1 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:
どぉす〜りゃいいの〜♪教えて
2 :
Yuki ◆Yuki.foexs :2008/10/24(金) 11:12:50
妹 発信元:210.135.98.43 BE:525605647-DIA(100000) 株主優待
そりゃ無理ですw
しょんな・・・
てかyukiさんいらっしゃい^^
どーもです(u_u*)
すんごい久々にシベリアに来たんだけど相変わらずあったかいスレが多いね^^
シベリアで単発質問スレとな・・・
勘弁しろよ
>>4 そう?ww凄い久々がこのスレとはありがたい
>>5 ごめんね(´・ω・`)
感情的になりやすい人が議論するスレで認識してください
表に出した方が信用されやすいしいい印象与えるよ
考え方をはっきり話すことと、感情を表に出すことは全く違う。
感情を素直に表に出していい評価を受けることなんてほとんどない。
大抵はワガママだとか空気を読まないだとか調子づいてると思われるだけ。
実際私もそう思う。
感情を表にだして信用されるとか、いい評価を受けるとか言ってる人は余程自意識過剰なんだと思う。
周りはそうは思っていませんよ。
kwskありがとうございます!!
確かにね・・・あとあとになればなんでもない事とか多いのに
参考にしますね
12 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2008/10/25(土) 11:29:17 発信元:119.72.29.193
プライベートとビジネスとか、その場しだいでは?
公私混同、最悪。
>実際私もそう思う。
>余程自意識過剰なんだと思う。
おまえの意見と同じだから実際に、現実に即してるわけじゃないだろ。
適当な自前の理屈で中傷するのはやめてくれ
>おまえの意見と同じだから実際に、現実に即してるわけじゃないだろ。
>適当な自前の理屈で中傷するのはやめてくれ
適当な自前の理屈で中傷するのはやめてくれ
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ ふむふむ
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
カチカチ
。。
゚●゜ 占有屋の足跡
。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
こんがんがー
こんがんがー
こんがんがー
こんにちは〜
_ , -ー-、_ ,┐
, ィ´- 、/_ `ヽ /} ,′
/ '´ _, 、 、 ', ヘ ///┐
ノ l l/|´ l`ト|、 l ヘ_ ,.ィ'´ , /
ノ l ! l斗-、 , -‐リト.::.:フ _,. イl Lイ
弋.__从N イfj f_シ}.:.:j_,. -‐'´ _,.レ'´ メ タ モ ル フォ − 占有 !!
弋:.〈 ム 弋ソ , 弋ソムィ'´ _, - '´
`¨ゝ」. --;‐='´ _,. -‐'´
/ / , イヽ
/ , イj ̄} |
{ // 「l\j /
lヽ´/ / l l ∨
/ ∧./ l/|
{.__/ l lハj`丶、
`ーヽ l l { |、\ ヽ
/ / ! V| l |
/ C C{ l lj !
/ ー--C.___C.l / /
おやじみ〜
,:' , ,',' ,' ,,' , l| ! ヽ
,:' ,' l | l! !! ,' ,',' | ', , ':,
,' l .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ! !l ! ',',
! | !'"´ _ `ヽ、 |l ! l l !
| ! ! ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ, , ``ヽj ;リ:l
. ,' i レ'| |. " ゙ シ'"゙'';,. ∧"\
. ,' ,' |! |. ! , '! /゙J!./ 占有屋さん、応援してます。
. ,' ,' |!、! l ! ,‐-., ,‐、{|! l;
,' ,:' !!゙'! ! | ,' ,' /^y' / h! |;
, ' !l ! ', ! l. ,' / ./ / j i! l;
l ! ! ':,|} ゙ヽ、 '‐' / i' ' ,' j '´
,',' | | ':i--‐ `= 、... 、イ ' /|
,',' ! ! `、 ∧ y'| /} ',
こんがんがー
こんがんがー
おはよう〜
おこんばんはw占有さんハッケソw
て
(´・ω・`)知らんがな
ふ
ゝ´ゞヾヽ;´/``゙:´ゝ` ゞ´;ゞヾ丶ヽ`:´/ゞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝヾ;ヽ,丶ヽゞゝヾ;ヽ丶:丶ヾゞゝ:;ヾ丶丶 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゞ``;ゞゝ ゛:ゞゝヾ`ゝヽゞ:ヾ´/ヽ:丶 ;.ヽゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
' ' ゝヾ``゙´ヾ:/ゞ;ヽ`ゞ、_´丶ゝヽ_゙`¨ゞ__)´ゝヾヽ
_____ ゝゞゝ; |;!li!l+!l!l!l | ヾゞ ゞ _____
| // | // .| |li!li!;;:;:l!;;. i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | // | //
| .//. |. //. | |l@l!;;;;!;;; ! | | |..// | .//
|// |// | |li!li;;;;!;;;;l i | | |//. |//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l!i!l:;:l;;;!;;. l. l二>|<二l |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゛ |li!;i:;:l::::l;. ! | | シベリア 図書館
____________|i!:l!;;;::l:::;l: i. | |_________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!;iil!;。:::;li!;l i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::;;:::::::::::::::::;::::::::;:::::;::;:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ` `\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ :;:;:;:;::;:;:;:;:;:;;;::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::;;::;:;:;:;:::::;:;;; :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;; \ \:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
::::::::::::::::::::::;:;:;:::::::::;;;;::::::::::;:; 。;;;;;;;;;;;;;v;;;;;;;;;;;::::: \ \:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::: ;;;w;;;;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;; \ ∧_∧ \::::::::::::;;;;;;;;;:::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;; ;; ;;;; ; ;;;;;;;; ; ;;;;;w;;;;;; ; ;; ; ;; ; ;; '' \ ( ,) \:::::::::::::::::::
―――――、=i|| | | || ,―――――――――
========、/| .|| |___________| || |\,================
| | ||| | | |.l||゙ | .|| |_ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._i| || | ゙||l.| | | ||| | | | | | | |
|_|_|||_|_|_|,|||.、 |=|| | || || || || || || || || || || || || || || | 、.|||,|_|_|_|||_|_| | | | | |
三三三三]| ,| .|| |_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_|| || |, |]三三三三三三三三
| 、.| || | | l||i.゙ | .|| |___________| || | ゙.i||l | | || |.、 |.| | | | | ||
|___|_||_|_|_||| |=|| |.ー―――――――――‐| || | |||_|_|_||_|___|.|_|_|_|_| ||
三三三三]| .| .|| | | || | ,|]三三三三三三三三
|.| | | |.、||| '' | .||/ ヽ|| | |||、,| | | |.| | | ||| | |
|.|_|_|_|__||| |=' ..=| |||__|_|_|_|.|_|_|_||| |_|
三三三三]|, | .| , |]三三三三三三三三
_| ||.| ||.l || . ,! !、 || l.|| |.|| | | | ||||.| |
_|_||.|_||」.||,/ ヽ||.「||_|.||_|_|_|_||||.| |
========'′ `'.===============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
―――――、=i|| | | || ,―――――――――
========、/| .|| |___________| || |\,================
| | ||| | | |.l||゙ | .|| |_ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._i| || | ゙||l.| | | ||| | | | | | | |
|_|_|||_|_|_|,|||.、 |=|| | || || || || || || || || || || || || || || | 、.|||,|_|_|_|||_|_| | | | | |
三三三三]| ,| .|| |_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_|| || |, |]三三三三三三三三
| 、.| || | | l||i.゙ | .|| |___________| || | ゙.i||l | | || |.、 |.| | | | | ||
|___|_||_|_|_||| |=|| |.ー―――――――――‐| || | |||_|_|_||_|___|.|_|_|_|_| ||
三三三三]| .| .|| | | || | ,|]三三三三三三三三
|.| | | |.、||| '' | .||/ ヽ|| | |||、,| | | |.| | | ||| | |
|.|_|_|_|__||| |=' ..=| |||__|_|_|_|.|_|_|_||| |_|
三三三三]|, | .| , |]三三三三三三三三
_| ||.| ||.l || . ,! !、 || l.|| |.|| | | | ||||.| |
_|_||.|_||」.||,/ ヽ||.「||_|.||_|_|_|_||||.| |
========'′ `'.===============
本を読んだら、
,.:-一;:、 ●著者名『題名』
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ●感想
( ´・ω・)< をどうぞ書き込んでください。
つ|\/|⊂
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
●江上 剛 『 非情銀行 』
●ぼちぼち
36 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/05/10(日) 19:22:03 発信元:123.198.7.33
―――――、=i|| | | || ,―――――――――
========、/| .|| |___________| || |\,================
| | ||| | | |.l||゙ | .|| |_ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._i| || | ゙||l.| | | ||| | | | | | | |
|_|_|||_|_|_|,|||.、 |=|| | || || || || || || || || || || || || || || | 、.|||,|_|_|_|||_|_| | | | | |
三三三三]| ,| .|| |_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_|| || |, |]三三三三三三三三
| 、.| || | | l||i.゙ | .|| |___________| || | ゙.i||l | | || |.、 |.| | | | | ||
|___|_||_|_|_||| |=|| |.ー―――――――――‐| || | |||_|_|_||_|___|.|_|_|_|_| ||
三三三三]| .| .|| | | || | ,|]三三三三三三三三
|.| | | |.、||| '' | .||/ ヽ|| | |||、,| | | |.| | | ||| | |
|.|_|_|_|__||| |=' ..=| |||__|_|_|_|.|_|_|_||| |_|
三三三三]|, | .| , |]三三三三三三三三
_| ||.| ||.l || . ,! !、 || l.|| |.|| | | | ||||.| |
_|_||.|_||」.||,/ ヽ||.「||_|.||_|_|_|_||||.| |
========'′ `'.===============
>>35 ,.:-一;:、 銀行にお勤めの方が書いた経済小説1作目ですね。
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ こういう場合は、第一作目がよく練られている場合が多いのですが、
( ´・ω・) ぼちぼちでしたか。
つ|\/|⊂
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
●歌野晶午 『 葉桜の季節に君を想うということ 』
●仕掛けには驚きました。
それだけです。
ニニニニニニニニl
| | |||||| |||| |
| | ||||||| ||| | /\___/ヽ
|||||| |||||| |||||| /'''''' '''''':::::::\
ニニニニニニニ . |(●), 、(●)、.:|
|||| || || |||.| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| _________
|| || ||||| || || | _`-=ニ=- ' .:::::::| )三三三 ) )
| | r=、 、 , r ニ- ─‐'、 ´ .:::::/ 「 ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄!
| ヽ ヽ =r'r ' ´ '、-‐一'´\ r┴―‐┼―┬ー'
ニニ ヽ '、'、 釣り入門 ' ::::i | {___l____{___
|| || ヽ '、'、 ぴろゆき. '、 :::;;| | |ニニニニ ニ |:.:.:.|
|| | ヽ '、'、 '、 ノ | |ニニニニ ニ j::.:.:j
|| || ( )、'、'、 -‐(  ̄ / 「 ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●島田 荘司 『 天に昇った男 』
●ぼちぼち
>>38 ,.:-一;:、 島田荘司先生がまだ脂が乗っていた時代の
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 1994年発表の作品ですね。
( ´・ω・) 御手洗でも竹敷でもないです。
つ|\/|⊂ 未読です。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、 ●島田荘司『ネジ式ザゼツキー』
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ タイトルがすごいです。
( ´・ω・) 中身はタンジール蜜柑共和国が現実と交わるあたりが
つ|\/|⊂ 面白かったです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) おーぱ (,,)_
.. /. |.. 開高健 | \
/ .|_________| \
●宮城谷 昌光 『 天空の舟 』
●う〜ん
,.:-一;:、
>>41 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 中国ものを多く書いている
( ´・ω・) 宮城谷先生の中国の夏代末期から商代初期をあつかった作品。
つ|\/|⊂ …微妙でしたか。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、 ●宮城谷昌光『夏姫春秋』
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ●エチー
( ´・ω・)
つ|\/|⊂
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
/\___/ヽ (●)童門 冬二 『 湖水の疾風 (平 将門) 』
/'''''' '''''':::::::\
. | , 、、.:| + (●)ぁレれ?
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ + <<44 同じく
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 老人と海 (,,)_
.. /. |.. じじぃ | \
/ .|_________| \
/\___/ヽ (●)大沢 在昌 『 眠たい奴ら 』
/'''''' '''''':::::::\
. | , 、、.:| + (●)臭っ おやすみなさいzzzzz
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 太公望 (,,)_
.. /. |.. じじぃ | \
/ .|_________| \
おまけ
/\___/ヽ (●)十返舎一九 『 ヤジ来た珍道中 』
/'''''' '''''':::::::\
. | , 、、.:| + (●)愉快痛快尊敬 カールゴッチ級ストロングスタイル
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 挨拶礼儀正しいバックブリーカー お気に入りに登録ぽちっ
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 釣りばか日誌 (,,)_
.. /. |.. 三国さん | \
/ .|_________| \
∵∴Y∵∴a∵∴Ji∵∴SAnn∵∴が∵∴∵∴esa...........esa..........esa.......esa...........撒き餌。。。。。。。。。。とととととttttt
見∴∵∴∴て∴∵wara∴teる∵∴∴wa゛∴HA∴。。。。。。。。。。。。
HA∴∴ha∴∴ha゛ha゛∴∴∴∴∴ha゛∴∴ha゛、、、、、、、、、
∴∴∴∴∴∴∴∴ha∴∴∴∴∴∴∴ha゛∴∴∴∴,、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
∴∴∴∴∴∴∴∴ha゛∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴wa゛∴∴∴∴WA゛∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴や∴∴∴∴ha゛∴∴∴HA゛∴∴∴∴∴∴
∴∴∴じ∴∴∴∴∴∴∴∴ha゛ha゛∴∴∴∴∴∴...。。。。。。。釣れますか? それじゃぁまたzzzzzzzzzzzzzz
,.:-一;:、
>>45 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 平安時代平将門の乱を起こした
( ´・ω・) 平将門を主人公にした歴史小説。
つ|\/|⊂ 童門冬二先生はアレェ?な作品が多いような。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、 『老人と海』はヘミングウェイの代表作の一つ。
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ おじいちゃんがカジキを釣る話。
( ´・ω・)
つ|\/|⊂
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
>>47 眠たい奴らのあらすじを調べようとしたら、
ひんぬーブロガー女性が面白いと書いていました。
,.:-一;:、 ちょっと臭めのお伽話とどんどん太るのが、
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 大沢在昌という作家。仕方茄子。
( ´・ω・) 『魔女の笑窪』のモデルの島は、
つ|\/|⊂ やはりあの島なのでしょうか。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、
>>47 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 太公望はおそらく宮城谷昌光の太公望。
( ´・ω・) 殷=商王朝(B.C.1600〜B.C.1046)を滅ぼした人。
つ|\/|⊂商は邑の名前だと思ったら、王朝名でしたか。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、
>>48 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ヤジキタ道中とは十返舎一九の東海道中膝栗毛。
( ´・ω・)江戸時代に書かれた江戸→伊勢へのロードムービ的な話。
つ|\/|⊂ 時間があって、波に乗れれば案外読める本なのかも。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、
>>48 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 釣りバカ日誌は
( ´・ω・) 釣りをするマンガ。
つ|\/|⊂ 全力でつられよう。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、 ●森達也『下山事件』
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ●下山事件のことはともかく、
( ´・ω・) マスコミは取材をする時に、取材目的などの嘘をつく、
つ|\/|⊂ などの嫌な感じが露わに描かれている。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
司書さんは色々な本に囲まれて幸せな職業だと憧れたことを思いだしました
古本屋や専門書店のオヤジにも憧れましたが、
ペンを持つ仕事はペンダコが出来て指が変形するから憧れたことがありません。
下山事件については、漫然と事実は小説より奇なりと思いました
憶測や推測で起きていることを書くのは自由ですが事実のみ時系列であらわして
読者自身の目で判断することが手っ取り早いかと思います。
バランスよく家庭・職場・車内で一般紙、経済紙、東スポをみんなが読むように
トイレ・リビング・ベッドで読む本もそれぞれ雑誌・専門書・小説とバランスよく乱読するのも
適当に視野が広がり、偏った1点集中よりも後々つぶしが利くかもしれないかと思う
きょうこのごろであります。
人とふれあう時間も本にふれあう時間も大切にしていきたいものです。
人づきあいも国際化がすすむにつれグローバルスタンダードな社会が生まれ育つことを
適当にのぞむしだいかなぁ
,.:-一;:、 ●WEB本の雑誌『連載堂書店』
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ●
ttp://www.webdoku.jp/rensaido/ ( ´・ω・) 本が文化財から消費財になった時代、
つ|\/|⊂ 書店員さんたちの苦労がしのばれる。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、 司書は初恋の人のように。
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 趣味は憧れ。
( ´・ω・)
つ|\/|⊂
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、
>>58 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 下山総裁は褌を付けていました。
( ´・ω・) あの時代、スーツの中に褌をつけていたことが、
つ|\/|⊂一番印象的でした。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、
>>59 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 脳みそがだらけているので、難しい本は読めないし、
( ´・ω・) 理解できないし、記憶にとどまりません。
つ|\/|⊂どうしたらよいでしょう。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、
>>59 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 想像力も涸れ果てて、
( ´・ω・) 小説を読んでもイメージが下りてきません。
つ|\/|⊂つまらなくて、小説もあまり読めなくなりました。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、 ●島田荘司『異邦の騎士』
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ●バブル期前の恋愛小説といった感じ。
( ´・ω・) 70年代四畳半フォーク的な。
つ|\/|⊂ 御手洗は教授よりもタロット占い師でいてほしかった。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
●島田 荘司 『 アトポス 』
●3冊程度書けそうな内容、例えがおかしいけれど最低でも固定、個人携帯、会社携帯と3本は書けた筈。
,.:-一;:、
>>67 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ その本で、皮膚病のアトピーの語源を知りました。
( ´・ω・) あと、アメリカに住んでいる人は、
つ|\/|⊂ スポクラに行くようにカウンセラーに行くことを知りました。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、 ●島田荘司『暗闇坂の人喰いの木』
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ● 昭和20・30年代が一番子供を狙った犯罪が多いことを知りました。
( ´・ω・) 横溝正史『病院坂の首縊りの家』と
つ|\/|⊂ タイトルが頭の中で混ざります。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、 ●島田荘司『占星術殺人事件』
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ●若王子の栗塚旭の喫茶店が出てきたw
( ´・ω・) 今川焼が悲しい。
つ|\/|⊂
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
>>71 ( ´・ω・) 『秋好事件』『三浦和義事件』のようなスタイルでしょうか。
つ|\/|⊂
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
>>71-72 3冊とも未読のため少し躊躇い、『占星術殺人事件』の1冊は購入しました。
天に昇った男のあとがきを確認したところ
秋好事件を書いていた時、まるで副産物ように、かたわらに産まれ落ちたものである。(中略)
この小説も、秋吉事件のパラレルワールドである。(後略)
と記載されてありました。あとがきを読むことをこれからは習慣づけようと思います。
秋好事件、三浦和義事件の2冊については注文してきましたので3冊とも読むつもりです。
実際の事件をもとに作品をつくると描写が細かくなるタイプの作家なのかと思い興味が湧きました。
書評などを気にせず山積みから適当に選んだり、本屋さんに尋ねお勧めを購入する為
一人の作家の作品への一貫性がなく、広く浅く乱読する欠点が私にはあります。
個人の視野を広げてくれる優秀な司書に恵まれた、とても良い図書館です。
素直にありがとうございます。
,.:-一;:、 口から出まかせなのですw
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 秋好と三浦は島荘好きでも好き嫌いが分かれるようです。
( ´・ω・) 秋好からはバブル期前の、三浦からはバブル期の、
つ|\/|⊂ どちらからも昭和の香りがします。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
おまけ。
2009年3月TBSラジオのウィークエンドシャッフルというラジオ番組の
サタデーナイトラボ「今こそ麻生総理に教えたい推薦図書」特集!で、
この『三浦和義事件』が取り上げられていて、
それを聞いて初めて作品の構成がわかりました。
ttp://www.tbsradio.jp/utamaru/2009/03/post_412.html 理解力と読解力と記憶力と想像力がほしいです。
とてもよい頭が欲しいです。
,.:-一;:、
>>73 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ小学生・中学生と
( ´・ω・) 読書感想文は複数のあとがきリミックスなので、
つ|\/|⊂ あとがきはその時に読む習慣ができましたw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
ミステリーは勿論最初にあとがきを読み、
作品の後ろの方を読み、犯人を知ってから読みます。
●トム・ロブ・スミス『チャイルド44』
,.:-一;:、 ●作品は読みやすい。
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ただ、下敷きになったスターリン時代のソ連、
( ´・ω・) モデルになったアンドレイ・チカチーロ事件が
つ|\/|⊂ すでにショッキングな物語すぎる。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
WIKIで「アンドレイ・チカチーロ」の項を見てください。
>>76 確認しました。
同業者が起こした事件だけに興味津々です。
ぜひ購入して読みたい1冊に加えます。
実話を題材にする小説や史実には比較的当たりが多いと思います。
明日、本屋さんに行ってきます。
,.:-一;:、
>>77 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 多読ですね。チャイルド44よりも
( ´・ω・)WIKIにあがっていた文献の方がいいかもしれません。
つ|\/|⊂外部リンクにあがっているサイトもいいです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
「アメリカのピエロの大量殺人犯」くらいの
緩い記憶でで事件が特定できました。
外部リンクにあがっていたサイト
プロファイル研究所 アンドレイ・チカチーロ
殺人博物館 アンドレイ・チカティロ
少々、話が外れますが読書は、読んで書くと表わすのになぜ読むことばかりで
書くことが少ないのでしょう?まるで2chのように読んでも書かず無視するような
よく似た印象すら感じるのは、私だけでしょうか?
おそらく読んでみて感想すら書きたくない毒書に囲まれて育ったのではと思うことが
しばしばあります。
司書さんは読み書きする機会に恵まれた職業であり本棚整理や蔵書の管理などを始め
痛んだ書物の修理というかメンテナンスまでなされる大変細かい業務に対しては
労働条件についてはあまり報われないようですが、やりがいのあるお仕事だと思います。
誇りをもってこれからも頑張ってください、陰ながら応援いたします。
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
@ゝ‘,,ェ) 新聞?読んでる感じ。
/つ⌒/⌒c
c(/ ,,,/ - /
゙⌒ ⌒ヽ/
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
@ゝ‘,,ェ) と、いうわけでAAつきで参戦。
/つ⌒/⌒c よんだもの:事象の地平
c(/ ,,,/ - / かんそう:みどりのゆびをもってみたい
゙⌒ ⌒ヽ/
>>74 >理解力と読解力と記憶力と想像力がほしいです。
これは欲張りすぎだと私は思います。
人間だれしも多くを望みすぎると報われないようです
結果的に多くのものを犠牲にすることが多々ありがちだと思うのですが、
頭だけ鍛えても、体がついていかないようにバランスよく心技体を望むほうが良いですよ。
>>80 日経、読売、毎日、東スポなら購読してます。
>>81 川原 泉さんという作家さんの作品ですか?
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
@ゝ‘,,ェ)
>>81 そうです。平々凡々な市民のヒロインを書くことで有名な(?)漫画家さん。
/つ⌒/⌒c ヒロインっていう時点でもう平凡じゃないんですが。
c(/ ,,,/ - / 漫画家の域を超えてエッセイも出していたりします。
゙⌒ ⌒ヽ/
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
@ゝ‘,,ェ) 今まで 読売、毎日、朝日、中日と購読暦がありますが今は何もとっていません。
/つ⌒/⌒c で、購読したいかなーって思ったときには全く勧誘がこない。
c(/ ,,,/ - /
゙⌒ ⌒ヽ/
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
@ゝ‘,,ェ)
/つ⌒/⌒c とても頭がよくなるには何が一番必要なのでしょうか。
c(/ ,,,/ - / 少し気になります。
゙⌒ ⌒ヽ/
,.:-一;:、
>>79 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ●アルベルト・マングェル『読書の歴史:あるいは読者の歴史』
( ´・ω・) ●分厚いけど読みやすかった。
つ|\/|⊂ この本に収録されている文をよく引用させてもらった。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
シベリア内限定司書ですw
読書は個人的営為の最たるもの。
本を読んで感じとったものを
心に言葉や絵や音やにおいを書いているに違いないです。
,.:-一;:、
>>79 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ●阿部謹也『世間を読み、人間を読む』
( ´・ω・) (『読書力をつける』)
つ|\/|⊂●読書術系の本で好きな本。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
適当なことを言いましたが、
読書=書を読むだと思います。
>>84-85 一気読み出来そうな軽いかんじの面白い装丁が多いですね
作家であり漫画家ということは、作家自身の絵が表紙なんでしょうか?
白泉社は、姉が 「花とゆめ」 を一時期読んでいました
最近は同社の出版物とは、ご無沙汰ですがちょいと立ち読みしてみます。
新聞は私の場合は草野球で新聞屋さんチームと対戦するので
負けると購読のハンコを押すことになります。
,.:-一;:、
>>81-84 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 古き良き時代の花とゆめの漫画家さんですね。
( ´・ω・)読んだことがありませんが。
つ|\/|⊂
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
>>80 夕刊フジを読んでいる感じです。
,.:-一;:、 ●モーリス ドリュオン『みどりのゆび』
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ●岩波少年文庫、という感じの話です。
( ´・ω・) 読後感はよい。
つ|\/|⊂ 読みやすかった記憶。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
>>81 みどりのゆびって、
このみどりのゆびと同じ
みどりのゆびですか?
>>88 (鋭いツッコミには苦笑します。漢文のレ点にお気づきになりましたね。)
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
>>89 この本の表紙は川原氏本人の自画像らしいです。
@ゝ‘,,ェ) そして自分は花とゆめを一度も買ったことがなかったりします。
/つ⌒/⌒c 昔、友人に漫画本を貸してもらったらほどほどにはまってしまいました。
c(/ ,,,/ - / 氏のエッセイは色々な格言が載っているので少しだけタメにもなったりします。
゙⌒ ⌒ヽ/
>>89さんは野球少年なのですね、把握ですw
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
>>90-91 結構面白いです。
@ゝ‘,,ェ) 少女漫画のお約束をきっちり守っていて安心して読むことが出来ますよw
/つ⌒/⌒c
c(/ ,,,/ - / 小説や映画などでもたまーに「あの人はみどりのゆびを持っている」という表現として出てくるそうです。
゙⌒ ⌒ヽ/ そのみどりのゆび、とは 「どんな植物でも見事に栽培できる人」のことらしいです。
なのでそのみどりのゆびはあっているとおもいます
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ 昔、ホーキング博士の本がヒットした事がありました。
@ゝ‘,,ェ)
/つ⌒/⌒c 理系の友人はwktkしながら買ったそうですが1割理解できたかどーかだったらしいです。
c(/ ,,,/ - / そして感想と解説を求めた自分に「あれを10割理解できるのは博士と同等の脳みその持ち主だけだよw」
゙⌒ ⌒ヽ/ と笑って全く理解できなかった旨を教えてくれたのを思い出しました。<天才は孤独なもの
なぜこの7つの問題に対して賞金がでるのか?
私の推測ではこれらの問題解決をすると熱エネルギーの分野で応用し
常温から有効に熱を取り出すことが可能になる技術に結びつくからですね。
手のひらサイズの扇風機で10馬力以上の業務用クーラー並のヒートポンプが可能で
しかも省エネルギーで稼動するため環境エコロジーも同時に対応する。
これは、莫大な利権を生むから賞金を出すのは当然です。
むしろ安いボッタクリ金額で頭のいいひとは発表する筈ないと気がついて
ガッカリした。
>>87-88 遅くなりましたがどんな内容か気になり調べてみました。
あまり興味を感じられなかったので読み飛ばしていましたが
●阿部 謹也『ハーメルンの笛吹き男』
この1冊しか読んでません、童話ではなかったようですね。
阿部謹也さんは多分日本で一番知られている歴史学者ではないでしょうか。
ご専門は中世ドイツ史だったと思いますが、歴史研究そのものもさることながら、
専門外の方々には、日本の「世間」についての著作の方が有名ですね。
私は、せいぜい『世間とは何か』を流し読みしたくらいです。
かなり前に読んだので、内容もうろ覚えですが、
ヨーロッパの「社会」の概念と日本の「世間」概念は異なっていることを
両者を比較しながら明らかにしたものだったはず・・・。
,.:-一;:、
>>95 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 教えてくれてありがとうございます。
( ´・ω・) みどりのゆびはいいですね。
つ|\/|⊂
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
児童文学の方のみどりのゆびを読んで、
自分がみどりのゆびをもっていたら
沙漠を旅すると思ったことを思い出します。
,.:-一;:、
>>96 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ そういえば、この間のノーベル賞の
( ´・ω・) 南部さんたちの説が全くよくわからなかったのを思い出しました。
つ|\/|⊂
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
光るクラゲは分かりやすく説明されれば、
なんとなーーーく伝わってくるような来ないような感じでした。
,.:-一;:、
>>97 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ そのサイトを斜め読みをしたのですが、
( ´・ω・) さっぱりさっぱりわからなかったです。
つ|\/|⊂ 基礎知識がなさすぎるのかも。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
>>98 あと、数学の発展は経済学、金融工学や物理学の発展に寄与するらしいです。
でも、美しい数学の世界で、未知なるものを求める心、
それが数学者を駆り立ているのかもしれません。
ポアンカレのペレルマン博士は賞金を受け取っていないそうですね。
,.:-一;:、
>>96 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ この間、ホーキング博士の具合が
( ´・ω・) ちょっと悪いというニュースがあったような 。
つ|\/|⊂ うろおぼえですいません。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
>>99 ハーメルンの話とブレーメンの音楽隊は、
頭の中の同じ場所に置いてありました。
何かあって、それが童話に変容していく様は、
日本の妖怪譚の成立と似ているかもしれませんね。
,.:-一;:、
>>100 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 私も世間とは何かをつまみ読みしただけですw
( ´・ω・) 「日本と近代的自我」のようなテーマを考える時に、
つ|\/|⊂ 絶対触れる本ですよねw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
●フロイト『精神分析入門・上』(下巻はまだです)
●講義形式で書いてあり読みやすいです。
日常の行動や小説の描写にさまざまな解釈を与えてくれます。
過信は禁物ですが、いい本でした。
●不確実性の時代 (ガルブレイス著)
30年以上も前に出た本だが、少しも色あせない名著。
もちろん米ソ対立や共産主義など読み替えが必要な部分が多少あるが、
著者の達観と書物としての面白さがそれを補って余りある。
ケネディやネルーなどの大物との親交もあった、アメリカ経済学の大物だが
情熱と乾いたユーモアを持って問題を平易に解いていく。
経済学が決して金儲けの学問でない。それは生きた人間の学問である。
,.:-一;:、
>>106 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ フロイトは現在の精神医学や臨床心理学などの基礎を築いた人物。
( ´・ω・) 『精神分析入門』はフロイトがウイーン大学で行った講義集。
つ|\/|⊂ 新潮社刊のものですか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
読みづらそうだと思って敬遠していたけど、読みやすいのですね。
今度チャレンジしてみます。
,.:-一;:、 ●芦部 信喜 (著), 高橋 和之 『憲法』
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ●憲法の本
( ´・ω・) あまり理解はできなかったけど、
つ|\/|⊂ 歴史の教科書のようだった。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
いろいろな日本国憲法の本の基本だときいた。
政治的中立性が高いともきいた。
割と平易にわかりやすくまとまっているともきいた。
憲法には統治制度と人権について規定されていて、
それは長い歴史の中で作られ、勝ちとられたもの。
また、憲法判断をする裁判は歴史に残るような重要な裁判が多い。
だから、憲法の本は歴史の本のようであった。
,.:-一;:、 故きを温め新しきを知る
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
>>108 ( ´・ω・) その本はかつてベストセラーになったように、
つ|\/|⊂経済学を専攻していないような人でも読めるような本らしいです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
経済学が投機市場に隷属するような時代がリーマンショック以降揺らぎ、
1929年大恐慌と似たような状況となり、先行き不透明な時代だからこそ、
お勧めしたい本であるということですね。
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
@ゝ‘,,ェ)
>>97 数学は大の苦手です。日常のお金の計算が出来る程度でいいのですorz
/つ⌒/⌒c
>>101 司書さんがみどりのゆびをもったら世界が平和になりそうな気がします。
c(/ ,,,/ - /
゙⌒ ⌒ヽ/
ノーベル賞の方たちがとりざされていた時
TVでわかりやすく説明をしてくれていたのですが同等な理解力です。むしろ司書さんよりさっぱりなのかもしれませんw
,.:-一;:、 ■宣伝■本が好きな人におすすめのスレ
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
( ´・ω・) シベリアでもラノベ含む読書の話とか
つ|\/|⊂
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241904536/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
このスレを読んでいて、
皆さん、様々なジャンルのたくさんの本を読み、
そしてよく読んだ内容を覚えているなあと感心します。
そして、少し羨ましい。
自分は昨日も新潮文庫を5ページ読んだら寝てしまったので。
このスレの方々のように語ることのできない自分は「趣味は読書」とは言えないw
>>111 そうですね。当時は米ソ対立という政治・思想の2台潮流があった中で、
だんだんと両者の目指すところが似てきたことを指摘しています。
単なる資本主義が経済思想ではなく国際政治と結びついていた時代の
重みを感じます。体制としては問題大有りでしたが、資本主義の行き過ぎを
けん制する面でアメリカはライバルを失ってしまったような気がします。
,.:-一;:、 ●矢野健太郎『すばらしい数学者たち』
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 数学の重要かつ基本的な公理・定理を見つけた
( ´・ω・) 数学分野の偉人たちの話を親しみやすく紹介した本。
つ|\/|⊂ 数学の勉強をしないでこんな本を読んでた中学時代w
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
>>112 そういうときは、天才の孤独や研究成果の競い合い、奪いあいなどの
人間ドラマに注目するとよいのではないでしょうか。
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
@ゝ‘,,ェ) もう季節じゃないのですが。
/つ⌒/⌒c 読んだ本:ミステリアス・クリスマス
c(/ ,,,/ - / 感想:冬もいい感じに怖いですw
゙⌒ ⌒ヽ/
内容はオムニバス形式の世にも奇妙な物語クリスマス編、と思えばわかりやすいです。
大体が20〜30ページ程で完結。7つの物語で編成されています。
おおもとは海外のものでこれは翻訳版なのですがいい感じに怖いです。2もあるのですがまだ購入できていませんw
矢野健太郎さんの文庫家にも結構ありますね。
数学者の人間的な面が描かれていて面白い。
ブルーバックスの「現代数学小事典」は面白い。
現代数学の多岐にわたる分野を概括していて、かつ高校生ぐらい
でもわかるように解説してある。特に数学基礎論の項。
洒脱で軽妙なジョークを交えつつ、20世紀数学を基礎から揺るがした
「不完全性定理」にまで持っていく。落語的なロジカル・ナンセンスを
感じます。
,.:-一;:、 共産主義・社会主義は
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 資本主義社会の階級対立の解消などを目指して生まれ、
( ´・ω・) ロシアで花開きました。
つ|\/|⊂うまくいえないけれども…
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
アメリカとソ連は対立していたけれども、
西洋文化・キリスト教文明など土壌に共通性があったように思います。
今、もし、イラクのようなイスラム国家を敵国にしようにも、
あまりにも宗教的下地・思考回路などが違い過ぎて、噛みあわない。
また、アフガンなどのテロリストを対立軸にもってきても、
ベトナム戦争におけるアメリカ軍対ベトナムのゲリラ戦のように
国家対個人・小集団のようになってしまう。
米ソ時代のようにがっぷり四つに対立できないような気がします。
異文化すぎるというか…。
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
>>106 フロイトは夢判断の本を友人から借りて読みました。
@ゝ‘,,ェ) 自分の夢に当てはめたくて借りたのにさっぱりだったのは残念でしたw
/つ⌒/⌒c
c(/ ,,,/ - / もっと前知識的なもの、と捉えて読んでいたら違っていたかもしれないですw
゙⌒ ⌒ヽ/
そうですね・・・逆に言うと、いままで資本主義にしても社会主義にしても
西洋由来の思想に翻弄されてきた事への反発と見るべきでしょうか。
本当の思想対立は今世紀なのかも知れません。いや、思想対立という
レベルではなく、絶滅戦争になる危険が・・・・
帝政ロシア末期における社会主義者の内面を描いた本として、
コンラッド「西洋人の目に」がお気に入りです。後の不毛な粛清はこの時点で
予告されている気がします。
>>103 >美しい数学
そういう題名だったような本を子供の頃に楽しく読んだ覚えがあります。
>>108 「不確実性の時代」
読み返してみたい本だと思います。近所の図書館を訪ねてみます。
>>115 >>117 ヤノケンは愉快な話が多い。たまに思い出して読み返します。
>>116 ロアルド・ダールは好きではありませんか?
>>120 「西洋人の目に」
興味が湧きました。
>>71 「占星術殺人事件」 同時購入「Pの密室」、「摩天楼の怪人」
島田荘司は悲哀を感じさせる作家という印象が深まりました。
>>79 >>100 私が阿部先生の著書に興味を持たないのは、阿部門下の教諭に習ったことに一因があると思います。
毎年受け売りの授業で毎年おなじ様な試験問題を出す、生徒からすれば良い教諭でしたが退屈でした。
ハーメルンの話についても、進軍ラッパを吹き鳴らした悲しい時代に対する訓話としての嫌な印象しか
残っておらず、講義を脱線して受け売り思想を語る教諭への反発心が今も根強くあります。
阿部先生は名著を残した学者だとは思います。
あまりお堅い本ばかりでは、気楽な読み物もたまには
●ワニブックス 『谷村新司の天才・秀才・ばか』
●いまでいうショートスレとして無名のネタに溢れている匿名ハンドルネーム本
焼き直しネタとして新旧の反応の違いを見る題材
●大田出版 『たけしくん、ハイ』
●ビートたけしとして毒舌を吐きながらも、彼が育った環境を北野武として
紹介する昭和の臭いが毒ガスのように臭う。人災とも思える毒舌が全く見当たらない
街中に天才は溢れているし、天才は理解者にも恵まれて決して孤独ではないと思う。
,.:-一;:、
>>116 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 賞をとるような実力派作家さんたちの
( ´・ω・) クリスマスにまつわる短編を集めた本ですね。
つ|\/|⊂ 本の表紙から雰囲気を盛り上げるいい本らしいです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
パロル舎刊。
聞きなれない出版社ですが、
この本と出会ったきっかけは何ですか?
,.:-一;:、
>>117 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 現代数学小辞典は面白そうですね。
( ´・ω・) ブルーバックスなので図書館に置いてある可能性も高く、
つ|\/|⊂ 購入する前にじっくりお試し読みができます。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
それにしても昔の数学者や物理学者は、
読みやすかったり、面白かったりする文章を書きますね。
寺田寅彦、中谷宇吉郎、朝永振一郎、岡潔、
矢野健太郎、そしてこの本を書いた寺阪英孝さんも。
,.:-一;:、
>>119 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 多分、当てはめには訓練とセンスが必要なのだと思います。
( ´・ω・) 理論→実験、理論→具体例に当てはめ、法律→事件に当てはめなど、
つ|\/|⊂ 抽象論から具体論におろすところが大変なんじゃないかと。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
>>120 コンラッドは岩波文庫ですね。
イギリスとロシアを対比させて浮かび上がらせている文学作品。
うろおぼえですが、司馬遼太郎はなにかで、
明治維新のような革命では、
最初は思想家、次に革命家、最後に技術者(官僚?遂行者?)が現れ、
思想家や革命家は途中で倒れるみたいなことを言ってます。
どこの国では革命後はTOPに立つ者のライバルになるようなものは
殺されたりするもののようですが、
ロシアなどの社会主義国はそれが尋常ではなかったですよね。
,.:-一;:、 ●三浦哲郎(『忍ぶ川』
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ●昔、芥川賞をとった短編らしく、親の本棚にあったから読んだ。
( ´・ω・) 貧しく家庭事情にも恵まれていない男女が結ばれる様が描かれている。
つ|\/|⊂ 上村松園みたいな古風な和風な一幅の絵を見ているような気分がした。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
>>121 数学は神との対話。
その境地に達せられるものは、
数学家の中でもわずかかもしれませんね。
島田荘司に限らず、なぜだか、
昔の小説や歌謡曲はどこかしら悲哀が漂っているような気がします。
,.:-一;:、
>>122 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
( ´・ω・)
つ|\/|⊂
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
>>122 本は読みたくなったら読めばよいと思います。
優れた選手が優れた指導者になるとは限らぬように、
優れた研究者が優れた教師となるとは限りません。
更に、ひょうたんから駒が出たり、
トンビが鷹を生むこともありますし、
ほとんどの教え子が不肖の弟子です。
あなたにとって必要で読むべき本だったら、
きっとそのうちご縁があります。
>>128 司書さんは、とても的確なアドバイスができる優れた人物だと私は思います。
図書館を開設する場所もタイミングも素晴らしい。
また読みたい本がたくさん入手出来たので書く手間が億劫になりました。
図書館カードは、とりあえず返却しておきます。
てっきり休館日かと思い用心の為、出入り口を戸締りして帰ろうかと思ってました。
いずれまた機会がありましたら来館させて頂きたくお願い申し上げます。
最後にひとつお聞かせ願いたい質問があります
目が小さかったり細い人が博識な良きアドバイザーで同じ帽子だったりするのは仕様ですか?
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
@ゝ‘,,ェ)_
>>119 あの頃は短絡的に「フロイトの本を読めば夢の内容がわかる!」と思っていたのですw
/ つl ̄Y'O 何事も順序があるということを本で何度か知った気がします。
と ) ̄)´
 ̄  ̄
>>116 チョコレート工場の人ですね。わかりますw
洋物の児童書は名前が覚えれないという苦難を除けば割と好きですが
チョコレート工場の秘密は少しブラックユーモアが強すぎて児童書・・・なのかなぁ?と疑問に思ってしまいます。
映画を見せたら怯えられてしまったしorz
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
@ゝ‘,,ェ)_ あう、安価を間違えたのです。
>>130の116あては
>>121宛なのです、ごめんなさい。
/ つl ̄Y'O
と ) ̄)´
 ̄  ̄
>>124 海外では暖炉の前で怖い話をするのが趣がある、とのことです。
日本で言うコタツアイスのようなものでしょう。
きっかけは海外のもので怖いショートストーリーはないか、と探していたのです。
中々見つからなかったのですがAmazonで見つけてネーム買いというやつですw
各々の翻訳者さんのクセぽいものもありますが読みやすいと思いますよw
,.:-一;:、
>>131 ミ;;:;,. _,.;:゙ミアグレッシブな本の探し方ですね。
( ´・ω・) 膨大な本の中から見つけた本が自分に合っていたというのは、
つ|\/|⊂ おそらく嗅覚と勘が鋭かったのでしょう。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
>>130 ●ロアルド・ダール『チョコレート工場の秘密』
●10歳の時に読みました。
チョコレートの滝や味の変わるガム、飴細工の草花など、
おいしそうなお菓子の描写にわくわくしながら読んでいました。
しばらく授業中に、お菓子のことをずっと考えていました。
本から教訓を得ようとか理解しようとか思ってなくて、
TV関係の主張は、うるさい教師みたい、と思いながら読んでました。
,.:-一;:、
>>123 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ今はいい声でサライだったりすばるだったりして、
( ´・ω・) 中国で教鞭をとっていらっしゃる谷村新司さんが
つ|\/|⊂ 昔、ラジオでこんなにエロイネタをしていたのですね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
「谷村新司の天才・秀才・ばか」はそのラジオのコーナーの本。
今でもそのコーナーは伝説で、
ラジオ番組のミニコーナーのフォーマットの一つとなったとか。
ラジオ全盛の時代、はがき職人さんも多くて、ネタクオリティが高そうです。
きっと昭和の時代の濃さも閉じ込められているはず。
,.:-一;:、
>>123 ミ;;:;,. _,.;:゙ミビートたけしさんは芸人さんで、
( ´・ω・) 最近映画監督として活躍されています。
つ|\/|⊂ 下積みも長く、実は大学入学もしてたりして、文章をかくのが上手です。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
そのビートたけしさんが書いた自伝的小説が『たけしくん、ハイ』 。
足立区育ちということです。
アルミサッシではない木枠にガラスのはめ込まれたねじ込み式の鍵の窓、
引き戸、植木鉢がこんもり置かれている玄関など、
今では少なくなってきた昭和の光景がにおい立つような本、ということですね?
東京都の江東区深川江戸資料館には、
江戸の長屋や商店を再現しています。
それをちょっと建物を新しくしただけのような街並みが、
昭和の東京の東側に広がっており、
多分、この本の舞台もそんな感じだと思います。
なんていうか、路地?
>>127 『忍ぶ川』は高校生の頃、原田宗典さんのエッセイで
「もう自分は結婚してるのに、これを読んでいると
結婚してーと叫びたくなる」という感じに紹介されていた
所から読んだ記憶があります。
新婚夫婦の初々しさと、静かだけれども深い愛情と信頼、
周囲の人の無言の暖かい祝福・・・。
ただただ、いいなあ・・・とため息を漏らしてしまいます。
一応、私小説だそうで、兄弟姉妹のほとんどが自殺や行方不明になった
という、暗い境遇は実話だそうです。
●ヴィクトール・フランクル『夜と霧』
第二次世界大戦中に、ナチスの強制収容所へ送られた
ユダヤ系ドイツ人精神科医の回想記。
劣悪な環境と過酷な労働のなかでの、人々の生活や精神的な変化を
精神医学の知見を織り交ぜ、できる限り客観的に記すと同時に、
人生の意味や人間の持つ高貴さについて問いかける名作です。
最近、原著の改訂版が別の訳者さんに訳されて、新訳版として出版されています。
新版のほうが文章はやわらかく読みやすいですが、
旧版のほうにあった、ホロコースト関連の資料がこちらには
ついていないので、当時の歴史知識のない方には、
予備知識無しで読むことになるので、ピンとこないかもしれまれん。
資料部分は正直読んでいて、どうしようもなく気分が落ち込むものですが、
状況を理解するには必要でしょう。
>>135 東武伊勢崎線沿線に生まれ育った自分にとっては懐かしい情景です。
こち亀の100巻以前にもそんな情景が保存されているような気がします。
あちらは葛飾ですが。
「下町っ子に山や川なんてセンチメンタルなもんいらねえ
どぶ川や横丁が故郷よ」なんていう両津の言葉が身にしみます。
高音で早口でまくし立てる なんてな足立区のオッサンの喋り方まんまですね。
たけしを見ると、いろいろな肩書きの前に、「あ、足立区の人だ」と思ってしまうのです。
>138
●石田衣良 『フォーティーン』
●トム・クランシー ジャック・ライアンシリーズ
,.:-一;:、
>>138 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ TVでも活躍されている石田衣良先生の青春小説。
( ´・ω・) 厨2病患者がいないので安心して読めるようです。
つ|\/|⊂
ttp://www.youtube.com/watch?v=dssYaG31Dls / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
>>136 スバラ式の方ですね。
スバラ式さんが男性側だったら忍ぶ川のような展開にはならないですよね。
映画の忍ぶ川にはあの洲崎パラダイスが出ているみたいですね。
洲崎パラダイスというのは昔の遊郭です。
>>138 亀有のどぶ川というのは駅の西側の道路のことですね。
そのセリフは両津さんがふかしすぎですw
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
@ゝ‘,,ェ)_
>>133 自分でもかなりの冒険をしたと思います。
/ つl ̄Y'O 2chで聞けるところを探せば・・・と、おもえばよかったのですが
と ) ̄)´ すっかり失念していました。
 ̄  ̄
そうか。10歳の時に読むとチョコレート工場はワクワクしながら読めたのか。
何故か損をしたような気がしたw
,,,,,,,,,,
∠[,|,★|,]フ
@ゝ‘,,ェ)_ 一時期、原田ムネムネのエッセイにはまりました。
/ つl ̄Y'O 彼のエッセイは読む場所を選ばないととんでもない事になります。
と ) ̄)´ 例えば電車の中で噴いてしまったりとか。
 ̄  ̄
感情を表に出さないようにするのには相当の訓練が必要なようです。
,.:-一;:、 ●岡本太郎『岡本太郎著作集4日本の伝統』より「日本の伝統二縄文土器ー民族の生命力」
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ ●縄文土器萌えを文化人類学の言葉で、
( ´・ω・) 懸命に伝えようとしている感じがした。
つ|\/|⊂ 斯くも萌えや衝撃を人に伝えることが困難だとは。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
紹介されたは阿部謹也『ハーメルンの笛吹き男』を
読み始めましたが、地理関係が分からない上に、
なかなか読み進まないので、論の進め方だけおさえていますw
>>140
,.:-一;:、
>>140 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ レッド・オクトーバーを追え!の人の本ですね。
( ´・ω・) CIA分析官の出てくるシリーズで、緻密な取材と
つ|\/|⊂ その時々の世界情勢を織り込んだところに魅力があるといわれている。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
,.:-一;:、
>>142 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ厳しくうるさい教師のお説教は返事はするけど、
( ´・ω・)右から左な性格でしたので、
つ|\/|⊂TV関係の主張も右から左でしたw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
ここで紹介してもらった本は、
できるだけ読んでみたいと思います。
読むのが遅いのでちまちまとですが。
>>143 ,.:-一;:、 ハラダさんは爆笑エッセイで有名ですが、実のところ、
ミ;;:;,. .,.;:゙ミ かなりの短編の名手なのです。
( '-ω-) オカっぽいというか、不思議な味わいの短編小説が
(つ|\/|0 多いので、興味のある方は一読の価値ありです。
――――
●原田宗典『0をつなぐ』新潮文庫
13編を収録。20ページ以下の短いものがほとんどなので、
時間のない方にもお勧めです。
私としては、「奇妙な線が」がお勧めというか、一番怖かったものです。
軽くトラウマなのです。
,.:-一;:、
ミ;;:;,. .,.;:゙ミ このAAだと、何気に司書さんとかぶってしまいますねw
( '-ω-) 私は常に目閉じなので、皆様混乱なさらないようw
(つ|\/|0 AA変えようかなあ・・・う〜ん。
――――
●原田宗典『あるべき場所』新潮文庫
短編5編を収録。
手にすると自分の愛する人を刺し殺してしまうというナイフ
をめぐる物語「飢えたナイフ」。
日常のささいな物事に注目することで、日常が非日常の
雰囲気をまとい始める物語「あるべき場所」。
そのほか、「北へ帰る」「空室なし」もせつない読後感を残す
良作ですね。
・・・上手く説明できない。
_,,,
_/::o・ァ
>>148 ∈ミ;;;ノ,ノ AA変えてみました。
( ´・ω・)/|
つ| ̄ ̄|
_,,,
>>137 _/::o・ァ 北杜夫『夜と霧の隅で』とタイトルが似ているな、と思ったら、
∈ミ;;;ノ,ノ 北杜夫はナチス・ドイツの「夜と霧作戦」をモチーフにしたらしいです。
( ´・ω・)/| 両方とも未読ですが、いつか読んでみたいです。
つ| ̄ ̄| | 強制収容所は、収容されている人も看守もきっと変な精神状態だと思うのですが、
それが専門家の視点から描かれているのは非常に興味深いです。
●「西部戦線異状なし」 レマルク 新潮文庫
●実際にWW1を戦った作者の言葉は説得力がありました。
生きようとする人々の力強さとあっけない死が描かれます。
じぶんのような軍オタも感傷的にさせる本です。
_,,,
>>151 _/::o・ァ 映画のイメージがありましたが、原作は小説だったのですね。
∈ミ;;;ノ,ノ WW1を敗戦国ドイツ側から書いたそうです。
( ´・ω・)/| WW1の西部戦線はイギリス・フランスとの陸軍戦でしょうか。
つ| ̄ ̄| | 家に岩波新書『ドイツ戦歿学生の手紙』とかいう本があるけど、
全く読んでないことを思い出しました。
■■■■宣伝■■■■
ささくれだったあなたのこころを気団が優しく包み込みます。
訳ありな過去も空虚な日常も風の吹く心も深くは追及しません。
飲み会ノリでスレッドに参加しませんか?
( ^ω^)規制されたけど元気だお
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1217323886/ ■■■■■■■■■■
_,,,
>>147-148 _/::o・ァ 最近、どの小説も長い。本の背を支える指の間が裂けるのではないかというくらい重くて厚い。
∈ミ;;;ノ,ノ そんな中で一日で読める、そして面白い短編は大切ですね。
( ´・ω・)/| きっと面白さをうまく説明できず、要約もしづらい短編がいい短編なのかもしれません。
つ| ̄ ̄| | 余計な表現が入っていないという意味で。
_,,, ■■宣伝■■
_/::o・ァ このスレでは簡単な本の感想を待っています。
∈ミ;;;ノ,ノ 是非、気軽に書き込んでみてください。
( ´・ω・)/| ■■■■■■
つ| ̄ ̄| |
●著者『題名』
●感想
例
●星新一『ボッコちゃん』
●人間ってビール飲みすぎると超ボッコちゃんじゃねぇ?
_,,, ●別冊歴史読本『世界を操るヤクザ・裏社会ー謎と真相』新人物往来社刊
_/::o・ァ ●あのような組織の上に立つものは統率力、人心掌握術、人材配置など、
∈ミ;;;ノ,ノ 優れているのだろうと思い、どうやるといいのか知りたくて読んだ。
( ´・ω・)/| それに関してはあまり出ていなかったが、
つ| ̄ ̄| | 上に立つものは口や手を出さずに耳と目を使うこと、
という山本五十六と似たような感じだった。
三菱銀行に押し入った人の元カノがつきあったことがあるという
ベラミ事件の人の顔写真を見た。
もっとイケメンだと思っていたので意外だった。
実物はもっと迫力があり、違うのかもしれない。
やはり怖い世界なので、あまりご縁がないことを祈った。
_,,, ●ジェイソン・モス『連続殺人犯』の心理分析」
_/::o・ァ ●優秀な大学生ジェイソン・モスが有名な連続殺人犯たち、
∈ミ;;;ノ,ノ 「殺人ピエロ」ジョン・ウェイン・ゲーシーをはじめ、
( ´・ω・)/| ジェフリー・ダーマーやチャールズ・マンソンと文通・面接した
つ| ̄ ̄| | ノンフィクション。(著者は2006年に自殺)
学術書・専門書ではなく回想録のような感じ。
犯罪心理学の専門用語などはおらず、平易な言葉で綴られている。
また、分析されているのは連続殺人犯の心理ではなくて、
連続殺人犯と文通・面接したジェイソン・モスの心理。
それゆえ、ちょっと物足りなかった。
優秀な学生であることを強調されているが、
あくまで優秀なアマチュアにすぎず、
自信過剰で少々思いあがった学生が打ちのめされる成長物語ともいえる。
猟奇犯罪の犯罪者に近づかず、深く理解をしようとしないのは、
人心操作の天才である猟奇犯罪者に飲み込まれずに、
自分を守るために必要なことであることがわかった。
,.:-一;:、
>>149 ミ;;:;,. .,.;:゙ミ 他のスレでも、AAの変更(というか統一?)をされたようですが、
(;-ω-) お気を遣わせてしまって、申し訳ありませんでした。
(つ|\/|0 ショボーンビッチAAはシベリアの基本なので、
―――― 本来かぶってもしょうがないですし・・・w
(この流れで、まさか、なりきりスレなどで
気分で使い分けようと女性AA用意したなんて言えない・・・w)
_,,,
>>158 _/::o・ァ いえいえ、お気になさらずに。
∈ミ;;;ノ,ノ 人が増えてきたので、
( ´・ω・)/| 各スレあまりにも違うAAを使っていると、
つ| ̄ ̄| | 自演に思われるかもしれないと思っていたので、丁度よかったです。
ハーメルン読み進められないですw
難しい。
,.:-一;:、
>>159 ミ;;:;,. .,.;:゙ミ 専門書は小説と違ってなかなか読み進められませんよね。
( '-ω-) 内容が濃いので、さらりと読み飛ばせないというか・・・
(つ|\/|0 私も今、『共産主義黒書 ソ連編』という本を読んでいるのですが、
―――― ロシア史の知識が乏しいので、なかなか読み進められませんw
そういえば、歴史の本を読むときは、地図帳や年表を手元に置くとよいと、
勧めておられる方が、とあるスレにいらっしゃいました。
というわけで、今地図帳を探しているところです。
高校世界史の教科書なら手元にあるのですが・・・w
_,,,
>>160 _/::o・ァ 読み終わりませんw
∈ミ;;;ノ,ノ
( ´・ω・)/| 高校地理で使った地図と
つ| ̄ ̄| | 世界史で使った年表や地図や写真がある資料集で
間に合わせてみてはいかがでしょう。
_,,, ●阿部謹也『ハーメルンの笛吹き男』
_/::o・ァ ●読んでいてどうしても寝てしまうので、内容理解は諦めました。
∈ミ;;;ノ,ノ ハーメルンに興味を持ったきっかけ
( ´・ω・)/| ハーメルン関連の言い伝えや文献紹介
つ| ̄ ̄| | ハーメルンで子供が消えた時代背景
ハーメルン関連の言い伝えや文献の発表された時代の背景
この時代背景の紹介で、中世の貧しい庶民やそれ以下の暮らしが紹介
こんな感じでしょうか?
ちょっと前に岡本太郎の日本再発見(?)のような本で、
中世〜戦前の沖縄や東北の貧しさ、税の重さ、
女三界に家なし状態の抑圧とその解放の祭りのエッセイを読んだので、
それを思い出しました。
● 高村 薫
女性だと知らずに読んでいた、サイン会にて本人確認してなんとなく納得したようなしないような
● 星 新一
サイン本は宝物。NHKで最近放送していたショートドラマDVDを購入して観た
発想が色褪せない、ショートにまとめて想像させる特殊な作風に狂気を覚える
● 椎名 誠
ホノルルの下町で赤ら顔で炒飯を食べ終えてから杏仁豆腐を食べていた
● 沢木 耕太郎
空港でカメラを片手にサンドイッチを食べていた
● 赤川 次郎
ニコニコ笑顔で、ひたすらサインしていた。 数年後、同じ場所でニコニコ笑顔の宮部 みゆきを見た
● 池波 正太郎
ホテルで、ひとり黙々と天ぷらを食べていた
_,,,
>>163 _/::o・ァ 高村薫は見た目はおじさん成分が高いと思う。
∈ミ;;;ノ,ノ 藤原智美はぎゃくに見た目がおばさん成分が高い。
( ´・ω・)/|
つ| ̄ ̄| | でも、高村薫の書く男性同士の関係からはBL臭。
_,,,
>>164 _/::o・ァ 白髪童顔長身。
∈ミ;;;ノ,ノ 発想は色あせていないけども、
( ´・ω・)/| やはり昭和からみた未来像の感じがして懐かしい。
つ| ̄ ̄| | ドラえもんの未来のようなFF8のエスタのような。
_,,,
>>165 _/::o・ァ 顔が日焼け酒焼け。
∈ミ;;;ノ,ノ
( ´・ω・)/| イメージ的にインドで生水飲んでも平気そう。
つ| ̄ ̄| |
_,,,
>>166 _/::o・ァ 深夜特急が大沢たかおでドラマ化された時、
∈ミ;;;ノ,ノ 井上陽水の曲がアジアの深くて淀んだ夜にぴったりあっていた。
( ´・ω・)/| イメージ的に沢木耕太郎に深く心頭している男性はかったるそうなので、
つ| ̄ ̄| | ご遠慮願いたいイメージ。女性はOK。
_,,,
>>167 _/::o・ァ 赤川次郎はいい人そうなイメージがした。
∈ミ;;;ノ,ノ そして、どんどんじわじわ太っていく感じ。
( ´・ω・)/| 宮部みゆきに出てくるいい子ちゃんの男子高校生的な…。
つ| ̄ ̄| | あれはなぁ…。
_,,,
>>168 _/::o・ァ 生池波を見たのか?!羨ましい。
∈ミ;;;ノ,ノ 池波正太郎はごま油で揚げたてんぷらを食べていそう。
( ´・ω・)/| 京都はメシマズとちゃんと言ってくれそう。
つ| ̄ ̄| | 柴田錬三郎は京都はメシマズって言ってた時点で、いい人。
●ダン・ブラウン『ダ・ヴィンチ・コード』
_,,, ●まるで、ぷっすまの住宅展示場で宝探しをする企画。
_/::o・ァ 先にマイケル・ベイジェント他『レンヌ・ル・シャトーの謎』
∈ミ;;;ノ,ノ 荒俣宏『レックス・ムンディ』を読んでいたので、
( ´・ω・)/| そう思った。
つ| ̄ ̄| | だって、荒俣の方なんかミイラがセクソ。
_,,,
>>176 _/::o・ァ たぶん、眠狂四郎にそんな感じで書いてた。
∈ミ;;;ノ,ノ 眠が江戸っこという設定だからかもしれない。
( ´・ω・)/| 京都の料理は一地方の料理としてあれでいいけど、
つ| ̄ ̄| | 京都の料理を最高として、他の地方の料理を貶めないでほしい。
柴田錬三郎といえば、佐藤春夫が柴田錬三郎のつきあったある女性について
訊きまくる逸話が面白いですよね。
>>175 ●ダン・ブラウン『ダ・ヴィンチ・コード』 途中で読むのやめてしまった
>>177 佐藤春夫の本を読んでみることにする 興味が湧いた
お勧めがあれば紹介してください。お願いします。
● 伊集院 静
寿司屋で泥酔してた 鰻屋でも泥酔してた 平日に公営賭博場を徘徊してる姿を2度見
夏目さんも篠さんもなんであんなのと?
● 瀬戸内 寂聴
新幹線で寝てた 実在する妖怪( 見た目年齢がわかりません
_,,, 昨日の話の補足
_/::o・ァ 柴田錬三郎『眠狂四郎京洛勝負帖』で、
∈ミ;;;ノ,ノ 滝沢馬琴『覊旅(きりょ)漫録』の
( ´・ω・)/| 「京によきもの三つ 女子、加茂川の水、寺社
つ| ̄ ̄| | あしきもの三つ 人気(じんき)の吝嗇、料理、方便
足りなきもの五つ 魚類、物もらひ、よきせんじ茶、よきたばこ、実なる妓女」
という文章を引いて、これは京の特徴をよく捉えていると書いてありました。
_,,, 佐藤春夫について
_/::o・ァ うろ覚えだけど、柴錬全集を図書館で昔立ち読みした時に、
∈ミ;;;ノ,ノ 性的なことまで突っ込んで訊いたとか、読んだ覚えがある。
( ´・ω・)/| それが佐藤春夫の「日照雨」という話に結実したらしい。
つ| ̄ ̄| | というわけで未読です。すいません。
_,,,
>>178 _/::o・ァ ダヴィンチコードのお話は実質ソニエール・コード。
∈ミ;;;ノ,ノ ソニエールが大の字で死んでいる→ダヴィンチ★
( ´・ω・)/| →モナリザのガラスに文字、向かいの岩窟の聖母像に鍵→以下続く
つ| ̄ ̄| |
しょっぱなのソニエール暗号がパスとアナグラムで人名と組織名を示すだけなように、
ウンチクと筋の繋がらなさを見て行くと面白いである。
_,,,
>>179 _/::o・ァ 伊集院静はただのおじさんに見える。なので、見分けられたあなたがすごい。
∈ミ;;;ノ,ノ 夏目雅子と篠ひろ子が伊集院静と結婚したことは
( ´・ω・)/| 中山美穂が辻なんとかと結婚したよりも、関根恵子が高橋伴明と結婚したよりも
つ| ̄ ̄| | はるかにましなケースであると思われる。
_,,,
>>180 _/::o・ァ 三輪明宏のようなものと考えれば…。
∈ミ;;;ノ,ノ パープルさんでも微笑ましいのです。
( ´・ω・)/|
つ| ̄ ̄| | しかし、色白で羨ましいです。
>>181 『眠狂四郎京洛勝負帖』 読んだ筈だが覚えてません
>>182 こちらこそすいません。ありがとうございます
>>183 ( つまらないよね ダヴィンチ本 )
>>184 あのオッサンの近所に暫く住んでた 辻ははよしね 女優と監督
>>185 白光りしてた 美輪さん1度見たオーラじゃなくて瘴気が出てた
_,,,
>>186 _/::o・ァ ダヴィンチ・コードが
∈ミ;;;ノ,ノ レンヌとかオカルト本が売れる起爆剤になればいいなと。
( ´・ω・)/|
つ| ̄ ̄| | ルービックキューブ。
>>187 パズル本として比較、推理し組み合わせて読めば面白くなる題材なのか
_,,,
>>188 _/::o・ァ いえいえ。宗教ウンチクの何割が筋に関係ないか突っ込むのが正当な楽しみ方です。
∈ミ;;;ノ,ノ コードとやらは、お爺ちゃんの死体と
( ´・ω・)/| お爺ちゃんの作ったルービックキューブみたいなやつと
つ| ̄ ̄| | お爺ちゃんがルービックキューブに仕込んだやつなのです。
_,,,
>>188 _/::o・ァ ですから、本当に粗筋だけを抜き取り、
∈ミ;;;ノ,ノ 謎→ヒント→答え→大雑把な展開
( ´・ω・)/| のようにまとめるといいと思います。
つ| ̄ ̄| |
じいちゃん大の字で死亡→アナグラムでダヴィンチのモナリザ→(以下略)
_,,, ●司馬遼太郎『ペルシアの幻術師』
_/::o・ァ ●短いのがいい。結局何が起きたのかよくわからないのがいい。
∈ミ;;;ノ,ノ 幻術師が何なのかよくわからないところがあるのがいい。
( ´・ω・)/| 誰にも感情移入できなくていい。風景・絵画のようでいい。
つ| ̄ ̄| | 誰の過去もよくわからなくていい。誰の行方もよくわからなくていい。
>>191 司馬→坂の上の雲→●野沢 尚 『 深紅 』 ●脚本家だなぁ
● ロバート・ラドラム 『 狂信者 』
●金曜ロードショーを見ていて思い出した。
_,,,
_/::o・ァ
>>192 ∈ミ;;;ノ,ノ
( ´・ω・)/| 自ら命を絶ってしまいましたね。
つ| ̄ ̄| | 何故だろう。
_,,, ●舞城王太郎『阿修羅ガール』
_/::o・ァ ●最初の数ページ、
∈ミ;;;ノ,ノ お金を投げつけるところまでがよい。
( ´・ω・)/| あとはどうでもいい。
つ| ̄ ̄| |
_,,, ●東野圭吾『容疑者Xの献身』
_/::o・ァ ●もし、松本清張の小説だったら
∈ミ;;;ノ,ノ 最後まで女性がシナリオに従いそうです。
( ´・ω・)/| 面白かったけど、シリーズを全部読んでいないせいか、
つ| ̄ ̄| | 人物に魅力を感じず、土地にも魅力を感じず、
1回読めばいいやぁ、という感じです。
ミステリーに出てくる天才は作者を超えられないから…。
●David Michaels『Tom Clancy's SPLINTER CELL FALLOUT』
●洋書。某ゲームが原作で、割と面白い。
_,,,
>>197 _/::o・ァ 洋ゲーのFALLOUTが原作でしょうか。
∈ミ;;;ノ,ノ
( ´・ω・)/| FALLOUTやGOHTICやOBLIVIONをしている人は
つ| ̄ ̄| | 頭がいいと思ってしまいます。
_,,, ●高村薫『新リア王』
_/::o・ァ ●晴子情歌の続き。
∈ミ;;;ノ,ノ 主人公は晴子と情交を結んだことのある
( ´・ω・)/| 自民党議員の福澤榮。
つ| ̄ ̄| | それが晴子と榮の子であり、
東大→漁師→坊主になった彰之と対話する。
晴子情歌は晴子(母)→彰之(子)の手紙で、
晴子の人生を振り返ったものだった。
新リア王は榮(実の父)が彰之(子)の庵で、
彰之と対話をしたりしながら、
榮の人生振り返るものである。
とっかかりを見つけるためにひどく大雑把に拾い読みをした。
どうたのしんでいいかわからなかった。
_,,, ●
>>199の続き
_/::o・ァ ●彰之の、理屈っぽいけど、
∈ミ;;;ノ,ノ なーんにもわかってない感じが
( ´・ω・)/| いらっとするからかも。
つ| ̄ ̄| |
自分自身を愛せないわ、他人も愛せないわ、
自分自身も救えないわ、他人の気休めにもならないわ。
マザコンとかDVとかギャンブルとか
あからさまなDQN臭がしないタイプの中で、
一番、愛してはいけないタイプの男って感じがしてならない。
_,,, ●
>>200の続き
_/::o・ァ ●自分の頭が悪すぎて、
∈ミ;;;ノ,ノ 高尚なものや難しいものは
( ´・ω・)/| わからないだけだ。
つ| ̄ ̄| | 終わり。
>>198 洋ゲのスプリンターセルが原作です
●妹尾河童「河童が覗いたインド」
●作者の観察眼の鋭さには驚かされます。
丁寧なイラストは、それを見るだけでも十分価値があるほどです。
●陳 舜臣「小説十八史略」
●上下2巻だと重くて手が疲れる、上中下3巻にしろ。
_,,,
>>202 _/::o・ァ スプリンターセルは
∈ミ;;;ノ,ノ レッド・オクトーバーを追えの
( ´・ω・)/| トム・クランシー監修だそうです。
つ| ̄ ̄| | ゲームをして読むと面白そうですね。
_,,,
>>202 _/::o・ァ TV美術をし、エッセイなどを書いた方で、
∈ミ;;;ノ,ノ 少年Hで有名な方ですね。
( ´・ω・)/| 美術系なのでイラストも上手で、
つ| ̄ ̄| | また観察眼にすぐれ、目の付けどころも
文系・理系などの方と少し違ったりする。
_,,,
>>203 _/::o・ァ 陳舜臣先生は特に中国ものが多い作家さんで、
∈ミ;;;ノ,ノ 司馬さんと対談をしたりしていますね。
( ´・ω・)/| 西の方の言葉を使っていました。
つ| ̄ ̄| | 中学の時に秘本三国志に挫折して以来読んでないっす。
でも、『「小説十八史略』はいい本らしいですね。
機会があれば是非読んでみたいものです。
でもだらだから読まなさそう。
全然関係ないけど、宮城谷先生の『春秋の名君』という本を読んだら、
宮城谷先生が立原正秋先生に小説の教えを請うてたとあり、
作風の違いゆえに驚いたことがあります。
_,,, ●米原万理『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』
_/::o・ァ ●著者が1960年1月〜1964年10月までまなんだ
∈ミ;;;ノ,ノ チェコのプラハのソビエト学校の友人を
( ´・ω・)/| 約30年後探し尋ねる3篇が入っている。
つ| ̄ ̄| | 短い。読みやすい。
3篇は以下の通り。
・リッツァの夢見た青い空
・嘘つきアーニャの真っ赤な真実
・白い都のヤスミンカ
チェコのプラハのソビエト学校には
国際共産党運動の理念誌の編集者の子供、外交官の子供など
各国の共産党エリートたちの子供たちが集まっていた。
著者は途中で日本に帰国し、離れ離れになり、
それぞれが歴史に翻弄されてゆく。
行方を追って、足跡をたどる旅は彼女たちの思い出をたどり、
各国の歴史、社会主義の歴史をたどる旅になる。
_,,,
>>207続き
_/::o・ァ 地図がついていればよかったなと思った。
∈ミ;;;ノ,ノ 特にユーゴスラビア。
( ´・ω・)/|できれば、年表も。
つ| ̄ ̄| |
クールなヤスミンカのような人に憧れる気持ち、わかる。
そして、その後クールさの秘密が明かされる。
アーニャのような考え方、いるいる。
O型女っぽい。
とか思いながら読んだ。終わり。
_,,, ●佐藤賢一『黒い悪魔』
_/::o・ァ 三銃士を書いたアレクサンドル・デュマの父、
∈ミ;;;ノ,ノ トマ・アレクサンドル・デュマの波乱に富んだ人生。
( ´・ω・)/| トマ・アレクサンドル・デュマは黒人と白人のハーフで、
つ| ̄ ̄| | コーヒー農園の奴隷だったが、そこから這い上がってゆく。
『傭兵ピエール』などに見られる佐藤賢一の
変態エッチ成分は足りないながらも楽しい。
_,,, ●佐藤賢一『褐色の文豪』
_/::o・ァ 三銃士を書いたアレクサンドル・デュマの
∈ミ;;;ノ,ノ 波乱の一代記。
( ´・ω・)/| デュマは黒人と白人とクォーターで、
つ| ̄ ̄| | 父は軍人で早くに亡くなっていた。
そのような境遇の者がパリに出て、
有名人と知遇を得、やがて流行作家になり…。
『黒い悪魔』と同様、佐藤賢一の変態えっち成分は足りない。
刹那的で感情の起伏が激しいところが、
『黒い悪魔』で描かれた父と同じ性格として書かれている。
211 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/08/06(木) 19:43:44 発信元:123.198.0.204
―――――、=i|| | | || ,―――――――――
========、/| .|| |___________| || |\,================
| | ||| | | |.l||゙ | .|| |_ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._i| || | ゙||l.| | | ||| | | | | | | |
|_|_|||_|_|_|,|||.、 |=|| | || || || || || || || || || || || || || || | 、.|||,|_|_|_|||_|_| | | | | |
三三三三]| ,| .|| |_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_|| || |, |]三三三三三三三三
| 、.| || | | l||i.゙ | .|| |___________| || | ゙.i||l | | || |.、 |.| | | | | ||
|___|_||_|_|_||| |=|| |.ー―――――――――‐| || | |||_|_|_||_|___|.|_|_|_|_| ||
三三三三]| .| .|| | | || | ,|]三三三三三三三三
|.| | | |.、||| '' | .||/ ヽ|| | |||、,| | | |.| | | ||| | |
|.|_|_|_|__||| |=' ..=| |||__|_|_|_|.|_|_|_||| |_|
三三三三]|, | .| , |]三三三三三三三三
_| ||.| ||.l || . ,! !、 || l.|| |.|| | | | ||||.| |
_|_||.|_||」.||,/ ヽ||.「||_|.||_|_|_|_||||.| |
========'′ `'.===============
,.:-一;:、
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
( ´・ω・)
つ|\/|⊂
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ |\\
本を読んだら是非書き込んでください。
●著者名『題名』
●簡単な感想
●アンディ・マクナブ『ブラヴォー・ツー・ゼロ』
●元SAS隊員の著者が、湾岸戦争で行われたある作戦の顛末を描くノンフィクション。
文章は簡潔で明確。SASの作戦ブリーフィングの様子や、低温症、隊員の装備などが
理論的に説明されている。
冒頭のカラーページには敵・味方の装備や当時のSAS隊員の
様子が写真で載っており、軍事に詳しくない人にも親切な本だった。
●森絵都『カラフル』
∩ヾ∧,,∧ ●文章や内容にリズム感があり、さらっと読めた。
⊂⌒( ´・ω・) すがすがしさも感じた。オチは思ってた通りだったけど、過程は読みごたえも
`ヽっ⌒ll⌒c あり、よかった。最後はこれから踏み出していくぞっていう感じだったが、
⌒ ⌒ 蛇足でもエピローグがあったら嬉しかった。読みやすいので誰にでも勧めれるけど、
特に若い人に読んでほしいかな。主人公中学生だし。。
●アイラ・レヴィン『死の接吻』
●いわゆる叙述トリックを使っているのだが、途中でバラしてしまうのがまずい。
何か意味があるのかと思ったが、特に何もなく物語が終わってしまう。
215 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/09/05(土) 19:41:24 発信元:114.161.74.21
小説以外でもいいんだよね?
●吉田裕『天皇の軍隊と南京事件』
●20年以上前に出版された本であり、
資料的にはやや古さも否めないが、非常に
興味深い内容だった。
著者自身が「あとがき」に書いてある通り、
「南京事件」の残虐性の暴露にのみ
腐心することなく、
事件へと至る経緯や、
事件の土壌となった皇軍の体質、
戦時の精神構造など、
多角的な視点を設定している。
これら視点設定によって
この事件を歴史的な教訓へと昇華しようとする
作者の志が感じ取れる読み物だった。
分量・内容を鑑みるに、
「南京事件」の概要を知るのにもっとも適した、
恰好の入門書だと評価する。
(勿論、「南京事件はなかった」と
考える人にとっては、その限りではない)
216 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/09/10(木) 21:18:03 発信元:114.161.74.21
なんだ……オレの日記になってしまいそうだな。
●保阪正康『あの戦争は何だったのか』
●ちょっと前にプチヒットした、「大人のための歴史教科書」。
その時に買って読んだのだが、再び読みなおしてみた。
完全に内容を忘れていたので、初読に近い。
極めて内向きな視点で太平洋戦争を分析しており、
前書きで作者が書いているような
他国からの批判に対応できる知識が身につくとは、
とても思えないが、
その分、対象とする読者の幅が広がっている印象。
文章の妙も相まって、実際、面白い。
この手の本は相当に読んでいるので、
情報として目新しいものは殆どなかったが、
「ABCD包囲網が虚構である」ということに対する、
直接の証言をとっているのは中々に興味深かった。
日中戦争に関してごっそり削っているなど、
多々問題を抱えた「歴史教科書」だが、
「新潮新書」や「文春新書」が好きな人には
ちょうどいいぐらいの批判性。
プチヒットも納得の良書。
>>216 歴史ものが好きなんですね
●ナンシー・クレス
『プロバビリティ・ムーン』
『プロバビリティ・サン』
『プロバビリティ・スペース』
●SFの三部作
異星人と戦争中の人類が、変な星で見つけた変な物を
めぐってあれこれする話。
気楽に読める・・・・けど・・・残念な点も
1、話が脇道にそれすぎ
2、最後の超展開
正直もう少しまとまった話だとよかった。
ラストは個人的に残念
緊迫感、とか世界観の面白さは評価できる。
おもしろいSFだれかご存じないですか?
星新一は定番、SFというよりショートショート、なのかな。
筒井センセーは最後の喫煙者くらいしか知らないので・・・。
っていうことで。
清水義範せんせーはいかがだろう?
昔の世にも奇妙な物語で
「携帯忠臣蔵」「ロンドンは作られていない」「もれパス係長」この辺の原作をやってたよ。
SFぽい読み物、パステーシュだから・・・でも読みやすい、触れやすい、とは思う。
SFぽいもの中心に、なら『黄昏のカーニバル』良いです、もう絶版しているだろうけれど。
>>218 なるほど、面白そうですね
本屋で探してみます
●暗号の数理『一松 信』
●前半は暗号の歴史とかパズルの類
お勧めは中後半の「公開鍵暗号の原理」
RSA暗号の数学的理論など載っていますので
電卓片手に自分で確かめてみるといいです
自分はかなり感動しました
星新一作品ってあらすじをまとめようとしてもまとめられない
すごい簡単な言葉を使っていて無駄がない
小説が読めなくなってしまい
このスレをあけていてすまない
222 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/01(日) 23:45:23 発信元:121.107.209.134
あやまることではない 別に読書は義務でもない
私はおフランスが専門だから書かない
223 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/02(月) 07:28:32 発信元:58.88.216.196
仕事中は出したほうがいいのか悪いのかわからんな!
「仕事つまらないならやめろ」って顔だけで判断するなよ、畜生
笑ってたら「仕事中ニヤニヤするな」とかいってくるくせに畜生
あっくそ!スレの流れ無視して書き込んでしまったな!
スレタイ脊髄反射で書き込んでしまった、申し訳ない俺氏ね糞が!!!!!!
俺のコメは勿論スルーでお願いね
いや、勝手にこのスレを図書館にしたほうが悪い
あなたに気を使わせて誠に申し訳ない
畜生という単語につい脊髄反射してすまない
本は読んでいるがコメントするような・・・
●藤原伊織 『 テロリストのパラソル 』
●かなり前の41回乱歩賞 、選考委員と候補作について
そんな雑誌があったな
228 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/13(金) 03:59:54 発信元:124.85.72.217
DQNとの接し方を勉強中です。重要です。
229 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/13(金) 05:10:17 発信元:61.27.106.163
ふむふむ 重要課題ですね (しゅっ) あーそーですか (しゅっ)
接し方とかは (しゅっ) 勉強とゆーより (しゅっ)
むしろ修行とゆーあぷろーちで (しゅっ)
230 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/13(金) 05:16:31 発信元:61.27.106.163
やりばのない (しゅっ) いきどおりとか (しゅっ)
・・・・・・ (しゅっ) ・・・・・・ (しゅっ)
自己完結なさってはどうでしょう?(しゅっ)
231 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/13(金) 05:24:08 発信元:61.27.106.163
いえいえ だから (しゅっ)
わたしは どきゅんじゃないし (しゅっ)
可愛い女の子 だし (しゅっ)
監督っ ・・・ 素振り50回 終わりましたぁ
わるいけど ・・・・・ 素振り中は あんま 話し掛けないでね
うん カメラはぜんぜんおっけー せっかくこんな格好してんだし(笑)
超ろーあんとか え? ・・・・ うん まぁ 逆さ盗りでもいいけどさぁ
あたまとか 怪我しないでよ わかった?
なんか あったら 監督に怒られるの わたしなんだからね
あ 監督ぅ
はい ・・・ ちょっと笑ったけど あまり表情にはだしませんでしたー
まさかお終いか・・・続かないのか・・・
おもてにでろコノヤロー
ミニスカ剣道部 気に入った? うちら 日本刀も持ってるし
そんな 接し方じゃ ダメですよぉー
そーですね まぁぱっと見は パンチラ侍ってところですか ・・・
べつに はみけつ侍でもいいけど なんでもいい
雰囲気重視で もーいっかい こんたくと 願いします
途中までしか読んでないが
●『力学・場の理論 ランダウ=リフシッツ物理学小教程』
著 L.D.ランダウ E.M.リフシッツ
訳 水戸 巌 恒藤 敏彦 廣重 徹
●結論から言うと、とても面白い。
力学分野はハミルトンの原理から始まり、
運動方程式から相対論的力学まで、極めて明快に説明されている。
力学の構造がよくわかるだろう。
そのあとは電磁気学に入るわけだが、
自分はまだそこまで読んでいない。
単行本サイズで1500円は少々高価にも見えるが、
内容の濃さを考えれば安いものだ。
あいんしゅたいん? 可愛い女の子だから
ぜんぜんわかんなーい
・・・・・・ ふらんけんなら しってるぅー
おっきくて 灰色で おでこ ギザギザのヤツ
首になんか ささってんだよねぇー しってるぅ
いちお ふらんけん の 落とし方 とか
考えてみました ・・・・ きもちてきには 侍なんで
ふだんは 日本刀とか もち歩いてないでしょおー
だからぁ ・・・・・・・・・・・・
「 いったい きみわ 何を したいのかね? 」
って あきれて ゆったら
しばらく悩んで 気絶するとおもう ・・・ 理論的に
あんしんせい みねうちじゃ
これが 論理的にだったらー
いぢわるしちゃった ちょざまぁ
嗚呼 たましいの 日常は いったい何処!!!!
どきゅーん
245 :
監視カメラ:2009/11/15(日) 02:15:07 発信元:61.27.106.163
・・・・・ たったいま射殺されたもようです
まさかお終いですとかじゃねーだろうな
勘定ができてない
感情的になってしまうと いくら ミニスカ剣道部でも
あっとゆーまに 射殺されてしまう世の中とゆーことです
・・・・・・・・ わかりましたか?
わかりづらい 理屈もへったくれもない
環状し、同じ事を問うくりかえし
あたまつかって わかったふりでもいいから してみましょう
できなければ あなたは 失格です
・・・・・・ ミニスカートの可愛い女の子が てきとーなことゆって
ふざけてんのに なぁに マジになってんのよぉ もぉ
あー きもちわるいっ
おぇ
このばあいは
「 そこの可愛い女の子大丈夫ですか? 」 って
さりげなく 接してください あ 感情は出さずに ・・・・・
「 そこの可愛いミニスカートの女の子大丈夫ですか? 」 とかだと
いくら感情を表に出さなくても 即ヤリなんぱ みたいだから 禁止です
りゆーは ともあれ おえっ ってなってる女の子のミニスカートに
着目してる時点で あ う と
こんどは わかりましたか?
この俺様に対して物事を問うということは
勧請するということか・・・たわけ
あー わかんないんでしょおー
絡み方とか 接し方とか ぜんぜんわかんないんだあー
恥ずかしがらずに ゆえばいいのに へんなひと
・・・・・ ねー へんなひと って よくゆわれるでしょ
接し方にもんだいありですよ
・・・・・・ 淡いおーるばっくの 頑固なお爺ちゃん みたい
あたりです。 寝癖オールバックの頑迷かつ依怙地な爺むさい
管状てきにくだをまく異質の玄人です
淡いのに 盛り ・・・ はっ
隊長ぉー じじいのあたまに
すけるとん どーむ 発見しましたっ!
260 :
ミニスカ隊長:2009/11/15(日) 09:13:59 発信元:61.27.106.163
ただちに つむじごと 破壊せよ
了解っ!
っ めええぇぇぇぇぇんっ!
いっぽん! れい おまちかねの そんきょ
見えた? はい じゃ
たたたたったったったったたた どごっ!
れあな とび蹴りも 大サービス♪
これは まぁ 義務みたいなもので 生ぱんだし
感情とか べつに ・・・ まぁ 遠隔透視でもしていただけたらなぁと
・・・・・ そんなところですか
神前にむかって礼 をする習慣は持ち合わせているが
あいにくと桿状ではない
そーゆー係りなんでしょおー
神棚にむかって礼をする係り とか ・・・・・・・
毎日なんでしょお 続けるとなるとぉお けっこたいへんですよね
感情を表に出さない修行には もってこい ですよ
それ程大変じゃない、気分と時期に応じてのみレスする勝手気儘な尊大で我儘な2ちゃんによくいるタイプだ
適度に感情を表にあらわさずに遊ぶだけなので楽だ
とてもシンプルなので、面倒で利益が感じられないとすぐにバックレる
たとえば、もう飽きたしつまらなく感じてきたので感情に忠実にバックレる
さらに 神妙な顔つきも 練習できるし ・・・・
最初は 感情を表に出さない練習だけど
だんだん 神妙な顔つきになる練習になってくるでしょ
実技で 係りとかやってると
慣れでいつのまにか神妙とかマスターできました って
おはなしよく ききますよ
なんという駄レスの嵐
厨房板池
・・・・・・・ おやおや これは 上級者向けですよ
あなたは 何年生ですか?
上級者向けか、おもしろい
つぎはオムツの付け方でも教えてくれるってのか?
見てママ!ご飯の前に手を洗えたよ! ∩( ・ω・)∩
上級者向けってのはこんな感じかな?
いいんじゃないですかぁ
そこから なにを いめーじできるか ですから
・・・・・ ひとそれぞれですよ
いえいえ そんな ・・・・ 気にしないで下さーい
・・・・・・ あ いめーじですね じゃぁ
ミニスカートの可愛い女の子が くるっ と回って チラッ ってなって
「 きにしないでくっださい♪ 」
でもさー ・・・・・・・ みたいなの とかってさー
ぜんぶ嘘だし つーか いちいち こっちも めんどーだし
・・・・ 剣道と かかってんの いちおゆっとくね
俺でも50は無意味にレスできるのに
37で尋ねてもないのに中途半端にネタバラシをするような事を書くのはどうしたらいいの件
278 :
近所の不良少女:2009/11/19(木) 01:04:41 発信元:61.27.106.163
《 そりゃ しんせつさんだろ!
それよか 剣道部とかムカつかね? も ぎりぶっとばし! 》
279 :
近所の不良少女:2009/11/19(木) 01:07:39 発信元:61.27.106.163
うちら あんま 感情ださないけどさ
こーゆー 目してんの わかってんでしょ?
280 :
近所の不良少女:2009/11/19(木) 01:15:15 発信元:61.27.106.163
・・・・・・・・ いいよ 大人なんて信用してないし
刀 より ピストル なの
281 :
近所の不良少女:2009/11/19(木) 02:29:16 発信元:61.27.106.163
ぱんっ ぱんっ
ピストル が 好き
282 :
近所の不良少女:2009/11/19(木) 02:37:52 発信元:61.27.106.163
わたしは こっちのほうが 感情が表に出にくいの 肩こるけどね
出さない じゃなくて 出にくい すたいる ・・・ まじの不良
283 :
近所の不良少女:2009/11/19(木) 02:55:55 発信元:61.27.106.163
・・・・・ ゆってることわかんね
好きな男子なんているわけねーだろ
つーか おとこいるし 撃つわよ
( 誠にもうしわけありませんが、まとめて読みやすく。もいちど最初からお願いします 少し興味出た )
ところで、なにをしてるんだ
俺はコレにどうかえせばいいの?
どうしたらいいの?
耐えて時期を待つのだ
絶える?
287 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 18:39:54 発信元:114.161.74.21
288 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 19:08:56 発信元:125.54.134.30
永井荷風の『墨東綺譚』を読みましたよ
明治の人間に比べて大正生まれはなっておらんって
まるでゆとりを叩く時のねらーみたいな事言っててワロタw
>>287 専用スレを立てますか?こんな感じ
シベリア図書館 i⌒l⌒i
シ ベ リ ア の 人 里 離 れ た 山 の 奥 に あ る
小 さ な 図 書 館
_::.::.::.:::.::._::.::.::.:::.::.:.:::.:.:.::.::.:.::.::.::.:.:.: _,. -‐- 、_ ::.::.::.:::.::.:.:::.:.:.::.::.:::.::.:. __::.::.::.:::.::.:.::
::.`:ーォ´::.:ヽ ____r;.- ≦ -'´ ̄` ‐.≧-、_ ____ -'´::.::.::ハ-从〜‐
::.从爻::. ::.::. ::/ ,r≦ -‐'´ @ ` ‐.≧- 、 ヘ ::.::.从ハ爻
癶公穴_,r^、/ <r1==========/ ^ \=========` . > ヘ 〜ーv-‐'´;.'⌒
〜、_,.、_ ===| | r:、 r:、 r:、 | | '⌒ .| | r:、 r:、 r:、 | |=== :_;.-‐^^ ;';';'
;';.:. Y;';.:.`>' ヽ l出| | 出 出 出 | ||=||=|| | 出 出 出 | |出l | |⌒´ .:.::,';'};';_
⌒ー{〜f=====ヽ=_| |=====| |==| |=====| |===| |、yr〜r:.:;';v⌒
;';';:.:..}:. :ト.「 ̄ ̄!「_| | 田 田 田 | ||ェ|ェ| | 田 田 田 | |田l | |:.:.:{:.:;(;';';';'(;';';
〜-‐く: |_,|_{出}_|lニ| | 出 出 出 |_||ェ|ェ| | 出 出 出 | |出l | |:.:.:.rt y〜rr‐;
--―‐ ー―一''¬-====={./ニニヽ.}f!==== ┘ ̄ ̄―--- ...__
:,;,:.:.;,:.:.:.;,:.:.:,:.:.;.;,;.:.:.:,;,:.:.::.;,:.:;,:.:.;.:.:/ \:,;,:.:.;,:.:.:.;,:.:.:,:.:.;.;,;.:.:.:,;,:.:.::.;,:.:;,:.:.;.:.:
>>288 荷風さんは明治よりも更に昔の江戸趣味がありましたよね
だからきっと明治の人間に対しても
明治時代の人はなっておらんというかもしれません
>>289 そりゃないだろ 本屋を見たらかわうそうでかわうそうで 鬼畜か!外道か!
/\___/ヽ (●)アスキー 『 デンゲキ ニンテンドー DS 2月号 』
/'''''' '''''':::::::\
. | , 、、.:| + (●)眼からうろこが、とはこのことかぁぁぁぁ
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| なぜネット対戦で惨敗して悔しい思いをなんども繰り返すのかっ!
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 簡単な敗因に気がついた。良書とまでは言い切れないが参考になった
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1262520918/l50 _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 運営全員死にますように、、
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
テス
見てきたが、旧館でいい。新館の司書さん知らない。
●北村 薫 『 ターン 』
●2h
●田口 ランディ 『 コンセント 』
●2h
●木村 資生 『 生物進化を考える 』
●3h
●吉川 昌之助 『 細菌の逆襲 』
●2h中途でどこかに置き忘れ
298 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね: