【毎日安い】西友15店舗目【298円弁当】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
前スレ
【サゲイスト】西友14店舗目【イーッパイ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1346673492/
2おかいものさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
おにぎりが値上げしてた
3おかいものさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
ここの特盛り弁当買う客層
4おかいものさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
特盛り弁当買うなら同じ値段でもっと旨いスーパーで買った方が良い
5おかいものさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
西友の特盛ハンバーグ弁当
ハンバーグの量減らすぐらいなら売るなよ
案の定売れ残ってたし 挙句に割引シール一つ貼られてない もう駄目だな
6おかいものさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
ハンバーグ細長くなった気がする
売り始めの頃はもっと丸かったような
7おかいものさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
デカうま弁当っていついっても売り切れてる@下丸子店
うまヘルシー弁当はいつも余ってるのに
8おかいものさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
おにぎり68円→98円が衝撃だわ
68円のも少数残ってるが
9おかいものさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
KYだから
10おかいものさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
でかうま弁当のから揚げってなくなったの?
当初はからあげがあった気がする

ハンバーグはまずいから、チキンカツをたまに食ってる
11おかいものさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
でかうま弁当はレンジで回らないぞ
形状を変えてくれ
12おかいものさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>11
家のレンジは回らないから大丈夫!
今のレンジは回らないタイプが多いんじゃない?
13おかいものさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
ネットスーパーの午前の便は肉や惣菜が買えなくて使い勝手が悪いな
事情はわかるけどね〜
14おかいものさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
牛乳もGVからお墨付きに変わったんだな
15おかいものさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
牛乳は榛名の低脂肪が格段に安いね
リッター98円
16おかいものさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
うちの近所の西友(大阪)じゃ、スーパードライ500の缶が239円で売ってる
異常に安いんだけど他でもそうなの?
17おかいものさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
デカうまは唐揚げがなくなってチキンカツになった
298円の弁当なら前のほうが種類多くてよかった気もする
デカうまは男性客を狙っての発売らしいがスーパーは女性客のほうが多いような?
18おかいものさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
深夜帯は9割以上男性客だわ
19おかいものさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
俺も前のほうがよかったな
今って種類少ないし
近所の西友は遅い時間帯は弁当や総菜は売ってない
20おかいものさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
【バカッター】次はパンを置いてる台 の上に乗る&冷蔵庫に入る
http://alfalfalfa.com/lite/archives/6752726.html
ピザーラの店員らしいですね。
http://uhosoku.e-sakenomi.com/twitter/expose/201308242224
21おかいものさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
うわーこんな山猿が乗ったワゴンの商品は買いたくねえ
22おかいものさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
http://www.seiyu.co.jp/
まさかダンマリ決め込むとは・・・店舗も被害者だが食品衛生上、
当該商品の撤去、回収、ワゴンの消毒もなしに売り続けてるってことなら、お前ら・・・
保健所にも通報レベルだろこれ・・・店舗割れてるんだっけ?
23おかいものさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
こうゆうことがあったときの対応の速さで会社の危機管理意識がわかるよな。
24おかいものさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
こんな事されてなんの対策も取らない西友は信用できない
もう買えないわ
25おかいものさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
ピザーラ 謝罪。 加盟店アルバイト従業員の
不適切な行為についてのお詫 びとお知らせ
http://alfalfalfa.com/lite/archives/6754408.html
26おかいものさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
土日は広報休みなんじゃね?
明日の朝から慌てて対応すんだろ。
27おかいものさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
騒いでるのは1日ヒマな無職かニートだろ
28おかいものさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
所詮、西友だしな
29おかいものさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
あげ
30おかいものさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>26
ということで、西友のホームページにもアップされた。
http://www.seiyu.co.jp/information/important/2013/2574.php
判明したのが24日深夜、ページの日付は25日になってる。
31おかいものさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
これ普通に西友被害者だよな
32おかいものさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
被害者だが食品衛生上それなりの対応(消毒、当該商品の撤去、当日販売された商品の回収返金対応)をしないと店の信用がた落ちでつぶれるからな。
いかに速く対応するか、それが大事。
33おかいものさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
あと損害賠償の請求もきっちりと、ね
34おかいものさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
35おかいものさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
早く逮捕して一億の損害賠償金起訴しろよ
36おかいものさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
昨日近所の西友に行った時、オバちゃんが惣菜のコーナーのコロッケに服の裾を思いっきり被せてその上の棚のものに手を延ばして選っているのを見た。
セルフで袋詰する揚げ物はあまり低い位置に置くべきじゃないだろ。
温かいかどうか素手で触って確かめる無神経なババアもいると聞くととても買う気にならない。
37おかいものさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
江戸川中央…
38おかいものさん:2013/09/02(月) 08:46:59.08
あいかわらずこっち(下丸子)は、デカウマはいついっても売り切れなんだが?
いついけば買えるんだ?

ヘルシーうまは大量に余ってる
39おかいものさん:2013/09/02(月) 23:34:18.15
40おかいものさん:2013/09/03(火) 00:34:28.29
こちらはどちらも余ってる
41おかいものさん:2013/09/03(火) 01:11:37.91
マルチでつべ貼ってるやつは再生数稼ぎだろ
42おかいものさん:2013/09/03(火) 21:24:04.32
夏物用品のバーゲン始めた
43おかいものさん:2013/09/03(火) 21:55:13.19
1000kcalオーバーのデカうま弁当は夜食に最適
44おかいものさん:2013/09/04(水) 17:31:21.05
長期間にわたって同じ曲を耳にタコが出来るくらいに繰り返し
流すのは本当にやめてほしいわ。
今はたまたま1曲昔から好きな曲が流れてるからいいようなものの、
CKBがかかりまくっている時期なんかはマジでそれが理由で
西友行かなくなるもんな
45おかいものさん:2013/09/04(水) 18:51:31.06
まるで西友に住んでるような言い様だなw
46おかいものさん:2013/09/04(水) 22:57:05.96
レジ袋は有料だけれど、弁当や惣菜を買っ時など無料のレジ袋をくれる。なにか基準あるの?

同じ店舗でも袋をくれるそぶりがないから、こちらが袋を要求すると有料の袋を寄越し、会計してから無料の袋も入れられたりとか、ワケワカラン。
まともなら、無料の袋があると案内するだろ。
手ぶらでTシャツ着てるだけなのに袋なんか持ってるはずがないのは分かるだろうに。
47おかいものさん:2013/09/05(木) 05:32:54.48
下は履いてないんか…w
そりゃ何も持ってないとわかるはずだわなあ。
48おかいものさん:2013/09/05(木) 06:32:21.30
>>46
惣菜買ったら袋入れてくれたり袋くれたりするのは
余所のスーパーでも一緒
ただしその規準は店員による
おばちゃんの店員はほぼ100%くれるが
高校生らしきバイトはほぼくれないな
49おかいものさん:2013/09/05(木) 06:52:22.96
2円の為に長々と文句垂れる暇な奴が居るんだな
50おかいものさん:2013/09/05(木) 20:19:40.77
お墨付きでほろよいモドキなんて出たんだな
51おかいものさん:2013/09/05(木) 22:16:32.62
PBのクリームロールクッキー、中国産だった。
買っちゃったから食べたけど、美味しかったけどなんか怖い。
52おかいものさん:2013/09/05(木) 22:40:12.76
今日ファミレスで500円の日替わりランチ食べちゃった、
美味しかったけどなんか怖いw
53おかいものさん:2013/09/05(木) 23:07:41.08
怖くない食べ物答えてみろよw
54おかいものさん:2013/09/06(金) 10:50:04.21
350円の棚でシャツ買ったら700円だった。
銘柄は全部同じでサイズだけ違う。
他が全部(50%オフ)だからこれだけその札を貼り忘れただけじゃないかと思うんだけど、
言えば半額にしてくれると思う?
55おかいものさん:2013/09/06(金) 15:53:17.67
レジで言えよw
56おかいものさん:2013/09/06(金) 17:09:43.18
>>54
ここでイチイチ相談しないと何も出来ないんかい?
レジもしくはサービスカウンセリングでクレーム付けてくれば済む話だろが。
57おかいものさん:2013/09/06(金) 18:16:36.82
おいおい、350円くらい西友様に寄付しろよ。
58おかいものさん:2013/09/07(土) 12:49:20.37
野菜とか外国産多くないか?
玉ねぎやジャガイモがオーストラリア産とかさ。
やっぱ外資系だから?
59おかいものさん:2013/09/07(土) 16:02:50.59
最近、頭の悪い奴が住み着いてるみたいだな
60おかいものさん:2013/09/07(土) 17:40:45.94
うちの西友は隣にアスタがあるので、野菜は全然負けてる。
西友で397円のスイカより、アスタのスイカの方が倍から三倍あるし、味も上。
ニンジンも値段が安くて量は倍以上ある。
なんでか、対抗しようという気が無いみたい。
61おかいものさん:2013/09/07(土) 17:58:37.59
専門店と比べてんのかよ。
62おかいものさん:2013/09/07(土) 20:38:55.67
瑞穂モール店内大幅改装中GUが入るね。
63おかいものさん:2013/09/07(土) 21:41:00.46
ウォルマートセゾンカードが使えなかった。
昨日は使えた。電話したら時間外だった。明日まで電話できない。
あー困った、カードがなければこれからダイヤの買い付けにいくんだけど、
現金だと支払いが足りない。あと百億ユーロ現金で用意しておけば…
64おかいものさん:2013/09/07(土) 22:26:15.60
>>63
で、お前のカード限度額は幾らよ?
65おかいものさん:2013/09/07(土) 22:41:30.90
後半でくすっときた
66おかいものさん:2013/09/08(日) 06:40:36.76
ダイヤの買付でクレジットって
ありえない
67おかいものさん:2013/09/08(日) 07:35:42.94
カード持ってないんだろ。
百億ニートの想像力はこの程度。
68おかいものさん:2013/09/08(日) 16:53:43.25
コピペになるレベル
69おかいものさん:2013/09/10(火) 01:13:41.87
この時間って弁当売ってる?
70おかいものさん:2013/09/10(火) 01:17:18.67
深夜仕事帰りに行ったとき見るとほぼ無いかあってもヘルシー弁当の売れ残りが少しある程度かな
71おかいものさん:2013/09/10(火) 06:13:27.04
唐揚げ弁当ってもう無いのか
72おかいものさん:2013/09/10(火) 13:37:06.61
1500円の洋服が300円なのは、当然原価割れだろうけど、
売れ残ったらどう処分するんだろう?それ以上には安くしないよね。
73おかいものさん:2013/09/10(火) 19:38:38.06
オーストラリア米、販売してください。
ベタつかなくて旨い。
74おかいものさん:2013/09/10(火) 23:45:08.55
だったらタイ米の方を先に
75おかいものさん:2013/09/11(水) 18:11:50.09
賞味期限切れの弁当をタダで配ってくれ。
76おかいものさん:2013/09/11(水) 18:56:01.26
せめて取りに行けよw
77おかいものさん:2013/09/11(水) 23:50:01.07
頭悪そう
78おかいものさん:2013/09/12(木) 00:38:11.85
>>75
浮浪者か
79おかいものさん:2013/09/12(木) 00:41:58.23
>>75
裏のゴミ置き場へGO
80おかいものさん:2013/09/13(金) 08:40:18.44
>>75
ネット代を削れよ
81おかいものさん:2013/09/13(金) 10:15:02.05
乞食のくせに上から目線な>>75の人気に嫉妬
82おかいものさん:2013/09/15(日) 15:35:20.09
中国産のネギも売ってるんだな
83おかいものさん:2013/09/16(月) 14:29:03.53
若菜のフライドチキンが30円値上がりして、コンビニチキンとの価格差があまりなくなった
84おかいものさん:2013/09/16(月) 19:26:39.77
今値上げして消費税が値上がりしたら少し値下げするのさ。
85おかいものさん:2013/09/16(月) 20:16:30.34
ウォルマートカードって無職でも作れる?
どう見ても有職者とは思えない推定年齢90歳くらいのGちゃんがカード払いしてるんだが
86おかいものさん:2013/09/16(月) 20:30:50.18
セゾンカード作れって言われたけど、あれってクレジットカードじゃないの?
急いでたから断って去ったけど
87おかいものさん:2013/09/16(月) 22:03:15.93
>>85
家族カードじゃね?
88おかいものさん:2013/09/16(月) 22:06:06.81
>>86
うん、クレカだよ。

>>85
無職でも可能だけど収入源の保証が必要、例えば年金とか不動産(賃貸収入など)による収入など。

http://faq-saisonuc.okweb3.jp/EokpControl?&tid=11202&event=FE0006

その爺さんは年金収入が有るんだろうから加入発行できたんじゃなかと?
89おかいものさん:2013/09/16(月) 23:08:13.14
西友の人事て、バイトの採用んとき身元調査しやんの?
90おかいものさん:2013/09/17(火) 00:41:35.30
しないかもしれんし、するかもしれんな
91おかいものさん:2013/09/17(火) 07:18:27.60
身元調査って、防衛産業やら警察にでも就職する気かよ
92おかいものさん:2013/09/17(火) 11:43:44.47
セイ・ユー・セイ・ミー
93おかいものさん:2013/09/17(火) 20:51:31.69
>>88
やっぱクレカだよな。
アルバイトだし、ましてやクレカ使うような生活してないから断って良かったわ。
94おかいものさん:2013/09/17(火) 21:01:08.95
>>93
その前に審査通らねぇんじゃね?w
95おかいものさん:2013/09/18(水) 05:49:29.52
>>94
だから、元々通らないってのも分かってるし、クレカ欲しいともそもそも思ってないから、
勧誘されて断って良かったって言ってるの
96おかいものさん:2013/09/18(水) 06:11:44.22
.          \\      ,土ヽ l 十  ├  ゝ‐、ヽ ll               尸  //
            \\  (ノ ) | Cト、.Cト、   ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
97おかいものさん:2013/09/18(水) 11:05:14.37
台風18号の影響で商品が入荷できませんでした。

って張り紙があって、魚が材料のお寿司のパックは一つも置いてませんでした。
こんなの初めてです。
98おかいものさん:2013/09/18(水) 11:21:40.89
素材が新鮮である証だな。
99おかいものさん:2013/09/19(木) 06:15:52.19
>>97
それ程18号がとてつもない爪跡を残していったってことだろ
おまえニュースとか見ないのか
100おかいものさん:2013/09/19(木) 15:58:57.92
おこなの?
101おかいものさん:2013/09/19(木) 18:42:34.08
西友・レジ・デブ・臭い・異臭
102おかいものさん:2013/09/19(木) 19:15:47.24
自覚あるなら治せよ・・・
103おかいものさん:2013/09/21(土) 18:49:47.30
3連豆腐を58円に戻して!78円なんてメーカー貧と変わんないじゃん。何考えてるの
買わないから
104おかいものさん:2013/09/21(土) 18:52:27.66
後中年男性DJはあの人一日中喋ってるの?
なんかかわいいからいいけどw
105おかいものさん:2013/09/21(土) 23:16:21.11
日本語が不自由ですな
106おかいものさん:2013/09/22(日) 11:49:10.26
西友様のおかげでおいし、おいし出来るんだよ
感謝しましょ。
107おかいものさん:2013/09/22(日) 15:39:02.47
お墨付きの杏仁豆腐。あんなまずいのが支持率93%なんて信じられない。
108おかいものさん:2013/09/22(日) 17:10:17.26
そもそも杏仁豆腐自体不味い
西友に限らず
109おかいものさん:2013/09/22(日) 19:16:47.47
杏仁豆腐まずい?人は蜜豆もまずい?
110おかいものさん:2013/09/23(月) 06:15:55.77
>>109
俺も杏仁豆腐はむりぼ
111おかいものさん:2013/09/23(月) 07:32:51.56
あんこ入れたら食べる?
112おかいものさん:2013/09/23(月) 16:13:13.33
258円弁当が我慢できる。
113おかいものさん:2013/09/23(月) 17:26:39.21
近くの西友で惣菜のチキンが97円→128円に値上げになってた
ついでに唐揚棒が竜田揚げに…悲しい
114おかいものさん:2013/09/23(月) 17:35:10.07
115おかいものさん:2013/09/23(月) 19:49:53.88
大豆と小麦の値上がりが影響しない食べ物探す方が難しいレベルだもんなあ
116おかいものさん:2013/09/23(月) 22:15:59.78
ロースカツ丼が旨い

なんだかんだこれに戻るよ
117おかいものさん:2013/09/24(火) 01:44:05.04
ごはん少なくなったよな
118おかいものさん:2013/09/24(火) 03:25:40.25
西友の15000円のノンフライクッカーってどう?
119おかいものさん:2013/09/24(火) 06:14:57.21
まだ発売されたばかりだから半額の半額になったら買うかな。
120おかいものさん:2013/09/26(木) 06:15:34.39
雨の日はパン和菓子の半額の半額セールするからうれしい
121おかいものさん:2013/09/26(木) 08:21:09.39
袋が必要ですかと聞くのか、
袋を持ってますかと聞くのか、
どっちかに統一してくれよ、
答えが逆だから戸惑うだろうが
122おかいものさん:2013/09/26(木) 09:32:34.18
どっちでも「袋持ってます」
って答えればいいじゃん
戸惑うのは前者の店員になる
123おかいものさん:2013/09/26(木) 13:08:09.31
私の玉袋見ますか?と美人店員に聞く
124おかいものさん:2013/09/26(木) 20:19:48.31
まず、美人店員の入荷が先だな
125おかいものさん:2013/09/27(金) 05:20:19.33
たまにタイプの店員がいるな
126おかいものさん:2013/09/27(金) 23:00:05.20
弁当いつ半額にするんだよ!!
127おかいものさん:2013/09/28(土) 00:25:41.96
半額での売上 < 乞食が歩いた床の掃除費用他
128おかいものさん:2013/09/29(日) 07:23:43.73
半額商品1つだけ買う人少ないから
129おかいものさん:2013/10/05(土) 22:27:59.02
>>126
今でしょ!
130おかいものさん:2013/10/06(日) 19:20:30.30
西友は遠くて普段はダイエーを利用してるけど、惣菜を買ってみて気付いたのは
西友の方が揚げ物に使う油が新しくておいしいということ
値段はダイエーの方が安いけど(西友は半額にはほとんどならないし)、油が
古くて満足感が低かった
131おかいものさん:2013/10/06(日) 20:37:52.04
どこの西友とどこのダイエーを比べたのか書かないと
西友は小型の店舗は惣菜業者が納めてるだけだし
132おかいものさん:2013/10/06(日) 21:20:05.04
西友よりタウンセブンの方が数食べ物に近いよ。
133おかいものさん:2013/10/10(木) 15:08:52.81
【コメ偽装事件】イオン:、直営店から週刊文春を撤去 
      「『イオンの大罪を暴く』は不適切な表現。客に不安与える」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381326553/
 記事は「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」

イオンが同誌を売り場から撤去するよう直営店に指示していたことが分かった。
http://i.imgur.com/xyMfQIY.gif
イオンは「不適切な表現があり、お客様に不安と誤解を与える」と説明。週刊文春編集部は
「記事は事実で、撤去は読者の知る権利、報道の自由を侵害し、遺憾だ」とコメントしている。
http://www.cybozu.net/news/national/20131010k0000m040091000c.html

ジャスコ、いなげや、ミニストップ、カスミ、マルエツ、ダイエー、まいばすけっと、オリジン弁当、マックスバリュー、ピーコック…

みんなイオングループ

あなたの買ってるお弁当もカドミウム入りの中国米が混ざってるかも…
やる事が卑怯だし最低やわね
134おかいものさん:2013/10/10(木) 22:49:37.50
家の近所はレジの前に袋置いてあって
欲しい人はあらかじめ取って一緒に買える
これ割りと画期的wいちいちくださいだのいわなくていいから。
135おかいものさん:2013/10/16(水) 23:35:52.38
徐々に値上げ
さすがKY!
136おかいものさん:2013/10/17(木) 19:08:38.68
消費期限が1ヶ月以上も過ぎた物を

平気で売っているのは

レジ機をごまかしているのでしょうか?
137おかいものさん:2013/10/17(木) 20:08:53.90
レジは消費期限じゃ反応しない
138おかいものさん:2013/10/17(木) 20:25:01.05
>>136
いつものやつか?
たった1度あったことを何度も何度も書いてるだろw
139おかいものさん:2013/10/17(木) 22:08:38.90
>>136
消費者センターに報告してみたら?
140おかいものさん:2013/10/21(月) 18:19:23.07
78円の黄色いパッケージの納豆なくなったんだね
かわりにお墨付き?になってた
141おかいものさん:2013/10/24(木) 08:47:06.49
この前テレビで西友のおにぎりを見て、安くても美味しいと言ってたので、最寄りの行徳店に行った。
朝だったので店員さんはレジ周りに3人と他に男の社員っぽい親父が1人。
ところが、レジに行っても誰も近寄ってこない。
おばさんたちは露骨に目をそらして、そばの台を拭いている。
声をかけても社員と話していてこっち向かない。
やっと社員がこっちむいたら、何?だって。
すいませんレジ、といったら遠くにいたおばさんよりは若い女の子を呼んでレジをさせた。
初めてでよく分からないのだけど、ここってレジ袋は基本なしなの?
オニギリ2個とパン1個かって、袋つけないでスイッチ切れた状態になったので、両手で持ってった。
オニギリとパンはこれから食べる。
食べたら感想言うね。
いや、うちの会社に元西友っていう人が、凄い自慢して、いつも西友ではこうしてたっていのが口癖だったから、少しがっかり。
美味しいといいな。
142おかいものさん:2013/10/25(金) 01:19:26.83
>>141
>>134参照
143おかいものさん:2013/10/26(土) 13:23:51.14
298円弁当 
コストパフォーマンス ★★★★☆ 
   見切りなったら ★★★★★
味  ★★★☆☆(食べれなくは無い、+100円だせば全然美味い弁当が買える)
安全性 ★★☆☆☆(弁当本体価格と素材考えると不安 普段タバコ吸ってるなら些細な事気にするなか・・)

西友レジ ★★☆☆☆(近場の西友は他スーパーと比較してレジ混むウォルマ方式の経費節減なのか?)
レジ袋   ★★★★★  弁当は無料で袋付いて来るので良い(近場の西友の場合)
144おかいものさん:2013/10/26(土) 13:55:01.73
たかが298円程度の弁当を必死に分析するとか、
よほどの貧乏人なんだな
キモ過ぎて吐き気がする
ネットをやめればもう少し良い弁当が買えるんじゃねw
145おかいものさん:2013/10/27(日) 00:31:35.46
まあ西友弁当は不味い、その上体にも悪そうだ。でも貧乏だから西友弁当しか買えない。美味しい弁当が買える奴らが羨ましい。
146おかいものさん:2013/10/27(日) 03:00:42.23
市販弁当なんかみんな体に悪いだろ
147おかいものさん:2013/10/27(日) 14:33:40.38
食べ過ぎて体に害の無い物なんかない
148おかいものさん:2013/10/27(日) 16:09:10.40
イオンよりはマシな味かな
安全性も多少マシな気がする
149おかいものさん:2013/10/27(日) 16:36:44.48
貧乏は嫌だ。。。
150おかいものさん:2013/10/27(日) 16:50:46.52
安全性って気分で決まるもんなんだな
151おかいものさん:2013/10/27(日) 17:30:52.16
イオンの弁当は量が少なすぎる
152おかいものさん:2013/10/28(月) 12:43:30.51
まぁ岡田屋とウォルマートなら後者の方が安全な気分になる
153おかいものさん:2013/10/28(月) 21:36:31.05
ウォルマートじゃなくて
若菜では
154おかいものさん:2013/10/29(火) 00:17:29.07
「毎日安い」は専業主婦には合わない。
一人暮らしのニーズにも合ってない。
つまり、単なる近くのスーパーマーケット。
155おかいものさん:2013/10/29(火) 10:38:38.11
壇蜜が西友のイメージキャラクターになったんだってな
156おかいものさん:2013/10/29(火) 11:28:54.70
西友に限らずどこのスーパーも肉の惣菜なんて、前日に売れ残って賞味期限切れになった生肉を調理して売ってるんだから、
新鮮や安全とかの差はない
157おかいものさん:2013/10/29(火) 15:24:39.42
>>156
西友社員乙
158おかいものさん:2013/10/29(火) 17:06:52.49
肉に限らずだろ
159おかいものさん:2013/10/29(火) 19:37:56.04
まあ食中毒が多発してたりするわけではないから大丈夫なんだろう
たぶん
160おかいものさん:2013/10/30(水) 06:47:44.14
期限切れのものを売ってるスーパーは西友以外そうそうない
161おかいものさん:2013/10/30(水) 10:13:56.28
24時間店じゃない西友は閉店間際になると弁当惣菜系に半額シールバンバン貼っていくよ。
162おかいものさん:2013/10/30(水) 19:17:52.33
24時間営業じゃない店なんて存在してるのか
田舎の西友でさえ24時間なのに
163おかいものさん:2013/10/31(木) 20:44:21.36
100円のPBお菓子コーナーが一気に皆さまのお墨付きに変わっててびっくりした。
164おかいものさん:2013/10/31(木) 23:33:17.02
お墨付きつか、
お前らに買わせたいものだよな
165おかいものさん:2013/11/01(金) 10:37:46.69
池袋サンシャイン前の店
冬になるとサンシャインのバスターミナルからスキーツアーバスが何台も発着するから
ツアー客が弁当やパンを買っていくので弁当やパンが品薄になってしまう。
166おかいものさん:2013/11/01(金) 14:07:27.48
おまえらのお墨つき
167おかいものさん:2013/11/01(金) 14:21:36.38
>>161
半額シールを貼る時間が近づくと、いかにも低所得の身なりの奴等が弁当コーナーに群がって待ってるのがキモイな
168おかいものさん:2013/11/01(金) 15:34:40.15
>>167
すまんな
169おかいものさん:2013/11/01(金) 17:03:23.24
半額シールを・・・何時よ?
170おかいものさん:2013/11/01(金) 18:01:11.92
そんなの決まってると思うか?
低所得ってホント馬鹿なんだなw
171おかいものさん:2013/11/01(金) 20:22:00.15
お墨付きはかりんとうが美味い
172おかいものさん:2013/11/02(土) 13:28:16.03
PB袋ラーメン×5
がお墨付きになって安くなった。
麺が5g減ったけど
173おかいものさん:2013/11/02(土) 20:04:54.73
ここのPBの食パンとヨーグルト(400g)、どこの会社のOEMか知ってる人いますか・・・?
174おかいものさん:2013/11/02(土) 22:52:17.48
PB食パンはないが
一番安い「小麦の朝食」の製造元はフジパン系列
http://www.the-seiyu.com/front/app/catalog/list/init?searchCategoryCode=100213
175おかいものさん:2013/11/02(土) 22:54:03.48
品質管理がずさんだな。最近賞味期限切れの商品を見つけた。それも三ヶ月も前の期限だった。
また、値札も付け替えられておらず特売価格表示なのに定価で販売してる。呆れて何も言えなかった。
これからも利用はするけど、より用心して商品選びをしなければならない。ゲーム感覚で買い物を楽しむしかないかも。
176おかいものさん:2013/11/03(日) 12:46:10.61
>>175
うそ書くな
177おかいものさん:2013/11/03(日) 13:16:51.98
賞味期限切れ妄想厨は昔から粘着してるよね
いつか通報されるか訴訟沙汰になるだろう
178おかいものさん:2013/11/04(月) 11:42:50.64
>>163
全部変わってたなあ
まだ買ってないけどお墨付き安易に付けただけじゃないか心配だな
黒かりんとうが良かっただけに
179おかいものさん:2013/11/05(火) 08:00:09.46
>>178
今まではPBと言えどもメーカー名が後ろに記載されてたけど、今は西友としか書いてないんだよね。
袋が変わっただけじゃないのかね。
180おかいものさん:2013/11/07(木) 01:11:56.08
ひばりヶ丘店なんかあった?食品階利用したら貼り紙がしてあって、「10月28日………お客様に大変不快な思いを……」
うんたらなんたらと書いてあったけど。
大きなもめ事でもあったのかね。
181おかいものさん:2013/11/07(木) 07:59:09.37
駅前のとこか
182おかいものさん:2013/11/07(木) 22:58:20.97
>>141
なにこれ
スレ呼んでて気分悪くなった・・・

そういえばクロックス風?のサンダルが398くらいで売ってたの買えばよかったな
青しかなかったからスルーしたけど、
家出履くのに色なんかどうでもよかったのに
183おかいものさん:2013/11/10(日) 08:04:31.35
何が悪いのか分からない事を長々書き込む人いるけど
何が気に食わないのかはっきり書いて欲しいよ。
184おかいものさん:2013/11/13(水) 13:43:18.05
直輸入のベア、熊のぬいぐるみが売ってたんだがどう?2990円ででかかった
185おかいものさん:2013/11/13(水) 17:00:21.66
自分の好みとかないのかよw
186おかいものさん:2013/11/13(水) 22:05:36.21
258円おにぎりセットの改悪が許せない。あのピンク色の気持ち悪い汁が出る奴がおにぎりと同じところに置かれておにぎりがピンク汁に染まってしまう。。。_| ̄|○
187おかいものさん:2013/11/14(木) 01:50:54.71
神経質な奴はセットなんか買うなと
188おかいものさん:2013/11/14(木) 13:49:37.41
埼玉県民の日
189おかいものさん:2013/11/14(木) 15:52:46.50
濃蜜かりんとうはおいしかった。
190おかいものさん:2013/11/14(木) 20:40:13.22
不愉快な思いをした。二度と行かねぇ( ゚д゚)、ペッ
191おかいものさん:2013/11/14(木) 21:53:52.33
初めて行って、パルメザンチーズのでかさに驚いた
192おかいものさん:2013/11/14(木) 22:15:09.53
おにぎりは一番安いこんぶのと高菜のを週に一回しか買えない
普段はpascoのメロンパン
193おかいものさん:2013/11/14(木) 23:54:36.17
半額の牛肉売ってたんだけどさ、脂身の部分が灰色になってたよw
焼いたら問題ないかもと思って買いそうになったがやっぱり怖くなってやめといた
実際食っても問題ないの?
194おかいものさん:2013/11/15(金) 02:28:19.83
問題あるから買わないほうがいいよ。
俺が買うから
195おかいものさん:2013/11/15(金) 23:42:20.64
服も何も三茶西友で全部買う

公言してた壇蜜 CMオメw
196おかいものさん:2013/11/16(土) 21:59:26.08
特盛り弁当は2個で丁度腹八分目だな。
付属でカップラーメンで。
197おかいものさん:2013/11/16(土) 22:03:04.32
かっこわるっ
198おかいものさん:2013/11/16(土) 22:07:46.34
豪傑だなオイ
199おかいものさん:2013/11/17(日) 05:30:08.50
牛肉は熟成(腐らせる)させて食べる物。
200おかいものさん:2013/11/18(月) 09:50:38.54
ブラジル産鶏もも肉が国産より高いんだけど
前からそうだっけ?
201おかいものさん:2013/11/18(月) 09:57:47.68
国産のが安いなら国産買うだろ
202おかいものさん:2013/11/18(月) 09:58:50.84
ごめん読み間違えた
ブラジル産のが高いのか
国産が偽装の可能性あるかな?
203おかいものさん:2013/11/18(月) 21:03:20.72
オズ大泉の弁当って、

美味しく見えないよねw
204おかいものさん:2013/11/18(月) 22:26:18.67
国産って輸入した動物でも3ヶ月日本にいれば「国産」になるんだよ
純日本産は「和牛」だけ
205おかいものさん:2013/11/18(月) 23:19:06.79
生きた牛は輸入してないだろ
206おかいものさん:2013/11/18(月) 23:38:28.35
ググったらマジだった
207おかいものさん:2013/11/19(火) 12:08:24.92
朝の急いでる時にレジに行列できてても他の店員は無視だな。たくさん店員居るのにw
指示された作業以外やらない社風がありあり。
208おかいものさん:2013/11/20(水) 15:05:44.37
レジにはいる人員が決まってるんだよクズ
イライラしないで黙って並べ
209おかいものさん:2013/11/20(水) 15:11:47.57
レジにはいる人員が決まってるんだよクズ
イライラしないで黙って並べ
210おかいものさん:2013/11/20(水) 18:05:06.61
>>207
お前が手伝ってやれよw
211おかいものさん:2013/11/20(水) 23:40:21.05
会社がクズなら店員もクズだな。
212おかいものさん:2013/11/21(木) 08:17:47.54
慌てる乞食は貰いが少ない
213おかいものさん:2013/11/21(木) 13:34:46.50
寿製麺のパックチルドうどん
98円でダシ付きつねうどんが食える幸せ
98円でダシ付カレーうどんが食える幸せ
98円でダシ付たぬきそばが食える幸せ

煮込みうどんもいいものだな ○亀はなまるうどんに行かなくなった
214おかいものさん:2013/11/25(月) 20:35:58.96
新しい弁当出ないかな〜200円程度で
215おかいものさん:2013/11/25(月) 22:40:52.67
大量ご飯+おしんこだけの弁当とか良さそう
216おかいものさん:2013/11/26(火) 00:19:21.16
塩ごはんでも食ってろ乞食
217おかいものさん:2013/11/26(火) 01:15:02.62
リーベル王寺店は公式サイトに公衆電話マークあるが、あれはリーベルの屋外で西友店内ではないような…
218おかいものさん:2013/11/29(金) 01:42:09.82
カツ丼作ろうと総菜売り場のトンカツ見たら
ブランド豚を口実に100円値上がりして368円。
脇には10%offのシールが貼ってある380円カツ丼。

迷った末、チキンカツ弁当を買った。
219おかいものさん:2013/11/29(金) 01:49:53.08
普通の日常じゃねーかw
220おかいものさん:2013/11/29(金) 10:01:34.26
>>215
お新香とか毒汁に漬けてあるようなものじゃんか
221明菜maruhiro ◆hqGxSM4B62 :2013/11/29(金) 20:50:51.24
清二さん(>_<)
222おかいものさん:2013/11/29(金) 20:52:37.23
反町隆史が買い物してた。
レジ袋を辞退してた。
223おかいものさん:2013/11/29(金) 21:20:29.03
米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ
224おかいものさん:2013/11/29(金) 21:34:24.20
>>218
ここのチキンカツは絶望的なマズさだろ
225おかいものさん:2013/11/29(金) 21:37:07.51
弁当薄くなったよなー
容器は足つきになってるし
226おかいものさん:2013/11/29(金) 22:12:47.68
関西の店やサニーは惣菜の材料の仕入れ先違うの?
227おかいものさん:2013/11/30(土) 06:23:07.96
5袋のラーメン美味いな
味噌買った
228おかいものさん:2013/11/30(土) 07:10:03.53
チーズ入りチキンカツおいしいよ。
229おかいものさん:2013/11/30(土) 13:44:48.15
うちの近くの店では週末ごとにカードの勧誘やってるけど、まだ飽和状態になってないのかな?
与信枠があってカードに入る気がある人間って、みんなもう入ってると思うんだが…

>>226
若菜って全国共通じゃないの?
230おかいものさん:2013/11/30(土) 13:58:02.86
西友、LEVIN、サニーで店名が違うからと仕入れ先や工場まで分けてたら無駄遣いだからないとおもうわ
231おかいものさん:2013/11/30(土) 13:59:36.14
>>228
わかる
232おかいものさん:2013/11/30(土) 15:52:42.41
値段を考えれば相応だと思う
233おかいものさん:2013/11/30(土) 23:54:07.79
ユニクロ嫌いなので全身西友です。
5000円スーツはインパクトあった。
5000円自転車復活きぼんぬ。
234おかいものさん:2013/12/01(日) 01:46:19.86
>>229-230
サンクス。東日本食材かな?
235おかいものさん:2013/12/03(火) 15:28:31.90
デカうまのチキンカツ久々に食べたんだけど
成型肉っぽくて切れてないのは前からだっけ?
236おかいものさん:2013/12/04(水) 01:42:35.84
冷凍エビピラフって500gだった記憶あるけど、今日見たら450gになってた
237おかいものさん:2013/12/04(水) 08:03:43.28
これからいろんな輸入食材が値上がりするから
しっかり見張っててね。
238おかいものさん:2013/12/04(水) 10:27:09.66
西友でグレートバリューのクランベリージュース買ってきたが・・・なんだこれ
どこが果汁100%なんだってぐらい薄いし原材料見たらVCとクエン酸入りのせいで変な酸っぱみまでついて最悪
1.89リットル入ってるがこんなもん498円で売るなってレベル
同じクエン酸入りなら まだやまやで1リットル158円の紙パックジュース2本買った方が全然マシだな

せっかくヨーグルトに混ぜて飲もうと思ったのに
239おかいものさん:2013/12/04(水) 11:07:06.13
あれは買ってみた人ほぼみんなへこんでるんじゃない
ボイル時のスープとかの調理用に買う人はわかんないけど
ふつうに飲んだりシャーベットにしようと入手した人は確実に
失敗買い物になったと思う
240おかいものさん:2013/12/04(水) 11:50:05.81
>>235
前回より極度に劣化してる
チキンカツでは無い
241おかいものさん:2013/12/04(水) 19:19:13.49
大?280円?3割引でも買わなくなったわ
>>235
あれはチキンカツじゃなくてチキンメンチカツな
242おかいものさん:2013/12/06(金) 21:46:18.73
うちの近所にある西友
二階三階四階のレジ誰もいなくて
しょっちゅうさぼってるんだけど
他の西友もそうなの?
わざわざ一階の食品売場のレジで会計しないといけないんだよね・・・
243おかいものさん:2013/12/06(金) 22:09:08.97
客の少ないフロアは他の仕事してることが多いよ
244おかいものさん:2013/12/06(金) 22:23:07.53
食品売場以外、基本ガラガーラやからね
西友は
245おかいものさん:2013/12/07(土) 01:02:16.03
下鳥羽のレジに可愛くて親切なお姉さんがいる
246おかいものさん:2013/12/07(土) 01:29:33.91
>>244
それは西友だけじゃないから
247おかいものさん:2013/12/07(土) 01:30:43.45
※一般的な西友の買い物客です
248おかいものさん:2013/12/07(土) 07:26:13.59
カキフライが50円から60円になったのね
249おかいものさん:2013/12/07(土) 07:55:14.78
これからいろんな輸入食材が値上がりするから
しっかり見張っててね。
250おかいものさん:2013/12/07(土) 12:49:32.86
見張ってどうなるの?
仕入れ値が高騰してるならしゃーないし、それは別にオーケーのせいじゃない。
251おかいものさん:2013/12/07(土) 12:50:17.88
ごめん西友だった。
252おかいものさん:2013/12/07(土) 14:06:25.54
木の実とか食ってた人たちに小麦を教えた結果だよ
平等は不満が増えるだけってこと
253おかいものさん:2013/12/07(土) 22:15:38.57
フリース安いなと今度買おうと思ってたら
790円に値下がりしてた

二枚買いますた
冬本番での早期の値下げはありがたい
254おかいものさん:2013/12/07(土) 22:54:10.70
エビフライ農家とチーズチキンカツも85→97円になってるのね
チーズチキンカツはもっと昔の値段に戻っただけとも言えるけど
255おかいものさん:2013/12/08(日) 10:19:26.44
値上監視乞食乙
256おかいものさん:2013/12/08(日) 10:46:14.10
乞食を監視するとか、暇人も居たもんだ
257おかいものさん:2013/12/08(日) 12:09:30.80
一品一品値上げ監視してる奴が暇人とかね
258おかいものさん:2013/12/08(日) 12:35:59.43
フライドチキンの大きさや値段を何度も変えすぎ
今度は大型にして180円かよ
といっても、97円時代の1.5倍の大きさで180円だから実質値上げ
259おかいものさん:2013/12/08(日) 13:13:36.54
自分で作るのがいちばん安いと思うよw
260おかいものさん:2013/12/08(日) 16:54:09.04
近所の西友に週末の夜に行ってたんだけど、、一月くらい前にレジのおばちゃんが全員交代してた。
馴染みの顔がひとりもいない。別の店に来たみたいだった。
そういうことってあるんだ……。
261おかいものさん:2013/12/08(日) 22:47:22.57
人間観察を趣味にする人がいるんだから価格観察が趣味の人がいてもいいじゃないか
262おかいものさん:2013/12/09(月) 00:44:58.67
チラシの裏にでも書いてろよ
263おかいものさん:2013/12/09(月) 13:06:21.19
コジキきんもー
264おかいものさん:2013/12/12(木) 22:46:15.21
新しいデカ盛り弁当出ないかな〜
265おかいものさん:2013/12/13(金) 10:34:26.61
電子マネー導入はいつ?
266おかいものさん:2013/12/13(金) 11:39:02.34
edyでもいれてほしいんかい?
267おかいものさん:2013/12/13(金) 20:13:24.63
電子マネーはあるよね
うちに40枚くらいある
268おかいものさん:2013/12/13(金) 21:41:47.56
1kgパックの鶏肉買いすぎで飽きてきたw
269おかいものさん:2013/12/15(日) 19:08:36.75
惣菜2パックで300円良かったのに無くなった
変わりに298円のを2パックで550円になってた
270おかいものさん:2013/12/15(日) 20:30:09.43
訳あり食材は無事売り切れましたみたいな
271おかいものさん:2013/12/15(日) 21:00:30.56
新電子マネー SEIKO
272おかいものさん:2013/12/15(日) 21:35:40.15
東北・北海道限定電子マネーEmishi
273おかいものさん:2013/12/15(日) 22:02:12.94
お好み焼きを昔の厚い生地に戻してくれ
真ん中に玉子が入ってたやつ
274おかいものさん:2013/12/15(日) 23:14:48.86
俺が好きだった生餃子が無くなってた(´・ω・`)ショボーン
275おかいものさん:2013/12/16(月) 01:22:18.99
生餃子はにげだした
276おかいものさん:2013/12/16(月) 22:29:12.87
特盛りハンバーグ弁当買って駅のベンチで座って食べようと開いたら強風に吹かれて落ちたぉ・・・・(´ω`;)
277おかいものさん:2013/12/16(月) 22:35:51.24
>>276
悲しいなあ…
278おかいものさん:2013/12/18(水) 10:24:17.62
なんでそんなところで食べようとするんだろう…
279おかいものさん:2013/12/18(水) 12:48:05.22
砂埃でジャリジャリになりそうだな
280おかいものさん:2013/12/19(木) 12:03:34.63
貧乏で孤独とか可哀想な人生だな
281おかいものさん:2013/12/19(木) 13:47:57.06
人生を振り返るなw
282おかいものさん:2013/12/20(金) 10:34:03.25
西友かんけーねえ
283おかいものさん:2013/12/20(金) 19:01:48.10
女子高生が特もり弁当買ってた・・。
284おかいものさん:2013/12/20(金) 20:33:12.99
個人が何買おうか自由だろ
285おかいものさん:2013/12/20(金) 21:13:29.65
>>283
ダイエット中なんだろ
286おかいものさん:2013/12/22(日) 18:12:58.64
野菜が高いな〜、もやししか買えねえ
287おかいものさん:2013/12/22(日) 18:28:02.72
クリスマスだし全体的にちょっと高い気がする
288おかいものさん:2013/12/22(日) 19:09:36.44
ビニール簡易包装の鶏肉一キロが全種売り切れだったわww
289おかいものさん:2013/12/23(月) 01:53:32.51
フライドチキンがコンビニよりも高くてワロタ
290おかいものさん:2013/12/24(火) 09:38:32.79
5000円スーツ終了。
1290円キャンバススニーカーは長持ちするんでマジおすすめ。
セール価格は500円。
291おかいものさん:2013/12/24(火) 20:35:47.74
西友といえば
スーツ5000円
自転車5000円
ジーンズ980円だったのに
KYは「価格安く」ではなく「空気が読めない」だったのか(笑)
292おかいものさん:2013/12/24(火) 23:32:40.71
グラム100円のサイコロステーキ食べてみた
脂が溶けて半分の大きさになったけどパサパサのオージービーフよりは旨い
293おかいものさん:2013/12/27(金) 11:30:42.98
米も食材も全てチャイナ産か?怖くねぇかよコンナン喰ってw
294おかいものさん:2013/12/27(金) 12:46:42.62
それが怖かったらファミレスで飯食えないな
295おかいものさん:2013/12/27(金) 22:43:50.54
危ない危ない言い始めたら食べられるもの無くなるから何処かで線引きは必要だな
296おかいものさん:2013/12/29(日) 18:59:46.09
自民党が生み出す放射能米とどっちがヤバイかだな。
297おかいものさん:2013/12/29(日) 19:54:27.67
シーフードミックスって初めて買ったけど
小石ぐらい入っていてもあたりまえなのかな。
どうせ外国で作ってるんだろうし、放射能よりマシだろうってか。
298おかいものさん:2013/12/29(日) 20:20:16.25
西友お墨付きミックスピザ2枚入り、西友お墨付きホットケーキ6枚

せっかくのお墨付きなのに自主回収とは水を差された
299おかいものさん:2013/12/30(月) 01:11:11.59
墨ついちゃったな。
300おかいものさん:2013/12/30(月) 01:49:41.75
豆乳が期限切れだった(26日)。久しぶりにみたから結構衝撃だった。

大手でもまだあるんだね。こういうの。
301おかいものさん:2013/12/30(月) 01:59:57.77
お墨付き結構衝撃的だな。

味,量,価格だけを4段階で評価。上位2段階以上が70パーセントなら商品化。
ブランド等はブラインド。

品質に関しては,西友のきびしいチェックがあるだけ。これを信じられるかどうか。
残念ながらきびしいチェックの基準が書いてない。

せめて原材料の生産地ぐらいネットで公開できないものかね。
302おかいものさん:2013/12/30(月) 02:16:21.27
食品業界とかイオンみたいなとこが政治家に要望してるんだろうな
産地とか公開しなくてもいい商品を規制するなよみたいに
303おかいものさん:2013/12/30(月) 02:40:01.08
>>302
ってかまじで自主回収してんのかよ。って生業業者の自主回収であって西友の自主回収じゃねーのかよ。
ウェブに出てねーじゃん。西友。

チェックきびしすぎてってことか。
304おかいものさん:2013/12/30(月) 10:41:07.22
ふだん138円だっけ?のかき揚げが298円。
毎年のことだがひでぇよな。
それでも売れるからだろうが、西友そのものへの印象悪くするよ
305おかいものさん:2013/12/30(月) 10:51:24.86
.
■吉松育美 谷口元一 で検索■

【社会】安倍昭恵夫人、脅迫被害のミス世界一吉松さん面会も取材依頼ゼロ 「大きなニュースのはずなのに何でなのでしょうか」★2
ht tp: / /uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388329045/
306おかいものさん:2013/12/30(月) 21:39:36.90
「重要なお知らせが2件あります」(30日)

1日おくれでやっと告知がでたけどイオンにくらべて分かりにくい。
あとなんぜ厳密な監理をしているお墨付きも対象になっているか説明がない。

あと正月は休みだとかやる気なしだな。
307おかいものさん:2013/12/30(月) 21:52:15.64
現場がパート中心だと正月は無理だろ
308おかいものさん:2013/12/31(火) 08:25:34.62
お墨付きホットケーキ、知らずに今、食べちゃったよう〜〜〜
だって裏にマルハニチロって書いてないしー!
セブンのみたいに記載しとけ!
309おかいものさん:2013/12/31(火) 11:43:57.94
>>308
今回はイオンと対応が分かれたね。
イオンは29日の段階でネットのトップでいち早く告知。店頭でも告知。
西友は30日になって分かりにくい告知。プレスリリースもしてない。
店頭では撤去する対応をとったとしてすでに買った客はシラネ

お墨付き自社ブランドとして出している以上回収するかしないかも含めて
本来自社で判断すべきところ(だって客は分からないんだから)を
明らかに製造業者任せと思える対応
→製造業者はお正月三が日も含めて電話対応。
→当事者の西友はお正月の対応はお休み。

当事者はあなた方ですよ。

にしてもPBブランドの危険性を改めて見直すきっかけになるな。この事件は。
310おかいものさん:2013/12/31(火) 13:33:05.83
>>309
激しく同意
311おかいものさん:2013/12/31(火) 14:35:53.14
イオンみたいな大手流通企業を比べちゃらめぇ・・・
イオンと比べることが出来るのは7&I、多く見積もってもユニーまで
西友なんて中小企業は相手にされません^^
312おかいものさん:2013/12/31(火) 14:57:25.03
世界1だと思ってた。
313おかいものさん:2013/12/31(火) 15:17:01.25
>>311
ウォルマートの方がでかいんだよ。
一時は、イオンもウォルマートに喰われるとゴシップ誌は騒いでたよ。
314おかいものさん:2013/12/31(火) 15:23:12.10
>>312
ウォルマートの完全子会社だからね。
315おかいものさん:2013/12/31(火) 16:19:37.38
1万円の福袋ナイキの5点セットジャージとTシャツの3点セット
で5千円の方が良かった。
316おかいものさん:2013/12/31(火) 21:41:48.03
>>314
コスト削減はいいんだけど何年かまえに報道があったように正社員切って
アルバイト店員ばかりにしたんだっけか。

まぁ責任かんか感じてないわな。

自転車とか命に関わるものは買いにくいよな。専門店で買うべきだね。
日用品はいいとおもったけど食品で命に関わる扱いをぞんざいにされるとどうしもようないな。

お墨付きがグッドでざいん受賞とかって南下のブラックジョークだろ。
317おかいものさん:2013/12/31(火) 22:42:20.86
年越し弁当準備良し!
318おかいものさん:2014/01/01(水) 00:25:07.35
ディズニーコーナーや
ジョージの商品が好きだったのに
大幅に減ったなぁ
ウォルマートに切られたわけじゃないんだよね?
319おかいものさん:2014/01/01(水) 08:35:32.61
親のウォルマートに反逆してGVからお墨付きにした結果がこれか
320おかいものさん:2014/01/01(水) 10:54:42.78
実際にはウォルマートの商品はほとんど置かれてないんだけどな
英語表記の商品なんかこっち持ってきても売れないんだろうけど
321おかいものさん:2014/01/01(水) 11:43:38.14
>>308
こういう人ってテレビとか見ないの?
ネットでもニュースとかね。
322おかいものさん:2014/01/01(水) 12:02:41.77
>>321
だね
これだけニュースでやってるのにそれでも食べちゃったってのはもう自己責任
補償の対象外でいいと思うね
323おかいものさん:2014/01/01(水) 13:01:38.06
ネット主体の人でテレビ見ないって人多いよ。
ヤフーのトップにでるくらいニュースバリューのない情報は
オレもわからん。

それより深夜西友って万引の聖地になってると思うんだけど、
万引客見かけたとき店員に声かけた方がいいのかね。
鳩ヶ谷でDQNが思いっきりカゴごと外にでるの見たけど
店員のかったるそうな顔見てやめた。
「めんどくせえ問題もちこむなよ」と思われるだろうし。
社会の富の再分配の社会的企業として西友が機能するのも
功利かな、と
324おかいものさん:2014/01/01(水) 13:04:44.45
元鳩ヶ谷市な。今は無いけど。
でもあからさまにDQNで万引現認はしてないけど
店に入ってきて何も買わずそのまま出ていくってのが多過ぎる
325おかいものさん:2014/01/01(水) 13:33:18.22
>>323
イオンが24時間営業辞めたように西友が24時間営業辞めたら嫌だろ?

東松山は改装を期に深夜営業している売り場が食料品売り場だけになってしまった
本当に食料品だけで文房具すら売ってないw
326おかいものさん:2014/01/01(水) 13:53:30.54
>>325

> 東松山は改装を期に深夜営業している売り場が食料品売り場だけになってしまった
> 本当に食料品だけで文房具すら売ってないw

ほとんどのところ元からそうでは?
327おかいものさん:2014/01/01(水) 13:56:23.97
うちの近くの西友は1階は薬以外全フロアやってるよ
文具はもちろん雑貨も売ってるから便利
328おかいものさん:2014/01/01(水) 14:09:50.47
文具ぐらいは売ってるな
329おかいものさん:2014/01/01(水) 16:16:56.86
地元のは食品スーパーみたいな西友だか
ら夜中でも全商品売ってるね。
330おかいものさん:2014/01/01(水) 18:07:27.11
>>324
>>店に入ってきて何も買わずそのまま出ていくってのが多過ぎる

スマソ
買いたいものがあるのだが売り切れで…ということが多くてな。
近所の店は一か月以上サクセスのリンスが売り切れで。
331おかいものさん:2014/01/01(水) 18:20:49.67
>>327
全には
1FからnFまですべてのフロア
という意味と
1F全体という意味があるから
「1階は薬以外全フロア」
見たいな書き方だと1Fしかやっていない
とも取れる

わざわざ、書き込むことはないだろうから
違うのだろう、と思うしかないが


ぜん‐かん【全館】 ‥クワン
@すべての館。
Aその館全体。
332おかいものさん:2014/01/01(水) 18:26:45.72
別の店ないの?
333おかいものさん:2014/01/01(水) 18:26:47.64
>>330

でも雰囲気でそういう人と万引野郎の違いは分かるんだよね。
北斗の拳のザコキャラみたいな下品な顔した3人組とかがニヤニヤしながら
出てくんだもん。ああいうのはバーコードシール剥がすと入り口のブザーとか
スルーできるのかね?本来ならオレが百烈拳喰らわしてやるんだけど
334おかいものさん:2014/01/01(水) 18:32:48.46
見てて何もしないの?
335おかいものさん:2014/01/01(水) 20:00:54.42
>>321
TVは見ないけどネットのニュースは毎日チェックしてる〜
なんか、おかずっぽいものばかりが対象商品だったから、
なんとなくホットケーキに農薬混入って、ピンとこなかったもので・・
完全に私の思い込みです。トホホです。具合悪くならなかったからよかったけど。
336おかいものさん:2014/01/01(水) 23:12:26.32
>>331
漏れもすぐ気付いたけど
気難しい人だなって思われるだけなんだよねorz
337おかいものさん:2014/01/01(水) 23:53:10.61
>>335
30日に近所の西友いったら入り口にでかでかと癌端から営業って目立つ手書き。

もっと伝えることあるだろうにね。
338おかいものさん:2014/01/02(木) 00:05:14.35
元旦から営業って客に伝えるのは当たり前だと思うんだが。
大丈夫かな?このひと。
339おかいものさん:2014/01/02(木) 06:10:59.34
雰囲気で分かるって、どうやって確認したの?
340おかいものさん:2014/01/03(金) 04:52:21.98
Georgeをもっと本格展開して欲しい。
STYLE ONイラネ
341おかいものさん:2014/01/04(土) 22:13:42.35
ジーンズ、チノパン850円継続。
自転車5000円、スーツ5000円廃止。
セールも3999円ダウンが3000円
エコヒート980円が700円
魅力薄、期待薄・・・
342おかいものさん:2014/01/05(日) 02:03:42.02
マクドナルド「せやな」
343おかいものさん:2014/01/05(日) 07:36:15.74
なんで西友って万引き捕まえないの?
344おかいものさん:2014/01/06(月) 22:27:45.85
>>318
georgeの商品減ったよね
値段のわりに着心地よくて好きなのに
デザインもけっこうかわいいのに
もっとアピールしたらいいと思うんだけどなー
345おかいものさん:2014/01/08(水) 03:32:41.59
346おかいものさん:2014/01/08(水) 06:33:11.35
直で取れば?
値段も知れてるし。
347おかいものさん:2014/01/08(水) 21:40:34.24
お客様の声とかいうやつキチガイだな
クレーマーの訳のわからんイチャモンに対して申し訳ございませんとかw
もうやめちまえよあれ
348おかいものさん:2014/01/08(水) 22:12:26.14
ああいうのはやり方間違えるとモンスターを生むから
慎重に対応する必要があるんだけどね。
349おかいものさん:2014/01/08(水) 23:16:00.54
このままだと段々と普通のスーパーになって
セブン、イオンの間に埋没してしまうのが一番残念。
「KY」とは何だったのか
今一度よく考えるべき。
350おかいものさん:2014/01/13(月) 22:17:28.42
薬局売り場をしばらくの間閉店させて頂きますっていま薬剤師なかなかいないんだな
351おかいものさん:2014/01/15(水) 00:37:07.67
小麦の朝食の袋の口がきれいに開けられたのは久々だった
352おかいものさん:2014/01/17(金) 11:39:32.96
↑こういうくすぐりネタ好きw
353おかいものさん:2014/01/17(金) 21:01:59.24
西友某店のお客様の声
お客様は神様なんだからもっと敬えとか書いててビン引きした
西友側も接客を改めますとか書いてるし
お客様は神様とか勘違いも良いとこ、客と店員以前に人と人だろ
そんな奴にヘコヘコするから横暴な客が多くなる
354おかいものさん:2014/01/17(金) 22:04:17.55
その店のお客様の声のとこに書き込めよ
355おかいものさん:2014/01/17(金) 22:16:14.05
お客様の声がウザいとか書いたらどうか
356おかいものさん:2014/01/17(金) 22:20:49.64
お客様の声ってほとんどがしょーもないいちゃもんだろ
そんで返答のほとんどが改善しますとか検討しますとか同じ内容だろ
しかも改善しますとか言って全然改善されてないし
店側も客側も不快でしかない、何のためにやってんだろ
357おかいものさん:2014/01/18(土) 02:21:10.36
いや、バカのガス抜きの為にやってるんだろ。
直接言ってくる奴、キレる奴、本社にいちいち電話する奴を減らす目的で。
土日のテレビの反省ポーズ番組と一緒。
オレ客だけど西友やOKのような激安スーパーは感謝の気持ちしかないけどな
358おかいものさん:2014/01/18(土) 03:56:32.43
安いスーパーは安いもなりしか売ってないことに気付かない人は西友にありがたる
359おかいものさん:2014/01/18(土) 04:00:04.32
!と?と擬音・擬態語多用で感情こもりすぎの基地外じみたクレームを
同一人物っぽい奴に何度も(内容は毎回異なるがクセで察しが付く)書かれて
しょっちゅう貼り出してる店舗がある
人格障がい持ちの可能性が高いし読んでて怖いから除外してほしい
360おかいものさん:2014/01/18(土) 06:53:41.25
小麦の朝食は山型しか買わない派です
361おかいものさん:2014/01/18(土) 08:55:22.72
>>358

ゼロコーラ1.5Lとか同じ商品を比べての話な。
そうじゃない独自商品はあまり買わない。300円弁当とか
グレートバリューの泣くほどまずいカップヌードルとか。
でも総合的にコスパは悪くないよ。逆に高級志向の人はハロー効果で
価格分の価値が当然あるものだという思い込みが強い人多いと思う。
「いい素材を使ってるんだろう」とかね。
でも価格に根拠なんて実はほとんどないんだよね。
そういう高級やまい(KY)にかかっちゃった病人は西友に行かなければいいだけの
話だし。ってかなんでこのスレいるの?
362おかいものさん:2014/01/18(土) 10:29:05.98
お墨付きのおさかなソーセージ、フィルムが剥きやすくていいね
363おかいものさん:2014/01/18(土) 11:17:38.62
同じ商品でも賞味期限が数日しか残ってないようなの西友だと堂々と売ってるよな
364おかいものさん:2014/01/18(土) 17:02:59.60
賞味期限きれたのもあるぞwww
365おかいものさん:2014/01/18(土) 23:40:01.95
榛名酪農のすっきりおいしい低脂肪牛乳が100円超えてた
いつ値上げしたんだ?
366おかいものさん:2014/01/19(日) 05:56:06.25
移転とかじゃなく潰れた店舗ってある?
367おかいものさん:2014/01/19(日) 07:17:29.04
そりゃいっぱいあるよ
368おかいものさん:2014/01/19(日) 07:45:58.14
正方形と山形の食パンと味が違う?
369おかいものさん:2014/01/19(日) 10:57:02.88
うちの近所の西友2店舗どっちもカット野菜、生産日の古いものしか置いてない。
野菜なんてカットしたその日から鮮度落ちてるんだから新しいものが食べたいわ。
ネットスーパーもいいかなと思ったら西友よりイオンのほうがアイスとか安くてワロタ。
370おかいものさん:2014/01/19(日) 11:11:18.68
>>369
パンもだめ。
賞味期限翌日なのに値引もしてないし。
371おかいものさん:2014/01/19(日) 11:56:38.62
>>370
トマトとか苺とかアメリカンチェリーとか見切り販売してる場合もよくみないとやばいよな
トマトとか外側からみえないところでつぶれてたり
苺、アメリカンチェリーとかカビ生えてたし
372おかいものさん:2014/01/19(日) 12:21:03.57
>>371
それが見切り販売でしょ
373おかいものさん:2014/01/19(日) 12:30:08.65
わざわざ見切り選んで文句言われちゃかなわんなw
374おかいものさん:2014/01/19(日) 17:23:01.94
>>372
カビ生える前に見切ってほしいわ
俺は買ってないけど
375おかいものさん:2014/01/19(日) 17:50:26.63
見切り品も値引き率が品質で違うでしょ
376おかいものさん:2014/01/19(日) 18:18:50.37
西友は全部の商品が見切り品か
377おかいものさん:2014/01/20(月) 05:23:41.39
サンドラッグ.comオープン記念で全員に1000円+500円クーポン祭り開催中!
http://sundrug.dena-ec.com/pc/lp/open/img/img_header.png

送料は全国一律400円なので、1100円以内の買い物は無料に!

手順
1. http://sundrug.dena-ec.com/ のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000円分クーポン獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/LD2HIPP7 から500円分クーポン獲得(合計1500円分クーポン)
378おかいものさん:2014/01/20(月) 06:20:56.10
> LD2HIPP7

の部分、おまえに小遣いがもたらされるコードじゃん
なりふり構わぬミジメったらしい乞食だなあ
379おかいものさん:2014/01/20(月) 08:50:50.28
そこら中にマルチされまくってるな
380おかいものさん:2014/01/20(月) 12:57:01.78
ネットスーパーでも他社より高かったら値段合わせるのかね
西友でレジに並んでるとき前のBBAが他社他店のチラシみせて値段下げろみたいなことやってたけど
レジ係りが慣れてないみたいでめちゃくちゃ時間かかってぶちきれそうになったことあるが
381おかいものさん:2014/01/20(月) 13:18:16.42
数ヶ月ぶりにハンバーグ弁当を買ったら、ハンバーグがはんぺんのような薄くペラペラになっててワロタw
値段より量で買ってただけに、値上げしても良いから量は維持して欲しかった
もう買わないだろう
382おかいものさん:2014/01/20(月) 13:33:01.31
>>381
最近弁当は買ってないんだけど以前売ってた298のポークメンチカツ弁当とか
見た目はデカイんだけどどこにポーク使ってるのかわからんくらいツナギがたっぷりでワロタ
383おかいものさん:2014/01/20(月) 18:25:18.87
平素は格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

お問合せ頂きました件についてご連絡致します。

一部店舗・エリア独自の価格設定、
「ネットスーパー便」「配送センター便」
上記商品入替のタイミングなどにより、
店舗と価格が異なる場合があります。

なお、SEIYUドットコムにて特にお買い得となっております商品は、
各々トップページにて告知させて頂いております。

また、価格に関しては仕入れ等によりSEIYU独自で設定しているため、
他社の価格は分かりかねます。

その他ご不明点等御座いましたら、ご連絡下さいませ。

今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますよう
何卒よろしくお願い申し上げます。

ネットスーパーでの競合店との価格差では価格を見直さない模様
とことん使えない西友であった
384おかいものさん:2014/01/20(月) 18:57:53.16
この場合使えないのは・・・
385おかいものさん:2014/01/21(火) 10:43:03.38
386おかいものさん:2014/01/21(火) 14:16:34.64
自分で選びもせず配達までしてもらって挙句…
387おかいものさん:2014/01/21(火) 15:16:58.60
他店より価格安くない西友なんてもう存在価値ないだろ・・・
388おかいものさん:2014/01/21(火) 16:11:43.26
西友ネットスーパー利用でレジ袋タダもらいの俺大勝利!
389おかいものさん:2014/01/23(木) 05:00:48.37
西友ってウォルマートの子会社だけど店の作りが全然違うね。
駅前型で駐車場無いところも多いし、売場の通路なんかも狭い。

共通してるのはターゲットにしてる客層がロウアーミドルって所だけか。
390おかいものさん:2014/01/23(木) 05:19:30.21
元々西友って駅前型総合スーパーだから、郊外の広大な敷地に展開してるウォールマートとは全くタイプが違う
だから今日までウォールマート流にあれやっては失敗して、これやっては失敗してって繰り返してるわけで・・・

西友も駅前の複層階タイプ、郊外の中途半端なCSC型タイプ、食品スーパータイプとか色々あるけど
セゾンだった頃から一貫性がないって言われてたからなー
391おかいものさん:2014/01/24(金) 14:59:01.33
イオンも西友も中国産大量に使ってそうでこぇぇ
安ければなんでもいいみたいな風潮はやべぇ
392おかいものさん:2014/01/24(金) 15:11:44.93
また外食できない引き籠りか
393おかいものさん:2014/01/24(金) 23:51:40.31
自転車5000円
スーツ5000円
やめた時点で終わり(笑)
394おかいものさん:2014/01/26(日) 11:49:47.70
夜勤明けで早朝買い物に行くんだが、いつも同じ曲しか流れていない
たまには変えてくれと思うわ
395おかいものさん:2014/01/26(日) 12:12:18.55
>>394
お前いろんなことに怒って毎日楽しそうだな
396おかいものさん:2014/01/26(日) 13:52:33.26
わろた
397おかいものさん:2014/01/26(日) 14:29:50.23
>>394
経験的には3ヶ月くらいで曲のセットが変わるような。
まあ当たり障りのない洋楽中心なのは悪くないが
毎日同じ曲ばかり繰り返し聞かされると少々自分もうんざりしてくる。
CMがらみのCKBが最近かからないのが唯一の救い
398おかいものさん:2014/01/26(日) 15:17:34.97
イヤホンでもして自分でかければ?
399おかいものさん:2014/01/27(月) 12:08:22.59
下手なの流すとクレームくるから選曲大変だなw
何も流さなくてもクレームきそう
400おかいものさん:2014/01/27(月) 13:48:16.04
ローソンみたいなJPOPは店内BGMとしてはうるさすぎるし
ディスカウントスーパー系でありがちな歌謡曲インスト系は
安っぽすぎて買い物行為がミジメに思えてくる。
今の西友のチョイス自体は悪くない
401おかいものさん:2014/01/27(月) 18:12:49.11
>>400

確かに西友で買い物してるとイヤホン外してノッテル自分がいる。

>ディスカウントスーパー系でありがちな歌謡曲インスト系

まあ、神奈川でいうダイクマだな。あそこのBGMはウガみたいな
安っぽい音質だね
402おかいものさん:2014/01/27(月) 19:06:17.43
一時期ずっとかかってた、機内食は肉か魚かみたいな歌よりは全然マシだ
403おかいものさん:2014/01/27(月) 19:14:17.09
なんだ店内BGMヲタクか
404おかいものさん:2014/01/27(月) 19:21:17.09
数年前のケンバンドみたいな同じ曲へビロテはやめてほしい。
あれ働いてる人マジでノイローゼになりそう
405おかいものさん:2014/01/27(月) 23:42:31.22
お前が病気なんじゃね?
406394:2014/01/28(火) 10:11:26.38
今日行ったら曲が変わってた(笑)
○○店さん、難癖つけて申し訳ありませんでした!
407おかいものさん:2014/01/28(火) 11:56:19.17
毎日何時に何がかかってたか記録してそう
こわい
408おかいものさん:2014/01/28(火) 12:33:57.58
豚のばら肉がかなり値が上がってる。
以前の価格に戻せや
409おかいものさん:2014/01/28(火) 15:27:24.52
豚バラはアメリカ産も結構高い
ちっともKYじゃないぞ
410おかいものさん:2014/01/28(火) 16:59:39.06
2点で300円の品目がめっちゃ減ってた
411おかいものさん:2014/01/28(火) 23:13:34.33
>>402
猫は買わないとか犬も買わないとか吐き気のする歌だった
本当に変わってくれてよかった、あの歌のせいで辞めた店員もいるし
412おかいものさん:2014/01/28(火) 23:28:32.06
迷わず〜♪肉を選んだ〜♪
見知らぬ町のどこで生き倒れても〜♪
悔いのない死を迎えたいから〜♪

当時西友でバイトしてたけど本気でノイローゼになりかけた
今でもハッキリこの歌覚えているし思い出しただけで吐き気がする
413おかいものさん:2014/01/28(火) 23:53:47.63
くだらない話しつこくする奴ってウザいね
414404:2014/01/29(水) 01:12:11.09
ってか同じ人がレスしてるんじゃないから
そう思ってる人多いってことだろ。空気読めない方がウザイよ。
じゃあお前はそれ以上に面白い話題振れるのか?って話で。

実際、富良野駅も1年中北の国からのテーマがかかってて売店の
おばちゃんノイローゼになってるらしいし。
西友のクレケンも自分は客として短時間滞在するだけだけど
冗談抜きで同じ曲繰り返されると酔ってくるんだよね。
働いてる人の負担は相当だと思う。ってかクレームついてやめたんじゃなかろうか
415おかいものさん:2014/01/29(水) 03:16:21.37
自前バック持参しても2円還元されなくなる
って内容をプリントした紙が壁にいまだに貼ってあるけど
bagがバックというカナ表記になってるのは半島人の仕業なのか
しかも周知させるべき時期からさすがに経過しすぎだろう
416おかいものさん:2014/01/29(水) 06:30:50.45
417おかいものさん:2014/01/29(水) 16:05:17.25
歌詞のついてない曲や洋楽ならまだ良いけど
歌詞のついてる曲は本当にノイローゼになるね
418おかいものさん:2014/01/29(水) 18:33:24.57
くだらない話しつこくする奴ってウザいね
419おかいものさん:2014/01/29(水) 19:22:19.19
同じことを何回も言う奴ってウザいね
420おかいものさん:2014/01/29(水) 19:44:42.71
ホントに418は同じ人が何回も書き込んでると思い込んでるんだろうな
421おかいものさん:2014/01/29(水) 21:27:35.81
一正のおでん袋、練り物ばっかりじゃないか バカヤロー
大根も卵も買ってねぇよ コノヤロー
422おかいものさん:2014/01/29(水) 22:03:50.25
西友がKYだったのは2009年当時。
今はもう全然KYじゃない西友。
423おかいものさん:2014/01/30(木) 07:54:10.15
あら残念ね
424おかいものさん:2014/01/30(木) 07:56:13.40
最近はCM自体見ないな
425おかいものさん:2014/02/01(土) 14:38:00.15
韓国産のマグロなんて誰が買うんだろうな
426おかいものさん:2014/02/01(土) 14:57:58.09
こういう奴って安い回転寿司とか行かないのかな?
427おかいものさん:2014/02/01(土) 15:03:38.23
居酒屋でも宅配すしでもいくらでも買い手はある
428おかいものさん:2014/02/01(土) 15:47:01.90
>>426
西友の刺身を回転寿司で使うのかwwww
429おかいものさん:2014/02/01(土) 17:33:59.04
何で西友の刺身なんだ?
こいつ大丈夫かな・・。
430おかいものさん:2014/02/02(日) 12:37:46.92
冬物半額セールの始まり
431おかいものさん:2014/02/02(日) 18:48:32.92
韓国産の食品なんか不衛生だろw
ノロウィルスブームの原因はウンコリアじゃねーのwww
432おかいものさん:2014/02/02(日) 18:59:35.81
お前は食うもの一つ一つ産地チェックしてるのか?
433おかいものさん:2014/02/02(日) 19:11:33.56
西友いくと賞味期限でも確認してるんだろうが商品全部ひっくり返してそのままのDQNがいるよな
434おかいものさん:2014/02/02(日) 19:22:17.25
>>433
親切だな。ここは賞味期限チェックしないと危険なので。
435おかいものさん:2014/02/02(日) 20:08:31.88
裏返しだと商品名がわからないんだよw
436おかいものさん:2014/02/02(日) 21:24:05.97
迷惑行為だなw
437おかいものさん:2014/02/02(日) 21:43:17.29
いろいろチェックするものが多くて大変だなw
438おかいものさん:2014/02/03(月) 01:56:51.17
>>432
わりと普通だろ。
中韓とか福島と書くと困るのか?
439おかいものさん:2014/02/03(月) 05:31:25.76
440おかいものさん:2014/02/03(月) 12:03:39.77
半額を買ってる時点で文句言う資格無し
441おかいものさん:2014/02/03(月) 13:32:19.90
SNSが怖いからって2ちゃんに書いたのか
442おかいものさん:2014/02/03(月) 13:57:15.53
>>439
若菜だとよくある
同じラインでいろんなもの作ってるから前につくっていた食材やらなんやらが
清掃不十分で残ってつぎの製造時に混入するとか
443おかいものさん:2014/02/03(月) 13:59:26.42
>>439
埼玉県川越市に本社がある若菜 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1187891158/
444おかいものさん:2014/02/03(月) 14:00:34.14
乞食ほどよく吠えたりクレームするが、本当なんだな
445おかいものさん:2014/02/03(月) 14:35:37.89
>>443
川越とは名ばかりで、富士見とかそっちの方だろ
446おかいものさん:2014/02/03(月) 14:52:48.46
寿司買いたかったのに、寿司売り場が恵方巻きで
埋め尽くされていた。ふざけんな
447おかいものさん:2014/02/03(月) 17:37:36.05
恵方巻き買おうと思って西友行ったら、婆どもが2〜3人頑としてスペース陣取ってんのよ。
同じようなのいくつも手にとっては置いて、邪魔だし、急いでるからちょっと後ろから強引に商品取ったらカゴが婆にぶつかった。
なんかすごい睨んできたけど、睨んでる間も絶対動かなかった。何十分ぐらいあそこにいるんだろう?
448おかいものさん:2014/02/03(月) 21:07:09.43
いつも西友ネットで食材買ってるけど、今日はじめて【いなげや】の店舗に買いに行ってみたけど、たけえよw
西友だと豚肉コマ切れ100g118円とかだけど、いなげやは148円もしてる。
乾麺とかも高いし。
やっぱり西友が一番いいや。いい勉強代だった。
449おかいものさん:2014/02/03(月) 22:01:33.58
西友の恵方巻き買ったけどマグロが変な色してたオエ
450おかいものさん:2014/02/03(月) 22:50:47.18
>>448
イオンのほうが安くないか?品質は西友もイオンもどっちもどっちだから
451おかいものさん:2014/02/03(月) 22:55:27.31
そうそうマグロが変色するの知らないバカがよく騒いでるよ
452おかいものさん:2014/02/03(月) 23:11:24.71
>>450
イオンなんか韓国・中国産ばっかだろうに。
原産地はすべて隠してトップバリュ表記だぞwww
原産地は表示しませんがイオンが責任を持ちますとか言って
偽装表示発覚したら被害者ズラだからなw
イオンとかまいばすけっとなんか一番信用できねーよ。
453おかいものさん:2014/02/03(月) 23:38:14.53
なんだ文句ばっか言ってるキチガイはイオニスト()とかゆうやつか
454おかいものさん:2014/02/03(月) 23:57:53.30
西友のほうがマシ
455おかいものさん:2014/02/03(月) 23:59:36.77
西友より伊勢丹の方がまし。
456おかいものさん:2014/02/04(火) 00:09:58.14
野菜マシマシ
457448:2014/02/04(火) 15:31:12.50
>>450
イオンは店舗が近くにないんだ。
そんで、イオンネットに登録したけど、俺の地域だと送料315円で西友と同じ。
でも、お肉の種類が少ないのが致命的だよ・・・・・。
458おかいものさん:2014/02/04(火) 16:24:52.03
>>452
西友も一緒
鮮魚コーナーみてくればわかる
459おかいものさん:2014/02/04(火) 16:29:27.97
イオンも関西のほうで偽装米の業者から仕入れた米で商品販売してたこともあって別にイオンの肩をもつわけじゃないが
西友所有してるウォルマートも中国でキツネやらネズミやらの肉を羊肉として販売してたり汚水注入した羊肉を販売してたり
そういうことをやらかしても不思議がないやばい会社だってことは確かなんだよ
460おかいものさん:2014/02/04(火) 21:52:14.12
てかそんなこと気にしてたら何も食べれない
一生自給自足で生活しとけよ
461おかいものさん:2014/02/05(水) 00:54:00.64
462おかいものさん:2014/02/05(水) 03:15:23.19
>>459
やらかしても不思議がない、とかw いいがかりだろそれ。
イオンは確実にやった。西友は無し。この差は大きい。
しかもイオンは責任転換して謝罪もなし、イオン批判した雑誌は店から撤去。
どっちがヤバイ会社か一目瞭然だろう。
463おかいものさん:2014/02/05(水) 03:33:47.56
可能性で言うなら安全なところなんて存在しないからねえ
464おかいものさん:2014/02/05(水) 09:05:44.12
>>462
母体がウォルマートなんで結局同じなんだよ西友
なんでそんなに必死なのか知らないけど
465おかいものさん:2014/02/05(水) 09:07:54.86
西友が過去に何をやったのかはぐぐればわかる
偽装肉とか登録販売者不正とか
466おかいものさん:2014/02/05(水) 12:26:33.89
お墨付きの袋ラーメンが
味噌→サッポロ一番味噌
塩→サッポロ一番塩

と大差なかった。
大きい違いは七味、ゴマが無いくらい
467おかいものさん:2014/02/05(水) 12:37:23.13
プライベートブランドなんじゃないの?
裏の製造見てみ作ってるのサンヨーかもよ
468おかいものさん:2014/02/05(水) 13:23:12.05
>>467
「合同会社 西友」になってる
さすがにばらさないのか?

でも冷凍食品で問題あったんだよね
469おかいものさん:2014/02/05(水) 15:01:32.10
>>452
つーかテレビで安売りスーパーは凄いなんてもてはやされてるけど仕入れ先の違いとかは一切報道されない
スーパーなんて結局値段相応の仕入れ先のものを置いてるに過ぎないのにな

安いスーパーは安いなりのものを仕入れてくるからそういうリスクが高いだけ
イオンも西友ほどじゃないけど安売りに走ってるから危ないと言えば危ない
470おかいものさん:2014/02/05(水) 17:52:33.07
テレビなんてそもそもスポンサーありきだからな
471おかいものさん:2014/02/05(水) 19:52:59.93
>>470
そのテレビが中立とか公平って言ってるのを見て笑ってしまう。
あいつら、右翼と左翼の中間が公平だと思ってそうです。
472おかいものさん:2014/02/05(水) 22:17:27.02
文化放送の株主はマンガ出版系
テレ東の株主は日経と旅行会社
473おかいものさん:2014/02/06(木) 09:48:17.04
68円おにぎり、フィルムに海苔が残り過ぎ
474おかいものさん:2014/02/06(木) 11:47:16.86
>>473
ただはがすの下手なだけだろ・・・あんなパサパサのノリなんだから
475おかいものさん:2014/02/06(木) 14:53:43.22
>>473
こんなの簡単
あ、あれ?
476おかいものさん:2014/02/06(木) 18:53:48.36
マルハの鯖缶がお墨付きになってた
この時期に変わるなんて勘繰っちゃうよね
477おかいものさん:2014/02/07(金) 02:42:25.24
これは朗報

【食品】 プライベートブランド(PB)の製造者名の表示義務化  
 マルハニチロ問題で検討開始 (DIAMONDonline)[14/02/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391478744/

製造者名が表示されたら、お墨付きももっと売れると思うんだけどな
478おかいものさん:2014/02/07(金) 06:02:48.42
>>477
ということは
>>468のような事はなくなると
479おかいものさん:2014/02/07(金) 08:18:00.65
イオン脂肪だな
480おかいものさん:2014/02/07(金) 09:25:01.99
ttp://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkou/seikatsueisei/foodrecall.html
動くの遅すぎだよな
毎年こんなに頻繁に回収するもん作ってる会社があったのに
481おかいものさん:2014/02/07(金) 11:15:48.57
>>477
お墨付きで体験学習する予定があったのだが、先方の都合で半月先送りにされたのは
こんなことがあったからなんだな
多分、お墨付きは1月下旬には把握してたんだろうなぁ
482おかいものさん:2014/02/07(金) 11:52:33.50
>>477
激しく同意。
483おかいものさん:2014/02/07(金) 15:33:57.17
>>477
ヤマザキ(たぶんパン屋とは関係ない)ってところが作ってたパックに入ったポテトサラダとかマカロニサラダとかごぼうサラダとか
うさんくせーお墨付きにパッケージ変わってて最初気がつかなかった。
製造メーカーちゃんと記載されてるほうが安心だし、販売者だけじゃ購入する判断材料がたりねーよな

昔、お墨付きのカップ焼きそばの底に乾麺がぶっささって穴あいてたことがあってどうして穴なんてあくのか調査頼んだとき
店のアホな担当者はメーカーがわかるので報告書は出せませんとか偉そうなこといってたけど、
本社に直接いったらそんなことはありません、大変もうしわけありませんて細かい報告書くれたわ。
店舗の従業員の教育は店長がやってんのかしらんけど本当に馬鹿杉てワロタ。
誰もメーカー名教えろとはいってないのに。
484おかいものさん:2014/02/07(金) 18:04:46.04
うんこくせー まで読んだ。
485おかいものさん:2014/02/07(金) 20:43:42.98
そんなしょーもないことで本社にまでクレーム出す神経が信じられない
よっぽど暇人なんだろうな
486おかいものさん:2014/02/07(金) 22:18:06.39
>>477
やったー
487おかいものさん:2014/02/08(土) 02:42:16.30
この人実際にクレームなんかしてないよ。
本当にしてたらこんなとこに書くバカ居ないよ。
488おかいものさん:2014/02/08(土) 10:53:29.43
>>485
483だが報告書で麺がささってたってわかったからそう書いたが
最初は出来上がったときに湯が大量に漏れてて穴が開いてることがわかったから
当然販売店に問い合わせるだろ
人為的に注射針とかであいた穴だったら何がはいってるかお前気にならないの?
冷凍餃子事件あった記憶がまだ残ってる時期なのに
489おかいものさん:2014/02/08(土) 10:59:57.45
カップ焼きそば一つにしつこく文句垂れてる暇があったら別のことするわw
490おかいものさん:2014/02/08(土) 11:37:45.96
>>489
毒物注射された食品にあたるといいなおい
491おかいものさん:2014/02/08(土) 12:44:39.33
お墨付きとかブタの餌だろ?
あんなん人の食うもんじゃないわ
毒物注射されてても文句言えないね
492おかいものさん:2014/02/08(土) 13:07:01.70
まだ独り言書いてるのかw
今日みたいな日は他にやること何もないんだね。
493おかいものさん:2014/02/08(土) 13:39:34.22
>>488
穴空いてたらクレーム入れるのは普通だと思う
お店の人はなかったことにしたかったんだろうね
494おかいものさん:2014/02/08(土) 20:14:01.95
>最初は出来上がったときに湯が大量に漏れてて穴が開いてることがわかったから
食う前に気付いたら捨てろよ
495おかいものさん:2014/02/08(土) 20:38:27.87
捨てたらクレームで暇が潰せないじゃないか!
496おかいものさん:2014/02/08(土) 21:47:36.65
白菜全滅・・・
497おかいものさん:2014/02/08(土) 22:33:25.44
498おかいものさん:2014/02/09(日) 02:10:11.11
消えてんじゃね?
499おかいものさん:2014/02/09(日) 03:40:30.94
近所のスーパーで
一番高いのが
西友なのだが?
500おかいものさん:2014/02/09(日) 07:35:21.36
一番安いのは?
501おかいものさん:2014/02/09(日) 09:40:35.21
NBの冷凍食品は安いんだけどね
イオンに比べて20〜50円くらい安い感じ
502おかいものさん:2014/02/09(日) 14:01:46.40
イトーヨーカドーザ・プライスやベルクやマミーマートの方が安い
503おかいものさん:2014/02/09(日) 15:40:26.81
お前がそう思うんならそっち行けばいいんじゃねえの?
504おかいものさん:2014/02/09(日) 17:46:29.23
お墨付きのみたらし団子が、山のように売ってた
賞味期限明日までのを見て気の毒で買ってしまった
88円だしいいかな
505おかいものさん:2014/02/09(日) 18:20:08.73
安ければいいっていうならそこのスーパーで買えば良いだけ
西友以上に安かろう悪かろうw
もう人間の食べるものじゃないな
506おかいものさん:2014/02/09(日) 18:27:06.51
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :| ;,,;!: : :!l: : :i: : : :| : : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!: ,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :| i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :| !: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll”ン    ´   i| l|||l”l `|: /|: : /’!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ ”      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r”^~´””””t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;’~  _r?? 、__     ~f、_>’、_         |  で  前 ・
      f~  ,;”     ~”t___    ミ、 ^’t         |  は  ん ・
      ,”  ,~         ヾ~’-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;’  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;”:: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     ”~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
507おかいものさん:2014/02/09(日) 19:03:16.71
みなさまのお墨付き ってどうかなぁ?
回転率悪ければ即廃止っていちいち宣言されても客としてはどーでもいーし
回転率悪くても、その商品に一定の固定ファンがいたら残念なことになるよな
508おかいものさん:2014/02/09(日) 19:40:13.51
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :| ;,,;!: : :!l: : :i: : : :| : : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!: ,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :| i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :| !: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll”ン    ´   i| l|||l”l `|: /|: : /’!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ ”      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r”^~´””””t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;’~  _r?? 、__     ~f、_>’、_         |  で  前 ・
      f~  ,;”     ~”t___    ミ、 ^’t         |  は  ん ・
      ,”  ,~         ヾ~’-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;’  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;”:: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     ”~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
509おかいものさん:2014/02/10(月) 11:39:23.22
お客様の声に○○辞めろとか○○トロいとか書いてるのよく貼り出そうと思うな
暴言でしかないだろ、見てるこっちが不快だわ
510おかいものさん:2014/02/10(月) 12:29:02.65
どこの地域?行きたくないわ
511おかいものさん:2014/02/10(月) 13:11:43.57
>>509-510
そういう苦情書いてくれば?
512おかいものさん:2014/02/10(月) 16:48:21.57
お客様の声とかキチガイ専用掲示板みたいなもんだろ
読みたくもないし書きたくもない
513おかいものさん:2014/02/10(月) 18:29:16.75
靴のフロアで左足用と右足用を連結してあるため
試着して歩こうとしたらコケかけたんだが!チクショー改善しる!
みたいなの貼ってあるなあ近所のseiyu
バカじゃないのこいつw店もいちいち貼るなやwってみんな思ってるはず
でも貼らなきゃ延々投稿しに行きそう(クレーム隠しだな!みたいなの)
514おかいものさん:2014/02/10(月) 18:58:03.95
以前、同じ人が書いたであろうアレな字で(日付は違う)
豚毛の歯ブラシを置いてください!
って要望がわかる限りで5枚位はられていて
豚毛の歯ブラシを置いてくれてありがとうってのが続けて貼られていた
根負けしたんだろうなw
515おかいものさん:2014/02/10(月) 19:02:43.48
これがこうで不快な思いしたからこう改善してほしいって詳細書くなら分かるけど
態度悪い!辞めろ!とか単発で書く奴って
基本ガキみたいな誤字脱字しまくりの丸文字か蛇みたいににょろにょろしたくっそ読みにくい字だよね
つまりまともな奴がいない、ただのいたずら書きだろ、真に受けんなよセイユーw
516おかいものさん:2014/02/10(月) 19:04:24.91
>>514
クッソワロタwwww
お客様の声を晒すスレとか立てたら面白そうだな
517おかいものさん:2014/02/10(月) 21:51:56.07
>>516
旅館板にはあるな
518おかいものさん:2014/02/10(月) 22:49:53.55
以前客同士で喧嘩してて警察来たけどこういうのって西友じゃよくある光景なの?
519おかいものさん:2014/02/10(月) 23:20:30.35
なんだ素人さんかよ
イオン行きなよ
520おかいものさん:2014/02/11(火) 00:59:41.94
イオンだとけんか用の土俵があるよな
521おかいものさん:2014/02/11(火) 01:12:41.95
ドンキにはリングが
522おかいものさん:2014/02/12(水) 20:41:08.31
若菜コーナーで北京ダックと書かれた惣菜があったので買ってみたが、
ただの固くて臭みのある照り焼きチキンみたいなものでがっかりだ
523おかいものさん:2014/02/13(木) 00:48:13.27
固くて臭みのある照り焼きチキン
固くて臭みのある照り焼きチキン
固くて臭みのある照り焼きチキン
524おかいものさん:2014/02/13(木) 10:41:48.64
テストに出るの?
525おかいものさん:2014/02/13(木) 11:37:09.53
西友さん、そろそろ国内スーパー5位の実力を発揮してくれませんかね?
526おかいものさん:2014/02/13(木) 20:46:30.62
価格表示の変更の為なのか雪が降りそうだってことで買いだめしてる奴が多いのかしらんが
近所の西友売ってるものがすっかすかでワロタ
527おかいものさん:2014/02/14(金) 00:06:37.82
>>526
その程度のことを今更いちいち書くなんて、
おまえ学習能力ないの?
528おかいものさん:2014/02/14(金) 08:24:41.71
>>527
その程度のことを今更いちいち書くなんて、
おまえスルースキルないの?
529おかいものさん:2014/02/14(金) 08:31:29.85
スルーされるためにかいてるのか
面白いな
530おかいものさん:2014/02/14(金) 08:33:02.56
新しい
531おかいものさん:2014/02/14(金) 10:49:16.53
298円弁当に中国産の食品を使ってるなんて、最初から大きく書けよな。
お客様相談室に問い合わせしないとわからないなんて、どうかしてるわww

1.特盛ハンバーグ弁当
 (ハンバーグ)
 豚肉:カナダ、日本
 鶏肉:日本
 玉葱:エジプト
2.特盛チキンメンチカツ弁当
 (チキンメンチカツ)
 鶏肉:日本
 玉葱:中国
 キャベツ:日本
3.その他共通具材
 つぼ漬け:中国
 にんにくの芽:中国
 唐揚げ:中国
 乾燥ごぼう:中国
 乾燥椎茸:中国
 ごま:パラグアイ 他

もう二度と買うき失せたわww
532おかいものさん:2014/02/14(金) 11:29:38.08
外食しても他所で買ってもそんなもんだ
鶏肉が国産なのが珍しいくらい
533おかいものさん:2014/02/14(金) 12:34:52.32
最近キチガイクレーマーが張り付いてるんだな
534おかいものさん:2014/02/14(金) 12:43:09.90
298円弁当なんかを買うのが悪い
安いものを買うときはそれなりのリスクがあることを了解して買うべき
535おかいものさん:2014/02/14(金) 19:32:29.68
普通の人は中国だろうなって分かってるよ
バカだけど1つ知識が増えて良かったんじゃない
536おかいものさん:2014/02/14(金) 19:47:58.19
こういう奴って外食するときどうしてんの
いちいち店に電話してこのメニューに使用してる肉はどこ産ですかって聞いてんの
537おかいものさん:2014/02/14(金) 20:55:07.57
引き籠りなんじゃねえの?
538おかいものさん:2014/02/14(金) 21:19:35.13
中国はあまり気にしないが韓国産はダメ。
韓国のおばちゃんがキムチにツバや痰を入れまくる動画見てから無理。
あいつら日本向けの商品とかに何してるか分からんから怖い。
買わないのが一番。
539おかいものさん:2014/02/14(金) 21:41:55.36
>>538
お前はもう何も食わないほうがいいんじゃない?
540おかいものさん:2014/02/14(金) 21:46:00.18
韓国産はノーセンキュー
541おかいものさん:2014/02/14(金) 23:41:03.52
最近キチガイクレーマーが張り付いてるんだな
542おかいものさん:2014/02/15(土) 11:30:05.19
韓国産は中国産よりクオリティ低いし
ポテチとか食ってみたけど中国に遠く及ばない
543おかいものさん:2014/02/15(土) 14:59:10.37
それ西友関係ない
544おかいものさん:2014/02/15(土) 15:14:35.39
西友はセブン&アイに買収されたほうが食材とか比較的安心できそうなんだが
ウォルマートはだめすぎる
545おかいものさん:2014/02/15(土) 15:53:05.86
他店と比較。
使い分けすればいいだけ。
アイロン台794円
チノパン850円
西友ぐらい。
546おかいものさん:2014/02/15(土) 18:38:06.64
セブン&アイもな〜
安心感で言うならせめてユニーレベルじゃないと
547おかいものさん:2014/02/15(土) 19:19:08.14
西友の肉工場すごいな@フジTV
548おかいものさん:2014/02/15(土) 22:12:03.58
>>546
製造元書いてあるだけでも安心感が全然違う。
549おかいものさん:2014/02/15(土) 22:41:17.08
輸入ビール298→198→2本300まできたな
550おかいものさん:2014/02/16(日) 02:11:01.61
>>549
ASDAのな。発泡酒より安くなってありがたいわ。エール系好きなんで
551おかいものさん:2014/02/16(日) 10:06:40.91
ここ最近値札の上に値札を貼って値上げし始めたと聞いたんだけど本当?
552おかいものさん:2014/02/16(日) 10:24:00.95
テメエで確めてこいよ
553おかいものさん:2014/02/16(日) 10:59:32.71
西友の肉カッティングマシーン、同じ重量になるようにレーザーだか
なんだかで計測してパンのスライサーのようにスライドしていくと自動で
カッターがステーキ肉を切ってくの。
もう一台の方は薄切りした肉が回転ドラムに乗っかってこちらに来て落ちる手前で
ちょうど半分の箇所ですくい上げたら少しずらしながら重ね置いていく。
この時点でよく見るパックの盛り付けの形になってるの。
人の手を介さないから鮮度が保てるとのこと
肉50tを20万パックにするんだっていうからすごい量だ
社員になったら端切れ持ち帰れる・・・いや、ちょっとした肉屋できるかなw
554おかいものさん:2014/02/16(日) 15:32:42.31
西友鳩山ニュータウン店生活館閉店
555おかいものさん:2014/02/16(日) 15:59:44.22
友愛されたのか
556おかいものさん:2014/02/16(日) 19:16:31.82
大雪の影響で入荷が遅れてるらしく、
棚がスカスカだね。
納豆は全滅、パンや肉類も品薄状態。
557おかいものさん:2014/02/16(日) 19:32:34.04
また雪降りそうだな。さらに品薄に
558おかいものさん:2014/02/16(日) 19:35:56.77
雪が残ってる影響でまだ棚がすっかすかで冷凍食品がかろうじて残ってて
それでもマルハニチロのは買わなかったわ
高血圧予防に納豆食べてたのに納豆なかったわ
もう1件の別のスーパーちょっと遠いからのぞきにいくのも大変なのに西友め
559おかいものさん:2014/02/16(日) 19:48:35.64
よし、必要な人に行き渡るように値上げしよう
560おかいものさん:2014/02/16(日) 20:41:43.44
基地害クレーマーの連投でした。
561おかいものさん:2014/02/16(日) 21:01:02.96
近所の西友のパン屋が普通のパン屋
そんなんいらんからガラスケース陳列パンはよ
クソ高いパン屋なんかいらん
562おかいものさん:2014/02/16(日) 21:08:05.38
もはや言ってることが意味不明
563おかいものさん:2014/02/16(日) 21:49:47.83
>>560
たぶんお前みたいな奴が自分に何か降りかかったら店員に土下座させて謝らせるようなアホなんだろうな
564おかいものさん:2014/02/16(日) 22:28:31.44
雪は関東だけなのかな?
北海道は穏やかって見た
565おかいものさん:2014/02/16(日) 23:05:14.97
菓子パン食いてぇ
566おかいものさん:2014/02/16(日) 23:23:18.50
カスタード系充実させてくりょ
567おかいものさん:2014/02/17(月) 00:38:38.46
568おかいものさん:2014/02/17(月) 03:53:35.35
>>531
それ電話して1つ1つ聞き出したの?
きめえwwwwww

細かい客だな〜って相手も思っただろうねw
569おかいものさん:2014/02/17(月) 04:36:28.84
>>531
むしろそれしかない事に驚嘆した。
買うわ。
570おかいものさん:2014/02/17(月) 13:14:48.29
雪が降るとかまた雪かもとかいうニュースみて5日分くらいの食料
買ってきた
あんまりたいしたのなかったけど久しぶりに刺し身食べる
571おかいものさん:2014/02/17(月) 15:34:04.85
うちの近くの西友は配送が来なかったみたいで肉類が全然なかった
ワロタw
572おかいものさん:2014/02/17(月) 15:42:32.82
関東は壊滅的だよ
震災並みにスーパーコンビニに食料品がない
573おかいものさん:2014/02/17(月) 16:03:45.88
大型店は軒並み食料品ないみたいね
地元食品スーパーなんかだといつも通り入荷してるらしいけど、大型店でいつも買ってる人まできて結局品薄になってるみたい
574おかいものさん:2014/02/17(月) 19:20:59.23
卸市場の時点で関西方面の野菜が届かないみたいね
575おかいものさん:2014/02/17(月) 19:53:15.08
セブンは山梨にヘリで食料品輸送するって記事をみたけど西友もセブンに買収されてまともなスーパーになってくれよ
576おかいものさん:2014/02/17(月) 20:18:36.58
ウォールマートが西友を手放しても買うのはイオンぐらいじゃね?
577おかいものさん:2014/02/18(火) 01:42:32.39
昼間から頑張ってるクレーマーって何なの?
578おかいものさん:2014/02/18(火) 11:39:57.49
ネットスーパー覗いてみたけどパン類と卵はまだ売ってないね〜
579おかいものさん:2014/02/18(火) 11:41:58.90
無職は暇そうだな
580おかいものさん:2014/02/18(火) 14:59:02.34
>>578
うちの地域のネットスーパーは改装のため一部商品しか置いてないよ
1カ月以上その状態で終わりも見えん
581おかいものさん:2014/02/18(火) 17:57:23.96
シルシル見て西友行ったけど、パン屋が仕上げをパートがして店頭に出すタイプ(↓)のパン屋じゃなかった
苦情だしまくれば変えてくれるかしら
ttp://tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11034089/dtlrvwlst/5298691/19454106/

価格安くないパン屋はいらん
582おかいものさん:2014/02/18(火) 18:18:40.76
>>561
うちの近所の西友もそうだ。
西友の建物内に別のパン屋さんが入っているから
西友独自の >>581 の写真みたいなコーナーがない。
あるところがうらやましい
583おかいものさん:2014/02/18(火) 18:29:01.29
西友も総合スーパーみたいな大型店から食品スーパーぐらいの小型店まで様々だから色々あるけど
>>581のような店は未だ見たことない
584おかいものさん:2014/02/18(火) 18:29:57.02
多摩地域の西友だけど

肉が無かったわあ
585おかいものさん:2014/02/18(火) 18:35:45.23
コンビニにはパンが届いたが西友や他のスーパーにはパンが届かない
流通に欠陥がある。トレーが向上に戻らないと配送がとまる。
工場ではパンがあるのにこのトレーを返却しないといけないシステムが障害になってる。
コンビニはトレーをつかわず大型のビニール袋に輸送してきた
明らかに輸送システムがコンビニが優秀で西友のシステムは不具合がある

災害に主食のパンを工場から輸送できないのは西友の失態だ
これは人災だ

トレーは災害時は使わない輸送にしないとだめだ
586おかいものさん:2014/02/18(火) 19:08:31.41
若菜のベーカリーはそんなに良い物じゃない
587おかいものさん:2014/02/18(火) 19:12:39.47
1日中長々と文句垂れてて楽しいのだろうか?
 
588おかいものさん:2014/02/18(火) 21:01:34.53
西友の褒めるところとかなんかあるか?
褒めたところで誰得だろ
589おかいものさん:2014/02/18(火) 21:29:26.01
税抜きになると消費税って高かったんだなと身にしみるな
590おかいものさん:2014/02/18(火) 22:59:21.05
ネットスーパー使ったが欠品だらけだった。もう雪は溶けたのに何なんだこれは。
591おかいものさん:2014/02/19(水) 00:15:07.36
>>589
何か安くなっていたから値下げしたんかとよく見たら、税抜って書いてあったね
4月からは8%か、慣れるまでえらい高く感じるだろうな
592おかいものさん:2014/02/19(水) 00:51:16.95
工場パンは駆逐されカップ麺は壊滅寸前
冷蔵ケースも軒並み洗うが如し
菓子売り場もジワジワと虚無に侵略されつつある
でもお米はいっぱいあって安心し多摩北部
593おかいものさん:2014/02/19(水) 14:18:31.26
ウチの食料はもって後二日
金曜には復旧してくれることを願う
594おかいものさん:2014/02/19(水) 15:02:49.65
地元のスーパーじゃ普通にもう商品溢れてるぞ
595おかいものさん:2014/02/19(水) 18:13:22.90
食料無いとか騒いでる奴はどこの山奥に住んでるんだ?
596おかいものさん:2014/02/19(水) 19:46:36.12
辛ラーメンが余るから大丈夫さ
597おかいものさん:2014/02/20(木) 01:08:12.19
税抜き表示になっていた
598おかいものさん:2014/02/20(木) 02:48:08.15
3%なので100円を110円にします
5%なので110円を120円にします
8%なので120円を130円にします←いまここ
599おかいものさん:2014/02/21(金) 22:48:20.74
西友が税抜き表示のみになったけどこれ最悪だね
税込価格も表示するべき

これは他店と比較して安く見えるようにするごまかしだ
西友は最低だ
600おかいものさん:2014/02/21(金) 23:05:27.61
スーパー業界が税抜きで足並みをそろえようってことになったから
西友だけじゃない
西友・サミットを始め多くのスーパーが既に切り替えているが、
今、外税表示じゃない小売店も4月までには外税になるはずだよ
消費税を円滑に転嫁するのが目的とかいう馬鹿な特例措置のため・・・
平成29年までに内税にしろって話だけど、ぎりぎりまでみんな外税でいくんだろうね

ていうか、来年10月に消費税10%の可能性もあるとか・・・
日本終わったな・・・
601おかいものさん:2014/02/22(土) 00:11:20.84
イオンとかイトーヨーカドーとかアピタとかの大手スーパーはどうなの?
602おかいものさん:2014/02/22(土) 00:41:46.75
>>601
アピタは知らないけどイオンもイトーヨーカドーもスーパー業界はすべて外税。
デパートはおおむね内税。
603おかいものさん:2014/02/22(土) 09:26:37.71
小売店側からすると値札の作り替えが大変なんよ
数年間で段階的にとか
604おかいものさん:2014/02/22(土) 10:10:50.43
ポストイットで横に税込価格を貼り付けるのが真のサービス
605おかいものさん:2014/02/22(土) 11:02:34.01
お前がやれ
606おかいものさん:2014/02/22(土) 11:17:52.14
Big-Aは内税と外税価格、両方表示されてる

税抜き価格のみ表示ってのは消費者無視したやり方だよ
607おかいものさん:2014/02/22(土) 12:45:14.35
>>606
世界の主流は外税
608おかいものさん:2014/02/22(土) 14:26:52.94
LED表示にしろよな
CMみたいにすぐ値段変えられるし便利だろ
609おかいものさん:2014/02/22(土) 17:42:39.46
その導入費用お前が払うの?
610おかいものさん:2014/02/22(土) 18:02:17.03
値札はり替えとかにかかるコスト考えたら余裕でペイできるだろ
馬鹿なの?
611おかいものさん:2014/02/22(土) 18:34:51.34
表示されれば完成とだ思ってるニート脳だとこうなる
612おかいものさん:2014/02/22(土) 19:12:21.99
ニート脳とやらだとデジプラがどんだけカネのかかるものかわからんようだな
613おかいものさん:2014/02/22(土) 19:42:51.21
牛乳、卵、パン欠品中@阿佐ヶ谷ネットスーパー
614おかいものさん:2014/02/22(土) 20:14:11.72
某カードゲームはパックの袋に印刷された値段消したな
過去のパックも随時消していくのかな
615おかいものさん:2014/02/22(土) 23:05:59.53
今日西友行ったら雪で入荷滞ってますとか張り紙してあって食料品も生活用品も所々スカスカだったんだが、他の西友もそうなんだろうか?
昨日マルフジとか他のスーパー行ったら全く普通だったんだけど
616おかいものさん:2014/02/23(日) 01:50:07.52
朝霞ピンチ
617おかいものさん:2014/02/23(日) 01:53:09.99
618おかいものさん:2014/02/24(月) 18:02:57.26
ネットスーパーで注文を受け付けておいて
日時指定の画面までたどり着いたら配達できませんときたもんだ
どうなってんだこりゃ
619おかいものさん:2014/02/24(月) 21:55:08.92
あるあるw
620おかいものさん:2014/02/26(水) 12:26:54.07
今年はデコポン高くて手が出ないな〜と思ってて
今日やっと1個 150円になってたから買ったけど
それでも高いな
621おかいものさん:2014/02/26(水) 21:47:12.53
午後の紅茶1.5gが近くの小さいスーパーで189円
西友では税込み155円
さすが大手やで
622おかいものさん:2014/03/01(土) 07:55:28.95
>>621
お前ボトルで買うなんて愚の骨頂だよ
グレートバリューの100個入りティーバッグだと1リットル×100回を298円だぞ
1リットルの麦茶ケースに蛇口の熱湯入れてそのまま冷蔵庫に入れるだけでお手軽アイスティー完成
スティックシュガーとかポッカレモンとかキャンドゥの粉ミルクとか組み合わせでいろいろやれる
このコスパに勝てるものなし
もう紅茶一生ただ飲みな気分だよ
お前がボトル一本飲む金で俺は何本分も飲むんだよ
まさに何万光年の差だな
緑茶もあるし最高の気分だぜ
623おかいものさん:2014/03/01(土) 07:58:50.51
富士山頂 まで読んだ
624おかいものさん:2014/03/01(土) 08:04:04.04
とかなんとかいいつつ早速100個入りティーバッグ298円を買いに行く気満々な>>623
625おかいものさん:2014/03/01(土) 08:19:31.13
幸せそうだな、おまえw
626おかいものさん:2014/03/01(土) 08:29:13.58
>>625
だってお前、1リットル3円の紅茶だぞ?
付け合わせでカスタムしても精々10円そこらだ
これが幸せにならずにいられるか

キャンドゥーのミルクのおかげでミルクティーも安定供給だからもう牛乳買うの辞めたよ
つーか最近西友の98円牛乳が105円に値上げしやがったし
あれじゃローソン100の105円牛乳と値段かわんねーし
あの値上げは消費者に対する裏切りだ
627おかいものさん:2014/03/01(土) 09:29:11.66
安さ最優先で体への影響度外視・・・
628おかいものさん:2014/03/01(土) 10:14:16.10
>>622>>626
いろいろ凄すぎる
どんな環境で育ったらこんなのが出来上がるのか
「コスパ」って好んで書く奴は総じてゴミだね、それも数円の話だぜw
629おかいものさん:2014/03/01(土) 10:20:15.03
>>628
数円じゃなく数十円単位の話じゃないかと

とはいえ長期的な健康被害以前に、
味や風味が全く違う(≒値段なりの価値)
金に価値を置いて、味や風味は二の次以下なのかな
630おかいものさん:2014/03/01(土) 10:57:22.00
価値観の押し売り長々とご苦労だな。
水道水で作ったら出来上がった状態で保存きかないだろ。
あと作るの面倒だからボトル買うんだよ。
631おかいものさん:2014/03/01(土) 14:23:10.52
水道水飲んでたらええやん
632おかいものさん:2014/03/01(土) 14:31:48.31
>>627
西友相手に体への影響とかアホだろお前
死んでろ雑魚
>>628
俺に負けてそんなに悔しいかカス野郎
>>629
西友相手に風味気にするとか頭悪いなお前
>>630
お前は浄水器すら備えてないとかクズだろ
それにたかが10秒で仕上がるものを作るのが面倒臭いとか重ね重ねクズだろ
敗北者は責任とって切腹して死んでろ弱小雑魚カス野郎

よーし今後は俺がこのスレを支配する
雑魚は出ていけ
633おかいものさん:2014/03/01(土) 14:36:43.22
前にサッポロ一番とラーメン屋を同列に語る奴を見たけど、あれと同類だな。
まあでも本人がそれで幸せならいいんじゃねーの。

味障の押し付けは勘弁して欲しいがww
634おかいものさん:2014/03/01(土) 14:40:24.72
>>633
いや、俺は唯一無二の神類だよ
糞と同類なのはお前だろ

そして俺の押し付けには従ってもらおう
お前は負けたんだから
635おかいものさん:2014/03/01(土) 14:44:48.57
西友が天下だと思われがちだが、一部はローソンストア100が勝っている
長葱は西友の生二本よりローソン100の冷凍ネギの方が量も値段も安い
刻む面倒臭さ調理時間も含めると完全壁壁にローソン100の勝ち
出来上がったラーメンや麻婆豆腐が熱すぎて待たないと食えないときに凍ったままガッと投入で丁度いい温度にできて一気に食えるし

はい俺の勝ち
636おかいものさん:2014/03/01(土) 14:48:06.34
何とも香ばしい奴が粘着しましたよw
637おかいものさん:2014/03/01(土) 14:49:39.73
ほうれん草も西友の生より実はローソン100の冷凍の方が値段、量、調理時間費含めて完全に勝ってる
熱すぎるラーメンに冷凍ネギだけじゃ冷やしきれない場合はこの質量の多い冷凍ほうれん草をぶちこむ
野菜ラーメン化できて一石怪鳥俺の勝ち

お前らは石を投げてもカラスしか倒せない雑魚
俺は石を投げてズーを倒せる
コココココんフゥ〜わたしの勝ちですよー?あなたたち
638おかいものさん:2014/03/01(土) 14:52:09.13
池の水飲んで雑草食えば
639おかいものさん:2014/03/01(土) 14:52:15.63
>>636
俺は消費者の勝利者だから
消費者♪将飛車♪勝利じゃ♪勝利者♪
消費者♪将飛車♪勝利じゃ♪勝利者♪
640おかいものさん:2014/03/01(土) 14:55:06.86
>>638
もうそんな負け犬の遠吠えしかできないお前
コココココみじめですね〜
641おかいものさん:2014/03/01(土) 15:04:08.75
うわ、まだやってるのか。
土曜の午後に暇なのね
642おかいものさん:2014/03/01(土) 15:05:26.21
>>641
俺の勝ちだから
643おかいものさん:2014/03/01(土) 15:23:58.32
生ネギは国産
冷凍は中国産

冷凍いらねぇ〜w
644おかいものさん:2014/03/01(土) 15:34:33.91
>>643
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1397825023
コココココココ見栄っ張りは見苦しいですね〜
あなたの負けなんですよ〜?クズさん〜
645おかいものさん:2014/03/01(土) 15:38:55.46
国産の冷凍野菜って何でないの?形が悪くて出荷できない野菜とかを使えばいいのに。
中国産ばっかり…。
646おかいものさん:2014/03/01(土) 15:42:48.45
>>644
iPhoneでは何も出んw

>>645
国産は冷凍せずに流通できるからじゃね?
切って冷凍してパックすると生よりコストかかるし
やりたきゃ自分でやれって事じゃね
647おかいものさん:2014/03/01(土) 15:46:22.65
>>646
はい弱小〜
またしても俺の勝ち
完全に俺の勝ち
西友の穴をローソン100で押さえる完璧な俺の体制
さあ俺の命令に従え雑魚
648おかいものさん:2014/03/01(土) 17:32:39.64
中国産も国産も同じと思ってるバカと一緒にするなよww
649おかいものさん:2014/03/01(土) 17:52:17.01
>>648
はいドーン!
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1397825023
お前の負け
観念しろよ雑魚クズ
650おかいものさん:2014/03/01(土) 19:50:47.86
>>649
見えねえっつってんだろカスw
何見てんだか知らねえが貼ってみろボケが
651おかいものさん:2014/03/01(土) 19:58:56.97
>>650
情弱のクーズ!
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1397825023
お前にはもはや書き込みする権利すらない
俺の勝ち
お前の負け死亡
652おかいものさん:2014/03/01(土) 20:04:33.39
ああ、君スマホも持ってないんだ(笑)
653おかいものさん:2014/03/01(土) 20:08:16.51
>>652
PCがあるので必要ありませーん
そして情弱の情けないお前
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1397825023
消費者としてもレベルが低い負け続けなお前
腰抜けなお前
654おかいものさん:2014/03/01(土) 20:27:47.60
>>645
日本では規格がかなりきびしい上に中国なんかより生育管理が行き届いてるから
昔とちがってかたちが悪くて出荷できないものの量が圧倒的に少ないので成立しないのだよ
655おかいものさん:2014/03/01(土) 21:11:24.22
お前らよく頑張るなぁ
656おかいものさん:2014/03/01(土) 21:34:21.76
>>655
俺は最強の消費者だから
東急ストアのタイムセールに目をつけてポイントカード制があったから入会しようとしたがただのポイントカードではなくクレジットカードだった
しかも年会費が1050円
ポイントで得られる分を会費に割り当てると70000円買ってやっと年会費の元が取れる仕組み
あーぶなーい!
コココココココ危うく騙されるところでしたよ?
んフゥ〜?しかしこのわたしにそんなものは通用しませーん
西友と東急の両方のタイムセールをうまく利用しさらにそこへローソン100を搦め手に使う…わたしの策略は完全壁壁ですよコココココココ!
657おかいものさん:2014/03/01(土) 22:24:43.94
貧乏なりに楽しそうだなw
658おかいものさん:2014/03/01(土) 23:29:15.08
たしかにw
659おかいものさん:2014/03/01(土) 23:37:21.88
お金ウキウキ買い物ウキウキ〜♪
660おかいものさん:2014/03/01(土) 23:42:54.10
買い物ウキウキじゃなくて好き好きだったな
661おかいものさん:2014/03/02(日) 00:22:57.19
紅茶ニート最後までやれよサボってんじゃねえよクソボケが
662おかいものさん:2014/03/02(日) 00:29:53.16
完全璧璧と言ってるつもりなんだろうな・・・
663おかいものさん:2014/03/02(日) 00:50:10.70
>>657-621
そもそも胃に消えていくようなものに大金を払うことがおかしい
浪費の極み愚の極み
食には徹底して金を使わず物として残るものに金を使うのが正しい
それ以外は間違い
チーズを買うならグレートバリューのナチュラルチーズだけが正解
それ以外は金の無駄な浪費でありそれはもはや犯罪レベルの愚
>>622
いいえ違います
あなたにとってわたしは最強で完全たる立ちはだかった壁なんですよォ〜ォコココココココ!
664おかいものさん:2014/03/02(日) 00:54:03.83
>>657-661
そもそも胃に消えていくようなものに大金を払うことがおかしい
浪費の極み愚の極み
食には徹底して金を使わず物として残るものに金を使うのが正しい
それ以外は間違い
チーズを買うならグレートバリューのナチュラルチーズだけが正解
ナチュラルチーズ以外は金の無駄な浪費でありそれはもはや犯罪レベルの愚
コンビニで新商品500ペットジュース147円を逸って買うやつは人生を一から出直さなければならない
スーパーに置いてある88円とかの値段を悔やみながら眺めるようにして砂のように崩れ去って死ぬのです
>>662
いいえ違います
あなたにとってわたしは最強で完全たる立ちはだかった壁なんですよォ〜ォコココココココ!
665おかいものさん:2014/03/02(日) 01:48:36.47
間4分もあるのに二重投稿か
火病起こしてレスしたのが目に見えるようだ
666おかいものさん:2014/03/02(日) 01:58:10.18
こういう奴がゴミ屋敷予備軍かw
667おかいものさん:2014/03/02(日) 03:20:10.16
>>665-666
またレッテル貼り攻撃
もはやそれしか手段がないレベルの低い雑魚
やはりわたしは最強の消費者
完全壁壁にわたしの勝ちですね〜コココココココ!
668おかいものさん:2014/03/02(日) 10:35:35.39
コココココって何ですか?
669おかいものさん:2014/03/02(日) 10:54:22.07
頭おかしいんだよ。
触れるな。
670おかいものさん:2014/03/02(日) 11:05:08.96
だって気になるんだもん
671おかいものさん:2014/03/02(日) 12:13:25.82
ドヤ顔で持論を書き込む→フルボッコ→火病発症で居座り発言
論破・俺の勝ち連呼
よくある頭おかしい奴の反応すぎて笑える
672おかいものさん:2014/03/02(日) 13:11:57.47
尻の穴まで読んだ
673おかいものさん:2014/03/02(日) 19:52:25.80
>>671
んフゥ〜?気づいていないようですね〜
あなたはなんというおバカさんーん!
>>668-672
フルボッコにされたのは無知で無力な弱小のあなたたちなのですよォ〜?コココココココ!
674おかいものさん:2014/03/02(日) 19:57:06.02
>>668
唇ビルビルファショナビルyeah!!
675おかいものさん:2014/03/02(日) 19:58:20.92
>>673
ふるぼっことかはいまいち興味ないんで、コココココが何なのか教えてくらさい
676おかいものさん:2014/03/02(日) 19:59:51.37
>>674
ありがとうございます!
意味わかんないです(´∀`)
677おかいものさん:2014/03/02(日) 20:08:34.93
スーツ5000円カッターシャツ800円
ジーンズ850円チノパン850円
ダウン3990円
あの勢いは今はない(笑)
678おかいものさん:2014/03/02(日) 20:49:08.19
>>675-676
コココココ...そういうことは自分で検索をかけ回って学びなさいバカ者
679おかいものさん:2014/03/02(日) 21:02:33.28
元町 清田 厚別 平岸 旭ヶ丘
福住 西町 宮の沢 手稲
680おかいものさん:2014/03/02(日) 21:21:39.99
ある意味ここまで来ると大物だな
もちろん100パックのティーバッグなんて買う気はないがw
681おかいものさん:2014/03/02(日) 21:28:04.33
と、消費者として大敗北の情けない腰抜け>>680であった
682おかいものさん:2014/03/02(日) 21:28:40.01
ココココココココココ〜ナッツ♪
683おかいものさん:2014/03/02(日) 22:33:24.66
なにも考えずに欲しいものをかごに入れられることが
いかに幸せなことであるか痛感したw
684おかいものさん:2014/03/02(日) 22:44:32.20
と、負け犬の遠吠えに必死な>>683哀れ
685おかいものさん:2014/03/02(日) 23:23:04.65
ごめん何が負けてるのかさっぱりわからんww
686おかいものさん:2014/03/02(日) 23:36:31.94
状況も理解できない頭の悪い>>685
687おかいものさん:2014/03/02(日) 23:39:34.40
突っ込みが入ったので
コココココココと完全壁壁控えたのだね
688おかいものさん:2014/03/02(日) 23:56:56.05
>>687
そんなものは気分の問題だ

イカカツとチーズチキンカツは絶品だが西友はコロッケが不味い
味付けがいちいち甘すぎる
コロッケに関しては東急に軍配だな
言われて悔しかったら味を直せよ
689おかいものさん:2014/03/03(月) 00:02:43.35
お前の好みなんか知らんよ
690おかいものさん:2014/03/03(月) 00:07:06.58
味や風味がわからん価格第一なくせに
691おかいものさん:2014/03/03(月) 00:10:52.18
たかがコロッケのことでw
692おかいものさん:2014/03/03(月) 00:17:24.88
コココココココココロッケ!
693おかいものさん:2014/03/03(月) 00:38:48.02
>>689-692
いやいやわたしは最強の消費者ですから全世界のみなさんにはわたしの味覚に強制的に従ってもらいますよォ〜?コココココココ!
694おかいものさん:2014/03/03(月) 01:06:12.22
この人かっとんでて面白いなw
他に自慢の節約術はないの?
695おかいものさん:2014/03/03(月) 08:46:11.23
公園に住むと家賃タダだぜ
水道もタダだしな
696おかいものさん:2014/03/03(月) 20:11:46.90
こりゃまた酷いスレを開いてしまった
697おかいものさん:2014/03/03(月) 20:33:00.53
>>694
マックのパイアラモードは悪くなかった
悪くないが高すぎる
そこで考えた
なにか代替えはないかと
そしてあった
西友バニラアイスファミリアを使う
バニラにしては真っ白でマックソフトと色が似てる
自然解凍から適量を撹拌することでソフトな仕上がりに
あとは88円カップジャムに水を数滴ずつ加えながらジャムからソース状に変えていったものを垂らす
ここまででマックサンデー完成
アップルパイは焼きたてのマックのにはかなわないかと思ったが、そもそもパイアラは熱々のアップルパイをアイスに突っ込んでるからアイスが液化してる欠点があるから
適当な市販アップルパイやアップルデニッシュを代替えに使ったら、これがなかなか悪くない
アイス溶けないし
それにアップルパイはスーパー菓子パンコーナーとかパン屋とかでいろんな種類のアップルパイに変えられるから気分で味を変えて楽しめるから飽きない
マックで250円かかるところをおよそ100円ほどで一杯賄える
サンデーなら150円を50円にできる
かなりの量を好きなだけ食い放題できる
ジャムは他のフレーバーも可能だし、試したらチョコクリームも水で溶いてソース化できた
これからはピーナッツクリームでのソース化実験を控えてる

オプションとしてはローソンストア100の冷凍イチゴを使えば果肉がリッチにできてよりマックサンデーのイチゴソースに近づけられるけどぶっちゃけコストオーバー
698おかいものさん:2014/03/03(月) 20:35:08.30
>>695
んふゥ〜?あなたの家の紹介は必要ありませんよ〜?
>>696
おや、あなたの醜い顔がお目見えです
困りましたね〜コココココ...
699おかいものさん:2014/03/03(月) 21:54:17.24
店員少なすぎ 不安になる
700おかいものさん:2014/03/03(月) 22:44:45.40
>>698 みたいな障害者が西友に居ると思うと不安になる
701おかいものさん:2014/03/03(月) 23:15:55.49
>>697
ココちゃんちょっと長いわ
三行で
702おかいものさん:2014/03/03(月) 23:34:45.86
>>700
あなたのような弱小がこのわたしに楯突こうなどと四千年早いんですよ?コココココココ!
>>701
却下しますバカ者
703おかいものさん:2014/03/04(火) 00:19:50.63
ココちゃん、なんだかんだ言っても正味2行で完結してくれてるw
704おかいものさん:2014/03/04(火) 00:22:23.54
ココココココア飲んで寝ます
705おかいものさん:2014/03/04(火) 04:35:51.94
3円紅茶厨の腎臓www
706おかいものさん:2014/03/04(火) 05:57:29.54
>>705
コココココ負け惜しみを言っても無駄ですよォ〜?
707おかいものさん:2014/03/05(水) 05:00:43.20
どこの西友も深夜のバイトって大抵派遣で来た人がやってない?
あと24時間営業なのに防犯がゆるすぎる気がするw
708おかいものさん:2014/03/05(水) 05:12:22.58
バイト板で聞けよw
709おかいものさん:2014/03/05(水) 08:04:39.52
ここってどんだけ不要カード出しても「レジ袋いりますか?」って機械的に聞いてくる店舗あるよなー
そもそも不要カード自体問題にならないっていうか、もう商品の一つなんだから袋持っていかないならその時点で要らないってのがわかんねえのかな
客を無視した投げ遣りな仕事振りには軽く殺意覚えるわ
710おかいものさん:2014/03/05(水) 08:05:54.91
西友ってレジ袋不要カードなんてあったっけ?
711おかいものさん:2014/03/05(水) 08:18:41.73
何年も前からある
712おかいものさん:2014/03/05(水) 08:30:00.57
「いらない」この一言でさえもめんどくさいのかよ
コンビニの成人ですボタンを押すのも面倒でクレームしてたタイプ
働いたことがないのかもしれんな
713おかいものさん:2014/03/05(水) 08:36:30.19
早朝に行って298円弁当の半額を確保するのが日課の老人の可能性もある
714おかいものさん:2014/03/05(水) 08:40:36.73
レジ袋が無料の時代は喜んでもらっていただろう
買ったものと見合わないL袋を要求したりと
715おかいものさん:2014/03/05(水) 08:46:03.45
お、無能な糞店員が沸いてきました
716おかいものさん:2014/03/05(水) 08:49:38.38
>>46
ほらやっぱ頭悪いんだ店員
717おかいものさん:2014/03/05(水) 08:53:20.53
>>141
ひでぇな
クズじゃん
718おかいものさん:2014/03/05(水) 08:54:42.73
基地外クレーマーって
自分はまともだと思ってるところが怖い
719おかいものさん:2014/03/05(水) 08:58:21.80
>>718
まともに仕事しろよ糞レジ打ち
720おかいものさん:2014/03/05(水) 18:19:53.44
>>712
そういう人のためのカードなんだよ?
721おかいものさん:2014/03/05(水) 18:31:36.06
>>720
サボってねーで働け糞レジ
722おかいものさん:2014/03/05(水) 20:55:21.90
自転車5000円廃止
スーツ5000円廃止
オクスフォードボタンダウンシャツ1490円→1990円
価格安いKYは今は昔の西友
723おかいものさん:2014/03/05(水) 21:57:11.58
最近ハマってるのが30個入り餃子を一食15個茹でる
それに鶏ガラスープで水餃子
簡単で腹持ちもよく一食100余円500カロリー

スープを使わず醤油、素、ラー油、七味とかでもいける
あとからしか
わさびはそこそこいけたけど醤油マヨネーズは合わなかった
この小粒な安餃子、焼いてもたいして美味しくないんだけど30秒くらいでサラッと茹でると非常にいい感じ

焼き餃子なら素直にお惣菜の出来合いのほうがいい

この茹で餃子、豆腐の代わりに麻婆の具材にも合うという裏技もある
挽き肉を使わないで調理してワンタン肉麻婆みたいになる
クックドゥーは色々試したけど棒々鶏のタレは悪くなかった
他は麻婆以外合わない
724おかいものさん:2014/03/05(水) 22:08:18.41
素 って何だい?
725おかいものさん:2014/03/05(水) 22:59:29.76
726おかいものさん:2014/03/06(木) 00:30:14.62
去年990円だったウインドブレーカー。
今年は収納用の袋つけて1200円。
賢い消費者は騙されない。
727おかいものさん:2014/03/06(木) 00:35:50.88
騙されちゃったんだw
728おかいものさん:2014/03/06(木) 01:04:24.28
西友が「価格安い」KYだったのは2009年まで。
今は「空気読めない」KY
729おかいものさん:2014/03/06(木) 01:39:55.85
値上げしてるものが
あるのは事実だけど
他のスーパーも値上げしてるから
結局西友の方が安い

西友だけが許せないのなら
無理に西友で買わなくて良いんだよ?
730おかいものさん:2014/03/06(木) 02:17:25.54
>>729
スーパーというよりローソンストア100に負けてるケースがちらほら
卵も6個105円は完全にローソンストア100の勝ちだし
731おかいものさん:2014/03/06(木) 11:38:00.74
なにげにローソン100の卵って黄身のしっかりしたいい卵だったりするしな
732おかいものさん:2014/03/06(木) 13:28:34.51
ここ見てローソン100行ったらリンゴが105円で良いものだた

近所の西友2種類しかおいてなくて小さいサイズのが130円だし…
733おかいものさん:2014/03/06(木) 19:29:10.61
安さを強調するCMばかりやってるけど西友は高いよね

都内の多摩地区
1Lの100%ジュース、Olympicやザ・プライスなどのスーパーだと
98円くらいで売ってるけど、西友は138円
PBなのに4割近くも高い、西友高すぎる

西友も98円ジュースはあったけど、果汁1%のパイナップルジュースだった。
原価5円くらいのゴミw
734おかいものさん:2014/03/06(木) 20:24:06.46
輸入ビール
298→198→2本300→150→2本280
735おかいものさん:2014/03/06(木) 23:51:12.81
モノが違うのに比べるのはおかしいって理解できない残念すぎるコココちゃん
736おかいものさん:2014/03/07(金) 00:34:58.02
勝ちだ勝ちだって言ってる奴はどこかの宗教信者ですか?
737おかいものさん:2014/03/07(金) 05:36:08.71
1kg380円の胸肉が無くならない限り通い続ける


と思ったけど増税ついでに400円とかならないよな?
738おかいものさん:2014/03/07(金) 07:56:25.19
>>735-736
いけませんねぇ〜わらべシン
そんなことだからあなたは戦に勝てないのですよ〜?コココココ

コーヒーミルク!
これは確実にマリームよりもブライトよりもクリープよりもキャンドゥのものがコストパフォーマンスに優れています
わかりましたか?バカ者
739おかいものさん:2014/03/07(金) 08:23:31.76
ネットでキチガイじみた真似してると
近くで事件があった時に真っ先に疑われるっていうのが証明されたな
740おかいものさん:2014/03/07(金) 08:31:22.93
ここってIDもIPもでないが
2chではIP保持されててそれをプロバ経由で調べたら簡単に特定できるよね
741おかいものさん:2014/03/07(金) 16:29:56.67
500mlの輸入ビール呑んだ人いる?
凄い安いけど味はどないか…
742おかいものさん:2014/03/07(金) 18:13:48.03
好みはあるがチョン国製の麦水に比べたらおいしいよ
743おかいものさん:2014/03/07(金) 18:34:56.54
西友の150円デコポンと同じ愛媛産のシールはってあるやつ
ロー100で105円だったわ
744おかいものさん:2014/03/07(金) 18:57:42.66
今日、バイクのライダーだろうな(ヘルメット持ってたから)
レジで前に居たんだ。でライダーの番が来て「そこのダンボール持って来るんで(商品)入れてもらえます?」
とレジのおばちゃんに言ってた。
レジ袋2〜3円の節約・自分で入れる手間を考えたら、いいアイデアだと思うが、レジのおばちゃんは大変だとも思うが、
今度から俺もやろうと思うのだが、これはDQN迷惑行為なんだろうか・・・・。
745おかいものさん:2014/03/07(金) 19:01:06.79
100円ローソンが近所にないから糞レスにしかみえん
つかスレ違い

西友と100円ローソンが徒歩圏内にある
なんて限られたロケーションの話なら
まちBBSにでも書いとけ馬鹿
746おかいものさん:2014/03/07(金) 19:26:42.13
げたんはが美味すぎてヤバいな
あの量で300円とかどら焼きパンケーキ辺り買うのがアホらしくなるわ
747おかいものさん:2014/03/07(金) 20:45:40.39
>>739-740
これはこれはまたおバカさんが出たようですね〜コココココ
あなたがたにわたしを特定することはできませ〜ん
またしてもあなたたちはわたしに敗北したんですよ〜?情けないわらべシン〜
さあ今日も西友キャンドゥ合体技の10円ミルクティーが火を噴きますよォ〜!?コココココココ!
748おかいものさん:2014/03/07(金) 21:35:00.05
楽しそうだなぁ
749おかいものさん:2014/03/07(金) 22:17:03.50
荒らせば運営からプロバイダに連絡行くしプロバイダは警察に協力するでしょう。
自分は大丈夫って思うのは勝手だけど。
750おかいものさん:2014/03/07(金) 23:18:42.23
>>749
コココココ脅しにもならない安い文句を垂れ流す愚かな敗残者さんー
悔しかったらわたしの策の一つでも上回ってみたらどうなんですか?敗残者さんコココココココ!
751おかいものさん:2014/03/07(金) 23:43:18.77
>>743
西友は果物も高いよね
近隣スーパーで一番高いわ

>>744
サービスで配布してる段ボールに買ったものいれるのは
本来の使い方だし問題ない
直接いれてもらってる奴は見たことがないけど

イオンとかは持ち帰り用のカゴがあってそれに
いれてもらっている人はいる。
それと同じようなものじゃないの
やるならいちいち聞かずに段ボールも用意してレジ並ぶべき
752おかいものさん:2014/03/07(金) 23:57:48.61
買い物バッグってさ使ったらときどき惣菜の油や汁垂れたりしてどうしようもなくてさ
フライのパン粉とか漏れ落ちて汚れるんだよね
余所の買い物で無料で手に入れた袋使い回すようにしたら良くなった
汚れても捨てられるし袋代かからないし
753おかいものさん:2014/03/08(土) 00:14:57.77
ダンボールで運び慣れてくるとダンボールで箱作って運ばないと気が済まなくなったわ
レジ袋だと瓶入れた時に不安になる
754おかいものさん:2014/03/08(土) 00:52:01.93
>>752
同じく他店のレジ袋使ってる

たった2-3円だけど西友でレジ袋買いたくないから
レジ袋もらうために他のスーパー行くこともある

レジ袋有料化で失ってる客もかなりいるはずだ

>>753
段ボールは持って帰った後のゴミだしがめんどうだな
755おかいものさん:2014/03/08(土) 00:54:19.54
2、3円とはいえ年間で考えたら結構なるからな
チリも積もればなんとやら
756おかいものさん:2014/03/08(土) 01:31:53.51
ダンボールに入れるなんてコストコみたいで良いな
757おかいものさん:2014/03/08(土) 04:35:45.17
どれもこれも微妙に高くなってて微妙になった
758おかいものさん:2014/03/08(土) 05:09:09.99
焼き肉用牛肉100g92円安定
759おかいものさん:2014/03/08(土) 07:02:03.16
>>.751
論点がズレてる
「ダンボールに入れること」じゃなく「ダンボールに"入れてもらうこと"」

>>744
レジ打ちスレをみると、
本来袋詰めサービスしていない店でレジに
持参のエコバックや箱に入れてと希望する行為は
わがまま・DQN客扱いされてるぞ。
760おかいものさん:2014/03/08(土) 16:31:31.41
ネットスーパーがしっちゃかめっちゃかになった件で
お詫びのメールが来たけど、クーポンが付いてなくてガッカリ
761おかいものさん:2014/03/08(土) 17:19:43.02
今かかってる男女1人ずつのデュエット曲って男のほうだけどえらい音痴じゃない?
男の歌声聞こえてくるとヽ(・ω・)/ズコーってなるんだけど
762おかいものさん:2014/03/08(土) 20:20:28.51
朝になると寿司が割引になってるよな
763おかいものさん:2014/03/08(土) 22:16:03.56
さっきのレジ袋カードキチガイもそうだけど
なんでここの客ってしょーもないことでいちいちクレームつけて来んの
お客様の声もトロいだの顔が怖いだのしょーもないクレームで埋め尽くされてるし
レジで怒鳴り散らしてる奴もしょっちゅう見る
一体何をそんなに怒ってるのか分からない、庶民スーパーにどこまで求めてるの
764おかいものさん:2014/03/08(土) 23:35:01.51
>>763
おい糞レジ打ち
真面目に仕事しろよ
袋持ってきてない時点で必要ないって意思表示なんだよ
察しろボケ
765おかいものさん:2014/03/09(日) 00:14:22.95
レジ打ちじゃないし西友の店員でもないんですけど?笑
ていうか西友の店員=全員レジ打ちだと思ってる社会出たことない人?
さっきからスレに粘着してるけどこんなとこで油売ってる暇あったらクレームの電話一本くらい入れたら?
766おかいものさん:2014/03/09(日) 00:22:57.10
>>765
いやいや同じ同じ
西友に勤めてる時点て皆同罪だよ
わかったかタコ
767おかいものさん:2014/03/09(日) 00:23:08.87
柏通り魔事件はヤフーチャットのチャット相手が不審に思って
警察に通報してチャットログ送ったんだってな。
明日西友のどこかの店でレジ担当が事件被害に遭ったら
通報されるし間違いなく疑われるよな。
768おかいものさん:2014/03/09(日) 00:30:59.43
>>739>>740>>749>>767
最近やたら同じ煽りしてると思ったらネットで拾ってきた覚えたての文句を連発したくて仕方ないお年頃か
769おかいものさん:2014/03/09(日) 00:35:00.74
まあ気にしなくていいと思ってるんなら気にしなくていいんじゃないの?
770おかいものさん:2014/03/09(日) 00:47:16.34
ああいるよねこういう奴
2ちゃんでは態度でかいくせにクレームの電話一本入れられない小心者
そんなに嫌なら百貨店行けば良いのに貧乏人可哀そうすぎる
771おかいものさん:2014/03/09(日) 01:14:15.68
店に直接文句言えば仮にも客様扱いしてもらえるのにねぇ。
772おかいものさん:2014/03/09(日) 01:43:38.62
「結構です」と一言そえてサラっと流すのが大人の対応
ギャーギャー怒鳴り散らすのはキチガイ
怒鳴ることも出来ず2ちゃんにグチグチ書く奴はただのバカ
773おかいものさん:2014/03/09(日) 01:48:48.64
>>772
まさに
774おかいものさん:2014/03/09(日) 03:40:40.42
ふたつで税抜き470円の鍋のつゆの札に一番好きなごま豆乳鍋がなかった…
札がない棚にはあるんだが…これは割引の対象外なんだろうか?
775おかいものさん:2014/03/09(日) 09:14:45.20
>>749
荒らされても運営は規制するだけだろ
776おかいものさん:2014/03/09(日) 10:44:29.28
いざ事件が起こって警察から要請があった時のことだろ
777おかいものさん:2014/03/09(日) 13:19:17.32
自分は大丈夫って思うのは勝手だけど。
778おかいものさん:2014/03/09(日) 19:09:40.36
ああ、柏のチョンみたいな?
779おかいものさん:2014/03/09(日) 23:40:28.75
>>770-772
糞店員まだ主張してんのか
己の無能さを恥じろよ
780おかいものさん:2014/03/09(日) 23:52:30.90
それ西友に電話して同じこと言って来いよグズ
781おかいものさん:2014/03/09(日) 23:58:35.64
>>780
つうかねえ
んなもんもう何回も客相に電話してんだけどね
ちゃんと出来てる店舗があるんだから見習えって優良店舗名指しで例に挙げて
782おかいものさん:2014/03/10(月) 00:42:25.32
軽くあしらわれてるじゃんワロタw
783おかいものさん:2014/03/10(月) 00:53:23.41
また頭おかしい奴が電話してきたよー
784おかいものさん:2014/03/10(月) 01:08:45.16
若菜のくそまずい弁当もところどころ便乗値上げしてんのな
785おかいものさん:2014/03/10(月) 03:30:31.96
徳用漬け物がラインナップからなくなって痛手だ
仕方がないから150円クラスに変えたけど微妙にコスパ悪い
そこで考えた
漬け汁をリサイクル運用できないかと
まず和風キムチを買ってきて食い尽くす
目的は入れ物だ
その容器に150円の袋漬け物の白菜の汁を入れる
そこへ刻んだ生キュウリ(バラ売り2本)を入れてその上にカットした白菜漬け物を乗せる
これで白菜漬け物を食ってる間にキュウリが汁に漬かって漬け物になる
既製品より薄味になるから塩加減もしつこくなくて丁度良い
白菜漬け物じゃなく既製品キュウリ漬け物を使っても良いが、白菜漬け物にはダシ昆布と赤唐辛子が入ってるから漬け汁の風味が豊か
全部食べ終わったあとにも生キュウリ再投入で2、3回は使い回せる
浅漬けとか使わずにいける優れた活用法
既製品キュウリ漬け物より生キュウリの方が確実にコスパ良いし
786おかいものさん:2014/03/10(月) 03:53:00.35
薄味だとどんどんいけるからついつい食いすぎちゃってキュウリ染みた毎日
カッパになった気分
作戦名は「カッパは二度三度ほど甦る」だな
今までの作戦名は
「無限紅茶地獄」
「無限緑茶地獄」
「うちでマックサンデーが作れちゃうんだから、マックに行く必要なんてあるわけがない。」
「万能文化水餃子」
「裏技チンヂャオローステーキ」
「ウィンポテでヨーロッパ王に俺はなる!」
「半額おにぎりクラッシャー」

我ながら素晴らしい策の数々ですよ!コココココココ!
787おかいものさん:2014/03/10(月) 07:08:00.75
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
788おかいものさん:2014/03/10(月) 08:22:13.14
ネットスーパーで買い物した人いる?
いつまでたっても発送してくれなくて問い合わせメールにも返信なし
仕方なくて弁当とかかってるけど自炊はだから出費が地味に痛いです
企業態度を疑います
789おかいものさん:2014/03/10(月) 08:28:16.42
西友なんて信用がない会社のネットストアで買う方が情弱
店舗で買え
790おかいものさん:2014/03/10(月) 08:33:54.61
そうしたいんだけどだぶっちゃうし、2,3日くらいだと思ってたし・・・
もう一週間放置されて侘びメールも説明メールも気やしない
ネット通販暦長いけど、こんな不愉快な思いしたのは初めてですぶっちゃけ
791おかいものさん:2014/03/10(月) 08:36:10.82
一応目安では今日までには届くことになってるんだけど
発送メール来てないんだから絶対来ないよね
また余計な出費何百円もかかります
792おかいものさん:2014/03/10(月) 08:51:33.96
店舗便じゃなくて配送センター便てやつ?
店舗便だと全く問題ない
793おかいものさん:2014/03/10(月) 08:53:36.31
多分それです
店舗便なんてあるんですか
794おかいものさん:2014/03/10(月) 09:07:56.29
配達日時を必ず選択するのが店舗便(通常便)
購入した時に来るメールに書いてあるでしょ
795おかいものさん:2014/03/10(月) 09:17:51.67
店でさえ賞味期限が切れたやつを普通に売ってるんだから、ネットスーパーでも賞味期限切れたのを持ってきそうだなw
796おかいものさん:2014/03/10(月) 09:34:56.78
>>782-783
コールセンターで仕事したことがあるが
こういう一般とはズレた感覚なのに自分は絶対正義と勘違いして
しつこく電話してくる奴はたまにいる
大抵あだ名がついててpgrされてる(番号通知でかけてたらほぼ確実)


「お客様のお言葉は必ず上に申し伝えます。←絶対伝えんwていうか基地外意見を伝えたら怒られる
貴重なご意見をありがとうございます」って言うけど

モニタリングモードで同僚が通話聞いていたりして
また○○かーwwww
チョーウケルんだけどwwwwwww状態
受けてる奴は鼻ほじほじ(AA略

度を過ぎると役職者が担当になって、そいつから電話がくるたびに転送されるようになる
797おかいものさん:2014/03/10(月) 12:42:23.96
5行以上つかうなよ、まとめてから書きな
798おかいものさん:2014/03/10(月) 13:03:06.30
>>796
お前ってまともに仕事もできない無能の典型だな
799おかいものさん:2014/03/10(月) 13:14:29.56
実情知って涙目なんだろうなw
800おかいものさん:2014/03/10(月) 13:18:50.96
ロー100でデコポン105円てここに書いたせいかどうかは知らんけど
西友デコポン150円から一気に税抜き97円になってたわ ありがたい
801おかいものさん:2014/03/10(月) 13:22:20.27
>>799
無能が口開くなよ
802おかいものさん:2014/03/10(月) 13:23:46.20
設置と対応が狂ってる脳みそ足りない糞店員
803おかいものさん:2014/03/10(月) 13:35:19.32
>>790
電話で問い合わせしたら?
804おかいものさん:2014/03/10(月) 14:52:02.92
コミュ障に電話は無理
805おかいものさん:2014/03/10(月) 17:28:38.66
帰宅
やっぱり今日も発送メール着てない・・・
電話して聞いてみようとしたら電話番号載ってない
独自調べで電話したらつなぐ機器が御座いません♪とかでつながらないし・・・
さすがにキャンセルして買い物行こうと思ったんだけど
キャンセルボタンでてないからそれもできないっぽい
クレカ払いにしたから請求だけ来るのも嫌だから電話で確認したいんだけど。
どうなってるのここ。あり得ない
806おかいものさん:2014/03/10(月) 18:42:19.94
>>805
注文完了したら必ず確認メールくるだろ!
そのメールに全部書いてあるよ
807おかいものさん:2014/03/10(月) 19:31:38.51
最終的な購入実行ボタン押してなかった落ちな気がする
808おかいものさん:2014/03/10(月) 19:36:14.32
メールの番号かけたけど、何度も込んでてつながりませんとなる
マイページには未出荷分として掲載されているので注文にはなってると思う
ほんと困る、ここ数日これで困っちゃってるんですが・・・・
西友はどう思ってるんですかねこれ。ほんとに「困らされて」ます
809おかいものさん:2014/03/10(月) 19:39:50.00
メールすりゃいいだろ糞が
810おかいものさん:2014/03/10(月) 19:45:32.19
>>808
ネットスーパーのトップページにお詫びが出てるぞ
3月7日 【お詫び】配送センター便の配送遅れについて
811おかいものさん:2014/03/10(月) 20:00:15.58
>>809
うるせえよ黙れ糞が
812おかいものさん:2014/03/10(月) 20:05:54.66
配達予定日は注文時点でいつになってるの?12日とかなのに騒いでるとか?
813おかいものさん:2014/03/10(月) 20:21:08.18
ていうかネットスーパースレてやれよ
どーせお知らせ見てなくて騒いでるだけだろうが
814おかいものさん:2014/03/10(月) 20:31:06.87
レジの対応も糞なら通販の対応も糞
どうしようもない無能集団だな
815おかいものさん:2014/03/10(月) 20:33:05.37
グレートバリューなのか、きほんのきなのか、お墨つきなのか、ねぇ。
816おかいものさん:2014/03/10(月) 20:40:21.83
>>815
個人的には買った実績としてはグレートバリューに一番思い出がある
未だに一部残ってるし
817おかいものさん:2014/03/10(月) 22:57:02.51
メールももう3日放置されてますよもちろん
忙しくて手が回らないんですかね?
毎日スーパー行くのきついです、これならイオンの方にし解けばよかった
どうしちゃったの?声優さん
818おかいものさん:2014/03/11(火) 09:51:46.47
電話は普通に繋がるんだけど
もし運が悪くて話中切断でも、時間をかえて何度か電話したら繋がるだろ
一回かけて繋がらなかったらそれでやめちゃったり
お待ちくださいアナウンスで待ち切れずすぐ切る人なのかね
819おかいものさん:2014/03/11(火) 10:50:45.74
>>810に解答出てるやん
典型的なクレーマーだな
何も調べず何も読まない、想像力が働かない、周りの助言は聞かない
原因が己の無知と怠惰にある事に気付かず只々不平不満をボヤくだけ
820おかいものさん:2014/03/11(火) 11:34:53.75
都合の悪いことは見えない聞こえない読めないだし
そんなかんじ
それかアンチステマでしょ
821おかいものさん:2014/03/11(火) 13:16:58.64
サービスや対応もKYですから
822おかいものさん:2014/03/11(火) 13:20:13.21
サービスや対応が良いスーパーってどこだと思ってんのか気になる
823おかいものさん:2014/03/11(火) 14:38:09.30
一流ブランド店と百貨店と街中のスーパーや100均ショップと
同じサービスと対応を希望してるんだろ
手厚いサービスを希望するならそれなりの対価を払ってそれなりの店に行けばいいのにね
824おかいものさん:2014/03/11(火) 19:13:54.11
>>822
たぶん外資系の資本入ってないスーパー
825おかいものさん:2014/03/11(火) 20:36:12.48
大手ならイトーヨーカドー、アピタあたり
826おかいものさん:2014/03/11(火) 20:41:34.25
そっちはそっちで高いとか文句言ってそう
827おかいものさん:2014/03/11(火) 21:37:38.82
高いから行けないのかも
もし行っていたら確実に「高い!西友じゃあこんなの○○円なのに!(それも類似品の値段)」言ってるだろうね
828おかいものさん:2014/03/11(火) 22:57:35.55
UCC職人の珈琲84円はお買い得だと思う
割とマジで
829おかいものさん:2014/03/13(木) 01:38:15.16
おかしい
問い合わせの方は昨日には出荷だといっていたのに結局発送されてないっぽい
カスタマに聞いてだめじゃキャンセルのお願いしたってどうなるかわからないじゃん
もう泣きたいんですが・・・懲りちゃった・・・
830おかいものさん:2014/03/13(木) 06:32:06.73
あっそ
831おかいものさん:2014/03/13(木) 08:22:49.57
もはや脳内未着での釣り
832おかいものさん:2014/03/13(木) 08:43:11.01
しっかしなんでいちいち「袋どうしますか?」って聞くかねー
袋も商品なんだからカゴに入れてないってことは買わないんだよ
そんなこともわかんないのか
怒りが沸くな
ガンガガンガンガガーン!
ってレジ台の下を凄い音で蹴りまくってやったよ
833おかいものさん:2014/03/13(木) 10:18:26.76
特定余裕でしたwwwwwwwwww
お前出入り禁止の方向で上に報告してるから
834おかいものさん:2014/03/13(木) 10:53:58.36
というか普通に器物損壊で逮捕だろ
犯罪自慢バカすぎる
835おかいものさん:2014/03/13(木) 11:19:05.92
「袋どうしますか?」って聞かれたら、一切無視する。それが一番だよ。無視は犯罪じゃないからね。常連ならそのうちきいてこなくなるよ。相手しないのが一番、あんなの架空請求と同じ。
836おかいものさん:2014/03/13(木) 11:41:50.59
袋は素晴らしいヨーカドーでも聞かれるぞ。
というか、そんなんでいちいち文句垂れてんのは何かの病気か?
837おかいものさん:2014/03/13(木) 12:18:38.44
エコという名の偽善詐欺だよな袋有料って
西友だけでビニール消費削減したって他の企業でバンバン排出してたら根本的な解決にならないし
そもそもその西友だって袋使う客で溢れかえってるし
838おかいものさん:2014/03/13(木) 12:27:23.23
2円だの3円だのでダラダラ書ける暇人は尊敬するわw
どんだけ切り詰めた生活してんだよ
839おかいものさん:2014/03/13(木) 12:52:10.19
>>838
安さ一番の西友利用者のくせにその言い草はないわ
西友スレに居る時点でそれを言うにはお前アウトだよ
840おかいものさん:2014/03/13(木) 13:50:23.04
ドンキでも行ってろよ底辺
841おかいものさん:2014/03/13(木) 13:57:46.22
ダイエーやヨーカドーに行けって言われるならまだしも
ドンキに行けって言われるようじゃ西友も堕ちたな
842おかいものさん:2014/03/13(木) 14:08:24.63
で、ダイエーやヨーカドーは袋は無料なんでしたっけ?
843おかいものさん:2014/03/13(木) 14:24:34.59
>>840
何様だよクズ
844おかいものさん:2014/03/13(木) 16:06:59.00
ドンキと西友って同類じゃないの?
あとベイシアとかトライアルも同類でしょ?
845おかいものさん:2014/03/13(木) 16:47:22.50
ドンキとトライアルほどでもないと思うが
そういえば最近近所のトライアル放火された
846おかいものさん:2014/03/13(木) 20:01:20.32
酒たばこ買うときに承認ボタン押す行為でキレる奴ってこういう基地外なんだな
847おかいものさん:2014/03/13(木) 20:46:36.85
だろうねえ
848おかいものさん:2014/03/13(木) 21:16:23.74
>>846
気を違えてる頭悪い糞はカゴに袋入ってるかどうかも認識できないゴミ店員だろ
あ、お前のことか
指摘されて悔しくなって我慢できないから飛び出してきちゃったんですね
やっぱり頭悪いですね能無し君
849おかいものさん:2014/03/13(木) 21:53:06.51
うわ、まだ言ってるよ...
頭おかしい人はいつまでも同じこと言い続けるから相手にしないほうがいい。
850おかいものさん:2014/03/13(木) 22:00:23.09
>>849
間違ってることを間違ってると指摘するのは当然なんだよ?無能ゴミクズ君
851おかいものさん:2014/03/13(木) 22:26:56.27
口が聞けないならば、袋不要カードつかえばいいよ。レジにかかってないの?
852おかいものさん:2014/03/13(木) 23:47:54.23
「客にそんな面倒なことさせるな」ってキレるのがオチだろw
853おかいものさん:2014/03/13(木) 23:58:23.99
>>851
いやいやいやいやいやいやいやいやそれが驚いたことに
不要カード入れてんのに「ご協力ありがとうございまーす」っつってカードを自分で手に取ってフックに戻したあと
レジが終わった最後にボケーっとしたアホ面で「袋どうしましょうか?」と来る奴がいるんだよ
頭おかしいわ絶対
どんだけ集中力ない仕事っぷりだよ
なめすぎ
854おかいものさん:2014/03/14(金) 00:03:38.18
で、くだらない袋の話はいつまで続くの?
855おかいものさん:2014/03/14(金) 00:07:03.98
些細なことでさえも我慢できないゆとりクレーマーだから
あと30年は続くんじゃないかな
856おかいものさん:2014/03/14(金) 00:22:20.15
>>855
こちらに非があるならそれはクレーマーと言えるが
そうじゃない以上それに異を唱える方がゆとりクレーマーという
おわかりかな?ゴミくん
857おかいものさん:2014/03/14(金) 00:24:44.97
我慢させて当然って姿勢はサービス業とは言えないな
858おかいものさん:2014/03/14(金) 00:31:25.91
些細な非を責めるのがゆとりクレーマーだと言われるのに
理解できんのはやっぱゆとりだなあ
さすが円周率は3(キリッ 世代
859おかいものさん:2014/03/14(金) 00:37:04.98
>>858
非のないものを責め立てるものがクレーマーなわけだ
非を押し通そうとするお前は犯罪者思考だなクズ野郎
860おかいものさん:2014/03/14(金) 00:39:30.50
>>835
無視すると勝手に入れてくる押し売りされるよ
861おかいものさん:2014/03/14(金) 05:47:50.81
2円3円の袋を押し売りされるって消センに言ってこいよ
862おかいものさん:2014/03/14(金) 07:09:57.66
>>859
普通の人なら気にしないような、些細なミスや問題をしつこく騒ぎ立てるのもクレーマー
それか韓国人の火病の可能性もあるから、己の出自を確認するほうがいいね

こんなふうにいろいろな人と衝突して
めんどくさい奴認定されて人間関係を断ち切られているんだろうが
本人は自分のみが正義!と信じていて、
他人に疎まれる理由がわかってないんだろうな
そして、働きもせずひきこもってるパターンか?
863おかいものさん:2014/03/14(金) 07:30:18.90
>>862
おっと犯罪者理論キタコレ
普通の人だの些細なことだの自分の意が世間の総意だと妄想
そして2ちゃんの脳みそ無い奴定番の書き込み「朝鮮認定」「ヒキニート認定」
この状態は言うに事欠いている証
お前の中の正義だけで世の中が回っているようでおめでたい犯罪者様がいらっしゃる
この異様なまでの食い下がりはやはり指摘されて悔しくて仕方ない糞店員かな
さ、間違いは間違いなんですよ?糞店員くん
己を悔い改めましょうね無能な糞店員くん
864おかいものさん:2014/03/14(金) 08:40:13.97
お前は自分で店員認定してるんじゃないの?
多分鏡見ない人なんだろうな。
こういう人は大概陰謀論に行き着く。
865おかいものさん:2014/03/14(金) 08:56:57.97
で、陰謀がある、他人が自分を陥れようとしていると
疑心暗鬼の日々を過ごすうちに
糖質を発症しちゃうんだよな
866おかいものさん:2014/03/14(金) 09:50:23.37
>>864
認定じゃなく事実だろ
そうまでして庇いたがるのは身内である証
>>865
お、今度は糖質認定
典型的な2ちゃん脳

そして相変わらず無能にも「袋どうしましょうか?」
カゴの中も状況も判断できない能無し店員
867おかいものさん:2014/03/14(金) 12:19:48.33
普通働いているとお互いさま的思考で激しく追及しないようなことを
執拗に追及してるのは

働いたことがないか
コミュ障・使えない奴認定されるような社会不適合者で働いても長続きしないような奴か
統失のどれかだろうな

周囲からなにを言われも理解できず、
全部他人が悪いになるんだろうけどさw
868おかいものさん:2014/03/14(金) 12:27:57.91
>>867
それはお互いが仕事上の関係においてであって客と店の関係には当たらないよ
まともな接客もできない無能店員の言い訳が一生続くようです
そして相変わらずニート認定を繰り返す2ちゃん脳
完全に犯罪者思考の哀れな>>867
869おかいものさん:2014/03/14(金) 12:41:06.92
袋が有料なのを把握してないorうっかり袋を買うのを忘れてる客がいるかもしれないから確認の意味もあるんだろう
未だに清算が終わってからレジ係りが次の客の清算を始めようとしてるときに「袋ください」って言ってくるアホな客が
いて袋だけまた購入するためにレジの流れとめるバカもいるし
870おかいものさん:2014/03/14(金) 12:51:16.31
もし不要札を入れているのに袋の必要性を聞かれても
普通の人だったらそういう風にも想像してここまで火病起こさない
そういうのがわからないゆとりなんでしょ
871おかいものさん:2014/03/14(金) 12:54:23.97
働いたことない人がそこまで考えないよw
872おかいものさん:2014/03/14(金) 13:02:15.01
>>871
働いていてこれだったら相当な鼻つまみ者なんだろうね
使えない者扱いされてるから弱者でうっぷん晴らし
ある意味納得する
873おかいものさん:2014/03/14(金) 13:39:09.59
>>870
はいダウトー
きちんと出来てる店舗も存在する時点でその言い訳は通りませんよ?無能くん
>>870-872
自演までして必死ですなあ糞店舗に勤める仕事のできない無能くん
874おかいものさん:2014/03/14(金) 16:29:20.92
様式美の自演認定
自分を否定する奴はひとりだけ発言キタw
しかも今回は店員限定でかなりヤバイ状況
875おかいものさん:2014/03/14(金) 16:55:20.69
>>874
ヤバイのはお前だろ?まともに業務もこなせない糞店員
876おかいものさん:2014/03/14(金) 16:56:53.30
これは釣りじゃなければかなりヤバイな
877おかいものさん:2014/03/14(金) 16:59:17.74
>>876
糞店員糞店舗は現実ですからー
さあ悔い改めろよクズ
878おかいものさん:2014/03/14(金) 19:59:49.36
>>877
コテつけろ糞キチ
879おかいものさん:2014/03/14(金) 21:06:27.26
>>878
糞キチガイ店員が喚くな
迷惑だから辞職して去れよカス
880おかいものさん:2014/03/14(金) 22:13:25.12
安いと思ったら税抜きだったわ
881おかいものさん:2014/03/14(金) 22:16:40.04
辞職w
働いたことない人って会話でわかるんだね
882おかいものさん:2014/03/14(金) 22:19:01.03
辞職で草不可避wwwwwwwwwwwww
883おかいものさん:2014/03/14(金) 22:21:24.02
辞職……
884おかいものさん:2014/03/14(金) 22:24:49.43
今頃必死にググってこじつけの言い訳作ってると思うと笑える
885おかいものさん:2014/03/14(金) 22:25:58.17
辞職願い書かないとw
886おかいものさん:2014/03/14(金) 22:41:32.33
>>881-885
蛆虫がどんどん沸いてくるなぁ
さっさと辞職しろよ無能のクズ店員
887おかいものさん:2014/03/14(金) 22:43:05.99
顔真っ赤だぞw
888おかいものさん:2014/03/14(金) 22:49:32.06
ということにしておかないと不安で仕方ない>>887
889おかいものさん:2014/03/14(金) 22:51:55.09
最近、惣菜の割引の時間かえたのかな?わたしが、行く時には何もない状態だ。
890おかいものさん:2014/03/14(金) 23:02:39.69
>>889
閉店がある店は半額の時間帯が定時で楽だけど24時間営業だと不安定すぎて困る
リサーチの結果21時と見たのにまだ30%引きだったり30分ずらしてもまだ30%引きだったり22時に行ったら既に全滅で煮物半額がわずかに残ってたり
どうせ深夜なんて行かないし24時間営業はほんと厄介
891おかいものさん:2014/03/14(金) 23:03:05.84
まーた袋取ってないのに「袋いりますか?」聞いてきやがったよ
見てわかんないの?っつっても「袋いりますか?袋いりますか?」
まるで壊れたラジオのキチガイ店員
892おかいものさん:2014/03/14(金) 23:06:13.06
無職の基地害クレーマーか、
クズだなw
893おかいものさん:2014/03/14(金) 23:13:21.47
>>892
また無職認定の2ちゃん脳
接客ミスが暴かれてしまって逃げ場がないから罵倒するしかない死に体糞店員の惨めな有り様
894おかいものさん:2014/03/14(金) 23:25:52.27
くだらないことやってないで働けクソボケが
895おかいものさん:2014/03/14(金) 23:29:14.34
死にたい
896おかいものさん:2014/03/14(金) 23:31:57.09
>>894
くだらないこと「袋いりますか?袋いりますか?袋いりますか?」やってないで働けクソボケが
897おかいものさん:2014/03/14(金) 23:37:29.47
無職の袋キチガイは一日中張り付いてたのか
さすが無職
898おかいものさん:2014/03/14(金) 23:37:36.20
半額狙いの客は客にあらずw
899おかいものさん:2014/03/14(金) 23:54:52.68
誰とも書いてないのにクズ無職は>>894に反応しちゃうのねw
900おかいものさん:2014/03/15(土) 00:05:09.29
アホすぎる
901おかいものさん:2014/03/15(土) 00:06:02.77
西友もイオンも遅い時間によく利用するけど
半額だけ目当てで来てる日本語怪しい乞食だらけだったし
ついで買いもしないのしか来ないなら廃棄したほうがマシだもの…
902おかいものさん:2014/03/15(土) 00:06:18.80
>>897
携帯があるからな
その程度容易い
もう無職決めつけしか攻め手がない哀れな無能店員
>>899
これもやり口が典型的な2ちゃん脳だな
看破楽勝
逃がしはしないよ糞店員
無能者への咎め追撃は絶対に阻むことはできない
903おかいものさん:2014/03/15(土) 00:23:23.90
これだけ1日中2chに長文書きまくれる仕事ってどんな業種だろう?
904おかいものさん:2014/03/15(土) 00:32:25.99
政治家か? なにしろ辞職だしw
905おかいものさん:2014/03/15(土) 00:37:08.56
>>903-904
この程度で長文喚くとか沸点低いな
西友のバイトちゃんじゃ底辺なのも無理ないか
早く辞職しろって目障りだから糞店員
906おかいものさん:2014/03/15(土) 00:50:41.01
ひょっとしてまだ気付いてないのでは?
907おかいものさん:2014/03/15(土) 00:55:09.01
引くに引けないだけだろ
908おかいものさん:2014/03/15(土) 01:17:28.43
>>906-907
退くのはお前だ糞店員
お前は辞職あるのみ
己の無能の責任を取って職を辞すんだ
わかったか?クズ店員
909おかいものさん:2014/03/15(土) 01:22:58.50
>>907
それだろうな
910おかいものさん:2014/03/15(土) 01:27:06.29
と、糞接客への咎に堪えきれない模様のクズ店員>>909
911おかいものさん:2014/03/15(土) 01:32:20.62
辞職で低能を晒しちまったので、咎なんてちょっと難しい言葉を使ってみたなりよ!
どーよ!

って気持ちなんだろうな
912おかいものさん:2014/03/15(土) 01:38:10.36
>>911
と必死に揚げ足を取るも糞接客という最大の非が揺らぐことはない事実
913おかいものさん:2014/03/15(土) 04:25:16.94
糖質というより
I型の躁鬱っぽいな
エネルギーが切れた時がヤバそうだ
914おかいものさん:2014/03/15(土) 06:29:14.10
今日も夜まで頑張るのかな?
クズ無職は
915おかいものさん:2014/03/15(土) 06:40:45.01
>>913-914
どんどん自分に都合のいい設定を執筆していくな
まあお前は犯罪者気質だし仕方ないか
916おかいものさん:2014/03/15(土) 09:38:33.35
>>890
半額狙いの客が増えると時間変えてるんだよ
917おかいものさん:2014/03/15(土) 10:12:16.29
まさかの全レスwwwww
メンヘラ恐るべし
918おかいものさん:2014/03/15(土) 10:39:22.04
辞職くん頑張るねえ
その労力を就活につかえばいいのに
919おかいものさん:2014/03/15(土) 11:24:21.56
レジが無意味なくらいに格好良い
920おかいものさん:2014/03/15(土) 11:33:51.52
ここまでくると一瞬で「コイツおかしい...」とわかるレベル
ていうか電話応募の時点でもわかるレベルだろう
就活してもお祈りばっかりなんだろう
誰でもOKなレジ要員にすら不採用だったからここで暴れていると推測
この俺様が不採用だったのに、こんな馬鹿店員が(ファビョーン
921おかいものさん:2014/03/15(土) 12:22:35.44
>>917-918ニート認定の次はメンヘラ認定
頭の狂った2ちゃん脳人間
>>920そしてもう妄想しか攻め手がない酷い有り様

だが接客の非は一切揺るがないという重い現実から逃れることはできないんだよ?無能クズ店員くん
922おかいものさん:2014/03/15(土) 22:02:54.41
879 おかいものさん sage 2014/03/14(金) 21:06:27.26
>>878
糞キチガイ店員が喚くな
迷惑だから辞職して去れよカス
923おかいものさん:2014/03/16(日) 01:58:46.63
またアホ店員の「袋どうしますか〜?」「袋どうしますか〜?」「袋どうしますか〜?」壊ラジ
無視すると勝手にカゴに袋突っ込んでくる押し売り
要るなんて一言もいってないといったら「チッ」と舌打ちしやがった
これは酷い
夜の時間帯になってくるとバイトがDQN化してきて接客の質がどんどん低下
昼ですら壊ラジなのに夜はもはや完全に失格レベルだな
924おかいものさん:2014/03/16(日) 02:02:08.94
壊ラジ…w
925おかいものさん:2014/03/16(日) 03:03:37.70
>>923
ただのコミュ障だろ
「いりません」「必要ありません」の一言も返せないとかただのマジ基地
926おかいものさん:2014/03/16(日) 03:28:39.54
さすがにコミュ障とは言えないレベルの基地外
927おかいものさん:2014/03/16(日) 03:33:19.42
>>925-926
考えなし連呼、舌打ち糞バイトのが余程コミュ障だろ
客見て対応できない、状況判断できない、逆ギレ
もう言い訳できないレベルだな
クズとしか言いようがない
928おかいものさん:2014/03/16(日) 03:40:47.03
まさかの24時間常駐
929おかいものさん:2014/03/16(日) 03:41:48.64
いろんな人に相手してもらって
高揚感と恍惚感が半端ない躁状態なんだろうな
930おかいものさん:2014/03/16(日) 03:48:48.45
>>928-929
もう中傷するしか手段がないんだな
壊ラジ舌打ち糞バイト並に哀れがましい
931おかいものさん:2014/03/16(日) 07:53:20.51
>>929
辞職君、2chでは注目の的だからね
932おかいものさん:2014/03/16(日) 07:57:08.34
>>931
お前独りきりの粘着には参るよ押し売り犯罪者くん
933おかいものさん:2014/03/16(日) 08:38:56.25
うわぁ、まだ袋の話してるんだ。
病気の人
934おかいものさん:2014/03/16(日) 08:43:43.88
>>933
どんだけ中傷しても接客の非という事実は揺らがないんだよ?クズ店員くん
935おかいものさん:2014/03/16(日) 09:55:56.56
botかと思うような語彙の乏しさだな
936おかいものさん:2014/03/16(日) 10:39:03.32
まだやってたw
937おかいものさん:2014/03/16(日) 10:45:47.42
こういう人は何年でも同じこと書き続けるよ。
938おかいものさん:2014/03/16(日) 11:30:01.13
どこのスレでも同じことをしてるんだろうが
構うとうれションしながら全レスしてくるタイプの基地外

無視を決め込むのが吉
しばらくは完全勝利!とほざいたり自演して頑張るんだろうが
無視しつづけると寂しくてどこか別に行ってくれる
現実問題として、そいつの頭がおかしくて勝利でもなんでもない完全な負けなのは明白なのだから
939おかいものさん:2014/03/16(日) 13:29:44.40
配送センター便の出荷が遅い気がする
みんな買いだめとかしてんのかな??
940おかいものさん:2014/03/16(日) 15:16:19.47
竹井と同じ人種の臭いがするこの常駐基地
941おかいものさん:2014/03/16(日) 15:32:07.66
さっき5分間のミニ番組に西友CEOが出演してた
幼少期からアメリカで育った大竹まこと、という感じの外人でインタビューは全部英語でしゃべって
いたけど”ミナサマノオスミツキ”の部分だけ正しいイントネーションで発音してた。
内容は西友のことを話すんだけど端々に数字が出てくるのがなるほどアメリカの経営者だなあと思った
(顧客満足度が85%とか、値下げ品目が900品とか、100g92円の牛肉とか)
番組の最後には流暢な日本語でしゃべっていたので
こういう人は日本語学部で勉強していたり日本に留学したりしてるのかな
942おかいものさん:2014/03/16(日) 15:47:14.65
>>935-938>>940
とどれだけ場当たり的に罵倒したところで接客の非という事実は揺らがない
無能クズ店員が足掻いても足掻いてもどうにもならないんだよ?
>>938
はい言質
943おかいものさん:2014/03/16(日) 16:48:06.15
>>939
はじめて注文してみましたがちょっと遅いね。
配送業者がどれになるのか非常に心配でしたがゆうパックで一安心。
944おかいものさん:2014/03/16(日) 17:10:57.75
ゆうパックって佐川よりやばいんじゃないかったか?
945おかいものさん:2014/03/16(日) 18:10:38.16
引っ越しシーズン&増税前の駆け込み需要で配送トラックが足りないらしいぞ
946おかいものさん:2014/03/16(日) 18:42:53.90
>>944
尼千葉で悪評高かったカトーレックよりはましかと。
TMGはどうなんだろう。
947おかいものさん:2014/03/16(日) 18:51:05.68
ゆうパックは悪名高い日通(日本通運)が運営してるから佐川よりやばかったし
実際運営以降直後は態度の悪い配達員ばかりだった
でもうちの区域だけかもしれんが、最近はちゃんとした配達員が来るようになってるから
アカン配達員は淘汰されたのではないかと思ってる
948おかいものさん:2014/03/16(日) 18:53:52.51
他のスーパーが中国産使用量が多かったり、
偽装や(故意と思われるが)ミスが多いイオン系になってしまっている中
西友は良心的価格を守ってるし偽装発覚も見たことがないから
価格と供給物のバランスを考えるとなんだかんだ言ってもいい店ではなかろうか
949おかいものさん:2014/03/16(日) 18:58:42.33
西友だって中国産のもの結構あるんだけど
頭大丈夫か
950おかいものさん:2014/03/16(日) 19:08:26.99
有か無しかでしか話せない基地外だろうが
それは比率の話だろ、おまえこそ頭大丈夫か
951おかいものさん:2014/03/16(日) 19:09:03.65
ネットスーパーを利用しているが
この前、みなさまのお墨付きの試食会(?)参加のお誘いを貰った
行ってみたかったが画像が公表される可能性の示唆があったからやめたw
952おかいものさん:2014/03/16(日) 19:16:00.77
やたら中国産気にする人って外食行かないのかな?
加工食品食べないのかな?
953おかいものさん:2014/03/16(日) 19:50:02.38
異常犯罪集団潟Tン腐レッセさん
ダサい従業員達を使ってストーカーみたいな真似するの
止めて下さい
目の毒です
954おかいものさん:2014/03/16(日) 20:43:13.06
>>950
商品に産地表示が無いものは国産素材使ってるとか思ってるアホじゃないよね?君
955おかいものさん:2014/03/16(日) 21:26:26.46
>>946
どの業者になるのか地域で決まってるの?
956おかいものさん:2014/03/16(日) 21:28:11.55
ケルトチップスがGVに替わって98円と安くなった!
ソルト&ビネガーすっぱうめー
957おかいものさん:2014/03/16(日) 21:52:07.34
>>954
産地表示がどうとか誰も言ってないのに発狂してどうした
958おかいものさん:2014/03/17(月) 00:00:46.45
アスペなんだろ
959おかいものさん:2014/03/17(月) 00:41:15.58
産地選びが趣味なのか
960おかいものさん:2014/03/17(月) 00:48:35.35
やっぱりアスペか
961おかいものさん:2014/03/17(月) 01:04:29.15
発送まで10日以上かかってお詫びメールの一つもない
二度と使わんわこんなとこ
何様
962おかいものさん:2014/03/17(月) 05:18:43.53
この有り様
963おかいものさん:2014/03/17(月) 05:26:53.00
真空パックで売ってたうなぎの蒲焼は中国産だった
パックで販売されてたにんにくの味噌漬けのにんにくが中国産だった
964おかいものさん:2014/03/17(月) 06:08:04.54
どくどくどくど♪どーくちゅうごーく♪
どくどくどくど♪どーくちゅうごーく♪
965おかいものさん:2014/03/17(月) 06:25:37.92
低価格のために偽装や中国産使用に積極的な店と比べると西友は良心的ってことだろ
価格の話してるのに産地の話にシフトしてるアスペの脳みそは中国産大豆製か?w
966おかいものさん:2014/03/17(月) 07:53:13.66
どどっくどくど♪どーくちゅうごーく♪
くどどどどどど♪どーくちゅうごーく♪
967おかいものさん:2014/03/17(月) 08:08:26.35
>>963
惣菜でもない限り産地は明記されてるし
尚且つ少なくともうなぎのかば焼きは国産と並べて売られてるし(選択の自由がある)
そもそも値段が違うから普通に生活してたらその違いで産地表示見る前に気付くし
この前のレジ袋基地外と同じで何かあるとその一点しか見えなくなるんだよな

>>965
全くその通り
自覚のないアスペは怖い怖い
968おかいものさん:2014/03/17(月) 08:27:05.66
ここはID出ないしどこの誰がカキコしてるかわかんない
そんなこと思ってるとしたら間違いだよ
このままいろいろ書いてると条件揃ったらすぐに手続きされるよ
過去や他の板の書き込みもだよ
条件揃う前に自粛しておいたほうがいいと思うよ
ま、見ているほうは面白いからいいんだけど知らないと気の毒かなって…
969おかいものさん:2014/03/17(月) 08:32:56.84
辞職(キリッ
言質(キリッ
条件揃ったらすぐに手続きされるよ(キリッ
970おかいものさん:2014/03/17(月) 08:56:10.02
また「袋どうしましょうか?」
カゴに袋入れてないだろ
真性で目が節穴だなクズ店員
971おかいものさん:2014/03/17(月) 09:04:58.44
弁当の場合は弁当用の袋をタダでつけてもらえるぞ
972おかいものさん:2014/03/17(月) 09:47:17.46
>>971
それもいらねーっつー話
973おかいものさん:2014/03/17(月) 09:59:50.37
寂しくてここに居座っててレスするとレスの数だけ
うれションしながら食いついてくるから放置で
974おかいものさん:2014/03/17(月) 10:08:45.61
>>973
はい我慢できずに飛び出してきちゃったー!
言質→>>938
これだから犯罪者は
975おかいものさん:2014/03/17(月) 16:38:05.69
>>971
たまに弁当の袋つけないで済ませようとする店員が居るから困る
976おかいものさん:2014/03/17(月) 16:49:42.75
胡瓜が痩せたのばっかりだ
不作なのか?
もっと太ったジューシーな胡瓜がほしい
977おかいものさん:2014/03/17(月) 18:51:13.36
時期を考えたら無理だろう
978おかいものさん:2014/03/17(月) 19:06:30.78
俺のでよければ是非!
979おかいものさん:2014/03/17(月) 23:50:34.70
>>977
漬け物に使われてる胡瓜めちゃぶっといで
980おかいものさん:2014/03/17(月) 23:52:26.57
漬物の野菜は日本産じゃないことが多いからなぁ
981おかいものさん:2014/03/18(火) 00:42:38.07
そんなに心配しなくても輸入されてる以上
いろんなとこで食ってるよ。
982おかいものさん:2014/03/18(火) 07:11:44.17
おいおい流れが読めないアスペがまた暴れてるのか?
非国産の心配じゃなくて
太ったキュウリが欲しい
→時期を考えたら無理だろう(国産)
→漬物に使われてるキュウリは太い
→漬物に使われているキュウリが太いのは日本産じゃないことが多いから太いものが多い
ってことだろ

念のために言うと
国産じゃないから気候が違うから太いってことだろ
983おかいものさん:2014/03/18(火) 08:02:05.69
これ何語で書いてあんの?
984おかいものさん:2014/03/18(火) 08:09:34.44
ここって前コロッケのタネだけっての置いてなかったっけ?
油に入れる前の段階のやつ
あれ崩したらマッシュポテト状態にできそう
また置いてほしいな
985おかいものさん:2014/03/18(火) 08:31:54.04
>>983
ゆとりは大変だ。
どこに行っても通用しないだろう。
986おかいものさん:2014/03/18(火) 08:46:02.45
>>984
じゃがりこに熱湯
987おかいものさん:2014/03/18(火) 13:13:35.30
朝行ったら胡瓜太かった
偶然今日から良い胡瓜出回ったとかじゃなければ単純にいつもタイムセールの時間行ってたから痩せたのが売れ残りだったというだけかも
988おかいものさん:2014/03/18(火) 16:12:29.44
100円バナナも日によって違うね
太いの4本だと嬉しい
989おかいものさん:2014/03/19(水) 00:20:57.18
若菜のチーズチキンカツ、ボリュームがあってうまいな
何国産の肉か知らんけど
990おかいものさん:2014/03/19(水) 01:33:22.35
>>989
あれ昔とかなり調理変わってるような気がするんだが
十年ぐらい前は味違った
991おかいものさん:2014/03/19(水) 01:55:59.57
西友か
西友の惣菜と弁当、不味い
昔会社の近くにファミマと西友しかなくて弁当買ってたが
ありえない不味さだったからなあ
油ギトギトなのは今でもだし惣菜の原材料も質が悪いんだろうな
仕出し弁当屋が出来て助かったけどな
992おかいものさん:2014/03/19(水) 03:20:59.52
トライアル大黒天物産神戸物産玉出
この辺と同列に考えた方がいいんじゃね
993おかいものさん:2014/03/19(水) 04:57:16.20
どこの田舎だよ?
994おかいものさん:2014/03/19(水) 06:44:43.47
>>991
西友の総菜の味は犬のエサ以下だからな
味わうのではなく腹を満たすためのものと割り切った方が良い
995おかいものさん:2014/03/19(水) 07:11:44.75
朝まで頑張ってたみたいね。
ご苦労様
996おかいものさん:2014/03/19(水) 07:45:11.04
↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1325650510/707
997おかいものさん:2014/03/19(水) 22:18:27.10
せっかくカード作ったのに
スーツ買って
スエット買って
ジーンズ買ったら
買うものがない(><)
998おかいものさん:2014/03/20(木) 11:43:00.52
あほの典型
999おかいものさん:2014/03/20(木) 13:07:01.87
テスト
1000おかいものさん:2014/03/20(木) 13:08:26.80
毛がはえた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。