【政権交代】東京から遷都を【首都交代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシズム:2009/09/25(金) 11:25:59 ID:rA2FS2uv
人口が増えすぎて首都としての限界が来たので、東京から遷都をしよう。政権交代したのだし、首都交代
2ナナシズム:2009/09/25(金) 12:05:34 ID:rA2FS2uv
やはり京都に機能集約をと考える
3ナナシズム:2009/09/26(土) 18:58:13 ID:7+7M2mmK
以前の遷都計画はどこだった?
4ナナシズム:2009/09/26(土) 19:54:34 ID:RjPBqJ6f
静岡県の浜松市じゃなかったっけ?
結局流れたんだよな
5ナナシズム:2009/09/26(土) 21:12:26 ID:7+7M2mmK
そうだったか?あれ?3つぐらいなかったか?
6ナナシズム:2009/09/27(日) 01:52:58 ID:AvM2vpXT
那須じゃなかったか?
7ナナシズム:2009/09/27(日) 19:05:03 ID:AvM2vpXT
「霞が関、永田町の国有地の半分を、東京都に無償譲渡するべき」の提言
http://www.token.or.jp/magazine/c200306.htm
8ナナシズム:2009/09/27(日) 21:10:36 ID:???
>>1
もう既に首都移転計画は、十年程前に実質的に破綻して消滅しましたが・・・

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/sonogo/news/200907/CK2009070702000136.html
9ナナシズム:2009/09/29(火) 09:30:47 ID:T4Y6Paib
>>8
今こそ首都交代、京都党です
10ナナシズム:2009/10/02(金) 11:18:32 ID:???
東京がオリンピック落選→石原のジジイが正解引退→首都機能移転を容認する都知事が当選


となれば遷都も現実的になる!
11ナナシズム:2009/12/15(火) 18:23:31 ID:f8VtVMFU
天皇陛下に対して民主党政権、小沢幹事長の政治利用が行われている
皇居を東京から京都に遷都するべき
12ナナシズム:2009/12/16(水) 01:48:10 ID:???
祭中だ!
mixi・モバゲ・blogでやんわり民主批判を書きまくれ 狙いは一般人
民主&擁護の報道には批判メール&電凸
民主批判した報道には称賛メール
アメリカ大使館には謝罪の電話&メール送ってニュースにしよう
みんながんばれ
鳩山恐慌にはうんざりだ
13ナナシズム:2009/12/27(日) 15:46:53 ID:hIlBW4FD
亀井がきっかけになるのか

【政治】「天皇陛下は権力の象徴である江戸城より、京都か広島にお住まいになってはどうか」 亀井氏が昼食会で進言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261895482/l50
14ナナシズム:2010/02/11(木) 04:16:58 ID:???
源氏は関東で幕府を開き、徳川も関東で幕府を開いた。
これは関東こそが安定した政権を担える地である証拠である。
関東以外に遷都すれば戦国時代に戻ってしまう。
国内が混乱するからやめたほうがいい。
15ナナシズム
「江戸に行宮」消えた一文 明治天皇の詔草案に記述 : 読売新聞
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100518-OYO1T00438.htm?from=top

広島で発見 京の民に配慮か
明治天皇が即位後初めて出した詔書「東京奠都(てんと)の詔」の草案が、
広島県廿日市市の「海の見える杜(もり)美術館」所蔵の
岩倉具視関連文書から見つかり、17日、報道陣に公開された。
草案に記された「(江戸に)宜シク行宮(あんぐう)(天皇の仮御所)ヲ置キ」
という個所が詔にないことから、調査した奈良大学の佐々木克教授(日本近代史)は
「東京遷都を案じる京都の民衆に配慮して削ったのでは」としている。