シベリア絵画教室

このエントリーをはてなブックマークに追加
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/13(木) 21:28:33 発信元:221.30.178.43
ttp://www.geocities.jp/bw_xq/bx_img/5.2_1_p.gif

構想を練るのにえらく時間がかかった。
それでも直感的なものと本質的には変わりないような気がする。
やっぱり直感で作ろう。
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/13(木) 23:07:50 発信元:219.117.54.156
>>936 938
綺麗な色合いだなぁ。油彩画を真近で見ているような感じがする。

(・∀・)<気分を変えて今日は萌え系を描いた
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia0392.png

>>こーひー
天狗にはなれないよwいろんな人がたくさん絵を描いてるんだ。
私は数え切れない絵師の中のひとり。でも作品はこの世で一つだ。
だから描いてるんだと思う。
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/14(金) 00:02:23 発信元:219.117.54.156
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/14(金) 00:18:11 発信元:219.117.54.156
一生懸命描いたやつなんだけど…
>>こーひー
見たら消す(´・ω・)いまはこれが精一杯 恥ずかしい。
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia0394.jpg
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/14(金) 07:34:50 発信元:219.117.54.156
(・∀・)<少しずつ完成させるんだ!気に入ったから。
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia0396.jpg
943紅琲 ◆ENEMY/b8G. :2006/04/14(金) 11:53:52 発信元:222.14.158.94 BE:66734429-#
>>938
ぢーっと見てると、犬の顔したおっさんが浮かんで来たよw(失礼)
こういったモヤみたいのと>>920の流動的なのを足したらどうなるのだろう?って想像したりします。
カラーも全く駄目駄目な自分としては抽象的で綺麗に魅せる氏の作品は羨ましい限りです…
>>939
絵柄が今迄と違うのねwこんな絵も描けるんだ…
天狗には成れないかぁ〜多分、氏は未だ未だ向上心が有るからだと思うんだけど、
俺が氏のレベルだったらって事でさw
>>940
飛ん?ウwいや、舞ってるのかな?
静止作品で動きを魅せるって難しいです…
氏の作品は今迄描いた事もない構図ばかりだよ(´・ω・)
>>941
光速で保存したから見れて無い〜
つかアンタ幾つストックしてんだよw
>>942
何気にぬこが見てますねw
つかレベルが違うわ('A`)

商業に携わる全てのプロ(デザイナー・イラレ・漫画家等)が描きたいのを描いてる訳じゃ無いから
強く勧めれないけど、それでも…今は趣味でも、いつかプロに成りたいって気持ちが有るなら、
描き続けてプロになって欲しいな…描きたい事を許されるプロにね。
気持ち悪い言い方するけど、氏は与える力を持ってる人の一人だと思います。
俺が凹む位orz

描きたい気持ちは強いけど、何描いたら良いのやら…モヤモヤするよw
944紅琲 ◆ENEMY/b8G. :2006/04/14(金) 17:36:34 発信元:222.14.152.115 BE:59319528-#
起床。
(;^ω^)<…俺きめぇ
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/14(金) 17:58:59 発信元:221.30.178.43
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/14(金) 19:44:59 発信元:221.30.178.43
何だか中途半端なまま投稿してしまった。
再アップしました。しゅうせいしゅうせい。
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/14(金) 23:51:08 発信元:219.117.54.156
>>943
こーひー…レスありがたい。
とても幸せで…破裂しそう。
本当にありがとう。

>>945
お!今日もいるねw
石を切断した感じがする。ステンドガラスの様な色合いだ。
教会で見かけても不思議じゃない感じ。
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/15(土) 00:03:38 発信元:218.33.138.13
|─⌒)   
|(,,ェ)・)皆さん、絵が本当に大好きなんですね。その想いが伝わってきます。
|Д゚)    そんな皆さんの作品を見ることができて嬉しく思いますよ〜。
       
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/15(土) 15:12:29 発信元:221.30.178.43
ttp://www.geocities.jp/bw_xq/bx_img/9.2_a_p.jpg

