ゲーム総合inシベリア7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
川´_ゝ`)なに、気にすることはない
前スレ
ゲーム総合inシベリア3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1269431768/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 13:32:22 発信元:118.18.202.249
代行乙です
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 13:34:32 発信元:210.135.98.43
海に浸かってたらメチャ日焼けしたんで落ちます
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 13:35:22 発信元:210.135.98.43
あ、ごめん
誤爆っす
ごめんなさい
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 13:46:59 発信元:121.101.105.53
代行お疲れ様です
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 13:59:35 発信元:124.146.175.51
乙です

世界樹4クラスの印象
ウォリア パンチ足りない、雑魚専
プリンス 回復のメイン、継戦能力に違いがでる
モンク 素手は武器使えないし武器あるとスキル使えない、どうしろと、回復専パイレーツ 弱い
ファランクス 序盤だが武器が強いので意外と火力あり、あくまで意外と
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 14:04:08 発信元:124.146.175.52
ビースト 獣はつよいが肝心の本人がすることなくなる
シノビ スキルがチート、火力足りないから単独は弱いが強烈な壁
バリスタ 強いが面白み0、強いだけ
ゾディ 魔法使い、いなきゃ困るがスキルが単調

結果、
ウォリア、モンク
シノビ、ゾディ、プリンス
が現状の最適解
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 16:12:43 発信元:219.172.64.32
iPhone版ラブプラスが画質よすぎてドコモっこのおれは生きるのがつらい
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/1d1nwn.jpg

フロントミッションのTPSはどう見ても劣化AC・・
ケルベロでやらかしてるスクエニだけに値崩れするまで待ちで
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1233517_1407.html
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 16:34:17 発信元:59.135.38.193
>>1おつ
BlueSkyが今年で復活…しないか。
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 17:35:13 発信元:118.152.214.221
レッドシーズプロファイルやった猛者いたら
ぜひ感想をお願いしたいです
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 17:40:23 発信元:60.37.105.252
>>8
バイオ4みたいなのかと思ったら
ヴぃんせんとーがあったな
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 17:55:38 発信元:124.146.174.37
あー早くGOTY版オブリやりてー、通常版手放してかなり経つから禁断症状がががが


FO3みたいにプリセット顔を用意…はねーな
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 18:19:21 発信元:118.7.182.4
>>12
http://imepita.jp/20100401/564790
http://imepita.jp/20100401/563430
俺の嫁より可愛いデモンズキャラは存在しないと思う
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 18:23:31 発信元:118.7.182.4
マンイーターマジ無理ゲー二体とかアホか
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 18:24:22 発信元:125.54.149.194
>>8
時計とかユーティリティアプリでしょ?iPhone版のは、、、

>>12
俺も楽しみ
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 18:27:18 発信元:118.7.182.4
FO3はバッツのときくらいしか顔見えなかったがオブリはメニュー開いたら顔見えるのがな
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 18:47:46 発信元:210.153.84.167
>>1乙!
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 18:56:41 発信元:219.125.148.4
DS・PSPでシャイニングソウルの新作出してくれないかな
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 19:05:37 発信元:210.153.84.164
モールモースの新作かV&Bの移植してくれたらナムコ神認定する
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 19:30:11 発信元:210.153.84.16
昨日、iPhone版のストリートファイター4(なのかな?)を
やっている人を見た。
オリジナル版も知らないけど
まあまあな操作性みたいで
楽しそうにやっていた。

少しiPhoneが欲しくなった。
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 19:37:26 発信元:121.111.227.77
放置してたキングスフィールド3クリアした
面白かったわ
1996年のゲームなんだな
そんときゃ中学生だったけど存在自体知らんかったわ
面白かったけど後半別ゲーだな
自分も敵も魔法剣連発でドカンドカン
シューティングかよ
あとシース全然竜じゃねえ
ロボットじゃん
ギーラの白い版想像してたのに
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 19:39:15 発信元:59.86.11.249
あー2日ぶっつづけで無双Zやってたら飽きてきた
100人近くもいるのに全員最強にした奴はマジすごいな
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 20:36:27 発信元:123.225.214.238
こないだ中古でPSPの天誅忍大全買ってきた。
天誅は参以降は駄目だこりゃと思ってたがこれは中々良いな。
いや、まあ駄目な所は多々あるが虎の巻が復活したというだけで全て許せてしまう。
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 21:09:14 発信元:123.216.235.109
マウスがネットリしてうまく狙いが定められない季節になってまいりました
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 21:47:33 発信元:124.84.89.20
こ、これは>>1乙じゃなくて、Reffiがバグってるだけなんだから、
変な勘違い…しな違い……しない…しな…しししししし…ブツッ

  .===ALERT!===T! ALERT! ALERT! ALERT!
  . ALERT! A***** ******.....**.ERT! ALERT!
  . ALERT! ALERT! ALERT! . *LERT! ALERT!
  . ALERT! ALERT! ALER** .ALERT! ALERT!
  . ALERT! ALERT! AL**.T! ALERT! ALERT!
  . ALERT! ALERT! **.ERT! ALERT! ALERT!
  . ALERT! ALER** .ALERT! ALERT! ALERT!
  . ALERT! ALE**.! ALERT! AL**.T! ALERT!
  . ALERT! ALER** .****** *****T!....ALERT!
  . ALERT! ALERT! ALERT! ALERT! ALERT!

 規制だと早いなぁ
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 22:03:33 発信元:114.161.243.237
GOD3がやりたいけどまだ1が終わらん。トリロジー買わなきゃよかったか
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 22:35:34 発信元:210.153.84.98
>>26
3の買い取り三千五百だったよ
安くて吹いたw
ワロエナイ・・
1、2はイージーでガンガン進めりゃいいのよ
やりたいなら難度上げて再プレイすりゃいーし
まぁ詰まるのは大抵ギミックだろうが・・
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/04(日) 22:50:52 発信元:210.153.84.170
ガンダム無双2やってるけど全員と友好度MAXとかできるの?やった人いたら尊敬するわ
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 00:20:02 発信元:118.7.182.4
無双の何が面白いんだよ
芝刈りゲーじゃねえか
しかも広範囲攻撃できる奴が少ないし広範囲攻撃しかしないから作業になりがち
敵が笑えるほどバカ
シリーズ通してなんもかわってねえ
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 00:24:10 発信元:210.153.84.5
>>29
初めて触れる無双は面白いでしょ
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 00:35:27 発信元:59.86.1.169
ストレスなく何も考えずにサクサク爽快感得られるのが無双だろ
武器を改造して技能つけてどんどん強くなり爽快感も増してコンプしていく作業は楽しいだろ
格ゲーでフレームあ判定考えて癖やら読んでも糞技で理不尽に負けて腹立つことも
PPGでストーリーや育成楽しむのも、デモンズみたいな死にまくってストレスの果てにある達成感も
コースどりやアクセル、ブレーキの踏み方考えるようなレースゲーも
頭ひねるパズルゲーも全部ひっくるめて楽しみかたってのがある
なんでも楽しめた文勝ち
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 00:44:17 発信元:118.7.182.4
>>30
初めてオロチ再臨やったが糞つまらんかった
孫悟空と武蔵は最初のほうはまあ面白かった
ほかの奴は爽快感なさすぎ
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 00:51:14 発信元:221.84.175.150
おれはクソゲーと評判の無双5もかなり楽しめたがな
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 00:51:38 発信元:124.146.175.12
フリスキーモンプチ
35天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/05(月) 00:56:28 発信元:219.108.157.11
キングダムハーツとかやるんじゃなかったよ…、

死ねよ、FFキャラ出すな、イメージがくずれんだよ

ユフィを安易な気持ちで扱ってんじゃねーよ、
FF7の世界に存在するからこそその魅力が光るんだよ、
内藤大助とかリングに上がってる時は輝いて見えるだろ!
あれがリングと言う舞台から離れてみろよ、ただのオバサン紛いに成り下がる。
つまりそーいうことだよ、
あんまいじくんなって事だよ、過去の栄光に浸る時間があるならそれを超える作品を作る時間に当てろよ、
リメイクとかいんだよ!死ねよ
つーか規制しねよ、地獄に堕ちろ春日
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 00:57:28 発信元:124.146.175.40
>>32
こういうつまんなかった自慢って心底うざい
言わないでいーじゃん
わざわざ気分悪くなること上から目線で書くのが実にオタク臭いけど
会話が不毛なタイプ
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 01:05:51 発信元:121.111.227.79
つまんねーゲームにはつまんねーって言わないと
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 01:06:09 発信元:124.146.175.74
厳寒のシベリアなんだから体力の無駄遣いはよせ

つーか無双は途中かしょっぱで飽きる奴とコンプの長時間作業に耐える奴の二通りしかないんじゃねえの基本
39天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/05(月) 01:16:53 発信元:219.108.157.3
ユフィとウータイで暮らす
ユフィと寝る
ユフィと亀道楽で騒ぐ
ユフィとしゃべる
ユフィとダチャオ像の顔の天辺で風を浴びている中、まさかのユフィからのアイスのプレゼントで表側クールに裏側歓喜wwwww
ユフィを誉めて顔を真っ赤にする
ユフィをはんば強引にバイクに乗っけて急発進急加速急ブレーキ急カーブして酔わせたい。
ユフィをしゃべくり7に登場させて卑猥な事を聞いてくるアリタの銀魂を蹴らせたい
同級生に攻め寄られ最初は照れるユフィだったが次第に激化していく同級生の行動に身の危険を感じ、
少し躊躇いを持ったが仕方無しに俺に助けを求めそれに対し
クールな表情で鼻糞ほじりながら『ああ、中島君ね、お似合いだし、いいんじゃない?』って言って突き飛ばして
ユフィが危険になったその時に颯爽と現れて同級生を殴り飛ばしてやりたい。
そしてユフィにこう言ってやる『お代は愛で』
40天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/05(月) 01:31:53 発信元:219.108.157.3
共感する人間が欲しいか…
仲間がそんなに欲しいか…
独りじゃ寂しいのか…
何もわかってない…
何故、愛という感情に共感が必要なんだよ!!
必要なのは愛する者を害悪から守り睨みつける憎悪だろ!!
本当に愛しているのなら自分以外の同じ意を持った人間を根絶したいと思う筈だ!
これは愛する者に対する敬意であり、愛と言うフィルターを通して生まれる真の感情何だよ
なのに、それに背いて共感者を得たり、喧伝して流行させてやりたいなどと馬鹿みたいな言動や行動で真のファンがどれだけ不愉快な思いをしているのかわかっていない
ただの好みなら自分の中で留めて自己満足していればいい、その内側の腐った思いを何故外側に出して吐き散らす。その行動に至る意味がわからない
無性に腹が立つどれだけ愚かな事をしているのか全くわかっていない
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 01:32:11 発信元:59.84.6.178
無双シリーズはどれか1本持ってれば十分って感じだな
42天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/05(月) 01:39:20 発信元:219.108.157.8
ユフィが光なら俺が影で支える闇だ

何らかの形で干渉していたいんだよ…

昨日、唐突にキングダムハーツにユフィが出ている事を想起して、ユフィが目的でキンハーの単行本を買ったんだが…
ユフィ一筋の俺が何故今の今まで単行本を買わないでいたのかと言いますと
単純にユフィが登場するゲームを元に漫画が描かれているという考えを起こさないで居たから、根本的なところ
早速買ってパラパラと数ページ捲り高鳴る鼓動と期待が交錯するなか遂にユフィが登場するページに遭遇する、が、眼前にその光景が広がるや否や俺は本を静かに閉じました…
放心状態が数秒続いた後、震える手を必死に左手で抑え恐る恐るユフィが描かれいるページへと再度捲る
レオンとイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャ…

すみませんが、顎外して錘を口から体内に無理矢理押し込んで内臓とかグチャグチャになって海に沈んで下さい
43天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/05(月) 01:47:22 発信元:219.108.157.11
この数年で沢山の大切なモノを失った。
残ったのはあるものに対する欲望だけ…
数年前には無かったこの気持ちは数多の犠牲によって生み出された、
時の流れと共にこの気持ちは膨れ上がり、限界に達するまで膨張を続けた。
限界に達すると自分の意思を超えて形を変化させ、
さらに又取り込む為に限界値を強制的に伸ばした、
心は俺を苦しめている…
…痛いと言っているのに心は俺の言葉を無視して膨張を続けようとする…
俺の意思に背き、主が壊れようとも得ようとする
どれほどの価値があるのか…それを得る事で何が起こるのか…俺は心に問いただしたい…
しかし本当の意味でそのものを得る何て概念は存在しない…だって、そのものは存在していない幻だから…
だから…どうする事も出来ないんだよ…
得る対象物がなきゃ、得られないんだからさ……
でも、どうやら心は分かっているみたいなんだ…その事承知の上で足掻いているみたいなんだよ。…
本当に…滑稽で仕方がないよ…憐れみを通り越して笑いが込み上げてくる…
44天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/05(月) 01:55:32 発信元:219.108.157.7
俺の夢は、FF7を舞台としたユフィと自分の感動のゲームを作り上げる事。
今はまだ色々と技術を取得中で作れる技量にはなっていないがいつか近い未来に
今のFF並みのグラフィックでキングダムハーツ的な操作性を重視した作品を造りたい…勿論1人で…
まさか俺が描いているストーリーを他人には勿論、友達などと一緒に協力して作る何て恥ずかしくて出来る訳が無い、
完全に白い目で見られるのはわかりきった事何でね
それに1人で作った方が作り上げた時の達成感は凄い物になるだろうし
何よりこれだけの物を1人で作ったという事はそれだけの技術が自分には備わっているという自信になるしな。
まぁ、でも…著作…
どうなんでしょうね…同人とかあるけど著作元の許可何て取って無いだろうしと言うか取れるわけがないし
それに商業的な事思いっ切りやっちゃってるけどな……
まぁいいや
まだ、ストーリーだって出来上がって無いし頭の中で一連の物語の流れを作っただけだからね
取り敢えずユフィが俺を追っかけるようなストーリーにする事は前提として置いてある、色んな意味で…
現実世界で死に物狂いで追っかけてんのに幻想の世界でも追い掛ける何て滑稽過ぎるだろ…
だから、ユフィには少し苦しんで貰う…
欲望を満たす事に洗脳され、度重なる事件や隠された真実に翻弄し困惑するユフィ、
その心境に性欲がそそられる…
そして全ての真実を悟り心に迷いを抱えながらも自身に鞭を打ち彼の待つ思い出の地へと身を投じる…
二人は戦う事になるんだけどそこであのキングダムハーツのロクサス戦の曲を流したい…絶対泣ける…感動する!俺は現に今泣いてるからな…
法の下しばかれるだろうなこんな事したら…まぁでもどうにかしたい…
どうにか…な
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 01:58:05 発信元:121.111.227.29
最近シューティングに興味が出てきた
よくわからないけどR-TYPE買ってみようかな
46天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/05(月) 02:05:12 発信元:219.108.157.3
絵を描く事って俺にとっては非常に億劫で退屈な事何だけど、
他に寄りどころが無い状態で欲望を野放しにしては心に害悪が溜まって張り裂けそうになるから一つのガス抜き道具として絵を描く事で存在を感じ欲望を抑える事が出来た、
ええ、最初は良かった、描けば描くほど感じる事が出来たし完成度が高くなるに連れて
その世界に入ったかのような錯覚を感じさせてくれる。楽しかったよ、
全く興味の無かった絵という分野からあらゆる物が創造でき、色んな人達に自分の心の叫びを聞いてくれる。汲み取って感じてくれる。
作者がどんな想いで描いたのか思いを巡らせ色んな想像を掻き立てる。まるで幾多の人間の思考を支配したかのような…
そんな優越感に浸らせてくれる、
まぁ、結局はそれは一時的な物で何も変わる事は無かった。
何も得られなかった……訳では無い…ただ、
心が求めている物は幻想を疑似的に感じる事では無く現物を肌で感じる事だった。
もう開拓の余地は無い…
47天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/05(月) 02:11:37 発信元:219.108.157.8
はぁ…疲れた、寝よう
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 02:11:51 発信元:118.159.131.47
遅れたが>>1おつです
part7にジャンプアップしたのね
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 02:34:36 発信元:126.247.36.72
キチガイ消えたか
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 02:39:09 発信元:123.216.235.109
>>45
横シューならサンダーフォース5とかアインハンダーあたりが熱い展開で燃える
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 04:17:56 発信元:124.146.175.46
ポケダン青を初プレー。
自分→ミズゴロウ(おとこのこ)
パートナー→ピカチュウ(たぶんおとこのこ)
なのに駆け落ちイベントで愛しさはなんだろう。
まだ途中だけどポケモンで
こんなに悲しい話が作れるなんて。
ちゃんとめでたい結末があることを願うばかり。
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 05:19:41 発信元:124.146.175.38
シューティングは変態以外お断りジャンル
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 05:42:30 発信元:220.25.60.17
んなこたないよ、もともとゲーセンでももっともシンプルで入りやすいジャンルだったんだから。
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 05:46:08 発信元:220.25.60.17
シューティングの佳作はレゲーばっかだから薦めにくいね。
個人的なおすすめはバーチャルコンソールにもあるクライングだ。
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 06:51:32 発信元:124.146.175.16
横シューはダライアス、沙羅曼蛇、プロキア、コンボイの謎辺りが名作
あと名前忘れたけどリアル風の剣と魔法の世界が舞台でキャラは3人、近距離攻撃があるやつも好きだったな。
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 07:06:04 発信元:124.146.175.131
>>51
偶然にもこちらもポケダン空初プレー中(青はクリア済み)
そういや青初めてやるとき何度やってもコダック辺りにしかならなくてやり直しまくったっけなぁw 
ちなみに最後はマジで感動したわ
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 07:50:36 発信元:126.254.65.33
>>27
たいした難しくはないが洋ゲーらしい突き放した謎解きあるからガンガンは無理だわ
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 08:03:25 発信元:121.111.231.76
>>45
ゲーセンのシューティングは基本ムズい あんな難易度のゲームが流行ってたなんて信じられん
やるなら家庭用のやつでオプションで難易度下げるのが良い ステージセレクトがついてるのがベスト
PSのR-TYPESならステチェン機能あるし良いかもしれん
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 08:09:56 発信元:126.254.65.33
怒首領蜂のドット単位の弾よけとか脳汁出るぐらいの気持ちよさだったが、こうやってレス書いてる時点で俺きめえ
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 08:23:47 発信元:219.172.64.32
SFCで全クリ出来たグラディウス3をACでプレイした時の絶望感は忘れない
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 08:37:00 発信元:219.108.157.26
へー、スーファミ以外でグラディウス3って出てたのか
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 08:41:17 発信元:210.153.84.118
怒首領蜂ってドンパッチって読むんだと思ってた
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 08:42:31 発信元:222.5.63.26
アケのシューティングって
長時間お断りで初見殺しのイメージあるな

やらないんだけど
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 09:11:11 発信元:222.5.63.42
ここまでの意見を整理するとファンタジーゾーン最高って事だな
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 09:12:33 発信元:210.153.84.113
もともと首領蜂(どんぱち)っていうゲームだったんだけどね
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 09:21:08 発信元:219.125.148.10
KOFスカイステージ最高だろ
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 09:33:36 発信元:210.153.86.165
>>62
はじけるキャンディ懐かしいな

>>64
7面のボスが倒せなくて投げた覚えが。ちなみにFC版
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 09:35:22 発信元:210.153.84.118
アケと言ったら今は懐かしの画面固定の面クリ型ゲームをよく友達と一緒にやったもんだ
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 09:40:10 発信元:219.172.64.32
>>62
初期のボーボボはいろんなとこからネタ引っ張ってるから
あの頃はカオスで面白かった
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 09:44:15 発信元:121.111.231.11
アケシューでお薦めなのは19XXとエスプレイドだな


>>55
さりげなくコンボイの謎含めるなw

あと、後半の奴は彩京のソルディバイトだね
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 09:53:37 発信元:219.172.64.32
そういえばスプリガンも横シューの名作
超兄貴、トイレキッズ・・
PCEはシューティングの名作が多かった・・
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 10:42:38 発信元:222.5.63.17
ハウスオブデッドだっけ?あれもシューティングに入る?
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 11:47:36 発信元:210.153.86.6
>>72
今が空気読むときだ
しばらくロムに回ろうか
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 11:54:19 発信元:222.5.63.19
>>73
名作じゃなかった?
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:07:57 発信元:210.153.86.181
シューティングはあまり詳しくないな…
そういやKOFキャラのシューティングみたいなのどうなった?爆死?
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:12:42 発信元:119.105.160.78
シューティングならレイストームが好きだったなー
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:16:04 発信元:219.125.148.4
>>75
有名なSNKファンサイトで「都市伝説」って言われるぐらい発見が困難
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:19:08 発信元:118.7.182.4
シューティングつうか弾幕系はメトロイドゼロミのマザーブレインで大嫌いになった
なにあの鬼難易度
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:20:59 発信元:121.111.231.89
虫姫さまウルトラモードは宇宙一終わってるシューティングゲームだと思う
あれを上回る難易度ゲームあったら知りたいね
やらんけど
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:24:25 発信元:222.5.63.15
スターフォクスとかなかった?

やんないから分かんないや(´・ω・`)
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:24:32 発信元:126.246.167.209
>>74
シューターとシューティングの言葉の違いはわからないけど、とりあえず日本じゃジャンルが違うよ

レイストームも気持ちよかった
82カービィ:2010/04/05(月) 12:25:02 発信元:220.96.9.37
ドラクエモンスター
ジョーカー2では自由に
パーティー編成がいつでも
出来ます
今回はモンスターに
武器持たせる事出来ます。
今回も主人公がルーラ覚えますよ
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:28:48 発信元:124.146.175.40
>>70
それだ!やはり俺は戦国エースから彩京好きのようだ。
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:29:43 発信元:210.136.161.112
カービィSDXとパワポケくらいでしか2Dのシューティングはやった事ないな
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:32:24 発信元:121.111.231.90
格ゲーブームで倒産した東亜プランとかいかが?バツグンとかww
元祖2ボタンシューティングメーカー
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:35:37 発信元:118.7.182.4
いいからエスコン新作だせよ
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:46:37 発信元:210.153.84.15
TATUJINってシューティングあったよね
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:48:14 発信元:121.111.227.75
PSPでエスコン出すのは勘弁してほしい
操作感掴めなくてFOX4連発です
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:50:25 発信元:210.153.86.107
>>56
ありがと。
よかった、感動なんだね。
これで救い様がない話ですとかだったら悲しすぎる。

ってかコダック良くないの?
エスパー技も覚えるし、かわいいと思うけど。
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:52:59 発信元:210.153.84.78
鮫!鮫!鮫!ってのもあったな。実際にやった事はないが…


個人的にガンナックとかヘビーユニットとかマイナーなSTGも好きだな。あと弾銃フィーバロン
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 12:56:30 発信元:219.125.148.47
鮫鮫鮫は激しく地味だよな
シューティングはPCエンジンとメガドラが最高に楽しかった
Vファイブとかジノーグとか
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 13:00:48 発信元:124.146.175.48
ソーラーストライカーの続編でないかな
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 13:06:36 発信元:219.172.64.32
おそらく究極タイガーあたりがシューティングのピークで次第に空気化したような

ゲームサイド買ってきた、今回はいのしえのナムコアーケード特集
ナムコもゼビウスでのし上がったわりに純粋シューティングは捨てたね
昔はスプラッターハウスとか源平討魔伝とかベラボーマンとかあれなメーカーだったのに

テイルズあたりから軌道が変わったような
いや鉄拳の設定とか今でも天然バカゲーなのは変わらないのか・・?
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 13:08:56 発信元:210.153.84.172
>>89
なんとなく・・・目がちょっと苦手だったかな 
でもデータ消してあえてコダックでやってみたら以外と愛着わくキャラで驚いた
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 13:16:06 発信元:121.111.231.17
>>79
バトルガレッガの連射最高設定、フル装備、常に弾出しプレイも引けを取らないものだと思う
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 13:30:56 発信元:219.190.100.15
斬撃のレギンレイブって面白いですかね?
最近落ち着いてきたんで何か買おうと思ってるんですが規制で…
おすすめセレクションから何か買った方が良いのだろうか
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 13:53:20 発信元:58.91.23.153
普段シューティングとかやらないんだけど
友達の持ってきたパロディウスやってみたら面白かった
ちょっとシューティングに興味が出てきた
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 13:59:07 発信元:219.172.64.32
>>96
バイオレンス大丈夫なら楽しめるはず
朧村正と併せてWii使ってないならオススメ
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 14:16:13 発信元:210.153.86.194
>>94
初代くらいしか知らないから
嫌悪したワンリキーでさえ、今なら愛せる気がします。


>>97
分かる。
俺も普段やらないけど、
実家に帰った時にヒマだから、
姉にやらせてもらったDSのケツイが面白かった。
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 14:27:36 発信元:126.249.42.12
ケツイってDSだったのか。勘違いしてたな
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 14:35:37 発信元:222.5.63.32
尼で新TE黒の値下げ無くなったと思ったら
旧TE?の予約始まってる・・・
102カービィ:2010/04/05(月) 14:52:39 発信元:220.96.9.37
シューティングと言えば
今月からVCでダライアスツイン
が配信されます
初心者向けですが最終面
がむずいです。
中ボス軍団が沢山出て来ます
50機コマンドあります
2コンのLR押しながら
1コンのスタートで50機になります
撃墜されてもパワーダウンしません
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 14:57:32 発信元:122.16.235.17
STGerなら超連射68kとNomltest FSはやっとけ
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 15:20:33 発信元:219.190.100.15
>>98
なるほど ありがとう…って、バイオレンス?
wifiあるみたいなんですが、もう過疎ってたりしますかね?
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 15:22:12 発信元:118.7.182.4
デモンズ全然人いないな
青ファンいなくて詰んだわ
ニートか学生くらいいてもいだろ
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 15:25:17 発信元:126.250.14.37
レベルは?
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 15:25:55 発信元:118.7.182.4
25くらい
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 15:28:18 発信元:126.250.14.37
マッチングしないなあ。悪い行けないわ
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 15:52:46 発信元:118.3.189.248
早くDQMJ2やりたい
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 16:05:34 発信元:219.108.157.32
|-`).。oO(カービィの改行は気持ち悪いなあ)
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 16:17:25 発信元:121.111.227.79
SS版のタクティクスオウガって暗黒騎士仲間に出来るのかよ
いいなあ
無理だろうけどSS版をPSPに移植して欲しいなあ
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 16:19:02 発信元:118.3.189.248
SS版って喋るよね
あれイラネ
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 16:33:46 発信元:219.172.64.32
SS版ってレアゲーで高いよね
確か持ってたなって引っ張り出したら伝説の方でがっかりした記憶が
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 16:39:06 発信元:219.108.157.31
俺の大学時代の友人の妹がタクティクスオウガのキャラの声をあてたって言ってたのを思い出して、ちょっとだけ調べてみたけどわからんかった
そいつ嘘つきだったから騙されただけかもしれん
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 17:16:31 発信元:219.125.148.8
PSPのアントールドレジェンド買ってきた
噂通りもろ洋ゲーもろディアブロだな、面白そうだ
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 18:00:49 発信元:121.111.231.78
VCではにいいんざすかい配信してくれないかな
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 18:09:29 発信元:210.153.84.19
携帯機のゲームは総じてつまらない
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 18:54:35 発信元:210.153.86.34
携帯機よりシリーズの続編を無理無理Wiiで出すのをやめてほしい、お姉チャンバラがWii以降新作出ないのが悲しいわ


つーかビタミンなんたらとかスイーツ専用のゲームの皮被ったパラパラ漫画は要らないよD3
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 18:56:08 発信元:210.136.161.1
ニードフォースピードモストウォンテッドは面白いな。パトカーとカーチェイスとか最高だし目的もわかりやすくていい。ヘリコプターにスパイクベルトにハラハラ
願わくばアンダーグラウンド2くらい車いじれたら最高。多分完璧なシリーズはわざと作らないんだろうな
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 19:30:27 発信元:124.146.175.161
カーボンのパーツ大きさ自由自在も面白いが
UG2並みに改造も楽しみたい
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 19:31:32 発信元:222.3.191.38
NFSシリーズの新作はバーンアウト作ってるCriterionが製作してるらしいな
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 19:33:03 発信元:210.136.161.1
俺は携帯機でしかゲームしたくない
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 19:36:25 発信元:219.107.101.203
真女神転生Vが今日終わった
中古でアバチュにいこうか
はたまたワイルドアームズFにしようか
それともTOD2に移ろうか
あー悩ましい
124天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/05(月) 19:42:01 発信元:219.108.157.7
触れて見てわかるFFのグラフィックの凄さ
バケモンだな…

舐めんなよ…ヘヘッ
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 19:47:51 発信元:210.136.161.168
グラフィックについては誰もが認めてるんだがなw
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 19:51:18 発信元:121.111.231.74
ワンダーボーイモンスターランドのエンディング曲が良すぎる
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 19:52:28 発信元:210.153.84.15
パーフェクトダークのリメイクって全部英語なの?
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:00:46 発信元:61.124.116.61
>>125
映画でも作ってればいいのになw
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:04:09 発信元:210.153.84.19
>>128
今度は誰がやめるんだろうか・・・
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:05:24 発信元:121.111.231.10
>>125
だって5年の間、髪の毛1本1本植えてた話ですからw
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:06:22 発信元:219.107.101.203
その技術をアルトネリコに用いれば・・・・ゴクリ・・・・・・
132天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/05(月) 20:09:06 発信元:219.108.157.4
ユフィェ…



俺は何故苦しまなきゃならない?……


俺に何をさせたいんだ…


ユフィ…


わかったよ……必ず手に入れてやるよ、一年あれば事足りる

133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:16:30 発信元:210.153.84.3
FFが目指すのは映画体験ゲームなんだと思う
よく言えばRPGを越えたRPG
ざっくり言うと映画見たほうが早い
値段が高くてストレスたまる映画だな
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:22:15 発信元:121.111.231.68
映画体験と言えばMGSだろ
FFはシステム懲りまくってて映画呼ばわりされる謂われはないわな
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:25:33 発信元:124.146.175.162
まあ面白ければ映画でもなんでもいいんだけどね
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:26:42 発信元:114.161.243.237
>>121
まじか!買うぞ
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:27:36 発信元:124.146.175.178
いまさらだがアーマードコア5出るんだな、ずいぶん小型化しちまったけどどうなんだろ
AC4の設定好きだったからちと残念でもあるな
コジマ粒子全解放してスペックの3倍とか某トランザム機能期待してたんだがね
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:31:08 発信元:124.146.175.132
エターナルアルカディアとグランディア
のわくわくドキドキ感は今でも忘れない
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:31:59 発信元:59.86.0.90
ttp://japan.gamespot.com/i/product/10447400/b013.jpg
おー、がんばろー!(´・ω・`)
             / \
 
かわいすぎる(;´Д`)ノ
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:31:59 発信元:210.153.84.84
引き出しの奥からワンダースワンが出てきた。

…懐かしいけど、今さらどうしろと…(´・ω・`)
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:35:09 発信元:61.124.116.61
>>140
グンペイだけで、100年は楽しめるぞw
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:37:47 発信元:124.146.175.22
ガキのころ学校内で定規を使った遊びが流行ったな
あれはルールがよく出来ててメチャクチャ楽しかった
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:41:04 発信元:219.125.148.5
サガとウィズのためにスワンクリスタルが欲しいけど、微妙にプレミアついてて買いにくいのよね
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:48:33 発信元:210.153.84.21
ミンサガおもしろすぎ
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:49:56 発信元:210.153.84.195
>>123アバチュ買っとけ
俺は好き
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:51:06 発信元:59.86.0.90
ミンサガは音楽が神
特にすーファミ移行はどのゲームもうんこ曲しかなかったから次世代の音源でここまでメロディアスにできるんだと感動した
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:52:50 発信元:124.146.175.177
>>140
エヴァ破でアスカやってるのみて思い出し、最近までやってたわ
うずまき2つ、FF1、スパロボC3、モノアイガンダムくらいしかなかったが
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:52:58 発信元:124.102.88.141
>>131
股間が熱くなるな・・・
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:54:32 発信元:210.153.86.109
>>142
交互にペンで弾いてぶつけ合うやつ?
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 20:54:44 発信元:121.111.231.5
>>140
モノアイとサガ1買うがよい
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:04:32 発信元:124.146.175.22
ミンサガや光の4戦士は自分には合わなかったな
戦闘における戦略性よりも戦闘前の事前準備で勝負が決まるゲーム性がどうにもね
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:05:06 発信元:210.153.86.197
ワンダースワンは風のクロノアが面白かった。
気がする。
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:08:51 発信元:121.111.231.75
消しピンとか小学生の頃やんなかった?
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:12:17 発信元:219.125.148.7
自分はバトル鉛筆バブルだったな、あまりにも流行りすぎ+ゲーム性から
賭博ゲーと認定され禁止になった
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:13:46 発信元:124.146.175.21
>>149
そうそれ!
調べてみたら定規戦争っていう名前がちゃんとあるらしいねw
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:21:58 発信元:124.146.175.22
>>149
ポールペンで弾いたりするようなやつだったらやった

>>155
バトル鉛筆は名前は知ってるけどやったことないなあ
多分自分より若い世代の遊びなんだろうね
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:23:42 発信元:61.124.116.61
>>156
スーパーカー世代と見たw
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:27:35 発信元:121.111.231.14
>>155
定戦とは懐かしい。最後は必ずといっていいほど製図用の50cm定規が出てくるんだよなw
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:30:32 発信元:210.153.84.115
ミニ四駆のバトル鉛筆の消しゴムが欲しかったけど親が遊ぶから駄目とか言って買ってくれなかった
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:31:36 発信元:210.153.84.81
バトル鉛筆って、ロングセラーなのかな
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:35:43 発信元:210.153.84.198
NFSシリーズがバーンアウト化するならやりたくないな
ただ警察のカーチェイスに広がりが見られるというなら大歓迎だ
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:38:09 発信元:210.153.86.24
ゲームはゲームでもどんだけ昔の話してるの?
俺も消しピンやってたけどさ。
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:48:19 発信元:121.111.231.72
PiCOPiCTのためだけにDSiほしぃ
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:48:52 発信元:122.27.11.227
文房具バトルは子供の特権だなー
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:49:46 発信元:122.27.11.227
>>157
そういや以前、アスキーのカオスだもんね!で
怪獣消しゴムのトントン相撲勝負やってたな。
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 21:52:53 発信元:210.153.86.76
キン消しが一番メジャー
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 22:09:45 発信元:124.146.175.21
ガン消しのが好きだった
またナイトガンダムとかのゲーム作ってくんないかな
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 22:24:14 発信元:222.5.63.26
サバイバルモードでザンギ無双してると中毒になるな…

ガン消しとか筆箱に入らなくね?
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 22:28:22 発信元:210.153.86.10
ショーグン♀2があまりにもかわいいから加入させたけど中々刀が手に入らないせいで使いにくい
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 22:49:00 発信元:121.111.231.5
>>168
昔のガチャポンて小さくなかったっけ?

エスパークスの2層カンペンに入れてた記憶があるわ
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 22:49:31 発信元:121.111.227.83
アンドロの使い方探るので今日まるまる使った俺に謝れ
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 22:50:59 発信元:121.111.227.70
FFT数年ぶりにやろうと思ったら読み込まねー
ほかのPSソフトは読み込めるんだけどなぁ
傷見えないけど入ってんのかな
ちくしょー
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 22:53:07 発信元:121.111.227.75
>>172
あ、それ俺もだ
ブレーキ掛かるような音がしてなかなか始まってくれない。一度始まれば以降は何事も無いんだけど
良いソフトだけに惜しいぜ
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 22:55:06 発信元:118.7.182.4
FFTはバランスおかしい
ディスガイアやれ
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 22:59:30 発信元:61.124.116.61
PSは、ひっくり返して起動すると読み込むようになるって話を聞いたぞw
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:00:00 発信元:218.228.108.232
     | |
    ( T)
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    │
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:00:50 発信元:121.111.231.74
上海面白いけどムズいなー
なんかコツとかあんの?
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:04:00 発信元:118.7.182.4
風のクロノアはマジ名作
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:06:57 発信元:221.84.175.150
ロックマンX4愛してる
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:08:38 発信元:121.111.227.84
>>173
同じだ!PSのロゴ?の所でずっとブレーキ音
なんなんだよ〜
悔しいから地球防衛軍2を久しぶりにやり始めた
おもしれー
操作方法忘れてるからNORMALでムカデ虐めてる
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:16:27 発信元:121.111.231.18
>>179
ゼロが主役だよなあれ。
使い慣れたらゼロの方が爽快というか、使いやすい気もする。
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:20:13 発信元:121.111.227.79
>>179
あれ蜘蛛の弱点が未だに分からん

>>180
同じ症状だったか

PSPの買い直そうと思ってたけど>>175の方法を取ってみるのも面白そうだな
PS2にも効くんだろうか……
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:22:36 発信元:121.111.231.78
御神楽落とせねえー
3時間のダウン時間中にネットから弾かれる クソがクソだろがこれ
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:26:51 発信元:220.148.61.4
>>182
エックスもゼロもライオン倒すと貰える奴だったかと
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:32:23 発信元:121.111.227.73
>>184
だよなあ
それしか残ってないからそれかなとは思ったんだけど、
Xは撃ちまくったところでノーリアクション並ダメージ、ゼロに至っては当てられないという……
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:35:09 発信元:220.148.61.4
>>185
エックスのは直接当てないで糸を切るんだ
当てにくいけど

ゼロは…がんばれ
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:42:40 発信元:121.111.227.71
>>186
あー……あーなるほど 糸の方かよ! 目から鱗だ

ゼロはスレスレに来たところを狙うしかないということか 流石上級者向け
あの疾なんとか、エアダッシュからも放てればなあ
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:44:46 発信元:210.153.84.83
デッドラ∞モードで5dayサバイバー目指したけど二日半で断念した
テクニックより根気が重要だなコレ
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:45:47 発信元:121.111.231.73
チョコダンの曲良いなあ
俺ずっと浜鍋正志だと勘違いしてたけど正しくは浜渦正志さんだったんだな…
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/05(月) 23:54:40 発信元:210.153.86.98
デモンズ坑道1で青ファンがボスを10秒くらいで倒してポカーンってなった
チート?
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 00:44:45 発信元:219.125.148.39
アントールドレジェンドウォーリアーズ面白いわー、まさにディアブロ
これでアイテムの鑑定システムがあったらもっと素晴らしかった
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 00:50:40 発信元:210.153.84.10
>>190
特定スキルさえあればそんなもん
バランス悪いゲームだし
初回はオフでやりでもしないと青に全部くわれて終わるぞ
黒もいるし
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 01:38:34 発信元:210.153.84.4
>>181
なんのために戦っているんだ
的なセリフに痺れた中二前後だった自分。
PSPでまたやりたいよ。
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 02:27:19 発信元:118.7.182.4
>>191
無名ゲーの宣伝しなくていいよ
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 03:04:55 発信元:126.231.83.202
wiiのDL販売って値段どれくらいだっけ?
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 05:44:51 発信元:114.161.243.237
>>192
はいはい
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 06:41:12 発信元:124.146.175.36
>>196
変なこと言ってないのに煽んなカス
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 07:01:36 発信元:124.146.175.139
デモンズって一部の人間から妙に嫌われてんだな 
俺は大好きだけど
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 07:03:50 発信元:124.146.175.140
>>198
追記 ちなみに今この場にいる人たちじゃなくてこの前あった話から
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 07:15:22 発信元:121.111.231.72
>>195
500〜1200円
ファミコン500円 スーファミ800円 64が1200円
Wiiウェアは大体800円 FFのなんかとか1000円のもあった気がする
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 07:17:25 発信元:126.233.81.227
>>197
はいはい
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 07:51:39 発信元:219.125.148.5
>>194
はいはい
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 08:14:55 発信元:219.172.64.32
今月配信のアフタバーナークライマックスが欲しい
久々につないだけどMW2の追加MAPとかあったのね。。

アフバナでふっと箱版シルフィードの悪夢が蘇ったがそっとしておきたい
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 08:37:08 発信元:118.159.131.47
売ってもジュース代にもならないゲームの山…
どうしたものか
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 09:24:58 発信元:210.153.84.72
あげちゃえば
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 09:39:11 発信元:219.190.100.15
捨ててしまおうぜ
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 09:39:12 発信元:118.159.131.44
>>205
友達が居ない。
ネットで引き取り手を捜そうにも送料とかで集まるかなぁ…

FEの新暗黒が箱、説無しが箱、説有りより高いのは何故…in駿河屋
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 09:41:18 発信元:118.3.210.134
じゃあ取っとけばいいじゃない
突然やりたくなるかも知れんし
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 09:44:30 発信元:219.125.145.39
ゲームもいいけど友達作るべきw
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 09:45:14 発信元:118.159.131.47
>>208
そうだなぁ
DS関連からPSPに乗り換えようかと思ってたんだが、無理に処理する事ないか。
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 09:47:43 発信元:118.159.131.45
>>209
だよね。Wi-Fiも出来ない、友達も居ないでポケモンやるとキツいわw
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 09:50:08 発信元:219.190.100.15
DS処分してゲームから足を洗うのもいいかもしれんね
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 09:52:35 発信元:118.159.131.42
>>212
あーそれ良いかもなぁ
新年度だし何か別の趣味を探すのも
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 10:00:46 発信元:126.232.132.80
>>200
ありがとう
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 10:11:42 発信元:126.244.25.100
平行してなにかをできんのかと
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 11:04:04 発信元:210.136.161.107
ソフト売ると何故がまたそのソフトが欲しくなる
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 11:08:31 発信元:219.190.100.15
それはあるね
俺も本体手放したらPS2のソフトが妙にやりたくなった
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 11:11:56 発信元:124.146.175.4
EoEとSO4iどっち購入しようかとめっちゃ悩んでる。価格など含めどっちがいいんだろうか?
それかW杯Yearだからウイイレ買おうかとも思ってるんだよね。
219天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/06(火) 11:25:20 発信元:219.108.157.6
抑えきれない…欲望が蠢く…
心が疼く…
ユフィ…ユフィ…抱き締めたい…ユフィを感じたい…

鼻一杯にユフィの体臭を嗅ぎたい……

220天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/06(火) 11:34:16 発信元:219.108.157.8
死にたい・・・
221天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/06(火) 11:40:44 発信元:219.108.157.10
心の愁えむ声が聞こえる…

しじまを破る擘くような声……慄然たる狂騒…
怖い怖い…助けてよ
222天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/06(火) 11:49:36 発信元:219.108.157.11
あああああああああああああああああああああああああああ
223天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/06(火) 11:52:15 発信元:219.108.157.3
もう死のう、駄目だ堪えきれない……

心が痛い…苦しい…
224天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/06(火) 11:58:14 発信元:219.108.157.6
何で涙が出るんだよ・・・どうして


こんな事初めてだ・・

涙が頬を蔦ってやっと泣いていると気付かされた・・

心が泣いている・・・

器を借りて・・・

225天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/06(火) 12:16:24 発信元:219.108.157.6
苦しいなぁ…ククク



もっとだ、もっと痛みをくれ!
226天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/06(火) 12:21:32 発信元:219.108.157.6
ただ、一緒に入れればいい…それだけでいい

それ以上は何も望まない…

227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 12:24:41 発信元:121.111.231.92
公開オナニー他でやれや
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 12:25:30 発信元:126.246.147.93
落ち着いてめしでも食え
229天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/06(火) 12:33:46 発信元:219.108.157.6
わからないだろう、お前らに俺の苦しみが

230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 12:38:37 発信元:121.111.231.95
何が苦しいんだ?虫歯か?
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 12:50:03 発信元:124.146.175.39
規制のせいでキチガイがあちらこちらにいるな
他のスレでも別のキチガイがいる
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 12:58:25 発信元:121.111.231.6
>>218
個人的にはEoE勧めたいけど、戦闘のルールがわからなくて躓くかもしれん
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 13:16:39 発信元:218.228.108.232
PSPもってたらこれやっとけってゲーム教えてくだせぇ
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 13:20:04 発信元:210.153.84.69
>>233
その質問をするときは、最後に「モンハン以外で」とつけないといかんよ

ってことでモンハン
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 13:20:29 発信元:222.5.63.31
無限回廊
これでどう?

いや、ごめんなさい
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 13:22:34 発信元:218.228.108.232
無限回廊は持ってた
モンハン以外でおねげぇします
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 13:29:28 発信元:210.153.86.111
モンハン以外…

古い横スクのアクション系なら、プリニーもおすすめ。
バイトヘル2000もあげとく。

流行り廃りを悩む位なら、両方無難なチョイスかな?と言う事で…

異論、大いに結構。
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 13:34:57 発信元:218.228.108.232
サンクス
バイトヘルは意識の外だったな
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 13:37:58 発信元:219.125.148.40
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 13:38:04 発信元:121.111.231.14
ever17とか

PS2でやれってのは無しな
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 13:43:15 発信元:222.5.63.33
>238
プリニー・・・
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 14:16:36 発信元:124.146.175.170
ディシディア
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 14:17:25 発信元:118.7.182.4
デモンズ嵐2のエイがうぜええええええええええ
デモンズでむかついたのは塔1の万歳してる奴とこいつだけだがすげーむかつく
このストレスモンハンと似ている
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 14:23:14 発信元:124.146.175.6
>>233
イレギュラーハンターX
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 14:47:10 発信元:219.125.148.5
>>233
アーカイブスのアストロノーカ、リンダキューブ、俺屍、シルバー事件
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 15:19:32 発信元:219.172.64.32
>>243
気配弱める盗賊の指輪?だっけ装備すると楽
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 16:02:41 発信元:219.172.64.32
世界樹3もしかしてマルチか・・?
糞めんどくさいゲームだし、ぶっちゃけいらんがな
SJも世界樹の影響すごく感じたけどお互い要素かぶりあわせてんだな
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 16:11:54 発信元:222.5.63.184
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1233256_1407.html

さんりお変な方向に覚醒してた
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 16:17:17 発信元:222.5.62.163
レベルが65にするのがダルい
カオス√は地獄だぜ
250統一京貝=2ちゃん運営=清和貝=薩長連合:2010/04/06(火) 16:20:04 発信元:113.36.44.202
今年の7月から東京にあるネットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
ユダヤ(統一京会)や薩長連合のために警察がインターネット規制をする。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

●アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
●上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。

──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1074780696/156-163

■いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm

新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0404-0212-12/jb■bs.li■ved■oor.jp/b■bs/read.cgi/sports/19■49/12■40976371/315
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 16:53:49 発信元:118.7.182.4
>>246
おお、サンクス
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 16:55:56 発信元:124.146.175.50
>>247
すれ違いがあるけどしなくても大丈夫らしいよ
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 17:30:01 発信元:222.5.62.185
>>248
目玉がとんだ
なんっじゃこりゃぁぁぁぁぁぁ
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 17:53:19 発信元:121.111.231.92
ようはイラスト付けたアルカノイドか
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 18:01:04 発信元:121.111.231.14
アルカノイドなら大山のぶ代的に考えてドラえもんだろ
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 18:24:15 発信元:121.111.231.72
>>248
これは一体何がなんとしたことだ
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 18:32:02 発信元:124.146.175.164
GRAW2買ったがクロスコムの扱いに慣れねえ
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 18:34:24 発信元:219.108.157.27
サンリオショップに大きなお友達が押し寄せる・・・だと・・・ゴクリ
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 18:43:00 発信元:121.111.227.82
正直サンリオのこと舐めてた
>>248を見るまでは
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 18:45:53 発信元:210.136.161.4
>>257
視点主観にした方が楽だったりする
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 19:14:54 発信元:210.153.84.175
>>260
主観にしてレインボーシックスベガス2と同じノリで頑張るわ
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 19:18:51 発信元:61.210.176.40
>>248
・・・・エロゲ?
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 19:26:52 発信元:210.153.86.177
一人寂しくメモリーズオフ2nd買いました
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 20:47:42 発信元:122.27.11.227
>>254
大変残念なことに
Bugってハニーを連想した。
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 21:16:12 発信元:59.86.1.176
クリアしてオンラインもやった上での感想だが
正直デモンズは過大評価されすぎてる希ガス
マルチだったら隠れた良ゲー扱いで一部のオタに好かれるようなゲームだと思う
このマンセーっぷりは正直ry
まあこうかくと嗅ぎついてきた香具師らに罵倒されて
文句いうやつはカス扱いされ、無双やってろと捨て台詞はかれるのみえみえだからみんな言わないだけで
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 21:17:36 発信元:210.153.84.199
>>264
あのゲームのアルカノイドは難しかった
アルファベット集めも意味不明だしw
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 21:25:44 発信元:114.161.243.237
マルチだったらww
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 21:34:55 発信元:210.153.84.98
どんな物であれ絶賛されてる物は疑ってかからないとな
規模の大きい物の場合漏れてくる不満も多いけど規模が小さいと熱心なファンの声しか聞こえないからな
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 21:58:55 発信元:219.125.148.9
それなんか意味あんの
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 22:24:00 発信元:210.153.86.101
>>265
悪い意味でもなく誹謗する気もないが、
ラインナップが貧弱すぎて今まで日の目をみなかったレベルのソフトにスポットが当たってるんじゃ
洋ゲーだめ、FPSだめって適応力ない古い層がかじりつけるのデモンズしかないし
他にPS3で何ある?何もないもの
271統一京貝=2ちゃん運営=清和貝=薩長連合:2010/04/06(火) 22:24:21 発信元:122.220.12.234
今年の7月から東京にあるネットカフェはすべて会員制になります。匿名の書き込みができなくなりました。
ユダヤ(統一京会)や薩長連合のために警察がインターネット規制した。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

●アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
●上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。

──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1074780696/156-163

■いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm

新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0404-0212-12/jb■bs.li■ved■oor.jp/b■bs/read.cgi/sports/19■49/12■40976371/315
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 22:38:26 発信元:61.210.176.40
>>270
ゲームファン的には古い層に入る部類だが、洋ゲー&FPSは好きだぜw
洋ゲーは、ポピュラス、リターンファイアー、コマンド&コンカーあたりを狂ったようにやったなあ・・・
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 22:39:49 発信元:219.110.234.187
デモンズはなあ…
ぶっちゃけ発売直後にプレイしなかったことで
面白さ3割減だと思うぜ
今時ヒントサインしても誰の役にもたたないし
ウソ書いても引っかけられないだろ
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 22:43:51 発信元:219.125.148.5
デモンズはpart1から延々粘着ネガキャンされて不憫だわ
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 22:55:11 発信元:114.161.243.237
デモンズとアンチャはゲハスレみてりゃよく出るからなあ。とりあえず叩いとけとw
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 22:56:37 発信元:121.111.231.70
アマガミって冬が舞台らしいけどやっぱキミキスと比べて露出少ないの?
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 23:32:50 発信元:124.146.175.4
>>276
水着グラあるから大丈夫じゃない?
あそこにキスとか変態シチュ多いし
すげーーーフラグゲーらしいけど

世界樹四階層到達、レベル60でも全然楽な気しない・・
ビーストマスターの使えなさが一際輝いてきた終盤戦です
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 23:38:53 発信元:121.111.231.99
>>276
主人公が超変態

まさか〇〇ー〇〇であんなにえちぃことになるとはな
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/06(火) 23:43:15 発信元:210.153.84.4
>>277
俺はレベル平均50くらいで余裕で四層突破できたぞ
五層はすごく綺麗だからそれを目標に頑張れ
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 00:13:43 発信元:121.111.227.70
>>277
探索段階ならとりあえずキングスマーチあると楽だね
俺も今四層だけど戦闘がサガシリーズ化した
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 00:28:58 発信元:210.153.84.3
プリンスプリンセスはいないとやってらんないな
サブクラスのおかげでウォリアがだいぶ当たるようになってなにより
将軍は紙装甲で無理すぎる
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 00:52:25 発信元:210.153.84.103
俺はショーグンのサブをファラにしてパリィと盾で無理矢理安定させてる
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 00:55:55 発信元:210.225.251.181
wiiのバーチャルコンソールのスーファミドンキーコング買ってみたけど
久々のレトロゲームはやっぱ良いな
なんか月一ペースでいろいろやってみたいわ
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 01:11:32 発信元:121.111.227.74
あーまじPSPでタクティクスオウガしたいわ
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 02:02:21 発信元:124.146.175.5
ポケダン青をクリアした。
面白すぎる。
エンディングの途中までとても何かっぽかったけど
想像以上にいい話だった。
そして見事なツンデレを見せてくれた誰かさんにも感謝。
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 02:56:52 発信元:121.111.227.74
ポケダンに色違いがいたら一生やるのになぁ
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 03:21:26 発信元:59.135.38.168
VCにGB・GBC・GBAソフトの配信とDS互換化の周辺機器を…
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 04:00:18 発信元:222.5.63.22
>>271
夢でも見てるのか?

もう一眠りしてくる
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 05:36:01 発信元:220.25.60.17
>>270
おいそれ聞き捨てならねえぞ。
適応力ない古い層ってなんだよ。
じゃあ今の若い者はみな洋ゲー、FPSに適応しているのか?
むしろロープレばっかやってるのが大半だろ。
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 06:28:20 発信元:122.16.235.17
FPSやってるのってDOOM世代のおっさん(30前後)と
アイテム課金FPS世代の子供(10代前半)しかいない気がする
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 06:50:55 発信元:124.146.175.137
>>285
クリア後もサーナイトの謎についてとかまだまだ話続くから売ったり最初からにはしないようにな
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 07:22:59 発信元:210.136.161.174
>>289
読解力ないなぁ
歳のことじゃないよ、現在の主流に適応出来てないって話
大半の日本ユーザーはそうじゃないの?
ハードあってもやるゲームないって人多いでしょ
自分で選択肢消してる層
で、そんな層でも昔ながらのリズムで遊べるのがデモンズ
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 07:42:26 発信元:118.7.182.4
デモンズは死にまくるのになぜかムカつかない

俺、目覚めたのかな
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 07:56:19 発信元:126.231.173.161
自分の言葉は日本の常識だ!
まあ指差して笑おう
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 08:09:47 発信元:222.5.63.191
>>293
作り込まれてると死んで再挑戦する事すら面白くなる、Mにとっては尚更
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 08:12:40 発信元:219.172.64.32
今回の箱のアップデートのフラッシュメモリ対応で速度向上って聞いたけどどうなんだろ
実際またロード早くなんのかな
PCのHDDからSSDって考えると速度向上期待できそうだし

PS3もせめてHDDフルインスコくらい早くやってくれんもんか
PS2は諦めるにしてもPS取り込み機能とかあれば快適だろうに
アーカイブで出来るんだから技術的に出来ないわけないのになぁ
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 08:16:43 発信元:219.172.64.32
>>252
ありがとう

ごめん、書き方がすごく悪かった
マルチEDって意味で・・
分岐臭いのあったから
申し訳ない
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 08:48:20 発信元:210.153.86.103
なんで時折ゲハ臭くなるんだ?
ゲハスレあるんだしそっちに行けばいいのに
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 08:54:05 発信元:210.136.161.175
>>292
現在の主流は世界的に見てもDSのはずだが
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 10:23:21 発信元:210.136.161.3
>>291
了解。
ダンジョンもまだまだあるみたいですしね。
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 12:30:45 発信元:121.111.231.95
>>287
最後のアドバンスソフトが出てまだ年月経ってないからね
GBやDSプレイヤーは欲しいよね。テレビ中継の多元中継みたいな画面になるかなDSww
俺はマイナーハードやファミコン以前のハードのVC希望したいな
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 12:46:37 発信元:121.111.231.67
VC今にも配信なくなりそうな雰囲気だけどな
リニューアルでもしてから本気出すつもりなのか…あるいは任天堂に完全にやる気が無いかのどちらかじゃないのか
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 14:34:52 発信元:114.166.196.166
タイムリーに9日にWiiショッピングチャンネルとDSiショップの
メンテナンスがあるみたいだから何か動きがあるかも
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 15:42:08 発信元:210.153.86.167
ダブスポダウンロード完了 
夜やろーっと
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 15:59:28 発信元:121.111.231.70
ソニック(横スクロール)ってどうやって遊ぶのが正しいんだろ
突っ走り過ぎれば止められるし、じっくり進むともっさり過ぎるし
ステージの構成覚えて華麗に進んでねってことなんかな でもそれにしては道中が簡単だしなあ…
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 17:35:32 発信元:219.172.64.32
飛ばしかと思ったらまじみたいね
Fとギアス早いなぁ

PS3
AnotherCentury'sEpisodeR・2・3・4・5 夏
開発はフロトソフトウェア
Z、逆シャア、クロボン、SEED DESTINY
ギアスR2、アクエリオン、マクロスゼロ、マクロスF
キングゲイナー、フルメタ、オーガスが参戦
307天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/07(水) 17:45:15 発信元:219.108.157.8
絶対に許さない…

絶対に許さない…
308天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/07(水) 17:48:22 発信元:219.108.157.3
この憎しみをどうしたらいい…
教えてくれよ…

俺一人じゃ、もう対処出来ない…


309天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/07(水) 17:50:01 発信元:219.108.157.3
くそ…
310天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/07(水) 17:50:40 発信元:219.108.157.3
はぁ
311天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/07(水) 17:51:10 発信元:219.108.157.3
生きる意味
312天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/07(水) 17:51:39 発信元:219.108.157.3
辛い
313天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/07(水) 17:52:40 発信元:219.108.157.12
イラつく
314天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/07(水) 17:53:32 発信元:219.108.157.3
今の俺に…
315天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/07(水) 17:53:51 発信元:219.108.157.3
何が出来る…
316天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/07(水) 17:54:22 発信元:219.108.157.3
そこらのファンみたいに
317天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/07(水) 17:54:42 発信元:219.108.157.3
遠くから見ていろと言うのか
318天網恢々疎にして漏れちゃう世の中だけど ◆YUFFIE/zVQ :2010/04/07(水) 17:55:38 発信元:219.108.157.11
俺はファン何かじゃない
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 18:27:51 発信元:118.7.182.4
ACE新作PS3にキター
箱○版6ベータテストお疲れ^^
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 18:38:02 発信元:124.146.175.15
>>306
気になるけどなんか物足りない
でもいざ出たらハードごと欲しくなりそう
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 18:49:26 発信元:124.146.175.130
>>319
ACEってエースコンバットでもエースをねらえでもなくあのA.C.E?!
だとしたらヒャッホォー!
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 18:54:49 発信元:114.161.243.237
ガンダムF91がない・・・
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 18:56:16 発信元:121.111.231.99
>>306
どうせ劇場版Zなんだろ!?

あと、もちっとスーパーロボット枠が欲しいよ。3のチェンゲは確かに弱かったけど使ってて面白かったしな
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 19:04:32 発信元:125.196.149.7
エースコンバットとアナザーセンチュリーエピソードを勘違いしているやつがいるな
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 19:06:57 発信元:61.210.176.40
>>321
あの書き方だとAC6完全版とかだろうw
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 19:12:32 発信元:124.146.175.166
エ ス コ ン だったかorz
でも地味にそっちも楽しみにしてましたよ自分
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 19:17:14 発信元:125.196.149.7
A.C.E新作は確定のはず
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 19:18:09 発信元:61.210.176.40
>>327
マジ?
もし出たら、ハード買っちゃうかもw
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 19:26:48 発信元:210.136.161.237
あれ?つまりどっちなんだ?
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 19:30:32 発信元:125.196.149.7
>>319がACとA.C.Eを勘違いしたゲハ厨なだけだろ
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 20:09:44 発信元:123.225.214.238
とりあえずアナザーセンチュリーズエピソード略してA.C.Eの方は新作確定だよ
ロボゲ版のスレで雑誌のスキャンがうpされてたから間違いない
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 20:11:34 発信元:118.159.131.34
ゲハ民はゲハスレに

誰がボーダーブレイクスレ立てて
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 20:18:33 発信元:210.153.86.193
フルメタとギアスがいるなら00がいてもいいだろよ
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 20:21:55 発信元:121.111.231.101
>>333
そもそもギアスR2てことはACEの仕様が飛んでるのがデフォに合わせる為だと思うんだが

フルメタの機体て飛べたっけ?ACE3のガチコみたいになるんかな
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 20:25:12 発信元:210.136.161.193
陸戦だけのACEやりたいわな。あとガサラキも出してくれよ
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 20:26:23 発信元:121.111.231.93
今日も地元ゲーセン、ライチの連勝風景だよ〜
スト4はさすがにみんなサガットに飽きてきたようで、すっかり見なくなったがね
ところでスーパーストリートファイター4はゲーセンに出す予定ないのかのう
スト4の各キャラエンディングの内容が明らかに続編出すの前提に見えるの俺だけかいなww
餓狼のロックハワードみたいに未完で終了しなければいいがな…
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 20:29:44 発信元:220.148.58.193
こないだスパ4はアケでも出るって発表ありましたがな
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 20:36:27 発信元:123.225.214.238
ナデシコの砲戦フレームみたく劇中で
いっさい空飛んでない機体でも辺り前のように飛んでたからなA.C.Eは
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 20:43:24 発信元:210.153.84.72
アームスレイブには飛行ブースターがあるけどあれ戦闘用じゃなく発艦用だったような
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 20:44:17 発信元:210.153.86.77
大学近くのゲーセン一カ所潰れてロードオブヴァーミリオン出来る所が無いでござる
そのせいでNEXTも月曜しか100円2クレ無いし田舎は嫌だね
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 20:45:58 発信元:219.125.148.40
スパロボもACEもそろそろレイズナー以外の高橋アニメが参戦していいはず
ボトムズ・ダグラム・ガサラキがフロムに与えた影響って計り知れないものがあるし
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 20:58:07 発信元:121.111.231.84
>>337
情報収集能力が及ばず申し訳ありませんでした…
うん。楽しみだ〜
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:00:42 発信元:124.146.175.39
>>334
雑誌にはランスロッドコンキエスタだったし、空系ばっか
フルメタだけ飛べない・・
ふもっふくん出るだろうけど
オリジナル世界でドンパチらしいし、ストーリーは期待しないほうがいいよ
シリーズ自体、いるだけ作品ごろごろなゲームだし
シーン抜粋で、多分全体の整合性もとらんと思う

344統一京貝=2ちゃん運営=清和貝=薩長連合:2010/04/07(水) 21:01:02 発信元:61.199.34.119
今年の7月から東京にあるネットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
ユダヤ(統一京会)や薩長連合のために警察がインターネット規制をする。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

●アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
●上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。

──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1074780696/156-163

■いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm

新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0404-0212-12/jb■bs.li■ved■oor.jp/b■bs/read.cgi/sports/19■49/12■40976371/315
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:02:58 発信元:121.111.231.99
>>341
ボトムズは汚されたくないな
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:03:26 発信元:220.148.58.193
>>342
別に悪意があったわけじゃないんだ
なんかすまん
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:10:10 発信元:210.136.161.168
>>341
ダグラムはゲリラ活動にロボット不要なことを
ガサラキは近代武力行使にロボットはあっても使えないことを
前提が作品を殺すアニメだった

二代ロボット黒歴史な気が・・
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:10:23 発信元:61.210.176.40
>>345
タ○ラに汚されまくってますがなw
ファンでも楽しめないモンばっか出しやがって・・・
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:15:57 発信元:121.111.231.16
>>348
いうなw
もうオリジナルのままでそっとしておいてくれよ…


つかスパロボはバーチャロンのストーリーをしっかりやれと
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:18:51 発信元:124.146.175.170
>>331
まじか!サンキュー
ヒャッホォー!
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:21:17 発信元:219.125.148.24
モンハンP2GでやっとこさG級に上がったけど手軽に作れるオススメ装備を教えてくれ
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:27:14 発信元:219.125.148.6
>>347
黒歴史ってのはあんまりな言い方
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:30:58 発信元:210.153.84.118
ロボット黒歴史ってのはなぁアイドルマスターみたいなのを言うんだよ!
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:33:16 発信元:219.162.43.176
>>351
 ザザミZ一式。回復調合分まで持ち込めば、玉砕戦法でも行ける。
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:34:51 発信元:219.125.148.26
>>354
ザザミかありがとう
俺のジャガーが火を噴くぜ
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:37:21 発信元:210.153.84.107
>>351
武器種次第。
というかしばらくは上位装備で問題ない。
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:41:49 発信元:219.125.148.40
今週PSPでアトリエが出るみたいだけど、アトリエシリーズって新作出す度何かしら不具合だしてないか
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:42:57 発信元:210.153.84.198
世界樹一周目クリアしたぜ
火力だけを重視してたからラスボスにやられまくって泣きそうになった
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:48:05 発信元:122.26.203.205
>>336
近くのゲーセン未だにCTなんだよね
家庭用やってる初心者だからCSやってみたいんだがなあ
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:48:46 発信元:203.165.28.109
AnotherCentury'sEpisodeRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
もちろんブラックサレナ出るよな。出なきゃ意味が無い
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 21:54:03 発信元:210.153.84.70
学園ヘブンのpsp版買うか迷う
誰か背中押してくれ
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 22:22:24 発信元:210.136.161.168
>>361
背中押されないと買えないってことは
本当は欲しくないんだよ。
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 22:25:36 発信元:114.164.247.68
スーファミってなんかすぐ頭痛くなる…
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 22:25:59 発信元:118.7.182.4
PSPのエスコンのトレイラーださすぎワロタ
1、2のシュールトレイラーよりだせえwwwwww
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 22:28:23 発信元:210.153.84.88
>>362
だな
恋人プレイ用にツインビーポータブル買ってくる
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 22:39:50 発信元:59.135.38.191
FC版マッピーのハイスコア200920
後半のミューキーズの速さに負ける…
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 22:54:28 発信元:121.111.231.72
買わずに後悔するより買って後悔しろという名セリフを知らないのかよ
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 22:56:36 発信元:203.165.28.109
どぶに金を捨てた方が、時間を無駄にしないだけ有意義という名セリフもあるな
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 22:57:39 発信元:180.3.221.5
誰かロボゲ板のAC5のスレにボトムズだろJKって書いておくれ
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 22:58:07 発信元:61.210.176.40
>>367
PC-FXを買ったあとでも、同じセリフが吐けるかな?
オレは買ってないがw
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 23:00:48 発信元:122.16.235.17
4gamerに載ってたTranscendenceが面白そうだと思って2chのスレ探したら
4年前に立ったスレが現行スレだったでござる
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 23:15:38 発信元:210.153.84.100
考え方は色々あるし、
なにが正解かなんかは決めにくいけど
すぐに代わりのソフトを挙げられた>>365には
>>362で間違いなかったと信じている。
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 23:17:56 発信元:114.161.243.237
迷ったら全部買う
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 23:22:14 発信元:180.3.221.5
それはセレブリティすぎ
迷ったら2ちゃんの評価みて
可能なら動画など見て買うだろJK
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 23:27:21 発信元:114.164.247.68
俺は勢いだわ
ストレス溜まったときにジャケ買いに近いレベルで買う
ハズレだったらそれを教訓にしてしばらく生活と
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 23:38:02 発信元:124.146.175.130
>>375
同じ匂いを感じる
迷いすぎて、ノーマークだったゲームをジャケ買いしちゃったあと後悔したりする
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/07(水) 23:59:56 発信元:59.135.38.169
BOF5ドラゴンクォーターに手を出そうと考えているのに、ブックオフ行ってもGEO行っても無い…
田舎の店だからかなぁ…
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 00:01:34 発信元:221.84.175.150
TUTAYAのワンコインセールの所によく置いてあるの見るが
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 00:14:59 発信元:219.125.148.9
最近地元のゲームショップが、ワゴンソフトALL1000円!3本買ったら2000円!
とか小賢しい事やりだしたから困る、バラで売れバラで
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 00:16:24 発信元:210.153.84.101
>>379
すばらしいじゃん。
近所に欲しいくらいだよ。
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 00:27:54 発信元:210.153.84.195
モダン2の追加MAPのポイント注文ついでに暴落してたヘイロー下民版注文
ヘイロー3なら外人まだいそうだし、追加MAPの完全版目当てで
あぁチームフォートレの新作でないもんか
グラこってなくていいからいろんな要素詰め込んだの欲しい
ナムカプみたいなキャラでツクットクレ
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 00:50:52 発信元:210.136.161.98
ドラゴンクォーターはあまりにも冒険だったよなカプコン
結果的にブランドひとつ終了した(ように見える)が
このチャレンジャー精神が企画で通るとこがいろんな名作シリーズ
生み出したゆえんな訳だカプコン。
因みにストーリーはホントに良かったゲーム
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 01:51:48 発信元:125.28.11.144
発売日に世界樹の迷宮3買ったのに、社会人のチマチマプレイでまだB2Fなんだ。
お前ら、4層とか早すぎだろ(´・ω・`)
オマケに、地方在住だから誰一人としてすれちがってくれないし、仕方が無いので、ギルドカード晒してみる
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up438053.jpg
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 07:00:44 発信元:210.153.84.100
>>383
アンチロウヒーロー乙
反ごんこうで成仏南無南無
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 07:10:10 発信元:210.153.84.165
メトロイド新作のPVを初めて見た外人の動画みたんだけど凄かったなw
「ウム・・・ゼルダ・・・?スターフォックス・・・?・・・・・・(サムス登場)サァムス?!オーマイガァーサムス!!ヒャッハァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!」
日本人に足りない部分を見た気がする
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 07:45:08 発信元:221.26.85.3
バイオ2おもすれー
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 07:51:58 発信元:210.136.161.169
>>383
やっぱファーマー♀1にはアリスって付けるよな
388カービィ:2010/04/08(木) 08:14:37 発信元:220.96.9.37
メタルギアとモンハン
がコラボレーションします
スネークがモンハンの
世界に召還されるという内容です
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 08:22:39 発信元:59.135.38.164
むしろスネークとカービィが共演しそう
小島と桜井仲良いらしいからなあ
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 08:32:36 発信元:219.108.157.30
コテハンから連想www
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 08:32:48 発信元:61.89.230.190
メタルギアとモンハンがコラボするって言ってんだろうが
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 08:41:04 発信元:219.172.64.32
けど銃やロケラン使い出したらまんまロスプラ2だよな
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 09:15:46 発信元:220.25.60.17
シューティングがコラボしてほしい
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 09:22:33 発信元:220.25.60.17
それまでの蓄積があれば、主流というか流行に乗る必要なんてないんだよ。
どうせゲームなんてもうやり尽くされていて、あとは焼き直しばっかりなんだから。
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 09:41:22 発信元:210.153.86.73
メタルマックス3、ドラクエ3みたいな仲間編成なんだな
主人公いらないから汎用キャラのみでプレイしてえなこれ
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 10:34:15 発信元:210.153.84.97
家庭用で「Quest of D」みたいなの出してくんさい
397カービィ:2010/04/08(木) 11:14:36 発信元:220.96.9.37
?さんスマブラですでに共演していますよ
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 11:17:36 発信元:219.172.64.32
ルイージの時のスネーク無線は最高に面白かった
大佐が永遠の二番手って罵倒するのが酷すぎてw
スマブラはあれだけでやる価値あった
399カービィ:2010/04/08(木) 11:18:08 発信元:220.96.9.37
稲妻11三会見に
中田英寿さん出ました
必殺技タクティクスが
採用されています
バージョンによって
ライバルが変わります
桃太郎電鉄お酒会見に
佐久間晃監督出ました
上は389さんに対して書きました
40020代独身:2010/04/08(木) 11:21:53 発信元:219.125.148.62
うは
メタマ3まじだW
楽しみすぐる
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 11:29:37 発信元:125.196.149.7
メタルマックス3って発売が角川なんだよな…
ナウプロやサーガがあったから嬉しい反面ものすごく不安
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 12:27:54 発信元:126.248.177.91
桃鉄こそ3機種マルチのネット対戦で売り出せばいいのに
DLCも各国MAP売り出しで儲けれそうなのにさくまは何考えてるんだか
グラありきのゲームじゃないからかねもかからんだろうに
403395:2010/04/08(木) 12:33:27 発信元:210.153.86.170
メタルマックス3は主人公が気に入らない。こいつレッドウルフじゃねえのもう
主人公は伝統のグリーンのゴーグルキャップの強そうに見えないひよっこだろ
>>395でも言ったけど主人公無しでプレイできるならいいんだが。チートではずすのも考えとかねえとならんわ
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 12:34:13 発信元:121.111.231.85
>>402
グラありきのゲームじゃないから売れないんじゃねww

ところでインターネット回線繋げるのはどんだけカネかかるの?VCやアーカイブズが喉から手がでる程だ
ブロードバンドとかいうやつないとオンラインゲームできないんでしょ確か?
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 12:37:08 発信元:126.248.177.91
ADSLでもまったく問題ないが有線推奨
アパートに光引けたらひきたいけどね
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 12:38:24 発信元:125.196.149.7
>>404
家電量販店あたりで頼めば初期費用無料かつ数ヶ月間無料期間がある場合がほとんど
あとはPCとセットで値引きや単体で契約したときもキャッシュバックやオマケが付いてくることもある
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 12:38:48 発信元:126.248.177.91
ルータは自分で用意した方が後々楽だから初期費用とルータ代金で12000ぐらいかな
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 12:41:47 発信元:121.111.231.87
そんなに安いの!?サンクスっ!アパートだけど今度ヤマダ電機に相談するよ
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 13:10:41 発信元:118.7.182.4
モンハンって箱○とかPS3でだしてたら凡ゲーだよな
モンスターはパターン化して作業だし理不尽だし使いまわし多いしマップ狭いし
携帯機であのクオリティは凄いけどさ
携帯機で出さなかったらここまで売れてないよな
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 13:27:16 発信元:59.135.38.165
身内との対戦や協力プレイを楽しむゲームってのはいつでもどこでも遊べる携帯機の方が有利なんだろうなあ
最近はゲームシェアリングみたいなものもあるし
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 13:27:58 発信元:121.111.231.69
ぐは 今度はプラコレにデススマイルズが
金がー金がー
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 13:39:20 発信元:122.16.153.241
FF13の派生作品みたいな2作はいつ出るんだよ
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 13:42:32 発信元:219.107.101.203
FF13なんてあったっけ?
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 13:53:15 発信元:210.136.161.2
アルトネリコが少しだけ気になるけどどれも主人公っぽい奴がキモい
なんで美少女を描くのが上手い人ってキモイ男を描く人が多いんだろう
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 14:00:58 発信元:118.7.182.4
男主人公のゲーム=カス
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 14:03:02 発信元:220.25.60.17
ゲームプレイヤーとしての第一線から退いて久しい。
もう信者にはなれない。
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 14:12:19 発信元:126.234.92.53
FF9のためだけにPSP買う俺みたいのもいるんだから据え置きでモンハンやってもいいじゃないかと
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 14:35:35 発信元:122.16.153.241
ドラクエもポケモンも主人公女だわ
小中学生のときじゃこの選択はなかったな
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 14:37:45 発信元:118.7.182.4
男のハーレムゲーなんてやって何が楽しいの?
ギャルゲもエロゲも女主人公にしろよ
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 14:45:34 発信元:210.153.86.103
携帯機持ってないからモンハンシリーズを一度もやったことがないんだが
モンハンシリーズ未プレイだと非国民みたいなゲーマー内での風潮ない?
あまりにも周りが皆やってると逆にやりたくなくなるw
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 14:50:36 発信元:122.26.203.205
メトロイドの新作wiiか…もう2Dでは出してくれないのだろうか
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 15:07:17 発信元:118.7.182.4
>>421
フュージョンやりたいけどどこにも売ってないわ
そしてゼロミハードの怪獣で詰んでる
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 15:08:31 発信元:210.136.161.176
>>420
そんなことはない。
面白いけどヌルゲーではないし、
ライトユーザーがやるものではないと思う。
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 15:17:16 発信元:220.25.60.17
親元にいた頃は余裕があって、マゾゲーみたいな面倒なゲームでも
つき合いきれたんだよなー…
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 15:32:24 発信元:121.111.231.15
>>385
2D探索ゲームは外国人も好きだからなぁ。このままだとドラキュラにシェア取られちゃうぞ


>>419
おまいさん、アカイイトが好きと見た
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 15:33:13 発信元:210.153.84.200
FEの主人公が理想
少女漫画に出てきそうな王子様だったりゴリラだったり

ウジウジするような奴は好きじゃない
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 15:41:03 発信元:222.5.63.179
うおおおお!週末までこのテンションが保てたらトルネ買うぞ〜〜〜!!!
HDDも外付けじゃなくて換装するぞ〜〜!
でも、4年ぐらい前に買ったHDDレコあまり使ってないし、HDMIで繋いでるとはいえアンプ挟んで配線複雑になってるし、
HDDのバックアップをするためにUSBメモリ買わないといけなかったりFAT32にフォーマットがどうとかよく分かってないので挫折するかもしれません。
428カービィ:2010/04/08(木) 15:45:09 発信元:220.96.9.37
マリオ銀河2は来月27日に出ます
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 15:49:52 発信元:210.153.84.198
いい加減日本一はディスガイア1のメンバーに頼るのやめろ

倒産しそうな今、ディスガイア4を1のメンバー主役で出したら売れるのに
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 16:14:05 発信元:219.125.148.6
えっ、なにそれこわい
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 16:20:23 発信元:126.248.67.121
>>427
換装ならフォーマットは勝手にやってくれるが、トルネなら外付けのほうが本体にはいい
パルクの1Tを8000円代で買ってFETフォーマットソフト付いてるHDDケースが2000円代であるから値段も安くすむかと。PCで管理してPS3のバックアップもとれるしな長文きめえ
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 16:31:18 発信元:112.137.150.31
200円で魔界塔士Sa・Gaが売ってたから買ってきた
ソフト本体糞きたねえ
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 16:38:32 発信元:124.146.175.177
>>428
まじで!?
434カービィ:2010/04/08(木) 16:58:38 発信元:220.96.9.37
433さん本当です。
Yahoo!に書いてありましたよ
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 17:15:30 発信元:210.153.84.176
>>429
日本一って天使のプレゼントのとこだっっけな。
マール王国を戦闘をスムーズにしてリメイクしてもらいたいものだ。
のんびり、ほのぼのでいいんだけどな。
ぼくなつ2もダラダラしててよかったけど。
「名乗るほどの者じゃない」あれは笑えた。
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 17:18:38 発信元:124.146.175.145
ラストリベリオンにもディスガイアキャラ出せばよかったんじゃね?
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 17:24:12 発信元:111.188.54.61
お兄ちゃんのウソこきー!
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 17:28:39 発信元:126.252.4.108
新しいカービーまだかよ
リモコンでフワフワ操作とか面白そうだけどなあ
カービーボールやりてえ
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 17:39:31 発信元:219.108.157.26
日本一といえばウイッチテイルをやった人いる?
DQ9までのつなぎで買ったんだが、操作性が糞すぎて1時間でやめたんだけど、クリアした人のトータルでの評価が聞きたい
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 18:36:30 発信元:59.86.7.240
N3まだかよ
psで出せよ
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 18:40:53 発信元:58.91.23.153
おまえらタカラ餓狼やろうぜ
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 19:04:45 発信元:121.111.231.79
ナイツインザナイトメアってどう?
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 19:10:15 発信元:121.111.231.8
>>442
非常に人を選びます。一番好きなキャラ1体以外を使い捨てに出来る心の強さが必要です。BOSS戦の音楽は最高

DS版ならバンブースティック(竹串)と共にどうぞ



よし!今回は間違えなかったぞ
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 19:15:13 発信元:61.210.176.40
>>441
ふざけんなw
金返せ、TAKARA!
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 19:18:00 発信元:219.125.148.7
怪作ボンボン餓狼が生まれた事を思えばタカラ餓狼も無駄ではなかった
446統一京貝=2ちゃん運営=清和貝=薩長連合:2010/04/08(木) 19:37:28 発信元:219.101.149.2
今年の7月から東京にあるネットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
ユダヤ(統一京会)や薩長連合のために警察がインターネット規制をする。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

●アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
●上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。

──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1074780696/156-163

■いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm

新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0404-0212-12/jb■bs.li■ved■oor.jp/b■bs/read.cgi/sports/19■49/12■40976371/315
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 19:46:23 発信元:210.153.84.168
ドリームファクトリーの新作はまだか
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 20:05:18 発信元:219.107.101.203
ドリームキャスト2はまだか
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 20:17:18 発信元:210.153.84.4
サクラ大戦6マダー
アマゾン歌劇団とか
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 20:36:20 発信元:121.111.231.9
>>445
F91やVの漫画も怪作だったな

あと、帯ひろしのゴエモンのエロさ
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 20:36:59 発信元:114.171.242.233
ロックマンX9ま(ry
X]でダブルエックス完結!とかでいいからさ
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 20:53:41 発信元:121.111.231.73
>>443
おー竹串か…
安いしものは試しかな
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 21:01:51 発信元:124.146.175.132
スペースチャンネル5新作マダー?
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 21:11:03 発信元:210.153.84.166
エルミ2で盗賊が盗めるようになったんだが一気に世界変わるな
闘士がとんでもない強さになったが、呪い解除の素材集めが大変だわ
しばらくピクニッカー狩り
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 21:14:41 発信元:121.111.231.100
>>452
最寄りのコンビニで団子(細)かホットスナック(太)買って食べて洗って使うのがベスト。正直そこら辺のタッチペンより使い易いよ。先端が平らなのもいい


>>453
マイケルが居ないから無理じゃないかな?


マイケル……
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 21:27:26 発信元:122.16.235.17
Transcendence中々楽しい
STG+RPGってとこが古くて新しいわ
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 21:31:41 発信元:210.153.84.116
インクとかの入った部分を外したボールペンに片側を切り落とした綿棒をぶっ刺してタッチペンにするのもおすすめ
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 21:32:53 発信元:221.84.175.150
ロックマンX8やってるけどむずいぜ。ステージが凝ってるのばっかでしんどい
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 21:33:59 発信元:222.5.63.36
今度PSPで出るメタルギアはモンハンとコラボするみたい

現代兵器でティガやレイアと戦うみたいだ
YouTubeで動画見れるけどスネークの声での肉焼きいいなw
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 21:39:19 発信元:118.7.182.4
ロックマンエグゼってシステム的にすげー面白そうなんだけど実際やってみると面白くないなと5をやって思った

やっぱりグラがPS2以上じゃないとどれも楽しめない
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 21:53:50 発信元:121.111.231.76
ゲームサイド買ってきた
P,Sすりーさん・には売ってなかった
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 22:13:45 発信元:59.86.7.240
タカラ餓狼は音楽もグラも効果音も神がかってたな
アーケードの音楽をはるかに凌駕した神編曲だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1289503
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 22:16:19 発信元:203.165.28.104
メタルギアPWは、携帯機だから一人で遊ぶにはちょっと辛いな。
ライジングの方が早くやりたい。それよりACErがどんだけ進化したか期待してるけど。
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 22:16:54 発信元:124.146.175.51
リアルタイムでエグゼをやった時はいつかこんな未来が来るんだろうなとわくわくしたがまさか10年くらいでそうなるとは思わなかった
iPhoneとか思いっきりPETじゃん
あとはネットナビさえいれば完璧
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 22:19:58 発信元:118.7.182.4
アーマードコアの爆発とか崩壊グラがすげー安っぽい

PSPでも再現できるだろこれ
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 22:23:39 発信元:180.11.1.135
>>465
ああん?

5に期待してやってくれ
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 22:23:53 発信元:124.146.175.3
>>465
あほかこいつ
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 22:29:02 発信元:118.7.182.4
fAね

動画しか見てないけどすげー萎えたわ

橋とかビルとか安っぽすぎ

実写OPに全部金使っちまったかクソム
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 22:30:31 発信元:203.165.28.104
これ見て感動したやつは、今からじゃ遅いぞボケェ!!だけどFF13やっとけ。ほんま良いゲームや…。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9532387
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 22:33:37 発信元:180.11.1.135
>動画しか見てないけどすげー萎えたわ
せめてやってから評価してね
まあ大破壊システム(笑)だったのは認めるけど
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 22:36:05 発信元:118.7.182.4
糞グラの紙ロボットゲームなんてやるだけ無駄
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 22:38:18 発信元:124.146.175.4
>>470
よく動画みた程度でわざわざ文句かけるよな
恥ずかしくて真似できないね
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 22:48:54 発信元:219.46.113.191
俺の誕生日にMPOを買ってきた姉にMHPのアイルーキッチン見せたら
「猫が出るからメタルギア欲しかったのか?」って聞いてきて
メタルギアに二足歩行して料理作る猫が出るかよばーかwwwwって思った
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 23:08:08 発信元:121.111.231.75
ベクターマンおもしれぇw
爽快感 難易度のバランス(イージー時) カッチョ良さの全てがハイレベル
さすがセガ 良いセンスしてるねぇ
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 23:38:27 発信元:124.146.175.8
>>473
料理する猫さんまでは出ないんじゃないかな。
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/08(木) 23:53:48 発信元:222.5.62.191
PS3で出るノーモアヒーローズってWii版の移植なのか
あっぶねー、2だとすっかり勘違いして買うとこだった
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 04:41:25 発信元:219.125.145.33
>474
確かにベクターキャノン移行は熱かった
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 05:27:37 発信元:222.5.62.207
ファミ通見たらPSPカオスヘッド出るのか
竹島箱でPhantomがって発表された時のスレで
5pb.はPSPラインに頼らざるをえないからメモオフ11eyes同様
確実に出るよって書いたら儲が猛烈に否定してたな
しょーもな
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 06:18:02 発信元:210.136.161.109
ブレイブルーCSの家庭用マダー?
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 07:57:14 発信元:219.172.64.32
Marvel vs. Capcom 3が5月発表とのこと
マーベルじゃなくてSNK3だせよー
そして今度こそキカイオー参戦・・
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 09:44:45 発信元:210.153.86.196
新しいACEに紅蓮は出るんだろうか
掴んでドカーンとかやりたいんだが
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 12:24:46 発信元:121.111.231.83
>>480
つーか旧SNK作品の版権をカプコンかアートワークスにおねだりしたいものだww

にしてもカプコン格ゲーはアメコミ風や日本アニメ風キャラしか発想ねぇのか
昔のSNKやカプコンみたいにシネマ風キャラおねだりしたいでござるよww
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 12:41:48 発信元:220.25.60.17
カプコンがモーコン作れば…
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 14:37:51 発信元:210.153.84.200
ポケモン黒白とかマジか
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 14:53:57 発信元:118.7.182.4
ポケモンっておいしい商売だよな
あんな糞グラフィックでほぼ使いまわし
糞グラなわけはDSだしグラフィックを変えたらファンがうるさいからで済むし
開発費10万円で5000円で売ってんだぜ
しかもだしたら300万は余裕で行くし
ホント汚いな
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 15:11:59 発信元:210.153.84.17
>>485
それを言ったらDQNも、まあ似た様なもんだろう。
王道シリーズモンの運命さ
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 15:22:23 発信元:112.137.150.31
ポケモンは糞グラじゃないだろ

初代は間違いなく糞グラだけどな!
何あの後姿
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 15:23:38 発信元:222.149.223.67
汚いも何もヒット作はそうすべきなんだけどな
ポケモンにしろ、マリオにしろ、ドラクエも変わったと言われながらも一線は超えてないし
FFみたいに変に新要素入れまくるのが一番ダメだわ

他だとアーティストにしてもタレントにしても路線変更とか大概叩かれてる
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 15:29:34 発信元:118.7.182.4
いや、FFみたいに毎回システム変えてるのは感心するだろ
ポケモンとかはマジウンコ
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 15:38:55 発信元:112.137.150.31
>>489
ポケモン今作でいろいろ変えるらしいぞ!
楽しみにしとけ

ちなみに今までのシステム改良点
金銀:悪、鋼の2タイプ追加、もちもの追加
ルビサファ:特性の追加、ダブルバトルの追加
ダイヤモンドパール:攻撃技の依存能力(こうげき、とくこう)をタイプでは無く技毎に設定
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 16:01:27 発信元:58.91.23.153
ダイパの改善点は大きいよなあ
ルビサファからちょっと年数開けてやったら衝撃受けたよ
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 16:07:24 発信元:61.89.230.190
まあマイナーチェンジといえばマイナーチェンジだけどな
それだけ初代のシステムが良かったってのも有るんだろうが
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 16:09:42 発信元:219.172.64.32
「Call of duty Vietnam」 発表だそうで
ベトナムねーってより今回は持ち回り的に3、5のスタッフかな?
出来は期待出来ないが楽しみ
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 16:12:23 発信元:114.166.196.166
CoDは毎回映画作品なんかをモチーフとしてるから
ベトナム戦争だと名作映画多いからめちゃくちゃ楽しみ
FMJとかプラトーンとか地獄の黙示録とか
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 16:15:28 発信元:219.172.64.32
当時、地獄の黙示録完全版のカットされたシーン金かかりすぎてて、予算どんだけだよwってウケた記憶が
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 16:21:31 発信元:210.153.86.226
DSもポケモンも世界的に人気がある時点でグラが全てじゃないのなんてわかってるだろうに
釣りにしてもつまんなすぎ
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 16:23:10 発信元:119.105.160.78
その昔、Battlefieldvetnamというのがあってな....
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 16:25:52 発信元:114.166.196.166
BFはストーリー無いしなー。ベトナム戦争じゃちと弱いよな
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 16:34:42 発信元:210.153.84.19
ポケモンのグラフィックは別に悪くないでしょ。
アニメ的というか、実写的ではないから
ダメ評価なのかもしれないけど、
リアルだけしか売り物にならない時代なんか来ない。
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 17:07:33 発信元:126.247.165.149
ポケモンスレでやっておくんなまし
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 17:41:40 発信元:114.48.44.211
な、なんですとぉ
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 18:22:27 発信元:121.111.231.89
マスコットキャラクターのゲームを写実的にしたらどうなるよww
リアルなピカチュウなんか奇怪な姿した獣で子供が見たら泣くぞww
昔、FF8の8頭身があまりにも不評ですぐ元の頭身に戻ったろ
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 18:24:22 発信元:124.146.175.164
>>493
なんだって! 

日本でもちゃんと出るなら間違いなく買うわ 

でも今回もやっぱ日本語訳なんだろうか・・・
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 18:51:41 発信元:114.164.6.89
>>502
あれって不評だったの?
9で原点回帰みたいな言い方してたけど
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 18:52:56 発信元:220.25.60.17
リアルなピカチュウあるよ
http://imgk-a.dena.ne.jp/exk1/20091130/174/131222446_1.jpg
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 19:06:59 発信元:118.7.182.4
外人が一番好きな日本のゲームって何よ?
ポケモン?マリオ?メトロイド?DQ?FF?
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 19:09:38 発信元:121.111.231.17
>>506
ドラキュラ月下
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 19:10:16 発信元:114.166.196.166
>>506
ゼルダ
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 19:12:12 発信元:61.210.176.40
ソニックだったりしてw
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 19:16:15 発信元:210.153.84.76
メタルギアも忘れちゃだめよ
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 19:35:20 発信元:210.153.84.104
>>506
Wiiスポーツ
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 19:39:43 発信元:210.153.86.198
電撃ピカチュウはリアルなポケモンの宝庫だった
リザードンなんて完全に怪獣の域だった
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 19:45:12 発信元:211.0.247.66
ポケモン最新作ブラック、ホワイトってスケールダウンしたな
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 19:56:07 発信元:124.146.175.170
俺はこれくらい地味なほうが昔を思い出すしキリッとしてて好きだけどな
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 20:51:18 発信元:124.146.175.37
俺もそう思う
やっぱポケモンは色じゃないと
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 21:44:28 発信元:121.111.231.71
ネットの接続クソめんどくせぇwwww
USBアクセスポイントでPSPをネットにつなげたと思ったら今度はニンテンドーWi-FiUSBアダプタが使えなくなるし
色々やってたら今度はパソコンでサイトが見られなくなるしクソうぜえ
ふざけやがってアホ野郎がシネ
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 21:46:59 発信元:114.164.6.89
するときになったらするでいいのに…
そんな一気にやったって片方はしばらく使わないとかあるだろう
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 22:02:55 発信元:122.27.11.227
>>393
>シューティングがコラボしてほしい

そういやあんまり無いよな。
せいぜい下記くらいか? (同社内モノばっかだが)

・コナミ (パロディウス&コナミワールドetc)
・RAIDENファイターズ
・ゲーム天国
・スターイクシオン

519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 22:12:18 発信元:210.153.86.197
>>518
スターパロジャー
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 22:24:35 発信元:61.210.176.40
ファミクルパロディックってのもあったな。
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 23:16:01 発信元:210.136.161.226
開発費10万って嘘だろ?
ソースだしなさい
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 23:23:03 発信元:124.146.175.36
>>521
日給一万十人で1日開発になんだぞ、あるわけねーじゃん
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 23:25:13 発信元:114.164.6.89
釣りとか以前の問題だろw
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 23:33:40 発信元:124.146.175.78
ポケモン白はパッケージ寂しい予感だがwktk

ブラック、ホワイトときたらその次はグレーくるだろな

その次は・・・さすがもうないか?
最後は無色(スケルトン?)だったりして
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/09(金) 23:37:26 発信元:114.164.6.89
原点回帰ってことじゃないの?
個人的にはさらにそういう感じ出すために漢字で「黒」「白」としてほしかった
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 00:04:39 発信元:60.239.45.55
あんまり規制多いんで避難所作った
【避難所】ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/50434/
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 02:07:57 発信元:222.5.62.188
>>478
遅レスだけど納得した
爆死した…かどうかまでは知らんが、新品2〜3000円で投げ売られてたゲームを
なんでわざわざPSPに移植するのか不思議で仕方なかった
で、案の定PSP版も叩き売られてるし…
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 03:04:17 発信元:118.7.182.4
アーマードコアはロボットのくせに巨大銃持ってるんで俺の中ではバカゲーと化した
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 08:21:41 発信元:220.25.60.17
R-TYPE FINAL
ガンバード2のアインとモリガン
バトルガレッガとバトライダーの魔法大作戦キャラ
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 09:25:12 発信元:121.111.231.79
あっかんべぇだぁ〜かなんかで小夜ちゃん使えなかったけ
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 13:21:56 発信元:121.111.231.77
電源がうまく切れずにスリープ状態のままだったりホールドしててもたまに操作受け付けたり方向キーの斜めが抜群に入りづらかったりするPSPはもう買い換え時ですかね?
3000まだ高いよな…
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 14:15:21 発信元:210.153.84.161
>>528
faは瞬間速度マッハ5で回避とかすさまじい領域に突入してるよ
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 14:27:07 発信元:124.146.175.14
中の人がミンチより酷い事になりそうだなそれ
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 15:15:55 発信元:219.172.64.32
ギアーズ3が来年4月だそうで
今度は海外と時間差なく日本版出して欲しいねー
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 16:14:03 発信元:114.166.196.166
PS3の40GBが読み込み悪くなってきたから
BD、DVD共用レンズクリーナー買ってきたら
40GBはレンズがBDとDVD用と2個入ってるらしくて
DVDメインのレンズクリーナーだと意味無い事判明・・・死にたい・・・
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 16:25:56 発信元:210.153.84.85
>>533
まあ強化されてるからねぇ
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 16:26:19 発信元:123.225.214.238
そろそろPS3買うかな
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 17:00:18 発信元:124.146.175.135
mw2で、突砂やりゃあどんどんフレ依頼くるな
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 17:38:54 発信元:220.148.53.62
またカーマインは死ぬんだろうな
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 19:33:18 発信元:124.146.175.133
>>528
その癖戦闘中に武器持ち変えたりしないよな
なんのために手に持てるようにしてあるのかと
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 20:01:40 発信元:219.172.64.32
>>540
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 20:57:14 発信元:124.146.175.142
>>541
え?
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 21:30:06 発信元:123.225.214.238
マジレスするとN系からは格納武器への持ち替えとか出来るよ。
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/10(土) 22:07:00 発信元:210.153.84.66
>>543
ps以来やってなかったからそれは知らなかった
すまない

落ちてる武器を拾って装備したりもできるようになってるのかな?
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 00:02:52 発信元:123.225.214.238
それは無理。
3系の対戦モードでは確か拾えたが。
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 00:58:57 発信元:59.135.38.170
ハードの新型をポンポン出すのやめてほしい。DSとかPSPとか
それより最初から全力を尽くして最高の機体を作ってそれで次世代機まで続けて欲しい
新型を出されたら旧型買った人や持ってる人が時代遅れみたいじゃないか
1機だけでも20000円ぐらいして高いのに
他の会社との競争で忙しいのは想像つくけども消費者を置いてけぼりにしたら本末転倒じゃないか
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 01:59:06 発信元:126.249.78.150
wiiもps3もソフトまだ一つずつだわ
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 02:40:52 発信元:114.166.196.166
Wii:40、箱○:30、PS3:20くらい
携帯機はDS:30、PSP:15くらいかなーパッケージソフトは
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 03:00:34 発信元:126.234.9.148
>>548
それって月一で買っていく感じ?
それとも売らない主義か
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 03:19:09 発信元:126.252.10.14

551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 06:42:25 発信元:124.146.175.37
>>548
どういう勤務時間よ!?
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 07:02:06 発信元:121.111.231.71
クリアしたソフト売らないと次のソフト買う金がないぜ
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 07:47:08 発信元:220.25.60.17
グラディウスで昔のボスが出てくるのもコラボかもなー

シューティングのスパロボ的なものはいつ出るのかな
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 09:13:47 発信元:121.111.231.68
スペースファンタジーゾーンなんてものもあったな…
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 09:55:54 発信元:219.108.157.28
>シューティングのスパロボ的なものはいつ出るのかな
誰得?って感じだが、スマブラみたいな対戦があれば盛り上がりそうだけど、シューティングじゃ厳しいな
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 10:03:22 発信元:121.111.231.13
久々にクイズがやりたくなってゲーセンでQMA7?をやったのだが

サンダースいねぇじゃん!

なに?リストラ?
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 11:11:10 発信元:122.27.11.227
>>555
縦&横&3D&その他の方向(斜めとか)、いろいろあるしな。
>>518のコナミもの以外に横シューのコラボって何かあったっけ?

個人的にはアインハンダーとR-TYPEシリーズとならどうかと思ってる。

クリーチャー系が入るならサンダーフォースとダライアスも来るだろうけど。
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 11:36:43 発信元:122.16.235.17
全方位STGがあまり発展しなかったのは
バンゲリングベイの呪いなんだろうか
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 11:45:32 発信元:220.25.60.17
自由移動がアケ向きじゃなかったからじゃない
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 11:53:52 発信元:122.16.235.17
ああなるほど
STGの主流がアーケードだったからか
最近全方位STGにハマってるけど
まだ伸びしろありそうなジャンルだと思った
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 12:31:05 発信元:210.153.84.107
ベルト式じゃないとパターン作れないしね
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 13:01:35 発信元:220.25.60.17
むしろサンダーフォースIIの呪い…
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 13:08:57 発信元:121.111.231.72
ジオメトリーウォーズとかも全方位シューかな
2スティックで進行方向以外にも撃てるようになってるから良いよね
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 15:17:15 発信元:123.225.214.238
シューティングのスパロボ的な物じゃないが
スパロボのシューティングだったら昔出てたな
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 21:13:39 発信元:59.86.22.210
急に過疎ったな・・
未だに規制がとけないのは俺だけか・・
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 21:49:12 発信元:124.146.175.20
>>565
またすぐ難民で栄えるだろう
昨今盛り上がるよーなゲーム出てないせいかもね

リンダ完全版買ってきたんでサターンだしたら電池が腐食で液漏れしてた・・死にたい・・
丸コン見て泣きたくなった
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 22:52:31 発信元:59.135.38.165
ゲハの話題で失礼
PS系のコントローラーっていくらグリグリしてもへたれなくてイイよね
(Xbox系はさわったこと無いから分からん。PS2は身内が持ってた)
自分はSFCからの任天堂信者なんだが、任天堂系のアナログスティックは使い続けると痛んでグラグラになるから辛い
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 23:07:18 発信元:219.108.157.23
至高のコントローラーはセガサターンのコントローラー
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/11(日) 23:31:23 発信元:121.111.231.76
PS2コンは十字キーが低すぎてイマイチでボタンも弱い気がする アナログスティックは頑丈でいいな
GCコンのアナログスティックはしばらく使うと結構ゆるゆるになってくるから困る
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 00:39:16 発信元:122.26.94.109
俺、PS3ユーザーだけどソニーが大嫌い

クソニーがマンセーされてるだけで吐き気がする

PS3とPSP買う前までは大好きだったんがな

糞対応にもほどがある

ここまで糞か・・・ってレベル
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 00:48:29 発信元:122.26.194.92
こういうスレだとゲーム機が壊れたとか調子悪いとかちらほら見るけど
どれくらいゲームやってるんだろうか…

ハードいろいろと買ってきたけど、未だかつて故障経験ないな
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 00:50:32 発信元:121.111.231.16
>>566
リチウム電池なんざ1年保てばいいんだから基本はパワーメモリーだろ

でも記録が飛びやすいから出来ればフロッピー記憶の奴が欲しいな
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 00:58:33 発信元:122.26.94.109
とりあえず俺がソニーにされた糞ムカつくこと1

この前PSP-3000を修理に出したんだ
2009年の4月に買った
だがそれを買った店の糞店員がお買い上げ日をみっすって2008年4月にしやがった
まあ無理やりなぞって8を9にしようとしたがな
そしてソニーにPSP-3000を出した
そしたらクソニー何て言ったと思う?
「これは2008年の4月だから保障は無効ですね」
wwwwwwwwwwwwwwwww
あのなPSP-3000の発売日は2008年10月なの
俺が2008年の4月に持ってることはあり得ないの
俺が何回も2009年に買ったって言ってんのに2008年って言いはんのwwwwww
んで何回もクレーム入れて2009年だってことが証明された
そしたら次は異常なしで帰ってきやがったwwwwwwwww俺が調べたら明らか壊れてんのwwwカセット読み込まねえのwwwwww
そして俺はブチ切れてまた送ったそしたらまた異常なし
五回くらい送りつけたね、やっと認めたの
二か月くらいたって返ってきたPSPだが次は読み込み音が糞うるさいの前の三倍の音になって返ってきた

ノンフィクション
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 01:00:15 発信元:122.26.94.109
俺がソニーにされた糞ムカつくこと2

3月の15くらいかな尼でPS3を買ったわけ
んでそのPS3が初期不良だったわけ
読み込んでるときギギギギギギイギギって音立ててカクつきまくりまともにゲームもできねえ
それでクソニーに送ったわけ2週間後異常なしで返ってきた
返ってきたの確認したらやっぱ壊れてんの
もう一回送って壊れてるのが認められてたわけだが
クソニーは新品と交換しないって言うのwwwwwwwwおかしくねwwwwww初期不良で修理だぜwwwワロスwwwwwwwwwww
なんでって聞いたら最初に送ったときに壊れてると認められなかった場合は新品と交換できませんとか言われたのwww
てめーらの糞対応のせいで異常なしで返ってきたんだろうがwwww
別に修理でもいいけどなんかお詫びの気持ちとして保障期間あと2年伸ばすとかしないの?とか言ったらダメって言われた

初期不良でまともにゲームできず買ってすぐに2回もクソニーに修理をだし送料1000円とられデモンズ中毒で発狂しそう

ほんと屑だな
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 01:06:26 発信元:114.163.200.8
>>571
 うちのファミリーコンピューター未だに動くぜ!
どんだけ頑丈なんだ、あれは!




 PSPの電池も5年間持ったし、故障情報が飛び交ってる
PC用のゲームパッドも全然壊れる気配がない。運がいいのかなぁ。
64のスティックは、仲間うちでスマブラやり過ぎて、すぐへたった
けどね。
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 01:06:46 発信元:114.166.196.166
>>549
大体月に2〜3本くらいかなぁ。基本的には売らない主義
PS2、GC、初代箱の頃はがんがん売ってたけど
動画配信なんかで売ったゲーム見てやりたくなったのをきっかけに売らなくなった
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 01:33:11 発信元:126.236.62.221
>>573-574
これってコピペなのか
ここのOCN雑談スレで見たぞ
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 01:35:44 発信元:122.26.94.109
>>577
発信元みてみ
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 01:42:45 発信元:219.125.145.40
東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚
楽しみだぁ
ランダムダンジョンあれば最高なんだけど
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 01:47:34 発信元:121.105.201.248
いまさらながら天外Uやりなおしてるけど
今作だけに関してはDQ・FFをはるかに凌駕してるな
ハドソンの奇跡
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 01:52:15 発信元:121.111.227.75
ノーマルクリアして放置してた地球防衛軍2を再開
今陸戦だけハードクリアした
ファイブスターSR-B〜?
いらねーよこんなの
ハデストいくか…
俺の腕じゃクリア出来ないだろうけどな
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 04:41:48 発信元:210.153.84.182
インフェルノで赤蟻オンリーの面で武器稼ぎオススメ
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 06:59:47 発信元:210.153.86.197
>>580
1も3もカブキ伝も並み以下
だが、2だけは歴史に残る傑作だな
同時期がFF5だったこと考えると差が圧倒的だった

どうしてこうなった・・
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 07:06:39 発信元:114.48.31.207
慢心?開発環境の違い?
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 07:22:21 発信元:219.114.3.87
>>580
ハドソンの奇跡
これに尽きるwww

シンプルシリーズの防衛軍みたいにw
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 07:56:49 発信元:121.111.231.101
ZEROと青の天外も忘れないでください…

俺にとっては天外よか桃太郎伝説関連の方が印象深いんだよな
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 08:00:26 発信元:220.25.60.17
無双やってるとスティックの前のほうがどんどんえぐれてくるんですが…
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 08:25:13 発信元:219.108.157.23
PCEの桃太郎伝説ってすっげえ長い隊列組んでたよね、あれって何人パーティー?
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 10:08:59 発信元:210.153.84.196
セーブポイントは拠点のみで、ザコ敵相手の戦闘にも緊張感と戦略性があって、
イベント自体がランダム生成で、ディアブロ並みにやりこみ要素が豊富があって、
ルナティックドーンぐらいの自由度とチマチマ感を兼ね備えた、
そんなRPGが俺は遊びたい
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 12:02:50 発信元:114.48.216.220
自分で作った方が早くない?
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 12:06:34 発信元:219.172.64.32
>>589
> セーブポイントは拠点のみで、
めんどい
>ザコ敵相手の戦闘にも緊張感と戦略性があって、
めんどい
> イベント自体がランダム生成で、
お使いしかなくなる、例:OOをOO個とってこい等
> ディアブロ並みにやりこみ要素が豊富があって、
めんどい
> ルナティックドーンぐらいの自由度とチマチマ感を兼ね備えた、
グラに期待出来ない、コピペMAPで水増しの世界
> そんなRPGが俺は遊びたい
作れ
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 12:18:43 発信元:126.232.104.131
ザコはザコであってこそだわ
FF13でそれを実感した
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 12:36:03 発信元:121.111.231.88
前も言ったがハドソンやコナミも普通の魔法ファンタジーRPGシリーズ立ち上げればいいのに
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 13:15:17 発信元:121.111.227.76
ハーキュリー欲しいなあ
あれば円盤戦が格段に楽になりそう
595カービィ:2010/04/12(月) 13:34:47 発信元:220.96.9.37
今日街の細井美子さんがご成婚します
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 14:06:21 発信元:60.33.14.227
>>589
セーブはいつでもできるけど
ザコ敵相手の戦闘にも緊張感があり
特定のイベント+ランダムなクエストがあり
ディアブロ並にやり込み要素やアイテムがあり
ルナドンぐらいの自由度とチマチマ感を兼ね備えたRPGがこれ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/22/elona.html
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 16:06:41 発信元:124.146.175.36
>>596
やべーおもしろそう!
それで戦闘がシンボルエンカウントでカードゲームチックだったら言うことなしだったw

わざわざ教えてくれてありがとう
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 16:38:20 発信元:122.24.254.226
>ザコ敵相手の戦闘にも緊張感があり

 女神転生3は主人公即死でゲームオーバーだから、緊張感があったなぁ。
天使に奇襲されて何度昇天させられたか…
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 17:04:18 発信元:210.153.84.15
>>598
ハマオン
トラウマすぎる。
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 17:20:12 発信元:219.172.64.32
鵺のムド。。
フウキ倒した帰り道にくらった時は目の前暗くなった
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 17:30:36 発信元:122.24.254.226
>>600
 アルビオン戦後にヴァーチャーに奇襲されたのが最大のトラウマだ。
ボス戦後でマガタマの付け替えを怠っていた。マハンマ3連発は、
避け切れなかった…
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 17:38:22 発信元:121.111.231.69
>>595
まじで?
あの人太ってるってキャラだったけど普通に美人だった気がするな
めでたいね
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 21:44:47 発信元:220.25.60.17
難度の高いゲームをほめる心理がよくわからん
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 22:06:03 発信元:114.145.1.9
次々いきたい人と一本じっくりやりたい人の差か
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 22:06:13 発信元:126.233.177.220
箱買ったんだけど中古のシューターでスナイプが楽しいソフトないかな?
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 22:10:23 発信元:210.153.84.11
>>605
ゴーストリコン
楽しいかは別だけど
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 22:33:36 発信元:114.145.1.9
DSのWi-Fi設定ようわからん
PS3、Wiiはできてるのに…
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 22:37:27 発信元:210.153.84.237
>>607
ソフトの箱に入ってる説明書どおりにやればちょちょいのちょい
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 22:49:29 発信元:121.111.231.76
>>605
オレンジボックス買ってチームフォートレスでオン対戦楽しいよ
俺金無くて売っちゃったんだよな またやりたいわ
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 23:05:23 発信元:122.26.94.109
エスコン好きだからX2も買おうと思うんだけどPVダサすぎだろ
これ作ってんの本当にACESか?買う気失せたわ
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 23:09:29 発信元:126.247.124.182
よし明日ゴースト離婚とオレンジボックス買ってくるわ
PS3もちなんでマルチはたいがい持ってるから中古の箱の隠れた名作教えてくれたらありがたい
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 23:28:07 発信元:121.111.231.13
>>611
箱〇じゃなくて箱?
なら
・メタルウルフ
・ガンヴァルキリー
・JETSETラヂオ
・スパイクアウト
あたり。ほぼセガゲーなのは気にするな
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 23:29:17 発信元:61.210.176.172
日本以外ではメジャーな、HALOシリーズとGears of Warシリーズはやっといて損は無いぞ。
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 23:31:11 発信元:210.153.84.18
>>611
ギアーズ
ライオットアクト
デットライジング
あたりはやって損ない
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 23:41:46 発信元:126.246.114.193
>>612
ああごめん箱●ね
でも互換あるらしいからそこらへんも調べてみる
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 23:41:47 発信元:222.5.62.187
今バテン2やってんだけど戦闘システム全然覚えてねぇww
うはw最初のザコ兵士にフルボッコwww
面倒くさいけど1やり直すべきかなー
リプレイ自体は嫌じゃないけど、移動がタルいのがキツくてやる気しない…
1の攻略本でも引っ張り出してくるか
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 23:52:20 発信元:121.111.231.74
>>613-614
あんま隠れてないだろそれらは 箱自体が隠れてるからいいのか
俺のオススメはアンリアルトーナメント3 イマイチ味方が当てにならないけどな

箱のアウトラン2どっかに売ってないかね…
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/12(月) 23:55:08 発信元:61.210.176.172
>>617
360専用ソフトってだけで、日本では日陰者だからなw
XBLAにも良作揃ってるし、悪くないハードなんだけど。
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 00:03:36 発信元:210.153.84.198
>>618
タワーディフェンスの二本はガチ
とりあえず今はモダン2の追加MAPでちまちま
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 00:18:33 発信元:114.166.196.166
>>616
バテンは1と2で全然戦闘システム違うから2だけやり直したいなら
2だけで良い気がする。1の戦闘は2やっちゃうとテンポがつらいな
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 00:21:36 発信元:222.5.62.191
>>620
ああ、戦闘システム全然違うのか…
ストーリーはハッキリ覚えてるから1はやらない事にするわ
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 03:42:58 発信元:210.153.86.181
GT3…
ノロノロ亀さんみたいな車でダラダラ周回させられるのには参るな
車やパーツを全解除するチートは法律で義務化してもらいたい
RPGでダラダラした戦闘をカットするのも、義務教育の道徳の時間に学んでおくべきだ
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 08:46:56 発信元:124.146.174.47
GT4

何故グランドシビックがいない…
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 08:49:56 発信元:219.172.64.32
また発売日未定になったんだっけ
今更出しても時代遅れになってそうな感がひしひしする
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 11:32:44 発信元:123.224.219.85
戦国BASARAやった事ないからPS3からでる奴買おうかと思ってたら
wiiでも出るんだな・・・これはやる前から萎える
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 16:27:50 発信元:121.111.231.77
戦国バサラとツキヨニサラバって似てない
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 17:16:09 発信元:118.159.131.13
800円で武神売ってたから買ったけど面白い?
62820代独身:2010/04/13(火) 17:19:13 発信元:219.125.148.56
>>627
この時期にやるもんじゃないな
冬にやるといい
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 17:22:03 発信元:118.159.131.16
>>628
まだ寒い方だから大丈夫じゃない?
というかps2の心配したほうがいいのか
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 19:52:06 発信元:121.111.231.88
武神?なんだろ
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 20:17:31 発信元:61.210.176.68
これぞ武神流!
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 20:27:12 発信元:220.25.60.17
busin
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 20:40:36 発信元:122.26.94.109
えと、本日午前に購入したんだが
午 後 二 時 に 売 却 し ま し た

以下、レビュー。
開始。ふんふん、これがマゾゲーと名高い一面か。え? 簡 単 過 ぎ だ ろ
ノーミスでボス到着しまつたが?

ボス戦だ、閃滅ゥゥゥッ!!!まずはガードでパターンを見切る
が、しかし、一撃で殺される


    は    あ    ?

当然速攻リセット。ボス戦前から再開なのはフレンドリーだが・・・
    再    び    即    死
は〜い、イジェクトボタン!売却ケテーイ

ユーザーさん、シビアと理不尽を取り違えてもてはやすのってどうなの?
レベル固定時ボスで即死?はい、バランス崩壊ですね、本当にありがとうございます

30分のプレイ中、黒とやらの侵入が皆無な過疎ぶりにも苦笑するしか・・・
次回作?
空    気    読    め    よ
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 21:02:25 発信元:118.159.131.17
>>631
なんかと思ったらガイだったかな
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 21:03:27 発信元:59.86.8.110
ゆとりは無双でもやってろ
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 21:40:07 発信元:126.233.65.176
このコピペ流行らないな
阿呆すぎるから一部のキチ豚だけが貼ってるみたいだ
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 21:47:54 発信元:121.111.227.77
地球防衛軍2ハデスト掃討戦で死んだ
俺にはハデストが一番いいわ
インフェルノだと瞬殺されるし
ハデストでも中盤からは瞬殺されるかもしれんが
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 21:53:41 発信元:59.86.8.110
北斗無双以外と面白いな
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 22:07:47 発信元:114.145.31.133
ニコ厨っぽいコピペ
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 22:23:58 発信元:222.5.62.194
>>636
これだけ見せられても何のこと言ってんのか全然わからん
タイトルが書かれてないからネガキャンにすらならないのに、
何を目的として貼ってるんだろう
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:53:15 発信元:59.135.38.195
夏に新作が出るけど、今からラブプラス買っても遅くないよね?
シレン4と悩んだけど…
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/13(火) 23:58:55 発信元:121.111.231.14
>>641
ラブプラスは生活ソフト
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 04:08:30 発信元:219.125.145.37
また規制かよぉ(;ω;`)
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 07:22:20 発信元:121.111.231.74
ポップンの家庭用ってもう出ないの?ポータブルは別として
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 07:42:57 発信元:114.51.24.183
トルネ使ってる人に聞きたいんだが、録画する時、野球の延長には対応してる?
4年前に買ったHDDレコでは設定することで30分の延長には対応してるんだが。
最近のは電子番組表だから機械が自動で対応するとかも聞くし。
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 12:03:14 発信元:124.146.174.66
PS2のメモリーカードのことなんだが
純正の8Mのと純正じゃない64Mのとどっちが良いの?
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 12:13:55 発信元:219.172.64.32
>>646
純正なら間違いはない
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 12:24:31 発信元:118.159.131.40
PSPの電源が勝手に落ちたわorz
TOD2をやってたんだが折れるなぁ…
アクラビの周回プレイ大丈夫だろうか

似たように突然落ちた人居ますか?
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 12:24:49 発信元:219.125.148.38
>>646
64Mてどこのメーカーがいくらで出してんの?
他メーカーでもHORIなら動作はまず安心
純正の8Mで2940円って軽くぼったくり入ってるから
モノによってはありっちゃありだと思う
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 13:00:59 発信元:124.146.175.39
GCのメモカ以上のぼったくりはない
妊娠寄りの俺でもあれには切れそうになった
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 16:02:15 発信元:124.146.175.8
>>641
新作を買うにしても今買って損はないみたい。
引き継ぎ要素ありで、一緒にいた期間か親密度かなにかで
要素が変わる模様。
ゲーム的見方をすると月毎のボーナス絵を集めるためにも
1日でも早く始めることを勧めるよ。
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 16:03:24 発信元:219.125.148.3
アーカイブスにドラクエ7か聖剣LOMまだー
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 16:19:55 発信元:112.137.150.31
ドラクエ7はアーカイブスよりもリメイクしてほしいわ
アレは磨けば光り輝く原石
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 16:44:18 発信元:219.108.157.25
DQMバトルロードがwiiで今夏発売だって、作品自体には興味ないけどもしDQ9と連動があったらWiiごと買っちゃうかも
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 16:57:02 発信元:124.146.174.79
>>647
純正のメモリーカード買うことにした ありがとう

>>649
HORIでもなんでもない謎メーカー
ちなみにメモリーカードの動作はちょっと不安定みたい
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 17:09:54 発信元:202.253.96.246
まだモンハン2Gやってる人いる?
村アカムにおすすめ装備おしえてください。
メイン武器は太刀、HRは6です。
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 17:20:03 発信元:114.165.160.214
>>656
 村アカムならP2と同じ楽々戦法でいけるよ。
ガード性能+2つけてガンスで腹の下に陣取るんだ。
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 18:10:21 発信元:122.26.94.109
>>648
仕様ですって言われる
保障期間中であっても有料修理
異常なしで返ってくる

このどれか
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 18:20:11 発信元:124.146.175.11
>>654
むしろ10と連動しそう
10がいつ出るかはかわからないけど
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 18:32:46 発信元:219.125.145.40
今更ながら斑鳩、アインハンダー、R-TYPEデルタにハマってるのは俺だけでいい

斑鳩…3面道中で全滅
アインハンダー…2面中ボスのボディプレスで圧死
R-TYPEデルタ…3面戦艦&雑魚で涙

にわかシューターには厳しいぜ( ^ω^)
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 18:34:32 発信元:202.253.96.241
>>657
ありがとう。まずはガンチャリ作るかな


メタルギア楽しみだー
ゴッドイーターの時みたいにkonozamaくらうことになりませんように…。
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:03:44 発信元:114.161.243.237
ゲハくさい>>658をあぼんしたらすっきりした。シベリアであぼんするとは思わなかったな
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:27:32 発信元:126.247.74.103
新入生がいきなり割れ自慢とかしてきて困ってんだけど・・・
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:33:17 発信元:219.114.3.87
>>663
センパ〜イ、今時ゲームなんて買わなくてもできるんすよwww
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:37:39 発信元:61.210.176.7
購入厨とか言っちゃうアホだったりしてw
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:39:07 発信元:219.125.148.7
割れを犯罪だと認識してるのはネットに頻繁に繋がってる奴ぐらいなもん
大半のリーマンや学生はそもそも犯罪やってるって意識がない
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:43:29 発信元:61.89.230.60
結局それが一番タチ悪いんだろ
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:49:19 発信元:210.153.84.1
>>661
Amazonは発売日発送が基本。
発売日に届かないのが当たり前なシステム。
いい加減に悟りなさい。
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:53:10 発信元:122.26.94.109
ゴッドイーターはクソゲーすぎてワロタ

さすがバンナム
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:55:28 発信元:61.210.176.7
>>668
「次の日だから金は明日用意すればいいや・・・」とか思ってると、
ごく稀に当日の夕方に届いてビビッたりするw
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 19:57:22 発信元:122.26.94.109
尼は早いときと遅いときの差がヤバイ

テレビを夜に注文して次の日の朝来た時はワロタ
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:14:21 発信元:124.146.175.146
ギルティギアシリーズの変なライブ版でなく
ちゃんとしたベストアルバムが欲しい今日この頃
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:17:59 発信元:114.164.62.11
>>668
支払い方法によるぞ
クレカで早めに予約すればちゃんと前日に発送される
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:23:55 発信元:219.125.148.39
発売日にamazonに対する愚痴を本スレに書き込む奴ってどこにでもいるよな、知らねーよ
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:27:28 発信元:61.210.176.7
>>673
運送業者を信用して無いので、代引きでしか買えないw
ドコの運送業とは言わんが、前に盗られた事あったしなあ・・・
676† 神 行 炎 龍 † ◆VKIF8WZmG6 :2010/04/14(水) 20:30:06 発信元:121.84.168.188
DQMJ2にモンハン3rd
俺が望んでたものが次々と発売決定されて嬉しすぎるwww
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 20:56:06 発信元:202.253.96.244
>>668
は、はい…。

>>673
クレカか、自分も代引きじゃないと怖くて。
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 21:02:53 発信元:210.136.161.1
>>676
モンハンは半年以上も先だけどね。

>>677
自分の書いたものを見返したら
偉そうでしたごめんね。
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 21:33:46 発信元:114.164.62.11
>>675
俺も他の家に置いてきちゃいましたサーセンwwって
某佐川さんに言われたことあるわ・・・尼で再入荷するまで待ってろとか
何様だよって思った
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/14(水) 22:24:22 発信元:118.159.131.45
>>658
そうか…
ググってもそんなんばっかだったから、ヒヤヒヤしながらやるしかなさそうだ。
ありがとう
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 01:00:10 発信元:121.111.227.69
ようやくハデストも残り二つだ
しかしもう囮作戦使っても勝てねぇ
クモがいるといつも囮が浮く→瞬殺なんだよなあ
クモ嫌いだ
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 01:38:56 発信元:219.125.145.41
>>681
馬糞担いで狙撃練習だ
ペリ子は何だろう…マスレイorサンダーボウで引き撃ちかな

INF赤波で稼ぐのも蟻
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 01:48:32 発信元:126.252.63.7
ミラーズエッジの体験版やってみたんだけど酔ったわw
やってないジャンルのものは簡単には入れないな…
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 02:26:24 発信元:121.111.227.70
>>682
とりあえず耐久力あげて見るわ
あと二つなのに悔しい
また明日だな
ラストも一回やってみたけど明らかに耐久力が足りない
陸戦3000でも俺の腕じゃ無理だ
外側内側のバリア発生装置壊した所で死ぬ
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 02:44:10 発信元:125.54.149.194
ニーア(おっさん版)が結構面白そうなので急遽購入リストに、、、
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 04:11:20 発信元:219.125.145.39
光の4戦士
ファイガ撃ったら100ダメージって
ショボすぎる(;ω;`)
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 06:13:00 発信元:121.111.231.68
>>683
あれは動き激しいし視点があっちこっち行くしで酔いやすそうだな
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 07:49:53 発信元:219.172.64.32
ミラーズは酔いゲーの中でも屈指だしな
慣れれば・・・無理だ・・
689カービィ:2010/04/15(木) 11:30:53 発信元:220.96.9.37
マリオ銀河2のオープニン
グはいつものパターンで
始まりますよ
ルーパとピーチ姫救助向
かいますよ
2コンでベビーチコ
操作出来ます
今回はマリオ型の宇宙船に乗ってゲーム進めますよ
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 13:02:16 発信元:61.198.186.50
やっと世界樹Vでショーグン雇えるようになったぞー!
ショーグンのサブカラー版って何か元ネタあるのか…一番右はプルにしか見えない
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 13:10:58 発信元:219.125.148.4
ボンガロってキャラが気になってる<世界樹
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 13:15:46 発信元:210.153.84.99
そういえば>>675はAmazonでの出来事なの?
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 13:23:58 発信元:202.253.96.244
メタルギアの過去作やってみたけど難しいな…。
モンハンは割りとできるんだけど
慣れかな?
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 13:31:06 発信元:210.136.161.178
>>690
どっちかっていうとプルツーじゃね
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 13:42:35 発信元:219.125.148.38
>>693
慣れだろうね、俺は両方やったけどメタルギアがモンハンより難しいとは思わないかな
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 13:51:28 発信元:118.152.214.207
mw2クリアしたけどNPCの挙動が多彩になってて感動した
プライスさん死んでなかったのか
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 13:56:27 発信元:219.172.64.32
正直MW2はシナリオがよくわからんかったw
海外版だと空港で撃てちゃうらしいね、いらんけど
オンやってるなら追加MAPであいましょう
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 14:40:25 発信元:219.126.43.132
PS2のファントム・ブレイブってのが安目であったんだが出来はいいものだったのかな?
あのシリーズは全然手を出したことがなかったので前後作とかも良く判らないのだが。
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 15:44:14 発信元:202.253.96.244
>>695
そっか。ありがとう。
頑張ります。
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 15:47:31 発信元:121.111.231.73
メタルギアの過去作ってMSXでしょ?
ちょっとしかやんなかったけど確かに難しかったな
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 15:54:48 発信元:202.253.96.244
>>700
いや、OPSなんだ。
視点の調整が難しい。
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 15:56:40 発信元:219.125.148.40
OPSは3Dシリーズの中で一番操作性悪いからな、最初にやるにはあんまり向かないかも
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 16:05:35 発信元:121.111.227.78
>>698
そのシリーズに手出すならPSPのディスガイア2がいいよ
俺はそのシリーズ自体あまりオススメしないけどね
やるならディスガイア2だろね
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:07:58 発信元:124.146.175.36
ディスガイア2は話が面白くない
1は人によっては微妙って感じだけど2は単純につまらない
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:11:56 発信元:59.135.38.166
ボリュームや操作性で劣るシリーズ物の過去作って手をつけるの後回しにした方がいいの?
自分はファイアーエムブレムを封印からはじめて烈火、聖魔、蒼炎とやった後に紋章をやってみたんだが
主力にしてたソードマスターやファルコンナイトが存在していなかったりカーソルの斜め移動が出来なかったりで馴れるのに苦労した
まあ紋章2部の音楽が素晴らしかったのでやってみて良かったと今でも思っているけど
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:26:05 発信元:219.172.64.32
FEは紋章で完成してるせいか聖戦以降は追加要素が贅肉
と、勝手な思い

> ボリュームや操作性で劣るシリーズ物の過去作って手をつけるの後回しにした方がいいの?
好きにすればいいと思うよ、過去作わざわざやること自体趣味の世界だし
聖戦は面白いけどトラキアはやめた方がいいと思う
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:33:07 発信元:59.135.38.166
>>706
了解
サンクス
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:40:28 発信元:124.146.175.24
スパロボMX以降からしかやってない状態でαをやったら操作性とかロードが酷すぎて思わず積んだ
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 17:54:48 発信元:219.125.148.23
αはMX以前のソフトだぞ
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:09:40 発信元:121.111.231.79
ディスガイアは合わなかったな 曲は良かったが1だけは
レベルが上がりづらすぎてロクに進めないのがキツ…
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:12:56 発信元:219.172.64.32
ダンジョン使えばすぐインフレするよ
すぐラスボス一発で死ぬレベル
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:26:41 発信元:121.111.231.78
FEは外伝の曲が至高なんだよ!
FE暁の未使用曲にアルム戦闘マップのオーケストラアレンジバージョンがあるらしくてすごいカッコ良かった
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:31:29 発信元:210.136.161.1
>>790
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:50:50 発信元:124.146.175.135
ディスガイア2のアホターレさんのテーマ曲の熱さは異常
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:53:00 発信元:114.146.148.96
ディスガイア1はキャラゲーだったな

男主人公はマジで嫌いだがラーハル殿下は好き

エトナ編に物足りなさすら感じた
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 18:55:31 発信元:210.136.161.99
DSのドラキュラでプレイヤーキャラが男女で
WIFI通信でボスラッシュが2人同時プレイできるやつって
なんて作品でしたっけ?
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 19:48:43 発信元:219.125.148.37
>>716
ギャラリーオブラビリンスじゃないかな?
通信の仕様は知らないけどプレイヤーが男女なのはDSでこの作品だけ
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 21:00:17 発信元:60.33.14.227
やっぱQLだわ
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 21:08:28 発信元:219.126.17.155
>703-704,>710-711,>714-715,ありがとうございました。
他所でも見てきたけれどそれほど悪いものでもなさそうだなあ、ゲオで1000円しないしやってみるか。
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 21:08:30 発信元:121.111.227.81
リズム天国続編まだ?
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 22:20:43 発信元:121.111.231.67
ファントムブレイブ1000円は高いな いって500円だろ
俺は300円で買ったけどつみっぱ キャラと雰囲気は良さそうなんだが
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 22:50:56 発信元:219.125.145.34
第4次Sを薄型PS2でやってみたら、移動や精神のエフェクトが超もっさりで噴いた

もし奇跡を使ったら、どれ位時間かかるのかw
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 22:59:36 発信元:210.153.84.12
>>717
ありがと。
さすがにもうやってる人はあんまりいないのかな?
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 23:00:31 発信元:121.111.227.79
ちくしょー皇帝都市クリア出来ねー
囮がもたねー
あとこれだけなのに
ビーム出し過ぎ
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 23:06:33 発信元:210.153.84.199
>>724
うぜーからせめて何やってるかくらい書け
気になって眠れない
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 23:25:21 発信元:61.89.230.60
ひとりごとならツイッターにでもつぶやいてろ
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/15(木) 23:44:23 発信元:121.111.227.74
>>725
地球防衛軍2だよ
>>726
なにい?わかったもう書かねー
チラ裏スレ行く
イクッ
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 00:00:03 発信元:126.236.76.202
2ちゃんが全部チラうらじゃねえかw
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 00:06:03 発信元:122.29.34.47
いやああああああああああああああ
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:25:36 発信元:210.153.84.116
ここがチラウラみたいなもんでしょ。
俺も負けずにチラウラ。
ソウルシルバーを始めた。
ためらわずに女の子主人公を選ぶようになった自分がいた。
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:45:46 発信元:114.164.10.209
俺去年から今年にかけてやったRPGはFF13含め全部女主人公だわ
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:47:22 発信元:114.146.148.96
もう男のハーレムを見る時代は終わったのだ

時代は百合へと加速する
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 01:48:58 発信元:219.125.148.4
メタルギアやりこみたいけど5月から色々忙しくなるんだよなぁ
延期すんなよ・・・
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 02:57:47 発信元:124.146.175.143
>>732
レイアースですね、わかります
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 07:43:03 発信元:202.253.96.243
モンハン3rdは名前に漢字やカタカナひらがなが使えるみたいだね。
今から考えてる自分がいます
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 07:56:33 発信元:118.8.60.219
やったことないから知らんかったけど、今までローマ字だけだったか
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 07:59:08 発信元:202.253.96.244
うん。おすすめ。
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 09:02:09 発信元:121.111.231.68
ベアルファレスで女主人公で始めたけど他の女キャラが友達感覚で接してくるからいまいち燃えない
男にすりゃ良かったかな
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 09:04:16 発信元:219.172.64.32
>>738
男主人公
女仲間→恋人候補
男仲間→友人

女主人公
女仲間→友人
男仲間→つまり・・


と、適当なこと言ってみる
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 09:57:51 発信元:210.153.86.196
>>735
だよね。
知り合いとはもちろん、kaiやアドパすると思うと
他人と被りたくないし、痛い名前にしたくないし、
バランスが難しいよね。
ってか漢字も使えるんだっけ?
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 11:22:06 発信元:219.125.145.37
P4P出ないかなぁ
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 11:27:38 発信元:222.1.29.22
アニメと人形劇カットされると相当意味わかんないから
カットされるくらいならいらない>P4P
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 11:34:51 発信元:219.125.145.39
出ても買わなければいいだけじゃw
(゜∀゜)やりたい
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 11:40:53 発信元:219.172.64.32
正直なとこPSP移植とか時間の無駄だから追加シナリオなり5なり新規作の発表して欲しいところ
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 11:52:10 発信元:222.1.29.22
まあP4Pで小金稼いで新作の開発って感じだろうけどな
P3Pみたいにほぼベタ移植で10万以上売れるなら楽なもんだし
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 13:07:56 発信元:59.135.38.193
シレンDS2で鍛冶屋の竃でベアボーグの爆撃を受けた直後に泥棒したらフリーズ…
マムルセットが…ブフーの杖が…ドーピングセットが…

暫く放置してたけどやってみるか…
奈落クリアしてないし
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 13:16:56 発信元:121.111.231.77
P3Pは移植の中では相当手がかかってる方だと思うが
主人公一人増えてるしな
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 14:00:27 発信元:202.253.96.243
>>740
漢字使えるよ。ファミ通情報。
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 17:38:02 発信元:121.111.227.78
名前考えるの苦手だわ
いつも愛着の湧かない名前にしてしまう
ネーミングセンスが欲しい
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 17:42:27 発信元:219.172.64.32
ゲーム内ネームはここ十五年は同じです
当然、ずっと厨二ネームのままってことです
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 17:54:17 発信元:210.153.84.104
名前を考えてる時が1番楽しい
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 17:55:13 発信元:114.146.148.96
何がなんでもRei
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 18:34:35 発信元:220.25.60.17
名前入力を求められるとそこで自分がフリーズしてしまうんだよな
特に日本人風の漢字の名前を求められるといいのが出ない
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 19:06:35 発信元:220.148.49.136
wizみたいなゲームはFFTの汎用の名前からもらってる
姓まで入れろとか日本人風のは困るけどw
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 19:07:40 発信元:114.166.196.166
考えるのめんどくさくなったからずっと野菜の名前
主人公はポテトかレタスの場合が多い
世界樹3は姫をトマトにしてみた。サラダの国のトマト姫
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 19:17:37 発信元:202.253.96.244
どんなゲームでもいかなる場合でも自分の名字。
ポケモンもモンハンもペルソナも…。
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 19:29:47 発信元:60.37.105.252
ぱくるのすらめんどくさくなって
ああああ
いいいい
うううう

それすらめんどくさくなって最終的には全部ああああ
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 19:31:56 発信元:222.13.58.131
常に本名入力
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 19:34:43 発信元:124.102.8.52
本名の別読みだわ
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 20:23:26 発信元:118.6.175.78
>>755
プリンスはベジータな
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 20:40:05 発信元:210.136.161.1
カカロットはキャロットとして、ラディッツってなんだ?
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 21:02:26 発信元:58.91.23.153
ラディッシュだろ
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 21:23:04 発信元:203.165.28.109
クギュブレ買うかな。安くなったし
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 21:28:25 発信元:114.165.160.73
 フロンティアに続いて、P3でも漢字ひらカナ使用可能か…
アニメネームや唐突に思いついたような単語が並ぶのだろうな…


 私ははるかファミコン時代から使っているネーム(苗字入れ替え改変)
あるから、名前作成に迷うことはないぜ…
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 21:59:33 発信元:121.111.231.67
名前出力ツール里見の謎の出番だな
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:11:27 発信元:124.146.175.54
バーダックは何?
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 22:16:41 発信元:114.166.196.166
ゴボウ
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 23:46:43 発信元:126.233.14.176
炊き込むとうまそうま
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 23:53:07 発信元:121.111.231.71
DBなんてキモい漫画の話すんな
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 23:56:02 発信元:112.137.150.31
大坊?
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/16(金) 23:56:07 発信元:59.86.0.228
しかし巷では3DTVがどーのこーのいってるがかなり時代遅れだよな
ゲームは既に1年以上前から3D対応してるしゲームの場合ソフト側が処理してるから
どんなTVでも見れる
青とアカのセロファンがあればスケート2とか一部のゲーム買ってコードいれれば簡単に3Dゲームが楽しめる
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 00:33:38 発信元:210.153.84.165
PS3のコントローラ高いって訴えたら勝訴できるんじゃないか、アレ。
PS2のやつで代用できるだろ、ホントは!
なんだよ、ワイヤレスってよ。
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 00:35:21 発信元:114.146.148.96
ソニーはマジギレしたらある程度まともな対応をする

任天堂は常時神対応
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 00:36:39 発信元:219.125.148.40
本体そのものは元々赤字だし、メモリーカードで稼ぐ事も出来なくなった苦肉の策です
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 00:39:45 発信元:114.146.148.96
知ってるか?
ソニーは修理に16000円かかるんだぜ
保障期間中でも基盤が逝ったら有料なんだぜ

任天堂は内部的に壊れたのなら基本新品と交換
たまにお勧めのポーチとかつけてくれる
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 00:44:34 発信元:219.125.148.4
無償修理だからな凄すぎる、Wiiリモコンのカバーも無料でばらまいたし
太っ腹にも程がある
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 00:48:07 発信元:114.146.148.96
俺の初期不良PS3

修理だす

異常なし

もう一回だす異常なし

もう一回だす故障と認める

新品じゃなくて修理でなおします

俺の二年前のDS
修理だす

新品と交換



なんだこの差は・・・
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 02:45:37 発信元:59.135.38.168
任天堂はこれでコントローラーのスティックが脆くなければ言う事無しなんだがなぁ…
スマブラDXのために新型白GCコン2、3個程買い溜めしておくかな
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 02:54:42 発信元:121.111.231.89
あーでも昔のファミコンディスクシステムの時代
俺の同級生が書き換え依頼(←?)だかで無傷のディスクを任天堂に送ったら
ディスクに傷が付きました、とかいう返事で帰ってきたとかさんざん愚痴ってたな
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 03:03:05 発信元:210.136.161.163
まあソニーの対応はホント悪い

一回出しただけじゃ90%直してくれない二回目は50%くらい

得にロード音関係は一回目で絶対直さない
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 03:17:13 発信元:126.234.26.251
ポケモンが一番面白いんだブー
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 03:45:01 発信元:124.102.8.52
経験ないからゲームの故障自体意味がわからない
運がないのかやりすぎなんだろう
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 05:21:05 発信元:220.104.71.43
箱○買えば意味分かるよ
俺は箱○で分かった
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 05:44:00 発信元:126.253.73.175
豚のなりすましは酷いな。最近は箱も故障率激減してるというのに
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 05:55:24 発信元:220.104.71.43
最近はね。まあ稼動してないから分からんが
普通に発売から1年後に買って、1年後に修理、その2ヵ月後にまた修理
ちょうどHALO3やってた頃ぐらいかな?多分アイマスやってるときに来てたらキレてた
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 06:03:32 発信元:220.25.60.17
タバコのヤニに弱いんじゃない
それかディスクが汚れたままやってるか
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 06:34:39 発信元:219.108.157.29
おっとヤニと聞いて乗っからせてもらうよ、俺が持っている旧型60GBPS3もヤニが原因と思われる読み込み不良を起こしているんだが、ソニーの対応の評判を聞いて修理に出すのが億劫にでオクに出したいんだけど
ちゃんと不具合を明記して値段が安ければ需要あるかね?
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 06:36:27 発信元:219.108.157.31
おっとヤニと聞いて乗っからせてもらうよ、俺が持っている旧型60GBPS3もヤニが原因と思われる読み込み不良を起こしているんだが、ソニーの対応の評判を聞いて修理に出すのが億劫になってオクに出したいんだけど、ちゃんと不具合を明記して値段が安ければ需要あるかね?
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 06:43:43 発信元:126.245.7.17
大事なことだったのか
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 06:46:49 発信元:219.108.157.26
ごめんなさい一回目はエラー表示が出て書き込めていないと思ったのです
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 06:50:25 発信元:220.104.71.43
毎回IP変わるとちょっと面白い
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 07:06:33 発信元:222.15.68.209
ドラゴンボールスパーキングメテオとネオだとどっちが面白い?
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 07:08:05 発信元:220.104.71.43
超ドラゴンボールが普通に一番面白い
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 07:19:17 発信元:222.15.68.212
ドラゴンボールの格ゲーはスーファミ版しかやった事無いけどプレステ2版の方はスーファミより操作簡単かな?
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 07:24:57 発信元:220.104.71.43
ネオやメテオはPPPPAだっけかな?とにかくボタンの組み合わせで技を出すタイプ
波動コマンドとかそういうのは皆無で、どちらかといえばタイミングで色々やるタイプ
大雑把に言うとね
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 07:30:13 発信元:222.15.68.211
スト2タイプじゃなくてナルティメットみたいなの?
動画見て面白そうだったので今日どれか買うつもり
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 07:38:00 発信元:220.104.71.43
ナルティメットは弟のちょっと触ったぐらいだけど、操作はそんな感じだと思うよ
シュピンとか言って相手の裏に回るのもボタンひとつ。爽快感はあっていいと思うよ、キャラも多いし
キャラ毎の差別化って部分は薄いと思うが、アクションゲーとしても十分楽しめる。ボリュームも結構あるしね
とりあえず格ゲーみたいな難解な連続技とかは無いから、気軽に楽しめると思うよ。まあ突き詰めればあるのかもしれんが、そこまでやってないからわからん
超ドラゴンボールは完璧スト2タイプ。俺はこっちの方が断然好き。
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 09:47:12 発信元:121.111.231.79
超ってくそげだと思ってた
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 10:26:39 発信元:121.111.231.12
>>798
超は慣れると面白いぞ

舞空術解除ジャンプ攻撃→ダッシュ弱打ち上げ→ホーミングキャンセルで密着→舞空術解除ジャンプ攻撃→ダッシュ強叩きつけ→超必殺技

コンボはだいたいこれが基本。あとは駆け引きに慣れるとがぜん楽しくなる
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 11:02:44 発信元:222.5.63.239
ボーダーブレイクのIC忘れてきたお・・・orz
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 11:23:26 発信元:202.253.96.242
ウカム無理ゲーだ\(^o^)/
雪を降らせてくる攻撃で軽く7割削られるわ…
ウカムは普段なんの武器で行く?
やっぱ高級耳栓は必要?
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 12:05:35 発信元:210.153.84.113
>>801
ランス、ガンス、双剣、片手、大剣、ガンナーすべてで倒したことがある。
いずれも高級耳栓なんかいらない。
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 12:17:45 発信元:61.198.186.50
高級耳栓よりピッケル用意してけ
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 15:20:32 発信元:222.145.85.103
>>801
耐性をまったく考えてないんだろ
鎧作り直せ

あと攻撃はちゃんと避けるかガードしろ

高級耳栓なんかいらねーだろあいつ・・・
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 17:21:18 発信元:202.253.96.243
片手で行って倒せました。ありがとう。
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 18:16:29 発信元:210.153.84.114
>>805
それはよかった。
おめでとう。
やっとスタートラインに立てましたね。
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 18:49:37 発信元:125.172.44.131
格ゲーのためにスティック買ったら技が凄い出しやすくなった
まだ押すボタン間違えたりするけどこれは慣れたらかなり便利そう
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 19:00:02 発信元:202.253.96.246
>>806
スタートラインだと…
ゴールの間違いでは…
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 20:22:28 発信元:210.136.161.5
>>808
もうやめるならゴールだけど
まだまだやるでしょ?
だからスタートライン。
ただしここから先は分かりやすい目安とかはなくなるから
己との戦いになるけど。
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 20:25:33 発信元:114.146.148.96
モンハンはソロで700時間くらいしたけど過大評価されすぎだな

俺でも作れる
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 20:46:17 発信元:121.111.231.12
ゲームというのはアイデアなんだぜ!
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 21:21:49 発信元:59.86.13.28
モンハンもデモンズもアクションゲーとしては下の下の糞
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 21:29:31 発信元:202.253.96.230
>>809
なるほど、ありがとう。
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 21:58:10 発信元:124.146.174.129
>>812
じゃあ上の上はなんなの?
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 22:06:09 発信元:220.104.71.43
KH2FM+こそが至高
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 22:26:33 発信元:59.86.17.196
>>814
GOW3、ベヨネッタ、ニンジャガ2、DMC4
ま、このあたりだろ
あくまでアクションだけ見てだ
こいつらは武器集め育成ゲーとしては下の下だ
つまりどちらも兼ね備えたゲームは存在しないわけだ
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 22:28:09 発信元:121.111.231.71
スタイリッシュ系はどうもなあ
やっぱ2Dでしょ
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 22:37:38 発信元:210.153.84.5
>>816
カスばっかで吹いたw
どの面で下の下(笑)
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 22:40:35 発信元:114.146.148.96
2Dはダメだストレス溜まる

デモンズは死にまくるのになぜかストレス溜まらない
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 22:49:16 発信元:121.111.231.69
3Dのゲームは戦闘はいいんだけどどいつも足がトロくて移動がダルいんだよな
回避行動使うと一瞬素早くなったりして
もっとヒュンヒュン走れよ
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 23:01:00 発信元:60.33.14.227
>>820
そこでQuake Liveですよ
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 23:20:14 発信元:59.86.25.140
>>818
じゃあおまえが思う上の上のアクションゲーいってみて
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/17(土) 23:59:31 発信元:210.153.84.99
>>822
お断りします(´・ω・`)
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 00:17:48 発信元:121.105.201.248
上の上といったら初代スーマリとか魔界村だろjk
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 00:30:15 発信元:121.105.201.248
金ないけど
中古ソフトやベストもいろいろ安く出てるし
デモンズソウルとアフターバーナークライマックスの為にPS3とワイドモニタ買うお

リボ払いで
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 00:46:52 発信元:125.172.44.131
リボはあかん!!

東京鬼祓師楽しみ
ファミ痛のレビューは微妙だったけど気にしない
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 03:03:15 発信元:126.254.21.246
VCって買うときはすごいワクワクするんだけど
いざやると懐かしさ一瞬感じて、後ダレる
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 04:13:21 発信元:114.161.243.237
VCとGCゲームが80%。ウィーのゲームあんま買ってないなあ
これからオウガ専用機だ
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 04:35:29 発信元:121.105.201.248
安さに釣られてFF13ポチりそうになったっけどレビュー見て思いとどまったw
予定通りデモンズポチった
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 04:50:34 発信元:59.86.3.85
〜3日後〜
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 07:00:25 発信元:121.111.231.79
人類は核の炎に包まれた
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 07:53:11 発信元:124.146.174.233
ヒャッハー、新鮮な肉だー!
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 08:28:41 発信元:203.165.28.108
クーロンズゲート配信されてたwwwwwww
やりてぇぇぇwwwwwww
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 11:29:38 発信元:222.5.62.184
>>827
あーわかるわかる
名作とはいえやっぱり昔のゲームだしねぇ
今の操作性に慣れてるとキツかったりする
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 12:01:44 発信元:124.146.175.5
>>832
評価するw
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 16:26:06 発信元:114.51.203.206
ベヨネッタおもしれー!色違いの敵だらけなのは気になるが。
アクションがどうとかより、ムービーのアゲアゲ感が素晴らしい。
スペースチャンネル5思い出したよ。
スタイリッシュなのよりこっちのが好きなんだが、何かオススメはあるかな?
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 16:29:16 発信元:219.172.64.32
>>836
デビルメイの人が作ってんじゃなかったかな
同シリーズどうぞ
GOW3やって違いを楽しむのもありかもしんない
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 17:31:09 発信元:116.81.147.225
ベヨネッタはただのコテコテの洋ゲーだと思ってたときが
僕にもありました。

蓋を開けてみたらものすごくバカゲーでしたw (良い意味で!)
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 17:34:35 発信元:114.146.148.96
デモンズのソウルレベルを120くらいまで上げたけど
ソウルはどうすんだよ・・・使い道ないくせにどんどん溜まっていく
でもなくしたらショック
どっかにあずけられないの?
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 18:04:59 発信元:121.111.231.72
>>833
今回の配信はクーロンズゲートとウルフファング?
どっちも欲しいな
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 18:11:58 発信元:114.51.48.231
>>837
デビルメイクライは1、3とやったんだが、なんかモチベーション最後まで持たなくてなぁ・・・
確かにアクションはベヨネッタとほとんど一緒なんだよな。
書いてて気付いたが、俺はスペチャンとかルーマニアとかジャス学みたいな「ノリ」の方が欲しかったのかも。
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 19:41:57 発信元:114.163.254.91
ゴッドハンドで良いじゃん
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 21:09:45 発信元:118.104.240.231
SFCのドラクエ3をリアルセーブしてやってたら詰んだ・・・
ゾー魔倒して平和になった後セーブしたらもう前に戻れなくなった
クリア後特典楽しむにはまたレベル1の冒険からしないといかん・・・オワタ
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 22:30:40 発信元:125.52.241.168
首領蜂とか怒首領蜂とか配信されないかなぁ…
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 22:32:14 発信元:222.13.58.131
東京鬼祓師が出るまでに規制解除こねえかなぁ…
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/18(日) 23:24:11 発信元:222.5.62.189
>>845
避難所へgo!
いや本当来て下さい、頼みます
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 01:36:14 発信元:114.146.148.96
デモンズwikiの武器関連の画像と魔法関連の画像のグラが明らかに差があるんだけどなに?
後者はPSPレベルだろ・・・
ちなみに俺は後者
何が違うの?入力がちがうの?
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 06:21:51 発信元:124.146.174.201
デモンズ貸してくれっ! 
っと言われて友人に貸してからもう一年・・・
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 07:38:33 発信元:222.13.58.131
>>846
避難所のURL貼ってくれたら
馳せ参じますとも
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 09:59:18 発信元:122.17.61.18
白騎士の戦闘ってFF12みたいな感じ?
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 15:28:01 発信元:219.125.148.37
メダルギアアシッド1とスクリューブレイカーを購入、ついでにMGS3サブも買おうと思ったら・・・
ベスト版出てる商品にプレミア価格つけてんじゃねーよ、このGEOが
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 15:40:24 発信元:219.110.234.187
>>847
ソウル体なんてそんなもの
生き返れば?
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 15:43:42 発信元:210.153.86.84
GーXTHシリーズの1作目始めた

ニヤニヤがMAXだし
円卓の生徒欲しくなってきたし
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 15:44:43 発信元:121.111.227.72
地球防衛軍2の最大耐久力1万5000だと思ってたら15万なんだなwww
1000時間やってもいかねーだろ15万なんて
今100時間だけど3000だぜ
15万ありゃどの面も楽勝なんだろな…
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 16:00:41 発信元:202.253.96.243
リンダキューブアゲインってゲームが気になってる。
長く遊べる?
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 16:17:18 発信元:219.172.64.32
>>855
シナリオが3種で時間制限ありなんで、効率良く遊ぶゲーム
採取コンプめざすならじっくり遊べる

基盤は世界が滅ぶ前に120種くらいの動物を集める、つまりノアの方舟
オスメスもあるし、月一しかでないとか主人公弱ってないとでないとかあれこれ特徴がある
弱すぎてすぐバラバラになって体力削って捕まえるのが難しい奴とか
解体して金にするか船に乗せるかやりくりがまた楽しい
グラセンスはマジキチ

シナリオはヒロインが強盗に一家全滅くらっていかつい親父の腕を移植して犯人探すとか今だと普通に無理なシナリオ
PSは一部の表現に規制あったはず

非王道の王道、とがったシステムは後に俺屍に連なっていく
ゲームの歴史的にやってみて損はないゲーム
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 16:29:28 発信元:219.172.64.32
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 16:39:44 発信元:121.111.227.68
今じゃ絶対無理なモンスターデザインだな…
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 17:01:21 発信元:114.146.148.96
>>852
ああ、ソウル体だから汚いのか
サンクス
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 17:23:45 発信元:210.136.161.114
>>857
こんなやつら滅んでいいよ。
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 17:27:41 発信元:202.253.96.244
>>856>>857
ありがとう
アーカイブスで安かったしやってみるわ
モンスターのデザインもなかなか味があっていいなw
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 18:51:20 発信元:121.111.231.70
任天堂モバイルの配信曲が偏り過ぎてて何も落とせないんだが
もう解約しようかな
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 18:55:32 発信元:222.5.63.164
>>857
PCE版は色が派手だなあ。
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 19:53:42 発信元:222.5.62.186
>>863
容量の関係上、デザインそのままで色違いの動物が多かったので
どうしても色が派手にならざるを得なかった
上で出てるヒドラなんかゾウとデザイン一緒だし
ノミとウサギもデザイン一緒
そういえばPS版からハンドとスタンドがいなくなったのって、もしかして規制だったんだろうか
スタンドのえげつないデザインが好きだったんだが
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 21:37:43 発信元:210.153.86.176
マッドワールドと無印ノー・モア・ヒーローズどっちの方がハマれる?
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 21:45:07 発信元:210.153.84.88
デビルサバイバーとストレンジジャーニーだとどっちがいい?
ちなみにメガテンシリーズは真3とデビルサマナーが好き
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 21:52:57 発信元:123.217.54.152
>>866
 ならストレンジジャーニーかな?
魔神転生、もしくはシミュレーションRPGが好きなら
デビルサバイバーのほうがいい。


 モー・ショボーが見たいだけなら、どっちでもいい。
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 21:57:04 発信元:114.164.131.167
デビサマ無印のことならソウルハッカーズお薦め
デビサバやった事ないからSJしか知らないけど若干ダンジョンに難がある事以外は
そこそこ面白いと思う
あと参考までに言うとアリスちゃんと一緒に旅が出来ます
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:00:10 発信元:124.146.174.48
>>866
SJオススメ
ただし気になるならデビサバも買うべき
アトラスらしからぬまっとうなロウルートが見られるぞ
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:04:35 発信元:219.108.157.23
ジャンルが違うじゃんw
一応云っとくとストレンジジャーニーは従来のメガテンでデビルサバイバーはSRPGな
デビルサバイバーは難易度ヌルめかな、マルチエンディングで周回プレイ可能だからボリュームはけっこうあるよ
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 22:36:58 発信元:124.146.174.204
ああ、デビルサバイバーってSRPGなのか。ならストレンジジャーニーかな〜。久々にロープレやりたい気分だし
でもそのうちデビサバもやってみるわ。助言してくれた人達感謝
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/19(月) 23:18:18 発信元:222.5.62.192
初めてアリスを仲魔に出来るようになったのってNINEだっけ?
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:15:12 発信元:114.164.222.178
ペルソナ系抜けばNINEじゃね?やった事ないけどさ
最近はアリスを仲間に出来るのがデフォになりつつあって嬉しいです
次のナンバリングタイトルに期待
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:19:22 発信元:123.217.54.152
 ガーディアンいれていいならifから。
アリス自身は真Iから出演していて歴史自体は長いのだがなぁ。

 それにしても、アリスは大活躍だというのに赤おじさんときたら!
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 01:37:54 発信元:210.153.84.200
ドコモまた規制とか、シネ

ストジャは基地害じみて中盤以降ワープと見えないフロア多くて正直萎えた
カテドラルよりやっててだるい、やりごたえじゃなくただのストレスレベル
話も戦闘も楽しいのに残念だった、世界樹の悪影響か
楽しんだけどとても人に勧める出来じゃない

デビサバはキャラは今風だけどまさにメガテンなシナリオで面白いよ
設定だけでワクワクしてご飯くえる
だらだらしないし、曲もロックで古いメガテン風味
こっちは万人に勧められる
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 05:21:20 発信元:222.5.63.173
SJは一周と半分で燃え尽きた。
DSは四周クリアで燃え尽きた。

あれだな、ニュートラルルートを最新に選ぶとモチベーション保てない俺…ってやつだ。
DSはその点がちょっと違ってて良かった。
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 06:27:42 発信元:219.108.157.27
>>875
そういや音楽かなりよかったよね
やっぱりメガテンはキュイィィィィィィィィインって感じのギター音が無いと燃えないよね
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 08:02:55 発信元:124.146.175.13
世界樹3がいまいち面白くない
やっぱゲームはバランスがおかしい方がいいわ
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 09:37:40 発信元:126.253.135.105
DSだから仕方ない
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 09:42:08 発信元:121.111.231.33
つまりシレン4と…
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 10:31:25 発信元:210.136.161.45
俺のSFC、どっかの機能が壊れてるのかしてカオスな事になっててワロタw
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 12:11:06 発信元:121.111.227.77
どのメーカーも再びPS2でソフト出して欲しいなあ
俺にはPS2で十分だったのに
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 12:19:09 発信元:219.172.64.32
PS2.5レベルでいいのにね
テイルズオブヴェスペリアは理想型だった
というかこれだけ・・
もう箱もPS3も出て数年たつのに開発に時間くいすぎと、企画自体PSPに流れて一行に熟成しない状態で
今だに北斗無双みたいな品質とか絶望的な気持ちになる

流れるにしてもPSPもDSもPS2と比べて格段に落ちるのがなんとも
逆行の時代なのかもしれない・・
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 12:26:08 発信元:114.163.254.91
大作なんかは次世代機の性能フルに使うような努力を、他は開発費抑えて
これでいいじゃん
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 12:30:10 発信元:124.146.175.7
日本のゲームにはドラクエ8みたいなグラの方が向いてると思う
リアルなグラはロボット系だけでいいよ
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 12:32:34 発信元:219.172.64.32
PS3に関しては字が見づらいってよく指摘受けるし
共用のサイズ別フォントの提供とか、共用物理エンジンの提供とかソニーが基盤作ってけばよかったのに
TVサイズなんて今時幅があるわけだし
どうにも「快適なゲーム」から離れたところに労力と金使いすぎなよーな
各社開発の基本部分の共用化でコストダウンとか出来ないもんなのかな
と、素人妄想したりする火曜日
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 12:47:05 発信元:126.254.176.181
字が見づらいとかブラウン管でしょ
箱とPSはHDモニターにつないでるけど読みづらいことなんかなかったな

金がないメーカー、技術力のないメーカーはPS2とDSだけやってればいいのに
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 13:06:56 発信元:118.104.240.231
無理に次世代機の昨日を100%生かしたゲーム作ろうとするから結局完成できない
出来ても理想としてたのより遥かに劣る物が出来る
例えば、ガンダムVSシリーズにオン付けただけのを売ってみろ
間違いなく10万は軽く超えるぞ
他にもこういうオン付けるだけで売れそうなのいっぱいあるのにそういうのはPSPに逃げる会社の多いこと
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 13:20:28 発信元:222.5.63.33
SCEも再編してるみたいだし、音楽とか映像配信…やってるか
これからじゃないかな?ストアで旧作とかでネット物もあるし
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 13:22:44 発信元:114.163.254.91
映画やら何やらは高いんだよな
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 13:40:18 発信元:58.88.33.59
北斗無双、ノーモアヒーローズHDにはガッカリを通り過ぎて悲しくなったわ
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 13:42:16 発信元:124.146.174.165
プリニー2きっついわぁ…
コレ、明らかに1をアサギ編含めて全ステージクリアが前提になっているだろ?
   >難易度

ベビーイージーでもかなり死ねるな…
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 13:59:09 発信元:219.125.148.6
ノーモアは斜め上すぎるな、グラスホッパーサイドがいくら頑張ってオマケつけたり宣伝しても
移植が糞でフリーズしますじゃ話になんねーよ…
89420代独身:2010/04/20(火) 14:03:07 発信元:219.125.148.53
モーショボーは化けたよなあ
まさかモーショボーをあんなにするなんてな
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 14:04:49 発信元:114.146.148.96
2Dアクションで難しいのってやる気しない
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 14:18:43 発信元:126.247.75.222
いやw
好きなやりたいゲームやれよ
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 14:23:38 発信元:124.146.174.196
北斗無双はぶーたれつつも楽しめてるが、ノーモア移植版は駄目だ
ゲーム部分はまだいいんだが、やっぱりロードとフリーズがね……
そのせいで、他の粗まで目に付いて来るし
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 15:15:22 発信元:59.135.38.188
絶対ヒーロー改造計画か世界樹3を買おう!と意気込んで出かけ
気がついた時には店員さんが、萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜]を袋に詰めていたでござるの巻。
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 15:36:23 発信元:121.111.227.72
げぇ…そんなタイトルのゲームあんのか
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 15:38:17 発信元:118.159.131.17
ウッドロウ王て英雄だよな?
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 15:40:23 発信元:220.25.60.17
ドルアーガの塔みたいなステージのボンバーマンってあるの?
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 15:45:03 発信元:210.136.161.166
もうなんか最初からテイガーばっか使ってたから他のキャラが使えない
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 15:47:22 発信元:210.153.86.195
プリニーは連打が命
てか俺はディスガイア的な悪ノリがたまらん
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 15:53:02 発信元:210.136.161.166
>>903 確かに2のラスボスもかなり連打いるなw
ボスの命の前に、俺の腕が逝ったわ。
痺れて暫くゲームは休みだ…
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 15:56:44 発信元:114.146.148.96
2Dアクションは糞ムカつく
メトロイドの弾幕地獄でDS破壊した
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 15:59:50 発信元:219.125.148.6
^^;
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:02:16 発信元:125.172.232.131
ロックマン面白いお(´・ω・`)
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:02:39 発信元:114.146.148.96
ゼロミのマザーブレイン

弾幕に当たる→マグマに落ちる→出っ張りに捕まる→弾幕に当たる

この繰り返し

だからメトロイドの売り上げは毎回国内で3000以下なんだよ
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:03:01 発信元:124.146.174.193
>>905
弾幕STGと双璧の覚えゲーだからな、ACTは
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:05:43 発信元:219.172.64.32
死んで覚えるってゲームがここ10年で死滅傾向だったしね
耐性ないと投げちゃうのかもしんない
マミー飲んでカルシウムとろうぜ
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:08:15 発信元:220.25.60.17
やっぱどんなゲームでも経験値的なものは必要ですよ
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:10:01 発信元:220.25.60.17
本人のじゃなくて、ステージの途中で死んで戻されても
そのプレイは無駄ではなかったと思うための経験値がね
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:10:12 発信元:114.146.148.96
>>910
つデモンズ
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:14:32 発信元:210.153.84.104
弾幕なんて直感で避けてやんよ!そう思ってた時期が…
弾幕ゲーは正直無理
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:17:44 発信元:125.172.232.131
シューティング全部無理
グラディウスとか装備を1面で整えた装備が4面あたりでやられてゼロになるともうお手上げ
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:18:46 発信元:124.146.175.2
2Dアクションだとカービィくらいしかまともにクリアできるのがない
3Dアクションもあんま得意じゃないけど歩いてるだけで楽しいのが多いから何とか楽しめてる

キングダムハーツは歩くだけでも楽しいし結構簡単だから大好き
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:18:57 発信元:125.172.232.131
日本語おかしくなった(´・ω:;.:...
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:19:38 発信元:124.146.175.141
ゴッドハンドはイージーでもコンテニュー数を凄く稼げる鬼何度

ダイナマイトジョーつよいよダイナマイトジョー
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:22:07 発信元:118.159.131.18
ゴッドハンド鬼畜だよな
コンボ慣れないから何回も死ぬわ
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:25:35 発信元:210.136.161.194
ベヨネッタも面白難しいが、イージーなら終盤まではあんまり死にまくらないしな
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:47:16 発信元:126.232.71.96
トルネコならコントローラ破壊したな
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:49:43 発信元:125.172.232.131
パワプロでコントローラ投げた事あった
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 16:50:23 発信元:124.146.175.178
>>921
あるあるw
自分はゲームボーイアドバンスだったけど
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 17:09:46 発信元:210.153.84.117
短気自慢って恥ずかしいよね。
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 17:18:13 発信元:210.153.84.12
実際のゲームの腕前は千差万別だから仕方ないのさ。

難しいゲームを素人レベルの人が遊んで火傷したら、普通に「このクソゲーめ!」ってなるさ。
逆に神がかった腕前の玄人がスーパーマリオやっても逆に、「何、このヌルゲー」ってなるだろうしさ。

ある程度感情の起伏に素直なのはいい事だ。
どうしてもクリアできないと判断したら、諦めて売るなり、捨てるなりすればいいのさ。
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 17:21:52 発信元:59.135.38.189
コントローラではなく連打のしすぎで自分の腕を壊した事ならある

>>899
酷いタイトルだろ……結構内容はまともなんだぜ百合百合だぜ
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 17:48:25 発信元:222.5.63.145
PS3でフレンドとだけボイスチャットしたいんだけど無理?
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 18:13:44 発信元:114.146.148.96
初期不良のPS3を出して一カ月
2回も異常なしといわれ三回目でやっと故障と認めました
初期不良のくせに修理で対応
あれ?新品は?
一週間後送りますとかなめてんのかよ
マジで糞だなソニー
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 18:34:58 発信元:202.253.96.244
モノブロス素材が全く集まらん件。
上質な真紅の角出なさすぎだろ…ほんとに60%なの?
角竜の牙とかいらんわアホ
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 18:37:22 発信元:114.146.148.96
角折ってんのか?
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 19:00:29 発信元:202.253.96.244
折ってるよ。でも真紅の角ばっかり。
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 19:01:29 発信元:124.146.175.145
前モノブロスの角折ったあとに三回死んで村に戻されたんだが、角折られたモノブロスのその後を考えるとなんか居たたまれなくなる・・・
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 19:01:35 発信元:125.52.241.168
まさか下位じゃないよなwww

もうブロスを狩るのは飽きたお(´・ω・`)
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 19:03:47 発信元:114.146.148.96
ブロス系は一応ハメできるからなぁ
砂漠でもできるがなかなか来ない
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 19:05:50 発信元:202.253.96.243
上位だよw憂さ晴らしにマ王行ったら強すぎわろた
もうだめかもわからんね
2つしか集まってないよあといくついるんだよ…どんだけ頑張っても1回にひとつしか手に入らないからなぁ
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 19:07:19 発信元:125.52.241.168
心を無にするのだ!!
さすればセンサーを回避できるであろう…
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 19:09:22 発信元:114.161.243.237
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 19:12:12 発信元:114.146.148.96
俺はレウスの天燐にために50回は同じクエいった
ナルガ、ティガ、レイア、グラビは天燐ボロボロ落とすけど黒グラとレウスはなかなかでないね
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 19:15:43 発信元:202.253.96.243
50はすごいね、自分なんかまだ15やそこらだ。頑張るか…。
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 19:18:36 発信元:125.52.241.168
2ndGはだいたいやる事もやったし
3rdを楽しみにまつかね
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 20:04:47 発信元:124.146.175.170
キュリオスが 光った瞬間 死んでいる
しかし本気で金稼ぎが面倒臭いなアサルトサヴァイブ
放置稼ぎで1千万稼いでもすぐ消えるし
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 20:45:32 発信元:222.5.63.145
誰か
>>927
に答えてくれ
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 20:57:27 発信元:124.146.175.139
はいはーい
>>927
それってcodとかmagとかのプレイ中に?
だとしたらたぶん無理かもしれないな
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 21:24:09 発信元:222.5.63.133
>>943
マジか。ありがとう
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 21:31:04 発信元:210.153.84.66
autoblog:GT5のプレミアムカー、スタンダードカーの違いを詳しく教えていただけますか?
山内一典:スタンダードモデルにはインテリアビューが無く、ダメージモデルもありません。
プレミアムモデルを作るには非常に時間がかかりますけど、今までよりも多くの車種を収録したかったんです。
全ての車種をプレミアムモデルで作ると、10年かそれ以上かかるでしょうけど、
それほどまでに長い間、皆さんに待ってもらえるとも思えません。


う〜ん10年は流石に待てん…

946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 21:32:13 発信元:114.161.243.237
山内切れよもう
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 21:39:03 発信元:124.146.175.50
まず納期の大切さをこの馬鹿にだれかぶんなぐって理解させるべき
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 21:45:57 発信元:124.146.175.171
フォルツァはダメージ表現こそかなり適当だが、2年で400車種を内装まで頑張ったのに……
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 21:47:28 発信元:61.124.116.79
プレミアムカーコレクションとかで、データディスクを後から発売すればいいのに。
ファンは、いったい何年待ってるんだろw
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 21:54:02 発信元:210.136.161.6
モンハンはすごい好きだけど
ここでは回答する気にならない不思議。
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 23:05:11 発信元:124.146.175.68
某神喰いみたいに荒神骨片祭りになるのはイヤだしな
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/20(火) 23:47:53 発信元:123.224.170.236
ドラクエ9の元から仲間登録されてる3人のキャラデザインって
何パターンあるかわかる人いる?
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 02:12:31 発信元:210.153.86.227
はぁ〜
デモンズソウルは心が折れなかったのにまさかSO4で心が折れるとは思わなんだ。
廃人クラスの意味不なアーツが多過ぎ。それにワンダセーブできないの痛い。途中でフリーズして泣いた。
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 02:19:10 発信元:59.86.24.108
デモンズは最初の城で単調でめんどくさくていやになってなげもしない
限りはゆとりでもクリアできるだろ
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 02:31:09 発信元:126.230.10.18
ホント関心あるゲームとそうでないゲームとでは
質問の対応速度に天地の差があるなw
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 05:18:46 発信元:61.89.230.198
そりゃやってもいないゲームの質問には答えられんからな
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 06:54:00 発信元:210.153.84.184
SO4は、TPの消費がかなり激しいのに、アイテムは所持上限がたった15だから、常にTP気にしてたような気がするな
苦労してボーナスボード付けてもよく割られるし
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 07:19:27 発信元:219.172.64.27
SO4は主人公のうざさが異常
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 07:24:03 発信元:114.174.217.38
>>955
別に質問スレではないしな
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 07:25:45 発信元:126.249.20.140
iPhoneだからほぼここにいるが最近スレの進みが速いな
どんだけ規制多いんだよ
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 07:44:30 発信元:202.253.96.241
ボカロのうち誰か1人を選んでプロデュースするゲームってあるの?
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 08:07:05 発信元:219.172.64.27
マブカプ3トレイラー
ttp://ichisureichi.blog67.fc2.com/blog-entry-1803.html

案の定3Dでがっかり。。
今時のHDで2Dって無理なんだろうけど
バイオのクリスはやっぱ前作みたいにゾンビ召喚とかタイラント特攻とかあるのかね
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 08:56:10 発信元:114.163.254.91
ドット打つ環境なくなったんでしょ?
まあ非効率だからしょうがないんだろうけどな。やっぱKOF13とか見ると、まあデザインに難ありな奴もいるが、ドットは綺麗だし…
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 09:38:00 発信元:219.125.148.39
SNKはもっと下請けやろうぜ、ドット技術は日本一なんだからさ
そもそもオリジナルの企画力皆無なんだしさ
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 09:50:20 発信元:219.172.64.27
これみると手打ちドットなんてもう無理ってのはわかる気はする。。
ttp://360life.blog80.fc2.com/blog-entry-87.html

SSあたりのドットが一番綺麗な時期だったような
時代なんだろーけどスパロボとか朧村正みたいに細々とこだわりもったゲームが続くといいね
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 09:54:06 発信元:126.244.173.109
ドットとかDSレベルはいりませぬ
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 09:59:19 発信元:114.163.254.91
>965
だな。スパロボはXOやらNEOで3Dたまにやるが、やっぱり味気ない
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 10:56:58 発信元:210.153.84.10
朧村正のドットも凄かったな
ただ無駄に長い距離を走らされるのがだるかった
プリンセスクラウンもそんな感じだったからあの会社の特徴なのかもしれないけど
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 10:59:53 発信元:114.146.148.96
クソニーおせええええええええええええええ
初期不良のくせにもう一カ月も返ってこない
はやく返せよデモンズやりてーんだよクソニー
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 11:04:52 発信元:123.225.49.44
やっぱダメなやつらの集まりなんだな(笑)
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 11:05:26 発信元:220.25.60.17
BDは細かい汚れにも弱いからな
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 11:07:30 発信元:114.146.148.96
初期不良って書いてあんだろタコ
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 11:07:32 発信元:124.146.175.109
>>964
デュオロンやデミトリやアスラの人はもういないんだよ…
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 11:10:51 発信元:219.125.148.9
>>973
そいつらが出てるのが全部未調整クソゲーなのが泣ける、グラの前にゲーム性なんとかしろと
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 11:17:37 発信元:124.146.175.110
>>974
旧SNK時代からゲーム性はひどいけどなw
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 14:03:40 発信元:210.153.84.178
タクティクスオウガでバケツにチャームかけて黒姉殺害させて既製事実をでっちあげた
普通にやっても同士撃ちばかりするし姉さんも意外と強いもんだから結構苦労したのに規制で書き込め無かった

昔のゲームなのでわかる人だけわかってください
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 14:41:43 発信元:121.111.227.73
タクティクスオウガは皆知ってるだろ
DQFF以上の知名度
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 15:10:41 発信元:126.230.120.203
なに?燃料のつもりなの?
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 15:54:27 発信元:121.111.227.76
逆に若い人はDQFF知らない
今や糞ゲーの代名詞だから
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 16:33:13 発信元:210.153.84.107
仮に糞ゲーだとしても代名詞になるくらいなら知ってるんじゃ
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 17:24:25 発信元:60.39.79.53
釣りは単発でしてくれないと…
つかそんなレベルでもないが
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 17:45:07 発信元:210.153.84.241
ごめんマジだったんだ(´・ω・`)

シベリア童貞は大人しくROMってますね
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 17:59:08 発信元:59.135.38.163
次スレ立てようとしたんだけど「このホストでは〜」で立てられなかった
どなたかお願いしますm(_ _)m
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:02:14 発信元:116.81.147.225
立ててみようか
>>1のそのままでいいんかい?
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:35:11 発信元:116.81.147.225
スレ立てダメでしたー><
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:36:38 発信元:220.104.106.120
なら俺が
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:40:45 発信元:220.104.106.120
次スレ
ゲーム総合inシベリア8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1271849957/
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 20:55:50 発信元:210.136.161.226
>>987

それにしても出合い頭にドオオーンな技術で回避不能とか、エフェクトで無理矢理、力の差をつけるとか、いまどきそんなストレスなゲームはいい加減制作やめてもらいたいもんだな。
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:02:45 発信元:59.135.38.165
>>987
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 21:53:36 発信元:210.153.86.76
>>988
マンガでいうドラゴンボールみたいな?
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 23:08:58 発信元:124.146.175.137
>>990
たしかに突然強くなるね。死にかけて復活すりゃエフェクト発動みたいな。
毎日、半殺しにしてやればもっとはやくスーパーサイヤ人を超えられただろうにな。
BLEACHも最近、そんな感じかな。
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 23:22:20 発信元:219.125.148.9
埋め
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/21(水) 23:28:24 発信元:121.111.227.81
モンハンもっと情報出して欲しいなあ
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/22(木) 00:16:28 発信元:210.136.161.66
世界樹の迷宮3、ようやく第5層だ…

第5層のインパクトはやはり1が一番強かったな
まさかの遺都シンジュク
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/22(木) 00:40:32 発信元:124.146.174.161
あれはびっくりした
思わず一度上の階に戻って入り直した
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/22(木) 01:07:27 発信元:124.146.175.176
ニルファ終わった〜。次は何やるかな
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/22(木) 01:15:53 発信元:123.224.224.23
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/22(木) 01:49:58 発信元:123.224.224.23
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/22(木) 01:54:01 発信元:123.224.224.23
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/04/22(木) 01:56:38 発信元:123.224.224.23
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://anchorage.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: