おしゃれトランペット

このエントリーをはてなブックマークに追加
184ナナシズム
>>182
つ。
185ナナシズム:2011/02/08(火) 05:11:22 ID:???
【自分磨きに興味あります。何一つ身についていませんが】

僕がぁー、チャレンジしたいこと。
まあ、あの、テーマとしてですね、楽しみながら学べるようなことやりたいと、
思っている訳ですよ、最近。
まあ、1つは音楽。
遊びながら、ちょっとやって、ちょっと最終的にいいもん作りましょうよ、みたいな話しを
してたりとか、する人もいるんで、まあそういうことをやったりとか、語学だったりとか。
まあ、ちっちゃい事で言うと、ペン習字みたいなこととか、そういうことも、
こう〜楽しみながら変わっていく過程を、あのう、見て、そして学ぶ、みたいな、
そんなことをやりたいなぁ〜なんて思っていますね。
僕のチャレンジ、今年のチャレンジはそういったことを、やりたいと、思って、います。
(JUN STYLE 2008. 1. 5)

426 :名無し草 [sage] :2010/10/19(火) 10:34:42
音楽=曲作りしている某メンの影響
語学=英語ならってる某メンの影響
ペン習字=書道有段者の某メンの影響
186ナナシズム:2011/02/08(火) 05:16:03 ID:???
>>185
それ日付が2008年なの分かってコピペしてるんだよね?
187ナナシズム:2011/02/08(火) 06:00:57 ID:???
勝手に誰かの影響と決めつけてるところが頭の狂ったカプヲタそっくりだわ。
アンチって隅から隅まで馬鹿であることを立証して回ってるんだね。
188ナナシズム:2011/02/08(火) 06:02:29 ID:???
その後音楽作りなどはどうなったの?
趣味や特技と言えるようになりましたか?
189ナナシズム:2011/02/08(火) 06:05:58 ID:???
>>188
毎回たくさんのことに興味があって、松本の中ではやりすたりがあるんですよ、お客さん。
エンターテインメント全般に対する興味だけはゆるぎないですけどね。
あんた一つのことしか興味持てないタイプだろ。
190ナナシズム:2011/02/08(火) 06:06:06 ID:???
くだらねえw
191ナナシズム:2011/02/08(火) 06:07:13 ID:???
188は松本叩きにしか興味が持てない松本マニアです。
趣味:松本叩き
特技:存在しないものを見る、妄想、難癖。
192ナナシズム:2011/02/08(火) 06:10:39 ID:???
>>188
え?それがどうかしたの?
193ナナシズム:2011/02/08(火) 06:13:44 ID:???
くだらなすぎて吹いたw
194ナナシズム:2011/02/08(火) 06:13:49 ID:???
音楽作りもペン習字も何年も前に言ってるのに、誰かの影響とか言ってるアンチいたよね。
195ナナシズム:2011/02/08(火) 06:15:04 ID:???
>>191
特技に捏造も追加。
196ナナシズム:2011/02/08(火) 06:15:58 ID:???
いろんな事に興味あるほうがいいし、
そうあるべき。
その上で、何かこれっていう特技や趣味があるとさらにいいのにね。
興味と趣味、特技は別の物。
3年あれば何か物になってるかな。
197ナナシズム:2011/02/08(火) 06:17:54 ID:???
こんな早朝からわざわざヲタスレに乗り込んできて松本叩きって、どんだけ松本に夢中なんだよ。
松本しか目に入らないんだろうな。
198ナナシズム:2011/02/08(火) 06:18:58 ID:???
っていうか、普通にこんなことにチャレンジしてみたいって言ってるだけじゃんw
してみたいことを言って何が悪いんだよw
199ナナシズム:2011/02/08(火) 06:23:32 ID:???
>>196
なんで偉そうなの?
200ナナシズム:2011/02/08(火) 06:24:49 ID:???
大野ヲタ失せろよ
201ナナシズム:2011/02/08(火) 06:28:39 ID:???
まだ丸梨起きてたんだ。
202ナナシズム:2011/02/08(火) 06:34:01 ID:???
大野さん 絵(アート)が趣味であり特技。
櫻井さん 英会話やニュース、政治などを勉強してる 無趣味と公言してる
相葉さん ゴルフが趣味
二宮さん 音楽作り、ゲームが趣味 カードマジックが特技

松本さんだけ何が趣味・特技なのか知らないんです。
櫻井さんは無趣味と自ら言ってますが、
松本さんが趣味がないとは聞いた事がないのですが、何なのでしょうか?
松本さんに詳しくないので教えてください。
203ナナシズム:2011/02/08(火) 06:36:04 ID:???
>>202に構うなよ。
204ナナシズム:2011/02/08(火) 06:36:13 ID:???
アクティブに動くこと。
205ナナシズム:2011/02/08(火) 06:37:47 ID:???
そんなくだらない趣味特技決めされたらメンも迷惑だろうに。
こんな馬鹿が松本ヲタにいなくてよかった。
206ナナシズム:2011/02/08(火) 06:38:40 ID:???
じーさんばーさんかよw趣味自慢てw