1人でも多く絵を見て喜べる人間が増えれば本望です。
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/15(土) 20:09:46 発信元:221.30.178.43
ありそうでない、中間。
ttp://www.geocities.jp/bw_xq/bx_img/10.4_p.jpg

こんな景色があったら一度見てみたいです。
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/15(土) 23:09:07 発信元:219.117.54.156
(・∀・)<あんまりストックしてないヨ
過去のデータはパソ故障ですべて消えた。見事にスッカラカン。泣いた。
ほいほい増殖中
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia0397.jpg
>>949
きれいだなぁ。竜が舞ってるみたい。
>>950
見てみたいです。
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/15(土) 23:13:03 発信元:219.117.54.156
天野風。あんまりうまくいかなかった><
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia0399.jpg
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/15(土) 23:25:41 発信元:219.117.54.156
(・∀・)<こんなのをプロに描いて欲しいんだ
あったら宝物にする。
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia0400.jpg
954紅琲 ◆ENEMY/b8G. :2006/04/16(日) 00:45:54 発信元:222.3.250.87 BE:77855573-#
>>949
夜のさざ波な雰囲気も感じます〜綺麗だけど何処か感傷に浸るw
抽象作品でこんな事思わされるとは…w
>>950
(*゚∀゚)=3 ムッハー綺麗だなぁ〜見てみたいよ〜!
>>951
華ですな!鈴蘭だっけ?色んなの綺麗に描きよるなぁ…
過去のデータ無いのか…いつかzipでクレクレしようと思ってたのにw
>>952
うん><      w
>>953
君がプロになったら宝物になるぜw

絵が上手い人が皆プロじゃ無いの判ってるけど…
敢えて趣味にしてやりたい事やるのも有りなんかも知れんけど、
自分の怠慢の所為もありますが、真面目にちょっと悔しかったりします。
口だけで逃げてたから…頑張ろうって思った。
有り難うね>>(・∀・)
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/16(日) 14:32:11 発信元:221.30.178.43
ttp://www.geocities.jp/bw_xq/bx_img/11.2_p.jpg

ああ、明日は、月曜日・・・。

ぁぁぁ。
956紅琲 ◆ENEMY/b8G. :2006/04/16(日) 21:34:22 発信元:222.3.248.235 BE:44489726-#
>>955
こんな空間に包まれてみたい…

触発されて今日描いた。
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia0401.jpg
色々間違ってますが、気にしないで下さいorz

明日は上司と闘いに…
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/16(日) 23:52:17 発信元:219.117.54.156
>>955
空を見上げた気分w
>>956
妙に貫禄があるなぁw美人だねw

>>954
もうずっと晒してらんないよw実のところ、早く消したいw
蘭とか風景はだいたい一発で描いてるよ
観察眼を養うためにね。
前に道端ですごい神に会ったとき、ずっと描いてるところを見てたんだ。
その時から、あの人みたいになりたいって思いながら描いてる。

リベンジがしたくて描いたよ。やっぱうまくいかないやw
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia0402.png
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/17(月) 00:01:28 発信元:219.117.54.156
これは3番目くらいに時間かけて、今だ完成しなくて
ゴミ箱に入れようとしてた。今思うともったいない…
でも気に喰わなかったんだ。前にどっかで晒したよ。
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia0404.jpg
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/17(月) 07:14:15 発信元:219.117.54.156
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/17(月) 18:26:50 発信元:221.30.178.43
この写真一枚が
ttp://www.photolibrary.jp/img2/144_1906.html
こうなる。
ttp://www.geocities.jp/bw_xq/bx_img/12.3_1.png

製作過程本邦初公開(若干意味不明)。
原型を止めないほど加工するのが私のやり方です。
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/17(月) 21:30:04 発信元:219.117.54.156
>>960
ほんとに原型がない!なんか怖い色合いだよ。

