1 :
紙魚:
どこですか?
私は高田馬場の芳林堂が好きです。
あの適度にくたびれた感じが。(笑)
コミックも豊富ですよね。
ただ階ごとに清算するのがめんどうだ。
2 :
名無しさん:2000/02/29(火) 06:18
僕も芳林堂はいいと思うよ。漫画しか買わないけど。
最近は新刊が立ち読みできるようになったし、それ以外の漫画はビニール
に入っていてきれいだしね。夜も8時だか9時まで営業してるし。
反対に嫌なのは「まんがの森」雑誌を立ち読みしただけで注意される。
山積みになった本の中から綺麗な本を選んでいただけでも注意された。
あそこは早々に潰れるべし。
漫画の話ばかりで申し訳ないです。
3 :
名無しさん:2000/02/29(火) 09:31
紀伊国屋〜。モノが多いし、カバーが落ち着いててセンスいいから。
4 :
池袋西武:2000/02/29(火) 09:47
の書籍売り場、っていうの?あのビル。
いっつも混んでてイライラする。
5 :
池袋のビブロは:2000/03/01(水) 02:22
改装前の方がよかったなあ。古本屋にしかないような昔の本が
どっさりあって。よほど経営に余裕があるんだなと思ってたら、
改装できれいさっぱりなくなった。まあしょうがないか。
6 :
名無しさん:2000/03/01(水) 10:10
浜松町の貿易センタービルにある、「談」いいよ。
広いし、自分で本がどこにあるか探せる検索システムあるし。
店員さんに「この本探してるんですが・・・」って聞いたら、
2〜3人ですみからすみまで探してくれた。
時間かかるけど。
池袋西武の本屋はホント、混んでるし、
本がぐちゃぐちゃになってるし、嫌いです。
7 :
地方ですけど:2000/03/01(水) 11:03
仙台にある「八文字屋」という書店が好きでした。
広くて、椅子が置かれていてゆっくり本が読めるようになってたし、
コミックもビニールかけてないんです。
でも立ち読みする人は少なかったような。
中が見られないと不便なんですよ。
店員さんに開けてもらうのも気が引けるし。
確か山形に本店があると思いましたが。
8 :
名無しさん:2000/03/01(水) 18:18
今日、池袋のまんがの森に行ったけど、立ち読みする人が
ウザくてたまりませんでした。特に雑誌関係。
店の入り口のあたりにたまってて、邪魔です。
立ち読みする客は排除するか、本にビニールかけて立ち読み
できないようにして欲しいです。
9 :
名無しさん:2000/03/01(水) 20:54
紀伊国屋っていいですか?
陳列にセンスがなくてものを見付けづらいし、店員も無知で
こちらの言っていることを理解していない。
まともなのは八重洲ブックセンターと東京堂の本店だと思います。
有隣堂は神奈川の書店の発達を鈍らせたと思ってます。
10 :
すくなくとも:2000/03/02(木) 00:03
大阪の紀伊国屋は嫌な感じだ。
遠くってもジュンク堂に行く用にしてる。
11 :
新宿だったら:2000/03/02(木) 00:33
青山ブックセンターが好きです。
紀伊国屋ほど大きくないけど、僕的に的を得ているので。
12 :
小学生のとき:2000/03/02(木) 04:26
よく紀伊国屋に行ってたけど、当時から感じ悪いなあ…って思ってた
品揃えも広さの割にイマイチだし
質問してもたらい回しにされて忘れられたりするし
13 :
私も:2000/03/02(木) 06:38
紀伊国屋はいまいちだと思う。
ユーザーの利便性を考えてない商品配列が嫌。
目当ての本があっても探しづらい。
でも本の在庫数は多いんだよね。
せっかくの品揃えが生きてなくてもったいない。
この辺りもうちょっと考えて欲しいなあ。
14 :
青山ブックセンターは:2000/03/03(金) 03:25
わたしも大好き。まずまずの品揃えだし、店員も、紀伊国屋よか
愛想いい。いつ行ってもそんなに混んでないしね。さすがにマンガ
コーナーはどこもいっしょだけど。
15 :
ごめん:2000/03/03(金) 09:01
青山ブックセンターって新宿のどこにあるんですか?
16 :
>15:2000/03/03(金) 09:35
ワタシの知ってる青山ブックセンターは六本木にある。
17 :
>15:2000/03/03(金) 09:56
南口ルミネ2の4F
18 :
名無しさん:2000/03/03(金) 11:54
ルミネ1にもある。
洋雑誌の値段って店によってどうしてこんなに違うの?
たとえばWallpaperを例にすると
青山ブックセンター…2000円
紀伊国屋…1880円
タワーレコード…1100円
という具合です。
タワーレコードはタイトル数も多いし安いし、おすすめです。
20 :
名無しさん:2000/03/06(月) 22:14
紀伊国屋(新宿本店、南口店)は顧客無視の大型書店、疲れる
八重洲ブックセンター(本店) 昼サラリーマン多すぎ、空気悪い
(荻窪) 店員の愛想悪し
ブックファースト(渋谷、神田) 店員教育は〇、レジの対応はばらつき有
近藤書店(銀座) 新刊本が発売日前日夕方店頭に並ぶ、但し狭い
21 :
名無しさん:2000/03/06(月) 22:52
三省堂 休みすぎ
22 :
川口の:2000/03/07(火) 02:13
書泉ブックドーム、客が少なすぎる。
客としては有り難くもあるけど、つぶれそうで不安。
23 :
神田の:2000/03/07(火) 08:42
東京堂書店はいい評判をときどき聞くけどな。
三省堂は中にレストランがあるから利用しやすい。
書泉はどっちも狭くて好きじゃない。
24 :
おっぺけ:2000/03/07(火) 21:38
好き:横浜の老舗書店、有隣堂!本店も横浜ルミネ5Fの店もGood。
嫌い:紀伊国屋書店!殿様商売もいいとこ。不親切この上なし。
雑誌のバックナンバーさえ 取り寄せてくれなかったぜ。
25 :
名無しさん:2000/03/08(水) 04:25
♪ブックオフ♪
26 :
名無しさん:2000/03/08(水) 07:43
好き:紀伊国屋 恐ろしく無愛想だが、店員によってはとんでもない本を
一瞬で探し出してくれる。
嫌い:三省堂 店員がバカ。アホ臭い歴史修正主義者の本や糞みたいな
ベストセラーを並べすぎ。
27 :
名無しさん:2000/03/12(日) 16:25
池袋のリブロと、ジュンク堂がおすすめ。
でも本屋って閉店する時間が早すぎる。
24時間営業とまではいかなくても、
青山ブックセンターみたいに朝の5時ぐらいまで
やっててくれたら嬉しい。
28 :
名無しさん:2000/03/12(日) 20:21
紀伊国屋、新宿のくせに8時閉店って、ナメてるよな。
29 :
shirota:2000/03/14(火) 19:38
大阪ではジュンク堂が一番好き。
店内は図書館を思わせるようなつくりになってて非常に落ち着くし、
ゆっくり本が選べる。
対照的なのは紀伊国屋。すぐに店を出たくなる。
30 :
テス:2000/03/18(土) 13:08
>7
八文字屋いいよね。洋書充実してるし、安い。
市内一番町の某書店よりはるかにやすかった。
しかも某書店は店員が態度悪い。八文字屋は
雰囲気良くてすきです^^。
31 :
大阪梅田:2000/03/19(日) 05:02
しんしんどうが潰れて、ジュンクもちとやばいらしい
32 :
私(大阪在住)は:2000/03/20(月) 04:22
旭屋書店(曽根崎)が好きです。
ジャンルごとに階が違うので探しやすいし、
本も沢山あるし、
店員さんに、詳しい人が多いから。
それに、紀伊国屋ほど混んでない(笑)
33 :
名無しさん:2000/03/20(月) 15:04
立ち読みの少ない本やさんてないでしょうかねえ。
混むのって、立ち読みのせいもありますよね。
あとエロ雑誌みたいのを立ち読みしてる男!
私はとなりの旅行誌を取りたかったんだよ。
いやな目付きで睨むな、きまり悪いなら買って読め〜〜!(ぜーはー)
34 :
24>:2000/03/21(火) 09:33
私も友燐堂。伊勢崎の本店は一度入ると
1時間くらい平気でいます(迷惑客)
あの古い建物が妙に落ち着くんです。店員も割とちゃんとしてるし、
あれで、少し座れるようなスペースがあれば最高ですよね。
35 :
大きい本屋さんは:2000/03/21(火) 18:16
ちょっと調べもの出来る小テーブルとかあったらいいのに。
刊行リストとか常備してあって自由に見れるといいのになあ。
36 :
関西人:2000/03/25(土) 09:22
神戸に住んでるけど、しんしん堂つぶれたのはイタイ!
あれだけのスペースもったいねー。どうすんだろ。
神戸にいい本屋はないね。大阪まで行ってます。
やはり梅田の旭屋と、難波のじゅんく堂ですね。旭やはコミックが
弱いのが難。じゅんくはちょっときれいすぎてある意味こわい。
37 :
名無しさん:2000/03/25(土) 16:36
八文字屋、私も好きでよく行く。
でも午前中にいくと、その日発売の雑誌とかが
まだ出てなくて、山積みになってとれないの(涙)
38 :
名無しさん:2000/03/26(日) 03:16
新宿東口の紀伊国屋は
地下にモンスナック(カレー屋)があるからよく行く。
それだけ。
店員は無愛想だけど、あそこの検索システムは
絞り込み検索ができるみたいだから
早く本を探せるみたいで良い。
西梅田の所にあるバブルビルみたいな所に入ってるのもじゅんくなんでしょうか
机椅子が置いてあって立ち読み(座り読み)OKのやつ
コミックも一通りあるし、法律関係では紀・旭よりモノは揃ってるから
遠いのが難だけど一発探し物の時なんかは最近あそこ行ってるです
40 :
名無しさん:2000/03/26(日) 16:20
神田で学生生活を送ったので、やはり三省堂には多少の思い入れがあります。
ただ、最近行ってないのでどうなってるかはしりませんが。
41 :
鳩山:2000/03/30(木) 14:08
渋谷のブックファーストとかどうでしょう?
検索マシンが各階に設置されてて、自由に使えるから
結構いいと思うのですが。
仁義無き国盗り合戦が繰り広げられました
いい場所にありましたからネ
ただ、本屋さんに聞くと、三宮は必ずしも儲からないので、
結構なすりあいになったそうです
43 :
名無しさん:2000/04/15(土) 23:50
ブックファ−ストは私も好き
結構店のなか綺麗だしね
でもあまり綺麗ではない渋谷の本のデパ−ト(名前忘れた)
も好き
結局どこでえも良いのかもしれない
44 :
名無しさん:2000/04/16(日) 00:47
田舎の話題でゴメン。
宇都宮のリブロは8割の店員が無愛想。
せめて小さい子には愛想よく対応してやってくれよ〜。
紀伊国屋は本がたくさんあるから大好きだー。
店員の対応もいいし。
45 :
名無しさん:2000/04/17(月) 02:36
書泉グランデの袋便利ですよね。お店はちと狭いが。。
袋ほしさによく行きました。
46 :
名無しさん:2000/04/26(水) 07:45
age
47 :
名無しさん:2000/04/26(水) 15:22
仙台の八文字屋は図書館状態なんでよく読みに行く。
肩こるまで居座る。同じ椅子アリの本屋でも
仙台駅前のイービーンズのオタクフロアは恐い。
たまに間違って下のギャルフロアから上がってくるギャルがいる。
48 :
名無しさん:2000/05/07(日) 07:10
りら書店最悪。
49 :
名無しさん:2000/05/24(水) 05:18
嫌:TUTAYA
好:青山ブックセンター
愛:アートバード
50 :
名無しさん:2000/05/24(水) 07:39
秋田にはまともな本屋がなかった。
51 :
リッツ:2000/06/06(火) 17:44
梅田の紀伊国屋は最悪だー。
店員に「〇〇の本はどのあたりにありますか?」と聞いたら「私分からないです」
と言いやがった。
経験が浅いのなら、ベテラン店員にとりついでくれればいいのに。
まあその言葉を聞いたとたんきびすを返し、この店には二度と来ないと思った
けどね。
52 :
>51:2000/06/06(火) 22:01
田舎の本屋(でも結構大型@紀伊国屋ほどじゃないが)でも同じような
経験あり。
53 :
名無しさん:2000/06/07(水) 05:03
ヴィレッジヴァンガード!!好き。
54 :
名無しさん:2000/06/16(金) 09:02
町田のルミネの中の本屋(有隣堂?)はきれいで感じも良いが
店員がレジから常に睨みをきかせていてこわい。
マイナーですが、くまざわ書店ってとこはわりといいです。
妙にマニアックな棚が、個人的に気に入ってます。
店の雰囲気もなんか脱力系で良い。
55 :
名無しさん:2000/06/17(土) 21:18
くまざわ書店は全然マイナーじゃないと思います。
かなり大規模にいろんなところにテナント展開しているはずですよ。
多分JR八王子駅前にあるのが本店だと思う。
多摩地区を中心に銀座や錦糸町にもあるはず。
脱力系マニアックって、どこの店舗?
確かに店によってはマニアックなんだよね。
町田だと福家が好きです。
古い本が結構あるし。
ヴィレッジヴァンガードってチェーンだったと知ったのは最近。
私は本が探しにくいのでダメなんだが。
最近関東でも展開してますが元々は名古屋なんですか?
56 :
名無しさん:2000/06/17(土) 23:42
私、くまざわ書店の銀座店におりました。
かんら、かんら…。
コアビルに入ってましたね>銀座
58 :
名無しさん:2000/06/23(金) 02:08
ブックオフは宝の山。
フランチャイズで本を分かっていないバカが定価だけを
頼りに値づけしているから、プレミア本が100円コーナーに
ゴロゴロしている。
ヤフーオークションで定価の数倍で落札しているのに
ブックオフでは全品定価の半額。
暇と知識があったらいい小遣い稼ぎになると思うが、
あいにくと暇がない。
>58
ブックオフの半額システムって好きです。
他の古本屋より安くで手に入るから。
ただ、400円や500円という中途半端な?
値段がないのが痛いかな。それは他の古本屋にいけばいーのか。
60 :
名無しさん:2000/06/24(土) 04:55
キングブックスってなくなっちゃったんでしょうか?
61 :
名無しさん:2000/06/24(土) 10:08
ヴィレッジヴァンガードって楽しいし、
本の品揃えもおもしろいけど、
梯子に登って取ったりする余裕があるよな
店じゃないよね。
62 :
ブックオフといえば:2000/06/25(日) 20:08
ハードオフって、どこに行っちゃったの?
通販でもやってくれれば、面白いのになぁ。
63 :
名無しさん:2000/06/25(日) 23:58
ハードオフって、たしか厚木にあったと思うよ。
あちこちにあるんじゃないの??
64 :
>63:2000/06/26(月) 01:17
ありがと!
厚木近いから、行ってみる。
あそこって、ブックオフとおんなじで、
たまにスゴイ掘り出しモンがあるんだよね。
あ、本ネタからずれちゃった。すまんすまん。
65 :
>56:2000/06/26(月) 15:13
くまざわって何であんなに「こぶし」系の書籍あるんだろう?(分かる人には分かる)
66 :
名無しさん:2000/06/26(月) 16:48
ブックオフの類似チェーンで、ブックマーケットとかいうのが
あるんだね。知らなかった。
っていうか、東京にまだ出店してないみたいだし。
全国展開してるみたいだけど。
67 :
>58:2000/06/27(火) 20:17
そういう商売「死の蔵書」にありましたね。
私もそれできるなぁと思うこと多いですね。
私は学生なんで時間もあるし。
ブックオフの地元に住んでいるもので、たくさん回りにあるので
欲しい古い本は大体見つかりますから。
68 :
名無しさん:2000/06/29(木) 06:42
>65
「やおい」のことを言っているのなら、
売れるからです。
趣味がこうじたワケじゃなしです。
69 :
名無しさん:2000/07/02(日) 12:28
>9
確かに有隣堂はよくない。本店いくぐらいだったら
セルテの芳林堂の方がよい。親切だし。
東京では旭屋が比較的まとも。三省堂もいいかな。
逆に紀伊国屋は最低。絶対使わない。
許せないのはやたら客を万引き犯と疑った目で見る本屋。
べたべた警告の張り紙のある店は絶対使わない。
防犯カメラ設置だの警察に通報だの、やりもしない万引きを
一方的に疑われてすごい腹立つ。
JRの上野・品川駅のなかにある本屋なんか最低。
70 :
名無しさん:2000/07/02(日) 21:47
気分は悪いけどそれだけ万引き多いんだよ…
私は仕方ないかなあ、と思うけど。
だってこっちはちゃんとお金払って買ってるのに
簡単に万引きなんかする奴の方がむかつくしね。
71 :
名無しさん:2000/07/03(月) 00:58
マニアック?だけど、高円寺の書楽わりといいな。狭い店だと
思ったら、奧がすごく広くて。
72 :
田舎者。:2000/07/06(木) 19:37
岡山(市)の紀伊国屋好き。品揃えがすごくマニアックなので、
予約しなくていいとこがいい〜。都市部ほど人がいないし(笑)。
あと、コミックの階で開いてるフェアがたまに、すごくマニアック〜。
つ〜か、「誰が買うんだ?ギャグ本」とか、「地元出身作家」とか、
テーマも、そこに並べてある本も、どこから見つけてきた?みたいな
とこが、楽しくていい。買わないけど(駄目じゃん)。
73 :
名無しさん:2000/07/07(金) 16:51
> マニアック?だけど、高円寺の書楽わりといいな。
> 狭い店だと思ったら、奧がすごく広くて。
荻窪住んでた時に、よく通ってました。
荻窪には、まともな本屋がなくて・・・
ホント、奥に広いんですよね。
74 :
>72:2000/07/07(金) 19:24
岡山の紀伊国屋は品揃えは良いんだけれど、旧店とクレドの二つに分
かれているので、ぶらぶら散策するのにはちょっと不便。でも、たしか
に品揃えはマニアックなので、結構面白い本が手にはいるのは良い。
丸善は、クレド店が出来るまでは一番品揃えは良かったが、現在はち
ょっと物足りない。せめて現在の倍は欲しい。特徴のない品揃えと、以
前は広かったカウンターが小さくなって、本について相談出来にくくな
ったのは残念。
最近のおすすめは宮脇岡山本店。専門書もそこそこあるし、無料駐車
場完備で大変便利。岡山会館の地下のセルバもGOOD。逆に、今一つ
使えないのが、書店名は忘れたが一番街に入っている店と、細謹舎。違
った意味で使えないが、行くとホォーと思うのが天満屋の向かいの泰山
堂。一見の価値有り。
以上、岡山書店事情でした。
75 :
名無しさん:2000/08/27(日) 01:47
厚木って小さい本屋さんが多いですよね
76 :
名無しさん:2000/08/27(日) 02:25
平均的だけどやっぱり
嫌い:
・紀伊国屋
全然たのしく無い。(業務用で使う人には人気みたい)
あと有隣堂もあの特殊なレジの使い方(レジ一台を複数の窓口
で使うの)がいや〜ん。最近厚木話出てるみたいですがまだあの
エレベータはあの速さなんでしょうか。
好き:
・八重洲ブックセンター(八重洲南)
自分でお宝を発掘した気分がするから!
・ビレッジバンガード(下北)
近所の支店は客が少なくてコワイ…。
あとなぜか新宿のMYCITYの上の本やさんが好き。
77 :
名無しさん:2000/08/28(月) 03:42
ただ大きいだけの本屋というのはどうも……。池袋のジュンク堂なんかは
歩くだけで疲れる。そのくせ欲しい本がなかったりする。亀有の駅前に
ある個人経営の小さい本屋(名前忘れた)は店主さんが勉強熱心な方で、
こういう本屋さんを見るとほっとします。
家から歩いて5分のところにあるヴィレッジ・ヴァンガードは喫茶コーナーが
よし。よく外国製の(どーみても体に悪そうな)菓子とかを買いにいきます。
ちなみに名古屋の本店は最近ちょっと元気なさげ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 22:20
新宿アイランドタワーにある「末広堂書店」とか言う本屋には
なぜかアムウェイやらニュースキンやらの所謂「ネットワークビジネス」に
関する本や雑誌が大量に置いてありちょっと怖い
79 :
おかいものさん :2000/09/03(日) 21:45
啓文堂、気分悪い店員ばっかり。ハタキは売り物の本の上に、平気で乗せてるし、
第一、あいさつもろくにできない。暗いヤツばっかり。店員同士、しゃべってばかり。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
新宿三省堂(小田急の上)の店員は、字も読めないんだよ〜。
だって、私(小林・仮名)は、簿記のテキスト4冊注文したんだけど、
取りに行ったら、カウンターの馬鹿女店員、
同じ小林さんが頼んだ料理の本1冊をよこして、
「1冊しか入ってないようですが・・・。あと3冊、入ったって連絡行きましたか?」
だってよ。
小林という苗字しか読めないんだよ。名前読めないし、本の題名も読めないんだよ。