世界のカタチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リトル・スター
この世界がどうあるべきだと思いますか?
この世界がどうすればよくなると思いますか?
今の世界がどう構成されてると思いますか?
あなたはどう関わろうと思っていますか?
2ナナシズム:2006/11/23(木) 19:47:35 ID:???
644 名前: 名無しさんの主張 投稿日: 2006/08/10(木) 18:48:00
いじめが面白かったのは事実だしなー
じぶんは後方から見て後ろから引っ張る側だった
いじめのアイデア出してやらせるだけで自分は手を出さない
ヤバくなったら「そのへんにしとけよw流石にカワイソーだろ」とか言って止める。
怒られず、恨まれず、イジメっ子の爽快感だけは味わえていいポジションだった。
あの頃に戻りたいとすら思えるよw

647 名前: 名無しさんの主張 [sage] 投稿日: 2006/08/10(木) 18:58:40
でもいじめって妙に楽しかったからなぁ
とりあえず親とか先生とかにバレなきゃ最高の娯楽だったし
大人に対しては上目遣いでかわいこぶりっ子してれば簡単に「純心でカワイくて良い子」と思ってくれるから
いじめなんてやってるなんて疑われることもない

653 名前: 名無しさんの主張 投稿日: 2006/08/10(木) 19:06:47
>>652
ああゴメン
いじめもあるけど、それ以外にも小学生の頃はホント毎日のように楽しいことばっかりだったからさ
楽しくいじめやっててこっちはなんのお咎め無しだったからヤミツキになるのも無理は無いな
ちょっと思い出話しただけだからそんなに気を悪くしないでくれ

656 名前: 名無しさんの主張 投稿日: 2006/08/10(木) 19:11:54
>>647
そうそう、そんなふうにブリッコしてたから大人には全然バレなかったw
公には良い子で見られて裏でこんな楽しい娯楽やってバレないんだから
ホント小学生の頃は幸せな日々だったなぁ
この経験も社会に出ると結構役に立つんだよね。上司に媚びながら出る杭を打ったりw
3ナナシズム:2006/11/23(木) 19:48:32 ID:???
富を軽蔑する人間をあまり信ずるな。富を得ることに絶望した人間が富を軽蔑するのだ。
こういう人間がたまたま富を得ると、一番始末が悪い人間になる。 :ベーコン
-------------------------------------------------------------------------------------------
貧乏人の写真が新聞に出るのは、犯罪を犯したときに限られる。 :ゴーリキー
-------------------------------------------------------------------------------------------
「貧困は恥ではない」というのは、すべての人間が口にしながら
誰一人、心では納得していない諺である。 :コッツン
-------------------------------------------------------------------------------------------
若いときの自分は、金こそ人生でもっとも大切なものだと思っていた。
今、歳をとってみると、まったくその通りだと知った。 :オスカー・ワイルド
-------------------------------------------------------------------------------------------
人々はお金で貴いものは買えないという。
そういう決り文句こそ、貧乏を経験したことのない何よりの証拠だ。 :ギッシング
-------------------------------------------------------------------------------------------
人間よりは金のほうがはるかに頼りになりますよ。頼りにならんのは人の心です。 :尾崎紅葉
-------------------------------------------------------------------------------------------
富を欲するか。恥を忍べ、傾絶せよ。故旧を絶ちて、義と背け。 :孟子
-------------------------------------------------------------------------------------------
人間のうちの最高の賢者さえも、金を取りに来る人間よりは、金を持ってくる人間を歓迎する。 :リヒテンベルク
-------------------------------------------------------------------------------------------
たとえ人の生命を奪っても、財布に手をかけてはならぬ。
人は父親の殺されたのは忘れても、財産の失われたことは忘れないからだ。 :マキャベリ
4ナナシズム:2006/11/23(木) 19:50:12 ID:???
いじめの原因は、100%いじめられる側の「心の狭さ・貧しさといった自己の欠陥を認めない無根拠なプライド、
及び他者とのコミュニケーションに必要な寛容・包容力・忍耐力・想像力・思いやりの欠如」即ち「人格の障害」である。
「いじめる側にも原因が」という主張は、自分の「いじめられた原因」から目を逸らすためのすり替え・責任転嫁に過ぎない。
「いじめが人格を歪めた原因だ」という言い訳は理由にならない。
何故なら、そもそものいじめの原因は「いじめられる側が持つ歪んだ価値観・固定観念」であり、他人のせいにするのは筋違いだからである。
「学校を何度変わってもいじめられるのはいじめられる側に原因がある証拠だ」という観測は的確だ。
何故なら「共同体によっていじめの始まるラインが違うし、何を問題とするかも異なる」ため、
「よっぽど人間性や外見に問題が無ければ、所属する共同体を変えることで大抵いじめは解決する」のが動かせない現実だからである。
「少数派も尊重すべし」という安直な道徳や倫理を盲信して、現実からの視点を阻害し、物事の本質・因果関係を見誤らせてはならない。
「人格に問題がある者を矯正する手段がいじめでなければならない必然性はない」という主張は逃げ口上である。
いじめは人間の取りうる最も効率的且つ効果的な人格更生手段であり、
安易な妥協や馴れ合いは、寧ろいじめられる側を増長させ、歪みを増大し、
却って社会不安、すなわち犯罪者予備軍を生み出す危険性がある。そのような稚拙な対処法こそ、矯正されるべきである。
また「いじめで人生を狂わされた」と悲観する奴は、名も無きいじめられっこが不断の努力によって人知れず更正している
数多の実態をまず知るべきである。
以上を読んでも尚「いじめる側にも原因が」と正当化する人は、結局「自分自身の欠点(人格の障害)を認めたくない
(無根拠なプライド)」のである。
5ナナシズム:2006/11/23(木) 19:55:13 ID:???
「世の中金がすべてではない」とか「俺は金では動かない」あるいは
「金なんかが重要じゃない」という奴にろくな奴はいない。一番たちが
悪いのはこのタイプだ。この手の奴が金を急に持つと、いきなり変貌し
今までの言動とまったく逆の行動をするものだ。

不思議なもので「金は重要」だとか「金をもうけて何が悪い」という
奴のほうが、それほど実際は金に執着していないものだ。
なぜなら事実を素直に述べているだけなのだから。


実は金に執着しているからこそ、己が金がないことによる屈折もかさなり
「金がすべてではない」という発言につながる奴が多い。素直に
「金がほしい」「金があるにこしたことはない」とこの資本主義の世の中
でいえない奴は信頼できない。胡散臭いにおいがプンプンしている。
6ナナシズム:2006/11/23(木) 19:56:29 ID:???
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
7リトル・スター:2006/11/23(木) 19:56:45 ID:tEW5Fguc
>2
いじめが楽しかったのですね?
解りました。 今いじめ問題があがってますが
なぜ無くならないと思いますか?
>3
お金が全てと言う事で良いでしょうか?
お金の価値は否定しませんが、
それはお金も実際ハサミなどと同じ
道具だということを踏まえてみると極端な気がしますが
どう思われますか?
8リトル・スター:2006/11/23(木) 20:07:30 ID:tEW5Fguc
>4
人格を矯正させなかった場合
世界にどんな影響を与えると思いますか?
>5
そのような人とたくさん出会われたのでしょうか?
例外は無いと思いますか?
>6
どのような心理からきていると思いますか?
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10リトル・スター:2006/11/23(木) 20:13:19 ID:tEW5Fguc
今日はもう落ちますが、後日返事は書きますので
どうかご意見等をお書きください。
この世界を良くするために
そして人がどうあるべきか考えることを
していってください。
11ナナシズム:2006/11/23(木) 20:15:49 ID:???
劉備 曹操どん、教えてくれ、天下人って何だ。

曹操 孟子に言う、天が人に、大いなる任を降そうとする時、
   必ずまず、その心志を苦しめ、その筋骨を疲れさせ、その体を飢えさせ、
   その身を窮乏させ、行う事為す事に幾多の障害を与える。

劉備 あんた、ほんっとにいじわるだな。孟子だけじゃ、おいらはわかんねえよ。

曹操 図に乗るな!劉備!自ら考えない者は、人が教えても理解しないものだ!

劉備 おいら考えるから、あんた注釈つけてくれよ。

曹操 心の闇に鈍感な者に、天は任を降ろそうとはしない。
   心の闇を直視し、乗り越えた者だけに、はじめて天下人の任が降される、ということだ。

劉備 自分の心の闇に鈍感な者は、人の心の闇にも鈍感だからってことかい?
   つまり、自分に妥協する者は、人にも甘いってことだな。

曹操 そうだ。所詮、本質を曖昧に誤魔化したままの改革しか出来ないからだ。

劉備 教えてくれてありがとう。しかし、あんた凄いねえ、
    どんな心の闇も直視して、なんでも分かっちゃうんだ。
    でもな、自分じゃ気付かねえかなあ、あんたはとんでもなくおっかねえんだよ。
12ナナシズム:2006/11/23(木) 20:16:21 ID:???
曹操 劉備、何故俺が恐く見えるか分かるか?

劉備 あんたは、自分にも人にも妥協がないからじゃねえか。
   おいらが妥協したいことも、あんたの前じゃ隠せないからな。
   逆に、誰かがあんたを責めようとしても、あんたそれを既に知ってるってとこかい?

曹操 そうだ。天下を志す者は、まず自分の心の闇を直視し、一人でそれを越えなければならん。
   その心地を味わわずして“天下”などと口にしてはならぬ。

劉備 一人でなんて無茶だよ〜〜

曹操 甘えるな!劉備!自ら体験してない者は、人を導こうと思っても出来ないものだ!
   誰よりも早く、心の乱世を体験し、自らを治世へと導いた後、
   後続を乱世へ巻き込み、天下のあらゆる膿を噴き出させ、千年の世に導くのが天下人だ。

劉備 いいよ、曹操どん、おいらはおいらに集まってくる者を集めて天下に行くんだ。   
   おいらは天下の何でも容れちまえるでっけえ嚢だよ。

曹操 いい気になるな!劉備!自らを知らない者は、天下を知ることもないのだ!
   まだお前は一度も自分の嚢の中を見たことあるまい。

劉備 いいんだ、曹操どん、あんたのように見え過ぎる奴は嚢になれねえ。
   おいらはおいらで天下に向って、この嚢をひろげてやろうじゃないか!

曹操 ……………………… やはり自ら体験するまで分からぬか。
13ナナシズム:2006/11/23(木) 20:28:02 ID:???
『善行は悪行と同じように、人の憎悪を招くものである』
『天国に行くのに最も有効な方法は 、地獄へ行く道を熟知することである』

ニッコロ・ディ・ベルナルド・マキャヴェリ

-------------------------------------------------------------------------------------------

『党の罪無きライバルを失脚させるために、用意周到な罠を仕掛けてから寝床に就くこと、
 これにまさる醍醐味はない』 

ヨゼフ=スターリン

-------------------------------------------------------------------------------------------

『悪とは何か?弱さから出るすべてのものだ』
『復讐と恋においては、女は男よりも野蛮である。』

ニーチェ

-------------------------------------------------------------------------------------------

『恋愛においては、恋したふりをする人のほうが、本当に恋しているよりも、ずっとうまく成功する』

ニノン・ド・ランクロ

-------------------------------------------------------------------------------------------
14ナナシズム:2006/11/23(木) 22:32:32 ID:???
チンギスハン「男にとって最大の幸せってなんだ?」