(・∀・)<もうチョットー
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia0407.jpg
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/17(月) 21:34:48 発信元:219.117.54.156
次からはのんびり行くよ。
ちょっとスレから離れて真面目に描きたいな。
963紅琲 ◆ENEMY/b8G. :2006/04/17(月) 22:17:48 発信元:222.14.154.12 BE:66733463-#
>>957
どもですw
天野っぽくなってますね〜
憧れの人が居るって良いなぁ…出不精の自分は道ばたの神には出会えてませんw
やはりその時その時の技術をフル活用して沢山描く事が上達の近道なんですね…
>>958
いつも思うんだけど、氏の絵って細かい所にも凄く気を使ってるね。
此所迄描いたんだ、捨てないで完成させようw
>>959
技術があるとこれでもスランプになるのかorz
絵によって画風を変えれるんだね〜(´・ω・)ウラヤマス
>>960
原型無さ過ぎw加工って此所迄出来んのか。
言葉で表すの難しいけど、憎しみが悲しみに勝って来てる…そんな感じがしましたw
>>961
自画像?w
主線の取り方が上手いですよね。
自分はリアルに描こうとする程主線が無くなる方なので、はっきり主線を描いても綺麗に見せれるって凄いと思う。


次スレは無いかも知れんし、のんびりいきましょw
至高の絵も見てみたいし♪
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/17(月) 22:19:05 発信元:221.30.178.43
>961
自分の中では滑稽な方の色合いに入るけど、一般的な解釈の仕方ではそうなるのか・・・。
興味深い。
右手のシルエットが構図的に良い感じがする。
のんびりカモーン

ttp://www.geocities.jp/bw_xq/bx_img/13.3.png
対立をイメージ。
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/18(火) 20:24:00 発信元:221.30.178.43
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/21(金) 12:37:49 発信元:219.117.54.156
>>こーひー
自画像じゃないwそういや自画像描いたことねーや。
あの絵は街で歩いてた子がモデルだ。本物はもっと美しかったような…
かわいい人見掛けると惚れ惚れする。
>>964
私の絵になんか言ってくれたのは初めてだなwwうれしいなww
っていうかこの絵真っ黒なんだけど??
>>965
おお!綺麗。色のついた大理石?みたいなそんな感じがする。

栄養をあげるよ!
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia0408.jpg
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/21(金) 13:38:17 発信元:221.30.178.43
フォトショ5.0でpng書き込むとIEエンジンでは観覧できない事を忘れていた。
janeだと問題なく観覧できるので気付かなかった。申し訳ない。
再度アップしました。これで問題なく見れると思うますです。

ttp://www.geocities.jp/bw_xq/bx_img/15.3_3_p.jpg
再び点対称を投下。
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/21(金) 15:21:29 発信元:219.117.54.156
>>967
うーん、これはどうみても空だな!元は空の写真?w
フィルタ使ってみたくなったw
お手軽だね!
http://siberia-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/siberia0410.jpg
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/21(金) 20:42:53 発信元:221.30.178.43
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/21(金) 21:36:35 発信元:219.117.54.156
ごめん!!
私、もう来れないかも!!1
>>969
うはwwww最後に楽しませてもらったww

こんなことになるんなら投下スピード落とすんじゃ無かったわ。
くやしいな…じゃあね。
971紅琲 ◆ENEMY/b8G. :2006/04/21(金) 22:33:07 発信元:222.14.154.43 BE:44488962-#
なぬ?(; ・`д・´)マジスカ

沢山良い作品見れて良かった、有り難うね♪
此所に来る事は無くなっても絵はこれからも描き続けるのでしょう?
楽しんでな!
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/22(土) 12:14:19 発信元:220.110.215.85
>>970
ずっとみてたけど素晴らしかった。
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/22(土) 20:54:06 発信元:221.30.178.43
>219.117.54.156
さやうなら。ここに来れなくても絵を描き続けてくださいね。
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/24(月) 23:01:57 発信元:221.30.178.43
ttp://www.geocities.jp/bw_xq/bx_img/16.2_2_p.jpg
粘った。
写真に飛行機が混じってたんで消したけど、ドット単位の修正は達成感があって面白い。
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2006/04/25(火) 21:02:38 発信元:220.107.40.96
見ましたね?
このスレを見た人は7月7日に
家族の誰かがいなくなります。
そうなりたくない人は他の掲示板の4ヶ所に
貼ってください。
それじゃないと……
家族が死ぬのは一番いやです!

