〓 MUJI - 無印良品 part55 〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
■公式サイト
無印良品  http://www.muji.net/
ネットストア http://www.muji.net/store/
お問い合わせ http://www.muji.net/contact/
店舗一覧  http://www.muji.net/shop/
良品計画  http://ryohin-keikaku.jp/
MUJI passportアプリ http://www.muji.net/passport/

■前スレ
〓 MUJI - 無印良品 part54 〓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1380518191/
2おかいものさん:2013/11/20(水) 20:12:07.14
■良品週間日程

2013年
3/15(金)〜4/ 8(月) 4/26(金)〜5/ 7(火) 6/14(金)〜6/24(月)  10/4(金)〜10/15(火) 11/15(金)〜11/25(月)

2012年
3/16(金)〜4/ 9(月) 4/27(金)〜5/ 7(月) 6/15(金)〜6/25(月) 9/28(金)〜10/9(火) 11/16(金)〜11/26(月)

2011年
3/18(金)〜4/11(月) 4/22(金)〜5/9(月) 6/17(金)〜6/27(月) 9/30(金)〜10/11(火) 11/18(金)〜11/28(月)
 
2010年
3/19 (金)〜4/12(月) 4/23(金)〜5/6 (木) 6/11(金)〜6/21 (月) 10/1(金)〜10/12 (火) 12/17(金)〜12/27 (月)
3おかいものさん:2013/11/20(水) 20:12:40.36
前スレ稼働中。
4おかいものさん:2013/11/20(水) 20:46:08.07
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |     こ、これは>>1乙じゃなくて
            ヽ -./ ., lliヽ       .|     イチモツなんだから
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    変な勘違いしないでよね!
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
5おかいものさん:2013/11/21(木) 15:15:54.84
前スレ>>997-998
ネットショップから一気に消えた婦人服ファッション雑貨の在庫が
全部復活してたよ
6おかいものさん:2013/11/21(木) 16:28:33.79
>>5
今確認した。ありがと。
良品週間ではいつも買い物してたから、モノがなくなるペースは大体把握してたつもりだったんで
ちょっとびっくりしたw
昨日から、ファクトリーアウトレットの一部の品物が会計できなくなってたし、システム側で
何かあったのかもね。
7おかいものさん:2013/11/21(木) 17:03:54.24
米のバウムあっさりしていておいひい
8おかいものさん:2013/11/21(木) 20:07:53.48
無印の実況で見たブールドネージュうまー
コーヒーとよく合う
カレーは期待はずれだった
9おかいものさん:2013/11/21(木) 20:36:22.19
なにその実況とやらは
10おかいものさん:2013/11/21(木) 20:42:38.43
無印を取り上げたテレ東の番組の実況
11おかいものさん:2013/11/21(木) 21:43:08.65
ほうじ茶ラテって美味しいですか?
12おかいものさん:2013/11/21(木) 22:10:14.67
俺は好きだよ
さっぱりとした甘みがある
13おかいものさん:2013/11/21(木) 22:28:12.04
注文した物が届いたよー!
栗とメープルのマフィン美味しかった
14おかいものさん:2013/11/21(木) 23:48:28.51
パジャマほしい。おなかあったか。かたあったかどちらがよいか、、
15おかいものさん:2013/11/22(金) 00:14:10.12
壁につけれる棚、壁にはどれぐらい跡残りますか?
16おかいものさん:2013/11/22(金) 00:50:42.51
>>15
小さめの棚は上部二箇所を金具でとめるんだけど
一箇所につき画鋲4個ぴったり並べて根元までしっかり刺したような跡
クロスの貼ってある壁なら抜いたあと爪で擦ったら少し目立たなくなった
無印店頭で落下防止のために小さめネジでとめてたから真似してみたら
見事な穴がぽっかり開いて後悔した
17おかいものさん:2013/11/22(金) 01:12:00.67
スパゲッティー 1.7mm 500gって買い?
18おかいものさん:2013/11/22(金) 01:17:53.70
何度かパスタ買ったんだけど、なんか火が通りにくい
気がしたんですよね。
他のパスタと比べて、時間通りに茹でても上手く行かないような。
19おかいものさん:2013/11/22(金) 01:24:09.69
無印アロマディフューザーは手入れし易いですか?
小さい方が気になってます!
20おかいものさん:2013/11/22(金) 01:26:11.65
>>14
去年の肩あったかキルトパジャマ持ってるけど、本当に肩があったかいよ
ただ、肩以外は(起毛してるとはいえ)生地がちょっと薄くて
布団の中でズボンが簡単にまくり上がってしまい、真冬は着られなかった
今年のはその辺改良されてるぽいな
21おかいものさん:2013/11/22(金) 01:33:09.77
>>18
thx
22おかいものさん:2013/11/22(金) 01:54:25.20
アウトレットのケープストールと普通に売ってるケープストールは何が違うの?
23おかいものさん:2013/11/22(金) 23:11:24.20
>>20
買いました!かたあったかいわー
ぬくぬくだわ!

袖のとこは料理する時とか手を洗う時とか気軽に捲れて良い!足はピッタリではないからまくりあがってきそう。二着目はオーガニックコットンの赤チェックとかにしよかなぁー!
24おかいものさん:2013/11/22(金) 23:32:19.78
前スレでおすすめされてたあったかインナー買ってきた
今年の冬はこれで乗り切るぜ
25おかいものさん:2013/11/23(土) 01:07:30.00
前スレでイタリアのメーカーのガラス瓶の話出てたが、
以前ハーフパインドグラスがアルコロック(フランス)のだったから買ったよ。
ロゴついたままだった。
今もあるかは不明。
26おかいものさん:2013/11/23(土) 10:20:09.61
無印はいまだに韓国推しがおしゃれだと思ってるの?
27おかいものさん:2013/11/23(土) 10:43:49.80
なーにが「オモニがつくるタッカンマリ鍋体験プレゼント」だよ
韓国の韓の字さえ出さなきゃバレないとでも思ってんのか
いい加減韓流ゴリ押しは諦めろや
28おかいものさん:2013/11/23(土) 10:45:51.69
無印って実はそっち系?
29おかいものさん:2013/11/23(土) 10:56:00.67
前スレでホーロー鍋のことを書き込んだものですが昨日届きました
めっちゃかっこいいです…!
30おかいものさん:2013/11/23(土) 11:06:37.04
トーネットってどう?
31おかいものさん:2013/11/23(土) 12:17:49.49
気持ち悪いメールが来たから速攻削除した
32おかいものさん:2013/11/23(土) 12:23:28.56
>>27
朝から鍋持ってるババア見て気分悪くなったわ…
33おかいものさん:2013/11/23(土) 12:44:31.65
無印も韓国コラボかww落ちたなあww
34おかいものさん:2013/11/23(土) 12:45:16.64
ステンレス・アルミ三層鍋ってめっちゃ重いな
通販で買ったけどこんなに重いとは思わなかった
35おかいものさん:2013/11/23(土) 12:55:27.32
反韓国はvipでやれよ
俺も韓国嫌いだけど
36おかいものさん:2013/11/23(土) 12:57:54.72
同じくそういうのは他の板でやってほしい
俺も南朝鮮嫌いだけど
37おかいものさん:2013/11/23(土) 12:59:45.99
オススメのテーブルと椅子教えて
家でカフェを楽しみながらノートパソコンやiPadを使う感じ
38おかいものさん:2013/11/23(土) 13:07:29.80
それくらい自分で考えろ
39おかいものさん:2013/11/23(土) 13:08:10.83
ステマゴリ押しうぜえって言うとよそでやれとか
40おかいものさん:2013/11/23(土) 13:12:54.73
>>37
足が4本ついてるやつ
41おかいものさん:2013/11/23(土) 13:13:52.14
荒れちゃったよ
VIPでやれ
42おかいものさん:2013/11/23(土) 13:16:03.87
何かしら批判なんていっつも書かれてるんだから
必要以上に荒れて欲しくなければ特定の話題だけ封じ込めようとしないほうがいいですよ
43おかいものさん:2013/11/23(土) 13:16:13.83
荒れてはないだろ
44おかいものさん:2013/11/23(土) 13:17:08.40
これのどこが荒れてるのか分からない
45おかいものさん:2013/11/23(土) 13:18:27.03
鍋シリーズ他にも出てるのに、売れてないんじゃないの、タッカンマリ。
自分は火鍋とチムチュム買った。まだ食べてないけど。
46おかいものさん:2013/11/23(土) 13:19:17.94
チムチュムチェリー
47おかいものさん:2013/11/23(土) 13:34:29.59
やだこのスレ気持ち悪い
48おかいものさん:2013/11/23(土) 13:46:16.82
かぼちゃのバームクーヘン不味かった。もう絶対買わんぞ。
49おかいものさん:2013/11/23(土) 14:37:36.66
 法 則 発 動 に ご 期 待 下 さ い ! !
50おかいものさん:2013/11/23(土) 15:15:01.99
おい、いつの間にかJCBのokidokiポイントアップ対象店舗じゃなくなってるぞ。すざけんな。
51おかいものさん:2013/11/23(土) 18:07:52.19
期間限定10%OFFのためにメンバー登録する人が多くて、レジが全然進まなかった
52おかいものさん:2013/11/23(土) 20:48:22.66
>>49
今もあるのか知りませんが、ガムは昔から半島産でした。
食器は結局どうなったんでしたっけ?
53おかいものさん:2013/11/23(土) 21:37:56.60
似たような名前の靴下が多くて迷う。
54おかいものさん:2013/11/23(土) 22:21:09.20
REALファーニチャー欲しくなってきた
一生ものだよね
55おかいものさん:2013/11/23(土) 23:51:13.05
>>23
後半もパジャマについてのはなし?
パジャマ着て料理するの?
56おかいものさん:2013/11/23(土) 23:58:00.19
あったかとぬくもリインナー両方買ってみた。これから着るけど楽しみ。店だけどだいぶサイズ欠けてた。
前スレで出てたセンサーライトも買ったけど小ささにびっくり。棚の隅にひっそりとあったw。目的に充分使えました。
57おかいものさん:2013/11/24(日) 00:58:48.97
>>56
あったか持ってるけどぬくもりも気になる
両方着たらぜひ違いを教えてほしい
58おかいものさん:2013/11/24(日) 03:12:21.30
>>30
パイプのテレビ台買ったけど結構しっかりしてる
デザインが気に入ったなら買い
曲木はよくわからん
59おかいものさん:2013/11/24(日) 03:24:32.84
ある商品が最寄店舗にもネットストアにも在庫なくて、在庫状況見たらリアル他店舗にあった
この場合最寄店舗で取り寄せ出来そうだけど日数かかるだろうし10%オフなくなってしまうんかな?
60おかいものさん:2013/11/24(日) 03:44:08.26
>>59
取寄せ可なら日数掛かっても10%オフになるよ
でも他店に在庫アリだからといって必ずしも取り寄せが出来るとは限らないけど
61おかいものさん:2013/11/24(日) 05:46:55.70
助かる〜(^з^)-☆
62おかいものさん:2013/11/24(日) 07:46:06.54
昨日無印行ったらレジ待ちの人が何十人いるのか店の奥の方まで
ずらーっと長い列作っててびっくりしたわ
良品週間で土曜日だとこんなことになってしまうのか
63おかいものさん:2013/11/24(日) 08:02:55.51
無印は
レジが遅いよな
64おかいものさん:2013/11/24(日) 08:40:09.29
>>57
部屋での感想です。
あったかは生地がほんの若干しゃりっと?固め。
ぬくもりはやわらかくて伸びがよく着心地がよい。色形豊富だった。

暖かさはあったか>>ぬくもリ
6564:2013/11/24(日) 09:01:18.66
あと、あったかのブラウンは黄色少な目でチャコールのような感じ?で良かったです。
ぬくもりのブラウンと似てるけど少し違いました。
66おかいものさん:2013/11/24(日) 13:44:09.08
>>60
2行目がどういうことか気になるけどありがとう!
とりあえず最寄店舗に行ってくる
67おかいものさん:2013/11/24(日) 19:41:01.13
>>64
詳しい感想ありがとう
ぬくもり着心地良さそうだね
習慣終わる前に買いに行こかな
68おかいものさん:2013/11/24(日) 20:35:07.30
ぬくもりとあたたか両方持ってるけど肌触りはあまり変わらないかな?
どっちも柔らかいタッチだしよく伸びる
69おかいものさん:2013/11/24(日) 21:38:00.15
TOHNETの椅子と机の感想はよ
70おかいものさん:2013/11/25(月) 00:00:29.63
トーネットの家具に興味あるなら秋田木工のがおすすめ。
71おかいものさん:2013/11/25(月) 08:03:37.12
良品週間はネットは明日朝までだけど店舗では今日が最終日だな
買うかまだ悩んでるものがあるけどどうしよっかな
72おかいものさん:2013/11/25(月) 08:28:19.75
どう足掻いても5250円分も買う物がない。今回は諦めよう。
73おかいものさん:2013/11/25(月) 10:24:23.61
店舗受け取りで解決
74おかいものさん:2013/11/25(月) 10:57:48.21
初めてネットで買い物したんだけど遅便だと千円クーポン付くって出たから遅便で注文した。
良品週間の時ぐらいしか買い物しないんだけど千円クーポンはその期間は使えなかったりするのかな。
75おかいものさん:2013/11/25(月) 11:00:18.73
>>74
残念ながら、1000マイルでは
76おかいものさん:2013/11/25(月) 11:04:20.12
クーポンではない
それ、マイルだよ
77おかいものさん:2013/11/25(月) 11:05:49.03
んだんだ。
2月までに20000マイルにならないと意味ないし20000マイルになっても200円だし有効期限は1ヶ月
アホじゃのう
7874:2013/11/25(月) 11:09:11.32
そうなんだー残念…
キャンセルして普通に送ってもらうわw
ありがとう!
79おかいものさん:2013/11/25(月) 14:59:00.02
博多の商用施設の10%オフと併せて買い物したー

ラッキー
80おかいものさん:2013/11/25(月) 15:58:15.98
さっき会員登録してすぐ買い物して確定したときにメール送りましたって表示されたのにメール来ない。
普通会員登録したときと注文確定したときと最低二回即時にくるよね。
一回ログアウトしてログインするときにアドレス入れるから、メアドの間違いじゃないし。
なんか不安だわ、あんまり信用できない運用って感じだな、クレカにしないで代引きにしといてよかった。
81おかいものさん:2013/11/25(月) 16:08:36.95
無印が信用出来ないとか言われちゃうなんてね
82おかいものさん:2013/11/25(月) 16:18:46.25
3時間くらいたつのにまだ一通もメールこないし、登録したときと、確定したときくらい
普通自動返信メール位よこすでしょ、もういいわキャンセルして天気回復したら明日店舗いく
83おかいものさん:2013/11/25(月) 16:20:33.01
>>80
私もさっき買ったけど来てない。
マイページの購入履歴にはちゃんと出てるからあんまり気にしてないけど・・・
84おかいものさん:2013/11/25(月) 16:32:50.93
地元の郊外モールに入ってる無印、ストール類や一部衣類の
実質見本品の様になってる前めに置いてある商品が、埃や糸くずだらけ
布製バッグに至っては、吊り下げられてるほとんどが埃糸くずまみれ
照明が抑え目だからと言って、商品管理こんなんでいいの?と思う
周りにあるユニクロ含め他の店舗は綺麗にしてるから、杜撰さが気になる
去年店仕舞いした他の近隣無印はこんな事無かったんだけどな
85おかいものさん:2013/11/25(月) 17:01:44.40
昨日ネットで買ったときは注文ありがとうございましたメールきてた。
でも今日午前中買い物して買い忘れがあってキャンセルして午後買ったけど今日は何もメール来てなかった。
同じく購入履歴で確認できるけど大丈夫かな。
86おかいものさん:2013/11/25(月) 17:18:56.45
メール来ないって奴、Gmailなら受信トレイのタブ複数あるからチェックしる
87おかいものさん:2013/11/25(月) 18:41:13.40
>>80
普通の人の感覚なら、自動返信メールなんてただのシステムであって、信用とは全く別って思うんだけど。
自動返信メールが来れば信用できると言うならば、楽天とその店子の全店は信用度100%企業になれるよ。
まあ、あなたみたいな自動返信メールひとつで信じるような人が楽天のような企業にとっては最高のお客様なんだけど。
88おかいものさん:2013/11/25(月) 18:43:13.64
3980円→2900円の洗えるタートルネック買ってきた
しばらく着て耐久とか着心地悪くなかったら違う色もほしい
89おかいものさん:2013/11/25(月) 19:24:26.23
超音波アロマディフューザー(うるおいじゃない方)って
お試し価格1000円引きよくやってるんですか?
アットコスメで口コミを見ていたらちらほらそんな書き込みがあったので。
良品期間で買うよりお得ですよね。
よくやってるなら待ちたい。
数量限定のセット買えたら1番よかったけど売り切れ残念。
90おかいものさん:2013/11/25(月) 19:32:16.74
自動返信メールは会社を信用してもらう為のシステムじゃなくて、注文が確定しているという確認の為のシステム。
とにかく頭が馬鹿な奴ほど頓珍漢なクレームで大騒ぎするってことだな。
91おかいものさん:2013/11/25(月) 19:53:33.39
システム障害だって

http://www.muji.net/mt/media/archives/2013/11/25_133000.html

そのシステムの運用がきちんとできてないのはどうなのかってことでしょ。
92おかいものさん:2013/11/25(月) 19:57:57.70
おお、俺も注文確定メール来ないわ
Gmailだけどトレイは全部確認したぞ
注文履歴にはちゃんとあるから大丈夫だよな?不安だ
93おかいものさん:2013/11/25(月) 20:13:55.91
前回も最終日大雨で買いに行けなかった。
今回も大雨。
次回は3月か・・・。
94おかいものさん:2013/11/25(月) 20:15:42.51
メールのシステム障害くらいなら会社の信用問題というほどじゃないじゃん。
なんで鬼の首取ったみたいに騒ぐの?
やっぱり馬鹿なの?
95おかいものさん:2013/11/25(月) 20:25:07.59
普通に来るはずのメールが来なかったら不安にもなるだろ。
この良品週間で買物したいんだからちゃんと注文できてるのかなって心配するのは普通だよ。
それを楽天で買物しろだの馬鹿だの言ってる奴なんなの?
96おかいものさん:2013/11/25(月) 20:31:37.81
どこ読んでんのこいつww
97おかいものさん:2013/11/25(月) 20:32:12.16
なんなのって信者だろバカか?
98おかいものさん:2013/11/25(月) 20:35:46.23
眠い
99おかいものさん:2013/11/25(月) 20:41:10.89
いや不安になるのは当然だけど
>>80はちょっとなぁって話
100おかいものさん:2013/11/25(月) 20:47:17.03
>>93
西日本ですか?
101おかいものさん:2013/11/25(月) 20:48:15.38
>>100
静岡ですよ。
102おかいものさん:2013/11/25(月) 20:48:54.98
木製ツリー、今年はないのかな?
103おかいものさん:2013/11/25(月) 20:54:12.07
今夜中にクローゼットの寸法はかって収納用品買わないと…マンドクセ
104おかいものさん:2013/11/25(月) 21:13:07.03
今日ネットで頼んで店舗受取にしたら10%offって適用されるんだっけ?
今日行く予定が雨&強風で行くの諦めてしまった
105おかいものさん:2013/11/25(月) 21:28:32.46
>>95
それ心配しているんじゃないよ。
「自分の小さな不安」を「無印不信」や「心配」にすり替えて騒いでいるだけ。
問題があるのはあなたの方ですよ。
106おかいものさん:2013/11/25(月) 21:30:34.14
マルイの無印だと20%オフになるかと思ったら19%引きぐらいなのね

やっと毛布買ったけどすべふわで幸せ
107おかいものさん:2013/11/25(月) 21:39:11.02
この良品週間では買わないと決めたのに毛布欲しくなるじゃないか…
108おかいものさん:2013/11/25(月) 21:41:13.49
今月を逃すと3ヶ月良品週間がないから、何か買っておくものなかったかと焦るよねw
109おかいものさん:2013/11/25(月) 21:58:08.91
ネットで70%から更に10%引きのが
店頭では50%引きだったなぜですか?
110おかいものさん:2013/11/25(月) 22:02:53.97
店頭だけ激安パターンもあるから気にしないでよか
111おかいものさん:2013/11/25(月) 23:15:15.55
>>106
1000円の10%引きは900円です
900円の10%引きは810円です。
最終的に引かれた額は190円ですね。
当然です。
あなたがバカなだけです。
112おかいものさん:2013/11/25(月) 23:15:33.65
カレンダーとコンドームは俺がネットで買うから朝まで在庫残しておけよ
113おかいものさん:2013/11/25(月) 23:35:29.45
まな板売り切れててこまった
114おかいものさん:2013/11/25(月) 23:40:42.99
ホテル仕様の寝具とかタオル好きなんだけどもっと増えないかな
115おかいものさん:2013/11/26(火) 00:00:30.33
欲しいものが全て『在庫なし』orz
116おかいものさん:2013/11/26(火) 00:02:25.17
カレンダーくらいなら300円だとしても30円の値引きだから
これくらいどうってことないぜ ははは
117おかいものさん:2013/11/26(火) 00:04:55.58
男でパジャマ買おうとしてるんですが、身長171でサイズMとLどっちがいいか迷ってます。どっちの方がいいでしょうか。
あとオススメのパジャマの色とかあったら参考にしたいと思うので面倒でなければそちらも教えてください。
118おかいものさん:2013/11/26(火) 00:05:44.29
体重とか体型はなぜ書かない?
119おかいものさん:2013/11/26(火) 00:06:54.48
すみません、体重は60くらいで普通の体型だと思います。
120おかいものさん:2013/11/26(火) 00:28:14.13
>>111
知ってるし
キメーよキチガイ
121おかいものさん:2013/11/26(火) 00:30:50.12
>>115
余裕こいてて同んなじ状況。今日店舗に現物確認までしに行ったのに。orz
時期的にもベロアのボックスシーツが気持ち良さげだっただけに、悔やんでも悔やみきれない。
122おかいものさん:2013/11/26(火) 00:46:07.27
次回は三月か…
三月まで長いな〜
この絶妙な開催頻度で飢餓感を煽られ、この機会にいろいろ買わなきゃ!と普段なら購入しない物まで買う始末
無印にしてやられてるわ
まぁ無印好きだから今後も踊らされ続けますよ
123おかいものさん:2013/11/26(火) 01:17:23.82
パジャマはゴミだから買わないほうがいい
ユニクロで買ったほうが全然マシ
124おかいものさん:2013/11/26(火) 01:50:25.83
とりあえずアウター欲しかったんでチェスターコート買ぅた
125おかいものさん:2013/11/26(火) 02:23:31.03
>>117
起毛素材の冬パジャマを買ったことあるけど、洗濯でかなり縮んだ。
あんまりジャストサイズのは買わないほうがいいかも…
126おかいものさん:2013/11/26(火) 07:04:26.43
近所に丸井ムジあるが、大物は買わなかったわ・・・
バターチキン売り切れてたから取り寄せにしてもらった。
127おかいものさん:2013/11/26(火) 09:40:19.08
ギリギリまで悩んでポチろうとしたけど、在庫切れだったやっちまった
128おかいものさん:2013/11/26(火) 11:05:44.65
前の週間で3種買ったカレーのうち、一番人気のバターチキン食べてみたが
おいしくなかった
期待しすぎたかもしれん
129おかいものさん:2013/11/26(火) 13:36:06.25
>>120
「すべふわで幸せ」からの豹変ぶりwww
130おかいものさん:2013/11/26(火) 14:12:45.32
スタッキングシェルフ届いたけど、途端に作るの面倒になった。
お金払っても組み立て頼めば良かった
131おかいものさん:2013/11/26(火) 14:18:41.39
>>120
20%引きだと思ってたんだろ?
バーカ
132おかいものさん:2013/11/26(火) 15:40:22.34
>>130
わかりすぎる…オフ期間にまとめて頼んでいつもめんどくさくなる
今日は6月に買ったCDとDVDのファイルにやっと300枚詰め替えたが、明日またスタッキングシェルフが届く
133おかいものさん:2013/11/26(火) 16:52:25.37
ステンレスシェルフ一人で組み立てたけど質問ある?
134おかいものさん:2013/11/26(火) 17:37:57.52
>>133
そのドヤ感は恥ずかしくないですか?
135おかいものさん:2013/11/26(火) 18:09:48.52
>>127
同じく…
しかも数量限定ものだから、三月にはでないだろうし
買う事は決めててサイズに迷ってて、昨日の夜決めてしまえば買えたのに
あほすぎワラタ、ワラタ…
凹みすぎて仕事が手につかなかったw
136おかいものさん:2013/11/26(火) 20:22:28.89
>>133
同じく一人で組み立てたけど質問ある?
137おかいものさん:2013/11/26(火) 20:29:56.21
>>136
一人で生きて行くのは辛くないですか?
138おかいものさん:2013/11/26(火) 20:33:26.81
別に
139おかいものさん:2013/11/26(火) 20:35:44.66
>>133
なぜ質問を受け付けといて答えないのですか?
140おかいものさん:2013/11/26(火) 20:40:25.50
さあね
141おかいものさん:2013/11/26(火) 21:18:24.46
【経済】自宅へオモニがやってくる! 無印良品「タッカンマリ鍋体験」実施
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385466626/
142おかいものさん:2013/11/26(火) 21:20:14.78
>>128
おまえはトンスルでも飲んでろ
143おかいものさん:2013/11/26(火) 21:37:33.78
>>133
女か男かおばさんかおじさんか中学生か高校生か答えてもらわないと何とも言えないな
144おかいものさん:2013/11/26(火) 21:42:16.34
無印週間が終わってから決心がついて高いもの欲しくなったりしない?
145おかいものさん:2013/11/26(火) 21:49:44.81
しない
146おかいものさん:2013/11/26(火) 22:13:03.85
買わない決心を後悔したりはする
147おかいものさん:2013/11/26(火) 22:47:28.07
ちょっと高めの椅子とテーブル欲しかったけど踏ん切りつかなかったんだよなぁ次まで待つか、ボーナスで買うかも
148おかいものさん:2013/11/26(火) 22:59:27.30
【経済】自宅へオモニがやってくる! 無印良品「タッカンマリ鍋体験」実施
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385466626/
149おかいものさん:2013/11/26(火) 23:09:42.85
でそもそも無印のタッカンマリの味はどうなのよ
150おかいものさん:2013/11/27(水) 01:33:45.03
15〜20年前くらいにあったココアがけのコーンスナック美味しかったなぁ
無くなってからだいぶ経つから再販ないだろうけどさ
忘れられないお菓子だわ
再販祭りみたいなのやってくれないかのう
151おかいものさん:2013/11/27(水) 01:42:43.24
5、6年前にあったグリーンカレーのスナック菓子食べたい
辛かったなあ
152おかいものさん:2013/11/27(水) 01:52:20.76
シートみたいなイカのやつまた食べたい
153おかいものさん:2013/11/27(水) 01:55:49.34
復刻希望なのは、トマト&バジルのポテトチップと、マンゴー果汁入り紅茶のソーダ。
この二つが復刻したら大人買いするんだ…。
154おかいものさん:2013/11/27(水) 03:23:57.00
トマト&バジルのポテチあったね
美味かったわまた食べたいね
155おかいものさん:2013/11/27(水) 03:28:49.84
>>153
両方美味しかったね!
156おかいものさん:2013/11/27(水) 09:54:11.66
あれがおいしかった って書いてる人たちは
https://www.muji.net/service-bin/lab_form/lab_form.php
こっちにも書いてるのか
157おかいものさん:2013/11/27(水) 10:48:31.61
>>141
オモニって何だと思ったら韓国語で母って意味なのね
今時は当たり前に通用する言葉なのかな
+民の反応も法則発動とか、無印に幻滅したっていう意見が多くて
無印は空気読めない企業みたいな書き込みばかり
タッカンマリ鍋には興味ないからスルーしてたけど、それが大多数の意見なのかな
158おかいものさん:2013/11/27(水) 12:21:44.52
スルー力検定実施中
159おかいものさん:2013/11/27(水) 15:45:17.31
こすって消せるペンの描きごこち、消しこごちはどうですか?
160おかいものさん:2013/11/27(水) 16:44:06.92
>>159
書き心地はフリクションに負ける
店頭で試して買わなかった
161おかいものさん:2013/11/27(水) 16:46:19.60
最近くだらん質問のかまってちゃんばっかり
162おかいものさん:2013/11/27(水) 16:48:04.41
>>160
ありごとう
スケジュール用にと思ったんだ
大人しく文具屋行くよ
163おかいものさん:2013/11/27(水) 16:59:53.71
でも消せるのはいいよね
ファミマのキャンペーンでタダで貰ったの愛用している
164おかいものさん:2013/11/27(水) 18:05:30.38
先週コート注文して店舗受け取りにしてたの取りに行ったら良品週間の後に価格改定されて30%offになってた
\13000を良品週間10%offで\11700だったのが結局改定価格に10%off適用で\8190で買えてなんか得した
165おかいものさん:2013/11/27(水) 18:09:03.33
>>164
運がイイね。
166おかいものさん:2013/11/27(水) 18:35:22.81
>>164
おめ

ところで良品週間と良品週間の間にはなんかセールないのかな?
167おかいものさん:2013/11/27(水) 18:45:52.93
>>164
それはうれしいわな
でも期間がかぶってない週間割引とセール価格を両方適用するって
なんかおかしくね?w
168おかいものさん:2013/11/27(水) 18:50:19.16
あたしは消せるペン好きで愛用してる
ペンの軸の太さがフリクションより全然ピッタリで書きやすい
169おかいものさん:2013/11/27(水) 22:55:05.65
自分も店舗受け取りにしたのを取りに行ったら、2500円のやつが1500円、
さらにそこから10%オフで1350円になってて、なんかモヤモヤしながら金払ったけど
勝手に値引きされてると怖いからやめてくれ!
170おかいものさん:2013/11/28(木) 00:04:31.24
からしれんこんチップがおいしすぎてまとめ買いしてしまった
171おかいものさん:2013/11/28(木) 00:17:23.96
からしレンコンにいいイメージがない
172おかいものさん:2013/11/28(木) 00:42:22.61
30年ほど前の食中毒事件いまだに引きずってるんだろか
173おかいものさん:2013/11/28(木) 00:51:54.17
ボツリヌス菌か?そこまでして食べたいもんなんか?と子供の頃思ったなー。
だから、ボトックス注射がボツリヌス菌って知ってビビった覚えあるわ。
174おかいものさん:2013/11/28(木) 07:12:05.61
子供の頃にニュースで初めて見て、見た目と食中毒に引いて以来
>>171と同じw
あれボツリヌス菌だったのか11名も死んだとかコエー
175おかいものさん:2013/11/28(木) 08:28:37.16
加熱して残る菌はないでしょw
176おかいものさん:2013/11/28(木) 08:40:17.05
マジレスすると、ボツリヌスの場合は菌自体じゃなくて、菌が出す毒素が食中毒を起こす。
菌が死んでも毒素は残る。
ボツリヌスの毒素はラッキーなことに熱に弱いので、加熱すれば毒性がなくなる。
177おかいものさん:2013/11/28(木) 09:45:38.48
誰が過熱した菌の話なんかしてるんだ?
178おかいものさん:2013/11/28(木) 11:11:00.81
お前らの無駄話が過熱しすぎ
179おかいものさん:2013/11/28(木) 11:49:49.17
熱加工したチップスまでにケチつけるのは(´・ω・)カワイソス
180おかいものさん:2013/11/28(木) 11:57:47.41
『皆さん、、、二度同じ事を言わせないでくださいよ、、、一度でいい事を二度言わなけりゃあいけないいけないってのは、、、そいつが頭悪いってことだからです』

『何度も言わせるって事は無駄なんだ、、、、無駄だから嫌いなんだ。無駄無駄、、、』
181おかいものさん:2013/11/28(木) 12:13:37.50
レンコンの産地(からしれんこんの産地ではない)に住んでいるので
つい熱くなってしもうた。
182おかいものさん:2013/11/28(木) 12:24:12.99
堤清二氏死去。
無印良品を、作ってくれた功績は大きい
183おかいものさん:2013/11/28(木) 13:04:03.67
無駄無駄いうやつ自身が生きることが無駄w
184おかいものさん:2013/11/28(木) 15:25:53.51
>>183
DIOの事ですね わかります
185おかいものさん:2013/11/28(木) 15:49:58.43
メンズのピーコートやメルトンフィールドジャケットって
いつ頃に半額になりますかね?
186おかいものさん:2013/11/28(木) 18:36:24.31
メンズは知らないけどコートがガクッと安くなるのは1月末から2月くらいのイメージ
187おかいものさん:2013/11/28(木) 22:42:09.83
MUJIの家電製品は隠れLG
だから店員にコンスを指摘してもやめないのかw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/bbcc953a371d4bcd750d5039e34c2941.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/2e481cb933febb56dd6acde454aa0933.jpg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.news-us.jp/article/381415723.html
【これは酷い】
無印良品の家電は韓国LG製らしいぞ!!
韓国初の単独店舗を開店、
ロッテの在日会長ともズブズブの関係だった… 
2ch「中はちゃんとしたメーカーですってのが無印の売りだったのに」
「汚鮮発覚で無印終了のお知らせ。どんな法則が発動するか楽しみだわ」
「さよなら無印」
ーーーーーーーーーー
2013年06月21日13時34分
無印良品、韓国進出10年で初めて単独店舗
http://japanese.joins.com/article/001/173001.html
188おかいものさん:2013/11/29(金) 00:04:02.15
福袋にはコートかストール入ってたらいいな
189おかいものさん:2013/11/29(金) 00:16:59.09
>>187
LGだけじゃなくてハンファ製もあるしツインバードとか日本の会社のもあるし
いろんなとこに作らせてる
190おかいものさん:2013/11/29(金) 08:35:41.10
そのうち日本のムジ製品も韓国製に切り替わったり。
191おかいものさん:2013/11/29(金) 08:48:15.66
どうでもいい
192おかいものさん:2013/11/29(金) 09:17:39.31
これマジなの?

414:11/28(木) 22:07 [sage]
【これは酷い】無印良品の家電は韓国LG製らしいぞ!!韓国初の単独店舗を開店、ロッテの在日会長ともズブズブの関係だった…
http://www.news-us.jp/article/381415723.html
193おかいものさん:2013/11/29(金) 09:24:14.57
>>192
ものによると思う。
手持ちの無印家電はツインバード製とモリタ製。
194おかいものさん:2013/11/29(金) 09:38:51.16
無印のOEM家電買う事自体がどうかと思うけど
OEM元の価格より高いことが多いし
195おかいものさん:2013/11/29(金) 10:18:07.87
うちの無印家電にもLG製なんてひとつもないな
実際LG製があるかどうかは知らんが、どの製品かも指摘されてないような記事を信じちゃうなんて脳みそついてないのかって思うわ

>>194
デザインも価値判断の一部だもの
196おかいものさん:2013/11/29(金) 10:26:13.26
>>195
デザインって 元の形そのままで白いだけやん
197おかいものさん:2013/11/29(金) 10:30:12.26
どこのOEMかって教えてもらえるしねぇ
198おかいものさん:2013/11/29(金) 10:35:28.12
>>196
違いを感じない人は買わなくていいんじゃないの
199おかいものさん:2013/11/29(金) 10:37:27.86
白いことに意味があるのに
200おかいものさん:2013/11/29(金) 10:38:18.45
>>198
その通り 買うわけ無いじゃん
201おかいものさん:2013/11/29(金) 10:41:04.28
>>200
俺は違いを感じるから買うけどね
202おかいものさん:2013/11/29(金) 10:42:17.58
どうでもいいわ
価値観の違い
押し付けあっても仕方ない
203おかいものさん:2013/11/29(金) 10:48:43.31
同意 
どうでもいい
204おかいものさん:2013/11/29(金) 10:57:47.57
イオンみたいに製造元がわからなくなったら買わないけど、製造元わかるなら韓国製を避けて買えばいいだけの事だよね
205おかいものさん:2013/11/29(金) 11:06:20.86
>>194さん、、、二度同じ事を言わせないでくださいよ、、、一度でいい事を二度言わなけりゃあいけないいけないってのは、、、そいつが頭悪いってことだからです』

『何度も言わせるって事は無駄なんだ、、、、無駄だから嫌いなんだ。無駄無駄、、、』
206おかいものさん:2013/11/29(金) 11:08:12.54
>>205
これ全く面白くないんdけど
昨日と同じ人?
207おかいものさん:2013/11/29(金) 11:21:12.58
自分の意見=正しい
208おかいものさん:2013/11/29(金) 14:15:36.75
うがい
手洗い
ヤクルト

のパクリに見えるw
209おかいものさん:2013/11/29(金) 14:37:36.53
店舗で鳩時計売ってるな。白と緑の2種類。早く買ったほうがいいかな?
210おかいものさん:2013/11/29(金) 17:32:02.64
この上のアプリのやつ消せないんだけどなにこれどうなってるの。
左のバッテン押しても無反応。右の開くには反応あってマジむかつく
http://i.imgur.com/Us8jaRA.jpg
211おかいものさん:2013/11/29(金) 17:50:32.76
Safariが落ちたら消えた。
バグだったかも。
失礼しました。
212おかいものさん:2013/11/29(金) 17:53:24.88


これがcopy and pasteできない人にInternetはdifficult
213おかいものさん:2013/11/29(金) 19:08:32.01
週間が終わってさっそく婦人デニムの先行予約が出て
遅配注文した既存のデニムが千円引き
通販キャンセルした
214おかいものさん:2013/11/29(金) 19:43:51.54
椅子がほしいよぉぉぉ…///
215おかいものさん:2013/11/29(金) 22:44:57.47
真ん中に突起があるけど、俺の椅子使っていいよ
216おかいものさん:2013/11/30(土) 01:14:17.35
柔突起〜オゥイェイ
217おかいものさん:2013/11/30(土) 11:13:25.17
>>185
春物が並んで冬物が『季節の品のお買い得』になるのは、
バレンタインデー直前の週末くらいが多いような気がします。
218おかいものさん:2013/11/30(土) 13:10:46.80
>>216
柔突起〜イェイ〜イェイ〜
219おかいものさん:2013/11/30(土) 13:13:20.37
トーネット欲しいお
220おかいものさん:2013/11/30(土) 14:28:20.75
>>218
チンコ!
221おかいものさん:2013/11/30(土) 19:43:11.64
今、某店で買い物しているが。
子ども3人組が店内走り回って
大騒ぎ。おいらの足も踏みやがった。

バカママ友らは知らぬ顔。
以前、子供に怒鳴った無印店員が
やり玉になったことがあるが、
正直、イラッとした。
222おかいものさん:2013/11/30(土) 19:47:42.24
そんなクソガキはクズ鬼女の見てないところで黙らせちまえ
223おかいものさん:2013/11/30(土) 22:14:35.30
気持ちは分かるが
いまは至る所に監視カメラあるからね〜
224おかいものさん:2013/11/30(土) 22:34:25.76
福島県の水を売る無印良品のキモさ
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/b3c729910eae1983d0f61fe2df88dccc

mujiに行くと被曝感があるのは、これのせいもあるのね
225おかいものさん:2013/11/30(土) 22:36:06.14
被曝、当然、福島。
226おかいものさん:2013/11/30(土) 22:36:55.89
歩くガイガーカウンター乙
227おかいものさん:2013/11/30(土) 23:10:16.76
>>221
踏まれる前に先に足出して転ばせろww
アラアラ走ると危ないわよー、でw
228おかいものさん:2013/12/01(日) 16:42:56.34
福袋の予約はいつ頃始まるのかな
229おかいものさん:2013/12/01(日) 17:08:44.17
>>224
福島の金山周辺って美味い湧水が多いんだよ
震災前は他県からわざわざ汲みに行くやつも多かった
原発とはまるっきり逆方向の山の中なんだが
水・米・酒・川魚と美味いものが集まってるとこだった
残念だ
230おかいものさん:2013/12/01(日) 17:14:36.29
誕生月って大型家具の配送料無料になるの?
231おかいものさん:2013/12/01(日) 17:16:24.66
>>230
なる
232おかいものさん:2013/12/01(日) 17:26:52.76
>>231
マジ?テーブル買おうかな
233おかいものさん:2013/12/01(日) 20:56:07.29
安いから無印のヌメ皮財布で試そうと思うんだけど・・・

ストーブに適度に当てながらオイル塗ると良い感じの色になるってマジ?
234おかいものさん:2013/12/01(日) 21:41:05.34
>>233
日向に置くといい色に日焼けするよ
革 エイジング とかでググってみ
235おかいものさん:2013/12/01(日) 21:41:27.98
普通に時間かけた方が自然にオイルがにじみ出てくると思うが
まぁ加熱すれば皮内部のオイルは出てくるから少し色変わるかもね
236おかいものさん:2013/12/01(日) 23:41:12.68
>>228
もうそんな時期か
去年は抽選外れたから地元で並んだなあ
237おかいものさん:2013/12/02(月) 00:19:49.89
>>234,235
thx

友達があまりに色が変わらないってせっかちで
ストーブに当てながらオイル塗ってみたら色が変わりまくったって言ってて
確かに2、3年使ったような色になってて驚いたけど

やっぱ自然に待つのが一番なのかね・・・
238おかいものさん:2013/12/02(月) 00:52:03.56
無印のヌメ革は薄く塗料が塗られていてあんまり変色しないんじゃなかったっけ・・・。
現行品がどうなってるかわかんないけど、適当に調べてみたらいいと思うよ
239おかいものさん:2013/12/02(月) 01:09:25.11
>>238
なんかそうっぽいですね

変に期待して生成り買うより
無難に黒かったほうがよかったっぽいですね・・・
240おかいものさん:2013/12/02(月) 14:05:09.20
福島の天然炭酸水は首相官邸でだされているものと中身は一緒!

首相官邸のフェイスブックページの4月にアウン・サン・スーチーさんとの写真にも出ています。
241おかいものさん:2013/12/02(月) 17:51:19.87
恐ろしい国だわ
242おかいものさん:2013/12/02(月) 18:01:30.83
水ってそれそのもので売ってない限り採水地わかんないよな
243おかいものさん:2013/12/02(月) 19:09:16.92
汚水、当然、福島。
244おかいものさん:2013/12/02(月) 21:51:38.75
つまりカレーだのなんだのも当然、福島以下の水が使われてるわけだ
245おかいものさん:2013/12/02(月) 22:33:34.61
>>234
シュールすぎてワロタwwww
246おかいものさん:2013/12/03(火) 09:28:27.75
>>245
ggrks
247おかいものさん:2013/12/03(火) 11:46:29.93
福袋12/13〜
248おかいものさん:2013/12/03(火) 13:33:47.83
去年の福袋からアウター入りになって値上げされたよな
今年も同じなら買わない
249おかいものさん:2013/12/03(火) 20:14:51.97
ヌメ革の財布にアンチエイジング化粧品使ったら色白キープ出来ますか
250おかいものさん:2013/12/03(火) 20:15:58.41
>>249
上手くやらないとシミだらけになると思います
251おかいものさん:2013/12/03(火) 23:31:21.06
今月って無印週間あるのかな?
252おかいものさん:2013/12/03(火) 23:48:10.22
>>251
次の良品週間は3月だよ
253おかいものさん:2013/12/03(火) 23:56:55.64
>>252
そうか、ありがとう。
んじゃ心置きなく買い物しちゃうか。
254おかいものさん:2013/12/04(水) 06:59:50.37
LEDのライト(三角柱のやつ)良かった
勝手に消えてくれるのが良いよ
255おかいものさん:2013/12/04(水) 11:17:33.27
500ポイント配布は嬉しいけど良品週間前に配布してくれればーって思うよね。
良品週間前に配布してたら意味ないんだろうけどさw
256おかいものさん:2013/12/04(水) 17:41:16.31
>>255
ん?と思ったらMUJI Card会員限定じゃん。ぬか喜びさせないで欲しい。
257おかいものさん:2013/12/04(水) 18:18:16.20
楽天からオンラインショップ使えるようになったんだね。
楽天ポイントが使えるのはちょっと嬉しい。
258おかいものさん:2013/12/04(水) 18:25:45.78
過労死 東急ハンズ 従業員裏入り口 17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1385461017/

社畜の糞汚虫と遊ぼう
育成すると楽しいよ!
259おかいものさん:2013/12/04(水) 18:38:54.31
ネット売り切ればっかり
キッチンタイマーほしいのに
260おかいものさん:2013/12/04(水) 19:25:37.41
パスタソースってよく考えたら青の洞窟より高いんだな
261おかいものさん:2013/12/04(水) 22:17:08.16
オンラインカタログに載ってるファイルボックス型スピーカーが気になって仕方がない
262おかいものさん:2013/12/04(水) 23:31:57.29
ネットストアで靴下がずっと売り切れてるんだけど
入荷しないの?
263おかいものさん:2013/12/05(木) 01:22:07.83
サンタクロース「しばらく出荷制限しておけ」
264おかいものさん:2013/12/05(木) 11:12:58.99
店舗でコットンスニーカー色違いで購入したんだけど
少し汚れているのでと言って 1割引いてくれた!
いつもありがとうございますと言ってくれる優しい店員さん・・・。

汚れと言われてもほとんど気づかない位・・・
大事にがっつり使わせて頂きます!
265おかいものさん:2013/12/05(木) 11:37:44.79
>>256
ここカード持ってない人多いの?
カード作るだけでポイント貰えるのに。
無印スレに来てパスポートダウンロードするくらいに無印好きなんだろうし、ネットでも買い物するなら個人情報を気にするほどでもないし。
266おかいものさん:2013/12/05(木) 12:51:04.05
ふんふんそれで?
267おかいものさん:2013/12/05(木) 13:18:22.19
航空会社系カードでマイルためてるからムジカード不要
268おかいものさん:2013/12/05(木) 13:48:42.94
私もマイレージは別のカードで貯めてるよ。
父が車買う時にカードで買ったら家族旅行行けたし航空会社いいよね。
無印のカードは作ったら2000円ポイントだしカードポイントもけっこう貰えたから、意外に作っておいて良かったなと思って。
269256:2013/12/05(木) 16:31:36.89
>>265
昔持ってたけど解約したのよ。還元率下がったし、MUJIネット始まってから無印週間もメインのカードで支払いしても10%OFFになったから持ってる意味なくなって。
ポイントくれる様になったのはアプリ出てからじゃなかったっけ?
270おかいものさん:2013/12/05(木) 17:50:30.48
>>263
サンタホイホイで子供たちが買い占めたのか。。。
271おかいものさん:2013/12/05(木) 20:01:10.16
ヌメ革の名刺入れ買ったんだけどしいたけくせーぞwww
272おかいものさん:2013/12/05(木) 22:57:59.05
>>269
ポイントはパスポートになってからのことだよ。
半年で1500ポイント貰えた。
夏頃はカード作って2000ポイントキャンペーンだったけど、最近は1500ポイントキャンペーンに値下げされてる。
無印カード限定ポイントプレゼントやカード作ってポイントプレゼントキャンペーン自体がなくなったら、カード作る必要は全くないけどね。
273おかいものさん:2013/12/06(金) 00:09:25.88
家中のセゾンカードをMUJIカードに紐付けしております。

昨年は2年分のポイントで、スタッキングキャビネットを買いましたが、
新カートに代わってからレートが上がったので、マル二シリーズに照準を絞って、ポイント貯蓄中です。
274おかいものさん:2013/12/06(金) 00:14:55.33
紐付けってどうやってやるん?
275おかいものさん:2013/12/06(金) 00:26:31.09
セゾンカードは名義人が一緒なら
ポイントは自動的にまとめられているはず

問題はポイント交換時。ネットアンサーのidおまとめを利用すれば、
例えば永久不滅ポイント1.5倍の別カードで貯めたポイントでも、MUJIカードでログインして、ポイント交換すれば、MUJIカードの交換条件で交換できる。
276おかいものさん:2013/12/06(金) 09:27:59.46
楽天あんしん支払いサービス最強
つまり楽天カード一択
277おかいものさん:2013/12/06(金) 19:38:48.49
国産桃のネクター欠品解消まだかよ
278おかいものさん:2013/12/06(金) 22:00:34.51
福島の桃なんだろうな。。。
279おかいものさん:2013/12/06(金) 22:26:22.82
最近このスレに放射脳がわいてるね
280おかいものさん:2013/12/06(金) 23:13:30.96
【社会】福島第1の排気筒下部で25シーベルト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386334377/l50
281おかいものさん:2013/12/07(土) 01:08:06.65
桃はガチでやばいんじゃね?
282おかいものさん:2013/12/07(土) 01:24:39.08
ガチもなにも普通にやばいでしょ
福島の水売るとか考えられん
283おかいものさん:2013/12/07(土) 01:28:17.00
放射脳とか言って馬鹿にしてるやつは
もちろん日ごろから福島の水飲んでるんだよね?
284おかいものさん:2013/12/07(土) 02:19:28.61
原発建屋外で最高値の放射線量 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131207/t10013649361000.html
285おかいものさん:2013/12/07(土) 10:39:44.39
>>283
煽りにマジレスするのもなんだが
わざわざ福島の水を選んで飲むならベクトル逆なだけで放射脳と変わりない
無頓着な人はいちいち産地などチェックしないから
「なに細かいこと気にしてんのwww」と思うんじゃないかね
286おかいものさん:2013/12/07(土) 14:49:05.70
ここのダウン、どうでしょうか?
そこそこあったかいダウンが必要なんですが、羽が飛び出てこないかとか気になってます。
ダウン90%だし、大丈夫かな…。
287おかいものさん:2013/12/07(土) 14:56:57.83
私もポリエステルダウンジャケットが気になってる。スカートに合うかな。
明日まで安くなってるけど見に行けそうもない。
買った人いる?
288おかいものさん:2013/12/07(土) 14:59:10.56
>>286
今期のじゃなくて、3年くらい前に買ったものなんだけど
羽とか飛び出ないし、暖かくて今でも重宝してますよ
289おかいものさん:2013/12/07(土) 15:15:23.40
>>287
サイズ見ると、袖丈長めで、ウエストもくびれてる感じなので、
デザインはいいのかなあ。

>>286>>288
数年前に買ったダウンコート、ずっと問題なく愛用してる。
290おかいものさん:2013/12/07(土) 19:05:36.14
>>283
そこ大事

偽善で説教するだけなら誰でも出来る
291おかいものさん:2013/12/07(土) 20:37:51.28
大量にバウム買ってきた(^O^)
292おかいものさん:2013/12/07(土) 21:34:24.28
秋田やら茨城やらは命拾いしたな
原発から結構離れてても同じ福島県内ってだけでアウトな地域カワイソス
293おかいものさん:2013/12/07(土) 23:27:30.24
残念ながら隣の県のほうがヤバイらしいぞ
294おかいものさん:2013/12/08(日) 01:40:48.34
どこよ

千葉は既に腐りかけている
295おかいものさん:2013/12/08(日) 02:20:23.15
福島から出荷出来ないものをこっそり隣の県で売ってる
296おかいものさん:2013/12/08(日) 08:54:55.67
スレタイ読めない脳
297おかいものさん:2013/12/08(日) 09:08:06.44
脳様は隔離板作ってもらってるんだから巣に籠ってればいいのに
298おかいものさん:2013/12/08(日) 12:05:24.59
上のほうでクレカの話題が出てるけど漏れはauのクレカで払ってるわ
auは100円=1Pだから、メインカードにして月8万使ったとしたら、800P溜まるし、
無印が年間1000円分のクーポンくれたとしても乗り換えるのはちょっと厳しいわ
残念だけどauユーザーなら確実な判断だと思う。
299おかいものさん:2013/12/08(日) 14:19:44.39
は、8万……
300おかいものさん:2013/12/08(日) 16:01:10.15
>>298
残念ですが、無印カードは作るだけです。
カードを一切使わなくても、半年で1500ポイントだけ貰えました。
月8万程度しか使わない人にはauカードが丁度良いと思いますよ。
301おかいものさん:2013/12/08(日) 16:06:42.01
月8万以上使う人が無印で買い物するとかちょっと意外
302おかいものさん:2013/12/08(日) 16:34:26.66
どうでもいい
303おかいものさん:2013/12/08(日) 18:12:17.83
えー、カードなんて普通それ以上使うでしょ
304おかいものさん:2013/12/08(日) 18:30:04.28
>>295
メモメモ
305おかいものさん:2013/12/08(日) 18:44:13.32
最近のセゾンは休眠カード更新しない方針らしいけどね
セゾン2枚体制も取るの難しくなってるから
今持ってる人は大切にした方が良い
306おかいものさん:2013/12/09(月) 00:24:22.52
>>288 >>289
ありがとうございました!
買ってみました。
思ってたより薄いのでちょっと不安ですが、
とりあえず早朝に着てみようと思います。
307おかいものさん:2013/12/09(月) 22:59:39.41
去年は抽選で外れた福袋
今年は買えればいいなぁ
13日楽しみ
308おかいものさん:2013/12/09(月) 23:13:28.24
2800個か。倍率何倍よ。
もし当たってもまたポーチばかりとかならいらないなあ。
309おかいものさん:2013/12/09(月) 23:17:04.27
ポーチ福袋はわろた
でも何だかんだ言って全部使ってる
310おかいものさん:2013/12/10(火) 17:13:05.23
>>290
誰も説教なんてしてないじゃんw
311おかいものさん:2013/12/10(火) 22:09:46.27
当たった事まだ一度もないから当たって喜びたい。
312おかいものさん:2013/12/10(火) 22:51:16.15
福缶は無いの?アレが一番楽しいのに。
313おかいものさん:2013/12/10(火) 23:04:48.09
福缶はネット販売あったっけ?
福缶で欲しい玩具は、絶対当たらない数しか無いからなあ
だからって損するわけじゃないからいいんだけど
もう毛だるまはいらないよ…
314おかいものさん:2013/12/10(火) 23:21:32.15
金なら一枚、銀なら五枚
315おかいものさん:2013/12/10(火) 23:31:12.35
あれも20年かけて集めてるけど全然集まらない
316おかいものさん:2013/12/11(水) 11:57:23.87
福袋ってどうやって買えるの?
ネット見たけどなかった(´;ω;`)ブワッ
317おかいものさん:2013/12/11(水) 12:23:01.41
>>316
一昨日のメルマガの下の方に書いてあったよ
318おかいものさん:2013/12/11(水) 12:30:54.22
>>316
まだやってない
319おかいものさん:2013/12/11(水) 12:40:46.26
なんかネットストアで買い物下年は
福袋当選して
ネットストアを利用してないと
外れる   と思う
320おかいものさん:2013/12/11(水) 13:49:12.11
今年はパスポート導入で買い物履歴情報が本社にいってそうだから、ネットストア購入履歴だけとは限らんぞw
321おかいものさん:2013/12/11(水) 15:08:18.00
322おかいものさん:2013/12/11(水) 15:16:15.51
福袋当たった人は、内容報告もだけど到達ステージも報告して欲しいかもw
323おかいものさん:2013/12/11(水) 15:50:44.97
>>319
ネットストアで一度も購入したことないけど
ここ2年は当選してるから関係ないと思う
ちなみに応募したのは子供服です
324おかいものさん:2013/12/11(水) 21:44:44.74
325おかいものさん:2013/12/11(水) 22:55:33.35
値札外さないの許せない
326おかいものさん:2013/12/12(木) 01:02:18.48
昨年はデパートの店舗に山積みあったんで、元旦に婦人L、缶、敷物が入ったやつ買った。
BHはポーチばっかなんで誰も買ってなかったよw
重いので配送してもらった。500円。
サイト見ると、店舗では1人2個限りとなってるんだが中華対策?
327おかいものさん:2013/12/12(木) 06:19:46.05
昔は無印の福袋なんていつまでも残ってたのに、
転売目的の中国人が乱買いした
せいで希少価値が上がって
結果大人気福袋になったんだから
無印には結構おいしいことになった。

つまり、図に乗ったあの傲慢な抽選販売方式が気に入らない。受け取り期限とか。
328おかいものさん:2013/12/12(木) 06:55:51.05
買い占めた連中にいえよ。
店頭にかさばる袋をいつまでも置いておけないだろさ
329おかいものさん:2013/12/12(木) 07:08:40.96
アベノミクスが猛威をふるったから来年の正月の買い占め中華の数は減る

と思いたい
330おかいものさん:2013/12/12(木) 08:24:03.19
抽選で当たったら期限ギリギリに受取にしておいてネタバレ見てから受取決めるのはダメなのかね。
331おかいものさん:2013/12/12(木) 08:48:52.70
【在日さんおめでとう】ついにこの日が来た!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22430943

臨時ニュースをお伝えします。在日韓国人のみなさん、おめでとうございます。
韓国国内に在日村が完成する予定です。在日のみなさん、本当に良かったですね。
今までは帰る場所が無いと切々と訴えていましたが、やっと本国に帰る準備が出来そうですよ。
332おかいものさん:2013/12/12(木) 11:26:03.62
店舗で買うならおしゃれなテナントがいっぱい入ったファッションビルやデパートが
おすすめ。
ムジ目当てに速攻で駆けつける客は少ない上に入荷数が多いので、昼過ぎでも余裕で買える。
最悪なのは西友や路面店。開店と共にダッシュで奪い合いだったよw
もっと早く気づくべきだった。
333おかいものさん:2013/12/12(木) 13:38:24.69
>>330
迷惑だとわかっててなんでそういうことしようと思うんだろうな?
334おかいものさん:2013/12/12(木) 14:31:27.13
>>333
モラルがないからだろ
335おかいものさん:2013/12/12(木) 14:43:31.50
いるだろそんな事する奴。
336おかいものさん:2013/12/12(木) 15:54:30.51
高校ぐらいの時は文房具の福袋を毎年買ってたなー。
元日過ぎても普通に残ってたし、色ペンのセットとか入っててホクホクしながら開封してた。
文具ぐらいが全くいらないやつ入ってても捨てるのにかさばらないし新年の運試し的に良かった。
今は…そもそも昔ほど文房具使わないからなー
337おかいものさん:2013/12/12(木) 16:43:21.09
社会人になってからのほうが使うな。
職種にもよるか。
338おかいものさん:2013/12/12(木) 22:23:12.97
派遣で私物持込禁止なんで毎朝と昼休憩終わった後に
ボディチェック受けさせられるまさに奴隷
339おかいものさん:2013/12/12(木) 22:59:47.51
造幣局かよw
340おかいものさん:2013/12/13(金) 00:15:35.11
7.8年前だったか、文具福袋に使い捨てカメラ2個入ってたことあったな。
やたら重いアルバムも。あのおかげで他の買い物をあきらめたぜ
パステルカラーのペンセットとか、小学生の交換日記ぐらいしか使わないだろ。
341おかいものさん:2013/12/13(金) 04:13:01.48
数年前の服と文房具の福袋あるけど
袋のまま放置してるわー
何が入ってたかも憶えてないから、久しぶりに開けるか
342おかいものさん:2013/12/13(金) 10:29:40.41
子供服の福袋ないのかー
343おかいものさん:2013/12/13(金) 10:34:32.94
文房具の福袋には再生フェルトのペンケースが入ってそう
344おかいものさん:2013/12/13(金) 10:53:14.44
再生フェルトロールペンケース何か安っぽいんだよなあ
345おかいものさん:2013/12/13(金) 10:57:12.92
フェルトペンケースって70%オフでも売れ残ってるやつだろ
やたらでかいし
346おかいものさん:2013/12/13(金) 11:07:12.31
衣料の3000円と5000円って何が違うんだろう。
3000円にはコート入ってないとかだったら嫌だなあ。
とりあえず両方とも応募したけど。
347おかいものさん:2013/12/13(金) 11:14:01.70
どうせ当たらないから紳士4つ応募しよう
170cm70キロならMですかね?
348おかいものさん:2013/12/13(金) 11:17:55.96
>>347
L
349おかいものさん:2013/12/13(金) 12:03:43.73
あんなカッチコチフエルトコートなんてダサくて要らないから3000円のに応募した夜。
350おかいものさん:2013/12/13(金) 14:24:14.24
無印福袋、値上がりした?
ファブリックとか3千円になってるね
351おかいものさん:2013/12/13(金) 15:48:28.40
今年初めて福袋申し込んでみた
いくつか申し込んだけど1つでも当たるといいなぁ
352おかいものさん:2013/12/13(金) 17:56:49.97
155センチ45キロだったらS?M?
353おかいものさん:2013/12/13(金) 18:08:07.86
男なのか女なのか
354おかいものさん:2013/12/13(金) 18:24:22.34
>>352
無印の服1着も持ってないの?
355おかいものさん:2013/12/13(金) 18:36:41.83
>>352
筋肉質でしまってるか、プヨかにもよるので、手持ちの服や自分のプロポーションと
オンラインの表示サイズをみて考えるとよろし
356おかいものさん:2013/12/13(金) 18:43:59.27
その値だとデブではないでしよ
357おかいものさん:2013/12/13(金) 19:23:25.39
一般的にはSになるだろうね
358おかいものさん:2013/12/13(金) 19:36:50.77
>>352
ほぼ同じ数値の女だけど、私はSだよ。
でもゆったり着たいならMでもいける。
手足が長いか肩幅があるならMのほうがいいかも。
359おかいものさん:2013/12/13(金) 19:45:03.12
同一住所の複垢って当たりやすくなるかな?
360おかいものさん:2013/12/13(金) 19:57:03.86
>>359
なるよ
どんどん応募してね
361352:2013/12/13(金) 19:58:54.09
レスくれた方ありがとう。自分、体型は細めなのに肩幅だけ広いのでどうしようかと思ってました。
Mの方が安心かな。
362おかいものさん:2013/12/13(金) 20:34:47.65
ファブリックス3Kかよ・・・
中身もボリュームアップしてんのかな
アイテム据え置きなら割高感が先行するなー
363おかいものさん:2013/12/13(金) 20:53:39.31
>>361
服は同じサイズでもフィットする物ルーズな物とあるから
バランス取れてない体型なら自分の肩幅覚えといて常にチェックしといた方が失敗無くなっていいよ
364おかいものさん:2013/12/13(金) 22:34:53.25
婦人服福袋、3000円のと5000円の両方応募してみたよ
去年は全部ハズレだったから今年は当たるといいなぁ

この前の10%オフイベントの時ダウンコート注文して店舗受け取りにしたんだけど、
店舗に届くまでにそのコートが「お試し価格商品」になってて、レジでお試し価格(20%オフ)で売ってくれた
ありがたい
365おかいものさん:2013/12/14(土) 00:24:15.54
衣類の福袋は去年も3000円と5000円だった?
3000円ってどんなのが入ってるの?両方注文して内容かぶったりもするのかな
366おかいものさん:2013/12/14(土) 00:31:35.85
去年は5kのはなかった気がする
円安でついに無印の福袋にも値上げの波が来てるのかな
367おかいものさん:2013/12/14(土) 00:32:02.78
ここ数年は1500円とかだったな
368おかいものさん:2013/12/14(土) 00:38:27.77
今までの衣類3000円が内容そのまま5000円になるのはガッカリだけど
3000円の倍の量で5000円で売られてもそれはそれで困るかも
1年中同じような色・形の服着てるって思われそう
369おかいものさん:2013/12/14(土) 02:28:45.48
ファブリックって今まで2000円だったっけ?
スリッパ2足だけは気に入ったけど、敷物は放置してる。邪魔。
服の袋は店舗で中身を見て決めるわ。それでも今年は失敗したけど。
普段から売り場でコートの現品見てないと、袋に入った状態ではデザインが
把握できねえ。
BH、前は色んなものが入ってて一番楽しみだったのに、ポーチばっかなのは
勘弁してけろ。
370おかいものさん:2013/12/14(土) 02:37:24.82
B&Hはもうポーチ袋に名前変えたほうがいいよねw
371おかいものさん:2013/12/14(土) 07:23:43.78
服袋は他の人と内容がかぶりまくりだから外に着て歩けない。
それに服袋仲間から福袋のだなとバレてるのが恥ずかしすぎる。
量販店の福袋は同じ商品が入ってるから嫌。福袋のためにたくさん作って高い値札つけてる。
372おかいものさん:2013/12/14(土) 07:59:51.22
>>371
ユニクロ商品よりは他人とかぶる率低いんじゃない?
373おかいものさん:2013/12/14(土) 08:24:57.10
10年くらいに無印のアウターやニット類を着倒しているけれど、田舎なせいか人とかぶったことないんだけど。
ユニクロのと間違われることはあるが・・・
都会はそんなに無印着てるひと多いの?
374おかいものさん:2013/12/14(土) 09:56:33.83
東京在住だけど、たまーに他人とかぶることあるよ。
年に数回くらいかなあ。
でも別に気にしてない。
上下無印の服で無印に買物行っちゃったときはちょっと恥ずかしいけど。
375おかいものさん:2013/12/14(土) 10:04:56.01
無印のシャツ着てた時に、無印に寄って買い物したら
担当レジの人とシャツが一緒で気恥ずかしかったことはあるが
それ以外でかぶったことはないな
376おかいものさん:2013/12/14(土) 10:17:54.27
店内に全身無印野郎がいて店員と間違えそうになったことがある
バッグ持ってて違うと気づいたけど
377おかいものさん:2013/12/14(土) 10:29:06.09
冬は概ね客はコートを着ているので間違えることはないが
それ以外の季節は客と店員の見分けがつかないことはままある
378おかいものさん:2013/12/14(土) 10:41:24.13
俺もアパレルの店内で物色してた時に、
店員と間違われて声かけられた時あるんだが
ショップの店員と間違われるとか、ある意味それ嬉しいことなんだぜ?w
379おかいものさん:2013/12/14(土) 11:08:09.90
セレクトショップとかならいいかもしれないけど
無印ユニクロだと恥ずかしいばかり
380おかいものさん:2013/12/14(土) 11:41:09.06
店員に間違われたまま商品の場所を案内したことはある
381おかいものさん:2013/12/14(土) 12:51:28.62
HB福袋が欲しいんだけど倍率っていかほど?
382おかいものさん:2013/12/14(土) 13:46:23.96
>>380
私も気付かれることなく案内したことあるw
元アパレルなので反射的に笑顔で対応してしまった…
383おかいものさん:2013/12/14(土) 13:57:27.61
このスレにいる奴は下手な店員より無印の商品や陳列に詳しいからなw
384おかいものさん:2013/12/14(土) 13:59:58.82
客を店員と間違えて質問したことはある
上から下までそこの今期の服きてるんだもん
385おかいものさん:2013/12/14(土) 14:38:17.65
全く関係ない服(しかもケープ付きコート)着てたのに、おばちゃんに店員と間違われたことならあるw
そのあとバイトの面接落ちたけどw
386おかいものさん:2013/12/14(土) 14:45:01.38
無印カード申し込んじゃった。
今月送料無料あればいいのに。
387おかいものさん:2013/12/14(土) 15:18:22.41
無印って、無難だけど貧乏くさくてダサい印象。地味で目立たない人が使ってるイメージ。
昔、雑誌のインテリアコーナーで、無印を使えば安くてお洒落みたいにゴリ押しされて洗脳されてる人が多かった。
福袋なら良くても、単品の文房具とか、100均でありそうな物が、無印だと割高なイメージ。
雑誌の人物以外で無印でお洒落な人、見た事ない
388おかいものさん:2013/12/14(土) 15:29:29.12
いいから痩せろよデブ
389おかいものさん:2013/12/14(土) 15:43:14.73
超ミニ(長さ30mm)の付箋紙、便利だよー
ダイソーのよりノリのあとのベタつきが少ないし、実は1枚あたりのコスパ高い。
390おかいものさん:2013/12/14(土) 15:46:08.26
高い?
391おかいものさん:2013/12/14(土) 15:53:16.11
>>390
付箋紙のこと?
100枚×8本=800枚で210円だから、ダイソーと同等か、少し安めだよ!
392おかいものさん:2013/12/14(土) 16:25:32.16
インテリアや雑貨を無印で揃えるとおしゃれにはならないけど乱雑にはならないよ
393おかいものさん:2013/12/14(土) 16:29:22.24
石けんシャンプー結構匂い強いな
394おかいものさん:2013/12/14(土) 16:55:44.79
付箋紙を見たり試し書きで散らかした文具コーナーを整理してるのはオレなんだぜ
395おかいものさん:2013/12/14(土) 17:09:18.01
>>380>>382>>394
店員より詳しく店員より気配りができる客乙w
こういう人材がスタッフにいれば、レジ待ち行列も減るだろうなあ
396おかいものさん:2013/12/14(土) 18:20:56.69
NYのムジ行ったら、福袋に入ってた文具が日本よりかなり割高で
売ってたのを見たわ。
婆あこがれのディーン&デルカ本店の近くにあった。
397おかいものさん:2013/12/14(土) 18:30:42.62
私なんてユニクロで店員と間違えられたよw
なんだろう、悲しいっていうかやり切れないっていうか
そんな感情になったw

もちろん売り場までご案内しました・・・
398おかいものさん:2013/12/14(土) 21:33:42.71
>>397
店員若者ばかりだから、年食ったら間違われなくなるよ。

正月の福缶、今回はないのかな。
あるんだったら2、3個欲しい。缶は貯金箱にする。
399おかいものさん:2013/12/14(土) 23:12:06.97
大学時代、無印で7千円位のウール100%の丸襟カーディガンを買った
それまで文具しか買ったことがなくて、はじめて服を買ったのがそれ
素肌に直接着ても全くチクチクしなかった
むしろなんかスベスベと気持ち良い肌触り
それまでウールってチクチクするもんだと思ってたからすごく感激したの覚えてる
すごく気に入ってボロボロになるまで着たよ
もう20年以上前の話だけどさ・・・w
400おかいものさん:2013/12/14(土) 23:14:06.82
値下げ品でない限り
ネットで注文して店舗で受け取りと代金支払いってできるんですか?
401おかいものさん:2013/12/14(土) 23:18:26.92
402おかいものさん:2013/12/15(日) 03:17:53.58
紳士福袋3000円と5000円どちらを買えばいいのか1日悩んだ
どうせ当たらないだろうから両方申し込むことにした
一価格だったら悩まずに済んだのに
403おかいものさん:2013/12/15(日) 10:28:20.07
消費者を悩ませるのも商売の手法のひとつなんだよ。
まんまと悩んだ末に、両方申し込ませる事に導いてるわけだし。
404おかいものさん:2013/12/15(日) 10:56:33.85
当選率ってどのくらいなんだろ。
自分も両方申し込もうかな
405おかいものさん:2013/12/15(日) 11:44:55.91
渋谷の新店、使いにくいーーーー!
前の方が狭かったけど1フロアで全て済んだのに。
店員もひどい。呼び止めたらため息つかれた。
406おかいものさん:2013/12/15(日) 12:58:15.03
>>402
万が一両方当たって、カスばっかりだったらオクで売るんですね、そうですか。
407おかいものさん:2013/12/15(日) 14:50:22.78
いちばん当選しやすいのはSかな。
無印ファンにはデブが多いから。
408おかいものさん:2013/12/15(日) 15:07:31.86
去年5個応募して全部外れたから11個応募してみた
409おかいものさん:2013/12/15(日) 15:08:54.00
>>405
ため息てww
つきたいのは改悪された客の方だろうよ
本社にメールしてやれ
410おかいものさん:2013/12/15(日) 18:15:34.90
>>407
チビ乙
411おかいものさん:2013/12/15(日) 18:31:06.77
デブが多いとは思わないけど女性でも170近くあったり骨格ががっしりしてたり、太ってるわけじゃないけどなんか大柄な人が多い印象
逆に男性はガリばっか見かける
412おかいものさん:2013/12/15(日) 18:49:36.43
毎年応募してるけど、当たったことがない
413おかいものさん:2013/12/15(日) 19:17:40.44
女性で身長高いと、無印は中途半端だよ
着丈も股下も短すぎる
全体的にシルエットが太目だねえ
414おかいものさん:2013/12/15(日) 19:19:28.29
>>413
身長体重鯖読み過ぎwww
415おかいものさん:2013/12/15(日) 19:50:11.69
無印にシルエットとか求める方がアホ。
普通に金だして、それ用のブランドいけよ。
416おかいものさん:2013/12/15(日) 20:04:19.62
カシミアのセーター買った。手触りはユニクロのほうがいいかも。
シルエットはこっちかなぁ
417おかいものさん:2013/12/15(日) 20:12:30.22
>>416
39000円のやつ?
418おかいものさん:2013/12/15(日) 20:35:20.86
シルエットはゆったりデザインで着るものと考え選ぶとしても、袖丈と裾丈が短いのが致命的だなー。
普段ユニクロでSサイズだけど、無印パジャマの袖丈着丈袖丈は短いからMサイズ買ってウエストゴム縮めてるよ。
無印の衣類って試着必須だと思う。
156cm42kgで貧乳チビガリだからインナーや下着のSサイズはかなり重宝してるけどね。
普通の下着売り場ではショーツのSサイズって少ないんだよー。
419おかいものさん:2013/12/15(日) 20:39:14.48
そこまで偏った短さじゃねーけどな
自分が奇形だって考えはねーの?
420おかいものさん:2013/12/15(日) 20:47:36.97
バターチキンカレーもう飽きたな・・・
421おかいものさん:2013/12/15(日) 21:11:17.41
170cm62kg体脂肪率10%の僕はMサイズだと鍛えた大胸筋と広背筋が盛り上がって見えてちょうどいいです
422おかいものさん:2013/12/15(日) 21:18:27.66
>>420
頻度どれくらいで食ってたの
423おかいものさん:2013/12/15(日) 21:26:05.79
レトルトカレーなんか買うくらいなら
セブンイレブンのカレー弁当でも買ったほうがよっぽど満足度高いのにな
424おかいものさん:2013/12/15(日) 21:27:00.88
セブンイレブンなんてもんは在りませぬ
425おかいものさん:2013/12/15(日) 21:29:24.25
セヴンイレヴン
426おかいものさん:2013/12/15(日) 21:43:22.06
>>419
無印が丁度いいなら平均より小太りで手脚が短いってことだよw
自分の奇形を認めたくないから自分以外を奇形ってことにしたいんだろうけどw
427おかいものさん:2013/12/15(日) 21:51:35.63
>>426
お前は頭が奇形だな
428おかいものさん:2013/12/15(日) 21:53:13.60
ユニクロぴったりみたいだし、それでええやん。
429おかいものさん:2013/12/15(日) 21:55:31.65
銘柄じゃなくてサイズで選べよ低脳
430おかいものさん:2013/12/15(日) 22:08:42.17
体型の話になるとどこのスレも荒れはじめるw
モデル体型は別としてみんな大差ないよ
ちょっと太めかちょっと痩せてるか標準に近いか
そんなもんじゃん
431おかいものさん:2013/12/15(日) 22:52:56.61
>>418は福袋スレにいる基地外主婦だろ?
スルー推奨で!
432おかいものさん:2013/12/15(日) 23:13:54.34
無印のモデルさん、顔は微妙だけど、
スタイルは均等とれていてステキだなー、と思う
433おかいものさん:2013/12/15(日) 23:19:25.70
>>399
私も20年前くらいに買ったウール100%のカーディガン今も着てる!
すべすべで暖かくて乱暴に着倒しても毛玉一つ出来なくてきれいなままだ
途中何年も放置でタンスに眠っていたのに全く無事だったよ
434おかいものさん:2013/12/15(日) 23:27:44.38
>>432
均等w
435おかいものさん:2013/12/15(日) 23:32:28.77
もしかして店舗によって
食品の福袋なんかあったりする?
436おかいものさん:2013/12/16(月) 00:02:40.66
均等…
437おかいものさん:2013/12/16(月) 00:33:13.72
>>434,436 は
均整
って言って欲しかったってこと?
438おかいものさん:2013/12/16(月) 00:36:00.54
ハナちゃんの方が好きだった。
439おかいものさん:2013/12/16(月) 00:40:53.04
上から80、80、80
440おかいものさん:2013/12/16(月) 00:59:17.68
食品の福袋あったらいいなあ
441おかいものさん:2013/12/16(月) 01:18:24.36
カルディみたいにお試しフードの詰め合わせがあれば楽しいだろうね。
442おかいものさん:2013/12/16(月) 01:28:11.51
食品福袋は欲しいね。
そんなにお得じゃなくてもいいから。
443おかいものさん:2013/12/16(月) 08:23:30.90
身長163.58キロの昭和体型デブなんだが、今年正月に婦人Lの服袋買ったら
コートがでかすぎた。マタニティかよ?と思ったわ。
あれだったら70キロ台でも余裕なんでは。デザインにもよると思うが。
444おかいものさん:2013/12/16(月) 08:34:06.06
>>443
余裕だよ
445おかいものさん:2013/12/16(月) 08:57:54.21
そのスペックでLはないわ。
完全に目測あやまってる。

食品の福袋は、一番楽しめる袋になるのは確実。
ぜひ来年希望。
446おかいものさん:2013/12/16(月) 12:00:16.10
163/58とか失礼だけど相当デブですよね
447おかいものさん:2013/12/16(月) 12:07:59.59
>>446
いや、中途半端な体型だと思う
448おかいものさん:2013/12/16(月) 12:10:34.54
数値だけ見ればデブっぽいけど人によるんじゃないの
自分も身長同じくらいで54まで体重増えた時あったけど
周りから細いって言われてたし、確かに見た目は我ながら細かった。
体重だけじゃわからない。
449おかいものさん:2013/12/16(月) 12:54:06.11
もう10年以上前だが福袋に入っていたダウン
袖もしっかりしていていまだ犬の散歩に重宝している
あのころがピークでデブPコート以降ずっと鬱袋だな
450おかいものさん:2013/12/16(月) 13:01:29.50
体重重くても
腹筋割れていて体脂肪率15くらいの女だったら
むしろ痩せて見えるぞ
ソース わたし
451おかいものさん:2013/12/16(月) 13:05:52.73
スレチな流れを変えようという>>449の努力が無駄になった瞬間を見た
452おかいものさん:2013/12/16(月) 13:31:57.27
無印の服はガリガリおばさんとか
メリハリなくてスタイルに自信のない寸胴さん向けだと思う

ヘタにスタイル良い人が着ると
本来の体型隠れてデブに見えるよ
453おかいものさん:2013/12/16(月) 13:49:29.38
>>447
普通に太ってるよ
454おかいものさん:2013/12/16(月) 13:52:32.27
166で61でも運動している人は細いからなー
数字だけでは何とも言えない
455おかいものさん:2013/12/16(月) 13:56:03.24
森泉は60kg以上と公表
174だけどねw

でいつまでこれ続ける?>>443がごめんなさいするまで?
456おかいものさん:2013/12/16(月) 14:01:09.88
女で50kg以上はピザ
457おかいものさん:2013/12/16(月) 14:07:08.51
>>443が太ってると思う人は自分がおかしいことを自覚しよう
458おかいものさん:2013/12/16(月) 14:17:42.06
筋肉ないとぶよぶよよ。ソース私
459おかいものさん:2013/12/16(月) 14:21:10.26
フリーズドライのイチゴに白いチョコでコーティングしたやつ
あれたまらんな
ほっぺの奥がジュンジュワーってなる
460443:2013/12/16(月) 14:43:19.80
骨太体型です。スポクラやめたから筋肉減ってぶよってきた。
体脂肪はアラサー
461おかいものさん:2013/12/16(月) 15:06:04.57
>>459
中国産苺
462おかいものさん:2013/12/16(月) 16:11:43.56
ううぇえええ
463おかいものさん:2013/12/16(月) 16:30:43.51
所詮ファッションなんて顔が全てなんだよ
体型談義なんて無駄だってことに気付けよ
464おかいものさん:2013/12/16(月) 16:42:55.72
骨太って結局骨格がでかいって事だよね
それならぷよぷよして見えないかもね。体積は大きくても
465おかいものさん:2013/12/16(月) 17:25:52.28
元はオサレさの話ではなくサイズの話だったんだぜ
466おかいものさん:2013/12/16(月) 18:02:46.29
>>457
スペックだけ見たら普通に太ってるでしょ
よほど筋肉質で体脂肪一桁とかでない限りね
467おかいものさん:2013/12/16(月) 18:09:18.44
“年始”と“2014年”て名前の分け方に意味があるんだとしたら
なんか怖い・・・
468おかいものさん:2013/12/16(月) 18:32:41.31
シンクロナイズドスミングの松村亜矢子が163cm57kgだ
彼女らは浮かなきゃいけないから、体脂肪率は20近くある
筋肉あれば、そんなにプヨには見えない
469おかいものさん:2013/12/16(月) 18:33:36.55
>>466
大デブって程でもないけど太目体型だよね。
身長163cmなら55kg以内ならまだ普通にM着られたよ、自分は。
50kgくらいなら一般人レベルでスタイル良い範囲(に、見える)。
470おかいものさん:2013/12/16(月) 18:40:15.53
福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス
471おかいものさん:2013/12/16(月) 20:49:31.28
>>453
MUJIの服ではないがMだとピッタリしすぎだけどLだと余りが多いんだよ
だから中途半端。ソースは私
472443:2013/12/16(月) 21:12:58.19
高校3年〜20代前半の時は体重44キロのガリでした。
でも骨太ガリはカッコ悪いよ・・・
473おかいものさん:2013/12/16(月) 21:20:46.32
どうでもいい
474おかいものさん:2013/12/16(月) 21:21:27.25
初めてネットで福袋応募したんだけど、例年どのくらいの確率で当たるの?
紳士L3000円とステーショナリー応募した。
475おかいものさん:2013/12/16(月) 21:28:49.71
やたら確率、確率言うやついるけど分かる奴いるわけねーだろw
476おかいものさん:2013/12/16(月) 21:35:05.45
衣類 15〜20%
ステーショナリー 10%
H&B 20%
ファブリック 15%

こんなもんかな
477おかいものさん:2013/12/16(月) 21:40:15.94
当たるか当たらないか、だから1/2に決まってるだろ
少しは自分で考えろよ
478おかいものさん:2013/12/16(月) 21:41:54.31
脂肪って筋肉の3〜4倍の体積があるからね
体脂肪率10%の僕はユニクロのレディースパンツならウエスト63(メンズだと76前後)がちょうどいいです
つまりレディースのサイズは嘘っぱち
479おかいものさん:2013/12/16(月) 22:04:47.73
>>478
>脂肪って筋肉の3〜4倍の体積があるからね
んなわけねーよ。
脂肪の密度は約0.9、筋肉の密度は約1.1だから、約1.2倍だろ。
http://www.karadakarute.jp/tanita/kcloseup/kcup39.jsp
480おかいものさん:2013/12/16(月) 22:11:17.45
>>479
必死なピザがいるんだ
481おかいものさん:2013/12/16(月) 22:43:29.34
衣類の5000円のやつって例年何円相当くらい入ってるの?
3000円ならまぁ内容しょぼくても諦めがつくけど、5000円で内容しょぼかったら悲しい。
482おかいものさん:2013/12/16(月) 22:44:44.20
だいたい2万円分くらいはいってるよ
483おかいものさん:2013/12/16(月) 22:48:06.52
5000円で20000円はしょぼいな。
アパレルの値段なんて7割8割引きがデフォだし。
484おかいものさん:2013/12/16(月) 22:48:56.83
うそ乙
1000000000円分だよ
485おかいものさん:2013/12/17(火) 00:57:25.29
壁に付けられる家具のとりこになってしまった
付けると、ここもそこも・・・とどんどん付けたい場所が増えてくw
486おかいものさん:2013/12/17(火) 01:11:35.62
無印良品信者の究極の買い物

・良品計画株 最低購入価格=1071000
・家(現状は3種類)=3000万円ぐらい

株は一株2000円代の頃から持っているので、正直感謝したい。
487おかいものさん:2013/12/17(火) 08:00:49.44
あたらなかったら初瓜で買おうと思ったが、来年正月は
元旦から営業ラッシュみたいで他の店で買いたいものもあるから
車で複数名で行かないと大変みたいだ。ボッチだから無理かも。
488おかいものさん:2013/12/17(火) 08:24:15.51
正直そこまでして買うほどのものでもないよ
489おかいものさん:2013/12/17(火) 08:28:37.76
あっそ
490おかいものさん:2013/12/17(火) 09:29:13.34
昨日無印のブーツを試着したら
履くなり足が疲れた
あの底のぺったりした靴は超歩くと疲れるにちがいない。
食器は重いし、ホーロータッパーは使いにくい。
スパッツは結構すぐ縫い目から敗れて残念。
PCが低い気がする。
491おかいものさん:2013/12/17(火) 09:46:02.99
PCが低いと大変だよなキー打ちにくいし
492おかいものさん:2013/12/17(火) 09:48:41.53
敗れて残念w
493おかいものさん:2013/12/17(火) 10:09:54.03
無理に使わなければいいのに
494おかいものさん:2013/12/17(火) 11:39:48.44
こすとぱふぉーまんす
495おかいものさん:2013/12/17(火) 11:43:37.44
敗れたらパフォーマンスコストになるの?w
496おかいものさん:2013/12/17(火) 12:03:40.84
MUJIさんの福袋にはじめて応募しました。
ステーショナリーとH&B。
当選確率ってどんなものですかね?
まあ(´・ω・`)な結果とは思うけど…
497おかいものさん:2013/12/17(火) 12:06:04.15
衣類 15〜20%
ステーショナリー 10%
H&B 20%
ファブリック 15%

こんなもんかな
498おかいものさん:2013/12/17(火) 12:22:48.99
>>490
偏平足の象指象足だな
499おかいものさん:2013/12/17(火) 14:32:40.81
>>497
一度も当選したことがないけど、逆にそれもスゴいと思えた。
500おかいものさん:2013/12/17(火) 16:04:55.60
>>499
俺も俺も。もう何年応募してるのかもわからん。
501おかいものさん:2013/12/17(火) 17:11:53.15
ネットで知って去年初めて福袋買ったけど、元旦の開店一時間前にもう並んでて開店と同時におっさんらが走ってって両手で4つ一気に取っ手掴んで店の奥で選別してるの目の当たりにしてもう並ぶのは懲りた
一緒に行った親は後ろの客に体当たりされたって言ってた
今年はネットで申し込んだけど当たらなかったから来年は当たるといいなぁ
502おかいものさん:2013/12/17(火) 17:13:52.53
確かに得だけど怪我してまでは欲しくないわ
どこの店舗も初売りってそんなもん?
503おかいものさん:2013/12/17(火) 17:59:35.91
10年ぐらい前にパーカーやスウェットパンツなど入った服袋が当たった。
送料こみ2000円でこんなに入ってる!と驚いたよ。
変な色のキャミ以外は使えるものばかりだったし。当たったのはそれっきり。

>>501
今年はサイトに店舗販売は1人2個までとなってるから、たくさん持ってる人はレジで
注意されるのかな。面倒だろうから、ワゴンの横で店員が大声で1人2個まで連呼しろ。
かなり前だが、路面店で夫婦2人で10個ぐらい袋を持ってへらへらしてるバカを見た時は引いたわ。
友達や親戚に配るのかも知れないが、他の客がかわいそう。
売り場で中身選別してる婆とかいるけど、ドサクサにまぎれていいものを
抜いて買う方の袋に入れてそう。婆って団体だと罪悪感ゼロで何でもやりそうだし。
504おかいものさん:2013/12/17(火) 19:25:25.63
掴んだらそのままレジ直行させればいいのにね
中身見られたら福袋の意味ないし
505おかいものさん:2013/12/17(火) 19:26:03.78
フェイストリマーちょっと音が大きいけど値段相応だね
506おかいものさん:2013/12/17(火) 19:26:33.39
>>490
欧米か
507おかいものさん:2013/12/17(火) 20:25:45.15
防虫用にレッドシダーを購入したんですけど、
これってどういう風に使えばいいんでしょうか?
ステイック型だから上にかけることできないんですよね。
508おかいものさん:2013/12/17(火) 20:29:56.41
引出しに入れる
509おかいものさん:2013/12/17(火) 20:39:57.65
>>507
引き出しの隅に置く
米びつに入れておく
玄関に置く
510おかいものさん:2013/12/17(火) 22:21:57.78
レッドシダーは、気休めにしかならないと思うけど
引き出しに入れておくと安心感ありますね
ちょっと変わってるけど、机の上に置いておいて
仕事中にクンクンする時あるわw
511おかいものさん:2013/12/17(火) 22:40:17.50
ヤスリで削って香りが復活するのが良い
512おかいものさん:2013/12/17(火) 23:08:32.96
使い方も分からず買ったのか
513おかいものさん:2013/12/18(水) 00:12:54.73
>>507
何でもまとめて教えてもらおうとするな。
端的な例えやレトリックを相手に要求するな。
根拠からちゃんと説明すると長くなりすぎる。
だからスレ立ててるのかも知れんが、おまえらふつうに馬鹿だよ。
決めつけと感じるのは「自分と違う意見を前提にしてる」ことを理解しないって事なんだ。
それを受け入れられないんだから、理解のしようがない。
成長もないんだよ。
514おかいものさん:2013/12/18(水) 00:25:05.19
コピペ?流行ってるの?
515おかいものさん:2013/12/18(水) 00:29:32.91
4万位するカシミアセーター売っててびっくりしたwここ無印?って
買う人いるの?
516おかいものさん:2013/12/18(水) 01:31:28.38
福袋、3000円は(ニット入り)、5000円は(アウター入り)の記載がされてるね
前見たときは無かった気がする

今までは3000円でアウター入ってたことを考えると実質値上げか否か
無印のニットはそこそこ活用してるから買ってみようとは思うけど
517おかいものさん:2013/12/18(水) 01:42:17.06
>>516
本当だ…今まで記載なかった
こう表記してくれるなら違う方を頼んだのに
注文キャンセルできないしなんだよもう!
518おかいものさん:2013/12/18(水) 01:44:55.95
衣類福袋に入ってるのは現行商品なのかな?
それとも去年のとか売れ残ったやつ?
519おかいものさん:2013/12/18(水) 01:47:44.44
よくて混在
520おかいものさん:2013/12/18(水) 02:06:25.89
>>516
前まで記載なかったのに…と愕然としてる
当たらないだろうけど、当たる時はいくつも当たったりするのかな?
それとも(当たるなら)1人1種までしか当たらない、とかなってるのだろうか
521おかいものさん:2013/12/18(水) 03:50:43.52
ニットでもニットワンピとか薄手ではないニットカーデとかならいいけど
普通のタートルニットとかだったら…
522おかいものさん:2013/12/18(水) 05:28:31.02
20日からファミリーセールはじまる
523おかいものさん:2013/12/18(水) 06:27:30.06
今回あまりお得じゃないのかー
当たりすぎたらどうしよう
524おかいものさん:2013/12/18(水) 07:36:00.76
昔あった
1500円が3000円に
去年とかの3000円5000円
になっただけじゃないの
要は値上げ
ファブリックも1000円上がってるのけど中身は例年と変わらなさそう
525おかいものさん:2013/12/18(水) 07:59:43.45
福袋値上げかあ。
抽選で外れたらもう買わなくていいかな。
526おかいものさん:2013/12/18(水) 08:08:02.82
情報後出しはあかんな
三千円と五千円で迷ったのにw
527おかいものさん:2013/12/18(水) 08:09:45.06
まあ無印のアウターなんていらんから3千にしといてよかったわ
528おかいものさん:2013/12/18(水) 08:55:02.18
ま・け・お・し・み
529おかいものさん:2013/12/18(水) 09:11:55.53
一人用フォンデュセットが妙に気になる
530おかいものさん:2013/12/18(水) 09:51:26.71
無印のアウターってちょっと大きいんだよなぁ。
通常のウェアはMだけど、アウターはSがちょうどいい。男だけど。
531おかいものさん:2013/12/18(水) 10:00:50.91
まだ応募できるのに負け惜しみとか意味わからん
532おかいものさん:2013/12/18(水) 10:58:12.04
無印って売上伸びてんの
533おかいものさん:2013/12/18(水) 12:03:45.51
福袋って開けるまでが楽しみ
結局売れ残りの服だし
534おかいものさん:2013/12/18(水) 12:09:48.74
>>532
前にどん底まで落ちたときよりは上がっていると思うけど
株価は15年前の四分の一だっけ
535おかいものさん:2013/12/18(水) 12:23:29.81
服袋はどうでもいいからB&Hを昔みたいに戻して!
入浴剤ぐらいは入れてくれ
536おかいものさん:2013/12/18(水) 12:27:38.53
今年も入浴剤入ってなかった?
537おかいものさん:2013/12/18(水) 12:32:58.15
3000円5000円両方応募しちゃったけど
アウター有無の違いだったら3000円だけにすればよかったー
538おかいものさん:2013/12/18(水) 13:21:54.90
今年の福袋に入ってたムジラボのダッフルコートは良かったからなぁ。5000円のも応募しようか悩む。
539おかいものさん:2013/12/18(水) 14:31:52.93
好みの服じゃないと着ないから福袋は安くてもいらない
540おかいものさん:2013/12/18(水) 14:37:01.45
「いらないアピール」自体の方がいらないからw
541おかいものさん:2013/12/18(水) 14:57:23.55
福袋はゴミの寄せ集め
542おかいものさん:2013/12/18(水) 17:30:28.43
中身の値段だけ高くても売れなかった商品の在庫処分には変わりがないんだから
543おかいものさん:2013/12/18(水) 17:40:38.05
福袋って定価と比べて幾ら儲かったとか言ってるアホが
よくいるけど 定価なら買わねえし
544おかいものさん:2013/12/18(水) 17:45:21.26
>>543
確かにw
でも福袋用ではない正規品入れるだけここはまだ良心的だろうな
545おかいものさん:2013/12/18(水) 19:13:50.58
アウターって2万くらいの入ってるの?
546おかいものさん:2013/12/18(水) 19:27:28.20
2000円の差でアウター2万は無いと思うけど
547おかいものさん:2013/12/18(水) 19:27:42.72
たしか一昨年だかは値札なしのゴミアウターが入ってた
548おかいものさん:2013/12/18(水) 20:24:55.82
服の福袋だけはリスク高くない?w
通販ですら失敗が多いのに福袋となると
549おかいものさん:2013/12/18(水) 21:06:23.97
いやなら買わなきゃいい。
自分は買わない
550おかいものさん:2013/12/18(水) 22:08:11.03
福袋応募したお(´・ω・`)
551おかいものさん:2013/12/18(水) 22:26:00.12
無印の福袋は良心的なイメージ
552おかいものさん:2013/12/18(水) 23:49:30.23
福袋で買った服って、どれくらい実際に着るの?
気に入らないからゴミ箱直行の場合もあるよね?
553おかいものさん:2013/12/19(木) 00:05:22.65
気に入らなかったら寝巻きでいいんでない
554おかいものさん:2013/12/19(木) 00:30:22.25
着ないやつは家族が親戚にあげる
555おかいものさん:2013/12/19(木) 00:44:13.75
無印のことを少しでも知っているのならだが・・・
元々奇抜なデザインもない訳だし、
サイズが違いすぎない限り着れないってことは少ないよな。
ここの福袋買って後悔する奴は希少。
556おかいものさん:2013/12/19(木) 00:52:48.82
キショッ
557おかいものさん:2013/12/19(木) 00:53:45.25
去年買った福袋は値札のない福袋専用のピーコート入ってたぞ
専用品はイヤだなあ

それより20日からセールってのが本当か気になる
558おかいものさん:2013/12/19(木) 06:06:24.56
20日からのセールってファミリーセールでしょ
IGでDMうpしてる人の情報集めた感じだと
DM貰った人限定で衣類20%off、生活雑貨15%off、食品10%offらしい
店員の身内とか関係者じゃないとDMもらえないっぽいから関係無いな
559おかいものさん:2013/12/19(木) 07:51:09.82
>>554
親戚がかわいそうw
よくスーパーやデパートでやってるリサイクル運動みたいなのにもって行けばいい。
店によってはそこで使える買い物券とかもらえるし。
560おかいものさん:2013/12/19(木) 07:51:37.68
無印良品は無駄に高いから普通の値段では買えない
561おかいものさん:2013/12/19(木) 07:53:10.29
福袋はあのダサいミリタリーアウターだったら最悪だな
562おかいものさん:2013/12/19(木) 07:57:00.67
俺はいらなくて、オクに出しても大した値段にならなそうなものは、
うちの会社が年に1回くらいやってるチャリティバザーに寄付してる。
中古ファミコン、PS、PS2ソフトとか、古本とか、
ビンゴ大会で当たった無名メーカーのデジタルフォトフレームとか寄付したことある。
衣料品は出したことないけど。
563おかいものさん:2013/12/19(木) 08:11:53.40
>>557
マジか
どっちにしても福袋は買わないからいいけどw
564おかいものさん:2013/12/19(木) 09:14:03.00
中身より抽選発表楽しみすぎる
565おかいものさん:2013/12/19(木) 11:04:15.53
当たらなかったら元旦から突撃か。
最近は元旦から営業のデパートやショッピングセンターが増えちゃって
買いまわるのが大変だわ。大晦日までコミケで疲れてるのに。
566おかいものさん:2013/12/19(木) 11:11:28.35
福袋、開店何分前に行けば買える?
567おかいものさん:2013/12/19(木) 11:24:21.99
>>566
18時間前
568おかいものさん:2013/12/19(木) 11:37:00.00
小さい路面店・・・2時間前
大きなデパートの中の店舗・・・開店2〜3時間以内
569おかいものさん:2013/12/19(木) 12:51:44.67
>>568
そんな違うんですか?
じゃ栄の店でゆっくり買います
570おかいものさん:2013/12/19(木) 14:13:14.62
何分前って聞かれているんだから分単位で教えて差し上げろ
571おかいものさん:2013/12/19(木) 15:12:22.85
明日だねー抽選結果
何時にメール来るかな?
熱出て会社休んでるけど当たったら興奮して熱上がりそう
572おかいものさん:2013/12/19(木) 20:14:20.09
福袋、女性物XLサイズも作って欲しい
573おかいものさん:2013/12/19(木) 20:16:52.16
>>557
そういえばそうだったね
婦人はPコートか偽ダウンみたいなアウターの2択だったのを思い出した
574おかいものさん:2013/12/19(木) 22:41:43.87
婦人用の福袋あたったどー!










ぅて明日の今頃書き込む予定
575おかいものさん:2013/12/19(木) 23:00:52.56
>>574
残念だったなて書き込む予定w
576おかいものさん:2013/12/19(木) 23:07:32.61
当たりすぎるってことはないよね…
577おかいものさん:2013/12/19(木) 23:18:36.45
578おかいものさん:2013/12/19(木) 23:26:04.96
当選メール何時頃くるんだろうか?
去年はどうだったんだろう?
579おかいものさん:2013/12/19(木) 23:44:33.60
>>577
ホント ゴミの処分だな
定価高いだけ
580おかいものさん:2013/12/20(金) 00:21:53.98
はぁー?
3000と5000はアウターの有無の違いかよ
なら最初から書くなり、訂正するならキャンセルできるようにしろよ
SMLLL30005000全8種エントリーしちゃったじゃん
581おかいものさん:2013/12/20(金) 00:26:44.41
それ以前にサイズ気にしろよ
582おかいものさん:2013/12/20(金) 00:28:36.33
当選キター
583おかいものさん:2013/12/20(金) 00:28:45.40
>>578
前回の当選発表の頃のスレ探して嫁
584おかいものさん:2013/12/20(金) 00:52:48.24
福袋イラネ...
お得ならなんでもいいって人いるんだね
585おかいものさん:2013/12/20(金) 00:55:15.71
去年のスレ探してみた。 去年は10時くらいだったみたいだけど、もうきてるの?
586おかいものさん:2013/12/20(金) 00:55:45.34
前年の当選メールは9時前後だったらしいけど、購入履歴への記載も同じくらいの時間なんだろうか?
とりあえず今は記載なし…
当たれば嬉しいが外れて惜しい商品かと言うとそうでもない、それが福袋。
587おかいものさん:2013/12/20(金) 01:24:51.13
>>577
アフィ貼るんじゃねーよ
588おかいものさん:2013/12/20(金) 06:36:25.07
今年と去年のネタバレ見たら5000円応募したの後悔してきた
1500円でアウター入ってたりするから福だったのに
5000円払うんだったら福袋じゃなくてセールで買った方が良かった

こういう後悔してる時に限って5000円当たっちゃうんだよな
589おかいものさん:2013/12/20(金) 08:11:39.07
値上がりしてるだけだもんな
1500→3000→5000
最低賃金は上がらないのに物価だけが上がっていく
590おかいものさん:2013/12/20(金) 08:15:27.13
1500円の時買いたかったな。
591おかいものさん:2013/12/20(金) 08:26:06.21
>>587
しかもチョンボ系のね
592おかいものさん:2013/12/20(金) 08:35:20.73
5000円で去年と中身変わってなかったら鬱。。
593おかいものさん:2013/12/20(金) 09:05:00.42
メールなしwはずれたー
594おかいものさん:2013/12/20(金) 09:14:20.51
まだでしょ??
595おかいものさん:2013/12/20(金) 09:25:36.97
キター
596おかいものさん:2013/12/20(金) 09:26:05.17
履歴にもう出てる?
597おかいものさん:2013/12/20(金) 09:41:44.76
出てる人がいるらしいから
出てない人は落選って事か
出てないわorz
598おかいものさん:2013/12/20(金) 09:50:59.82
はずれたー
599おかいものさん:2013/12/20(金) 09:53:09.95
まだだよたぶん…
600おかいものさん:2013/12/20(金) 09:53:32.86
((+_+))
601おかいものさん:2013/12/20(金) 10:01:33.49
当たった人いる?
602おかいものさん:2013/12/20(金) 10:14:41.30
ツイッターでもまだ騒いでないからまだじゃね
603おかいものさん:2013/12/20(金) 10:20:03.84
はずれだったわ 残念
604おかいものさん:2013/12/20(金) 10:23:22.40
当たっても配達日指定できないんでそ?
代引きだから届くまで外出できないのか。
605おかいものさん:2013/12/20(金) 10:25:06.72
もう結果でてるね
606おかいものさん:2013/12/20(金) 10:27:05.69
ステーショナリー当たった!
607おかいものさん:2013/12/20(金) 10:27:34.01
外れたお(´・ω・`)
608おかいものさん:2013/12/20(金) 10:28:09.37
外れた><
609おかいものさん:2013/12/20(金) 10:28:11.05
10垢で全部応募して、31個当たってた
結構当りやすいのでは?
610おかいものさん:2013/12/20(金) 10:29:00.35
10こ以上応募したのに全部はずれかよ!
611おかいものさん:2013/12/20(金) 10:29:31.85
婦人服当たった!!10:23分に来てた。
612おかいものさん:2013/12/20(金) 10:30:14.00
現時点でメール無しは、もう駄目なん?
あ〜初めてネットで福袋を買ってみようと思ったのに
613おかいものさん:2013/12/20(金) 10:37:43.80
>>612
うん
いまメールきてなかったらハズレ
残念でしたwww
614おかいものさん:2013/12/20(金) 10:44:55.36
>>613
嘘書くなよ
今、前の当選メール見たら10:58に届いてたぞ
615おかいものさん:2013/12/20(金) 10:50:28.70
>>614
そのage厨はただのksだから放置
616おかいものさん:2013/12/20(金) 10:55:15.20
ツイッターでも騒ぎ始めた
617おかいものさん:2013/12/20(金) 10:55:47.70
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
618おかいものさん:2013/12/20(金) 10:57:31.49
>>617
もうきてるから
きてない?じゃあお前ハズレ
619おかいものさん:2013/12/20(金) 10:58:21.01
福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス
620おかいものさん:2013/12/20(金) 11:00:34.34
無駄にバイト人気高いよな
621おかいものさん:2013/12/20(金) 11:10:36.37
おまえら元旦朝から頑張って並べよ。
ステーショナリーなら結構余裕な店もある。
(路面店で貧乏家族が多い地区は無理)
元旦ダメなら2日開店の店池

池袋の中華の群れも見てみたいな。
622おかいものさん:2013/12/20(金) 11:14:17.66
一番いらないH&Bだけ当たった
623おかいものさん:2013/12/20(金) 11:25:38.68
>>621
無理
今までに3回参戦してまったく買えなかった
624おかいものさん:2013/12/20(金) 11:32:15.88
よっしゃ!無印からメール来た!

【件名:インテリア大受注祭始まりました!】

なぜなのか
625おかいものさん:2013/12/20(金) 11:33:27.14
>>622
H&Bだけ1口応募して当たった私w
1時間前に当選メール来ていた
626おかいものさん:2013/12/20(金) 11:33:31.43
今住んでるド田舎のSC内店舗なら買えるかも…と思ったが元旦は帰省で都内だorz
3日辺りでもファブリックかHBが売れ残ってたら買いたいけど無理かな…
627おかいものさん:2013/12/20(金) 11:41:41.11
>>624
www
628おかいものさん:2013/12/20(金) 11:43:11.64
ファブリック当たった
一番かさばるものだから家に届くのが嬉しい
あとは店頭で買ってもまあ持ち運べるし
629おかいものさん:2013/12/20(金) 11:49:01.63
スクショうp
630おかいものさん:2013/12/20(金) 11:52:27.78
>>624
同じく
631おかいものさん:2013/12/20(金) 11:58:43.48
>>624
同じく
632おかいものさん:2013/12/20(金) 12:05:26.46
ふ、福袋なんて全然欲しくなかったんだからねっ!


ちくしょう
633おかいものさん:2013/12/20(金) 12:08:31.31
服はまだなんじゃね?
634おかいものさん:2013/12/20(金) 12:09:28.04
>>633
>>611に…
635おかいものさん:2013/12/20(金) 12:11:40.37
死ねババア
636おかいものさん:2013/12/20(金) 12:12:20.43
当たらなかったからといって八つ当たりはいかん
637おかいものさん:2013/12/20(金) 12:13:06.65
1番いらないステーショナリーが当たった
638おかいものさん:2013/12/20(金) 12:20:40.84
3垢で全部はずれた
639おかいものさん:2013/12/20(金) 12:22:59.20
10:21に婦人S5000円当選着てた
あとは全滅・・・
640おかいものさん:2013/12/20(金) 12:37:17.30
3つとも当たらなかったー。狭き門やなー。
641おかいものさん:2013/12/20(金) 12:52:02.90
応募しわすれてたんだけど
はずれてる人も多いみたいで
なぜか安心した(笑)
642おかいものさん:2013/12/20(金) 12:58:07.99
福袋の存在を知ってハズレてからイラッときて無印で買わなくなったな〜^^
643おかいものさん:2013/12/20(金) 12:58:16.28
店頭でも衣料は3000円(ニット)と5000円(アウター)になるのかね
店頭だと3000円でアウター入りだったりして
644おかいものさん:2013/12/20(金) 12:59:41.92
今年はハズレか…
645おかいものさん:2013/12/20(金) 13:02:14.23
5年くらい毎年チャレンジしてるけど、一回も当たったこと無いよ
646おかいものさん:2013/12/20(金) 13:11:54.35
紳士3千円ニット当たったんだけど、ニットつて何さ?
647おかいものさん:2013/12/20(金) 13:32:24.58
3垢でH&B1つだけだった
ポーチ袋じゃありませんように
648おかいものさん:2013/12/20(金) 13:35:36.59
>>646
セーターかカーデが1点
シャツが1点
Tシャツが1点
靴下と下着

こんな感じ?
649おかいものさん:2013/12/20(金) 13:37:22.15
福缶を通販でも売ってほしいな
商品券無しで500円くらいで
縁起物がほしい
650おかいものさん:2013/12/20(金) 13:41:47.72
今年のHB、一応入浴剤が入ってたんだな50円ぐらいの2個。
昔はケースに入った全種セットとか化粧水とか色々入ってたのに
最近じゃポーチと空きボトルでかさばったスカスカ袋だろ。
一応店頭で中身見て決めるわ。マジで1人2個限りなのかな。
多分服は買わないと思う。コートなしで1500円にして。
651おかいものさん:2013/12/20(金) 13:44:47.67
店頭なんてあるものを掴めたらいいほうで
何のサイズが何とか全く選べない
652おかいものさん:2013/12/20(金) 13:54:16.76
店頭はとりあえず持てるだけ持って離れたところに退避してから中身を吟味
で、いらないやつだけ戻す
そうしてる人多いから出遅れたらそういう人探して声かけるのもあり
653おかいものさん:2013/12/20(金) 14:04:06.71
>>648
思ってた以上に残念そうだな
値段的には良いんだろうけど
654おかいものさん:2013/12/20(金) 14:04:16.11
店頭ってそんなに込むの?

東京だけ?
655おかいものさん:2013/12/20(金) 14:06:50.06
あまり欲しくないH&Bの当選メール来てた
656おかいものさん:2013/12/20(金) 14:08:20.83
初めて福袋買おうと思ったのに一点応募で外れたー
インテリア抽選会のメールむかつく
657おかいものさん:2013/12/20(金) 14:19:53.64
>>654
どこでも混む
正月から嫌な思いする事間違いなし
658おかいものさん:2013/12/20(金) 14:30:22.10
中身が見えない袋にして、店員が渡すままに買わせればいい。
整理券渡して開店時間までに列に戻るとかすれば時間有効に使えるけど
そんなことしてる店はないみたいだな。
659おかいものさん:2013/12/20(金) 15:38:53.62
>>657
ほんまかいな
無印がそんなに人であふれてるの想像できないな
660おかいものさん:2013/12/20(金) 15:47:19.17
>>657
混むけど嫌な思いはしたことないよ
みんな見てすぐ置いたりする @所沢
661おかいものさん:2013/12/20(金) 15:59:02.36
>>660
いいなぁ平和で
押し合い取り合いすごいよ
662おかいものさん:2013/12/20(金) 16:09:56.93
今年、ファッションビルの無印のある階まで走ったけど、服は瞬殺だった。人が手放したのを偶然手に入れる事が出来た。
他のものは残ってたけど、数分で無くなってた。
663おかいものさん:2013/12/20(金) 16:58:21.58
中身がわかった途端当選者は奈落の底に落とされ
残念組は歓喜するのであった
664おかいものさん:2013/12/20(金) 17:23:57.31
店舗のは挑戦したことないや
いつも利用してる店がモールの中に入ってるから無印どころじゃないw
665おかいものさん:2013/12/20(金) 17:29:34.87
福袋の当落メールが届かないけど
ハズレってことでOK?
666おかいものさん:2013/12/20(金) 17:31:52.52
>>665
応募ミスって事でおっけー
667おかいものさん:2013/12/20(金) 18:05:43.01
>>665
ハズレはこないよ
668おかいものさん:2013/12/20(金) 18:20:08.07
>>665
ハズレメールはない
669おかいものさん:2013/12/20(金) 19:29:10.92
>>663
どの福袋も8倍位の値段が入っているのに?
670おかいものさん:2013/12/20(金) 19:43:41.04
>>588
当たってた?
671おかいものさん:2013/12/20(金) 19:45:19.09
抽選今日だったか、外れた(;;)
672おかいものさん:2013/12/20(金) 19:49:31.38
>>669
値段?
そんなもん他人の決めた価値だろ。なんの意味があるんだよ。
8倍の価格だろうと自分にとって\0なら\0円なんだよ。
673おかいものさん:2013/12/20(金) 20:14:07.37
はい外れました
やっぱ買いたきゃ複垢でいけってことですね
674おかいものさん:2013/12/20(金) 20:35:11.56
無印良品の価格は適正価格の3〜5倍な商品が多い。
8倍の価格の商品が入っていてもあまりお得感は無い。
675おかいものさん:2013/12/20(金) 20:53:01.51
>>672
顔真っ赤w
676おかいものさん:2013/12/20(金) 20:55:03.70
婦人用の福袋あたったどー!







って書き込む予定だったお・・
677おかいものさん:2013/12/20(金) 20:55:40.89
福袋を手に入れる喜び プライスレス
678おかいものさん:2013/12/20(金) 20:58:17.30
ゴミ袋
679おかいものさん:2013/12/20(金) 21:18:42.51
小物ばっかりだから半年で無印の商品300個は買ってるけど多い?
680おかいものさん:2013/12/20(金) 21:19:51.08
中学生だがうるせえよケツ毛バーガー女
はやくケツ毛を剃ってください
ケツ毛が凄いので通報しました
681おかいものさん:2013/12/20(金) 21:38:36.63
H&B当たった。
文房具の方が欲しかったのだけど、そっちはハズレ。

ここのは1000円で、それなりに楽しめるから楽しみだわ。
682おかいものさん:2013/12/20(金) 21:45:05.86
>>681
ポーチ袋だけどな
文房具は色ペン袋
とか言って実店舗に行く機会があったら
ネットのようにスルーする自信はないw
683おかいものさん:2013/12/20(金) 21:54:13.51
>>669
着られないものが入ってたらそれがいくらであろうとゴミでしょw
684おかいものさん:2013/12/20(金) 21:59:20.43
どうでもいい
685おかいものさん:2013/12/20(金) 22:12:45.77
当選しなかった人の僻みにしか聞こえないw
686おかいものさん:2013/12/20(金) 22:13:17.33
インナーはまだ着れるけど
アウターは気に入ったのを着たいよね
687おかいものさん:2013/12/20(金) 22:14:29.91
今回ファブリック当たったけど、服は応募しなかったな
メインの服って「福袋専用」だよね?
688おかいものさん:2013/12/20(金) 22:15:42.05
まあ福袋買う人なんて気に入ったかどうかよりいくら分入ってたかが重要なんでしょ
689おかいものさん:2013/12/20(金) 22:20:11.49
>>687
ここ数年だと値札の付いてない福袋専用コートと
8000円くらいの値札が付いた偽ラベンハムみたいなキルティングジャケットと
あとムジラボの売れ残りコートが入ってた人もいた
690おかいものさん:2013/12/20(金) 22:21:44.10
偽ラベンハム カッコ悪い
絶対入ってませんように
691おかいものさん:2013/12/20(金) 22:22:17.98
今年は受刑者が作ってるニポポ人形の入った福缶はやらないのかな?
692おかいものさん:2013/12/20(金) 22:38:50.39
てゆーかみんな副垢やってたのかよ。
来年は俺も副垢で応募するわ。
693おかいものさん:2013/12/20(金) 23:11:17.58
ネット抽選は一種類につき150個くらいしかないから
1万人くらいが応募してたら当たるはずないわな
694おかいものさん:2013/12/20(金) 23:14:04.75
来年は5垢くらいでやってみよう、たぶんそれでやっと期待値1くらいだわ
695おかいものさん:2013/12/20(金) 23:34:59.12
単垢で紳士5000円のみ応募したけど当たってぞ
複垢のほうが当たりにくいんじゃね?
696おかいものさん:2013/12/20(金) 23:39:04.35
福袋外れたから明日セーター半額で買ってくるかな
697おかいものさん:2013/12/20(金) 23:43:24.17
>>696
「当たった!」「買えた!」みたいな盛り上がりには欠けるが
そっちの方が結局お得だろうな
698おかいものさん:2013/12/20(金) 23:46:14.07
来年の予定帳に無印の福袋応募忘れないようにメモしといた
699おかいものさん:2013/12/20(金) 23:52:04.71
副垢なんてないけど当たったわ
こんなの運じゃない?
700おかいものさん:2013/12/21(土) 00:28:06.38
自分も一口だけ、副垢無しでやって当たった
去年も一口だけ副垢無し、こっちはハズレた
701おかいものさん:2013/12/21(土) 02:31:38.07
不良在庫&鬱袋用に値段のないアウター

ただでも要らんわ
702おかいものさん:2013/12/21(土) 02:53:33.57
同意
703おかいものさん:2013/12/21(土) 03:32:32.21
去年値段ついてたよ
704おかいものさん:2013/12/21(土) 04:21:42.04
複垢厨がウザイから、今度からはスマホのムジアプリを通じて1人1件のみ
応募可にしろよ。
705おかいものさん:2013/12/21(土) 05:07:58.73
>>704
スマホ持ってない;_;
706おかいものさん:2013/12/21(土) 07:59:58.83
ステーショナリー福袋欲しかったけど
よくよく考えたら欲しい商品だけ買うほうがいいのかも。
と、ここ最近の福袋ネタバレをチェックして思った。
2009年より前の福袋は羨ましくてしかたなかった内容だったのに、
人気に反比例してだんだん鬱度が上がっている。
707おかいものさん:2013/12/21(土) 08:03:29.25
都心部と田舎地域じゃどっちがゲットしやすいですか?
708おかいものさん:2013/12/21(土) 08:11:01.50
おしゃれなテナントがいっぱい入ったデパートや駅ビルなんかが
おすすめだよ。
わざわざ最初にムジに突撃する変人はあまりいないからなw
入荷量も路面店や西友店より多いし。
709おかいものさん:2013/12/21(土) 08:19:40.23
そうとも言えない
もうその手は広まってるから
710おかいものさん:2013/12/21(土) 09:17:25.83
3種類応募したけど全部外れた
(´;ω;`)ブワッ
711おかいものさん:2013/12/21(土) 09:23:59.76
ワゴンセール品でも買い占めてろよ。

そのほうがお得かもよ。
712おかいものさん:2013/12/21(土) 09:36:51.13
毎年当たっても外れても構わないファブリックやステーショナリーだけ応募してるw

ぶっちゃけ服のほうの福袋ってじじばばくさくない?
60代が着ても違和感ないようなのばかり
実店舗で福袋に群がってる人達も中高年のおばちゃんばっか
713おかいものさん:2013/12/21(土) 09:37:58.35
中国人だよ
714おかいものさん:2013/12/21(土) 09:39:32.15
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1325650510/663
715おかいものさん:2013/12/21(土) 09:47:20.29
>>710
捨神拾神
店頭セールでいいものゲットできるたぶん
716おかいものさん:2013/12/21(土) 10:06:55.21
>>715
いいものって?
717おかいものさん:2013/12/21(土) 10:12:11.72
慰めただけかと
718おかいものさん:2013/12/21(土) 10:18:38.51
ttp://www.muji.net/mt/media/archives/2013/12/06_100000.html
※ネットストアでの福袋は、抽選販売のみとなります
※店舗では新年初売から販売いたします(お一人様2点まで)←
※本年度は、店舗を含め、ベビー・トドラーの福袋はございません

今年の正月までなかった個数制限キタコレ
某イオンで10個あったファブリック2人で買い占め→問い詰められて逆ギレ転売厨涙目w
719おかいものさん:2013/12/21(土) 10:29:12.22
中国人が何十人も並んで買うから結局無意味だけどな
720おかいものさん:2013/12/21(土) 11:02:22.22
偽N03B入っていませんように
721おかいものさん:2013/12/21(土) 11:22:16.57
元旦にカルディも買うことになったが、ムジと両方ゲットできるのかな。
722おかいものさん:2013/12/21(土) 11:39:06.54
>>721
カオスぶりは無地のほうが上そう
ただしカルディも早いから家族と分散がおすすめ
723おかいものさん:2013/12/21(土) 11:47:25.39
サイト見ても福缶のこと出てないけど、東北復興みたいなことでやってたから
もうやらないのかな。
724おかいものさん:2013/12/21(土) 15:42:32.38
ひとくちシュトーレン3個入りが美味しかった。
巷で売ってるシュトーレンもこんな感じなのかな?

どこのも大きすぎて躊躇してしまう。
無印みたいのだったら、1人でも全然食べられる。
725おかいものさん:2013/12/21(土) 15:52:48.01
http://matome.naver.jp/odai/2134873718732615801
http://matome.naver.jp/odai/2135700442060972701

このあたり見てみると洋服とH&Bは鬱袋だねw
ファブリックは使えそうなのが多そう
726おかいものさん:2013/12/21(土) 16:11:21.96
>>723
新聞に入ってたチラシには、来年も福缶販売って書いてた。
北海道、東北、関東の手作りの縁起物を詰め込みました、だそうだ。
727おかいものさん:2013/12/21(土) 16:13:06.59
>>726
自己レス。一部店舗らしい。
そのへんの詳細はクリスマス終わってからかもね
728おかいものさん:2013/12/21(土) 19:48:18.28
毎年1えんずつ値上げしていくのか。
中のカード使って買い物したらアプリのマイル貯まるのかな。
729おかいものさん:2013/12/22(日) 08:18:25.82
福缶いいなあ
一番近い店舗まで電車で片道3時間かかるから福袋も福缶も無縁だわ
福袋は抽選に当たらなかったし
福缶も通販サイトで扱ってくれればいいのに
商品カードはサイトで使えるクーポンやポイントにしてくれていいのよ?
730おかいものさん:2013/12/22(日) 09:01:40.21
>>729
どうしても欲しければオクで買えばいい。
つか、片道3時間てグアムか台湾にでも住んでるの??
731おかいものさん:2013/12/22(日) 09:41:00.09
>>730
グアムとか台湾って電車で3時間なの??
732おかいものさん:2013/12/22(日) 10:31:16.13
無印好きの職場のイケメン君が無印の服よくきるんだけど細マッチョでよく似合ってる
やっぱ顔と体型って大事ね
733おかいものさん:2013/12/22(日) 10:34:59.40
>>732
他人のことより
お前のブスさ加減どうにかならないか
みてるだけで吐き気がしてくるって
陰口たたかれてるかもしれないぜ
そんなお前が男値踏みしてるなんて滑稽極まりないなww
この豚がっ!
734おかいものさん:2013/12/22(日) 10:43:00.27
>>733
どうしたブサメン?発狂した?
735おかいものさん:2013/12/22(日) 10:50:24.50
自分の体型に合わないピザが
「無印、ユニクロはださい」
って騒ぎ始めるぞー!!!
736おかいものさん:2013/12/22(日) 10:53:59.26
どんなブランドでもどんな安物でも
背が高くて美景でスタイルの良い男性・女性が着たら
素敵に見えるのは常識

でもそんな人は1000人に一人だから
それ以外の人が素敵に見える…自分にあう服を探さないとね
737おかいものさん:2013/12/22(日) 10:54:06.21
いや普通にユニクロはダサいし無印だってお洒落ではないと思うぞw
無難ではあるが
738おかいものさん:2013/12/22(日) 10:59:07.93
それを長身イケメンが着ればお前が超絶オシャレな格好してるのよりかっこよくなるんだよ
残念ながら
739おかいものさん:2013/12/22(日) 11:00:49.68
736だけど変換間違い

美景→美形
740おかいものさん:2013/12/22(日) 11:04:32.39
>>736
無印のモデルさんは他のブランド着てる時のが素敵だよ
741おかいものさん:2013/12/22(日) 11:05:59.10
なんか貼れって言われた気がしたので
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/7/97ce517b.jpg
742おかいものさん:2013/12/22(日) 11:12:46.86
>>737
素材がいいほどもったいない
もっと良い服着ればいいのにと言われてしまうのが無印ユニクロ
743おかいものさん:2013/12/22(日) 11:19:53.12
「良い服着ずともお前ら程度には負けないんで」
という強いメッセージを感じろよ
744おかいものさん:2013/12/22(日) 17:34:15.60
ユニは全身ユニにならなければ充分オサレにもなれるだろ
無印は取り入れた瞬間オサレとは別のベクトルに向かう
ダサいというわけじゃないよ
ただ流行とかとは全然違うだろ。無印だってオシャレだし!というのはなんか違う気がするんだ
好きだけど
745おかいものさん:2013/12/22(日) 18:45:58.33
ポリプロピレン重なるメッシュボックスって廃盤なの?
無印はすぐ廃盤にするから底が腹立つw
746おかいものさん:2013/12/22(日) 18:50:17.62
統一できないよね

新製品がでるのは嬉しいけど
747おかいものさん:2013/12/22(日) 22:29:02.33
ムジパスポートって面倒くさくない?
財布の他に携帯を出して、アプリ起動してからレジの人に渡さなきゃいけない。
自分のはなぜかバーコードが画面から直接読めず、店員さんが番号を手で打ってた
748おかいものさん:2013/12/22(日) 22:36:06.15
バーコードが読み込めればいいんだからスクショを撮って保存しとけば?
749おかいものさん:2013/12/22(日) 22:45:41.41
>>747
画面が暗いと読み取りにくい
750おかいものさん:2013/12/22(日) 23:03:25.53
バーコードタップで輝度上がるの知らない店員さんいるね
751おかいものさん:2013/12/22(日) 23:35:37.41
近所の店に家からチェックインできるんで便利だ。
出先でも電車の中やホームからチェックインしまくってマイル貯めてる。
2万マイルで200円分のクーポンもらえるんだっけ。
752おかいものさん:2013/12/22(日) 23:54:23.37
>>751
何も買わないでチェックインだけでどれだけ溜まったか
ぜひ報告して欲しい
753おかいものさん:2013/12/22(日) 23:57:19.51
>>741
服じゃないのが紛れ込んどるが
754おかいものさん:2013/12/23(月) 00:01:17.44
チェックインという機能を初めて知った…
ええーもっと早く気づきたかったよー!
755おかいものさん:2013/12/23(月) 00:06:11.03
>>747
同じくバーコード読み取れなかった。
誕生月の500円使ったからアプリ消した。
756おかいものさん:2013/12/23(月) 00:40:08.57
>>754
スタート当初は結構書き込みあったじゃん
マイルの換算率が公表されたら潮が引くようになくなったけどw
757499:2013/12/23(月) 02:05:55.41
今年もまた当たらなかった。
758おかいものさん:2013/12/23(月) 04:37:54.32
我が家も道路はさんだ向こうに無印があるから毎日家でチェックインしてる。
759おかいものさん:2013/12/23(月) 06:53:13.66
>>756
先月の良品週間からお世話になってたんよスレにもアプリにも
今日からこつこつインする〜
760おかいものさん:2013/12/23(月) 07:45:46.32
無印に限らず2014年の店頭販売の福袋情報が全然無い
761おかいものさん:2013/12/23(月) 08:33:18.60
これからのところも多いんじゃないの
それに毎年出す店は分かってるし
762おかいものさん:2013/12/23(月) 11:39:58.36
クリがあけてからだな
763おかいものさん:2013/12/23(月) 14:33:56.47
無印大好き奥様出て来いや!
764おかいものさん:2013/12/23(月) 14:47:52.00
なんや
765おかいものさん:2013/12/23(月) 15:49:52.49
17cmのクリトリスの女でよければ
766おかいものさん:2013/12/23(月) 18:41:44.62
MVNOでスマホ使ってるからか、何度やってもチェックインできない。
767おかいものさん:2013/12/23(月) 22:45:03.95
俺もMVNOだけどできてるよ。
768おかいものさん:2013/12/24(火) 15:11:32.55
>>405
亀だが。
渋谷の接客ほんとひどいね。
電話で問い合わせしたら担当者からすぐ折り返すと言われ2時間放置くらったよ。
結局自分からかけ直したけどまた一から同じこと説明しないといけなかったし。
いちいち上ったり下りたりって店の構造も面倒だし、今度から恵比寿にすると決めた。
769おかいものさん:2013/12/24(火) 16:50:34.74
今年も福袋一個も当たらんかった
770おかいものさん:2013/12/24(火) 18:11:04.85
>>769
当らなかったほうが福だと考えてみよう
771おかいものさん:2013/12/24(火) 18:24:14.83
飲み物どれがオススメ?
772おかいものさん:2013/12/24(火) 18:34:59.83
炭酸アップルが好きだ
安くもないしオススメするほどではないが
773おかいものさん:2013/12/24(火) 18:54:28.61
ファミリーセールのご優待チケットもらった
774おかいものさん:2013/12/24(火) 19:28:30.14
>>770
ああ、なるほどそうかも‥
775おかいものさん:2013/12/24(火) 23:49:34.28
福袋、h&bや文具なら昼過ぎでも残ってることあるよ。
服もSなら残ってること多い。
776おかいものさん:2013/12/25(水) 00:55:23.99
文具とファブリック欲しい
777おかいものさん:2013/12/25(水) 10:18:09.34
婦人服モデル、目の間が離れすぎて鼻の穴も開いていて、
なんでこの人モデルになれたんだろうと思う
ほっこり雑誌のモデルも微妙な人が多い
778おかいものさん:2013/12/25(水) 10:19:04.12
メンズは池沼っぽい
779おかいものさん:2013/12/25(水) 10:20:46.44
メンズは菊池雄星と男性韓国人アイドルのハーフっぽい
780おかいものさん:2013/12/25(水) 15:11:20.74
>>777
一般的な美人を使えばそれはそれでかけ離れてるって文句言うくせにw
781おかいものさん:2013/12/25(水) 17:40:41.88
>>777
中学生だがうるせえよケツ毛バーガー女
はやくケツ毛を剃ってください
ケツ毛が凄いので通報しました
782おかいものさん:2013/12/25(水) 18:18:28.07
福袋狙いのおまえら、早く路面店の前にテント張ってならべよ
今なら1番ゲットだ。
783おかいものさん:2013/12/25(水) 18:20:23.47
そこまでの価値なし
784おかいものさん:2013/12/25(水) 21:57:28.77
テントは股間しか張れません
785おかいものさん:2013/12/25(水) 22:03:13.86
テント張るほど長くないだろ
786あは〜ん:2013/12/25(水) 23:00:48.92
あは〜ん
787うふ〜ん:2013/12/26(木) 07:19:16.46
うふ〜ん
788おかいものさん:2013/12/26(木) 12:37:54.90
有楽町店ではもうシナが並んでるぞ
789おかいものさん:2013/12/26(木) 13:51:20.95
クソマンコども遊びにきてやったぞ
マンコうpせぇ
790おかいものさん:2013/12/26(木) 14:49:33.75
大掃除始めたいんたけど、無印のガラスワイパー使ってる人いる?
791おかいものさん:2013/12/26(木) 16:25:26.29
IDとパスポート連動させなかったら、誕生月ポイントって2重で貰えるの?
792おかいものさん:2013/12/26(木) 16:42:34.78
>>790
高層ビルにロープでぶら下がって窓拭きしているような人達のようにワイパーひとつでガラス面の水気を完全にムラなく落とす掃除ができるものではないです。
スポンジで洗い、ホースで水を掛けて泡を落とし、ワイパーを上から下に少し力を入れて滑らせると、窓枠の隅以外は水気を落とせ綺麗になります。
後は窓枠の隅部分を拭けば綺麗になりますが、高級店舗のように隅までムラなく汚れなく磨きたいなら手でやる方がいいですよ。
793おかいものさん:2013/12/26(木) 21:32:06.35
あのスクイージーのゴム、ガラスの水切るにはちょっと硬すぎるな
794おかいものさん:2013/12/26(木) 23:46:50.41
それあんま良くないらしいな
100均と比べても作りが大差なかったから買わずで良かった
795おかいものさん:2013/12/27(金) 02:04:01.48
最寄りの店舗に福袋の詳細出てたわ
ファブリック取扱なしで各種13袋限定だった。買える気がしない
福バッグ(雑貨)700円ってのと福缶の告知も出てたよ
一人何点までって制限は書いてなかったけどレジで言われるのかな
796おかいものさん:2013/12/27(金) 10:33:43.18
缶はかざばるから、その場であけて缶引き取ってくれないかな
797おかいものさん:2013/12/27(金) 10:36:03.96
>>796
同意
あの缶イラネ
798おかいものさん:2013/12/27(金) 17:54:56.12
すでに2年分の缶があって、貯金箱にしてるからもういらんわ。
たいして貯まってないしw

福缶以外の福袋は缶に入ってたプリペイドカードで買えるんだっけ?
だったらレジで買った缶をその場であけて他のもの会計したいが
店舗では1人1個しか品物買えないんだっけ?
缶だったらもう1度並んで買える余裕あるけど。
799おかいものさん:2013/12/27(金) 17:58:00.88
すでに持ってるプリペイドカードでなら買えるよね?>福缶
800おかいものさん:2013/12/27(金) 18:04:44.65
チクチクをおたえたタートルネックワロタw
801おかいものさん:2013/12/27(金) 18:11:19.57
>>800
長州力で再生されたw
802おかいものさん:2013/12/27(金) 21:42:47.46
福缶の中身って新たに発注したのかな。
赤べことか欲しい
803おかいものさん:2013/12/27(金) 22:25:46.27
金べこと赤べこなら赤べこが良いよな
804おかいものさん:2013/12/28(土) 09:17:09.84
赤いぴかちゅうもほしい
805おかいものさん:2013/12/28(土) 14:47:38.73
他スレでビューティのネタバレが出てたけど
あれと同じなら外れてよかったわw
806おかいものさん:2013/12/28(土) 15:12:24.06
>>805
どこのスレ?
807おかいものさん:2013/12/28(土) 15:26:47.02
ねたばれしてる画像は去年のじゃない?
昨年店舗でみんな苦笑いしてたわ。買う人あまりいなかった。
数年前まではあんなポーチどっさりじゃなかったのにw
808おかいものさん:2013/12/28(土) 15:27:55.54
3kと5kの紳士婦人の違いってニットとアウターだけなんだろうか
809おかいものさん:2013/12/28(土) 15:37:51.38
化粧スレだよ
今年はポーチまみれじゃないよw
810おかいものさん:2013/12/28(土) 15:44:10.00
フライング販売してる店があるんだよ
ステーショナリーが当たった自分としてはそっちの内容が知りたいw
811おかいものさん:2013/12/28(土) 15:58:31.10
チョット化粧スレ行ってくる。
ポーチ袋じゃないんなら並ぶかな。
812おかいものさん:2013/12/28(土) 16:40:55.09
他の店舗もあの内容ならビューティー欲しいな
813おかいものさん:2013/12/28(土) 17:31:49.80
どうでもいいけど、クリスマス関連アイテム(アド弁と、フェルトギフトボックス、お菓子類などなど)が
50%オフで投売りされてたわ。豚の貯金箱、太陽系やキルギス製品とかは値引きなし。
814おかいものさん:2013/12/28(土) 17:34:12.60
815おかいものさん:2013/12/28(土) 19:27:34.01
福缶は今年はもう買わないでもいいかなぁ
816おかいものさん:2013/12/28(土) 19:41:14.61
無印の福袋って、
紳士ウェアのXLってありましたっけ?
817おかいものさん:2013/12/28(土) 20:08:38.89
イオンオープン8時。9時に行ったら福袋売り切れてるだろうか
818おかいものさん:2013/12/28(土) 20:11:53.12
アッッッー!と言う間に売り切れると思うんだ
819おかいものさん:2013/12/28(土) 20:37:17.57
開店後1時間もあるわけない
820おかいものさん:2013/12/28(土) 21:06:58.96
沈黙は韓国の過激な主張を全面的に認めることになります。
声を上げれば、慰安婦像の撤去が難しくても、次の設置は慎重になってくれるかもしれません。
それだけでも充分に意義があり、慰安婦像撤去の署名活動は決して無意味ではありません。

撤去署名の手順 (初心者向け/メアドだけで署名OK)
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/22.html

◆慰安婦像撤去を求める署名サイト(英語です)。
ホワイトハウス(whitehouse)のサイトです。
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh

◆英語での署名方法が分からない場合の解説サイト。
 http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/131216/amr13121623500003-n1.htm
 http://www.youtube.com/watch?v=_nHZzCS3t1I

◆テキサス親父日本事務局
 http://staff.texas-daddy.com/?eid=454
821おかいものさん:2013/12/28(土) 21:08:10.44
福袋のアウターのネタバレまだ?
822おかいものさん:2013/12/28(土) 21:44:43.06
こけし欲しい
823おかいものさん:2013/12/28(土) 22:42:44.17
>>814
去年のダルマ尽くしよりはいいかなー
でもマスキングテープはすぐベタベタになるからいらない

公式にも来てたわ
ttp://www.muji.net/mt/events/023945.html
824おかいものさん:2013/12/28(土) 22:45:52.29
いやでもダルマ5個(招き猫含む)ある
油断してたらまたダルマだな
825おかいものさん:2013/12/29(日) 01:14:38.98
渋谷西武の福袋チラシになんか書いてあった

副缶 2014円×312
福バッグ 700×105
紳士ファッソン 3000円×6
同5000円×27
婦人ファッソン 3000×12
同5000円×30点
826おかいものさん:2013/12/29(日) 01:39:27.49
福バッグって何入ってんだ?
827おかいものさん:2013/12/29(日) 01:40:20.38
チラシに書いてあるのはそれだけだったんで
828おかいものさん:2013/12/29(日) 01:44:14.79
そっか
せめて何系なのかくらい書いててほしいね
829おかいものさん:2013/12/29(日) 01:59:07.61
>>795に書いてある>福バッグ
830おかいものさん:2013/12/29(日) 08:22:53.60
1人1個だっけ?販売制限。
ファブリックってでっかい敷物とスリッパ2個とバスマットとかだっけ。
値上げしたからもっとたくさん入ってるのかな。
車じゃないとほかに買い物できなくなるから無理だね。
配送でもいいけど。

福缶、昨年は鳩笛2個で鬱だった。
今年は犬だったけど。べこがほしい。
つか、全種コレクションして並べたら田舎のばあちゃんの部屋みたいw
831おかいものさん:2013/12/29(日) 08:26:41.71
もしかして福バッグは>>813みたいなものが入るのかなw
832おかいものさん:2013/12/29(日) 13:12:37.51
近くの無印福バック7個って書いてあったんだけどこの少なさは何?
20分もたてば何もない予感
833おかいものさん:2013/12/29(日) 13:14:44.30
俺は毎年福缶が楽しみなんだが
834おかいものさん:2013/12/29(日) 15:23:27.46
あける楽しみもあるけど、缶じゃまだよね。
もっとエコ素材で作ればいいのに。紙とか
835おかいものさん:2013/12/29(日) 18:54:16.29
空き缶のリザイクルシステムがない自治体って大変だな
836おかいものさん:2013/12/29(日) 20:36:01.17
缶は空き缶拾い業者の835にあげますよ
837おかいものさん:2013/12/30(月) 07:22:24.01
リサイクルして生まれ変わる時にかなり電気使うから、
ゴミにするのよりは少ないけど罪悪感はあるよね
838おかいものさん:2013/12/30(月) 09:02:01.47
.
■吉松育美 谷口元一 で検索■

【社会】安倍昭恵夫人、脅迫被害のミス世界一吉松さん面会も取材依頼ゼロ 「大きなニュースのはずなのに何でなのでしょうか」★2
ht tp: / /uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388329045/
839おかいものさん:2013/12/30(月) 13:57:59.40
2014年1月よりお誕生日特典が変ります | 無印良品 メディア掲載情報
http://www.muji.net/mt/media/archives/2013/12/30_125241.html
840おかいものさん:2013/12/30(月) 16:02:51.58
>>839
改悪じゃないかよ
841おかいものさん:2013/12/30(月) 17:11:16.81
ネットストア使ったことなかったので誕生月送料無料は知らなかったw
842おかいものさん:2013/12/30(月) 17:11:25.06
改悪ワロスw
2月生まれの人は、もらったらすぐに有効期限切れ?
843おかいものさん:2013/12/30(月) 17:56:16.96
送料無料終了はショックだな
844おかいものさん:2013/12/30(月) 18:12:16.35
店舗で買い物する自分には影響なしだった
845おかいものさん:2013/12/30(月) 18:17:27.84
【テキサス親父の米グレンデール慰安婦像・撤去請願】

これは一ヶ月以内に10万件の署名が集まると
ホワイトハウスが公式コメントを出すというものです

5分で済む簡単なことです。
が、これで日本人全員が受け続けている「韓国人からの嘘の非難」に
スマートでありながら効果的な打撃を与えることができます。

もうそろそろ韓国人の嘘は潰しておきませんか?
それが、政治家頼みではなく自分等で出来ます。しかも簡単に。

判りやすい署名の解説 ↓ はここ
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

ホワイトハウスの署名手順 (日本語/初心者向け) 
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/22.html

■ すでに署名してくれた方には感謝いたします。
■ しかしまだまだきつい状況です。
■ みんなの助けが日本に必要です。拡散・署名、どうかよろしくお願い致します!
846おかいものさん:2013/12/31(火) 00:30:19.28
無印って、初売りでもセールしないんだな、残念。
847おかいものさん:2013/12/31(火) 01:58:08.23
店舗で見たらパイン材ベッドって意外と良いなと思った
マットレス付きで2万以下はお得だわ
848おかいものさん:2013/12/31(火) 02:20:33.41
ヤマト運輸から福袋のお届けメールが届いてて驚いたんだが、開いてみたら4日お届けだったw
そりゃそうだよな
849おかいものさん:2013/12/31(火) 05:20:54.04
3000袋はどこでもやるみたいだけど
5000袋やってる店舗うちの近くねぇ
850おかいものさん:2013/12/31(火) 10:47:34.70
それどこで見れますか?
851おかいものさん:2013/12/31(火) 12:01:40.62
>>850
無印が入ってるデパートやショッピングセンターの初売り情報に書いてあったりする
近所の店調べたけど4件中5000円袋やってるのは大手ショッピングセンター内の
1店だけでそこはこんな感じ

レディス5000円24個、レディス3000円9個、メンズ5000円15個、メンズ3000円6個、
ファブリック3000円24個、福缶2014円144個、ステーショナリー55個、H&B1000円60個

メンズが欲しいんだけど3000円のは各サイズ6個なのか、SML全部で6個なのか…
どっちにしても厳しいけど後者だと行列の先頭に並ばないと無理だな
852おかいものさん:2013/12/31(火) 13:08:32.03
>>851
詳しくありがとうございます。
公式サイト調べまくっちゃいました。
853おかいものさん:2013/12/31(火) 13:15:36.49
今年整理券ない店に並んで買ったけど
開店前は整然と並んでても開店ダッシュで並び順関係なし

悲鳴のような声とドドドと音がする勢いで皆が福袋をつかむから
サイズどころかレディースとかメンズとか一切選べなかったw
棚の下のダンボールの中のストックまで勝手に引きずりだして中身をつかむ客
すごい光景だったわ
ステーショナリーとビューティーだけしばらくすると放流されて棚に残る
854おかいものさん:2013/12/31(火) 13:33:48.35
>>851
各サイズ2個だと思われ・・・ガンバ
855おかいものさん:2013/12/31(火) 13:34:08.26
ある店と無い店があるからややこしい
名古屋だけど全種あるとこ、レディスだけ、やらない店と様々
856おかいものさん:2013/12/31(火) 13:50:35.23
名古屋だけど、スカイルとパルコどっちが狙い目かな?
857おかいものさん:2013/12/31(火) 14:32:13.11
どっちも始発
858おかいものさん:2013/12/31(火) 15:07:04.96
関係ないから晒すが、駅付近のモールはメンズなしや数少ないとこがあるから注意
おすすめは車でいくイオンに1サイズが7つ用意してる店がある
859おかいものさん:2013/12/31(火) 15:51:18.12
販売数少ないなー。
昔と違ってすごい人気だから中身見えなくてもいいから並んだ順番にひとり二個ずつとか配る方式にしてほしい。
死傷者がでるまで対策しなさそうだけど、
それが明日起きるかもしれないとも限らないよね。
みんな気をつけて。
860おかいものさん:2013/12/31(火) 15:56:00.39
季節のお買い特品を選んで買う方がよほどいい。
福缶だけは買いたいな。
861おかいものさん:2013/12/31(火) 16:37:13.94
近所の無印、婦人服紳士服ともSMLそれぞれ3、6、3個。
買える気がしない。
確かにお買得品になったのをじっくり選んで買ったほうがいい気がする。
福缶だけ買いに行こうかな。
862おかいものさん:2013/12/31(火) 16:40:51.95
俺としては福缶が本命
縁起物欲しいし、2014円分のカードついてくるし、個人的には何一つ損をしない
863おかいものさん:2013/12/31(火) 17:06:21.16
864おかいものさん:2013/12/31(火) 18:39:38.23
福袋の配送ヤマトのメンバーズから配達日1日に変更した人いる?
865おかいものさん:2013/12/31(火) 19:53:23.31
福袋手に入れたみなさん!
明日のネタバレ楽しみにしてるからね!
866おかいものさん:2013/12/31(火) 21:15:54.59
衣類各サイズにつき2、3個なんて少なすぎる
何時間前から並べば買えるのやら
たまに開店後暫くしてから行っても残ってたなんて言う人がいるけど
どんなとこの店ならそういうことがありえるんだろな
867おかいものさん:2013/12/31(火) 21:17:49.15
みんな凄い苦労して入手してるようだけど
そんなに福袋ってお得なの?
それともワクワク感を買ってる(宝くじみたいに)感じ?
868おかいものさん:2013/12/31(火) 21:36:16.48
>>864
やろうとしたら4日以降の変更しか出来なかった
869おかいものさん:2013/12/31(火) 21:59:23.78
他のブランドの鬱袋に比べたら無印のは明らかに福袋
クセがないから、とりあえずどれも使えるアイテムが入ってるのが強み
無印が嫌いじゃないなら損はないと思う
870おかいものさん:2013/12/31(火) 22:12:41.57
名古屋のアピタ港店って福袋あるんかな。
情報がない。
871おかいものさん:2013/12/31(火) 22:27:05.09
お買い得とは思うけど正直ラインナップは60代でもイケるなとは思うw
実際近所の無印は平日行くと50〜60代くらいのおばちゃん達が試着してる
違和感なし
872おかいものさん:2013/12/31(火) 22:32:06.55
パンツ欲しくてユニクロと無印のはしごした。
無印のほうがラインがしっくりくるものが多くて
50%OFFだとユニクロより安くて、いい買い物が出来た!!
873おかいものさん:2013/12/31(火) 22:52:49.75
>864
メンバーズからだとできるんだよ。
自分は明日明後日、留守だから3日にしたんだけど
届けてもらえるのかなと思って。
874おかいものさん:2013/12/31(火) 23:18:40.58
池袋西武 福袋約2000個
福缶 792個
5000円 婦人51 紳士45
その他

残りの内訳が気になって仕方ない
875おかいものさん:2014/01/01(水) 00:06:18.69
>>874
紳士衣料福袋
価格:3,001円《限定36個》
紳士衣料福袋
価格:5,001円《限定45個》
婦人衣料福袋
価格:3,001円《限定48個》
婦人衣料福袋
価格:5,001円《限定51個》
福バッグ
価格:701円《限定60個》
ファブリック福袋
価格:3,001円《限定100個》
ステーショナリー福袋
価格:1,001円《限定220個》
ヘルス&ビューティー福袋
価格:1,001円《限定250個》
福缶
価格:2,014円《限定792個》

HPにありましたよ。
今年は1人2個までだし買えそうな気がしてきた。
開店何時間前に並べばいいか…。
876おかいものさん:2014/01/01(水) 00:52:38.38
明けましたね

今年、無印の福袋買いに行こうと思っているんだが、
何分田舎なので衣類の方の福袋なんか各サイズ3個ずつしかないww
化粧品か文具狙いだけど、一応服も買いたいし・・・

>>875
初だし田舎だし参考にならないかもしれないけど、
とりあえず1時間半前には着くつもりです
877おかいものさん:2014/01/01(水) 01:04:24.30
コタツ安かったからポチっちゃった
878おかいものさん:2014/01/01(水) 01:04:31.78
あけおめです
無印の頭皮ケアシャンプー使ってる人、使用感どうですか?
お試しを買ってみて、頭皮は分からないけど髪は結構サラツヤっぽいか?と思ったんだけど
879おかいものさん:2014/01/01(水) 01:07:51.94
シャンプーにラウレス硫酸Naかラウリル硫酸Na入ってなかったっけ?
その時点で微妙でしょ
880おかいものさん:2014/01/01(水) 01:33:29.80
ラウリル硫酸ナトリウムを嫌ってるのは
アミノ酸系の高いシャンプー売りつけたい人たちっていう印象
881おかいものさん:2014/01/01(水) 01:38:40.48
普通の市販シャンプー使ってる自分なんてpgrされそうだw
ナチュラルに異様にこだわる人って他人を認めない我の強い人が多いんだよなぁ
人がなに使おうと自分には全く関係ないのに何故か口を出したがる
882おかいものさん:2014/01/01(水) 01:46:55.66
どっちもうざい
883おかいものさん:2014/01/01(水) 02:01:44.69
お前もな
884おかいものさん:2014/01/01(水) 02:45:36.41
漢なら髪も体も石鹸
885おかいものさん:2014/01/01(水) 03:24:51.91
石鹸洗髪も「シャンプーバー使ってます」と言い換えれば
オサレに感じる不思議
886おかいものさん:2014/01/01(水) 09:22:21.09
行って来た結果、争奪戦に敗れた
一人二つだからって乳児や学生連れて来て大量購入とかないわ
ガサッと取った人のリリース待ちでごった返してた
こんな嫌な思いするならネットで買えなかったらもう諦めるわ
887 【ぴょん吉】 【1107円】 :2014/01/01(水) 09:29:41.79
>>886おつー
行くか迷ったけど結局行かなかったよ
ネット抽選のビューティーのが当たったから
それでいいや
888おかいものさん:2014/01/01(水) 09:30:12.73
お疲れさまです
せっかく朝早くから行ったのに買えないなんて悔しいね!
そういうズルはやめてほしい
889おかいものさん:2014/01/01(水) 09:32:16.36
>>886
自分も敗戦組ノシ
明日の初売りで手に入らなければ、来年からネットショップの抽選だけ参加して終了にする
890おかいものさん:2014/01/01(水) 09:47:24.89
テラスモール湘南店も間もなく争奪戦の渦に。
891おかいものさん:2014/01/01(水) 09:50:50.92
ステーショナリーが思いの外要らないのばかりだったので2つ確保したけど戻して福缶だけGET
争奪戦終わって人居ない時に戻してスマンw
892おかいものさん:2014/01/01(水) 09:55:43.02
>>891
ステーショナリー良くなかった?
ヤフオクにでも出たら欲しいと思ったんだけどなぁ
893おかいものさん:2014/01/01(水) 10:02:53.80
894おかいものさん:2014/01/01(水) 10:02:57.58
>>892
ツールケース持ってるし横線のルーズリーフは使わないしペンもケースも入ってるの使いそうに無いから

ヤフオクの相場って去年いくらぐらいだったんだろ
895おかいものさん:2014/01/01(水) 10:04:09.49
■米国で乱立する「慰安婦像」を撤去しよう!

ホワイトハウスの署名手順 (初心者向け/メアドだけで署名OK)
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/22.html

広報作戦スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1387719366/

皆で「閲覧」して知恵袋Q&Aランキングに入れよう!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10118467880
896おかいものさん:2014/01/01(水) 10:07:50.88
>>894
ありがとー。今年は初売りとか行けなかったから
福缶もゲトおめでとう
897おかいものさん:2014/01/01(水) 10:19:16.26
>>896
thx
縁起物が地元のじゃなかったのが残念だけど
898おかいものさん:2014/01/01(水) 10:20:50.49
地方のモール店
福袋、福缶各1人2点まで。
家族で並び紳士3000、婦人3000、ヘルス、ステ、福缶×2入手。
ヘルスはよりポーチ袋ではなくお得感あり。
ファブはおばさま軍団が、買い占めて帰った
899おかいものさん:2014/01/01(水) 10:24:06.71
缶でだるま調達しようとしたらうるしダルマがwwまあそんなもんだよね
900おかいものさん:2014/01/01(水) 10:27:00.39
缶は伝統こけしと吉良の赤馬だったな。
鳥が欲しかった
901おかいものさん:2014/01/01(水) 10:31:42.38
>>899
うるしダルマ欲しかったのに白河ダルマだった
902おかいものさん:2014/01/01(水) 10:40:11.17
ステーショナリーは酷かった
服は全体的に有りだけと値上がりしてお得感が下がったな
903おかいものさん:2014/01/01(水) 10:45:12.27
紳士Sの3000円と5000円の2個狙いで、9時開店の店に6時50分に到着
この時点ですでに30人くらい並んでた
開店前に整理券貰ってわかったけど俺は38番で、そのときには行列は
200人以上になってた
結局俺の番が来たとき衣類はもう紳士も婦人もまばらに残ってるだけで
すでにないサイズもあった
紳士Sは3000円は既に売り切れで5000円のが2個残ってたんで
他に選択肢もなくその2個を掴んで帰宅
欲しいものを確実に買うならもっと早く並ばなきゃダメだな、3時間前くらいか
904おかいものさん:2014/01/01(水) 11:03:13.09
来年は争奪戦に参加してみよー
その前にネット抽選いい加減当たりますように!
905おかいものさん:2014/01/01(水) 11:10:11.96
>>902
どんな感じ?ネットで買えなかったから並ぼうかと思ってたんですが
906おかいものさん:2014/01/01(水) 11:28:35.46
907903:2014/01/01(水) 11:44:08.96
2個買ったの中身ほぼ同一だったw

スタンドカラーハーフコート 14000
フリース ワッチ 2980
洗いざらしシャツ長袖ネイビー 1980
ダブルポケットシャツ長袖グレー 1980
ウール混リブ靴下 735
メリノウール混リブ靴下 735

両方とも中身はこれで、違いはワッチの色が片方はグレーで
もう片方が黒ってことだけ
それにスタンドカラーハーフコートはほとんど同じの何年か前の
福袋に入ってて既に持ってるんだけどw
こりゃ今回は個人的には大失敗だわ
908おかいものさん:2014/01/01(水) 11:49:38.39
ステ袋1000円の中身

TPU カードケース・グリーン 300円
アルファベットインデックスシール 250円
プラスチック鉛筆削り 100円
選べるリフィルペンポリカーボネート軸ボールペン黒0.38ニードルタイプ 100円
選べるリフィルペルポリカーボネート軸中性ゲルインキボールペン黒0.5 100円
選べるリフィルペンポリカーボネート六角軸ゲルボールペン スミレ色0.38ニードルタイプ 100円 
選べるリフィルペンポリカーボネート六角軸ゲルボールペン 緑0.38ニードルタイプ
100円
ポリプロピレン クリアホルダー サイド収納 A4・12ポケット 189円
水性六角ツインペンセット 10色 800円
帆布ペンケース生成 500円
帆布バッグインバッグツールケース エンジ 1400円
ポリプロピレン表紙を楽しむリングノートA690枚ポケット付 400円
TPUマチ付きクリアケース A6サイズ・グリーン 600円
TPUマチ付きクリアケース A5サイズ・ピンク 800円
再生紙 ルーズリーフ6ミリ横罫B5スリム26穴50枚 105円
909おかいものさん:2014/01/01(水) 11:49:43.38
び、微妙…
お疲れ様でした
910おかいものさん:2014/01/01(水) 11:50:15.63
>>909>>907
911903:2014/01/01(水) 11:56:57.57
>>909
5000円だったけど3000円のときと中身あまり変わってない気がするわ
値段分何かいいものがあると思ってたのにただ2000円値上げされただけって感じ
912おかいものさん:2014/01/01(水) 12:09:13.16
H&B 1000円の中身

カップ 中 グリーン 350円
撥水ナイロン 吊るして使える洗面用具ケース 小 カーキ 1000円
PET詰め替えボトル 250ml ピンク 250円
石鹸シャンプーマイルドタイプ 300ml
580円
エイジング頭皮ケアエッセンス 200ml 1600円
エイジングケア ボリュームアップミスト150ml 1100円
ラウンドタイプ 歯ブラシ グリーン 220円
フラットタイプ 歯ブラシ ピンク 180円
携帯用リンス 50ml 280円
アイカラー・ハイライト ホワイト 550円
薬用入浴剤 アロエの香り 25g 50円
バウシュガー フラワーガーデン 50g 50円
エイジングケア ヘアマスク 150円
913おかいものさん:2014/01/01(水) 12:14:16.77
>>901
あら、これぞ福袋だね

田舎のイオンで買ったけど、八時から開いてるって知らなくて十時にいったから残数ギリギリだったわ。そして田舎だから福袋がなかった…
914おかいものさん:2014/01/01(水) 12:14:44.44
>>911
もう一声欲しい感じだね
915おかいものさん:2014/01/01(水) 12:21:06.92
紳士 L3000円の中身
オーガニックコットンフライス タートルネックシャツ 紳士ネイビー長袖 1550円
オーガニックコットン洗いざらしシャツ 紳士白長袖イージー 1980円
足なり直角靴下 ウール混リブ ベージュ26??28 735円
足なり直角靴下 メリノウール混リブ靴下 チャコールグレー26??28 735円
アルパカ入り洗えるVネックカーディガン紳士杢ライトグレー 4980円

洗いざらしシャツは改良前製品かな?
916おかいものさん:2014/01/01(水) 12:27:34.82
婦人 L3000円の中身
UVカットストレッチ カップ入り長袖Tシャツ 婦人・黒 1980円
オーガニックコットン比翼長袖シャツ 婦人ピンク 2980円
アルパカ入り洗えるワンピース 婦人杢モカ茶×オフ白 4980円
残糸を使ったニットワッチ 赤56??59 1550円
脇に縫い目のない麺フライスタンクトップ 婦人 オートミール×白 900円
917おかいものさん:2014/01/01(水) 12:30:46.98
初めて福缶買った。というか無印福袋初めて買った。
1ページ目の下川原焼土人形の笛だった。大事にしよう。
918おかいものさん:2014/01/01(水) 12:36:49.93
横浜そごう

毎年11時近くに行っても余裕で買えてたのに、ベイクォーターでカルディの
列に並んでから10時7分にそごうムジに着いたが、ワゴンには服袋、文具袋は
一切なかった。
あるのはB&H、缶、雑貨のみ。
B&Hはストライプのポーチが入ったのがかわいいと思ったが、見てるうちに
売れてしまった。疲れて中身よく見てないけど今年は色々入ってるね。
1000円でこれならすごいわ。昨年は何だったんだ??明日また別の店で買おう。
缶は来らんしょ馬と仙台張子、2つともウマだった。1人5個までの制限ありw
919おかいものさん:2014/01/01(水) 12:39:13.00
去年?去年はB&Hという名のポーチ福袋だよ!
920おかいものさん:2014/01/01(水) 12:43:18.28
3000円のはアウター無し?
完全に終わっとるな
921おかいものさん:2014/01/01(水) 12:46:50.97
静岡パルコ福缶取り扱い無し…今年はあきらめた。
正月朝からアピタやマークイズくんだりまで行きたくないよ…
922おかいものさん:2014/01/01(水) 12:52:18.82
>>919
うん、それは知ってるw
ポーチ在庫処分袋だったよね。

雑貨福袋の見本見たよ。
ヘアターバンみたいの、小さそうなショール、シュシュ2個が
安っぽい布袋に入ってた。どっかのバーちゃんが買ってたけど。
なんのために作ったか不明な商品だった。
923おかいものさん:2014/01/01(水) 13:24:31.42
ららぽ東京ベイから帰宅。自分は160番んくらいで後ろにあと6、70人くらいかな。

B&Hは良かったけど福バッグが酷い
ファブリック欲しかったけど早々に売り切れだったよ
924おかいものさん:2014/01/01(水) 13:27:06.12
福バッグ内容どんなだった?
925 【大吉】 【1554円】 :2014/01/01(水) 13:33:11.00
大吉が出たら今年暮れの抽選販売に当選!

みなさんもおみくじやろう。
名前欄に !omikuji !dama 入れるだけ
926おかいものさん:2014/01/01(水) 13:34:17.14
>>924
自分が見た福バッグは>>922だた
927おかいものさん:2014/01/01(水) 13:35:07.82
>>924
去年の正月にネットストアプレゼント品だった福ロゴ入りのエコバッグに
シュシュとタオルとノートが入っていた。お得感はF&Bが高い
928 【中吉】 【506円】 :2014/01/01(水) 13:42:36.28
福缶に入ってる民芸品を解説したミニ本がかわいい。
鳩車と黒猫が欲しい
929おかいものさん:2014/01/01(水) 13:44:30.00
中国人大杉
930おかいものさん:2014/01/01(水) 13:51:20.37
結局、1人2個までは厳守されてたのかな?
931 【小吉】 【25円】 :2014/01/01(水) 13:53:53.56
今年に限っては服袋よりB&Hだけ買ったほうがいいかもな。
女性の場合は。
ファブリックも買ってる人のをチラ見したが、1000円アップのわりには
中身変わってナイキがした。
932おかいものさん:2014/01/01(水) 13:54:08.41
婦人服福袋S、3個しかないっていうから絶対買えないかと思ったけど、買えてしまった。
ちなみに地方のショッピングセンターで開店30分前から並んだ。
中身はアルパカ入り洗えるカーディガン 4980円
と、ティーシャツ3点、レギンス1点。
カーディガンで元取れてるし、全部使えるものだからいいけど、
前年までに比べてお得感は激減してるよね。
H&Bも買えて中身は>>912と一緒。
普段から石鹸シャンプーしてるから、こっちは大福だ。
933 【凶】 【1253円】 :2014/01/01(水) 14:53:54.07
てす
934 【豚】 【1324円】 :2014/01/01(水) 14:54:30.07
………
935 【大凶】 【1347円】 :2014/01/01(水) 14:55:31.59
>>933-934は俺です
今年は残念な年になりそうです
936おかいものさん:2014/01/01(水) 14:58:43.69
>>935
ワロタ
ファイト!
937 【大吉】 【1521円】 :2014/01/01(水) 15:00:14.68
池袋西武、今年は特設会場だった。
買えたのはH&Bと福缶。

H&Bの中身は>>912さんとほぼ同じだけど
ヘアケア類が
石けんシャンプーナチュラルタイプ 300ml 580円
シリコンフリー頭皮ケアヘアマスク 150g 1300円
エイジングケア ボリュームアップミスト150ml 1100円
エイジングケア ヘアマスク 150g 1400円
携帯用シャンプー 50ml 280円

福缶は、個数制限なしだった。
入ってたのは、うるしだるま。
2年連続鳩笛だったから、軽いの選んでみた。
マスキングテープは無印良品って字が散りばめられてて、どう使えが良いやら。
938おかいものさん:2014/01/01(水) 15:30:22.05
>>937
塗装の際の養生に使えば良いじゃない
939おかいものさん:2014/01/01(水) 15:31:40.58
マスキングテープは収集家が結構いる。
「無印良品の限定品」として人気出そうだよ。
940おかいものさん:2014/01/01(水) 15:32:07.89
もう行きたくない
941912:2014/01/01(水) 15:41:48.54
今年の福袋を個人的思い入れで総括すると
紳士服 福袋のアウターは着ないので、アウター入りとアウターなしを区別したのは個人的に正解
H&B 以前のポーチ袋と比べ、バランスがよかった。吊るすポーチと石鹸シャンプーで元がとれた
文具 ツインペンは子どもに。1000円の元は取れたと思う。

アウトレット店を減らしたんで、従来はその辺で処分していたであろうものが
福袋に流れた印象。
942おかいものさん:2014/01/01(水) 15:51:24.54
>>912
消耗品多めでいいな
去年ポーチだらけで酷すぎたから今年は無印に行くことすらしなかったわ
943おかいものさん:2014/01/01(水) 15:57:19.46
渋谷無印
福缶目当てで11時半ごろ到着。
H&Bとファブリックは10個以上残ってたけど誰も買って無かった。
衣類と文具は売り切れてたのか他のフロアだったのかわからない。
ファブリックはスリッパ2足とラグ?みたいなのと他にもう1点入ってた。
福缶買えて良かった!
944 【大吉】 【291円】 :2014/01/01(水) 16:02:31.64
福缶2個買ったら両方とも白河だるまだった
去年は赤いだるまだったから紅白そろったぜ…
945おかいものさん:2014/01/01(水) 16:29:23.95
文具欲しかった
946おかいものさん:2014/01/01(水) 16:31:23.98
ギフトカードで元は取れるからと勢いで福缶2つ買っちゃったけど、無印の商品って全体的に質の割に高めの価格だよね…。
お得でおすすめなのない?
947 【凶】 【1061円】 :2014/01/01(水) 16:35:20.84
H&Bの吊るすポーチってどんなか知らないが、自分に入ってた
消臭ポーチよりはよさげだな。
948おかいものさん:2014/01/01(水) 16:39:27.77
服の3000円の方は前に1500円で売ってたのと殆ど同じじゃないの
949おかいものさん:2014/01/01(水) 16:42:04.61
>>947
中に旅行用小型化粧品とか歯ブラシとか入れて、使うとき旅先の洗面所に吊るせるやつ。
某アウトドアメーカーで、同種の商品があって、
山近くの民宿や旅館の共同洗面所に行くのに、いいなと思っていたけど、
買わずにいたから、安価で手に入り大吉だった。
950おかいものさん:2014/01/01(水) 16:47:15.97
服は来年も今年と同じ値段だったらもう買わないかも
951おかいものさん:2014/01/01(水) 17:16:32.82
開店1時間くらいして行ったけど余裕で福缶買えた
福袋は婦人Mが残ってた
今年は同じショッピングセンター内の他の店も福袋残ってて意外だった
952 【中吉】 【953円】 :2014/01/01(水) 17:22:53.48
H&B、計算したら8220円入ってた。
定価じゃ買わないのばっかw
953おかいものさん:2014/01/01(水) 18:20:58.84
福缶って縁起物の中身去年と同じですか?
公式見ても去年みたいに縁起物の紹介なくて分からん

明日初売りのとこに買いに行こうと思うけど
缶は開店と同時くらいで充分間に合うかな?
954おかいものさん:2014/01/01(水) 18:21:58.68
福バッグ
日本語表記の値札が貼られてない
取り扱いタグが中国語のみ。
大陸であまったゴミを詰めたとしか。
955おかいものさん:2014/01/01(水) 18:29:37.00
中国語タグばかりの福バッグ=大陸のゴミ
あり得る

>>953
去年とは違うっぽい
今年
http://www.muji.net/mt/events/img/140101_fukukan_img01.jpg
去年
ttp://a1.smlycdn.com/data/product2/1/456d125a95d0a5b154a2b1a919db6fd9298aacac_m.jpg
956おかいものさん:2014/01/01(水) 18:30:28.01
>>953
去年のもあるし新しいのもある。半分ぐらいが新しい奴なのかな。
957おかいものさん:2014/01/01(水) 18:30:43.20
h&b今年はポーチじゃないのか
結構気に入ってたからポーチ袋作って欲しいわw
958 【ぴょん吉】 【410円】 :2014/01/01(水) 19:04:02.34
>>953
安心しろ。
ほとんどの人が買ってないから
959おかいものさん:2014/01/01(水) 19:41:51.15
今年は午が多いや
干支だから
960おかいものさん:2014/01/01(水) 20:10:46.14
>>953
去年のは東北地方の縁起物で、今年は東北・関東・中越の縁起物だと
店員さんが言っていたよ
961おかいものさん:2014/01/01(水) 20:16:24.85
>>943
中国人団の買占めなかったの?
池袋だけなのか?

10時15分にはビューティと福缶と布製福袋しかなかった
962 【吉】 【1871円】 :2014/01/01(水) 20:23:33.53
プリペイドカード10枚ぐらい輪ゴムでとめたのをレジに出してたばーちゃんいた。
買ってたのはファブリック、服、雑貨袋、缶2個
缶の支払いには使えないんだよね?
昨年のならいいのか?
963 【だん吉】 【1219円】 :2014/01/01(水) 20:53:29.82
953ですみなさんレスありがとう

>>955
>>956
>>960
ほんとだ、結構去年と違うね
去年のプラス関東、中越の縁起物って感じなんかな
猫が鯛に乗ってるやつ劇かわ……

>>958
去年の初売りに福缶目当てで行ったんだけど
無印の福袋、福缶がこんなに人気だなんて知らなかったから
普通に余裕ぶっこいて夕方に行ったらもちろん買えなかったんだ
今年こそ手に入れたる〜
964おかいものさん:2014/01/01(水) 21:03:49.68
>>961
うーん、開店後1時間以上経ってたからわからないけど
今日の渋谷自体外国人(中国人に限らず)多かったよ。
無印買い占めてる人はとりあえず見ていない。
池袋は中国人による買い占め多かったの?

招き猫とダルマさん欲しかったけど違ったから
明日残ってたらまた買ってくる!
965 【大吉】 【1538円】 :2014/01/01(水) 21:27:51.98
http://www.muji.net/mt/events/img/140101_fukukan_img01.jpg
この中の真っ白のこけしみたいなやつ2個だったら鬱すぎる…
966おかいものさん:2014/01/01(水) 21:53:10.65
福袋って、全種類の中から一人2点まで?
それとも、同種類なら2点まで?
967おかいものさん:2014/01/01(水) 21:59:01.08
全種類に決まってんだろ
968おかいものさん:2014/01/01(水) 21:59:20.49
>>966
品のない転売厨防止のため福袋1人2点まで、
福缶は人気がないせいか、べつ。
969966:2014/01/01(水) 22:01:42.56
ありがとう
970おかいものさん:2014/01/01(水) 22:03:55.07
池袋特設会場って西武の上の9階とか?
一階の実店舗じゃないの?
971おかいものさん:2014/01/01(水) 22:04:40.73
今回は洋服辞めて、H&Bを2点っていうのもありかもね。
買えれば、だけど。
972 【小吉】 【1235円】 :2014/01/01(水) 22:10:55.71
自分が買った店舗は、福缶も含めて2点までだったよ
973おかいものさん:2014/01/01(水) 22:45:43.93
クソガキレベル子供を頭数に入れる禁止しろよ
974おかいものさん:2014/01/01(水) 22:49:40.51
自分が行ったとこは福缶合わせて一人3点までだったよ
手に取るのも3点までですって複数抱えて選んでる人に注意までしてた
店毎に対応がかなり違うね

去年は福缶余りまくってたからのん気に行ったら瞬殺だったわ
しかし服袋は1500円の時と内容ほぼ変わってなくて鬱
1500円のが良過ぎただけなのかな
975おかいものさん:2014/01/01(水) 22:54:21.15
>>970
2階の特設会場だった。
976おかいものさん:2014/01/01(水) 22:54:59.61
>>970
実店舗の2階の催事場だったよ
福缶は1階にもディスプレイぽく飾られててそこでも買えた
977 【凶】 【1594円】 :2014/01/01(水) 23:14:03.90
>>965
キナキナか。
クラクラと頭が動くんだってよ。いらねえwww
猫、犬、ウサギがほしい。
猿ぼぼもあるらしいが、軽い缶に入ってるんだろうな。
978おかいものさん:2014/01/02(木) 00:38:17.19
>>965
その隣のこけしが欲しいな
979!omikuji !dama:2014/01/02(木) 00:39:56.71
とりあえず変なお面のやつとキナキナ以外だったら良いや
猫とか犬がでたら大当たりってことにしよう
980おかいものさん:2014/01/02(木) 00:45:19.99
981おかいものさん:2014/01/02(木) 00:50:55.81
982おかいものさん:2014/01/02(木) 00:52:26.81
テンバイヤーサイテー
983おかいものさん:2014/01/02(木) 00:55:01.95
福缶の中身って大きいサイズで普通に販売してないのかな。冊子記載の制作元サイトを見てもよー分からん。
電話してみればいいんだけどね
堤人形可愛いかー
984おかいものさん:2014/01/02(木) 01:29:26.85
>>975>>976
ありがとう
明日行ってみる
985おかいものさん:2014/01/02(木) 01:33:27.05
福缶欲しいけどコケシ困る
986おかいものさん:2014/01/02(木) 02:49:37.94
捨てればいいじゃん
987おかいものさん:2014/01/02(木) 05:08:41.69
ガキの人数カウントうざいわ〜
988おかいものさん:2014/01/02(木) 06:07:50.19
やべぇ欲しかった奴じゃないから売った俺も転売ヤーに思われてるのか。
どっかで交換出来ればいいんだけどな。
989おかいものさん:2014/01/02(木) 07:46:46.66
ん?婦人服3,000円のにはウールの服は入ってないのかな?
>>932
とかは5,000円のだよね?
990おかいものさん:2014/01/02(木) 08:33:13.63
>>989
福袋 アルパカ入り洗えるカーディガン のキーワードで検索したら
3000円の福袋公開してる人が見つかってその中に入ってた
それに5000円のにはコートとかのアウターが入ってるはずだしね
991おかいものさん:2014/01/02(木) 08:43:13.53
>>990
サンクス。
予定より30分早く開店してた@横浜ジョイナス
992おかいものさん:2014/01/02(木) 08:53:11.26
西武池袋店道路側入口は誰も居ないけど、並ばなくて買えるかな
993おかいものさん:2014/01/02(木) 09:03:19.53
2人ほどいたわ
並ばないと
994おかいものさん:2014/01/02(木) 09:11:04.10
>>992
何を買うの?
995おかいものさん:2014/01/02(木) 09:18:58.84
文房具が欲しいので始発で並びに来ました
996おかいものさん:2014/01/02(木) 09:25:11.54
はやいなー、地元いったら整理券全部終わっとった(´;ω;`
997おかいものさん:2014/01/02(木) 09:27:46.24
>>995
H&Bの福袋欲しい
今10人くらいいるかな
998おかいものさん:2014/01/02(木) 09:28:49.53
ルミネ池袋売り切れ
オープン10時だったから油断した
999!omikuji !dama:2014/01/02(木) 09:55:06.59
普通のダルマが良かったhttp://i.imgur.com/beRisPF.jpg
1000おかいものさん:2014/01/02(木) 10:02:13.80
>>989
>>932だけど3000円のです。
金額書き忘れてた、ごめん。
入ってた服の総額12000円くらいかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。