シベリア工芸展 4展目

このエントリーをはてなブックマークに追加
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/16(日) 16:43:17 発信元:124.146.174.133
>>679恐れ入ります
自分は、半ば趣味で制作している学生にすぎません
大学も美術や工芸の系統ではありませんし、作家さんや職人さんには足元にも及ばない小心者です
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/17(月) 19:10:53 発信元:210.153.84.117
>>680
いやいや、趣味とは言っても、素晴らしい出来栄えだと思います。

それに、専門の教育を受けてないのに、これだけの完成度というのは、やはり凄いことですよ。
682地域課巡査:2010/05/19(水) 23:35:17 発信元:124.146.175.39
シベリア市内パトロール中
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/23(日) 17:27:50 発信元:124.146.174.165
このスレを過疎らせるのは非常にもったいない。次のイベントに連動させてほしい。
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/26(水) 16:53:59 発信元:61.22.65.160
UPする人が非常に少ない現状では、過疎るのは仕方のない事。
イベントはそれにふさわしいスレを探した方がいいんじゃないの?
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/29(土) 20:22:13 発信元:180.1.8.26
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1273315448/org/image1275085069.jpg


636 :名無しさん@ピンキー:2010/05/29(土) 09:27:06 ID:anIRNsKZ0
>>635
確かにパンクっぽい髪の色だわ


637 :名無しさん@ピンキー:2010/05/29(土) 10:05:24 ID:anIRNsKZ0
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1273315448/org/image1275095092.jpg
ガーリーな感じ


638 :名無しさん@ピンキー:2010/05/29(土) 12:12:19 ID:4uwe4OrA0
>>637

こーゆうの大好きだわ。


639 :名無しさん@ピンキー:2010/05/29(土) 12:35:39 ID:v6DM3XjM0
足、こむら返りみたいになってますよ


640 :名無しさん@ピンキー:2010/05/29(土) 12:45:54 ID:anIRNsKZ0
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1273315448/org/image1275104696.jpg
デルモ風
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/30(日) 20:13:34 発信元:61.22.65.160
スレチ
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/01(火) 03:25:46 発信元:210.153.84.200
あくまで工芸展だからなあ。線引きは難しいかもしれないけど。
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/02(水) 05:09:41 発信元:221.188.56.195
本人がここに書き込んでるんだったら、まだわかるんだが
コピペとかw
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/04(金) 00:24:59 発信元:210.136.161.14
ここも>>1が立ってから、かなり長いスレなんだな
690地域課巡査:2010/06/06(日) 04:01:59 発信元:210.153.86.9
シベリア市内週末パトロール中
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/07(月) 20:32:33 発信元:61.22.65.160
アクセサリーホルダー作りました。
引っ掛けてあるのはレゴのピアスです。
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/07(月) 21:06:10 発信元:61.22.65.160
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up7620.jpg
張り忘れました。すみません。
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/08(火) 20:20:33 発信元:124.25.20.23
>>692
ピアスも自作?
いいなーこれ。両方とも欲しいw
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/09(水) 00:14:15 発信元:61.22.65.160
ピアスも自作です。
ダイヤブロックの方が安いし、少量でも手に入れやすいんですが、
レゴの方が色も仕上げもきれいなんですよね。
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/09(水) 11:44:40 発信元:219.161.236.17
真鍮?

かわいいし使いやすそう
鼻には指輪かかったりするのかな
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/09(水) 21:35:24 発信元:61.22.65.160
ワイヤーは真鍮です。
鼻に指輪掛けられますよ。
別のものですが
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up7634.jpg
ピアスはナノブロックで作りました。小さくていい感じです。
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up7635.jpg
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up7636.jpg
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/11(金) 09:24:19 発信元:219.161.188.191
鼻にぶらかってるかわええぇw
真鍮は渋ってきても感じ変わったりして素敵よね。

こんなちっちゃいブロックあるの知らなかったし
ピアスになってるのもはじめて見たが、なんかいいな。
これ、組み立てたのでも作れそうで楽しそう
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/11(金) 19:36:51 発信元:61.22.65.160
ナノブロックはちっちゃいので、
出来上がりも小さくてかわいらしいです。。
レゴだと、組み立てるとちょっと大きくて
ピアスには向きませんが、
ナノなら行けそうです。
ただ、組み立てたものをばらすのが
ちっちゃくてつまみ難いせいで
大変です。
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/11(金) 20:17:16 発信元:219.161.188.191
拾ってきた
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200909/28/08/b0026408_1462939.jpg
ttp://maplico.mockies.net/images/moblog_550737.jpg

これはちっこいwww
組み立て器具がほしくなるw
700 ◆oShO2fvib. :2010/06/12(土) 19:58:06 発信元:122.131.214.160
最強
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/15(火) 00:58:34 発信元:61.22.65.160
ついに最下段まで下がっちゃったので、
上げついでにさっき色塗ったのをUPしていきます。
よそのスレにも張りましたがごめんなさい。
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up7662.jpg
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/15(火) 16:42:15 発信元:219.165.32.75
ワン!
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/17(木) 03:30:18 発信元:124.146.175.15
>>701
よく出来てますね。

宇宙服?の質感が独特ですが、造形の材料は何ですか?
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/17(木) 19:19:19 発信元:61.22.65.160
スカルピーで作ってます。
質感は特に狙ったものではなくて、
多分、指紋の積み重ねが塗装で浮き出たものです。
実際は結構小さくいので、写真にすると粗が目立ってしまいます。
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up7673.jpg
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/20(日) 02:48:04 発信元:124.146.174.166
>>704
実物はかなり小さいんですね。小さいぶんだけ、細かい作業が必要では?

スカルピーって、造形後に加熱して固める素材ですか?
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/20(日) 18:22:36 発信元:61.22.65.160
この後、針金で作った球体に入れる予定なので、
小さめに作ったらこのくらいになってしまいました。
表面処理は普段からあまりやらずに、活かす方向で
制作してます。どうしても気になる時や必要性を感じる時は
磨いたりもします。

スカルピーは加熱で固まる粘土です。とても使いやすいですよ。
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/21(月) 23:14:36 発信元:210.169.92.96
あげさせて
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/23(水) 23:37:23 発信元:210.136.161.10
>>706
なるほど、このあとにも追加工作があるんですね。

このキャラクターだと、今の表面処理がピッタリだと思います。手作りの暖かさや可愛らしさを感じますね。
709706:2010/06/23(水) 23:40:52 発信元:61.22.65.160
ありがとうございます。完成したらまたアップさせて下さい。
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/28(月) 03:17:42 発信元:210.136.161.168
>>709
期待しています。
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/01(木) 23:55:22 発信元:210.153.84.115
作品募集中です
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/03(土) 20:16:49 発信元:61.22.65.160
出来ました。
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up7722.jpg
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up7723.jpg
スイッチを入れると、スプートニックが旋回し、
ライカも中でくるくる回ります。
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/04(日) 22:48:34 発信元:219.161.134.147
なんかすごい
普段物作りでご飯食べてる方だったりするのかしら…

軸に角度ついてるし中のワンも違う動きしそうだし、
実際見たらとっても楽しいんだろうな
しばらーく見惚れてしまいそうだ。

わっこがまたなんとも美しいなあ
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/05(月) 17:52:15 発信元:61.22.65.160
喜んで頂けて嬉しいです。
動きがあるってなんか楽しいですよ。
ご飯食べてるなんてとんでもないです。
そんなレベルではありません。

また何か出来上がったらアップします。
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/09(金) 18:34:32 発信元:110.67.248.145
久々に着たらすごいのupされてた
おもしろいオブジェですね

犬が浮いているように見える
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/14(水) 03:30:07 発信元:210.153.84.6
>>714
かなり凝ってますね。またアイデアも素敵です。
これだけの創作能力があるなんてうらやましいです。

次回作も期待してます。
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/14(水) 18:06:06 発信元:61.22.65.160
>>715 716
ありがとうございます。

調子に乗ってもう一つ
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up7756.jpg
この電車の前に付いてる穴を覗くとこんなのが見えます。
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up7757.jpg

ここは規制がないからいいですね
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/16(金) 23:57:01 発信元:110.67.249.168
>>717
中、いいですね
なんとなく懐かしいような感じ
大正とか昭和の電車のような木の床で
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/17(土) 23:10:27 発信元:219.114.51.187
ほんとだ、懐かしい
覗いてみたいなぁ

中はどうなってるの?
作りこんであるなら凄すぎる…
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/18(日) 23:00:27 発信元:61.22.65.160
>>718,719
コメントありがとうございます。
自分が幼稚園に行ってた頃乗った懐かしい電車を
イメージして作りました。
中も作っています。パースが付いた立体になっています。
一番奥のつり革の輪は直径3ミリ無いくらいで、
作るとき吹き飛ばしそうで大変でしたw
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/20(火) 08:52:16 発信元:175.109.57.28
>>717
これはすごい・・・
いいものを見た
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/20(火) 09:13:15 発信元:219.114.51.187
>>720
マジデカ
もしやとは思ったけど3_なんてネクレスの止め具の輪くらいじゃないの
作る工程も興味深いなあ

わあー*´д`*)
ほんと見せてくれてありがとう
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/23(金) 18:49:47 発信元:110.67.250.206
>>720
足を置いてる四角いところが
あるあるでした
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/24(土) 01:23:48 発信元:219.165.2.179
>>717
ちょっと感動したぜ
ありがとう
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/27(火) 03:07:05 発信元:124.146.175.4
>>717
凄いです!
製作途中の画像があれば、見てみたいです。
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/28(水) 21:30:26 発信元:182.169.99.128
こういうのが作れる人になりたいし思いつく人になりたい
727717:2010/07/30(金) 02:23:01 発信元:61.22.65.160
たくさんコメントありがとうございます。
やる気が出ます。
これを作ってた時は必死で急いでいたので、途中の写真を撮ったりする事を
忘れていました。すみません。

かわりに電車より前に作ったものの写真を貼ります。
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up7790.jpg
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up7791.jpg
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/31(土) 04:24:14 発信元:210.136.161.72
φ(.. )
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね
久しぶりにたら凄い人がきてるなぁ。

>>717の中身路面電車の中にそっくりw

つかぽこちゃんがー><