--------------------------------------------------------------------------------
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/04/28(金) 21:19:06 発信元:222.147.163.157
>>975
解呪。

          i
        ._」L_
         +.i「
          !
       〃
 ( ・∀・),/^)
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/05/03(水) 22:01:01 発信元:221.30.178.43
ありがとう、さようなら。
ttp://www.geocities.jp/wrtyg922/bx_img/c.0.jpg

鎮魂歌もしくは、
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/05/04(木) 14:12:51 発信元:221.30.178.43
ttp://www.geocities.jp/wrtyg922/bx_img/32.in.0.jpg
今会って来ましたが、バカボンのパパはホントに天歳でちゅ。
そして教えられました。人生がはかない事を。
死がどんなに呆気なくて、単純で、平等なものかという事を。
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/05/04(木) 14:53:01 発信元:222.14.155.253 BE:100099793-#
>>977-978
何があったかは答えなくて良いけど、大丈夫かね?


凹レンズで撮った空の世界って感じがしまつ。
綺麗な中に儚さが漂う。
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/05/04(木) 17:47:18 発信元:221.30.178.43
自分のやってることが『フォトコラージュ』だというのをついさっき知りました。
ttp://www.geocities.jp/wrtyg922/bx_img/33.jpg

大丈夫です。妄想をしていただけです。
今は音楽を聴きながら妄想するのが一番楽しい。
そうです、変態です。人生がネタです。

家族にPCをやってる時も挙動不審と言われました。
中学卒業したばかりなのに大丈夫か俺 orz
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/05/04(木) 17:53:30 発信元:222.14.158.55 BE:59318944-#
>>980
>中学卒業したばかりなのに

作品よりもこっちに驚いてますw
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2006/05/04(木) 19:49:24 発信元:220.107.40.96
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○



983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/05/04(木) 20:46:52 発信元:221.30.178.43
ttp://www.geocities.jp/wrtyg922/bx_img/34.jpg
なんだこれは。ポン酢か?
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/05/04(木) 21:15:56 発信元:219.101.94.136
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/05/04(木) 22:15:15 発信元:221.30.178.43
次スレ乙です。

ポン酢2号。
ttp://www.geocities.jp/wrtyg922/bx_img/34.b.1.jpg

サイレントヒルは凄いなぁ。美しい。
ttp://www.konami.jp/gs/game/sh2/crea0.html
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/05/04(木) 23:57:12 発信元:220.1.24.17
>>970
もう見てないだろうけど……今までホントウにありがとう。
どうしようもなかったころ、あなたの存在は自分にとってとても励みになりました。
いつかまた、会えるとしたらどこかで。きっとあなたは名前が出るにしろ出ないにしろ、
絵という媒体で外に向けて発信できる人だから。楽しみにしてますね。

>>フォトコラージュの人
作品、楽しみに拝見しています。
写真加工って、見る人によっては「そんなんフィルタ適用しただけじゃん」と言われがちですが
フィルタのどの部分を活用して、色あいや加減を選ぶのは個々に違ってくるわけで、
ここにうpされたものにはとってもとってもセンスを感じるわけです
(つまり同じフィルタを使っても誰にでもできることではないってことです)
また何か作ったら見せてくださいね。楽しみにしています。

>>984
ここはそういう冗談は通じないところです……というかcafe50って何よwww
踏む気にもなれんわ。
ここが気に入らないならスルーすればいいでしょう?
描きたい人がいれば次スレもあるでしょうし、誰もいなければ消えるスレです。ただそれだけです。
2chで釣られるのもアレだけど敢えて釣られてみる。
だってここはホントウに暖かかったから。

ここが落ちるまでに、何か描ければいいなと思います。GWはちょっと無理……ごめんなさい。
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね
冗談は通じないのか。正直スマンカッタ。
ttp://www.geocities.jp/wrtyg922/bx_img/35.b.0_1.jpg