金券ショップ チケットモモ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
金券ショップの「チケットモモ」について語るスレです。
有益な情報を出し合いましょう。


参考リンク:チケットモモ
http://www.momo-j.com/

参考リンク:アクセスチケット.com
http://www.access-ticket.com/

参考リンク:大黒屋
http://www.e-daikoku.com/



2おかいものさん:2012/03/20(火) 21:59:46.46
グルメカードはいつもお世話になってる。

あと、モスの優待も結構安いイメージ
3おかいものさん:2012/03/21(水) 18:59:46.53
こんな単独スレ要らんだろ。
4おかいものさん:2012/03/21(水) 22:28:39.84
モモはいい店
土日祝やってないのが残念
平日午後6時30分までにメトロ30分乗り継ぎを利用して行こう!
5おかいものさん:2012/03/21(水) 22:52:39.94
年中無休でやれよ。
6おかいものさん:2012/03/22(木) 10:28:31.05
柳さんクール
7おかいものさん:2012/03/22(木) 14:15:03.02
アクセスのミニチュア版
8おかいものさん:2012/03/24(土) 05:04:32.34
トミンズやえびすも加えてやれよ
ええみせやでえ
9おかいものさん:2012/03/24(土) 18:48:22.58
  ______
  / _____ ヽ
 |/     | |
  ソ__  __ヽ|
 |―・> <・― |ヘ
 (_ (__) _)ノ
 |`ー―――′|
 |     . |
  >――――-<
 /  ヽ>-</  \
`| __ヘ/__/ /
 \__(⌒|___/
  |   ̄   |

  ノ⌒⌒⌒ヽ
 //ソノノ人(( \
( /≡  ≡ \ )
(/ ―/  ―  ヒ)
`/  /     |
| 人__ノヽ |
| ( ∴∵∴ ) |
| <LL二>  ∧
/\ ヽ∵∴ノ / ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
10おかいものさん:2012/03/25(日) 22:14:41.42
アクセスがモモに買い占めにきてたよね
11おかいものさん:2012/03/25(日) 23:09:35.82
いっそのこと、店ごと買い取ればいいのに。
12おかいものさん:2012/03/27(火) 02:29:53.53
閉店すんの?
13おかいものさん:2012/03/27(火) 06:44:11.39
たいへんなんだ・・・
14おかいものさん:2012/03/27(火) 15:09:27.20
そうなの?
15おかいものさん:2012/03/28(水) 18:23:37.16
そうなの?
16おかいものさん:2012/03/29(木) 07:01:23.76
>>4
良い店なら土休日もやっている
17おかいものさん:2012/03/29(木) 07:52:52.77
土日もやってる大黒屋
18おかいものさん:2012/03/29(木) 09:58:12.07
サービス業なら、土日営業が常識。
19おかいものさん:2012/03/29(木) 10:07:04.79
JR大阪20枚つづり、97.2%って安いんじゃない?

大阪じゃ、98.4%のところもある。

チケットゾーン
http://www.ticketzone.jp/
20おかいものさん:2012/04/06(金) 01:08:21.31
ANA株優、買ってるのは見かけたことあるけど、
売ってるとこは一度も見たことがない。
全部業販に回してるの?
21おかいものさん:2012/04/10(火) 23:07:03.17
モモは893とは関係ある?
22おかいものさん:2012/04/16(月) 21:25:56.57
過疎ってるな。
人気ないのか、この店。
23おかいものさん:2012/04/16(月) 21:48:58.44
チケットゾーンって老舗?
24おかいものさん:2012/04/17(火) 00:12:17.30
JR大阪買取あげろ。
25おかいものさん:2012/04/18(水) 22:06:02.29
ゴールデンウィーク、休み杉。
26おかいものさん:2012/04/19(木) 14:41:38.62
モモ・アクセス・腹黒・甲南あたりの金券四天王綜合スレにすればよかったのに
27おかいものさん:2012/04/19(木) 14:58:13.65
( ^∀^)アクセス最高!
28おかいものさん:2012/04/23(月) 21:48:27.60
>>26

モモは四天王には、入らんやろ。
ミクロ過ぎて。
29おかいものさん:2012/04/23(月) 22:11:43.89
ミクロでもちゃんと支払してくれればいいんだよ
悪セスなんて最悪だわ
30おかいものさん:2012/04/25(水) 12:58:03.34
書き込み少ない・・・
31おかいものさん:2012/05/03(木) 21:22:55.39
そろそろ落ちるかw
32おかいものさん:2012/05/04(金) 09:57:25.08
桃は店長が末永く健康であることを願うのみ
33おかいものさん:2012/05/04(金) 17:43:01.85
えっ、モモって後継者いないの?
店員が無愛想だわ、土日祝日やってないわ、平日も午前10時午後6時までで
アクセスや大黒屋とかと違って、都内在住か都内通勤でもない限り行きにくいわ
アクセスと比べて郵送買取の(初回の)手続きが面倒、手数料高い、大口でも特典ないけど

それ差し引いても、大口でも店頭で大口が理由で買取拒否されない(アクセスはされる事前連絡しても)
郵送での振込みが早い、レートは到着時の方がよければそっち採用(アクセスは振込みが1〜2週間大口だと3週間前後。さらにレートが……)
客見てるとしか思えない足元みたりもしない(大黒屋はある)
HPの通りの買取・販売(アクセスは店ごとに異なる上に日中でも常時変動。大黒屋は論外)
買取価格が良い(これはアクセスも同様。大黒屋は論外)
等々というメリットがあるのにな……
34おかいものさん:2012/05/07(月) 16:59:50.78
後継者いなきゃ、あと5年くらいか・・・
35おかいものさん:2012/05/08(火) 18:54:35.02
新宿西口のアクセスに行けば社長が直接接客してくれるよ
36おかいものさん:2012/05/08(火) 23:57:00.73
>.>35
あの、きしょい、一人で数人分動いて指示出しまくってるおっさんか
37おかいものさん:2012/05/09(水) 19:53:18.34
女店員は愛想よくするか、知識つけるぐらいしろよw
無愛想で無知とか、店長いなくなったらどうするんだ
38おかいものさん:2012/05/09(水) 21:40:44.99
>>37
「店長いなくなったらどうするんだ 」

後継者育ててないなら、閉店だな。
39おかいものさん:2012/05/09(水) 22:43:40.08
所沢スタンプは跡継ぎ募集している
40おかいものさん:2012/05/10(木) 21:41:04.59
最近アクセスでチケットゾーンがいいって話が出てるけど実際どうなんかね?
41おかいものさん:2012/05/10(木) 23:33:18.65
momo>ゾーン>>>>>アクセス
42おかいものさん:2012/05/11(金) 10:10:39.24
ゾーン>アクセス
でしょ。
43おかいものさん:2012/05/14(月) 21:58:16.69
だな。
44おかいものさん:2012/05/15(火) 09:45:58.04
だね。
45おかいものさん:2012/05/16(水) 23:05:20.09
住民票って発行から何ヶ月経っててもいいの?アクセスは3カ月以内とあるが、ここは記載がない模様
46おかいものさん:2012/05/17(木) 04:41:43.53
金券屋なら、携帯に限らずこういうのは多いだろうな
警察の気分次第でしょっ引ける
せいぜい同業に嫌われないよう、おとなしくすることだw


「白ロムショップ」か…不正買い取り容疑で捜索

販売店の捜索に入る捜査員ら(16日午後6時38分、東京都豊島区東池袋で)
 電話番号などの契約者情報が記録されているSIMカードを抜いた「白ロム」と呼ばれる携帯電話端末が
不正取得されたものと認識しながら買い取った疑いがあるとして、神奈川県警は16日、東京都豊島区の販売店を
盗品等有償譲り受け容疑で捜索した。

 捜査関係者によると、同店は2010年6月〜11年9月頃、住所不定、無職の男(50)(詐欺罪などで公判中)が、
携帯販売店からだまし取ったものと知りながら白ロムの携帯電話端末約70台を計約140万円で買い取った疑いが持たれている。

 男は、氏名や住所を変えるなどして偽造した身体障害者手帳を提示し、頭金が不要な割賦契約で携帯販売店から端末を詐取。
白ロムの状態で販売店に持ち込んでは転売、現金化していた。男は県警の調べに対し、
「販売店から仕入れてほしい機種を指定されることもあった」と供述しているという。

 捜索を受けた販売店を運営する会社社長は読売新聞の取材に対し、
「客が売りにくる白ロムは新品未使用のものが多く、同じ人間が大量に持ち込むことも少なくない。
買い取り時に盗品でないなどとする文書に署名させており、法に触れることはしていない」と話している。
47おかいものさん:2012/05/17(木) 20:41:37.33
新幹線回数券も、グレーだな。
そのうちだめになるよ。
48おかいものさん:2012/05/17(木) 21:58:24.26
需要が莫大だし携帯と違って犯罪に使われる恐れもないし、取り締まりには限度があるだろ
49おかいものさん:2012/05/18(金) 10:46:23.04
法律が変わるかもしんないよ。
サラ金屋さんも法律が変わって壊滅状態になったし・・・
50おかいものさん:2012/05/18(金) 19:40:00.63
サラ金屋さんから政治家に相当金が動いていただろうにね。
51おかいものさん:2012/05/18(金) 22:12:57.26
そんな理屈でいえばパチ屋だって来月には全部なくなるかもしれん
52おかいものさん:2012/05/19(土) 06:09:14.68
それよりも、すでに売るものがなくなってきてる・・・
53おかいものさん:2012/05/20(日) 14:42:26.57
チケットの委託販売はグレーだね
54おかいものさん:2012/05/21(月) 14:51:48.81
逮捕されたのいたねぇ。
チ○○○○○○本○
55おかいものさん:2012/05/22(火) 08:10:45.87
チケットゾーン駅ビルに2つ
堺筋本町と南方
駅ビルの1つはまいどに独立
昔はロイヤルチケットだった。
56おかいものさん:2012/05/24(木) 10:04:31.53
831 :おかいものさん:2012/05/24(木) 01:23:15.76
じゃあモモに送るよ


832 :おかいものさん:2012/05/24(木) 07:46:33.43
モモは振込手数料高いし買取安いから駄目だ

だって。

57おかいものさん:2012/05/24(木) 20:03:43.11
ANA 悪セス6000< 桃6700
振り込み手数料を差し引いてもお釣りがくるんだが 
58おかいものさん:2012/05/25(金) 22:03:09.26
モモの店主は前職は何していたのかな?
やっぱ切手やコイン商とか類似の業種?
59おかいものさん:2012/05/25(金) 23:20:29.09
この店っていつ頃からあるの?
60おかいものさん:2012/05/26(土) 10:20:24.11
ANA高いと思って昨日持ってったら、
眼鏡かけた中年のおっさんにかなりキレ気味に
今は店頭では買取できないって言われた・・
6700円は何なんだ?
ふざけんなよ完全に詐欺だろ・・
61おかいものさん:2012/05/26(土) 11:13:05.70
>>59
すくなくとも10年ぐらい前からはあるよね
62おかいものさん:2012/05/26(土) 14:07:08.60
>>61
ありがとう
郵送の買取は高い方だと思うので今後もがんばってほしい
63おかいものさん:2012/05/26(土) 22:18:01.70
>>60
悪セス工作員乙
64おかいものさん:2012/05/26(土) 22:18:34.78
>>60
悪セス工作員乙
65おかいものさん:2012/05/27(日) 12:32:36.13
2回も書かなくてよろしい。
66おかいものさん:2012/05/27(日) 17:57:26.26
お前ら、モモの底力を知らんのか
67おかいものさん:2012/05/27(日) 20:02:24.71
零細個人商店の底力?
68おかいものさん:2012/05/27(日) 20:44:52.99
>>66

どんな?
69おかいものさん:2012/05/27(日) 22:01:14.45
たまに金券ショップで有効期限切れの金券が並んでいることがあるけど、そんなルーズな奴でも金券ショップって務まるの?
普通だったら有効期限の少し前に自己消費するなり同業に譲ったりするよな?
70おかいものさん:2012/05/31(木) 14:19:13.79
ANA株優の買取価格の急降下。

あくどい。
71おかいものさん:2012/05/31(木) 19:30:23.09
先日、郵送買取を利用したが翌日に振り込まれました。良かった良かった。
72おかいものさん:2012/06/01(金) 01:04:05.14
6700.->6300->6000->5700->5300->4500
73おかいものさん:2012/06/01(金) 05:31:22.76
->4000

74おかいものさん:2012/06/01(金) 08:38:18.04
そんなに下がったのか!
75おかいものさん:2012/06/01(金) 09:08:47.80
沖縄のさくらチケット 4400円

http://www.sakuraticket.co.jp/
76おかいものさん:2012/06/01(金) 09:11:37.81
アクセス 4600円
77おかいものさん:2012/06/01(金) 17:47:15.71
だが漏れは6700で売った
安いと思たが今となっては高かったとか
78おかいものさん:2012/06/02(土) 01:08:09.82
ANA株優売却なら、新宿のダイヤチケットも良いよ。

http://www.daiya-jp.com/


79おかいものさん:2012/06/02(土) 07:31:49.63
おっ!
ダイヤ5100円
モ モ4000円
80おかいものさん:2012/06/02(土) 07:50:27.85
アクセス5000円に上昇。
81おかいものさん:2012/06/02(土) 13:47:29.36
ダイヤのほうがいいよ、ガールズバーも近いし。
アクセスは理由つけて買わないことあるし。

82おかいものさん:2012/06/02(土) 20:08:26.49
ダイヤ(ガールズバー付) > アクセス > 大黒屋 > モモ

ということか。
83おかいものさん:2012/06/03(日) 10:42:53.33
ヒゲの津覇さんのところは?

84おかいものさん:2012/06/03(日) 13:58:28.19
ダイヤ(ガールズバー付) > アクセス > さくらチケット(ヒゲ付) > 大黒屋 > モモ



85おかいものさん:2012/06/04(月) 01:13:01.08
>>84
ガールズバーでは金券使えないの?
あとチケッティーは社長が直接接客しないの?
86おかいものさん:2012/06/04(月) 20:35:34.85
新橋アクセスのメガネかけている女の店員感じ悪いね。
金券の買取依頼したら角のごくわずかなヨレ(よく見ないと気がつかない)を指摘して
「状態が悪いと買取率が下がるので次回からは注意してください」っていわれたけど、
実際は状態悪くても販売価格は一緒なんだし、よく見ないとわからないぐらいのダメージだけどな。
昔は社長が「金券業界のコンビニを目指す」とかいっていたくせに、そのわりには無愛想な店員多すぎ
87おかいものさん:2012/06/05(火) 00:21:31.30
モモには、太ももがムフフな女がいるのか?
それともモモ尻女がいるのか?

それなら買いに行こう
88おかいものさん:2012/06/05(火) 19:12:31.22
>>85
あそこの社長に直接接客されたい人なんているの?すごく失礼な人だよ?
89おかいものさん:2012/06/05(火) 23:44:42.79
>>86
バイトはともかくアクセスの社長は丁寧な上に動きがはやいから好感持てるw
>>88
どんな感じに失礼なんですか?
90おかいものさん:2012/06/06(水) 01:58:26.58
>>86
状態が悪いのに買い叩かれてドットコム販売で購入した時にの
怒りはどこにぶつけたらいい?
クシャクシャの金券なんどもつかまされたよ
91おかいものさん:2012/06/06(水) 14:20:29.69
状態が悪い金券は金券ショップにとっては買い叩けて、
通常価格で売れるから儲かる商品だね
92おかいものさん:2012/06/08(金) 23:19:15.96
>>90
ツイッター
93おかいものさん:2012/06/12(火) 07:44:37.52
>>69
期限切れの株主でも使える場合もある。
知り合いがモスで期限が切れたやつ使えますかでいいですよマジかよ。
はなまるでは50円引きとして使える。
94おかいものさん:2012/06/12(火) 21:41:17.72
OK
OK
95おかいものさん:2012/06/12(火) 21:47:57.39
>>88
同業?
96おかいものさん:2012/06/13(水) 07:34:45.56
>>89
アクセスの社長が丁寧?
97おかいものさん:2012/06/13(水) 15:29:49.48
愛想はいいよ
98おかいものさん:2012/06/13(水) 18:57:11.99
客相手なのに超早口ww
99おかいものさん:2012/06/13(水) 22:56:40.29
柳さんと顔見知りになると、親切だよ
100おかいものさん:2012/06/13(水) 23:20:04.66
100なら社長がこのスレに降臨↓
101おかいものさん:2012/06/18(月) 23:32:28.02
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
102おかいものさん:2012/06/19(火) 13:44:59.88
なんでやねん。
103おかいものさん:2012/06/19(火) 13:49:54.13
このスレッドもようやく100を超えました。
もう書くこともないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

104おかいものさん:2012/06/20(水) 15:17:38.82
ビームス潰れたけど、
ここは大丈夫なの?
105おかいものさん:2012/06/20(水) 16:03:47.54
小さいところは気をつけた方がいい。
106おかいものさん:2012/06/20(水) 19:33:59.17
気をつけるのは店の規模ではなく、支払されるまでの期間
107おかいものさん:2012/06/20(水) 20:12:52.00
チケット屋の通販は、信用ならん。
108おかいものさん:2012/06/24(日) 08:40:51.12
ビームス逃げ切りか?
109おかいものさん:2012/06/29(金) 07:48:46.04
腿さん最近更新時期が遅くなったね。
110おかいものさん:2012/06/29(金) 09:57:28.13
しかし、あいかわらずショボイHPだな。
111おかいものさん:2012/06/29(金) 23:59:33.99
それとそっくりのホムペを作ったのがアクセスだったけどな
112おかいものさん:2012/06/30(土) 05:39:45.30
いまは全然違うね。
113おかいものさん:2012/06/30(土) 22:08:12.38
モモは Wikipediaとか、他所様のページのコピペとかしないからねw
114おかいものさん:2012/07/05(木) 09:54:05.30
レトロな感じでいいんじゃない。
115おかいものさん:2012/07/09(月) 21:24:09.25
このスレ人気ないな。
116おかいものさん:2012/07/16(月) 15:22:12.71
ここの店、なんで400円の印紙の買取中止してるの?
プロでしょ。
なんでビール券買取中止してるの?
全国小売酒販組合中央会と全国酒販協同組合連合会は、別の法人でしょ。
117おかいものさん:2012/07/16(月) 21:23:29.48
文句あるなら柳さんに直接言えよ
チキンが

それともお前がこのスキついて高値買い取りしろw
118おかいものさん:2012/07/16(月) 23:38:31.63
大黒屋、アクセスのHPには、
買取中止なんて書いていない。

119おかいものさん:2012/07/17(火) 01:41:40.90
>>116
別に業者やなじみの客からは買い取るだろ
これによる機会逸失はゴミレベル

それに贋物に対する感度が高いことをアピールできるしな
120おかいものさん:2012/07/17(火) 07:26:49.64
偽物を見分ける自信がないのでは?
121おかいものさん:2012/07/21(土) 23:18:28.64
ビール券買取中止してるみたいだけど、
当然、販売も中止してるよね?
122おかいものさん:2012/07/22(日) 01:41:09.78
>>121
ニュー新橋の金券ショップでは販売している店が多かった
>118
大黒屋なら現行の大瓶を1枚600円ぐらいで買い取るんじゃねえの?
今回の出来事が起こる前からそれぐらいの買い叩きしていたぐらいだし
123おかいものさん:2012/07/22(日) 21:35:41.64
腹黒なら100円くらいで買い叩くだろ
600円なら腹が黒いうちに入らないよ
124おかいものさん:2012/07/22(日) 21:58:18.88
モモはビール券の販売中止してる?
125おかいものさん:2012/07/28(土) 08:39:49.87
ここの店、まだビール券買取中止してるの?
アホちゃうか。
126おかいものさん:2012/07/28(土) 18:22:41.78
どの店も買取は中止して、販売はしているな。まあそのうち在庫切れたら買取再開するんだろうけど、最初のうちは買い叩くのかな?
127おかいものさん:2012/07/28(土) 23:25:33.02
柳さんを叩くな!
128おかいものさん:2012/07/29(日) 04:26:01.03
柳さんは叩くより縛ってくずぐってあげたいw
129おかいものさん:2012/07/29(日) 14:51:22.35
柳ジョージ
130おかいものさん:2012/07/29(日) 16:44:41.74
はりきってスレマやってるかw
131おかいものさん:2012/07/30(月) 22:46:21.98
柳さんも2chチェックしている?
132おかいものさん:2012/07/30(月) 23:08:53.31
ステマしまくりでしょ、昔から。
133おかいものさん:2012/07/30(月) 23:38:18.93
だれか今度聞いてみろよ
柳さん、2ちゃんみてるって?
134おかいものさん:2012/08/01(水) 00:45:57.40
ビール券買取再開したけど、めちゃ安だな。
 ビール券(706)新券 556円
 ビール券(480)新券 330円
135おかいものさん:2012/08/01(水) 11:08:21.98

モモは、良心的な店だから、
いつものように2円幅くらいで、
売り値は558円くらいだな、当然。
136おかいものさん:2012/08/01(水) 14:09:23.75
それは、安い!
137おかいものさん:2012/08/02(木) 17:41:00.43
まさか、ぼるようなことはないでしょう。
ジェントルマンだから。
138おかいものさん:2012/08/05(日) 16:54:03.21
>>131
チェックしているわりには女子店員の態度が改善されないなw
139おかいものさん:2012/08/06(月) 23:24:20.61
>>135
>>137
お前らわかってて書いてるだろ?

>>138
同意
140おかいものさん:2012/08/06(月) 23:51:30.63
店員の教育すらできないのw
141おかいものさん:2012/08/08(水) 13:14:42.32
JR東日本株
表紙は破いて中身だけを送ってください。

表紙は自分で破け?生意気な。
142おかいものさん:2012/08/09(木) 20:54:13.51
腿の近くのゴミ集積所に百共の表紙が沢山入ったゴミ袋が4袋位置いてあった。
143おかいものさん:2012/08/09(木) 22:53:00.15
>>141
柳タンはおまいらと違って忙しいんだよ
144おかいものさん:2012/08/09(木) 23:22:57.03
肉体労働者が、肉体労働を拒否してどうする?
145おかいものさん:2012/08/10(金) 07:56:29.99
そりゃそうだ。
146おかいものさん:2012/08/10(金) 15:54:02.62
頭を使っていないのだから、
手間を惜しんではいけない。
147おかいものさん:2012/08/10(金) 18:31:41.39
冊子から金券剥ぎ取るとき、破れないかハラハラします。
148おかいものさん:2012/08/12(日) 10:34:39.11
柳さんと、谷垣総裁ってちょっと似てね?
149おかいものさん:2012/08/12(日) 12:58:25.64
どこが
150おかいものさん:2012/08/12(日) 13:25:02.74
東大法学部卒のところなんかよく似てるね。







そんなワケナイか。
151おかいものさん:2012/08/19(日) 18:30:01.89
( ´,_ゝ`)プッ
152おかいものさん:2012/08/23(木) 19:50:22.82
テレカはビニールなどからすべて取り出して、仕分けして送ってください
(ご来店時も同様に)。
1枚から買取いたします。
100枚以上ある場合は、100枚単位にゴムで仕分けしてください。

生意気な、客にやらすな。

153おかいものさん:2012/08/23(木) 20:41:24.93
嫌なら結構 使わないで下さい バイバイ~~
154おかいものさん:2012/08/24(金) 01:03:35.89
店の固定電話の通話料って買い取ったテレカで払っているのかな?
155おかいものさん:2012/08/24(金) 06:19:08.13
>>153

店員の書き込みか?
ますます生意気な。
156おかいものさん:2012/08/24(金) 11:40:24.62
>>153

売ってくれる客がいて成り立つ商売だと思うのだが、
この高飛車な態度は何?
157おかいものさん:2012/08/25(土) 08:17:13.54
まあまあ、衣食足りて礼節を知ると言うじゃないか。
零細個人商店にあまり期待しないほうが良いのでは。
158おかいものさん:2012/08/26(日) 20:25:28.65
306円で仕入れて400円で売る暴利
159おかいものさん:2012/08/26(日) 20:35:47.66
>>158
それ、モモじゃないだろ
関西のアレじゃんないのか
160おかいものさん:2012/08/27(月) 01:14:34.27
>>155
>>156
ではこちらでやりますので、
買取価格からサービス料として2%引かせて頂きます
例)97%→95%
今後とも宜しくお願いいたします
161おかいものさん:2012/08/27(月) 06:13:27.80

テレカ95%で買い取るなら送ってもいいぞw
162おかいものさん:2012/09/05(水) 14:02:04.19
>>158
売れなきゃ306円の損
どこが暴利?
163おかいものさん:2012/09/06(木) 12:35:55.82
こことアクセスとどっちがいい?
164おかいものさん:2012/09/07(金) 23:12:55.22
アクセスに決まってるでしょ。
165おかいものさん:2012/09/08(土) 00:47:29.97
囧rz
囧rz
166おかいものさん:2012/09/08(土) 12:11:29.62
そろそろ穴優待持っていくかな
A&Aえびすモモダイヤモンド
どこがいですか?
167おかいものさん:2012/09/08(土) 21:03:35.83
笑福亭えびすや サイコー!
168おかいものさん:2012/09/08(土) 22:34:26.06
ニュー新橋ビルでは一番いいかも。
169おかいものさん:2012/09/08(土) 22:53:45.27
ニュー新橋ビルで生き残りそうなのは、
ラッキー・大黒・アクセス・えびす・甲南だろうな。
あとは、オーナーが老齢なので消えるよ。
170おかいものさん:2012/09/09(日) 16:00:01.41
ウイングはダメ?
化粧濃いけど
171おかいものさん:2012/09/09(日) 17:51:34.58
笑福亭えびすや サイコー!
172おかいものさん:2012/09/10(月) 22:19:44.24
名前書かされないとこない?A&A?
173おかいものさん:2012/09/10(月) 23:34:39.62
おまえ、古物営業法を知らんのか?
174おかいものさん:2012/09/11(火) 18:13:28.22
アーチは生き残れないの?
175おかいものさん:2012/09/11(火) 19:42:05.83
A&Wなら知ってる
176おかいものさん:2012/09/11(火) 20:04:28.49
笑福亭えびすや サイコー!

笑福亭えびすや サイコー!

笑福亭えびすや サイコー!

177おかいものさん:2012/09/11(火) 22:54:41.70
えびすやいいよね。
オレもそう思う。
178おかいものさん:2012/09/11(火) 23:40:53.01

ニュー新橋ビル最強のえびすや!




179おかいものさん:2012/09/12(水) 10:50:55.51
ニュー新橋ビルは、えびすやだけあればいいじゃなーい?
大黒屋飛び出して開業したんだってな。
やるねぇ!
180おかいものさん:2012/09/12(水) 16:02:15.26
893の店てあるの?
181おかいものさん:2012/09/17(月) 09:00:25.23
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
182おかいものさん:2012/09/19(水) 12:34:51.68


ニュー新橋ビル最強のえびすや!

183おかいものさん:2012/09/24(月) 11:28:25.60
ビール券、いつまで買取安いままにしておくんだ????

商売が汚いぞ。
184おかいものさん:2012/09/27(木) 12:19:57.42
笑福亭えびすや サイコー!
185おかいものさん:2012/09/27(木) 12:39:28.44
>>180
Yコハマ
186おかいものさん:2012/09/30(日) 12:33:10.77
組合で談合なんてないよな?
187おかいものさん:2012/10/02(火) 12:40:40.52
ニュー新橋ビル最強のえびすや!
188おかいものさん:2012/10/02(火) 17:18:32.92
ニュー新橋ビルてH系の怪しいお店ありますか?
189おかいものさん:2012/10/04(木) 18:10:15.47
二階にラズベリードールというマッサージの店がある
190\(^o^)/:2012/10/04(木) 22:24:47.58

ニュー新橋ビル 1階

えびすやを、よろしく!
191\(^o^)/\(^o^)/:2012/10/04(木) 22:27:27.02

ニュー新橋ビル 1階

えびすやを、よろしく!
192\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/:2012/10/04(木) 22:31:57.18

ニュー新橋ビル 1階

えびすやを、よろしく!
193おかいものさん:2012/10/06(土) 17:15:59.39
30枚くらい(金額的には20万)あるんだけど一括で買取依頼するのまずいかな?
大量買取依頼で気つける点とかあったらアドバイス頼みます。
194おかいものさん:2012/10/06(土) 19:36:40.04
募金箱置いているか?
195おかいものさん:2012/10/06(土) 21:27:42.59
ごめん、郵送買取の場合w
紛失とか送り方に気つける点とか、
事故とか防止のために小分けにしたほうがいいとかあるのかな?
196おかいものさん:2012/10/06(土) 23:07:31.04
桃て直接行っても現金渡しはしないんですか?
197おかいものさん:2012/10/06(土) 23:19:09.75
>>193

この文章では何の商品か、わからない。

金券屋で20万円の買取は大量のうちに入らない。

気をつける点としては、20万円くらいで
大口客と思うなってこと。
198おかいものさん:2012/10/06(土) 23:22:32.63
>>197
金券です。
199おかいものさん:2012/10/08(月) 03:59:46.35
もう少し綺麗な店員がいたら良いと思う。
200おかいものさん:2012/10/08(月) 09:49:06.53
きれいな子が金券屋で働くと思うか?
カッコ悪いw
201おかいものさん:2012/10/09(火) 07:30:08.64
確かにw
金券屋なんかで働いてる子とは、
まともな男は付き合わんよ。
202おかいものさん:2012/10/09(火) 08:22:21.88
誰かアーチの姉ちゃんナンパしてみてよ!

アーチのサイト、ハイウェイカードとかメトロカードって書いてあるけど全然更新していないのかな?
203おかいものさん:2012/10/09(火) 18:18:39.52
確かに、あのHPはヒドイ。
204おかいものさん:2012/10/09(火) 23:58:55.17
新橋アクセスの白髪交じりのおばさん感じ悪いね。
今度からラッキー使うわw
205おかいものさん:2012/10/10(水) 03:37:54.93
ラッキーは綺麗なお姉さんがいるよ
206おかいものさん:2012/10/10(水) 15:21:48.70
アーチの姉ちゃんのほうがいい。
207おかいものさん:2012/10/11(木) 02:43:20.42
>>206
Sっぽい姉ちゃんタイプw彼氏いるのかな?
208おかいものさん:2012/10/12(金) 00:53:23.09
今日、マックカードを485円で売っていた。
ワイルドだなぁ。
209おかいものさん:2012/10/12(金) 11:15:47.84
ルネなんか品薄のマックカード大量入荷

ワイルド略
210おかいものさん:2012/10/27(土) 19:15:34.42
JRの株優、表紙だけ破ればいいんだね。
10枚綴りのものだったら10枚に切り離さなくてもいいんだね。
211おかいものさん:2012/10/27(土) 22:36:30.12
屁理屈
212おかいものさん:2012/10/27(土) 22:45:54.81
--------------------------------------------
●JR東日本株(2012/6/1新券〜)
表紙は破いて中身だけを送ってください。

--------------------------------------------

  そう書いてあるじゃんw



213おかいものさん:2012/10/28(日) 10:52:56.36
表紙だけ破る?
なんで?
優待券を1枚ずつに切り離すなら分かるけど・・・
214おかいものさん:2012/10/31(水) 01:41:44.83
女店員態度悪すぎ
215おかいものさん:2012/11/04(日) 17:50:07.12
柳さんの好みのタイプ
216おかいものさん:2012/11/04(日) 21:04:11.19
柳さんはM?
217おかいものさん:2012/11/05(月) 12:29:52.93
鞭もってこ〜い!ペンペン!
218おかいものさん:2012/11/05(月) 17:56:09.26
うりぁ!
はっ!はっ!
219おかいものさん:2012/11/07(水) 15:17:02.75
今度、ロウソクでも売りに行ってみっか。
220おかいものさん:2012/11/13(火) 11:57:26.06
鞭はどう?
221おかいものさん:2012/11/21(水) 12:26:13.30
株主優待券を買取のため送ったら、発送中にレートが上がって予定よりも高く買ってもらえた。
HPに書いてあることは本当だった。
柳さんありがと〜
支払の遅いどこかの店はレートが多少高い場合があるが、今からだと年内に入金があるのかな?
222おかいものさん:2012/11/21(水) 23:31:53.03
いくら宣伝したところで、
どこかの店とのかなりの差は、もう埋まらんよ。
223おかいものさん:2012/11/28(水) 01:41:00.12
柳さんの好みのタイプ
ブスでないこと
性格キツめ
愛想はいらない
224おかいものさん:2012/12/01(土) 20:24:26.02
それ、モモの店員のことじゃないかw
225おかいものさん:2012/12/02(日) 04:38:30.55
え?
ブスばっかだよw
226おかいものさん:2012/12/03(月) 15:46:12.78
アクセスには、かわいいこもいるが・・・
227原田玲奈:2012/12/03(月) 16:18:31.30
ルイヴィトンコピーwww.mmlovebag.com/louisvuitton/
シャネル コピーwww.mmlovebag.com/chanel/
グッチ コピーwww.mmlovebag.com/gucci/
スーパーコピーブランド,スーパーコピー,ブランドコピー,
スーパーコピーバッグ,スーパーコピー財布,スーパーコピー時計
来る大量が商品を注文することを歓迎して、ありがとうございます!
店舗連絡先:[email protected]
228おかいものさん:2012/12/05(水) 20:31:10.80
飯田橋住んでるけどモモいったことない。
なにが主に安いの?
229おかいものさん:2012/12/11(火) 18:43:53.13
近鉄の株優
230おかいものさん:2012/12/12(水) 00:12:31.10
確かに近鉄の株優安いよ。年間で八枚使うから助かる。
名古屋や大阪で買うと、高い。
231おかいものさん:2012/12/14(金) 13:14:28.80
モモ
買取金額が高いから
232おかいものさん:2012/12/17(月) 19:12:07.15
近鉄株優、モモより安いところ発見。確かモモは販売が一枚1260円だったが、
今日俺が買った都内の某店は一枚1200円だった。有効期限は来年七月末まで。
六枚買ってきて、来年一月・四月・七月で二枚ずつ消化予定。
名古屋〜鵜方間が格安になって助かる。この前買った新しい図柄の近鉄株優が
磁気不良だったから、今回は磁気不良でないことを祈る。
233おかいものさん:2012/12/18(火) 08:57:45.63
>>232
安いな。
アクセスが1200円買取関西なら1400円買取があるのに。
234おかいものさん:2012/12/18(火) 13:32:38.96
アクセスに徹底的に差をつけられて、
完全に勝負ついたんだから、
このスレも、もう必要ないんじゃね。
235おかいものさん:2012/12/24(月) 03:48:07.38
品数が激減してるね。
236おかいものさん:2012/12/29(土) 04:20:51.98
御客も減ってるし厳しい。
237おかいものさん:2012/12/30(日) 17:09:44.16
>>232
年内最終営業日12/31までのが200円で投売り状態だったけど売れたかな?
238おかいものさん:2013/01/12(土) 02:18:22.17
最近、在庫があまりないね。
239おかいものさん:2013/01/14(月) 12:33:56.55
同じようなやり方のところが増えたから当然だろ。
所詮、立地の悪い場所でやってたゲリラ戦法に過ぎないから、
これから大変だろう。
240おかいものさん:2013/01/14(月) 13:07:00.83
それはどうかな

冷たい女店員が揃っている店はそうないぞ。
241おかいものさん:2013/01/14(月) 13:13:47.20
客筋が悪ければ、店員の態度も比例して悪くなるものだ。
242おかいものさん:2013/01/15(火) 00:59:13.56
あう
243おかいものさん:2013/01/17(木) 21:55:12.47
柳さんクールだわ
244おかいものさん:2013/01/21(月) 22:24:31.63
モモの醍醐味は最下段だよね
245おかいものさん:2013/01/25(金) 20:03:41.65
社会的な信用もな。
246おかいものさん:2013/01/27(日) 02:50:54.64
社会的信用ならアクセスよりマシ。
247おかいものさん:2013/01/27(日) 08:27:21.55
目くそ鼻くそ。
248おかいものさん:2013/01/27(日) 12:53:26.66
マシとは失礼だろ
お前ら、モモの底力を知らないのか
249おかいものさん:2013/01/27(日) 14:55:05.70
東西線の出口からすぐなので何かと便利
250おかいものさん:2013/02/04(月) 01:38:13.48
ももとダイヤ競ってるね
251おかいものさん:2013/02/09(土) 22:49:38.86
ダイヤのおっさんより柳さんのほうが人間味があっていい
252おかいものさん:2013/02/11(月) 10:21:04.10
>>249
同意
有楽町線で飯田橋に行って、モモを参拝して、東西線で帰るとかできるし。
253おかいものさん:2013/02/11(月) 18:15:45.93
数日前モモへ行ったら、図書券500円券480円、図書カード各種95%、
オレンジカード3000円券2980円とお買い得だった。
クオカードも高額のは、97%だった。
254おかいものさん:2013/02/11(月) 18:48:50.01
図書カード94.5で買いとって95で売ってるのか
まさに薄利多売だな
255おかいものさん:2013/02/11(月) 23:15:52.73
>>253
5000は97だったけど、10000は96.5じゃなかったかな。

>>254
JCBギフトとかって、982で買って、984売りとかだぜ。
256おかいものさん:2013/02/11(月) 23:26:16.40
薄利すぎだろよく潰れないな
257おかいものさん:2013/02/11(月) 23:34:03.38
以前神田にあった大島コインも、薄利多売だったな。
258おかいものさん:2013/02/12(火) 01:08:42.02
あのころはゆるい時代だろ
259おかいものさん:2013/02/12(火) 17:48:04.71
今日行ったら全然チケット置いてなかった。
売れすぎなんだろうね。
260おかいものさん:2013/02/12(火) 22:01:05.95
商品が集まらなくなってきたんじゃないの?
261おかいものさん:2013/02/13(水) 07:06:28.60
じゃあ俺がモモに商品を供給してくるかな
262おかいものさん:2013/02/13(水) 12:27:37.59
what
263おかいものさん:2013/02/13(水) 17:42:22.98
何がほしい?
明日売りに行く
264おかいものさん:2013/02/14(木) 13:10:55.43
ギフトカード希望
265おかいものさん:2013/02/14(木) 22:38:08.54
俺はベイシア商品券希望
266おかいものさん:2013/02/15(金) 10:52:01.30
エロ本買ってくれるか?
267おかいものさん:2013/02/15(金) 11:42:31.11
柳さんに相談して
268おかいものさん:2013/02/16(土) 22:50:45.64
JCBを一番高くかいとってくれるところってどこですか?
10,000分です
269おかいものさん:2013/02/16(土) 22:59:14.20
色々みてもモモがアクセスよりもいいですね
270おかいものさん:2013/02/16(土) 23:22:44.51
10,000円分くらいの小口なら近所で売れ。
271おかいものさん:2013/02/16(土) 23:24:21.64
>>270
千代田区在住ですので、歩いていけます
272おかいものさん:2013/02/17(日) 08:22:04.25
モモで桶
273おかいものさん:2013/02/17(日) 09:48:10.55
しかし1000円の金券を985円で買取って990円で売るなんて商売して、よく潰れないなあ。しかも従業員雇ってまでして。
274おかいものさん:2013/02/18(月) 12:02:20.78
あほだよ。
275おかいものさん:2013/02/22(金) 07:43:54.84
982買い984売りとか
276おかいものさん:2013/02/22(金) 13:57:37.60
店にある自動枚数カウンタ―機の信頼性ってどんな感じですかね?
277おかいものさん:2013/02/22(金) 15:24:01.70
古い金券をカウントすると、稀に枚数が少なくカウントされる。
売りに行く時は予め枚数を自分で数えておけば気が付くので問題なし。
買いに行く時はこちらがトクするだけなので問題なし。
278おかいものさん:2013/02/27(水) 02:46:55.45
モモは明らかに商品の数が減っている。
アクセスに負けているよ。
279おかいものさん:2013/02/27(水) 09:29:01.23
>>278
アクセス工作員乙

今日、モモに売りに行ってくる。
アクセスには売らないよ。
280おかいものさん:2013/02/27(水) 23:12:17.32
モモは明らかに商品の数が減っている。
アクセスは明らかに商品の数が増えている。
281おかいものさん:2013/03/02(土) 07:43:21.62
金ないくせに
282おかいものさん:2013/03/02(土) 18:42:48.01
モモのくせに
283おかいものさん:2013/03/02(土) 22:16:34.77
復旧
284おかいものさん:2013/03/03(日) 09:43:11.22
>>282
柳さんに謝れ
285おかいものさん:2013/03/03(日) 19:54:04.01
ヤナギの上にネコがいる♪

だから、ネコヤナ〜ギ〜♪
286おかいものさん:2013/03/03(日) 19:59:33.66
柳がモモ〜をやっている♪
だから〜モモヤナ〜ギ〜♪
287おかいものさん:2013/03/04(月) 00:07:25.42
エリック・クラプトンって
柳ジョージに似てるなぁw
288おかいものさん:2013/03/04(月) 07:50:36.75
だれか西沢の歌も歌ってやれよ
289おかいものさん:2013/03/06(水) 08:42:16.25
柳さんの店の上は空き室あるよ
290おかいものさん:2013/03/13(水) 07:33:10.43
トミンズには対抗しないのかな
対抗してくれたらギフトカード売りに行く!!
291おかいものさん:2013/03/14(木) 20:26:52.55
アクセスには対抗するけど、トミンズは眼中にない、か。
292おかいものさん:2013/03/14(木) 23:10:59.95
自分より若いのに、やり手だから悔しいんでねぇの。
293おかいものさん:2013/03/15(金) 21:03:16.49
都民ズは、ヤミ金みたいな感じの店だな。
294おかいものさん:2013/03/17(日) 17:33:00.93
パチ屋の景品交換所みたい
295おかいものさん:2013/03/26(火) 20:16:12.29
トミンズって、誰からもライバル視されてないね
296おかいものさん:2013/03/30(土) 21:30:24.01
それがトミンズのいいところだよ
297おかいものさん:2013/03/31(日) 10:10:09.22
新宿ルネ最強
298おかいものさん:2013/04/13(土) 07:08:02.50
柳さん、白髪増えてないか?
299おかいものさん:2013/04/15(月) 19:20:29.84
都民ズって腿と子弟関係かと思ってた。
300おかいものさん:2013/04/16(火) 20:01:02.13
どういう関係なの?
301おかいものさん:2013/04/17(水) 18:50:00.58
敵の敵は味方とかね
302おかいものさん:2013/04/20(土) 15:02:45.97
柳さんって連休は何して過ごすのかな
303おかいものさん:2013/04/23(火) 12:44:42.91
明日行こうと思うんだけど
買取1万以下なら身分証いらないですよね?
304おかいものさん:2013/04/26(金) 07:45:05.54
いらん
305おかいものさん:2013/05/27(月) 02:36:25.02
アクセス嫌い。
平気でホームページの買取価格と実際の買取価格違う事言うし。
店員みんなヤクザっぽいし。
306おかいものさん:2013/05/27(月) 08:33:19.66
>>305
えっ?
アクセスってホームページと店頭価格違うって明記されてるじゃん。
307おかいものさん:2013/06/02(日) 15:15:47.41 ID:muYxeoBb!
嘘つきはJ某の新宿某店
308おかいものさん:2013/06/14(金) 13:00:54.69
アクセスはアニメ声がいるじゃん
一発お願いできる券、安く売ってくれよ
309おかいものさん:2013/06/15(土) 02:14:57.84
休みが多いし、営業時間も短いけど、そんなに儲かっているの?
310おかいものさん:2013/06/16(日) 16:21:55.82
札幌に出店してくれお

まともな金券ショップは腹黒屋くらい。
あとは質屋に毛が生えたような、腹黒屋より
ぼったくりな弱小店しかない。

腹黒屋も質屋ショップの2階にあるから、
売る人はともかく買う人は余程の覚悟がなければ
行かない。
気軽に覗ける路面店で全うな価格で商売すれば
北海道を独占できるよ。

東京ほど人はいないけど、店も少ないから競争も少ないよ。

夏は涼しいし冬はスキーもできるから、社員の福利厚生のためにも
いいんじゃないの?
放射能汚染している東京から交代で勤務するようにしたら社員も喜ぶ
んじゃないの?
311おかいものさん:2013/06/17(月) 08:31:29.54
ドケチな枚数制限でお馴染みの酸コスモを
忘れないで
312おかいものさん:2013/06/17(月) 17:45:46.60
>>311
どこそれ?思い出せない。
313おかいものさん:2013/06/17(月) 21:21:56.98
>>312
札幌北口の代ゼミの隣にある金券屋。
路面店でJR近距離・長距離の区間・在庫とも豊富
金券基本買取のだけ販売だから在庫に波
だっけ?札幌行った時覗くけど、昼間でも人通り少ないし駅前なのだがなんか寂れてるのにあの場所(移転して微妙に駅から離れた)で商売になるのが不思議。

百共98は5枚まで、吉野家250円1枚までと言われたときは「何だ」と思ったがそうゆう店だと後々理解。
314おかいものさん:2013/06/17(月) 22:38:30.85
代ゼミの裏通りの店は居酒屋になってるよ。そういえばこの間、札幌のとあるビルで営業しているいい店をみつけた!
315おかいものさん:2013/06/22(土) 01:32:10.13 ID:???
■■急募■■ 飯田橋徒歩2分

株主優待券の表紙を破るだけの、簡単なお仕事です。
未経験者歓迎、経験者優遇。
316おかいものさん:2013/06/22(土) 13:22:03.82 ID:???
株主優待券を破るだけの簡単なお仕事です!
317おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
最近の柳さんのご機嫌はどうよ
318おかいものさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
今日覗いたら取り巻き3人娘しかいなかった
319おかいものさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
で、ダイエーの旧券は1パーダウンで買うの?買わないの?はっきりしないのは柳さんらしくないぜ。
320おかいものさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
最近のJALみたいに急にやる気なし買取価格になるのどうにかならんかなー。
321おかいものさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
さくらトラベルにANA株主優待売ってきました。もう上がらないようなので。
322おかいものさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
柳さんも2ちゃんねる見てるのかな
323おかいものさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
そろそろ柳さんも老衰で、店たたむ日も近いのかな〜?
324おかいものさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
お前ら、生柳さんと話したことあるのか
325おかいものさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
復活
326おかいものさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
下げ相場だな
327おかいものさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
今アクセスのHP見たら、原則翌日振込みってデカデカと書かれているw
なのに高い買取価格はそのまま!もはや敵なし、他を選ぶ理由なし。

アクセスが優れている点
 ・主要な金券買い取り価格は全国最高レベル
 ・株主優待などあらゆるマイナー券もHPに価格を明示し、しかも非常に高い。
  マイナー券は特定の分野だけ強い店はあるが、全て高いのはアクセスだけ。
 ・振込み代は105円均一、さらに買取30万でEXパック代も負担してくれる。
 ・そして翌日振込み開始。
 ・店舗でのHP価格買取も東京駅前他、複数店舗で実施。
 ・東京を中心とした都心駅前一等地に多数展開、金券専業では日本一。
  大きく見やすいポップなど、店舗での小売も相当に競争力が高い。
  金券自販機も併設し24時間売れまくり。
 ・通信販売も非常に充実。地方の金券屋は大助かりだろうw
328おかいものさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
モモとウィキペディアのコピペ
329おかいものさん:2013/09/14(土) 23:15:41.88
モモ最高!
330おかいものさん:2013/09/21(土) 12:16:25.95
モモとダイヤどちらが感じいい?
331おかいものさん:2013/09/21(土) 22:29:58.05
ダイヤチケットって、新宿西口の二階にあるヤツ?
あそこと倒壊チケットは支那人が経営しているから、モモの方が
全然感じがいいよ。
332おかいものさん:2013/09/22(日) 17:23:57.05
ガールズバーと聞いて飛んできました
333おかいものさん:2013/09/22(日) 20:31:44.79
中野のチケット犬最高
334おかいものさん:2013/10/16(水) 11:00:32.47
犬は態度悪い
335おかいものさん:2013/10/20(日) 04:46:58.50
>>228
放射能汚染御苦労様
336おかいものさん:2013/10/23(水) 12:29:06.05
ピース
徳井
ビビル
337おかいものさん:2013/12/31(火) 14:56:17.23
今年もご苦労であった
338おかいものさん:2014/02/10(月) 18:10:04.36
>>273
マネーロンダリングって知ってる?
339おかいものさん:2014/02/13(木) 19:44:48.78
毛糸券は今も使えるの?
知カードの払い戻しは終了した?
340おかいものさん:2014/03/05(水) 16:39:08.25
サッカーのチケットは売ってる?
341おかいものさん:2014/03/17(月) 06:09:22.06
ここはメールサポートは遅いね、まぁどこだかのショップと違って振込みが早いから許せるレベルだけど
342おかいものさん:2014/03/17(月) 08:26:51.41
サポートって、殺伐としたモモに何を期待してるんだよ
343おかいものさん:2014/03/17(月) 16:56:38.82
ギフトカードの買値が下がる一方だな
何があったのか

98%の買取店ってもう無いのかねえ
344おかいものさん:2014/03/17(月) 19:46:24.59
供給過剰なんだろ
しばらくすれば戻るだろ
345おかいものさん:2014/03/22(土) 07:21:08.54
JAL株の買取値段下がり過ぎ。
346おかいものさん:2014/03/22(土) 07:41:27.05
相場操縦かね
347おかいものさん:2014/03/23(日) 16:06:42.67
ギフトの値段の背景はなんだろ
シナ人ヤマダ電機仕入消費税増税関係かな
348おかいものさん:2014/03/23(日) 19:51:42.39
債務者どもから新幹線回数券買い叩くためにキャッシュが必要

なのでギフトの買い取りを抑制気味

来月なったら少しずつ戻る
349おかいものさん:2014/03/25(火) 00:57:19.03
ギフト98に戻るの?
だったら少し待つか
350おかいものさん:2014/03/25(火) 09:07:11.58
今のうちに買い占めたら大勝利
351おかいものさん:2014/03/25(火) 09:28:43.34
関東人お得意の買い占め
352おかいものさん:2014/03/26(水) 08:42:54.78
アクセスっていまだにモモ買い占めしてるのか?
353おかいものさん:2014/03/30(日) 21:19:20.20
>>343
携帯キャリアのCBが3/15 16で大判振舞最後だったから供給過剰の模様。
中国人が買い占めて本国に送る物資買う資金で需要もあるんだけど、今回はそれ以上に供給が多い。
しばらくしたら戻るだろ。
354おかいものさん:2014/04/05(土) 14:32:04.95
また下がった
355おかいものさん:2014/04/06(日) 07:15:55.77
古事記金券屋共が増税前の回数券買い込みまくって金がないからな
356おかいものさん:2014/04/06(日) 09:15:58.29
あー
357おかいものさん:2014/04/07(月) 20:45:53.60
い−
358おかいものさん:2014/04/09(水) 00:17:28.44
>>353
MNP乞食が持ち込むギフトカードなんて金券屋での流通量に対しては誤差の範囲でしかないよw
359おかいものさん:2014/04/09(水) 06:34:41.24
よう、古事記
360おかいものさん:2014/04/10(木) 08:26:43.08
単独スレがあったとこと驚いたわ
361おかいものさん:2014/04/14(月) 13:44:25.44
JCB、VJA
98→97.8→97.5→97.2→昨日96

ここ2ヶ月
362おかいものさん:2014/04/14(月) 14:12:41.49
間違えた
98→97.8→97.5→97.2→96.8→昨日96
363おかいものさん:2014/04/14(月) 14:16:38.45
ライフインテリジェンス
98→97

チケッティ
97.5→96.5

モモ
98→96

アクセス
97.8→96

アルファ
96.7 → 96
364おかいものさん:2014/04/14(月) 14:20:53.78
ひどいさがりようだな
365おかいものさん:2014/04/14(月) 17:47:59.87
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
96キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って買取価格だよね?
366おかいものさん:2014/04/14(月) 19:19:07.87
買取
367おかいものさん:2014/04/15(火) 07:20:51.71
今買い占めておけば大勝利
5000万ほど買い集めておく
368おかいものさん:2014/04/15(火) 22:57:50.56
ちいさな金券ショップ始めろよw
個人がやるわけないだろ
369おかいものさん:2014/04/20(日) 14:21:01.79
どうなってんだよ
アクセスより下がってんじゃねえかよ
370おかいものさん:2014/04/24(木) 12:27:53.43
柳タンからの、いらないっていうメッセージだよ
371おかいものさん:2014/04/28(月) 17:34:29.72
新宿 JCB 96.6
372おかいものさん:2014/04/28(月) 19:34:11.13
グンマーでも97%やん
http://www.cticorp.co.jp/ticket-u/
373おかいものさん:2014/04/28(月) 22:44:47.57
何がサービス価格だよ
374おかいものさん:2014/05/19(月) 21:31:38.59
全国百貨店共通商品券って券面が「丸井今井」でも三越伊勢丹に買収された後に
発行されたホログラム付なら買取してくれるのかな?
375おかいものさん:2014/05/22(木) 08:48:34.28
柳さんか、無愛想なお姉さんたちに直接聞けよ
376おかいものさん:2014/06/14(土) 03:57:35.65
また全般的に下がったな
377おかいものさん:2014/06/24(火) 00:18:09.13
セシウムまれみのトンキン
378おかいものさん:2014/07/04(金) 05:52:38.68
修羅の国トンキン
379おかいものさん:2014/07/04(金) 05:53:04.60
トンキンひともどき
380おかいものさん:2014/07/04(金) 05:53:30.80
トンキン弁はおかま言葉w
381おかいものさん:2014/07/04(金) 05:53:56.73
日本のヨハネストンキン
382おかいものさん:2014/08/05(火) 03:39:58.69
富士急百貨店商品券払い戻し
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20140801_5.html
383おかいものさん:2014/09/02(火) 13:52:22.70
神戸のフルーツギフト券利用終了
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20140901_2.html
11月30日まで払い戻し受付

このスレいらないから次スレはここで
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1382111127/
384おかいものさん:2014/09/17(水) 03:49:13.21
何でここの女店員はやる気ないの?
金券の陳列も滅茶苦茶で見えないし。
385おかいものさん:2014/10/02(木) 21:37:26.78
伊藤ハムギフト券利用可能店舗
大丸・高島屋・JR京都伊勢丹・近鉄・阪急・阪神など百貨店直売所で可能とのこと
スーパーでの利用契約終了か?

日本ハムギフト券
イオン・ダイエー・イトーヨーカドー・近商などのスーパーと阪急・阪神・近鉄・高島屋・大丸等百貨店
386おかいものさん:2014/10/03(金) 02:13:57.40
通販で支払い方法、コンビニ払いできる?
387おかいものさん:2014/10/03(金) 03:03:42.65
>>384
ヒント・店長のオヤジ
388おかいものさん:2014/10/04(土) 01:40:17.91
>>386
dekiru
389おかいものさん:2014/10/19(日) 04:15:55.72
商品券払い戻し情報
http://www.kokusen.go.jp/recall/recall.html
390おかいものさん:2014/11/29(土) 03:30:04.07
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/jikenbo/chuo/chuo.htm

平成16年9月27日に発生した東京の日本橋室町一丁目チケットショップ内女性店員殺人事件や!!
左上の画像で犯人がカウンターに入って、凄まじい形相で今まさに店員を刺し殺そうとしとる!!
その下の動画で、こいつが傘持ちながら猛烈にダッシュして必死なって逃げとる!!
発作か〜!!
391おかいものさん:2014/11/30(日) 18:44:00.42
>>390

B級グルメの人か!?w
392おかいものさん:2014/11/30(日) 19:57:07.28
ダイエー所沢が老朽化してるがテナントの金券ショップはまだ営業してる?

ひばりヶ丘パルコの店は?
393おかいものさん:2014/12/01(月) 08:34:13.16
あそこはじいさんが老朽化してる
394おかいものさん:2014/12/06(土) 05:01:24.58
女の店員は冷たいうえに中国人みたいな顔だな
395おかいものさん:2014/12/10(水) 20:59:50.37
JTB公式サイトのナイスショップ加盟店一覧は閉店した店を掲載したまま
396おかいものさん:2014/12/11(木) 09:15:47.07
選挙で忙しいからだろ
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:03:22.90
>>395
公明党の支持で忙しい
398おかいものさん:2014/12/15(月) 23:47:21.91
823 :おかいものさん:2014/09/04(木) 23:51:22.26
電話で買取額聞いて持っていったら予約してないとその額では無理とか言われた
予約が必要とか一言も電話で言ってなかったのに詐欺かよ。東京八重洲な
しかも袋から開けてと客に要求。ただ券入れを開く事もしない。接客終わり過ぎ


824 :おかいものさん:2014/09/05(金) 04:24:28.58
アクセスは昔から閉鎖的な会社だから仕方がない
399おかいものさん:2014/12/16(火) 10:42:52.25
>>392
ダイエーからイオンに転換するタイミングで撤退?

http://www.seibu-group.co.jp/railways/railway/ticket-info/passnet/
レオカードの払戻しは郵送不可?
400おかいものさん:2014/12/18(木) 22:49:53.10
>>228
セシウムまみれのトンキン
401おかいものさん:2015/01/01(木) 20:03:22.53
東日本金券ショップスレが別にあるしこのスレいらね
402おかいものさん:2015/01/02(金) 20:47:51.03
心斎橋と難波のチケット大黒屋明日から営業
403おかいものさん:2015/01/27(火) 14:34:05.80
チケットショップアルファのギフト券買取の価格がHPと違いすぎ
当日更新の価格を見て開店とほぼ同時に行ったのに96.7%>93%
別の店いったらちゃんとHP通りの97.7%で買い取ってくれたから助かったけどさ
404おかいものさん:2015/02/06(金) 18:15:44.55
>>401
西日本のどうでも良い情報書いて埋めれば良いか?
405おかいものさん:2015/02/08(日) 19:48:13.64
>>399
郵送は不可
406おかいものさん:2015/02/08(日) 19:49:22.42
407おかいものさん:2015/02/08(日) 22:25:39.98
ドラックストアセイムスで使える金券
http://www.fujiyakuhin.co.jp/faq/detail.php?c=4&s=38
408おかいものさん:2015/02/08(日) 22:26:48.05
アピタ・ピアゴで使える金券
http://www.uny.co.jp/service/giftcard/
409おかいものさん:2015/02/09(月) 16:01:23.45
>>406

お釣り貰えるの?>金券
410おかいものさん:2015/02/10(火) 01:54:15.70
PTSで使える金券一覧
なおTDRやUSJチケットは現金支払いのみで払い戻し不可らしい
http://ptsnavi.jp/pts_coupon/
411おかいものさん:2015/02/11(水) 06:41:44.92
468 :地震雷火事名無し(catv?):2011/07/22(金) 21:27:51.62 ID:Ye4kuBk20
宮城県で製造されたセシウム入り牛乳が店頭に
明◯乳業と雪×メグミル△に要注意
http://www.mynewsjapan.com/reports/1468
412おかいものさん:2015/02/12(木) 04:09:34.48
413おかいものさん:2015/02/12(木) 04:10:05.63
414おかいものさん:2015/02/12(木) 04:12:02.40
>>409
無理だと思う
415おかいものさん:2015/03/03(火) 09:16:18.89
2015年2月修正
東海道・山陽・九州新幹線の乗車券+自由席特急券が オレカで買える新幹線駅

東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新新西姫相岡新新福三東広新徳新厚新小博博新久筑大新熊新新出川鹿
京川横田海島富岡川松橋河古阜原都大神明路生山倉尾山原広島岩山山狭下倉多南鳥留後牟玉本八水水内児
◎◎▲▲▲▲×▲▲▲▲▲▲×▲◎●×▲▲▲◎▲×◎◎×◎×○○▲○●●○▲??××□?××?▲・・・乗車券
◎◎×××××××××××××◎●××××◎■×◎◎×◎×○○■○●●○×??××□?××?×・・・自由席特急券

凡例
◎・・・東京〜博多間全駅 オレカ、ICで購入可
●・・・東京〜鹿児島中央間全駅 オレカ、ICで購入可
○・・・東京〜博多間全駅 オレカで購入可
□・・・博多〜鹿児島中央間全駅 オレカ、ICで購入可
▲・・・近距離区間 オレカ、ICで購入可 ※厚狭駅はオレカのみ ※新鳥栖は在来線経由のみ ※新横浜発着は在来線経由のみ
■・・・隣駅までの区間に限りオレカで購入可
×・・・現金のみ
416おかいものさん:2015/03/06(金) 18:34:59.94
JR西日本京都駅
西洞院口と地下中央口券売機はJスルーカード払い戻し不可
417おかいものさん:2015/03/08(日) 09:45:48.12
くだもの商品券・富士急百貨店商品券・静岡ターミナルビルとターミナルホテル商品券払い戻し終了
418おかいものさん
徳島ターミナルビルギフト券払い戻し終了

エクスパック500払い戻しは月末まで