蒙古将軍達「草原で家族とのんびり遊牧が一番っす。」

チンギスハン「ちがう!」

蒙古将軍達「では幸せとはなんですか?」

チンギスハン「男にとって最大の幸福は、
敵を思う存分撃破し、駿馬を奪い、美しい
妻や娘を我がものにし、その悲しむ顔を見ることだ^^^」

蒙古将軍達「は、はぁ・・・(;´Д`)」
15魔玉 ◆TLOxROt30I :2006/11/26(日) 14:34:44 ID:???
>>1はまだか?( ^∀^)ゲラゲラ
16魔玉 ◆TLOxROt30I :2006/11/29(水) 12:58:15 ID:???
>>1でてこいよ( ^∀^)ゲラゲラ
17ナナシズム:2006/12/01(金) 15:33:40 ID:???
【いじめ対策の裏側から聞こえてくる現場の本音集】
・イジメは人間社会の華
・イジメの本質とは「楽しい」ということである
・イジメはスクール・エンターテイメント
・イジメは最高の娯楽
・イジメは一種のスポーツ
・文明が続く限り、イジメは決してなくならない
・大人になると、イジメの方法も洗練・巧妙化される
・イジメの原因はイジメられる側にある場合が多い
・イジメは有用な自己浄化システム
・イジメのほとんどは警察沙汰にならないレベルの「子供同士の戯れ」
・今の子供は頭がいいヤツが多いから、どういうことをすれば警察沙汰になるかをおおよそ把握している
・ごくごく稀に警察沙汰になってしまうケースがあるが、それはイジメ手法が洗練されてない証拠
・イジメを口実とした教育現場への警察介入は、教育現場のおおらかさ・自由を結果的に奪ってしまう
・イジメを口実として、学校の教室・トイレへの監視カメラ導入には、断固反対しなければいけない
・イジメを楽しむには、高度なチームワーク、情報戦、リーダーシップ、目標遂行型思考が必要
・イジメを楽しむことを通じて、実社会で活躍するための能力を鍛えることができる
・イジメ被害者は、なぜ自分がイジメのターゲットにされやすいのか、徹底した自己批判をするべき
・イジメ被害者は、自己批判を徹底して行うことで、己の人格の改善につながる
・イジメ被害者はどこに逃げてもイジメの対象となる
・体臭がくさいやつは改善の努力をすべきである
・イジメ被害者は、協調性がなく、根暗で、コミュニケーション能力の低い人間が多い
・イジメ被害者は、自意識・自尊心が強い上に、狭い価値観に閉じこもりがちである
・宮崎勤、小林薫、畠山鈴香・・・こういう極悪非道なやつらは早めに淘汰すべき
・若い時分にイジメ娯楽を楽しめなかったことへの後悔の念が強い人間ほど、イジメ撲滅派になりやすい
・イジメ撲滅派は「モテない男がクリスマス・イベント撲滅を願う」のと似ている
・イジメ容認派=リベラリスト(教育現場の自由を最大限に尊重する)
・イジメ撲滅派=ファシスト(教育現場の統制が大好きである)
18ナナシズム:2006/12/01(金) 15:41:57 ID:R/ca9gF0
19ナナシズム:2006/12/01(金) 15:55:40 ID:R/ca9gF0
ただ支配するには潰し合わせるのが良い。
残飯だって奪い合わせる様にすれば、彼等にとっとは貴重な御馳走になる。

もっとおいしいものがある事を教える必要は無いし
残飯を美味に感じられる様に教育すればいいのだ。
20ナナシズム:2006/12/01(金) 23:05:52 ID:5Vqjlxkq
21リトル・スター:2006/12/02(土) 13:12:36 ID:r/iqegQq
>17
私の質問に対する答えと見ていいのでしょうか?
だとすればうれしい限りですが、
あなたの意見はどうですか?
あなたの言葉ではないようですが?
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23リトル・スター:2006/12/02(土) 13:22:16 ID:r/iqegQq
>22
暇つぶしにしても勉強して自分を磨くとか
もっと前向きなものをするべきだと思いますが?
人の迷惑を考えてください。
見ていて不快になるなら見なければいいのです。
何か伝えたいなら相手にわかるように伝えなさい。
そしてそんな事をこのスレッドで宣伝しないで下さい。
24リトル・スター:2006/12/02(土) 16:29:19 ID:r/iqegQq
今日はもうここに来ないと思います。
また私がここに来るのは不定期です。
25ナナシズム:2006/12/02(土) 17:40:27 ID:???
なぜイジメは人間社会において活発であり続けるのか。
それは、簡潔に言えば、イジメは楽しいからである。
ストレス解消になるし、ウザい人間を排除できるし、
仲間同士の一体感は高まるし、チームワークや協調性が高まるし、
これほどの娯楽は類を見ないのではないだろうか。
組織全体にとっても、内部でウザがられている人間を淘汰してくれる
有用な自己浄化システムとして機能しているわけで、極めて価値があるわけだ。
26リトル・スター:2006/12/02(土) 19:52:27 ID:r/iqegQq
では今日は落ちます。
>25
私はそれが面白いのはなぜか 優越感 破壊衝動など
答えていただきたいのですが。
他の事についても同様です。
27リトル・スター:2006/12/03(日) 14:18:37 ID:YEn607lt
質問に答えて下さる方を募集中です。
28リトル・スター:2006/12/03(日) 17:04:11 ID:YEn607lt
いじめが楽しい人へ、このままだとあなたたちいわく『弱い人」
すらも集団でないと支配できないのに
それで優越感を感じているということで良いですか?
自分で問題解決できない事も棚に上げて
心が狭いから人を許せなくて
それを浄化システムと仰るんですよね?
29魔玉 ◆TLOxROt30I :2006/12/03(日) 17:05:14 ID:???
( ^∀^)ゲラゲラ
30リトル・スター:2006/12/03(日) 17:05:29 ID:YEn607lt
ちなみに悪戯やちょっかいは
好奇心の強さと配慮の無さです。
31リトル・スター:2006/12/03(日) 17:06:47 ID:YEn607lt
では本題に戻り
世界がどうしたら良くなるか考えましょう。
32ショムライ ◆Japan/rWS. :2006/12/03(日) 17:13:21 ID:???
もうやだよこんなの
誰か助けて読もう
33ショムライ ◆Japan/rWS. :2006/12/03(日) 17:17:02 ID:???
スレまちがえrた
世界をよくしたいなら孫子とか老子とか読むといいよ
ではさらばだ
34ナナシズム:2006/12/04(月) 02:01:08 ID:???
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田2万字インタビューより引用



「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」

●でも、いじめた方だって言ったじゃん。

「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」

●やっちゃいけないことを。

「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」

●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。

「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」

●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)

「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」

●ドキドキして見てる、みたいな?

「そうそうそう!(笑)」
35ナナシズム:2006/12/04(月) 02:02:22 ID:???
140 名前: 考える名無しさん 投稿日: 2006/12/02(土) 18:01:12
まあ、俺にとって結局いじめは単なる娯楽
小学校の頃さ、ちょっとお頭の弱い子が禁止されている事したら、
学級会とかで吊るし上げる遊びとかしなかった?
で、そういう子ってバカだから、素直にもうしませんて言っちゃえばいいのに、
顔真っ赤にして自己弁護しちゃうんだよね。
当然、先生も怒り出すし、中立のクラスメートからも批判されだす。
その子は本気で悪いと思ってなくて、自分の立場がこんなに悪くなったのか理解できない。
ぶっちゃけ、仕掛け人の方はいい悪いなんてどうでもよくて、
ちょっと頭の弱いヤツを吊るし上げる環境を作って精神的に嬲る遊びに過ぎないんだよね。

同じように社会ではいじめられっ子=空気読めないって図式が定着してるからな。
堂々と錦に御旗かかげられるわけよ。
んで、吊るし上げてるやつが言い訳すればするほど、立場が悪くなってくの。
面白い遊びだろ?
36ナナシズム:2006/12/04(月) 14:30:03 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
37ナナシズム:2006/12/04(月) 15:27:58 ID:???
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
38リトル・スター:2006/12/10(日) 15:40:40 ID:IYfC56pv
>>33
あまり老子とかは好きでないのですが……
39ナナシズム:2006/12/10(日) 18:33:54 ID:???
好き嫌いするな
40ナナシズム:2006/12/20(水) 18:02:58 ID:???
世の中、みんながみんな「エライねぇ」「カッコいいね」って
認めてもらえるわけじゃないのにね……。
なんでみんながみんな、
有名に、豊かになりたがるんだろう。
なんでみんながみんな、
モテて、満たされたがるんだろう。

ムリなのにね、凡人には。

エロゲーをネタに哲学語ってみても、
ネットで論客を気取ってみても、
323ふうのギャル絵を、たくさん描いて即売会に座ってみても、
フライヤーとかを作って、自称アーティストのふりをしてみても、
8_で、ブス姉ぇちゃん主演の映画を撮ってみても、
VJのマネごととかをやってみても、
「夢を探すため」と称して、フリーターなんかをやってみても、
誰でも使えるパソコンで電気紙芝居を作ってみても、

…ほとんど、本っ当に大多数はムダなのにね。凡人だから。

あまりにも多くの凡人が、あまりも純粋に、
ありもしない「才能」を信じている、「自分主義」というか
「ミーイズム」蔓延の病根は深い。
やっぱり、個性重視教育や「ひとりひとりを大切に」といった
思想がもたらした不幸なんでしょうかねぇ。
41ナナシズム:2007/03/20(火) 16:56:02 ID:???
団塊世代の男性で上のポジションについた人は、よく怒鳴る。
強く(怒鳴るように)言うことで、間違っていることや無理なことでも主張を通そうとする。
「負ける=バカにされる」的な思考があるので、間違いを理解していても認めない。
相手に負けを認めさせる為なら暴力やねちねちしたイビリを行う。
問題が起きても自身の非は認めず、他人の性にする。
「自分は叩かれながら、這い上がってきた(成長してきた)」的な叩き上げ思考を信念としているため、
誉めて伸ばすことが下手で、相手の意見を否定する(叩く)のが得意である。
基本的に相手を肯定できず、相手を理解しようともしない。
ボランティアは自己満足のためであり、世話してやっている的な意識で利用者と接している。
異性の前では、調子の良いことばかり言う。
42ナナシズム:2007/04/17(火) 10:30:54 ID:???
女たちがひとりでいるとき、どんなふうに時間をすごすかを男たちが知ったとしたら、男たちは決して結婚なんかしない。


─O.ヘンリー
43ナナシズム:2007/05/09(水) 18:02:37 ID:???
        刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由   仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない            ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い    残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み          出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる         自動的に40年
----------------------------------------------------
44ナナシズム:2007/05/30(水) 13:30:38 ID:xRvx+6Qy
キャベツ畑やコウノトリを信じてる可愛い女の子に無修正ポルノを突き付けてるようなスレだな
45ナナシズム:2007/05/30(水) 14:12:18 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |   個性重視教育や「ひとりひとりを大切に」といった
思想がもたらした不幸なんでしょうかねぇ。
     \     `ー'´   /  
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
46ナナシズム:2007/05/30(水) 18:18:01 ID:???
>>44
樹乙
47ルラ:2007/08/14(火) 06:52:02 ID:S6k+h/RR
>>37それでは女尊男卑になる。お互いがお互いを感謝し、支え、「ありがとう」「ごめんなさい」ができて個人個人の意志が尊重される。
そんな世界が良いなと思います。
48ナナシズム:2007/08/19(日) 21:38:43 ID:???
世界がどうあるべきだって考えが戦争とか引き起こすんじゃね
自分の理想を世界に広げようとして他人に強制して
自分がこう生きられれば良いってことでいいじゃん
49ナナシズム:2008/01/04(金) 21:37:27 ID:???
 表面上は、民主主義や社会主義であろうと、実質的にはナチズムが支配しているはずだ。
未来では、ナチスが初めて開発したような兵器を用いて殺し合っているからだ。
民族意識と他民族への敵対心は今よりさらに強まっているからだ。
 世界中が支配者と被支配者に二極化するだろう。
人類は完全に二つに分かれる。
一方は限りなく神に近いもの、神人に近づくが、
他方は限りなく獣や機械に近いもの、獣人、機械人間に近づくのだ。
 神人は団結して地球を支配するだろう。一方、機械人間はそれに従って生きるだけだ。
機械人間は支配されている事を意識できない。彼らは自分で選択していると思い込んでしまう。
しかし実際は家畜のように神人に飼われている。奴隷になっている。
 大衆という名の無知な奴隷と、それになることを拒否する永遠の未成年者集団が現れる。
永遠の未成年とは、社会から、大人になれない者だと見なされる者たちのことだ。
無論そんなものは正常な社会では有り得ない。そうなる背景には異常な社会があるのだ。
しかし未成年者集団は、大衆ほどの数ではない。未成年者集団の意見は認められないのだ。
無知な大衆の多数決により物事を決めるという、破滅的な方法が用いられる。
そして彼らの上には、いわゆる貴族階級がいよう。水面下で新しい身分制度が成立するのだ。
 大衆を支配する貴族の階級と、そして永遠の未成年者の階級からは、
幼少から大人の理性と感性を持っていた人間が現れる。
14歳にもなれば、並の大人を上回る分別と知恵を持つ。
 つまり、これは、両極端になるということだ。
肉体は大人でも、精神が幼児のグループ。身体は子供でも、精神が大人を超えるグループ。
並の人を超えた人、超人と言っていいだろう。この超人がやがて神人となる。
 二極化は人間の発育だけに限らなくなる。
例えば資本。一方は有り余るほどの資本を持ち、労せずして肥える貴族の階級が現れる。
他方、絶対に向上できない連中も現れる。
支配者達が笑えと言えば笑い、戦えと言えば戦う、無知なる大衆、新型の奴隷が増えていく。
50ナナシズム:2008/01/26(土) 01:52:55 ID:???
>>1は不都合な真実より心地よい虚構が欲しかったのかな?
51ナナシズム:2008/06/16(月) 15:48:33 ID:0OeGwodj
     
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─     −=三/⌒ヽ   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    −=三⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ  >>1の嫌いな現実がきましたよ♪
  ――=             −=三ノ   /      |
        ――     −=三( ヽノ         |
    _____   −=三// >>      !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄−=三レ  レ        /
               ヾ./_     _   //
              、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
               // ./// /
               /  / / /


52ナナシズム:2008/06/16(月) 23:31:58 ID:LNpSTH0A
>50

それは誰もが欲するところ
仕事・家庭・個人の関係のように
53永遠の幻想 ◆UNIVERSEok :2008/06/17(火) 03:43:15 ID:5VlRKT27
世界は幻想である。
54ナナシズム:2008/06/17(火) 04:34:15 ID:???
>>53
わざわざコテで語るなら一言レスってのもどうかと。
>>1に対しこの場合レスすべきなのだろうか?
良くわからんが、今は>>53に返そうかな。

>世界は幻想である。
何が?
どちらかと言えば幻想を求める虚構が現実って方がマシかな、と。
55ナナシズム:2008/06/17(火) 09:19:28 ID:3Zg9XlZl
なんでムキになるのか
56ナナシズム:2008/06/22(日) 02:47:33 ID:hqXLzw8M
にゃも「地べたに子猫は転がってないわよ。足りない頭で考える時間はもうないんだから。」
ゆかり「早く自分がただの妄想癖だって認めちゃいなー。」
榊「も・・・妄想癖・・・。妄想癖なんかじゃない・・・!」
ゆかり「なによその顔は?」
にゃも「まさかあの西表山猫を根拠に自分が何者かだと勘違いしたんじゃないでしょうね。」

木村「いいかい榊ちゃん?確かにあの西表山猫はきみを気に入ってるねえ。
   でも榊ちゃんが、マヤーや忠吉くんを気に入ってる理由なんて、
   自分を攻撃しないおとなしい『ぬいぐるみ』が好きな理由とほとんど変わらないよね。」
ちよ父「『ぬいぐるみ』のあまりのお前への寛容さゆえ、いざ『かみねこ』に出会ってしまうと
     ねこに嫌われる自分を変える前に怖さが先に立ってしまうのだ。
     本当のお前は、自分を直視する勇気もなくただ逃げ回っているだけの小娘だ。」
ゆかり「ぬいぐるみや忠吉さんやマヤーみたいな、大人しいのばっか相手にして、調子に乗ってるわね。」
にゃも「『ねこ好き』と『自己愛』をはき違えないで。」
木村「そもそもきみは、ねこをどうしたいんだい?」
ちよ父「お前はペットを飼うというのがどういうことか、考えたことがあるのか?」

榊「私は・・・私はただ・・・私はただねこの頭をなでなでしたいだけなんです・・・!
  ただそれだけで、ねこをなでちゃいけないんですか!?」

木村「違うだろ、榊ちゃん。
    きみはただ”かわいいもの”に振り向いてもらって
    寂しさを紛らわせたいと思ってるだけの小便臭い小娘だよ。」
ちよ父「お前はな、ねこの頭をなでたいのではなく、自分に頭をなでさせてくれるねこを欲しがっているだけだ。」

榊「・・・・・・・・・・・・・・・!!くぁwせdrftgyふじこlp;@:」

にゃも「しかしこの期に及んで本当の自分を悟ったところで酷なだけかしら。」
ゆかり「残念ね、榊。あんたもう救えないわ。」
57永遠の幻想 ◆UNIVERSEok :2008/07/16(水) 13:10:21 ID:???
たとえ私が朝、虫に変身していたとしても特に驚くことはないだろう。。。
なぜなら、それほど世界は移り変わりやすいものであるから、今日の常識は明日の常識ではないのである。
58ナナシズム:2008/12/27(土) 13:36:10 ID:???
1人殺しても100人殺しても括り首になるのは一回
59ナナシズム:2009/11/24(火) 02:17:02 ID:???
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 第六段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時を突き、軍事侵攻。」
 第七段階「占領。そして再教育や洗脳を行う」
 最終段階「民族浄化。無意識のうちに」
60ナナシズム:2009/11/24(火) 14:39:51 ID:???
■愛知県立東郷高等学校における管理教育
昭和55(1980)年11月末から12月初めにかけて、毎日新聞で連載された、 
教育を追う シリーズ "良い子"づくり 「東郷方式」 
のスキャン画像が置いてあります。

 1.「なぜ」は一切禁句
 2.新入生の「元服式」
 3.「健全多数」の原則
 4.教師が"ガサ入れ"
 5.生徒会への介入
 6.実態告発の証言録
 7.元祖「学習合宿」
 8."武道場事件"の涙
 9.「北と南」の珍現象
10.「数え歌」と現実
11.校長転任で兄弟校
12.「学校はファシズム」
13.イタチゴッコ続行
14.あきれる留学生
15.職員室の"土下座"
16.原稿は事前検閲
17.批判拒否の体質
18.既設校にも波及
http://blueberry.ichiya-boshi.net/togo/



>>59
日本大丈夫かよ・・・
61ナナシズム
それは、ひどく不気味な光景だった。
アメリカという国は、ベトナムの泥沼を這いずり回って暮らす数十万の我々全員よりも、
月面にいるたった二人の男のことのほうをずっと心配していたのだ。
得体の知れない感情がこみ上げてきた。

ベトナム前線の米兵の手記