ine(フランドル)好きな人集まって!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいもの花子
この間、ineというお店ではじめて買い物しました。
とてもセンス良くて・・・ちょっと感動しました。
このお店が好きな人、また買い物経験などがある方の
ご意見など伺いたいです。あとINEDなどの感想も聞きたいです。
ぜひ、書き込みお願いします。
2@愛着子:2001/08/21(火) 14:18
ineは行った事あります。
場所は橋本ビブレ、店名はineでなくてエビウス〜
なんたらっていう名前。(ごめんなさい。)
7分丈パンツがとても良くって、カラーバリエも豊富で
黒とブルー持ってます。洗濯にも負けず、購入当初の質を
保ってますよ。
3おかいものさん:2001/08/21(火) 14:22
ineはやすくて可愛くていいよねー!
INEDはOLさん向きな感じだよね
そしてヌール(スペル忘れた)はもちっとお姉さんな感じ
あと、アンケートだっけ?フランドルグループ
4おかいものさん:2001/08/21(火) 14:29
アンケートすごく可愛くて好きです
5@愛着子:2001/08/21(火) 16:55
3-4>>
アンケート?
何処にお店出されてます?
詳細教えてください。(都内、神奈川、千葉辺りで)
6おかいものさん:2001/08/21(火) 17:40
>>3はnoue-roueじゃなかったっけ。
自分は20代後半なんですが、ineの服は海外旅行用とかに買ってます。
安くてそこそこかわいいし、カジュアルなのであわせやすい。
7おかいものさん:2001/08/21(火) 18:07
Tシャツはいまいちだった(900円台のじゃないよーそんな変わらんけどw
首周りとか洗濯したら絶対よれるような縫製してるんだもの・・・
829才:2001/08/21(火) 23:01
en=bquete好き。
池袋西武でいつも買ってる。
9おかいものさん:2001/08/21(火) 23:22
ineはフランドルなの?

フランドルクラブのフランドル?
フランドルクラブ知ってる人いる?
歳ばれるけど。
10おかいものさん:2001/08/22(水) 00:07
フランドルクラブ知ってるよ。ちょいダサめのイメージ。

でもアンケートでパンツ3枚も買っちゃった。
一枚は定価(14,000円)二枚は半額(7,000円)。
同時期にお店によって値段が違ったので、
ちょっとショックでした。
11おかいものさん:2001/08/22(水) 00:25
そういえばビーナスフォートがリニューアルしたけど、
フランドルのコーナーはまだあるのかな??
12@愛着子:2001/08/22(水) 09:59
>>11
ヴィーナスフォートのフランドルコーナーはまだあります。
リニューアルに伴う閉店とかもなかったみたいです。
でもあそこ、ineは置いてないですよね?
13おかいものさん:2001/08/22(水) 11:05
>>1さんは中学生〜高校生ですか?
20才以上でこの意見はヤヴァイけど。
フランドル系、たまにいいなと思うのあるけど、
ロゴ入りの服や雑貨はヤヴァイな〜。W)
14おかいもの花子 :2001/08/22(水) 11:16
>>13
あ・・・20代(しかも後半)です。
ヤ・・・ヤバイですか?やはり。
定番デザインの物をこの間は購入しました。
ブラックデニムの膝丈スカート、ボーダーのカットソー、
あとはタオルハンカチとか・・・です。文具なども使いやす
そうなものがあって、チェックしてしまいました。
(特にPC関連の文具)
デニムに関しては、洗濯しても色落ちが少なくていいですね。
洗わないで半年とか履かれる方もいらっしゃいますが、私は
どうもそれが苦手で・・・。でも、ここまで色落ちがないなら
安心です。クタッとならず、長く履いていけそうです。
1513:2001/08/22(水) 11:31
>>14
ロゴ入りじゃなければいいと思います。
全身フランドルは・・・・やけど。
靴はそこそこいいの履けば、20代でも大丈夫かも。
16@愛着子:2001/08/22(水) 12:59
>>13
あちゃぁ〜☆私30代です。
13番さん・・・ヤバ系ですねぇ。私ineのイメージ悪くしてるかも。
(す・・・すんません)
でも、デニムの質がいいのは確か。秋はポッケが前後に付いた
デニムパンツを狙っています。お店の人が「大丈夫、お似合いです」
って薦めてくれちゃって・・・他の店だとあまり信憑性のない「お似合い」
ということ言葉なので無視しちゃうのですが、ここは心がこもっている
気がしてしまいます。(気のせい・・・なのでしょうが)
ですが、同じ30代の友人も来てますし(彼女は既婚、子持ちです)
組み合わせて上手く着こなせれば問題無いとおもいます。
自分は・・・うーん、どうでしょ。頑張って着こなす努力はしていますが。
でも20代後半ならまだまだ若い!全然OKだと思うのですが・・・
どうでしょ?13番さん???
17@愛着子:2001/08/22(水) 13:02
ちなみに既婚の友人曰く・・・
「avvみたいにキッズもやって欲しい」
だそーです。ま、確かにそうなれば親子で
買い物できて面白いかも。
18おかいものさん:2001/08/22(水) 14:02
いるんだ・・・ine好きって・・・・・・・・・・

へぇぇ・・・。ファッション板・・・とか・・・ゴフッ
19おかいものさん:2001/08/22(水) 16:18
>>18
ファ板に以前、フランドルの板あったよ。
だけどすぐ荒れるじゃん・・・
もしやオマエ?荒らしたのは。
20おかいものさん:2001/08/22(水) 17:29
アンケートとエフデどっちがおすすめ?
21おかいものさん:2001/08/22(水) 17:37
アンケートに一票!
22おかいものさん:2001/08/22(水) 17:45
>>21
アンケートって何処に店出してます?
ちょっと知りたい・・・
フランドルってHPないんだモノ・・・
調べられないです。
2321:2001/08/22(水) 18:13
福岡にあるよ
24おかいものさん:2001/08/22(水) 20:30
>>21

どこに住んでるの?
25おかいものさん:2001/08/22(水) 20:33
ポイントカードが独自にあるからつい買っちゃう。
2613:2001/08/22(水) 21:40
>>16さん。
いくつになっても、おしゃれ心は大事ですよ。
全身ineはヤヴァイけど、(とくに靴!)探せば大人も使えるアイテムもあるから、
臆する事はないと思います。
高級な店、安い店、とにかくいろんなお店を見るのが良いと私は思います。

店員さんの接客は、所詮、「買わせてなんぼ」ですから、
軽く流して、マターリ服選びましょう。
買うにしろ買わないにしろ、お互いに気持ちいい
コミュニケーションにしたいですな。

>>18
そう思う気持ちもよく分かるが、所詮物は使いよう。
アイデアとセンス次第では、いろんなイメージが作れる。
視野を狭めないことが大切。
27おかいものさん:2001/08/22(水) 21:49
>>25

アンケートはポイントカードないみたい。
28おかいものさん:2001/08/23(木) 01:11
やすくてシンプルでそれでいてユニクロほど野暮ったくも無くて助かるね

まあ確かに2ちゃんのファッション板にスレ立てたら叩かれるだろうな
叩かれるっつうか馬鹿にされるっつうか

欲を言えばもっと小さいサイズ増やしてくれ
スーツとかと同様にカジュアルラインにも0,1サイズきぼーん。
2921:2001/08/23(木) 09:45
>>24
@愛着子さんも質問>>5してたけど、私も都内の店舗が
知りたいです。ineもef‐deもそうですが・・・”店舗一覧表”
とかないんですよね?フランドルって。以前、お客様専用
フリーダイアル電話したら「ない」と言われ、都内の店舗を
教えて欲しいとお願いしたら、とっても面倒そうな感じの応
対でした。(まぁ・・・確かに口でいちいち説明は大変ですが)
でもそれなら、一覧作ってレジにでも置いてほしいなぁ。
だってお店の人も何処に店舗出してるかを、把握してないん
ですよ・・・。
30@愛着子:2001/08/23(木) 13:47
>>26(13さんへ)
確かに靴は『?』なデザインも見かけますね。
>臆する事はないと思います。
>高級な店、安い店、とにかくいろんなお店を見るのが良いと私は思います。
その通りです!まぁ・・・高級店は見るだけの私ですが。(苦笑)
あまり「お似合い」って言葉に抵抗があって・・・
以前、レジ済ませてからも気になる物があり隅の方で
見ていたんです。そしたらレジからひそひそ聞こえてきて・・・
「あの人には着られたくないよね―」風の陰口でした。
そんな事もあって、洋服屋サンでは緊張もしますが、
ここはとても気持ち良く買い物できてます。他の店舗
へも足を運んで見たいなぁ〜と思って東戸塚西武へ行ったら
・・・・・・閉店してました。他の店舗になっていましたよ。(涙)
31おかいものさん:2001/08/23(木) 21:28
>>29

わたしはいつもアンケートは池袋西武で買ってるよん。
32おかいものさん:2001/08/23(木) 22:21
私は、20代のOLですけど、フランドルなら、ル ス−クがおすすめ。エフデほど、コンサバでなくて、アンケ−トよりお手頃価格で、イネドより大人っぽい感じかな。フランドルのショップで買うときは、店員と仲良くなると絶対得!!
あそこの会社は移動が激しいから、イネドからインエへとか、よく動いてる。顔覚えてもらったら、シ-クレットセールの葉書おくってくれるし!!
もっと常連になったら、本社からのお誘いもあるらしい。
33おかいものさん:2001/08/23(木) 23:33
顔覚えてもらうのはお得だよねー
あたしはコムサ系のブランドはいっつもプレセールで買ってる
あそこも異動激しくて、おかげであちこちに知り合いが・・・
34おかいものさん:2001/08/24(金) 00:23
ル スークって新宿伊勢丹に入ってる?
35@愛着子:2001/08/24(金) 09:40
私も知りたいです・・・
ル スークは都内、神奈川、千葉辺りではどこに入って
ますか?情報お願いします。
36おかいものさん:2001/08/24(金) 16:48
私、フランドル好きです。
主にインエやイネドでお買物しています。
でも、以前がっかりしたことが…。
イネドでサブリナパンツを買ったのですが、一度洗濯しただけで、裾のまつり縫いが全部ほつれてしまいました。
ユニクロだってもうちょっと丈夫なのに…。
37おかいものさん:2001/08/24(金) 19:31
ル スーク バイ バジーレ
マルイミニ町田 4F
マルイシティ横浜 4F
マルイヤング渋谷 2F
錦糸町店

>>34 >>35 丸井だけは検索できたので。
38おかいものさん:2001/08/24(金) 21:49
BASILE28ってフランドル系だったの?
39おかいものさん:2001/08/24(金) 22:44
ボトムスのウエスト、一番小さいサイズでも大きいので
何とかして欲しい。いつもお直しで困る。
お直ししているお客さんってすこせく多い気がする。
お直しできないデザインもあるし。
4039:2001/08/24(金) 22:45
3行目、「すこせく」じゃなくて「すごく」デシタ・・
41おかいものさん:2001/08/24(金) 22:46
>>39
本当そう思う!そんなに太い(失礼)人って多いかな?
42おかいものさん:2001/08/25(土) 00:29
わたし144cm44kgだけど、アンケートの7号入る。
43おかいものさん:2001/08/25(土) 02:36
7号大きくない・・? ほんとに7号なのかなぁ・・
44おかいものさん:2001/08/25(土) 16:55
7号大きいね。
以前スカート試着したときめちゃくちゃ大きくてびっくりした。
店員は「腰ではくタイプだから」と言ってたけどそれにしても・・・。
45おかいものさん:01/08/26 23:41 ID:3rxZmSbY
池袋西武のル スーク撤退しちゃってた。
新宿伊勢丹にはあるかな?
46おかいものさん:01/08/27 12:55 ID:8XB4uvfY
☆アンケート        ☆ル スーク
新宿伊勢丹 2F       横浜丸井シティ 4F
新宿小田急 4F       都筑阪急    1F
新宿高島屋 5F   (横浜市です。フランドルシティとして展開)
有楽町阪急 B1
銀座三越  2F
プランタン銀座4F
47@愛着子:01/08/27 19:55 ID:8XB4uvfY
確かにサイズはやや大き目かも。
最近は痩せた方が多いので、あのサイズ展開は?ですね。
ただ、私はがっしり体型なのでとても重宝しています。
試着室から出られない・・・という事もないし、「着れますかぁ?」
などといった嫌味を聞かされる事もないし。
体系の維持として・・・努力はしてるのですが、それでも難しい事
もあって・・・。なのでineのちょい大きめなサイズは嬉しいです。
ただ、友人が言うには・・・・・「腰で履く物です!な―んていわれても
鵜呑みにしちゃだめだよ」と言うものですから(元アパレル勤務)
そう言われたときに、多少でも自分が迷っていたら買うのは止めて
います。
48おかいものさん:01/08/27 20:56 ID:ji.wBHW.
イネドとかアンケート・エフデなどの序列が知りたい。
偉い順というか高級な順というか。
49おかいものさん:01/08/28 20:54 ID:0rZy/0sE
アンケート好きage
50おかいものさん:01/08/29 00:17 ID:g23dLOuw
>>48
価格帯を見れば一目瞭然かと・・
51おかいものさん:01/08/29 07:56 ID:bMbXZwek
ineは好き。
特に店員の態度が、他に比べてすごく良いと思います。
たまに>>47が言ってたような嫌な店員もいるときもあるけれど
大抵すぐに飛ばされてる。
52@愛着子:01/08/29 17:56 ID:yvy7rQWk
9/5に横須賀さいか屋のine&INEDコーナーの所に新たに
”nouie ine”が出来ます!←の方がineよりもお求め易い価格
なので、私は一番気に入ってます。なので今から楽しみです。
さいか屋の1Fはほとんどフランドルづくし☆って事にもなるんで、
ダブルで嬉しいです。(可愛そうなOZOCコーナーByワールド)
53おかいものさん:01/08/29 21:24 ID:a2CO3VcI
>>50

だいたいの価格帯を教えて?
54おかいものさん:01/08/30 06:01 ID:6jyB6wSA
>>53
雑誌を見るなりショップへ行かれてはいかがですか・・・?
アイテムによっていろいろだし「いくら」なんて言えないと思いますけど。
55@愛着子:01/08/30 15:15 ID:zLNRayUQ
nouie ine →1900円〜高くても2万程度?
ine →3900円〜高いと3万円台?
INED →5900円〜高いと5万とかの物もある。

って・・・こんなんですかね?
私はアンケートとかル スークは行った事ないんで・・・
nouie ineはオンワードで言う”組曲sis”とかイトキン
では”a.v.v”にあたるのかな?
INEDだと”23区”とか”off-on”とか。
56おかいものさん:01/09/01 10:45 ID:irLCp1dU
フランドルってファミリーセールあるの?
そういうのに入るにはどうしたらいいの?
良くお店で買うとセールの招待状が・・・
って前のカキコであったけど、ワタシしょっちゅう
買ってる割には何も貰った事ないよ。
みんな、どうしてるの?
57おかいものさん:01/09/01 11:03 ID:Pr46mVZE
フランドルのファミリーセールは聞いたことないなー
あたしは、前にコムサ系でプレセールに行ってるって書きましたが
それは、夏冬のバーゲン前の1週間に一般のお客様より先に買うことが
できるとゆーものなの
スタンプカードの数でゴールドメンバーになったせいもあるんだけど
でも、ineってスタンプカードないよね?イネドはあるけど。。。
58おかいものさん:01/09/01 12:30 ID:DgaJYWmI
i.n.eでも押してくれた気がするけど・・ <スタンプ
59おかいものさん:01/09/01 12:52 ID:irLCp1dU
>>57
確かほとんどのフランドルのブランドで使えるよね
カード・・・イネドで使ってるカードで、ineでも使える筈。
60おかいものさん:01/09/01 13:31 ID:Pr46mVZE
>>58>>59
そーなんだ。丸井のineでは押してくれなかったのー。
61おかいものさん:01/09/01 16:19 ID:7rYH117E
>>60
カード出しても押してくれなかったの?私、丸井のインエで押してもらったよ。
62おかいものさん:01/09/02 00:14 ID:ENpldNXw
もしカード出しても押してくれなかったとしたらセール時だったのでは?
63U゚ェ゚Uo ◆6cpxorc. :01/09/02 01:03 ID:V.mPPrd6
ファミリーセールあるよ。
通ってた短大にファミリーセールの招待状(ハガキ)が山積みになってた。
                            人気なかったけど。
64おかいものさん:01/09/02 01:30 ID:R1wsz7I2
ファミリーセールのハガキは、勝手に送られてきた。
別に住所とかを書いた記憶はない。
思い当たるのは、カードで支払いぐらい。
普通は来るんじゃないの?
65おかいものさん:01/09/02 09:46 ID:ALZ98ckM
age
66おかいものさん:01/09/03 00:01 ID:kdCLVfds
お台場のフランドルはアンケート入ってないんだね。
67おかいものさん:01/09/03 17:36 ID:Sj0A1Fyo
どうして私は来ないんだろ・・・>ファミリーセールハガキ
でも友人も来ない・・・ハガキ。二人とも5万ずつ(1年間で)
買ってるけれど、こ・・・こない。
10万とか使わないとダメなのかな?
だとしたら、無理だ・・・
68おかいものさん:01/09/03 19:27 ID:O2NqAaM6
>>67
私もそれくらい買っててこないです。住所とか教えてないからかなぁ。
ビームスとかスピック&スパンは大して買ってないのに住所教えてあるから
毎回ハガキが来ます。それと一緒じゃないかと思うんだけど・・
69おかいものさん:01/09/03 19:54 ID:Sj0A1Fyo
>>68
でもカードで買ってるし、行ってるお店での
セールハガキは来るんですぅ・・・。
でも1度、驚いた事があってフランドルカードって
ポイント2倍の期間が年に何度かあるみたいなんです。
ポイント貯めてる私はその期間が知りたくて、お店で
聞いてみたんですね。そしたら「いつになるか全然分
からないです」とか言われちゃって・・・ちょっとガクーリ
しつつ帰って、その2週間後。ぬ、ぬわんと!夜20時ごろ
家の電話が鳴って出てみたら、この間のineの店員。
「明日から2倍ですので来てくださーい」ってな内容。
もしかして・・・顧客全員に電話してるの?>ine?
大変だなーと思いつつ、ハガキくらい出してほしいと思いました。
70おかいものさん:01/09/04 14:17 ID:R840LDys
普通さ、2倍とかの”特別期間”ならハガキくらい出すよね?
自分が出りゃいいけれど、家の者(特に父かな?我が家なら)
が出たらちゃんと話とか・・・わかるんだろーか?ウチの父なんて
ineなんて名乗られてもただの訪問販売くらいにしか思わない
だろーし、となると私の所へ伝言が来ないと思う・・・。
いままで2倍に出会った事のない私、そんな事情があったとは!
横着するな!>フランドル
71おかいものさん:01/09/05 06:17 ID:K0m/XPWE
たしか今週末から2倍って店員さんから聞いたよ。
でも、2倍の期間はお店によって違うかもしれないし、
聞き間違いかもしれなくて自信ないのでsageます。
72@愛着子:01/09/05 11:21 ID:zHxS2Jrk
>>69>>70>>71
そ、そうなんですか?
私も以前、利用している橋本ビブレから電話が来ましたよ!
「エビウスプレイスですが〜」って・・・最初なんだか
分からなかった。でもその後、2倍のお知らせ電話はなくなっちゃいました。
電話の評判良くなかったのかな?というかハガキですよね?普通。
初めてです、こういったメーカーは。
今週末から2倍ですか・・・ちょっと問い合わせてみようかな。
どうして”お知らせ”してくれないんでしょ?
買う金額、点数に関係なく、知らせてくれてもいいとおもいます。
その方がお客さんもリピートするのでは?違いますかね?
73おかいものさん:01/09/05 14:06 ID:T7WkF9HI
電話なんですか。
私は知らない番号からの電話には一切出ない事にしてるから・・
そのせいかな。
74おかいものさん:01/09/05 16:48 ID:hM7HISrc
ル・スークのジャケット、脇がバリッと破れた。
あそこ胸がペタンコの人向けの服しかないのでは?と思うくらい
細身だよぅ・・・。

バーゲン時に突然、それ用と思われる生地の悪いツインカーデをどっさり置く
のを何とかしてくれたら嫌いじゃないのにな・・>フランドル
75おかいものさん:01/09/05 17:47 ID:eEASIhAE
>74
んーでもそれは他のブランドセールでもよく見る光景だよ<バーゲン用商品を置く
こういう時に事前に見とけば良かったーって思うのよね
まぁ気に入って買うならなんでもいいけどさw
7629才:01/09/05 21:22 ID:ieLPJpQg
OLの通勤用には、
インエとイネドどっちがおすすめ?
77おかいものさん:01/09/05 23:18 ID:p1HrEs.Q
>>76
やっぱイネドかな?でもインエもベーシックなスーツも出してるし。
でもやっぱりバリエーションからいってイネドかなぁ。。。
78おかいものさん:01/09/06 01:11 ID:vClqwwuA
フランドルのページではなく、
http://www.magaseek.com/ (MAGA-SEEK)って言うページにショップリストがあるよ。
http://www.magaseek.com/cgi-bin/mg_u_dspContent.cgi?fileName=mg_u_list.lbi
79おかいものさん:01/09/06 13:52 ID:Hf7Cun2Q
>>72
橋本ビブレに萌え。すれ違ってるかも…
80おかいものさん:01/09/06 17:15 ID:R776yZ16
実際、2倍期間のお知らせを電話以外でもらったって人、いる?
みんな電話?だとしたらひどくない?>フランドル
81おかいものさん:01/09/06 21:51
新宿伊勢丹のイネド行ったら、
店員の態度が悪かったので、
アナイで買い物した。
82おかいものさん:01/09/08 03:10
>>81
アナイ??
83おかいものさん:01/09/08 22:25
ANAYI
すごくクオリティが良くてお気に入り。
84おかいものさん:01/09/09 00:56
INED HOMMEで買ったらスタンプ2倍だったよ。
11日までらしい。たぶん他のブランドも2倍だと思う。
85おかいものさん:01/09/10 11:05
age
86@愛着子:01/09/10 11:24
思い切って問合せして見ました。
が、しかし・・・・・・
「各店舗に直接電話してみて頂けません?」>フランドル
どこが今やっていて、来月とかから始まる店はどこで・・・
ってな事を聞きたかったのに、わからないらしいんです。
各店舗に電話していたら結構時間かかりそうなので、渋って
いたら「関西ではもう、やってるみたいです」あ・・・あの関西?
さっき「都内周辺で」って言ったのに・・・第一そこは東京でしょ?
どーして関西の事わかって都内は????って感じでした。
仕方なく行きそうな店舗へ電話して問い合わせて見ました。
どうやら都内、神奈川辺りのineでは9/15日〜2倍みたいです。
87おかいもの花子:01/09/11 13:25
なんなんだろ・・・ここ。
客が各店舗に問合せしたり、店に聞いたり・・・
私も以前店に(案内ハガキとか出して欲しいという件)言ったら
「こまめにお店、覗いて下さいね」と言われ、ちと切れた。
そんなに毎日とか、週1回?でもさ・・・行く?行かないよね?
お惣菜屋とか食料品じゃあるまいし、んな、しょっちゅう行かないよ。
88おかいものさん:01/09/11 13:33
>>87
そこまで尽くすような店じゃないよ
89おかいものさん:01/09/13 17:05
良い店員と嫌な店員の落差、激しい。
良い店員だとホント親切。
「ごめんなさい、考えてみます」と言っても
ヘンなカオしないし
90おかいものさん:01/09/13 17:27
ドキュソな店員多いね
109にいるような。
91おかいものさん:01/09/13 20:04
30手前でine
キショーイ
92おかいものさん:01/09/14 11:29
>>91
いいんじゃないの?30代でも・・・
20代前半でもババ顔で似合わないのもいれば、30過ぎても
ちゃーんと似合っちゃう人もいる。

明日から2倍だね。このポイントカードがイパーイになりゃぁ
社内販売会?とやらに逝けるんだろーか?
顧客を増やしたいっていう気持ち?欠けてない、ココ。
新しい客や常連増やしたいならば、セールをこまめにやったり
セール品でもスタンプ押すとか・・・工夫するべき!
もちろん2倍期間に関してもお知らせをマメにするべきだよね!
当たり前の事だと思うんだけどな・・・>フランドル
93おかいものさん:01/09/14 11:45
正直、フランドルの社内販売会など何のありがたみもない
94おかいもの花子:01/09/14 11:51
>>93
なんで?
どうして?
ヘンな物ばかり売ってるとか?
私もここのファミリーセールは興味ある。
逝けるものなら行きたいって思ってたんだけど・・・
95おかいものさん:01/09/14 12:22
>>94
元々がかなり安いし
96おかいものさん:01/09/14 13:02
私の周囲では
インエはファッションに興味持ち始めた中学生、
イネドは中〜高
アンケートは高〜OLって感じだったけど。。。

インエとイネドは安いだけに素材が?なものもあったりするけど、
アンケートは結構よい素材だった。フランドルの中では
高いほうだしね.
特に素材の違いはコートとか
冬物によくでるよね。
97おかいものさん:01/09/14 14:26
>>96
最近は価格が安い事もあってか、ママ系も多いよ。
nouie ineなんかはineより更に安いから尚更。
でも着てて違和感はないね。尻込みしたり・・・って
いうのもない。ただ、店員はどう思うんだろ?
ちょっと気になるな。それにフランドルの店員って
エイジレスな人、多い。「あなた一体いくつ?」みたいな。
そんな私は20代半ばだけど、普段からカジュアルな私は
ineとか凄く利用してる。
経済的な事情もあるけど、アンケートはちょっと買えないな。
良い物多いからよく覗くけれど、タグ見てそれこそ尻込みしちゃう。
98おかいものさん:01/09/16 15:16
>96
元々はインエ(ヌイ)は中高生、イネドは大学〜若OL、アンケート(エフデも)はOL向けじゃなかったっけ?
今の中高生がイネドみたいな服着てるとは思えない。
99おかいものさん:01/09/16 15:25
>>98
同意。
デパートならショップのある階でだいたいの区別がされてるね。
10096:01/09/16 23:06
あくまでも私の周囲でのはなしですよ。
中学生でアンケートのこも一部は。
インエはなんかぺらっとしてたから
「値段なりね」って不人気でしたw(今は改善されてるかも)
エフデが中高通して一番人気だったかな?パステルカラー綺麗色が充実してた.
神戸のほうの高校で、洋服とか興味ある子多かったからかな.
101おかいものさん:01/09/19 11:44
相模原伊勢丹にnouie ineが開店したらしい。
だけど横浜丸井のnouie ineは閉店した。
どんな根拠だ?フランドル
102おかいものさん:01/09/19 21:05
この間ine行った。
ボーダーカットソーを胸にあてがってるおばさん・・・
多分40代後半。
あれ見ちゃうとここのレスで「30なんです・・・」などと
言ってる人達が着たって良いのでは?と思うワタシ。
でも店の人が言ってたけれど、ineに関しちゃ年齢層を
高めているらしいよ。「オトナのine目指してるんですよ」
だそーな。
103おかいものさん:01/09/21 15:48
靴、そんなに悪い?
秋物になってすぐブーツが陳列されていたから
試し履きしてみたの!皮がスゴク柔らかくって
良かったよ―。ファスナーの閉まり方も良いし、
小物良くないって書き込みしてる人以前いたけど、
どんな根拠or理由?
104おかいものさん:01/09/21 16:43
>103
靴はわかんないけどバッグは酷いと思う。
作りの悪いバッグばかり。
105おかいものさん:01/09/21 21:26
>>103
靴は安っぽすぎる。
デザインにも上品さがないと思う。
いかにも流行!みたいな。
106おかいものさん:01/09/21 22:23
値段相応の質だと思う。
確かにお世辞にも良いとは思えないけど、
あの程度の質で倍くらいの値段のメーカーはいっぱいある。
(服ならイン○ープラ○ットとかバッグなら○マン○タバ○とか…)
107おかいものさん:01/09/21 22:28
それでも中・高生が持つ分には大いに結構だと思うよ。
なんにでも合わせやすそうだし、
世の殆どの子達は、服代くらいは時給¥800足らずのバイトで稼いでるんだろうし。
安い分質もそこそこ… まあいいんじゃん。
でもいいトシした大人があそこでバッグや靴買うのは流石にやばい。
Tシャツとかはかまわないと思うけど。
108おかいものさん:01/09/21 23:06
>>107
あそこのTシャツ質が最悪よ(ボソッ
109おかいものさん:01/09/21 23:18
Tシャツはセールにならないやつが結構良いです。
セールになるのはよれよれになっちゃうよ〜
110おかいものさん:01/09/21 23:20
>108
素人くさくて申し訳無いが、Tシャツに質なんて物はあるのか?
あれって一ヶ月くらい、長くてもワンシーズン着てポイって捨てるもんじゃないの?
111おかいものさん:01/09/21 23:28
>110
108じゃないがTシャツのサイクルそんなに短いの?
メーカーにこだわらずに。
112おかいものさん:01/09/21 23:48
>111
何度か洗ってよれよれになるのは、ineに限らずどこのも同じ。
その中で稀に、よれよれ具合がカッコ良くなるやつもある、
そういうのは翌年も着るけど、なかなか有り得ない場合だよ。
逆にバッグとかコートとかマフラーとかは5年選手とか結構ある。ineじゃないけどね
113おかいものさん:01/09/22 00:28
>109
いや、私もセールじゃなくて普通に買ったんだけど襟ぐり(というのかな?首まわり)の縫製が変なんです
これは絶対よれるだろ、という作り
一回洗っただけでヘロヘロになってしまいました
最初はネットにいれるとか、寝かせて干すとかしてたのにショック
けど、これは二年ぐらい前のことで今はもう改善されてたりするのかな、、、?
114おかいものさん:01/09/22 00:45
私(20代後半にはいりました(TдT)
結婚してからineで買うようになりました。それまで買ったことなかったんだけど、
既婚、子持ちになると、自分だけじゃなく子供の分も買わなくちゃならんので、
ineは安くてけっこうかわいいので、助かります。
結婚してカジュアルになったなぁ、以前じゃ考えられないブランドでも服買うよう
になったわ。気合はいった格好する必要が、あんまりないんだもん。       
115おかいものさん:01/09/22 00:52
昔(5年くらい前)は良かったけど、
最近はどこでも売ってるようなデザインが多くて
萎え。これからの季節、コートなんかワンパターン。
116おかいものさん:01/09/22 02:57
どこで売ってるものでも、生地によっては洗うとねじれが
出ることがありますよ。
Tシャツを広げてみると、生地がねじれてるから脇下からの
縫い目が斜めになる。・・・。わかるかな。
ようは型崩れするんだけどね。

あんまり安いのは要注意かも。
117@愛着子:01/09/22 09:37
>>104
ine、nouie ine、ef−de、en quete、Mou、INED・・・
これらのバックでフランドルで作っている物は、ごく一部の
布バック程度であとは味岡が作っています。
味岡というバックメーカーは他にレノマ、ユリエニタニ、
INDIVI、ジンゴ、SO、OZOCなどもバックや靴など
作っています。
私が見た限り、靴ではINED、ine辺りを味岡では作って
いる様です。
何が言いたいかというと・・・メーカーが違う以上、多少
商品のコンセプトが違ってくるのでは?と言う事です。
小物類と衣服は同じブランド名を掲げていても、製作する
メーカーによって違ってきてしまうのです。
ベネトンなどはクイーポっていう会社が作っていて、かなり
衣類と似たコンセプトの様ですが、モスキーノは衣服とバック
・・・ちょっと”差”が出ています。(これもクイーポという会社
で作っている)味岡に関してもINDIVIやレノマは結構衣類との
差も無く、『〜らしいな』と言った感じのデザインなのですが、
ineやINEDなどはそうでもないみたいですね・・・。ま、最近始めた
(一年ほど前からやり始めたらしい、その前はどこで作っていたか
は知りませんが)ばかりなので今後に期待したいですね。
118おかいものさん:01/09/22 11:06
ディープな情報だな。
11929才:01/09/22 13:11
アンケートとクードシャンスどっちがおすすめ?
120おかいものさん:01/09/22 20:26
>119
あなたの好きな方を選べばどう?
121おかいものさん:01/09/22 20:40
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
↑加護のバナーをクリックしてー!
122おかいものさん:01/09/22 21:38
>119
私も29歳。
フランドルは去年あたり卒業して、今ごろだけどクードシャンスはまっています。
さすがワールド、生地が良い。
ジャケットは色違いで2着買ったりしました。
バーゲンも悪くなかったし。
123おかいものさん:01/09/25 20:01
都筑阪急の”フランドルシティ”はお薦め!
ル・スーク、INED、ine、nouie ine、など・・・
色々比較してワンフロアで見れるよ!
『2階行ったり4階上がったり面倒だなぁ』
なんて方はぜひ、お薦め!
124@愛着子:01/09/27 10:46
どなたか有楽町阪急百貨店にある”フランドルスペース”
に行かれた方、いらっしゃいます?
どのブランドが置いてあって、どのくらいの割合なのか
知りたいんですが・・・。
あと渋谷にもあるって聞いたんですが、どの辺りですか?
125おかいものさん:01/09/27 19:16
渋谷は東急東横に入ってるよ。
のれん街の近く。
126@愛着子:01/09/28 13:50
>>125
ありがとうございます!
早速行ってみます!

ところであんまり関係ないレスになっちゃうかも・・・
なのですが、今東京ドーム脇のプリズムホールで開催
されてる”千趣会バーゲン”でine、ルスーク、INED、
ヌールなどが置いてありました。その一角がフランドル
物?でまとまって置いてあって、見やすくてしかも
安かったです。半額の物もあったし、60〜70%ぐらいの
値引きもありました。ま・・・「残り物じゃない」と言ってた
客もいましたが、よーく見て探せば意外と・・・良いものある
かもしれません。お近くの方、ぜひ!
127おかいものさん:01/09/29 09:59
ポイント2倍期間・・・結構買っちゃったよ―☆
まぁ、こんな制度を利用しない事にはハンコなど
貯まりゃしないし。
ところで素朴な疑問!nouie ineは細身の脚のラインに
沿ったパンツ(デニム)を売っているが、ineは太目の
ストーンとしたデニムパンツを”売り”にしてる。
コンセプト違いかな?でも同じineなんだよねぇ???
128おかいものさん:01/10/01 16:45
私が行った中でしつこかったフランドル
●マルイミニ町田(ine)
●マルイ横浜店(ine)
●新宿伊勢丹(nouie ine)
ここは混み過ぎていて嫌、アンケートなどの他店舗も同じ。
店員サンは感じが良いけれど、あの混み方が異常なのでゆ
っくり見る事が出来ない。何か雑誌などであらかじめ買う服
を決めていて、その目的で行くのならば良いかも。
あとここは新製品が入ってくるのが1番早いので、それ目当て
にチェックするのは良いかも。但し平日に・・・ね。

そして、好き勝手に見させてくれてほどよく声掛けてくれる
フランドルのお店は・・・
●都筑阪急(フランドルシティ)
●橋本(相模原市)ビブレ2階(nouie ine)
●横浜そごう(ine)
●さいか屋横須賀店本館1階
(INED、ine、nouie ine)
●伊勢丹相模原店(nouie ine、INED)
●小田急新宿店(フランドルシティ)
これらはかなり見やすかったし、声掛けて来る
タイミングも良かった。しつこくもないし、迷った
りしてお断りしても笑顔だったし・・・。
129おかいものさん:01/10/02 09:44
>>127
あのハンコのカードって、10枚貯めないと
プラチナだかゴールドカードに昇格でき
ないってホント?
この間、店員さんに聞いて驚いてしまった・・・!
だって10枚だよ・・・5000円でハンコはひとつなのに。
プラチナとかゴールド持ってる人ってかなりお金持ち?
・・・か、買ってくれる彼氏とかが金持ちなの?
130おかいものさん:01/10/02 23:32
>>129
そんなに買わないともらえないカードなんてあるんだね・・
いや、お金あったとしても、ここではそんなに使い道ない気がするんですが (w
131おかいものさん:01/10/03 00:07
エフデもここのグループっすか?
132おかいものさん:01/10/03 00:17
>>131
そうです。
133おかいものさん:01/10/03 00:18
そうです。ef-de は「FとD」ようするに
「FLANDLE」の略で付けられた名前とか。
それに、5000円でスタンプ1つ×20個でカード
いっぱいですが、どんなに頑張ってもここで
そんなに欲しい服が見付からない・・・。
スタンプカードもあることだし、と思って買い物に
行くも、なぜかMKとかOZOCとかで買い物してしまう。
134おかいものさん:01/10/03 00:29
フランドルグループのHPが見当たりません。
採用情報のページはあったのですが。
ポイント2倍はありがたいです。
135おかいものさん:01/10/03 01:11
いんにぇ やすっちい。
やすいけど。
ものわるい。
こうこうせいのころは かってたけど。
いいおとなは もうかわない。
136おかいものさん:01/10/03 01:14
エフデのファー付きニット狙ってます。
西武で買えば、クラブオンと、ポイントカードで2倍オイシイ
137おかいものさん:01/10/03 01:16
>135
あなたもいい大人。漢字使いましょうね。
138おかいものさん:01/10/03 10:04
やはり2倍期間を上手く利用して貯める?
しか方法ないですよね?鬱だわ・・・
というより、『貯めよう』なんて考えが
良くないのかしら?
>>134
そう、ここはHPないです。
だから店舗一覧も以前、親切な方がここに
張って下さった”MAGAseek”を見て場所チェック
してます。マウスパットとか売ってるのにHP
ないなんて・・・ちょっと不便ですよね。シンシア
だってHPあるのに。
あとアウトレットも出店してほしいです。イトキンだって
ワールドだってあるのに・・・(糞
139:おかいものさん :01/10/03 11:56
>>117
味岡って不定期に箱崎のTCATでセールやってます。
そこの近くで働いてるんで、何度かセールに行ったこと
あるけど、なんか全体的にいまいちで買う気がおきない。
140おかいものさん:01/10/03 14:23
>>139
地下鉄の浜町、人形町近くのプラザマーム
っていうビルでやってますよね>味岡セール
まぁ、あのセール自体在庫処分でしょうから
デザイン的に良い物は店で売り切っているのでしょう。
私は初日と告知されている日の前日に、プレセールなる
ものがあって、それに会社帰りに行った事があります。
さすがにその時は、結構良いもの揃っていました。

全然スレ違いですが、そのセール会場のビルの一階にある
東京洋菓子倶楽部という名の店のモンブランは美味しいです。
セール後の疲れた体が休まります。
141おかいものさん :01/10/05 10:04
有楽町阪急のB1にあるフランドルシティ?
みたいなスペースはどう?
行った事ある人いる?
渋谷は結構良いんだけど・・・
今度銀座で待ち合わせなんで、行って見ようか
と思ってるんだけど。入ってるブランドは”全部”
なのかしら?私はineとヌールが好きなんだけど。
ef−deは入ってるらしい?って聞いたんだけど。
142おかいものさん:01/10/05 10:40
まだポイント2倍期間ってやってるのかな?

前の人(138)も言ってるけどHPないのは
不便だよね。DMすらよこさないのに、HP
もないってどういう事よ?
フリーダイヤル電話したってそれなりの対応だし。
ああ・・・だけどデザインとか惹かれちゃうんだよ―
最近ヌールの古着チックなものにハマってる私。
143おかいものさん:01/10/09 09:29
>>142
まだやってたよ・・・ポイント2倍。
場所は有楽町阪急。あそこってフランドルシティ
見たいな色々なブランドが入ってる感じのスペースなのに
今頃2倍やってたよ。都筑阪急はとっくに終わってるのにね・・・
で、有楽町阪急近くの銀座プランタンはineとか入ってるけれど
2倍はとっくに終わってる感じかな。御近所だからって2倍期間
は揃えていないのね。
144おかいものさん:01/10/09 21:52
プランタンのineは先月2倍押しやってました。
たまたま行ったからわかったんだけどね。
145おかいものさん:01/10/10 10:32
>>144
>たまたま行ったからわかったんだけどね。

たまたま逝ってやっていたから・・・良かったですよね。
私も”たまたま”やってて『あっ、そーなんだ』などと
思いつつ、イソイソ見ながら買うってパターンが多いな。
ポイント2倍=運・・・なの?ああ・・・・・鬱
146おかいものさん:01/10/10 16:13
ここってさー”消費税抜き価格”を徹底してるよね!
スタンプカード押してもらう時、14900円(税抜き)だったのよ
つまり税込み15645円なの。だけどちゃ―んと10000円分のスタ
ンプしか押さなかった。いつも利用してて・・・まぁ”準常連”?
っぽい私でもコレよ。ケチくさー

ところで都内のフランドル系列店だと必ずいる”男性店員”は
イネドオムとかから派遣されて来ている人達?
なーんか男性店員に関しちゃ顔も審査してない?>フランドル

INEDとIENA・・・・・間違いやすいよね?
私の友人はIENAでスタンプカード出しちゃって大恥欠いたみたい。
147おかいものさん:01/10/10 16:40
フランドル社員でした。
今はスタンプカードなんてあるんだ? 辞めてから全然足を踏み入れてないよ。
雑誌で見てると結構かわいいのあるからいいな、とは思うんだけど勇気が
でない。
148おかいものさん:01/10/10 16:50
>>147
元社員・・・ってこと?
どうして辞めてしまわれたのかしら?
会社内は結構ゴタついてた・・・とか?

以前アパレル入社目指してた友人が
「フランドルは厳しいから受けるのやめとく」
って言ってました。これホント?
でも店舗によっては(特にデパート内の所)
会計で離れたレジ行くとき、いちいち店側向いて
最敬礼して「いってまいります」って言うのよね。
なーんかアレ、す・・・すごすぎ。
149おかいものさん:01/10/10 17:06
>148 厳しいかったかなあ?私は店の人間関係にウンザリしたの。
店長と2番手、そしてわたし。客に丸聞こえの罵倒。ちょっと
トラウマなのです。
面接等はあっという間に受かってすぐ職場でした。

>最敬礼して「いってまいります」
「3番(丸井ではトイレ)お願いします。」とかね。

でも商品は結構好きだったの。私が辞めてから随分ブランドも
増えたみたいだし(カフェまでも)、昇り調子な様子ですね。
150おかいものさん:01/10/10 17:10
147は149です。
そういえば、面接では身長と体重をきかれました。
アパレルでは普通のことなのですか?
151おかいものさん:01/10/11 15:15
>>149
フランドルのカフェってどこにあるのー???
行きたいので場所、教えてください。
あと、アパレルは体型に関しては聞く所もあるみたいですよ。
40代以上のブランドもやっている所(レナウンとかオンワード、
イトキンとか)ならば体型が多少ポチャ・・・でも配属でなんとか
なりますが、フランドルはそーもいかないでしょ?ine以外は
細身(の服)も多いですし・・・
なので多分面接で聞かれたのでは?
152おかいものさん:01/10/12 00:34
服見てると定員さんに、「たった今、入って来たばかりなんですよー」
って言われませんか?
153おかいものさん:01/10/12 09:23
>>152
あるあるある―っっ!
で、その反対もある。
「○○ありますか?」
「あーっ、それったった今・・・出て行ってしまって。」
私はいつも”たった今入って来た”と”たった今売れた”
の狭間でineいってます。(すげぇ偶然)
154おかいものさん:01/10/12 09:59
あと、最後の一枚なんですよぉ〜も追加ね(w
155おかいものさん:01/10/12 10:16
何度も追加発注かけて、でもこれも最後なんですよ〜とか
定番ぽいものだとスタッフも皆持ってるんですよ〜とか(w

フランドルに限ったことではないけどね。
>>154
さ・・・最後のいちまい(大爆)
アタシその一言で3枚くらいニット持ってるかも!
「スタッフ皆持ってる〜」はGAPで良く聞きます。
「重宝してる」とか「合わせ易いので私もよく着てる」
・・・など。でもGAPで言われても”買う”までいかない。
しかーし☆なぜか買っちゃうのがフランドル!
ああ・・・不思議。
157おかいものさん:01/10/12 15:50
「最後の1枚」と言われるとつい「じゃあ、お取り置きお願いします」と。
で、家に帰ってもまだ欲しいなと思ったらお買い上げ。
熱が冷めたらキャンセルの電話。
158おかいものさん:01/10/14 00:04
152です。
やっぱりそうなんですね・・・。しばらくだまされていました。
合わせ技もある、「今日入ってきて、最後の1枚」。
もうだまされないようにします。
159おかいものさん:01/10/16 16:14
しかし・・・どこも似たような接客してるね。
フランドルの商品ってさ、ineとかnon―noなどで紹介されてて
認知度は高いんだから、もー少し接客とか考えてやって欲しいよ。
好きだと思って働いてる奴とそーでない奴との違い?っていうの?
すごくあるよ、ここ。
一生懸命に接客するのと、マニュアルちゃんとがいる・・・
後者だともう最悪。行く気にならない。
160おかいものさん:01/10/16 16:32
態度悪くても仕方がない、給料安そうだし
161おかいものさん:01/10/18 16:58
>>160
給料悪いの?
なんか販売の方たち・・・貧乏そうじゃないけれどね。
それに本当に給料悪くても、だからといって態度悪くて
いいわけないでしょ?
162おかいものさん:01/10/18 17:30
給料安い・ドキュソな客がくる・過酷な労働の三重苦
16329才:01/10/18 22:03
INED質悪いと思った。
en−queteも結構すぐダメになる。
164おかいものさん:01/10/19 00:50
私は結構エフデが好きでよく買っていますっ
確かにたまにインエとかも見に行くけど、質感は最悪ですね
アンケートは全く買ったことが無いんですが、見た感じそうでもなさそうなんですけど
同じレベルの、組曲やMKだってそんなにかわんないのでは?
165おかいものさん:01/10/22 00:22
品質悪いですか?
わたしはそんなことないと思うのだけど。
カシミア100やアンゴラ100ウール100など素材に
こだわった商品しか買わないので、全般的にどうなのか
わかりませんが・・。
166おかいものさん:01/10/22 01:17
品質の好し悪し云々は、その人の普段着ている洋服のレベルにもよるのでは?
167おかいものさん:01/10/22 02:29
値段によるでしょ。一万以上するニットは大丈夫よ
168おかいものさん:01/10/22 03:42
お手入れの仕方や着方使い方にもよるわよ。
169おかいものさん:01/10/23 01:46
そんなもんかね
170おかいものさん:01/10/23 14:48
ヌイ・インエ好きの者です。
昨日、お手紙が来ました・・・コートの御案内でした。
今年は色とりどりのコート〜などといった案内でした。
(去年も似たようなコピーだったけど)
私は↑こういう所が好き。ヌイだけでなく、フランドル
全体に対して。ちょっとした案内とか、【この間お買い
求め頂いた○○はいかがですか?】みたいな文とか。
心配りが好き。
ま、それも各支店の店長の才覚にもよるとおもうけれどね。
171おかいものさん:01/10/25 00:59
そのお店によりけりだね
同じブランドのショップでも感じのいいところと悪いところあるもんねーー
172おかいものさん:01/10/29 13:23
>>170
私も手紙来たよ。コピーのチラシみたいなの・・・
それでもなんて言うのかな・・・その心配り的配慮が好き。
でも、店舗によるよね。以前行ってた店舗では何も案内
なかったもの。電話すら
173おかいものさん:01/10/31 11:08
ル・スーク 破れる。細身すぎ。かといってラインが綺麗なわけではない。
イネド 品質イマイチ(裾がぺらぺら)これまたラインが綺麗じゃない。

フランドルは卒業いたしました・・・ナムナム
174おかいものさん:01/11/01 09:58
私はエフデとヌールかなぁ・・・最近よく見てるのは。
ル・スークはフランドルシティとかだと(同じフロアだから)
手には取るけれど・・・着れないな。アレはガリ系に近い、又は
胸とかない超スレンダー体型(失礼)の人とか・・・だよね。
ineとかはあんなに大きめ寸法なのにね。んー謎だわ。
175おかいものさん:01/11/01 12:23
173さん、フランドル卒業すると次ぎはどこのブランドですか?
私もそろそろ卒業しようかなって思ってるんですが、
いまいち次ぎが・・・
176おかいものさん:01/11/01 13:28
アタシの友人「もーこんなの着てらんないわぁ!」
と言ってた・・・つまりそれが卒業か?
だけどしばらくして、23区とか組曲、INDIVIにハマって
いるらしいという事を別の友人から聞いた。

『・・・・・・・?』

はぁ・・・同じじゃねえか?
177おかいものさん:01/11/01 13:37
23区、組曲、INDIVI>ine
だと私も思う。
178おかいものさん:01/11/01 14:16
うーん、
組曲っていうのはいいんだけど、ちょっとダサッとしている気も・・・
23区は良いのかな?
インディビか・・・
アンタイトルとかクードシャンス、ボディドレッシング、ボッシュは??
179おかいものさん:01/11/01 15:34
組曲、値段の割りに質がイマイチなものもあるよね。
ニットでお買い得のものもあるけど全体的にぱっとしない。
180おかいものさん:01/11/01 16:08
>>176
私は卒業っていう言葉自体が好かないな。
私の友人でも似たのがいたけれど、だからといって
凄くオシャレになった訳でもなく、かと言って品の
いいファッションでもなく・・・『だから何?』って
感じだった。
181おかいものさん:01/11/01 16:11
この位のレベルの洋服は所詮こんなもんでしょ
182おかいものさん(180):01/11/01 16:15
・・・つまり何が言いたいかと言うと。
年齢相応に、なおかつオシャレに・・・
別ブランドと組み合せたり色々楽しみながら
オシャレして行ければ良いのでは?・・・と思う。
”卒業”なんて言ってた友人は、タダ単に好みが
変わっただけだったなぁ・・・と、今思うよ。

ちなみに卒業などとは言わず、「今こっちも好きでぇー」
などと言ってた別友人は、今までのフランドル物を上手く
利用しつつ、更にオシャレになっていたりする。
その子はドゥ・ファミリィとかナイスクラップの方に
ハマって行ったな。
183おかいものさん:01/11/01 22:18
J&Rはどう?
184おかいものさん:01/11/01 22:32
>183
(゚Д゚)ハァ?
185おかいものさん:01/11/02 00:21
J&Rってイケてない?
186おかいものさん:01/11/05 00:39
どんな感じでしょうか?
私は昔のイメージしかないなぁ、ちょっとイケイケ系みたいな・・・
187おかいものさん:01/11/07 11:52
ところで別スレも立っているけれど・・・
フランドルの中で今年、コート買う方いらっしゃいます?
それはどのブランドですか?
そしてどんなのを購入予定?または購入しました?
参考にぜひ、聞きたいです。
188おかいものさん:01/11/07 22:37
新宿伊勢丹にルスークが入ってた。
189おかいものさん:01/11/08 18:33
>>188
そーなんだ!買えないなぁ・・・私は普通体型!
激ヤセしてまで買う勇気ないし・・・

ポイント2倍やらねーかなぁー
2倍じゃないと買うきしないよ・・・私瓶ボー(鬱
190おかいものさん:01/11/08 22:03
バジーレって昔からコムサ系だった?
191おかいものさん:01/11/10 12:19
>187
私、イネドで赤のショートコート買ったよ。3万9千円なり。
あまり入荷されないタイプのものでぇ、うちの店舗分はこれだけです!
って店員さんに言われて買っちゃったけど。また入荷してた・・・。
192おかいものさん:01/11/10 13:35
生地がちゃちいのですぐダメになる。<アンケート
193おかいものさん:01/11/19 18:31
nouie-ineの白いダッフル・・・欲しい!
凄く可愛いよ。
でも、私童顔&バンビ系の顔じゃなくって
サザエさん顔(爆)
だから試着・・・恐ろしくて出来ないです。
店員さんが腹抱えて笑ったら・・・なんて想像してしまう
弱気な自分。(鬱
194おかいものさん:01/11/20 09:26
なんか・・・11/23〜12/2までポイント2倍みたいよ。
(横須賀さいか屋ね)
他の店舗は知らんけど・・・
情報きぼーん!(特に都内)
195おかいものさん:01/11/21 11:31
え!ほ・・・ほんと!
じゃ関東はやるのかなぁ???
私は相模原伊勢丹へ良く行くんだけど。
そっちもかしら?
196おかいものさん:01/11/21 15:27
2倍ならば・・・行きたいです。
フツーに行っても、貯まりャしないんで。
197おかいものさん:01/11/21 20:52
ヌールの白いPコート買いました!(3万5000円だったかな?)
ショート丈で割とシェイプな形。
それに合わせて黒のオフタートルのニット(ポンポンファーブローチ付き)と
ル・スークで黒×白のチェック(?)のミニスカートを購入。
横浜そごうのル・スークのおねいさん達はJ&Rの店員チックだった。
そこのブランドってそういうコンセプトなの?!
余談ですが、購入した服一式着用で遊玄亭でご飯食べた♪
198おかいものさん:01/11/23 21:53
J&Rの店員ってどんな感じ?
最近撤退しまくってるね。
199おかいものさん:01/11/24 21:11
渋谷マルイヤングのルスーク、かなり行ってたんだが
無くなってしまった。むー。
最近は、シブセイのエフデ、ロフトのイネドをよく
利用してます。
ポイント2倍のときにコートとか買うと、一気に
貯まってチョト嬉しい。
200おかいものさん:01/11/26 11:28
今週末までどこも2倍みたいだね・・・
ヴィーナスフォートのフランドルシティ、nouie−ineも
入っていて、見やすかったよ―!
201おかいものさん:01/11/26 21:20
イネドのベージュのコート買いました。
イタリア生地のニットっぽいやつ。50000円ぐらいだったかなー。
普段コート着ないのに形がすごくきれいで
いろも赤みも黄みもないベージュで超好みだった。
店員はやはり『これは人気なんですぐ売れちゃいそうですねー』とぬかしてたが
最初に試着したから一週間以上経過してもちゃんとあったぞ。

ところでどっかにま紫のタートルニットないかなー。
去年モルガンで激安のカシミア買ったらもう脇がほつれてきた。
カシミア100%ってただでさえ弱いのにやすものはだめだめねー
ま紫は私の必需品なのでまた買わなきゃ・・・。
202おかいものさん:01/11/27 11:50
今回2倍期間、みじかい・・・とっても。
ちと悲しい。
203おかいものさん:01/11/27 22:20
逝ったよ―2倍だったからさ。
しかし・・・チキショー税抜き29900円だったんよ!
そ、つまりあと100円でハンコ2コ貰えたんだよね。
新宿の伊勢丹とかだと「あと少しでスタンプ増えま
すけど・・・いいですか?」なんて気の利いた応対してくれるけど
ここはダメだった・・・既に精算が済んだ後、ポンポンハンコ押し
てるのを見て気が付いた。あー残念>横須賀さいか屋店
204新社員:01/11/27 22:43
私来年の2月からフランドルで働くことになったんですが何か情報くださいな。
205おかいものさん:01/11/27 22:50
>204
むしろあなたから情報貰いたいよ(w
206新社員:01/11/27 22:52
よくわからないものですから。人事部の人って何か感じ悪いけどどうなんですか?
2071:01/11/27 22:55
-----------------------------------------------------------------------------
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp

● 女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!

http://www.blacklist.jp
208おかいものさん:01/11/27 23:06
ine近くにあるんだけど、サイズ展開のせいでどーも不便だ。
以前スカート直してもらって穿いたことあるけどやっぱり大きい。
もう少し小さいサイズのボトムも展開してくれたらいいのになあ…
209おかいものさん:01/11/28 16:26
今回の2倍&コートキャンペーンで
みんな、何買った?
お勧めとか、売れてそー(店員に言われた・・・でなく、
自分から見て。)な物とか・・・ある?
210おかいものさん:01/11/28 19:17
>208
私もineでスカート買ってお直ししてもらったけどなぜかでかくて
2回も直してもらったよ。わけわからん、ine。
211新社員さんへ:01/11/29 12:04
ポイント2倍情報とかさ、○○フェアーとかさ・・・
知ってる情報カキコしてよぉ。
こっそり2倍とかしててさ、気が付くといつも
「ああ・・・それ終わっちゃいましたぁ☆」
って言われると激むかなんだよ。
商売っ気ないんだか、客が減ったっていいのか
やる気ないのか・・・この御時世でねぇ。

って訳で社員サンにしか分からん情報!
ひとつ、頼んますっ!
212おかいものさん:01/11/30 10:43
ポイント2倍・・・だと聞いてたから逝ってみた。
だけどポスター(立看板?)に
【コートを買ってポイント貰おう】みたいな事書かれてた。
コート買わなきゃいかんの?
なんかなぁ・・・
213おかいものさん:01/12/05 09:33
白のダッフル・・・買いました。
短め丈で、トルグも雰囲気あって、しかもその店では最後の
ひとつでした。どこのnouie−ineでもささーっと売れた
みたいで、私が迷って悩んでるうちに売れて行った様子。
最後のひとつが残ってて良かった。サイズもちょうど良かったし
214おかいものさん:01/12/05 14:40
コート買わなくてもポイントは2倍でした。
私が買ったのはトレーナー・・・?あ、スエット?
って言えばいいのかな?
袖の肩部分がちょうちん風に膨らんでいて、ちょっとない
カタチ&デザインのもの。裏がネル素材?で、暖かいの!
その上にコート1枚で全然OKなので、重宝してます。
215おかいものさん:01/12/07 09:33
なんかまたあるみたいですよ>ポイント2倍第2弾!
12/8〜12/16までです。
↑ちなみにこれは横須賀さいか屋店の場合。
他は多少違うと思うので、各店舗に問い合わせた方がいいかも。
・・・というか、書き込みしてください。
216おかいものさん:01/12/08 23:21
>190
はい、PROGENY by BASILEでしたね。ファイブから。
ちなみにおばさんラインはBASILE28でファイブからですね。
そんなわけで,
>204
ファイブの関連会社なので、きつさはファイブフォックス並ですよ。
頑張ってくださいね。
>201
私もそれ見ましたよ。かわいかった。でも、シャネルと同じ工場で作っている生地を
日本では初めてINEDが使わしてもらいましたと店員さんがのたまっていたので、
かなり萎え〜てしまい、でもやっぱ可愛いからバーゲンで買います。
217おかいものさん:01/12/11 09:32
え・・・ここってファイブフォックスの関連会社なの?
初めて知ったよ。
218おかいものさん:01/12/11 15:22
ファイブ・・・ってスリーミニッツハピネス?
とかの会社だよね?
えーそうなの?
フランドルの人?それとも株主?
219新社員:01/12/11 22:42
フランドルはもともとファイブフォックスグループですよ。ちなみにイーストボーイもファイブフォックスグループだよ。フランドルの社長はやや変わり者だそうです。
220おかいものさん218:01/12/12 11:07
>>219
そうなんだ・・・イーストボーイもねぇ。
ちょっとカジュアルな部分がineに似てると思うことも>イースト

変わり者?
どんな所が?
社長さんの事とか聞きたい!
ちなみに男性?・・・社長さん。

あとすごーく気になっているのが、有楽町阪急地下の
H×Fスペースのフランドルからの派遣と思われる店員の方々。
『ここはジャニーズか?』と思うほどの粒揃い?なルックス!
キムタク似の方もいますよぉ・・・。目の保養ですね。
221おかいものさん:01/12/14 11:30
昨日、ルスークのDMで社内販売会のお葉書がきました。
どなたか以前に行かれましたか?
222新社員:01/12/14 20:56
>>220
う〜んなんていうかとにかく変わってるね〜。教祖的なところがあるかな。男性の方ですよ。直接会ったことはないですけど現社員の方いませんか?
223おかいものさん:01/12/15 23:43
私も今年フランドル受けてたんだけど
1次面接するだけして、それから一切連絡来なかった。
確か、全員に1次の結果を知らせるって言ってた気がするんだけど・・・
ま、他のアパレルに決まったからいいけどさ。

>221
ヌールからDM来た。
私も以前行かれた方の感想ききたい。
224おかいものさん:01/12/18 14:40
>>223
結局どちらへ入られるのですか?

あと社内販売会ってどこらへんでやるのでしょうか?
やはりフランドル本社?
社内販売会って、相当安価で色々売っていると訊きました。
しかも古い商品でなく、去年、今年モノがあるって・・・
どうしたらDM来るのでしょう?
やはりプラチナカード目指して、ン十万次ぎ込んだのですか?
225221:01/12/18 17:16
>224  恵比寿で行なわれます。フランドルの本社ではないみたい。
私がフランドルクラブの会員になったのは今年の6月。
それからは、エフデでワンピ1・ニット1・セールのワンピ1・INEDのコート1・
ルスークでニット2・カーデ1です。
大学生なのでこんな物です。10万弱です。
ルスークはこの前初めて行ってあまりの可愛さにまとめて3着買いました。
寄ったときはお買い物デーだったので
GUCCIやシャネル(コスメ)の紙袋をわんさか持って行ったので
たくさん買ってくれそうと思ったのかなあ・・。
1枚目のフランドルカードはまだ5個ぐらいスタンプ欄残ってるし
プラチナカードなんて夢のまた夢です。
226223:01/12/19 01:13
224さんは私の内定先を聞いてます?
採用人数少ないので企業名はちょっと・・・。
4月から某アパレルの事務職として頑張ります。

私フランドルのカード作ったの11月なんですけど、DM来ました。
しかもイネドでコート買っただけ。
それだけでDM来たから、カード持ってる人全員に出してるのかと思ってた。
違うの?
227おかいものさん:01/12/19 10:04
>>224
社内販売会ですが、プリズムホール(水道橋)、池袋サンシャインシティの奥、
五反田TOC、ときて、今回は恵比寿です。
行ってもセールの売れ残りなので、前シーズンの流行物(つまり流行おくれ)
ばかりで買いたいものがあまりないです。
あっても3サイズ(L)だったり。
でも、そこで買った定番ものは重宝してます。
3,4回に1回しか行かないのに、いつもハガキが来ます。

あと、3年前くらいのことで今は確認していませんが、
カフェは渋谷のピュルテ・デ・イネドにあったと思います。
228おかいものさん:01/12/19 10:15
そうなんだ>社内販売会。
ヤフオクで1000円以上で落札している人を2・3人
見かけたから、ちょっと期待してたんだけど。
でも、行ってみようっと。
229おかいものさん224:01/12/19 10:29
>>225
私も今年の初めから会員になりました。
ポイント2倍デーを利用して上手くやりくりしつつ、
カードは4枚目。でも案内状なんて来ません。
以前、社内販売会の話を店員さんにお伺いした所、
「それはプラチナカードの人しか来ないんで、スタンプ
貯めてください・・・としか言えないんです。」と申し訳
なさそーに言われ、地道?に貯めようと思った私でした。

もしかしてineやnouie−ineで買ってると来ないのかな?
私はそこばかりで買っていて、あとはヌールで一度デニム
買った程度。今度はINEDやエフデで買い物しようかな?

>>226
4月から頑張ってください。
私は以前、アパレルはぜーんぶ落ちました。
もう10年ほど前の話ですが・・・。あの頃は売り手市場
といわれていましたが、それは大卒の方のお話・・・って
感じでしたね。専卒には厳しい現実でした。

新社員さん?
社内販売会のDMは、どのように発送されているか御存知ですか?
230おかいものさん:01/12/19 10:37
>>228
ハガキが1,000円で売れるんですか?
売れば良かったかも。(w
開始と同時に行けばいいものがあるのかもしれないです。
いつもすごく混んでるのに、いいもの無いから、
行くだけで疲れてしまうのです。

まぁ、遠くまで行ってもたいして安くないオンワードより
マシです。
231おかいものさん:01/12/19 11:03
>>230
>遠くまで行ってもたいして安くないオンワードよりマシです。

知り合いもオンワード主催のセール逝った様なのですが、
2〜3割引きだったそうです。これならば、千趣会とかデパート
の催事場のセールと値引率が変わらないので、知り合いも
呆れていました。

自分ならばやはりフランドルの案内状の方が欲しいかも!
232221、225:01/12/19 12:41
4枚目!すごい。
うーん、なんでしょうね。
ルスーク以外は高島屋カードで
高島屋のショップを利用してるからでしょうか・・。
ちなみに
新宿タカシマヤのファッションエリアのポイントカード
(5000円でスタンプ1個)、
フランドルカード、
高島屋カード(7%もしくは10%の商品券返金)
と3つのポイントが集めてます。
233おかいものさん229:01/12/19 13:24
>>232
新宿タカシマヤですか。
私も今後は新宿で購入してみようかしら?
今までは、有楽町阪急、都筑阪急、横浜そごう、
新宿伊勢丹&小田急辺りばかりでした。
高島屋ですと新宿あたりしかフランドル系
入っていないですよね?
伊勢丹は平日も土日も(特に土日)混んでいて、
買い物した後・・・疲れます。ただ見るだけ・・・の
日でも疲れるくらいです。高島屋の方はいかがですか?
234221、225:01/12/19 13:49
高島屋は平日昼間空き空きです。
アンケートなんてがらがらで恐縮してしまうほど。
勝手ながらルスークだったらよいのにって思います。
土日はやっぱり地方の方もいらしてて人が多いかな。
たまに横浜高島屋も行きます。
エフデくらいしかないし、
横浜より新宿のほうが広いし、品数の多いような気がします。
でも、ROPEが充実してるので行くのです。
あっフランドル系じゃないですね・・。
横浜のフランドル系だったら丸井かそごうでしょうかね。
頑張れ浜高!!

2年前のJJのおまけでついてきたフランドルBOOKによると
アンケートはフランドル系で一番のお姉さんブランドらしい。
インエのお姉さんがエフデ。
一番、トレンドを意識しているのが、ヌールだそう。
イネドが全体の中心。
ブランド相関図も載ってます。
235おかいものさん:01/12/19 13:54
>>230
2日前に200円だったものが
すっごく入札入って1000円以上に・・。
送料とか入れたらおいくらになるのだろうか。
236おかいものさん:01/12/19 13:58
ヤフオクDM。
ウォッチリストに入れてなかったから最終値は不明。
だけど、終了2時間前以上前で1100円になってました。
一体いくらになったのだろ
237おかいものさん233:01/12/19 14:18
>>234
詳しい書き込み、ありがとうございました。
ブランド相関図見てみたかったです。
2年前のJJですか・・・あの当時からnon−noとMOREばかり
読んでいました、私。(鬱)
アンケートは確かに40代のキャリア系の方も多いですよね?
あと有楽町阪急のH×Fにある”Mou”とかいう名のブランド
は更に設定が上?なのか、お値段も高いです。
38万のコートとか・・・。そこのスペースの店員さんも、私の
着ている服を見て「それは、どちらの?」とかおっしゃいます。
ineなんですけど・・・ね。(トホホ)
ヌールは確かにトレンド!って気がします。
その相関図ですと、ルスークはどの位置付けなのでしょう?
次は新宿高島屋へ逝ってみます!
ありがとうございました。
ちなみに社内販売会はいつ頃、催されるのでしょう?
238234:01/12/19 15:45
Mou 行ってみたい。黙殺されないか心配ですけど。
JJ読者にはいらないのか相関図には載ってません・・。
ところで、さっきのの訂正。
ルスークがインエのお姉さん版でした。
JJ引っ張り出してきたので雑誌上のプレスのコメントを。
「最もアイテムの幅が広く
全てのブランドの軸となるのがINEDです。
ヌールはイネドよりトレンドを意識しています。
エフデは優しい女らしいイメージ。
アンケートはそのお姉さんブランド。
インエはリーズナブル。
ルスークはインエのお姉さん版です。」とのこと。
相関図では縦軸が年齢・
横軸がモチベーション←ベーシック→トレンド。
ヌールがやっぱりトレンド濃の右の方でその左隣りが
ルスークになってます。
図にできないのでうまく説明できたか分かりませんが。

新高のイネド、春の改装で狭くなっちゃったんです。
その代わり、インエがイネドの入ってた場所に入りました。
新宿伊勢丹のフランドル系は
ポイント除外ってフランドルカードの説明書に
書いてありましたが本当ですか?
余談ですが、昨年までジルスチュアート・FREE'Sなどの
サンエー系(ポイントカードなし)ばかり着てたので
このポイントカードはかなり嬉しかったです。
でも、サンエーみたいにHPあればよいのに。
毎週ジルの新作を紹介するコーナーがあるんですが
フランドルはマガシーク見るしかないのかな。

社内販売会は21日12時から21時
22日12時から18時です。
239おかいものさん233:01/12/19 17:19
>>238
詳しい書き込み、ありがとうございました。

やはり逝きたかった>社内販売会
その日仕事がちょうどあるんで、
『仕事だから、いずれにせよ逝けないのよ』
と心の中で言い聞かすワタシ・・・(鬱)

>新宿伊勢丹のフランドル系はポイント除外

いいえ、ポイントはちゃんと付きました。
(nouie−ineの場合。)
その時2倍期間だったのですが、ちゃんと倍付きました。
確か店員さんに一人だけ男性の方がいらして、女性店員の
補助的役割・・・って感じでした。店に出ていない商品を倉庫
まで取りに行く仕事がメイン?みたいで、接客をされていない
のが不思議でしたね。しかも他は女性店員ばかりなので、
その男性店員、とても目立っていました。

新宿高島屋・・・
インエが入って大きくなったのは私には嬉しいです。
やはり私はリーズナブルなineが好きなもので・・・(笑)

HP作って欲しいですよね?
前にも書き込みしてありますけど。
店舗一覧表もお店では貰えないし、マガシークだけが頼り(爆)

余談ですが、同じ伊勢丹でも相模原店は混んでなくて
むしろ空き空き状態です。なので接客もマンツーマン!
かと言って押し付けがましくないですし、トータルで
色々コーディネートを教えてくださったりで、参考にもなります。

スカート1枚でアレコレ質問しちゃう私もずうずうしいですが・・・
240新社員:01/12/19 20:45
東海地区のフランドルの店行ったことある人はいませんか?東海地区は売上げが一番良くないみたいなのですが?
241おかいものさん:01/12/19 21:37
>>234
私もその付録、まだ持ってますよーー!
「気がつくといつも着ているフランドル」とかいうやつですよね?
田波涼子がむりやりi・n・eとか着せられてるのがチト笑える。
Mouですが、そのころはまだ出てなかったから載っていなかったのだと
思いますよ。Mouの設立は去年の9月なので。

先日、エフデでオフタートルのニット買いました!
ちょっと落ち着いたピンクです。
ジャケットを羽織れば(別に羽織らなくても)職場でも全然違和感ないし、
カジュアルにも使える!
うーん、いい買い物したわ〜。
242おかいものさん:01/12/20 14:35
>>239  238です。
社内販売会はどうなっているのでしょうかね。
明日の開始時間行くのでご報告します。(ハズレ覚悟気味・・)
伊勢丹新宿でもポイントつくんですね。なるほど。
もしかしたら新入り社員さんなのでは?>男性店員@いせたん
HPないと不便・・。2ちゃんねるでこの板見たときは大感激でした。
接客も重要ですよね。関係ないですが、
リ●ルニューヨーク某店の接客が大嫌いです。超おしつけがましい・・。
私達の間で大不評。2回行ったけど、最近は近寄らないようにしてます。
デパート物語の舞台ですね。行ったことあります。奥が図書館ですよね
>伊勢丹相模原

ところで、セール品のポイントはどこでもだめですよね。
貯めたいのになあ・・。
ところで、デパート内ショップのセール品ってみなさんどう思います?
1昨年、イネドのセールでたまたま買った起毛膝丈こげ茶SKは今も大活躍で
なかなかよいものもあるイメージですが。
今までフランドルのデパートセールをチェックしてないので
皆さんのご意見を伺いたいです!
243おかいものさん:01/12/20 14:36
>>241 再び238。
そうですーー。変なタイトル多し>JJ
ほほう。MOU は新しいブランドなんですね。アンケートの義理の姉ってところでしょうか。ショップご覧になりましたか?やっぱり高級路線ですか??

私はルスークで薄水色のパール付きオフタートル買いました。
エフデのもきっと可愛いですね。フランドル中毒かも>馬鹿
エフデ、夏に紺ベースでピンクと白のライン入りチェックのワンピ買いました。
柄もので目だってたので、ご存知ですか??

そういえば、今年のイネドの広告はケイトモスでしたね!
店員さんによると10周年なので、モデル契約料フンパツしてスパモ使ったとか。
コート買った時に頂いた、ケイトモスの写真入りメモパッドなにげに気に入ってます。
244おかいものさん239:01/12/20 17:01
社内販売会の御報告、首なが―くしてお待ちしております。

>ところで、セール品のポイントはどこでもだめですよね。

はい、だめですねぇ。
最初、そのような説明がなかったので、セール品と抱き合わせ
て購入し、あとで泣いた事も・・・(悲)
定価でしかも”税抜き価格”での計算で、ハンコ押しますから
凄くしっかり計算して押してますよ>店員さん
でも一度だけ”あと1300円買えば〜”状態の時、おまけして
くれたんですよ!新宿伊勢丹で。
スタンプのおまけはそれっきりでしたねぇ・・・

私はセールで買うとスタンプ貯まらないので、定価でシーズン
直前に(新商品として出始めた頃に)購入し、シーズン中ガン
ガン着て、元取ってます。普段はチェックだけして、気に入った
物はメモしておいて、2倍デーの時に購入しています。
もしも2倍デーの時に気に入った物が無くなっていたら・・・
取り寄せか、ダメなら諦めてます。

Mouがまだ新しいブランドとは知りませんでした。
有楽町阪急では「この阪急くらいしか扱っていない」
という事をすごーく強調してセールスしてました。
245おかいものさん:01/12/20 17:18
ん?新宿高島屋は、ハンズ側の方にInedがあった気が・・・。
しかし、探してたパンツがサイズが無く、お店も小さく
なっていた・・・。
246238:01/12/20 21:16
>>244 税抜きって・・。だいたい9800とか12800円とか
そういうハンパな価格設定だから、切られてしまうことが多いですよね。
9800円のニットを買って、スタンプ1個だったら悲しい・・。
実はこの掲示板を見るまで2倍デーって意識したことがなかったです。
高島屋カードのポイントアップばかり気にしてて。
特にコートは2倍の日に買えばよかったです。39000円だったから7個だったし。
せめて8個押してくれてもよいのに(笑)。
Fカードを見て気づいたのですが、会員番号の右隣の数字がもしかしてカードの枚数??
ところで、シーズン初めのほうが追加入荷より素材がよいらしいです。
シーズン終わりになるとセールで出すことを考えて原価を抑えるらしい。
別々のブランドの方に2回ほど言われました。(もしかしてマニュアルに書いてあるのか)
シーズン初めや出始めのほうが種類も多いし、ある意味セールよりもよいかも。

>>245 そうですね。エスカレーター前で広々してたのにハンズ側に移動。
縦長で門戸が狭くなってしまったから、あまり目立たなくなってしまいましたね。
でも、奥の試着室はやや大きくなったような気が。錯覚でしょうか。
247238:01/12/21 18:16
社内販売会に行って来ました。
9割の品が80%オフ。今年の春夏ものと昨年の秋冬もの中心。
私は開始5分前に行き、大満足で帰ってきました。
ピンクのパーティドレスと黒の膝下SKを
エフデとルスークで買おう!と心に決めていましたが無事入手。
ついでにドレスとセットのスパン付きバッグとミュールを。
しかも、エフデショップで先シーズン買おうか迷っていたパーティドレスが
ラッキーなことに1枚だけありそれを買ってきました。
80%オフで1式1万弱でした。
ルスークの膝丈タイトSKは2000円。
行かなければよかった・・と思っている方もいるでしょうが、
やはり何があるかはタイミング次第のようで・・。
どなたかがおっしゃっていましたが、ニットなどは定番ものを
選ぶとよさそうな感じでした。
噂のMOUもありました。
ところで、招待状ですが、今年のリクナビでフランドルにエントリーした人に
も送られているようです。
金曜の昼間ということもあり、大学生が多かったです。
今回はドレスがあって満足ですが、何があるか分からないので
来年は、いつものショップでいいかな・・。って思います。
248おかいものさん:01/12/21 18:55
どうでもいいけど、エフデっていつもセールの終わりになると
7割引とかになるよね。
249おかいものさん:01/12/21 23:29
>招待状ですが、今年のリクナビでフランドルにエントリーした人に
も送られているようです。

なるほど・・・納得。私にDM来た理由それだわ。
明日行ってみようかな〜>社内販売会
250おかいものさん:01/12/24 11:54
丸井のHPだと
ルスークとルスークバイバジーレって違うブランド扱いになっているけど
同じではないの??
>初心者なのでどなたか知ってたら教えて!
251新社員:01/12/24 20:04
>250同じブランドですよ。
252おかいものさん:01/12/25 16:49
>251
ありがとうございます。もうすぐセールですね
253おかいものさん244:01/12/26 10:04
>>246
>ハンパな価格設定だから、切られてしまうことが多いですよね。

私はもー購入時は頭の中が\マークって感じ。
でも、ineとnouie−ineがワンフロアになっている店舗だと大抵、
小物が置いてあるんですよ!リップグロスなどの化粧品類、メモ
などの文具、ポーチやバックなどなど・・・
そういうのを組み合せて、なんとかピタリ金額?にしている自分です。
そのせいか、春〜夏にかけて購入したタオルハンカチが我が家にイパーイ
親父までご愛用・・・してます。(苦笑)

>会員番号の右隣の数字がもしかしてカードの枚数??

そうです。
ですから、私は【4】と書かれてます。
ちなみにポイント2倍期間のお知らせに関してですが、
店舗によってはポイントカードを所持してても、登録カードだけ
書かせてくれて、その店舗からお知らせを送ってくれる所もあります。
相模原伊勢丹では「カードがスタンプで埋まって、切り替え時が当店
であれば登録できるが、それ以外では出来ません。」と断られて
しまいましたが、都筑阪急などでは店員さんにお願いしたら、快く
引き受けて下さいました。
同じデパートなのですが・・・都筑阪急はお知らせなどに関して本当に
親切です。相模原伊勢丹は個人的に好きなので、頻繁に足運んでいますが、
一部の店員さんで店内を走りまわって鬼ごっこしている人がいて、
それがちょっと・・・きちんとしている店員さんもいらっしゃるので、
残念です。

>>247
よかったですね!
やはり気に入った物がいつもより安く買えたら・・・
こんなに楽しい&嬉しい事が師走に味わえるなんて
いいですよー☆
私も今年、就職活動すりゃ良かったのか・・・???
(って、そんな歳とっくに終わってるんですが。)

とりあえず、新宿高島屋へ逝ってきまーす。
254新社員:01/12/26 21:07
>>253
それはエピウスプレイスという店だと思います。生活雑貨系のものも取り入れてますよね。
255おかいものさん:01/12/26 21:52
>>254
そうです!エピウスプレイス♪
でも都筑阪急などは”フランドルシティ”という名の
店舗名です。お台場のヴィーナスフォート内も名称が
フランドルシティでした。そこでも小物類が数多く置いて
ありました。マグカップなども可愛いんですよ・・・いつか
買いたいなぁ〜と思っております。
256238:01/12/29 14:41
おひさしぶりです。
もうすぐセールなので、今年は結局カード1枚で終わりです。
カードの会員番号横はやはり枚数なんですね。
3を8に偽造とかする人居ないのかなーー。(バカ)
来年はご指南通り、2倍&小物活用をなるべくやってみようと思います。

実は私は都築阪急にとっても行きたいんです。
インエが豊富なこともあるし、ニットキッチンチェックしたくて。
(すみません、他社ので)
家から1時間位かかるし、交通費がやや高いので迷い中。
伊勢丹相模原は30分位で行けるので、チェックしてみます♪
鬼ごっこ?はびっくりですね。
インエは下の階のヤング用品売り場にありますか?
以前、行ったのが数年前なので、いろいろと変わっていそうですね。
257おかいものさん:02/01/04 18:11
age
258おかいものさん:02/01/04 21:02
インエよりもイネド派です。
明日からバーゲンだね。
259おかいものさん:02/01/04 21:06
イネドって値段と品質あってないものが多くない?
今日色々見たけど、何だかね。
ineはそれなりだけど。
260おかいものさん253:02/01/05 14:57
逝ってまいりました.新宿タカシマヤ!
欲しかったものがなく、店員に問い合わせたところセール
対象外商品で、倉庫にあったのを取って来ていただきました.
・・・なので、スタンプも押して頂き、新宿タカシマヤのスタンプ
カードも作って頂きました.忙しいのに、丁寧で親切な応対でした.
セールなので専用のレジ?台もあって、混んでいて凄い人でした。
そんな中、セール対象外の物買って喜んでいる私は・・・?ですが、
とにかくDM発送もしていただけるという事で、住所登録もして
くださいましたので良かったです.

256さん!情報提供などありがとうございました.
あー楽しい1日でした♪
261256:02/01/05 18:00
>>260
こんばんはー。
私も午前中から昼まで、新宿タカシマヤに逝って参りました。
イネド・インエ・エフデのセール品でほしいものがなかったので、
なにも買いませんでしたが、イネドで以前買ったコートが
セール対象外製品だったのでほっと一息。
(自分の持っているものがセールになるとショックですからね・・。)
253さんも欲しいものがあって良かったですね。
その後、シャネルの限定キット(クレンジング・化粧水のトライアルセット
1500円!!ビニールミニバッグに入ってます。安いです!)と
新宿ルミネのルスークでピンクのショートコートを買ってきました。
セール品なのでスタンプはつきませんが、
家の近くのルスークでは完売品なのでゲットできてよかったー。
(夕方見たときには新宿ルミネのも売りきれになってたし。)
お互い楽しいお買い物ができたようで、なによりです☆
262uni:02/01/05 20:38
 今日のバーゲンはルスークねらいだったのに、ほとんどのお目当て品が売り切れ!!
悲しすぎます〜。でもチェックのワイドパンツをi・n・eでからがらgetできたのは
お手柄と満足しています。センタープレスのワイドパンツ、プロパーでも買いました。
今シーズンの当りアイテム!
263258です:02/01/06 00:02
イネドのシャツ、秋物なのに半額じゃなかった。ショック。
マジで気前悪いわ。
264おかいものさん:02/01/06 00:39
通販以外で買いたいんだけど売ってるお店ってあるの?
265おかいものさん:02/01/06 20:56
エフデのバーゲンで、ツイードのスーツを購入。
スーツ半額って、大きいわーー。
特に狙っていたわけではないのに、たまたま残っていて…。
得した気分。
266おかいものさん:02/01/06 21:16
>>264
(゚Д゚)ハァ?
267256:02/01/07 11:18
>>262 ルスーク残念でしたね。お目当ては何だったのですか?
店舗によって売れ筋や入荷数が違うようなので、
もしかしたら他店にあるかもしれませんよ♪
最近はSKばかりでワイドパンツはチェックしてなかったーー。
>>263 半額じゃなく30%もしくは定価ですか?
イネドは他のブランドと違ってセール除外品が多かったような気がしました。
>>264 通販じゃなくてお求めになりたいなら、直接店舗にいけばよいのでは??
>>265 狙ってたものを安く買えるのも嬉しいし、
たまたま逝ってよいものがあると嬉しいですね。
268おかいものさん260:02/01/07 13:37
>>261
あらぁ〜!ほとんど同じ時間帯にいたという事?
ですよね?>新宿タカシマヤ
私はineだけしか行かなかったのですが・・・店舗は
他と比較してしまうと狭い・・・ですねぇ。
ですが、高島屋のスタンプなど”おトク”な事考えると
侮れませんね>新宿タカシマヤ・・・

都筑や相模原が広すぎって事もあるのでしょうが、
同じ新宿でも伊勢丹の中のnouie−ineの方が、
やや広めだと思いました。

勤務先が新宿から近いので、今後は新宿へも寄る事が
多くなりそうです。帰り道が楽しくなりそう♪
と、同時に財布・・・寂しくなりそう(悲)

都筑阪急のフランドルシティはお薦めです。
新宿小田急のフランドルシティよりずっと広いですし・・・
新宿は混んでいるので疲れちゃう事も(歳なので)多いのですが、
都筑はそういった疲れが出ません。1/4にも都筑へ逝きましたが、
さすがに正月のためか?この日はメチャ混みでした・・・。

相模原伊勢丹にあるのはineではなく、nouie−ineの方です。
確か1階のヤングファッションのコーナーです。45rpmの目の前
にあります。新宿高島屋のineよりは広くて、ゆったりしています。
ですが、『ineと比較して見たい』などと言う時などは、都筑の
方がお薦めですね。INEDもル・スークも同じフロアなので、見やすい
とおもいます。同様に、横須賀のさいか屋もINED、ine、nouie−ine
がワンフロアで入ってます。
269おかいものさん:02/01/09 14:58
age
270256:02/01/10 11:19
>>268
そーですね。同じ時間です。すれ違っているかも??>新タカ
インエ&イネドの店舗はやはり狭いですね。
エフデはフォーマルもくっついてるのでまあまあでしょうか。
昨日は横浜へ行ってきましたが、店舗によってほんと在庫が違いますね。
春から新社会人なので、セールでも春夏に着ることができる素材のタイトSKを
買って来ました。
トップスは早く春物がたくさん見たい♪
やっぱり、都築は逝ってみなきゃ。
詳細ありがとうございます!!!大変参考になりました。
271おかいものさん268:02/01/11 12:51
>>270
新タカでは私、nouieの白ダッフル着て見ておりました。

>トップスは早く春物がたくさん見たい♪
ですねー!私も早くみたいです。
お台場のフランドルシティには何点か春物があったんですよ。
ですがよーく見ると、去年のものでした。
一部値引きもされていますが、綿素材のニットベストは対象外
でした。多分同型で今春も出るのかなぁ?と・・・(臆測ですが)
それと追加です。
都筑には子供服もあります。
そんなに数多い訳ではないのですが、可愛いです。
イトキンのavvなどは子供服もやっているので、橋本ビブレを
良く利用する私は(avvとnouie−ineがお隣同士)両店を比較
して見てしまうのです。ですが、橋本には子供服はないし、
お店の方も「ないんです」とおっしゃられていたので、てっきり
ないのかと思っていました。
avvだとバッティングしそうな気もしますが、ineならそんな
心配もなさそうです。私は独身なので、プレゼントに利用
したいな・・・と思っています。
272miu:02/01/11 18:06
社内販売会は年に何回あるのですか?バーゲンと同じように年2回なんでしょうか
273おかいものさん:02/01/12 16:58
 フランドルで働きたいんですけど、とらばーゆとかに求人でないかな?就活遅れ
ました・・・。

 *ちなみに今年の春、卒業。
274新社員:02/01/14 08:47
>>273今たしか追加募集が出てたような気がしますよ。一度フランドルに問い合わせてはどうでしょうか。
275おかいものさん:02/01/16 13:20
>274
ありがとうございます。
私の場合まだ学生で、4月からの採用という事になるので・・・でした。
4月になればすぐにでも働けるという生活になるので4月になっても職につけてな
かったらフランドルが募集していたら再度募集してみます。フランドルで働きたい
という気持ちが強くて。
276おかいものさん:02/01/16 14:42
新社員さんへ

次のポイント2倍は何時頃でしょう?
春物が出揃ったら・・・ですかね?
御存知でしたら教えてください。
277おかいものさん:02/01/17 02:58
age
278おかいものさん:02/01/17 15:45
春物って、いつ頃から店頭に並ぶのかな?
まだセール中?だとかで、見掛けないね。
279256:02/01/17 23:04
ルスークでは新作春物がちょっとありました。
シルバーのライン入りのシャツです。
ピンク・イエロー・ブルーだったかな。
何色にしようか・・。
個人的にはピンクのスプリングコートが出て欲しい。
都築、春物が出揃ったら行かねば。
某店の店員さんいわく1月中旬からどんどん新作が出るそうです。
280おかいものさん:02/01/17 23:32
>フランドル社員さん&アパレルの社員さん
 みなさんはどうやって販売員になられたんですか?教えてください!
281おかいものさん:02/01/18 11:57
>>279
271です。
近いうちに用事で都筑へ行くので、その時春物見てきます!

>個人的にはピンクのスプリングコートが出て欲しい。

私はineなどのカジュアル系がメインなので、デニムなどの
ジャケットが出て欲しいですね。ダブルで”春のPコート風”
な物が・・・。ピンクのスプリングコートって他でもなかなか
なかったりしますよね?大抵、オフ白、アイボリー、ブルー
ですものね。だからこそ、出たら嬉しいですね。

一月中旬からならば、もう色々出てますかねぇ>春物。
実は冬物で買いそびれたモノが・・・
まだあるかしら>都筑
ちょっと心配です。同じ形を持っているのですが、かなり
重宝したので別の色も欲しくて。ですが年始め、仕事が
多忙で行けなかったもので・・・

282256:02/01/18 12:23
デニムJKは絶対出ると思うな(推測・・)>インエ。
ル・スークは毎シーズン、ピンクのコートものが出るので
ピンク好きにはたまりませんっ。
やっぱり今年はPコート、かわいいですよね。

明日かあさってにシャネルの限定ものを買いにいきたいから、
ついでに見に行きたいな。
都築のシャネルはまだ発売してないので、横浜高島屋・マルイのフランドルに
なりそうです。
都築、春物が出揃ってから行きたいので(笑)。
そういえば、1週間ぐらい前に丸井に行ったときはほとんど冬物でした。
お目当てもあるかも!!
283おかいものさん281:02/01/18 14:20
>>282
>1週間ぐらい前に丸井に行ったときはほとんど冬物でした

そ、そうですか!
なら期待できそうですね。横浜、新宿高島屋ならばそろそろ
冬物もなくなっていると思いますが、都筑ならば大丈夫そう。
デニムジャケットは出たら、試着しまくってゲットする予定です。
去年の秋、ヒッコリーの上下を購入したのですが、やはり
”デニムな色”が欲しくなってしまって・・・。有楽町阪急の
ヌールで安くなっているのを見掛けたのですが、今ひとつ・・・
だったので。春の新作に期待です!

ところでシャネルの限定品って、
何をお買い求めになられるのですか?
よろしければ教えてください。

284おかいものさん:02/01/18 15:23
正月に子供の福袋買ったよ。
外れがなかったので良かった。
285256:02/01/18 22:46
>>283
ネイルです。
キャット(横浜高島屋)では今日から・・
一般カウンタは1月25日発売です。
でも、オレンジ系は似合わないし
風邪気味なので明日&あさってはパスかもです。
高島屋は狭いせいか、入荷数が少ないのでやはり非高島屋なら
期待大ですね。>秋冬物

>>285
お子さんの福袋はどこで?どのブランドを?
教えてちゃんですが、
もし、次回いらしたら教えて下さいませ。
286おかいものさん283:02/01/19 11:19
>>285
レスありがとうございます。
ネイルですか・・・私も限定(に、弱い?)好きなので、
この冬はオーブのグロスとか買ってしまいました。
私はシャネルはこの間、初めてアイメイクリムーバー
を購入しました>都筑で。スゴク良く落ちて良かったです。
スレ違いごめんなさい。

福袋は新宿伊勢丹で、nouie−ineがやっていましたよね。
新宿高島屋でもineとかやっていたのかしら?
相模原伊勢丹はnouie、INEDやっていたみたいですよ。
私も2日、プランタンか新宿伊勢丹で並ぼうかと思ったの
ですが・・・体調激悪で泣く泣く諦めました。
プランタンはヌール、ef−de、INED、ineがあるので
買いたかったです。来年、チャレンジしてみます。

287256:02/01/19 11:43
ちょっと訂正が・・。
シャネルの限定はチーク・シャドウ・コントロールカラーでした。
ネイルは新色なのであせらなくてもよいみたいです(汗)
昨日、カタログ見ていて気づきました。
(売りきれになるかもしれませんが、とりあえず行く気が薄れました・・。)
デマキャンですね。>アイリムーバー。
私も使ってみたいのですが、ランコムのがなかなかなくならないので
まだ未使用です。って話が化粧版になってますね。

エフデの福袋、ヤフオクで1万円のものが
2万ちょっとで落札されていました。
うーん、おいくらのものが入っていたのでしょうか。
たしか新宿高島屋でもインエ・エフデ・イネド福袋やってました。
猛ダッシュであのエスカレーターを駆け上がらないと手に入らないですね、
きっと。
288おかいものさん:02/01/22 18:49
春物がいろいろ出て来ましたね。
INEDのスプリングコート・・・気になるな。
289256:02/01/22 20:49
嗚呼・・見に行きたいのにテストで行けないっ、はるものぉーー。
290おかいものさん:02/01/24 15:40
アウトレットないのかな?>フランドル
291256:02/01/26 18:59
テスト中にもかかわらず水曜に伊勢丹相模原に行ってきました。
(>パソ破壊につき本日連絡。新パソ購入で洋服費が減りそうです・・)
それはさておき。インエの妹(nouie−ine)、イネドをチェック。
タートル1000円代はいいですねー。春物も少々。>妹
イネドは新宿で売り切れになってたものもザクザク。
広々お買い物。
>288 スプリングコート、ほんと楽しみ♪
もうちょっと出揃ってから、選びたいです。
>290 そういえば、そうですね。どなたかーー
292おかいものさん286:02/01/28 16:24
>>291
結局探し物・・・はありませんでした。
全国で完売・・・だとか、モノはVネックのベロアカットソー
で重ね着したり、とにかく活用頻度が高くて重宝していました。
なので、色違いも購入しようかなぁ〜と思い始めた矢先にセール
開始!(泣)
店舗めぐりしながら探し始めた頃にゃ〜既になくなっていたのです。
来年は後悔しない様、ちゃーんと買っておこうとおもいます。
(来年、このテのタイプが出るのかは・・・不明。)

空いていて、見て歩き易いですよね?>相模原伊勢丹
人込みが年と共に苦手になっている自分・・・なので、相模原
&都筑は頻繁に利用しています。
ニットキッチン・・・はですね、ちょっと狭いです。>都筑
先にフランドル見られてしまうと、あまりの狭さに驚かれる
かも知れません。それともこのブランドは”小ぢんまり”的
な雰囲気を保っているのでしょうか?
私、今までニットキッチンって知らなかったのですが・・・
上品で、質の良い物が多そうでした。

293256:02/01/30 11:42
日曜に新横浜へライブを見に行ったのですが、寄るのを忘れてました・・。
行きの電車の中で、
「あっつ。あと1時間早く家を出ていれば!!!」と気づきまして。
>ツヅキハンキュー。まだおあずけです。
ニットキッチンは柄もの(花柄・フルーツベース)がかわいいなって思ってます。
ツヅキのフランドルのほうは品数が充実していそうですね。
ベロアカットソーは残念でしたね。でも、もうすぐ春物でいっぱいになりますし
ほかに期待!でしょうか。
294おかいものさん:02/02/01 21:31
春物満開アゲ
295おかいものさん292:02/02/02 09:36
おおーっ!春物そろそろ出揃ったみたいですね。
行ってみよ♪
で、2倍の時に買う。新宿で・・・(苦笑)

ところで新社員さま―っ!次の2倍はいつでしょう?

>>293
都筑へ行かれた際は、お時間あればぜひセンター南へも!
都筑阪急のあるセンター北とひと駅しか離れてませんし、
市営地下鉄の高架沿いに歩かれれば、15分程度のお散歩?です。
私は阪急に車停めっぱなしで、南の東急なども見に行ってます。
自分の好きなメーカーが多ければ、スゴク楽しめるとおもいます。
あと、阪急だけでなくモザイクモールもかなり色々揃ってます。
296256:02/02/02 12:37
おーっと、昨日ですが、都築に行ってきました。
残念ながら南は行けませんでした(笑)。
(友達が南でバイトしているので、見学に行けばよかったかな?)
でも、都築阪急&モザイクモールはかなり気に入りました。
新しくて広々していいですね。
春物も結構ありました。特に子供用インエが並んでる様はかわいかった・・。
ル・スーク&インエで欲しいものを見つけたのですが
「2倍の時に買わねば・・」と自粛。
代わりに関東では都築でしか買えないニットキッチンの
ハート柄アンサンブルを買ってきました。
(都築でポイントカードを作りましたが、あれはポイントためるとなにかありますか?)
そうそう、横浜高島屋のエフデも寄りました。
エフデは、ピンクJK・グレー×薄ピンクのワンピ・9800円のコサージュ付ニット、
インエはシンプルなSK、ルスークはフリル付のシャツを購入計画中です。
2倍になったら買うぞ!!
297おかいものさん:02/02/02 14:35
エフデのオリーブ色、深緑のノースリワンピ、誰か買わないー
298おかいものさん:02/02/02 17:53
どのくらいの年齢が対象なんでしょう。
20代くらいまで?
299256:02/02/02 18:55
>>297 ヤフオク出品中ですか?カーキか緑がお好きなのでしょうか。
私はピンク好きなので、ピンクものがたまってしまう。
けれど、アップルグリーンのニットなら狙ってます。
>>298 カジュアル好きならnouie−ine、大人っぽいのならINED・エフデ、
上質素材ならアンケート・MOUと30代以上の方も楽しめるのでは?
300おかいものさん:02/02/02 22:37
ショックー。
シブヤ西武のエフデが閉店しちゃった。けっして品揃えが豊富ではなかった
けど、よく行ってたのにな…。
渋谷でエフデが買えるところって、他にどこかありましたっけ?
マルイにはありますよね。フランドルスペースみたいなの。
東急とかにもあるのかしら??
301おかいものさん:02/02/02 22:54
>>300
マルイにありますね。
東急西館にもあります。(私が行ってから、変わっていなければ)
そういえば、横浜そごうのフランドルのフォーマルコーナーも
改装で閉店。
エフデなどはあります。
302sage:02/02/03 12:44
303おかいものさん:02/02/03 13:11
早く2倍にならないかなーー。
春物が始まって、そろそろなはず。
始まったらどなたか書き込みよろしくお願いします♪
304おかいものさん:02/02/07 11:49
サガッチャウゥ
305おかいものさん:02/02/08 18:34
春物の綿ニットが結構良かった>イネド
306256:02/02/11 12:02
>>305
イネドもよいけど、エフデのコサージュ付ニットもよいです。
2倍になってから買ってみたいのに、いつ始まるのだろう(涙)
307おかいものさん:02/02/12 15:20
295です。
ホント、2倍いつからかなぁー???と、おもいます。
私の推測ですと・・・・
@春物出始めて1ヶ月後あたり
Aそろそろ(棚の)空いてる所に夏物も入り始めた頃
Bイチオシ品がほとんど完売・・・だけど多少、売れ残っていて
セールやるほどではない状態。

の、どれかにあてはまると思うのですが・・・。>2倍の日
新社員さんの書き込みを待つばかりです。
308おかいものさん:02/02/12 15:26
お久しぶりです。256です。タイムリーですね。
ずっと待ってます。>2倍。
私の予想では3月は決算時期なのであるのではないかと・・。
1年にどれくらいあるのでしょうか?
過去の例から推測できるかな??

309おかいものさん:02/02/12 15:44
>>308
2倍は結構やってるとおもいます。
確か去年は9月頃やって、終ったかなぁーと思ってたら
11月も実施!しかも11月は2回にわたってやっていましたよ。
家帰って、去年のダイアリー確認してみます!
でも、多分・・・・5回はあったとおもいます。
なんせ私がスタンプたまったのは、2倍のおかげですし。
お店の人に聞いた事もあるんですが
「アレって突然なので、いつも事前にわからなくて。」
とおっしゃいます。でも店で聞いた日の翌々日から2倍
・・・?なんて事も昔、ありました。(苦笑)
あと、どこかのineでレジの所のちいさな卓上カレンダー
に2倍の日が書いてあったことがあって、『あ、なんだ
2週間後から始まるけどちゃーんと知ってるのね。』と
思った事もありました。ある意味謎です>2倍。
310おかいものさん:02/02/12 15:57
>>309
おお、ありがとうございます。
ほんとにフランドルもHP&Eメール会員を作ってもよいのに。
11月は完全に秋物&コート客を狙ったものですね。
2倍じゃない日に買ってもらいたいのは分かりますが
2倍の日を隠すのではなくて宣伝すれば、
新規顧客をゲットできるのに。
311おかいものさん:02/02/12 16:25
309&307です。
たびたびスミマセン。
>>310
あんまりれ関係ないかも・・・ですが、minaって雑誌に
ineが特集されていました。春物ラインナップとか
服の作りとかこだわり?の解説とか載っていました。
記事自体は面白かったです。
312おかいものさん:02/02/12 18:09
みんな、上から下までineなのか?
313おかいものさん:02/02/12 19:39
256。
>>311 明日、本屋に行かなきゃならないので、雑誌があったら見てみます。
>>312 私は全身インエってことはありませんよ。
エフデ・ルスークが多いですけど、他のブランドと合わせて着てます。
314おかいものさん311:02/02/13 09:58
>>312
私も全身・・・は、ほとんどないです。
ただ、お店へ行く時は買う、買わない関係なく
全身ineの時もありますね。別に気を使っている
訳ではないのですが・・・。フランドルでしたらヌール、
nouie−ineが多く、他ですとドゥ・ファミリィ、
Olive des Olive、ディーゼル、BEAMSあたりですね。
あと最近は、OZOCも良く見に行ってます。
>>313
松浦亜弥が表紙・・・・です。
昨日、じっくり読んでみたのですがプレスの方のお話
も少しですが載っていて、充実した内容だとおもいます。
以前はnouieなどは良くnon−noに掲載されている事が多く、
(特に秋物は凄く載っていた!)non−noを良く買っていた
のですが、最近は全然載らなくなってしまいました。(涙)
エフデとかヌールも雑誌に”ででーん”と掲載して欲しいですね。
雑誌である程度見てから、お店行くと見やすいので・・・。
315おかいものさん:02/02/13 10:16
>フランドルでしたらヌール、
>nouie−ineが多く、他ですとドゥ・ファミリィ、
>Olive des Olive、ディーゼル、BEAMSあたりですね

ファ板住民としては、これを見ると煽りの餌にしか思えなかった・・・。
316おかいものさん314:02/02/13 10:56
>>315
不快な書き込みしちゃいました?
でしたら、ごめんなさい。
ただ、今好きだったり気になっている所を
書いただけなんで、煽ってるつもりなんてないです。
317おかいものさん:02/02/13 11:05
>>316
いや〜、そうじゃないのよ。
あまり2chの毒知らないのかな、、
ファ板ではフランドルみたいな丸井に入ってるブランドは叩かれまくってるんだよ。
あとBEAMSも一部にはね。
好きならいいいじゃん!関係ないじゃん!っていうのは通用しない、
殺伐とした煽りの世界。
ただそれだけのことだよ。深い意味はなし。
318おかいものさん:02/02/13 11:09
インエ(イネド他でもよいが)着てる人ってだいたいいくつなの?
年代知りたし。
319おかいものさん:02/02/13 14:28
>>317
深い意味ないのなら、意地悪い書き方やめなよ!
ファ板でやりゃいいだろーが。
気分良くROMってるのにさ、腹立つ!
>2chの毒知らないのかな
あなたは知り尽くしてるって訳?
だったら>>316じゃなくって>>316でしょ?
(316さん使っちゃってスマソ)
320おかいものさん:02/02/13 15:41
 あ〜あ、これだから世間知らずの女って言われちゃうんだよね(w
↑煽りにマジレスカコワルイ(w
321おかいものさん:02/02/13 15:44
おや、なんの騒ぎかと思えば、化粧板並みの女厨かい。

>>319の「だったら>>316じゃなくって>>316でしょ? 」
って、かなり意味不明なんだけど・・・
君はカチュ知らないのか・・・プププッ・・・ネタだよね??
322おかいものさん:02/02/13 15:47
>>321
こらこら、化粧板並は止めなさい。厨は一部ですよ。
323おかいものさん:02/02/13 15:48
ine = nonno読者 = 丸井常連 = (゚∀゚)アヒャ
324おかいものさん:02/02/13 15:48
>>322
最近逝ってないけどどうなのかね、化粧・美容あたりの主婦は。
325おかいものさん:02/02/13 15:49
>324
主婦じゃなくてチュプでしょう
326おかいものさん:02/02/13 15:51
ここ読んでみたけど、本気でフランドル入社しようとしてる人とかもいるんだね。
すごいね、ある意味・・・。
327おかいものさん:02/02/13 17:06
>>318
ineは以前は高校生〜20代前半って設定?
だったみたいだけど、最近はカジュアル化?してる
みたいで30代でも可みたいよ(店員談)別珍ジャケットの時、
40代後半の方とかいらっしゃいましたし・・・。
エフデ、ル・スークとかは30代後半も考えたデザインみたい。
Mouはさらに高級=上の方々?
INEDは20代前半のオトナ系ファッションの人も着てるし、
30代前半の方も着てるし・・・幅広い?
328おかいものさん:02/02/13 17:14
INED学生のとき着てた。
あの頃は服高かったな。
329おかいものさん:02/02/13 18:13
よーくかんがえたら、私OIOIで買い物した事ないわ。
フランドル系好きだけど。
なんかOIOIって赤いカードがないと買い物できなさそ
な雰囲気あってね。別に無くても買えるんだけどさ。
330256:02/02/13 21:44
まったりいきましょ♥。
>>314 雑誌、見てきました。カタログ状態ですね。なかなか可愛いものも見つけました。
その後にインエを覗いたらショップに置いてありました。
JJでもまた春夏のフランドルブックをやるかな。
今日エフデも見てきたけど、ニットで買いたいものが出てきました。
(スプリングコートはフランドルのではないものになりそうです。)
2倍の日のことを聞いたら「いつもは知ってるが(!)今回は分からない。
まだしばらくないのでは?」とのお答えでした。(案の定・・)
>>327 インエ、イネドって、幅広い。定番ものなら。基本的にフランドルはシンプル。
>>329丸井で買ってもあんまりメリットないんですよね。
高島屋カード&新宿高島屋ファッションポイントにやっぱり惹かれてしまう、わたし。
331おかいものさん:02/02/13 22:04
>>314

確かに最近
フランドル系のブランドを雑誌で見かけることが少なくなりましたね。

去年、就職活動していた時にフランドルの会社説明会に参加したのですが…
その時に聞いた話だと、これまでフランドルは
ヤングをターゲットにしたブランドをメインにやってきたけど、
今後は少子化によるヤング世代の減少を見込んで
キャリア〜ミッシー(?)をターゲットにしたブランドをメインになっていく
らしいです。で、MOUなんかはその先駆けらしいです。

最近雑誌でフランドルが目立たないのは、
フランドル=『大人服』のイメージを確立するために
あえてnon-noのような若年層向けの雑誌への掲載を控えてるから
なのかなぁ?とか思ってます。

332おかいものさん:02/02/13 22:38
でもどう見てもエフデとかの服は10代〜20代前半位じゃなきゃとても
着られたものじゃない。値段はそんなにめっちゃ安いわけじゃないけど、
服自体が安い。
333おかいものさん314:02/02/14 10:25
>>330
私もさり気なーく聞いてみます>2倍の日
そして、新宿タカシマヤへGO!ですね。

>「いつもは知ってるが(!)今回は分からない。
>まだしばらくないのでは?」
んー!予想通りのお答え。
昨日、ハガキが新タカから届きました。3/17(だったかな?)
までリクルートスーツフェアーだそうなので、それが終了次第
2倍だと思うのですが。
>>331
以前、ineの店員さんが(私自身が歳なので、ine買うとき緊張
する・・・といった内容の話をした時)「最近は”大人のine”を
目指してるみたいなんですよ、本社の方で。なので、気にせず手
にとってくださいね。」とおっしゃってて、あの時は『はぁ、
大人ですか・・・』と思っていたのですが、331さんの書き込み拝見
しますとなんだか納得・・・しますね。

334おかいものさん:02/02/15 11:25
333です。
実は昨日、横浜そごうへ用事で逝ったのですが
そのついでにineへ寄って来ました。
服を見ている間、店員さんが必死に電話しまくっていて・・・

そごうでは2/28のリニューアルオープンの日なのですが、
その日から3/6まではポイントも2倍だそーです!

・・・・って事は他の店舗でもその辺りにやると思います>2倍

で、面白かったのがその後で。
電話担当?の店員さんが「あーもぅっ!ブチッって切られたよ」
などと1回ごとの電話で感想(苦笑)を述べてるのです。
(もちろんお客は私だけではありません。)
でも台本?らしき、便箋見ながら棒読みで「実は横浜そごうは
2/28にリニューアルオープンします。ineも3階へ場所を移し、
新たな装いでオープンです。28日〜3/6まではポイントも2倍
ですのでどうぞお越し下さい。では・・・」などと言ってては、
聞いている御家族の方(本人はほとんど不在)はセールス
電話にしか思わないんじゃないかと・・・思うのです。
やはりハガキにしたほうが・・・店員さんだって、ブチ切りされて
店内で文句言ってるよりマシだとおもいます。
フランドルってハガキ嫌いなのでしょうか?
335256:02/02/15 11:36
貴重な情報ありがとうございます!!
私は一昨日、横浜そごう&高島屋を覗いたのですが
改装で場所がいまいち分からず、そごうのフランドルはノーチェックでした。
やっぱりハガキがいいですね。ライバル(?)・サンエーインターナショナルは
手書きハガキで購入の御礼やセール、新商品情報を送ってくださるので
助かります。(最近、買ってないのですが。)
ただ、改装でそごうのフランドルセレクションのなくなるときは
ハガキで連絡して下さいました。電話とハガキ、どちらがよいですか?
と聞いておいて下さったので。
336おかいものさん:02/02/20 13:50
age
age
338age:02/02/23 11:23
あと数日でもうすぐ2倍。
339ageage:02/02/23 11:43
 ◆ミントメール1通受信で1,250円◆
アメリカのミント社で運営している広告会社で、信頼ある会社です。
私は、今までこのような情報はすぐ削除してしまったんですが、ついつい、最後まで読んでしまいました。私もこの内容文を拝見しすぐ登録しました。
そしてサイト(掲示板)にこの内容を10箇所くらいかな?
残しました。そしてこれに関しては忘れてしまってたんですが
ある日家に外国から送金替が届きました。
これを銀行で為替してみたら驚くことに58200円になったんです。
それでこのサイトに入って私の会員数を確認してみたら
私の直接会員が16人で、その会員が集めた会員が43人だったんです。こんなに早く会員が増えるとは思いもしなかったんです。私はこの内容を10箇所くらいの掲示板に残しただけです。
やってみたい方は、早めに会員に登録したほうがいいと思います。早ければ早いほど上位の会員になって下位の会員より確実儲けるでしょう。登録して
損はないと思います。 
◆保証できること◆
一ヶ月で1通のメールが届きます(登録したメールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円が貰えます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)
日本のサイトではメール1個を確認すれば1〜5ポイント(円)が支払われますが、
ITの国アメリカでは、10ドル(約1250円)が支払われます。
このサイトは、IT国アメリカのサイトです。
現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
アメリカ、韓国等では、200万人以上の会員が加入したらしいです。 
●ミントメール登録サイト: http://www.MintMail.com/?m=2232382
★宣伝方法★
インターネットの各サイトの掲示板等に上記の内容のIDだけ変えてそのままコピーし
て載せておけばいいと思います。
http://www.mintmail.com/?m= 自分のID番号)agero
HPアドレスの末尾のID番号部分を、ミントメールより付与された自分のIDに必ず変
えて募集して下さい。
340おかいものさん:02/02/23 11:44
アンケートよりロペの方が質いいね。
341256:02/02/23 11:59
私もアンケートは質はエフデと同じで
値段が高いだけな気がします。
エフデの高級ヴァージョンらしいのですが
1度も買ったことがない。
342アンケート:02/02/23 13:17
ニットもパンツもすぐダメになった。
343イネド:02/02/23 13:39
スーツを買ったら、ジャケットのボタンがすぐとれた…。
スカートを買ったら、裏地がベローンとはずれた…。
かなしいー。
344おかいものさん:02/02/24 18:32
私も今シーズン、イネドで買ったコートのボタン
2個とれた・・・。
しかたないのでカナリきたないけど
自分で付けたよ。
345256:02/02/24 19:37
なんだか悲しいですね・・。
私もルスークの膝丈SKのスリットが割れて超スリットになったことが・・。
急いで駅で安全ピン買って裏から即席で直したけどね。
今期のイネドのコートは大丈夫でしたが
ボタンが取れやすいのでしょうか。
346おかいものさん:02/02/24 21:20
ine行ったら
DQN店員だらけでビクーリ!!
まともな店員は本当にいなかった。
他の店舗はどんなだろう・・・
347おかいものさん:02/02/25 09:05
コートのボタンがすぐ取れるってダメダメじゃん。。
348 :02/02/25 21:18
>>346どこのineに行かれたのですか?
349おかいものさん:02/02/25 21:53
>>348
仙台です。
どこのデパートか忘れた
350おかいものさん:02/03/01 22:29
今日、柏の高島屋に行ったのですが
改装中でお休みでしたが(フランドルが・・)
柏の高島屋では6日〜ポイント2倍だそうですよ!!
丸井は何日〜かご存知の方、教えてください!!



351おかいものさん:02/03/01 22:53
私のエフデの7万コートもボタンぷらぷら
なんすけどーーーーー!
みんなそうなんだ!?
でもデザインとか好きだからやめられない。
352おかいものさん:02/03/01 23:33
へえー。
3月はポイント倍増始まるのですね!
353新社員:02/03/02 00:45
お久しぶりです。私はイネドへ配属になったのですが、ポイント2倍
はいつになるかまだわかりませんが、またその日が近くなりましたら
連絡いれます。フランドルの店員が着る物なんですけど本社から指示
された物を着ております。自分が好きなものは着ることできないです
ねえ。
354おかいものさん:02/03/02 12:08
おひさしぶりです!
これから散歩がてら見てきます!
355おかいものさん:02/03/02 12:26
JUNグループの方が作りが良いYO!
356おかいものさん:02/03/02 15:59
354.やっぱり明日に変更。
JUNグループってROPEとか?
デパート行って買うのが好きだけど、ウェブ通販充実してるよね。
カタログも送ってくれるみたいだし・・。
早くフランドルもWEB作って!!
357おかいものさん333:02/03/02 19:15
緊急速報です!

都筑阪急フランテドルシティ・エピウスインエ
新宿島屋インエ(多分他フランドル店舗も)

3/21〜3/31までポイント2倍です!

あと丸井の各店舗でリニューアルに伴い、2倍
開催のところがあります。
3/1〜3/3は横浜丸井で・・・。あと町田丸井
や大井町などでもやっているみたいです。
小田急新宿店も開催中です。
358おかいものさん:02/03/02 21:02
357さん。助かります!!ありがとうございます♪
359おかいものさん:02/03/02 21:44
イネドのゴールデンパンツ購入されたかたいます?
小尻&脚長効果、気になるage。
360新社員:02/03/02 22:45
>>359パンツフェアのことでしょうか?たしかにパンツの履き心地いいんだけど
生地が薄いと思います。特にベージュはやめておいたほうがいいでしょう。ポケット
とかが透けております。
361256:02/03/02 22:53
すばらしいっ。新社員さん。
横レスでした・・。
362359:02/03/03 19:29
>360
そうなんですか。
ベージュはやめときますわ。下着も透けそうですね、なんだか。
黒は今度見に行ってきます!
363 :02/03/13 22:36
1週間ごとに新しいカットソーがある
364おかいものさん:02/03/13 22:47
3月21日まで冬眠中・・。
365おかいものさん:02/03/15 05:10
ポイントを貯めたら何か有るんですか?
366おかいものさん:02/03/15 21:24
>365 5000円で1ポイントついて、20ポイント貯まると
3千円分のチケットと交換できます。
367おかいものさん:02/03/15 21:34
たいした割引じゃないけど
どうせ買うならポイント2倍期間で・・と思って待ちの体勢。
10枚たまるとカードの色が変わるのだっけ?
368おかいものさん:02/03/16 12:33
昔は有効期限なし、しかも20ポイントで5000円のチケットだったのにね。
ファイブフォックスのポイントカードと比べるとお得だなぁ、と思っていたの
ですが。結局同じになってしまいましたね。
369おかいものさん:02/03/16 12:37
へええええ。
昨年の春からの新米なので、ポイントカードがあって2倍の日が
あるだけでもありがたや。
なにもないサンエーより○ですよ。
370おかいものさん:02/03/16 13:19
ineは質が良くないけど、安いしかわいいから部屋着に最適。
371おかいものさん:02/03/21 02:05
あの〜、教えてください。
エフデのワンピースって小さめですか?大きめですか?
メーカーによってサイズって全然違いますよね。
ヤフオクで7号のワンピを買ったんですが、実寸を
聞くの忘れてしまったんです。
どなたかよろしくお願いします。
372おかいものさん:02/03/21 10:05
ef deってワンサイズ(サイズ2)しかなくない?
373おかいものさん:02/03/21 14:05
今日は体調不良で出かけられず・・。
行かれた方、2倍情報お願いします。
個人的には横浜高島屋が気になります。
>>371 最近のはどちらかというと細めかな?
>>372 パンツ類などは1・2・3のサイズ展開してますよ。
374mee:02/03/21 23:35
ineのスプリングコート(ジャケット=春物)って、
いくらくらいですか? 
教えてください!
375おかいものさん:02/03/22 00:02
ここって、そもそも関係者の立てたスレ?
1の文章がリサーチ臭さ爆発。
376おかいものさん:02/03/22 01:06
↑ほんとだーー
よく読むとなんか胡散くさーーーー
377おかいものさん:02/03/22 16:34
今日はポイント2倍ねらいで、
3ヶ月ぶりにエフデで買い物してきた!
今までポイント2倍なんて日があるなんてこのスレ読むまで知らなかったから
役立ってます。
関係者が立てようが立てまいが、あんまり気にならないけど
「感動しました」っていうのが、そういわれると胡散臭いかもねー。
でも、リサーチするなら、もっと質問の書き込みがありそうなもんだ。
まあ、2倍情報などを交換しませう。

378おかいものさん:02/03/22 18:09
リサーチっていうより、宣伝スレと思われ。
ineでセンスのよさに感動って……。そんな人いるの?
だけどレスを読むかぎり、けっこうファンっているものなんだ、と
ある意味感動。
なので1の思惑はうまく運んだってことで、オメデト
379おかいものさん:02/03/25 01:58
senden age
380 :02/04/03 23:05
夏物ってどれぐらい出てるんだろう
381おかいものさん:02/04/12 01:14
up
382おかいものさん:02/04/13 00:14
「フランドル?なんか地味なOL御用達服だよね」
と結構馬鹿にしてましたが、春から働き始めたせいか、
イネドでお買い物してしまいました…結構イイかも…通勤着には
383おかいものさん:02/04/13 00:59
OL?もっと下の世代層だと思ってました。価格も手頃だし
384おかいものさん:02/04/13 01:53
どうなの
385おかいものさん:02/04/20 01:40
エフデ好きだからあげ
386おかいものさん:02/04/20 16:49
373さんへ
神奈川在住の333です。
実は2ちゃんに書き込みが出来なくなってしまい、今日は
某デパートで書き込みしてます。
2倍期間中は新宿タカシマヤへ行ってきました。あと、都築の阪急。
阪急もポイント(スタンプカードと言うべきか)カード2倍でしたので。
店によって在庫のあるもの、ないもの・・・ありますんで、両方
行けてよかったです。実は新宿タカシマヤと都築&相模原伊勢丹を
1日で回りました。
やってみると結構出来ちゃうものですね!
相模大野→新宿(高島屋)、新宿→渋谷に出てから田園都市線→あざみ野
で下車、あとは市営地下鉄ルートです。都築の後はあざみ野から中央林間
へ出て、伊勢丹チラッと見て、あとは車で帰路へ・・・。
『多分新宿と相模原で終わるなぁー』と思っていましたが、すべて終えた
時点で夕方って感じでした。
ま、体力あれば・・・できるって感じでしたね。
(私、休暇が不定期なので、1日でまわるしかなかったもので。)
387おかいものさん:02/04/21 01:33
ここ、関係者のスレでしょ。
ふーんて感じ。
388おかいものさん:02/04/21 19:26
店員さんはすごい感じがいい接客だけど
働いてた人に聞いたら非常にスパルタらしい。
先輩には絶対服従なんだとさ。
私はル・スークが好き。
389おかいものさん:02/04/22 20:58
私もル・スーク好き。
他の神戸系ブランドの真似みたいなデザインが多いけど。
定番のタイトスカートやパンツはフランドルで買うことが多いです。
フランドル系列のお店ならどこでもスタンプのポイントが溜められるのは大きいかも。

390おかいものさん:02/04/27 09:55
次の2倍はいつでしょうか??
会社に着る定番ものがフランドルは好き。
391おかいものさん:02/04/29 21:15
私も、シンプルなデザインの定番モノはよくフランドルで
購入してます。
因みに私はエフデ派。
今日もいろいろまとめて買っちゃいました。
ポイントカード4枚目に突入〜。
392 :02/05/04 12:26
スタンプカードって、コートとか買わないと貰えないのですか?
393おかいものさん:02/05/04 22:58
そんなことないですよ。
5000円で1ポイントだけど、会計のときに「スタンプカードお持ちですか?」
って聞いてくれるはず。

ところで、ポイントカード発行のときに書く申込書、身長・体重とか、スリーサイズ
を書く欄があったように記憶しているのですが。私は確か書かなかったけど。
394 :02/05/05 00:32
池袋西部でブルゾン買った時も、
カットソー2点買った時も言われたことないです。
つうかあの店で店員がカードの事言ってるの見たことないです。
確かにレジ横にはそれらしき物があるし、スタンプカード出してる人は
見たことあるんですけど。

どこか別のお店で気前良く発行してくれる所知ってる人いませんか?
395393:02/05/05 15:03
私が発行してもらったのは渋谷ロフト地下のイネドですが…。
1年半ほど前かな?
そのときはカットソー1点とか、その程度の買い物だったと思います。
当時はまだ学生だったから、たいそうな額の買い物をしたとは思えん…。

先日、東急東横店のエフデに行きましたが、店員さんはどの客にも
カードの有無を聞いていましたよ〜。
396 :02/05/05 21:43
↑ご親切にありがとうございます。
今度は他の店で買ってみることにします。

397おかいものさん:02/05/19 15:11
age
398  :02/05/20 14:28
あげ
399おかいものさん:02/05/21 21:52
イネドからハガキきました!
Wスタンプフェア 5月22日(水)〜28日(火)7日間
だそうです。
ちなみにシブヤ西武のイネドからです。
400  :02/05/24 10:54
400get
401おかいものさん:02/05/25 12:55
組曲の方が作りが良い。
402おかいものさん:02/05/25 21:15
組曲って名前がダサすぎで、
見てもあんまり惹かれないです。
403  :02/05/27 01:19
組曲ってちょっと冴えない系の感じがしちゃう
404  :02/05/27 01:39
エフデ好きなんですがどうも素材がいまいちのような・・・・
エフデ好きの皆さん、他にどこのブランドで買っていますか
また似たようなテイストのブランドがありましたら教えて下さい
405 :02/05/28 01:04
up
406おかいものさん:02/05/31 01:52
あげ
407おかいものさん:02/06/02 16:19
今日はお洋服のホツレを直していたんだけど
気づけばフランドル製品だけでした・・。
エフデのワンピ×2・ルスークのSKの3品。
全て裏地のホツレでした。
大好きなのになああ・・。
>>404
最近はインタープラネットが好きです。
今日の一件でますますインプラにはまりそう。
408おかいものさん:02/06/02 20:19
>407
そうそう、フランドル製品って裏地弱すぎですよね…。
今まで裏地がとれたもの→イネドのスカート・ワンピ、エフデのスカート
私も、デザインとかは凄く好きなのにぃぃ…。
409おかいものさん:02/06/08 14:54
横浜丸井のnouieにちょっとDQNな販売員ハケーン
ショートヘアで無表情時はかなりの仏頂ヅラ。
で、無い商品があったので聞いてみたらまたまた
仏頂ヅラ・・・・
けれどもレジでの精算時に「フランドルのカードはお持ちですか?」
と馬鹿にした態度で訊かれたので、私がカードを出した所、
カードの通しNO(5枚目)見た途端、態度が急変!
いきなり馬鹿にしたタメ口→敬語に早変わり。
驚いたよ・・・でもあれは、ひどすぎる。
しかも自分が勧めた物を素直に買ってくれそうな、控えめな
おとなしい系? の人にばかり声掛けるんだよね。
ノルマなのか知らんけど、露骨過ぎ。
410おかいものさん:02/06/11 01:14
フランドルは性格悪い人が多いもんね
411おかいものさん:02/06/15 11:47
ポイントアップ情報待ち・・アゲ
412おかいものさん:02/06/19 20:03
あげとかないとね
413おかいものさん:02/06/20 01:02
じゃああげ
414おかいものさん:02/06/28 01:10
up
415おかいものさん:02/07/04 23:39
今日、某地方百貨店のエフデで七分袖のカーディガン
(黒、\11,000→\7,700)を買いました

ここの販売員の決り文句「このデザインは都内のお店でも売れ筋で、
もうあんまり残ってないんですよ〜」を聞き流しつつ試着して、
一着だけ陳列されていた現品を購入することに。

会計を待っている間、同じデザインの色違い(なんつーか、なんとも砂っぽい??
色合いのモカブラウンで肌馴染みの良さそうな色ですた)をハケーン。
手にとって見ているところに販売員が戻ってきて、

販売員「あっそれ色違いなんですよね〜。
そちらの方がよかったらお取替えしましょうか?」
私「いいえ、両方欲しいけど今日はもう時間がないので
お取り置きしてもらえますか?」
販売員「ありがとうございますぅ〜。じゃあ裏に綺麗なのが
ありますので、そっちを取っておきますね♪」

私はその百貨店の従業員なので、身内意識(?)で
気を利かせてくれたのかも知れないが・・・
明日買いに逝ってみて、今日買ったのと同じ黒が
陳列されていたら藁えるわ。
よくあることなんでしょうが、買った直後にそれはまずいっしょw
416おかいものさん:02/07/04 23:41




          ┌┬┬┬┐                      ________
    ―――┴┴┴┴┴―――――、          ―――――――、    ヽヽ
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||.         /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||___ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都 ヽ ヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||       [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,)|| 清掃局  |  |
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||.       ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||.       lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||       |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
          ∧                              ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 総動員で>>1をお迎えに上がりました                                |
\__  _____________________________  __/
     V        凸\_________/,凸、                ∨ ∧∧
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、               ∩(゚Д゚ )_
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ  o――――l∠ ̄〆/ ̄ ̄ ̄ ̄\\
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        ̄ ̄ ̄  ̄|` ̄|| ./  タリバン \λ __
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||            ̄ ̄\_____   >} ‐=</ )、
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗            / ̄ ̄  ====  ̄ ̄\^  ○/)|
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          _/_/⌒N /   /0 __\/  )|
 i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕       ∠__ /]  ̄    ̄ ̄  ∠___/  )λ
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ       |==== |――――――――|==== | )λ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'          \===\ _______\===\/
417おかいものさん:02/07/10 19:44
イネドのセールっていつも遅いね。
418おかいものさん:02/07/14 03:08
梅田阪急のイネドのセール行ってきた!
セールでも、学生には少し高いめなのであんまり買えなかったけど。
白いジャケット(一万円くらい)とキャミとセットになってる薄手の
ブラウス(五千円くらい)を買いました。
初日は人すくなかったです。
419おかいものさん:02/07/18 21:34
age
420おかいものさん:02/07/24 00:53
age
421おかいものさん:02/07/29 01:11
あげ
422おかいものさん:02/08/03 09:51
age
423おかいものさん:02/08/03 11:16
30代にフランドルグループでおすすめのブランドってある?
424おかいものさん:02/08/03 13:32
ない
425おかいものさん:02/08/12 21:19
エフデ好き
426おかいものさん:02/08/12 21:26
>>423
好きなの着れば?
427おかいものさん:02/09/03 15:13
8/24〜9/1まではineはWポイントだったよ。
何でもineの中でいろいろと"子ブランド"
が出来たみたい。レスピナとか・・・
いずれineから独立するんだろうけれどね。
428おかいものさん:02/09/04 10:04
以前、このスレで「社内販売会は私、プラチナカード
だからいつもハガキが来る」などといった書き込みあったけど、
本当なのかな?私プラチナなんだけど、ハガキが来た事なんて
ないんです。多分、今週末あたり?社内販売会だと思うのですが、
どうやったら行けるんですか?あとは入社試験受けるしかないの?
新卒・・・って年齢からは程遠いんだけど。(苦笑)
429おかいものさん:02/09/05 09:46
有楽町阪急のINEDもWスタンプ実施中!
場所も2階に移って、リニューアルしたよー。
で、1万以上買うとノベルティでTシャツもらえる
んだって言ってた。


けど、私・・・買ったけどもらえなかったー(涙)
どんなTシャツなんだろ・・・
430おかいものさん:02/09/09 10:46
INED以外はやってないのかよ?>Wスタンプ
ここって告知してくれないから、買い物計画立てにくい。
431おかいものさん:02/09/10 18:11
なんか最近、ineが変わった気がする。
少し大人っぽくなった部分と、若々しさ残した部分の融合?
大袈裟だけど、そんな気配が感じられます。

INEDやル・スークなどは相変わらずだけど、ヌールなんかも
多少派手なデザインになったところがあって、見るのが面白い。
ジュエ・アラ・プーペみたいなセレクトショップ形態になって
欲しいなぁーと思う今日この頃。フランドルシティって感じで
もいいけど。

系統が違うプランド同士でもなぜか合うんだよね>フランドル
私はヌールとINEDの組み合わせでよく着てる。
432フランドル社員:02/09/25 00:03
ここの人で元フランドル社員いませんか?今すぐ辞めたいのですが何かいい方法を。

433おかいものさん:02/10/02 13:27
>>432
どうして辞めたいんですか?
そんなに環境悪いんですか?

確かにあちこちの店行くけど『ここは雰囲気激悪かも・・・』
って思う店はいくつかある。
店長?らしき人が幅利かせていたり、けど客にも態度がデカイ
のよね、そういう店長ほど。


434おかいものさん:02/10/04 14:27
イネドが9/25あたりからポイント2倍やっていて、
9/上旬の2倍の時に見た化繊のシャカシャカした素材の
脚長パンツ・・・試着したとき良かったんだよね。
けど、1万以上するし他にどうしても欲しいものも
あったりで買うのを躊躇った自分に今、後悔。
『今週末まで2倍だから言ってみよ♪』とウキウキで
出掛けて見たものの・・・店内の商品コート以外は
総入れ替え?してた!驚いたよー!たった2週間程度で
内容ほとんど変わっちゃうんだもの。いつもはナチュビュ
とかホディドレッシングが多いんだけど、こんなに回転
速くなかったな・・・売れてるって証拠なのかな?
それともダメそーな商品はさっさと見切りつけて倉庫行き
して、社内販売にまわすとか?

435元ファイブフォックス社員:02/10/04 15:09
フランドルってもとはファイブフォックスの傘下だったと
(今は分からんけど。。。)
10年前、入社時の研修で講師に言われますた。
私は、Pというブランドに配属されましたが
売上が目標に達さないと、店長にバカとかアフォだとか罵られました。
しかも、その店長は入社1年足らずの20歳の人でした。
月の売上金額が高くて、実力のある人であれば若干二十歳の店長でも
納得いくけど、たまたま、その店の前の店長が寿退社して
その下にいた彼女が繰り上げという形で店長になっただけでした。
その店長は平気で、店の商品を勝手に持ちかえって
明日、彼氏とデートだからこれ来ていこう♪なんて言ってたり
雑誌掲載の売れ筋商品を裏に隠して自分が社販で買ったりとか
定時に来ていた私に「寝坊したから遅れる。タイムカードを
定時に押しといてくれ」と電話してきて、お昼頃に入店してきたりと
自分の好き放題、悪行散々やりまくってますた。
彼氏と喧嘩したり、生理の時など、機嫌が悪い時のやつあたりは
当たり前で、そんな店長と二人で店にいるのが苦痛で苦痛で
一ヶ月ぐらいですぐに辞めてしまいました。
しばらくして、その店の前を通ったら閉店して
別のブランドが入ってました。
他にもそんなことしてる店員っているかなぁ。。。
436おかいものさん:02/10/05 10:33
10年前だと、パンキッシュフランドルとか
フランドルクラブ・・・・の頃?
437おかいものさん:02/10/05 10:52
>>432
1年ほど前やめました。やっぱり店長の性格の悪さが原因。
ストレスがたまって胃腸炎になって45キロから39キロまで痩せてしまい、
さすがにヤバイと思ってやめますた。
438おかいものさん:02/10/05 12:16
>>423
遅くてごめんなさい。タイプにもよるけど、私は最近アンケート。
エフデも着る。ただ、フランドル系は全部パンツのサイズが×なの、
ウェストがデカい。なもので、パンツはヴィッキー系。
439おかいものさん:02/10/05 23:48
あげぃ
440おかいものさん:02/10/06 19:27
私も最近はエフデかアンケートばっかり。
昔は「イネドってずっと着れそう〜♪」とか思ってたけど、今見ると
形とか微妙にこどもっぽかったりするんだよね。
銀座三越はエフデとアンケートが同じフロアにあるからお気に入り。
441おかいものさん:02/10/06 21:13
エフデ・フォーマルってどうですか?
結婚式用に探してるのですが、デパートのフォーマルコーナーっていまいち・・。
お店毎に、着られそうなものを見て回っています。
ブライダルシーズンなので種類も多いかと。
442おかいものさん:02/10/06 21:56
インエはもう着れないな〜。
買うならエフデやル スークかな…でも滅多に買わない。
フランドルよりワールド派だなぁ。OLになったら…。
443おかいものさん:02/10/06 22:21
432さん。
転職先を見つけて、内定したら、即日辞めれます。
・・・ちなみに関西ですか??
それだけ聞いておきたいので・・・。
444おかいものさん:02/10/07 11:05
いいですね〜
445おかいものさん:02/10/07 11:44
>>442
ル・スーク入るなんてすごい。
あ・・・わたしがデブ過ぎなのか。(W

>>432
フランドルだけでなく、他のメーカーも
凄まじい所多いと思いますよ。人間関係においては
運・・・ってのもありますから。
私はアパレルではない仕事ですが、やはりいじめも多いし
色々あります。どこ行ってもそういう人(性格に難のある奴)
っているものですから・・・

446おかいものさん:02/10/09 15:46
以前、橋本ビブレ(神奈川県相模原市)のnouie
(現、エピウスプレイス)にいらした店長さんも
突然、辞めてしまった。
ちょうど去年の年末に。
他の会社(アパレル)の販売に移ったみたいだけど、
そんなにフランドルって待遇悪いのかな?
447おかいものさん:02/10/09 17:30
>446
悪いなんてもんじゃないよ〜
わたしは元ファイブフォックスの人間だけど、
売上のことばっかりで、
うちらが見てもかわいそうなくらいだったよ。しかも頭悪い人多いしね。
まあ いいのは社販だけだね。
448おかいものさん:02/10/09 19:08
こんにちは。
2年くらい前に、ineから豚革のワンピースが出てましたよね?
すそが花の形に抜き取ってあるやつです。
あれは何に合わせてきていますか?
449おかいものさん:02/10/10 10:05
>>448
んー(^^;;
ineから豚革のワンピース・・・ですか。
私はineにハマリだしたのが去年からで、それまでは
nouie−ine(現nouie)ばかりだったんです。
なのでちょっと・・・ごめんなさい。
すそが花の形・・・なんて凝った形ですよね?
今年もスエード調の(皮じゃなかった)ベスト、シャツ、
スカートとか出ていて、スカートは裾がパンチングで
模様になっていたような気がします。色はこげ茶、キャメル、
黒でしたね。ベストもあって、裏地が花模様なんですよ!
すごく可愛かった。
>>448さんはそのワンピをどんな風に着ていらっしゃるんですか?
450おかいものさん :02/10/10 14:24
ここのスレの方々って、フランドル製品オンリーなのかな?
それとも他メーカーも買われますか?
他メーカー(ブランド)の場合、どこが多いですか?
私はコイガールマジツク、FREE's、OZOC、最近はアズ・ノゥ・アズ
やサブストリート・マイスタンダードなども組み合わせてます。
フランドルですとINED、ine、エピウスプレイスあたりです。
参考に皆さんの組み合わせ方が聞きたいです。
451おかいものさん:02/10/10 22:54
>>449
こんばんは。
レスありがとうございます。
私はそのワンピースをジャンパースカートと勘違いしており、
下にベージュのニットを合わせてきていました。
学生でバイトにもほとんど出ていないため、
ここのところ買い物にいけません。
今年も可愛いものがたくさん出ているみたいですね!
452おかいものさん:02/10/10 23:04
フランドルはお客さんとして接するにはいいけど
働くのは駄目だね。よっぽどの意気込みがないと。
個人的にはイネドは好き。
453おかいものさん:02/10/10 23:13
>>450
エフデだとアンタイトル、インディヴィあたりをあわせてるかなぁ…
454おかいものさん:02/10/10 23:16
あたしは元々ギャル系が好きなので、クイーンズコートやRue de Bあたり。
CdeCもいける?
455おかいものさん:02/10/11 01:01
456おかいものさん :02/10/15 18:19
>>454
クイーンズコートやRue de Bで
あわせるフランドルブランドって・・・何かしら?
すごい興味ある。教えてください。
457フランドル社員:02/10/16 16:17
>>443
ちなみに私は東海です。フランドルはなかなか辞められにくい会社みたいなんですがどうなんでしょうか?最近私は辞めたいと店長に伝えてはいるんですがそのまま放って置かれてるんですが・・・。


458おかいものさん :02/10/17 15:43
私は今年出来たブランドpureと組み合わせてるよ。
意外だけど、面白い。
459おかいものさん:02/10/24 15:50
ineが10/25日から2倍デーです。
&毎年恒例のコートフェアも開催。
フェイクムートン(\24800)のって家で手洗い
出来るみたいだけど、ホントかな?
見るからに難しそーなんですけど・・・>手洗い。
460おかいものさん:02/10/26 10:19
ヌールのファーコートはトレンチタイプで襟元が寒い、
ineはなんとなく安っぽい、手洗いしたら2年でだめぽ・・・
首まで暖かくてマフラー要らずのコートを探したら
結局INEDのダウンになりました。
3万台は高いけど、暖かさには代えられない。
461おかいものさん:02/10/28 11:00
ヌールってデザイン性高いから『おおっ!』
って思うけど機能性に欠ける。両方バランスいいのは
INEDとアンケートかな・・・Mouもね。
だけど値段が結構するものもあるし、納得いかない値段
の物もあったりする。ル・スークはヌールと同様、機能性
の充実はないしね。
462おかいものさん:02/10/28 11:13
フランドルのウール製品ってすぐに毛玉がでちゃうよ。
シャツとかはすきだけど。
463おかいものさん:02/10/28 11:15
最初はブランド名が読めなかった人間も多かったろう
464おかいものさん:02/10/28 11:49
ine=稲かと思ってた。
465463:02/10/28 11:57
正直者の464がお母さんは大好きよ。
お母さんはヌールなんて読めなかったのよ。
ヌールなんて(泣)
466おかいものさん:02/10/28 12:19
個人的にはル・スークが着やせして見える服が多いから好き ineは安いけどちょっと子供っぽいかな。。。
467おかいものさん:02/11/02 12:24
11/4までですよー>Wスタンプ

ine、INEDがやってるみたい。
他は・・・・逝かないからわかんないけど。

>>464
会社の先輩も同じ事言ってて笑った記憶が。
468おかいものさん:02/11/04 00:14
わーWスタンプ明日まで?
久々にこのスレ見に来たけど、よかった間に合って!!

>>464
私の友達はi・n・eを「い、ん、え」とついつい区切って読んでしまうと
言っている。
469おかいものさん:02/11/05 11:18
エピウスプレイスは11/1〜11/10みたい>Wスタンプ
けど入り口の告知に【コートフェアー】って書いてあるんだよね。
これってコート購入じゃないと、Wスタンプじゃないのかな?
>>468
私自身も区切って読んでいたよ・・・w
最近ロゴが変わったよね、以前のゴシック体からちょっと筆記体
風のロゴに。

470おかいものさん:02/11/06 10:15
エピウスのフェイクファーコートは9800円。
ineのフェイクファーコートは24800円
でもあんまり変わらないんだよね、内容は。
どっちも手洗い可だし、多少形が違う程度だった。
この価格の差は一体、何なんだろう?
関係者の方、レスきぼんぬ。
471おかいものさん:02/11/11 16:01
ル・スークってピチピチって感じ。
痩せてる人にしか受け付けない店だよね。
472おかいものさん:02/11/11 16:17
ine、ロゴが変わってからなーんか雰囲気変わった
ような・・・。ワンシーズン着倒しベーシックニット
とか重宝してたのに、イーストボーイ風のカジュアルに
なっちゃって・・・。
473おかいものさん:02/11/11 21:46
>>472
言えてる・・・ベーシック系?を減らしたような。
あと、”シャンブル・ド・インエ”とタダの”インエ”
だと商品展開が微妙に違う様な。シャンブル〜だと甘系
(ロマ系・・・までは行かないが)のものが多い。重ね着
好きの人はこっちかな?一方、フツーのインエはベーシック系
がいまだに健在。+トラッド意識している感じかな。
でも、ベーシック系はどちらも多少は置いてあるみたいだよ。

私が思うに、かなり模様変えしてしまったのはnouieかな・・・
なんだかスポーツテイストを前面に押し出してる感じ。
フィラ・・・までは行かないけど、エル・スポーツとかマリ・クレ
ールフォーラムの若い子版って感じ。
474おかいものさん:02/11/12 13:32
うんうん。
確かにヌイは変わっちまった。
夏頃に逝った時、ボーダーのポロばかりが並んだ
棚を見て愕然としたよ。春頃まではあまあまぁ〜
なテイストもあったのに、残念。
475おかいものさん:02/11/12 20:00
昔、イネドすきだった。新宿の小田急に知念りなにそっくりな店員さんいたけど、
すごい親切だったよ。
それと、モルガンって前はかわいいと思ったけど、今やばいね。なんか、変
476おかいものさん:02/11/12 20:32
ね、ヌイ変わったよね。デザイナーが変わったのかな?
なんかすんごい子供っぽくなっちゃって・・・。
477おかいものさん:02/11/13 07:55
ヌイって何?ヌールのことじゃなくて?
478おかいものさん:02/11/13 10:26
>>477
ううん、ヌールじゃなくてnouieと書いてヌイ。
元々はインエの妹ブランドだったの。ヴェールダンスみたいな
感じの位置付けだった。だから最初はnouie-ine(ヌイ・インエ)
ってブランド名だったと思う。で、今年の春あたりからヌイと
して独立?した感じになって・・・つまり、リニューアルした
みたいなんだよね。タグやロゴも変わっちゃって・・・
参考に
http://www.0101.co.jp/mobile/mail/860/nouiepc3.html

>>476>>474
私も思う。
スポーツテイスト取り入れすぎだし、可愛らしさ?が
無くなったよね。ineが甘系ロマが多く入ってる分、ヌイは
カジュアルテイストが多かったから、甘すぎが苦手な自分は
重宝してた・・・んだけど、ここまでスポーツしてしまうと
少し引いてしまうんですよね。ただ、ヌイだけのショップで
なくine&nouieみたいな複合店舗だと、多少違ったテイスト
の物が置かれている事を最近知り、この頃は複合店をチェック
してます。
479おかいものさん:02/11/13 14:55
>>475
今はモデルのはなちゃんそっくりの店員がいるよ>小田急新宿
有楽町阪急のイネドにはあゆにそっくりな店員・・・
(この人、時々プランタンにもいるらしい)
イネドはそういう人選なのかねぇ?
あと、有楽町阪急地下のH×Fにはキムタク。上のスレ見て気に
してたらホントにいたーっ!・・・って感じ、驚いた。

>>477
このスレの最初の方にも書いてあるけどフランドルのブランド
を若い順番で書くと・・・@ヌイAインエBヌール
Cエピウス・プレイスDイネドEル・スークFアンケートGムー
って順かなぁ?BCDとDEあたりは順番が前後する可能性も
アリだけど、大体こんな感じ。
480おかいものさん:02/11/14 13:50
>>478
複合店だとテイストも幅広いんだ! >ヌイ
でも複合店ってどこなんだろ?
HPないから店舗調べられないし、フリーダイアルのところへ電話
でもするしかないのかな?
最近、ヌイによく行くんだけど、また元に戻ってきた気がするよ。
あの・・・リニュ前のヌイに。逝って見れば分かると思う。
お値段もineよりずっと良心的。(安め)
481おかいものさん:02/11/17 14:25
最近、Can Camとかに、Le soukがよく取り上げられてるけど、どうなんでしょう?
皆様の反応は。。。
やっぱ、サイズ展開がダメなんでしょうか?

ちなみに私、Le souk関係者なんですが。。
ご意見お聞かせ下さい。
482おかいものさん:02/11/17 23:43
今日i・n・eのダウンジャケットお取り起きしてもらったんだけど(買う決心がつかなかった)
買われた方います??
確か¥22,000で、ダウン80%くらい入ってるヤシだった気がする・・・。あとはポリエステル。
この素材でこの値段は妥当かと考えちゃって、買うまでに至らなかった。

カチッとしたコートしか持ってなかったから、
デニムとかに合わせて、カジュアルに着ようかなと思って・・・。
483おかいものさん:02/11/18 11:00
480です。
>>482
ineでなく、ヌイで見てみたらいかがでしょう。
同じような作りと素材で値段は安めですよ。
あとineで扱っているフェイク・ファーのコート!
あれも似た作りのをエピウスプレイスで出してます。
482さんはどの辺のお住まいなのでしょうか?

>>481
ル・スークって最近上り調子なのだとか・・・?
ineの店員さんが言ってました。フランドルのイチオシ?
とかなんとか。
シンプルなアイテムが欲しくなった時、利用したいのは
ヤマヤマなのですが、私が着るとピチピチパツパツ〜(苦笑)
で、最近は怖くて試着もせずに見るだけです。(試着する時
の店員さんの顔も不安そうだし、商品壊しちゃイカンですし。)
ちなみにine、ヌイではほとんどがサイズ2で、ボトムはどちら
も1を買ってます。イネドでは9です。
そんな訳で、ベーシックなものを買いたい時はナチュビュへ
逝ってしまいます。本当は、ル・スークでも買い物したいです。
484482:02/11/18 23:15
>>483
レスサンキゥ。

住んでるのは埼玉です。
お取り置きしてもらってるのは、大宮そごうのi・n・eなんですよ。
大宮近辺でヌイがあるお店ってあったかなぁ??
土曜日にTDSに行く予定なんで、それに着て行こうかと。
485おかいものさん:02/11/19 09:53
483です。
大宮ですか・・・んー答えられない。
わたし神奈川なんですよ。
丸井の店舗だと次の通りです。

マルイシティ池袋        2F 03-3989-0101
大井町店         女の館3F 03-3458-0101
マルイミニ町田         3F 042-728-0101
マルイシティ横浜        4F 045-451-0101
藤沢店             5F 0466-27-0101
マルイファミリー海老名     3F 046-232-0101
柏店              4F 04-7163-0101
マルイファミリー志木      3F 048-487-0101
草加店             2F 048-922-0101
国分寺店(インエ・ヌイショップ)2F 042-323-0101

草加はインエも通路挟んだ反対側にあるので、比較しながら見れます。
ここはインエとヌイ・・・で、まとめて会計できるし、店員さん
も親切でした。
あと、遠いかもしれませんが柏の高島屋にもヌイ入ってます。
どこかが立ち寄れたり行けるといいのですが・・・。
486おかいものさん:02/11/19 20:17
イングのダウン確か12000円くらいで、あったかいし、きやすいよ。おすすめ。
どうせ、数ヶ月きて、来年はきないから2マンもだせないよ。
487482:02/11/19 23:27
>>485
どうもありがd

実は吉川に住んでるんで、草加が一番近いかも。
早速逝ってみます。
ただ、残業続きで開店時に逝けるか微妙・・・。
ヘタしたら、お取り置きのを買ってから、改めて草加マルイに逝く事になりそう。

>>486
イング?
うーん、どの辺のお店に入ってますか?
ググッてみたら、商品はヒットしたんですが、肝心の店舗照会が出来なかった(;´Д`)
でも確かに\12,800は魅力的かも。デザインも結構可愛いし。
488おかいものさん:02/11/21 10:20
485です。
>>486
イング?
靴メーカーしか知らない私・・・。
どこに店舗出してるのかな?教えてください。
>>481
ル・スーク関係者様!
時々、私と似た体型の店員さんがル・スークを着て接客
しています。あれは社員用の特殊サイズか何かですか?
変な意味ではなくて、以前から不思議だったんです。
それとも店員さんが多少、着ぶくれしているだけなのかなぁ?
ひがみ・・・じゃぁ、ないんですよ。決して!
ただ、頑張っているものの、たいして痩せてくれないこの体。
何とか着たくて>ル・スーク
489おかいものさん:02/11/22 09:26
今日からine(ヌイも?)はWポイントデーです。
今年最後だから、1月のセール前に完売しそうなものは
このときゲトゥしておいた方がいいかもね。
490おかいものさん:02/11/23 09:34
すいませんが、ワールドのスレを探していますが、今は
ないですか?
そうなら立てたいんですが。
491おかいものさん:02/11/25 00:45
>>488さん。
先日書き込みを致しました、Le souk関係者です。
販売員は店頭に出ている商品と全く同じものを着ていますよ!
ただ細身な分ストレッチのきいた商品が多いですので、毎日のように着ていると
かなり伸びます!!
サイズ3とか言いながら、多分9号くらいでしょうね。どの商品も。
フランドルの中でも細身な人がLe soukに回されるようです。
492おかいものさん:02/11/26 13:29
ほほう・・・着てると伸びるんだ。>ル・スーク
でも、ヌイやインエで2じゃ綺麗に着れないと思うな。
最近インエって1サイズが全然ないけど、多分1を着て
多少ゆとりある体系の人がル・スーク着れると思う。
493おかいものさん:02/11/27 18:27
>>492

禿同!
ル・スークは本当に細身だよ。
あと私はアンケートも細身系だと思うのだけど。

>>487
結局コートはどれを買ったのかな?
私も気になる、比較した感想が聞きたい。
このスレに来てから知ったよ>ヌイ&ヌール
あとジュエ・アラ・プーペ?も最近知った。
ま、ここはほとんど置いてる商品ヌールなんだけど、
時々オリジナルモノもあって見るだけでも楽しい。
494おかいものさん:02/11/29 14:04
ジュエ・アラ・プーぺって何?
495おかいものさん:02/11/30 10:08
ららぽーとにもineオープンか・・・
川崎丸井、藤沢丸井、町田丸井・・・
リニューアルも含めてだけど、ineの
店舗拡大すごいねー。

それに比べてヌイは・・・新宿丸井も閉店しちゃったし、
伊勢丹は混みこみで満足に見れないし、店舗縮小の道を
驀進中って感じ?ヌイ好きとしてはなんだか・・・・
496おかいものさん:02/11/30 14:16
みなさんエフデはいかがでしょうか?
497おかいものさん:02/12/04 11:55
私はエフデやアンケートは馴染みがないなぁ・・・
もう少ししたら、着ようかと思う。今は母が良く着ていて、
バッティングしそうなので、避けてます。
そんな母は70歳。「そろそろMouにしたら?」と、いいたい。
(けど、いえない。)
498おかいものさん:02/12/06 02:42
>>497
エフデを着る70歳のお母様。
イイ!!
素敵なお母さんなんだろうなあ。
シンプルなものだったら選べば、歳に関係なく着られそうだもんね。
うちの母親も見習って欲しい。
499おかいものさん:02/12/06 10:20
497です。
>素敵なお母さんなんだろうなあ

ハハ・・・(苦笑)そ、そんな・・・ありがとうございます。
元々、フランドルのポイント・カードの点稼ぎのために
母親を連れて行ったのがキッカケです。Mouよりもエフデ
やアンケートが好きな様子。
でもこの間・・・『あれ、どっかで見たな、そのカットソー』
と思ったら自分のineでした。あれには驚いちゃったデス。

500おかいものさん:02/12/10 10:18
12/20,21は社内販売会ですね。
どんな感じなんだろ?
501おかいものさん:02/12/11 15:58
>>500
ヤフオクでてるね。>招待状
しかも入札されてもいる・・・
コレってプラチナカード所持客限定かな?
あと、プラチナカードの上って何?
ル・スーク関係者さんとか知っていたら教えてください!
502おかいものさん:02/12/11 16:40
エフデのダウンコートの値段を教えてくださいな!(襟にFoxのファーが付いている物)
503おかいものさん:02/12/11 17:25
502です。間違えました。襟ぢゃなくて、フードにファーが付いている物です。
504名無し:02/12/11 18:40
i.n.eの公式HPって無いんですか?
探しても探しても見当たらなくて・・・。
505おかいものさん:02/12/12 09:31
>>504
ないんだよ>フランドルの公式HP

けれど、社員用のHPはあるらしーよ。
イントラネットって奴ね。
506名無し:02/12/12 22:29
505>社員用のHPって一般の私達ってどうやっても見れないんでしょうか?
507おかいものさん:02/12/12 22:34
>>506
イントラネットなら見れないよ。「イントラ」なんだから。
ハッキングかなんかすれば別だろうけど。
508@@@:02/12/15 16:52
なめるだけのエ@ズケンサキ@トは便利
@@前に事前チェック だれもしらないよ
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
509おかいものさん:02/12/16 00:35
以前書き込みしたLe souk関係者です。
プラチナの上にはエターナルカードというのがあります。
ちなみにプラチナからはキャッシュカードのような硬いカードに変わりますよ。
510まだ社員:02/12/16 03:48
>>457
退職できましたか?
私もそろそろ退職したいと考えてるんですけど 言い出しにくい。
511おかいものさん:02/12/17 10:33
>>509
エターナルもスタンプ押していくわけ?
で、スタンプのシールがどんどん厚くなって行くの?
それとも・・・???
512東海支店の社員:02/12/18 01:33
>>510
まだなんですよ。マネージャーと話をつけてとりあえず4月には辞められることになりましたよ。まだ社員さんは何地区なんですか?ちなみに何期生なんでしょうか?






513おかいものさん:02/12/18 02:28
LeSouk関係者様。
バーゲンはまた30%オフなのでしょうか??
あと、エフデやINEDのコートはバーゲン対象ですか?
514まだ社員:02/12/21 02:32
>>512
私も東海支店です!同じですね。
この間ついに、店長に相談しました。
一応上の人に言ってくれたみたいなので 近いうちに話し合いだと思います。
515まだ社員:02/12/21 02:44
↑書き忘れました。私は25期です。最低一年は続けようと思ったけど・・・
無理でした。 東海支店の社員さんは何期生ですか? 
てか、忘年会嫌だ・・・(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ☆`
516おかいものさん:02/12/21 03:38
今日からのセールどなたか行きました?
517おかいものさん:02/12/24 16:43
>>516
行きましたよ。>セール
就活の応募の関係でハガキを貰っている方がほとんどで、
年齢的にも20代前半の方が大勢来てました。
あのセールは1月からのバーゲン前のこの時期に、先取り
で安く買える・・・と言った感じですね。
値札の商品番号の頭ケタで割引率が違うので、値段が
分かりにくかったです。今年のものもありましたけど、
去年、それよりも前の年・・・のモノもありました。
私は21日の昼頃に行ったのですが、20日の夕方とかに
行かれた方はいらっしゃいますか?

518東海支店の社員:02/12/26 01:08
>>510
私も25期です。同じですねえ。ではどこかでお会いしてますね。いつ頃辞めれることになりました?ちなみにブランドはイネドです。まだ社員さんはどこですか?忘年会たしかに嫌〜。
519希望者:02/12/26 21:58
フランドルに入社したいと思っているのですが、いい噂も悪い噂も聞きます。もし、よければ、社員の方、教えてください。お願いします。
520フランドル社員:02/12/27 20:24
>>519やめとけ。
521元ファイブ社員:02/12/27 21:49
悪名高いファイブフォックスよりきついといううわさだよね。
関連会社だからってわけじゃないだろうけど・・・
やめたほうがいいよ〜
522希望者:02/12/29 01:28
返事ありがとうございます。この掲示板をみてても、評判はあんまりよくないんですね。説明会に行った限りでは、印象は、悪くなかったんですが... ほかに、アパレル系でお勧めな企業ってないですか?
523まだ社員:02/12/29 01:35
>518
同じく25期なんですね〜。びっくりです。
ちなみに、私はエフデです。イネドってなんだか厳しそう。
てか、忘年会お疲れさまでした。
ちなみに、私は3月末頃で辞めれる事になりました。 もう少しだけ早めてもらうかもしれません。
524おかいものさん:02/12/31 12:29
どうして皆さん、そんなに辞めたがるのですか?
なんか私がよく行くお店の方も1月で辞められるみたいで・・・
ファイブと同様、層化なんですか?>フランドルって。
それともただ単に、人間関係ですか?
525まだ社員:03/01/01 01:29
>524
どうしてって?
私は、人間関係と労働条件が半々だね。
店長や先輩、MGなど ほとんどが女の職場だから…
労働条件も私の働いてる店は9:30-21:00までくらいで、休憩が1.5hあるけど
休憩時間も仕事をするのでほとんど休めません(爆)
セールの時などはもっと厳しいかな。
で、ノルマはない!って言ってますが、販売職なので
やはり予算とかがあって、あんまり売れないと言われるし、自分でも追いつめられるし…
一日立ち仕事で足腰痛めるわ、ストレスで体調崩すわ…
いろいろあるのです(爆)
526おかいものさん:03/01/01 01:31
フランドル系はおすすめできないな・・・。
(元アパレルより)
527東海支店の社員:03/01/01 20:25
女の職場はやっぱやだなあ。あと私と一緒に入った同期も辞めてしまうしね。あとまだ社員さんが入ってるエフデは怖いで有名なTトレーナーがいるところですか?
528おかいものさん:03/01/01 22:19
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
529まだ社員:03/01/02 01:11
>>527
Tトレーナーかぁ…怖いよね… 
研修の時、まじで怖かったもん(爆)
同じ店なら、とっくの昔に逃亡してます…きっと……
25期他にも辞める子いるんだぁ〜。うちの同期も辞めたがってる。
東海支店の社員さんは、名駅地区ですか?
530東海支店の社員:03/01/02 21:10
>>私は栄だよ。まだ社員さんはS店長がいるところですか?                                                                           
イネドはもうすでに一人辞めていまして他にも私とうちの同期ともう一人がもう辞める予定。セールやだなあ。
531おかいものさん:03/01/04 13:26
留守ークのセールで3万円分買っちゃった。
散財したけどいい買い物だったな。
それにしても留守ークって細身だね。
たいていSサイズなのにここだけはサイズ2だった。
1はぴっちぴち〜〜
532おかいものさん:03/01/04 18:47
ルスークマンセー!!!
このもたつかないぴったり感がたまらなく好きだ
しかもバーゲン用商品をほとんど作っていないのも良い
533おかいものさん:03/01/07 16:00
私はららぽーとのineへ行ってみた。
お目当てのダウンはあったものの・・・ダウン
の質が化繊タイプの物しか残っていなくて、フェザー
のものは既に売り切れてました。ああ・・・残念。
とりあえず、客の少なそうなところを探してる最中です。
534おかいものさん:03/01/07 23:07
値段も手頃でデザインもふつーで着やすいからいいんだけど
どこの店員も話し掛けてくるのが格段に速攻でしつこい…。
買う時、試着の時はこっちから声かけるから静かに見させてくれ!
535山崎渉:03/01/08 18:41
(^^)
536元店長:03/01/09 03:20
今更ですが、ついこの前まで店長クラスの社員でした。
社長にも顔と名前を覚えられてる者です。
この会社の内部事情はかなり詳しいです。
はっきりいって、もう会社自体がヤバイですね。
ヌールがブランド自体無くなり、インエに吸収合併です。
ルスークが現在の流行にマッチしているので、大急ぎで店舗を増やし、
他ブランドからルスークに飛ばされるスタッフもたくさんでました。
イネド、エフデは売上は完全に下降です。
どこのアパレルメーカーでもブランドごとにコンセプトが違うわけですから、
生地の質や値段、客層は様々です。
インエが一番カジュアルでイネド、ルスーク、エフデ、アンケートの順です。
ただ、ここでカキコが多いように、全体的に縫製は悪いです。
裏地のほつれ、ボタン取れは日常茶飯事です。

あと、スタンプカードの倍押し期間は、いつやるのかは
いきなり本社からFAXで指示が流れてくるのでショップスタッフは
ぎりぎりまで分かりません。
ホントにぎりぎりにいろいろ決めてくれるので、(セールのオフ率とか)
ショップスタッフは結構困ってます。
あと、社員希望の方、やっぱりお勧めは出来ません。
会社方針ががっちりしているので、自由にのびのび仕事ができません。
基本的に好きなブランドで仕事はしないほうがいいですよ。
絶対嫌いになっちゃうから。
最後に退職希望の方。
この会社は本当に退職するのが大変です。
特に私は店長だったので、辞めるのに相当の時間がかかりました。
25期だったら辞めやすいはず。
辞めるのは早いうちにこしたことがないですよ。
537おかいものさん:03/01/09 03:42
なつかしすぎ。

私も元社員でした。
U田マネージャ(当時)とかまだいるのかな?

いやあ、まだイネドマンセーな人がいるとは!
田舎モンかオバハンですか?

大体店舗増やしすぎ!!
絶対逝くと思ったもんな。
ダイエーウニクロ化していくのがあの全盛期に見てとれた。

信じられないかもしんないけど当時イネドは爆発的人気だったもんなー!今売れてないでしょ?

アバハウスをみならえよ、と思ったものです。

それから今は在庫帳面から脱出しましたか?
あの全盛期、在庫管理が帳面てことにびっくらこきましたよ。

ルスークもやすっぽいし、全然ダメ。
名前見ただけで「一昔前!」くささが漂うね。
538おかいものさん:03/01/09 09:35
>>536
ヌールがブランド自体無くなり、インエに吸収合併です。

ええーっ、ホントに・・・
私はヌール(&ジュエ・アラ・プーペも)大好きなので、
凄くショックです。来年はもう無いって事ですか?>ヌール

一番カジュアルなのってヌイじゃないんですか?
最近また、良さを取り戻しつつある感じなのでハマってます。
>>537
アバハウスをみならえよ、と思ったものです。

あちらはあちらで色々あるみたいですけどね・・・。

私が見る限り、客の数(混雑具合)ではカジュアルモノだと
ロペ・ピクニックやローリーズ・ファームかなぁ・・・と。
JUN系はそんなに数多く作らない=在庫抱えない?みたいですし。

536サン、フランドルの社長っていつも黒のスーツなんですか?

539おかいものさん:03/01/09 14:04
>ローリーズ・ファーム

うそ…

あんなエセ堀江のスーパー婦人服売場みたいなのが?
単に金ないガキがたむろってるだけじゃん!
アバやエフデとかとまたちゃうやろ。
540おかいものさん:03/01/09 15:23
感じワリーよ>>539
じゃぁ、おめぇが信者してるブランドはどこだよっ!
541おかいものさん:03/01/09 18:17
>>537
よっぽど職場でひどい目に合ったんだね、それだけ言えるなんて。
アバハウス・・(藁

542元店長:03/01/09 21:09
>>538
ヌールはオンリーショップが無くなるので
ジュエアラプーペとしては存続しますよ。
あと、社長はショップ巡回時は大体黒スーツです。
マフィアみたいで店の雰囲気が・・・。
たま〜にイネドオムの別注着てますけど。

>>537
未だに在庫管理は帳簿につけてますよ・・・。
いまどき帳面づけ&手書きの棚卸はフランドルだけでしょう・・・。
ショップの備品を徹底的にけちりだしたので、会社の崩壊は目前です・・・。
543まだ社員:03/01/10 01:37
>>530
私は、s店長の店ではないですよ。そ、大きい所で働いてます。東海支店の社員さんはTトレーナーがいるエフデと同じ館ですかね?きっと??
セールも一段落してほっとしたねぇ〜。
5連勤は疲れた・・・
>>542
私は、入社してこの会社のシステムにびっくりしました。
未だにPOSが導入されてないなんて・・・
かなりアナログな会社ですね。
うちの地区、店舗数減らしてます。やっぱり、会社やばいんですかね・・・
544おかいものさん:03/01/10 02:07
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来るテレビ電話サイトで
会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
会社が運営するサイトで女性スタッフも多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
始めるにあたり、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかったブランド品を手に入れませんか?

お問合せはお気軽に・・・
[email protected]まで!
545おかいものさん:03/01/10 15:13
新人挨拶とかまだ前のまんまなの?一言一句間違えちゃダメなの?
私の働いてたトコは売り上げが高く当時の店長はキツさ爆発でした。
後在庫が無茶苦茶だったり。
「あ、これこんなとこあった」
みたいな。

まじかよ?と思ったものです。
546まだ社員:03/01/11 01:16
>>545
新人挨拶は、説明会とかで教えてもらいましたよ
『ご挨拶させて頂きます・・・』ですよね。
でも、朝の挨拶は簡単になりましたよ♪
『〜さんおはようございます』だけでよくなりました。
547おかいものさん:03/01/11 19:46
イネド・エフデのセール初日ですね。
風邪気味で行きませんでしたが
何か買って来られた方
いらっしゃいますか??
548東海支店の社員:03/01/11 22:20
>>543そうです。あの館ですね。まだ社員さんはあの大きくて人数もたくさんいる所ですか?
私が会社辞められるのは4月末になってしまった。もっと早く辞めたいです。
セールお疲れ様でした。
549おかいものさん:03/01/14 04:04
>>542
今日イネドで買い物したんですけど、
入れてくれた紙袋にはイネドのロゴが入っていなかった・・。
最近ビニールの袋(?)にも入れてくれないし、

>ショップの備品を徹底的にけちりだしたので

ってこと?
袋詰めはユニクロよりケチってるかんじがするな。
550おかいものさん:03/01/14 14:06
>>549
最近ビニールの袋(?)にも入れてくれないし、

セール中はビニール→店ロゴ袋・・・っていう
包装はしませんよ。
あと、デパ内の店舗だとそこの袋がセールに使われる
事も良くある話。
551おかいものさん:03/01/14 18:34
まったく関係のないお話ですが
誰か教えてください。シャネルバックの汚れの取り方を・・
ふさわしいスレありましたらお助けください
552おかいものさん:03/01/16 14:10
最近、千趣会のカタログにまで進出?>フランドル
カジュアルプラスっつーカタログにフォーマルとかINED
ef-deが載ってますた。

INED売れ行き悪いんだ・・・
客は割と入ってると思うんだけどね。

フランドルの何が不満かっていうと、
同じ素材でデザインちょっと変えて高くする〜というやり方。
あれが嫌い。
去年の冬はこのやり方で"リバーシブルファーバック"があった。
ル・スークだと2万くらいで、インエだと1万ほど・・・。
多少のデザインの違いだけで、素材等はほぼ同じ。
インエとル・スークが隣同士でも"イチオシ"としてお互いの
店舗ですすめている。その様子が滑稽だし、店員も分かっては
いるんだろーけど・・・頑張っていたよ。(w


553まだ社員:03/01/19 01:17
>>548
そうそう、大きくてAS入れると20人位いるお店です。
てか、無駄に広いのよね・・・
てか、辞めるの4月末かぁ〜(泣) 早く辞めたいですね。
やっぱり支店長とかMGと話したんですか?
私はTRと話しただけです。
でも、同じ店の同期の子が辞めるって言ったら
MGと支店長と話さなきゃいけないって言ってました(爆)
ほんと、セールお疲れさまでした。
まだ微妙に疲れがとれてない気もするけど・・・
店の中はすっかり春物だねぇ〜
554もと社員:03/01/21 00:10
まだ販売していたころですが、デブの相手疲れました、本当に。。。
くせぇ。
555山崎渉:03/01/21 03:03
(^^;
556おかいものさん:03/01/21 10:59
>>554
それって客がデブって事ですか?
557今社員:03/01/22 21:10
だれかぶっちして辞めた人いませんか?

558おかいものさん:03/01/23 22:33
>>550
セール中はビニール→店ロゴ袋・・・っていう
包装はしませんよ。

そうなんですか、ありがd
私の前に会計してた人、ダウンを買ってたみたいなんだけど
ちゃっちい(安っぽい&そんなに大きくない)袋に
無理やりいれられてて、かわいそうで萎え。
559おかいものさん:03/01/24 12:48
17年前にフランドルクラブで働いてたのよ
昔はね フランドルとメンズフランドルとフランドルクラブしか無くてね・・
社販で売れ筋買おうとしたら店長にいぢめられてね・・・・
そしたらコムサとパーソンズのお友達が慰めてくれたわ・・・
でもね ぺーぺーでも大阪から千駄ヶ谷に出張させてくれたり
やる気あるヤツにはエエ会社だったわ・・・

立派になったのね フランドル・・・ おばさんうれすぃ
560おかいものさん:03/01/24 15:24
年末にダンナが取引先の人から「お子さんの遊び着にどうですか?」って100センチの福袋買わされた。
中は定価¥3900のパーカー2枚と¥2900の綿シャツ3枚と¥980のTシャツ2枚。
¥3000と安かっただけあって思いっきりダブってた!
なので半分は友達にくれちまったけど、子供服あるなんて知らなかった。
実は普段インエで買物しないから分からないんだよね。
nouieって書いてあったけど、なんて読むの?
もしかしてもう消えたブランドとか?
知らぬとばかりに在庫処分つかまされた?
どっちにしろもうその服はシミだらけだけど。

結局何言いたいかわかんねーや。
逝ってきます。
561おかいものさん:03/01/30 03:55
アンケートって縫製悪いかなぁ?着心地いいと思うのだけど
562おかいものさん:03/01/30 09:51
>559
私はその時代を良く知っているよ。。。
ベ−ジュ地にエンジとグリーンのひし形の柄のショップバッグ!
体操着入れとして大事に大事に使っていたよ。。。
563おかいものさん:03/01/30 11:09
もうセール終わっちゃったかな?
丸井で2週間前見たのが欲しかったけど、
お金がなかったので諦めたのが、どーしても気になる・・・
564名無し:03/02/01 17:27
i・n・eの正式ブランド名って、何て言うんですか?
565おかいものさん:03/02/01 17:43
>564
正式ブランド名って?
フランドル社のインエではダメなの?
ファミセの案内がキタ━━━━━━(*´∀`*)━━━━━━ !!!!!
ので、今回は行ってみよう。
566おかいものさん:03/02/01 18:20
ine、2,3年くらい前はキレイめにも着れそうなのもあったのに…
ここ最近カジュアルし過ぎな服が多いなと感じる。
アウター類も最近子供っぽいような
567おかいものさん:03/02/02 14:59
今のineって別れてるって事はご存知ですか?
デスピナ、ジョネット、シェアー???だったかな?
3つほど子ブランドがineの中に入ってるんですよ。
で、それらを総まとめして【レ・シャンブル・ド・インエ】
ってなってる。大人っぽいのが好きならば普通のineよりも
シャンブル〜のほうをススめます。
568おかいものさん:03/02/02 15:52
>>565
ファミセ初めて?
スバルビルって裏の通りから行くと入れないから
気をつけてね。あの地図だと裏通りから行った方が
よさげな書き方だけど、裏はスバル車の置き場です。
569おかいものさん:03/02/06 07:33
お姉ちゃんにヌールのワンピもらったけど
結婚式で着るようなドレスっぽいやつ・・・
ヤフオクに出そうかと思うけど、インエとイネド
どっちのブランドカテゴリに出すべきと思います?
570おかいものさん:03/02/13 02:54
保守
571もと社員:03/02/15 01:08
この会社、本当にだるいよ、うんこだよ(^^)
デブの店長みたいなのいたけど、店長でもないし、相手は本当に疲れたよ(^^)
H原だよ(^^)
いびりまくってたらしいよ、スタッフのこと、最悪だよ(^^)
572おかいものさん:03/02/23 20:05
恵比寿逝ってきた
かなり良かったよ♪
8割引だったし、モノによっては9割も!
買いそびれたり、プロパーでの購入に抵抗ある人には
お勧めかもね。
573おかいものさん:03/02/25 13:26
恵比寿すごく混んでいた。
ル・スークとかアンケートが少なくて、インエとかヌール
イネドはかなり量ありました。
574おかいものさん:03/02/26 16:44
イネド売れてないモンね・・・
ル・スークはホント人気でてると思う。
>>569
ヌールだとインエでいいんぢゃない?>カテゴリ

あ、それとイネドで最近、イタリア製の糸を使ったシャツ
がちと”お高い値段”で出てるけど、今年の初夏あたりに
フランドルからシャツ専門ショップがデビューするのだそうです。
シャツ専門だとキツいと思うんだけどなぁ〜
みんながみんな年中シャツ着てる訳ではないし。
575おかいものさん:03/03/08 23:06
こないだINEDで春物コート購入した。
ストレッチ入ってて着やすく、とても気に入ったので
色違いでもう一着ゲットしょうと店に行ったら、残ってるのは9号ばかり。
”11号はあまりおつくりしていないんですよ”だってさ。
最近のコは皆細いもんねぇ。
576おかいものさん:03/03/08 23:47
INEDて売れてないの?
今日行ったら結構人入ってたけどなー。
577おかいものさん:03/03/09 02:13
だれも来ないからあげとく〜。
578おかいものさん:03/03/09 10:52
このスレ人気なーい
579おかいものさん:03/03/09 20:26
最近稲度で服買った人いるーん?
580おかいものさん:03/03/09 20:39
フランドルの入社試験。あまりにもの体育会系ノリについていけず、
昼休憩中にこっそり帰りました。
581おかいものさん:03/03/09 21:48
>>580 あなたなんだかいいわぁ
582おかいものさん :03/03/10 17:47
>>579
逝ったよ、INED。
5日から11日くらいまでポイント×2みたいでさ。
思わず買っちまったよ。
私の場合、スーツ系は着ないからニットやシャツ、
デニムものばかりに目が行くし、買うのもそういう
ものばかり。
>>576
めずらしい・・・どこ?新宿伊勢丹?
同じ新宿でも小田急とかはそんなに人、いないよね。
同じ伊勢丹でも相模原なんてガラガラだし・・・。
>>575
私がINED逝った時、7号サイズの客がいて
「小さいサイズは数が少ないんですよ」って言ってたよ。
臨機応変な対応はピカいちだね!フラン$
583576:03/03/10 19:36
>>582 水戸の丸井…。
あ、私は茨城県民じゃあないけどね。転勤で去年からこっちきてて。
こないだの週末はけっこう人はいってたよ。
なんか商品先々週行った時よりもまばらで、残ってるの9号ばっかで、
あ〜、売れちゃったのね、って思って。
でもINEDからTELあって、11号のコート他店にあったから取り寄せてくれる
らしい。なかなかいいなと思うコートなかったので良かった♪


584582:03/03/11 21:28
水戸ですか
私も一度逝った事ある!日曜の午後だったけど、客は私含め
て3人程度。
確か・・・去年の秋にダウン(母親用)を買いに逝った。
店舗面積もそんなにないし、規模は川崎丸井とほぼ一緒だよね?
自分用にヌールも見てきたかったので、途中イネド出てヌール
見て、また戻ってきたら(客は)自分ひとりだった。
以前ineの店員さんが言ってた話だけど
売れてるのは今は断然ル・スークで、あとはine、エフデ、イネド
・・・と続くらしい。ヌイやヌールは最近は客あんまし・・・状態
らしいよ。昔はineよりヌールの方がモード入ってて、ウケてたの
にね。確かに銀座のプランタンなどはル・スークとineは客で賑わ
ってると思う。エフデ?だかアンケート(どっちか忘れた)は客
あんまりいないし、イネドもまばらだったな。
私的にはル・スークはギャル要素も多少入ってるので、どうしても
イネドに目が行くんですけどね。
585582:03/03/11 21:33
>11号のコート他店にあったから取り寄せてくれる
らしい。なかなかいいなと思うコートなかったので良かった♪

良かったですね!
私も春コートはイネドのが一番良さげに思いました。
取り寄せに関して気持ち良く応じてくれるのは、イネドの店員さんが
多いですね。なんでだろ〜
ineやヌールは「もう出てるだけでーす」って言うばかりで
取り寄せの事は言わないし、頼むと嫌そうな顔を露骨にする。
586576:03/03/11 22:06
>>582

はい〜、水戸です。最近仕事の為関西方面からこちらに引越して来ました。
もともとブランドにはこだわらなくって、いいなと思ったら買うって
スタンス。INEDの服はこのコートが初めてなのです。
前々から興味はあったんですけど、お姉さんブランドってイメージ
があって…。

しばらく海外で生活してたので、イネドとかエフデを知ったのって
ほんの最近なんですよー。比較的新しいブランドなんですかね?
でもさすがに着れないなー。どちらかといえば若いコ向けですね。
値段も安いし生地やデザインもいまいち…。
インエファンのかたゴメンなさい。


587576:03/03/11 22:09
>イネドとかエフデを知ったのって
ほんの最近なんですよー。比較的新しいブランドなんですかね?

ごめん、「インエとかエフデ」の間違い。
588おかいものさん:03/03/12 00:35
今日、ピンクの春コート(シングル・オ尻丈)を、あまりの色のよさに負け買ってしまいました。
が、何を着たら良いのかわかりません。
きちんと系のスタイリング案、くださいまし。
589おかいものさん:03/03/12 00:43
>あ、私は茨城県民じゃあないけどね。転勤で去年からこっちきてて。
関係ないが、そこに住んでりゃ茨城県民じゃないのかなあ?
590おかいものさん:03/03/12 19:01
そーなのかなぁっ((((( ̄∀ ̄;)
でもまぁいーか。こことも今年いっぱいでオサラバだし…
591山崎渉:03/03/13 11:51
(^^)
592おかいものさん:03/03/14 19:45
山崎渉っていったい…
593おかいものさん:03/03/16 11:21
イネドって、コートやスーツはすごくスキだけど、
それ以外はあんまりよさ気なのってないよね。
カットソーやボトムスはいつも他で買うなぁ〜。
好みは人それぞれだけどね。
594おかいものさん:03/03/16 20:25
dare mo knai kara age tokou
595おかいものさん:03/03/27 14:50
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コスト完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
596おかいものさん:03/03/27 14:50
ネットTV電話レディー募集!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コスト完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
597山崎渉:03/04/17 10:37
(^^)
598山崎渉:03/04/20 05:07
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
599おかいものさん:03/04/20 20:47
age
600おかいものさん:03/04/20 20:54
600
601おかいものさん:03/04/27 21:53
去年ヌイで1000円の半そでTシャツがあって
ベビーピンクのかわいかったのでお気に入りで着てました。
今年はineの方が作ってるんですね。水色買いました。
個人的に、ロゴがineよりnouieのがよかった・・・
602名無し:03/04/27 22:56
インエでかわいいワンピ発見。白と青のストライプの半袖シャツワンピで、ウェストは同生地の紐で結ぶタイプ。ゆったりっぽかったけど妊娠中でお腹が出てきた私にはムリかしら…うぅ、欲しい。
603只今就活中:03/04/28 00:28
フランドルに就職したいと思ってるんですが会社的にはどうなのでしょう?
誰か元社員の方、返信求む!
604おかいものさん:03/04/29 01:53
アパレルはきついよ〜
このスレでフランドル内部について誰か話してなかったっけ?
605おかいものさん:03/04/29 02:14
販売員はね・・・
ただその代わり、「回転がいい」から割と就職はしやすい、と
ここの店員さんは言ってたよ。
606おかいものさん:03/05/04 22:55
>>603
今年からは新卒は採らないことになってるよ。アルバイトから社員に上がっていく形式になってる。就職するのはお勧めできません。特に自分の時間が欲しい人はね。
607おかいものさん:03/05/05 15:04
>>606
でも、一部の店舗では”社員募集”の小冊子置いてる
所もあるよね?あれには社員&アルバイトってなっていたよ。
違うの???
608おかいものさん:03/05/11 19:28
けどさ、コムサと兄弟なんじゃないの?
だとしたら所詮喪家だよ〜就職は止めとけ
609おかいものさん:03/05/11 19:34
キタ━━(・∀・) ・∀)(  ・)  )・  )∀・ )・
610おかいものさん:03/05/11 23:11
コムサと同じグループで研修があほのようにつら過ぎ。
611名無しさん@どっと混む:03/05/16 14:44
〃┏━━ 、
     |  ノノソハ)))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (((\リリ ´∀`)リ  < 相互リンクだぞ、オメーラ!!
  ((ニE/⌒ヾ∞"ヽ    \____________
    (こ)   ∞ |こ)
    く__∞,ノ
    し' し'

おっぱいぷるるん 月宮あゆスレ 8
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1038162564/


612山崎渉:03/05/22 01:03
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
613おかいものさん:03/05/28 11:12
最近どーよ
614山崎渉:03/05/28 15:21
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
615おかいものさん:03/05/29 01:28


 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ___\(・∀・; ) <  ほれ! ほれ! ほれ!
      \_/⊂ ⊂_ )  \__________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|   
__________________________  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
616元社員:03/05/29 21:56
603さんへ。。フランドルに働くのはものすごい覚悟が必要です・・・。
本当に宗教みたいです。1に挨拶2に挨拶三に挨拶ってかんじ。
めちゃ上下関係も厳しいです。
わたしはやめてよかったとおもってます!
617元社員:03/06/03 00:08
>>616さんへ
よくぞ辞める事ができましたね。どのようにして辞めましたか?私はなかなか辞めさせて貰えなかったのでブッチしました。
618おかいものさん:03/06/05 12:36
最近とらばーゆに掲載されていたよ
619元社員:03/06/06 23:06
>>617さんへ
わたしもなかなか辞めさせてもらえなかったので、引っ越すと嘘をつきやめた 笑
ブッチしたかったわ〜。ほんまに!!!!ほんまきもいよなあ。。ありえん会社やわ。
ウイスキー・ラッキーとか言ってたん??笑
620おかいものさん:03/06/07 00:05
フランドルの服の話があんまないやねん。

・・・・アンタイトルで買ったニット、まだ3回しか着てないのに
ワキがほつれてもうた・・・おデブじゃないのに・・・
621元社員:03/06/08 21:36
>>619さんは当時はどこのブランドでしたか?何期生でしたか?私は25期のイネドでした。それにしても当時は休憩の時も仕事させられていてつらかった・・・。
622元社員:03/06/09 18:52
>>621さんへ
当時はエフデでした。中途社員やったので、何期生になるンヤローか。。
しらんわー。4年ぐらい前 笑 休憩に仕事してたよね??ほんまつらかった・・
あのタグの番号とかをを紙に書くやつうざかった。イネドは一番きつそうやね!
インエとか楽そうに見えた・・。トレーナーがうざいよね・・@
623元社員:03/06/10 00:37
>>622さん
イネドはほんとつらい・・・。トレーナーやマネージャーほんと何様って感じだった。郊外店とかうらやましかったよ。百貨店に比べてのんびりしてたから。
624おかいものさん:03/06/16 22:41
イネドやエフデより、ineって格段に安いですよね、
でもineも探せばイネドみたいにOL向けみたいなニットやシャツも
ありますよね?あれってイネドとかより質が落ちてたりするんですか?
私見では全然違いがないように思えるのでineで買う事があるんですが・・・
625おかいものさん:03/06/20 20:29
ineのぶちゃいく従業員、感じ悪かった。買う気うせた。二度と行かない。
あの顔でショップ店員って許せない。
626おかいものさん:03/06/24 00:26
イネド
冬のセール前に
「これはセール対象外ですから」って言われてコート買ったのに
おもいっきしセールに出てた!
入荷の予定もないし在庫もないって言ってたやん!!
なんでそんなにセールにならんでんだよ…。

今日はスーツ買いました。
かなり売れ筋で、これもセールに出ない云々。
 ま た 騙 さ れ た か ? 
悲しい結果になるかもしれないんで
イネドのセールはのぞきません。

つーか店員愛想わるー。
接客向いてないよ。
欲しかった商品だったから買ったけど
もし迷ってたら絶対お前からは買わん。
627おかいものさん:03/06/24 00:51
>>626
どこのイネドで買ったんですか?私もイネドで同じ体験したことがあります。ていうかフランドルの店ほとんどかな。
628おかいものさん:03/06/24 18:42
最近エフデ売り込みすごい
629おかいものさん:03/06/24 23:49
ineの店員、無言で私の後をつけまわさないで欲しい。
営業トークのタイミングを狙っているのがミエミエで怖い。
ほんの一瞬立ち止まったらおしまいだった…ゆっくり買い物がしたいのに。
630おかいものさん:03/06/27 14:41
結婚式の服を見たくてフランドルに入ったtき、
店員さんがあれこれアドバイスとかくれるのはいいんだけど、
「こちらの色違いをワタクシも持っているんですけど・・・」
美人というより可愛い感じの、22、3の女の子だったけど
何回か出てきたワタクシってのが妙に耳障りだった。
結局あんまり好みのものが見つからず、そこでは買いませんでした。
631おかいものさん:03/06/27 15:28
今着てるineのTシャツ、もう五年も着てるけどまだ平気よーー!
伊勢丹で70パーセントオフの500円で買ったのです。

けどフランドルのってニットの質が悪すぎだと思う。
洗ったらすぐ縮むしほつれるし!!!
あれだったらもちっと安くナチュラルビューティーとかで買ったほうがまし。
632おかいものさん:03/06/29 18:32
>>630
「ワタクシは」
「素敵です」
「お似合いです」←コレは何処でも言うね

社員教育マニュアルだと思うけど、毎度毎度の決まり文句
みたいなものです、ここのね。スタンプ貯まってらー
「素敵です」何か服を手に取れば「ワタクシこちらの色違い
持っていて・・・」試着すれば何でも「お似合いです」だよね。
ただ、フランドルって時々妙に熱心で服の事に関しても多少、
詳しくて、サイズにも的確なアドバイスする店員さんがいる。
私はそういう店員さんに出会うのが楽しみのひとつ。
嫌な店員ばかりなら、新商品のチェックくらいしか行かないし、
ただ見るだけ。けれど、親切でアドバイスも親身だとなるべく
そこで購入している。
633おかいものさん:03/06/29 19:08
<<626
店員から聞いた話によるとフランドルってセールの情報がセール前日まで
正確にはわからないらしいよ。セール除外品が突如としてセールにだせ命令が
でたりするらしい。
634おかいものさん:03/06/29 19:31
>631
>フランドルのってニットの質が悪すぎだと思う。洗ったらすぐ縮むしほつれるし!!!
私も過去2回ほど、ニットのアンサンブルを購入して、自宅でエマールを使って
手洗いしたにも関わらず、2回とも縮んだ。
いちいち、クリーニングにもだしたくないので、それ以来ここではニット買わないようにしてます。
でも、安いんだよね、ここって。
635おかいものさん:03/07/03 00:30
>634
うわーニットのアンサンブル私も一回洗ったらむちゃくちゃ縮んだから
友達にあげちゃった苦い思い出があるよ、、それをすっかり忘れてて
この前inedのカーディガン買ってしまったらまた同じこと繰り返してしまった。。
もうフランドル系ではニットはお買い物しない。値段と質がま〜〜ったく見合ってない。
でも去年の冬に買ったコートはなかなか良かったなぁ
636ミラージュ:03/07/11 20:45
ああ、ineですね。私もそのお店でセールの時にまとめ買いしたりします。 センスがいい洋服が多いですよね。
637おかいものさん:03/07/11 21:19
な、なつかしい。
この間タンスを整理していると、学生時代に着ていた
二重のタンクトップがでてきた。イエローの。
イエローなので着ることもないと思い破棄してしまいましたが。
637さん、着られない洋服はオークションなどに出すといいんじゃないかな?
639おかいものさん:03/07/12 10:12
ふと気が付くとフランドルの服を良く買っています。無難でセンスいいのが
多い気がする。先日ineで紺色のワンピを買いました。セールで6千円程度。
さんざん悩み、清楚でいいかな?と買ったのですが、地味すぎたかも。
ちょっと後悔…。サンダルも買いましたが、こちらは買って良かったな。

以前エフデのセールでニットを買ったとき、これはもう在庫がなくて最後の
一点です、というから買ったのに数日後また大量に店頭に並んでいました。
しかももっと値下がりしてた。なんだかエゲツないやり方のような気がして
気分が悪かったです。
640山崎 渉:03/07/12 16:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
641おかいものさん:03/07/14 14:58
635・635>
私も今日洗濯したら薄い、毛100%はぼろぼろになった。
ワンシーズン終わったらここの服、安いだけあって終りだね。
642山崎 渉:03/07/15 12:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
643おかいものさん:03/07/15 20:57
保守age
644おかいものさん:03/07/15 21:38
いんや、ineは確かに安いけど、inedとかフランドルのOL世代向けブランドは
アンサンブルニット15000円くらいするから、ワンシーズンしか持たないなんて
元が取れないような気がするよ!なんでニット製品ここまで悪いんだろう?
645おかいものさん:03/07/16 18:19
ドライマークのニットなら
家で洗濯してぼろぼろになっても仕方無いと思う。
クリーニング屋さんにだしてぼろぼろになったんなら
問題だと思うけど・・・
646おかいものさん:03/07/17 03:26
去年か一昨年くらいまで新宿伊勢丹にあったineがなくなっちゃったと思うんですが
新宿でineが売っているところありませんか?
教えてチャンでスマソ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
648おかいものさん:03/07/21 22:03
ニット、一回着ただけで毛玉が出来た。肩から掛けてたバッグが当たる部分だったんだけど、これって仕方ないのかな?
649おかいものさん:03/07/30 19:07
age
650おかいものさん:03/08/10 18:50
あげ
651おかいものさん:03/08/14 21:46
age
652山崎 渉:03/08/15 19:46
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
653おかいものさん:03/08/18 21:59
age
654おかいものさん:03/09/08 21:03
保守age
655おかいものさん:03/09/11 00:08
あげ
656おかいものさん:03/09/21 19:27
冬物ひさびさにかわいいのがたくさんあって欲しくなった。
特にワンピースとスカート
657おかいものさん:03/09/21 19:32
ださい。粗悪。
658おかいものさん:03/09/21 21:06
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくはhttp://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm
をご覧下さい
659おかいものさん:03/10/01 12:29
まあね
660おかいものさん:03/10/06 01:46
ブーツ買おうと思ったんだけど
サイズ、24しか作ってないってどういうこと?
「1足しか入ってないんです」、とみんなが履きまくった傷だらけの品物を
売られそうになりましたがどういうこと?
靴屋さんで買ったらこちらは何もいわずとも新しいのを奥から持ってきてくれるよね?
バーゲン品だったらそこは我慢するけどさ。
売れて残り1足ならまだしも各色1点しか入らないってあるんすか?
っつかフランドルの苦情受付ってないの?
661おかいものさん:03/10/06 02:47
1の文章が宣伝くさいんですが。。。
センスのよさに感動する人なんているのか、ここんち見て。
662おかいものさん:03/10/06 21:29
>>660
靴屋ではないので、あると思います。<1足しかない、1サイズ
服屋にある靴、ブーツとかって結構そういうのおおいですよ。
店員の対応が悪かったから頭にきたのかも知れないけど、
1足しかないんだからそれを「売られそうになった」と言うのは?
仕方ないじゃない、それしかないんだから。
嫌なら買わなければいいだけ。何を苦情言うの?
サイズを増やして欲しい、何足か置いて欲しいって言うのは
苦情ではなく、「要望」です。
663おかいものさん:03/10/07 22:42
服屋のブーツってワンサイズってけっこう多いの?
それは無知でした・・・。
でもね、店員自体がそれを把握してないのはどうでしょうか。
サイズも何サイズかあるようなこと最初言ってたし。
ちょっとした傷なら我慢するけど
傷だらけ、しわだらけ。
それを売ろうとしてましたよ。
これしかないんですが位言うべきでは?
仕方なくないです、売り物が汚いなんて。
実は半月位前に他の店員さんをとおして試し履きしてるんですよね。
けっこうほしかったからこれ最後の1足じゃないですよねって確認しておいたら
大丈夫ですって言ってたんだー。
その時の店員が適当に答えたのか
今回の店員が1足しか入らなかったと適当に答えたのか。
前の店員さんに悪いからそのことは言わなかったけど。

苦情は買ってないからこのことについてはいわないけど
買ってたら傷だらけだって言ったっていいんじゃない?
フランドルの店員って店員同士の挨拶ばかりで接客がなってないこと多いですよ。
安くてかわいいからつい行っちゃうけど。
664おかいものさん:03/10/07 23:16
>>663
最初の書き込みからじゃそこ(店員の言うことの辻褄が合ってない)まで
わからないです。
サイズがワンサイズかどうかは物にも店(ブランド)にもよりますから
なんとも言えないですが、先に書いたように「店員の態度」に
苦情を言うならそれは有りだと思いますよ。
別にその時の接客が間違ってない、なんて662でも書いてませんし。
(フランドルの方針ってそんなに良いものと思ってないから)

品物に関しては、私は傷だらけで嫌なら買わない。
傷だらけでもどうしても欲しかったら買う。
買ったら文句いいませんが?(店員の接客じゃなくて、傷物ってことにたいしては)
売ろうとしてたって言っても押し売りじゃないんですから。
傷を必死で隠して買わされて、後で気付いたなら当然苦情言っていいと思いますよ。
一人で買い物出来る大人なんだから、自分の頭で考えて購入して下さい。
どうしても嫌なら傷だらけで嫌なので、他の支店からでも綺麗なものを
取り寄せろと言ってみても良かったのでは?
それでも他に無いのであれば、仕方ないでしょう?
売り物が汚いのも、店員がそのブーツをまるでゴミのように扱っていて汚れたとか
しわだらけになったとかって言う事が確かなら、お怒りごもっともですけど、
長い間売れ残っていて、たくさんの人が履いていた結果だとしたら仕方なくないですか?
それを割引きするかどうかは店がきめることだしね。
665おかいものさん:03/10/07 23:23
>>664
> 一人で買い物出来る大人なんだから、自分の頭で考えて購入して下さい。
自分の頭で考えた結果、663さんは購入しなかったんですよね。
気持ちはわかるんですよ。
欲しかった靴が傷だらけになっていて買えなかった。
ものすごく残念!って言うのは良くわかります。。
でも「前の店員さんに悪いから」とか言って、その場では愛想良い客を
演じておきながら、後で苦情言ってやるって態度はねぇ、なんか・・・

気に入らない店員、納得行かない接客だったら買わないって言うのも
ひとつの苦情ですよ。
態度で示さないと(示しても)わからない店員はたくさんいますしね。
666おかいものさん:03/10/07 23:30
そ、そんな子供扱いしなくとも・・・・
自分で考えた結果ですよ、そりゃ。
金ないんすから、私。
私の書き込みが足りないからのレスだなっと思ったから
付け足してみただけで、、、。

でもやっぱり汚い商品を売るのはどうかと思う。
今まで偶然なのかそんなことはなかったので。
1足しかないのならお手入れもしててほしいよ。
割引されても汚いのはいやです。
バーゲン位の値引きならいいけど。

その商品にどんなサイズがあるのかくらいは知っててくださいね、
店員さん。
667おかいものさん:03/10/07 23:33
>>666
> その商品にどんなサイズがあるのかくらいは知っててくださいね、
> 店員さん。

それをちゃんと店員に言うてヤレ!
668おかいものさん:03/10/07 23:36
え!あなた言えますか?直接。
私愛想よい客ではないですね。
うーんと・・・前はもっとあるって言ってましたよ、も言えなかったが正しいかな。
小心者ってほどでもないけど。
669おかいものさん:03/10/07 23:42
別に2chでこんなことがあったよって書くことくらい自由っていうか
ここまでたたかれるとは。
670667:03/10/07 23:42
>>668
言い方にも寄るけどね〜。
でも本部に苦情言うくらいだったら、まずは本人に言う。
前はもっとあるなんて程度なら絶対に言える。
なんで言えないの?影でぐちぐち言うタイプ?だとしたらシャーナイ
671おかいものさん:03/10/07 23:42
だってためし履きしたって、半月前でしょ??取りおきしたわけじゃ
ないんでしょ??
お客はあなただけじゃないからねえ。
時間がたてば状況が変わって、
いくつかあったものがラス1になる
ってこともあると思うけど。
「これ汚いからほかの店舗から取り寄せられませんか?」
くらいいえると思うけど。
イヤなら買わなきゃいいじゃん〜
672おかいものさん:03/10/07 23:48
>>669
この程度で叩かれてるって言いません(w
書いて何も反応が無い方が淋しい気もする
673おかいものさん:03/10/08 00:25
だーかーら
売れて一個になったんならしょうがないでしょーよ。
一個しか入らなかったって言われたんだって。
はっきりとは言えないや。
同じ店員さんだったら前言ってたじゃーんって言うと思うけど。
実は前ですね、試し履きして、そのときのーとは言えないタイプ。
けど、サービス業の人の接客が悪いのは許せない。
本部の人が指導するべきじゃん。
この件は別にして。

近くの店でも1足しかなくてきれいかどうかはわかりませんって。
それくらいは聞いてますよー、あったりまえじゃん。
結構ほしかったんだから。
        
674おかいものさん:03/10/08 00:35
>>673
分かった分かった。モチツケ
>だーかーら

>あったりまえじゃん
に、激しくワロタ
673が店員と話した内容は書かないと誰もワカランて。
早く本部に指導するように言えば?こんなとこで同意求めてないで
675おかいものさん:03/10/08 22:23
「コレ最後の一足じゃないですよね〜」
「ダイジョウブですよ〜」
この会話を聞く限り、いくつか入荷があったとおもうわなあ。
まあ、店員ってほぼ初対面みたいなもんなんだから、
「いえないタイプな私」を分かってもらおうなんてはげしく無理。
まあ、あなた一人客がいなくなったところで、フランドルは痛くも痒くもないわけよ。
もっとかわいいブーツ、伊勢丹あたりにきっとごろごろしてるから、
ヨレヨレのしかなくなる前に今度はとっとと買えってことだ。
ガンガれよ。
さて、クサレ社販でもいってくるかなあ。

676おかいものさん:03/10/08 23:59
靴なんてちょっと履いただけで傷のひとつやふたつ付くだろ。そのうち買う前からあった傷なんだか、履いてて付いた傷なんだかわかんなくなるだろーにね。。
677おかいものさん:03/10/09 20:27
どーせ新品も傷ついてるから店頭のとかわんないよ。
経験者(新品購入者)ですから。
678おかいものさん:03/10/09 21:43
今出てる60年代っぽいスカートカワイイ!!
朱色・白・黒・緑・グレー・芥子色で、形は3タイプ。
芥子色のマキスカートと、ポッケつきの黒と、2枚買いました。
両方とも9000円くらいでした。
は〜いい買い物した。
でもニットは洗うと縮むからもう買わない・・・。
679おかいものさん:03/10/09 23:29
「これ、新しいのください」って言うのってだいたいアジア系外国人か、DQNだよね
680嬢 ◆eMz7S0gCho :03/10/10 23:13
私DQNだわ。
681おかいものさん:03/10/13 13:06
ワンピースも今期のかわいいよ、、ツイードの。安いから買っちゃおうかな〜と思いつつ
ニットの時みたいに後悔したら、、と思うとなかなか手が出せない
682おかいものさん:03/10/13 15:51
グレンチェックのプリーツスカート買った。
赤のニットあわせてモー娘。風に着ようっと。
683おかいものさん:03/10/13 20:28
age
684おかいものさん:03/10/27 22:19
最近のインエってかなり変わってきたような。
JJ系に寄ってきたと思うのは私だけ?

アーガイル柄の半袖ニットがかわいい〜と思って
思わず買いそうになったけど、ここでのニットの評判を思い出して
思いとどまりました。トレンチコートはなかなかいい作りしてたなぁ。
685おかいものさん:03/10/29 19:10
ル スークの新品人気商品をたくさんやフオクに出してます(^-^)
さすがに他のブランドと違ってウォッチ件数多い!
あとアンケートのコートも反響凄かった。
686おかいものさん:03/11/16 16:10
>>684
禿同
JJ系過ぎて買うものねーなぁ
と、思う今日この頃。

ただ、ダウンコートだけは欲しいと思う...
687おかいものさん:03/11/17 18:52
千鳥格子のコートすごくほしかったけど、親に「流行終わったら着れなくなる」
と反対された。買った人いますか?ピンクのかわいかった。
688おかいものさん:03/11/23 19:53
ここの製品縫製の悪さを考えると定価で買おうとは思わない。
でも、セールで半額なら普段着として重宝するからいいかも。
689おかいものさん:03/11/28 18:10
今期のインエは結構カワイイなー
690おかいものさん:03/11/28 22:00
>>687
私は買ってないけど
千鳥格子ならいいんじゃない?
今年の冬は60年代ブームだから
そういう系のデザインが多く出てるけど。
千鳥は年齢選ばないからイイ!
691おかいものさん:03/11/29 01:20
るすーくは生地とか作りはしっかりしてますか?
値段高めだけど、スーツとか品物はいいんでしょうか?
692おかいものさん:03/12/07 10:39
セールで半額どころか
セールだと70%引きの時もあるね

だれか19〜の恵比寿行かれます?
693おかいものさん:03/12/07 18:09
誰か、ライトオンで服かってる方います?
うちの会社の人いつもライトオンでかってる。
694おかいものさん:03/12/11 18:33
>>690
ありがとう!
最近、ピンクのロングコートが気になる・・・・・・
695おかいものさん:03/12/11 21:58
最近インエで欲しいなぁと思うニット見つけたんだけど、、
昔買って縮みまくったのを思い出すといまいち購入に踏み切れないでいます。
最近のニットもやっぱ激しく縮みますか?
696退職者:03/12/11 22:50
なつかし〜 フランドル辞めてから一度もここの服買ってないよ。
好きだけど上司に会いたくないから・・・。
ここのスレは元社員にとっては なかなか楽しめるね、
ついついがんばって全部読んじゃった。
もっと元社員集まれ!!
697おかいものさん:03/12/12 00:09
>>696
こちらの製品は、品質と価格が合わないと聞いたのですが、
コートの品質は、どうですか?
エフデなんか、親受けがいいので、インエは、どうかなと。
698退職者:03/12/12 20:33
>>697
ここ2,3年でフランドル全体の価格が値上がったと思います。
その分品質をよくしようという考えらしいのですが・・・
コートに関しては どこのメーカーにも言えることですが、
出始め(10月初旬ごろ)が一番素材がよく、たとえ全く同じ商品でも
追加するたびにだんだん素材が悪くなっていきます。縫製も同じです。
終わりの時期に出ているものは 品質と価格が合わないでしょうね。
699おかいものさん:03/12/12 22:07
>>698

ありがとうございます。出始めがいいなんて・・・・・
今日買ってしまいました。来年は10月に買います!
とても、参考になりました。ありがとう☆
700退職者:03/12/12 22:47
私も辞めてから一度も買ってない。自分の入ってた地区のフランドルの店は一度も行ってないよ。たしかにコートは出始めが一番よかった。追加のものは縫製最悪で生地もぺらぺらしてたりバサバサしてるね。
701おかいものさん:03/12/14 00:39
あぶな〜い。
セールの時期になったらエフデのコート買おうとしてました。
去年シーズンはじめに買ったINEDのコートはなかなかよかったので・・・
スレ違いな話だけど。正直質と値段が見合ってるブランドってどこなんだろう・・・・なかなか見つけられない
とゆうか分かりにくい。

そうだ!元社員さんもしよかったら教えてください!
ineとエフデって、よく同じようなコートやらニットやら売ってるけど(素材も同じ)、値段は全然違いますよね?
何か違いはあるんですか?両方ともニット系はmade in chinaで、コート系はmade in japan・・・
タグが違うだけ?前から結構気になってました・・
702退職者*:03/12/14 11:09
698です。>701
セールに出ているコートすべてが悪いわけでもないですよ。
コートは特にセールで早く売り切りたいので 小さい店舗の売れていない
初期のものを大きな店舗に集めることがよくあります。
お取り置きで長い間取りに来なかったものが店頭に復活したりすることも。
セールの雰囲気に流されず、いいものを見極めればセールはお得ですよね。

値段の違いですが、ブランドごとに対象年齢や値段の設定がそれぞれ
決まっています。さすがに全く同じ商品をタグだけ変えて違うブランドに
置くことはありませんが、定番ものは一番価格設定の安いineで買うのが
いいかもしれません。
703おかいものさん:03/12/16 04:10
あの、エフデの大きいサイズ(11号)が都内で売ってるところ
ってどこかあったら教えてもらえますか?
シンプルワンピが欲しいんだけど去年の9号が入らなくなっちゃったので
すんごい困ってしまって・・・
でもエフデの11号売ってる場所がわからなくて困ってます。
御願いします。
704おかいものさん:03/12/17 22:21
あれ?エフデって普通に11号サイズって売ってるんじゃなかったっけ?
大きいサイズコーナーってのは13号からだったと思います

705おかいものさん:03/12/22 21:26
先日、キャンキャンでもえちゃんが着ていた新作の黒のワンピースかいました。
すっごいストレッチきいててきやすいです。エフデでかったんですが、22000円
でした。胸元にラインがはいっているものです。
白のラップワンピは店頭にはなくて、聞いたらお店の方が奥からだしてきてくれましたが、
これはセールになりそうなのでかうのをやめました。でも、なんで店頭にはだしてないんだろう??
706おかいものさん:03/12/22 21:45
ルスークが大好きなのでセールの日程わかるかたは教えてくださいね。
クインズコートもすきです。
707退職者*:03/12/23 00:12
>>705
あまり人気のない商品や、色の種類が少なくなったもの、他の商品と
組み合わせて店頭に出すと不自然になるものは ストック(倉庫)に
しまうんですよ。一度ストックにひいたものは 店頭に復活することは
あまりないので、その白いワンピはきっとセールに出るのではないでしょうか。
708おかいものさん:03/12/23 09:53
707、そうなんですね。雑誌にのったもので人気があった商品だと思って店内
さがしたらなかったので。
709おかいものさん:03/12/23 10:39
こんにちは!はじめまして。私はキャンキャンを読み始めてからエフデを知り、いますごく大好きなブランドです。
先日、キャンキャン二月号にでていたシフォンプリーツスカートの黒を買いました。
きまったおみせでしか販売してないらしくおもわず最後の一点といわれ買ってしまいました!
新作とか入荷って雑誌に出る日とちがうけど大体月の何週目とかきまってるんですかね?
インターネットにエフデのショッピングモールはないですよね?(マガシークみたいな)
エフデはセールってやるんですか?今度はいつなんだろ!おしえて〜〜〜
710おかいものさん:03/12/23 10:44
>709
エフデ、カワイイよね、といってもかわいくなったのはここ最近で、ちょっと昔は
もっと地味な感じだった。今はキャンキャンでいうと矢田ちゃんOL?一直線みたいな
感じだよね。カワイイ。最近はインエもエフデとそっくりで低価格だから覗いてみると
いいと思うよ!
711もと社員:03/12/24 10:49
ハ○ワラまだ居んの?
デブスパイラル(∴◎∀◎∴)
712おかいものさん:03/12/24 18:10
709さん、私は都内じゃないんでそのスカートがほしかったんですけど、通販でしか
かえないと言われ、電話してみたんですが、どこも完売でした。やっぱ実物はかわいいですか?
リボンスカートならまだ在庫あるといわれたんですが、どうなんでしょう?
713おかいものさん:03/12/24 22:14
ルスークの店員さんいますか?
オークションでラビットファーつきの
ベージュコートが出ていて買おうかどうか迷っています。
ぶっちゃけ、素材とかどうなんでしょうか。
ぜんぜん値段が上がらないってことは人気ないんですよね?
714おかいものさん:03/12/25 06:59
エフデのチャックのワンピースかわいかった。今日、店頭にはでてなかった。
ただ、おいてないだけであって、セール用とかにとってあるのかな。ほし〜。

今年は、みなさんはエフデのバーゲンいきますか?
715おかいものさん:03/12/25 18:30
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63453459
このワンピまだ店頭にある??
716おかいものさん:03/12/25 19:08
以前にルスークの福袋購入なさった方おられますか?
感想などお聞かせいただければ幸いです。
また、店員さん、見ておられましたら、レスいただけませんでしょうか・・・?
717退職者*:03/12/26 00:01
>>713
オークション見ました。これのことかな?と思うものが2つありましたが、
もし¥2000から始まっているほうなら私がルスークで働いてたときのもの
だと思います。とても人気があり、定価は4万円弱だったかな!?
画像を見る限り、ラビットファーの質がよさそうなので シーズン出始めの
ものではないでしょうか。値段が上がっていかないのはギリギリまで
入札を控えているからですよ!!
718退職者*:03/12/26 00:07
>>717
福袋はすでに中身が入った物が本社から送られてきます。
私のいた店では開店前に中身をこっそりあけて、お客さまに
内容を教えてあげながら売っていました。
スタッフに話しかけてたらいろいろ教えてもらえるかもしれないですね。
私の感想では毎年、買って損はない と思いました。
719おかいものさん:03/12/26 00:37
2重カキコになってたらすみません。
>>718
716へのレスでしょうか?
来年はぜひ買ってみようと思います。
地域によって販売数はちがうとは思うのですが、ゲットされたみなさんは何時くらいから並んでおられたのでしょうか?
720おかいものさん:03/12/26 20:29
ルスークの店員さんって社割ってどのくらいなんですか?
ほしい商品があってもお客様が優先で買えないって本当ですか?
721おかいものさん:03/12/27 18:34
フランドル1月10日からバーゲンだった。3日にしてくれよってかんじ。
722おかいものさん:03/12/28 09:10
もしかして、今月の20日に入荷してものってバーゲンにはならないよね?
723おかいものさん:03/12/29 15:22
ダウンジャケットはセールにでるかな?この前クリスマスプライスで壱万円安くなってたけど…このまま10日を待たずに買ってしまおうか迷う
724おかいものさん:03/12/29 15:36
ここの系列って無難すぎて買う決め手がないよね
服買う時ってときめきで買うのにそれがないから買いづらい
725退職者*:03/12/29 15:44
>>719
ごめんなさい。718は716へのレスです。
福袋ですが私のいた店は大型店でしたので、争奪戦というより 開店後
3、40分くらいかけてゆっくり売れていく感じでした。販売数は7,80個ぐらい。
>>720
フランドルの社販はすべて5割です。売れ筋や入荷の少ないものは
たしかに買いにくいですね。店長の人間性によります。
>>721
フランドルはセールを遅くしても売れるという変な自信をもっているので
時期をずらします、それでいつも失敗するのに学習能力がないっていうか・・・。
726退職者*:03/12/29 16:04
>>722
その商品が秋冬物か春夏物かによりますね、ちょっと忘れ気味だけど、
タグに書いてある品番のうち2つ目の番号が”1”なら春夏、”3”なら秋冬です。
セールが始まり、除外品になっていても秋冬物なら必ずいずれ除外解除になるので
3日後、1週間後とちょくちょく店をのぞいてみて下さい。
>>724
たしかに買う決め手がないですよね(笑)、もっと紙袋にお金をかけるとか
ネームバリューを高めたほうがいいと思う。
727おかいものさん:03/12/29 20:31
いいですね。5割引きなんて。半額でかえちゃうんですね。
728おかいものさん:03/12/29 20:33
今みたら1でした。ってことはセールにならないって事ですよね??
729退職者*:03/12/30 13:34
>>727
店で買ったものは仕事着になってしまうので普段は他のメーカーのものを
着ます。コートやジャケットを買うときは確かにおいしいです。
>>728
”1”ならたぶん春物なのでセールにはなりません。タグの品番の詳細は
急に変わったりするので、私が所属していた当時と変わっていたらごめんなさい。
730おかいものさん:03/12/30 19:29
フランドルって9号でもおおきくないですか?他のブランドにくらべて。
729さんはフランドルのどこのブランドにいたんですか?
731716:03/12/31 21:44
ここはとても参考になります。
いつもお答えいただいている元店員さん、みなさんありがとうございます。
たびたび、お聞きしたいのですが、ルスークのコートってセールで割引にならないのでしょうか??
ご存知の方おられましたら、レスいただければ幸いです。
732716:03/12/31 22:29
>>725
退職者*さん、ありがとうございました。
733退職者*:04/01/01 03:02
>>730
フランドルでもブランドごとに大きさが違います。
私はルスークでしたが、一番細いと思います。
>>731
702、726でもお話しましたが セールで早くコートを売りきりたい
という考えなので、ウールコートは初日から値下げされているでしょう。
もし除外品になっていても秋冬物なら必ずいつか値下げされますよ。
734おかいものさん:04/01/01 08:11
ルスークの店員さんが店頭できているものって自分で購入したものなの?
よく売れない物を店頭できてあとで脱いで店頭に戻すってきいたことあるけど、事実なんでしょうか?
前に完売した商品でも再生産することってあるんですか?前に発売されたチェックのラップワンピが
すっごくかわいかったので。
735716:04/01/01 19:19
>>733
たびたびありがとうございます。
セールになるまで気長に待ってみようと思います。
736おかいものさん:04/01/01 22:57
会長?が あっちの世界の人みたいで怖かった...
737退職者*:04/01/02 00:14
>>734
着ている服は、ちゃんと自分で買ったものですよ。と言っても
私がいた店での話なので他ではわかりません。これも店長の人間性によりますね。
完売した商品でも急に追加が入ってくることは よくあります。
全く同じ商品もあれば、デザインが同じで微妙に色や素材を変えることも
ありますよ。
738おかいものさん:04/01/02 13:08
739おかいものさん:04/01/02 16:42
インエってサイズはどんな感じ??この前、モヘアのニット買ったんですけど、
36のを店員さんが渡してくれたんですよ。普通サイズが他にもあったらこちらでいいですか?とか
確認するよね??1サイズのみなんですか??
ここで初めて買ったのでよく知らないので教えて下さい!
740おかいものさん:04/01/02 19:08
黒のワンピを購入したんですけど上にはおるものは何色がいいでしょうか?
店員さんんいきいたら黒か白っていわれたんですけど・・
やっぱ黒か無難かな?
741おかいものさん:04/01/02 20:57
白かベージュがかわいいと思うけど。黒×黒ってなんかへん。
742おかいものさん:04/01/02 22:41
エフデかルスークの福袋かったらどんなものが入ってたか教えてくださいね。
去年かった方いますか?そのシーズンにでたものははいってないんでしょうか?
743おかいものさん:04/01/02 23:10
ルスーク去年買ったけど今期ものは入ってないよ。
744おかいものさん:04/01/03 09:41
福袋はおすすめできないですか?
745おかいものさん:04/01/04 00:51
>>742・744
福袋なんて所詮運試しだかから、おすすめ以前の問題でしょう。
退職者さんも内容まで断言できないと思いますよ。
というか、50レス以内の過去ログくらい読もうネ!

これだけだと何なので…
フランドルっていつもセール遅いですね。方針なのか
知らんけど、まとめてデパートで攻略したい身には厳しい。
エフデなんて○年愛用してるのでセール内容は予想つくけど、
やっぱりいつも行く前は心がときめくなー。
個人的には靴のサイズ展開をもっと豊富にしてほすい。
22.5ってけして少なくはない客層だと思うのだが、なぜだー
746おかいものさん:04/01/04 08:52
フランドルで靴かうなよ ダセー
747おかいものさん:04/01/10 00:10
エフデ、ラベンダーのツインニット明日セールになるかなあ〜〜
除外だったらいやだなあ。
748おかいものさん:04/01/10 12:27
今日からバーゲンでした。
やった、22000円の狙ってたワンピ半額でGET!

11月頃買うか迷ってたけど、ラッキー☆
店員さんは、今買わないとなくなりますよ。。。
って言って内心びびりました。
749おかいものさん:04/01/11 11:52
748、もしかしてラップワンピですか?
エフデのセールはどうでしたか?
750おかいものさん:04/01/11 14:58
あの、フランドルってオフィシャルサイトないんですか?
ショップリストを知りたいのですが..
751おかいものさん:04/01/11 19:00
インターネットでフランドルでしらべてみたら?
百貨店ならだいたいはいってると思う
752おかいものさん:04/01/11 21:11
>>749
私の買ったワンピは、茶色の格子柄で
両サイドにポケットが付いているタイプでした。

さすがに時期をずらした為か、エフデ狙いなのか
オープン直後から大盛況でした。
昨日までの陳列商品が大体
セールだった気がします。

エフデは、福袋でもバーゲンでも
裏切らないから好きですね^_^
753おかいものさん:04/02/03 09:41
2/13、14はファミセだね>フランドル

シャンブルドインエになってから
イメージが"普通のaiko"→"傲慢な梅宮アンナ"へと変化したよ。

754おかいものさん:04/02/03 17:05
店員さん、いらっしゃったら教えて下さい。
この商品はもう完売してますか?
セールなどではもう買えませんか??

欲しいんだけどお値段があとちょっと下がってくれたら…

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15102486
755おかいものさん:04/02/03 17:28
le soukのワンピースはほとんど
都内では完売です。
他の地域は知らないけど。

Cancam載るようになってから
異常な売り上げですわ@銀座
世の中不況じゃないのか?
756おかいものさん:04/02/04 10:51
>Cancam載るようになってから

言えてる!
広告の量がだんだんハンパじゃなくなっていって
そこからバカ売れしだした>le souk

個人的にはヌールがなくなったのが非常に残念・・・
ジュエ・アラ・プーペは【モード?時々ギャルぅ?】な感じが
あるので、あのコンサバ一切無しなヌールが趣味に一番合ってた。
nouieも突然、やめちゃって従兄弟がかなり残念がってたな。
「値段が私には良かった」と言ってた。
ま、無駄に高い物もあるからな>ine、ジュエアラプーペ
757おかいものさん:04/02/04 20:45
ヌール好きだったな〜。
シンプルで可愛くて。

最近フランドル系がどんどんラブリー度満載になってきて、
ちょっとついていけない…。
以前みたいにシンプルできれいな服も作ってホスィ…
758おかいものさん:04/02/05 09:49
>>757
禿同!
"シンプルだけどひとひねり"が少ない!>ここ最近のフランドル
あとJJやCanCan系の"コンサバギャル系"はほどほどでいーよ。
ホント、最近やり過ぎ・・・ま、=売れるって事なんだろうけどね。
ル・スークなんていい例だよ。
759元社員:04/02/05 10:39
でした。フランドルに就職考えてる人はほんとやめた方がいいと思うよ!
760おかいものさん:04/02/05 10:50
言えてる。昔le soukでバイトしてたけど、
社員はマジでしんどそうだった・・・
円満退職してんの見たことない。
761おかいものさん:04/02/06 00:12
Sサイズの服はありますか?
762おかいものさん:04/02/06 03:08
トレンチコートならどこがいい?
763おかいものさん:04/02/06 20:55
新宿でフランドル買えるデパートをブランド別に教えてください
764おかいものさん:04/02/07 00:25
>>763
イヤ
765おかいものさん:04/02/08 02:41
うわああん!!
迷ってたら落札されちゃたよ…
即決価格に気づかなかった漏れのばかああ!!
766元社員:04/02/08 10:13
>>761どこのブランドでしょうか?
>>760私の場合最初は店長に言ったけど相手にされなかった
から直接マネージャーに電話して話したけどずっと説得させてた!
でもすごい辞めたかったから何言われても適当に流してたけど・・
767元社員 :04/02/09 00:22
>>私も同じく辞めたくて店長に直接言っても相手にされなかったよ。あまりにもひどかったのでぶっちして辞めることになったけどね。
768おかいものさん:04/02/09 09:31
>>763
ine=高島屋、小田急、丸井、京王?
ジュエ・アラ・プーペ=小田急、伊勢丹、丸井、京王?
le souk=丸井、伊勢丹、高島屋、
INED=高島屋、伊勢丹、小田急、
ef-de=高島屋、

この位かなぁ〜私が分かるのは。
もしかしたら小田急、le soukあるかもしれない。
769763:04/02/09 23:57
>>768
ありがとうございました
もう春物売ってるかな?
770おかいものさん:04/02/10 02:14
>>763

ine=高島屋、小田急、丸井、京王?
ジュエ・アラ・プーペ=小田急、伊勢丹、丸井、京王?
le souk=丸井、伊勢丹、高島屋、 ルミネ、
INED=高島屋、伊勢丹、小田急、
ef-de=高島屋、小田急
 ちょっと追加してみました
771おかいものさん763:04/02/10 09:28
>>770
ありがとう、産休!
ルミネはあんまり行かないから、わからなくて・・・
えーとルミネ2の方ですかね?
772おかいものさん:04/02/10 16:03
>>771
770タンがここまで教えてくれたんだから、あとはルミネのHP見るなりして
少しは自分で調べたら?
773おかいものさん:04/02/12 00:46
アンケート、エフデ、ルスークってSサイズ(5〜7号)はあるの?
774おかいものさん:04/02/12 01:00
栃木・群馬でフランドルを扱っているデパートを教えてください
775おかいものさん:04/02/12 13:20
>>771
ルミネ2のほうですよ。
>>773
ルスークは確か5,7,9,11号だった気がします。違ったらゴメンなさい。

昨日新宿のマルイワンに行ったらルスークが入ってました。
まだオープンしたばっかりみたいで、3万以上でアンナビブロのブレスレットプレゼントでした。
カワイイ春服いっぱいありました。
776おかいものさん:04/02/12 13:22
ここって大きいサイズありますか?
11号か13号
777おかいものさん:04/02/12 22:03
>>774
北関東では売ってないんじゃない?
778おかいものさん:04/02/13 13:35
>>776
大きいサイズならエピウスプレイス、ineかな。
nouieも大きめな作りだったけど、なくなったからね。
あと、伊勢丹だとイネドの大きいサイズ展開があるよ。

同じ11号でも、ine、イネドとル・スークは比較対照にならないので、
十分気をつけてね。エフデもル・スーク同様、小さめです>作り
779おかいものさん:04/02/13 15:40
今日からだね>社内販売会
行った方、詳細きぼんぬ。

今回は五反田じゃなくスバルビルかぁ・・・
あそこ、道が分かりにくいよね。
つーか、フランドルの地図の載せ方が不親切なんだよね。
多少見やすく、改善されたけどさw
780おかいものさん:04/02/13 15:41
初書き込みです。こんな掲示板あったなんて、知らなかったです〜!!
私は元フランドル社員(販売員)だったので、興味深々で読ませていただきました。
もともとフランドルの服が大好きで、入社したのですが、なんか、最近の
フランドルの服ってあまりパッとした商品がない気が・・・。ラフォーレ原宿1階に
入ってるフランドルの店なんて、おいてる商品の系統がバラバラすぎて、
ビックリしました。・・・。あと、フランドルのどのブランドもだいたい似たりよったりの商品でブランド
コンセプトがさっぱり分からん**って感じです。本社のデザイナーさん方、
どうにかなりませんかね??元社員として、なんだか残念です。
781おかいものさん:04/02/14 13:23
>>777
田舎モンの着る服じゃないってこと
782おかいものさん:04/02/14 13:24
アンケートは作り小さめだからSの人も大丈夫
783おかいものさん:04/02/14 18:27
エフデの最終セールでブーツ買って来た〜。
28000円が8400円。良い買い物でございました。
キャンキャンに載ってたハイカラーコートもまだ一杯あったけど
買わなかった。来年着られないかな〜と思って。
あとはインエでベルト二本とシャツとカーデ買ってイネドでニット2枚買った。
他よりセールが遅いから今ごろ行ってもまだ何かしらあるもんだね。
784おかいものさん:04/02/14 22:09
>781
田舎モンの一張羅だよしょせんこんなブランド
785おかいものさん:04/02/16 14:50
社内販売会行ったよ。
時間遅すぎた事もあって、レジだけ混んでて
あとはガラガラでした。

ん〜売れ残り系かな?

エフデとアンケート、ル・スークに皆さん群がってました。
786おかいものさん:04/02/16 19:08
北関東人は品が無いので売りません
欲しけりゃ東京まで来ることだ
787おかいものさん:04/02/16 19:18
今日は4回たてつづけにやって、4回とも中出し。
オナカイッパイだよー。
なんかまだ彼氏のが中に入ってるようなかんじがして。
乳首コリコリされすぎて、まだちょと痛いんだけど
この痛みがまたたまんないんだなー。ハァ。
もっかいオナニしてから寝ようっと。

788おかいものさん:04/02/17 21:43
あげ
789おかいものさん:04/02/19 01:16
HPが出来ていたんだね
http://www.flandre.ne.jp/
790おかいものさん:04/02/19 01:26
痛いのはいやだ
791おかいものさん:04/02/19 02:29
サイズ2=7号?
792おかいものさん:04/02/19 02:42
つまんね
793おかいものさん:04/02/19 10:01
>789
まだ出来たてみたいなので今後に期待age
フェアの情報も載ってるね。
インエでスタンプ倍かぁ〜。
794おかいものさん:04/02/19 11:50
チェックのワンピでかわいいのないか探しているんだけど、なかなかなーい!
795おかいものさん:04/02/19 15:30
>>789
産休!HP貼り付け 2/2に出来たみたいだね・・・
しらなかったよーん♪
これで、ショップリストもっっっ!




あ、あれ???開かない>ショップリスト
796おかいものさん:04/02/19 18:19
今年イネドのセールで買ったコート定価55000円⇒32000円。

良い買い物したと思ったのだが・・・

なんと16500円になってた。はあ〜・・
まだ着てないから、今買っても全然よかったな〜
797おかいものさん:04/02/19 18:28
>794
チェックといってもいろいろだけど、
オクでよければこんなのあったよ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16933084
798おかいものさん:04/02/19 18:36
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35426998
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48650589

漏れはチェックならこーいうの(コンサバ系?)が好きだなぁ。
>794は何系のカッコしてるんだろう。
799おかいものさん:04/02/19 21:06
>796
その悔しい気持、わかる・・
私もセールで買ってまだ着てない服あるけど、70%オフとかで店頭にまだ出てたらショックだな〜
800おかいものさん:04/02/19 23:16
サイズ0
801おかいものさん:04/02/20 13:10
アンケートは細身だからSっ子でも大丈夫
802おかいものさん:04/02/20 23:44
HPのショップリスト公開されたよ(・∀・)
803おかいものさん:04/02/21 11:52
ショップリスト見てきた。
反応しない都道府県があるけど、そういう所は売ってないのかな?
私の地域ではアンケートがないよ。出店しないかな〜。
オンラインショッピングにも期待しよーっと。
804おかいものさん:04/02/21 18:42
エフデはちょっとかわいすぎ イネドのほうがいいかな?
805おかいものさん:04/02/21 21:21
>>796
うわ、それ私が買ったのと同じかも。>32000円
まだセール品て置いてあるの?
806おかいものさん:04/02/21 22:41
群馬には無いのね(´・ω・`)
807おかいものさん:04/02/22 22:46
サイズ表ってあります?
808おかいものさん:04/02/22 22:59
>807
フランドルのHPから「サイズ表作れー」ってメルしてみれば?
809おかいものさん:04/02/24 18:24
ブランドによって微妙にサイズ違うよね
810おかいものさん:04/02/25 00:39
>789
本気にして押してしまった・・・
811元社員☆:04/02/25 00:42
久々にのぞきました。
元社員さん達の書き込みがおもしろくってつい読んでしまいます。
辞めてからはここの服買わないなぁ・・・郊外店でも買わない。
セールも行かなかった。てか、セール恐怖症になったよ、あの仕事で。

812740:04/02/25 02:40
>806
イネドとインエは高島屋にあるよ。
なんでHPに載ってないんだろね。
813おかいものさん:04/02/26 14:03
ジュエ・アラ・プーぺ 3月でブランドクローズ
新宿小田急、唯一営業してるのでファンの方逝ってみてね。

新ブランド、ヴィニーってどう?
814おかいものさん:04/02/26 21:49
最近岡山に引っ越して来たんだけど
『ル スーク』は、岡山に無いのカナ?
誰か教えて下さい‥‥。
815おかいものさん:04/02/28 01:09
立川店もうすぐオープン(^▽^)
816おかいものさん:04/02/28 02:31
しかしこのブランド、アウトレットないね。
作れば売れると思うんだけど・・・。どこに消えてるの>在庫
817おかいものさん:04/02/29 22:49
売り切れ続出ですから
818おかいものさん:04/03/01 11:03
>>816
恵比寿の社内販売セールで処分してるよ。
セール時期になると70%オフまでするからねぇ〜>フランドル
季節の変わり目ギリギリだと、90%オフもあるし。
だからアウトレット建てても無意味かもしれない。

プラチナカードの人いる?
【システム変更のお知らせ】来ました?
結局・・・・・・・・・・何が変更なんですかね?
20ポイントで3000円チケットとか以前と同じだけどな。
819おかいものさん:04/03/01 22:12
イネド
820796:04/03/02 11:59
>>805
アンゴラ&カシミヤの、すごく手触りの良い薄グレーのコートです・・。
白もあります。白はCamCamに載ってました。

3月に突入した今でも、まだ着てないんだな。なんか汚しそうでもったいなくて。
だが、買って失敗とは認めたくない・・・・・
821おかいものさん:04/03/03 23:40
エピウスプレイスってどう?
822おかいものさん:04/03/04 01:09
LIVIN前橋WALK館にあります
823805:04/03/04 11:59
>>796=820
やっぱりお揃いだ〜(w
わたしもまだ着てないよ・・・
824おかいものさん:04/03/04 21:55
立川店オープン記念あげ
825おかいものさん:04/03/04 23:26
ineで初めてわりと大物を買った記念age。
白のジャケットとスカート、セットで27000円弱。
826おかいものさん:04/03/07 01:12
ineでロング丈のトレンチ買いました。3万弱。
ライナー付けててもラインがきれいで意外と暖かい。

どうせ定価で買うならもっと早く買っとけばよかった_| ̄|○
827おかいものさん:04/03/08 22:35
>>824
マジですか?
828おかいものさん:04/03/09 20:42
>>821
フランドルの中では、いちばん低価格。
イトキンのavv、ワールドのINDEX、Hush×2、オンワードの組曲sis
みたいな感じかな?

829おかいものさん:04/03/11 18:46
エフデとイネドってどこが違うの?
830おかいものさん:04/03/13 06:30
名前が違う
831おかいものさん:04/03/13 19:58
エフデのチェックのブラックワンピって7号もありますか?
832おかいものさん:04/03/13 21:24
http://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?svid=3&_check=do&sc=BRANDITEM&sp=MGS&prd=121120104&brand=PRB&item=SKT
このスカート、オクで完売品とかうそ言って売ってるよ。


833おかいものさん:04/03/13 21:51
>832
マルチポストうざい!
オクで完売品なんて書いてあるのなんか嘘に決まってんじゃん。
オク板洋服スレ行って勉強してきたら?
834おかいものさん:04/03/14 13:28
>>831
無いと思う
835おかいものさん:04/03/14 17:59
アンケートのトレンチってオレンジだけ?
836おかいものさん:04/03/14 18:17
>832
転売してるね。
837元社員☆:04/03/15 16:33
>>829
エフデとイネドはブランドコンセプトが違います。
簡単にいうと、エフデはかわいらしい感じ。イネドは格好いい感じです。
サイズも微妙にちがいます。イネドの方が少し細めです。
838おかいものさん:04/03/15 19:06
839おかいものさん:04/03/15 21:07
名古屋高島屋で買い物してきました
「この中にも辞めたくても辞めさせてもらえない店員さんもいるんだろうか・・・」と
思うと微妙にいたたまれなくなりました

店員さん、がんがれ
840おかいものさん:04/03/18 11:24
22オクトーブル
841おかいものさん:04/03/19 18:04
vingyとかいう新しいブランドできたよね、
どんな感じなの?ルスークと同系列系かな
842おかいものさん:04/03/19 22:08
>841
それってどこにできたんですか?場所がわからないんです。
雑誌で見ていいかもって思ったんですけど・・。
843おかいものさん:04/03/19 22:16
>842
私は横浜の丸井にあるのしか知らないなー。
って事はもしかしたら他の丸井にも進出してるのかも?(推測でごめんね)
以前にキャンキャンかなんかで見かけて気になってたんだけど、
この前たまたま横浜丸井通りかかって「おっ横浜にあったのか」って
驚いたとこだったのさ。今度の日曜ショッピング予定なのでその時見てきます!
844おかいものさん:04/03/19 23:53
>842
ヴィニー
銀座プランタンと新宿伊勢丹にもあるみたいよ。
あと大阪高島屋、広島天満屋、博多大丸、横浜マルイシティー
ショップリストに載ってたのはこんだけ。
うちのほうにはありませーん(´・ω・`)ショボーン
845フランドルクラブファンだった:04/03/22 03:41
元ef-deの社員です。えーっと大分前。
6年くらい前で、エフデが出来立て、って感じの時。
エフデの売り上げ全国1位の店にいました。

もう最近の子はイネドがチェック系のトラッドカジュアルでエフデがロマンティックで
インエがガキンチョのオリーブデオリーブみたいなのんで、ヌールがちょっと大人・・・

だった頃はもう知らないんだろうな〜。

エフデは元々高年齢意識したラブリーさだったのに最近はエビOL御用達ブランドとかになっちゃってるし、
インエ、イネドに関しては、なんだよ。スーツばっかじゃん!とびっくり。
ルスークは最初しょぼかったのにね。
フランドル変わりすぎだよ。
846おかいものさん:04/03/22 09:50
>845
「エビOL」ってキャンキャン読んだことない人は、なんのことやらさっぱりなのではw

インエは去年からガラッと変わってしまったみたいですね、洋服の購買層とゆうのは
やはりコンサバ系ファッションの人が一番多いっぽいからそこに便乗したのかな。
昔のインエ服を着るような世代(中高生)は如何せん
お金ない→しかもあまり流行りの服ではない→買えない→しかもあまり流行りの服ではない
→売り上げイマイチ
みたいな??最近ではJJにインエの服が載ってたりしてビックリです。
847おかいものさん:04/03/22 20:43
ルスークってしょぼかったの?

私はアンケートが好きだな〜
ちょっと高いけど(笑)
848おかいものさん:04/03/22 21:38
インエは変わりすぎ・・・
でもそれって、『コンサバにして、今までのファンは切り捨て』
という、フランドルの幹部達の考えからなのかな?
かなり・・・疑問。
849おかいものさん:04/03/22 23:08
ホームぺージってどこ?
850おかいものさん:04/03/23 01:33
851おかいものさん:04/03/24 11:18
エフデのアンサンブルってよく雑誌に出てるけど、
縮み具合はどう?前にフランドルのニット物はすぐ縮むって話あったけど
852おかいものさん:04/03/24 23:07
フランドル10年前と変わった。
853おかいものさん:04/03/25 22:28
843ざます。
今日銀座プランタンのVigny見てきました!が
全く好みのテイストじゃな〜〜〜い!なんか神戸系なお洋服です、ルスークより
色使い派手かな。名前も似てるけどVICKYにそっくりかもです。しかも値段もかなり高め。
正直このブランド失敗するんじゃぁ。。。
854おかいものさん:04/03/26 11:54
神戸→名古屋→大阪系。
855おかいものさん:04/03/26 18:38
アンケートが好き♪
856おかいものさん:04/03/26 20:08
むかーし大学入学の時にきたスーツが「フランドル」だった。
今もうないよね。フェミニンな感じで好きだったよ。
まだインエとかは無かったな〜。
あの頃は割とどのブランドも縫製とか良かった気がするよ。
857おかいものさん:04/03/28 03:31
なんかイネドは今まで買ってた人たちが大人になってきたからイネドも年齢を上げた 
らしいよ このまま行ったらババ服屋さんになるのでは??ちなみにtheoryをライバルに 
してるらしい・・・
858おかいものさん:04/03/28 17:53
エフデに萌え〜〜♪
去年まではルスーク一辺倒だったけど
今年はイイ女系→可愛系にチェンジです。
(キャンキャン風に言うと優OL→エビちゃんOL?)
でもなんか、びみょ〜にエフデの方が価格設定が高い気がする・・・。
ルスークの店員さんは、イネドに比べるとルスークの方が全体的に安い
って言ってたけど、エフデはどうなのかな〜?
859おかいものさん:04/03/29 01:43
アンケートも高いでつ・・・
860おかいものさん:04/03/29 15:58
>>857
theoryをライバル?????
驚き、だって縫製、ライン、形の出方、値段・・・
すべてにおいて劣ってるよ>稲度
861元社員:04/03/29 17:21
イネドがセオリーをライバル・・・。
ト、トラッドカジュアルが・・・・・。
なんかイネド=ozocって感じなんですけど。私のイネドの印象。
3、4年前からがらっと変わりましたね。

>ef-de
今年アホみたいに上下エフデセットで出歩いてるバカが多いね。
ちらっとみたけどぼったくりもいいとこ。
cancamに全面的に出したせいで広告費にめちゃくちゃお金かかってるだけあって。何あれ。
ぺらっぺらの安っぽさ。ものすごい大量生産。
エビが着ていた黒字に白のラインの巻きスカートなんてちょっと見たけどかなりの強化販売品。
Gジャンとかも安物さ全開で笑えるよ。買うヤツいるからはびこってるんだろうね。
ルスークも安っぽいしフランドル死亡だな。
862退職者*:04/03/29 21:30
年末年始によく書き込みしていた者です。
最近は元上司がいないのを見計らってちょくちょくフランドルの店へ
のぞきに行きます。一番思うのは本当に値段が高くなりましたよね。
ineがあそこまで高いと全く買う気がしません。ルスーク人気は
あきらかにCancamへの広告のチカラだなって思います。
あたかも読者モデルがみんな着ている風に載せるのはズルイです。
販売員の質もよくないと思います。よそ見をしながら適当に商品説明をし
常に上から目線で接客をするルスーク販売員、何を勘違いしているのですか?
広告費ばかりかけず、接客と商品のよさで勝負できるアパレルメーカーに
なってほしいですね。

863元社員:04/03/29 22:20
>>862
同意です。
でも今も上司への挨拶みたいなあの長文一人一人にいわされたりするしきたりあるのかな?
私の時は同じフロアの全員に頭下げて回ってたよ。
一言一句まちがえたらダメだった。
それに応対する答えも形式があって同じ言葉を延々言わされ続けたのを覚えてる。

ずっと社員のままでいてあの格好して売場に出されること考えたらやめてよかったよ。
昔はイネドってミッシェルクランみたいなとっても普通な人よりの洋服だったのにねぇ。
それにしてもcancamのあのエフデ煽りは見てて本当に恥ずかしいです・・・。
店頭に「あれは完売しました・・・」なら価値もあるってものだけど
完売せずにおいてるおいてる。絶対セールで莫大に在庫放出するよ。
洋服はアラリが高くボッタなのはわかるけど、こんな安っぽい店の服セール以外では買いたくない。
864おかいものさん:04/03/29 22:25
ルスーク、確かにCancamへの広告すごい。
ef-deでこの前Pジャケットを試着させてもらって、丈が思ったより短かったから
「他のお店も見てみます」って言って店を出ようとしたら、
店員が「売れると悪いので取っておきましょうか」と言って半ば強引に名刺くれたよ。
名刺にPジャケットの型番や色も書いて。これって普通なの?
親切と言っちゃあ親切なんだろうけど。
865退職者*:04/03/29 22:47
>>863
上司へのご挨拶や挨拶トレーニングは本当に意味がないですよね。
私はフランドルの服も接客業も好きでしたが、会社の考え方に
ついていけず辞めました。別のメーカーに転職したかったのですが
結婚退職という理由でしか辞めさせてもらえなかったので
その後販売員をすることは不可能でした。しばらく百貨店にも
出入りしづらく、何も悪いことをしていないのに買い物に行くのでさえ
気を遣ったものです。こんな会社おかしいですよね?
円満退社はただ一人として見た事がありません。
866おかいものさん:04/03/30 03:11
>860
theoryも値段の割には
縫製、生地はいいとは思えないんだが・・・
867元社員:04/03/30 04:44
>>865
とりあえず店長マンセーすぎでしょうね。今はどうだかしらないけど。
当時は上下がかなりありすぎた。店長連中みんなエラそうだったし。年違わないのに。
私の所は洋服すら店長に決められてましたからね・・・。
「あー、これ売れない。○○〜!これ買いなよ、あんた!」みたいな。
みんな従わないといけない・・。18000円のパンツの60%負担。
イラネーイラネーこんなのイラネー

社員になる前は好きな洋服買えると思ったのに、私服でやってきて、ショップで服にきがえて
制服として着てた(買わせて貰えなかった)

○日づけでヤメさせて貰う段取りを組んだのに、間際になって「1ヶ月前にやめるなんておかしい!
月末まで働いて貰わないと!」等と言われ、
だったら「やめます」と言った時に言えよ!!
一度承諾したくせにやめる3日前にそんな事言われても困るって!!
「あの他の会社の面接がありまして」と言うと「他の会社に行きたい為にやめたの!?ふざけるな」
とか言われた。
そんな事言われても一度やめる日程承諾したのを勝手に延期したのはオマイラだろうが!と
ブチギレたかったけれど、素直に働いた(文句言わずに働けばだまると思ったから)
868おかいものさん:04/03/30 06:43
エフデってなんであんなに高いの?
フォーマル服はかわいいのあるけどさ〜。
869おかいものさん:04/03/30 09:53
キャンキャンへの莫大な広告費。

流行ってないよ。なんだあのシフォンスカート。
全然ぺらっぺら。
エフデ特集とか組んでて
「エビチャンOLに大人気!」って・・・・。

がんばってるね、エフデ・・・。
ああいうたぐいの雑誌の特集のくまれかた、激しくダサー
870おかいものさん:04/03/30 21:21
フランドル好きな人集まって!のスレなのに
フランドル嫌いな人が集まってるよ(w
871おかいものさん:04/03/30 22:19
>>870
「昔の」フランドルが好きだったオバチャンの集いなのさ〜
872おかいものさん:04/03/30 23:13
今のアンケート好きなんだけどなぁ・・・
873現在社員です:04/03/30 23:55
フランドルで働いてかれこれもう5年・・・店長やってます。だけどフランドルで働いててもフランドル大好き
人間ばかりじゃないよ!!たしかにくだらないことばかりやらせる会社だと思う。朝出勤したら
「○○さん(店長)おはようございます。今日も一日宜しくお願い致します」って
挨拶しなきゃなんだよ。普通におはようございますでいいじゃん。出来てなきゃ出来てないで
上司には挨拶がなってない!とか言われるし・・・本社にいる人のほうがよっぽど
出来てないと思う!特に営業連中。
874おかいものさん:04/03/31 02:30
>>868

エフデのフォーマルってこんなかんじでつか。
なんか色彩からして CamCan 意識してるっぽい。。。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49576208
875おかいものさん:04/03/31 04:05
>>871
昔のフランドルも特にスキじゃないよ。

でもこの会社入ってアンチフランドルになって出ていく人は多いよ。
会社がヤバすぎる。ファイブフォックスは代々厳しかったけど
フランドルは変な方向に厳しすぎるよ。

とりあえず在庫はハンディターミナルでやろうよ、と思った。
今時帳面づけて!!
今はどうなの?
876おかいものさん:04/03/31 07:29
>>875
ではなんでこのスレにいるんですか?
元売り子?
877おかいものさん:04/03/31 13:34
ef-deのcancamに載ってたシフォンのプリーツたくさん売れてるみたいだね。
街でもよく見かけるけど似合ってる人ってほとんどいない。
878おかいものさん:04/03/31 13:39
エフデのスカート18000円なんて高すぎる。
普段9号のスカートはいてるけど、エフデのスカートだと7号が入る。
サイズ大きめなんだね。

最近の服って雑誌効果か値段が高い割には質がよくない。
ボディドレのカットソーなんかもそう。
ボディドレではなかったら2千円くらいにしか見えない。
879おかいものさん:04/03/31 13:50
千葉の船橋の店員って良くなかった。
880おかいものさん:04/03/31 14:00
>>878
禿同。ブランド?代みたいなので、高いのね。
インエも、最近品物のわりに高い気も。
881おかいものさん:04/03/31 21:28
>>875
今も帳面付けですよ・・・
「レジもそろばんにしたら?」と思う今日この頃
882おかいものさん:04/04/01 01:41
わたしは好きです、「エフデ」のお洋服。
品質も悪くはないと思うのですが・・・(むしろいいと思ってました)。
でも、ここの「質が悪い」っていう書き込みをみると、
「確かに値段相応でない商品もあるな」と思えてきました。

それでも、お店を覗けば好みのデザインのお洋服が必ず見つかるから、
エフデはお気に入りのお店です。



883おかいものさん:04/04/01 01:43
なんか今>>1見たら釣りかと思ったYO
884おかいものさん:04/04/01 02:46
>>882
私も好きです。エフデ。
お店を覗けば好みのデザイン・・・コレ大切ですよね。
品質のことはよくわかりませんが、どうせ流行の洋服なんて
一年(ワンシーズン)しか着ないわけですから
そこまで高品質じゃなくてもいいような気がします。
デザイン代として割り切ってます。
885おかいものさん:04/04/01 10:55
>>883
ワラ

確かにそのようにしか見えない。次スレにもそのまま使いたい所(w

もともとエフデはキャリア向けだからサイズも昔からおおきめだった。
9号とかでもかなり大きくて渡しも7号着ていたよ。
値段もキャリア向けって事でそこそこの値段してた。
(カットソー1万4千〜とか 普通のニット1万〜とか)

大体がキャンキャンなんかに載せるからだよ。
もう少しお上品だったではないか。昔は。
しかしあのシフォンプリーツは似合ってる人いないな。うん。
しばらくしたらヤフオクでも飛ぶようにでてくるだろう。買うのはしばし待て。
886おかいものさん:04/04/02 14:15
http://www.magaseek.com/
いつもここで買ってる。店いくの面倒だから。
cancamに掲載されてる物いっぱいあるし。

エフデのシフォンプリーツスカートって高いよね。
それをオクで転売する人もいるし。
似てるのがマガシークにあったよ。

エフデって
cancamに乗せる広告料が洋服の価格に入ってるのかな。
887おかいものさん:04/04/02 17:38
>>886
入ってる入ってる。
今期にかんしてはかなり入ってる。
ぺらっぺらの安物だもん。

までも服って大体そんなもんだよね。
あってないような物だよ。値段なんて。
でもあの縫製の悪さはびびった。
888おかいものさん:04/04/02 20:18
>>887
縫製の良いブランド、値段相応の服を扱っているブランドを
ぜひぜひ教えてください!参考にしたいので。
889おかいものさん:04/04/02 21:59
>>879
西武?
890おかいものさん:04/04/03 22:12
こんなスレあったんだ〜
確かにフランドルの服は値段の割りに高いと思います。
参考にはするけれど、買わないブランドの1つです。

でもお姉のお下がりで、4年前位のef-deとかもらうけど、
この頃の品質は値段相応だったと思います。
ニットとかクリーニング数回出してるけど、未だにラインとか綺麗だもん。

>888さん
887さんじゃないけど、同系統ならプライベートレーベルがお勧めです
サンヨー系(ナチュビとか)は値段相応だと思います。
でもTシャツとかワンシーズン物とかなら、ユニクロやGAPが最強ですね
891890:04/04/03 22:22
上はサンヨーじゃなくて、サンエーですね。
ブルーレーベルの三陽とごっちゃになってました。
892おかいものさん:04/04/03 22:30
エフデのキャミかわいい〜(^▽^)
893おかいものさん:04/04/05 20:56
フランドルってブランドによってサイズ違いすぎ
894おかいものさん:04/04/06 22:24
シフォンスカートってホントに流行ってるの?
895おかいものさん:04/04/07 20:18
>>894
着てる人はちらほら見るよ
896おかいものさん:04/04/08 09:17
ホント今期のエフデはおかしいかも。
同じ系統のロペに乗り換えちゃうぞ。
897おかいものさん:04/04/08 10:31
Vignyもここ系列だったの?名古屋三越に出来てたけど高い。
898おかいものさん:04/04/08 16:18
エフデのシフォンスカートって店頭で予約できるのにね。
増産してるみたいだし。
定価以上で買ってる人ビックリ
899おかいものさん:04/04/09 09:52
数がないと希少なんだけどね・・・。
あんなに大量にわんさか店頭にあるの見ると超苗。

ある程度の質で少量の生産にしないと一気に大暴落することをフランドルはしらないのだろうか。
一度あのイメージがつくと、それこそ4、5年前エフデの頃の質の高さは再現できなくなるぞ。
900おかいものさん:04/04/09 19:44
900
901おかいものさん:04/04/09 20:49
黒や紺のトレンチはすぐになくなっちゃうのにね
902おかいものさん:04/04/09 23:42
前橋のエピウスプレイスって無くなっちゃったの?
903おかいものさん:04/04/14 00:08
高崎にはあるよ
904嬢 ◆eMz7S0gCho :04/04/15 01:33
「これが最後なんですよおォ〜♪」
の頻度が多すぎると思うのだけれど、
こういう風に言うように指導されているのかしら?
エフデでもイネドでもいんえでもそうだったわ。
昨日コートを買ったのだけれど、
ひっかききずがついてるものを最後と言われて結局それにしてしまったのよね。
でもよく考えたら、
2ヶ月以上前からあってマネキンに着せてる服が
急にラストになったりするかしらね。
ちょっと不信感が芽生えてしまったわ。
905元社員:04/04/15 17:51
最後の一点ですってことはうそでも迷ってる人には言いなさいって上からよく言われてたよ。その言葉はあまり信用しないほうがいいよ。
昨日お買い上げしたコート買ってからそんなに日が経ってないからクレームで交換してもらうといいよ。もし店になくても他の店から取り寄せしてもらえるしね。
906嬢 ◆eMz7S0gCho :04/04/15 18:14
>>905
ありがとう。
やっぱりそうだったのね。

あとついでに聞いてもいいかしら?
「これの新しいのください」っていうのは販売員さんからしたらかなり迷惑なのかしらね?_
907元社員:04/04/15 20:27
私は迷惑だとか思ったことはなかったなあ。店頭で出ているものはさんざん他の客が袖を通したものだったりするしできれば新しいのが欲しいと思うんじゃないかな。私はそういうお客さんがいたときは快く新しいの出してあげてたよ。まあ中にはいやいやそうに出す店員もいるけど。
908おかいものさん:04/04/16 22:01
ここに書くべきかわかんないんですけど
エフデのパネルシフォンに酷似しているスカート。
あれ、何処に売ってるんですかね?オクによく出てる。
探してるんだけどさっぱり、知ってる人居たら情報キボン♪
909おかいものさん:04/04/17 23:35
>908
しまむらだよ。
今期はエフデのパネルシフォンと、ボディドレのシフォンスカートの
パクリ(ばれたら訴えられるんじゃないかと思われるほど)のが
売っています。もちろん手触りや縫製はしまむらの方が劣っているけど、
見た目的にはまったく違いが分からないと思います。よく出来てる。
910おかいものさん:04/04/19 20:27
>>909
その商品ってアベイルやシャンブルでも売ってる?
911おかいものさん:04/04/20 13:59
最後の1点ですよ〜って私も言われて買った、数日後ショップの前
通ったら同じ物がおいてあった事あったな。後エフデの店員もル
スークの店員もCanCam提載ですよ〜ってそればっかり・・・
わざわざ雑誌持ってきて見せてくれる。
912908:04/04/20 20:30
>>909
ありがd。
昨日早速しまむらまで行ってきたんだけど、サイズが無くて_| ̄|○
爆安だから二枚買いとかしたかったんだけどなぁ、残念だったよ。
しまむらガンガレ
913おかいものさん:04/04/24 13:59
シフォンスカートってプリーツスカートみたいな感じのもの?
1890円で買いました。
パネルシフォンとはどんなもの?
914おかいものさん:04/04/27 21:41
>>913
違うと思う・・・
915おかいものさん:04/04/28 01:26
のれんスカート・・・
916おかいものさん:04/05/03 20:16
>>915
何それ?
917おかいものさん:04/05/03 21:07
フラ○ドルだってそもそもオリジナリティのカケラもないメーカー。
シマムラのはパクリというより、同じとこから布地買ってるし
流行のデザインにしたらそっくりになっちゃったことじゃないの?
私ならシマムラにするな、それなら。
918おかいものさん:04/05/04 11:09
>>917
シマムラってフランドルと同じ生地使ってるの?
知らなかった
919おかいものさん:04/05/04 18:02
布地からオリジナルでおこすアパレルはすくない。コスト掛かるから。
たいていは布問屋から卸しているだけ。以前ビバ○ーのスカート19000円って
いうのと、駅ビルの2800円のスカートが同じ布だったのを見たこともある。
よくある話。
920おかいものさん:04/05/04 19:46
服じゃないけど、、、

サザビーで買ったバックと同じ生地の服が109で売ってた 焦った
921おかいものさん:04/05/04 20:08
>>920
おソロにすれば?
922920:04/05/05 01:42
>>921
かなり強烈なチェック柄だったので止めました。
923おかいものさん:04/05/10 16:48
http://www.magaseek.com/
ここで買う
924おかいものさん:04/05/12 00:31
新しい「お嫁系」ブランドが出来るってほんと?
925おかいものさん:04/05/16 17:07
HPの音楽がさみしい。
926おかいものさん:04/05/16 22:34
「お嫁系」ってなんですか?
927おかいものさん:04/05/17 17:10
IDに「INE」が出たので記念パピコしにきたのに
お買い物板ってID出ないのね…orz
928おかいものさん:04/05/22 22:05
新しいブランドできるの?
929おかいものさん:04/05/24 14:58
>>923
そこエフデとルスークないじゃん。
てかなんで今そこいっぱい貼ってあるの?
930おかいものさん:04/05/24 22:38
エフデとかルスーク買える通販ないの?オク以外で。
931おかいものさん:04/05/25 00:12
フランドルの商品で品質云々はしないでね。
932おかいものさん:04/05/25 14:02
エフデでツインニット買って洗濯機で洗えるって言ってたんだけど
ちじんだ!もったいないよぉ・・くちゃくちゃだし。
誰かなおす方法知ってる?クリーニング出しとけばよかった。
933おかいものさん:04/05/25 22:19
>932
フランドルのニットは
一回の洗濯でクタクタになると前スレでも話題になってました。
私もホームクリーニングで丁寧にあらったけど一回でくちゃくちゃになって
しまったので(inedカーディガン)諦めてヤフオクで新品の服と
セットにして売ってしまいました。

ツインニットは、とゆうかニット製品はフランドルでは絶対に買わない方が
いいと思う。でもエフデのツインニットの色って可愛いよね!
934おかいものさん:04/06/02 21:38
ヴィニーってどうなの?
情報激しくキボンヌ
935おかいものさん:04/06/03 21:48
フランドルって5号作ってる?
936おかいものさん:04/06/19 23:38
フランドルの本社って小さなマンションなの?
937おかいものさん:04/06/21 16:17
ttp://www.outletpeak.com/
ttp://www.magaseek.com/
ここで安売りとかするよ
通販あるよ!
938おかいものさん:04/06/21 21:14
>>937
フランドル系の通販教えてよ。
ルスークとかエフデとか。
939おかいものさん:04/06/22 13:57
INEDの夏のセールはいつからかな?
やっぱり、7月17日くらいかな?
940おかいものさん:04/06/23 15:13
なんでセールの時期遅いの?
941おかいものさん:04/06/23 16:40
フランドル、マガシークに載ってるよ。
942おかいものさん:04/06/23 18:48
>>941
ルスークとかエフデとかイネドとかじゃないじゃん
943おかいものさん:04/06/24 11:30
3年位前のイネドの元社員でした。
ガイシュツですが、ほんとに店長、TR、MG様様ってのが
嫌でした。 あと、無意味なスマイルトレーニング。 今も
やってるんでしょうかね・・・
944おかいものさん:04/06/24 17:18
やってるよ。
945おかいものさん:04/06/24 17:26
セールいつからなんだろ
946おかいものさん:04/06/24 17:40
フランドルってセールがいっつも遅い
特にイネドとエフデ、アンケートなんか。

消費者が買い込んだ後にセールしたって財布の中身はカラ?
なんだから、消費見込めないよね?
フツーに考えればわからないか?
それとも恵比寿や五反田の【社内販売】のためにわざと
品物残してるのか?いや・・・ンな訳ないな

知りあいがプラチナなんだけど、記念品がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
って喜んでました。
プラチナは記念品が定期的に来るの?
947おかいものさん:04/06/25 22:21
CanCamstyleってどう?
行く価値あり?
948おかいものさん:04/06/26 10:07
デパートのバゲン情報も出てきてるけど
ルスークはどこも載ってないや;
また他の店より遅めなのか・・・
949おかいものさん:04/06/29 00:25
>>942
フランドルありましたよ
950おかいものさん:04/06/29 09:29
今年のセールもイネドは17日からだって!

はあ〜、まだ20日ちかくあるじゃん・・・。
951おかいものさん:04/06/30 13:52
>>949
どこに?URL貼って。まさかフランドルセレクションじゃないよね?
952おかいものさん:04/07/03 17:06
こんにちは!今度フランドルの販売員として、面接に行く予定の者です。
何となく、検索してみたらやっぱりあった!!って感じで、みてみました!
元社員さんの方々の話だと、かなり傲慢な会社なのかなぁ?って思いました。
仕事内容の分の給料&ボーナスとかってイイんですか?
やっぱ同じはたらくでも、やりがいや、会社のフォローなどなども大切だと思うから
、是非教えて下さい!!

953おかいものさん:04/07/05 02:24
伊勢丹のバーゲン行ったけどフランドルは安くなってないんだけど?
954おかいものさん:04/07/05 02:27
前橋のエピウスは無くなったの?
955おかいものさん:04/07/05 22:59
>>954
前橋にフランドルあるんだ〜
群馬は高崎の高島屋だけだと思ってた
956おかいものさん:04/07/05 23:42
>>952
夢を持った若者に現実を教えるのは心苦しい・・・。
元社員の書き込みを見たのならそれで察して下さい。
会社なのでどこでもいろいろ問題はあると思いますが・・・。
957おかいものさん:04/07/09 00:30
群馬県民にフランドルは似合わない
958おかいものさん:04/07/10 12:57
ここ最近のインエって全体の印象変わったね。
ギャルっぽい服が増えた気がして、最近行ってない。
イメージ変えようとしてるんだろうか。
959おかいものさん:04/07/10 17:17
今日セール行ってきたよ!
エフデかわいいんだけどセールって山になってるから
かわいいのも目がなれちゃって普通に見えちゃう・・・
960おかいものさん:04/07/10 22:16
立川ではイネドとアンケートが今日からセールでした。
でもあまりいい服は無かったですね。
イネドセールいったよ!!
でも・・・欲しいものなんにもなくて、なーんにも買わなかった。

割引率も、30%が多くて、割安感なかった。ほかの人もほとんど買ってる人
いなかったみたい。冬のセールはそこそこ良かったから、ガッカリ。
962おかいものさん:04/07/11 21:49
アンケートで数点セール品を買いました。
すごく親切な店員さんから、自分に似合う洋服をアドバイスされてすごい嬉しかったです。
アンケートの店員さんはお嬢系が多いですね。
やっぱり雰囲気で担当ブランドって決まるんでしょうか。
963おかいものさん:04/07/13 23:19
トリンプWEB限定ランジェリー
「desir(デジール)」  明日、18時より
 トリンプオンラインショップ   
メルマガ読者様先行発売開始!
964おかいものさん:04/07/17 08:22
>>962
ウチの近所のアンケートの店員最悪なんでけど・・・
965おかいものさん:04/07/17 23:10
立川イネド行ったら他の店で完売といわれた服がいっぱいあった。
すごく混んでいたよ
イネドの店員さんセンス悪そうだったからアンケートの店員に接客してもらった。
イネドの服しか買ってないけど大満足。
お金たまったらアンケート買おうかな。
新宿イネドは速攻寄って来るからやだ…
966おかいものさん:04/07/19 00:52
三越が込んでたから、有楽町阪急にいったらすいてたよ。
セール2日目って言ってたけど、2日目なのに人少ないかったけど、大丈夫?
まぁ見やすかったけど、もういい物はほとんどなかったかも。
アンケートにおねギャルっぽいかわいい人いたけど、アンケートの店員って感じじゃないねぇ。まぁ周りがおばさんばっかだったからかな
エフデの店長さん?かわいかったよ ついつい買ってしまったぁ
阪急の上の階の方が結構いいのあったかも セールはあんまなかったけど。
967おかいものさん:04/07/20 02:08
以前求人広告営業をやってまして、フランドルを担当してました。
まだそのころはINEDとかブランドは出てなくて、フランドル位だったかな?
そうそう、本社が千駄ヶ谷にあったころです。
人事担当者の方にずいぶんいじめられました。
「すぐ広告出すから、今すぐ原稿作って!」とか言って呼ばれるんですが、
来てから「やっぱり止めた!」とか・・・ですね。こんなのはざらで・・・。
こっちは新入社員だったこともあり、遊ばれて(笑)いたんだろうな。
でもこんな人が人事担当者なんだから、会社は・・・とも思っておりました。

林さんてまだいるんですかね?
968おかいものさん:04/07/21 01:07
立川にエビちゃん
969おかいものさん:04/07/23 03:24
立川なんていかね〜よ
970おかいものさん:04/07/24 23:34
林部長はいますよ!
971おかいものさん:04/07/25 08:10
自演スレだし、次スレは要らないね。
972おかいものさん
ペイトンプレイスってフランドルだと思ってた。違ったのね。