権利能力なき社団・アスキーアート保護協会 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 18:41:29 発信元:218.113.164.9
>>892
Aが被害届け出すとか言うくらいなんだから、もし関係があったとしても
分からないくらいに偽装されていると見るべき。
これで自作自演だったりしたら、倒産するくらいのダメージ受けるよ。
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 18:44:34 発信元:219.199.138.148
>897
日本警察の捜査能力をなめたらあかんよ。
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 18:46:59 発信元:219.110.168.5
>>895
連名の人だっけ?

連名のコテハントリップの人は冷静に状況把握しろ。
ASK要望書には回答した。
ひろゆき質問状にはひろゆきに直接回答するそうだ。
ちなみに今日の公開コメントとは別だそうだ。
右翼質問状はのまネコ問題とは完全に別だ。

>>893
>ましてや公開質問状を提出した人が発する発言ではありません。
>軽率にも程があります。

この意見に全面的に賛成します。
連名者の軽率な発言は、これからの団体設立にも影響します。


900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 18:53:39 発信元:218.113.164.9
>>898
今回は警察の能力に期待するところ大。
901モナー@携帯inネカフェ:2005/09/30(金) 19:10:12 発信元:211.17.123.248
たまにはと思ってネカフェに来てみればいきなりこれかよ。
とりあえずのまはこれでいいんでないかね?

協会はまだこれからですが。
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 19:15:16 発信元:218.219.172.34
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/30/9316.html

【追記 18:42】

 なお、編集部の取材に対してエイベックスでは、のまネコの商標登録を行なっているゼンとのやり取りについて
「ノーコメント」と公表を避けた。また、ゼンが出願取り下げを拒否した場合についても「仮定の話になるので
コメントできない」と回答しなかった。
このほか、のまネコグッズの販売を継続するのかについては「今回の発表では触れていない」として
詳細は明らかにしなかった。
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 19:24:05 発信元:219.15.180.102
>「のまネコ」の図形商標の登録出願を有限会社ゼンに中止してもらおうと思います。

ということは、実際に取り下げたわけではないんだね・・・・・・。
あと、著作権については何も書いていないし。
904Thanatos ◆NqTeKmuzik :2005/09/30(金) 19:29:43 発信元:59.146.220.40
>>893
犯行予告とのまネコ騒動を切り離して考えたいのはむしろ俺の方で、
一緒にしてるのはAVEXのコメントの方だと思いませんか?

# ←コレはあくまで私見のコメントアウトだと思ってください。
質問状の件とはまったく別に、個人的感想を述べているだけです。

連名者が個人的感想を自由に述べる環境がここにないというのはおかしな話だと思いませんか?

>>894
第1弾として「タカラギコ」、そして第2弾で今回の「のまネコ」がありました。
ここから学習して、今までどおりのフリーな環境を守り、どこの誰に権利が発生するのか、
AAの歴史等を踏まえつつ、パブリックドメインという言葉の一般化、
インターネット上のコンテンツの著作権のあり方、商用利用の場合の申請手順など、
ひとつずつ明らかにしていく必要があると思います。

>>896
軽率な発言をするのが、名無しでならよくて、誰が言ったかわかるコテなら悪いという基準がわかりません。
ましてシベリアで俺が名無しで発言をして、後でコテで書き込んでいたら、そっちの方が後ろ暗いと思いませんか?

特に軽率な発言とは思ってませんしね。暗に今回の顛末のいち個人としての感想ですから。

>>901
乙です。
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 19:30:49 発信元:221.187.0.148
【慎重かつ】アスキーアート保護協会 4【大胆に!】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1128074025/
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 19:36:33 発信元:219.110.168.5
>>904
個人的感想を述べたいなら、他のIP表示しない板で
名無しで書き込めばいいだけ。

#部分を読み返してみなさい。
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 19:39:39 発信元:221.28.138.141
>>906
オイオイ、思ったことを書いたからって何が悪いんだよw

それに、後ろ暗いことは誰だかわからないように名無しで書けってどういう意味だよw

べつに、アヤツが責任者とかそゆんじゃなく全く私達と同じ立場でしょうにw

どうも、責任から逃れるってのがデフォになってるのかな?

良くないと思うよ
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 19:42:42 発信元:219.110.168.5
連名者が名誉毀損になるような発言をするのが
のまネコ問題にプラスになると思うか?
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 19:45:07 発信元:202.247.193.161
>>904
落ち着いて下さい。

連盟の1人を、会社の役員と考えると、発言の責任は判ると思います。
今のAVEXもその稚拙な発言内容で叩かれています。
個人的な感想なら、「個人的な感想で、〜〜な見方が有るのもうなずける」
と言うような内容なら、注意する人もい無いと思います。

ただここで、内輪もめになるのはもっと悪いと思います。
910くりちかる ◆hb4TpNaPlU :2005/09/30(金) 19:46:48 発信元:210.198.135.221 BE:384502267-#
ここで不和を起こしたら今までの結束が水泡になるので、
円満解決できるようお願いします。

俺はavexに後ろくらい部分があるというのは周知の前提だと思ってたけど、
その話が出たら流れが変わった速+を見ると案外知られてないんだなぁと思った。

まぁ、コテの発言の影響というのは少なからずあるので、慎重に越したことは無い罠。
個人的にはavexに言及する時より名無しと話すときのほうがよっぽど神経質になるけど(苦笑
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 19:47:20 発信元:221.28.138.141
>>908
そうか、あの程度の疑惑を書くことが名誉毀損になるんだ

脊髄反射すんなよ

それならば、連名者なんだから相手に隙を見せるような発言は慎むべきと言えばいいんじゃない?

名無しで言えは違うでしょ

ただ、隙になるような発言には見えないけどね
思った疑惑にしか読め無いし

脊髄反射しないでね
912モナー@携帯inネカフェ:2005/09/30(金) 19:56:59 発信元:211.17.123.248
みんな落ち着こうよ。
せっかく俺がネカフェから見てるってのに、荒れてたらつまんないZO!

まあ、タナトス氏の言うことも一理あるとは思うよ。
一つ一つの発言を「協会としての見解」と取られても困るんだし。
俺なんかつねに何にも考えてないからノーマークだけどさ。

avexの見解について、俺はもう委員ジャマイカ、と思ってます。
まさかフラッシュ引っ込めるとは正直思わんかったし。

犯罪予告の書き込みってどっかにあるの?
これは正直どうかと思うけど。
文書別にして発表すべきだったよね。
どっかで手落ちがあるなぁ>avex
913もけ ◆TEKtmp4LX6 :2005/09/30(金) 19:58:49 発信元:59.146.220.40
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 20:03:25 発信元:211.126.192.184
915くりちかる ◆hb4TpNaPlU :2005/09/30(金) 20:06:29 発信元:210.198.135.221 BE:146476782-#
>>912
口と身体は別ってか、見解はアレでも、
実は実際に商標をとりさげるかどうかはZENの裁量だって逃げ道作ってたりするのでね・・・
最後まで気を抜けないと思うのですよ・・・
916モナー@携帯inネカフェ:現在延長中:2005/09/30(金) 20:06:38 発信元:211.17.123.248
>>913
サンクス。
なるほどねえ。まあ犯罪予告すれすれのレスが多い中、
よく気づいたよねw
avexでスレ検索してもかなりの数が挙がるだろうに。
やっぱ見てたのかなw
917箱から飛び出す名無しさん ◆S0otpmsbPk :2005/09/30(金) 20:07:19 発信元:221.185.75.14
>>912
【要求】AVEXは即時、のま猫ビジネスから完全に撤退しろ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128010319/
まだ落ちてないと思うので読めるかと。

さっきからタナトス氏への意見があれこれと出ているわけですが、
はっきり言って個人的見解と有志見解は別物ですし、この問題と、犯行予告もまったく別物でしょう?
個人的な見解を言わせてもらえれば、ある程度の自己犠牲を犯してまでこちらは誠意を見せたにもかかわらず
あちらは何も誠意を見せるどころか、あのレベルの見解で巻引きを図るつもりと言うところは個人的にはかなりの
憤りを感じるところですしね。
客観的に考えても不自然な点が多すぎると言うもの思いっきり引っかかりあるわけですし。
それはこのスレ以外の多くの「名無しさん」たちも感じているわけでしょう。

逆に言いたいことひとつもいえないでこの先まともにこういう団体なりが運営できていけるとは誰も思っていないでしょうし。
廻りが全部イエスマンでないことは議論の中で分かっていますから、さまざまな意見が出るのはある意味当たり前のことだと
考えるべきだと思うわけです。
それが逆にまずいと思えばそれなりの対策なり処分なりすればいいだけの話なわけで。
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 20:14:11 発信元:202.247.193.161
(872)脊髄反射に反省しつつ。

今後はZENが
「のまネコ」の商標登録
ttp://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/img/s35.jpg

米酒
ttp://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/img/s36.jpg
が登録取り下げられるかに注目します。

協会に参加しても良いと思ってるの自分だけですか?
919くりちかる ◆hb4TpNaPlU :2005/09/30(金) 20:15:38 発信元:210.198.135.221 BE:164786663-#
とりあえずこれ置いておきますね・・・
つ【ポイズン】

ちなみに俺も犯行予告は自演だと思ってるクチ。
でも犯人が捕まるまでに事態は進展するだろうから待ってられないな。
それまでこれを参考にして動くのは危険だとオモ

そもそも以前からavexはのまネコ問題はZENに丸投げだったので、
ZENの動向もavex本体と同様、目を離せないと思うのですよ。
920モナー@携帯inネカフェ:現在延長中:2005/09/30(金) 20:15:48 発信元:211.17.123.248
>>914
サンクスコ。にちゃんねるらーの人か。見覚えあるなぁ。

>>915
なるほど。そうゆう見方もできるのか。

マジばかでごめん     otz
921もけ ◆TEKtmp4LX6 :2005/09/30(金) 20:18:17 発信元:59.146.220.40
>>916
迂闊なことは言えませんからアレですけどやはりj(ry)w

>>917
乙です^^
今後あの公式見解を、背景も含めて討議してゆく必要がありそうですね
よろしくお願いします m(_ _)m
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 20:29:56 発信元:219.199.138.148
盗作って反社会的じゃないのかな?
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 20:30:11 発信元:222.13.67.128
「誠意ある行動」と「嫌がらせまがい」
受け手の個々によって感じ方は違うと思いますが、
多くの人たちの共感を得られなければ問題解決の糸口が見つからないもの事実。

「予告」の件がきっかけで2chに初めて訪れる人は多いかと思います。
モラルを重視する活動を行うのであれば、ソースの明確では無い情報に対して
見解を肯定的な述べるのはナンセンスです。事実では無かったとした場合のことを
考えれば揉め事の原因。(誰かさんに追求されれば)にもなりかねません。
質問状には個人名も記載されているでしょうし・・・。

AVEXは2chをしっかりとチェックしていることも今回の件で証明されましたし、
やはり連名者の皆様には書き込み内容について慎重な姿勢をとっていただきたいと
感じています。
質問状については連名で提出されているとのことでしたが、それは個人が全員分の
責任を被るということでもあります。その辺については慎重になりすぎても損は
無いと思いますよ。

せっかくの質問状が嫌がらせまがいの行動として捉えられないよう、どこかの企業とは
真逆の「真摯な姿勢」を貫いて欲しいと願っています。


924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 20:31:00 発信元:219.199.138.148
盗作って反社会的じゃないのかな?
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 20:31:55 発信元:222.13.67.128
>見解を肯定的な述べるのはナンセンスです。事実では無かったとした場合のことを
失礼。「肯定的な見解を述べる〜〜〜 」です。
926Chestnut ◆0eOrtNmBUA :2005/09/30(金) 20:55:58 発信元:218.224.174.79
なんというのか、小泉自民党みたいですな。

なんというか、人を馬鹿にするのもいい加減にしろよと。

本当はやめようと思ったけどやっぱりやめない系な言い訳。。。
小学生みたい・・・
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 21:02:47 発信元:219.110.245.199

稚拙な文体で挑発しつつ、本質を明言していないコメントに見える。

今回のコメントを冷静に解釈して、
コメントの解釈について、再度公開質問しないと駄目だな。
928モナー@携帯inネカフェ:現在延長中:2005/09/30(金) 21:26:28 発信元:211.17.123.248
俺の幸せ回路も止めてもらえたし、そろそろ帰ろうかな。
オナカヘッタヨー

929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 21:26:42 発信元:219.160.236.31
とりあえず、各板ののまネコスレで、コメントの解釈やこれからどうするかとか
いろいろ話題がでているから、>>927のおっしゃるとおり、これからじゃないですか?

電凸して、avexがzenにのまねこと米酒の両方を申請取り下げしたのか確認するとか
月曜にならないと電凸できないしねぇ
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 23:09:05 発信元:219.98.220.231
ごくろうさまです
avexは、全く反省していません。
のまネコグッズも売り続けるつもりのようです。

『毎日新聞』より

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051001k0000m040043000c.html

しかし「このことが原因で今回の混乱を招いた以上、直ちにマイアヒ・フラッシュ
の提供を中止し、『のまネコ』の図形商標の登録出願も取り下げることで、皆さ
んに安心していただこうと決心した次第です」と今回の措置を説明。「多くの方々
が共有財産として楽しんでいる『モナー』等について、私たちが何らかの権利を
持っているかのような誤解を完全に払拭できると考えたからです」と、ネットユー
ザーが批判しているようなエイベックス側の非は特に認めなかった。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さらに掲示板サイト「2ちゃんねる」に同社員に対する殺人予告が掲載されたこと
を受け、「善意のファンや一般消費者の方々の声を真摯にうかがおうと思い、こ
れまで特段の措置はとらなかった」が、「殺人予告は明らかに反社会的であり、
見過ごせないとして被害届を出すことにした」と同社が“被害者”であることもアピ
ールしている。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 23:15:24 発信元:221.191.140.196
これからこれから
やっと問題が一般の目に触れるようになったってだけ

これからが勝負ですよ。

始まったばかり。
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 23:16:42 発信元:60.46.144.46
各種ニュースサイトで今回のエイベックスの声明文についていっせいに報じられたが、
どこの新聞社もさすがにエイベックスの声明文の異様な稚拙さには面食らったのではないかな。
毎日新聞の皮肉っぷりもそのへんを察してる気がする。
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/09/30(金) 23:34:59 発信元:66.65.153.7
マスコミでの露出が増えるこのタイミングを逃すと非常にイタいことになると思う。

犯人が自演であろうがなかろうが、こちら側も犯罪行為を容認はしていないこと。
今回の声明文では本質的な問題は一切解決しておらず、追求を続けていくこと。

の2点について、まずマスコミなどに対して示すべきだと考える。

追加の公開質問状についてはそれからでいいのでは。もちろんその準備にかかっていることを宣言してもいいし。
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/10/01(土) 00:03:00 発信元:218.127.169.196
結局回答は来なかったんですか
935モナー@携帯 ◆lhcuV82oFM :2005/10/01(土) 00:11:04 発信元:222.7.56.21
まだみたいですね。
一応郵送ですから時差を見て待ってみる、ってとこ。
今は今後の対応でおおわらわ。

ところで、のまタコの回答は来てるのかね?
なんの発表もない?
936paid ◆CObzbDoW8c :2005/10/01(土) 00:20:47 発信元:221.113.3.40
なんか、
のまタコ&連名質問状に関してはあのコメント見る限りでは
avexは答える気なさそうだね。

なんか、問題を刷り返られた感じかな・・・。
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/10/01(土) 00:30:48 発信元:221.191.140.196
>>936
あれが正式回答では上場企業として許されないだろw

まあ予想を上回るバカっぷりを見せ付けられてはいるが。
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/10/01(土) 00:35:21 発信元:218.127.169.196
のまタコのほうも回答まだないようです。
ひろゆきはメールで送っていたようだし、
こっちは確定でしょうか。
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/10/01(土) 01:00:53 発信元:219.100.237.108
avexに今回の「殺人予告」をしたアホと
正攻法で真面目に抗議している人間を一括りにされたことが悔しい。

avexは一企業という統率された集団であり、
2ちゃんねるはあくまで個人単位での集合であるということを、
マスコミや一般人にうまく認識してもらう方法はないものだろうか。
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/10/01(土) 01:16:49 発信元:221.19.32.6
非常に申し訳ないのですが、いったいぜんたい「のまネコ」とはどれのことなんでしょうか?
avexの発表を読んでわからなくなってしまいました。
そのための奇っ怪な文だったのかも……
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/10/01(土) 01:19:51 発信元:221.191.140.196
>>940
そのあたりをハッキリさせる為の公開質問状だったんですけどね。
上場企業としてまともな回答が来る事を信じましょう。
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/10/01(土) 01:28:42 発信元:219.10.148.79
avexに今回の「殺人予告」をしたたった1人の個人と、
正攻法で真面目に抗議している人間を一括りにされたことを
とても悔しく思う。みたいな文章もマスコミに送れば…とか。
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/10/01(土) 02:05:42 発信元:61.24.180.104
回答が来なかった場合、質問状の内容と経緯と回答がこなかったことと
それに対する連名者の見解を広く公開した方がいいと思うのですが、
どう思いますか。
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/10/01(土) 02:44:02 発信元:219.199.138.148
avexは一方的に問題の解決を宣言してるけど、
これって、北の拉致事件に対する対応と似てるなと思う。
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2005/10/01(土) 02:56:33 発信元:218.222.1.170
毎日新聞社は当初から積極的に動いていたらしいので何かネタを持ってるとみた
まぁ状況をみた上での個人的な推測だから確定的じゃない

おまえら勢いに乗じるのは良いんだが、こういう時こそ足元が掬われやすいってことも肝に命じておけよ

あと危機管理、問い合わせ対応マニュアルなんかの整備もそろそろやっておいた方がいいだろうな
946Puri ◆Ky24Qz1Wl2
>>899
あ、うかつでした。ごめんなさい。今回は連名ではありません。