【'06ツール】GIANT TCR 5台目【ステージ3勝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
GIANTウェブサイト 
http://www.giant.co.jp/

ジャイアントの最上級モデルTCR ADVANCEDから基本モデルTCRまで語ってください。
あらしはスルーで。
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/17(木) 11:13:52 発信元:218.224.66.139
>>1
重複スレですね。
削除依頼宜しく。
ルールも守れない貧乏人ですか。

3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/17(木) 11:36:47 発信元:210.136.161.17
いや、別スレです。
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/17(木) 11:46:12 発信元:210.136.161.22
貧乏スレあげ
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/17(木) 14:45:25 発信元:222.7.56.116
>>1
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/17(木) 18:30:31 発信元:222.158.252.113
02TCRエアロのフレームを買ったんですが、使用者の方いらっしゃいますか?
固いと言われたのですが、実際どうでしょうか??
76:2006/08/17(木) 18:33:21 発信元:222.158.252.113
あらら、書き込んで見れば、シベリアだったとは・・orz

もういいや、シベ超!シベ超!
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/17(木) 19:41:53 発信元:219.110.74.1
age
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/17(木) 22:41:03 発信元:210.250.107.71
>>6
FCRスレで聞いたほうが答えがきやすいかもね。
歴代FCR ZEROはTCR AEROのフレームだから。

ときに、おまいらTCR系をどうカスタマイズしてる?
俺は05コンポジ1のブレーキとクランクとBBをデュラに、ステムをリッチー昆布に、
んで練習用にR550+EVO CXを履いてる。
10ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 23:18:31 発信元:218.81.101.175
>>9
練習用って、練習以外は何使ってるのさ?
119:2006/08/17(木) 23:50:57 発信元:210.250.107.71
>>10
決戦用には元々ついてたキシリSL
……と言いたいところだけど、売ってしまった。ものはいいと思うけどマヴィックは好きじゃないんで。
見た目のいいソコソコのホイール買うかなぁ。
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/18(金) 02:20:18 発信元:210.136.161.20
俺は完成車買った事ないから、自分で組んでそれっきりなんもイジッてないや。
136:2006/08/18(金) 10:43:30 発信元:222.158.252.113
>>9

RESありがとうございます。FCR覗いてみます。

ONCEモデルなんで、センチュリーとか、ミラージュでしたっけ?
黒いカンパで組みたいところです。
そのうちと思っていたら3年過ぎてしまった・・
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/18(金) 12:25:00 発信元:210.250.107.71
新ヴェローチェに黒モデルが出るんだっけ。
雑誌で確認してくれい。
156:2006/08/18(金) 12:57:03 発信元:222.158.252.113
>>14

情報ありがとうございます!
明日はサイスポですね。カンパのHPも見てみます。
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/18(金) 16:38:05 発信元:222.4.84.18
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1155610624/l50

↑本スレ

以後こちらには書き込みしないでください。
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/18(金) 23:45:59 発信元:219.98.28.6
なんで日本ではTCR TRINITYを売らないんだろな。(FCRコンポジはさておき)
ISPでないのもあるんだし、Tモバカラーのフレームセットだけでも出せば
それなりに売れそうだと思うんだが。
新しいTTフレームは07モデルで市販するんだろうか。
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/19(土) 11:48:07 発信元:210.136.161.97
↑あのスローピングしてないやつかい?
アレは格好よろしい。
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/19(土) 16:16:24 発信元:222.4.81.232
アンチが怖くてここに逃げてるの?
20ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 17:15:48 発信元:124.210.32.189
アドバンストでようやっと重量が7.0kg丁度まで軽くなりました。
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/19(土) 17:26:15 発信元:219.12.180.51
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/19(土) 17:33:59 発信元:124.97.16.130
漏れはISPフレームにフルデュラでステム、ハンドルをDEDAにした。
まるで完成車のようだ。
ホイールは練習がデュラのチューブラー+ラリー。
本番はコリマエアロ+EVO CX。
実はカセットのみアルテグラw
不満が無い、というか最高です。
23ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 00:14:30 発信元:124.210.32.189
ISPだとサドルの高さの調整とか前後位置調整などはどんな具合になりますかね?
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/22(火) 23:37:11 発信元:138.243.162.19
あの手のは切った後も上下±1〜2cmくらい調節できるのが多いらしい。
前後方向は知らん。
(FCRコンポジではやぐらの取り付け位置が2か所か3か所あるんだっけか)
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/23(水) 02:16:37 発信元:58.92.226.228
前後調節は普通のシートポストと同じように調節できますよ。
やぐら取り付け位置は2箇所です。
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/23(水) 23:26:17 発信元:138.243.162.19
>>25
それってFCRコンポジの話? それともTCRアドバンストISP?
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/26(土) 13:40:38 発信元:138.243.162.19
http://www.giant-bicycles.com/au/030.000.000/030.000.000.asp?year=2007
アドバンスドにTモバカラーがあるってことは契約更新? めでたい。
コンポジは妙にさわやかになった。06豪州モデルは日本と色が違うから日本の07がこれとは限らないけど、
Tモバモデルと共通のデザインだし、日本のこの色に?
アルミTCRが載ってないが、日本でも廃盤になるんだろうか。
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/08/29(火) 01:35:49 発信元:124.97.8.224
>>26
つTCRアドバンストISP
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/09/11(月) 09:29:49 発信元:222.7.56.215
本スレ、粘着が発狂してたので避難してきました。
オンセ最終年の11月にもオンセモデル出してたから、Tモバ更新かわからんよ
あと日本ではアルミTCRは売れ筋だから無くならないだろ
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/09/12(火) 21:28:39 発信元:138.243.162.19
Tモバへの来期の供給より07モデルのTモバカラー発売のほうが直接的には重要だから
07モデルにTモバカラーがあればとりあえず嬉しい。
考えてみれば、アルミTCRは確かに売れ筋なんだからなくならんよな。
アライアンスに量産効果が出て安くなるにはもう少しかかりそうだし。

アルミTCRでシートステーだけカーボンになるっていう可能性はどうだろ?
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/09/13(水) 22:51:15 発信元:218.98.195.20
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2007/01/10(水) 11:56:45 発信元:210.249.97.246
テ・ス・ト
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね