アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
事業内容 衣・食・住・余暇にわたる総合小売業のチェーンストア
店舗数 1府19県下に235店舗
所在地 〒492-8680
愛知県稲沢市天池五反田町1番地
TEL (0587)24-8111(大代表)
設立年月 1950年3月13日
資本金 101億2,925万(2005年2月実績)
従業員数 26,544名(パートタイマーを含む・2004年2月実績)
売上高 7,138億円(2005年2月実績)
売上構成 衣料品21%・食料品57%・住居関連品20%・その他2% (2005年2月実績)

【 ユニー店、ユーストア店の店舗名称変更について 】
2009年2月21日をもってユニー株式会社では、ユニー店*、ユーストア店の店舗名称を「ピアゴ」に変更。
(アピタ食品館、ジョイマート、ラ フーズコアも「ピアゴ」に。)
※一部のユニー店舗では、アピタへ名称を変更。詳しくは各店の店頭ポスターやチラシ等。

【公式サイト】http://www.uny.co.jp/

【関連スレ】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1354740523/
【前スレ】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1332532203/
2おかいものさん:2012/12/09(日) 09:55:59.10
>>1
Wikiに2012年くらいのデータがあるから活用したら?w
3おかいものさん:2012/12/10(月) 15:20:50.95
ピオニウォーク東松山Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1317860540/
【アピタ】ラザウォーク甲斐双葉【111の専門店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1276997835/
ヒルズウォーク徳重ガーデンズ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1284961234/
【アピタ】リーフウォーク稲沢【145の専門店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1341896836/
【アピタ】アクアウォーク大垣【135の専門店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1266279358/
4おかいものさん:2012/12/11(火) 16:53:03.78
愛○県で職場の悩み電話相談を明日までやってるってよ!
5おかいものさん:2012/12/11(火) 21:40:16.28
けやきウォーク前橋でおまっ!
6取引先:2012/12/11(火) 23:35:45.27
ここの会社って他行ったら使い者にならない人ばかりだよね、仕事の質・中身、人格も含め。
7おかいものさん:2012/12/12(水) 15:21:23.50
>>1

スタレルワンのウーロン茶美味うない(´〜`)
8おかいものさん:2012/12/12(水) 20:53:23.65
9おかいものさん:2012/12/12(水) 21:01:37.19
コストコ前橋でおまっ!
10おかいものさん:2012/12/14(金) 11:09:41.00
コストコ前橋は前橋市鶴光路町
コストコ前橋は鶴光でおまっ!
笑福亭鶴光のオールナイトニッポンDELUXE 鶴光でおまっ!

けやきウォーク前橋は前橋市文京町
けやきウォーク前橋は文京でおまっ!
11おかいものさん:2012/12/14(金) 20:48:40.03
前橋ってベイシアにコテンパンにやられて売上ガタ落ちのあの前橋?
12おかいものさん:2012/12/14(金) 22:17:51.92
べらんめぇ麻山はまだいますか?
13おかいものさん:2012/12/15(土) 22:45:26.31
ユニー(株)のグンマーと周辺の店舗

アピタ前橋店(けやきウォーク前橋)《前橋市》
アピタ高崎店《高崎市》
アピタ館林店(つづじの里SC)《館林市》
アピタ笠懸店《みどり市》
アピタ伊勢崎東店《伊勢崎市》
ビアゴ藤岡店《藤岡市》
アピタ足利店(コムファースト)《栃木・足利市》
アピタ本庄店《埼玉・本庄市》
14おかいものさん:2012/12/17(月) 18:36:16.09
>>13
太田店忘れんな!
15おかいものさん:2012/12/17(月) 22:59:13.41
>>14

イオンモール太田が出来たことによって閉店して、
その入居していた建物がドンキホーテ太田店になってしまった。
今はもうないユニー太田店のことww〜
16おかいものさん:2012/12/19(水) 19:18:40.68
しょぼい社員証を何とかして欲しい
17おかいものさん:2012/12/20(木) 05:04:56.21
名札もな。
18おかいものさん:2012/12/20(木) 09:45:21.99
都市部でユニー撤退したあとかその近所に
ミニピアゴでいいから出店せよ。
日常の買い物不便で困っとるでよ。
19おかいものさん:2012/12/20(木) 19:05:29.08
>>18
それどこ?
残念ながらミニピアゴ出店は東京神奈川の老人集積地のみで、他地域の出店の予定はないです。


なぜって?ユニー社内と取引先のインフラが整ってないから。
20おかいものさん:2012/12/21(金) 09:54:02.90
課長が労働組合員で残業手当なし
ブラックだな
21おかいものさん:2012/12/21(金) 23:36:42.82
ユニーの課長って管理職なの?それとも一般職?組合員ってことは一般職?
22おかいものさん:2012/12/22(土) 14:45:25.79
某課長は年末年始の発注対応で
休日返上で作業してました
賃金0でですよ
23おかいものさん:2012/12/22(土) 16:25:29.61
リーフ、アクアどちらも専門店あるけど、イオンモールより魅力的店がないのか、そんなに混まないところが好き^ ^
小さい子どもを連れていくなら、ここで満足っ^ ^
24おかいものさん:2012/12/22(土) 22:18:56.67
世間。
管理職→残業代なし→非組合員。
一般職→残業代あり→組合員。
25おかいものさん:2012/12/23(日) 11:09:08.35
30分毎日早く起きるのは辛い
26おかいものさん:2012/12/23(日) 15:29:16.37
これで売り上げに貢献しなかったら
発案して承認した役員は去ってもらうぞ
27おかいものさん:2012/12/23(日) 16:15:47.36
レクサスの中のバカ中学生には聞こえない
28おかいものさん:2012/12/23(日) 17:21:44.41
管理職→残業代なし→組合員
マジキチwww
29おかいものさん:2012/12/23(日) 22:56:39.69
レクサスの中のバカ中学生君
昔を思い出して
売り場に立ってみるか
30おかいものさん:2012/12/23(日) 23:04:39.41
管理職で残業代なしの組合員???
もしかして残業代払いたくないが為の名ばかり管理職ってやつ?
31おかいものさん:2012/12/24(月) 02:46:34.24
課長になんかなりたくない
誰か代わりに面接頼みます
32おかいものさん:2012/12/25(火) 00:23:54.22
そのシステムがいよいよ変わるみたいだが・・・
33おかいものさん:2012/12/25(火) 17:43:40.22
主任さん、エキスパートさん
34おかいものさん:2012/12/25(火) 19:19:24.20
エキスパートさんって何者?キャリアさんより偉いパートナーさん?
35おかいものさん:2012/12/26(水) 20:01:09.82
エキスパートはその部門に長けていて手当も残業代も両方つく社員、もうすぐ制度自体無くなるはず。
36おかいものさん:2012/12/26(水) 21:02:43.26
ほんとユニーはダブルスタンダードの腐った会社だね。
倒産へのカウントダウンはどんどん進んでいる
37おかいものさん:2012/12/26(水) 21:05:41.79
腐敗第一
38sage:2012/12/26(水) 23:26:14.03
おい、社宅入居のやついるか?
知人で社宅入居のやつがいるが、先月火事で全焼してえらい目に遭ってるそうだ。
社宅の癖に無保険で補償まったくないんだとよ。

1.不動産屋は「社宅だから会社で保険に入ってると思ってた」
2.ユニーは「社宅入居のしおりに個人で入れと書いてある」
だとよ!

でもよ、俺も店長も他の社宅入居のやつも誰もそんなこと知らなくて全員無保険だ。
恐ろしいとこだな。
おまいらも気をつけろよ。
39おかいものさん:2012/12/27(木) 07:59:34.68
住宅手当支給地域もどんどん減らされるのかな?俺も一昨年から支給されなくなった(涙)
40おかいものさん:2012/12/27(木) 17:07:11.99
新人事制度が楽しみ。
弊害が出てるところの是正を。
売上に貢献してる人が報われるように。
売上が悪くても、ゴマすり、おべんちゃら言う人が、
出世しませんように。
41おかいものさん:2012/12/27(木) 22:11:35.57
組合の話し合いの場(意見を出す)が月一で設けられるんだけど、
それがノートに書かれるんだが…
「お正月の給料を増やしてください(意訳)」に対して
「今は元旦営業が当たり前。ユニーとして決まってるし店舗単位であげることは不可能。
イオンやヨーカドーでも普通の時給だ」とあった。
うーん確かにそうかもしれないけどその答えはなぁ…
店舗単位であげるのは難しいというのはまあ決まってることなら仕方ないけど
もっと答えようがあるんじゃないのかなーと思った。
当たり前って言っても主婦パートの人が多い小売業で
親戚付き合いもあるのに元旦に出勤してくれるのは有難いことじゃないのかね?
独身だし親戚がみんな遠方だから自分はよくわからんけど。
そこらの店は当たり前でも小売業で元旦休みのほうが多いんじゃないかなとも思うし。

他のところと意味なく比べるより(近隣にどちらもないし)
給料払う金がないって言ってくれたほうがマシかな。
42おかいものさん:2012/12/27(木) 22:43:58.42
部門長の給料をあげてやってください
43おかいものさん:2012/12/27(木) 23:13:23.31
部門長だってそれなりに残業つければ課長とほぼ変わらないような給料になるんだからいいじゃん。
44従業員の生活が第一:2012/12/28(金) 00:05:17.34
自民党政権にはぜひとも元旦営業を禁止する法律を成立させて欲しい。
45おかいものさん:2012/12/28(金) 22:29:41.62
残業して増えるのは当たり前だから…
そういうことじゃなくてさ
46おかいものさん:2012/12/28(金) 23:06:35.73
サービス残業多杉
47おかいものさん:2012/12/28(金) 23:51:17.43
残業15時間しかつけられなくてサービス残業が15時間以上、馬鹿らしいよな。
48おかいものさん:2012/12/28(金) 23:53:30.49
でもそれが当たり前のようにまかり通っているユニー。
49おかいものさん:2012/12/28(金) 23:58:15.23
ちょっとでも過ぎると煩いのに
(売り場作業で仕方なく終了より15分過ぎにスキャン)
残業ある店なんてあるんだ…
管理職はたまにあったりするみたいだけど
50おかいものさん:2012/12/29(土) 01:06:15.92
まさかスジャータのCMにかわりユニーが全国ラジオの時報になるとは・・・
51おかいものさん:2012/12/29(土) 01:15:47.50
スキャンしてからが仕事ですよwww
52おかいものさん:2012/12/29(土) 04:07:56.34
>>14

TBSラジオのセブン&アイホールディングスの時報CMに対抗?!
53おかいものさん:2012/12/29(土) 23:25:36.69
アピタ営業本部とピアゴ営業本部…
いらないと思うけどなあ
54おかいものさん:2012/12/31(月) 09:50:26.55
他に比べてやっぱり高いなぁ
55おかいものさん:2012/12/31(月) 19:57:30.86
かけ率か高いので、ボッタくられてますw
そうでしょ? 社員さん??ww
56おかいものさん:2012/12/31(月) 21:20:29.97
時給が、食品のレジの人と違うのに、
年末レジ応援させられた。
管理職は、一人もレジ応援せずに・・
自分たちが、楽するため?
57 【大吉】 :2013/01/01(火) 00:50:59.74
おめでと
明日もがんばろう
58おかいものさん:2013/01/01(火) 16:10:09.37
元旦営業やっても意味ねーな
59おかいものさん:2013/01/01(火) 17:58:56.18
AMラジオで35年続いたスジャータの時報CMが今年で終了
AMラジオで時報CM ユニーとサークルKサンクス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356706858/l50

ラジオの時報も決まり今年はユニーホールディングスとなり
ユニーの社長も新たにかわって躍進の年となりそうですね
60おかいものさん:2013/01/01(火) 19:43:00.32
アピタ稲沢(中央道)、メチャ混んでたわ(゜ロ゜)
61おかいものさん:2013/01/01(火) 20:34:13.60
けやきウォークもメチャ混んでいた。
62おかいものさん:2013/01/01(火) 20:51:10.81
>>58
周りに店ないからだいぶ需要ある
田舎だから親戚が集まってくる家が多いからかな
イオンのチラシが3件入ってるけど
遠いところにあるし激混みするし
63おかいものさん:2013/01/01(火) 23:43:29.08
正月は田舎は繁盛で都市部に近いほど客はがらがらだよ、明らかに定休日にした方がよい店もある。
64おかいものさん:2013/01/02(水) 02:53:56.42
クレームも多くなるシーズンだなw
65おかいものさん:2013/01/02(水) 09:13:05.15
元旦でこんなにヒマならもう元日営業やめろ
66おかいものさん:2013/01/02(水) 13:25:25.99
競合他社のマネして無理して元旦営業する必要ないよ。
67おかいものさん:2013/01/02(水) 20:36:25.08
何言ってんの?w ユニーはいつだって他社のマネしてやってきた独自性のない会社だろw
68おかいものさん:2013/01/02(水) 23:40:44.27
んじゃイオンのマネして
7時開店でいいよね。

食品のみならず
すべての売り場で7時開店でどうだ(笑)?
69おかいものさん:2013/01/02(水) 23:42:06.57
ついでに言うとだ23時閉店だ
70おかいものさん:2013/01/03(木) 00:38:14.44
必要ある店舗のみ営業にしてあとは休み。
そんで営業するなら1〜2週あけてどっか休みにすればいいと思う。
元旦営業してまもなくはそうしてたんだよね。

別のところでも書いたけどタクシーの運転手いわく
昔はどこの店も元旦は営業していた。
でも正月過ぎたらどこかで休み入れてたと。
元旦に営業することに利益もあるのならやっていいから
その代わりをくれと思う。
そして時代のニーズだというけどやはり元旦やお盆は
多少手当てつけるべきだと思う。
71おかいものさん:2013/01/03(木) 01:11:41.48
その代わりに連休があるじゃない
72従業員の生活が第一:2013/01/03(木) 01:12:27.15
利益が出ないと分かっていて続けるのは商売人として失格。元旦営業も然り。
73おかいものさん:2013/01/03(木) 01:19:13.10
>>71
連休?ないよそんなの
暫くしたら年休入れられるのなら入れて
連休にはできるけどさ
たな卸し以外は年中無休。
74おかいものさん:2013/01/03(木) 14:45:05.44
個人の連休のことかと思った
自分で連休をとればいい
75おかいものさん:2013/01/03(木) 19:51:13.01
本部の人は連休ですか?
76おかいものさん:2013/01/03(木) 20:57:50.20
>>72
IYが元旦営業をやめればやめるでしょ。いつもIYのマネばっかだからw
77おかいものさん:2013/01/03(木) 21:30:54.32
一度やっちゃったらなかなか戻せないだろうね。
営業時間の延長見たく期間限定でとか但し書きつきで
元旦営業をしていたのならともかく。
利益出る店舗もあるし。
ただ、だったらせめて福袋は年始から販売するべき。
中途半端に年内から売るから元旦が暇だったりする。

であとは上記にあったように代替の休みの日を作る、と。
その日含めてその週は年休いれなくてもみんな週休3日になるようにする。
せめてこれくらいは譲歩してほしい。
元旦手当てつけてくれないならなおさらね。

>>74
入れる人もいるけど入れられるほど人がいっぱいいない。
一月は特に主婦の人が親戚の集いとかで順繰りに入れていくから。
78おかいものさん:2013/01/03(木) 21:34:02.47
ユニーは3月より、9時から21時でOK?
どうせなら7時にしろよな〜
79おかいものさん:2013/01/03(木) 21:45:01.21
>>78
うちの店はやらない
血縁者の働く店はやる

そして7時からなんてあほな事を行って煽らない。
80おかいものさん:2013/01/03(木) 23:09:04.27
ここって社員は書き込みないの?

内容からしてパートとかバイトばっかじゃない?
81おかいものさん:2013/01/04(金) 01:31:47.90
9時からって全店、全フロア?
自分は社員です
82おかいものさん:2013/01/04(金) 01:42:21.19
店長に聞くしかない
報告よろしく
83おかいものさん:2013/01/04(金) 22:03:11.57
どうせ関西勢力にヤラレっぱなしなんだから
素直に7時から開店したら?ww  
84おかいものさん:2013/01/04(金) 22:06:07.95
83は従業員じゃないね。
じゃなかったらそんなクレイジーなこと言わない…。
自分らが結局苦しむことになるからな。
取引先の人にもめいわくだっつーの
85おかいものさん:2013/01/05(土) 09:40:07.15
この板だからな
86おかいものさん:2013/01/05(土) 17:19:05.41
地域の実情に合わせて
店ごとに開店時間閉店時間を決めればよいではないか
87おかいものさん:2013/01/05(土) 23:23:16.84
けやきウォーク前橋(ユニー株式会社運営・核店舗アピタ前橋店)は
3月から5月にかけて約50店舗位の入替えを予定しているとのこと。
今後オープンする店舗には衣料・雑貨・飲食など全国的な有名店や人気店が
含まれているとのこと。

ソースは1月1日付、上毛新聞68面にて
88おかいものさん:2013/01/05(土) 23:50:41.08
>>86
以前はそうだったんだけどなー
少なくてもユニーとユーストア合併前は

今の店に入ってから丸々10年いるけど
最初は19時半閉店で毎週水曜日定休日で元旦は休み(確か)
そのうち水曜日営業するようになり元旦も営業。
でも数週間後の水曜日に定休。
閉店時間も夏のみ伸びで冬は19時半閉店だったのにいつの間にか
夜も閉店時間延びて元旦営業は当たり前、代替定休なし。
昔はお正月手当てに2日までは数千円出たらしいのに
数百円(300円くらいまで減った)になった。

そしてとうとう元旦手当てすら出なくなった…
89おかいものさん:2013/01/06(日) 01:07:13.27
従業員は道具だから仕方ないよ。
90おかいものさん:2013/01/06(日) 05:46:14.77
すでに取引先様に迷惑かけまくりでしょ〜
91おかいものさん:2013/01/06(日) 09:35:24.35
>>90
俺の会社はユニーと取引があるけど、
迷惑だとは思わないよ。

ただ、何かにつけて田舎根性丸出しのユニーの社風が
笑えてならないよ。
92おかいものさん:2013/01/06(日) 13:13:18.78
なかなか独特の社風があるね。働きやすいとは言えない
93おかいものさん:2013/01/06(日) 13:41:00.93
勤続年数は他に比べて高いけどね
94おかいものさん:2013/01/06(日) 16:09:18.16
平常時は高くて、
ピアゴの金曜日やアピタの19・20日以外にも
UCS会員特別割引やパスポートの連発ばかりで
値下げは1400品目くらいで終わりなの?

競合は値下げ品目拡大しているのに
95おかいものさん:2013/01/06(日) 17:32:20.89
田舎根性www
96おかいものさん:2013/01/06(日) 20:22:51.02
けやきウォーク前橋マンセ
97おかいものさん:2013/01/06(日) 22:20:54.34
5%引きとかしなくていいから糞高い定番価格さげろや。
98おかいものさん:2013/01/06(日) 23:10:03.97
労働組合は御用組合ですか?

他社ではクレジット機能なしのポイントカードを選択できますが
UCSはクレジット機能が付加されるからいやというお客様がいっぱいおられます
99おかいものさん:2013/01/07(月) 03:00:49.38
>>97
>>98

そういう小細工をするところが
田舎根性丸出しなんだよ。
100おかいものさん:2013/01/07(月) 22:42:04.55
パワハラ常態化企業。間違い無くブラック
101おかいものさん:2013/01/08(火) 00:32:56.95
そろそろ改善発表会のシーズン?
全店舗で紙代や発表会準備の人件費や会場への移動費等
合わせたらどのくらいの経費が掛かってるんだろ?
102おかいものさん:2013/01/08(火) 00:43:29.82
今月あったなそういえば…
副店長と一緒に行くことになったがめんどくせー
103おかいものさん:2013/01/08(火) 01:05:32.91
他社の人が見れば唖然
104おかいものさん:2013/01/08(火) 01:05:41.95
効果の上がらないNO,1
105郭星材:2013/01/08(火) 01:20:29.87
早く時代遅れに気付いてほしい。それこそ改善。
106おかいものさん:2013/01/09(水) 00:40:40.31
けやきウォーク前橋って、随分とイオンモール高崎を意識しているよね!

先に開店したイオンモール高崎が今春リニューアルオープンをするのに対抗して
イオン高崎よりあとに開店したけやきウォークも今春リニューアルするとは…
けやきウォークはイオンモール高崎に本当にいろいろと追随しているよ。
 
http://takasaki-aeonmall.com/flier/uritsukushi/#page=2
http://www.keyaki-walk.com/catalog/201301_sale_1/_SWF_Window.html
107おかいものさん:2013/01/09(水) 15:53:22.29
けやきウォーク前橋にも、
長岡のリバーサイド千秋みたいにアピタのスペースを削って
ユニクロを入居させるかな?
108おかいものさん:2013/01/09(水) 18:09:42.52
アピタ・ピアゴも
イオンやイトーヨーカドーに追随して、
野菜の緊急値下げセールでもするのか。
109おかいものさん:2013/01/09(水) 19:27:38.74
やるわけねーだろ
110おかいものさん:2013/01/09(水) 19:42:14.13
やらないだろうな。IYのマネばかりしてるわりには値下げに関しては行動が遅いからなw
111おかいものさん:2013/01/10(木) 00:12:19.71
カイゼン部なんか無くしちゃえ
112おかいものさん:2013/01/10(木) 01:03:29.86
改善部を無くすなんてもったいない。株式会社改善として独立すればいいんじゃないかな。そして日本中に改善を広めてほしい。ただし、ユニーとは関わらないようにする。
113おかいものさん:2013/01/10(木) 07:20:59.36
根本的に値段が高いからなw ほんと古い人間が多すぎだ
114おかいものさん:2013/01/10(木) 17:13:42.93
お客様に直接たずわさってる現場の思いと、
机の上で考えてる人の思いが、
アンマッチしてる会社。
115おかいものさん:2013/01/10(木) 21:16:25.48
今やサークルK頼み。悲しい現実ですな
116おかいものさん:2013/01/10(木) 23:40:04.79
うちの会社。幼稚園の朝礼並レベルを続けるから、他社より勤続年数が高いんだと思った〜
117おかいものさん:2013/01/11(金) 23:50:40.07
労働組合は御用組合か?
休日出勤ただ働き…
厚生労働省さん何とかして
118福山雅治郎:2013/01/12(土) 00:59:38.03
一度きっちりと監督署に入ってもらった方がいいですね。
119おかいものさん:2013/01/12(土) 13:45:41.79
世間ではそこそこの企業だと思われているのにね
マクドの二の舞か
120おかいものさん:2013/01/12(土) 16:46:19.38
組合員なのに、残業つかない人もいるし・・・
121おかいものさん:2013/01/12(土) 18:07:22.77
ピタ、ピタ、ピタ、ピタ、アピタ
122おかいものさん:2013/01/12(土) 20:03:23.40
組合員なのに残業つかないとかw 完全にブラックですなw
123おかいものさん:2013/01/12(土) 22:33:06.68
駅弁賑わってるように見せたいからレジ打ちゆっくりやって客を並ばせろだと?
そんな小細工考える前に峠の釜飯さえ売れ残ってるくせにバイヤーとだべってる
お前が客呼び込みしろよクズ副店
124おかいものさん:2013/01/12(土) 23:43:11.22
もしそうであれば
アピタからもHappy Birthday…って寒
125おかいものさん:2013/01/13(日) 02:05:17.40
労働基準監督署による徹底的な捜査が必要
126sage:2013/01/14(月) 23:37:44.38
世間・同業者の恥さらし⇒改善活動
127おかいものさん:2013/01/15(火) 17:47:42.16
お偉いさんの、改善も望む。
128おかいものさん:2013/01/15(火) 21:34:04.72
129おかいものさん:2013/01/17(木) 02:29:20.71
専修大卒、97年入社の加藤って奴出世してんのかな?
下の名前は健作か康作かだったと思うんだけど
賭けしたんだ ずいぶん昔
俺はあいつは冗談通じないし他人見下してるから出世しないって言って
wくんはユニーはそういう奴が出世するって言って
wくん亡くなったんだよ、交通事故で
それで急に思い出してさ、知ってる人加藤の現状教えて
130石母田さんへ:2013/01/17(木) 11:37:41.02
子供放置して夜仕事するのやめてくれませんか?
正直近所迷惑です。アピタのイメージダウンです。
アピタもこういう社員は夕方までに家に返せ。
放置子迷惑。
131おかいものさん:2013/01/17(木) 17:16:40.51
一生懸命頑張ってる人が、「モチベーション」下がって、
ゴマすりや、上ばかり見てる人が「テンション」が上がってる気が・・・
今日この頃。
132おかいものさん:2013/01/17(木) 19:03:09.38
尾張の見栄っ張り
133おかいものさん:2013/01/17(木) 19:33:15.18
>>130
アピタだからってことはないだろうけどね
それはその人の自覚が足りないだけでしょ。
放置されてるかどうかなんて店側は知る由もないのだし。
(分かっているのなら別だけど)
134おかいものさん:2013/01/17(木) 19:59:35.07
ブラック会社の様相
・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい
・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・給料が上がってくると首を切られる
・労働組合がない、作ろうとした者を解雇する
・社員を人扱いしない
・まっとうな給料や残業代を支払わない
・社員の吊るし上げ、イジメがある
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
・経営者の腰巾着が権力を握って恐怖統治をしている
・理不尽だらけの会社
・経営者が、絶えず社員を疑っている
・経営者に「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度がある
・経営者が三文芝居を演じ、時々ホロリとさせる(騙される社員も悪い)
・求人広告の条件にウソやゴマカシがある
・年中求人広告を出している、ハローワークや求人雑誌などの常連会社
・社員(ド貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)、悲惨な解雇などがある
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
135おかいものさん:2013/01/18(金) 02:12:53.07
>>134
一つも当てはまらないだろ
正社員で入社できれば天国じゃね
136おかいものさん:2013/01/18(金) 17:15:28.25
偉くなりたかったら、上に媚びなさいw
楽になりたかったら、上に媚びなさいww
137おかいものさん:2013/01/18(金) 17:19:43.67
けやきウォーク前橋売り尽くしセール開催中

http://www.keyaki-walk.com/catalog/201301_sale02/_SWF_Window.html
138おかいものさん:2013/01/18(金) 17:29:01.61
ユニーはまったくブラックじゃないだろ
完全にホワイトでもないが
品出ししたら半日は喋ったりタバコ吸ったり遊びみたいなもん
やりたい放題だな、女性ともやりたい放題の奴が多い印象
139おかいものさん:2013/01/18(金) 19:11:34.99
こんなに楽で、客を小馬鹿にした会社もないと思いますがw
140おかいものさん:2013/01/18(金) 19:13:01.37
八王子の楢原のダイエーの跡地、三和(渦巻きを描くようなハートのマークのスーパー)の出店がだめならアピタかピアゴができればいいじゃないかい
そうなれば東京都内では久々の出店になるし
141おかいものさん:2013/01/18(金) 19:25:59.10
品だしって半日で終わるの?
142おかいものさん:2013/01/18(金) 19:31:24.50
部門によって忙しさが全然違う
143おかいものさん:2013/01/18(金) 19:35:23.96
社員よりバイト学生とパート奥さんのほうがやりたい放題の気がする
144おかいものさん:2013/01/18(金) 20:44:21.64
BBAしかいないよ・・・うちは
145おかいものさん:2013/01/18(金) 21:25:25.44
つまりパートの奥さんはやりたい放題ということだな
仕事も品出しメインで頭を悩ませるようなことはないし
給料だっていっぱしにもらえる
それなりにホワイト企業だと思う
146おかいものさん:2013/01/18(金) 21:57:43.20
パート主婦とバイト学生が不倫ってこと?
147おかいものさん:2013/01/18(金) 22:20:21.11
なんでそっちやねん
148おかいものさん:2013/01/19(土) 04:26:35.64
パートさんと不倫ってあるの?
149おかいものさん:2013/01/19(土) 12:25:10.02
バイトとパートの不倫は結構ある
150おかいものさん:2013/01/19(土) 12:39:55.56
本日と明日駅弁大会。
151おかいものさん:2013/01/19(土) 21:28:22.02
男性社員は仕事が暇でアッチの方の体力あり余ってるからな
パートの不倫なんてどの店でもある
すごいやつは店内で事をしてるって話も出るくらいだ
152おかいものさん:2013/01/19(土) 21:38:01.40
仕事が暇なのは衣料住関だけだろw
153おかいものさん:2013/01/22(火) 04:12:10.64
○電出身の副店長 青○は不倫しまくり、暇だから女の尻ばかり追いかけているw
154おかいものさん:2013/01/22(火) 12:05:55.60
俺も不倫したいが、どうすれば?
155おかいものさん:2013/01/22(火) 21:19:27.99
>>152
ふざけるな!忙しいわ!!

食品も経験してるから分かる
店による

うちの店に限っては出納が…
忙しいときは凄く忙しそうだけどね
156おかいものさん:2013/01/22(火) 22:27:12.56
食品から異動になったのか
157おかいものさん:2013/01/23(水) 00:18:22.79
そうですよ。
食品から異動って珍しいみたいですがね。
今でこそ店内部署異動は少ないですが
むかしはそれこそもっとあったようですね。
158おかいものさん:2013/01/23(水) 11:46:26.25
旧USTの人達は、今は待遇良いのかい?
159おかいものさん:2013/01/23(水) 11:58:05.81
ピオニってどうよ?
160おかいものさん:2013/01/23(水) 13:17:15.70
>>157
つかえないから異動になったの?
161おかいものさん:2013/01/23(水) 13:29:25.95
>>160
お前は考えというか視野が狭すぎるな
アピタならともかくピアゴの従業員が少ない店舗なら
別段おかしくない話
色んなことが出来るようにレベルアップさせたいと
考えている店長もいる

ただの管理職の采配ミスとか好き嫌いでということもあるけどな
162おかいものさん:2013/01/23(水) 17:53:21.04
あの人、前食品だって〜 えっ、なんで衣料に?
なんか問題ある人なんでしょ…

と、パート達は話すw
163おかいものさん:2013/01/23(水) 18:32:58.17
残念。そのパート側ですよw
自分はまーともかくとして
デキる子ですら異動ありますからね。
というか当時比較的若く独身で遅番ができるからという理由ですよ。
異動した理由がサン社員?が他店に異動&病気でいなくなった人らの
穴埋め的な理由ですからね。
主婦の人は人や家庭事情によるけど遅番やりたがらないし。
で、若いという理由で色々仕事を与えられるというね。
164おかいものさん:2013/01/23(水) 20:41:56.61
ユニーホールディングスは安泰だな
給料遅配もリストラもないおまえらは幸せだぞ
165おかいものさん:2013/01/23(水) 23:06:14.22
>>163
いや、そういった理由はあくまで表向きの理由であって、実際は使えないからということはよくある話だな。
166おかいものさん:2013/01/23(水) 23:23:48.99
a層は給料さがりますか?
167おかいものさん:2013/01/23(水) 23:54:31.78
>>165
自分の話しは置いといている上にできる子の話はスルーかw
168おかいものさん:2013/01/24(木) 06:01:45.33
住環→鮮魚は左遷の王道ルートでしょう。
169おかいものさん:2013/01/24(木) 17:00:57.24
食行くメンバーは、もう
店に届いているという話が?
170おかいものさん:2013/01/24(木) 17:41:10.71
厳しい状況なのはこっちだって分かるけどあの言い方は無いっしょ
あれじゃ頑張っていこうと思う所か続々辞めていくと思うよ?
独り言でした〜
171おかいものさん:2013/01/24(木) 22:02:33.23
http://twitter.com/groupon_system

このスレのレスもこのツイッターでツイットされているよ。
172おかいものさん:2013/01/25(金) 11:46:16.25
我社は安泰ですよ。 客からボッタくってますからw
173おかいものさん:2013/01/25(金) 18:46:19.56
>>154何歳で、相手はいくつ?
174おかいものさん:2013/01/25(金) 21:17:18.85
アピタって、イオンみたいに食品集中レジに「セルフレジ」を導入しないのですか?
175おかいものさん:2013/01/25(金) 21:42:27.18
するとパートが減る。バイトの女も減る。不倫も減る。アピタ・ピアゴらしくなくなるから
176おかいものさん:2013/01/25(金) 21:46:10.25
>>174
うわさでだけどどっかのモールにあるって聞いた
ほんとかどうかは知らない
177おかいものさん:2013/01/25(金) 21:50:47.54
175>>確かに多いな。乱れとるわ。
178おかいものさん:2013/01/25(金) 21:57:40.35
>>174
本社の横、今日行ったらセルフレジあったよ。
179おかいものさん:2013/01/26(土) 00:08:42.94
セルフレジあるよ
180おかいものさん:2013/01/26(土) 02:24:16.96
Wikipediaのき○えもん何者?
181おかいものさん:2013/01/29(火) 12:36:54.68
近所のアピタ、ピアゴともセルフレジあるけど
182おかいものさん:2013/01/31(木) 07:14:53.63
2月の異動はどうなりそうですか?うちの馬鹿チーフ早くいなくならないかな?
183おかいものさん:2013/01/31(木) 19:43:51.80
2月は大移動!!
184おかいものさん:2013/02/01(金) 18:57:07.05
きれいなパートさんがいる店に移動したい
185おかいものさん:2013/02/01(金) 19:52:04.09
うちはいるよ。俺バイトだけど社員さんは移動あるんだ
186おかいものさん:2013/02/01(金) 23:37:50.39
綺麗なパートさんがいる店教えてくらさい!!
187おかいものさん:2013/02/02(土) 00:12:53.87
人数が多いところに数打ちあたるでいるか
実はひっそりとした田舎のマイナー地域の
店舗にいると思う

個人的な主観
188おかいものさん:2013/02/02(土) 10:21:51.00
早く後期試験終わってバイト行きて
189おかいものさん:2013/02/02(土) 16:37:50.48
いいね、きれいなパートさんがいて。
うちの店はは、オープンからほとんどメンバーがかわっていないみたいで、
口はでるが、体動かず仕事ができい婆ばかり。
うらやましい。そんな店があるなんて。
190おかいものさん:2013/02/02(土) 18:11:56.34
三十代四十代のパートさんはBBAなの?
191おかいものさん:2013/02/02(土) 22:58:12.58
>>190
三十路越えたらババァだろ?
女子とよぺるのは二十代までさ
192おかいものさん:2013/02/02(土) 23:19:45.18
>>191
20代後半だけど後半になったら女子はやめるべきだと思う
普通に女性とか女でいい
女子トイレとか女子プロレスとかの単語があるから一概に全部駄目とは言わんが
193おかいものさん:2013/02/03(日) 19:38:18.87
今は男女平等・男女雇用機会平等が原則だから
194おかいものさん:2013/02/04(月) 00:32:02.35
給料安いとかブラックとか言われてるけど、なんだかんだいってうちの会社はまだ余裕あるんだな
ガチブラック企業に就職しちまった奴から話を聞いたら、朝九時から夜十一時までの勤務を週六日やっても残業代がほとんどつかないとか言われてビビったw
仕事がきついと言ってもたかが知れてるし、お前らまだ恵まれてるぞ
195おかいものさん:2013/02/04(月) 21:17:28.46
ここにいると外のことはまるっきりわからなくなるからな
週に2日しっかり休めて、適当に回してれば売れる品
朝品出しして、タバコ珈琲休憩して、昼飯くって昼寝して、
パートさんと雑談してデートの約束して、夕方雑用こなしたら仕事おわりだし
給料の遅延もないし、ボーナスも出る
良い会社だ!ユニーで頑張ります!
196おかいものさん:2013/02/04(月) 22:05:49.86
上司がパワハラ系ばかりで困る。みんなの上司は優しいの?
197おかいものさん:2013/02/04(月) 22:50:15.82
優しいか優しくないか言ったら優しいが、常識がない
198おかいものさん:2013/02/04(月) 23:54:56.65
優しい人も仕事できる人もいたし
変にプライド高かったりとか変なのも仕事しないのもいたけど…
パワハラ系にはあたったことないなぁ。
ただ、別フロアにはいたことあったみたい。チーフとかで。
199園芸のパート:2013/02/05(火) 15:10:41.41
今年から園芸売り場やっているけど本当に寒いね。

寒さ対策どうしてますか?

レジで2000円札久し振りに見た。
200おかいものさん:2013/02/06(水) 01:22:45.55
スタイルワンのトマトジュースはよく売れてるらしいな
まさかの10位とは…
201おかいものさん:2013/02/06(水) 02:25:33.85
嫌いな店長ベスト3を教えて下さい。
202おかいものさん:2013/02/06(水) 11:12:22.54
>>201
表現がおかしい。ワースト3だろ?w


所詮この程度なんだよね。出来もしないで、他人のことばかりあげつらう昆虫たち
203おかいものさん:2013/02/06(水) 14:26:33.57
>>202
ほんと、その通りだね

あるコミュニケーション教室でも、話題にされている
http://aona.ohitashi.net/?eid=442
http://aona.ohitashi.net/?eid=443
あなたは「●●歳にして、自らの発達●●に気づいたあ●な。」氏と
同じことをしたことになるね
204おかいものさん:2013/02/06(水) 19:05:55.30
社員さんがこんなに色々なことを抱えて悩んでいたなんて・・・。バイトの僕は気楽で申し訳ないです。
しかも年上属性なので30代のパートさんに萌えちゃうためだけにバイトいってます
205おかいものさん:2013/02/06(水) 20:18:54.39
天国だな、そういうやつには
206おかいものさん:2013/02/08(金) 02:27:15.33
某店長早く詩んでしまえばいいのに。部下に対して口調・態度が横柄、ところが自身の役定後のお願いを
する時だけ、馴れ馴れしい口調に変化する、誰がお前なんかを下につけるか!
207おかいものさん:2013/02/08(金) 16:28:45.75
某店のK村(店長)早く異動しろ!
何年いる気だ。
208おかいものさん:2013/02/08(金) 22:22:06.69
お客様は神様です。
お客様あっての商売です。
209おかいものさん:2013/02/08(金) 23:29:31.96
お客様よりバックヤードの整理整頓命です。
お客様より本部社員が最優先です。

でしょ。
210おかいものさん:2013/02/09(土) 07:56:10.09
職場に出発。気分はどんより…
211おかいものさん:2013/02/09(土) 17:48:27.95
横浜市の戸塚店の3FケバいシングルマザーI社員は
夜は男をとっかえひっかえだってさ。生まれた子も父親違うとかきいた。
年上好きな人お願いしてみたら?
212おかいものさん:2013/02/09(土) 19:01:46.06
此処って、従業員いるの?
俺パートしてます(北陸地方の何処)
213おかいものさん:2013/02/09(土) 22:34:32.82
>>212
いるよ
中京のパート。
他にもいると思う。

愚痴は言ったり言わなかったり、
時々嗜めることも。
214おかいものさん:2013/02/09(土) 23:52:51.13
なんかイトーヨカドー&セブンイレブンの真似をするようだな
215おかいものさん:2013/02/10(日) 11:41:38.84
此処書き込んでるのって、客より従業員の方が多いだろ
216おかいものさん:2013/02/10(日) 11:44:56.00
なんスレか前までは買い物板なんだから
従業員の愚痴のみというのは控えろって流れだったんだがな。
でお客さんの愚痴もあったりそうじゃないのもあったりした。
今は従業員と元従業員、それから
最近はないがこのスレでもちょくちょく
競合他社の人間と思しき人が煽ってたりしてる
217玲奈推しのパート:2013/02/10(日) 17:26:14.17
SKE48協賛して〜!!
218おかいものさん:2013/02/10(日) 18:14:08.72
だいだいこの板自体、過半数は従業員・関係者のレスだろww
219玲奈推しのパート:2013/02/10(日) 20:28:52.60
アピタ福井の酒担当の南部はツンデレ!!
220おかいものさん:2013/02/10(日) 20:36:03.53
>>217
秋元が嫌いだから却下
221おかいものさん:2013/02/10(日) 21:40:31.48
ピアッキー可愛い
222こころ〜がピアピア ピアピア ピ☆ア☆ゴ:2013/02/10(日) 21:45:23.65
☆ピアッキ〜ダンス PV
http://www.youtube.com/watch?v=WSZFGCX_3g8
223おかいものさん:2013/02/10(日) 21:48:56.78
CM アピタ ユニー アピタバザール (ジョジョ立ちver)
http://www.youtube.com/watch?v=6bGvMo2iQ-Q
224おかいものさん:2013/02/11(月) 15:26:49.00
今日もバイト頑張るぞ パート奥さん萌えでも働かないよりましだ
225おかいものさん:2013/02/12(火) 12:20:51.75
元ユーストアの使いない諸君、元気かな?
226おかいものさん:2013/02/12(火) 18:00:35.32
口だけで、動かないのは、元本体にもわんさか。
227匿名パート:2013/02/12(火) 18:18:45.69
改善されてそうで、実は改善されてないw
228匿名パート:2013/02/12(火) 18:40:30.10
棚卸しめんどくさい!

他のアピタ・ピアゴ以外の店では社員がやってるらしい!

店が早く閉まって棚卸しを店もあるそうです。

なんで、パートを使うんや!

ってか、棚卸し夏と冬にやるなよ。
229おかいものさん:2013/02/12(火) 18:57:11.06
>>228
昔は取引先を呼んでやってたよな。
自分たちでやり方がわかんないからだろ。
230匿名パート:2013/02/12(火) 19:38:15.77
>>229 確かにそうやってたな。
231匿名パート:2013/02/12(火) 19:43:59.68
ナゴヤドームにあるピアゴが小さ過ぎてワロタw
232おかいものさん:2013/02/13(水) 01:04:52.48
ミニピアゴ
233おかいものさん:2013/02/13(水) 06:39:02.35
使いない? あなたよりマシ
234おかいものさん:2013/02/13(水) 13:27:20.05
ん?
235おかいものさん:2013/02/13(水) 13:28:52.67
ユーストアー万歳!
236おかいものさん:2013/02/13(水) 22:52:00.14
そろそろ異動の時期だな、うちの馬鹿パワハラ課長早くいなくなればいいのに。
237おかいものさん:2013/02/14(木) 04:22:29.74
236>> 棚卸し終わる頃には決まってるよね!
238おかいものさん:2013/02/14(木) 07:40:11.33
>>237
今週わかる
239おかいものさん:2013/02/14(木) 09:09:44.59
内示は今日でしょ
この会社って、なんでこいつが?って人ほど上にあがっていくよね
240おかいものさん:2013/02/14(木) 11:23:44.95
スタレルワンの濃い緑茶美味うない(´〜`)
241おかいものさん:2013/02/14(木) 13:41:19.45
いなり4個で98円って安すぎ
242匿名パート:2013/02/14(木) 17:39:40.77
http://www.uny.co.jp/upload/pdf/news_corporate_694.pdf

店長らの異動が載ってた!やった〜異動決定やー!
meが働いてる店長異動や〜
243おかいものさん:2013/02/14(木) 20:06:46.41
もっと酷いのが来るかも知れないよ…。類は友を呼ぶ。
244おかいものさん:2013/02/15(金) 01:35:34.83
おっ!不倫して↑に飛ばされた副店が店長として↓に戻ってくる。
245おかいものさん:2013/02/15(金) 21:08:33.18
>>244
ひょっとして雀鬼?
246おかいものさん:2013/02/16(土) 22:18:26.21
(社員)レッツスタート
(社員)S (バイター、パート)S
   E E
   I I
   Y Y
   U U
   YES YES
    SEIYU!(手を突き上げて)
  フーズナンバーワン?
  ザ カスタマーオールウェイズ
    オー(手を突き上げて)
247おかいものさん:2013/02/17(日) 23:37:14.14
来月からの09:00開店を阻止した店が存在するらしい
どうやったんだろ
248おかいものさん:2013/02/18(月) 01:20:18.89
>>247
法律上出来ない店もあるらしく
建てるとき地域住民に了承得てないといけないとか。
そのへんうまく使ったのかな…
でもゆくゆくはそういう店も全て9時開店にするって聞いたから
その場凌ぎなのかどうなのか…

さて今日は棚卸だ…送別会もある…
249匿名パート:2013/02/18(月) 04:20:51.63
↑月曜日に棚卸し?水曜日じゃないの?
250おかいものさん:2013/02/18(月) 07:45:07.37
ある店もある
251おかいものさん:2013/02/18(月) 12:25:05.00
9時開店くらいでガタガタ言うなよ。
イオンの7時よりはましだろうが。
252おかいものさん:2013/02/18(月) 13:15:40.60
そんなので争っても…
あれは…
253おかいものさん:2013/02/20(水) 01:14:40.78
テナントの猛反対だそうです
254おかいものさん:2013/02/20(水) 02:12:26.23
ぴあご
255おかいものさん:2013/02/20(水) 13:21:46.57
ユニーグループホールディングスになっても、
円引きクーポンとかエコとくクーポンとかゴミ企画ばっかりなんだろうか?

イオンは株価1000円越えたのにユニーは660円近辺とかいまいちだね
256おかいものさん:2013/02/20(水) 15:56:27.62
新聞に人事載ったね。
ア○タマ準備のY田って客の前でも舌打ち・口角に泡溜めて
二言目には「不満があるなら辞めてもらって結構」の人じゃん。

新生ア○タマ始まる前から終わったね。
土地柄考慮しての人選か?
257おかいものさん:2013/02/20(水) 21:24:47.02
棚卸つまんね
258おかいものさん:2013/02/21(木) 08:24:49.01
吉瀬さんよく仕事引き受けたなー
というかよくお金あったなー
259おかいものさん:2013/02/21(木) 09:18:52.33
>>258
美形さでは日本トップクラスだもんな。
偶然かもだが、杏樹は起用されなくてよかったよ。初っ鼻からあんな不幸があっちゃ…
260おかいものさん:2013/02/21(木) 09:20:53.32
でも妊娠で即終了?
261おかいものさん:2013/02/21(木) 22:27:09.62
いや、誕生と誕生をかけて今日発表したんでしょ、電通が糸引いてるらしい
262おかいものさん:2013/02/21(木) 22:42:51.36
いくら吉瀬を使っても
所詮は田舎のスーパーだよ。
263おかいものさん:2013/02/22(金) 12:29:25.84
>>262
東日本に親戚が固まってるが「知らない」って言われた
要約でサークルKとかサンクスと関連会社だと言うと理解してくれるw
264おかいものさん:2013/02/22(金) 22:38:51.33
執拗に名古屋で会見するなよ
265おかいものさん:2013/02/22(金) 23:39:24.19
稲沢でやれば良いのに
266おかいものさん:2013/02/23(土) 00:49:16.93
市をマルシェと言い換えて悦にいっている馬鹿
267おかいものさん:2013/02/23(土) 12:27:32.50
社名をどれだけ変えても
気質がほていやと西川屋のままなんだよ。
268おかいものさん:2013/02/23(土) 21:32:10.19
気質がほていやと西川屋といわれてもピンと来ない…
どんな感じなんですか?
古いままというのはなんとなくわかるのですが
269おかいものさん:2013/02/23(土) 23:22:24.35
7&i,イオンが統一感を出す看板に変えたのに対し
アピタ,ピアゴ,サークルK,サンクス等々ブランドを
並べまくって悦にいっている馬鹿
270おかいものさん:2013/02/24(日) 01:14:46.22
271おかいものさん:2013/02/25(月) 21:28:02.51
こんな小娘はどうでもいい。俺はパートの奥さん萌えだし〜。学生だけど
272おかいものさん:2013/02/25(月) 23:26:26.67
不倫している人を昇格なんてするから、地震があったのかな?しかも本人まだいる所で発生しているし(笑)
273おかいものさん:2013/02/26(火) 09:07:03.87
>>272
それさー流石に不謹慎すぎないか?
その地域に住む人大勢いるのにばかじゃねーの
274おかいものさん:2013/02/27(水) 14:17:58.09
500円クーポンと商品券をなんで同系色にするかな
仕分けしにくいったらありゃしいない
デザインにOK出した奴は馬鹿なの?
275おかいものさん:2013/02/27(水) 22:46:06.62
>>258
ものすごくインパクトある 写真なのに見とれてしまうわ
276おかいものさん:2013/02/27(水) 23:19:40.20
明日からハルポン配布かよ 今日買い物して損したw
277おかいものさん:2013/02/28(木) 07:51:30.31
吉瀬はいくら貰っているのかな?1000万位か?ユニーだから値切っているだろうなぁ?
278おかいものさん:2013/02/28(木) 11:17:07.71
○○ポンて
最初のプレゼント応募と、日にち指定のある5%引きしか使った事ないw
279おかいものさん:2013/02/28(木) 12:04:15.80
使えない割引ばかりだからな
紙の無駄。
280おかいものさん:2013/02/28(木) 13:14:24.11
ピアゴ円引きクーポンとかアピタエコとくクーポンも紙の無駄だね
281おかいものさん:2013/02/28(木) 13:47:52.97
まったく。
エコ企業が笑うねww
282おかいものさん:2013/02/28(木) 15:53:23.20
鈴木杏樹は降板になったの?
283おかいものさん:2013/02/28(木) 20:13:27.20
>>282
ギャラが高かったんだろ。
エコな(笑)企業だからな。
284おかいものさん:2013/03/01(金) 07:34:56.82
四国民族が狂喜乱舞している>セブン-イレブン進出


byユニーグループホールディングス
285おかいものさん:2013/03/01(金) 16:57:04.28
いかがでしたか?
初日ということもあって
がらがらでした
入り口でご挨拶のために立っていた人も
3分間立っていただけでしたとさ
286おかいものさん:2013/03/01(金) 18:12:58.43
田舎だからじじばばは朝早いよこの辺りは…
年末年始7時からやってる(駐車場で朝市)別のスーパーも激込みだし。
この辺はそれなりに需要はあるかな。
むしろ遅い時間があんまり需要なし。特に衣住。
287おかいものさん:2013/03/01(金) 20:03:42.21
いきなり吉瀬美智子のドアップが映ったから「あ、ユニーのCMだ」と思ったら
東京新聞のCMだったでござる
288おかいものさん:2013/03/02(土) 01:56:19.09
中日新聞の別ブランド
ユニーみたいだww
289匿名パート:2013/03/02(土) 04:18:12.38
ユニーの給料締めって10日やったけ?15日やったけ?
290おかいものさん:2013/03/02(土) 10:38:23.49
田舎に店が多いからジジババには9時オープン好評です
ユニーの戦略がまた一つあたったな
291おかいものさん:2013/03/02(土) 12:05:05.57
>>289 10日締
292おかいものさん:2013/03/05(火) 02:55:03.99
セブンが賃上げ決定、後追いのユニーも当選真似するよね?
293おかいものさん:2013/03/05(火) 12:53:00.93
CM全部ださい
294おかいものさん:2013/03/05(火) 16:58:36.35
賃金も、IYをまねしてほしい。
295阿倍野ミクス:2013/03/06(水) 01:08:57.25
真似では駄目だ。更に上を行かないと!!
296おかいものさん:2013/03/06(水) 04:23:03.40
昨年暮れに来た青果の社員が威張り腐っていて、私たち全員腹が立っていますが、辞めさせる方法はありませんか?
297おかいものさん:2013/03/06(水) 12:08:22.80
>>296
青果の社員はやたら威張ってるクズばっかだな。
大根で肛門にカンチョーしてやれ。
そうすりゃしばらくケツが痛くて出勤できねぇだろう。
298おかいものさん:2013/03/07(木) 00:17:17.93
暮れに来た時点で察してやれ
299おかいものさん:2013/03/07(木) 04:49:28.28
スタレルワンの100円菓子美味うない(´〜`)
300おかいものさん:2013/03/07(木) 18:11:39.27
スタイルワンの何買ったんですか〜?
301おかいものさん:2013/03/07(木) 23:51:59.21
小売り業界賃上げだそうだが、ユニーも給料あがるん?
つか、無能社員が上げる前に 現場で仕事してるパートの時給上げろや
302おかいものさん:2013/03/08(金) 00:17:49.05
給料上げてくれたらそりゃ嬉しいけどその前に人員増やしてくれよ
303おかいものさん:2013/03/08(金) 22:11:31.52
ユニーの新社長ってやり手なん?
304おかいものさん:2013/03/11(月) 21:59:40.72
新社長は生え抜き?外部からの招聘?
305おかいものさん:2013/03/11(月) 23:48:40.52
けやきウォーク前橋リニューアルの概要

http://www.keyaki-walk.com/shop_info/index03.html
306おかいものさん:2013/03/12(火) 09:43:26.46
ユニーのパートはもらいすぎだ。
307おかいものさん:2013/03/12(火) 09:51:56.51
なにいってんだよ
くそみたいな時給で社員がすべき仕事もしてんだぞ
カイゼンなんか社員がやれよ
308おかいものさん:2013/03/12(火) 09:55:11.31
クソみたいな時給ならほか池。人生自己責任。努力しろよ。
309おかいものさん:2013/03/13(水) 19:48:35.25
ヤマザキのパン祭りの皿交換に行ったら「袋いりますか?」だと
かばんとかなにももってないわたしに皿をそのまま持っていけと?
自分とこの利益にならないことには冷たいね
310おかいものさん:2013/03/13(水) 21:05:20.01
パート馬鹿にすんな。俺の好きな奥さんも馬鹿にしてんの?
店なんて、俺たち学生バイトパートでもってんだろが
311おかいものさん:2013/03/14(木) 00:22:20.47
聴いてね
www.youtube.com/watch?v=-f_0cXnmQN4
312おかいものさん:2013/03/14(木) 12:01:37.72
>>309
普通に要りますて言えばいいだろ。
モンスターだな。
313おかいものさん:2013/03/14(木) 17:15:58.48
世間は株爆上げなのに、なぜ・・・
314おかいものさん:2013/03/15(金) 21:06:28.57
>>306
都会というか名古屋みたいなとことか
大きな店・アピタあたりは高いかもしれんが
ピアゴそれこそ田舎のピアゴなんて低いぞ…
315おかいものさん:2013/03/15(金) 21:12:25.21
時給が高いとかどこの話してるん?東京か?
店の大半は東海の地方にあるんだからこの仕事量でこの時給なら十分だろ?
316おかいものさん:2013/03/15(金) 21:53:18.95
700円台って高いのか…?

ところでクールオンがタイ製になったな。
前回はどこだっけ?その前は中国製だったと思ったけど。
最近中国以外の国のものが増えてきたと思う。
ウイングも一度何年か前に中国製で不良品あった辺りから
昔からある定番品以外は全くなくなった。
317おかいものさん:2013/03/16(土) 18:10:00.69
>>>300
サークルKでスタイルワンのお茶買った
318おかいものさん:2013/03/18(月) 01:25:59.97
319おかいものさん:2013/03/18(月) 03:07:14.72
一般消費者の俺からすれば、
何もカイゼンされてないように見えるよ。
320おかいものさん:2013/03/18(月) 11:42:58.38
ここって割と賞味(消費)期限長いうちにおつとめ品シール貼って並べるから
すぐ食べたり飲んだりしちゃう食品はありがたかったりする。
そんなわけでそれらが置いてあるワゴンを覗いたりするんだけど
なんかここ数カ月韓国がらみの食品が入ってる事がやたら多い。
ハングルの書かれたスナック菓子や調味料、缶詰などで山盛り。嫌韓以前に
ありえないレベルの異物が混じってる話をしょっちゅう耳にする国の食品なんて
怖くて手が出せるわけがない。だから実際売れてなくてワゴン行きなんだと思うが
なのに次々と新たな商品が棚に増殖してる。
どんだけ金もらってんの?
321おかいものさん:2013/03/18(月) 16:09:51.66
ピアゴご利用したこと無いけどアルバイトしようかと思ってるんですがどんな感じですか?見た目まいばすけっとみたいだけど
322おかいものさん:2013/03/18(月) 21:33:54.09
パート奥さんにホワイトデー渡したぞ〜。大学の女なんか目じゃない
323おかいものさん:2013/03/18(月) 23:47:56.13
>>319
9時開店にしたのに部門異動でレジのパートさん減らして
平日でも行列常態化でクレーム増加とかってカイアクならよくやってるよ
324おかいものさん:2013/03/19(火) 01:41:16.37
>>321
他社に比べてぬるま湯で居心地はよいと思う。
ただ怒鳴ったり気分の波の激しい社員が多いからそいつに
当たらなければって条件付きで。
325おかいものさん:2013/03/19(火) 08:27:43.83
>>324ありがとうございます。そんな社員がいるのか…。見分け方とかありますか?あと服装とかってどうなんでしょうか?
326おかいものさん:2013/03/19(火) 21:01:16.27
うちの店パワハラで問題になってる社員が異動でブロックになって
パートさん達の空気がめっちゃ悪くなってるわw
ご飯食べるときに話聞いてるだけだけど辞めようか迷ってるとか言ってるし
そういう人はパートさんに会わないような所に飛ばせばいいのにな
327おかいものさん:2013/03/19(火) 21:23:27.26
>>326
本部とか物流センターとかな。
(もしかしたらセンターはいるかもしれないけど…)
少なくても問題に上がってるとはっきり分かっているのであれば
士気が下がってお客さんにも迷惑をかけるかも知れないような
店舗配属は避けるべきだよな。
328おかいものさん:2013/03/19(火) 21:30:50.66
>>324
客前でも平気でパート怒鳴ってる馬鹿とかいるもんな
329おかいものさん:2013/03/19(火) 21:40:12.35
>>327
>>328
マジで士気下がってるのが傍から見ててもわかるよ
鮮魚なんだけど働いてる人間の目の方が魚の目より死んでるし

他部門だからまあ他人事だけど
若いパートが辞めちゃいそうな雰囲気すらあってやばいw
社員は全然気付いてないっぽいけど今後どうなるだろうな
330おかいものさん:2013/03/19(火) 21:59:41.91
最近自分は理不尽なことされたら言い返すようにしている。
じゃないとこっちがやられてしまう。
相手によってはヒステリーに近い感じになるがw
でも自分で言うのもアレだが若いうちにしかできない方法だと思う。
人によるだろうが年を重ねてしまうといいたいこともいえなくなる。

もしくは話を広めてくれそうなパートさんに愚痴るw
広められなくてもすっきりするし場合によっては相手がおとなしくなる効果も。
331おかいものさん:2013/03/20(水) 00:46:18.32
ヘルプライン使えば即効自分がどっかに飛ぶから気が楽だぞ
332おかいものさん:2013/03/20(水) 05:17:39.46
>>325
滅多にいないけれど、売り場で商品蹴飛ばして売り場ボコボコにしたり
裏で怒鳴ったりするのがいる、見分け方はないけれど、既存のPAが
ピリピリしていたり職場の雰囲気でわかると思う。
服装はバイトはエプロンや制服が貸し出されるでしょう。


>>326
青果の声うるさい奴?
333おかいものさん:2013/03/20(水) 05:52:47.65
>>332

>>329見るに鮮魚かと思う
334おかいものさん:2013/03/20(水) 11:16:34.29
ここの会社って
パワハラ要因=教育係的位置にいるからめんどう。
上からの評価が「熱い奴」だし
お前らそういう奴の下についてみろといいたい
335おかいものさん:2013/03/20(水) 11:29:43.96
クレジットカード嫌いの現金主義でおまけがないと納得しない名古屋人が、ここでどんな買い物の仕方をしているか興味があるね。

※ ポイントカードが全てクレジット機能つき。
336おかいものさん:2013/03/20(水) 11:43:57.97
>>335
19日と20日に、UCSカードを出して現金払い。
カードの中の人に知り合いがいる人が多いから、カード利用履歴は見られたくない。
337おかいものさん:2013/03/20(水) 21:48:00.85
あれ金曜日じゃなかったけ?と思ったが
それはピアゴだった。アピタはそのまんまだったけ。
ハッピーデー今まで金曜日と重なればさらに5%だったけど
アピタに合わせたらやれなくなった。
コロコロルール変えるのも如何なものかと…

そういえばサークルkでもポイント2倍毎週土日やるのにはびっくりしたw
338おかいものさん:2013/03/21(木) 02:48:06.96
もともと値入率が高いのに
UCSのカードってメリットあんの?
339おかいものさん:2013/03/21(木) 04:34:10.68
ねーよ、こんなくそカード
340おかいものさん:2013/03/21(木) 17:19:35.31
だからスーパーのブランドはユニーに統一しろって
   コンビニのブランドもどっちかに統一しろって

営業本部も統一しろって
ばかたれが
341おかいものさん:2013/03/21(木) 18:30:07.73
客の振りしたりバイトの振りしたりしてるけど
ここに書き込みしてるのってだいたい社員だよな
342おかいものさん:2013/03/21(木) 19:55:16.31
無能な役員,管理職は去れ
343矢作店:2013/03/21(木) 22:23:32.43
岡崎矢作店最悪 午後7時すぎるとレジ待ち過ぎ マクドナルド ジュースとポテトだけしか売っていない 矢作マクドナルド新人研修あとからしてお客優先にしなよ ピアゴレジもな
344おかいものさん:2013/03/22(金) 03:43:18.64
>>334
相撲部屋のかわいがりと一緒でしょ。
やりすぎと指摘されれば「あいつのことを思って言ってるんです」と
返答し、熱い上司だと錯覚されてしまう。

パワハラ社員の比率の高い部署はどこかね?
1位鮮魚・2位青果・3位ドライ ?生鮮ばかりだろうにゃ
345おかいものさん:2013/03/22(金) 16:56:58.01
社内の事言う前に、顧客を馬鹿にした商売方法を
一度見直した方がよろしいと思うのだが?ww
346おかいものさん:2013/03/22(金) 17:53:22.08
特に馬鹿にしたようには思ったことない。
がクーポンとかは乱発しすぎだと思うw

だけど内部もそういうところ変えていかないと
ひいては客にまで迷惑かかると思う。
347おかいものさん:2013/03/22(金) 18:57:13.66
不倫が多い部署は?てかみんなの店で不倫ある?うちはあるよ
348おかいものさん:2013/03/22(金) 19:03:52.58
>>347
今はない
過去にはあったらしい
部署も何も店舗内で異動とかあるからなぁ
ただ衣料関係者は以外かもしれないがいなかった
事務所・住関だな…食品もそういえばないな
349おかいものさん:2013/03/22(金) 19:05:25.69
とおもったけど不倫まで行かないが(二人の関係に詳しい人が
流石に身体の関係はなかったりプライベートではあっていないといっていた)
手をつないでっていうのなら青果+事務所で5年位前にあったわ
350おかいものさん:2013/03/22(金) 19:06:01.61
>>348衣料がないのは以外だね
351おかいものさん:2013/03/22(金) 19:12:12.96
>>350
すまん誤字だったね。意外ですw
昔からいる人でそういう話詳しい人に聞いたけどたこと皆無らしい。
異動でどっかいった人とかも。

まあ不倫はしないのは当たり前とはいえ、
因みに唯一喫煙者がいないな、衣料は。
最近までいた副店長が吸ってたけどその前の副店長たちは吸ってなかったし。
なのに何故かタバコの吸殻の片づけが衣料担当だったw変わったけど。
352おかいものさん:2013/03/22(金) 19:17:55.39
>>351タバコはにおうからね〜。不倫ばれると出世はずれちゃうんですよね。ちなみに不倫危険年齢って男何歳、女何歳ですかね?
353おかいものさん:2013/03/22(金) 21:11:03.64
男は18〜60まで
354おかいものさん:2013/03/22(金) 21:12:15.77
関東の不倫王は蚊殿出身の亜御期だろ?

あいつは赴任する店舗で女を5人作るのが目標らしいから。

まだ離婚してないのか?ナルシストのきもい婆課。
355おかいものさん:2013/03/22(金) 21:25:43.85
いいじゃん 不倫くらい。俺も10歳近く上のパートさんにムラムラするし
356おかいものさん:2013/03/22(金) 22:15:14.64
社外ならいくらでもやっていいけどな
357おかいものさん:2013/03/22(金) 23:04:43.57
>>355
不貞行為は犯罪ですよ
358おかいものさん:2013/03/23(土) 17:55:40.00
たまに見に来る社員が勝手にレイアウト変えてくからイライラする
359おかいものさん:2013/03/24(日) 00:50:44.51
タイムカード意味無し…退勤した後作業しちゃ駄目でしょう?駅のゲートみたくしてバックヤードに行けないようにしないといくらでも居残り残業できちゃう。
360おかいものさん:2013/03/24(日) 13:43:02.39
それはどこの会社でも一緒ですから
361おかいものさん:2013/03/24(日) 18:13:28.65
今日はときめく年上部下パートさんに会えない 。仕方ないから、もうちょい頑張るか
362おかいものさん:2013/03/24(日) 23:14:09.45
飲料ビール出てるのに冷ケース空っぽにしてバックヤードにほったらかし
それでも何とも思わないって流石にどうにかしてるだろううちの副店
363おかいものさん:2013/03/24(日) 23:29:02.62
売ってやるんだっていう殿様商売だからね
この仕事は最高だよ、ユニー様様です
364おかいものさん:2013/03/25(月) 12:02:30.67
地元の良く知らないグループよりも
AKBと協賛してほしい
店内の曲も全部AKBでお願いw
365おかいものさん:2013/03/25(月) 13:08:36.14
いやいや今協賛するならSKEだろ
早くSKEコラボつくれ、CMにも混ぜろ
そうすればユニーの知名度も株も全部上がる
366おかいものさん:2013/03/25(月) 19:49:28.07
尾張の見栄っ張り
あの英語のDJきもい
うちは庶民のスーパーや
気取るなや
367おかいものさん:2013/03/25(月) 22:21:27.02
SKEは愛知だから分かるけどAKBはないだろう。

そして秋元気持ち悪いから48そもそも嫌だけどな。
店内全部AKBなんて拷問だ。
まあいつも歌声なしのBGMだからまだ良いけど。
368おかいものさん:2013/03/26(火) 00:24:47.20
♪ ∧,_∧   輝く食材、テッテテーレ
   (´・ω・`) )) 出来立て惣菜 テッテテーレ
 (( ( つ ヽ、  おいしさたっぷり マ・ル・シ・ェ ♪
   〉 とノ ))) いつでーも4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)


歌詞間違ってたら訂正頼む
369おかいものさん:2013/03/26(火) 07:38:05.97
×テッテテーレ
○ちゅっちゅっるーる
370おかいものさん:2013/03/26(火) 14:21:40.15
小さい店に品物入れてんだけど、ここの業務はレベル低いね〜
買い物に行った時、売り場で会っても「いらっしゃいませ」の一言も無かったよ・・・
事務所にいる時は窓、閉め切ってても声が聞こえてくるのに・・・
馬鹿笑いがねw
371おかいものさん:2013/03/26(火) 22:48:05.57
それだけ従業員に優しい幸せな会社ってことだな
いいことじゃないか
372おかいものさん:2013/03/27(水) 12:32:30.33
うちの店はめっちゃきちっとしてるぞ
そういうのは店長しだいじゃないのか
373おかいものさん:2013/03/27(水) 20:53:01.08
アピタ、ミニピアゴでもサークルKサンクスで発行してるカルワザEDYで決済すると
ポイントついたらいいのにな。
374おかいものさん:2013/03/27(水) 21:11:42.43
いくら裏方でも売り場に出たら、普通言うでしょ?
事務所に店長が居たらちゃんとしてるから店長は気付かない・・・
店長が居ないと・・・後は解るよね。
375おかいものさん:2013/03/27(水) 22:20:00.34
いらっしゃいませで思い出した。
いらっしゃいませ!というと「いらっしゃいました」と仰るお客さんには
どうやって反応したらいいんだろう?
普通にスルーなのか「ははは」と笑ってごまかすというか面白いですねーって反応すべきか。
ありがとうございますってとりあえず言っておくが。
376おかいものさん:2013/03/28(木) 00:14:12.04
まあいいや・・・
次に同じ事が有ったら「お客様の声」に書くか・・・
若しくは、苦情を受付る所に電話するか・・・
377おかいものさん:2013/03/28(木) 07:38:09.45
こんなところに書き込んでる暇があったら
苦情でも何でも早く電話すりゃいいのに何してるんだ
378おかいものさん:2013/03/28(木) 16:26:53.46
店舗に苦情電話すると、臭いものには蓋をしろ!ってな感じで
罪の擦り付け合いが始まり、なんかお詫びを持ってって
事を納める傾向がありますねw
379おかいものさん:2013/03/28(木) 19:37:32.52
お詫びの菓子よりが欲しいなら早く電話しなさいな
380おかいものさん:2013/03/28(木) 21:33:37.77
>>379
×菓子より
○菓子折
381おかいものさん:2013/03/28(木) 22:42:23.57
馬鹿が多いなあ
382おかいものさん:2013/03/29(金) 12:46:53.73
どんなにカッコつけても
所詮、田舎のスーパーなんだよ。
383おかいものさん:2013/03/29(金) 20:33:57.15
熟パートさんに会うのたのしみにバイトいったら休んでた・・・・
384おかいものさん:2013/03/29(金) 20:52:18.93
>383気の毒に。だが気楽でいいな。社員は不倫したくてもできない。俺も年上属性だが
385おかいものさん:2013/03/29(金) 21:18:47.35
わからんでもないが。最初は仕事のできなかったパートナーを最近では頼ってる自分がいるし。帰るとそのパートナーさんのこと考えちゃうしな
386おかいものさん:2013/03/29(金) 23:56:45.26
>>368
♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
 おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 笑顔が溢れるお店
 皆で4時からマルシェ

 はなやぐ食卓(ちゅっちゅるーる)
 できたて惣菜(ちゅっちゅるーる)
 おいしさたっぷりマルシェ
 いつでも4時からマルシェ
 
387おかいものさん:2013/03/30(土) 08:55:03.35
>>386
お前、アタマおかしいんとちゃうか?
388おかいものさん:2013/03/30(土) 17:45:25.32
とある店の生鮮の担当がひでえ
パートさんがやめてく理由は仕事が大変だからじゃなくて
担当者が下に対して威圧的だからって早く気付いてwww
389おかいものさん:2013/03/30(土) 19:49:10.29
そういうの多いよな・・・
390おかいものさん:2013/03/30(土) 20:18:07.74
そんなことよりSKEとのコラボはよ〜
他にとられる前にユニーが独占するんだ
391おかいものさん:2013/03/30(土) 22:44:20.76
教え方とかもうちょっと教育したほうが良いんじゃないの?
あと人によってやり方がバラバラすぎるわ
バイトの方が気を使って担当変わるたびに変えてるやんけ
392おかいものさん:2013/03/31(日) 00:21:40.34
マニュアルがないからな
393おかいものさん:2013/03/31(日) 02:23:25.97
教え方知らんからパートやバイトに指示出してやらせりゃいいことまで
自分でやってるバカな管理職がいるんだろうなw
394おかいものさん:2013/03/31(日) 06:24:13.75
頑張って下さいね
395おかいものさん:2013/03/31(日) 09:22:57.94
決算賞与いくらだった?
396おかいものさん:2013/03/31(日) 19:23:44.91
>>395
5万円程度
397おかいものさん:2013/03/31(日) 21:44:40.69
この時代に年二回のボーナス以外に決算賞与出るなんて
幸せな会社や思うで
398おかいものさん:2013/03/31(日) 21:49:47.02
決算賞与は社員だけか。
399おかいものさん:2013/04/01(月) 00:03:35.72
賞与とかボーナスとか響きいいけど、ほぼないに等しいぞ
400おかいものさん:2013/04/01(月) 00:07:02.05
以前もらえない人よりマシだといわれたぞw
因みにおとんに。(当時定年間際の正社員)自分はパートナー。
401裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/04/01(月) 00:12:51.64
nzs
402おかいものさん:2013/04/01(月) 07:32:49.09
ピオニってどうよ?
403おかいものさん:2013/04/01(月) 22:13:01.59
決算賞与ないかと思ったら出たね、店長はいくら貰ったんだろうか?
404おかいものさん:2013/04/01(月) 23:47:34.80
楽な仕事してるくせに社員ばかり賞与かよ めでてーな
405おかいものさん:2013/04/02(火) 00:08:18.57
>>404
元々のベースが下げられているから大して増えてない。特勤者のベースはそのままだろ?
贅沢言うな
406おかいものさん:2013/04/02(火) 03:17:40.30
儲けが出るのも、お客からボッタクってるからw
407おかいものさん:2013/04/02(火) 17:47:10.85
発注とかまでバイトに押し付けるのどうにかしてくれないかな
最初は悪いけどやっといてみたいだったのに
だんだんやって当然で間違えたらキレられる始末
408おかいものさん:2013/04/03(水) 00:15:37.50
4年目で退職したら退職金はいくらでますか?
409おかいものさん:2013/04/03(水) 02:18:34.81
さぁ?
よくて300kくらいでないか?
自己都合だし、元々定年までいても10000kもでないしな
410おかいものさん:2013/04/03(水) 12:20:06.94
どんだけもらえるんだよw
411おかいものさん:2013/04/03(水) 13:48:37.35
社員は仕事しろよ
なんでPT が社員の仕事までしなきゃなんねーんだよ
412おかいものさん:2013/04/03(水) 20:44:02.30
PT社員だからじゃねw
413おかいものさん:2013/04/03(水) 21:07:44.01
ここのPTって割りに合わないよな
414おかいものさん:2013/04/04(木) 00:01:07.02
PT社員のボーナスは他社に比べてめちゃくちゃいいだろ、贅沢言うな。
415おかいものさん:2013/04/04(木) 00:08:32.80
もらえないよりいいけど
ボーナスは毎月もらえない。
416おかいものさん:2013/04/04(木) 06:12:35.92
ボーナスより時給あげろよw
417おかいものさん:2013/04/04(木) 14:13:01.78
リバースオークションバイヤーズで検索
418おかいものさん:2013/04/04(木) 17:06:12.12
お偉いさんを前にすると、手をすりすり。

いないところでは、悪口、小馬鹿。

そんなの目にすると、嫌だねー。
419おかいものさん:2013/04/04(木) 19:42:05.71
>>414
>他社に比べてめちゃくちゃいいだろ
えっ
420おかいものさん:2013/04/04(木) 21:03:42.68
ユニーの給料はけして低くはないだろ
トヨタやUFJとかと比べてないか?
週休2日もらえて商品を右から左に並べて
これで生活できる余裕のある金もらえるんだから贅沢いっちゃいけません
421おかいものさん:2013/04/04(木) 21:16:30.14
生活できるほど貰ってねーw経営者側の偏った意見じゃないよね…
車を維持するような額はまずないし、
ちょっとでも病院にでもかかったらもうスッカラカンに近い。
車持ってるパートナーは家族に負担してもらったりしてる人ばかりだよ。
現に自分持ってないし。
422おかいものさん:2013/04/04(木) 21:31:58.47
>>419
他社よりいいのはあくまでもPN社員限定の話。他社のPN社員ではあり得ない程の賞与を貰っている。
正社員はUFJやトヨタの半分以下。
423おかいものさん:2013/04/04(木) 21:38:18.03
尾張の見栄っ張り
424おかいものさん:2013/04/04(木) 21:49:01.00
つかまずパートに賞与って普通ないしな
425おかいものさん:2013/04/04(木) 21:57:59.67
パートに賞与なんて普通はないな
でもユニーは年2回パートに賞与出してるんだから満足しなきゃ
426おかいものさん:2013/04/04(木) 22:10:10.59
賞与に関してはとても感謝すべきことは同感。
このご時勢だし幸せなこと。勿論ここに異論はない。
ただ、普段の給料はありえないと思ってる。
というのも、社員を減らしてパートに社員並みの仕事を求めるなら
(既に求められている)もう少し色付けてもいいと思う。
ボーナスは毎回ではないのだからね。これで生活ができるというわけでもなし。

社内報だってあんなにしょっちゅういらないよ…
さんふくしなら応募とかユーアイクラブのこととかで必要かな?とは思うけど。
427おかいものさん:2013/04/04(木) 22:13:48.00
PN社員をパート扱いにすんなよ
安い時給で社員と同じことやらされてるだけなのに
428おかいものさん:2013/04/04(木) 23:50:56.72
社員の時給はさらに低いw
429ab:2013/04/05(金) 14:00:03.09
社員はパートより仕事してるから給料上げてやらないと
PT社員は年休取れるし充実してる
430おかいものさん:2013/04/05(金) 14:24:03.99
社員は公休あんだからいいじゃん
盆暮れの分休みあんだろ?
PT にも3日でいいから有給とは別に休みくれよ
給料保証でな
431おかいものさん:2013/04/05(金) 18:34:43.29
>社員はパートより仕事してるから
うーん・・・
432おかいものさん:2013/04/05(金) 21:30:54.81
南関東のパートは穏やかだけど、北はなんかよく吠えるよねw
433おかいものさん:2013/04/05(金) 21:42:26.32
周りの方達が空気を呼んで合わせているだけなのに
勘違いして社員よりもエラそうにしているヤツ、いるよ
超有名人!
434おかいものさん:2013/04/05(金) 23:22:45.11
>>432
千葉もヤバい
435おかいものさん:2013/04/06(土) 00:15:45.44
尾張のピアゴが一番平和
436おかいものさん:2013/04/06(土) 06:08:41.56
社員なん?
パートでいろんなとこ勤務する人なんていないし
437おかいものさん:2013/04/06(土) 17:54:53.11
社員じゃない
けど、忙しくなる時期によっては
残業ばかりしてる…
あんなんだから、社員も注意出来ないんでしょう…
ゼニゲヴァな奴

尾張のピアゴが羨ましい
438おかいものさん:2013/04/06(土) 17:58:47.95
三河だけどまったりしていた。
いや基本まったりしてるけどごく一部ギスギスしてる。
ストレスで胃腸炎になった。

管理職も前のほうが良かったな。
でも最近、現管理職は奔走してくれていると思う。
あちらさんが異動し始めてきたときの初期は「もうオワッタ」って思ってたけども。
439宣戦布告覚悟:2013/04/06(土) 18:45:00.58
宣戦布告覚悟:2013/04/06(土) 18:41:58.41
労働者の権利を守らなければ(株)バロー及びユニー(株)を労働基準局に
通報する、なおそれでは駄目ならば訴訟に持ち込む。
440おかいものさん:2013/04/06(土) 19:02:27.75
愛唱歌が減っているけど食品売場は4時からマルシェ〜で頭が変になりそう。
441おかいものさん:2013/04/06(土) 20:35:26.48
イオンの4時からデリカのパクリ?
442おかいものさん:2013/04/06(土) 22:19:32.31
♪ユニーで買ったチョコレート〜じゃない70年代の愛唱歌を探してるけどいまだに見つからないな
サビが♪愛が〜ふれあう〜心と心〜(→この辺うろ覚え)楽しい買い物〜ユニー・ラララユニー〜ってやつ
443おかいものさん:2013/04/07(日) 01:33:41.81
ここで買った商品が賞味期限切れだったよ
言った方がいい?
444板チョコ:2013/04/07(日) 10:08:04.68
>>442
(1番)
 板チョコ一枚半分と 大きいチョコと小さいチョコ
 パパとジャンケンあいこでしょ パパはジャンケン勝ったのに
 小さいとこを取りました
 ユニーで買ったチョコレート 優しい心知りました
(2番)
 ママとユニーへ行くときは 特別いつも後で行く
 ママとジャンケンぼく負けた 負けりゃおんぶのはずなのに
 ママがぼくをおぶったの
 ユニーはとても近かった 優しい心知りました
(3番)
 車でユニーへ行くときは パパのとなりの助手席から
 前がとってもよく見える だけどぼくだけ後ろだよ
 パパが話してくれました
 ここがいちばん安全と 優しい心知りました
445おかいものさん:2013/04/07(日) 11:11:19.71
頑張って下さいね チーフ
446おかいものさん:2013/04/07(日) 13:17:39.80
言われたいわ 俺も
447おかいものさん:2013/04/07(日) 16:32:33.53
阿久比店の山◯さん、腰が低くて明るくて好印象。
上司からの受けも良さそうだな
448おかいものさん:2013/04/08(月) 13:35:57.59
そうかそうか
449おかいものさん:2013/04/08(月) 18:38:54.66
腰の痛みは職業病だな
450おかいものさん:2013/04/10(水) 21:36:40.42
ア○タの広告代理店うさんくさいな。
広告費のトンネル会社多すぎ。
かなり怪しい。
20年前に流行ったやり方だぞ。
誰も指摘しないのか。調べりゃすぐわかるのに。
ま、所詮ローカル企業だからな。
プールされたお金はどこに行くんでしょうね?
ま、20年前はト○タもやってたみたいだから。
土地柄なんでしょうね。
451おかいものさん:2013/04/11(木) 08:51:50.28
世間は株価上がってるのにユニーの株価は…
452おかいものさん:2013/04/11(木) 12:48:45.03
上がってますね・・・
453おかいものさん:2013/04/11(木) 16:35:30.63
増資したから下がるのはしょうがない。でも、そこから一気に切り返してきたのはすごい。
と喜んだのもつかのまでまさかの決算。
ユニクロ、イオン、ファミリーマート、ローソン等小売業界は個人消費の伸びでめっちゃ業績良くなってるのにここだけ業績が悪い。
コンビニの方も他社のコンビニは過去最高益とか出してるのに・・・
454おかいものさん:2013/04/11(木) 17:27:55.49
派遣のレジスタッフだとパートとかとはぜんぜん違うんだな
455おかいものさん:2013/04/11(木) 22:09:48.80
派遣は辞めても痛くないからいじめられる
うちんとこの派遣はめっちゃ厳しく言われてて哀れ
456おかいものさん:2013/04/12(金) 18:04:21.51
あるある
どこでも派遣はそういう扱いなんかな
457おかいものさん:2013/04/13(土) 17:57:53.16
ここってパートとかの昇給制度とかどうなってるの?
社員と同じことやっても上がらないけどどうすればいいの
458おかいものさん:2013/04/13(土) 22:38:13.52
そりゃ、上司の評価次第。
A評価もらえたら時給もあがる。
マスターPT になれたら時給1500円だ
(いるのかマスターPT って?)
459おかいものさん:2013/04/13(土) 23:22:44.26
>>458
毎年数人でてるようだが?
460おかいものさん:2013/04/13(土) 23:47:55.44
>>458
うちの店の店長は部門長や副店長がA評価つけた人を全員B評価にする
酷い人間。私もAがBに訂正されたらしい。

安い時給でやってられない。

清○○美店長。
店長次第になるの?早く替わればいいのに。
461おかいものさん:2013/04/14(日) 00:29:57.66
ここの会社の社員、パート最悪だよ。特に地方のみせは何様って態度。
サポートが行き届いてないんじゃないの?
一番よろしくないのが、本社お客様相談係。接客業とは思えない態度の
悪さ。何かにつれ逆切れ!って態度。自分の会社の客からのお叱りで逆切れ
とはどうなんだろう。バイトにやらせたほうが、すいませんぐらいは言える。
気位高い人置きすぎなんじゃないの?
明らかにヨーカドー、イオンとは
違う。サークルKもセブンイレブン、ミニストップなんかと接客態度違いすぎて
悪すぎる。町から一掃してほしい。
462おかいものさん:2013/04/14(日) 01:18:04.86
さが美のババアはお高くとまったのばかりだ
ろくに客なんか入ってないくせに。
挨拶くらい返せ
463おかいものさん:2013/04/14(日) 15:09:00.15
>>461
ピアゴはうちの地域では、接客に対しては一番親切だよ
かといって、それが買い物する決め手にはならないが
464おかいものさん:2013/04/14(日) 16:23:40.84
店員の接客は店長しだい
465おかいものさん:2013/04/14(日) 20:24:26.95
店次第だよ
愛知のピアゴは全体的に良いよ
466おかいものさん:2013/04/15(月) 22:04:57.14
どうしてここって年寄と不細工な女しかいないの?不倫したくても、対象にすらならないよ、
レベル低すぎ。仕方ないから女房一本だ。
467おかいものさん:2013/04/15(月) 23:15:42.06
サービス残業多すぎ
468おかいものさん:2013/04/15(月) 23:20:43.60
嬉々としてサービス残業やりたがるパートさんをどうにかしてほしい
先輩だから何も言えないのだが終わるころになると先にタイムカード切ってこようとか言い出す
そのあと普通に30分とか当たり前・・・社員も見て見ぬ振り
469おかいものさん:2013/04/16(火) 00:03:42.45
>>466
若いけど不細工だが、そういう男が鬱陶しいから不細工で良かったと
心底思うわw
若いってだけでちょっかいだされると美人じゃなくてよかったよ。
何しに仕事しに来てるんだか…
470おかいものさん:2013/04/16(火) 00:04:31.99
>>455
自分は直接は見てないけど…逆に態度がでかすぎる
派遣のおばさんがクビになったのは知ってる。
なんか凄かったらしいw
471おかいものさん:2013/04/16(火) 19:14:05.48
>>466それは女性に対して失礼だよ。俺みたいな独身は奥さんがいるだけでうらやましい。
寮に帰っても一人で夕飯。同世代がいないから昼も実質食堂で一人。満たされたあなたが不倫する必要あるの?
そういうこと言ってると知らないところで奥さんNTRられるよ。俺をはじめ年上萌え、人妻萌え多いし。
最近、三十代とかの奥さんPTネタでバイトと盛り上がったしね。
今日も寮で奥さんPTのこと考えて寝ちゃいそう。サボってないで仕事に戻るか
472おかいものさん:2013/04/16(火) 20:48:47.28
不倫ってそんなにたいした問題か?
ばれなきゃ誰も損しない。
まじめに働いた後に誰が誰と不倫しようが会社は問題ない。
大げさに考えすぎ。こっそり楽しむただの遊び。
妻帯者や人妻に真剣になるやつはいない。ただ体の関係で楽しみたいだけ。
気楽に楽しめばいいじゃん。売り上げ上げてれば
473おかいものさん:2013/04/16(火) 21:27:36.34
だよな。普通の恋愛のほう面倒い。
474おかいものさん:2013/04/16(火) 21:33:06.13
悪いも何も不貞行為。
不倫が原因で仕事やめさせられる場合もあるでしょ?
そして、そういう目で漁ってる次点で人として終わってる。

何してもいいから売り上げあれば言いというのもおかしな話。
475おかいものさん:2013/04/16(火) 22:09:01.66
どこの会社も一緒よ
476おかいものさん:2013/04/16(火) 23:55:16.33
>>475
そうそう。どこの会社でもクビになりますよね
穏便に済む場合もあるけど
477おかいものさん:2013/04/18(木) 08:19:07.76
パートタイムの法改正されたから
今みたいなやり方だとまずいんじゃないかなって思うところが多々あるけど
ここはちゃんと変える気あるの?
478おかいものさん:2013/04/18(木) 20:51:28.27
アピタ前橋店が核店舗である
ユニー株式会社運営のけやきウォーク前橋、いよいよ明日4月19日リニューアルグランドオープン上げ
479おかいものさん:2013/04/19(金) 00:24:10.85
そろそろどこかと合併しそうな雰囲気だな
480おかいものさん:2013/04/19(金) 01:20:30.88
勤続15年B層だと退職金はいくら貰えますか?もう疲れたよ。
481おかいものさん:2013/04/19(金) 17:06:39.41
>>426
社内報マジいらね。全員見ないで即捨てだわwww
482おかいものさん:2013/04/19(金) 23:42:02.51
>>480
A層にとどまっておけば・・・
でも来年から新人事制度始まるみたいだな
483おかいものさん:2013/04/20(土) 05:00:13.20
詞緒挫期部長早く定年で辞めないかな。
484おかいものさん:2013/04/20(土) 09:37:15.80
春休み終わったらバイト行く回数が減った。なかなか憧れのPT奥さんに会えない
485おかいものさん:2013/04/20(土) 11:07:59.34
春休み終わったらキモいバイト君のシフト減った。あまり会わなくてラッキー。

って思われてる悪寒
486おかいものさん:2013/04/20(土) 13:21:39.50
不倫するなら・・・社員かな?
バイト君ってゆうのは考えたことないな
年下過ぎちゃうと向こうも引くでしょうし
487おかいものさん:2013/04/22(月) 02:09:03.58
ピアゴの人 最近 へんなキャップ被ってないんだねww
488おかいものさん:2013/04/25(木) 21:28:34.50
定時になったらすぐ帰るバイトなんとかならんかな
489おかいものさん:2013/04/25(木) 21:44:20.08
ボコビコにすれば
490おかいものさん:2013/04/25(木) 22:17:55.54
早く志雄ZA奇部長、試んでしまえばいいのに。みんなに嫌われているのに、本人は好かれていると勘違いしている。
491おかいものさん:2013/04/26(金) 00:32:52.70
中村だが。
492おかいものさん:2013/04/26(金) 03:09:18.56
ユニーは取引先には
イオン、ヨーカドーよりも
ずっと格下扱いされてるんだよ。
493おかいものさん:2013/04/26(金) 20:06:59.37
水曜木曜日曜はつまらん、俺的に。寮との往復だけって感じ
494おかいものさん:2013/04/26(金) 20:16:55.84
>>492
よく知ってるね
495おかいものさん:2013/04/26(金) 21:29:48.09
493>>
なんで?
496おかいものさん:2013/04/27(土) 14:20:08.30
ここの管理職には、ろくに挨拶も出来ない知恵遅れがいるが、
経営云々以前の問題だろな。
497おかいものさん:2013/04/27(土) 23:27:07.31
社員もだけど他部署のPN、挨拶しても仲良い人にしか返さず感じ悪い
従業員同士挨拶しよう運動してるにも関わらずだ
会社の命令なんだからやれよ
イセの時も誰かの悪口ばかり大声で言ってるし
予算前年割れざまぁw
498おかいものさん:2013/04/29(月) 04:53:12.50
客から名指しクレームがつく副店なんて初めてだw
499おかいものさん:2013/04/29(月) 05:28:27.52
>>497
こんなとこでストレス発散するなよ、ボケッ!(苦笑)
500おかいものさん:2013/04/29(月) 13:12:07.95
働けや、お前ら
501おかいものさん:2013/04/29(月) 15:40:08.36
休日出勤して助けてあげようかな
PTさん。店側も無茶させ過ぎてる。ただ行くと店長にな
502おかいものさん:2013/04/29(月) 19:11:31.43
そんなに働いてるか?どこの店だよ?
ピアゴなんてのんびりして昼寝もできるでよ
働きすぎなんて人は皆無
皆自由に休みも有給も順番にとってる
503おかいものさん:2013/04/29(月) 21:47:41.28
>>502
それこそどこの店だよw
お客さんが少ない店舗も確かにあるが
商品だしとかPOP作りで時間かかりまくるぞw
504おかいものさん:2013/04/29(月) 22:09:07.80
忙しすぎる上に人がいないし
社員がやるべきことまでさせられるし
辞めたいけどなんか辞めずらい雰囲気だ
入ってまだ半年もならんが時給安すぎだろェ・・・
近くのベイシアが100円高いしそっち行きたい
505おかいものさん:2013/04/29(月) 22:22:45.83
>>502
日々のルーチンワークでさえ休日出勤までしないとこなせない
無能社員ばっかのうちの店ではそんなこと考えられんわ
506おかいものさん:2013/04/29(月) 22:58:01.70
うちの店にはPOPさえ作れない社員がいるよ。他の店にもそういうのいる?
507おかいものさん:2013/04/29(月) 23:38:44.06
>>506
いる。というかいたw
まあある程度じいさんばあさんになった社員ならまあ多少分からんでもないけど。

以前、そこそこ若い40代で他のフロアの社員が作れなくて
(しかしそのフロアの人はちょいちょい教えていた)
たまたまゴミ捨てに近く通りすがったら作り方教えてくれ!って言われた。
まだ教えて欲しいと聞くのはマシなんだろうけど…なかなか進まなくて
売り場に自分含めて二人だったから早く戻りたかったから結局変わりに作ったわ。

でも、総合病院の病院の先生でもPC打つのが異常に遅かったり
指一本で打つ人いるから中年以上の人は仕方ないのかなって思うようにした。
508おかいものさん:2013/04/30(火) 00:09:54.05
つまりユニーってどんな人でも勤まって給料もらえる
幸せな会社でOK?
509おかいものさん:2013/04/30(火) 19:58:58.59
みーんなにあまいんだよ
510おかいものさん:2013/04/30(火) 20:25:05.33
三重●名店のバツ一48二人子持ちパートのおばはん、
仕事で疲れてんのにチーズバーガー+ポテトで完食したくせに
後で『チーズバーガーでHしようなんてバカじゃね?もっとご馳走しろ
もう会わない』だとさ。ならもっと腹すいいてるくらい言えっての。
アホか婆こっちが年下で下手に出てやってんのによ。
511おかいものさん:2013/04/30(火) 20:46:23.92
意味が分からない
そしておばさん言ってるけどこの人私よりおじさんなんだろうなぁ。
512おかいものさん:2013/04/30(火) 23:28:06.26
おばはん誘うとかよっぽど飢えてんだな
もっと若い子にしろよ食レジとかいくらでも居るだろ
513おかいものさん:2013/05/01(水) 04:13:05.34
> 三重●名店のバツ一48二人子持ちパートのおばはん
旦那に出て行かれ年齢の割りにファッションが20代の若作りで
ちょっと痛かったけどな。
514おかいものさん:2013/05/02(木) 15:23:15.16
> 三重●名店のバツ一48二人子持ちパートのおばはん

48でスナイデル着てる。
でもアウトレットでしか買わない。
ニーハイソックス履いてるw
515おかいものさん:2013/05/02(木) 21:05:00.02
明日から会えないんだな・・・・・
516おかいものさん:2013/05/02(木) 21:52:23.37
>>512
かといって若い女の子に群がるおっさんの図は見とうない…
517おかいものさん:2013/05/03(金) 19:42:34.57
サービス残業を見てみぬ振りしすぎじゃないか
518おかいものさん:2013/05/03(金) 22:48:05.08
そうか?うちの店は業務が記録して報告してるけどな
519おかいものさん:2013/05/03(金) 23:32:54.96
店によるのか店長によるのか知らんが
うちは個人が勝手にやってるって扱いになるな
520金持ち名無しさん、貧乏ななしさん:2013/05/04(土) 17:28:41.34
サビ残、発覚しても、
責任を会社がとらないようなシステムになっているような?
今日、この頃。
521おかいものさん:2013/05/04(土) 17:58:05.49
今日もサービス・・・
社員さんは見てるけど知らんふりってどうなん?ねえねえ
522おかいものさん:2013/05/04(土) 23:08:16.71
改善活動なんか止めてしまえ!単なる上層部の自己満足

勤務中にやれば売り場ボコボコ、仕方ないから勤務終了後に
やって陰で泣いているのがわからないのか?

左遷社員のいる改善部があるのだから、そいつらがマニュアル
作って映像にして全店に配布すればいいだけの話。
マニュアルも作れないから店に考えさせていいのが
あったら盗もうとしているのが見え見えだ。
止めちまえ、改善活動なんて。
523おかいものさん:2013/05/04(土) 23:37:52.57
ここは結構無駄な職位や部があるからまだまだ余裕なんだろう
524おかいものさん:2013/05/04(土) 23:43:41.44
そういう人たちが余ってるならぜひ現場に来て欲しいが、
でも仕事しないのが来ても嫌だな。
仕事しないならまだいいが、それ以上に仕事の邪魔をされたらかなわん。
525おかいものさん:2013/05/05(日) 00:03:41.68
改善部に対してのクレームはどこに挙げればいいの?店に「自分たちで考えてやれっ」て無理やり押し
付けてあいつら何をやっているんだ?改善部という天下り先なんだか左遷先なんだかわからんが、
余っている社員がいるんだから、そいつらがやればいいだろ。
526おかいものさん:2013/05/05(日) 00:40:20.15
>>524
商品部から来た某社員は無駄にやる気だけあって余計な仕事増やして不評w
527おかいものさん:2013/05/05(日) 12:14:01.23
休憩時間にしゃぶってくれた。
まじ気持ちよかった。
528おかいものさん:2013/05/05(日) 13:43:46.30
よく有る風景じゃんか
529おかいものさん:2013/05/05(日) 18:15:56.78
休憩時間?嘘、男いくつで女いくつ?
あり得ない
530sage:2013/05/05(日) 18:34:55.63
場所の問題も。バックヤードとか食堂とかもできねって
531おかいものさん:2013/05/05(日) 20:06:34.60
>>527
シャブ打ってるのか!犯罪やん
気持ちいいってことは常習者?
532おかいものさん:2013/05/05(日) 20:07:09.21
できるって!実際に体験したしwww
問題はここからだ、欲が出て
クンニクマンしようとスカートんなか
アタマいれてお尻クンクンしたら
むちゃくちゃ臭かった(;´Д`A
いっきに冷めた(。-_-。)
533おかいものさん:2013/05/05(日) 20:25:54.89
いつの話しだよ
534おかいものさん:2013/05/06(月) 09:05:36.05
スカートじゃない キュロットだ
535おかいものさん:2013/05/06(月) 17:32:48.07
低脳なチェーンなの?
536おかいものさん:2013/05/06(月) 19:16:55.83
> 低脳なチェーンなの?

510 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 20:25:05.33
三重●名店のバツ一48二人子持ちパートのおばはん、
仕事で疲れてんのにチーズバーガー+ポテトで完食したくせに
後で『チーズバーガーでHしようなんてバカじゃね?もっとご馳走しろ
もう会わない』だとさ。ならもっと腹すいいてるくらい言えっての。
アホか婆こっちが年下で下手に出てやってんのによ。

パートでもこんなんだから推して知るべし。
537おかいものさん:2013/05/06(月) 22:19:08.17
君津市にあるアピタ、一ヶ月くらい前からスピーカーで近所迷惑考えずに
騒音撒き散らしてる。夜勤なのにまともに寝れないよ。
538おかいものさん:2013/05/06(月) 22:37:56.85
投入はもっと売れる商品にして欲しいです
いらんもん大量によこされても暫く置いて見切るだけ出し
539おかいものさん:2013/05/06(月) 23:18:11.70
>>537
電話かお客様の声で言いなよ
まともな店舗なら対応するはず
540おかいものさん:2013/05/06(月) 23:53:04.13
レジのコ、ナンパしたらフラレタ(´;ω;`)
541おかいものさん:2013/05/07(火) 19:21:34.96
無理、無駄、無能ばかり
542おかいものさん:2013/05/08(水) 15:00:29.13
アルバイト応募してダメかと思ったら、3日後に突然面接しましょうという電
話が来た。今週の日曜面接して、土日OK、他店の応援もOKと言っておき
ました。これから面接来る人もいるので合格の場合のみ1週間以内に連絡しま
すと言われた。でもいまだに電話来ない。
ピアゴ受かった方、即決ではなく待たされるのが相場なんですか?
どんな小さなことでもいいんで教えてください。
543おかいものさん:2013/05/08(水) 17:46:49.23
ここの店のパートって低学歴のBBAばっかだけど何か理由があるの??
544おかいものさん:2013/05/08(水) 23:02:53.67
人手がないから、とりあえず日本語ができれば採用するから
545おかいものさん:2013/05/09(木) 00:31:42.03
高学歴のパートって…逆にどうしてしまったのか聞きたくなるわw
結婚したあとなら尚更気軽に応募できるのってこういう仕事じゃね?
546おかいものさん:2013/05/09(木) 02:28:23.55
いやいや主婦なら普通に高学歴のパートさんいるよ
逆に社員のほうが馬鹿で仕事丸投げとかよくある
547おかいものさん:2013/05/10(金) 00:06:40.47
若い高学歴のパートナー社員いるけど主婦連中に馬鹿にされまくり
学歴が勿体無いだの親は悲しんでるだの言われ放題
まあ本人が態度悪いせいもあるけど
548おかいものさん:2013/05/10(金) 01:22:30.98
結局人柄ですよ
うちの近所のピアゴのおばさんたちは良い人ばかり
買い物しやすいです
549おかいものさん:2013/05/10(金) 19:22:16.73
>>532ありえない。相手はいくつだ
550おかいものさん:2013/05/10(金) 19:57:37.91
お店のお客様の投書カード見ると、相変わらず恐ろしい愚客がいるなあ。
真面目な店長の出来っこない回答に笑ったわ。
釣りだ。相手にすること自体間違ってるw
551おかいものさん:2013/05/10(金) 20:50:08.19
いきなりパートさん二人やめるとか言ってるンゴwww
552おかいものさん:2013/05/10(金) 21:10:41.10
うちもそうだよ。社員が嘆いてる。Cさんさえいれば俺はいいけど♪
553おかいものさん:2013/05/11(土) 00:31:05.28
嫌いな店長ベスト3を挙げよ
554おかいものさん:2013/05/12(日) 12:27:18.45
>>553
名前挙げたとこで解決するんか?www
555おかいものさん:2013/05/12(日) 22:32:24.13
>>554
名前挙げて晒し者にしてやりたいのさ、うちの店の店長は一緒に仕事したこと
があるのならば、大概嫌いになる人物で、名前挙がって晒し者にしたいのさ。
556おかいものさん:2013/05/12(日) 23:59:42.70
で誰よ?
557おかいものさん:2013/05/13(月) 00:12:21.00
おとなしい人には、強気、嫌味、恫喝。
言い返される人には、当たらず、かまわず、しゃべらず。
お偉いさんが来ると、へコへコ、ニコニコ。
普段は、事務所でムスッと。ジメッと。
558おかいものさん:2013/05/13(月) 00:39:03.03
早く書け
559おかいものさん:2013/05/13(月) 04:54:11.32
うちの店長まともで良かったわ
副店はアレだが
560おかいものさん:2013/05/13(月) 05:24:06.83
miniピアゴのスレでは暴力暴言するマネージャーが実名報告されてるが…
561おかいものさん:2013/05/13(月) 11:38:37.39
危ないから、良ゐ子はエスカレーターで遊ばないのよ ねっ!!



裁判沙汰になるから、良ゐ子は2ちゃんで実名書き込みしないのよ、ねっ!!w
562おかいものさん:2013/05/13(月) 19:31:52.64
奇駑傘佐血緒みたいに表現すれば大丈夫だよ。
563おかいものさん:2013/05/14(火) 20:45:49.42
休憩時間にしゃぶらせるとか、ふかしばっかだな。そんな女おるか
564おかいものさん:2013/05/14(火) 21:15:51.44
おらんわな
565おかいものさん:2013/05/14(火) 23:54:32.91
職場では弱った時にバックヤードの資材置き場の奥の方でハグが限界だわ
566おかいものさん:2013/05/15(水) 22:01:47.51
昔、電気室でとあることがw…
某店の電気室でチョメチョメすると…
567おかいものさん:2013/05/15(水) 22:11:02.41
今日、いつからICOCAで買えるようになるのか店員に聞いたら、そんなん使えませんよ!って言われたわ。
HPに5月中とか、詳しくは店員に聞けって書いてあるから聞いてんのに気分悪いわ。
568おかいものさん:2013/05/15(水) 23:29:12.93
とりあえず全店使えるみたい
569おかいものさん:2013/05/16(木) 00:45:55.20
>>567
交通系電子マネー使えるようになるのか
何でこういう連絡事項が現場に降りてこないんだろう
570おかいものさん:2013/05/16(木) 02:48:24.00
暇そうに年柄年中休憩ばかりしている住環の社員が羨ましい。食品から住環に異動することは出来ませんか?
571おかいものさん:2013/05/17(金) 00:52:56.41
マジか
Suicaも使えるんかな
全然聞いてないし上の奴やる気あんのか
572おかいものさん:2013/05/18(土) 22:21:49.26
思汚三危部長のカス、早く消えていなくなれ!
573おかいものさん:2013/05/21(火) 00:24:27.20
主任制度はいつなくなるんだろうか?うちの主任全然働かない
574おかいものさん:2013/05/21(火) 15:54:16.29
良い社員ほどすぐ異動していく
無能社員は動かざる事山の如し

なんでや
575おかいものさん:2013/05/21(火) 17:03:52.68
現場で、頼りにされてる上司。
現場で、信頼のない上司。
部下は、選べない。残念ながら。

でも、店のモチベーションすぐわかる。現場は。
576おかいものさん:2013/05/21(火) 19:31:32.63
特招会終わった?
面倒だよな、あれ
577おかいものさん:2013/05/21(火) 21:03:29.92
年一回にしろよな
578おかいものさん:2013/05/22(水) 01:43:25.63
主任ってどういう立場なん?
課長と何が違うんだ
579おかいものさん:2013/05/23(木) 10:49:15.75
チーフが仕事サボってばっかいるんだけどどこに言えばいいの?
580おかいものさん:2013/05/23(木) 17:08:38.59
主任の上に給料の低い、部門長、課長がいたりして、
問題になっているみたい。
チーフがサボっている?
店長、副店長に言えばいい。
当人たちも、同じかもしれんが・・・
581おかいものさん:2013/05/23(木) 23:13:11.23
チーフ手当なるものが導入されるらしいが・・・
582おかいものさん:2013/05/23(木) 23:52:01.78
人口少ない市内に何件かピアゴがある。
それは良いとして、差別化をなぜしないのだろうか?
来店する層が結構違うのだけど…。
下手するとピアゴ同士どころかピアゴとアピタで似たような展開もしてるところもあるとか。

例えば一つの店舗は比較的若めの層(家族連れなど)が多く、ヤング向けのものが売れたりする。
自分が働いてる店は来客数こそ少ないが、
年配・(古いので)昔からの常連さん、またお金を持ってる層がそれなりにいるので
ちょっと高くても良いもの、長く持つものなど
(衣料で言えばゴールデンベアー・里麻沙由梨・ウイングあたり)が良く売れる。
なのにいくら荒利がとれるとはいえうちの店では売れないPB押し付けるんだろう。
いや推すのは良い。高くていいものを減らそうとするのマジでやめてくれ。
それやられたらうちの店はどうやって売り上げ作るんだ!!

クールオンとかヒートオンとかアピタが抱え込むからピアゴに回ってこなくてお客様に迷惑かけてるし。
583おかいものさん:2013/05/24(金) 13:01:35.33
上の奴らにわからせないといけないな
584おかいものさん:2013/05/24(金) 20:58:52.13
言い出した奴がやれと言われる
それなら全店適当に平等にしたほうが上の仕事が少なくてすむだろう
たぶん    な
成長性はないがな
585おかいものさん:2013/05/24(金) 21:25:48.71
>>580
店長と仲良いからいいにくいなあ
586おかいものさん:2013/05/24(金) 21:33:26.62
俺って年上属性だったんだな・・とおもう今日この頃の31歳です
587おかいものさん:2013/05/24(金) 21:57:19.10
静岡県静岡市駿河区 アピタ静岡店で夜買い物を終え、店舗の外に出たところ
革ジャンを着た男2人が、白いバンに寄りかかって、かなり威圧的な態度を
とってきました。待ち伏せといって差し支えないでしょう。笑えます。
カッペ衆の一味と思われ、白いバンは仕事で使う車でしょう。カッペどもは
超絶きもいので、まず私に相談してください。
588おかいものさん:2013/05/25(土) 00:43:39.35
>>584
やれといわれ要望出して仕入れようとするとストップかけられる。
ウイングなら数点くらいなら電話で「客注です」って電話で入れられるけどw
んでなにかな…平等とは違うと思う。ほっぽりだしてるだけだな。
楽したいのだろうなというのは分かるけど。

○○オン。発注しまくって在庫持ってかれて困ったことがあったから
控えるようにいわれたのにやる店があった。
だからコントロールされるようになったんだけど、
ろくに入ってこないこともあるのに「欠品するな」「売れ」といわれても困る…
売れないのは店停かけられるのはありがたいw残は入荷してくるけど。
589おかいものさん:2013/05/25(土) 11:43:35.44
次々と改悪されてゆくピアゴの特売
いつの間にか卵98円が「1000円以上買った客のみ」に
同じフジパンサンドロール、アピタは48円、ピアゴは58円
同じユニーグループなんだから仕入れを1本化しろよな
590おかいものさん:2013/05/25(土) 13:28:38.31
寮暮らしは暇だな 休日出勤しよ
パートナーさんと話しして気も晴れるし
591おかいものさん:2013/05/25(土) 20:58:18.19
>>590
お前さ、休みの日は何か自己啓発とかしろよ。流通以外の本を読むとかさ。歴史本とか小説とか。
どっか出かけて、自然と親しむのもいい。
これだからユニー社員は、世間知らずと罵られるのだ。
592おかいものさん:2013/05/25(土) 21:15:09.10
愛知エリアは寮あるのか?
593おかいものさん:2013/05/25(土) 23:24:26.91
テナント担当の副店長が仕事しない
書類は積読
説明するべきことはしない
自分の仕事の衣料で手一杯
できないなら他に振れ
594おかいものさん:2013/05/26(日) 05:22:40.32
嫌いな店長ベスト2を挙げよ!
595おかいものさん:2013/05/26(日) 18:14:18.81
あ〜忙しかった(>_<)
596おかいものさん:2013/05/26(日) 23:41:04.74
ユニーの会報誌で以前、会津○松店の管理職(C層)の顔が載っていたが、あまりの柄の悪さにあんな店
には行きたくないと思った。やはり辺鄙な店への配属は左遷なの?
597おかいものさん:2013/05/27(月) 11:33:52.74
昨日のピアゴは絶好調でしたね
598おかいものさん:2013/05/27(月) 12:20:36.54
>>596
そういう所は新任と仕事できない奴の二人しかいない
599おかいものさん:2013/05/27(月) 20:15:04.78
ユニーの関東の事務所で事務員をしょっちゅう募集してるんですけど、
よく募集してるってことはヤバイのかな?
受けようと思うんですけど。
600おかいものさん:2013/05/27(月) 21:22:39.07
>>599
やばい可能性もあるけどもしくは激戦区で人が来ないか…
他でも募集かけてるところがあるとこないことはある。

あとやりたくても時間が合わないとかね。
年齢や人によるでしょうが遅番募集してても主婦は応募するのが
だいぶ減ると思いますしね。
601おかいものさん:2013/05/27(月) 23:55:39.48
スーパーの事務所って陰湿そう
602おかいものさん:2013/05/28(火) 04:31:54.52
ここを見てウニで働こう!なんて気になる人は貴重だろ?
603おかいものさん:2013/05/28(火) 05:52:53.08
つか万年応募状態になってるのは
来てもコキ使うだけだからやめてくんだと思うが
もっとちゃんと教えるとかフォローがなさすぎると思うわ
しかも社員は客対応なってないのにバイトにだけ求めるとかさぁ
604おかいものさん:2013/05/28(火) 06:24:22.37
年寄ばかり募集来て事務なのにPC使えないとかそんな理由なのでは?
605おかいものさん:2013/05/28(火) 11:17:21.43
599です。
説明不足だった。ユニーの関東の本部スタッフの事務のことです。
9時〜15時までで週4っていう微妙な時間のパートの一般事務なんだけど、
よく募集してるんだよね…
そんで電話してみたら説明会と筆記試験があるって言われた。
受けるつもりで申し込んだけど、よく募集してるからすごい不安…
606おかいものさん:2013/05/28(火) 19:29:55.84
寮なんてないよ
607おかいものさん:2013/05/28(火) 21:15:43.34
どっちだよ
608おかいものさん:2013/05/28(火) 21:53:38.76
よく募集してる所は→人の出入りが激しい=何かしら職場に問題アリ…と考える。
ウニは社員〜パート、人としてどうなん?って輩が多いと思った。
609おかいものさん:2013/05/28(火) 22:44:58.33
職場に合うかどうかだよね
同じ店でも部署でだいぶ違うと思うし
ただ、客として行った時に店員がピリピリしてる店は明らかにヤバイ
610おかいものさん:2013/05/28(火) 23:27:01.63
部署で違うのは同意wあとそこにいる人と合うかどうか。
うちに来た人で実例出すと常連さんが募集を見て検収来てくれた。
けれどそこにいる検収の人は長年勤めてる我々も合う人は合うけど基本はものすごーく厳しい。
厳しいというかキツイ言い方をする。
(基本は間違ったことは言ってないけど理不尽すぎることも時にはいったり
なにより言い方がきつ過ぎるため円形脱毛になった人が部署変更になったことも)
結局常連さんは新人で右も左も分からなくて当然なのにやめてしまわれた。

しかし一ヵ月後にきた綺麗なほんわかさんはうまくやるどころか、しばらくして
そのキツイ検収の人が丸くなったw私たちに対しても未だ恐ろしい部分があるが
それでもかなりマイルドになった。

事務ならありえないと思うけど立ち仕事が向かなくてヘルニアになってしまったとかで
やめた人もいるしね…なんともいえない。
エコノミー症候群になる人もいるし。
611おかいものさん:2013/05/29(水) 18:04:53.10
とりあえず面接に行ってみます。
説明会に筆記試験と適正検査やらがあるらしくて、2、3時間かかるらしいけど、
どうせ受かるかわからないし行ってみる。
でもこの頃パートの事務でも書類審査があるのに、ここは珍しく直接集団でやるんだね…
つーか、2、3時間って長いな…
612おかいものさん:2013/05/30(木) 00:22:41.51
松原店ってどうよ
613おかいものさん:2013/05/30(木) 23:15:12.93
花王の景品をレジ通しちゃってクレーム
チェッカー社員はそんなのやってたのを知らず連絡も注意喚起も無し
対応に出た店長は花王の本部がバーコード消し込みしてないのが悪いとぬかす
ユニーって会社本当に大丈夫なのか?
614おかいものさん:2013/05/31(金) 01:34:56.72
ユニーは上も下も他社の真似しか出来ない馬鹿ばかりだよ。
615おかいものさん:2013/05/31(金) 02:19:37.44
>>614
それすら出来てねえよ
616おかいものさん:2013/05/31(金) 10:41:47.87
だがしかし、お客様のおかげで増収増益
いつも感謝です
617おかいものさん:2013/05/31(金) 22:29:15.87
>>613
ひどいね
うちもそこまでいかないで済んでいるけど、全員が知るべき大事な情報が一社員の所で止まってたりするわ
もう慣れたから自衛して勝手にその社員の書類漁ってるけど
618おかいものさん:2013/06/01(土) 17:38:11.05
あれ?増収増益?
619北関東で勤めてます:2013/06/02(日) 08:05:44.19
ここ、お偉いさん観来るの?
620おかいものさん:2013/06/02(日) 08:28:34.74
業界3位なんだからここが積極的に動けばスーパー業界全体が活性化するのに
イオンとセブン&アイの様子見て真似するばっかりだもん、なめられるよ
これじゃいつまでも2強の一騎打ちだ。
621おかいものさん:2013/06/02(日) 19:37:25.94
寮あるよ
622おかいものさん:2013/06/03(月) 00:56:25.68
>>617
3無い運動とか言い出してるけどそれもそのまま下に流すだけで
具体的にどうやって無くすのかの方策は何も考えてないしなあ

そもそも何年も小集団活動やってきてそんなナレッジすら溜まってないなんて
カイゼンが全く機能してない証拠じゃないかw
623おかいものさん:2013/06/03(月) 05:32:48.62
>>620
2位と3位の間にはとてつもない差がある
624おかいものさん:2013/06/03(月) 14:39:09.55
>>620
無能がやる気出しても現場が困惑するだけや
目立たず3位で地味に稼いだらええ
625おかいものさん:2013/06/04(火) 00:51:49.12
C※Oが無能ですからね
626おかいものさん:2013/06/04(火) 18:48:02.99
うちのチーフは夜遅くまでがんばってます。がんばってくださいね。
年上に言われても うれしくないかな。
627おかいものさん:2013/06/04(火) 19:19:25.71
さぁ、仕事のために非常に役立つ、改善発表会。

決して、お偉いさんの自己満足ではない。

店長、副店長も異議なし。しかし、本音は?
628おかいものさん:2013/06/04(火) 19:44:27.31
寮ってあるんですか?
あるなら入社するときそこに入りたい
629おかいものさん:2013/06/04(火) 19:44:39.20
異議たてりゃ、すぐ飛ばされるだろがww
630おかいものさん:2013/06/04(火) 19:47:29.10
毎朝の通勤でアピタの横(歩道)歩いて駅に行くんだけど
搬入から出てくる業者のトラックが一旦停止しないヤツいて危ないって愚痴
歩いてる横をギリで避けるようにとか、横でふかすとか朝からすっげぇ気分悪くなる
交通ルール違反かって言えば微妙なんだけど
こうゆうのって苦情言っていいの?愛知県なんだけど
631おかいものさん:2013/06/04(火) 21:28:45.92
間違ったことも、上には言えない会社。
下には、コミュニケーションが足りないというが、
上と下が、一番コミュニケーションがとれてない会社。
いつから、互いに話しづらい会社になったしまったのか。
632おかいものさん:2013/06/04(火) 21:40:56.58
いい会社だよ
上見ればキリがない
633おかいものさん:2013/06/04(火) 21:50:09.14
634おかいものさん:2013/06/04(火) 21:52:59.72
逆らえば左遷、頷けば昇進です!ww
635おかいものさん:2013/06/05(水) 00:42:33.01
>>630
言えばいいですよ
ナンバーや社名がわかればgood
636おかいものさん:2013/06/05(水) 20:52:44.46
意味不明な部署がどんどん増えてんなww
637おかいものさん:2013/06/05(水) 22:00:51.21
>>630です
>>635さんレスありがとう
迷ってたけど決めた
店のアンケートみたいなのに今度書いてくる
638おかいものさん:2013/06/06(木) 18:53:43.91
定年した社員様の為にムダ部署が増え人件費のムダ使い←売り場のカートやカゴの整理整頓(2S社員でどうだwww) か、万引き対策で売り場散策でもして貰えばいいんじゃないの!?
639おかいものさん:2013/06/06(木) 22:47:57.37
ムダ部署…
アピタ営業本部&ピアゴ営業本部
       ↓
      営業本部
640おかいものさん:2013/06/07(金) 17:22:26.57
本部のやつ、偉そうだな。
641おかいものさん:2013/06/07(金) 19:12:58.59
休みが気の合うパートナーさんと合わない。
さみしいなぁ
642おかいものさん:2013/06/07(金) 19:49:57.98
口説いちゃえよ。人妻でも
643おかいものさん:2013/06/07(金) 20:32:04.22
ユニーはほんと不倫多いな
仕事が暇だから不倫しかすることないしな
644おかいものさん:2013/06/07(金) 21:07:22.10
てか不倫なんて普通。さわぐことない。
そう思うときも楽だし、実際問題ない
645おかいものさん:2013/06/08(土) 00:06:42.25
実際やってる人いたら冷めた目で見るけどな。
好きだったけど矢口みてて冷めた目で見てしまう。
彼女はまだそれでも嫌いにまではならないけど、
(所詮TVの向こうの人だし)
身近にいたら関わりたくないと思う。
646おかいものさん:2013/06/08(土) 00:17:50.51
関東の不倫王は蚊電出身の副店長亞御汽。彼は不妊店舗で女を5人作るのが目標らしい。既婚のナルシスト。
いつも自分に酔っていて、女は自分のために存在すると思っている。勤務中は暇で仕方ないらしいが、
なぜかいつも寝不足、1晩で女3人相手しているのだろうか(笑)
647おかいものさん:2013/06/08(土) 11:19:28.90
不倫ネタはもういいよ、飽きたからww
648おかいものさん:2013/06/08(土) 16:55:46.08
土日の人手薄い時に会議だの発表会だのヤメテ
社員は会議中PHS電源切ってるし、あっちこっち呼ばれて走り回って酸欠なんだけど
649おかいものさん:2013/06/09(日) 12:00:40.92
ピアゴの衣料品って売れてるの?
食品以外はテナントにしたほうがよくないか?
650おかいものさん:2013/06/09(日) 17:21:22.73
世間の常識は、非常識。
世間の非常識は、常識。

視野が、狭すぎるから。
651おかいものさん:2013/06/09(日) 22:06:51.12
>>649
売れている店は売れている。
だが、上であったように同じ商圏内に2つ以上あるのに差別化してないとか、
アピタががっつりPB商品抱え込んじゃって発注しても
商品入って来ないからチャンスロスも結構発生している店も多い。

せめてアピタの人が客注移動を快く引き受けてくれればな。
いい人もいるけど大抵めんどくさがられたり「特招会がありますから!」で断られる。
652おかいものさん:2013/06/09(日) 22:08:43.35
差別化の後に追加。

そういうので一方は売れるけどもう一方が売れないとかの
事態は起きている
653おかいものさん:2013/06/10(月) 09:00:35.43
旧ユーシャレオの衣料品、ときどき見に行くと
アピタではやってない値引きとかやっててちょっと得した気分になるときがある
この前も3980円のジャージーズもどきが1000円引きで売ってた
数日後にアピタで見たら値引きしてなかったからうれしかったよ
654おかいものさん:2013/06/11(火) 17:17:33.18
改装中の赤池のピアゴの入口のところ
新たにユニーのシンボルマークとUNYロゴが結構な大きさで付けられてるんだけど
(店名はピアゴLa Foods Core)
655おかいものさん:2013/06/11(火) 23:23:56.48
>>386
これさ、気付いたら口ずさんでるんだよね
やべーよ
誰か音声データくれよ
656おかいものさん:2013/06/11(火) 23:35:32.76
マルシェってどういう意味だろうって首をかしげるお年寄りを結構見かける
無意味にカタカナ使うのはどうなんだろうと思ったわ
特に最寄りのアピタはお年寄り多いからさ…
657おかいものさん:2013/06/12(水) 20:16:01.14
4時からって歌ってるってことは4時以降しかかかんないのかね
夜しか買い物に行かないから常にかかってて脳味噌に刷り込まれる
658おかいものさん:2013/06/13(木) 13:11:07.34
寮に住めば無茶な移動なんてなくなるかな・・・?
てか寮なんかあったの?
659おかいものさん:2013/06/13(木) 14:20:11.11
寮は名古屋だけだろ。関東は廃止になっている。
660おかいものさん:2013/06/13(木) 15:52:19.69
名古屋?あったっけ、そんな社員のために施設
661おかいものさん:2013/06/13(木) 20:13:33.71
福利厚生?あんの?まさか、ないよね〜
662おかいものさん:2013/06/13(木) 20:18:09.15
福利厚生はちゃんとあるじゃんw

私船に乗ったり飛行機乗ったし
東西南北とか配布されてるじゃんw
結構これいろいろ掲載されてるよ?
663おかいものさん:2013/06/15(土) 13:54:28.29
旧USTは確か、昔、寮あったなwww
664おかいものさん:2013/06/15(土) 17:41:30.99
バイト板かよ
665おかいものさん:2013/06/15(土) 17:45:07.91
挨拶練習はして、客には挨拶しないスペシャル馬鹿集団が居るってこの会社?
666おかいものさん:2013/06/15(土) 19:39:26.88
さあさあ夏の社内販売ですよ
667おかいものさん:2013/06/15(土) 21:49:16.72
ヤマダ電機のが安いし
668おかいものさん:2013/06/15(土) 22:22:57.69
ヤマダ電機が近くにない
669おかいものさん:2013/06/15(土) 22:38:07.41
お得感薄いから買ったこと無いわ
670おかいものさん:2013/06/15(土) 22:47:20.95
社員が一番接客態度悪いんだよね
横で商品見てても知らん顔だし邪魔だし
聞いてもタメ口だしなんなん?
671おかいものさん:2013/06/15(土) 22:48:16.58
栄養剤が安いときは買ったな。
あとリキッドファンデとか。
近所に多数あるドラッグストアより安かったから。
化粧品地味に助かるんだがあんまりやらない。
(良くある化粧品だけの社販はたくさん買うのには適さない…)
672おかいものさん:2013/06/15(土) 23:16:46.77
地元密着型のピアゴは
おばちゃん用語で接客してくるが特に問題なし
673おかいものさん:2013/06/16(日) 22:58:43.45
>>670
お客様の声で告発したれ
674おかいものさん:2013/06/17(月) 19:16:33.10
>>669
うちは強制的に買わされるよ。社員の場合買わないと評価にも響くみたい。
675おかいものさん:2013/06/18(火) 18:02:43.04
明日、しんせん赤池店リニューアル開店
676おかいものさん:2013/06/18(火) 23:48:16.72
チオビタ安いよ
677おかいものさん:2013/06/21(金) 06:25:31.39 ID:???
食材を買いにたまに行く店〜
地元のアピタやピアゴは店舗内が程よい大きさのスーパーなので必要最小限の買い物を手短に済ませれていい
678おかいものさん:2013/06/21(金) 20:10:28.12 ID:IUbX4K++
寮あるんだ、いいなぁ
679おかいものさん:2013/06/21(金) 20:20:55.97 ID:IUbX4K++
綺麗なバイト、パートさんがいる店教えてくらさい!!
個人の趣味でもOK
680おかいものさん:2013/06/22(土) 00:32:08.11 ID:5GXb0WKd
夏の賞与どうなのかな?
いつも通りなのかな?
681おかいものさん:2013/06/22(土) 00:58:34.96 ID:???
>>678
寮費値上がりしたらしいよ
682おかいものさん:2013/06/22(土) 02:20:17.67 ID:OWTHSyd9
ユニーに勤めるようになってわかったこと

あほばっか
ユニーもテナントも
683おかいものさん:2013/06/22(土) 12:36:03.68 ID:nc8RBTCU
>>682
伝統?
684おかいものさん:2013/06/22(土) 16:58:24.39 ID:OWTHSyd9
伝統かどうかは知りませんが
例えば同じ失敗は二度するなとかですね
685おかいものさん:2013/06/23(日) 00:13:28.21 ID:???
改善の内容がにどうでも良い事でワロタ
夏休みの自由研究的なやらされた感w
それよりぐっちゃぐちゃな什器置き場なんとかしろよ
社員が率先して乱してるし…
686おかいものさん:2013/06/23(日) 00:21:03.04 ID:???
幼稚園、保育園の発表会レベル。

子供は、微笑ましいが。
687おかいものさん:2013/06/23(日) 04:55:00.82 ID:???
>>685
あんなのみっともなくて他社には見せられませんよ。
本部の左遷部署の改善部があるから、そいつらが
やればいいだろ、店舗の従業員の負担増やさないでくれよな。
688おかいものさん:2013/06/23(日) 08:21:00.42 ID:0v7DxL/r
>>682
お前が鼻くそなら、目くそはユニー従業員であります。これで桶?
689おかいものさん:2013/06/24(月) 10:08:27.60 ID:uUAWSXA+
パートも社員もサービス残業したり休日出勤したりして改善発表の準備してるからな。いい加減改善やめろ。そのうち問題になるぞ。
690おかいものさん:2013/06/24(月) 11:40:57.15 ID:/9ZeiWc2
改善にそこまで力入れてるのに驚き。
いっつもぎりぎりやっつけ仕事だw
それなりに時間かけてやる場合は自分らが納得する内容にする。
(ちゃんと客のためになること自分らの利益になることをテーマにする)
まあこれでもサービス残業はしないしすると管理職たちに怒られる。
691おかいものさん:2013/06/24(月) 23:21:40.31 ID:???
改善上位に入ると副賞で旅行行けるとか聞いたんだが
無駄な金使いやがって…
692おかいものさん:2013/06/25(火) 06:19:14.91 ID:xKdpDoek
改善の直前になるといつも泣く泣くサービス出勤しているけれど他の社員・パートも出勤している。
ヘルプラインに通報すれば動いてくれるかな?
693おかいものさん:2013/06/25(火) 14:32:58.46 ID:OiMhm4G7
毎回、改善の発表会する為に無駄な経費をかける。
毎回、場所を変更し無駄な時間も費やす。
これを改善するのが一番先じゃね?
694おかいものさん:2013/06/25(火) 16:47:34.92 ID:???
イオンとかのスレ覗いてるとやたら殺伐とした雰囲気なのにユニースレは相変わらずだな
何だかんだいって、十年後も「この会社馬鹿だわ、もうすぐ潰れるんじゃね」って言い続けてるような気がするわ
695おかいものさん:2013/06/25(火) 17:10:08.85 ID:???
10年後・・・
696おかいものさん:2013/06/26(水) 07:49:46.39 ID:FaRuIWaW
>>686
でもね、そのレベルをちゃんとやらないと、小学校にも進級できないのもまた事実
697おかいものさん:2013/06/27(木) 00:58:13.99 ID:VtFTzGpy
さすがに正社員(ヒラを除く)の休日出勤はあっても
キャリア、パートナーの休日出勤はないよ
698おかいものさん:2013/06/27(木) 06:09:03.79 ID:4+HietTj
>>697
正社員(ヒラ)の休日出勤もあるよ。

改善なんかやめちまえ。
699おかいものさん:2013/06/27(木) 11:14:51.77 ID:???
ピオニってどうよ?
700おかいものさん:2013/06/28(金) 05:43:39.20 ID:VaUGaiJN
ウチの店はパートナー社員も休日に来たりする。店長も見て見ぬフリ。社員の休日出勤は当たり前の光景。
701そんな:2013/06/28(金) 22:17:20.32 ID:hp5t5hy1
店長クビにすれば特勤者たくさん雇える
702おかいものさん:2013/06/29(土) 10:05:30.69 ID:1N2DczvD
求人誌でアルバイト(パート?)求人があったんだけど
朝から終わりまでの全時間で4:45勤務というのがあり
(時間帯を3つに区切ってそこから選ぶ部門もあるようです)
これは契約で任意に時間が決められるのか、それとも前後させられてしまうのか
現場ではどうなんですか?
シフト制とはあったんですけど会社によってシフトの解釈が違うんで分からないです
ただハロワに別店舗の求人が複数あって見てみたら
どうやら全時間帯のどこかで日によって4:45を指定されてしまうっぽくて・・・
店によっては週5日のうち、前半時間帯3日、後半時間帯2日という変則的な契約になるとかもありました
ということはアピタは「完全時間固定」ではないということですか?
正直言うと、時間は固定したいので変動するのであれば残念ながら見送ろうかと
703おかいものさん:2013/06/29(土) 12:53:34.88 ID:k8U5d0KY
店や部署によって違うと思う。

バイトならまず学業優先だろうからある意味固定だろうし、(土日祝などは除く)
あとパートはパートでもショートで働くか、
パートナー社員といってボーナスが出るロングで働くかにも。
後者はボーナスの絡みで早も遅も出来るのが好ましいというか
契約(更改含む)時に条件として出される。

ただ、家庭の事情もよるだろうし話し合って早番しかしてない人もいる。
見た感じ食品レジ・衣料住関は大抵シフト制で休みも時間も変わることが多い。
ドライや生鮮あたりは早は早ってなってることが多いかな。
704おかいものさん:2013/06/29(土) 16:31:01.68 ID:PdldVyGJ
南区のアピタ、消防車とパトカーがいっぱい来てたけど
なにがあった?
705おかいものさん:2013/06/29(土) 16:41:10.85 ID:1N2DczvD
>>703
詳細ありがとう
時間を区切って募集してる部門はたぶん時間固定でいけそうだけど
そうでなくて「○○:○○〜○○:○○のうち6:45勤務か4:45勤務」という部門だと
他店の募集条件も参照すると時間変動がありそうなので・・・希望は後者でした
また家庭の事情というほどでも無い個人の都合なので更に時間変動ができないとNGになりそうですし
どうもなかなか上手くいきません・・・
706おかいものさん:2013/06/29(土) 18:19:53.92 ID:???
伊勢佐木町のピアゴ、閉店セール8月末までやるんだな、なげーよw
707おかいものさん:2013/06/29(土) 18:49:41.96 ID:f5k9OBFD
短時間のパートの時給ってアップする?面接時に聞くと業績しだいって言われて・・・
20時間だと収入少なくて残業とかもあるのかな
708おかいものさん:2013/06/30(日) 10:59:35.07 ID:T7RB6NnC
>>700
労働基準監督署にチクリましょう。査察でサービス残発覚したら遡って残業代貰えますよ♪
709伝統か?:2013/07/01(月) 01:09:24.22 ID:KD8g4Xg2
定時で帰るに帰れない、所定時間で業務遂行できなければ能無し扱いで評価下げて下手すると降格減給(泣)どうしろと言うのか?
710おかいものさん:2013/07/01(月) 02:12:13.14 ID:???
ビアゴの桜山店も小さいよ。
以前はユニーだったけど潰してユーストアにして今はビアゴになった。

従業員のおばちゃん達も(パートさんかな)古い人が多い。
1人だけスゴい綺麗な人が居たけど最近見ないなあ・・・
711おかいものさん:2013/07/01(月) 20:39:18.61 ID:WBsWnILi
俺の店のパートナーさんは、普通。きれいじゃないけど
なんか惹かれる
いかんいかん年上属性じゃないんだ、俺は
712おかいものさん:2013/07/01(月) 23:33:34.79 ID:???
潮三奇みたいな粕を部長にしたのは一体だれ?
713おかいものさん:2013/07/01(月) 23:50:35.03 ID:???
同県に出来る新店の方が時給高いとか腹立つ
しかも現店からの移動は一切認めないとかくっそ
714おかいものさん:2013/07/02(火) 02:05:40.38 ID:MXhGleMH
旧桜山・(縮小前の)黒川・江南あたりは茶壁縦長窓の典型的ほていや建築だったね
スーパーなのに1フロアまるまる呉服売り場って今じゃあり得ないよねー
715株価600円台が続くのは…:2013/07/02(火) 07:43:14.04 ID:13pO2ZDt
仲良し同士が引き上げ合うからかな?
株主さんのご意見拝聴したいです。
716おかいものさん:2013/07/02(火) 07:43:34.44 ID:2RNAqJRb
>>714
写真うぷきぼん
717おかいものさん:2013/07/02(火) 14:54:31.39 ID:???
>>716

フロアーの写真なんか見てどうするんだ?
718おかいものさん:2013/07/03(水) 09:46:58.12 ID:rez7Uo8U
アピタって自転車コーナーあったんだ?
正社員が他と兼任する感じじゃなくて選任のバイト募集してるんで
内容はどんな感じなのかな
719おかいものさん:2013/07/03(水) 09:56:01.10 ID:8bSEIflw
2013年7月02日 株主優待制度導入に関するお知らせ
http://www.unygroup-hds.com/company/news_release/release20130702.pdf

株主優待始まるけど、イオンみたいに株数に応じ3・4・5・7%キャッシュバックじゃなくて、
株数に応じ1000円or3000円の商品券か同額相当のスタイルワンとプライムワンの商品詰め合わせなのね
720おかいものさん:2013/07/03(水) 16:38:46.95 ID:8bSEIflw
サークルKサンクスも苦戦で減収減益
株価も下落
721おかいものさん:2013/07/03(水) 17:01:03.32 ID:???
なんか社員がでけえ顔しててイラついてくる
正直何もやってないけど注意するところだけ出てくるし
社員同士でサボってるとか見ててわからんのかよ
722おかいものさん:2013/07/04(木) 00:48:32.29 ID:???
特に旧ユーストアの奴ら見てれば売上減に歯止めがかからないのも納得だわな
合併の時にあいつら全員クビ切っとけば良かったのに
723おかいものさん:2013/07/04(木) 01:14:59.27 ID:9tNw9EZX
スーパーなんてどこも状況は一緒でしょ
ワンマン経営の企業で子飼い出世したいってなら別だけど
724おかいものさん:2013/07/04(木) 07:18:48.69 ID:b91rPVX/
>>713
新店ってN県?
時給アップしてるから、新店舗行くよりいいんじゃないの?
パートナー(長時間)はアップあるけどパート(短時間)は時給アップなし?
725おかいものさん:2013/07/04(木) 07:32:50.75 ID:???
>>724
N県であってると思う
新店は現存店より時給高く設定されてるけど、現存店は時給一切変わらないよ
だからパートが文句言ってる
726おかいものさん:2013/07/04(木) 11:34:30.33 ID:???
そういうことしてるとある日急にやめちゃうよね
別にスーパーなんてどこにでもあるし待遇のいい店にいいパートが集まるのは必然
727おかいものさん:2013/07/04(木) 19:23:57.07 ID:x3UzzxrH
>>725
パートって時給アップなし?
何年働いてもってこと?

業績しだいでアップって聞いたけど、無しなら働くのやめた方が良いな
728おかいものさん:2013/07/04(木) 20:03:59.67 ID:???
パートナーならあるにはあるけど多くて20円くらいしか上がらんよね
729おかいものさん:2013/07/04(木) 21:09:55.03 ID:???
>>722
うわぁ〜まだそんな事言ってるw
730おかいものさん:2013/07/04(木) 21:51:18.33 ID:x3UzzxrH
>>728
パートナーは長時間だよね。パートの短時間の方。
でも、パートナーでも20円って説明会と話違う。
じゃぁ短時間パートの時給アップありえないか・・・

説明会では印象良かったけどなぁ・・・
短時間に雇用保険無しって言うのもわかる気がしてきた。

企業が望んでるのは長時間のパートナーだな。
731おかいものさん:2013/07/04(木) 21:54:37.89 ID:???
社員の給料と比べるとパートナーもそんなに大事にされてない気もする
732おかいものさん:2013/07/04(木) 23:56:32.05 ID:???
>>729
だってあいつらパートの延長の仕事しかしてないじゃん
売上伸ばしたり利益上げたりする意識皆無だろうw
733おかいものさん:2013/07/05(金) 00:33:38.00 ID:???
おっと5年経ってもと入れ忘れたわ
店長食品副店共にピアゴ畑の奴に代わって事あるごとにピアゴではが口癖で
直営パートさんどころかテナント従業員からさえも不平不満続出
世間一般はボーナス支給週の火曜日だってのにいつも通りの通常対応で
19時くらいには生鮮売場空きだらけにして機会損失発生しまくり
お前ら本当に物売る気あるのか?
734おかいものさん:2013/07/05(金) 20:51:31.82 ID:BKdo2aiX
先週木曜日に改装オープンの求人やってたのに
今週もう無い・・・
埋まっちゃったのかな・・・たった80人ではすぐきそうだし
埋まってないとしたら会社としては
とりあえず先週の求人はしばらく放置で生かしておくという解釈でいるのかな
735おかいものさん:2013/07/05(金) 20:58:26.05 ID:???
無能社員増やすよりできるフルパート多く持つ方が安上がりって考えになってきたな
736おかいものさん:2013/07/06(土) 00:22:24.35 ID:???
パートも動きの鈍い年寄り・他に行き場のない婆ばかりだよ。
737おかいものさん:2013/07/06(土) 01:05:39.64 ID:OkyHFm3W
こないだ行ったら店員が怒鳴ってて怖かった。せめて裏に行けよ。
738おかいものさん:2013/07/06(土) 03:41:35.82 ID:R+Aj7kWR
頑張ろう有権者!選挙に勝つぞ!!!
      
      【庶民や中小のミカタしても金にならぬ!!】

【会費無料! ◆J−NSC 自民党ネットサポーターズクラブ◆ 現在会員数2万人弱!】


【メディアに出てる富裕層や有名人・公務員・10代・学生を中心にJ−NSC会員増加中】


【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】

【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】


【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!

邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!
比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!
739おかいものさん:2013/07/06(土) 04:14:27.40 ID:???
おい、警報なりすぎ。
740abc:2013/07/06(土) 10:49:46.77 ID:UBjFbs2M
今日も暑い
741おかいものさん:2013/07/06(土) 12:26:23.33 ID:???
>>739
同じ店かな?こっちも火災警報数回鳴った
誤作動って全部のアピタで起こってりして
742741:2013/07/06(土) 12:28:41.79 ID:???
時間見てなかったゴメン
同じ店ではなさそうだ
743おかいものさん:2013/07/06(土) 14:26:33.23 ID:???
ボーナスすくねーぞ
744おかいものさん:2013/07/06(土) 14:53:29.37 ID:???
近所のピアゴ、閉店間際になっても惣菜類を値引きしないのは何故?

余ったら、従業員が持ち帰る為ですか?
745おかいものさん:2013/07/06(土) 20:10:25.44 ID:???
せめて手取りで50は欲しいな
746おかいものさん:2013/07/06(土) 23:18:18.02 ID:???
>>745
手取りで50万だと、総支給65万は超えないと無理だろう。
747おかいものさん:2013/07/07(日) 10:14:15.78 ID:olyJp2L3
ボーナスいくら?
748おかいものさん:2013/07/07(日) 12:59:58.50 ID:???
いや総支給56万くらいで平気だようちは
749おかいものさん:2013/07/08(月) 05:53:12.50 ID:Up9IE4/w
>>735
でもパートも馬鹿ばっかだよ。たまーに優秀な人もいるけどね。たまーにね。
750sage:2013/07/08(月) 08:07:01.68 ID:a8oVGK0r
アドレス変えてメールしまくる桶川の委員長どうよ?
751おかいものさん:2013/07/09(火) 03:53:48.89 ID:ZSY41sG6
アピタの研修ってか研修前の座学?ってやつどんな服装で行けばいいんだ…。普通にジーパンスニーカーでいいのか…?
752おかいものさん:2013/07/09(火) 04:00:47.62 ID:???
優秀なパートは正社員に昇格してあげたらいいのに
使い捨てのままだからせっかくの人材が居なくなるんだよ
753おかいものさん:2013/07/09(火) 07:07:54.64 ID:???
パートが受けられる中途採用試験ちゃんとあるよ
754おかいものさん:2013/07/09(火) 11:42:37.81 ID:???
本部採用の新入社員は一年くらい食レジ経験すること義務づけろよ
現場のこと知らないやつ多すぎ
なんだよ無駄な企画ばかり立てやがって
755おかいものさん:2013/07/09(火) 11:43:20.47 ID:???
社員になんかなったら転勤ばかりだぞ
756おかいものさん:2013/07/09(火) 18:07:20.52 ID:???
>>752
出来るようになると社員の出来なさに辟易してやめてくよねw
757おかいものさん:2013/07/09(火) 18:13:14.69 ID:ZSY41sG6
つか正直アピタなんて初めて聞いたw友達もみんな知らないw
758おかいものさん:2013/07/09(火) 21:26:03.24 ID:llgh4fau
社員怖い。パートナーさん優しい。
俺バイト。
759おかいものさん:2013/07/10(水) 20:37:12.82 ID:???
アピタ一宮の建設現場に積まれている大量の残土(おそらく汚染されてると想像、たぶん)。
ブルーシートかけられたまま、まだ処分される気配がない。

建物完成後、整備する駐車場のアスファルトの下に均一に鋤き込むんじゃなかろか?w
760おかいものさん:2013/07/11(木) 19:16:03.67 ID:???
改善活動もうやだ
休日がサービス出勤になってしまう
761おかいものさん:2013/07/11(木) 21:40:11.85 ID:???
くそ忙しい時間に朝礼とかやめてもらえませんかね
762おかいものさん:2013/07/11(木) 23:05:49.32 ID:???
改善やめたらこんなに仕事の効率があがる!をテーマに発表しろ
763おかいものさん:2013/07/12(金) 09:17:31.74 ID:???
いくらレベルアップて言っても、サービス上がらんのは、
本業以外が忙しく、顔ひきつりながら、作業マンになってるから。
764sage:2013/07/13(土) 13:58:36.78 ID:wvM7ZDgb
>>752
真面目にやってるんですね

適当に流せばいいのに。

それかテーマ選定が下手くそなのか?
765おかいものさん:2013/07/13(土) 21:46:10.13 ID:SsFmYWvq
アピタのアルバイトって6時間45分と4時間45分のものがあるんだけど
半端な時間の中には15分ぐらいの休憩があるんですかね?
それともこれはあくまでも勤務時間だけのものですか?
書き方が「1日の中で6時間45分」という書き方なので
後者の可能性もあるのかなと
766おかいものさん:2013/07/14(日) 01:21:10.39 ID:???
>>759
一宮スレで同じこと騒いだ人?
そんなに気になるなら直接ユニー本社か現場の人に聞いたら?
767おかいものさん:2013/07/15(月) 06:34:38.39 ID:rUP6oPBs
作業割当表とかもうやめたら?惰性で書いてるだけだし書いても誰も見ていないし。はっきり言って書く時間が無駄。改善どころか余計な雑用が増えて逆効果。
768おかいものさん:2013/07/15(月) 21:45:25.41 ID:???
>>759

ここはアピタ、ピアゴの社員や、バイト、パートが愚痴を零すスレだからマトモな質問なんかには答えてくれませんよw

悪しからずご了承下さいってことw
769おかいものさん:2013/07/15(月) 22:20:14.47 ID:???
確かに改善とか朝礼とか無駄なこと多すぎるよね
朝礼とか忙しい時間帯にやるからいい加減にして欲しい。
こっちも仕事があるのに
770おかいものさん:2013/07/15(月) 22:55:21.00 ID:???
使男挫基っていう場価を部長にしたのは一体だれ?会社の恥だよ。
771おかいものさん:2013/07/16(火) 09:40:54.42 ID:ZlkV0k4V
青果で制服が白衣って変じゃない?そんなの見たことないけど…
鮮魚・精肉ならわかるけどさあ…
772おかいものさん:2013/07/16(火) 16:11:46.78 ID:opYr2dz3
それを言うなら 八百屋の人 スラックスに普通の運動靴だぞww
たのむから、革靴ぐらい買ってやれよ。
773おかいものさん:2013/07/16(火) 18:54:28.24 ID:???
うちの店は、生鮮どころか、住関の人まで・・・
774おかいものさん:2013/07/16(火) 23:20:50.11 ID:opYr2dz3
だから、田舎もん扱いされんだよww
775おかいものさん:2013/07/17(水) 01:15:02.81 ID:yD5wAufi
アピタはなんで部門によって勤務時間がシフト制なんだ?固定でいいじゃん?
ユニー系列ってどこもそうなのかな
日によって時間が違うなんて落ち着かないし計画も立てづらい
仕事の主力になってそうな主婦なんかは大変じゃないかね
776おかいものさん:2013/07/17(水) 03:11:49.14 ID:kBb1DANS
人数少ないとこだとシフト制のほうがありがたい。
じゃないと休みとりたいときに取れなくなるし
(しょっちゅう休んでるわけじゃないですが通院とか冠婚葬祭とかたまの旅行とか)
その誰かが休んだときの埋め合わせがキツイ。
777おかいものさん:2013/07/17(水) 09:35:44.69 ID:yD5wAufi
>>776
そういうところに社員が入ったりしない?
778おかいものさん:2013/07/17(水) 12:07:55.72 ID:kBb1DANS
今はたまたま一人社員が半年くらい前に異動してきているけど(だから助かってる)
普段はいないんだよね、なんでかうちの店舗の衣料。
自分が衣料に異動してきた6、7年位より前には社員いたんだけど。
食品は当然として住関にはいたんだけどな。少なくてもサン社員がずっといる。
3代前の副店長は社員がいない代わりにバンバンレジも入ってくれてたけど
前任の副店長は売り場にあんまり来ない人だったから大変だった。
779おかいものさん:2013/07/17(水) 22:47:58.25 ID:yD5wAufi
>>778
そういうシフト勤務ってどうやって決めてるの?
会社側から勤務時間を指示されるのか
それとも週とか月ごとに出られる時間を申告するパターン?
朝から晩まであちこち移動するのって気持ち的に大変な気がする
780おかいものさん:2013/07/18(木) 09:46:02.66 ID:j9hh2Gn/
できれば前半の時間帯が希望とか、夕方からなら出れるけど・・・
という人に優先的なシフトは組んでもらえないのかな
人がどうしてもいないときにはその時間帯に出て欲しいというぐらいの
781おかいものさん:2013/07/18(木) 11:39:04.28 ID:???
>>780
食レジPTだけどうちは個人の希望優先だよ 
主婦の人はロングでも早番のみとか、独身者はどの時間帯でもオケだけど
加給があるから遅番中心で、とか
782おかいものさん:2013/07/18(木) 15:59:01.72 ID:???
ここって契約時間決まってるのに
いつなら残業できるの?ってしょっちゅう聞かれるんだけどさ
時間通りキッチリ帰ったら嫌な顔されるのは何で?
783おかいものさん:2013/07/18(木) 20:08:37.36 ID:9ESVJUsH
>>779
基本的な契約の休みにまずいれ、どうしても用事があるときは休みをずらす。
休みが妙に固まって被ってしまったりするときに今は社員
普段はパートナー社員が調整している。副店長が組んでたことも。
で、少ないところに入ってもらえるよう誰かお願いする。(会社側からってことになるのかな)
因みに月ごとに出してるけど主婦だと遅番が出来る人出来ないがいるから
手薄になるところは独身のパートナーが休みをずらして入るかな。
人数少ないし仕方ないかなと思ってる。普段遅なら給料良いし、
でも時々早く帰るのは嬉しいから全然苦じゃない。気軽な独り身だからかもしれないけど。

ただ、ずれない人はとことんずれないしバンバン休みいれる人もいるから
変に次の休みまで長くなったりすることもあってバンバン変わる身としては正直ちょっと…
(自分は持病持ちで尚且つ今も怪我してるから迷惑かけてるので
仕方ないなーとか思えるし腹は立たないけど、いつも変わってる子みてるとね…)
784おかいものさん:2013/07/18(木) 21:51:50.33 ID:6XcfCv9U
勤続15年A層だと退職金はいくら貰えますか?
785おかいものさん:2013/07/19(金) 13:05:58.80 ID:zNeOP//M
大桑が鰻の産地偽証で大荒れしておりますが、我社は大丈夫でしょうか?www
786おかいものさん:2013/07/20(土) 01:00:55.77 ID:G3GBvHNF
産地偽証って故意にやったの?鮮魚のチーフ首なの?
787おかいものさん:2013/07/20(土) 01:05:25.30 ID:7rcfNuL8
バイヤーがやばいんじゃね?
788おかいものさん:2013/07/20(土) 10:21:25.63 ID:fOwRPpLp
>>781
>>783
もしかするとそういう点は主婦パートの特権みたいな感じなんですかね
望み薄な感じであります・・・
789おかいものさん:2013/07/20(土) 21:24:44.86 ID:b5zlXlMX
野菜の大放出緊急値下げセールとかここはやらないだろな
790おかいののさん:2013/07/21(日) 00:40:11.15 ID:???
無理して、やらんでしょ。
ただえさえ、値下げ競争で体力消耗してるのに。

まぁ、他の真似しかできねーけどな。
791おかいものさん:2013/07/21(日) 00:57:48.60 ID:DJsqqpsM
魚屋の名前がインディードってちょっと違和感あるんですけど
やっぱりほていや水産とか鮮魚の西川とかの方が雰囲気でるやん
792おかいものさん:2013/07/22(月) 12:53:56.12 ID:VeQKINch
>>791
インド洋で釣ってくるマグロが主力。
名前は偽りではない…
793おかいものさん:2013/07/22(月) 16:55:13.81 ID:???
ピアゴって、電子マネーにいつ対応するの?
794おかいものさん:2013/07/22(月) 23:06:52.30 ID:O3MhTF2Y
対応してるよ
EdyとかiDとかクイックペイとか
795おかいものさん:2013/07/22(月) 23:07:40.74 ID:XdpzbfVf
最寄りのピアゴはEdyとかピタパ以外の交通系電子マネーに対応している
796おかいものさん:2013/07/23(火) 21:52:26.23
サークルKサンクスがもともと独自の電子マネーもってないから地味な展開しかできないんだよね
カルワザクラブをアピアゴにも導入すればもう少しは浸透するのに
797おかいものさん:2013/07/26(金) 14:03:27.49
それで、ここの管理職はきちんと挨拶できるようになったの?
798おかいものさん:2013/07/27(土) 22:22:39.23
あの唄マルシェっていってたのかw聞こえづらいですよ上の人!by客
「4時から」とか言われても…数年前の「ピタピタアピ〜タ〜」でいいじゃん。
でも同じ東海3県のスーパーとしては○○○よりいいと思う。
ここのスレざっと見る限りでもグチはあってもそこまで酷いのないし。
正月手当てぐらいはつけてあげてほしいなあ…実際開いてて助かってるし。
799おかいものさん:2013/07/27(土) 22:25:31.85
経営陣はともかくアピタで働いてるパートさんに悪印象持ったことは一度も梨!
いいスーパーだと思うのでパートさんバイトさん下働きの社員さん頑張って!
JR倒壊と同じくあなたがたがアピタを支えているのです!と客の立場から勝手に思う。
いやー、いい店だ!地元の○○○同様潰れてほしくない。
800おかいものさん:2013/08/02(金) 21:05:45.09
パートさんかわいい。社員べたべたすんな!
俺らバイトこそパートさんと仲良くすべきだろうが!
801おかいものさん:2013/08/02(金) 21:39:51.02
逆だろが
802おかいものさん:2013/08/05(月) 23:58:08.49
ぴたぴたあぴたーの曲モダチョキ濱田マリが作ったのか!ビックリ

とか言っても多分誰も分かってくれないかな…
803おかいものさん:2013/08/06(火) 00:23:00.24
正月手当てはイオンとかヨーカドーもなくなった?らしく
正月営業は当たり前なのでなくなったそうです。
でも、その当たり前っていうのがおかしいんですよね。
正月に営業が当たり前だとしても正月に出勤するのが当たり前だとは思って欲しくないかな。
こういう仕事を好きで選んだとはいえ、主婦の人中心なのになーと思う。
最初は元旦休み→営業してもかなりの額があったみたいな時代から働いている人も
かなりの人数いると思うしね。
あとお盆と大晦日も付けるべきかな。少し色付ける程度で良いからさ。
804おかいものさん:2013/08/06(火) 20:54:16.75
>>802
あのぶさいくなひとだろ
805おかいものさん:2013/08/06(火) 21:02:14.76
>>802
濱田理恵さんですよ
www.uny.co.jp/entertainment/song/index.html
806おかいものさん:2013/08/06(火) 21:27:42.08
>>802
濱田理恵さんですよ
www.darie.com
807おかいものさん:2013/08/07(水) 00:14:14.41
>>802の誤爆がイタイ件
808おかいものさん:2013/08/07(水) 10:55:42.36
誤爆じゃないよね
勘違い
809おかいものさん:2013/08/07(水) 20:22:23.72
>>793
Suicaに対応してた
810おかいものさん:2013/08/09(金) 02:46:41.35
ここはまず、店長クラスが小学生並みに挨拶できるようにしとけ。
811おかいものさん:2013/08/09(金) 11:54:50.09
今日、ピアゴラフーズコア今池店の壁にオープニングスタッフ追加募集の紙が貼り付けられたけど。
時給安いから?開店10月末だろ。追加は早すぎね?w
812ツールドジャパン  :2013/08/09(金) 16:12:35.80
とにかくあらゆるモノが高い。
時々アピタで買い物するのだが
どの商品も高い。
そういっていいくらい高い。 
なんで安くならないんだよ。
スタイルワンというPB商品、PBブランドも決して安いとはいえないくらい値段は高いし。  
そのうえ追い打ちをかけるように消費税増税はほぼ決定だろ。
中間マージンカットしてないんじゃないのか。
そうじゃないとこうも高い理由が納得できない。
うちがよりによってアピタ宇都宮店から近いところに住んでるからどうしようもない。
住所がどこかは公表しないが。
なんとかできないのかこの値段の高さ。
  
813おかいものさん:2013/08/09(金) 18:58:12.93
>>812
低所得乙
低所得じゃないんなら、文句いわず買え!
お前が中間マージンを取る会社に勤めてるとして、給料下がって嬉しいかな?(笑)
814おかいものさん:2013/08/09(金) 21:25:51.07
某パートナーさんへ
無理しなくていいからさ
Byチーフ
815sage:2013/08/09(金) 22:01:36.77
やさしいんだな
816おかいものさん:2013/08/10(土) 00:15:11.11
アピタは中流以上の家庭がターゲットだからな
低所得者は激安スーパーにいってください
817おかいものさん:2013/08/10(土) 02:14:44.46
>>811

旧店にあった回転寿司屋、また入るかな?
818おかいものさん:2013/08/10(土) 20:37:54.32
>>814
こんなとこで言わずに本人に言ってやれw
819おかいものさん:2013/08/11(日) 02:12:54.70
よそは値下げセールとかしてるのに
ピアゴ・アピタはよそのまね事好きなくせしてまだしないね

住間衣類とサークルKサンクスが不振だからか株価だけは安くて…
優待も1000円分商品券か売れ残りかもしれないPB詰め合わせだし…
820おかいものさん:2013/08/11(日) 23:41:26.53
パートナー社員から正社員になんてなれないよ。
821おかいものさん:2013/08/13(火) 09:22:03.02
アピタは愚客専門店
822おかいものさん:2013/08/13(火) 22:32:52.57
電子マネー、2年で1000万枚、ユニー秋にも参入、流通系2強追う。
http://www.shopbiz.jp/fc/news/118594.html

【名古屋】ユニーは2013年秋をめどに電子マネー事業に参入する。
グループのスーパーやコンビニエンスストアの決済に利用、2年間で1000万枚の発行を目指す。
2月に発足するユニーグループ・ホールディングスによる新体制の象徴的な事業に位置付ける
。先行する流通系2強のイオン「ワオン」とセブン&アイ・ホールディングス「ナナコ」を追う。

 投資額はソフト開発費など約10億円。前払いのカード方式で運営はグループのカード会社、
UCS(愛知県稲沢市)が担う。新サービスの名称は今月中にも決める。

 新しい電子マネーはコンビニの「サークルK」「サンクス」、総合スーパー「アピタ」、食品スーパー「ピアゴ」のほか、
衣料品専門店「パレモ」などユニーが運営する商業施設内のテナントでも使えるようにする。
集めた購買データをもとにグループの商品作りなどに役立てる。

 ユニーのスーパーは全国に228店、サークルKサンクスのコンビニは約6300店ある。
イオンは「ワオン」を約2900万枚、セブン&アイは「ナナコ」を約2100万枚発行している。


負け戦だと思うんだ これ
てか、もう夏なのにこれ以上の発表が特にないw
823おかいものさん:2013/08/13(火) 23:40:23.99
内辞はいつ?
824おかいものさん:2013/08/14(水) 06:42:38.32
商品説明も出来ない奴がバイヤーとは…
ユニーはとっとと廃業しろ!
825おかいものさん:2013/08/14(水) 11:18:09.79
電子マネー参入遅すぎだろ
826おかいものさん:2013/08/15(木) 00:52:13.15
>>817
ここにタムロしてる連中は下っ端だから、そこまでは知らないはずw

訊く方に無理がある。
ホントに知りたければ、回転寿司屋の本部あたりに直接訊く方が無難。
827おかいものさん:2013/08/15(木) 22:34:31.72
ピアゴのアルバイト最悪最低

いらっしゃいませ
ありがとうございました

を言わないし ガムくちゃくちゃ噛みながらレジやってる

どういう教育しているんだ?
828おかいものさん:2013/08/15(木) 23:42:04.81
金沢●庫の肉屋のし〇は若い女を見ると必ず話す
どうも女好きで携帯まで買ってあげたが
あげくに断られた
もうおじさんで相手にもされない
829おかいものさん:2013/08/15(木) 23:49:33.40
>>827
自由放任という無責任主義の会社なので

お客様にご迷惑かける事例もご指摘頂くまで気づいていても何も変えられません
830おかいものさん:2013/08/16(金) 17:55:51.41
ピアゴイセザキ、最後の最後にこんな事を・・・。
ttp://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204613.jpg
ちと古いカメラでフラッシュ使う訳にもいかずピンボケ・・・。
ttp://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204614.jpg
ttp://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204615.jpg
ttp://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204616.jpg
躍進ほていやの方は下の方の板がめくり上がって相当痛んでました。
あと屋上お子様遊園の切り文字部分は発砲スチロールでした。
831おかいものさん:2013/08/16(金) 19:14:44.86
おまえがバカだというのはみんな理解した
832おかいものさん:2013/08/19(月) 23:44:22.19
肉○のし○っていつもさっさか帰るけれど、若い女と不倫してるのかな?
833おかいものさん:2013/08/20(火) 20:02:48.95
棚卸に楽しみある人いる?
834おかいものさん:2013/08/20(火) 22:59:16.74
>>833
基本的に遅番勤務だから、人並みな5時に帰れるのは年2回の棚卸しの楽しみ。
で、夕方で混んでる同業他社の店に冷やかしに行くw
835おかいものさん:2013/08/20(火) 23:08:00.72
棚卸って夜中までやらんのか
836おかいものさん:2013/08/20(火) 23:41:09.11
やるわけない午後6時にはおわるよ
そのあとはパートさんたちとの飲み会が待ってる
もちろん飲み会おわったあとはムフフな個人的二次会
837おかいものさん:2013/08/21(水) 01:03:59.11
【Twitter】20代♀の店員だけど、今日ノーパン、ノーブラで接客したったwww

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1374947352/
838おかいものさん:2013/08/21(水) 22:28:50.26
>>836
いくつか販売やったけど棚卸はホームセンターで2ヶ所やったことがあるが
どっちも夜中までかかったなあ
片方は確か日付越えた・・・だから夜食が出た記憶がある
そのせいで年2回程度だけどすごく嫌だよ棚卸
ここではそんなことにはならんのか

部門ごとに遅くなったり早く終わったりしないの?
遅いところは早く終わったところからヘルプとか来るのかな
839おかいものさん:2013/08/21(水) 23:13:13.72
うちは無能上司が人員の遣り繰り下手で無駄に遅くなるけど、他の部署は5時きっかりで帰った

無能な奴昇格させんな誰も得しないわ
本人も自分のキャパ越えてイライラしてるし最悪
早く異動してくれー
840おかいものさん:2013/08/21(水) 23:14:29.10
>>838
社員は知らんがパートナーなら5時退社
みんな、棚卸し乙
841おかいものさん:2013/08/22(木) 00:46:18.49
皆棚卸お疲れ様ー
社員でもどんなに遅くても7時でしょう
パートは確かに5時でおわり
棚卸後みな憧れのパートさんはゲットできたかい?
842おかいものさん:2013/08/22(木) 19:29:55.49
アピタで求人がありまして
日曜は月2回休めるとあったんですけど
土曜はどうなんでしょうか?
平日と同じ扱いで比較的気軽に休めますか?
時給を見ても月〜土曜と日曜が区別されてるので
843おかいものさん:2013/08/22(木) 20:32:09.34
すいません>>842に続いて
パートは朝から晩までのどこかの時間帯でシフト組んで出勤してますか?
それともある程度希望時間帯は言える?
ちなみに現在の求人時間は8:45-21:15です
みんなこの時間帯で、今日は朝一から、明日は21時まで、とか
ガンガン移動するシフトを組まされてるのかなと
844おかいものさん:2013/08/22(木) 22:22:19.48
>>842-843
店によって違うと思うよ
ここ見てても結構違いあるから
鵜呑みにして採用されてから「話が違う」ってなったら困るでしょ

直接希望の店に電話して聞いて下さい
845おかいものさん:2013/08/23(金) 01:26:39.37
>>844
個人ごとの例で全然構いませんので
とにかく情報が欲しいのです
846おかいものさん:2013/08/23(金) 04:24:44.99
クレクレくれくれうるせえよ!
こんなやつ採用されないなw使えるわけない。
847おかいものさん:2013/08/23(金) 10:02:56.99
>>845
個人の都合優先だよ
早番勤務、遅番勤務しかしないやつ
オールタイムおっけーで
その日によって勤務時間が違うやつ
うちはそう。
848おかいものさん:2013/08/23(金) 10:45:51.26
うちは土曜気軽に休めないなー病欠も躊躇するレベル
日曜と変わらない客入りなのに、シフトの固定休は月〜土で回してて人足りない
849おかいものさん:2013/08/23(金) 14:59:12.77
>>843

だから、ここで訊いてもロクな答なんてないから期待するなと何度言えば・・・

ここは従業員の愚痴を書くスレだからマジな質問は直接、会社に問い合わせろよw
850おかいものさん:2013/08/23(金) 19:11:27.06
5時には帰っているパートさんを
誘う方法なんてあるの?既婚者は家のこととかあるし。
方法あったら教えてほしい。気になるパートさんいるし。
年上だけど
851おかいものさん:2013/08/23(金) 21:29:30.77
向こうしだいだろ
852おかいものさん:2013/08/23(金) 22:05:02.77
>>844のレス見て会社で統一されてないのかと
ハロワネット見てみたらほんとに各店バラバラだな
選考方法見ても筆記試験が有ったり無かったりだ
勤務時間も長短いろいろあるし
会社ってそんなもんか?
もっときっちり勤務条件を設定してるのかと思ってたわ
853おかいものさん:2013/08/23(金) 22:22:49.80
正社員じゃあるまいし…
そりゃどこの全国チェーンも店ごとに違うでしょ
854おかいものさん:2013/08/23(金) 23:35:16.46
>>847
全時間帯でのシフト勤務がほぼ必須かと考えていたので意外です
こちらが見ているところもそのような店舗ならいいんですが
たとえシフトでも勤務時間を決めてしまうと次の月はずっとその時間の勤務なんですかね

>>848
その書き方ですと
自分以外では休んでる人が多いということですかね
失礼ではありますけど・・・いわゆるおばさんパートはどこを見ても
自己都合でどんどん休むようですので
855おかいものさん:2013/08/24(土) 10:10:37.99
>>832
何?〇のってヤリチンなん?
856おかいものさん:2013/08/24(土) 11:51:10.43
ユニーって時給良いの?
ま、ヲタが多いから、パートはストレス溜まりそうだなwww
857おかいものさん:2013/08/24(土) 19:36:15.79
みんなのところシフト制なの?
日によって時間変わって大変だね
それとも部門によって違うのかな
858PPP:2013/08/25(日) 10:24:49.78
8/19からアピタの青果で働き出しました。
面接では「」日曜日は月二回しか出勤できません」といわれたのに
現場に出たら「土日祝日は基本全員出勤だから」といわれました。
「面接では月二回しか出勤できないと聞いた」と伝えたら
「現場と上の人では違うから。条件は皆一緒だから」と言われてしまいました。
日曜日に子供を遊びにつれていこうと思っていたのに…。
旦那にこの事を伝えたら不機嫌になるし子供も「土日家にいないの?」と言われるし。
最悪です。店舗によっても違うと思いますが、要確認だと思います!
859おかいものさん:2013/08/25(日) 11:27:20.11
>>858
いくらなんでも全員でたら人余るんじゃない?
つーか雇用契約書に書かれてないのかな
860おかいものさん:2013/08/25(日) 13:20:51.03
最初の話と違うならやめたらいいやん
スーパーなんかいくらでもあるぞ
861おかいものさん:2013/08/25(日) 13:25:33.77
>>858
煽りとか荒らしでないマジレスと仮定してマジレスする
この不景気の中せっかくの採用
しかたないからしばらく日曜勤務で我慢して
平日休みのときに転職を考えな
平日なら面接も行きやすいしハロワもやってる
仮に不採用が続いても仕事しながらなら収入もあるわけだし
862おかいものさん:2013/08/25(日) 15:04:50.33
>店舗によっても違うと思いますが
これどの会社にもあるからほんとに困る
その下の枠の店長の良し悪しもあれば、直属の上司の良し悪しもあるし
863PPP:2013/08/25(日) 20:35:05.48
煽りでも荒らしでもないです…。
パートなのでやめることもできるけれど…。
契約書には「契約書に基づく。店舗で判断」と書いてありました。
面接してくれた方は副支店長さん。
面接と現場との話が違うってよくあることなのですかね?
次を探しながら、とりあえずは1ヶ月頑張ってみようと思っています。
でも納得できない…。
掲示板に書き込むの初めてなので、読みづらかったらごめんなさい。
864おかいものさん:2013/08/25(日) 21:55:14.20
条件が違うで良いと思うけどな
色々提出しちゃった後かもしれんがね
一日、二日で辞める人って結構多いしな
865おかいものさん:2013/08/26(月) 00:35:13.16
ユニーで働くようになって感じること
あほばっか
まともなのは10人いたら1人ぐらいかな
866おかいものさん:2013/08/26(月) 00:49:03.46
>>865

そりゃ悪名高き愛知企業だからねw
867おかいものさん:2013/08/26(月) 00:49:57.88
>>864
若者?
おばさん?
おっさん?
868おかいものさん:2013/08/26(月) 05:58:48.31
>>855
し○は酒が入るとエロくなる。
869おかいものさん:2013/08/26(月) 13:09:26.81
ルーチンワークぐらいまともにやれよな
870おかいものさん:2013/08/26(月) 19:15:48.70
>>863
嫌な契約書だな・・・
実は自分面接前なんで見に来たけどこんなことになるとは怖いな
覚悟していこう・・・
871おかいものさん:2013/08/26(月) 20:29:21.13
経理理念 読まされるぞ!
872おかいものさん:2013/08/26(月) 20:32:30.94
経営理念だった 

1.当社は。顧客のよりよい生活実現のために奉仕する!!
873おかいものさん:2013/08/26(月) 20:41:44.87
真逆みたいな事してるけどね
874おかいものさん:2013/08/26(月) 22:39:19.92
アピタとピアゴ両方部長いらないだろう、他にも部長ゴロゴロいるけれどこれこそ人件費の無駄遣い
875おかいものさん:2013/08/27(火) 23:36:12.56
今日は本当に驚いた
売上伸びないことを肯定する管理職は初めてだよw
それ用のバイト雇ってるのに商品出し自分でやってるような間抜けだから仕方ないか
876おかいものさん:2013/08/28(水) 00:31:59.72
アピタの面接時の試験は計算以外に何がありますか?
877おかいものさん:2013/08/28(水) 17:36:06.35
確かに、
現場の人員は、ギリギリの人数でやってるが、
お偉いさんの人数は、他の会社に比べて、
適正なのだろうか?
船頭が多いと、あっち、こっちと支持ばかり出て、
誰を信じりゃいいか、困ることが多い。
878おかいものさん:2013/08/28(水) 19:01:47.72
5時には帰っているパートさんを
誘う方法なんてあるの?
あるよ、いくらでも
879おかいものさん:2013/08/28(水) 20:05:08.45
夜の男性店員の勤務態度

酷すぎ

ガム噛みながら何言ってんだか

わからん
880おかいものさん:2013/08/28(水) 20:37:48.18
パートの奥さんって優しい。
マジ癒される。
てか年上はみんな優しいのかな
881おかいものさん:2013/08/28(水) 21:43:28.69
>>876
ピアゴっていうかユニーだけど計算と面接くらいなものだったよ。
まあ10年以上前の話だけど。
882おかいものさん:2013/08/28(水) 21:50:24.36
>>878
夕方で帰る人はその後ご飯を作るという忙しさが待っているぞい。
それが終わったら食器洗いに洗濯もの畳んだりお風呂入ったり色々…
人によるし、家庭の状況、子供がどれくらい大きいかにもよるけど
来る人もいるけど送別会とかそういうのじゃないとなかなか来ないよ。

ソースはうちのおかん&職場のお姉さま方。
883おかいものさん:2013/08/28(水) 23:21:11.18
>>880
そんなパートみたことない
M属性たんないのかな?おれ。
むしろ、女の負の部分が見えすぎて異性への興味が無くなる
884おかいものさん:2013/08/29(木) 00:35:42.44
>>876気になってハロワ求人見てみたら
面接だけのところもあれば「計算問題 YG検査」「適性検査・計算問題」「釣銭計算」と
やはり店によってまちまちだな
ついでに選考結果も3から10日後とばらばらww
正社員じゃないと判断は店任せってことか
885おかいものさん:2013/08/29(木) 00:49:13.42
>>884
たかがパートの採用で本社が口出すわけないだろ
886おかいものさん:2013/08/29(木) 02:41:39.88
>>868
酒が入らなくても文庫の〇のはエロいよ。売場で若い女を視姦してる。
887おかいものさん:2013/08/29(木) 08:26:22.98
年寄りが一向に去っていかない会社ww
天下りよりタチ悪いなwww
888おかいものさん:2013/08/29(木) 08:46:15.87
まあいい会社なんだろうな・・・
889ちぃ:2013/08/29(木) 09:38:32.36
働かない社員が多すぎる。特に三役。パート達には売り上げが悪いからと時給を下げパワハラをしてパートを退職に追い込みその後の補充はなし。人が少なすぎる。有給も取れなくて最悪。自分達はたっぷり給料もらってるのに。
890おかいものさん:2013/08/29(木) 11:12:17.92
仕事やる気のないパートナー採って速攻辞められて補充なし
ってのもパワハラかねw
ただ人を見る目ないのかもしれんがな
これで計3人ほど減らされたわ…
891おかいものさん:2013/08/29(木) 12:06:53.33
魅力のない会社です。店長は気にいるパートとベタベタ。営業中の立ち読み、YouTubeを見て店内で大声で笑いながら電話。あきれる。気に入らないパートが話しをしていると仕事の話しでも客の前で怒鳴る始末。仲良しのパートとはメールのやり取りをして何を考えているのか?
892おかいものさん:2013/08/29(木) 22:12:33.52
A層の30歳社員って年収いくらぐらいなのですか?
893おかいものさん:2013/08/30(金) 00:09:28.93
>>891
どこの店舗よw
そんな酷いのが信じられん
894おかいものさん:2013/08/30(金) 01:02:20.13
A層の30歳社員で年収340〜420万円だよ。
895おかいものさん:2013/08/30(金) 01:13:53.50
そうなんですかぁ。ありがとうございます。
500万ぐらいはあるかと思ってました
896おかいものさん:2013/08/30(金) 01:19:00.83
>>892
聞いてどうするんだよ
897おかいものさん:2013/08/30(金) 05:26:22.36
副店長も、気に入る女性従業員とは、なぜかメールに絵文字を入れて夜な夜な、やり取りをしています。仕事の話題とは言え…えこひいきもいいとこです。←気に入らない人にはパワハラ。態度の、差別が、余計に不信感を、抱きます。
898おかいものさん:2013/08/30(金) 09:34:28.86
開店9時・・・早いよ
普通に10時にしろよ
バイト募集が8:45からって応募に躊躇するわ!
なんで9時?
あと勤務時間も週19時間
これって20時間にすると雇用保険を払わなきゃならないから
ぎりぎり働かせる時間との兼ね合いで
こういう半端な時間にしてるんだよな?
ちょっとせこいぞ、いやだいぶせこい
他社では見ないよ
899おかいものさん:2013/08/30(金) 11:01:56.09
>>898
イオン様が朝7時から営業してるから
900おかいものさん:2013/08/30(金) 12:17:01.68
1ヶ月に150時間働かせたって社会保険に入らない会社なんか一杯あるんだからウニーはましな方だ
901おかいものさん:2013/08/30(金) 12:51:53.62
レジのカタリナクーポンとユニーの雑誌は経費の無駄。アピタゴ全店舗で年間いくら使ってんの?
902おかいものさん:2013/08/30(金) 15:35:52.62
社内報のあの立派なフルカラー冊子無駄すぎ
カイゼンと同じ匂いがする
廃止してその分、年間100円でもいいから貰いたいわ
903おかいものさん:2013/08/30(金) 18:12:57.20
本当に無駄なものが多すぎる。社内報なんて皆、嫌々持って帰って家で捨てるんだから。無駄な物をもっと減らして価格に反映させればいいのに。
904おかいものさん:2013/08/30(金) 20:07:49.29
俺のところのパートに優しくしろ
自分のお気に入りの50過ぎのBBAばっか
可愛がるな。もとい
俺が可愛がるから手を出すな。年上だけど
905おかいものさん:2013/08/30(金) 20:51:47.28
>>904家に帰ったらそのパートで
むなしい妄想か?
仕事に差し支えんなよ
906おかいものさん:2013/08/31(土) 00:09:02.73
>>901
カタリナはユニー独自のサービスじゃないよ
企業と契約してクーポン発行してる
907おかいものさん:2013/08/31(土) 09:04:53.36
人数少ないのに社員仕事しないでフラフラしすぎなんですけど
それで2Sがどうとか言ってバックヤードが汚いうんぬん…
自分が掃除すればいいのにね
908おかいものさん:2013/08/31(土) 10:38:42.75
そうだそうだ
909おかいものさん:2013/08/31(土) 17:34:23.35
これだけ皆が不満持ってるんだから会社はもう少し従業員に対しての改善をすればいいのに!くだらない改善ばかりしてないで‼現場で働いている従業員の気持ちになれ‼
910おかいものさん:2013/08/31(土) 17:37:35.87
こんなところに書いてなんになる
911おかいものさん:2013/08/31(土) 23:36:59.95
従業員の事なんか考えるか?wwww
至福を増やすのがすべてだろ、お偉いさん達はなwwwww
912おかいものさん:2013/09/01(日) 00:09:46.60
従業員用の目安箱が事務所のど真ん中にある時点でお察し
913おかいものさん:2013/09/01(日) 01:18:02.30
真面目に仕事するのがアホらしくなるわなこの会社

という感じでしっかり仕事してくれてたパートさん程辞めてっちゃうし
残ってる奴もやる気なくしてダラダラ仕事するようになってくんだよ
914おかいものさん:2013/09/01(日) 06:32:03.90
たまに本部から来るチェッカーの接客チェックに来る人がいるから嫌だ。笑顔が足りないだとかお辞儀が浅いとかじーっと見てチェックして報告してくる。忙しい時に100%のスマイルなんて無理‼社員が全く出来ない事をパート達には当然のように強制。
915おかいものさん:2013/09/01(日) 16:23:28.12
パート萌えって多いけど、人妻じゃね?
家に帰れば旦那に毎晩ぶち込まれ
アンアン言いながら旦那にしがみつく人妻。
そういうパートがいいなんて理解できね
916おかいものさん:2013/09/01(日) 17:27:03.59
真面目に汗水垂らして頑張っている社員の為にも
本部の人の悪行、曝しましょうかね?wwwww
917おかいものさん:2013/09/01(日) 17:31:32.26
現場は、あれこれいわれ、頑張っているけど、
足を引っ張ってる張本人達は・・・
いつになっても、気が付かず。
918おかいものさん:2013/09/01(日) 18:34:33.89
俺の憧れパートさんのそういう姿
想像しちゃうじゃんww
919おかいものさん:2013/09/02(月) 03:18:50.44
部長連中が何もやらずに文句ばかり言って現場は迷惑。「なんで○○はやっているのにやらないんだ」←他社の
他店がやる前におまえが気づいてろ
920おかいものさん:2013/09/02(月) 08:18:36.58
九段のピアゴなんかはいつも杖とか怪我をした偽装をしたオヤジが
店長を呼び出して一番新しいのを半額にしてるのだよな

あーゆー生活保護もどきの客は客じゃないんだから本部は排除しろよ
921おかいものさん:2013/09/02(月) 09:56:38.51
榛原のピアゴは改善したよね。
922おかいものさん:2013/09/02(月) 14:40:20.37
店内放送で洋楽かけるのやめたら
無駄な経費だ
923おかいものさん:2013/09/02(月) 16:52:37.61
最近妙にマイナーな邦楽かけるようになったな
担当者変わったのか?
924おかいものさん:2013/09/02(月) 20:02:06.16
>>922
そんなこと言って、ぴたぴたアピタ延々リピートされたらどーすんだ!
925おかいものさん:2013/09/02(月) 21:03:21.76
AKBの曲ばっかにしてほしい
926おかいものさん:2013/09/02(月) 21:05:53.42
>>915
若い学生バイトの娘さんの方がいい
けど若い人ホント少ないなw
927おかいものさん:2013/09/02(月) 21:24:22.09
熟女好き?人妻好き?って人多いの?
いい悪いじゃなく素朴な疑問
928おかいものさん:2013/09/02(月) 21:44:07.30
>>923
ある店舗では洋楽しか流さないから苦痛
どうして違うんだろ
929おかいものさん:2013/09/02(月) 21:53:38.86
>>925
アンチなので勘弁。
いやAKBの子らはいいとして秋元が大っ嫌い。志気が下がる
930おかいものさん:2013/09/02(月) 21:54:21.96
>>927
上で言われてるように若い人がいないからじゃない?
931おかいものさん:2013/09/02(月) 22:06:37.25
Perfumeときゃりー流してた時はGJと思った
932おかいものさん:2013/09/02(月) 22:33:29.31
店内モニターつけてないと罰金500円クソワロタ

だったら壊れたモニター送ってくんなボケか

壊れたモニター送ってきたほうが罰金だクソナス
933おかいものさん:2013/09/02(月) 22:49:11.00
ユニーも早期退職制度導入しないかな?真っ先に辞めてやるのに。
934おかいものさん:2013/09/02(月) 22:49:28.47
設置してちゃんと映像流しても勝手に壊れて罰金ってWWW
不良モニターに当たって罰金徴収されたら、法的処置とるわWWWww
935おかいものさん:2013/09/02(月) 23:35:59.26
「店長、副店長が、売場を見回る時に必ず確認しろよ。」で、
済む話。
わざわざ、ネット端末使って全店に流すなんて・・・
まぁ、最初からテレビもってこなければ、いいか?
936おかいものさん:2013/09/03(火) 00:22:15.04
動くことポップのあのテレビ古いとかじゃなくて普通にうつらなくなるときがある。
普通のTVならなんとか設定しなおしたりとかできるけど…それとSDカードの開け閉め面倒。
そしてインナーはビデオありすぎだ。時々リモコンがどれか分からなくなるw
ウイング(下手すると2台)、ワコール(アピタとかだけど)、ヒートオンorクールオン(稀に同時にボディサポートが混ざる)
ATSUGIのストッキング…
937おかいものさん:2013/09/03(火) 00:29:46.11
販促ビデオで商品部が商品紹介しとるが、何でみんなハゲてんだよ
938おかいものさん:2013/09/03(火) 16:37:10.58
>>937
確かにwwww
939おかいものさん:2013/09/03(火) 17:31:27.70
若手が少なく、イケメン不足。
年配だと、逆にイメージが・・・
940おかいものさん:2013/09/03(火) 21:03:46.12
年下男性って可愛いかも
とつぶやくパートです
941おかいものさん:2013/09/03(火) 21:07:57.84
数少ない自転車コーナーに勤務してる人いる?
仕事の具合としてはどんな感じ?
結構力入れてて大変なのか
専門店でもないショッピングセンターの中だから暇なのか
自転車がなにげに流行しだしてるから
アピタでも始めようということかな
前からやってた?
違う部門担当で外から見てる人の感想でもいいから知りたい
バイト応募を考えてるので気になる
942おかいものさん:2013/09/04(水) 00:38:04.83
年下男性などいない!(バイトはいる)
皆おじさんおじいさんだよー
943おかいものさん:2013/09/04(水) 09:50:36.23
43しもきのパターン替えは今の人員では来年の春までかかるだろう。
むかついたら俺のオリジナルパターンでやってやるわ
すでに一部俺のオリジナルだが
944おかいものさん:2013/09/04(水) 10:26:26.30
男でパートナー社員でも時給は女と同じなん?
ロングでも月収12万くらいじゃ家族養えんだろ
945おかいものさん:2013/09/04(水) 16:14:22.46
パートナー社員だけはやめとけ。他にいくらでも良いとこある。パートタイマーの奥様方電気代水道代稼ぐのにはユニーは良いけど。
946おかいものさん:2013/09/04(水) 18:25:44.77
パートだって若い男性に誘われたいけど。
平日の昼間とかに。上手に誘ってくれるの
待ってるけど。家に帰れば彼でいけない
想像しちゃうし。翌日顔合わせ辛いくらい
947おかいものさん:2013/09/04(水) 20:30:36.71
シャッチョサン変わってから体制格段と酷くなったよな
948おかいものさん:2013/09/05(木) 01:11:50.51
美人だけどさりげなくお尻の匂い
クンクンしたら無茶苦茶臭かった(´;ω;`)
ちなみにサービスカウンターな
949おかいものさん:2013/09/05(木) 20:15:42.83
てめぇが臭ぇわ
950おかいものさん:2013/09/05(木) 22:26:45.33
サービスカウンター?
あの美人さんかな?
951おかいものさん:2013/09/06(金) 00:38:07.32
>>941
近くの部署だけども
春などのピーク時は毎日、朝から晩まで自転車コーナーに缶詰で油と汗まみれ
パンク修理とか意外と繁盛してて忙しい(店によるかも)
腰痛める人多数
若い男は特に重宝される
手先が器用なら多少喋りが下手でも大丈夫(機能や保険の説明とかはする必要がある)
952おかいものさん:2013/09/06(金) 23:03:52.15
まじでお尻突き出したときに
激しく手マンしたい(。-_-。)
953おかいものさん:2013/09/06(金) 23:36:15.65
>>951
貴重なレスありがとう
やっぱり繁忙期は春でそのときはいろいろと覚悟しなきゃいけないみたいですなあ
新人が暇だと何をしていいのか分からないんで
多少は何か手仕事があった方がいいので
手先は・・・まあまあかな
しかし腰痛ですか
あまり重い物が無いように思えるんだけど
持ち上げ方を間違えて壊すパターンなのかな
自転車コーナーってこれから増えていく部門なんですかね

話は変わって
みなさん時間が来たらサクッと帰宅してますかね?
仕事がどうしても残ってるなら仕方ないとして
“帰りづらい雰囲気”だからダラダラいてしまうということはないですか?
店とか部署によるかなあ
954おかいものさん:2013/09/06(金) 23:41:47.89
>>953
重いものはともかくとして(でも電動のやつは重そうだし、備品がたくさん入った荷物とか重そうですが)
パンク修理とかでしゃがみながら作業するだろうから腰痛ありそうなイメージ。

サクッと帰るかといったら自分のところは帰りますね。
確かに次の日ダイナミックサンデーとかあるなら前日、自分のとこのは準備終えてても他の人が残ってたら
多少気を使いますが、どんなに長くても15分くらいですね。
まあ遅番なので残るにしても限界がありますが。
955おかいものさん:2013/09/07(土) 00:17:16.63
早くマルチマネー対応自販機設置しろや@松阪
956おかいものさん:2013/09/07(土) 11:13:32.52
アピタでの閉店までの遅番勤務の人は
夕方前ぐらいに出勤してから、
だいたい何時ぐらいに休憩を取ってるんですか?
日によって交代でずれるとは思いますけど
閉店というと店によりだいたい20時〜22時ぐらいだと思うので
休憩のときに食事も摂って夕食としてますか?
それとも休憩は休むだけで夕食は帰宅してからにしてますか?
このたび初の「遅い時間の勤務&シフト」という経験のため
いったいどういう生活サイクルにしたらいいのか迷ってます
自分はこうしてるといういろんな人のパターンを参考にしたいです
早番でしたら今までと変わらないのでいいんですけど
957おかいものさん:2013/09/07(土) 12:20:56.78
>>954
レスありがとう
その自転車の部署は男だけですかね?
男だけだとレジから何までがっちりやることになるかなと
規模が大きいところだと結構女の人がレジ周りをやったりしてるんで
ここはスーパー系なので規模は小さそうですけど
958おかいものさん:2013/09/07(土) 15:16:19.36
さて、今日もタイミングみて
あの子のお尻クンクンするわ(°▽°)

お互いに癒されようぜ
959おかいものさん:2013/09/07(土) 19:22:57.98
その部門で自転車を扱ってるいるだけで、実情は何でもやらされますがな…
960おかいものさん:2013/09/07(土) 20:54:28.90
1時間ある休憩時間、というか食事時間?
みんなどうやって過ごしてますか
食事基本だから食堂ですか?
それともそういうときぐらい一人になりたいからと
自分の車の中とか外に出て弁当などで食事してますか?
まさかのトイレ食事はないでしょうけど・・・
961おかいものさん:2013/09/07(土) 22:18:38.68
基本食事だな。遅番だからだいたい14:30〜か15:30〜になってしまうけど。
(時々16:30からという昼ごはんというか夕飯を取るw20時閉店なのにw)
で食べ終わったら最近は休憩室でipod聞きながら寝るか、寝れないときはケータイいじって遊んでる。
数年前はゲームボーイアドバンスで遊んでたり、休憩かぶるバイトの子と喋ってたりしてた。
稀に買い物するけど、帰って疲れることがあるから何もせずごろごろごろ。
バイト時代はバイトの子達とバドミントンしたり縄跳びして遊んでた。

主婦の人たちは大抵買い物かTV見てるかコーヒー飲みながら雑誌読んでマッサージ機に乗ってる。

>>956
知り合いの遅番勤務(21時か21時半閉店)の人は13:15?位に出勤して
16時から17時くらいに喫茶店で休憩を取るって言ってましたね。
テナントが豊富なところはうらやましい。うちはパン屋くらいだ。スガキヤすらない。
962おかいものさん:2013/09/08(日) 00:21:44.73
>>959
ななななんと!
店舗によっては独立した専門コーナーになってないんですかね
963おかいものさん:2013/09/08(日) 00:33:14.86
ホビスポが担当だけど
964おかいものさん:2013/09/08(日) 02:37:01.06
ポートモールアピタ港が来年の2月で閉店するってほんと?
改装とか聞いたんだけど、どうなるんだろ
965おかいものさん:2013/09/08(日) 11:14:58.25
>>961
マッサージ機あんのかスゲーw

うちは部署のみんなで集まって食事してて正直つらい
愚痴やどうでもいい話聞くのが苦痛で食事の味がしない
966おかいものさん:2013/09/08(日) 11:57:19.33
ピアゴに
メグミルクのアカディか
その類の牛乳を置いて欲しいわ
967おかいものさん:2013/09/08(日) 12:04:32.43
都内のminiピアゴで上記の牛乳をお願いしたいです
968おかいものさん:2013/09/08(日) 12:21:34.83
>>961
レスどうもです
交代休憩ではそれぐらいの時間に行けと言われるんでしょうね
そうなると基本的には食事時間となりますかね
短時間ですので仕事の前後に食べようかなと思ったんですけど
4時間45分のバイトでも休憩があると聞いてちょっと驚いたので
>>965の人は終わったら>>961にあるような休憩室とかには行かないですか?
店というか、上司によっては、一緒に食べるように縛ったりするんですかね
というより同じ部門まとめて食事だと店が空いてしまいません?
こういうのって店の規模とか、出て行きやすい環境とかで
自由度がかなり違いそうですね

そういえば食堂以外にも店内に店があるからそこでも買えるのかとレス見て気付きました
それを買ってそのまま他で食べてしまう手も有りですね
>>965の人はこの手はどうですか?
あともちろん自分で家から持ってくるというのも
これが一番節約できていいので実は基本こうする予定なんですが・・・
ちなみにスガキヤはあるようです
スガキヤは好きなのでちょっと楽しみかも

質問とは関係無いですが
このスレは親切な人がいていいですね
他のスレでは質問をしてもギスギスしたレスが多くて・・・
こういう人たちが同僚になったらいいなあと思ったり
長文うざくてすいません
969おかいものさん:2013/09/08(日) 15:24:49.16
最近行ってないけどもうsuica使えるようになった?
970おかいものさん:2013/09/08(日) 15:53:14.52
>>968
照れるなあ
情けは人のためならずって言うからね
俺は返答レスはしてないけど(*^-^*)
971おかいものさん:2013/09/08(日) 20:12:42.03
おまえレスしてねえのかよwwww
972おかいものさん:2013/09/08(日) 23:45:41.34
>>965
なんか4代前の店長が購入したwなんか浮いた経費で。
でも当時TV買い換えて欲しいといわれてたりしてたので一部で不満は出ていましたね。
自分はいずれも使わないので気にしなかったですけど。
話は右から左に聞き流すか脳内で何か面白いことを考えると楽。

>>968
店の形態とか出勤時間にもよります。お昼どきを挟んでなら休憩はある場合も。
(例えば15時ごろ出勤で閉店20時なら休憩ないですし9時45分出勤で
14時半ごろ帰宅なら休憩あり)
買い物については制服姿での買い物はだめっていう店舗もあるみたいなので
気をつけたほうがいいかもしれませんね。カネ美とか一般食品コーナーのパンとか。
テナントで食べる分には大丈夫のようですが、買い物にしろ飲食にしろ
お客様の邪魔にはならないように…。

いい人はいたりいなかったりいろいろです。合う合わないは人間ですからどこへ行っても同じだと
割り切れれば大丈夫ですよ。よっぽどのことがなければですが。
973おかいものさん:2013/09/09(月) 00:04:20.60
もう一度、お尻クンクンしたい(。-_-。)
974おかいものさん:2013/09/09(月) 00:05:31.02
希和子を連行する女刑事役は、小豆島出身の娘だけど、せりふが「はい」だけじゃ寂しいわな。
地元の人もがっかりだわ。
羊と代わってやればよかったのに。でも羊の方が美人だから、見映えはするがw
975おかいものさん:2013/09/09(月) 00:07:45.93
誤爆した。吊ってくるw
976おかいものさん:2013/09/09(月) 01:57:02.72
>>972
家から弁当持ってきて
ラジオ聞きたいので車内で食べております(`・ω・´)
夏あちーwww
977おかいものさん:2013/09/09(月) 10:39:08.48
休憩で外出するのは届け出が要るでしょ
他社だと一切外出禁止とかあるからまだマシだけどね
978おかいものさん:2013/09/09(月) 11:17:00.72
常にパートやバイト募集してるよね。
確かに人手が足りないんだけど、せっかく応募して入ってくれたのに長続きしない人ばかり。
これは、続かない人に問題があるわけではなくて、ウチの店、というか、ウニのほうに問題があるんじゃないかと思ってしまう。
小売業なんて想像以上にキツイって働いてみて実感するものだから、パートやバイトはそんなもんかもしれんけど、何とかしてくれ
979おかいものさん:2013/09/09(月) 20:54:17.23
>>977
店内のスガキヤで食えということですな(`・ω・´)
980おかいものさん:2013/09/09(月) 22:13:38.83
>>977
うちは外出する理由とか行き先と時間を検収所前にあるファイルに書けばおkになってる。
結構手軽だがどこもそうだと思ってたわ。
981おかいものさん:2013/09/10(火) 02:06:45.79
>>980
というか更にどこでも普通は自由じゃないの?
982おかいものさん:2013/09/10(火) 02:29:27.16
>>978
うちのアピタというか部門は、一度入ったら大学卒業まで辞めない学生バイトとかがほとんどだけどな
日数は確かに週四日とか多いけど、売り場に商品並べて、明日のPOP作って、あとは雑務を適当にこなして社員が帰ったら休憩してればおk
これで時給千円払ってくれるんだから、ウニ自体は比較的いい条件だしてると思う
983おかいものさん:2013/09/10(火) 09:07:50.93
>>977>>980
上で質問した者なんですが
そんな面倒なんですか?
よくある会社ドラマでは時間が来たら好き勝手に休憩に出てる場面しか見たことなくて
どうやら食堂があるようで
大人数がいる食堂での食事を経験したことが少ないので不安です
あれはどうも苦手です、ちょっと前から問題?になった孤食気味ですので
ただ工場みたいな全員一斉ではないようなので多少は・・・ましなのかな

ついでといってはなんですが
制服はやはり男女共にロッカーで着替えですか?
それとも着ての出勤退社してます?
984おかいものさん:2013/09/10(火) 10:37:37.61
休憩時の外出は手続きがめんどくさいからいつも食堂で、一人飯してる
オバチャンらはつるんで食って食べてしてるが、一人飯の人も割りといるし普通じゃね
食レジでなけりゃ同じ売り場の人と時間が重なることもないしな
985おかいものさん:2013/09/10(火) 19:24:05.34
>>946最高
986おかいものさん:2013/09/10(火) 20:44:17.93
対象はお前じゃないから安心しろ
987おかいものさん:2013/09/11(水) 13:32:22.48
休憩時間は法律では何やっててもいいはずなんだがねえ
どうしても専任で近くにいないと業務に支障があるという場合でなければね
普通に考えたらそんなの正社員の一部ぐらいじゃね

前いた会社では許可とか無いから
近所から通ってるおばちゃんの中には
自転車で家に帰って食ってた人もいたよ
給食センターの弁当は買わずに節約だね

次スレは?
988おかいものさん:2013/09/11(水) 17:35:10.91
アピタ・ピアゴ(ユニー)ってどうよ?part17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1378888385/
989おかいものさん
外に出るときに面倒な理由
※社員による窃盗を防ぐため
だってさ
でも以前行ってたところも販売、
ホームセンターだがそんなチェック無かったなあ
建物の形とか規模が違うといえば違うけどね