アンチはじじばばなのかな。発想が…。
207ナナシズム:2011/02/08(火) 06:38:48 ID:???
オマエフダケンナヨ!
208ナナシズム:2011/02/08(火) 06:42:13 ID:???
でもさー、松本関連のスレにわざわざ書き込みに来るのって松本が嫌いだったらできないよね。
自分某メン大嫌いで、その名前見るのもいやだし、その関連スレなんて覗く気にもならない。
アンチって心理学的にはヲタと同じっていうの、よく分かるわ。
209ナナシズム:2011/02/08(火) 06:46:05 ID:???
>>208
松本のことが嫌いすぎて逆に気になっちゃうんだろうね。
嫌いなのに寝ても覚めても松本のことばっかり考えちゃうんだよ。
それでヲタスレにまで乗り込んでくる。
210ナナシズム:2011/02/08(火) 06:49:16 ID:???
釣りやゴルフやゲームみたいに自分で趣味と公言しないと趣味と認めてもらえないのかよ。
松本だって、ジムで体鍛えてるのも何年も続いていて、合宿までして、
でもそれを趣味と言わない松本が一番謙虚じゃん。
211ナナシズム:2011/02/08(火) 06:51:17 ID:???
バラエティ番組を見て思った事ですので、
ほかのメンバーについての記載は間違ってるかもしれません。
何か興味のあることを習得したり、何かの才能がある方は素敵です。
芸能人でも、一般の方でもすばらしい特技のある方に一目置いてしまいます。
特にないのでしたら、聞いても仕方なかったですね。
212ナナシズム:2011/02/08(火) 06:52:50 ID:???
>>209
嫌い過ぎたら乗り込んでこれないよ。
自分本気でそのメンが嫌いだからマジで想像するのもいやだし関連のものに近づくのもいや。
テレビ見てても目がそのメンを拒否る。
これが本気で嫌な時の症状。だからアンチなんてできない。触れるのもおぞましいから。
213ナナシズム:2011/02/08(火) 06:53:57 ID:???
松本は、読書や映画、舞台鑑賞も趣味ですが?
214ナナシズム:2011/02/08(火) 06:54:04 ID:???
>>210
こんな基地外の相手なんてしなくていいよ。
こいつのレスから薄気味悪さが伝わってきて恐いよ。
215ナナシズム:2011/02/08(火) 06:55:11 ID:???
今日のアンチはいつにもまして気持ち悪い。
216ナナシズム:2011/02/08(火) 06:55:52 ID:???
>>211
本人にメールしてきくのではなくここに聞きに来ること自体が馬鹿の証明ですよ。
ラジオやってるんですからそこにメールして尋ねなさい。
松本はリスナーからのメールには全て目を通すそうですよ。
そういう部分でも手を抜かずに誠心誠意対応する人です。
自分の趣味にうつつを抜かして肝心なところで手を抜くような人が好みなら
その良さは分からないでしょうけどね。

ともかく、2chでタレントの趣味について確認するなんて愚の骨頂。
217ナナシズム:2011/02/08(火) 06:59:43 ID:???
((( ;゚Д゚)))
218ナナシズム:2011/02/08(火) 07:03:34 ID:???
体を鍛える事、読書や映画、舞台鑑賞なんですね。
教えてくださりありがとうございます。
趣味が仕事につながればいいですね。(雑誌での映画紹介など)
松本さんのラジオは聞いていませんし、聞く予定もないです。
周りには松本さんのファンはいないのでこちらで聞いてみました。
好きではないですが、拒否反応を起こすほど松本さんが嫌いではないので
アンチスレを観る事が出来るようです。
219ナナシズム:2011/02/08(火) 07:05:46 ID:???
特別な趣味を持つことはあまりいいことではないと思うよ。
タレントとしては、いろんなものにアンテナを張るべき。
220ナナシズム:2011/02/08(火) 07:15:22 ID:???
外人なのか。誰か翻訳して。
221ナナシズム:2011/02/08(火) 07:20:07 ID:???
>>219
一つのことに夢中になるよりそれがいい。
222ナナシズム:2011/02/08(火) 07:28:20 ID:???
>>218
拒否反応を起こすほど松本さんが嫌いではないどころか、
松本の趣味や特技が気になるほど松本が好きなんじゃん。

ま、それでアンチスレに直行するところが人間性を表してるけどさw
それ自慢げに語る人間初めて見た。ここまで常識を失くした基地外っているんだなあ。
223ナナシズム:2011/02/08(火) 07:30:15 ID:???
趣味が仕事につながる?
こいつ馬鹿なの?
松本一時期映画のコラム連載もってたけど、別に趣味を仕事にしたわけじゃないよな〜。
これだから脳味噌小学生は。困ったもんだ。
224ナナシズム:2011/02/08(火) 07:31:27 ID:???
アンチスレで情報を得ようとしてる恐ろしさ。
225ナナシズム:2011/02/08(火) 07:33:06 ID:???
>>224
つーか、アンチスレに普通の感覚なら行かないよ。
アンチ=人間失格の烙印押されたも同じ。
そんなの誰でも分かること。
226ナナシズム:2011/02/08(火) 07:33:09 ID:???
相手してやんなよ。
あちこちで無視されてる可哀想な奴なんだぜ。