品はみてもいないのに否定するのはおっさん流儀じゃないからあれなんだが
もう文字だけでもちょっと欝になりかけたw
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:50:05 発信元:118.104.232.121
>>946
逆に考えるんだ!女遊びの酷い外道が成敗される物語と受け取るんだ!
948しょこお:2010/04/21(水) 20:50:50 発信元:124.146.175.50
>>943
やっぱそうなのかw
なんかそんな感じってのを昔ちょっと耳にしてたんだよな。
だからシコラから薦められたがちょっとその記憶があるから避けてたわw
そのかわりおまえが薦めてくれクイーンズブレイドは借りたがなw
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:50:56 発信元:222.144.231.243
シードのぱちんこ出ると良いな
そしてシコラの報告聞いてニヤニヤしたい
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:52:53 発信元:210.136.161.164
ゴットゥーザ様は意外とドスの利いた声出します。
951しょこお:2010/04/21(水) 20:54:04 発信元:124.146.175.50
>>945
そんな新しいのかよ!?
あいつもしかしてアニメ通なのかもな・・・
952しょこお:2010/04/21(水) 20:57:04 発信元:124.146.175.50
>>947
違うアニメの視点でみるくらいなら別の作品みたほうがいいんじゃないかw
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:59:58 発信元:116.81.147.225
>>944
SAは1年ぐらい(もっとかも)前だし出てるんじゃない?
メイド様は中の人(声優)的にちょっと見てみたいんだが、
なかなか少女漫画には手が伸びないw
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:03:14 発信元:222.5.63.12
キスシスてどうなの?
やっちゃうの?
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:05:35 発信元:219.125.148.8
>>954
原作には今のところ本番は無い
おそらく最後まで本番は無い
956しょこお:2010/04/21(水) 21:05:47 発信元:124.146.175.49
>>953
やっぱ少女漫画だったかwまぁこのスレで面白いって意見がないからなぁ
957シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 21:11:10 発信元:124.146.174.7
>>949
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 デスノートのアニメは見た事無いがデスノートのパチンコは打つだろう・・・



∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
(( ( つ ヽ、 ♪
  〉 とノ ) ))ブッ
 (__ノ^(_) ミ●
958しょこお:2010/04/21(水) 21:11:21 発信元:124.146.175.49
あ、次のスレのテンプレは
タイトルは4巻にかえるだけ
あとは薦めてくれた作品を追加するだけで他はかえないでそのままでいいやw
プラネテスがプラテネスと間違ってるのでよろしくw追加は
ヘルシング
桜蘭高校ホスト部
AIR
959シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 21:12:01 発信元:124.146.174.8
>>948
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 観ろ!
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:13:12 発信元:121.111.231.61
>>950
ゴトゥーザ様で○
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:17:23 発信元:222.5.63.10
>>955
なんだぁ
昨今流行りのただの量産型萌えアニメか
962しょこお:2010/04/21(水) 21:17:46 発信元:124.146.175.50
>>959
1期と2期あるよな?
両方とも面白いのか?
イメージではコードギアスって感じとおっさん思っているが
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:19:12 発信元:116.81.147.225
>>950
水で割るのもめんどくせぇ!!
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:20:57 発信元:118.104.232.121
>>960
俺もゴットゥーザと思ってた・・・
965しょこお:2010/04/21(水) 21:21:21 発信元:124.146.175.49
>>963
それはもちろんアニメキャラの台詞として言ってるんだよな?
966シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 21:21:50 発信元:210.136.161.79
>>962
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 普通のガンダムSEEDが一期でガンダムSEEDディスティニーってのが二期

ギアスとか続き見たくて、ぶっ通して見た感じなら同じ感じになると思うわ
967シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 21:28:13 発信元:124.146.174.38
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 妄想代理人・・・最近見たアニメの中で一番恐いです・・・

特にオープニングが怖すぎる・・・
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:37:29 発信元:116.81.147.225
>>964
正確には「ッ」入るんじゃなかった?
呼びにくいからゴトゥーザ様で。
グーグル先生もたぶん教えてくるはず
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:38:59 発信元:210.136.161.6
>>967
オープニングしか視てないけど(笑)、深夜とか大人向けアニメて、こういうものなんだろうな。
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:39:21 発信元:116.81.147.225
>>965
しょこおさんにここは是非、超ミラクル変化球で

「君が主で執事が俺で」 というアニメを紹介したいw

今度レンタル屋でチェックしてみてw
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:43:01 発信元:210.153.84.196
大正野球娘
972しょこお:2010/04/21(水) 21:45:48 発信元:124.146.175.15
>>966
先が気になる系なら確実に2期みちゃうなw
候補にいれとくよ
ガンダム系はシードが一番の有力候補か
973シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 21:47:31 発信元:124.146.174.82
>>969
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 人間の陰湿さに重点を置いた感じ、恐気持ち悪い

