ルイヴィトンどこで買う

このエントリーをはてなブックマークに追加
264おかいものさん
32歳にして、ヴィトンを初めて自分で買った。
それまでは、247さんと同じでブランド物持ってるヤツってバカだと思ってた。
シャネル?下品。プラダ?物の価値観ズレてんじゃないの?って。

20歳のとき、母親がハワイ旅行で買ってきたモノグラムのサイフを使い始めた。
使うの抵抗あったけど、折角のおみやげだし。
31歳にして、ふと思った。あら私サイフ全然替えてないや。
あらためてヴィトンってすごいんだなって思ったの。
10年以上使ったのに、内側は多少スレがあるものの、
外見が購入時と全然変わらないのよね。見直したな。

んで32歳でルーピングに一目ぼれ。半年迷って買った。
7万5千円。決して安くない。買ってみるとゲンキンなもので
それまでダサダサだと思っていたモノグラム柄が可愛らしく思えるし、
ヌメ皮が自分の手垢に染まってゆくバッグを愛しくも思う。

ヴィトンを好ましく思わないのだったら、アレコレ文句たれず、
どうぞ買わないでいてちょうだい。
そのほうが自分のバッグが引き立っていいわ。
でも、もし使用する機会があったら毛嫌いせずにじっくり使って欲しいな。
みていただけでもわからなかった「良さ」が理解できるかもしれないよ。

朝っぱらから長くてすまんね。