avv(イトキン)の服について

このエントリーをはてなブックマークに追加
832おかいものさん:2006/04/16(日) 15:37:48
えー、そうなの?知らんかった。
833おかいものさん:2006/04/16(日) 16:10:16
>>832
凄い蛍光って程でもないけど色が濃いと蛍光っぽく見える
あまり色モノて好きじゃないが凄い売れてるよ
834おかいものさん:2006/04/18(火) 00:13:59
今年はマリンがきてると聞いたけど。
すごーい昔に流行ったから気恥ずかしいや。
白と紺って組み合わせはスキなんだけど。
835おかいものさん:2006/04/18(火) 10:14:05
>>834
確かにすごーーーーーー昔に流行ったね
20年くらい前
マリンっていうとアニエスbを思い出す
836826:2006/04/18(火) 20:56:26
>>828
むちゃくちゃ同意。
MKKLEIN+なんか袋のSIMPLEって書いてるのに、イトキンが忘れてる。
俺も気に入ったのはシンプルなデザインで、さわやかなストライプとか
他社では見られないやさしい色とか。
似たようなものに迷った挙句、選んだほうが大抵安いです。

avvは今期あたりから高い?商品があるけど宗旨替え?

>>834-835
おばさん?
837おかいものさん:2006/04/18(火) 22:03:48
流行は繰り返してるんだしまた流行って当たり前だと思うけど
去年もマリンとサファリが多かったね
838おかいものさん:2006/04/19(水) 01:52:59
マリン来てるねー。
そんな私はマリンって聞けばアニエスbよりセーラーズを思い出します@40
839おかいものさん:2006/04/19(水) 08:59:34
セーラーズといえば夕ニャンでおニャン子が着てたな@30代
840おかいものさん:2006/04/20(木) 00:39:07
伊藤みどりの高校の制服もセーラーズだったよw
841おかいものさん:2006/04/21(金) 12:41:05
今度大阪のマキシ館にはじめて行こうと思うんだけどHP見たら
会員様だけに特別価格でご提供する会員制アウトレットショールームって書いてるんだけど
行った日にカード作って、そのまま当日使うって言うのも出来ますか?
あと、会員じゃないとマキシ館では服買えないの?
842おかいものさん:2006/04/21(金) 15:48:40
>>841
会員でないと買えませんが、クレジットカード会社や
百貨店の招待状があれば、そういったセールで買うことが出来ます。

・・・って、電話かけろよ!!
843おかいものさん:2006/04/22(土) 01:01:25
>841
入ったところにある受付で「マキシー会員になりたい」と言えばその場で会員証発行してくれる。

そういや数日前に、マキシー会員の招待ハガキ来てたな・・・
もう一年くらい逝ってないな。
844おかいものさん:2006/04/22(土) 07:56:06
>>842
>>843
ありがと。
それと大阪のマキシHPみるとレデーィスがほとんどっぽいのですが
メンズも結構置いてますか?
家からかなり遠いので行って、品の種類が少なかったら
あまり行く意味ないかなって思うので・・・
845おかいものさん:2006/04/22(土) 16:42:09
メンズも少〜しあったように思う
っていうか、そんなに期待していくほどのお店でもないような
846おかいものさん:2006/04/22(土) 18:41:51
>>844
今まで何回も行ってるけど男性のお客って数えるほどしか
見たことないしメンズのコーナーもほんの隅っこに追いやられてるから
品数も少なそう・・
でもまあ行ってみて自分で確認するのがいいよ、好みもあるし。
何か他の用事のついでだったらがっかり度も低いとw
847おかいものさん:2006/04/22(土) 22:00:18
>>845>>846
なんか店内の状況が想像できるw
交通費も時間も結構かかるので、
さすがにその感じだとやっぱ行くのやめときますw
情報ありがと。
848おかいものさん:2006/05/19(金) 18:29:09
久しぶりに行ったら前より少しグレード上がったような
可愛い服結構あったよ
849おかいものさん:2006/05/19(金) 18:39:13
ここの服で会社とかに着て言ってる人いるのかな。オフィスカジュアルってよくわからなくて。制服あるとこなら良いけど事務仕事探してて今。
850おかいものさん:2006/05/19(金) 23:15:16
結構着てくよ。まあまあ無難なデザインだし
値段も手ごろだしインナーでよく使ってる
851おかいものさん:2006/05/20(土) 13:58:12
>>849
事務仕事探してるなら、もうちょっと日本語も勉強しようね。
852おかいものさん:2006/05/20(土) 18:53:59
>>849
改行しないと上司に怒られるぞ
853おかいものさん:2006/05/21(日) 01:59:23
通勤服ならa.v.vよりもofuonのが良いと思うー。
最近のa.v.vって、益々ファミリー(=ママ服)って感じジャマイカ?
854おかいものさん:2006/06/03(土) 21:37:18
>853
返事遅くなりましたが、教えて頂いてありがとうございましたm(__)m
ofuon良さそうですね。店発見したので近いうちに行ってみます(^ω^)
855おかいものさん:2006/06/23(金) 22:28:50
保守age
856おかいものさん:2006/07/19(水) 18:38:47
最近avvスタンダードとかofuonパレットとか出てますが
それぞれのセカンドラインと見てよいでしょうか?
質も薄めなような・・・
857おかいものさん:2006/07/19(水) 19:56:40
a.v.vなんて、恥ずかしくて会社には着ていけないって!
部屋着だよ。
858おかいものさん:2006/07/21(金) 02:55:29
スタイルよければオケ
859おかいものさん:2006/07/31(月) 14:07:25
イトキンセール、何度か行ったけど価格相応のもんしかないし、
すぐ飽きた。
特別時間と交通費使っていくほどのものではないですね。
店頭で売ってるのも品質悪いし。
ニットとかも洗濯したらすぐ伸びたり縮んだりするし。
860おかいものさん:2006/07/31(月) 14:10:58
>>859
35過ぎの婆には似合わないよ
861おかいものさん:2006/07/31(月) 14:57:48
>>859
ちゃんと手洗いした?
862おかいものさん:2006/07/31(月) 21:06:16
>>860
おまえの顔にも似合わないよ(w
863おかいものさん:2006/08/04(金) 14:27:41
青葉台店ギャル男みたいのが働いてたW 女ノコは接客態度良かったけど セール時の女の醜さは恥ずかしくて見れませんW
864おかいものさん:2006/08/11(金) 01:59:12
保守
865某アパレル店員:2006/08/20(日) 23:59:53
相○原のa.v.vで「セール商品どれでも二点以上でさらに20%オフ」ってタイムセールやってた。
元取れるの?って心配してしまった。
866おかいものさん:2006/08/21(月) 12:37:44
a.v.vってアーヴェーヴェーでしょ?エーブィブィってゆー人多いよね?
867おかいものさん:2006/08/21(月) 14:29:05
ヤング向け?アダルト向け??小さいサイズないから使えない…。
868某アパレル店員:2006/08/21(月) 15:35:11
a.v.vってどんな意味なんだろう?
869ととろう:2006/08/24(木) 00:26:20
アヴィニョン・ヴィラ・ヴィレッジってのの略らしい。
ていうか、何それ?!
870おかいものさん:2006/08/25(金) 16:53:29
デザイナーの別荘の略だよ。
デザイナーってのはみっしぇるくらんね。
871ととろう:2006/08/27(日) 01:00:41
けど、MKのミッシェルクランとは何の関係もないじゃん
・・・・わかった!MKがそこそこメジャーになったもんだから
それにあやかっただけだ! そういえばOFUONのロゴにも一時MICHEL KLEIN
が入ってたよな
マイナーなブランドをメジャーにしたかったんだろうけど、なんとも浅はかな
やり方だね。
あのトップの人は頭悪いんだろうね、顔もなんか中身なさそうだし所詮は
2世社長か・・・
872おかいものさん:2006/08/27(日) 01:27:26
a.v.vになる前は「MKアヴィニョン・ヴィラ」だった。
多分97年くらいにできたブランド。
873ぎれん:2006/08/28(月) 00:18:00
97年前って。。。。
キンゴも精子の頃じゃん!
874おかいものさん:2006/09/01(金) 23:22:09
a.v.vとは
Arrangement StyleのA
Item Value PriceのV
Value PriceのVです
875おかいものさん:2006/09/02(土) 13:27:46
>>863です
今日、相模原のa.v.vの前を通ったら、閉店セールの文字が
24日で閉店するらしいです
実家近くのショッピングセンターみたいに、イトキンの別ブランドが入るのかな?
876おかいものさん:2006/09/10(日) 21:35:48
うーーん、うちの近くのa.v.vもなくなっていました。
もしかしてそろそろ終わるブランド?
877おかいものさん:2006/09/10(日) 22:43:47
池袋のも八月になくなったよ。
878おかいものさん:2006/09/25(月) 22:33:34
昨日で相模原のa.v.vが閉店しちゃったみたいですね
今日、お店の前を通ったら店員さん達が段ボールに洋服詰めたりしてましたよ
知り合いのイトキン社員に聞いたんだけど、20店舗位閉店してるんだとか
団魂ジュニア世代向けのブランドが出来るみたいだしそっちに切り替えるのかな?
879おかいものさん:2006/09/27(水) 17:52:43
新ブランドで若返るってわけか・・・。
通勤用スーツもあるといいな。
880おかいものさん:2006/09/29(金) 11:37:47
いやへへへへへへ10年以上続いたイトキンマキシーかん 福岡店がつぶれるとお知らせがきた
今度からどこで買えばいいのだ
881ladys.go2.jp
↑↑女性専用即融資です