降格2期見始めた・・・糞面白しれえええええやっぱこれだ、これ
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:47:50 発信元:118.0.10.19
ここで地獄少女を薦めてみる
能登ボイスで、いっぺん死んでみたらいいよ。
975しょこお:2010/04/21(水) 21:49:40 発信元:124.146.175.16
>>970
はじめて聞いたタイトルだなw
嫌な予感がぷんぷんするぜw
976しょこお:2010/04/21(水) 21:51:03 発信元:124.146.175.16
能澄ってなんだ?
有名な人?
977シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 21:52:02 発信元:210.153.86.137
>>972
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 一期見ないと解んないからw

一巻借りてみて1話見れば大体ハマるかハマらないか分かるから、1話見て決めればいい
1話がつまらなく感じたら見なくて良いと思うよ
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:53:35 発信元:118.104.232.121
次スレ立てたぞ

最近、アニメをみるようになった俺その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1271854329/
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:56:24 発信元:210.153.84.2
>>976
最近は、おっとりお嬢さん的な役が多い、おっとり声な人。

私、そんなに重くないのよ

とか

ひらがな3つでことみ、とか。
980しょこお:2010/04/21(水) 21:59:26 発信元:124.146.175.16
>>977
2期みるとしたら長編になるな
長編シリーズで
シード、攻殻、エウレカからまずは一つチョイスしたいね。
このスレで人気が高いのはエウレカと攻殻かな?
さてどうするか
981しょこお:2010/04/21(水) 22:00:24 発信元:124.146.175.16
>>978
激しく乙!!
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 22:01:06 発信元:210.153.84.2
>>980
エウ…。
なんでもない。
おっさんがパッケージとかを見て
今まで得た感性で選ぶべき。
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 22:04:46 発信元:219.96.148.59
>>980
エンターテイメント性で言えばシードもエウレカも面白いけど
圧倒的に攻殻機動隊の方がおもしろいし完成してる。絵崩れは気になるが。
個人的には比べること自体おかしいレベル
984しょこお:2010/04/21(水) 22:06:33 発信元:124.146.175.16
>>979
最近の有名声優か
おっさんもチェックしとかなきゃあかんな
アニオタと対等に話すにはまだまだ道程は険しいわな
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 22:07:18 発信元:122.23.69.108
>>980
攻殻が一番かなぁ、でもエウレカの方が見て欲しいかな
シードも面白いには面白いけどシード見るくらいならOO見たほうが良いと思うんだがwww
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 22:08:12 発信元:61.26.43.39
このスレ伸びたなw
シベリアにいつまで抑留せなあかん…
987シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 22:08:21 発信元:210.136.161.70
>>980
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 エウレカは明るい軽い感じ、子供向けだけど面白いよ

ガンダムシードは全年齢に向けられて作ってある感じ。心情的には重い

降格機動隊は基本的に1話短編物だからいつでもどこからでも見られる
988しょこお:2010/04/21(水) 22:08:39 発信元:124.146.175.16
>>982
なんだはっきり言えやwwまぁ批判しない程度になw
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 22:09:16 発信元:219.211.239.45
正直こんなにスレが長生きするとおもわんかった
990しょこお:2010/04/21(水) 22:10:01 発信元:124.146.175.15
>>983
そんなにハードルあげちゃっていいのか?ww
相当ってことじゃねーかよW
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 22:10:35 発信元:118.104.232.121
長編っていうなら攻殻よりエウレカの方があってるな
全話完全に続いてるわけだし。
992シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 22:11:42 発信元:210.136.161.70
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 ダブルオーは絵柄とガンダムがキラキラしてるだけでストーリーは・・・
993しょこお:2010/04/21(水) 22:12:23 発信元:124.146.175.16
>>985
00ってなんだ?
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 22:13:18 発信元:219.96.148.59
>>990
主観はあるけど、世の中的には相当おもしろいって事になってる
シードも人気だけならあるけど(おれも好きだけど)、まぁシード(笑)って言われても文句は言えないw
エウレカは・・・いろいろ残念。面白いけどね
どれ見てもいいんじゃね?てかアニメ語るならこの3つは視聴は義務だろ
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 22:14:22 発信元:210.136.161.108
>>988
じゃあお言葉に甘えて。
エウレカがいいよ。
他をけなしてまですすめようとは思わないけど。
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 22:14:41 発信元:124.146.175.45
福井晴敏によるターンAとユニコーン
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 22:19:20 発信元:122.23.69.108
>>993
平成ガンダムだよ
SEEDの次のガンダム作品OO(ダブルオー)ちなみに25、6話
正直シードもOOも一期だけ見れば十分
どうせガンダム見るなら>>996奨めるターンAとかのが是非見て欲しいかもww
998シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 22:24:17 発信元:124.146.175.97
>>994
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 2ちゃんねる的に評判の良い物は現実ではダメだよ・・・
999シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2010/04/21(水) 22:28:36 発信元:124.146.174.71
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 1000
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 22:29:09 発信元:219.211.239.45
>>999
ざんねんだったな
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://anchorage.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: