1 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:
またまたアニメの話で盛り上がりましょう〜
恒例の燃料、歴代プリキュア
美墨なぎさ(みすみ なぎさ)/ キュアブラック 『ふたりはプリキュア』
雪城ほのか(ゆきしろ ほのか)/ キュアホワイト 『ふたりはプリキュア』
九条ひかり(くじょう ひかり)/ シャイニールミナス 『ふたりはプリキュア Max Heart』
日向 咲(ひゅうが さき) / キュアブルーム 『ふたりはプリキュア Splash Star』
美翔 舞(みしょう まい) / キュアイーグレット 『ふたりはプリキュア Splash Star』
夢原 のぞみ(ゆめはら のぞみ) / キュアドリーム 『Yes! プリキュア5』
夏木 りん(なつき りん) / キュアルージュ 『Yes! プリキュア5』
春日野 うらら(かすがの うらら) / キュアレモネード 『Yes! プリキュア5』
秋元 こまち(あきもと こまち) / キュアミント 『Yes! プリキュア5』
水無月 かれん(みなづき かれん) / キュアアクア 『Yes! プリキュア5』
美々野くるみ(みみの くるみ) / ミルキィローズ 『Yes! プリキュア5 Go Go!』
桃園 ラブ(ももぞの ラブ) / キュアピーチ 『フレッシュプリキュア!』
蒼乃 美希(あおの みき) / キュアベリー 『フレッシュプリキュア!』
山吹 祈里(やまぶき いのり) / キュアパイン 『フレッシュプリキュア!』
東 せつな(ひがし せつな) / キュアパッション 『フレッシュプリキュア!』
花咲 つぼみ(はなさき つぼみ) / キュアブロッサム 『ハートキャッチプリキュア!』
来海 えりか(くるみ えりか) / キュアマリン 『ハートキャッチプリキュア!』
2 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/04(月) 19:47:21 発信元:124.146.175.52
映画はエターナルとしか見えないおばはんがいたが、デスパライア・カワリーノ・ブンビーに逆らって平気なんだろうか…一瞬で消される気がするが
キュアブロッサムはないわ
キュアナージャのほうがまだまし
4 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/04(月) 22:33:17 発信元:219.27.140.48
17 井上喜久子(1964年9月25日)
5 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/04(月) 22:46:43 発信元:210.153.84.80
キュアホワイト「\カチッ/ファング!」
フレッシュもそろそろ終わりか
プリキュアシリーズの中で一番好きだったのに
7 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/04(月) 22:50:30 発信元:219.125.148.38
BLOOD+全話見終わり!
これはいい。リアルタイムで途中で切った奴は見直すべきだ。
一気見するとテーマにブレが無くて本当に良くできた作品だった。
8 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/04(月) 22:56:27 発信元:222.15.68.211
9 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/04(月) 22:56:29 発信元:119.150.153.81
一気見ならMADLAXお勧めだな
毎週見てたら絶対切るレベル
血+は土6じゃ2番目に好きだが
4クール目OPとリク死亡だけ納得いかない
どちらも漫画版で解消したけどさ
>>1乙でござる
というか前スレ、980超えても次スレに移行
しようという動きが無かったのに驚いたw
>>7 眠たくなってる関係もあるけど、
他のキャラが残像残しながら鍔競り合い
やってるのに主人公ショボイの印象が強い
親父とか全体通せばいい話だとは思うけどね、
冗長な感は否めない。超うろ覚え状態でのコメントでした。
視聴率でなんだかんだ言われてるけど、
ゆきあつさんも血+も頑張ってたと思うんだ。
12 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/04(月) 23:15:44 発信元:210.153.84.3
結局ソラヲト間に合わずか
ナンクルナイサー
本当に4クール目のOPは酷すぎる。何でこんな内容にも雰囲気にもリンクしない上に曲自体も糞なの使ったのかタイアップ入れた奴を問い詰めたい。
毎週1回で見てた時と一気見した時と評価がガラッと変わるのってあるよな。
俺的にはそういう筆頭はエウレカだった。
14 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/04(月) 23:22:23 発信元:124.146.175.107
15 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 00:30:28 発信元:110.3.172.15
一気見補正ってのがあるよな
どんな作品でも一気に最終回まで見たほうが面白い
16 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 00:46:04 発信元:219.27.140.48
鬱展開なアニメだなぁとか思ってたが、一気見してみると案外そんなに鬱じゃなかったりすることもあるねw
本放送をリアルタイムで見てると毎週待たされるので、鬱展開が長いように感じるのかもしれない
エンジェリックレイヤーとかガングレイヴとか大好きだけど
週1だったら5話ぐらいで切ってた気がするわ
18 :
キュアビーンズ:2010/01/05(火) 02:06:25 発信元:222.5.63.195
ソラノヲトはじまてるお!!(;´Д`)ハァハァ
19 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:07:53 発信元:210.136.161.101
そんなに面白くなさそうだな
ようするに軍ARIAだろ
20 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:10:13 発信元:210.153.84.108
また画伯か
にゃんこいで大嫌いになった
21 :
キュアビーンズ:2010/01/05(火) 02:12:21 発信元:222.5.63.204
忘れてた!!
>>1乙だお!!(;´Д`)b
唯タンに澪タンにあずにゃんにむぎタンっぽい(;´Д`)ハァハァ
パンツパンツ!!!!!!
22 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:13:20 発信元:210.153.84.4
あーなんか微妙だな
なんか無理矢理テンプレにはめようとしてる感じがする
23 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:13:29 発信元:219.125.148.63
雰囲気がどことなくジブリ風味なんだな
おれは好きだがね
24 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:14:21 発信元:210.153.84.7
グレン!ラガン!!!!
しかし作画はすごいな
26 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:16:27 発信元:210.153.84.108
とりあえず女子が5人いればオッケーみたいなね
とりあえずの空気をすごい感じる
27 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:16:37 発信元:219.125.148.63
謎の挿入歌www
28 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:20:07 発信元:210.136.161.173
ムギちゃんて眉毛太いよね!
29 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:21:47 発信元:219.125.148.54
下手くそワロタ
30 :
キュアビーンズ:2010/01/05(火) 02:21:52 発信元:222.5.63.206
明日からはちょいダボめの軍服着るのがトレンディー(;´Д`)
31 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:23:55 発信元:210.153.84.12
んーーーーーーダメだなこりゃ
軍まったく関係ないじゃん
今度はトランペットが売れるのか
33 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:26:36 発信元:210.153.84.115
やっぱり軍+女子は相性悪いな
こんなもん有り難がってるから馬鹿にされるのに
実際馬鹿だからしょうがないっていうアニメだったな
35 :
キュアビーンズ:2010/01/05(火) 02:27:33 発信元:222.5.63.202
おわた…軍版けいおん!に長門もいるでよでおk?(;´Д`)はふぅ〜ん
愛情〜友情〜♪
36 :
キュアビーンズ:2010/01/05(火) 02:28:43 発信元:222.5.63.200
なのはなのはー!!(;´Д`)ハァハァ
バカテス時間おせぇよ
アニオタは死ね
39 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:31:14 発信元:210.136.161.98
これは残念ながら残念なアニメになりそうだな
40 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:35:00 発信元:124.146.175.131
この間レールガンはやすみだったのか?
とりあえず吉野弘幸にまともなストーリーテリングはできないので
キャラ萌えしかないアニメになるのは確定
42 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:38:03 発信元:219.108.157.4
ソ・ラ・ノ・オ・ト=けいおん+ストパン+長門でつか?
既視感の塊のようなアニメだのう
43 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:42:48 発信元:210.153.84.97
ハルフィルムの残党が関わってそうなアニメだったな
何匹目のドジョウ狙ってんだよと
百歩譲ってけいおんパクったのをスルーしても
絵が貧相で見てて心が貧しくなる
あとおっぱいの描き方が何年前だよって感じで笑える
45 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:45:07 発信元:210.153.84.20
とある魔術二期ってどうなのよ
背景はきれいだったけどキャラデザがやっぱり軽音…
47 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 02:52:06 発信元:210.153.84.15
まあ二話見てからだな
化ける可能性もある
ソラノオト、そんなに悪いとは思わんかったわ。
ただ世界観や小道具がチグハグで統一感が無いな。
いろんな時代地域のもんを適当に詰め込んでるというか。
そもそも戦車を用いるような近代戦で、ラッパでの伝令なんぞ役に立つのかな。
楽隊員としてならともかくさ。
まあ架空の世界での話と言ってしまえばそれまでなんだけど。
面子的にはただのほのぼのアニメで終わることはまず無さそうだな
>>33 スカイガールズやストラトスフォーは面白かった
そう言えば、クイーンズブレイド・恋姫無双はアニメ版3期シリーズ制作決定って噂だけどマジ?
テレビシリーズ第3期は、オタ向けとしてはリリカルなのは以降、暫くは出ないと思ってたけど
夏目友人帳と狼と香辛料とDTBは3期あるんじゃね?
他にも3期制作がほぼ内定の作品ってあるんだ
一昔前前の深夜アニメは単なる一発屋的な感じだったのが今じゃ普通にシリーズ化してるんだよね。
深夜アニメシリーズ化の先駆けになったアニメって何なんだろ?やっぱり、リリカルなのは?知名度的に
ゼロ魔じゃないかな
極端に言えば結局は商業的に1×4クールやるより4×1クールのほうがリスクが少ないということらしい
もうひと昔前のアニメ、ラブひなは深夜枠だったな
そのしばらく前から、知名度的にマイナーなヲタ向け作品は、深夜枠に移動していたはず
56 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 08:58:57 発信元:219.108.157.5
アニメ板にカキコミしてーーー!!!!!
57 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 09:28:35 発信元:210.153.84.6
真恋姫ははじめから分割2クールだったっぽい
展開遅かったし
年末年始のアニメ空白期間はまだ良かったが
新番シーズンに規制されてるとか ダメダメだな、、
ツイッターつまらないんで早く大生に帰りたい
59 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 09:43:31 発信元:121.111.231.60
聖痕のクェイサーについて皆さんの評価は如何に?
>>53 始まりはエヴァの深夜再放送じゃないかね、
あれがバカ受けしたから他も深夜にやってきたらしいし
ゼロ魔は3期まで続くとは思わなかったなあ
>>52 夏目は夕方再放送の反応微妙でもゴリ押しまだしそうだな、少女漫画古参層を呼び込みたさそうだけど内容的に今の萌え系だから無理そうだ。
ってかその層が駄目出ししとるからなぁ
誰も言わないけど正直テレ東は終わってるよ
朝夕はいいのやってるけど、
他の局がカバーしないから仕方なくテレ東でやってるだけだし。
深夜は明らかにU局以下の企画しか押さえられてない
だからどうしたって感じだが実際見ててつらいから困る
64 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 11:10:41 発信元:210.153.84.199
夏目は二期の時点でもうネタ切れ感がひどかったな
ソラノヲトは図書館戦争以下かもな
66 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 11:18:18 発信元:219.108.157.11
>>59 まだ観てないから何とも言えんが…
オパッイアニメだから規制がどの程度かが問題だな
>>66 胸や乳首はともかくとして
クイーンズブレイドって良く深夜とは言え地上波放送オッケーでたなって部類のもあるくらいだから
規制はある意味で語る必要ないって言うか別問題な気がする
68 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 12:27:00 発信元:210.153.84.102
瀬戸花2期こねよう
69 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 12:46:15 発信元:121.111.231.56
>>66 なるほど。
>>67 クイーンズブレイドはよく放送出来たよな〜
ナナエルさん最高〜
70 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 13:05:21 発信元:219.108.157.3
>>67 胸よりもエロいシーン描写に力入れれば話題になるってことか
声優豪華だしエロ以外のアクションにも期待したいのう
クイーンズブレイドの声優陣の中でもリビングセプター・セトラって今では知らない人間の方が少ない部類な知名度あるしね
何せ仮面ライダーダブルの予告ナレーションやガイアメモリ音声を筆頭に色々な作品に出てるし
他にはエルフの戦闘教官さんはプリキュアの私、完璧!の人だし
ナナエルさんは、らきすたの伝説の少女Aだし
地味にクイーンズブレイドって豪華だよね声優。
>>65 ソラノヲトは予告見た時点で世界遺産っぽい背景にずっこけたな
物語をアレをする爆弾にもなる場合もある故に賛否両論に分かれるアニメオリジナルキャラだけど
クイーンズブレイドのハチエルに関しては、最近のアニメオリジナルキャラでは、かなり好きな部類になった。
アニメオリジナルキャラってそんなにいったけか
るろ剣とかコナンしか思い出せないんだが
>>74 最近悪い意味で話題に上ったのだと、キミキスのとか
クェイサーって単なるバカエロアニメだと思ったら
案外シリアスっぽくて人死にもありそうだから見るのやめとこ
77 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 15:57:40 発信元:219.108.157.12
>>76 シリアス展開苦手ならやめといた方が良いかもね
拉致監禁してレイープぽいのもあるみたいだから
78 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 16:04:14 発信元:121.111.231.56
聖痕のクェイサー
79 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 16:20:20 発信元:219.125.148.64
ニダーランとか結局は有料ゲームか
クソ運営ウゼエ
キミキスもそうだけど、原作付きのオリジナル要素は
咀嚼出来てない奴がいじると大抵おかしな事にされてるな
プリンセスラバーなんかは意図的に超展開にしただけマシだったが
81 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 16:34:29 発信元:219.125.148.63
>>71 クイブレ二期に関しては脚本とか製作陣も実力派の人を使ってる
だから演出とかBGMが何気に手抜きが少なめかつ真面目でいい
ただ技の異様なダサさに恥ずかしさを覚えたり
一向に空気を読まないオッパイにイライラする時があるけど
それも真面目の中のおふざけみたいなもんで
クイブレの魅力の一つなのかもしれんね
獣の奏者エリンは見る価値あり?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1262520918/l50 _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 運営全員死にますように、、
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
85 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 17:11:52 発信元:219.125.148.60
>>83 初めは背景とかに少し抵抗あるけど慣れればそんなに気にならない
内容は意外にシリアスかつ残酷だけど面白いよ
不幸にめげずに立ち上がるのが世界名作劇場っぽいかも
86 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 17:18:27 発信元:121.111.231.53
ソラノヲトはなかなか良かった、作画も綺麗だしけいおんみたいにキャラがヌルヌル動くし何より雰囲気と世界観がマッチしてて良いな
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! けいおん厨全員死にますように、、
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
>>85 ありがと昨日前半のまとめ?みたいのNHKでみて気になったんだ
>>87 禿同
流石にウザいよな
あいつらだけなら別にいいが
一緒にけいおんも嫌われそうだからやめてほしいわ
>>82 これはらきすた、けいおんの時みたいに俄とニコ厨が騒ぎそうだな
ただヒロインがハルヒみたいなキャラデザにならなかったのは偉い
Na-Gaの絵だとハルヒにしか見えねえ
angel beatsがハルヒに似てるって噂のやつか
アニメのほうは意識してずらしてきたな
92 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 18:00:44 発信元:219.125.145.32
アニメと言えば
フレッシュプリキュアのOPや
クイーンズブレイド二期ED
みたいに同じ歌の別バージョンってのを良く見るようになったけど、これって単にネタ切れなのか別の理由があるのか。どっちだろ?
93 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 18:10:52 発信元:114.163.222.71
プリキュアOPはMHの時も初代と同じOPをアレンジしたものだったし
クーインズブレイドのEDはあれ同じ歌の1番2番3番よ
94 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 18:43:57 発信元:123.225.49.36
パッションが一人だけ決めポーズするカットはシュールで笑える
せめて最初の3人が空から降りてくるところに混ぜてやれよ
95 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 19:00:18 発信元:124.146.175.167
>>83 名作劇場とか好きなら。
動物の描写がリアルでよい。
秋の再放送から入ったけど、おお振りの2期が楽しみ
>>92 一番の理由は制作費削減だろうけど頭に残るようにわざとかもしれない。
頼まないでも綾波の曲作るバンブみたいなのいなければ作詞・作曲も1曲なんぼ
だろうし。
98 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 20:57:21 発信元:219.125.148.40
中身スッカラカーンなタイアップを押し付けてくるソニー様とかね!
99 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 21:22:17 発信元:222.5.63.70
バッカーノ!もMADLAXもおもしろそうだけど近くのレンタル屋には置いてないから諦めるか
今期もおもしろそうなアニメなさそうだしな〜
レールガンとデュラララは諦めた
今期ははなまる、ひだまり3期、ぬらり、ワーキング!が新規で見たい作品だな。
聖痕のクェイサーも原作そのままだったら見たいが・・・
>>101 ワーキングは来期(多分)だぜ
自分はバカテスとはなまるかな
俺はバンパイアとおおかみかくしとデュラララ
批判を感情でしか返せないやつは2ちゃんに書き込まなくていい
109 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 22:49:23 発信元:219.27.140.48
平井絵もそうだが・・・ガンダム00のイケメンキャラ達も見分けがつきにくくて
(特にヘルメットかぶられるとネ)困惑してた私でした・・・と回想してみる
キャラの見分けのつきやすさでいうと、初代ガンダムが秀逸なような気がする
絵柄は古いけどネ
>>109 いやその時代まで遡ったらマクロスもエルガイムもダンバインもキャラの
見分けはつくよ・・・
で、またけいおん厨が暴れてんだろ?
死ねよあいつらホントに
112 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/05(火) 23:07:30 発信元:124.146.174.3
大丈夫。すぐに大人しくなる。
2期やるらしいし、ずっとこんなんじゃないの?
同時期にイヒみたいなアニメ来て爆死してほしいね
ひだまりは小見川が出るみたいだから棒だなんだと荒れそうだな
君に届けの感想
風早が爽子の手引いて行ってる時の唖然とした
くるみの顔のざまぁwwwww、プギャーm9(^д^)感は異常
116 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/06(水) 02:11:14 発信元:219.125.148.59
君トドは前回の真田がイケメン過ぎて男なのに濡れたわ
てす
また寒いメィル欄か
>>110 最近の腐向けキャラがワンパターンだから見分けがつきにくいんだよな、考えてみたらイデオンやらその辺の年代のでは感じた事なかったわ。
キャラが古臭いとかは偏見だと思う、ガッチャマンとかキャシャーンは十分かっこいいし。
今やオタ系のアニメで男キャラを描き分ける気があるのはボンズくらいだろ
123 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/06(水) 04:04:34 発信元:219.125.148.56
男を知りたいなら大江戸線に乗ればいいじゃん
携帯で規制されてるやつ、
もし以前に携帯でニコニコの無料に登録したことあるやつは
特に新しく何も登録したり集めたりしなくても
書き込めるかもしれん
俺は書き込めた
べっかんこ→ニダーランのページ見る
→すでに12000pt持ってる(?)
→お試し●権利買う(変動性で、俺は5000ptで買った)
→専用ページで権利をアカウントに反映させる
→べっかんこ設定(ログアウト→再ログインが吉)
それではさよなら
125 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/06(水) 05:34:11 発信元:219.125.148.38
>>124 専用ページってどこだ?
どうやってアカを反映させる?
126 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/06(水) 05:46:15 発信元:219.125.148.38
今さらながら録り貯めしてたにゃんこいを見始めた
うーん、微妙
>>126 漫画見てからアニメ見たオレはアニメにゃんこいを好意的に感じられる。
個人的に夏のあらし、けいおんに並ぶあの原作からよくここまで…って思える。
まぁ夏のあらしはあんま好きじゃないが。
4話まで見た
まあ、萌え系にしては疲れないアニメだな
主人公のデザインがとらドラの竜二ととあるの上条さんを足して2で割ったみたいだ……
2月から放送開始の新しいプリキュア
主役が水樹奈々らしいよね
って事は、声質的にはリリカルなのはのフェイトに近いって事だろうか?
極論を言うと、水樹奈々役のキャラの大半がフェイトの声に聞こえるし
ゆかな役のキャラの声がキュアホワイトにしか聞こえないのと同じで
131 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/06(水) 07:24:29 発信元:219.125.145.27
でも一応はジャンルとしての種別は同じ部類の、しゅごキャラの歌唄も水樹奈々だから大丈夫だと思う
それに、違和感で言ったらキュアホワイトなんてフルメタのテッサだから、放送当時の初期頃は違和感バリバリだったけど慣れたし
132 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/06(水) 07:33:33 発信元:61.198.132.209
水樹はどこを目指してるんだ?
とりあえず同じ事務所でバーターで、キャッチマイハートベリーメロンの可能性が出てきたって事だよな?
ニニンガシノブ伝は神アニメ
水樹がちゃんと演技できるのは地声でできるオバサン役だけだろうに…
134 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/06(水) 07:53:02 発信元:219.125.145.25
ブロッサムの声優は菊池こころが良かったって声もあるけど
どうも、ナナエルさんの同僚でお馴染みクイーンズブレイドのハチエルのイメージ強くてブロッサムの人見知りで内気には遠くて
かえってリリカルなのは1期シリーズ初期フェイトならイメージにピッタリだから
逆に安心してる自分が居る
レイトンの声優陣が下手すぎる
やっぱり芸能人起用は嫌だなあ
うまいと思ったのは谷原章介だけだ
136 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/06(水) 10:24:10 発信元:121.111.231.63
聖痕のクェイサー
>>135 大泉駄目なんかいw一応ジブリ系で声優やってんのにな。
大泉はTBSの特番で解答率悪くてレイトンなのにと突っ込まれた時に
「レイトンと僕は別人だから一緒にしないで下さい」と区切り付けてたのは好印象だった。
ゲームで聴く分には上手く感じるんだけどなぁ>大泉
堀北はドラえもん時のが好きだった
レイトンってそんな知名度あるの?
アニメとしては、ともかくとしてゲームとしては
それならの知名度あると思う。レイトンは
141 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/06(水) 17:52:13 発信元:58.91.39.2
なぜか水樹奈々の話で「イタズラなkiss」が全然出てこないなあ。
あれこそ声優としての水樹奈々の最高傑作だろう。
つぎのプリキュアは菊地こころだと思っていたのに。
>>141 マジでクイーンズブレイドのハチエルのイメージしか無いんだけど最近では
もう1人のキュアマリンの方ならともかく
デュラララ見れたのに規制とは
セルティ登場シーンは漫画のほうがかっこよかったなー
144 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/06(水) 18:31:04 発信元:58.91.39.2
>>142 菊地こころは、去年の東映アニメーションの「ねぎぼうずのあさたろう」で一年間ヒロインやったじゃないか。
キュアピーチの沖佳苗と同じ東映アカデミー生えぬきなんだし。
水樹ってもうタレント声優枠みたいな感じだろw
音楽活動だけでいいじゃん、もうw
>>123 大江戸線は完成までに結構時間が掛かったから開通時には既に加齢臭漂う親父感があったなw
ってかいくら擬人化妄想アニメでも今や多国籍化した成金セレブ都市六本木にあのキャラはないと思う、一昔前でも大人の遊び場だしなぁ〜
>>141 子供の名前投票にイタズラで投票した記憶しかないわ。
けいおん(笑)
1/23からなのはとFate / stay nightと遊戯王の映画するけどお前ら見に行くの?
いくわけがない
今の所映画制作発表されて見にいきたい気になったのはハルヒくらいだな。
後はDVDを待つ。
2月にハルヒ、3月に東のエデン
以降は予定なし、というか知らない
エヴァとエウレカとマクロスは行った
ガノタだから00は絶対行くな〜
3月のプリキュアは見に行くかも知れない
アニメ限定で言えば3月公開はプリキュアのみだろうし
ドラえもん…
>>149 遊戯王は見にいく。
あと、今年はベイブレードの映画もあるよ。
158 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 00:40:42 発信元:210.153.84.69
MXどうしたんだ?深夜枠スッカスカじゃん
00は観に行きたいな。
マクロスは再編集だけど、あっちは完全なる続編だぜ?
ダブルオークァンタかっこいいお
ソードビットかっこいいお
160 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 01:09:36 発信元:219.125.148.38
>>159 いやマクロス前編も7割は新規映像
後編は完全新規らしいし
バカテスはじまた
デラ格差社会www
秀吉の声こんなんなのか
演出いいなぁ
成績だけじゃないといいつつも結局成績でねじふせるのね…
えー脚本変えすぎだろ
167 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 03:19:15 発信元:121.111.231.21
うっわ……馬鹿テスつまんね(^ω^;)
バカテス面白いなそれとEDがアッー!すぎるww
169 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 03:21:48 発信元:210.153.84.72
えみりんって演じ分け上手いな。
キャスト知ってなきゃ気付かんぞ
170 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 03:22:12 発信元:222.5.62.202
馬鹿テス話は面白かったけど
声優は全体的にビミョーだったな
171 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 03:23:31 発信元:219.125.148.29
いきなり原作無視かよw>バカテス
本当はキャラ同士のやりとりが面白いんだけど、それがないと微妙だな
原作読んでないが最高だったぜ馬鹿テス
BD欲しくなっちゃったよ
超電磁砲も買わなきゃいかんというのに
見るべきではなかった・・・
秀吉の姉かわええええええええええ
173 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 03:24:18 発信元:121.111.231.25
このラノベが凄いがいかにあてにならないか良く判った
え、面白くなかったの・・・?
175 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 03:28:22 発信元:219.125.148.31
>>172 家では大体下着姿らしいで
>>174 楽しめたけど原作読んでるとアレッ……………?とは思う
あとで動画かなんかで見るけどバカテスどうなの?
ラノベも読んでないから解らないが。
177 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 03:28:47 発信元:121.111.231.26
一話で斬るのはアンフェアだからもう少し観てみる
178 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 03:29:01 発信元:210.153.84.167
微妙。でも惰性で来週も見ちゃうんだろうなぁ
179 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 03:30:23 発信元:121.111.231.19
冷静になって考えたら、俺はキャラでアニメを選んでいた
美琴、神原駿河がすきだから化物と禁書のBD買った
ぶっちゃけ話の内容とかどうでもよかったのかもしれん
そして秀吉の姉につられバカテス買おうか悩みだすという始末
俺キモスwww
バカテスたしかに斬新で面白いけど
俺はソラノヲトの方が雰囲気があって好きだなぁ
実際勉強嫌いだし拘束されることも多いイメージがあるからか
現実にありふれた社会構造が基本にある学園系とかは自由で解放感がある感じがあまりしないんだよなぁ…
なんか物足りないと思ったら美春が出てきてない
なんでEクラスと戦争にしたんだ…
183 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 03:38:20 発信元:219.108.157.32
ソラノヲトはけいおん絵という点を除けば作画とか背景が良いから作品の世界にグッと引き込まれた
バカテスは初回だからか舞台説明の回といった感じでやや退屈だったかもしれない
秀吉の変身とか一話から下らないとこにこだわってて好感が持てるし次回に期待できる
184 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 03:40:10 発信元:121.111.231.25
>>180 キモいな
ホクロと神原については罪は無いけど^^
>>180 たしかにキモいがそれも選び方のうちだとは思うがね
作品に求めるものがかっこいいヒーローからかわいい女の子になっただけ
子供が大人になって欲望が変わるのは別におかしい事じゃないさ
キモいのは変わりないけどね
キモさを中和するスペックを身につけるからいいもんっ
あとXIIIはライトニングが好きだから買ったお(^q^)
187 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 03:47:11 発信元:210.153.84.178
いくら堀口さんを尊敬してるからって、丸々似せんでもいいのにね・・・
まんまけいおん
188 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 03:47:57 発信元:219.125.148.52
ただし原作ではあんまり登場しないけどな>秀吉姉
>>183 おれはけいおん厨が騒がなければ気にならないけどなぁ
あの戦車いじってる娘は流石に気になるが…
まぁ登場機会が増えればアレとの相違点も見えてくるだろうからそのうち気にならなくなるとは思う
完全オリジナルはこういう点でも先が気になるね
今月はなでこスネイク発売だな
早くみたい
花澤香菜可愛い
蘇芳はあんなにかわいらしくて華やかなのに
自称萌えキャラ担当の眼鏡ババァときたら…
撫子可愛い
蘇芳ちゃん可愛い
こばと頑張ります!
194 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 07:21:04 発信元:219.125.145.24
劇場版限定のパワーアップ!の法則がついに消滅の危機に瀕してる
今まで劇場版限定の姿としてたパワーアップ変身が
プリキュアですら本編登場らしいしキュアエンジェルが
本編で見られるの?
劇場版は勇気なくて見られなかったけどこれは楽しみ
公式サイトの1月放送分を見れば分かるクイズで
キュアエンジェルに変身ってあるから、登場はキュアエンジェル登場は内定みたいだよ
ただ、そのクイズの内容を見る限り、4人全員がなるっぽいけど
ババァが老衰で死んでエンジェルに…
それ天使やない
仏さんや
199 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 15:19:37 発信元:210.153.86.66
ついにひだまり開始だな
200 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 15:25:18 発信元:218.225.234.250
200
201 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 15:27:55 発信元:210.153.84.180
プリキュア5無印の19話
なかなかよかったっす!
202 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 16:04:03 発信元:219.125.148.60
無印のなぎさの足が臭い設定とか誰が得するんだよ…
あぁ…そういや俺得か…
>>182 だが次回のタイトルを考えると登場する可能性が高い
しかしバカテストは次回予告にもってきたか
友人が持ってたラノベ借りてバカテス読んでるけど悪くはない。
漫画は所持してるし独特の雰囲気が嫌いではない。
だが多分、アニメ終わったら少しも話題に上がらなくなるんだろうなぁ・・・
とらドラレベルを下回るだろう。
予想・シャフトということでバンパイア、ガイナということではなまるが話題の中心に
しかし終わってみればバッカーノ、夏目友人帳のスタッフのデュラララが評価的には一番上に
ソラノオト、バカテスは終了と同時に忘れられる
血だまりまで半裸待機
バカテスは公式見た時点で見ないの決定したわ
生徒会といいラノベのオタ臭強いやつは苦手
生徒会とバカテスは漫画のほうが楽しいかもしれん。あの癖のある絵が受け入れられるなら。
年末忙しくて見れなかった録画を見ていたらあにゃまる探偵キルミンずぅの10話で
ずれた眼鏡をかけ直すシーンでぐるぐる眼鏡のリムたんの澄んだ青い瞳が一瞬見えてとても可愛かった
リコとケンの野次合戦も見てて面白い
汚い言葉でリコたんに野次られたいとかちょっと思ってしまったんだw
210 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 22:25:00 発信元:219.125.145.31
ソラノヲトとバカテス見たが俺には合わなそうだ…
ソラヲトは見るつもり
けいおん厨がうざいから本スレも実況もなしだけど
212 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 22:42:47 発信元:219.125.148.4
前期からテガミバチ、レールガン、こばと。があるから今期は2つくらい当たりがあればいいや
213 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 22:47:55 発信元:124.146.174.5
てか
デュラララ
ってどういう意味?
>>196 4人ともなると思うよ。
おともだちか、たの幼だったか、この先のあらすじ解説ページに4人とも羽根がついてる絵があったから。
この1年、娘を出汁にずいぶん楽しませてもらったよ。フレッシュの絵面一目見て、ATCに飛んでいったのもいい思い出だw
>>213 神話の首無しライダー「デュラハン」に関係あるタイトルだと思う。
216 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/07(木) 23:58:57 発信元:219.27.140.48
デュラララ ウチんトコは今夜からか・・・面白いとイイナw
217 :
キュアビーンズ:2010/01/08(金) 01:32:41 発信元:222.5.63.202
ひだまりはじまたお!!(;´Д`)ハァハァ
219 :
キュアビーンズ:2010/01/08(金) 01:38:07 発信元:222.5.63.194
宮タン相変わらず可愛えええぇぇぇっ!!!!!(;´Д`)ハァハァ
マジのキモオタかよ…
焼き肉うまそうだなぁ
222 :
キュアビーンズ:2010/01/08(金) 01:53:45 発信元:222.5.63.205
>>220 スロット機種板のキモヲタ筆頭の豆です、しばらくシベリア板のアニメ系スレにご厄介になりますお(;´Д`)
新キャラktkr!!!!!
お風呂もktkr!!!!!(;´Д`)ハァハァ
223 :
キュアビーンズ:2010/01/08(金) 01:56:36 発信元:222.5.63.205
…おわた…おもちろかたおぉ…(;´Д`)はふぅ〜ん
でわこの後きるみんずぅ見るお
なぜおおかみかくしはこんなに原作エロゲの臭いがしてくるんだろうか…
225 :
キュアビーンズ:2010/01/08(金) 02:10:14 発信元:222.5.63.194
ボクっ娘(;´Д`)ハァハァ
226 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/08(金) 02:12:40 発信元:124.146.174.81
水野さんかわゆい
227 :
千佳ちゃんの小便飲みたい!:2010/01/08(金) 02:17:39 発信元:60.56.147.71 BE:365804238-2BP(779)
ソラノヲト、バンバイア、ちゅーぶらは視聴決定。
バカテスは審議中。
ソラオトは見る、おおかみかくしいきなり見逃したけど明日見て判断
229 :
千佳ちゃんの小便飲みたい!:2010/01/08(金) 02:26:57 発信元:60.56.147.71 BE:548704894-2BP(779)
ソラオトには期待。
ちゅーぶらも一話見る限り第2次成長の女の子と下着の関係を描く
真面目な作品になりそうな予感。
コテどうにかしろよw
おおかみかくしのエロゲ臭がするのは中途半端に厨2臭いデザインだからだろうか
タイトル的に赤頭巾っぽくしたかったんだろうけど巫女とどっちつかずのデザインがすんげぇわかりづらいし
すんげぇダサいんだが…
桃関わってるならローゼンのゴスロリみたくストレートにグリム童話の雰囲気全快でデザインチックにいけばいいのに
232 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/08(金) 02:57:07 発信元:124.146.175.130
おまもりひまり視聴決定
ひだまりスケッチ
前から気になってて今期から見始めたが和むなあとEDの手抜きが酷いww
おおかみかくし
これなんてエロゲ?僕っ娘いいOPEDはいい感じ
234 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/08(金) 03:03:12 発信元:121.111.231.58
何だかひだまりスケッチ少し作画変わった?二期だとフワフワした感じがあったのにな
>>210 最近のアニオタ嗜好向けなアニメは全般駄目だった、テガミバチは帰ってきたウルトラマンエピパクったらしい話を聞いた時は笑ったな。
ウルトラマンとセブンならいいだろうけど、帰マンは完全にガキ向けだからなぁ。
せめて実相寺回ならまだ良かったのに
ひだまりはいらない所で
おおかみかくしは、”あぁ、またこの路線かぁ・・・”って感じでウンザリ感がハンパねぇ
小見川は乃莉でマカ声がまた聞けると思ったら
地声に近かった(´・ω・`)
238 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/08(金) 12:18:18 発信元:59.135.38.181
ソラノヲト、おおかみ、おまもりと。
今期は既視感アリアリのアニメばっかだな
239 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/08(金) 12:26:24 発信元:60.38.123.138
おおかみかくしはドロドロした感じが良い
おまもりは1巻の発売当時に買ったものの、つまらなくて速攻で処分したっけな
アニメにまでなってるのか
241 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/08(金) 12:49:27 発信元:210.153.86.197
おおかみかくし
ひぐらし見てないけどひぐらしっぽいね
自分は面白そうと思ったけど2ちゃんじゃ不評w
ひだまりスケッチはほのぼのだ
三期?らしいけど平野出てなくて良かった
今期のアニメは当たりだろ
クイーンズブレイドもリベリオンがある程度まで進んだら
3期シリーズ制作になるんだろうか?
リベリオンも流浪の戦士・玉座を継ぐ者みたいな二部構成にすれば、進みすぎる事も極端なアニメオリジナル展開をする事も無いし
何かクイーンズブレイド・リベリオン叛逆の姫騎士なんて、どっかで聞いた事あるようなタイトルが浮かんだけど。主役ポジションの通り名的に
243 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/08(金) 14:00:15 発信元:122.21.218.54
これまでの冬アニメをまとめると
視聴継続:ちゅーぶら ソラノヲト れでぃばと おまもり バカテス ヴァンパイアバンド デュラララ ひだまり おおかみ
視聴不可(1話切り):コブラ ギャグマンガ日和 ヴァイサヴァR 遥か3
244 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/08(金) 14:15:34 発信元:222.5.63.225
おまもりひまりの作者って成人コミック出してなかったけか
「デュラララ!」は面白そうだから、続けてみるよん。
BLEACH、NRUTO少年編・疾風伝、グインサーガ、テガミバチ、レールガン、鋼の錬金術師FA
HDD録画してみている。
秋で切ったのは、聖剣と夏あらし。
最後までみたのは、DTB。
冬でみるのは、デュラララ!と、バカとテスと召還獣かな。
246 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/08(金) 14:41:47 発信元:124.85.107.33
>>235 そうやって実相寺監督を甘やかすから、平成ウルトラマンで実相寺監督がデタラメをやるんだよ。
帰りマンが完全にガキ向けなんて、大きな偏見だ。
恋姫無双3期シリーズは、ついに謎の白装束集団登場だろうか?
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
( ) \__________
「朴痴漢」
日本の凶悪犯罪のほとんどが 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が 『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが 『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが 『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが 『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが 『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが 『 朝鮮人 』
日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
, ´ ̄ ̄ ` 、
/ ヽ
/ /|', / ヘ
i .:i ,' ./ ! ',. メ、 ハ
ハ | .i ./ ',イ ハ i | |
|ハ |/ \ ナ/|ノリ
:( ヽリ ● ● ハ
| ヘー、 xx ' xx }ノ
| | |i>ト △ _ノ 腹減ったんダナ
| | /`ー`ヽ{<ヽ
今日はもののけとデュラララか
明日テストなのに…死ぬな
おおかみ見た
好みの問題だけどヒロインがウザい
桃種に釣られて見たけど設定とあんまり合ってない気がする
コナミの企画フィギュアがコケたのも納得
デュララってやつ昨日かよw
深夜は日付がごっちゃになるな
おおかみ今見終えたけど、なんか微妙だなぁ
冒頭のシーンまで結構話数使うんだろうな、つか最終回かな
>>246 確かに後期実相寺は老害気味だったな、どうせパクるんなら全盛期のをと言う意味だよ。
帰マンとかA、レオ辺りはかつての円谷ルールを捨てて結構残酷グロ描写あるんだよな、子供にも容赦なかったか。
でも私の青い鳥を歌ってたオルフェと言う怪獣のセンスは許せん!
もののけ実況したかった
俺もしたかった・・・ばいさるくらうし
>256
巻き込まれて全鯖きせいなのよー
>>257 リンクをふんでみな
そこはニュース実況+だ。規制中でも書き込める
しかしバカテスは「召喚獣って、あれ獣じゃなくね」という突っ込みが多いなw
サモンナイト好きの俺には全く違和感を感じない部分だ
>257-259
サンクス。 荒らし規制の巻き込まれだから書き込めないみたいだww
261 :
千佳ちゃんの小便飲みたい!:2010/01/08(金) 22:16:16 発信元:58.70.97.33 BE:426770674-2BP(779)
ひだまりOP,ED未完成、、、
いつものシャフトw
263 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/08(金) 22:28:59 発信元:219.108.157.28
OP未完成といえばキスダムはDVD化されたのか?
今日はじめてアイ!マイ!まいん!ての見たんだけど
噂通り、面白かったな。なんか今日はアニメパート無しの日みたいだったけど
もののけって立派な厨2設定の萌えアニメだよなぁ
アシタカの邪気眼チート腕にモテモテイケメン設定、ブラコンの可愛い妹までいる
しかもヒロインはツンデレで他の人間には心を開いたことがない
しかもひょんなことから食べ物の口移しまでしてる
あれ妹ってか懐いてる年下の幼なじみだろ?
>>266 なんだあれ血が繋がってないのか…
血が繋がってないのにあんな呼ばせ方してるなんてより萌えアニメっぽくなっちゃったじゃないか
さすがにもののけを萌えアニメっていうのは毒されすぎな気が
美女の割合が圧倒的に高いし
珍しい厨2設定や厨2丸出しなシーンが盛りだくさん
パヤオ作品で明らかに異端だし
厨2萌えアニメの要素が特別に多い作品で特別なにか意識してるところがあると思うんだがな
大半の人がなれちゃってるジブリのキャラデザじゃなければ内容は萌えアニメにしか見えんよ
まぁキャラデザだけなら猫の恩返しだがあれは内容は普通だからな
中ニ要素があるにしてもトータルでみて中ニ作品とは言えんだろ
むしろあえて加えた感じ
まあ厨二的な設定は昔から普通にあるもんじゃね
それこそ神話の時代からさ
ようやく録り貯めしてたDTB流星の双子見終わった
これネットじゃ最終回不評っぽいけど何でだ?
俺は凄く納得できたし満足できたんだが(3期もありそうって期待込みで)
まぁ超展開には違いないからな
好き嫌い別れるだろう
・最終回でロボ巨大化させてガンバスターパロやって月にハート描いちゃうぜ
・どんなに辛くとも異界に逃げるな!まぁ俺は行くけどな!
・使命を果たし眠りについた戦士を回収,改造して若本声に、実は別作品の前日談だった…かも
・ラスボス倒すのに武器はいらねぇ!勇気を出してパンチしたら自壊したぜ!
等に比べりゃまだ受け入れやすいと思うけどな
いや例に出したの全部好きな終わり方だけどさ
ギアスの二期に比べたらどんな超展開だって…
TTのBDお布施完了
家にはBDプレイヤーなんて文明の利器無いからな
>>272 難しい質問だね
スカルマンかブラスレイターを最後まで
見ればわかるよというのは冗談として
ラストが唐突かつ説明不足だった
理解力の無さを転嫁してそのようなことを
言ってると思ってくれればいい
> ・使命を果たし眠りについた戦士を回収,改造して若本声に
あ、これスカルマンだ
今期はまだソラヲトだけだ
おおかみが微妙なとこ、他なんか残ってるかな
>>276 全部BONES作品、上から
・エウレカセブン
・奇士神曲(妖奇士)
・スカルマン
・ソウルイーター
>>279 ありがとう友よ
DTBと同じボンズか
忘念のザムドとはなんだったのか
281 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 02:09:41 発信元:219.125.145.29
おまもりひまりは11eyesとかAYAKASHIのポジションぽいな
282 :
千佳ちゃんの小便飲みたい!:2010/01/09(土) 02:11:21 発信元:58.70.97.33 BE:823057496-2BP(779)
ちゅーぶらは化ける。
OP,EDもいい感じ。
これは凄い予感がする、、、
283 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 02:15:02 発信元:219.108.157.25
おまもりは酷すぎ、ひだまりは余裕があれば見る
デュラは女性向きっぽいけどとりあえずは視聴継続
けいおん!は案外面白くなりそうだから期待している
やっぱりOPはバッカーノ風なんだな
池袋が舞台ってのいいな
おまもりひまりは主人公がにゃんこい、サブタイトルがバカテスだった
わっち!わっちやないか!
デュラOPサイモンのビラ配りとみんな集まってる所
2巻の新聞記者いたな
他の色付きも登場する人かな…わからなかった
バレスレで語りたい
デュラララ
微妙、予告では面白そうだったんだが
290 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 02:55:10 発信元:219.125.145.23
今のところ
おまもり>バカテス≧ソラノヲト
291 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 02:57:31 発信元:210.153.84.167
拉致られた子は無事やったんか。
まぁ、とまっちゃんが声当てたキャラが1話で消えるわけないもんな
首なしライダーの必殺仕事人的な要素はいいね
あのギザギザした影とかかっこいいし
ただソラノヲト同様に後半に何か大きな動きがあるのはわかるんだけど
話の向かってく方向がよくわからないから
序盤はどうも退屈な感じがしちゃうな
まぁその分終盤が楽しみではあるんだけどね
バッカーノは挫折したけど、デュラララはなんとか見れそう
バッカーノはジャグジーとニースの話が一番楽しみだったなぁ、一番主人公ぽかったし一番幸せになって欲しかった
ただそれは良かったんだけど
肝心の主人公に恐ろしくらいに魅力がなかったよな
デュラララ30分が長かった
とりあえず様子見
296 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 03:28:33 発信元:121.111.231.20
今期最高はデュラララ
バカテス?そんなんあったっけ?
297 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 03:31:54 発信元:121.111.231.54
デュララララから何だかカオスヘッドの臭いがしたなぁ、つまり舞台を池袋から渋谷に移すと・・・
デュラララは1話見ただけではさっぱりわからん。このあとの展開に期待
バカテスは内容が漫画チックだからとある系とかが好きな人は面白いと思う
ソラノヲトは内容が淡泊だなーと思った
ソラヲトはキャラデザが
けいおん!×かんなぎ
って感じだけど、なんか鬱展開になる予感がビンビンする
デュラララはつまんなかったな
オサレ厨二アニメって感じで
300ゲット
301 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 08:17:00 発信元:121.111.231.32
ちょっと2006年を代表する玄人好みのアニメを3つ挙げて
>>269 美女の割合高いか?おばさんやばっちゃも多数居たじゃないかw普通のおばさん層キャラの方が実は多いと思うぞ、美女のストライクゾーンが幅広いんだと思うが。
303 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 08:49:39 発信元:219.125.148.37
>>301 A・涼宮ハルヒ、ゼロの使い魔、コードギアス
B・NHKにようこそ、ゼーガペイン、大魔法峠
C・妖奇士、ムサシGUN道、夜明け前より瑠璃色な
どの方向のネタフリで?
今後に3期制作がありそうなアニメってなんだろ?
内定の恋姫無双を除いてリベリオンがあるクイーンズブレイドと
後はなんだろ?
305 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 08:58:47 発信元:121.111.231.22
>>283 けいおんってもう時期決まったの?
普通にイベント日に勢いで言っただけの気がするがw
ひだまりすごくつまらんかった
見てるとキツイんだが
308 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 09:06:37 発信元:219.125.148.40
>>308 ああ、なるほどw
けいおん厨がまた嫌われるようなことしてんのか
310 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 09:34:40 発信元:219.125.148.54
ソラノヲトもけいおんも好きな人間としては
けいおん厨がウザくて仕方がない
あいつらはなぜ作品までもが嫌われるような真似をするのか
311 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 09:38:36 発信元:219.108.157.23
けいおん!って言ってる奴はネタだから気にすんなよwww
312 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 09:41:13 発信元:219.125.148.64
>>311 そのネタがつまらないからウザイんじゃないか
313 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 09:55:56 発信元:222.5.63.234
ついに避難してきてしまった…
バカテスってこの後具体的に難問を解いたりする勉強バトルみたいになったりするの?
そういうのなら見れる気がするんだけど…
314 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 10:07:28 発信元:219.125.148.49
>>313 いきなりオリジナルストーリー入ったからわからんけど、基本的に「テストの点数を用いた召喚獣の戦い」や「キャラ同士の掛け合いを楽しむ」作品だから具体的な問題を問いたりすることはおそらくないと思われ。
原作だと今後は文化祭やったり勉強合宿で覗き事件が起こったりする。
長文スマソ
315 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 10:21:08 発信元:121.111.231.57
試上召喚バトルはもう少しだけ派手にやって欲しかった、あれじゃ原作の戦略的な薄いバトルをにアニメ化した感じだからね、まぁ原作の掛け合いがきちんとしてたから俺的には楽しめたけど
あれ大将のやつは成績じゃないとか言いつつも結局成績でねじ伏せてたよね
ああいうのって一回下に戦略で負けるような挫折を見ないと不愉快なんだよな
まぁその分そのシーンが楽しみではあるが
いまさらだが、おお振りに嵌ってきた
318 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 11:59:18 発信元:219.27.140.48
おお振りの、あのオッパイは凶悪だろう
>>318 おっぱいならホリックのひまわりちゃんも最凶
320 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 13:51:22 発信元:219.108.157.24
いわゆる腐向けのアニメの女性キャラって誰得?
京アニアンチに狙われるA1製作アニメとか
シャフトアンチに狙われるシルバーリンク製作アニメとか
今期はカオスだな〜
322 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 18:27:56 発信元:122.18.143.89
誰だよ
324 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 19:11:57 発信元:59.135.38.217
バカテスはワンパターンだから一巻以降は早くもマンネリだぞ
目新しさしかウリがない
ヒーローマンの主役声優が素人に決定してしまった(´・ω・`)
まぁ屍姫クラスじゃない限り気にしないし
BONES作品で素人…ってか超新人使って外れた事無いと思ってるから
そんなに心配してないけど
ラノベの名前で釣ろうとしてる作品は総じてきもい
327 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/09(土) 22:37:25 発信元:121.111.231.103
生徒会の一存ってアニメは原作の
同名の巻だけやったの?
それとも一存以降のシリーズにも踏み込んだの?
紐を引いたら五秒で熱々。
早く実現しないかな、三分長いよ(´・ω・`)
>>325 しかも時期が悪いよな
自国への脅威になりうる核に責任転換するだけしといて
そのくせ不況だからかしらんが利益になる戦争だけは擁護したりとか色々と米の利己的な態度が目立ってる
そのなかであの国旗まで入ってるUSA賛美丸出しなデザイン
キャラデザがアメコミの人だからといってもあれはないと思うわ
キャプテンアメリカ並みに押し付けがましい
というか海外からの以来なのに自己主張強すぎだろ…
あとエリン見たがテーマが恐ろしく重いな
>>329 序盤で好奇心旺盛な幼女が活躍するほのぼのアニメと思わせといて
母死亡あたりから容赦ないアニメだということが明らかに
終盤も怪我であれだしね
往年の児童虐待アニメこと世界名作劇場シリーズに勝るとも劣らない…というか勝ってるよな
あとまりほり初めて見たが面白いなwww
途中スタージュエルとかいうOVAのCMがやたらやってたがまだVHS主体だった頃のチョイエロOVAの臭いがしてなんか懐かしい感じがするな
>>322ユノって性別あるの?
あと、結婚式には呼んでくれよな
333 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 01:37:47 発信元:61.204.2.125
そういえばなんで再放送まりほりなんだろう?
映画前のなのはやマクロス、2期前のバサラはわかるんだけど
まりほりがまたやるからか、旬の声優さんが出てるとか?(画伯とかかな?)
そうじゃなきゃ
昔はOVAでもなんでもジリジリ売れて黒字になってたんだけど
ここ最近はアニメ乱発しまくりで一つのアニメの消費期間が無駄に短いから
それをもう少し引き延ばして行こうって考えなのかもな
どんなヲタの財布にも限界はあるから少しそうして箸休めした方が全体的に潤うとは思う
今まで欲しくても他のと重なって買えなかったのを買うって意味で
ここ最近は商品をズラズラと並べすぎてたよ
犬夜叉完結編
奈落が飛来骨ごときとか言ったそばから攻撃食らって致命傷になっててワロタ
珊瑚が互角に戦えるって言ってるがどう考えても互角以上に戦えます本当にありがとうございました
知らんがな
337 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 05:37:12 発信元:220.107.219.125
>>329 きみはキャプテン・アメリカを読んだことがあるのかい。
キャプテン・アメリカを読んだ日本人は全員、USAの悪しき体質とは正反対のヒーローだと称賛しているよ。
キャップは、日本への原爆投下を政府に抗議して、キャプテン・アメリカをクビになるような人だからな。
338 :
キュアビーンズ:2010/01/10(日) 07:01:10 発信元:222.5.63.194
夢色パテシエールはじまたお!!(;´Д`)ハァハァ
ハピハピマカロン fun fun♪
夢にえええぇぇぇっ!!!!!(;´Д`)ハァハァ
339 :
キュアビーンズ:2010/01/10(日) 07:16:26 発信元:222.5.63.207
いちごタン可愛えええぇぇぇっ!!ショコラタン!!ショコラターン!!!!!(;´Д`)ハァハァ
340 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 07:44:11 発信元:59.135.38.183
桂ヒナギクちゃんの中の人美人だし中出ししたいお
341 :
キュアビーンズ:2010/01/10(日) 08:30:05 発信元:222.5.63.202
俺の生きる糧プリキュアはじまたー!!
ピーチタンピーチタンピーチターン!!愛してるお!!(;´Д`)ハァハァハァハァ
342 :
キュアビーンズ:2010/01/10(日) 08:34:05 発信元:222.5.63.204
プリキュアオールスターズ2超たのちみ(;´Д`)ハァハァ
343 :
キュアビーンズ:2010/01/10(日) 09:03:52 発信元:222.5.63.199
今週も無事プリキュア見終えたお…たのちかったおぉ…(;´Д`)はふぅ〜ん
あと3回…せめて最終回は元の板で同志達と盛大に盛り上がりたいお…(;´Д`)
344 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 09:05:34 発信元:210.153.84.161
デンデたん…糞運営のせいで実況できない(>_<)
新年初回のハガレン実況できね(℃。)
346 :
阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆jDRoZhCkvzY1 :2010/01/10(日) 10:58:59 発信元:121.111.231.78
今年もまたプリキュアシリーズらしいな
プリキュア長いな〜何年目だよもうw
今回のフレッシュと前回の5はキャラデがエロいよね>プリキュア 0o。(^o^)y-゜゜
キモオタ死なねーかな
350 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 13:21:33 発信元:124.146.175.97
>>342今回は内容がありそうなストーリーですね。
351 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 13:22:29 発信元:124.146.175.98
352 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 13:33:36 発信元:218.225.234.211
ゴミどもがwwwww
353 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 13:35:42 発信元:122.21.218.54
S れでぃばと バカテス ひだまり はなまる
A ちゅーぶら ソラノヲト おまもり ヴァンパイア おおかみ クェイサー
B デュラララ のだめ
C 刀語?←放送まだなのでこの辺かな
D
論外 ヴァイサヴァ レーニャ コブラ 遥か3 ギャグマンガ日和
今のところはこんな評価かな
SとAはめちゃ面白いレベル 優レベル Bもそこそこいける
論外はあまりの酷さに1話切り決定
354 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 13:36:20 発信元:219.27.140.48
「ゴミどもが!」というのは悪者の死にフラグのセリフですぜwふふ
355 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 13:43:19 発信元:210.153.84.65
なぎさ・ほのかも今年で20か
プリキュアって特撮変身ヒーローで言う仮面ライダーやスーパー戦隊及びギャバン達、メタルヒーローみたいな
一種のブランド化してる節があるから相当、パンチ力があって受け入れられてかつプリキュアの後を引き継げる程の作品が出ない限りはプリキュアはずっと続く気がする
ぶっちゃけ、セーラームーン以来、十数年ぶりの本格派変身ヒロイン物ってのもウケた理由だろうし。それにとって変わるって生半可な作品ではナージャの二の舞。最悪は8時30分枠消滅にも繋がるし
>>337 言ってるのはデザインと名前の事だろう…
358 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 15:44:05 発信元:125.175.244.87
>>355 共に大学生なんだろうが、なぎさはFラン、とは言わん迄もニッコマクラスの私文、
ほのかは旧帝クラスの国立あたりってとこか?
ひかりは今年ベローネ高等部の3年だろうね。
359 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 16:51:18 発信元:222.146.174.74
>>357 実際を知らないで、名前と外見だけで文句を言われたら、もっと腹立たしい。
かつて「ボルテスV」が東南アジアで放送されたときに
現地の一部の人から、剣を武器とするボルテスは、アジアの侵略者日本の象徴だと批判されたように。
>>358 なぎさ辺りは藤P先輩と大恋愛の果てに結婚済みって可能性もあるよね
お互い、将来有望なスポーツ選手で釣り合ってるし歴代恋愛ネタでは特に
>>359 それはもともとその国向けじゃないアニメだからだろ
明らかに海外から頼まれてつくるデザインじゃねぇよ
海外からその国向けにアニメキャラのデザイン頼まれてヒーローキャラに自国の国旗入れるバカなんかいねぇって
というか自国向けでもヒーローに国旗入れるのはさすがに気持ち悪いわ、他国のヒーローもでるならまだしもな
北朝鮮みたいだわ
362 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 17:27:35 発信元:219.26.231.191
なんか今期は再放送とか多いな
新作アニメがあんまりない気がする
というよりTBSMBSのアニメ枠は多すぎると思うんだよな
363 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 17:37:01 発信元:222.146.174.74
>>361 「バトルフィーバーJ」を完全否定する気だな。
最近、アニメはローテーションまたは同一シリーズが放送枠を占拠で
放送作品がコロコロと変わる枠はごく少数になったよね再放送枠とか
ハガレン新OPも新EDもカッコ良かった
まぁ正直3クール目のが好きだけど
セリム目立ちすぎてちょっと笑う
プリキュアって第1作ふたりはプリキュア第1話地上波放送から見た者として
確かに新番組予告を見た不安を吹っ飛ばす程の好印象だったけど
まさか、ここまで続くとは思わなかった
367 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 19:35:03 発信元:125.175.244.87
>>360 なぎさは出来婚も大いにあり得るだろうな。そしてほのかは大学を卒業したら
いよいよ両親の待つフランスへ旅立つことがもう既に決まってそうだな。
368 :
阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆jDRoZhCkvzY1 :2010/01/10(日) 19:51:59 発信元:121.111.231.74
プリキュア無印とマックスハートは良かった
スプラッシュスターで劣化ほのさなぎさが出て萎えた
ブリキュア5からはキャラがケバくなって見なくなった
369 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 19:52:29 発信元:125.175.244.87
SSの場合だと、咲舞は現在高2か…咲、仁美、優子、健太は地元の中位校に進学し
勉強面での大したプレッシャーもなく目一杯青春を謳歌してそうだな。
一方舞、迫っち、加代は成海高校へ進み補習に明け暮れる毎日を送ってそうだな。
みのりは小5か…一気にませて来て生意気な口を咲に向かって聞き出す頃だろうね。
370 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 19:54:09 発信元:121.111.231.29
にゃんにゃん☆
こんばんはー♪
371 :
阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆jDRoZhCkvzY1 :2010/01/10(日) 19:55:59 発信元:121.111.231.75
372 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 19:58:25 発信元:124.146.175.78
のぞみ 小学校の先生
りん 花屋
うらら 女優
かれん 医者
こまち ニート
373 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 20:15:55 発信元:125.175.244.87
>>372 いやのぞみの方が完全にニートになってる可能性が高いと思うがな。
こまちは文才は発揮するも、最近の出版界の現実からして次から次へと小説を発表するも
それだけでは生活することなど到底不可能な状態だろうがな。
374 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 20:25:19 発信元:222.146.174.74
>>373 こまちは、おねえちゃんが切り盛りする和菓子屋の自宅に住めばいいから
小説だけで充分に食っていけるよ。
最終的には、ナッツと結婚するだろうが。
>>299 俺はけいおん!+聖剣の刀鍛冶に見えたw
テッカマンブレードみたいな熱いアニメ見たいな〜
>>365 なぁに3クール目もアームストロング少将が目立ちすぎだったw
今期のop、edで特に良い曲はどれかねぇ
377 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 21:08:06 発信元:123.227.248.5
いつ規制解けるんだよ…
早くハトプリ始まんないかなー
次回予告。予告での異常なまでの弱気発言連呼とは対照的に
ラストのキュアエンジェル軍団のインパクトが凄まじかった。
ところで流れ的に今作のラスボスは普通に某ウルトラマンと同姓同名の総統さん だろうか?いらない絡め手をする事あるしプリキュアは
まぁノーザさんかクラインが突然高笑いし始めない限りは…
381 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 22:14:20 発信元:124.146.175.78
まさかのカヲルちゃんラスボス
382 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 22:30:13 発信元:124.146.175.48
デュラララっての見た。
シアターブルックが出てきて懐かしさに涙が出そうになった。
383 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 22:33:19 発信元:121.111.231.60
デュラララは色々なブログやアニメ板の反応見る限り微妙らしいね
384 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 22:35:57 発信元:219.125.145.30
クイーンズブレイド流浪の戦士OPでメルファとニクスも出てるんだけど
二人は何話で登場だっけ?少なくとも、ようつべで流浪の戦士2話〜玉座を継ぐ者最終話までの次回予告を見た限り
少なくとも流浪の戦士の予告に一切、姿を見せてないしメルファとニクス
>>383 内容は雰囲気アニメっぽかったけど、池袋はホームなので見ちゃうかも。
10年前に聞いてたシアターブルックがopなのが嬉し過ぎるし。
おおかみかくしのopがどこかで聞いたような気がすると思ったら
パンドラハーツのopと同じ人なのな
デュララ等は微妙だったけどもう少し見守る必要あるな。
388 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/10(日) 22:48:36 発信元:219.125.148.4
>>387 バッカーノも尻上がりに面白くなったしね
クロマティ高校がアニメになってた事も
OPがやたら良い曲な事も
今KIDSステーション見るまで忘れてた
ヴァンパイアバンド、合わねえや
原作は好きなんだが弄りすぎて駄目だわ
ああ、本スレに書き込みてえ…
391 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 02:06:12 発信元:210.153.86.68
はなまる見たけど、色々とぶっ飛んでるな。
美術教師が高校生孕ませるとか笑えないんだけど
あれは苦笑したな
はなまる幼稚園
柊の顔でハルヒちゃんの長門思い出した
OP無いから公式サイト見たが一応あるのか
393 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 02:16:29 発信元:121.111.231.64
はなまる幼稚園のオリキャラのメガネが出てきてるとは、まぁ原作によるとオリジナルキャラクターはまだ結構出るんだけどね幼女最高!!
>>391 はなまるってそんな少女漫画みたいな設定あるキャラいる作品だったのか
>>384 最終話あたりにほんの一瞬だけ
たしかニクスは台詞もなかった
メルファは聖なるポーズだけあったと思う
ぽてまよみたいなのを期待してはなまる幼稚園を見たんだが
こういうのは単発のイイハナシに期待できるし、ガイナはいい仕事してるんだが
序盤だからかぱっとしなかったな
ぐちゅこみたいな思わずお菓子あげたくなるような愛嬌のあるキャラが出てくるのに期待だね
396 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 02:27:01 発信元:121.111.231.33
なんじょうさんの声聞くとムラムラする
397 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 02:30:02 発信元:121.111.231.25
>>386 1話観た限りでは、ひぐらしのパクリにしか見えなかった
おおかみかくしは竜騎士とローゼンの桃の合作だから
どうしてもひぐらしの臭いがするのは仕方がないとは思う
399 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 03:23:21 発信元:121.111.231.19
竜騎士本人絡んでてあれじゃあ
もう彼は自分の作品を越えられない枯渇した才能ということだね
才能も何も元からそんなに…
今回もどうせループ落ちなんだろ
竜騎士はグロだしとけば…みたいな傾向が少し強いよな
ただ俺はそれよりも桃が絡んでるのにローゼンのゴスロリみたいな濃いデザインじゃなくエロゲ臭い巫女チックでカッコ悪いデザインなのが鼻につくなぁ
赤頭巾描くならもっと得意のグリムの絵本に出てくるような濃い赤頭巾のデザインで押せよと…
今時巫女+グロなんてグロシーンのあるエロゲの臭いしかしないわ
NARASAKI氏は、はなまる幼稚園のEDも担当しているのかw
403 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 11:55:29 発信元:122.18.143.89
ワラタw
101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/01/11(月) 02:53:38 ID:4Tofrxwr0
組長って誰?→組長だよ
秀吉の性別って?→秀吉だよ
ダンスインザヴァンパイアバンドが酷すぎる。
「掴みだけは良い」吉野が掴みで失敗したらどうなるのだろうか。
>>395 つまり、ニクスとメルファは仮面ライダーカブトで言えば
ザビー達、新ライダーが本格登場の1話前にチョイ役で姿を見せた程度の出番しか無かったって事?
おまもりひまり
れでぃxばと
ちゅーぶら
今期はぱんつアニメが豊作ですねぇw
聖剣のブラックスミスDVD1を見たんだが乳首が追加されていた
しかしなんだあの色気のない乳リンの下に不自然に陰が付いた乳首は?・・・
正直乳首はあまり嬉しくないよな…
クイブレみたいに真面目なシーンでも遠慮せずにでてくるおっぱいの空気の読めなさに覚える苛立ちを楽しむ作品ならまだいいが
ブラスミはキャラクとOP、EDも凄く好きなんだけど、あの世界観ならもう少し外に出て旅や冒険をして欲しかったなぁ
>>408 クイーンズブレイドの場合。露出度が異常だしね
マトモに全身を覆ってる服を来てるのがアイリ・ユーミル・メルファ・ニクスの4人くらいだし
全体の平均面積がビキニ以上セパレート未満ぐらいだよな
ペニパン女王、ゴトゥーザ様、淫乱蛇女、失禁主役、ノーパン猿と歩く公然猥褻罪がごろごろいる
411 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 15:45:22 発信元:219.125.148.5
>>408 街と大国2つの位置関係とか分かりにくいよなブラスミ
黒衣の男のあまりの小物っぷりにはガッカリだった
>>408 ラスボスが裏山にいるからなぁw
まあ旅に出りゃ面白いとは限らんと思うが
しかし今期は新作が少なくて
ある程度事前に目をつけられてる作品が放送されるたびに
スレに人が押し寄せてる感じがするな
413 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 16:02:54 発信元:219.27.140.48
一見、世界観とかしっかり描けてそうなブラスミでしたが、見ていくうちに
ああ、これはスレイヤーズみたいに世界観というよりキャラ主体っぽい
アニメなんだなーと・・・突っ込み所はいっぱいあるけど好き
414 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 16:09:33 発信元:219.125.148.8
EDでこけまくるリサは可愛いけどさ
いかにも12話で終わらせる気がない構成なのはいただけない
415 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 16:10:31 発信元:124.146.175.42
アイリたぁーーーん
終わり方的にクイブレは三期があるんだろうけど
一度主人公がてっぺんになっちゃうと回りが噛ませ犬化して、主人公が一気にバキ化するんだよな
実際咲とかめちゃくちゃバキ化してたしてたし
今のところ烈海王候補はリスティ、トモエあたりかな
けんぷファーDVD1を見たんだよ
そして放送と変わらない内容に絶望した
買った人は浮かばれないな
キルミンしまった見逃してしまったwがナイトショーがある
419 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 18:27:55 発信元:219.125.148.38
>>417 本気の咲vs福路美穂子vs咲のお姉ちゃんはどうなるのか見たい
>>418 けんぷファーをわざわざDVDで見るなんてドMだな
ドラえもん映画のゲスト声優
今年はさかなくんだけかと感心してたら
結局例年通りになってしまった(´・ω・`)
まぁ別に不安な面子では無いんだけど
ケンコバとか子ども受け良いんだろうか?w
なんではなまる幼稚園は一話目から原作レイプかましてるんだろう。
ロリコン要素を入れたがるのはアニメ業界人の性なのか?
水島か脚本はロリコン・ペド野郎か。
>>417 3期がリベリオンをベースにするなら主役はアンネロッテってレイナとは別の女性が主役になるらしいよ
あれロリコン要素そこまであった?
ただ園児が主人公が誤解されるような事言っても毎回親もみんなあははで終わらしたりするのはイヤだったなぁ
ギャグを溜めるだけ溜めてスカすなよと
クェイサー絵がクドい上に設定もベタな厨二
話も糞つまんねークセに声優陣が無駄に豪華だな
一話で二回しか抜けなかったし
426 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 20:42:21 発信元:220.104.151.195
クェイサー見たいんだが見れぬえぇ…
>>425 厨二臭いのか
そこらへんは原作通りなのかね?
原作は厨二…いや高二病が酷くて笑いが出てきた
読んでられんかったな
428 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 21:14:47 発信元:124.146.175.41
今日はMXとTXできれいな流れが出来てるな
>>425 そこまで文句言っときながら抜いてるのかよwww
データカードダス繋がりでディケイドとプリキュアが共演って期待したけど結局、無かった
まぁプリキュアをファイナルフォームライドするわけにもいかないし。かと言って烈火大斬刀みたいなディケイドに回せる武器も無いし仕方ないけど
431 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 21:43:12 発信元:222.5.63.204
ソラヲトとデュラララはもう少し見てみる
はなまるは水嶋×ガイナで興味惹かれたが毎週観なくてもって感じ
水嶋はガンダムOO劇場版頑張って欲しい
バカテスは微妙
新房×シャフトは四月からの荒川アンブリのほうに期待
あとはキミトド2クール目継続
クェイサーとデュラララは一話で切った
433 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 21:47:00 発信元:121.111.231.56
聖痕のクェイサー
デュラララって腐アニメでもない?
435 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 21:50:06 発信元:219.125.145.53
恋のマジカル♪
みっくるんるん♪
436 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/11(月) 21:58:38 発信元:222.5.63.230
ハートキャッチプリキュア
なんだよあのキャラデは観る気無くすわ
そもそもおっさん用アニメじゃねーだろ
そりゃあ、おっさんの日曜朝は
関口宏のサンデーモーニングって相場が決まってるしな
436は幼女だろw
>424
すまん、「幼女好き」ってわざわざ言わせるのが問題ってことで。
こどものじかん見てた俺だけどはなまるはさすがに引くわ
デュラララはキャラが出揃ってないからまだ切らないけど
正直あのオサレ厨二感はキツいな
主役がキャラデザも存在も地味過ぎ
ソラヲトはどうせ後半鬱展開になって
うんたん唯みたいな主役がレイプ目になったりするんだろうけど
軍隊娘好きだから見続ける
ソラノヲトはパンツ見せて空飛んだら神
そんなんで神だいうんだからオタ釣るのは簡単だろうな
444 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 00:23:58 発信元:124.146.175.18
>>441 >ソラノヲト
脚本家的にそういう展開はありそうだよなぁ
こいつの書いたのは苦手だ
公式サイトに、一話でやってた祭りの由来が書いてあるが
これが伏線なら後半に鬱展開というか、全員死亡EDもありそうだわな>ソラノヲト
446 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 00:58:40 発信元:210.136.161.110
ひぐらしおもろい
>>441 デュラララ実は主役は彼じゃないんだぜ。
とだけ言っておく。
ソラヲト実況したいぜ…
449 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 02:01:59 発信元:222.5.63.133
クェイサー見た
規制云々以前に駄目だわ
アクションもしょぼいし色気も無いし
今期は合わないのが多すぎだわ
くそー、実況に参加してー。
来週のトライガン好きな話なのに。
きっと規制解けないんだろうな…orz
451 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 02:09:32 発信元:219.125.145.49
コナン映画スレに書き込みたいのに…
とりあえず天空の難破船楽しみ
>>444 >>445 あの祭の由来説明のとこでフラグがビンビンに立ちまくってて
第一話終わったばっかで既に最終回前まで見た気すらする
このまま
メンバー殆ど焼死、魂となり空でみんな一つに〜…
みたいなオチじゃなくて
いい意味で裏切って欲しいな
ソラヲト面白いじゃないか、BGMや背景にも手抜きが無いね
気合いが伝わってきたわ
ちょこちょこ謎解きやら世界の説明も入れてるし
後半に一番の武器になりそうな戦車がまだ未完成なうえにポンコツ扱いでまわってきたってのもいい
全員が仲良くなってから迎える後半が楽しみ
あと「やだ怖いから」の即答がよかったwww
454 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 02:50:46 発信元:121.111.231.66
クェイサー厨2杉…というか製作陣は確信犯だろ
なんかシュールになってるぞ。
あとエロがマジキチだけど笑えない…
というかこれ感想述べづらいな
厨2坊主が俺に関わると不幸になると人を遠ざけながらも人のオッパイを求めるという自己矛盾とオッパイに満ちた戦いとオッパイの物語って解釈とオッパイでいいのか?
2009年のAYAKASHI枠はクェイサーで決まりだね。
みのりんの巨美乳から授乳されたいお…
小林ゆうマジで基地外じみてる
459 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 04:07:08 発信元:222.5.63.140
金朋も劣らずだろ
460 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 06:52:35 発信元:121.111.231.32
前季最高は間違いなくレールガン
注意深くそう結論づける
461 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 06:55:29 発信元:121.111.231.26
>>446 おっとおおかみかくしの悪口はそこまでだ
462 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/12(火) 07:00:47 発信元:219.125.148.92
>445
詳しく ('_')ゴクリ
>>438 喝!
のところしか見る気しねー。
ハートキャッチねぇ。まぁスパッツでないだけマシかと。
464 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 07:07:55 発信元:219.125.148.10
友達に勧められてロケットガールを見た
絵は90年代かよ!っていうくらいしょぼいけど内容は凄く面白かった
最終回が少し納得できなかったけれど
465 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 07:57:53 発信元:59.135.38.181
ソラノヲト:ジブリ+けいおん+図書館戦争
おまもりひまり:タユタマ+お稲荷様+わっち
おおかみかくし:ひぐらし+ローゼン
聖痕のクエイサー:糞おっぱいドラゴノーツ
今期はダメポ
恋姫無双3期は?美羽たちエン術軍の登場で大体のメンバーは出揃ったし
反董卓連合とか、そろそろ来そうな感じだけど董卓の人柄の良さとかを既に1期で描いてる現状
どう反董卓連合に持ち込むか気になる
467 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 08:28:19 発信元:219.125.148.37
>>465 過去の何にもどこも似てない作品なんてほぼ存在しないよ
>>464 野尻抱介か
原作は10年前のラノベだけど、あれだけ真っ当にロケットや宇宙開発を扱った上に面白いラノベは、多分まだないな
まあ今なら、ピンチに陥った主人公が、いきなり変な能力に目覚める方向に捩曲げられそうな気がする
469 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 09:17:23 発信元:219.125.148.9
>>468 最終回はむしろご都合でいいから茜気絶すんなよwと思った
そこで気絶しちゃうなら数値を記憶する前後の件が丸々いらない気がする
おまもりひまりのパンツっぷりに泣いた
てかホロみたいなキャラだなと思ってたら
中の人小清水かよ
今期はパンツアニメ多くね?
471 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 10:59:41 発信元:210.153.86.116
472 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 11:05:52 発信元:222.5.63.210
背景や異文化感ではないでしょうか
473 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 11:15:26 発信元:210.153.86.110
似てるか?ジブリに失礼な感じすらするなw
幼稚園マンセーしてる奴多いけど
マジ気持ち悪いだが
犯罪者予備軍の為のアニメだろあれ
あれ毎回似たような文章だから大半がネタのつもりなんだろうけど
あいつらすげぇ進歩ないよな
他人とのコミュニティでいつまでも同じネタをしつこく使い続ける事の寒さを知らないだけなんだと思うよ
476 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 12:41:19 発信元:222.5.63.231
クエイサーは確かに厨二全開おっぱいアニメだが、これが深夜アニメデビューになるリアル厨房には思い出の作品になったりするんだろうか…
なんてことを思ったらちょっと複雑な心境になった…
一話みるかぎりは
主人公意外の回りの台詞が厨2作品にしては思ったほど厨2臭くないのと
ただ主人公の厨2台詞がテンプレすぎなのと
全体的にというよりは主人公の台詞が飛び抜けて厨2臭いからか
主人公が厨2ネタ担当みたいになっててウケ狙ってる感じがしちゃったな
パンツはOKでビーチクはアウアウなのは納得いかねー
クェイサーは授乳が全てなんだからビーチクぐらい出しやがれ!
それが無理ならアニメ化なんてするな!
一応視聴継続してやるよ!
はなまる幼稚園はちょっとキツイな・・
クレしん風に見えるかな?と思ったけど、小動物すぎて二次ロリ好きの俺も無理
あぁソラノヲトの後半が楽しみで仕方がない自分がいる
はなまるの園児とぽてまよは凄く容姿体型が似てるけど
はなまるの園児にはあんまりお菓子をあげたいとか母性本能を擽られないんだが その違いってなんだろうな
うみねこが全く理解できない
ラストでまとまるのかなと思ってたのに…
20話から録画して楽しみにしてたからモヤモヤが残って残念
てか謎なんかよりバルトが誰の息子なのかが一番気になる
まあギャグとしては良かった
突っ込みどころ満載でお腹いっぱい
なんとなく髑髏ちゃんに近いものを感じたかな
グロにラブコメとか
いつまで規制中なんだよー
袖子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って書き込みたいのによぅ
483 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 18:43:30 発信元:222.5.63.13
GONアニメ化決定で俺歓喜
figmaけいおんキタ━━(゚∀゚)━━!!!
と思って見に行ったら何あのスタイルいい美少女は
mobipよりはいい出来だけどさー…何だろうこのコレジャナイ感は
らきすたが雰囲気忠実っ可愛かったのになんで美化するかなぁ
けいおん厨は死んでください
ぶっちゃけ特定のアニメを語るな!ってくらいに我慢も出来ないなら
スレ乱立を覚悟でアニメごとにスレを分割した方が身のためだよ。
その為にシベリア板がパンクして落とす覚悟も無いなら我慢するしかない
そんなマジレスでもないだろうにw
そんなつまらん言い争いをしてる暇があったらロケットガール見ろ
今期はロボアニメがなくて参ってたが
ソラヲトに後半ロボアニメ化フラグが立ってうれしいぜ
490 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/12(火) 22:36:40 発信元:219.108.157.31
そらをと!は続きが気になってしまう作りが上手い
!いらないね
聖痕のクェイサーはBlu-ray & DVD でディレクターズカット版が出るとかCMで
流れていたかな?ので放送ではせいぜいパンチラくらいしか拝めないだろうねぇ
早く規制のないノーカットで見たいものだ
AT-Xでも26日から放送するので同じ規制版かどうか内容が気になる所ではある
しかし今期は本当にぱんつアニメが多くてパンチラハンターのわたしくとしては嬉しい限りであります
けいおん(笑)
君とど見たが
平野は梅とかナナエルさんみたいな人間味のある小悪魔的な役が本当に似合うなぁ
あと相変わらずピンはウザいなぁ
495 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 02:33:22 発信元:219.27.140.48
ナナエルさんはウゼーとか思いつつ、実はちょっと好き ナナエルさんリボルテックほすぃ
むかつくキャラに、元々嫌いな平野の声が来たことで結構辛かったがな
さて、ガンスリンガーガールとアルジェントソーマ
どっちを見ようかな
498 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 02:59:08 発信元:125.28.17.189
平野も今では嫌われてるが昔は可愛かったんだぜ
猿のモモしかしらないけど
499 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 03:00:51 発信元:121.111.231.21
>>467 誰かがゆってた
クリエイトなんて現代人には出来ないって
出来るのは寧ろエディットくらいだって
>>498 今では嫌われてるってキモオタ、腐女子のアンチが増えただけじゃんw
ファン自体は06年のピークから大して減りもしてないだろ
シャナ、ルイズ、大河・・・
ツンデレキャラが嫌いなのか、釘宮自体嫌いなのか不明な自分
俺も釘宮嫌いだわ
声もそうだけど一番は信者のきもさ痛さ
声に特徴あるからしゃーないな釘宮も嫌いな人はいるだろうな。
ハガレンのアルの声だったら別に大丈夫だろ。
普通の声の出し方だったらそんな違和感ない
504 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 03:32:30 発信元:121.111.231.56
あいなまさんとうりょっちの声は癒やされるな
>>495 ラジオで川澄と能登もナナエルさんがかわいいって即答してた
悟空よりもクリリンとかの方がかわいげがあるのと同じで
意地汚い面も見せるキャラの方が不思議と愛嬌がある
釘宮はメローナが意外にもはまり役でびっくりしたわ
EDも良かったし
正直ルイズみたいな少女よりも少年やお色気お姉さんの方がいい気がする
506 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 03:42:36 発信元:219.125.148.40
あいなまさんはあの声だと演技幅に問題が出るだろうな
演技幅というか貰える役が同じような天然ぼけ系ばかりになりそうというか
花澤香菜の声が大好きです
507 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 03:47:52 発信元:121.111.231.25
小林ゆうに不意に近寄られて良い匂いとかさせられたら
モヤモヤする
おおかみの主人公の声優が女ってことに驚いた
豊崎愛生は、ウミショーの声は本当に可愛かったよ
スゥはようじょ声、唯ははアヘ声、どれも違う
バカスカの遠藤さんのスパンキーも良かったな
ただ戸松はどうしてもあのデコ神様が消えないなぁ
あのデコ神様はいい意味でインパクトが強すぎた。ヤマカンの演出が上手かっただけかもしれんが
>>506 去年から一気に主役の仕事増えたもんなぁ、今一番の人気急上昇株かもしれん
ナナエルさんて誰だ
512 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 03:56:40 発信元:219.125.148.37
>>509 いや、違うと感じるのは好きな人間だけで、釘宮のツンデレと同じくらいの誤差の範疇だと思うw
513 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 03:57:40 発信元:219.125.148.37
>>510 俺には戸松っちゃんはバスカッシュのルージュ
あいなまさんはけいおんに関わってなかったら間違いなく好きになってた
>>514 それを言ったらけいおんが無かったらいまだに泣かず飛ばずなんじゃね?
516 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 04:04:36 発信元:121.111.231.52
甘えてくる妹みたいなフワフワした感じの声がたまらなくいいよあいなまさんは
>>515 まぁ、そうなるよな
でもあの人顔もかわいいし、どっかで知ることにはなったと思う
>>512 どうだろう、最初はどれも気づかなかったぞ
しゅごキャラ信者だけど。あーあのウミショーの主人公かっってびっくりした
>>511 クイブレのビッチ天使で平野綾の役
愛生さんは癒される声をしてるよな
あと沢城さんの少年もいいね。もちろんペリ犬も良かったが
俺の場合演技の仕方なんだよなぁ
デスノの平野なら結構好きなんだが、ハルヒこなた声とかになるとイライラしてくる・・
あいなまちゃん個人でも一気にブレイクすんのかって思ったけど
個人名義のCD全然売れんかったな
これまたけいおん厨のひどさを見た
522 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 04:16:41 発信元:219.125.148.6
>>520 平野綾の演技はなー
去年ニッポン放送で平野綾の一人語りの形で二本ラジオドラマやってたけど
とある飛行士への追憶と風の中のマリアという全く違う作品で全く同じ演技してたのには幻滅した
ラジオドラマだけに絵によるキャラ補正が無いからストレートに演技幅の無さが……
523 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 04:20:21 発信元:219.125.148.5
>>521 いや、それは仕方ない
マクロスFではそれぞれ10万枚前後売れたMay'nも中島愛も坂本真綾も
その後の非マクロス関係のCDは2〜3万枚程度に落ちたし、作品信者っていうのはそういうものっしょ
>>521 決して売れてないってほどじゃないとは思うが。
オリコン10位以内とか入ってた気がするし
525 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 04:31:36 発信元:219.125.148.3
>>523,524
まぁ、けいおんの直後だったってことでね
似たような条件の中島愛にも売り上げ数で負けてたし
>>521 声は好きだが、歌声は別に好きじゃないからな
だけど皆で唄うと光る。
そういうのってあるべ
かなめも主題歌がよかった。
能登も皆で唄うとイイ感じにCDできあがるんだよなぁ
>>525 いや、愛生さんの個人名義のやつ
もしかしたらデイリーだったかもしれんし…
529 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 04:37:11 発信元:219.125.148.8
ブラックスミスのEDは調べたらオリコン1週目33位、3400枚でOPにも負け(3600枚)てるな
>>528 デイリーはたしかに入ってた
週間は15位とかかな、枚数は6999枚で切り悪いなーっていうの覚えてるw
531 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 04:49:08 発信元:219.125.148.4
去年のアニメ関係の売上見てみたら豊崎愛生関係は
桜高軽音部16.9万枚
桜高軽音部15.0万枚
桜高軽音部 8.1万枚
平沢唯 5.4万枚
スフィア 1.2万枚
スフィア 1.0万枚
豊崎愛生 0.92万枚
うーん……
532 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 04:52:08 発信元:219.125.148.57
思ったよりも売れてたのね
愛生さんは個人名義で6000位のイメージだった
>>531 去年の日本のシングルCD売り上げ33位と35位と73位あたりにランクインなのに
そんな売り上げ程度なんだ?
まぁ4万枚しか売れてないグループがレコード大勝新人王だったしなぁ
あれは別名バーニング大賞だからな
たしか日刊サイゾーがレコード大賞はやらせだって記事かいて
それに今年の予想書いたら本当にそのままの結果だったんじゃなかったっけ?
535 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 05:07:41 発信元:219.125.148.5
>>533 去年のオリコンランキングだと
1位 嵐 65.7万枚
11位 NEWS 28.5万枚
21位 東方神起 22.6万枚
31位 堂本光一 17.1万枚
41位 SMAP 13.8万枚
51位 YUI 10.9万枚
61位 倖田來未 9.9万枚
・
・
100位 5.9万枚
536 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 05:29:09 発信元:219.125.148.6
去年の声優アニメ関係で声優名義のソロだけだと
5位 水樹奈々 6.1
6位 水樹奈々 6.0
12位 林原めぐみ 4.4
13位 平野綾 3.8
25位 堀江由衣 2.2
34位 坂本真綾 1.9
49位 田村ゆかり 1.4
55位 林原めぐみ 1.4
58位 堀江由衣 1.4
60位 中島愛 1.3
61位 平野綾 1.3
69位 小林ゆう 1.1
70位 中島愛 1.1
73位 茅原実里 1.1
89位 豊崎愛生 0.9
あとはキャラソンかグループか本職か
本当に去年はキャラソンが多かった
537 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 06:16:16 発信元:121.111.231.51
平野綾
愛生さんはゴリ押し枠だからな。
また新たな新人出てきたら演技の幅狭いし空気になりそう。
539 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 06:38:49 発信元:219.125.148.5
母・井上喜久子
姉・能登麻美子
妹・豊崎愛生
そんなほのぼの一家
540 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 07:16:29 発信元:59.135.38.186
水樹奈々の紅白効果ってどんだけあったの?
オリコンウィークリー見ると、いきものかがりや坂本冬美、秋元順子、AKBとか再浮上してますけど
水樹は一般視聴者には見向きもされなかったって事?
みずきなな、2chの鯖を落としただけでもスゴイんじゃねw
イチローと同じじゃねーかwww
ちょっとレベル違うがな。
542 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 08:05:29 発信元:121.111.231.34
>>536 なんかすげーなポンポンデータ出せて
データベースででも管理してんの?
>>540 普段から比較的名前を目にするその人達と違って、水樹は元から興味ある人以外、ほとんどの人にとってはほぼ空気、誰だそりゃ状態だしな
>>543 それアンチの見方だけに偏ってるわ。
実際は、水樹奈々が声優とも知らない人のほうが多いよ、友人みててもそうだった。
CDショップいってトップ上位の2位に入ってきた、なのはOPあたりから、それはもう始まってる。
アニメ興味なくても、上位に入ってればレンタルしたりする一般人多いしな
水樹奈々の場合は、しゅごキャラの歌唄のキャラソンとか歌えば
子供には馴染みある人って思われたろうに
思いっ切り、そっちよりの原作がエロゲの主題歌なんて歌ったのが間違いな気がする。
547 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 10:44:40 発信元:121.111.231.34
紅白でよいこのうた歌われても困るんじゃね?
>>547 ぶっちゃけ所属事務所のコネと力で出るジャニーズ系よりは10000倍マシだと思う。
コイツらが出場枠を陣取るせいで出れない、歌が好きな人とかその筋では有名な歌手が多くいるのは確実だろうし
GLAYとかELTとかが出ないのってジャニーズの圧力もあるんじゃって感じの乱立ぶりだしジャニーズ系グループが
549 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 11:33:36 発信元:210.153.84.110
>>544 >アニメみなくても上位の〜
いやそれかなり少数だろw
一般人は誰だろうくらいの気持ちで見てたんじゃね
それと
>>543はアンチじゃないと思うぞ
弟が工房だが水樹奈々知ってるぞ。
名前くらいなら非ヲタ非ニコ厨の一般人でも知られてるぽい。
水樹と平野はそこそこ知名度ありそう
552 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 13:16:36 発信元:219.125.148.3
紅白出場決定前までなら一般の知名度は平野のほうが上だったろうな
「誰だろこのグラビアタレントにしては貧相な女は?」的な一般雑誌への露出の差で
ガンスリンガーガール1期見終わった
アンジェリカかわいそう……エルザ悲惨……
そしてトリエラ可愛い……可愛すぎる……
ソラヲトは内容のない日常系萌えアニメなの(´・ω・`)?
期待してたけど、バトルなし恋愛なしでどう面白くなってくんだろう。
まだまだ序盤だからなんとも言えないが。
555 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 13:36:42 発信元:124.146.175.40
>>554 コードギアスの脚本家だからそのうち昼ドラのような展開がくるさw
>>555 R2のA級戦犯か。ギアス二期なんてはじめから無かったんや(´・ω・`)
>>539 そこに弟・沢城みゆきが加われば文句はないぜ
ダンスインザなんちゃらのEDの幼女のエロい下着は大丈夫なの?アグネス的に
そういやうっかり見逃しちまったぜ
561 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 16:27:14 発信元:210.153.86.104
今喫茶店にいたら
窓越しの外の席にあいなまさん似のべっぴんさんが座ってきて可愛いなぁと思ってたら
いきなり煙草吹かしはじめたから見た目とのギャップにびっくりした
大塚明夫の喫煙姿とかはスネークのモデルになったって聞いたことがあるんだけど、煙草吸ってる声優さんってどれくらいいるんだろうな
クェイサーEDもアウアウだなw
クイブレはセフセフだな
沼地の魔女様の職人芸は無形文化財レベル
ぶっちゃけアニメ規制推進派に問いたいけど
刃物を規制して何か変わりましたか?凶悪犯罪は減りましたか?
鉄人28号のコントローラーみたいに、どれだけ規制をして人間そのものの考え方とかが変化しない限りは凶悪犯罪は減らないと思うから規制は無意味な気がする
水樹奈々の新曲買ったよ
段々ロボットアニメOPか!とツッコミたくなるほどカッコイイ曲ばっかだなw
>>564 OPEDのアニメーションは規制云々の以前に
よく深夜とは言えよく地上波放送でOKでたなってレベルな気がする
言えないよ
実際規制派はただの頭の悪いメンヘラかお上さんの都合しだいで基準がいくらでもかわる秩序を理由に個人の思想や創作物を規制できるって既成事実を作りたいやつばっかりだし
ただ攻めやすいところがここだったってだけ
実際に漫画アニメは昔に一度手塚、石ノ森にフルボッコにされてるから
今回はエロゲから攻めてきた、なのにいつの間にか漫画アニメまで矢先に上がってる
自民党の改憲の草案とかみたらよくわかる
単に法で罰する基準を公共の福祉から公の秩序に変えたいのさ
あとできれば人権を個人の所有物から意思統一が図れない集団の所有物にしようって狙いもある
これは人権擁護法案と同じ論調な
だから権力の暴走にアレルギーのある社民党とかは改憲にも人権擁護法案にも児ポ法にも全部反対してる
>>567沼地の魔女さまのおかげさ
しかし本当にエロアニメ増えたな
こんだけ毎晩テレビでエロアニメやってたら一般人が気持ちの問題として
規制したくなるのも分からんでもない
テレビで放送をさせないのと
法で表現を規制するのは全く違うよ
アニメの話ししに来たはずが、なんか刺々しい話ししてるな
アニメなんかの前にもっと規制するものあるだろとは思う
今回の君に届けは神回だなーと書こうと思ったらエロトークですか・・・
俺がクイブレや一騎当千のキャラやってる
声優の親だったらアニメ規制派なるかも
我が娘が仕事頑張ってるかと思って出演作チェックしてみたら
まさか乳放り出してアヘアへ言ってる声だとは…
ただクイーンズブレイドの場合。エロよりも鬱展開が多かった気がする
ニクスの過去と陰湿?なイジメ。1期2話から苦楽を共にしたシズカをトモエが殺害。などなど
遊戯王5D's
引き伸ばしがやっと終わったか
どうテキストを見てもチューナーのチの字も書いてないリローダーがチューナーで
チューナーであるビートル2体ををシンクロ素材にしてるとかルール的におかしすぎだろ
バカテス意外と面白い件。ラノベで読んだときは糞だと思ったのに。アニメ向きだな。
>>572 まぁそこらへんが気になるやつはピンクのエロゲ板にある表現規制のスレをROMればいいはな
応援すべき議員とかわかるし
官僚の汚い手口や内部事情とかも沢山わかるしあそこは色々とためになるよ
見てるだけで一回りかしこくなれる
君届は前回の竜イケメン回こそ最高の神回だろ
なんだあのイケメンは…
能登が出てる時点で見る気なし
サッカーやろうぜ!
立向井は可哀相だが、やっぱり円堂のゴッドハンドが一番格好良いな
イナズマイレブン
神回&良い最終回でした、レボリューションV、ダークフェニックスかっけぇ
どうやって風丸達を改心させるのかと思ったら超展開で改心させたでござるの巻
ダークエンペラー戦はあと1話欲しかったなぁ。なんか物足りない感じだ
というより、モミアゲが凄いことになる染岡さんが見たかった。
ゴッドハンドって遺跡に土器をあらかじめ埋めておき、さも発掘したかのように見せる技ですよね?
イナズマイレブン今日最終回だったのか。一回も見ずに終わっちゃった。 バカテスまで寝るか
586 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 21:33:35 発信元:219.125.145.24
水曜被りすぎ…
どうでしょう
588 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 22:56:49 発信元:192.251.226.206
589 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 23:01:18 発信元:222.15.68.214
俺の所田舎だからイナズマイレブンまだ第1期だわ
次週イナズマイレブンOBと試合の話…
590 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 23:09:31 発信元:121.111.231.56
おまもりひまり1話から空気だ、何でだ?
>>591 あれ?我が家のお稲荷さま?
あれ?わっち?
パンツ!パンツ!パンツ!
593 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/13(水) 23:40:42 発信元:219.27.140.48
声個に帰して
595 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/13(水) 23:45:16 発信元:219.125.148.92
>566
名古屋市営地下鉄にも中吊り広告があったわ
多分声優関連で中吊りされたのは初めてだな
紅白を機に事務所が知名度上げようと必死みたいやね 0o。(^o^)y-゜゜
>>592 把握。見てみむとす。
今日は
おまもり→バカテス→マグニチュード総集編?→寝る だな
598 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 02:11:56 発信元:219.108.157.42
ヴァンパイアバンド額縁すぎワロタ
明日いいとも声優でるらしいな
また中居が余計な真似しなきゃいいが…
というか誰だ?
のだめの宣伝で川澄さんと関さんとか?
600 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 02:29:15 発信元:219.125.145.46
マジ?誰出るんだろう…
また神谷さんとか
601 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 02:50:32 発信元:219.125.148.52
バカテスは二話で一巻をやりきったか………
結局Bクラス出さなかったし学園祭話もオリジナルになりそうだな
602 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 02:51:57 発信元:121.111.231.61
今回のバカテスはムッツリーニと姫路さんの圧勝的勝利でAランには敗北終了
東京マグニチュードは良作だよなぁ
ほんの少しの間の一つの出来事をここまで時間をかけてやるのは最近は珍しいよな
こういうタイプの方がテーマもはっきりしててドラマも作りやすい
ただ最近はこういうタイプはあんまりウケないみたいだね
ガンダム0080はやっぱいいなぁ
序盤の戦闘が最高すぎる
>>599 中居は火曜日だからそれは無いんじゃね?
とは言え小清水の悪夢再びは正直嫌だ
どんだけ小清水ファンが肩身狭い思いしたと思ってんだ
ボンボン派でガンダムと石ノ森系特撮めっちゃ好きだったのに
かなりガキだったからか今は両方とも記憶がほとんどないんだよなぁ…
ただ最近はスーパサイヤ人のバーゲンセール状態になって
作中におけるガンダムの価値がかなり下がってる感じがするね
ザクとかみたいな量産型の機体まで価値が下がればそれはそれでかっこよさが出てくるんだろうけど
そうでもないみたいだし
中途半端に価値が下がってる状態は一番良くない感じがする
ただちょきんぎょは良かった覚えがあるぞ
いきなり川辺でお嬢様のオパーイとかごちそうさまでした
あれは小清水関連はもちろんのこと
草尾がココの演技をした時の空気もトラウマ物だった
608 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 04:13:34 発信元:219.125.148.6
マクロスFギャラクシーツアーin武道館見始め
ライブだとMaynよりまめぐのほうが上手いな
声優の顔出しでのアニメ演技は許されないってのを事務所や本人や周りが理解してるかどうかだな
ただどんな美人だろうと顔出しでアニメの演技をさせたりするのだけは絶対ダメだよな
ファンの夢を自ら壊せって言ってるようなもんだ
正直ホイホイ顔だしするのすらあまり良くないのに…
仮に頼まれてもわっちの失敗にならって「ファンの方々の夢を壊したくないんで…」とでも言ってさらりと避けるべきだな
610 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 04:24:34 発信元:219.125.148.6
今や萌え系や日常系アニメは声優のセレクトが顔出し前提だからなー
顔だしでより声優を身近には感じられるようになるのはいいが
やっぱりアニメ自体には夢がなくなるよなぁ…
あと声優じゃないが浜田ブリトニーとかは多少立派だと思う
読者を裏切らないよう、絶対にキャラを崩たりしようとしない
まぁ作家とかが顔だしする時点であまりよくはないがね
それにしてもMaynはこの時点で19歳にはとても見えない
613 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 05:10:33 発信元:210.153.86.50
まぁ声優の顔出しはイベントとかはしょうがない
歌手活動もまぁ大切だ
でも一般誌でのグラビアはだめだろ…AYAstyle
614 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 06:06:51 発信元:61.198.248.152
>>613 事務所が一般芸能事務所だから仕方ない
近藤奈々のメディア露出は問題だよね
今日のいいともってまさか水樹じゃないよね?
616 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 07:22:54 発信元:219.125.148.10
>>615 逆に「紅白歌手」をひな段には出せないんじゃね?
ましてや水樹じゃ声優としては一般客がわかるキャラを全く持ってないし
おまもりまで30分だけ寝ようと思たら今起きた。死にたい/(^O^)\
小清水もナージャだけであそこまでの辱め受けたんだから
水樹もナルトのヒナタくらいでいけるはず、というか新しいプリキュア
619 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 08:25:52 発信元:219.125.145.27
実際、いいともに水樹奈々が出た場合は高い確率で新番組の宣伝もあるだろうしプリキュアとかの
ただ、今回のプリキュアもそれなりにウケてヒットしたら水樹奈々の力だみたいに言い出す信者が沸くんじゃって不安になる
620 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 08:32:27 発信元:219.125.148.6
フジのいいともで何でテレビ朝日の新番組の宣伝するんだよw
フジだしDB改のベテラン声優達と平野じゃね?
622 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 08:55:31 発信元:61.198.143.162
>620
前回もナージャにスラムダンクだったからだよ
まぁ、映画の兼合いでワンピ勢ってところじゃね?
今週から始まるのだめの宣伝に川澄さんと関さんが来るだろうと思ってるのは俺だけか…
というかマジで変な真似だけはやめてほしい…
カネトモと画伯出たら小清水以上の放送事故w
625 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 09:53:34 発信元:219.125.148.8
綾波(エヴァ)・長門(ハルヒ)・カチュア(バイファム)・キイ(KEY)・エウレカ(エウレカ)・サーシャ(ストパン)・ヘンリエッタ(ガンスリ)・タバサ(ゼロ魔)・乙姫(ファフナー)
そんな面子の覆面座談会
というかまたよくわからないやつまで騒ぎだしそうなのがマジで嫌だなぁ
最近は興味ないし、意味はよくわからないけど幼女とか許さないだとかとりあえず言ってればコミュニティーが成立してるとか、俺ウケてるとか思ってそうなやつがただでさえ多いのに…
ゴンゾったとかゴンゾの作品ほとんど見たことないくせに言い出すやつとかもキモすぎる
627 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 10:18:00 発信元:210.153.86.133
>>624 そこまでアク強かったら逆にイジってもらえんじゃね?
金朋のMAX超音波ボイスとかそれだけで
「あんな声ありえねー!声優ぱねぇ!」
ってなりそうだ
628 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 10:18:01 発信元:219.125.148.8
バスカったとかバスカッシュを最後まで見てないくせに言ってる奴はデストロイしたくなるよね
バスカッシュはマジで勿体なかったよなぁ…
恋路はミユキ、くぎゅとの三角形だけで良かったのに
なんか途中からエクリップス割り込んでそれをごり押ししたせいで
コンセプトもずれるわ、尺も無駄遣いするわで散々なことになった、あれはマスコットキャラで終わらせとけよ
あと赤黄青とかやめとけや、創価の旗じゃあるまいし…
途中から何かに媚びたせいで台無しになった典型、マジでダンがシャボン玉に喧嘩売る辺りから作り直してほしい…
あそこまでは常に超Wktkしてたのに…
伝説の超爆死アニメ「バスカッシュ」
>>625 その面子に何故乙姫が入っているのかわからない
>>629 あれ青じゃなくて紫じゃね
でもバスカッシュはいろいろと残念だったよなあ
姫様はある程度出番があったけど、ミユキなんか1話目でおっぱいで釣っといてあとは空気化だぞ
あのまま板垣監督にやらせてたらどうなっていたんだろうか
でもエクリップスの曲は好き
__ ∧ ,,__,,_,,_,,__,,_ ∧. _
\ \| |/yvvvvvvv,\| |/ /
>┴ ,ィ´ ⌒ ⌒ `ゞ、┴<
/:::ィー{} ( ●) (●) {}ヘ::::\
/:::/ ./::::::⌒(__人__)⌒::::::\ \:::\ ジャッジメントですお!
/:::::::/ | |r┬-| | ∨::∧
|::::::::|. \ `ー'´ /ヽ.._|::::::::|
. \__|. //`ン=- __ -= -‐ ´\(:.:.:.|__/
{ / .l☆|::|~^介^^|::|_,ハ ___ 〉、ィゝ|
| | l |::| .| / ,' 3 `ヽーっチ.}
{ ヒト-、|:」 | l ⊃ ⌒_つ |
. `/.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄`'ー-―ヘ'''" i.:ノ
/_/.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ__:__ム-ー'´
ノ  ̄/ ̄ ̄.! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
>>632 俺も曲は好き
シャボン玉に喧嘩売ったときにBGMが流れたときはアドレナリン出まくりでヤバかった
板垣が変わったのと同じ位のタイミングでコンセプトが「バスケ馬鹿、燃え、仲間」 だったのにが急に「アホ発言、萌え、恋路」に変わった
久々の良燃えアニメが台無しにされた感じが悔しくて仕方がない
あとはミユキの扱いも悪すぎたのもひどい
エクリップスごり押ししたとしてもメインヒロインであるべきだったと思う
635 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 11:03:40 発信元:219.125.148.37
バスカッシュはヒロイン候補を出しすぎ
ミユキとココは兼用(ビジュアルと設定ココで能力ミユキ)で、サラと月面おっぱいは兼用(ビジュアルサラで能力おっぱい)で十分だった
姫はエクリップスの一員(紫out姫in)にしておけば良かった
去年出たアニメ系アルバムでは俺的には間違いなく「アイドルアタック」が一番だった
636 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 11:18:13 発信元:219.125.148.10
サラじゃないセラだったすまん
637 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 11:26:19 発信元:210.136.161.4
アニメ映画これからバンバンやるみたいだけどそれでフジが関わってるのあったらそれかも?
まぁのだめが1番可能性高いな
638 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 11:29:35 発信元:121.111.231.62
消失は何で全国ロードショーじゃないんだ角川?
のらみみ3期待ってます
バスカッシュは中盤からどんどん迷走してた気が…………
旅の目的?もいつの間にか世界を救うみたいになってたし。
妹の足もいきなり治ってたのはイミフだった
後エクリップスはただ歌ってるだけで良かった。ルージュ目立ちすぎや
>>638 マクロス30館のハルヒ22館だし
まぁ、妥当といえば妥当
642 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 12:20:54 発信元:222.5.63.186
>>641 そういや両方とも近所じゃやらないな、泣いていいですか
さて、そろそろ許されないかもしれない声優が新たに・・・
細かいけどハルヒは24館か
声優誰だろうなw
ふぅ…ベテランで良かったぜ
645 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 12:47:17 発信元:219.125.148.39
若手無しか
野沢さん余裕でした^^
三ツ矢さんがトンガリもやってたのは知らなかったぜ…
648 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 12:48:27 発信元:219.125.148.39
>>642 「許されない」のは中居であって小清水あみっけじゃないんだがな
>>647 自分はむしろトンガリのイメージが異様に強いな
そういや三ツ矢さんは空中ブランコ出てたのか
たしかに今考えればトンガリだな
素人と若手声優混ぜて誰が声優か当てるコーナーにすりゃよかったのに。
ベテランでも声優はギャラ安いからとりあえず有名な大御所どころ出そうずって感じか。
652 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 13:00:02 発信元:219.125.148.7
>>651 戸松遥、素人、豊崎愛生、中島愛、素人、素人、って並べても
解答の時に反応に困るだろ……それこそナージャになりかねん
いや単にわっちの時の反省を生かしたんだと思うが…
とりあえずわっちの時はフジや中居が声優に対する嫌がらせのつもりでやったわけじゃなかったのはわかったさ
あとは単純に担当キャラの認知度の問題かと…
なんだか日高さんの声聞いてサク大やりたくなってきた…
>>652 そう言われてみれば微妙だなw一般人との温度差に改めて気づかされた。
つかソラヲトの戸松EDがツボだ。 あの低音ボイスが鼓膜にゾクゾクくる。
OPとEDのギャップがすごいけど曲自体は好きだなぁ
というか戸松っちゃんの曲は比較的に好きなのが多い
656 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 13:14:32 発信元:121.111.231.55
いいとも見逃した俺に内容説明してくだしあ
657 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 13:31:18 発信元:219.125.148.4
戸松っちゃんの歌声は声質が素直すぎるのが玉に傷だな
>>656 野沢雅子、日高のり子、三ツ矢雄二、キャディー、千々松幸子
声優じゃない人を当てる企画ってことか?
659 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 13:36:38 発信元:219.125.148.9
>>658 と見せかけて、ゲスト解答者が東原亜希だったので今後誰がデスノートされるかを当てる長期企画
デスノ関連はそろそろうざいわ
>>657 そういう所も好きだけどね<戸松っちゃんの歌声
青木さやか安産フラグ?
663 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 13:46:58 発信元:219.125.148.8
>>661 素直な戸松っちゃん、天然和音の中島愛、華は無いけど音程は外れない早見沙織
の三人の声の相性は実に良かった!
バスカッシュ関係なしにもう一回エクリップスで活動しないかなー
東芝、ブルレイレコーダー発表したけど…
酷いスペックと酷い値段だな…
アニヲタに見放されるだろ、あんなん… ('_')フゥ
665 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 13:49:28 発信元:210.153.86.77
ソラノヲト、けいおん厨に評判悪いねえ
666 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 13:52:33 発信元:219.125.148.4
>>665 たかが1話2話見ただけで悪し様に言う奴は最初からそういう見方をしてるだけだと思うわ
けいおん厨ってけいおん以外評価してねえだろ
同京アニ作品にまで対立してるキチガイども
バカテスの主人公はいつバスカアアッシュって言うんですかね
669 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 14:30:53 発信元:219.125.148.4
ガンスリンガーガールのジョゼ聞き覚えがあると思ったらDTBの黒さんだったか
この人の声は実にロリコン役が似合うな
>>665 それでいいじゃん
少しでも男が出てきたりシリアス展開入っただけで発狂するような連中にはまとわりついてほしくないわ
けいおんが何故評価されてるのか理解できない。別にアンチではないけど過大評価され過ぎな気がする。
確かにopedは良かったしCDの売れた結果をみれば凄いけど
ストーリーに目をつむってキャラ萌えアニメとして見てもそこまで秀でてるかと。
京アニ製作じゃなかったらここまで流行らなかった気がする。
ボクは澪ちゃん!
まあ、見ていて疲れない作品ではあった。
ただ俺は萌えをストーリーの中に求めるタイプなのでけいおんにはほとんど萌えを感じることは出来なかったけれど。
673 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 14:55:57 発信元:219.125.148.6
>>631 じゃあ乙姫out、フミカ(シゴフミ)inで
674 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 15:36:46 発信元:210.153.84.109
>>671 答えは簡単だろ、可愛いからさ
まぁ可愛いだけだったけどな
>>665 両方好きな奴はソラノヲトの本スレで語ってるからそう見えるだけだろ
普通に考えてわかれ
>>667 京アニ以外なら対立していいってのはおかしい。色々おかしい
いいとも見逃したけど無難に終わったみたいだな
>>676 少なくとも前回みたいな事にはなってないみたいだな
バスカッシュは最初いい意味で放送時間間違えてると思ってた。
どうしてこうなっただな。
ストーリーの乱れっぷりはなかったぜ
でもバスカッシャ-的には堪らんだろう
>>675 >京アニ以外なら対立していいってのはおかしい。色々おかしい
どう読んだら
>>667がそんな解釈になるんだ?
けいおん厨はやっぱ頭悪い(笑)
680 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 18:08:06 発信元:219.125.145.27
しゅごキャラの歌唄とリリカルなのはのフェイトがほぼ同質な声質ってのを考えると
新しいプリキュアの主人公も似た声になるのだろうか?戦闘中にハァァとか気合い入れて突っ込むシーンの声がモロにフェイト化したり
>>669 失敬だな黒さんはロリコンなんかじゃないぞ
シスコンの女たらしだ
DTBの年増メガネになっちゃったりして
黒の声優さんの画像検索しても何故かケンコバの画像しか出てこないでござる。
684 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 18:28:39 発信元:125.28.15.251
声優板の避難所はここですか?
ナルトの作画が良かったんであげますね
録画すりゃよかった
689 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 20:10:06 発信元:121.111.231.52
けんぷファーとは何だったのか
「あざとさもわざとやり過ぎれば一回りして面白くなる」
そんな幻想をぶち壊した反面教師
692 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 20:47:31 発信元:210.153.84.88
録画したバカテス見てるんだが
実写爆破オチはまだですか?w
それなんてシャフト
694 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 21:08:07 発信元:219.108.157.27
けんぷは馬鹿による馬鹿のための馬鹿アニメ
声優にだけ金をかけたアニメ
696 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 21:13:11 発信元:210.136.161.79
今日いいともに声優が出たの?
見れなかった。誰が出てましたか?
絶対に許さない
>>695 声優だけ見ると好きな名前が並んでるだけに悲しい
700 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 21:23:39 発信元:210.136.161.80
701 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 21:24:03 発信元:121.111.231.54
結局最終話の臓物たちのあれがなければ会長ルートまっしぐらだったんだけどね
クイブレの悪口は…
といいつつもあれは声優だけに見えて構成や演出とかスタッフにもちゃっかり実力派を使ってるから凄い
704 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 21:38:16 発信元:222.5.63.205
ソラヲトに綾波とアスカみたいなのがいて気になる
あと、シェリルもいる
冬はヒットしそうなアニメあるかな
ソラヲトが唯一の候補か
706 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 21:49:08 発信元:121.111.231.57
ダンスインザ〜は面白そうなふいんき。原作読んでないけど。
ソラヲトは早く話が動き出してほしい。グダグダした空気アニメで終わらないでほしいわ。とりあえずまだ様子見。
708 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 21:59:46 発信元:124.146.175.162
>>707 主役用の変身ベルトとか出てきそうだな>ダンス
>>708 …(^ω^;)?
ミナツェペッシュちゃんとカンナギノエルちゃん可愛いなーと思ったら同じ声優だたでござる。
>>701 普通のアニメなら会長√行かなそうだけどけんぷふぁーはその辺分かってた
ソラノオト見始めたけどOPの時点で曲と絵柄が合ってない感じがするぞ
>>709 前期に子供向けアニメ2本で主演だと驚いていたら
今期に入ってレギュラー4本、そのうち主役3本で朝夕深夜制覇という
なんかひだまりスケッチが1,2期よりも面白くなった気がする
前は見てて和む感じだったけど今期は普通に笑ってしまう
>>711 Wiki見たら平成4年生まれだった。平成とな…。なんか自分死にたくなった。
714 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:28:17 発信元:59.135.38.189
スティグマ
ブラスミ
クエイサー
藤村歩の駄作ヒロイン三部作
どんだけ爆死ヒロインなんだw
戸松以上かも
おっさんがアニメ見るなよ
俺声オタじゃないけど悠木ちゃんは最高だと思う
聞いたことないな
さて、のだめか
のだめいいね
というかキャラと声優があってると思う
ひだまりのEDがふつうにいい曲なんだが
本編とおそろしく釣り合わないな
ひだまりはEDかなりいい曲だよな
宮ちゃんかわいいし
おおかみかくしがなんかうけつけない理由がわかった
日常描写であまりにもくどい茶番が多すぎるんだ…
一〜二分に一回はあるぞ…
ひだまりスケッチ
EDが2話で変わるっていうからwktkしてたんだが
全然動いてないな曲がいいだけに残念すぎる
おおかみかくし
次回予告が全てを持っていったww来週が楽しみすぎるww
724 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:37:40 発信元:121.111.231.64
今日もゆのっちは可愛いかった、次回のおおかみかくしは水着回と池面L3発症回だな
725 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:43:40 発信元:210.136.161.163
えみりんの口の中食べたい
726 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:46:29 発信元:210.153.84.65
毎回キルミンは作画と内容のクオリティが地味に高いな
軽く泣いちまったぜ…
というかマターリとアニメ実況してぇよwwww
728 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 03:17:22 発信元:210.136.161.114
えみりんぼくっ娘役きてよかったね///
729 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 03:50:41 発信元:121.111.231.24
>>529 一都道府県あたり百枚も売れないなんて……
730 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 04:18:59 発信元:121.111.231.34
南條さぁーん!
顔ブスだけど声は大好きだよぉーー!!(o^∀^o)
ナンジョルノはヒヨコ可愛い
732 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 07:12:54 発信元:59.135.38.189
不細工声優は何故か演技派と呼ばれる
みゆきちの悪口は
高山みなみの悪口は
マーベナスエンターテインメント デュラっ! by天満
声優ってキャラ補正で数段可愛く見えるよね。
737 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:40:14 発信元:124.146.175.100
デュラララ二話見た
厨二は厨二でも悪い厨二アニメ
なんだよあの黒服男のイラつくキャラは
デュラは原作は面白かったんだがな。
739 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:55:35 発信元:121.111.231.27
あなた、バッカーノでも同じ事言ってましたね
740 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:17:20 発信元:114.164.130.241
おおかみかくし話進まねえなwまだ2話だからいいけどさ
741 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:50:21 発信元:219.125.148.6
何度見てもエウレカは良い……
何度見てもというか見れば見るほど好きになる
エウレカ見てると恥ずかしくなる。なんだろう…青すぎるというか。
高校生の時にリアルタイムで見とけばよかったな。今見ると辛くて途中で挫折する。
>>742 そんなことは無い
エウレカはリアルタイムで週1見るよりまとめて見たほうが色々なことがわかるし
おっさんになったほうが真っ直ぐ見れるタイプ
と、おっさんの俺は思う
酷いのは劇場版だな
746 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:01:18 発信元:219.125.148.8
劇場版は擁護のしようもない……
序盤のロリエウレカとラストのあうあうエウレカの可愛さだけはガチだが
747 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:33:52 発信元:222.5.63.198
上の人に同意っす
あらっしさぁーん
エウレカの話聞いてなぜかグレンを見直してるが
最後の乗り捨てて突っ込むやつかっこよすぎ
泥臭さがたまらんね
トップ、フリクリ、グレンとガイナはアクションやポージング、BGMとそれを入れるタイミングとかでかっこよく見せる技術が飛び抜けてるなぁ
まほろまてぃっくみたいなお馬鹿な萌えアニメのアクションですらかっこよく見せてくる
はなまる幼稚園もガイナックスなんだよな。ゴクリ・・・
一話を見る限りはなまるは終始退屈過ぎる
なぜ序盤に溜めた初日ロリコン誤解フラグをああも簡単にへし折ったのか…
まぁ二話を見てからだな
ただぽてまよのパロ入れたり、大好きなパロ描写はやってたみたいね
>750
熱血ぱんだねこが八面六臂の活躍をするわけですね。
蒸し返すと荒れたりよくないかもしれんけど
エウレカテレビ版を見てたので劇場版は楽しめないかと思ったけどかなり面白かった
設定が全然違うけど良作じゃね
754 :
阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆jDRoZhCkvzY1 :2010/01/15(金) 20:48:31 発信元:121.111.231.76
ジャンプではトリコか黒子にアニメ化を期待してる
ある意味ではめだかも面白いかも知れない
755 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:12:22 発信元:121.111.231.65
>>754 めだかはどう考えても西尾の黒歴史でしょうに‥
なんだかんだ「あねどきっ」はやるだろうな
ジャンプは連載のレベル高杉
>755
じゃあ「難民探偵」を実写ドラマ化で
めだかとかあと半年も持たなそう
>>756 数年前はジャンプもサンデーも看板作品がだらだら続いてるだけだったのに
中堅どころが持ち直してきたよな
バカテスおもしれえけど今がピークになりそうだ
>>753 あんだけ設定変わってても
主要人物の根っこはほぼ変わって無いから安心して見れたよ
まぁコーダ様やアネモネみたいな例もあるけど
別に悪い変化じゃないし
762 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 01:20:07 発信元:219.125.148.37
エウレカ「(^q^)アウアウアー」
レールガン面白かった
ただポエムがすげぇ気持ち悪かったぜ…
デュラ2話目
正直( ゚д゚)ポカーンとしっぱなしだった
766 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 02:43:15 発信元:121.111.231.51
デュラララ凄いな・・・正直説明出来ないぐらいの演出効果だったよ‥
みゆきちの朗読会だった
デュラララはAパートが酷かったすなぁ…回想にあそこまで時間とらなくても…
個人的に自傷行為する構ってちゃん嫌いだからあの釣りに地味にスカッとしたんだが
前回みて謎のヒーロー、必殺仕事人的なのを期待してた人には絶対もの足りんよなぁ
デュラララ
臨也うざかった、帝人のごめん日本語で喋ってくれる?はワロタwww
2話に続いて面白く感じないが3話から動に入るらしいが面白くなるかな
製作陣的にスロースターターな演出だとは思うが
ソラオトのクレハがテンプレ通りすぎるツンデレでうざい
772 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 03:46:30 発信元:124.146.175.166
おまもりひまり観たが、あんまりオタに媚びてない作品で感心した
ツンデレとか妹系とかメガネっことか登場いないしな
意外と最近に無い感じの作品やね
エロも控え目やし深夜アニメにしては面白かった
デュラララはつまんなくもなかったが面白くもなかった
とりあえず5話くらいまでは見ようか…
775 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 04:36:42 発信元:219.125.148.7
776 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 04:49:00 発信元:124.146.175.40
今期は秋冬に比べてしょっぱいな
777 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 04:50:45 発信元:219.125.148.8
>>776 絶対数が少ないからある程度人気と話題はどれかに集中するだろうけどな
778 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 04:55:08 発信元:124.146.175.39
>>777 なるほどな。
デュラとひだまり切ろうか悩むわ。
田の中さんが亡くなった。ご冥福をお祈りします。
780 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 05:07:02 発信元:219.125.148.7
>>778 少ないから全見でもいいんじゃね?
俺は今期はバンパイア、デュラ、おおかみ、幼稚園、ソラヲト
前期から継続がレールガン、テガミバチ、こばと。を保存
781 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 05:07:04 発信元:219.125.148.61
本官さんか…
ご冥福をお祈りします
782 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 05:11:57 発信元:124.146.174.45
デュラララ二話で
「ボクは君の思考が手に取る様に解っちゃうが君の思考パターンは実になんたらかんたら」
みたいなセリフの厨二っぷりに寒気がした
次あの邪気眼君がウザい事言ったらデュラララ切る
783 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 05:19:56 発信元:219.125.148.6
>>782 ラノベ原作で厨二要素がないアニメなんて無いんじゃね?
784 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 05:28:02 発信元:124.146.174.46
>>783 それは勿論
でも、例えばバカテスを良い厨二だとしたら
デュラララは悪い厨二
あのセリフなんか勘違いした自称毒舌家くんが
得意満面で言ってる感じで寒過ぎ
それが厨二だもの
とらドラとかは終始ポエムで会話してたからな
というかラノベ原作って本来の媒体が小説なのに台詞が凄くダサさいの多いよね
禁書とかも酷い
台詞つけとかは漫画家の方が上手いんだけどなぜだろう
絵みたいなので伝える表現がないからか?
787 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 05:42:44 発信元:124.146.174.45
本当は漫画家になりたかった
でも画力が
カッコいいセリフなら考えつくぜ!よし!小説でやるお!
設定はあの漫画のアレとアレ、それを時代背景現代にして…
漫画ばっか読んでたせいか簡潔な文書けねえ、まぁちょっとぐらい説明的になるけどしゃあないよな、文なんて書いた事ねーもんw
出来た!
売れた!
アニメ化!
788 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 05:42:57 発信元:219.125.148.4
ラノベはメイン読者の年齢層が低いからわかりやすい説明台詞が増えてんだと思う
漫画なら絵や空間で表現できる部分を文章で伝えなくてはいけないし
文学小説なら行間から感じとれという部分も文章で説明してあげなくてはいけないけれど
地の文が増えることも好まれないからそれを台詞でやらなくてはいけない、という
たしかにラノベはワンピのルフィ無言でベラミー秒殺+ドンッ!みたいな簡潔で爽快感のあるかっこいい表現ができないからなぁ
どうも会話や表現がねちっこくなる
790 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 06:41:19 発信元:219.125.145.29
2月7日から第7期シリーズが始まるからフレッシュプリキュアも今週を含め残す所、後3話
今週の光明の天使誕生・・・じゃなかったキュアエンジェル軍団誕生で実は人外の化け物でした・その1のノーザが倒されるっぽいけど
最終回はどうなるやら。クイーンズブレイド二期最終回並のノリだったら笑うけど
791 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 06:50:46 発信元:219.125.148.10
最終回はけんぷファー最終回のノリで
792 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 07:05:37 発信元:210.153.84.184
西が生き返って欲しいお
793 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 07:44:30 発信元:112.78.114.181
こういうサービスってのはタイミングも重要で空気が読めてない下手なサービスほど頭に来るものは無いよな
お腹いっぱいで喉がカラカラに乾いてる人間にせんべい差し出すような真似すんなよと…
空気が読めないのをネタにしてるならまだしも…
もはやただのエロアニメ
796 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 08:26:17 発信元:219.125.148.5
パンツもおっぱいも安直の限りだよな制作者が安直に逃げてるだけ
BPSで美沙緒ちゃんが後ろで寝そべってるお兄ちゃんがスカートの中を覗こうとしてるのを察して、
スカートの中を覗きやすいようにわざと高い場所にあるものを取る振りをして背伸びをするシーン
あれこそが美である!
俺の妹がこんなに可愛いわけがないはいつアニメ化されるの?
◆ 声優・釘宮理恵が訪台 25日前から「徹夜組」のファンが出現
27日から始まる「2010台北國際書展(2010台北国際ブックフェア)」で、
「ツンデレの女王(傲嬌系女王)」「オタクの女神(御宅族女神)」などと呼ばれる 声優の釘宮理恵が初めて台湾を訪問する。
サイン会参加資格の事前購入分は、既にネットで10秒以内に「秒殺」されているが、
わずか90名弱の現地での当日販売を狙いに、アニメファンの一部が「徹夜組」として 1月3日から既に並んでいる。
アイドルのチケットを取るために25日間も並ぶことになり、 アニメフェアとブックフェアにとって史上最も早い記録となった。
13日はこの冬一番の冷え込みとなり、最高気温も10度を割り込んだ。
27日の会場の外では、既に20人近いアニメファンが列をなしており、 それぞれ寝袋やポット、折りたたみ椅子、シート、携帯ゲーム機や大量の漫画本を持ち込み、
長期戦に準備万端で臨んでいた。
23歳のとあるアニメファンは「これまではどんなに早くても一週間前からだったのに、 今年の状況が違う。釘宮理恵は本当に大人気だからね!」と打ち明けた。
釘宮理恵のサインが入ったシャナの手提げ袋、抱き枕、限定Tシャツ、サインなどのセットは、
2,680元(訳註:約7,700円)について、あるファンは正直に「釘宮病の手数料が2,680元なんだ!」 と言い放った。
列には20人近いアニメファンがおり、それぞれ異なるグループに属している。
ゲーム専門サイト巴哈姆特(バハムート)で集まった「巴哈団」やその他の掲示板で約束して
集まったネットユーザなど複数のグループの「徹夜組」が友人同士になり、 中にはその時になってお互い同じ学校なのだと気付いた者もいるという。
一方、このあまりに早すぎる徹夜組の出現に、会場の管理員は頭を悩ませている。 その他の活動に支障がでるようであれば警察に通報すると会場の入口に警告を貼っている。
寒気に耐えながら並ぶアニメファンの一人は「アニメ文化は将来の重要な産業だ。 政府は多くの人材を育て、日本や韓国にリードされないようにしてほしい」と語った。
◆ ソースは、自由時報(台湾)から抄訳
ttp://www.libertytimes.com.tw/2010/new/jan/14/today-life11.htm ◆ 画像
ttp://www.libertytimes.com.tw/2010/new/jan/14/images/bigPic/600_10.jpg
くぎゅは少年こそ至高
ただぽてまよの友達のボーイッシュな女子小学生役も良かったなぁ
早くみずほ先生とまほろさんに勝る素敵なキャラは出ないものか…
800 :
キュアビーンズ:2010/01/16(土) 09:06:51 発信元:222.5.63.195
めちゃモテ委員長はじまてるお!!(;´Д`)ハァハァ
目玉のおやじの中の人が亡くなってしまったぜ・・・・
ダンスヴァンパつまらん。
ょぅι゙ょの裸体だけかよ
今期けんぷファーみたいなポジションのアニメないですか?
フレッシュプリキュア47話の全ての平行世界を掌握したって証で各世界を見せたシーンで
せっかくオールスターズで共演したんだから歴代プリキュアの世界をチラッとで良いから移して欲しいと思った自分は贅沢だろうか?
デュラララのopがレイズナーだった
CSで王ドロボウJINGやってたから録画して見たが
当時は楽しんだが今見るとTVシリーズはオリジナル以外残念すぎるな
第7監獄編はOVAなせいか気合い入ってて安心して見れるけど
807 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 15:00:30 発信元:121.111.231.29
傲嬌 (・ω・ )
_,. -──=ニヽ、
/レ'´ `ヽ、
//● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
/7O j_ノ_/ハHl、_j l lN はなまるとひだまり
〈7イ ´|/l/ `ヘノ} jrく)j しかみてないや
r‐ヶハl c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉
Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ
\l l//` ` ̄´ j l レ'
_>′r。~。ヽ レ'´
(__ゝ、<ゞニア< |
\`^^´ l
`ーr-、ノ
し
809 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 15:05:38 発信元:121.111.231.32
わはー
811 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 15:18:12 発信元:210.136.161.225
千葉テレビ(たぶん)でやってた学園ものの百合?っていうのかなレズのアニメって何曜日何時にやってるんだっけ?
>>804 さっきローソン行ったらオールスター2の予告編流してた、まだマイケル一色なのに。 最終回まであと2週間 グッズとか段々廃版になってきた
813 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 18:23:01 発信元:122.21.218.54
視聴決定:はなまる 深・ケロロ ちゅーぶら ソラノヲト れでぃばと おまもり バカテス ヴァンパイア
のだめ デュラララ ひだまり おおかみ クェイサー
切り決定:ギャグマンガ レーニャ ヴァイサヴァ コブラ
正直、下の4つ以外は面白かったし豊作の方と思う
2期物が超電磁砲、仮面ライダーW、キディ以外は屑アニメだから今冬は見るものが多くて助かる
目玉親父の声優さんが死んだああああ!
規制中で本スレに書けませんが
ご冥福をお祈り致します
今までありがとうございました(-人-)
815 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 18:37:08 発信元:219.125.148.5
エレメントハンターは色んなマンガやアニメの設定のいいとこどりで出来てる感じだな
楽しんで観てるけど
>>813 おまえシベリアの別のアニメスレにいたキチガイか?
そいつと同じようなこと言ってるけど
あと見るの多くて助かるとか気持ちわるw
818 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 18:49:51 発信元:210.153.84.84
おおかみかくし、期待していたけど、今の所、まだ恐怖による臨場感は無い感じ…。
ひぐらしとはまた違うだろうけど、まずは怖い世界に引き込んで欲しい。
ランク付けの奴から前スレにいた118.13.118.170の臭いがするな
>>816 自分も楽しく見てる
主演の奴も初期よりだいぶ上手くなったし
>>819 そうそう、そいつ
わざわざ書き込んどいて意見したら発狂するわでマジうざい
822 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 19:53:18 発信元:222.15.68.216
生徒会さんまだ生きてたんですか
823 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 20:30:49 発信元:222.5.63.199
この板のIDってエンドレスエイトみたい
初めて来たんでびっくりした
824 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 20:32:55 発信元:121.111.231.60
このスレは長門のエラーによって繰り返されてます
>この板のIDってエンドレスエイトみたい
え、意味がわからん
826 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 20:40:13 発信元:222.5.63.205
825>>だってエンドレスエイトDVDのタイトルみたいな
全部数字
IPアドレスでググるが吉
830 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 20:59:01 発信元:222.5.63.207
デュラララどーしよ?つかみどころない導入だから
でもゼーガペインとか最近だと鉄腕バーディーとか東京マグニチュードとか最初つまんね−で惰性で観てると後半超展開ってのもあるし
とりあえず来週も見る
>>812 今日、フレッシュプリキュアお別れ間近の記念も兼ねて
下手なライダーや戦隊の変身アイテムよりはすぐ揃う筈だった
リンクルンとピックルン×4を確保しに行ったらアカルンとブルンしか手に入らなかったくらいにグッズ売場が縮小されてた
832 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 21:05:41 発信元:121.111.231.28
>>813 キディが屑以外とかジョークですよね?^^;
東京マグニチュードを総集編で初めて見たけど、不覚にも泣いてしまった
ゆうきいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
834 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 21:06:04 発信元:222.5.63.194
827>>ありがとう
ググってみた
IPアドレスがでるんだねここ
化物EDの「君の知らない物語」の初回版のDVDって何の映像が入ってるのか
分かる人いたらおせーて
836 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 21:51:54 発信元:222.5.63.204
835>>PVだって聞いた
残念ながら化物語とは関係ない実写の
838 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 22:09:37 発信元:219.125.145.27
フレッシュプリキュア爆笑台詞を一つ挙げろと言われたら
悪いの悪いのって必殺技をだそうとしてる時に
西さん「飛びません!!!」の声と共に一閃して一撃を放ったシーンだよね
>>830 ゼーガペインは最初の頃は何だコレと思いながら見てたら途中から徐々に面白くなって驚いた
>>836 サンクスヴェリマッチ
ぼったくり価格の限定版を通販で買おうか迷ってたとこなんだ
秋葉のとある中古屋でも5000円で売ってた
通常版買います!
限定版のステッカーも欲しいところだが妥協しよう・・・
841 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 22:22:14 発信元:219.27.140.48
飛びません!は確か9話だったかなぁw
超電磁砲新OPが近づいてまいりましたわ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レール豚うぜえ
ふたなりとかのエロ画像で射精してるけど
精子はキンタマで作られるんだろ
キンタマ無いのにどうやって射精してんだよ
つかふたなりの良さがまったく分からん
見てもピクリとも反応しない
845 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 23:30:07 発信元:122.21.218.54
超電磁砲だけだろ2期関係でまとものはwww
あとはゴミだし
847 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 23:37:32 発信元:210.136.161.83
>>844 絵柄は好みなのにふたなり、
しかも好きなキャラの方にちんこ生えてたらスゲーがっかりするよな
あとレルガンまで二時間起きてる自信がないお
化物語ってアニメイトで予約すればポスターもらえるんだっけ?
アマゾンだと6000円でメイトだと7000円超すんだよな
俺、なんだかんだ言って2クール目も視聴継続してるんだよな
レールガン、きみとど、こばと、キディ
851 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 23:46:09 発信元:121.111.231.59
新OPにスキルアウトが出るのか・・・どうなることやら
852 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/16(土) 23:46:54 発信元:121.111.231.59
後爆
あにゃまる最強だろ
レールガン新おぷ今つべで見たけどナンジョルノの声空気過ぎだろ。
しかしサビのやっつけ感が微妙だが最初から聞くとなかなか趣深い良曲だな。
今日は玉でレールガンか
チバテレビ、TVKも今日ですの
857 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 00:13:22 発信元:122.21.218.54
858 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 00:14:03 発信元:122.21.218.54
859 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 00:20:08 発信元:122.21.218.54
>>843 ウザイのはレール豚じゃなくて腐女子の連中もしくはアンチの連中の方がウザイだろ
やはり、2ちゃんばっか見てる奴は人として性格が悪くて腐ってるな
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
861 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 00:29:46 発信元:122.21.218.54
最後に自分のが規制されているからと言って人のコメントにケチつけないでくださいね(笑)
アンチの人たちのコメントを見ると頭の悪い小学生に見えるからねwww
862 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 00:30:32 発信元:122.21.218.54
863 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 00:31:56 発信元:122.21.218.54
おまえの存在がゴミなんだよ、バーカ
\____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
発狂してるな
やっぱ前のキチガイと同一かな
まりほり面白いれす
寮長先生かわいいよ
寮長先生時々コワイですww
お菓子とかご飯を作ってあげたい
「ありがとうございますぅ〜。とぉ〜っても美味しいですよぉ〜。」って笑って欲しい
あとおまもりひまりのOP地味に好きかもしれん…
内容はエロ茶番が酷すぎるがwwww
868 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 01:13:37 発信元:222.5.63.214
おでんくんのスレが無い…
まぁ、アニオタからしたら論外な事は分っているけど、寂しい。
869 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 01:14:51 発信元:121.111.231.61
そろそろレールガン始まるよ
おでん君…あそこまで食欲をそそらない食べ物主体のアニメも珍しいよなぁ
アニメ星人のゲストなんで小清水じゃないんだ
今回のレールガンは黒子の「まぁ!ま゙ぁ!!お姉様が殿方などに〜痛ぁい…」までの流れが好きだなあ
固法先輩・・・
('A`)
874 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 06:53:41 発信元:114.164.151.128
このスレの
>>1 「また」をひとつ増やすの忘れてるけど、
次スレではちゃんとふたつ増やしなさいよ
875 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 07:00:37 発信元:121.111.231.102
あ
876 :
キュアビーンズ:2010/01/17(日) 07:06:37 発信元:222.5.63.201
パテシエールはじまてるお!!(;´Д`)ハァハァ
寝て起きたら
テガミバチ、レールガン千葉、夢色パティシエール見忘れた(´・ω:;;:;:. :; :. .
878 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 08:29:28 発信元:122.21.218.54
>>864 お前だろ発狂してるのはwww
やはりキチガイか
ババアだけ飛行機の羽だったな
880 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:00:41 発信元:219.125.148.6
プリキュアワンパターンだなあ
王道なのはいいけど展開が読め過ぎる
881 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:02:42 発信元:210.136.161.230
ドッカンドッカン
882 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:03:48 発信元:121.111.231.58
DB改デンデかわいい
883 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:07:07 発信元:219.125.145.26
西・南コンビ復活は良いとして
助かった理由がかなり気になるコスチュームまで真っ白になってプリキュアすら圧倒した
合体魔神?の攻撃すら凌ぐバリアを張ったし
884 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:09:21 発信元:121.111.231.54
885 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:13:07 発信元:121.111.231.56
デンデたん逃げて!!
886 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:13:10 発信元:219.125.148.40
脚本家「こまけぇことはry」
887 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:13:50 発信元:219.125.145.32
>>884 どのサイヤ人だってツッコみ入れるけど
中の人が太陽の勇者とリュウタロスだから簡単に終わる筈は無いって思ってたけど、まさかキュアエンジェルとお揃いの真っ白なカラーの服を来て復活までは予想外だった
特に今更のコスチューム変更
888 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:15:42 発信元:210.136.161.193
デンデたんかわいすぎるうううううう
889 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:20:16 発信元:121.111.231.59
デンデたん殺されちゃう〜
逃げて〜
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
890 :
とある板前さんDX ◆UNoQDNYFwM :2010/01/17(日) 09:23:44 発信元:124.146.175.13
デンデ・・・
891 :
とある板前さんDX ◆UNoQDNYFwM :2010/01/17(日) 09:25:42 発信元:124.146.175.14
何だこの曲w(;^,⊇,^;)
892 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:25:46 発信元:121.111.231.57
あーやデンデたんがぁ…
893 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:26:07 発信元:219.125.145.24
キュアエンジェル×4を見た時に
プリキュアレジェンド=プリキュア本来の姿って表現した婚約者に対して
タルトは伝説にも記されてない伝説を超えた伝説の戦士って言い回しをしたのを見て
一瞬、赤き瞳に目覚めた凄まじき戦士が頭をよぎった
894 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:29:03 発信元:210.153.84.82
フリーザぼこってくるわノシ
895 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:29:38 発信元:121.111.231.64
ジュエルペットのガーネットみるか
896 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:29:47 発信元:219.125.148.8
伝説……?
ダン・J・Bのことかー!
ONE PIECE…
何だこの曲w(;^,⊇,^;)
898 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 09:36:09 発信元:122.21.218.54
899 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 10:35:51 発信元:124.146.174.50
あれ?ビリビリOP変わってる
900 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 11:32:00 発信元:59.135.38.148
はなまる幼稚園てぽてまよの作者といっしょ?
シベリアのあらゆる所で平野綾実況してる奴しねよ
902 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 12:53:31 発信元:121.111.231.60
903 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 12:58:46 発信元:121.111.231.26
ホクロちゃんは放っておくとお姉様の聖水も飲みそう
904 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 13:00:28 発信元:121.111.231.26
>>901 テレ東に毎日いつでも一つはスレ立ってる
>>901 平野はダメで他のアニメは良かったりすんの?(笑)
ブス腐女子乙
906 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 13:15:56 発信元:219.125.145.25
ぶっちゃけ、そんなに宣伝しなきゃダメな程の落ちぶれたヘッポコ声優なんだ平野綾って思ってしまった
実況=宣伝なの?
意味わからん
908 :
プリイースサマ:2010/01/17(日) 13:34:09 発信元:218.225.7.217
iPhoneなんで3G回線は当然ダメだし、串の関係でWIFIもダメ。何時になったら解放されるのだ。
909 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 13:44:09 発信元:121.111.231.53
>>906 貴様、戸松かモルボルだろw
同業者の悪口2ちゃんでレスすんの趣味だもんな
平野綾への嫉妬はみっともないぞ
910 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 13:55:01 発信元:121.111.231.61
このスレはハルヒのせいでエンドレスエイト状態
>>905 実況した本人乙
じっぷら池ばいいのに
平野も糞演技声優なら、信者もマナー悪くて最悪なんだよ、この世から消えてくれ
平野は梅とかナナエルさんみたいなタイプのキャラやらせたら上手いし嫌いじゃないが
平野ファンがうざくて嫌いなのはたしかだな。
許さない(笑)ゴンゾった(笑)とかよくわからない癖に声優や制作会社叩くやつには敵わんがね
あいつら同じ事しか言わないから恐ろしくつまらん
あとそれしかしらないから話をしようとしても会話が成り立たない
913 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 16:12:53 発信元:219.125.145.31
キュアエンジェル誕生&さらばフレッシュプリキュア記念に
今更、変身アイテムを集め始めたけど無謀だっか。リンクルンがどこにも売ってない・・・・
914 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 16:15:41 発信元:121.111.231.61
平野に関してはファンよりアンチのがだいぶ目立つ
ファン層だけで考えると釘宮、能登信者のが何倍もきもい
916 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 16:22:54 発信元:219.108.8.150
デコビッチは嫌いじゃないけど、
水着を付け間違えたり小馬鹿にしやすいからなぁ
ルパンSPヒロイン役でアンチ涙目かー
ドラゴンボールの時間がズレたのかと思ったらフレッシュプリキュアだった何を言ってry
>>916 水着の件はあの付け方で合ってたんだけどな
かわいいって言われてる娘嫌い
腐女子の典型でしょw
921 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 16:36:08 発信元:219.125.148.5
>>918 セルとフリーザ足して2で割ったような奴に元気玉のようなモノを
922 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 16:39:26 発信元:219.125.145.23
>>921 あれ。ワンセグだとノーザクラインって表記だったんだよ
外見は例年で行けばモロにラスボスと言っても過言ではなかった奴ですら前座なんて
今年のプリキュアのラスボス。ラビリンスが総統メビウスさまってどんだけ強いんだろ?
最悪はファン同士でいがみ合いにも発展した仮面ライダーブラックRX並の性能や強さだったりして
プリキュアの悪役で1番美しいのはアナコンディさんで決まりだな
924 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 16:43:48 発信元:124.146.175.39
デンデ死んだからもうデコさん出番ないな
プリキュアは大好きな西さんが復活してウレシイw
926 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 16:55:45 発信元:121.111.231.56
>>924 デコいうなw
さん付けるとこは人として出来てる
927 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 17:01:26 発信元:219.125.145.31
ハガレンハジマタ
ハレガン始まったな・・・
929 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 17:05:17 発信元:121.111.231.58
赤毛のアン始まったな
はて、実況するのかなー
931 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 17:06:14 発信元:219.125.145.26
>>925 復活理由がレシピを覚えた自作ドーナツ食べまくりを、まだしてない。とかカオスな理由だったりして
やっぱりあかねと光の組合せがベストだな。
寧ろあかねが噛ませ犬じゃなくて青葉でいいのに
光が若葉に対する未練タラタラな感じが残ったままで終わっちゃったら後味悪そうだからな
ハガレンはかっこいい女性描くのが上手いなぁ
腕強お姉さん美しいよ
934 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 17:30:07 発信元:219.125.148.40
何だかんだ言ってハガレン盛り上がってきたな
始まった頃は完全に失敗作に見えたのに
935 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 17:31:06 発信元:121.111.231.57
侍ジャイアンツ始まった
936 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 17:32:40 発信元:219.125.145.25
>>934 最初のは原作がまだ出揃ってない段階でアニメオリジナルに走り過ぎたのが原因だと思う
アレな感じになったのは
937 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 17:33:55 発信元:59.135.38.146
>>915 まるで平野のファンがキモくないみたいな言い方だな。
声優ファンなんか全員キモいよ。
939 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 17:43:05 発信元:210.136.161.2
オタクなんて全員気持ち悪いだろ
今週の鋼はよくわかんなかった
ホーエンハイムの立場とか心情があまり描かれなかったし展開早いしで。
大野木氏の担当回はいつもわかりにくい気がする
コンテももっと上手くできなかったのかなとえらそーなこと思ったり
>>937 キモいってのはどのヲタにも言えることだが
アニヲタっていうコミュニティの中で声優ヲタってのがキモい立ち位置なのは間違いないね
かく言うおれはどっちも好きだがwwww
というか最近のは声優を知らないと楽しめない時があるから困る
>>941 けんぷファーとかな・・・声優知らないと面白くなかったかもな
で、お前ら今期は何見てるんだ?
自分はソ・ラ・ノ・ヲ・ト、ちゅーぶら、ひだまりスケッチ☆☆☆、とある科学の超電磁砲、ハガレン
ソラヲト、のだめ
見れるのは全部見てる
945 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 18:08:44 発信元:124.146.175.100
946 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 18:09:37 発信元:124.146.175.99
947 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 18:14:49 発信元:222.5.63.241
なぜ咲しか無いんだ…
某炭素系アニメをつくって大爆死したGO○ZOさんは、今後どうなるのだろうか
949 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 18:42:52 発信元:124.146.175.50
ゴンゾが死ぬのは構わないがストパン二期を作って死ね。
950 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 18:44:32 発信元:124.146.175.50
ハガレン見逃した。産業でプリーズ
951 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 18:48:07 発信元:219.125.148.40
>>949 ストパンも咲もAICかJCが引き継ぐと予想
952 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 18:50:00 発信元:210.136.161.177
>>951 もうそれで良いよ
潰れても全く痛くない
953 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 18:59:20 発信元:219.108.157.54
フレッシュプリキュアは優しさに溢れててイイ作品だと思う
話の作りが前三作のプリキュアシリーズと比べると丁寧さに欠けてるけど
今回は前シリーズのスタッフが総入れ替えしたんだし仕方ないよね
でも、前シリーズのスタッフがフレッシュ作ってたら、多分、二期はあったんだろうね
ゴンゾはアニメの内容云々以前に欲張りすぎたなぁ
経営が色々と手を広げ過ぎてた感じがする
ゲートキーパーズとかは大好きだったなぁ
個人的にはストパン、咲はJCについで欲しいな
俺は好きだったよ
故GONZO
956 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 19:12:45 発信元:219.125.148.40
>>954 ただストパンはスカイガールズがJCだったのにストパンがゴンゾになった経緯があるからなー
957 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 19:19:54 発信元:219.125.145.26
>>953 仮面ライダーWが次の10年を目指す新たな仮面ライダーであるみたいに
フレッシュも次世代プリキュアを念頭に入れた次のステップを見つける為のテストケースなんじゃってくらいに色々とやったよね
四人目は元敵幹部・最終的に家族や街の人に正体バレ。敵幹部の西・南と援護・共闘。平行世界のラビリンス人とは言え大勢の人の前での最終決戦とか
細かい所まで行けば、美希がプリキュアを辞めて夢を目指す!?の回でテレビのニュースでプリキュアの戦いが放送されたり
958 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 19:20:48 発信元:210.136.161.166
>>951 jcならいいが二期で声優入れかえたらブチギレル
ゲートキーパーズは当時小坊の俺には萌えと超能力アクションのバランスが最高だったよ
あの当時のキャラデザも好みだったし
あとOPとか今でも聞いてるくらい好き
あの曲はアニソン好きで知らないやつにはぜひ薦めたい
GKs
ゲートキーパーズ観たことないけど、松澤由美のベストアルバムに入ってたからよく聴いたわ
明日の笑顔のために
作曲田中公平なのは知ってたけど、さっき改めて確認したら作詞佐藤順一だったのな
GONZOはDVDが高い・・・咲欲しかったけど
瀬戸花みたいにBDBOXに期待するしかない
963 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 20:35:01 発信元:121.111.231.59
咲の2期はまだまだなさそうだね、1期の時は原作ストックじゃ全然足りないからオリジナルで補ったくらいだし
ダンスインザヴァンパイア坂東二話楽しみでござる。
あせって2期やってもしょうがないしな
けいおん2期だって原作考えれば来年とかありそうだし
適当に曲で釣ってダラダラと十数話とかやってて
またイヒみたいな作品と時期ぶつかったら今度こそ終わりだ
966 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 20:51:17 発信元:219.125.145.28
二期ありそうなのは第2シーズンが絶賛展開中のクイーンズブレイドだろうか?。第1期みたいに最初をアンネロッテが叛乱をするに至った経緯と導入を描けば良いし
ただクイーンズブレイドは1期と2期に関しては分ける必要性あったか微妙な気がするけど。全26話編成にすれば分ける必要は無かったし
咲は演出よかったなぁ
ちゃんとその競技をわからない人でも楽しめるようにしてた
ただ孕村さん辺りは個人戦落ちておいた方が盛り上がったと思う
個人戦限定の人とかが見かけ倒しに見えちゃった
968 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 20:56:43 発信元:61.198.131.46
分割2期にした方が作画が安定するらしいよ
おれは安定なんてどうでもいいから、くぎゅううううとか、のとかわいいよのとって、言えれば
咲の最終話ED見ちゃったら2期期待するのもしょうがないよな
原作のストックがないとまた酷いことになりそうだがw
971 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 21:06:48 発信元:219.125.145.25
リベリオンの主人公アンネロッテって
逢魔の女王アルドラの妹の可能性が高いらしい(アルドラと同じハーフデーモンで姉と生き別れって設定らしいから)
クイーンズブレイドは時期が来れば3期目制作は確実な気がする。その時期がいつ頃になるかは微妙だけど
第1シーズンですら全キャラと人物関係に世界観が出揃うまで、かなりの時間かかったし
正直一期は一期から無理に出すべきじゃないキャラもいたと思う
キャラ紹介よりももう少しレイナとそれを上から見てるナナエルの旅に焦点を当ててほしかったなぁ
そのせいで二期のトーナメントの時に今回レイナと当たるこいつはどんなやつなんだろう?どれくらい強いんだろう?ってトーナメントの楽しみが薄れてたと思う
973 :
968:2010/01/17(日) 21:22:57 発信元:61.198.143.50
>970
アニオタと一緒にするな、殺すぞ
974 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 21:25:49 発信元:121.111.231.58
大天使☆ナナエルさん
977 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 21:32:01 発信元:222.15.68.212
殺人予告キタコレ
978 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 21:33:39 発信元:118.152.214.211
きたね
979 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 21:51:28 発信元:219.125.145.27
>>972 レイナと当たらないニクスやメルファとかは1期最終回のみ登場ってチョイ役扱いにした挙げ句
二期2〜3話で早々にトーナメントから脱落させるなんて事をしたしね
どうせならイルマは、仮面被せて謎の殺し屋ポジションにして正体は二期にて判明って形で引っ張っても良かった気がするし。
>>969 あのEDだけだと来年には二期やります!くらいの勢いに見えるんだけどなw
原作の事を考えると3年くらいはかかるかな
そもそも咲ってDVD爆死じゃん(笑)
982 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 22:21:40 発信元:219.125.145.28
超電影版とかテレビシリーズやる気満々な三国伝だけど
テレビシリーズになったらエンディングはやっぱり三人、主人公が居る分。三パターンのエンディングになったりするのだろうか?(呂布込みなら事実上、四人だけど)
そして、誰か1人がクイーンズブレイド二期EDのアイリバージョンみたいな涙を呑む事に
呂布って聞くと蒼天航路の呂布しか想像出来なくなってしまった
>>981 たまにお前みたいなやついるけど爆死ラインおかしくね
だいたいの売上がパーリィと同じ位かそれ以上で。
かつ抱き枕トッピングを何度かかましてる咲が爆死なら
ほかのアニメどうすんだよ…
たしか抱き枕トッピングの巻って+3000〜4000円位してるだろ
ヴァンパイアバンド面白いな
987 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 23:17:51 発信元:219.125.145.26
三国伝って春にテレビシリーズ放送開始が濃厚らしいけど
戦神決闘編って今のシリーズが終わったら玩具?の目玉プラモ展開も終わりそうなくらいに物語が盛り上がりを見せてるし
もしプラモ展開が終わった状態でテレビシリーズをやったら視聴率的に目も当てられない惨状になりそうで不安
ただでさえ劇場版予告ですら何これ?的な反応だったし見てる人。初代プリキュアにも大ヒットって可能性も0じゃないけど
今考えたら最近になってまほろまてぃっくの新作出たのってすげぇな…
ガイナのまほろに対する愛を感じるわ
終わってから何年たったんだろ?
7〜8年?位はたってるよね
>>985 それトッピングというかドーピングだよなw
萌え豚が特典ほしいけど高いからやめとこう…なんてなるわけないしw
990 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/17(日) 23:43:50 発信元:110.132.171.122
/ / \ \
, / ヽ
/ / / ∧ i ハ
/ / / l ', i
/ i| ,イ ,イ| 斗 ト
' i ,イム| | |凵 V \ l
, | 「'リ _ W__」 \!
| ト | ,-==、 ,≠=x | | |
| リ \| 〃 :О ´ О: ゝ./ |
|∧ -=- -=- ' / | /
リ :| ヽ 、 / N
| ', / イ /|
、 ト ´ / /V
| ヽ ‐-、 | /´
i ! \  ̄ /l / ヽ
| `↓ヘ / ` 、 _ <. | / 〉
| .ハ | { 、 ハ` , - | ハ_∧
レ l ! l\ \__, 7´ |/_/  ̄ヽ
\| ∧ i / 厂 \ \
/:.:.:| > '´| / ` ─、─‐'
/i.:.:. | / | / 〉
| :. !:.:.:.:\_ レ' > <_ /
}、/|.:.:.:.:.:/.:.:.:`..───...、_/i弋ニノi:',ヽ
|:.:.:| :.:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
|:.:.:|o :/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| i
次スレたててくるズラ
無理…だと…?
だれか…
立ててみる
997 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/18(月) 00:05:03 発信元:121.111.231.54
1000ならシャフトと京アニ人気大爆発
998 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/18(月) 00:07:32 発信元:210.153.84.171
1000なら京アニ厨絶滅
999 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/18(月) 00:09:10 発信元:118.152.214.210
p(´⌒`q)
1000 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/18(月) 00:09:38 発信元:121.111.231.62
1000ならエンドレスエイト
1001 :
1001:
i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, ' 。 ο
ο,.┃ SiberiaRailway. ,. ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
┃ ο 。 ゚ ο ┃ ο ο 。
┃o Сибирь ;: o ,.:-一;:、 ,.
┃ ο 。 ο ,. i: 。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο 。 ゚
┠──────────────‐; , r( ´・ω・) o
┃←1001 o ゚ 。 1→ ;; ツィー=ニ彡' ο
。┣━━━━━━━━━━━━━━・i 〜'l つとノ ,. ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"':: '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚ ''゚;:;:'";:
| '' :: ' :: ;
http://anchorage.2ch.net/siberia/ ' :' ': : ' ;: