+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アナルサイトいろの香気が立つ
ルース(裸石)に関する話題の総合スレ
お店・ネットショップ・ショーなんでも!^^
石に関する疑問もみんなで話し合おう(^0^)
ショップ名は伏字か暗号推奨。訴えられたくないものね!^^;
質問をする前に過去ログを読む&検索サイトで調べよう(^0^)/
sage推奨
                                   i
      i    _                           !
 __ _人_ _                      _ _ / \ _ _
    `Y´   o                       \_/
     ! * ゚       ,. -─‐- .、            i i
              / __ !_   l \         ┼◇―
            / |   /\ /\_`、        __!_人_,
.            l_ _!/!   \   _l           `Y´
.            レ \.!    /  ̄| :l
             '、,_  \,./  / ,.'          キ ラ キ ラ
.             \7  ∧_/ /      \/
.              `ー-==-‐ ´       ./\_
■前スレ
+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1329714775/

■関連スレ
宝石スレ!28ct
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1304177218/
ネットで宝石を購入〜part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1328269159/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1330140128/

コレクション板 http://awabi.2ch.net/collect/
ハンドクラフト板 http://awabi.2ch.net/craft/
2アナルサイトいろの香気が立つ:2012/03/09(金) 20:12:10.80
3おかいものさん:2012/03/09(金) 21:31:12.59
280250
4おかいものさん:2012/03/09(金) 22:26:23.75
マスターカッターのブログの研磨関連の小ネタが面白かった
5おかいものさん:2012/03/09(金) 22:39:42.07
>>1
乙でした!
6おかいものさん:2012/03/09(金) 23:02:58.75
もう10か
7おかいものさん:2012/03/10(土) 03:56:26.39
早いね
8おかいものさん:2012/03/10(土) 16:27:04.87
ピンホールクォーツって面白いね
9おかいものさん:2012/03/10(土) 20:08:16.33
>>8
見てきたw
芸術的だね
10おかいものさん:2012/03/10(土) 22:10:30.22
ホリ峰で購入した45kのフォスフォフィライトの原石をマスターカッターのところに持っていこうかと考えているんだがフォスフォフィライトも研磨してくれるんだろうか…
11おかいものさん:2012/03/11(日) 00:11:47.41
フィスフォフィがマスターカットされたら鬼に金棒だけども、劈開とか気になるねえ
そもそも大きさ的にやってくれるのかも疑問だ
12おかいものさん:2012/03/11(日) 15:01:09.67
13おかいものさん:2012/03/11(日) 15:21:58.58
>>12
左のクリアケースの中身も晒そうぜ
14おかいものさん:2012/03/11(日) 16:16:20.66
>>12
右の黒い箱の中身も晒しましょう
15おかいものさん:2012/03/11(日) 16:46:12.93
16おかいものさん:2012/03/11(日) 16:54:23.74
すごい数!クリアケースの中もルースだったのか。圧巻だ・・・
ケースごとのアップも見てみたい
ルース集めに興味持ち始めてたけど、イメージとして黒の箱1つくらいだった
17おかいものさん:2012/03/11(日) 17:34:13.28
>>15
わーすごいすごい。ルースケースは何センチの?
そうやって保管するんだ。何で分類してんの?
石の種類で?
18おかいものさん:2012/03/11(日) 17:34:49.77
すごいなあ
ここまで集めるのに、何年位?
19おかいものさん:2012/03/11(日) 17:44:33.31
>>12
綺麗に整理されとるね
素寺ケースと戦争推奨のクリアケースでの保管かなぁ

自分もそのうち整理しようと思いつつも
小分けにしてアクリルケースにぶちこむのみだ
リストと小分けの番号を照合しないと昔のルースは探せない
合計400個くらいあるorz
20おかいものさん:2012/03/11(日) 17:52:30.67
12の本棚にある箱に全部詰めると
30個入り×10箱と20個入り×6箱で420個は保管できる計算だなぁ多分
21おかいものさん:2012/03/11(日) 17:57:13.19
>>17
分類は特に決めてません
メジャーなのとレアとで分けたり色順で並べたり
そのときの気分でちょくちょく並び替えます

>>18
去年の震災で自分内の価値観に変化がありまして
そのあとに一から集め始めたのでまだ若葉マークです
22おかいものさん:2012/03/11(日) 18:07:14.76
個数や額より価値観の変化の中身に興味あるわ
23おかいものさん:2012/03/11(日) 18:18:39.74
価値観の変化ってのは
それまでお金の使い道もなくて貯めてただけだったのを
積極的に使って世の中にお金まわすことにしたってだけです
深い話じゃなくてごめんね
24おかいものさん:2012/03/11(日) 18:52:20.01
3×3のルースに全部納めたら
すごく整頓できそうだと思いながらも
数十万とか10万超えとかのルースたちにおまけでついてきた
豪華なルースケースから出すのがしのびなく
コンパクトに整理できないまま今に至る
25おかいものさん:2012/03/11(日) 18:54:23.92
3×3のルース  ×
3×3のルースケース ○ orz
26おかいものさん:2012/03/11(日) 19:04:49.99
>>23
物に執着しても何かあれば儚く消え去るものだから
拘るの(コレクター道)は程々にしようと思いつつも
いつ死ぬか分からないから好きなことをしておきたいという
相反する思いがある
27おかいものさん:2012/03/11(日) 21:07:24.95
本棚晒したのに書籍の方には誰も食いついてくれない…
鉱物図鑑的な本ってレア石集めるとき役立っていいよね
28おかいものさん:2012/03/11(日) 21:31:43.86
ひょっとして京都で中の人に業者と疑われた人?
若葉マークとは全く思えない充実っぷりに仰天したw
自分は10年かけて集めてきたが、もう超された気がするw 裏山ー
29おかいものさん:2012/03/11(日) 21:47:51.33
>>28
ええその人です
後発なので長く集めている人を超えられないと思っています
タイミングを逃すともう手に入らない石ってありますし
産出が続いていても出始めの質には勝てなかったりですし
30おかいものさん:2012/03/11(日) 21:52:01.37
>>27
ついルースに食いついたが
宝石1と2と岡本憲章さんの本、私も持ってる。
そこのとは違うが鉱物の本もある。
31おかいものさん:2012/03/11(日) 21:58:36.45
>>29
やっぱりその人なんだw
たしかフォスフォやアングレサイトとかバンバン買ってて、相当なレア収集の域に入ってると思うよ
アングレサイトとか普通では出会えないし、フォスフォもお金持ちじゃないと手が出ないもんね
32おかいものさん:2012/03/11(日) 22:00:20.04
いい趣味に目覚めたと思うよ
奥が深く、何より自分だけのために輝いてくれる癒やしのルース達がマジ愛おしい
33おかいものさん:2012/03/11(日) 22:32:00.58
>>27
ごめん、本はほぼ持ってたのでスルーしちゃってたw
34おかいものさん:2012/03/11(日) 22:35:48.62
>>30
宝石の1と2は持ってても3はないところがルースコレクター
鉱物本はホリさんの著作あたりはそのうち手に入れたいですね
原石を知るとルースが何故その形にカットされたかわかるのが面白いです

>>31
高い石は小粒を買ってますし高額すぎる石には基本的に手を出さないのでなんとかなってます
例えば鯛や惑星みたいな店に出る石は指をくわえて眺めるだけで買えません
戦争のレベルアップ石やひょんさんのところの石を買うかスルーするか悩む日々です
最近のマイブームはフローライトを色別で増やすこと!ネオンブルーフローライトが綺麗です

>>32
手元に数が増えてくると石ごとの違いがわかってきてどんどん面白くなっていきますね
35おかいものさん:2012/03/11(日) 22:45:36.33
ルースコレクターにお薦めの宝石本・鉱物本があれば教えていただけると嬉しいです
36おかいものさん:2012/03/11(日) 22:55:52.90
ネオンブルーフローライトて加熱ですか?
37おかいものさん:2012/03/11(日) 22:57:51.26
>>27
堀先生の図鑑しか持ってないから本棚参考になるよ
蛍光鉱物&光る石ビジュアルガイドとやらが欲しいと思った
カラーページ多い?
38おかいものさん:2012/03/11(日) 22:58:15.37
フルオライトはパキスタンのブルーが好き
39おかいものさん:2012/03/11(日) 23:02:02.29
鯛や惑星で時々買ってるよ
高いルースは年に数回しか買わないけど
とんでもなく美しい高品質ルースが出品されるので
ついついチェックしてしまう…
40おかいものさん:2012/03/11(日) 23:09:47.56
>>36 パキスタン産無処理
41おかいものさん:2012/03/11(日) 23:12:26.65
鯛はフェアの時とか見てて楽しいー
高すぎて無理なときが多いけどw
3ctの透明ハックマナイトはいい買い物だったっ
42おかいものさん:2012/03/11(日) 23:13:19.59
>>40
なんだ
ブルーフローライトをネオンブルーって言ってるだけねw
43おかいものさん:2012/03/11(日) 23:19:16.96
>>41
透明バイオレット系のハックマは綺麗だよね
取り扱ってる店があまりないね
自分は小さいのしか持ってないけど
テネブレッセントが弱いのだけが残念な点だな
グリーンランド産の赤紫への変色がやっぱり一番かな〜
44おかいものさん:2012/03/11(日) 23:21:52.60
>>40
フローライトは私も大好き
最近買ったオーストラリア産の透明ブルーパープルの原石を
研磨したい衝動にかられている
45おかいものさん:2012/03/11(日) 23:27:54.49
素寺の新着見てきた
ピンクファイヤークォーツって何であんなに高いのだろう
以前池袋のミネショで安くてそこそこの石を買っていらい
もっとよい石が欲しいのにネットでは手が出ないorz
46おかいものさん:2012/03/11(日) 23:29:35.39
コベリン可愛いよコベリン
青いのに何でピンクなの??
47おかいものさん:2012/03/11(日) 23:32:05.13
>>43
変色はほとんどしないねぇ 若干濃い?くらい
最近また売り出してるのみて、買った時の3倍くらいしてるからなんだかうれしいw
買ったの→3ct 65k
売ってたの→0.4ct 20k
48おかいものさん:2012/03/11(日) 23:35:05.27
>>37
110/140くらいがカラーページですが価格3000円もするので薦めにくい
蛍光色別鉱物リストはそれなりに役立ちます

>>42
お、おう
49おかいものさん:2012/03/11(日) 23:39:38.92
>>47
鯛の透明ハックマ見てきたけどルースごとに微妙に色が違うね
3ctのやつと最近のやつは色が違うから単純に比較できなくね?
シルキーぽいブルーのが個人的に好みだ
65K出すのは億劫だな20Kなら買ってもいい
50おかいものさん:2012/03/11(日) 23:42:01.86
>>47
あれ65Kもするの!?高杉・・
51おかいものさん:2012/03/12(月) 00:04:04.41
石ははじめは種類ごとの違いを楽しんでたけど、最近は産地ごとの違いを楽しんでるお
産地の土地柄にロマンを感じる

今は韓国のアメジスト・北朝鮮のジョーハチドーライトが欲しい

南極で宝石は採れないのかな?
52おかいものさん:2012/03/12(月) 00:11:01.25
>>51
南極石をどぞ
ビン詰めですけどねw
53おかいものさん:2012/03/12(月) 00:13:26.52
>>50高いけど買わざるを得ない時もある・・・!
いやー萌えましたわ。石に。
54おかいものさん:2012/03/12(月) 00:14:22.53
>>52
51書きながら南極石は脳裏をよぎったけど、あえてスルーしたw
だってルースヲタですからw

南極の地を掘り進めればグリーンランドに出る鉱物あたりが発見されないか期待してるんだけど…ダメか
55おかいものさん:2012/03/12(月) 00:22:41.83
もう採れないらしいがガーネットならあるようだ
全然宝石質じゃないけど
56おかいものさん:2012/03/12(月) 00:23:05.76
南極てどこかの国に属していないだろ
商業採掘できないからムリぽw
ルースの形のビンに詰めてだな・・
57おかいものさん:2012/03/12(月) 00:24:49.11
>>54
冷やして固めて研磨だろルースヲタならjk
58おかいものさん:2012/03/12(月) 00:30:07.00
あぁ3月の横浜のショーに行きたいお
ツーソン入荷石買いたいおっ
59おかいものさん:2012/03/12(月) 00:31:24.90
>>57
溶けるやんけ

>>58
ここでレポ来ると信じてる
60おかいものさん:2012/03/12(月) 00:33:08.23
>>55
もう採れないガーネットといえば、坂戦に出たオリーブガーネット
需要なくて焦った
61おかいものさん:2012/03/12(月) 00:34:03.48
ビンに戻したら何度でも楽しめますw
62おかいものさん:2012/03/12(月) 00:36:51.68
コバルトブルーのアフガナイトはもう採れないのかな・・
63おかいものさん:2012/03/12(月) 00:37:59.91
南極石をマスターカット
64おかいものさん:2012/03/12(月) 00:39:49.81
>>53
分かるよ
自分も過去何度か鯛で清水ダイブしてるからw
65おかいものさん:2012/03/12(月) 19:57:01.93
虹アンラブを欲しい人は、今年こそ京都ショーに行く時が来たんじゃないか?
ダブついた在庫の放出が京都で大量に出るとしたら選びにいかなきゃ損だと思うぜ
他で買ったらその差額で京都行けちまうからねー
66おかいものさん:2012/03/12(月) 20:49:22.76
京都?
大阪じゃなくて?
67おかいものさん:2012/03/12(月) 20:51:44.66
そう
京都だよ!
68おかいものさん:2012/03/12(月) 20:52:49.51
その前の社でもいいね
69おかいものさん:2012/03/12(月) 21:16:17.30
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) そろそろ更新♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )  来るはず♪来るはず♪
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
70おかいものさん:2012/03/12(月) 21:16:40.71
水波のアホアイトって
知らない石だけど綺麗だね。
71おかいものさん:2012/03/12(月) 21:21:03.21
アホアイトはIN Quartzだと美しいけど単体だとどうなんだろうね
水波のアホお手頃だね
72おかいものさん:2012/03/12(月) 21:22:08.16
ジュレメジェバイトのハート型、綺麗だね。今日出た。
73おかいものさん:2012/03/12(月) 21:22:56.65
アホー石のことか
原石ならミネラル 通り でアホほどみれるよ
高いけど
74おかいものさん:2012/03/12(月) 21:26:49.10
>>72
濃いね
とうとう少し値崩れしはじめて来たかな
75おかいものさん:2012/03/12(月) 21:28:04.83
>>74
どゆこと?
0.1ctあたり1万円なのは前からのよーな気がします
包帯限定でもうちょい安かったけどー
76おかいものさん:2012/03/12(月) 21:34:13.10
今までだったらジェレメジェの場合、0.4や0.5ぐらいになってくると0.1あたりの相場は使えなくなってくるはず
価格はサイズによって必ずしも比例しないからね
一定以上のサイズを超えると跳ね上がる
7776:2012/03/12(月) 21:35:18.79
まして透明度と色味が加わってこの値だよ
78おかいものさん:2012/03/12(月) 21:39:05.55
アホー石か
アホアイトだと確かにピンとこないw
79おかいものさん:2012/03/12(月) 21:39:27.08
ジxレメジェバイトの色価値はクリア<イエロー<マルチ<ブルー<バイオレットな気がする
80おかいものさん:2012/03/12(月) 21:40:22.32
包帯のマダガスカル産アクアマリン
あれで非加熱だったらなぁ…
81おかいものさん:2012/03/12(月) 21:42:00.33
>>79
クリアとイエローは欲しくない自分
82おかいものさん:2012/03/12(月) 21:42:24.20
包帯がコンドロ大好きすぎる件
83おかいものさん:2012/03/12(月) 21:49:35.72
マルチほしいおっ
84おかいものさん:2012/03/12(月) 21:50:02.03
今月のショー行く人、予算どのぐらいもっていくもんなの?
85おかいものさん:2012/03/12(月) 22:02:34.56
過去スレでレアストーンにハートカットはないみたいな
書き方してた人いたな
ハートの2つの山の間にやむを得ない事情があったんだろうな
86おかいものさん:2012/03/12(月) 22:30:08.54
コンドロって何?
87おかいものさん:2012/03/12(月) 22:42:07.65
>>86
コンドロダイトだよ

>>85
谷間を削り誤魔化す代わりに、ハートの尻尾を作成で切り捨て箇所も出てくるね
ジェレメジェバイトは原石の特性からして棒状で産出するからレアで贅沢なカットには違いないね
88おかいものさん:2012/03/12(月) 22:46:47.41
尻尾部分にも削りたい要素があったのかもよ
89おかいものさん:2012/03/12(月) 23:01:58.42
ある意味、条件の難しいカットだなw
90おかいものさん:2012/03/12(月) 23:50:55.96
ハートのジェレメ
なんか不自然というか微妙なハートだねぇ
91おかいものさん:2012/03/12(月) 23:53:24.44
どうやら売れたようだ
92おかいものさん:2012/03/13(火) 00:02:40.29
今日も無事見送った!
エレメは、多色性が強いからホントはどんな色かわからなくなる時があるわ
93おかいものさん:2012/03/13(火) 00:24:08.34
>>92
おまオレw
94おかいものさん:2012/03/13(火) 00:24:36.63

うちの子は基本色が中央で上下カラーレスと割合ハッキリ分かれてるクールビューティー
95おかいものさん:2012/03/13(火) 00:26:46.23
うちのジェレメはミスチルさんで買ったラウンドカット
ちっこいけど清楚で綺麗よ
96おかいものさん:2012/03/13(火) 00:31:11.17
オーバルの長辺に青っぽいマルチ色が出るんだけどそれがどこに浮かんでいるのかわからない不思議
97おかいものさん:2012/03/13(火) 00:31:51.31
氷のような冷たさを感じるのはσ(゚∀゚ )だけ?
みんなはどうっすか?
98おかいものさん:2012/03/13(火) 00:33:39.57
うん冷たいかんじ
99おかいものさん:2012/03/13(火) 00:43:29.81
でも、その冷たさがたまらない魅力
100おかいものさん:2012/03/13(火) 00:44:43.55
同じ青系キラキラ石でもベニトアイトは何故か暑苦しい感じがする
101おかいものさん:2012/03/13(火) 01:23:14.26
ベニトアイトもクールだろ
ペンライトで照らすとデレるだけで
102おかいものさん:2012/03/13(火) 01:39:37.91
海辺にギラつく太陽をイメージしてしまうんだよお
103おかいものさん:2012/03/13(火) 02:05:20.35
>>12
本棚保管の人、地震恐くないの??
104おかいものさん:2012/03/13(火) 06:56:17.66
自分の中ではベニトは北新地No.1ホステスなイマゲw
105おかいものさん:2012/03/13(火) 18:43:35.78
アサガオブルー・・・
そんな色初めて聞いた 鯛はいい加減にしろw
106おかいものさん:2012/03/13(火) 20:38:18.48
>>105
自分もそう思ったおw
107おかいものさん:2012/03/13(火) 21:38:44.30
おまんこピンクが出てくるのも時間の問題
108おかいものさん:2012/03/13(火) 21:58:36.76
>>107
いつからおまんこがピンクだと錯覚していた?
109おかいものさん:2012/03/13(火) 22:38:23.43
>>107
空気読めない童貞は巣に帰ってほしいお
110おかいものさん:2012/03/13(火) 23:00:31.08
UV加熱後の変化がわからなかった。
111おかいものさん:2012/03/13(火) 23:34:45.74
あれはUV変化しない(しても気のせいていどの微変化)で色と透明度しか価値無いやつだと思う
ハックマナイトと呼ぶより、ソーダライトと呼ぶべきのように思う
112おかいものさん:2012/03/13(火) 23:47:26.99
メレラニガーネットって太陽光の下でカラーチェンジするんですか??
113おかいものさん:2012/03/13(火) 23:55:20.47
>>112
私も過去に同じ質問したことがあるのですが
しないそうですよ。
114おかいものさん:2012/03/14(水) 00:09:45.60
_(._.)_ やっぱりそうですか。
115おかいものさん:2012/03/14(水) 00:34:55.57
>>111
硫黄含んでるか含んでないかの違い
色変わるかどうかは関係ないと思う
116おかいものさん:2012/03/14(水) 01:04:52.01
UV加熱??
117おかいものさん:2012/03/14(水) 01:21:58.53
知ったか童貞が多すぎる件
118115:2012/03/14(水) 01:35:24.41
Na4(Al3Si3O12)Cl  ハックマさん
Na8Al6Si6O24Cl2 ソーダさん
どっちも硫黄含んでたね適当に返事してごぬんねorz...
119おかいものさん:2012/03/14(水) 01:42:09.73
(要拡散)

民主党の実態
有楽町のマリオン前で民主党関係者が女性の首を絞める

民主党本部の国民委員会副部長 中山伊知郎(52)が女性に暴力!マリオン前
http://www.youtube.com/watch?v=PayoHHi1Jvw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17240051
13日23時時点で被害女性はまだ警察の事情聴取を受けているようです

【事件】有楽町のマリオン前で、民主党議員の街宣内容を批判する女性を民主党職員が暴行 警察が事情聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331652373/
120おかいものさん:2012/03/14(水) 02:17:49.05
>>118
その化学式には硫黄ははいってないよ
しかも2で割ってるだけで同じ組成
ここ読んで勉強してね
ttp://www.cgl.co.jp/latest_jewel/gemmy/135/02.html
121おかいものさん:2012/03/14(水) 02:56:55.97
化学式だけ合ってても特殊効果がなければ意味ない
ソーダライトと呼ばれても仕方がないレベルだと思う
まぁ名前フェチもいるから良っか
122おかいものさん:2012/03/14(水) 02:59:29.84
マリアライト
123おかいものさん:2012/03/14(水) 06:41:01.01
>>116
書き込んだ後で
ありゃ、まちがえた―と気が付きました。
すまん
124おかいものさん:2012/03/14(水) 12:59:40.82
>>120
親切に教えてくれてありがとう!
125おかいものさん:2012/03/14(水) 14:30:18.81
>>120
興味深かった。
ありがとー。
126おかいものさん:2012/03/14(水) 18:12:39.92
Siなんて日常見ることないから知らなくていいようなもんだけど
石ヲタ同士のやりとりでケイ素を硫黄って間違っちゃうと
やっちゃった感満載
お互いよく調べてから書きこみたいもんだ

今日の鯛のコーンフラワーは鑑別書に表記される類だろうか
それとも鯛の主観だろうか
127おかいものさん:2012/03/14(水) 18:51:38.75
鯛の主観だろうねぇ…
128おかいものさん:2012/03/14(水) 21:14:34.31
必死すぎて暗い夢道になりつつある
129おかいものさん:2012/03/14(水) 23:14:59.91
うちに53000円もしたジンカイトがあるんですけど
これって天然物かなあ。5カラットぐらい。
買ったのは20年ぐらい前。
薄い黄色が入ったダイヤみたいな感じ。
ほとんどが人工だって聞いたので・・・。
130おかいものさん:2012/03/14(水) 23:15:31.45
産地は?
131おかいものさん:2012/03/14(水) 23:22:43.54
ポーランドって書いてあります。
132おかいものさん:2012/03/14(水) 23:35:10.95
あ!自己解決しました!
ポーランド産ってことは人工ですね。
すいません、お騒がせしました。
133おかいものさん:2012/03/15(木) 01:08:58.26
5ctで53000円かぁ
昔は高価だったんだねー(゜Д。)
134おかいものさん:2012/03/15(木) 01:20:46.79
>>132
人工と言っても偶然の産物だから面白いね
再結晶のジンカイトのルースってあまり見かけないよね
うちの黄色のルースもすごく綺麗だよ
値段は129の5分の1よりもっと安かったw
135おかいものさん:2012/03/15(木) 17:06:07.69

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) )) 更新♪更新♫
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )  まだかな♪早く♪
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
136おかいものさん:2012/03/15(木) 17:06:54.66
281309
137おかいものさん:2012/03/15(木) 17:20:57.83
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【石井こうき オウム 統一教会】


オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故

似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
138おかいものさん:2012/03/15(木) 17:48:38.52

ジンカイトは製造年によって色が違うんだっけ?
青とかあったらほしい
139おかいものさん:2012/03/15(木) 18:02:32.49
ムーンストーンっぽいビーズの数珠とかがゴロゴロ売られてますが
やっぱり人工のなにかなんでしょうか
ムーンストーン 模造とかイミテーションで検索しても上手く調べられません
140おかいものさん:2012/03/15(木) 18:11:32.92
それは単に質の悪いラブラドライトか透明度が極めて低い白玉みたいなムーンストーンじゃないかな
141おかいものさん:2012/03/15(木) 18:12:21.16
人工キャッツアイとかじゃないの
142おかいものさん:2012/03/15(木) 18:50:57.52
やはり何かしら別物なんでしょうかね
ムーンストーンが欲しくなってルース屋さんとか探し回ってみたけど
何処も品薄なのに数珠は大量に粒揃いが出回ってて不思議に思ったもので

とかなんとか言ってたら頼んでたルースが手元にキタ!
ヒャッホー可愛いぜハァハァ
143おかいものさん:2012/03/15(木) 18:58:22.31
今日の鯛の蛍光ア勝利おいくら万円だったんだろ?
144おかいものさん:2012/03/15(木) 19:40:59.46
ほえー売れたんかい
9マソ超えだったような
カラットのわりに直径が小さかったんで
ふーんって感じだった
145おかいものさん:2012/03/15(木) 19:45:48.37
>>144
色は綺麗だねぇ
カットが微妙に歪んでるような…
値段がパネーw
146おかいものさん:2012/03/15(木) 20:37:48.61
パネーって?
147おかいものさん:2012/03/15(木) 20:54:14.23
>>146
ggrks
148おかいものさん:2012/03/15(木) 20:55:33.03
水波の150万のパライバ消えてるってことは売れたのかな
パネー
149おかいものさん:2012/03/15(木) 20:57:28.93
>>146
半年ROMれ
150おかいものさん:2012/03/15(木) 21:00:22.06
坂戦の休止期間
パネー
151おかいものさん:2012/03/15(木) 21:03:55.15
152おかいものさん:2012/03/15(木) 21:06:56.33
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】


オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故

似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
153おかいものさん:2012/03/15(木) 21:11:17.97
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g106653802
500万がソールドアウトしとる
154おかいものさん:2012/03/15(木) 21:27:38.36
エイトリータは要らんわ
155おかいものさん:2012/03/15(木) 21:29:54.01
Aの翡翠の店、
何年も前から残っている商品が、2倍とまでいかないまでも
それくらいの勢いで値上げしていたのには、たまげた。
156おかいものさん:2012/03/15(木) 22:37:26.64
翡翠はどこもそんなもんよ〜値上がりバブル
ずっと翡翠集めてるけど今は買わない方が良いかと思う
157おかいものさん:2012/03/15(木) 22:57:16.56
昔ばーちゃまから貰った翡翠が本物か調べてみっかなぁ
本物でも売らないけど
158おかいものさん:2012/03/15(木) 23:19:09.85
みどりチャン
あおいチャン
あかねチャン
159おかいものさん:2012/03/16(金) 11:59:31.49
翡翠の値上がりってやっぱお隣の国が買い漁ってたりしてんのかな?
160おかいものさん:2012/03/16(金) 13:30:21.41
ネットで買うルースの店って、ポイント付いて次回値引きとかあるの?
割合はどのくらい?
161おかいものさん:2012/03/16(金) 13:57:57.03
>>159
そうなんだってね。それで日本に入ってこないって。
162おかいものさん:2012/03/16(金) 14:45:55.30
>>161
dクス
本当にあの大陸の人は…
自分たちの所で取れる軟玉だけにすればいいのに

>>161
値引きなんて大体0.5〜1Kぐらいじゃないの?
163おかいものさん:2012/03/16(金) 17:24:28.55
戦争のペイナイト、実物はどうなんだろう
164おかいものさん:2012/03/16(金) 22:06:18.62
今日の鯛のアウイの方がイイね
値段はわからずなんだけど

昨日買った人が強蛍光目当てだったらいいけど
165おかいものさん:2012/03/16(金) 23:32:40.93
戦争の更新はミネショ直前に来ると睨んでるんだけど、なかなか来ないな
166おかいものさん:2012/03/16(金) 23:48:15.45
神社がツー損初売りらしいから
放置プレイはしばらく続くと予想
167おかいものさん:2012/03/17(土) 00:22:20.75
>>164
昨日買った人が後でジタンダ踏んでなければいいけど、後出しされるのって
コワいよなー。
値段は同じ(違ってもほぼ差はなかった)だったと思う。
同様のものがあるなら同時に出すのが公平性あると思う。
168おかいものさん:2012/03/17(土) 00:54:00.16
昨日のと今日のは雰囲気が全然違うし
今日のアウインみたいなのが好みの人は
そもそも昨日のには手を出さないだろうから問題ないと思う
169おかいものさん:2012/03/17(土) 01:06:18.85
ネット販売業やってる知人いわく
ちょいレベル下のを出して反応をみて
売れるようなら上レベルも出す・・・みたいな感じ
だから新参ルースには気をつけようだってさwww
170おかいものさん:2012/03/17(土) 01:31:20.20
小出しにするのは鯛のいつもの売り方
あれには常々モヤっとしている
ちなみに過去地団駄を踏んだことがあるw
毎日出品してる業者は確かに同じようなカンジかも
171おかいものさん:2012/03/17(土) 01:34:38.84
鯛の高額な新着ルースには飛びつかなくなって久しい
172おかいものさん:2012/03/17(土) 07:50:07.04
下世話な疑問なんだけど
一つの石に最高でどれだけ出します?もしくはどれだけ出したことありました?
自分、ペーペーの新参なんですが、今すんごく欲しいのが(5ケタに近い方の)ギリギリ6ケタで有って
心が千々に乱れ中なんす
庶民ですまんす
173おかいものさん:2012/03/17(土) 09:36:39.71
>>172
すごく初心者ですが
普段使いのリングにする石を探しているので
私の場合は2〜4万が予算かなあ。
加工代も考えないといけないから石の予算が減るのです。
174おかいものさん:2012/03/17(土) 09:51:50.61
6ケタは無いなぁ…
自分は84Kが最高額ですた
普段は30K以内に抑えてますお
175おかいものさん:2012/03/17(土) 13:00:53.01
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】


オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故

似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
176おかいものさん:2012/03/17(土) 14:40:38.14
>>169
>>170 うん、そうだよ。
最初に出た石が欲しい石だったから大枚はたいて買った
→翌日出た石の方が「優先度の高いもっと欲しい」石だった!
→もう予算無い!
ジタンダばたばた踏み踏みしてる?かもしれないアウィ買った人
177おかいものさん:2012/03/17(土) 14:54:34.58
あのアウインに何か思い入れでもあるの?
第三者がそんな熱く妄想するほどでもないと思うんだが
貴方は興味ないかもしれないが強蛍光スキーなコレクターって結構いるよ
178おかいものさん:2012/03/17(土) 14:59:12.99
ルース購入で嫌な事
画像も綺麗で商品説明も称賛する内容、1〜2つ買って安価で綺麗なルースが届き店を信用。
次に買った石が画像や説明文からは想像できないような粗悪な状態の石が到着、
返品も可と記載があるのにスムーズにいかず販売者から罵倒?脅し?のような内容の苦情が来る。
商品説明は欠点を明確にしない文面で、画像を自分の目で判断しろと言うが、画像は光を浴びて回転するキラキラ状態で欠点が分かりにくい。
179おかいものさん:2012/03/17(土) 15:15:19.48
>画像で判断
客から画像と違うと指摘されると、必ず出てくる台詞が
お客様のPC環境がそれぞれ違うから、だ。
そこまで大きな違いが出るのを見たことはないけどね。(家に5台あるけど)
180おかいものさん:2012/03/17(土) 15:16:27.82
>>172
10マソ超えルースは5個くらいしか持ってないとです
今まで購入した中で一番高いルースは30マソ超くらい
高額ルースは経験積んでから買った方がいいような気がするよ
でもまぁ痛い経験をして大人になるのもありかなぁw
181おかいものさん:2012/03/17(土) 15:21:03.36
>>178
>>180
返品てさ、支払った代金−往復送料(稀に+梱包代)=返金
が一般的だけど、
さらに別途、商品代金の何割かをペナルティで取る店もあるんだね。
高額だと怖いッス。
182おかいものさん:2012/03/17(土) 15:22:24.46
>>172
庶民なので100K超えルースは年に1・2個買うか買わないか…
ボーナス1回以内で無理なく払える範囲を購入条件にしてる
ちなみに毎月の購入予算は20〜40K程度に押さえてる
個人的な考えだけどルース収集を長く続けたいなら無理は厳禁だと思う
183おかいものさん:2012/03/17(土) 15:24:49.84
個々のお財布に合わせて無理なく購入しましょう>宝石・ルース
184おかいものさん:2012/03/17(土) 15:26:56.98
>>181
ペナルティをとるような店は使わない方がいいお
185おかいものさん:2012/03/17(土) 15:29:23.31
>>184
え?でもここで皆さんが話題にしている有名なルース販売店ですけど。
186おかいものさん:2012/03/17(土) 15:31:02.39
>>185
もう使わなくてオケ
伏字で教えてほしいお
187おかいものさん:2012/03/17(土) 15:36:30.41
お魚の
188おかいものさん:2012/03/17(土) 15:43:42.34
魚の店かよてっきり

■お客様の間違いによるご注文、またはお気に召さない場合など、お客様の
ご都合による返品・交換は当社宛の返送料、新たに必要となる配送料等、
必要な諸費用はお客様のご負担とさせていただきます。


新たに必要となる配送料等、必要な諸費。。。 ←「等」が気になる。これかと思ってたw
189おかいものさん:2012/03/17(土) 15:44:41.41
↑ダークドリームね
190おかいものさん:2012/03/17(土) 15:47:52.88
30万円だと
24万円マイナス往復送料等諸費用&振込手数料
191おかいものさん:2012/03/17(土) 15:49:39.07
ダークドリームは送料だけだよ(別途鑑別書とか希望していなければ)

このあいだダークドリームで石買ったら無料で鑑別書プレゼントしてくれたのは良かった
192おかいものさん:2012/03/17(土) 15:54:09.71
自分はお魚の店では返品したことないけどそんなことになるのか・・
20%は痛いわなw
高額品はショーに持ってきてもらって
実物見てから買うのがいいとおも
193おかいものさん:2012/03/17(土) 15:55:53.88
暗い夢のいいところが初めて明らかに!w
194おかいものさん:2012/03/17(土) 15:58:50.30
>>192
3万円だとしても別途諸費用で2万ちょいしか戻らない
195おかいものさん:2012/03/17(土) 16:00:31.19
そんなことよりも!
178の使った店がどこなのか気になるお!
196おかいものさん:2012/03/17(土) 16:01:59.72
実は魚
197おかいものさん:2012/03/17(土) 16:06:17.12
>>196
そんなオチだったら愉快だなw
198おかいものさん:2012/03/17(土) 16:06:57.98
>>195
想像にお任せします、返品を一番許さない姿勢の店とだけ
199おかいものさん:2012/03/17(土) 16:13:26.21
欠点を明確にしない文面で
画像を自分の目で判断しろと… どこの店だろう気になりますなぁ
200おかいものさん:2012/03/17(土) 16:18:09.33
お魚はインクル表記が細かいから届いてからそのインクルやらニックやらを
ルーペでチェックするのが習慣になっている
201おかいものさん:2012/03/17(土) 16:21:47.70
色石の品質でVSとかSIとか書かれていても
ホンマかいな?!みたいなルースってあるよね
ダイヤのように鑑定とかで出ない評価だから好きなように書いている気がする
202おかいものさん:2012/03/17(土) 16:25:19.03
店オリジナル尺度による自分都合の評価だもんねw
203おかいものさん:2012/03/17(土) 16:27:14.72
インクル表記があっても、ここまでヒドイとは・・・・
の画像では全然目立たない(ほとんど無いに等しい)異物?インクルだらけの実物(ただの石ころ?)は来たことがある。
204おかいものさん:2012/03/17(土) 16:34:07.48
>>203
それはスゲーなどんな石だよw
ショップ画像と実物写真を並べて見てみたいものだ

自分はネット購入で大失敗な経験がほとんどない
ホイの店のパライバだけが唯一のカッカリ経験かな
205おかいものさん:2012/03/17(土) 16:37:52.91
>>203だけど、暗い夢は比較して、まだぜんぜん良心的なほうだよ。
ある程度大きな会社なのかな?財力で余裕のある店の方がセコい商売はしない気がする。
206おかいものさん:2012/03/17(土) 16:43:10.80
暗い夢は全体的に値段が高い
石自体は悪くないとは思う
207おかいものさん:2012/03/17(土) 16:44:54.83
暗い夢はセール価格ならなんとか許せる石があるけど
通常価格なら絶対買いたくないおw
208おかいものさん:2012/03/17(土) 16:54:52.03
暗い夢って、いつのまにか特価になっている時が狙い目だけど、欲しいのは売り切れだった。
石自体が悪くない、って当たり前のようで当たり前にいかないすごく重要なポイントだね。
209おかいものさん:2012/03/17(土) 17:00:42.77
立派なショールームの維持費や社員の人件費などが
ルースにドカンとのっているので全体的に高額になるとです
210172:2012/03/17(土) 18:10:40.81
話題流れちゃいましたが、回答くれた方ありがとうございました
そうですよね、無理は禁物ですよね
通常は10K越えたら脳内で小田原評定が始まるような庶民なんですが、次こんなのに出会えるか分からんと
葛藤してわけわからなくなってしまいまして
別件で届いた青汁で癒されてちょっとクールダウンします
ああ青汁カワイイ、カワイイよ。どうしてそんなにテリテリなの?どうしてそんなにギラギラしてるの?
見えない銀紙挟まってんの?
211おかいものさん:2012/03/17(土) 18:47:59.51
>>210
ビギナーのうちはお買い得で良いルースを愛でるのがいいとおも
わからなくなったということは
清水ダイブすべき石ではないのだよきっと
212おかいものさん:2012/03/17(土) 19:06:11.60
わたし蒐集暦一年ちょっとですが
最初に綺麗な石買ったので、グレードが落ちる石は満足しないようになってしまいました
最初は手ごろなのがいいよw
213おかいものさん:2012/03/17(土) 19:28:53.73
>>212
最初期に収集したものに不満が出てきて、買い直しに走っちゃってる私のようなのも居ますよw
グレード高いものにしか食指が動かないというのも、ヘタなものに手を出さないってことで
それはそれでいいことなんじゃない?
214おかいものさん:2012/03/17(土) 19:41:21.76
昔1個買って満足している石もあれば
何個買っても飽き足らない石もある
215おかいものさん:2012/03/17(土) 19:44:36.59
ハイグレードなルースも欲しいけど
色々な種類や色違いや産地違いなんかも欲しいお
ルースヲタ道って険しいおっ
216おかいものさん:2012/03/17(土) 19:47:42.83
返品受け付けてもらえずオクでも売れなかった
かわいそうな石の行く末は?
217おかいものさん:2012/03/17(土) 19:48:53.44
>>214
何個買っても満足しない石あるわーー
ベニトアイトが10個になりました
並べて楽しいれす
218おかいものさん:2012/03/17(土) 19:49:51.87
>>216
土に返す
219おかいものさん:2012/03/17(土) 19:51:58.10
>>216
1人生の反省材料として保管
2庭の砂利の仲間に加える
3燃えないゴミ
220おかいものさん:2012/03/17(土) 19:53:31.87
>>219
どれも悲しいにゃ
221おかいものさん:2012/03/17(土) 20:18:46.00
何個でも欲しくなる石といえばオパール
自分にとっては魔性の石だ
222おかいものさん:2012/03/17(土) 20:36:00.16
>>216
シルバー製のペントップにする。普段着リーズナブルアイテムに。
223おかいものさん:2012/03/17(土) 20:41:26.03
包帯の土8を楽しみにしていたのだが
サファイア1コ?…
224おかいものさん:2012/03/17(土) 20:43:31.39
>>222
見るたびに嫌な記憶がよみがえるおorz
225おかいものさん:2012/03/17(土) 20:45:46.52
宝石価値として非加熱って別に価値無いんだってね。
加熱という手間暇(費用)をかけて超綺麗なコランダムになったものと、
そこそこ綺麗な非加熱とでは、加熱ルースの方が高額に売られるし
買い取りも非加熱だからと高くはならないんだって、見た目がすべてだって。
(もちろん鑑別で通常のエンハンスメントの範疇を超える処理物は除く)
226おかいものさん:2012/03/17(土) 20:46:34.71
>>224
ねー、何の石?どこで買ったの???kwsk
227おかいものさん:2012/03/17(土) 20:49:52.14
>>226
そんな失敗購入はしたことなお
あくまで想像ね
紛らわしくてスマソ
228おかいものさん:2012/03/17(土) 20:54:10.33
>>225
非加熱で超綺麗なコランダムと
加熱で超綺麗なコランダムだったらどうなの?
値段一緒なの?
229おかいものさん:2012/03/17(土) 20:59:53.68
>>228
たぶん。御徒町でチェックした経験結果だけど。
だから非加熱はオクで売るのが一番得でしょうね。
230おかいものさん:2012/03/17(土) 21:04:39.68
タンザニア産×非加熱(GITなどタイ鑑別)のコンボ
がどうも信用できなくて手が出ない
タンザニア産非加熱石で日本の鑑別(できれば日独以外)持ってる人
いましたら石の種類・色など教えてください
参考にします
231おかいものさん:2012/03/17(土) 21:12:16.45
コランダムは何をされてるかさぱり分からない
心配なので手を出せないことにしている
232おかいものさん:2012/03/17(土) 21:18:52.26
>>216
ちびっこにあげる。
超宝物として大事にしてもらえる。

子供のころに従弟(私よりずっと年上)からもらった
ローズクオーツとか水晶とか
私にとって宝物だった。
…それが今につながっているかもしれない。
233おかいものさん:2012/03/17(土) 21:20:14.88
見た目がすべてなんていかにも宝飾屋的な発言だ
ルース収集家とジュエリーおばさんとの埋められない溝を感じるな
234おかいものさん:2012/03/17(土) 21:25:16.22
見た目がすべてならべリリウム拡散で十分じゃないかw
235おかいものさん:2012/03/17(土) 21:26:45.42
見た目がすべてなら合成ルースで十分じゃないかw
236おかいものさん:2012/03/17(土) 21:28:02.68
知り合いの子供に余ったルースあげたら
「きれいないしをありがとう」って手紙くれたよ
あんまりうれしかったもんで机に飾ってるw
未来のルースコレクターになるかな〜
237おかいものさん:2012/03/17(土) 21:40:40.10
友人の子どもにタンブルをあげようと思ったら(ルースはまだ早いので)
一緒にいた別の友人にとられましたw
将来のコレクターを育て損ねましたよ
238おかいものさん:2012/03/17(土) 22:08:35.78
>>236
なるよ〜。

>>237
しょっとがっかりだけど、よろこんでもらえたらよし!かな?
239おかいものさん:2012/03/17(土) 22:23:05.07
>>163だけど迷った末、戦争でペイナイトを買いました…
二つとも売れ残ってたのが気になった。ペイナイトって人気ないの?
240おかいものさん:2012/03/17(土) 23:16:48.22
>>216
しばらく寝かしといて、年末〜年始ごろに
他のいらん石とセットにして「ルース福袋!」と
オク出品したらええんじゃ
241おかいものさん:2012/03/18(日) 00:18:34.38
やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg


世論調査もこんな感じで捏造してます


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける



オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される
242おかいものさん:2012/03/18(日) 00:27:44.13
>>216
ざっとみんなの回答見てもさ、気をつけて買うしかないってことだね。
クリック購入手続き完了後はキャンセル絶対不可&返品でお金(20%+諸経費)没収
の店では、どうしてもそれじゃないと駄目と思ったもの以外は手を出さないとか、
ネットで買うのやめるとか。
243おかいものさん:2012/03/18(日) 14:54:52.32
奇跡的に休みだったお陰で大散財しちゃった
仕事頑張ろう超頑張ろう頑張れるぜ
    +    。 
   *     +   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ハ__ハ
      (´∀`∩ +    。     +    。   *     。
       0   ,つ
 ガタン |||  し'~  *  ゝ   +    。     +   。 +
244おかいものさん:2012/03/18(日) 15:09:13.64
なんにも知らずに行ったら更新きてたー
ちょびっと買えた〜嬉しい♪
245おかいものさん:2012/03/18(日) 15:20:56.65
>>243
ありがとー。
本当にありがとー。
前回初参戦で何も買えなかったけど
今回憧れの石が買えました。
手が震えて何回も住所の入力を間違えてしまった。
246おかいものさん:2012/03/18(日) 16:35:01.27
何時に更新してたの?
>>245
何買ったか教えて!
自分はクプロパウエライトっていうのの残り物ポチったけど、
これって何?ワケ分からないし欲しくもなかったけど(非コレクター)
「どうやら超珍しいらしい」のでポチりました。
247おかいものさん:2012/03/18(日) 16:47:19.01
検定?
248おかいものさん:2012/03/18(日) 16:56:01.56
>>246
私は>>243の書き込みを見て「あれ?」と思ってすぐに見に行ったよ。
(私が見たのは3時10分くらいかな)
その時にはほとんどの石がそろってた。
デマントイドガーネットを買いました。
すごく欲しかったのでものすごくうれしい。
なので>>243さんに感謝。
249おかいものさん:2012/03/18(日) 17:03:00.95
>>243-244
ありがとうございます。おかげさまで落ち穂拾いできました
昨日の新参者なのでマニアックな石はまだまだ手が出せませんが
無処理モノは初めてかも、なので楽しみ
250おかいものさん:2012/03/18(日) 17:07:46.24
243さんあたりは、クプロパウエライト買いですよね、きっと。(散財ってあったし)
私が行った時ペアシェイプがひとつ残っていましたが、さっき売れていました。
硬度が低そうですが、どのくらいなんでしょうかね?データが全然検索で見つからないです。
251おかいものさん:2012/03/18(日) 17:16:39.02
>>250
硬度3.5〜4みたいです。
他のお店のクプロのところに載っていました。
252243:2012/03/18(日) 17:20:24.75
え、買ってませんよクプロなんとやらは
知らない石だったし欲しかった他の石の総額で万越えしちゃってたので
ずっと欲しかった無処理ブルトパや姿が詩的で惹かれたフルオライトインクオーツ
後は似月や太陽を買いました
253おかいものさん:2012/03/18(日) 17:22:52.09
ゲリラ更新に衝撃を受けますた
そうきましたかorz
254おかいものさん:2012/03/18(日) 17:24:04.84
>>251
あまりに可愛いピンクだったので一瞬迷いましたが
繊細な石を割る可能性の高い自分は買わなくてセーフでした。
どうもありがとうございます。
>>252
失礼しました、フルオロinクオーツ買えて浦山ッス!
255おかいものさん:2012/03/18(日) 17:26:52.31
ブラジリアナイト綺麗そうだったけど
惑星で買ってしまったから流した
とうとう売れちゃった・・
256おかいものさん:2012/03/18(日) 17:28:48.04
>>254
あれ?クプロはパステル黄緑じゃないですか?
257おかいものさん:2012/03/18(日) 17:29:04.61
>>250
クプロはライムグリーンでしょ??
258おかいものさん:2012/03/18(日) 17:30:49.45
ベイリネナイトと勘違いしてるポイ
259おかいものさん:2012/03/18(日) 17:32:29.59
完全に出遅れたけどよい落穂があってよかったv
260おかいものさん:2012/03/18(日) 17:33:14.97
ゲリラっていっても昨日か一昨日には今日の更新予定サイトに出てたよ
先輩らが黙ってるからそれに習って黙ってた
261おかいものさん:2012/03/18(日) 17:37:33.45
>>260
そうだったの?
昨日の夜にサイト見に行ったけど気づかなかったよ
先月と同じ日だったから見ても認識してなかったのかな〜
でも落穂拾えたから十分です
262おかいものさん:2012/03/18(日) 17:37:56.82
ああ、フルオライトinクオーツ、迷ってるうちに売れちゃった
残念
263おかいものさん:2012/03/18(日) 17:39:48.63
正午更新なのに3時10分にほとんどが残っていたなんて
更新予告に気づいた人が相当少ないってことだよね
264おかいものさん:2012/03/18(日) 17:40:29.48
>>261
私も気が付かなかった。
さりげなさすぎ。orz
265おかいものさん:2012/03/18(日) 17:43:15.51
>>263
同意。
黙っていたというよりは
みんな気が付いていなかったんだと思う。
266おかいものさん:2012/03/18(日) 17:46:23.85
ここのスレ住人による中の人がしばらく更新しないと言っていた
という撹乱情報のおかげですっかり油断していたww
ちょっと前の情報でショーの前に更新するってのがあったけど
そっちが正解だったね
267おかいものさん:2012/03/18(日) 17:46:59.24
今日なのは見てたけど夜だと思い込んでて何気なく2時くらいに見に行って仰天したw
思い込み行動はいかんなぁ
三回くらいに分けてオーダーしちゃったので中の人に手間かけてしまいそうで申し訳ない
268おかいものさん:2012/03/18(日) 17:48:32.34
>>267
2時なら買いたい放題ですなぁ裏山
269おかいものさん:2012/03/18(日) 17:49:24.03
選びたい放題ですね
270おかいものさん:2012/03/18(日) 17:51:42.23
>>258
はい、勘違いです。
ベイリネナイトの硬度はどうなんですか?どこ探しても無いです。
今回買った人はいますか?
271おかいものさん:2012/03/18(日) 17:54:11.85
>>265
うん、気が付いていなかったよ。
272おかいものさん:2012/03/18(日) 17:55:16.55
でも要所は先陣にきっちり仕留められてたw
273おかいものさん:2012/03/18(日) 18:01:39.36
>>270
自分買いましたよ〜でも硬度は分からないです
某ブログで綺麗な桜色のを1回見て気になっていたので思い切りました
今回はこれだけで満足です
274おかいものさん:2012/03/18(日) 18:06:24.48
>>267
気づかないまま20時に行っていたら衝撃どころの話じゃなかったねw
275おかいものさん:2012/03/18(日) 18:11:52.78
めぼしいものは殆ど売り切れてるねぇ
276おかいものさん:2012/03/18(日) 18:12:40.41
これだろ
堀センセのから借りてきたよ

V?yrynenite
和名:バイリネン石
化学式:Mn 2+ Be(PO 4 )OH
結晶系:単斜晶系
硬度:5
比重:3.237
劈開完全
277おかいものさん:2012/03/18(日) 18:24:11.16
>>276
273だけどありがとー
278おかいものさん:2012/03/18(日) 18:27:21.43
>>273
どの形のを買いましたか?自分見たときはしばらくペアシェイプ残ってたけど。
>>276
硬度5って、ビミョーな硬さですけどそんなに簡単には割れないの?
279おかいものさん:2012/03/18(日) 18:31:34.60
>>276
270ですが、ご丁寧にありがとうございました。
280おかいものさん:2012/03/18(日) 18:36:14.81
>>278
特定されちゃうから内緒ですごめんね〜
281おかいものさん:2012/03/18(日) 18:37:20.18
硬度5なら
アパタイトやスフェーンとたいして変わらないね
282おかいものさん:2012/03/18(日) 18:39:09.31
硬度5は加工しないコレクター向け
ルースヲタが買わなくて誰が買うのかと小1時間w
283おかいものさん:2012/03/18(日) 18:43:26.29
じゃ買えばよかったかな?
でも他の好きな石買えたから満足。(1個だけ残っていてセーフで)
284おかいものさん:2012/03/18(日) 18:44:55.35
>>278
モース硬度でいう硬さは「あるものでひっかいたときの傷のつきにくさ」であり、
「叩いて壊れるかどうか」
石英の硬度が7だから外でついたホコリごと乾いた布で吹いただけで傷がいく可能性があるなw
深窓越しのお付き合いでお幸せに

つか商品説明にも劈開完全 って書いてあるやん
結晶の性質上、当たりの角度で衝撃うけたら綺麗に割れるってこっちゃ
285おかいものさん:2012/03/18(日) 18:46:11.26
ごめん変な切り方した
叩いて割れるかは〜のとこは無視してね
286おかいものさん:2012/03/18(日) 18:46:28.32
>>280
誰に特定されるの?
287おかいものさん:2012/03/18(日) 18:48:29.32
中の人にか買ったもん全部うpってるブロガーかな?
中の人にネラーと特定されても気にはしないけど、ブロガーだと気を付けた方がいいね
288おかいものさん:2012/03/18(日) 18:48:30.32
あーやっぱりそういうことなんですね。
具体的に教えてくださってありがとうございます。
289おかいものさん:2012/03/18(日) 18:50:36.35
中の人じゃないの?
こんなとこ見てないとは思うけど断言はできないからな
290おかいものさん:2012/03/18(日) 19:00:28.79
モース硬度5の代表選手アパタイトさんは時々ジュエリーにされてるなぁ
291おかいものさん:2012/03/18(日) 19:06:44.54
硬度なんて気にしないようなジュエラーに売りつけるんだよきっと
292おかいものさん:2012/03/18(日) 19:08:37.71
ルースコレクターになってから箱入り娘が増えるばかりです
293おかいものさん:2012/03/18(日) 19:12:14.42
包帯で見たコンドロに比べて
戦争の画像のはすごい黄金色に見えるなぁ小さいけど
294おかいものさん:2012/03/18(日) 19:24:43.17
>>284
トンクス
295おかいものさん:2012/03/18(日) 19:55:59.03
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|


296おかいものさん:2012/03/18(日) 19:58:40.55
>>283
何買ったの?
297おかいものさん:2012/03/18(日) 20:18:26.51
ぜんぜん珍しくないミントガーネットだよ
298おかいものさん:2012/03/18(日) 20:23:23.57
>>296
ミントガーネット綺麗だよね
戦争で少し前に小さめのを買ってしまったから
2個目オケを待ってるお
299おかいものさん:2012/03/18(日) 20:26:16.95
でも同じ石のルース増やしたらきりがないよ。
なのでミントガーネットに魅せられてもグッと我慢して他の石に予算をと思う。
それも保証できないけど。
300おかいものさん:2012/03/18(日) 20:38:06.27
好きな石は何個あってもいい …ような気がするお
301おかいものさん:2012/03/18(日) 21:15:37.16
小さいの買って感動するともっと大きいのが欲しくなる
302おかいものさん:2012/03/18(日) 21:19:12.14
ソウダヨネー何個あってもイイヨネー
イリスアゲートちっちゃいのじゃ我慢できなくてでかいの買い足した
綺麗・・・うっとり
303おかいものさん:2012/03/18(日) 21:22:39.49
イリスアゲート5個ほど持ってますw
304おかいものさん:2012/03/18(日) 21:24:51.67
虹の入り方が違うのでついつい増やしてしまった
でも後悔してない
305おかいものさん:2012/03/18(日) 22:06:31.37
財布を開けさせ仲間を呼び寄せる魔性の石ってあるよね
虹ものや遊色ものは恐ろしい子
306おかいものさん:2012/03/18(日) 22:41:02.46
一昔前の(アフリカ産が出る前の)パライバトルマリンとか、そうだね。
何十万も使った。
307おかいものさん:2012/03/18(日) 22:55:20.88
アフリカ産はしばらく産出が伏せられていて
ブラジル産として売られたそうな
308おかいものさん:2012/03/18(日) 22:57:37.23
>>306
凄いねぇ

いくつか色違いを揃えたら憑き物が落ちたように興味が失せたな自分は>パライバ
309おかいものさん:2012/03/18(日) 23:01:10.41
予算的につきものが付きようもないなあ。
アパタイトのパライバカラーが欲しいなあ。
310おかいものさん:2012/03/18(日) 23:02:06.67
>>308
何色?
311おかいものさん:2012/03/18(日) 23:03:21.17
今回はスピード勝負じゃなかったから放流はなさそうね
あれだけの数のルースの購入者について
購入制限を1個1個チェックするなんてえらい作業だな
中の人にご苦労様と言いたいよ
312おかいものさん:2012/03/18(日) 23:06:49.21
>>310
あえて表現するならブルー、ターコイズのようなブルー、
ブルーグリーン、エメラルドのようなグリーンかな
313おかいものさん:2012/03/18(日) 23:08:34.78
>>311
購入制限違反(?)で放流されることがあったの?
314おかいものさん:2012/03/18(日) 23:10:59.66
>>313
制限で放流されたルースを更新の数時間後に買ったことあるよ
315おかいものさん:2012/03/18(日) 23:13:11.15
>>314
そういうこともあるんですね。
同じ種類の石を何度も買えないから
買う時にはよく考えないといけないし
考えていると買い損ねるし…。
316おかいものさん:2012/03/18(日) 23:16:42.92
>>312
それだけ揃えたんだ。すごい。
317おかいものさん:2012/03/18(日) 23:24:07.04
>>316
金額的には306さんほどではないよサイズも小さめだし
盛り上がりが落ち着いた頃にブラジルの業者からちょこちょこ買ったよ
318おかいものさん:2012/03/18(日) 23:26:49.48
てぇことは今チェック中かぁ
産地が違ったり色が違ったら同じ石でもオケなのかな
その辺のガイドラインが公式にないのでビクビクしてる
319おかいものさん:2012/03/18(日) 23:32:59.34
>>308
306だけど今でもパライバは一応(買わないけど)目は行ってしまいます。
今ではあまり見かけない濃厚な感じ。青に少し緑が入る色を好んで買いました。
光の当たりの弱い引き出しの中で、はっとするようなネオンの輝きを放ちます。
アレキの大物行きたいけど超高いので二の足踏んでます。
320おかいものさん:2012/03/18(日) 23:35:59.08
>>318
書いてあるでしょ公式に!
1種類1点は カボッション、ファセット、産地違い(稀少石、稀産石は
産出国まで)、テーブル面のカット違い 〜以下略
321おかいものさん:2012/03/18(日) 23:36:03.82
>>318
サイトトップに書いてあるよ
322おかいものさん:2012/03/18(日) 23:43:37.96
>>319
個人的にブルーグリーンが一番綺麗だと思ったよ

インディコライトも緑味のないものが人気かもしれないけど
いくつか揃えた中ではブルーとグリーンの中間的な色が一番好き
323おかいものさん:2012/03/18(日) 23:43:38.27
ファセットは形が違うだけだったら駄目なんですかね
324おかいものさん:2012/03/18(日) 23:44:51.63
>>323
サイトトップを見てきなさい
話はそれからだw
325おかいものさん:2012/03/18(日) 23:45:29.20
あ、ホントだ
なぜかそこだけ見落としてました
すみませんorz
326おかいものさん:2012/03/18(日) 23:45:38.97
>>322
そうそう、自分も中間の色が好きです。
青だけ、緑だけなら他の石でいいから。
327おかいものさん:2012/03/18(日) 23:46:50.72
>>323
>シェープ(スクエア・カット、ラウンド、オーバル等)や、色味の違いは、1種類の内にと、考えています
328おかいものさん:2012/03/18(日) 23:48:15.89
>>326
貴方とはよい酒が飲めそうだw
329おかいものさん:2012/03/18(日) 23:49:02.97
>>327
カット違いをせめてゆるしてほすぃ
330おかいものさん:2012/03/18(日) 23:49:43.88
>>329
禿げ同
331おかいものさん:2012/03/18(日) 23:56:08.62
この時間でもまだソールドアウト表示にならないねぇ
332おかいものさん:2012/03/18(日) 23:57:49.85
もう買ってる&知らない石・興味のない石じゃない?
333おかいものさん:2012/03/19(月) 00:01:50.68
>>332
??
戦争で確定メールが届くとサイトがソールドアウト表示になるから
まだ確定してないのねって意味で書いたのだが・・
334おかいものさん:2012/03/19(月) 00:06:53.24
サンストーンの詳細ページは最初から『SOLD OUT』だけどねw
335おかいものさん:2012/03/19(月) 00:22:07.42
うん、こっちも自動控えは来てて在庫はゼロになってるけど確定連絡は来てない
きっと何らかの事情で忙しいんだろうな
お留守番アメシストとタンザナイト以外は殆ど刈り取られてるから最終的な参戦者は多かったろうし
336おかいものさん:2012/03/19(月) 00:29:15.22
薔薇糸はついにお留守番から外されてしまいますた
337おかいものさん:2012/03/19(月) 00:29:59.70
>>333
確定で商談中、発送完了でソールドアウトなはずだけど
338おかいものさん:2012/03/19(月) 00:32:19.20
>>337
そうだ商談中だったねスマソorz
339おかいものさん:2012/03/19(月) 00:34:08.17
え?確定連絡来てたよ
時間見ると11時前くらい
初利用だったからチェックの必要が無くて処理が早かったのかな
340おかいものさん:2012/03/19(月) 00:38:23.29
>>339
そうなんだ
サイトはまだ商談中にならないから
まだPCメールをチェックしてなかったよありがd
341おかいものさん:2012/03/19(月) 01:24:59.15
そんなに利用回数ないけどまだ来てないや
やっぱり数回に分けて注文したのが不味かったかな
342おかいものさん:2012/03/19(月) 02:12:54.47
うちも初利用で11時前にメールきたよ。
お出かけしていたからメールが遅くてごめんねって書いてあったよ。
343おかいものさん:2012/03/19(月) 04:05:58.81
>>326
ところが上物はブルージルコンより暗味がなく
アパタイトより輝きが強い
代用できる石が思いつかない
まあ多色の石だから青色石といっても
多色性あり (青・緑)
なんで隠れた緑が美しさの一因だとも思う
344おかいものさん:2012/03/19(月) 11:10:17.22
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
345おかいものさん:2012/03/19(月) 11:27:17.11
残念ながら、この美しさと輝きを撮る事が出来ませんでした・・・。

どのくらいきれいなんだろうと
ワクテカが止まらない。

過去に購入した方、どんな感じでした?
346おかいものさん:2012/03/19(月) 13:32:37.57
>>266
しばらく更新しない=横浜の直前まで更新しないっていうことだったんだけど

>>289
中の人も最近は書き込みをチェックしてるよ
以前は住人が報告するだけだったんだけど
我慢ならないみたいでチェックしてるんだって

中の人を怒らせた理由(↓)

・東京に出展しない理由を誤解されたこと
・取引している業者さんへの誹謗中傷

この状態が続くようならネット通販の縮小も考えているらしい
347おかいものさん:2012/03/19(月) 13:42:17.86
それ、前も同じこと言ってる人がいたね
前と同じ人かな?
348おかいものさん:2012/03/19(月) 14:05:56.71
>以前は住人が報告するだけ

何を報告してるか知らないけど余計な事してくれるなぁ
349おかいものさん:2012/03/19(月) 14:39:33.29
>>346自身が中の人っぽいように見える
>取引している業者さんへの誹謗中傷
ダッフィーの事?
350おかいものさん:2012/03/19(月) 15:36:51.34

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー反日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は
351おかいものさん:2012/03/19(月) 16:52:32.30
ダフィの件を良しとするようじゃがっかり
352おかいものさん:2012/03/19(月) 17:46:09.59
良しとしてるの?んー?
353おかいものさん:2012/03/19(月) 18:03:43.50
まぁ仲良くしようぜ
店オチ話より石の話のが楽しいお
はじめて国産のルース買った
皆は国産もののルースは沢山持ってるの?
354おかいものさん:2012/03/19(月) 18:11:43.97
>>353
そうだね
ルース話がしたいや

国産ルースは北海道の隠花ローズと糸魚川の翡翠くらいしか持ってないなあ
欲しい気持ちあるのに今ひとつ縁が無い
355おかいものさん:2012/03/19(月) 18:39:34.21
国産ルースは山梨の乙女鉱山産のクォーツを持ってるよ
戦争じゃなくて空気嫁ない店で買った
356おかいものさん:2012/03/19(月) 18:57:17.76
国産のトパーズやペリドットとかもあるんだよな
欲しいなぁ
357おかいものさん:2012/03/19(月) 19:41:55.20
○○産という表示を見るたびに
遠い国からやって来たんだなあ。と
感慨深くなる。
普通だったら
行ったこともない遠くの国の石が我が家にあるはずないのに
よく来たなあ…と。
358おかいものさん:2012/03/19(月) 20:04:51.69
厳しい労働環境の鉱山で掘り出してくれた人たちの苦労を考えたら頭が下がるお
359おかいものさん:2012/03/19(月) 20:19:09.13
空気嫁ない店ってどこ?
360おかいものさん:2012/03/19(月) 20:22:15.02
半年ROMってればわかるようになるよ
361おかいものさん:2012/03/19(月) 20:31:11.31
>>343
ブラジル産パライバの色濃いめでインクルがほとんどないクリーンな石
なのに、なぜか独特のネオンの輝きが全然ないボケた奴(で高額)がいるよね。
ネット買いで怖い目にあったこと多々あり。
362おかいものさん:2012/03/19(月) 20:58:18.21
パライバは、インクルが無いとなんだか物足りない
緑を一滴だけ落としたような能天気なブルーで、インクルのシャワシャワがネオン感を相乗してるようなのが好きだ
最近出回ってるのは色が薄すぎるのが多いけど

…まあ、最上質を知らないからこそ言えることなんだろうけどねw

ヒマワリの種とは言わないが、せめてアサガオの種くらいで色が乗っててネオン感アリアリなのが欲しいなあ
363おかいものさん:2012/03/19(月) 21:03:27.59
種w大きさのイメージしやすすぎで何かワロタ
364おかいものさん:2012/03/19(月) 21:08:48.96
ctってもともと種だし分かりやすくていいな
365おかいものさん:2012/03/19(月) 21:21:20.70
>>346
あんた中途半端に代弁すんなよ
どうせなら東京に出展しない理由をはっきりここの住人に教えてやれ
366おかいものさん:2012/03/19(月) 21:21:59.07
2ちゃんのような匿名性の高いところの情報なんて玉石混交
ふざけた書き込みもあるし悪く言えば便所の落書きなのに
中の人に言いつけるアフォがいたことにあきれますた
367おかいものさん:2012/03/19(月) 21:37:43.97
>>346
要するに他の業者を引き合いに出すからもめるんだよね?
戦争は卸業者なんだから全方位外交しないといけない
確かに小売が中傷されるのは困るだろうな・・
このスレが戦争に迷惑をかけていたなら申し訳なかったなぁ
でもここの住人は心の底から戦争が大好きなんだぜ

戦争以外の話はしない他業者話厳禁の戦争専スレがあったらいいのに・・
更新後だけ盛り上がるみたいな
368おかいものさん:2012/03/19(月) 21:41:19.76
>>359
空気嫁ない工房だお
がんばって探してな
369おかいものさん:2012/03/19(月) 21:46:52.83
北海道ドクロ欲しいとです
福島オパールも欲しいとです
370おかいものさん:2012/03/19(月) 22:22:03.55
ルース整理しててなくしたことありませんか?
何度か並べ替えているうちにカラーチェンジフローライトが行方不明に
なってます。どこいったー!
371おかいものさん:2012/03/19(月) 22:38:19.73
>>361
ぼけて高額って非加熱に多い希ガス
ストーブに乗せといたら綺麗になるかもw
個人的にはパライバは加熱石の方が緑味とかネオン感とかで美しいと思う
なちゅなちゅ信奉者には悪いけど
372おかいものさん:2012/03/20(火) 00:15:46.09
>>367
それかルースの話と店オチはスレ別けして店スレはIDがでるオチ板にするとかね

346さんじゃないけど
出ないのは卸し先の生活を守るためだって伺いました
小売店の横で卸が一人勝ちしてりゃ村八分どころじゃ済まないでしょうね
仁義を欠いたら居られやしないってことなんだなと

伺うまでは何も考えずに無邪気に喜んでいたけど
卸値で一般人が買える方は幸運なイレギュラーであって
生活のかかってる小売店の上乗せ価格に文句を言うようなら
「貴方が一般人に卸値で売ったりするから皆が生活困るじゃないか!」ってことになり…

確かにサイトを閉じるかもしれないとも仰ってました
私は何が地雷になるかわからないから店オチ話の時はROM専になるね
余程批判したくなるような取引を経験したときは
ここじゃなくて店に直接言うし店のレビューに批評を書くことで口コミとしようと思う
本音の批評も大事だけどマナーはもっと大事だし

と、クリティカルネラばれ覚悟で書き込んでみる…
余計なことしてすみません室長
373おかいものさん:2012/03/20(火) 00:23:08.37
>>372
なるほど。
374おかいものさん:2012/03/20(火) 00:24:58.28
戦争って卸なのか
それじゃあ派手に個人相手に売るのはよろしくないのかもね
375おかいものさん:2012/03/20(火) 00:30:54.84
卸なら他店が個人と並んで
購入するのも当然の権利と言えば権利だものなあ。
376おかいものさん:2012/03/20(火) 00:37:18.15
あまり戦争では買わないほうがいいってことなんだろうか
377おかいものさん:2012/03/20(火) 00:38:04.14
小売店が利益をのせるのは当たり前だから気にしたことは無い
法外な利益がのってるとドン引くけどさ

更新の時にネットで注文した小売がいたのでここが紛糾したんだ
あれさえなければなぁ・・
378おかいものさん:2012/03/20(火) 00:42:41.55
そうか・・
卸ってことすら知らない住民が何人もいたんだねぇ
379おかいものさん:2012/03/20(火) 00:56:24.77
>>372
店に直接言うと場合によっては凄く嫌な思いをしたりするよ
オクの罵倒合戦は何度見ても気分が悪くなるね
380おかいものさん:2012/03/20(火) 00:59:49.10
>>375
ここのネット販売は多くの人に石の魅力をということだし
個数制限もしてるんだから業者が買おうとするのはおかしいよ
>>376
買って、より石好きになって、伝道師となろうよ

室長とここの話する人、2ちゃんがどういうとこかちゃんと言ったの?
関西のショーや神社の話で盛り上がってスレ占領してたら
おもしろくない人の書き込みも仕方なかろう
販売店に見られると思いながら遠慮して書きこむなんて
もう2ちゃんじゃないよ
381おかいものさん:2012/03/20(火) 01:01:22.30
>>379
事前にチェックして嫌な思いしそうな店は関わらない方がいいわな
直接言うと倍返しでガーガー言って非を認めない店があるから
382おかいものさん:2012/03/20(火) 01:04:38.60
他店の話だけど届いて画像詐欺だなと思っても
面倒は嫌だから結局は泣き寝入りしたことあるよ

レビューは商品自体を削除されたら何も残らないから意味ないよね
383おかいものさん:2012/03/20(火) 01:06:59.59
>>379 >>381
禿同
取引後で個人データ渡っちゃってる時は尚更
最初から公平な立場ではない
384おかいものさん:2012/03/20(火) 01:24:57.54
店の話はもうやめようよ・・・さすがに脱線しすぎだろ、落ち着け皆の衆

関西人ですが、金土横浜参戦しまっす!
東京もついでに観光楽しい週末になりそう
ぼっちなんで当日のショーでささやかな出会いがあったらいいなー
京都ショーでは見知らぬ人と仲良くおしゃべりできて楽しかった^^
385おかいものさん:2012/03/20(火) 01:28:52.80
確かに店と客は対等じゃないよね個人データを握られてる
ネットで店名伏字で恨みつらみを書くくらいはありだと思う
まともな商売してればそうそう書かれない

オクとかで誹謗中傷、名誉毀損で訴えるって書いてる店があるけど
司法関係者がこの業界の商売をみたら逆にボッタクリ詐欺だと思うんじゃね
386おかいものさん:2012/03/20(火) 01:29:52.18
>>384
ごめんリロードしないで書いた
店の話はおしまいね
387おかいものさん:2012/03/20(火) 01:31:31.24
そうか金土日は横浜か
オラワクワクすっぞ!!
388おかいものさん:2012/03/20(火) 01:36:22.11
今週末はお休みとれないですorz参加できる人が裏山
参加できないことが分かっていたから惑星と戦争で散財しちゃったw
389おかいものさん:2012/03/20(火) 01:38:02.79
でしゃばってすんません

やっぱ石の話がいいよね
ショーとかって周りの人と喋る余裕とかあるの?
行ったことないからルースオタの集いには興味あるけどお一人様なんだよなぁ
390おかいものさん:2012/03/20(火) 01:47:42.36
>>389
自分は余裕ないです混雑してる時は特に
趣味の合いそうな人がいたら話しかけてみたらいいかも
391おかいものさん:2012/03/20(火) 01:54:56.65
買う前は上の空になっててパピプペポーになってそうだw
392おかいものさん:2012/03/20(火) 01:54:57.05
>>389
店頭で迷ってる人の石が自分の好きな石だったんで猛プッシュしてみましたw
この店はクオリティいいからおすすめ!!でも私はもう持ってるから買わないんだーみたいな流れで店先でグダグダ喋ってた
どうして石好きになったのーはじめてきたのーどこからきたのーみたいな

あとは店主と喋ってたらすごいおばちゃんが横入りしてきてその場で一緒にわーってしゃべったりとか
393おかいものさん:2012/03/20(火) 01:57:09.40
それは楽しそう
沢山持ってて魅力知ってる人に知らない石を一押しされてみたい

でも新たな魅力を知ると加速度的に散財が凄そうねorz
394おかいものさん:2012/03/20(火) 02:02:13.78
ルース友達ほしいお
395おかいものさん:2012/03/20(火) 02:08:35.78
>>389
お店の人がいろいろ勧めてくれるからひとりでも楽しいよ
396おかいものさん:2012/03/20(火) 09:22:03.27
>>381
実物に比べて美し過ぎる画像かどうか1点1点チェックし誤解を生じない商売をしてればトラブルは起きない。

トラブル逆切れ店の面倒なのところは全ルースが詐欺画像ではないってこと、綺麗な物は綺麗に写るのは当然だが
中の汚い物もかけ離れて美しく撮れることもある、それで商売してるから客はトランプのババ抜きするようなもの。
画像通りの綺麗な石を買った客から称賛されて余計に天狗精神になってるから、クレームには「超心外」姿勢なのね。
397おかいものさん:2012/03/20(火) 11:00:32.80
画像見て「む、これは詐欺画像」「ぬっ!これは逆詐欺!?」と分かる心眼に目覚めないかなあと夢想する
ショーにはおいそれと行けないしルース屋なんてのも無いからネット100%なんだけど
いつか掴まされそうな不安はいつもある
今のところは、思ってたのと色がちょっと違うのがあってもテリが予想以上だったりして
おおむね収支トントンな感じだけど
398おかいものさん:2012/03/20(火) 14:30:58.86
鴨だらけw
399おかいものさん:2012/03/20(火) 19:38:17.32
次の横浜、行けないわけじゃないけど面倒くさいし交通費もかかるから行かない。
400おかいものさん:2012/03/20(火) 20:49:11.06
心眼かぁ会得に何年かかるかな
401おかいものさん:2012/03/20(火) 21:31:02.92
心眼はその店の評判と信用度を知っておけば見えてくるじゃろう
402おかいものさん:2012/03/20(火) 21:52:25.38

ショー開催と同時にミスチルでグリーンハックマを買い占めます
403おかいものさん:2012/03/20(火) 22:10:36.17
>>402
やめてー><
404おかいものさん:2012/03/21(水) 00:06:01.33

全買いは無理かもだけど、良質だけ真っ先にかっさらいたいです
405おかいものさん:2012/03/21(水) 00:10:58.69
いいよ、キョーミ無い石だからw
406おかいものさん:2012/03/21(水) 00:15:12.00
アタイは興味しんしん
てか、ハックマナイトって皆が変色で遊んだ後に商品見ても色変わった後の濃い色しか見えないんだよね(´;ω;`)
元色を見て、どこまで変色できるのか知りたいのに変色後だけズラーっと並んでて悲しい思いをしたことがある。。
407おかいものさん:2012/03/21(水) 00:17:27.37
ついこの前の戦争で散財したから今回パスです
408おかいものさん:2012/03/21(水) 00:20:19.02
正午更新は本当に辛い
土日がんばって仕事して帰ってきて何も買えず…
ベイリネナイトまた出して欲しいよおーーー
ものすごい切ないのでいつも通り20時開始で少しでも平等感を出して欲しいですお
409おかいものさん:2012/03/21(水) 00:26:11.06
20時仕事の人も居るし、そのへんは人それぞれかな
410おかいものさん:2012/03/21(水) 00:28:24.51
>>408
そんなんここで愚痴ってどうすんの
個別の店の話はあまり深入りせずにしましょうね
石のスレですからね
それじゃあベイリネナイトのどんな所に萌えたか述べたまえ
411おかいものさん:2012/03/21(水) 00:30:44.36
業者関連スレとルース情報スレに2分化案はどう思う?
ルーススレの勢いが落ちるのは残念だけど、この流れが戦争を苦しめてるようなら
ルース業者スレはIDが出るとこに独立させて方がいいとも思える
戦争の通販無くなるかもなんて、死にたくなるお…゚(゚´Д`゚)゚
412おかいものさん:2012/03/21(水) 00:37:08.33
>>410
うつくしさ
413おかいものさん:2012/03/21(水) 00:38:44.44
ID見えたところで何が変わるのさ
特定の誰かが荒らしてるわけでもないし
414おかいものさん:2012/03/21(水) 00:40:51.67
戦争の話しないように気をつけるだけでいいんじゃ
415おかいものさん:2012/03/21(水) 00:40:53.86
みんな単純に戦争を愛しすぎたのが悪かったの?
416おかいものさん:2012/03/21(水) 00:43:32.01
戦争の業務形態についてとやかく話すのは完全に自重すべきだよね

石で喜ぶこと自体は悪くないように思う
417おかいものさん:2012/03/21(水) 00:46:05.88
お店の都合のいいやり方でいいと思う。
きっといろいろ考えがあって
時間を変更したのだろう。
次回はまた元に戻るかもしれないし。
418おかいものさん:2012/03/21(水) 00:46:36.83
まぁ、戦争がこの流れを苦に思ってると教えてくれた人には感謝だ
教えてもらえなかったら苦を知ることもできなかった
419おかいものさん:2012/03/21(水) 00:47:37.97
いくら愛しくても広めすぎたらダメみたいなの
それと卸先の小売を悪く言うのは完全NGなの

今後は童貞に何か聞かれても半年ROMってもらうわ
石で喜ぶだけにする
420おかいものさん:2012/03/21(水) 00:48:38.51
私は新参者だけど
このスレを見てお店を知った。
スレの内容から信頼のおけるお店だとわかった。
大切にしたいお店だよね。
421おかいものさん:2012/03/21(水) 00:49:06.42
ごめん
正直、熊からの誘導的圧力を感じる
422おかいものさん:2012/03/21(水) 00:52:09.54
>>420
ホント大切にしたいお店だよ
神社や京都にも行ってみたくなる
現場の熱気を目の当たりにしたいw
423おかいものさん:2012/03/21(水) 00:53:36.64
>>421
この流れでその言葉が出るのが信じられない
424おかいものさん:2012/03/21(水) 00:53:41.32
こういうスレは消費者的に本当の意味で参考になることが多い

だからマナーを守って楽しく交流だね
425おかいものさん:2012/03/21(水) 00:54:51.86

京都ショーって戦争と肩を並べて出店してるだけにどの店もルースは格安で買える感じなのかな?
他の出店業者の価格も気になるね
426おかいものさん:2012/03/21(水) 00:56:50.50
いつか行きたいよ関西のショーや神社
でも遠方住まいには厳しい現実的距離
ネット通販だけが唯一の楽しみ
ささやかな楽しみを奪わないでほしいお・・
427おかいものさん:2012/03/21(水) 00:59:22.45
>>425
関東でも京都でも特に変わらない印象
428おかいものさん:2012/03/21(水) 00:59:46.30
>>426
禿胴
429おかいものさん:2012/03/21(水) 01:00:57.94
バイリネン石のルースが通販で買えるなんて信じられない貴重な店だよねぇ
可愛いピンクオレンジだ。。。裏山
430おかいものさん:2012/03/21(水) 01:02:07.96
>>427
だとすると関東関西の違いは、戦争が有るか無いかの違いに限られてくるね
431おかいものさん:2012/03/21(水) 01:03:44.54
バイリネンとドクロを並べて違いを見比べてみたい
432おかいものさん:2012/03/21(水) 01:04:24.38
他店の批判を書くときに戦争を引き合いに出さないとか
批判するときに戦争の価格や対応を闇雲にスタンダードにしないとかかなぁ
事が荒立たずサイトが続いたらいいね
このスレも店も続いて欲しい
イベント行きたいけど普段はネットが頼りだからなぁ
433おかいものさん:2012/03/21(水) 01:05:56.99
今日あたりから
この間の分が届き始めるのかなあ。
みんなのワクテカ感想が楽しみだ。
434おかいものさん:2012/03/21(水) 01:06:27.95
関東には素材さんがあるおっ
自分のショーの目当ては素材さんとミスチルさん
435おかいものさん:2012/03/21(水) 01:07:46.47
関西にも素材さんが居るんだよね
関西最強すぐる
436おかいものさん:2012/03/21(水) 01:12:59.41
ピンクオレンジは大好物
パパラにインペにドクロ… バイリネンを追加せねば
437おかいものさん:2012/03/21(水) 01:13:52.60
>>432
戦争価格と他店価格の比較はタブー
この暗黙のルールが始りますか
438おかいものさん:2012/03/21(水) 01:15:20.02
関西ていいところだなぁ
転勤したいお
439おかいものさん:2012/03/21(水) 01:15:56.92
関西はルースの都だね
440おかいものさん:2012/03/21(水) 01:16:35.55
>>437
はじめましょう
441おかいものさん:2012/03/21(水) 01:19:37.89
種類豊富もそうだけど、戦争価格のおかげで自分のような貧乏庶民も価値あるルースを楽しむことが出来てる
本当に感謝してるよ
もし戦争が無かったら、金持ちだけがルースを楽しみ
自分には手が届かないで遠くからヨダレを垂らして眺めてるだけしか出来ないでいるだろう…
本当、救いのネ申です
442おかいものさん:2012/03/21(水) 01:32:20.91
>>441
金持ちだけの楽しみにしてほしくない… 庶民だって楽しみたいよね

ルースコレクターの裾野自体が広がれば
たくさんの業者がよい石を海外から仕入れられるはず
海外に取られてしまうのは悔しいことだ
よい方向に盛り上げて行きたいね
443おかいものさん:2012/03/21(水) 01:36:54.79
そうだ昔、宝石鉱物図鑑みたいな本を買って
コレクターが集めたルース写真に見惚れるだけだった
戦争のおかげでコレクションできるようになったんだ
444おかいものさん:2012/03/21(水) 01:53:03.76
昔は宝石といえばジュエリー加工された高価なもので
一部の有名な石ばかりだったから自分には縁のない世界だった
戦争が扱っているカットストーンは綺麗なだけじゃなく
標本収集的な鉱物学的知識欲も満たしてくれる
自分がルース収集にのめり込んだのは戦争に出会ったせい
ネット通販は今後もひっそり続けてもらいたい
445おかいものさん:2012/03/21(水) 02:04:10.28
いい加減に店の話やめよう
レアストーン扱ってるのその店だけじゃないんだから、通販やめられたら死ぬみたいな雰囲気ださないで!
いったん打ち切り!こんな落書き場所で訴えられても中の人も困るでしょーが
446おかいものさん:2012/03/21(水) 02:13:10.94
>>445
正直あそこほど研究熱心なところはそうそう無いイマゲ
通販やめられたら死にたくなる気持ちは分かる

打ち切ってもいいよ
別の話題があれば
447おかいものさん:2012/03/21(水) 02:15:29.95
書き込み読んでると横浜に行きたくなる
でもきっと休みはとれない
448おかいものさん:2012/03/21(水) 02:47:50.90
>>430
ミスチルをお忘れなく
449おかいものさん:2012/03/21(水) 02:59:05.34
お店・ネットショップ・ショーなんでも!^^ ← <<1
なんか窮屈な流れになってきたなぁ

>>421
俺は室長から直に聞くまで信用しない
それまで>>346はだっふぃか関係者だと思うことにする
・東京に出展しない理由を誤解されたこと
ともっともらしいことをまず書いて
・取引している業者さんへの誹謗中傷
実はこれが目的
まぁお互い今後は傍観しとこう

450おかいものさん:2012/03/21(水) 03:38:38.15
>>449
是非疑うだけじゃなくて直接聞いたらいいよ
確かにここだけじゃ勘ぐるのも仕方ないし気持ちもわかる
ここの話題としてではなく関西以外に出展しないのを訊ねる位は失礼には当たらないと思うよ
私は戦争で買うようになって日の浅い客だけど直接教えてくれたんで

まぁ各々仲良く石の話しよう
451おかいものさん:2012/03/21(水) 03:53:03.10
そんなわけで話変わるけど
シルクインクルージョンってキラキラ光るもんなのか
今夏に向けて充電中で買えないけどルーペで見てみたいな
452おかいものさん:2012/03/21(水) 10:40:13.20
昨日の鯛の新着のタンザナイトっておいくらだったんでしょう?
知っている人はいますか?
祭日で新着チェックを忘れてしまった。orz
453おかいものさん:2012/03/21(水) 13:09:05.39
>>451
キラキラしたのと、ふわあーっとしたのと
いろいろあったよ!
シルクインクル楽しいw
454おかいものさん:2012/03/21(水) 13:55:54.24
>>453
シルクインクルは愛せない自分、できたらないほうがいい。
455おかいものさん:2012/03/21(水) 14:50:37.21
いろんな石好きがいる
語り合える場があってよかったなあ
このスレは続いていってほしいお
456おかいものさん:2012/03/21(水) 16:31:33.55
地方住まいで貯金も僅か、ショーやジュエリー、上物ルースなんて夢のまた夢…
だけどこの趣味に、このスレに出会えてよかった
前スレのキュプライト可愛綺麗ハァハァです

やっと晴れ間があったので、薄日に照らしてみたら、ゆるやかな速度の内部反射にうっとり…
ペンライトのギラギラもいいが、ゆっくり煌めくのもまた癒されます
今の野望は、マスグラ、第二のキュプ、シナバーのルースを手に入れること!
正直銅鉱物の実力を甘く見てた…
皆さんは、出会って今までの価値観変わった!な石はありますか?
457おかいものさん:2012/03/21(水) 20:10:00.03
GIC(スリランカの鑑別機関)の信頼性ってどうですかね
非加熱検査とか最新の装置置いてるのだろうか
スリランカ産の石が国外に出る前にとった鑑別なら信頼できると
思ってよいのかな
ジェムリサーチジャパン(全宝協の後身?)のホームページって
ありますか
ご存知の方情報ください
458おかいものさん:2012/03/21(水) 21:10:19.25
戦争のルースが届いていたニャ♪
459おかいものさん:2012/03/21(水) 21:22:15.19
よかったニャ
460おかいものさん:2012/03/21(水) 21:41:28.85
>>456
レインボーのチューブインクル入りトパーズかな
レインボーのシャワーが美しい
インクルの入った石が苦手だった自分の価値観を変えた石だ 
461おかいものさん:2012/03/21(水) 23:21:59.39
うちにもさっきルースが届いた。
美しい。
462おかいものさん:2012/03/21(水) 23:30:05.18
今日手に入れたピンクスピネルがとても良い色合いだったので
http://iup.2ch-library.com/i/i0593155-1332317752.jpg
463おかいものさん:2012/03/21(水) 23:31:09.20
ちんまい石が貯まってきたので、いい加減10倍ルーペ買おうと思ってるんだけど
なんかおススメとかありますか?できればなるべくお手頃なカンジので…
464おかいものさん:2012/03/21(水) 23:34:43.91
>>462
(*´д`*)ハァハァ スピネルもふつくしいし良い写真センスだなぁ
465おかいものさん:2012/03/21(水) 23:45:38.37
>>462
ほお。
技ありの写真だのう。
美しい。
466おかいものさん:2012/03/21(水) 23:48:08.74
>>462
なんて素敵センスな写真・・・スピネル可愛い

うちには今日は届かなかったので明日に期待
467おかいものさん:2012/03/21(水) 23:56:51.37
>>456
このスレが出来る前にキュプ入手して、このスレでオススメした者ですが
キュプの実力には自分も侮ってたよ
実物見てビックリした

アズライトとか地味だから同じ感じで赤かと思ってたら透過光どころか照り赤が真っ赤で大興奮した
今もお気に入りの最高の赤(´Д`*)ハァハァハァ…

ラスボスことシナバーはこのスレ見て欲しくなったw
468おかいものさん:2012/03/22(木) 00:06:54.14
>>462
優しい色のピンクだね!綺麗
スピネルはネオンネオンした濃いピンクも良いし、こういうふわっとしたピンクもいいね
469おかいものさん:2012/03/22(木) 00:51:53.91
>>462
芸術家だなぁ
470おかいものさん:2012/03/22(木) 01:54:52.57
自分もミスチルでグリーンハックマナイトは買わなきゃな
最初の方に行かないと在庫あっても変化を目で確かめられないのイヤだから1番最初に行くべきか
471おかいものさん:2012/03/22(木) 01:55:18.52
高かったら買わないけどね
472おかいものさん:2012/03/22(木) 02:25:55.57
うおおおおめっちゃ楽しみぃぃぃぃぃい
関西人にやさしくしてくださいねーーーーー
直前でも宿とれるんだね素敵w
473おかいものさん:2012/03/22(木) 13:17:52.86
ステマおつです
474おかいものさん:2012/03/22(木) 14:46:55.72
入手したコンドロダイトとジョハチドーライトが
とても綺麗な黄金色をしていたので色比較をしてみました
http://iup.2ch-library.com/i/i0593836-1332392222.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0593837-1332392268.jpg ←石の名称はこちら
http://iup.2ch-library.com/i/i0593838-1332392312.jpg

462の写真へのみなさんの反応ありがとうございます
スピネルが綺麗な桜色だったので「桜と並べて撮りたい」と思ったのですが
時期はずれだったので代わりに丁度庭で咲いていた梅を置いてみた次第です
花は儚いものですが宝石はいつも変わらず美しくて素晴らしいですね

今日の写真は昨日とは一転して上品さのないギラギラ感で攻めてみた
475おかいものさん:2012/03/22(木) 14:58:40.24
黄金の輝き・・・これは魅了されるわ
UV当てても楽しそうだねぇ
476おかいものさん:2012/03/22(木) 15:10:42.33
うほー。
これまた美しい。
写真のセンスもいいなあ。
477おかいものさん:2012/03/22(木) 16:22:42.38
コンドロとジョウハチ美しすなぁー
フローライトのゴールデンなんてあったの知らなかった!
478おかいものさん:2012/03/22(木) 16:36:45.80
先着100名ブレスレットは10時過ぎに到着でも充分貰えるから気楽に行くお
479おかいものさん:2012/03/22(木) 18:05:59.30
>>474
もしかしてルース集め以前は
コイン収集もやっていたのでしょうか?
480おかいものさん:2012/03/22(木) 18:13:42.11
わし、コインは皆売ってしもたわ。
481おかいものさん:2012/03/22(木) 18:15:30.80
そういえばうち昭和64年硬貨があるなあ。
482おかいものさん:2012/03/22(木) 19:39:58.01
479ですが、右側にチラッと写っている日本のゴールドコインに関する
うんちくを教えてほしいわ。
>>480
昨年からの地金高騰で、でしょうか?
自分は純プラチナ&24金コインのペンダントは売らずにそのままです。
483おかいものさん:2012/03/22(木) 20:43:23.21
黄金色キラキラ素敵すなぁ
うちにもサンストーンが届いて小さいけど超輝いてる
あぁ幸せ
484おかいものさん:2012/03/22(木) 21:02:07.89
>>467
ふおおあなたでしたか!
おかげさまでキュプの虜です、教えて下さって本当に有難う御座います!
まるで知らなかった方面に宝あり、ルース収集って奥深くて楽しいです
ググったら欲しい石が増えてしまったw
蛍光石カラチェン石を目の前に並べて一斉に照らしてみたい…
グラデーション祭もしてみたい…専用ブログもやってみたい…
修羅の道以前に、自分ミーハー乙orz
485おかいものさん:2012/03/22(木) 21:07:08.33
スピネルもゴールドカラーストーンもふつくしい、眼福です
四季折々の花の繊細さ、儚げ、可憐な美しさもいいですが、石にもそれに劣らない美がありますな
追求していくと元素レベルの話になるのもまた、頭が鍛えられて…w
486おかいものさん:2012/03/22(木) 21:11:55.12
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな

487おかいものさん:2012/03/22(木) 22:48:51.06
惑星のモンタナサファイア非加熱リング即完売だったけど
自分は見送ったわー、買った人いる?
488おかいものさん:2012/03/22(木) 23:01:55.98
>>487
二つは即売り切れたけど
真ん中はしばらくあったような・・
もちろんスルーですルースヲタなので
489おかいものさん:2012/03/22(木) 23:07:13.43
>>475
自分の持ってる黄色味の強いルースは蛍光がわかりにくく残念な感じ
通常光で黄金色なのに黄色蛍光だとか

>>477
インド産の(ゴールデン)イエローフローライトですね

>>482
「旧5円金貨」でぐぐればいいんじゃないかな?

左のコインが純金なので純粋にルースとの金色比較用にどうぞ
右のコインはジョウハチドーライトを発見した国が発行したという繋がりです
右が少し暗めの色なのは1割ほど銅が混ざってるから

写ってる中で一番おすすめしたいルースはゴールデンベリル
耐久性が高くテリよく綺麗なわりにそれほど高額じゃないのが素敵
自分のうpする写真で皆様の物欲が少しでも高まれば幸いです
490おかいものさん:2012/03/22(木) 23:21:35.43
ゴールデンサファイアは人気ないのでつか
491おかいものさん:2012/03/22(木) 23:50:50.87
旧5円金貨!
なんて通な・・・・、
やはりコイン収集家さんでもあったのですね。
492おかいものさん:2012/03/22(木) 23:53:27.44
>>489
ググったらちょっと退く価格でした。
ttp://n-kosen.com/katana/3305.html
コインのほうで、だいぶん散財されまくったのでは?
493おかいものさん:2012/03/23(金) 00:06:22.81
黄金色ルースもよいでつなぁ
494おかいものさん:2012/03/23(金) 00:17:58.24
黄金ルースの人写真うまいなぁ
眼福眼福
462を見られず残念 ルースの魅力に開眼したばかりなので
色々見せてほしいよ
495おかいものさん:2012/03/23(金) 00:27:45.23
>>484
キュプライトは蛍光灯ではガーネットよりも地味で、白熱灯ではガーネットより赤くて派手
この特殊効果がたらまんよね
これほど真っ赤な石って他にあるんだろうか
1ctあると、さらに魅力が分かりやすいお
496おかいものさん:2012/03/23(金) 08:20:46.66
気合い入れて早く家を出てしまい、9:30前に着いてしまいそう。早い時間から結構並んでるのかな??
新参者でミネラルショー参戦は2回目、横浜は初めてだから勝手がわからずお目当てのモノを買えるか心配。
497おかいものさん:2012/03/23(金) 10:12:48.10
>>496
会場へ今回はいけないので
レポ楽しみにしています。
頑張ってお気に入りを見つけてね!!
498おかいものさん:2012/03/23(金) 10:35:47.66
ここはレアなだけで汚い石の話題ばっかりですね
499おかいものさん:2012/03/23(金) 10:39:13.54
愚痴言うよりも自分の好きなルースの話を振ればいいよ
興味ある人がいれば食いつく
500おかいものさん:2012/03/23(金) 10:45:04.36
良い石が買えない→「キョーミない石だから!」
「個人的には緑の方が‥ムニャムニャ」
クズ石集めご苦労さん!
501おかいものさん:2012/03/23(金) 10:51:43.92
何でも逆行けばいいと思ってんじゃないの?
仕方ないよブリコは北朝鮮だものね。
北朝鮮産レアストーンw
韓国産アメジストw
502おかいものさん:2012/03/23(金) 13:42:39.61
>>500>>501連投で急に食ってかかる人登場w

ここの話題に興味無ければ参加しなければいいだけなのに
なにか突っかかりたい理由でも?w
503おかいものさん:2012/03/23(金) 13:51:58.42
買えないんじゃなくて金出しても買う気になる石と、金出したくない石があるだけなのにね。
>>489のコインコレクションの一部見ただけで予算には余裕ある人だと分かる。
高いルースも買ってるけど、そうでもないルースにも興味があって買っている人が多いと思う。
504おかいものさん:2012/03/23(金) 14:43:21.22
スルースキルも身につけよう
505おかいものさん:2012/03/23(金) 14:52:33.08
ミスチルさんの出展商品一覧見てハァハァしてる
Jack Lowell effect アメシストというのを誰かkwsk
506おかいものさん:2012/03/23(金) 16:05:04.27
プゲラされてるって早く気付けよ?
507おかいものさん:2012/03/23(金) 16:42:18.04
>>503
どういう石が欲しくないの?
508おかいものさん:2012/03/23(金) 17:12:50.71
ネガティブ話題はスルーした方がええお
509おかいものさん:2012/03/23(金) 17:30:10.25
「相手にするあなたも嵐です」
510おかいものさん:2012/03/23(金) 20:48:05.52
短波ライトを入手したので試しに灰重石・灰水鉛石を撮ってみた
http://iup.2ch-library.com/i/i0594950-1332501170.jpg
蛍光反応は見たままを写しにくく難しい
シーライトは分散が高くて綺麗な石ですよね
ダイヤモンド・シミュラントコレクションとして
ラウンドの合成シーライトがひとつ欲しいです

>>494
http://iup.2ch-library.com/i/i0594951-1332501208.jpg
(左トルマリン、中スピネル、右クンツァイト)

ジョウハチドーライトについて一点
鉱物として最初に発見された場所は朝鮮半島の上八洞でしたが
出回っている宝石質のものはミャンマー産だけだったと思います
北朝鮮産ではないので誤解なきよう
511おかいものさん:2012/03/23(金) 20:55:30.89
>>505
ミスチルさんのJack Lowell effect アメシスト?
明日行くので見てくるお
512おかいものさん:2012/03/23(金) 21:04:09.87
ミネショ行ってきた
珍石あなたにでキュプライトのエメラルドカット2か3ctサイズで16000円前後ぐらいで売ってた
透明度抜群でキレイな赤だったよ

あと、他に色んな店まわってたらグランディディエライトキャッタイ(含浸)とかいうのが素材さんとこに1個だけあった

ミスチスさんでグリーンハックマナイトは午前中でも既に無かった気がする
朝一ではあったのかな
見た人いる?
513おかいものさん:2012/03/23(金) 21:08:25.11
>>510
シーライトは短波でこんなに反応するのかぁ
UV画像も美しくて短波機材欲しくなってくる

二枚目の画像、ボリュームアップで更にキレイだねぇ
514おかいものさん:2012/03/23(金) 21:09:58.09
>>512
覗いた時にグリーンハックマを聞いてるひとがいたけど
カットした分は前回で売り切れたとお店の人が言っていたのを小耳に挟んだ
カットには時間がかかるらしい
515512:2012/03/23(金) 21:10:20.62
× グランディディエライトキャッタイ
〇 グランディディエライトキャッツアイ

                    orz
516512:2012/03/23(金) 21:11:54.93
>>514
ほうほう!
ありがとう

勇気なくて自分は聞けなかったよ
前回で売り切れか〜
是非再入荷希望したいよ
517おかいものさん:2012/03/23(金) 21:18:18.51
1ct以上ある中国ドクロいっおあい売ってた
キレイだったね
518おかいものさん:2012/03/23(金) 21:19:42.01
マジカルトルマリンが綺麗だった〜
軍資金不足で手が出せなかった無念orz

>>516
またカットしてくれそうな雰囲気だったよ
519おかいものさん:2012/03/23(金) 21:20:56.64
戦争話題のバイリネン石のルースが結構あちこちで売ってたな。
今、出回りの時期なのかも。
520おかいものさん:2012/03/23(金) 21:22:52.82
ミスチルさんにもバイリネンあったね
小さめでお手頃だった
521512:2012/03/23(金) 21:24:19.54
>>518
是非是非!!(-人-)

自分も軍資金不足で買えなかったルースが目に焼き付いて離れないよー
522おかいものさん:2012/03/23(金) 21:25:26.71
先着プレゼントは何でした?
523おかいものさん:2012/03/23(金) 21:27:05.16
>>522
鉱物関係の袋詰め3袋入ってたよ
ガーネット入り袋や黄鉄鉱入り袋とか
524おかいものさん:2012/03/23(金) 21:31:13.51
>>523
ありがd
袋の中身は微妙に違うってことだね
525おかいものさん:2012/03/23(金) 21:32:37.00
当たりはどんなの入ってたんだろうw
526おかいものさん:2012/03/23(金) 21:35:52.35
レアストーン大好き
禿げ萌える

とか言いつつ、非加熱サファイアのルース1キャラうpを買って
ライフがゼロになりますた
527おかいものさん:2012/03/23(金) 21:38:14.24
>>526
なんか分かるぞその気持ちw
行く前はどんなレアストーン買ってやろうかとあれこれ妄想するんだが、買い終わって戦利品見てみると
妥当なとこに収まってたりするよなw
528おかいものさん:2012/03/23(金) 21:42:33.04
>>522
レインボームーン(ほとんど青系だけど)のカボが複数入ってて嬉しかった
他のふたつは原石系でした
529おかいものさん:2012/03/23(金) 22:00:30.60
カボが入ってたなんて裏山(´ρ`*)
530おかいものさん:2012/03/23(金) 22:33:13.14
明日も午前中は☂
531おかいものさん:2012/03/23(金) 22:45:21.02
石としてはレアではないけど、色と産地でレアというのにはまりやすいかなー
そして最近欲しくてたまらなかったのがパープルトルマリン

いや、横浜で見かけたんだけどね
モザンビーク産パライバでしたよ・・・
532おかいものさん:2012/03/23(金) 22:52:02.98
パープルトルマリンいいね
大人気のレインボーアンラブがぎょうさん売ってた
ダブつき在庫を卸したんだろうか
533おかいものさん:2012/03/23(金) 22:53:39.72
お金が追いつかないお
534おかいものさん:2012/03/23(金) 23:23:55.03
入場料無料って素晴らしいなぁ>横浜
535おかいものさん:2012/03/23(金) 23:24:32.20
しばらく購入は控えないといけないなぁ
ライフはゼロだが心は満たされている
カラーチェンジ・サファイア可愛いよ
536おかいものさん:2012/03/23(金) 23:26:04.11
カラチェンサファイアで1ctって肥すげえ高価な買い物ですなー
537おかいものさん:2012/03/23(金) 23:27:25.01
>>534
横浜は今年あと2ショー控えてるのも素晴らしい
538おかいものさん:2012/03/23(金) 23:30:22.04
明日以降も新しい商品の補充ってされるのかな?
それか余り物しかないのかな
539おかいものさん:2012/03/23(金) 23:31:32.97
この間の戦いでライフ0だから
戦利品を眺めてコーヒーでも飲んでまったりな週末。
リングのデザインでも考えることにする。
540おかいものさん:2012/03/23(金) 23:37:21.51
バイリネン石のルースを戦いで買い逃してガッカリしてたが、今回の横浜行って予算使っていくうちにバイリネン石のルースを買わなくてよかったと思った
どうやら今後もまだまだチャンスがある石のようだ
541おかいものさん:2012/03/23(金) 23:48:40.43
>>536
しばらく自重の日々が続きそう。。。
ペンライトでのパープルへのチェンジだけじゃなく
UVライトで真っ赤に蛍光するとですよ!!
542おかいものさん:2012/03/23(金) 23:51:39.12
>>540
戦争のルースはわりと大きさがあったし質がよかったよ
自分が見たバイリネンはちっこいのばかりだったな
543おかいものさん:2012/03/23(金) 23:59:07.75
ミスチルさんのカーレトナイトが気になってたまらん
544おかいものさん:2012/03/24(土) 00:00:04.58
>>541
UVでコランダム特有のレッドカラー蛍光付き!?
掘り出し物だね
自分も買いたくなってきた
545おかいものさん:2012/03/24(土) 00:01:14.42
>>543
素材よりミスチルのカレーの方が良質で安かったのは衝撃的だった
546おかいものさん:2012/03/24(土) 00:03:00.08
辰砂の購入を迷った
けど、辰砂は経年劣化で色が損なわれていくのを思い出して我慢したわ
547おかいものさん:2012/03/24(土) 00:23:07.51
>>544
青い石が真っ赤に蛍光するのは衝撃的です
ある意味アレキよりびっくりしたとです
蛍光マニアにはおぬぬめ
548おかいものさん:2012/03/24(土) 00:24:21.54
ここ見てそうなおねえさんと遭遇w
蛍光好きのおねえさん、おかげで楽しくお買い物できました♪ありがとう!うざくてごめんね(>_<)
目当ての石たくさんゲットしたよ、会社サボった甲斐あったー
549おかいものさん:2012/03/24(土) 00:28:05.69
>>547
カラチェン&蛍光するという技の多さにヨダレ出そう
550おかいものさん:2012/03/24(土) 00:29:37.25
通常ブルーサファイアは赤く蛍光しないよね
パープル気質の部分が蛍光を呼び起こすのかな
551おかいものさん:2012/03/24(土) 00:30:30.96
あああカラチェン&蛍光うらやま…
明日あるかなあ
552おかいものさん:2012/03/24(土) 00:32:18.28
>>542
たしかにショーのは小さかった
戦争のデータ見てきたとこ、やっぱり戦争のもNo3以外は小さいね
553おかいものさん:2012/03/24(土) 00:36:16.73
グリーンハックマナイト売り切れだったか
大きさと質の割には値が高いという噂だったのに、やっぱりコレクターは買っちゃうのね
554おかいものさん:2012/03/24(土) 00:37:23.97
戦争のはみんな同じような記憶だけど
ミスチルさんのは0.1を切ってそうだった
555おかいものさん:2012/03/24(土) 00:38:52.56
>>553
レアストーンには目がないとです
赤紫への変色がすごかったのでつい・・
556おかいものさん:2012/03/24(土) 00:38:55.06
意外とマイナーな店も出してたバイリネン
ツーソン品かな
557おかいものさん:2012/03/24(土) 00:40:11.23
>>555
裏山しいとです(*´ρ`*)
558おかいものさん:2012/03/24(土) 00:40:23.26
>>550,551
肉眼ではほとんど青だけど
ルースの中には紫色があるようです
ちなみにミャンマー産でした
パープル系のサファイアにUV当てれば蛍光石が見つかりそうなかんじ
559おかいものさん:2012/03/24(土) 00:41:27.95
青強のタンザナイトみたいな感じ?
560おかいものさん:2012/03/24(土) 00:45:43.36
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は

561おかいものさん:2012/03/24(土) 00:47:57.85
>>559
ほんの少し紫がかった濃い青色なのでタンザとは違うかんじですね
562おかいものさん:2012/03/24(土) 00:50:33.71
書き込んだ後に読み返して561だとタンザとの違いは分からないですね
何というか濃厚な青なんですよね
563おかいものさん:2012/03/24(土) 00:51:43.56
とりあえずショーにはUVライト持参で
気になるルースにはUVライトを当てまくりましょう!
564おかいものさん:2012/03/24(土) 01:01:07.86
>>561-562
いいね
しかも非加熱か

>>563
ヒデナイトにUV当てまくったら店員に睨まれたのを思い出した
565おかいものさん:2012/03/24(土) 01:10:56.02
>>564
ヒデナイトにUVはいかんねw
566おかいものさん:2012/03/24(土) 01:44:54.56
>>511
勢い凄いんで亀レスになってしもたスマソ
ありがとサンです
それだけぐぐってもわからんかった
ライムオパールもぐぐったら高いけどベルゼ様にあったし
新産出グリーンエンスタ=素材のクロムエンスタ
パープルベスビア=マンガンベスビア
でおk?
567おかいものさん:2012/03/24(土) 09:23:55.49
>>548
もしや貴女は、夜行バスでいらしたベニト好きのおねいさんですか??
こちらこそ、おかげさまで楽しく過ごせました。ありがとうです。
研摩体験やらハックマナイト探しをしていたら時間がなくなり挨拶もせずに失礼してすみません。
次回お会いしたら、その時はぜひお茶でもww


蛍光スキスキーでフローライト・ミルキージルコン・コンドロダイト・ホワイトアパタイト・ピンクカルセドニーと
蛍光さんばっかり買ってしまったとです。(蛍光以外もいくつか買ったけどw)
手持ちのUVライトが、きらきらペン・UV付ルーペ・ミスチルさんの3wayだけなので、本格的なものが欲しいです。
上に出てたカラチェン&蛍光のサファイヤもいつか買いたいなーー
568おかいものさん:2012/03/24(土) 18:07:35.83
包帯の AZ店 ってのをみつけたんだけどこれは跡地なのかな
569おかいものさん:2012/03/24(土) 20:23:20.53
みんな今日も良い石が買えたかなー
              by留守番組
570おかいものさん:2012/03/24(土) 21:23:41.58
鉱物世界にもベイリネナイト入荷してるね流行ってるなー
出どころ一緒なんかね
571おかいものさん:2012/03/24(土) 21:39:34.02
非加熱サファイアとか蛍光するルースとか買ったけど
肝心のUVライトもルーペすら持っていない自分、
キラキラペンなるものをもらって数回使ったら電池切れ、
それっきり。
572おかいものさん:2012/03/24(土) 21:47:03.74
ルーペで見なけりゃアラも見えなくていいんじゃないの
573おかいものさん:2012/03/24(土) 23:14:24.11
ルーペなくても比較して綺麗かそうでないかくらいは
肉眼でも十分判別はできるよね。
574おかいものさん:2012/03/24(土) 23:21:25.30
ミネショ行った人いいなあ。

自分はオクで買った安い中古メキオパが今日届いたんだけど大当たり!
5ctUPの大粒でシェイプも良い形。
日光に当てると赤青緑がまんべんなく浮き上がってえらく綺麗。
外出に持ち出して時々眺めてはにやにやする怪しい人と化しておりました。
575おかいものさん:2012/03/25(日) 00:02:58.66
>>505
ミスチルさんでJack Lowell effect アメシストなるものを探したが見当たらなかった
多分すでにソールド
店の人に聞く勇気はなかった役に立たなくてスマソ

栄光さんの甘家ドクロが欲しかったけど軍資金不足のため断念
中華ドクロも綺麗ですた
576おかいものさん:2012/03/25(日) 00:31:08.51
甘家は1ctあたりいくらくらいでした?
577おかいものさん:2012/03/25(日) 00:36:11.91
>>576
ショーケースの中にはキャラうpがあったと思うけど
値段はよく覚えてないですけど10万超えてたかもしれない
自分が悩んでいたのは1キャラ未満(0.72ct??)で4万超えくらい
578おかいものさん:2012/03/25(日) 00:38:23.62
>>577
ショーケースの中は高価すぎてはっきりとは覚えてない
間違ってたらスマソ
579おかいものさん:2012/03/25(日) 00:39:13.58
× >>577
○ >>576
580おかいものさん:2012/03/25(日) 00:41:08.33
>>570
鉱物世界のベイリネナイト
値段的にちょっと手がでないですなぁ
581おかいものさん:2012/03/25(日) 00:57:28.65
>>575
アリガトねん
ミスチルサイトの更新(ミネショ・レポ)待つよ

甘家と中華は雰囲気っていうかそっくりでした?
582おかいものさん:2012/03/25(日) 00:58:11.02
>>577
ありがとう
やっぱり甘家は高いなぁ・・・いつか手に入れたい
583おかいものさん:2012/03/25(日) 01:59:08.22
>>581
中華と甘家の同じくらいのサイズが並んでいたけど
色合いはとても似てましたよ
すごく綺麗
584おかいものさん:2012/03/25(日) 02:27:31.11
>>571
キラキラペンはずれだったのかな
自分がもらったのは長持ちしてる
とりあえず何か買ったほうが楽しいよ
非加熱サファイアいいよねぇ
585おかいものさん:2012/03/25(日) 02:50:42.60
>>583
ネットで見る分には中華はなんとなくシャケっぽいと思ってたんだけど
生だとやっぱり似てるんですね
中華買おうかな
586おかいものさん:2012/03/25(日) 03:29:02.51
自力で調べた
 1987年に米国の鉱物研究家であるジャック・ローウェル氏が、
 ウルグアイ産のアメシストの中に、不思議な遊色現象が浮かぶ
 石があることに気づき、GIA(米国宝石学協会)にサンプルを
 送付したところ、同協会の研究員により「アメシストにおける
 “ローウェル ...
遊色効果のあるアメシストだった
587おかいものさん:2012/03/25(日) 08:48:15.28
アメトリンで緑と黄色の石があるんだけどネットで調べた限り日本では見かけない気がする。
紫と黄色のアメトリンと加工の仕方が違うのか、どこ探しても載ってない。
588おかいものさん:2012/03/25(日) 09:11:02.26
>>587
天然?
合成ならよくある色だね
589おかいものさん:2012/03/25(日) 09:23:53.27
>>588
産地ブラジル 産地ウルグアイってあるから天然ものだと思うけど
そこで合成したってことかな?トリートメントははっきりしてあるって
記載されてたけど紫のとどう違うのか分らなくて。
590おかいものさん:2012/03/25(日) 11:25:16.01
産地がわからないと買えない病にかかってることに気づいた
591おかいものさん:2012/03/25(日) 13:54:48.26
>>585
どんな石にも個体差があると思うのね
ネットだとそこが悩ましいところ
592おかいものさん:2012/03/25(日) 14:00:53.52
            気
         あ  を
         の  付
         民  け
      元  主  .ろ
      朝  党
      鮮  .員
      人
   圖 
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (  ○ )


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。


09年の選挙では 民主なら誰でもよかった 
今度の選挙では 維新なら誰でもよかった
幾らB層でも流石にこうはならないな

593おかいものさん:2012/03/25(日) 14:15:56.45
自分で撮影してみたことあってわかったんだけど
ロードクロサイトは見たままを写真に撮りにくい
実物からネオン感が抜けたような写真になる

いろは曰く「この微妙な色合いが、写真では上手く出せず、いつも苦労しております」
素材曰く「実物のほうが美しいです」
わかるわー
594おかいものさん:2012/03/25(日) 15:01:01.26
包帯のブラックオパールすげーな
あれ買える顧客がついてるのか・・・
595おかいものさん:2012/03/25(日) 18:11:19.15
高品質なブラックオパールて目ん玉飛び出るほど高いよねw
596おかいものさん:2012/03/25(日) 18:25:27.91
あれ
更新したらサイトから消えちゃった1995万のブラックオパール
597おかいものさん:2012/03/25(日) 19:29:18.96
>>567
お返事くださり、有難うございます!私でしたw
宝石研磨いいですねーやっとけば良かったです・・・
またお会いできたらいいですね〜でもお金使いすぎたので神社行かないと思いますorz大阪ショーはいきます!

今回の戦利品は店の人見てたら特定されそうなもんばっかですが・・・
フランス産のサファイアと、透明度の高いジェムシリカ、ブルーアキシナイト、白メキが特に良かった
他にもあるけど書ききれないなーー
何気に横浜にしか出展しないっていう個人のお店がすっごい良かった
こういう店があるのがショーに直接足を運ぶ利点ですね
598おかいものさん:2012/03/25(日) 19:54:22.82
>>597

ジェムシリカいいですねえ
質問攻めよい?
ファセットorカボ?
ブルーorグリーン?
どっちにしろうらやましす・・・
599おかいものさん:2012/03/25(日) 21:46:05.69
横浜ショーお疲れサマー
いつもの店を冷やかしつつミスチルさんで資金の大部分を消費
レアストーンが色々手に入って嬉しいでももっと欲しかった
欲望は尽きないねぇ
資金不足で新しい店を開拓できなかったとです
600おかいものさん:2012/03/25(日) 21:57:25.74
神社と大阪どっちに行くか迷ってる
大阪だとGWな分交通費やら宿泊費やら割高になるんだよなあ
601おかいものさん:2012/03/25(日) 22:01:43.65
いやもー最近ネットでルース買い過ぎて横浜に行く気すら起きなかったわー。
ショーの間にもネットで買っちゃったし。
>>584
そうなんだーキラキラペン、自分のはハズレだったみたい・・・・。
残念。でも近いうちに、ちゃんとしたの買うよ。
602おかいものさん:2012/03/25(日) 22:38:28.66
おいらもこの間の戦で購入できたから
横浜はパス。
交通費でいくつかルースを買えちゃうものなあ。
603おかいものさん:2012/03/26(月) 00:07:42.83
>>598
ファセットで薄めのブルーグリーンです
アポフィライトみたいな色です
604おかいものさん:2012/03/26(月) 00:35:54.10
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
605おかいものさん:2012/03/26(月) 00:40:05.50
ようやく最終日午後にミネショいけた。

>567の蛍光ジルコンが欲しかったけど、残念ながら見つからず。
代わりにカラーリバース買ってきた。
予算ないから小さいけど満足。
606おかいものさん:2012/03/26(月) 20:48:20.66
カラーリバースって超高いよね。蛍光とどっちが高いの?(一般的に)
607おかいものさん:2012/03/26(月) 20:57:58.36
>>606
戦争で買った小さくて安いのしか持ってないので
高いと言われても分からんな〜
608おかいものさん:2012/03/26(月) 21:05:19.93
>>607今まであまり気にかけてなかった石なので良く知らなかったものでスミマセン。
ネットで検索かけたらとても美しく、値段も高かったものでして。(^_^;)
609おかいものさん:2012/03/26(月) 21:10:46.77
610おかいものさん:2012/03/26(月) 21:19:07.68
宣伝乙と思われたくなかったらリンクしない方がいいですよ
611おかいものさん:2012/03/26(月) 21:37:53.30
>>609
その値段の価値があるのか正直分からんなぁ
最後の2枚並べたやつだと色はイマイチじゃね
その色が実物に近くて拡大しすぎてるのが画像加工だったら嫌だなぁ
自分なら戦争で安いの買うよ
>>610
まぁ直リンじゃないからさ
612おかいものさん:2012/03/26(月) 21:43:19.14
横浜でゲットできた皆さまの石達のお話をもっとお伺いしたいですな
613おかいものさん:2012/03/26(月) 21:44:20.01
>>596
包帯の19,950,000円のブラックオパールが復活してたお
614おかいものさん:2012/03/26(月) 22:16:49.80
>>603
優しい色やね
ええ色やん!
615おかいものさん:2012/03/27(火) 16:03:24.02
ショー終わってしまって心も財布も寂しいな
今回はルース業者の割合が多かったね
616おかいものさん:2012/03/27(火) 16:50:59.53

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう


やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg

世論調査もこんな感じで捏造してます
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。
617おかいものさん:2012/03/27(火) 17:36:47.85
618おかいものさん:2012/03/27(火) 17:46:16.30
>>613
2千万って会員限定のかな
見れんかった
619おかいものさん:2012/03/27(火) 18:33:41.77
>>615
財布は分かるが心もなの?良いの買えなかったとか?
>>618
その通り、ログインすると見れる。
手の平サイズの大きいオパ、大きさが珍しいゆえに高額なんだろうね。
620おかいものさん:2012/03/27(火) 18:44:56.41
>>619
祭りの後的な、虚脱感のような寂しさがあるんでない?
621おかいものさん:2012/03/27(火) 19:07:41.62
>>620
それです
ちなみに、ナチュラルのブルーアパタイトは素材さんとこの入荷のみだったみたいだね
今回はどの業者も無かったからツーソン戦利品では無さそう
622おかいものさん:2012/03/27(火) 19:16:48.37
珍石あなたには噂になるだけあって良品揃ってるな
ブルーパライバトルマリンもあった
623おかいものさん:2012/03/27(火) 19:38:55.50
和の店にイリスアゲートが置いてなくて残念だったお
624おかいものさん:2012/03/27(火) 22:13:06.78
12で本棚晒した者ですが洋書にまで手を出し始めました
http://iup.2ch-library.com/i/i0598633-1332853395.jpg

右の本には面白い写真が多かったのでちょっと見せ
http://iup.2ch-library.com/i/i0598634-1332853395.jpg 127ctのブルー蛍光ダイヤ
http://iup.2ch-library.com/i/i0598635-1332853395.jpg 大粒のトパーズ
http://iup.2ch-library.com/i/i0598636-1332853395.jpg グロッシュラーガーネット
http://iup.2ch-library.com/i/i0598637-1332853395.jpg 右の大きいのは200ct超のキュプライト
625おかいものさん:2012/03/27(火) 22:18:26.05
>>624
おお!こりゃすごい
この蛍光ダイヤはシルキーがかってるのかな

200ct超のキュプライトぱねえっすw
626おかいものさん:2012/03/27(火) 22:58:26.69
キュプライトって質のいいのは暗い赤なんだね
自分的には通常光では不透明なただの金属のように見えるのに
ペンライトでは透明な赤い石になるというギャップが好きなんだ
要するに質が良くない石で満足できるおめでたい自分w
627おかいものさん:2012/03/27(火) 23:18:06.59
>>623
横浜でイリスアゲート狙いなら網があるじゃない
628おかいものさん:2012/03/27(火) 23:35:53.26
網さんがイリスをハートにカットしてたおっ
629おかいものさん:2012/03/28(水) 00:04:03.17
>>626
>キュプライトって質のいいのは暗い赤

通常光でだよね
質がいい奴はペンライトでも暗い赤って事はないと思うし

キュプライトは派手な内面の性格を持っていながら、それを隠している恥かしがり屋さんなんだお
630おかいものさん:2012/03/28(水) 00:08:51.14
>>624
ホープダイヤも蛍光だよね
あんな燐光残る石が欲しい
631おかいものさん:2012/03/28(水) 00:16:38.65
>>629
そう
通常光で暗めな赤でペンライトでは真っ赤
>>630
ホープの燐光って何の成分のせいなのかね〜
普通の強蛍光ダイヤも暗いとこころでUVライトを消したあとに
ほんの短い時間だけど少しだけ燐光が残って面白いね
632おかいものさん:2012/03/28(水) 00:22:56.54
キュプは大粒でその変化を楽しみたい逸品
633おかいものさん:2012/03/28(水) 00:24:37.92

素材さんとこに3ct以上のフォスフォフィライト無かったっけ?
あれいくらだったのか今頃気になってきた
634おかいものさん:2012/03/28(水) 00:42:13.45
金属としか思えないクールな外見でうちには炎を秘めている
これが理想のキュプ
暗い赤→真っ赤 よりもカッコいいイマゲ

栄光さんで500円のアリゾナパイロープを買いますた
635おかいものさん:2012/03/28(水) 00:45:18.16
金属→真紅
いいねぇ>キュプ
636おかいものさん:2012/03/28(水) 00:46:32.91
キュプライトは酸化が原因なのか、経年による膜が発生するから定期的に拭いてあげなきゃいかんね
637おかいものさん:2012/03/28(水) 00:46:51.39
素材さんとこにカーレトナイトがあってびっくり
カットはアレだが・・
638おかいものさん:2012/03/28(水) 00:49:02.16
>>636
せっかくカッコよくなってきたのに拭いちゃダメだおっ
639おかいものさん:2012/03/28(水) 00:49:22.41
>>637
カットというよりも欠けた感じがなんとも悲しい気持ちになる不思議な石
640おかいものさん:2012/03/28(水) 00:50:51.27
>>638
www
かっこよくなってきた って発想は無かったわw

でも、拭いてあげなきゃいつか曇りきって膜が取れなくなりそうで恐いんだお!
641おかいものさん:2012/03/28(水) 00:53:05.17
ミスチルさんのレポとリストを眺めてきた
姿すら見てない石がこんなにあったのか…
642おかいものさん:2012/03/28(水) 00:54:30.84
>>640
そだね
やさしく拭いていいおっ
643おかいものさん:2012/03/28(水) 00:55:52.57
硬度3.5〜 4なのがまたデリケートゾーンだね
644おかいものさん:2012/03/28(水) 00:57:27.46
同じ銅鉱でも、あずにゃんは粉吹かないのが不思議だなぁ
645おかいものさん:2012/03/28(水) 01:00:57.91
横浜で珍石あなたにの前を通った記憶はあるのに
足を止めた記憶は無い
軍資金が尽きたあとに回ったゾーンだからなのか
自分的に惹かれるものがなかったのかどっちだろ
646おかいものさん:2012/03/28(水) 01:03:51.90
珍石で3ctオーバーのキュプライト綺麗だった
自然光でも充分透明度を感じたということは高品質バージョンだったようだね
忘れられない石のひとつだ
647おかいものさん:2012/03/28(水) 01:04:36.82
銅といえば自分はコベリン(銅藍)のメタリックブルーが好きだ
ついミネショでカット石を買ってしまった
648おかいものさん:2012/03/28(水) 01:06:38.11
>>646
どんなカットでした?
649おかいものさん:2012/03/28(水) 01:07:06.83
コベリンのルースかぁ
聞き慣れないなぁとググったら、こりゃまた美しい
そんな出会いがあるからミネショは止められないね
650おかいものさん:2012/03/28(水) 01:09:24.32
>>648
エメラルドカットの中でも上手い具合に照りが好調に出る素晴らしいカットだったよ
16000円ぐらいだったと思う
651おかいものさん:2012/03/28(水) 01:11:23.34
コベリンといえばあれですね
ピンクファイアークォーツの中のピンクに光るやつ
藍色なのになんでピンクなんだろう不思議
652おかいものさん:2012/03/28(水) 01:13:45.09
>>650
それは買いですね!
自分は戦争のようなラウンドが好きです
653605:2012/03/28(水) 01:14:45.57
亀レス失礼

>>606
蛍光の相場はわかりませんが、自分が買ったカラーリバースは0.7ctで16000/ctでした。
戦争でこの先出るかわからないし、多分勝てないから後悔はしていない。


今回初めて横浜行って、ここの符号がかなりわかるようになったのがうれしい
654おかいものさん:2012/03/28(水) 01:16:59.87
>>652
キュプのラウンドは見たことないけど、赤い照りが美しそうだね
自分は手元にオーバルもってるけど何年経っても飽きない赤で大満足
ガーネットやルチルとも一味違うんだよね
655おかいものさん:2012/03/28(水) 01:21:59.66
>>653
個人的には、蛍光そのものは石のオマケみたいなもので相場にはあまり影響しないような印象
蛍光するからバカ高いってのはあまり見ないよね

カラーリバースは戦争で過去2〜3回出てたっけ

いずれにしても、ネットで失敗して二度買いするよりカラーリバース具合もピンキリだろうから満足がいく奴を目で見て買うのが一番だと思う
カラーリバースは珍しいし、店によっては驚愕の値段だからね
656おかいものさん:2012/03/28(水) 01:27:05.77
確かに609なんて驚愕の値段だw
657おかいものさん:2012/03/28(水) 01:30:26.92
カラーリバースジルコンか…
たとえハフニウムとウランを含んでいようとも
やっぱり好きだジルコン!w
658おかいものさん:2012/03/28(水) 01:32:57.18
戦争で買ったカラーリバースジルコンと、ヤフオクで安く買った通常のブルーグリーンジルコンを並べて、その違いが分からないんだけど
これはどういうことなんだろう
659おかいものさん:2012/03/28(水) 01:40:56.17
>>658
ヤフオクの石も光源変えると変色するの?
660おかいものさん:2012/03/28(水) 01:43:04.64
蛍光ルースの究極は
やっぱりウランガラスのルースですかね
あの妖しい緑蛍光は凄い
661おかいものさん:2012/03/28(水) 01:45:44.59
>>659
今一度試してみた
戦争のよりもヤフオクの方が明瞭に変色するし、ギラついてる感じ
ちなみに知らない人もいるかもだけど、数年前に桑ちゃんから買った石
このブルーグリーンが優秀すぎて、戦争のは変色具合が物足りなく見えてしまう
カットは素晴らしいんだけどね
662おかいものさん:2012/03/28(水) 01:47:20.96
>>660
人工じゃなく天然ものだとスカポライト(カナダ)が最強らしいお
663おかいものさん:2012/03/28(水) 01:48:15.86
いい買物したね〜
その頃はカラーリバースなんて知られてなかったとか
664おかいものさん:2012/03/28(水) 01:53:04.20
>>663
その可能性もあるね
実際、これ買ったのは戦争でカラリバ出てくる数年前にさかのぼるし
ただ、産地がカンボジアなんだよね
普通はミャンマーのはずなのに…この中途半端さが気持ち悪いw
665おかいものさん:2012/03/28(水) 01:53:07.68
>>662
戦争のカナダ・ヌバートのスカポと
ミスチルのアフガニスタンのスカポを比べてみたけど引き分けですた
あれは個体差があるよきっと
666おかいものさん:2012/03/28(水) 01:55:29.75
>>665
アフガニスタンのスカポ蛍光いいね
今度のショーでミスチル行って探したい石が増えたお
667おかいものさん:2012/03/28(水) 02:01:12.43
今回のショーで良質のラズライトには出会えなかった
アウインはいっぱいあった
処理技術恐え〜
668おかいものさん:2012/03/28(水) 02:06:38.81
カンボジアラオスあたりの治安悪いところでもいろんな石が掘られてて
それが周囲の国に持ち込まれてそちらの産出扱いされてるものがあるとかなんとか
669おかいものさん:2012/03/28(水) 02:07:11.08
自分はもうアウインには手を出さないと決めている
670おかいものさん:2012/03/28(水) 02:12:37.42
>>668
マジすか!
だとするとこのカラリバっぽいのも、ひょっとしたら…という可能性に賭けてみたくなるよw
671おかいものさん:2012/03/28(水) 02:14:03.27
宝石には謎が多いな
672おかいものさん:2012/03/28(水) 02:17:11.99
蛍光アウインがあれば処理石でも手を出すことにしている
そこまで蛍光好きってわけでもないんだけどね・・・
673おかいものさん:2012/03/28(水) 02:20:47.54
奥深いね
クォーツは原石ばっかりでルースは買うつもりなかったんだけど
インクル入り欲しくなってきた
鉱石スレはピンクファイヤークォーツで盛り上がってて浦山
高そうだけどギラライト入りとかピンクファイヤー入りとか集めてみたいなぁ
674おかいものさん:2012/03/28(水) 02:38:13.56
アウインが処理されてるよっていう情報
あのブログ以外でどこにも見あたらないんだけど
自分が情報探すの下手なだけかな
675おかいものさん:2012/03/28(水) 02:45:34.96
処理ってガラス含浸なんでしょ?
鑑別出せばいいんじゃないの?
676おかいものさん:2012/03/28(水) 02:52:14.45
>>673
原石は乙女鉱山の日本式双晶とハーキマーダイヤモンドと
ハーキマー型のオイル入りしか持ってない
標本マニアには悪いけどやっぱりカットルースが好きなんだ
677おかいものさん:2012/03/28(水) 04:07:48.26
上手いことカットされてるインクル入りルースってなんかこう
作品みたいだよね
フルオライトインクォーツ見て思った
678おかいものさん:2012/03/28(水) 08:43:10.24
アンダラクリスタルってどう思ってます?
まがい物?天然石?
679おかいものさん:2012/03/28(水) 13:19:51.47
>>678
それは鉱物スレで聞いたほうが良さげ
680おかいものさん:2012/03/28(水) 17:36:32.14
素材さんとこのナイジェリア産フローライトの色がグレーじゃなく赤紫だったのには驚いた
681おかいものさん:2012/03/28(水) 20:45:22.43
赤紫があっても不思議ではないな
682おかいものさん:2012/03/28(水) 20:55:29.03
どこぞのバイヤーさんのブログに自分が購入した石が載ったのが軽く衝撃だったので
記念に自分も撮ってみたよw

http://iup.2ch-library.com/i/i0599463-1332935251.jpg 地味ーず
683おかいものさん:2012/03/28(水) 22:55:33.75
>>682
パキスタンのアキシナイトでかいwww
何ctあるのかな?
684おかいものさん:2012/03/28(水) 23:08:30.98
>>683
画像の石はキャラットで5ctちょっとです
キャラット単価は4k円です
685おかいものさん:2012/03/28(水) 23:16:05.05
アキシナイト5ctオーバーでキャラ単価4kとはお得だね!
それにしても素晴らしい(゜∀。)
686おかいものさん:2012/03/28(水) 23:19:49.38
いつもながら高品質でカットクオリティーも凄いなぁー
687おかいものさん:2012/03/28(水) 23:28:42.23
地味なルースたちもこうしてみると存在感ありありキレイだお
688おかいものさん:2012/03/28(水) 23:35:59.58
パキスタンのは、ブルー入ってる?
689おかいものさん:2012/03/28(水) 23:42:59.73
>>686
そこに写ってるのはいくつかのネット店で購入したものを混ぜてます

>>687
地味めな石こそカットが大事ですねー
右の方にぼんやり写ってるゾイサイトがクールビューティすぎてたまりません
硬質な色彩のルースでプリンセスカットの底に浮かぶ十字手裏剣が綺麗

>>688
左のは明確なバイカラー
右のはカメラにはときどき青色写ってるけど肉眼じゃ見えない謎
690おかいものさん:2012/03/28(水) 23:45:17.49
うちのゾイサイト、戦争で買ったやつすごいキレイで今もお気に入りだよ
売れ残ってるのが不思議でならないね セーラームーンでも出てくるのに
691おかいものさん:2012/03/28(水) 23:51:02.26
>>690
色が地味だから仕方ない
透明なゾイサイトは他の石に比べて割高だしね
692おかいものさん:2012/03/28(水) 23:52:42.28
>>689 お答えいただきありがとーー
ブルー入っててカットもいいと、キラキラしてきれいだよね
私のもってるのはデプスが浅くてキラキラしません(残念) 色はいいのに惜しいっ
693おかいものさん:2012/03/28(水) 23:55:39.48
ミスチルでリカット依頼しチャイナよ
いくらぐらいかかるんだろうか
694おかいものさん:2012/03/28(水) 23:58:11.64
ゾイサイトは地味系とはいえ、薄茶色具合が絶妙で、他の石と雰囲気がちぃとばかし違う秀逸感がある
うちのアンダリュサイトは茶羽ゴキブリで可愛いけど、赤味が強めの欲しいと思う今日この頃。。
695おかいものさん:2012/03/29(木) 00:01:05.59
なお、写真のそのでかいアキシナイトが
とあるバイヤーさんのブログに写真が載ったものと同一の石になります
アキシナイトを安く欲しい人はお店探してみてくださいw
696おかいものさん:2012/03/29(木) 00:01:29.13
透明界の地味王はスモーキークオーツかな
697おかいものさん:2012/03/29(木) 00:03:10.78
>>695
ミネショでもそこまでお得なのは無いだろうなぁ
698おかいものさん:2012/03/29(木) 00:04:55.07
グレーバライトを大事に重宝してる自分ガイル
真のグレー
699おかいものさん:2012/03/29(木) 00:10:12.81
モザンビークガーネット(モザンビーク産というわけではない)なんて地味じゃね?
700おかいものさん:2012/03/29(木) 00:13:45.70
たしかに地味だなw
オニキスやシュンガイトあたりの黒助らも地味
701おかいものさん:2012/03/29(木) 00:23:24.48
なんていうかガーネット・アメシスト・ブルートパーズ・水晶・ターコイズあたりは見慣れすぎてて地味というか空気な感じ
702おかいものさん:2012/03/29(木) 00:30:04.14
蒐集初期にテキトーなのを手に入れてそれっきり
上位互換も特に欲しくならない
みたいなのが自分の中で地味石
703おかいものさん:2012/03/29(木) 00:31:48.90
ポルサイトとか透明系全般
704おかいものさん:2012/03/29(木) 00:33:22.06
ブルートパーズはナチュラルなら好きだ
ロンドーニャ産をコツコツ集めたい
705おかいものさん:2012/03/29(木) 00:35:13.45
セレンディバイトが通りますよっと

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
706おかいものさん:2012/03/29(木) 00:35:29.70
>>703
無色透明系をずらり並べて個性比べが無駄に面白いよ!
707おかいものさん:2012/03/29(木) 00:36:41.08
やってみたくなってきたw
708おかいものさん:2012/03/29(木) 00:37:21.24
>>704
ナチュラルだと見る目変わってくるよね
709おかいものさん:2012/03/29(木) 00:37:45.59
あずにゃんほど地味な女はいない
710おかいものさん:2012/03/29(木) 00:39:30.26
君らの語る地味石はほんと地味だな
写真の地味ーずに混ぜたダンビュライトたちはそれほど地味じゃなく思えてきました

だがパーガサイト、お前は地味だ
711おかいものさん:2012/03/29(木) 00:49:36.47
バーガさん<渋いっていえ!
712おかいものさん:2012/03/29(木) 11:53:47.27
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
復興が遅れるのも当たり前。脳がない奴が大臣やってるから
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は


713おかいものさん:2012/03/30(金) 02:41:23.50
蛍光するダイヤモンド欲しくなったから探してたら
蛍光ダイヤは価値が下がる的な内容が…

下げてくれお安く売ってくれウチで可愛がるから、と思ってしまったw
蛍光楽しいのにな
714おかいものさん:2012/03/30(金) 03:01:44.52
>>713
素晴らしい4Cなのに蛍光性がストロングブルーの為、市場価格の2〜3割引きで買えたよ
個体差があるらしいけど、うちのは強い紫外線の下だと若干輝きが減るかな?気のせいかな?くらいの変化とブラックライトで光る性質だった
自然が作り出す個性と思えば愛せるし、お買い得だよね
715おかいものさん:2012/03/30(金) 03:37:00.98
うん愛せる
蛍光するコランダムと並べてピカピカさせたい
716おかいものさん:2012/03/30(金) 10:53:32.95
レッドサファイアってのを買ったけど、ルビーとどう違うのかね?
ブラックライトを当てたら真っ黒だったけど普段はちょっとだけ暗めの赤。
白熱灯の下では真っ赤なんだけど。この辺はタイ産のルビーと一緒だよね。
717おかいものさん:2012/03/30(金) 11:03:12.81
>>716
ここで回答を待つよりググったほうが早くね?
レッドサファイヤですぐ出てくるじゃん
718おかいものさん:2012/03/30(金) 11:07:36.75
>>716
多分ベリリウム拡散処理されてるんでないの
詳しくは過去スレか、検索すると色々情報出てくるよ
719718:2012/03/30(金) 11:08:33.67
リロードすれば良かった・・・かぶりスマソ
720おかいものさん:2012/03/30(金) 12:23:04.73
ありがと、一応検索済みなんだけどはっきりしないので
詳しく知ってる人いるかなあと思って。
うちのはエンハンスメントなしってあるし定義が分らん。
拡散してるのかもしれんね。
過去ログ探してみるよ。
721おかいものさん:2012/03/30(金) 13:35:00.08
定義的に言えばオレンジサファイア
オレンジサファイアだけど肉眼では赤と言った方が
わかりやすいからレッドとかレディッシュとか言ってる
ところがあるだけ

レッド=拡散ってわけじゃなくて
赤っぽいサファイアの拡散サファイアもあるということ
青に拡散があるのといっしょ
722おかいものさん:2012/03/30(金) 14:01:50.50
>>721
ありがと
723おかいものさん:2012/03/31(土) 10:10:05.40
うちのパパラチアさん、もしやベリリウム拡散なのかなあと思ってミネショの際に購入元の店に尋ねてみたら加熱処理だった
この美しさは加熱でも許せる
724おかいものさん:2012/03/31(土) 14:36:07.66
ベリリウム拡散加熱処理も加熱には違いないお
725おかいものさん:2012/03/31(土) 14:46:32.52
>>723
ベリリウム拡散処理を看破するには高感度な軽元素分析検査が不可欠
その業者は高価な鑑別を本当にとってるのかな
仕入先からの受け売りだけだったら心配だね
726おかいものさん:2012/03/31(土) 15:41:09.62
綺麗な非加熱パパラチアは目ん玉飛び出るほど高いねw
727おかいものさん:2012/03/31(土) 15:46:44.19
パパラチアもいいけどバイリネンもええ色ですお
728おかいものさん:2012/03/31(土) 16:15:40.43
実際の蓮はほんのりオレンジののったピンク色なのに
サファイアのパパラチアカラーはオレンジ寄りが多いのは
なぜなんだぜ
729おかいものさん:2012/03/31(土) 16:32:04.54
うちのはピンクにちょっぴりオレンジだぜv
730おかいものさん:2012/03/31(土) 16:39:33.92
とてもパパラとは思えないオレンジなのに商売人はパパラ言うおっ
731おかいものさん:2012/03/31(土) 16:40:19.64
ただの薄ピンクなのに商売人はパパラ言うおっ
732おかいものさん:2012/03/31(土) 16:56:54.56
ルース収集にハマってしばらくたった頃
コレクション的にパパラチャサファイアが欲しくなって全宝協の鑑別付を買った
あそこは色の範囲に特に厳しかった記憶がある
733おかいものさん:2012/03/31(土) 17:58:25.79
蓮のピンクは紫の入っていないやわらかいピンクだよね
734おかいものさん:2012/03/31(土) 18:26:34.83
>>725
仕入れってか自社鉱山もち
金持ちの顧客がついてるみたいから下手な石はださなそうだったよ
他の店(バイヤーさん系)からもいい評判を聞いたので安心して買い物できました
735おかいものさん:2012/03/31(土) 18:29:00.83
コランダムは価格的に手強いし偽装も多いので
自分的には軽々しく買えない石だ…まだやっと3個
736おかいものさん:2012/03/31(土) 18:30:26.22
>>734
そらよかったね
737おかいものさん:2012/03/31(土) 18:40:57.81
>>734
ところでおいくら万円でした?
738おかいものさん:2012/03/31(土) 18:41:39.49
ctも教えてちょ
739おかいものさん:2012/03/31(土) 18:47:29.25
0.7ctで2万から5万の間だよ 誰がスレみてるかわかんない時代だからかなりぼやかしました^^;
740おかいものさん:2012/03/31(土) 19:36:43.12
ぼかしすぎですおw
741おかいものさん:2012/03/31(土) 19:44:53.66
>>739
d
2万に近いならイマイチ
5万に近いならそこそこなルースのイマゲ
742おかいものさん:2012/03/31(土) 19:47:23.38
戦争の跡地の非加熱パパラいいね
買った人が裏山
743おかいものさん:2012/03/31(土) 20:05:04.29
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02  ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その122
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1332925336/

テレビの捏造ブームに騙されるな
744おかいものさん:2012/04/01(日) 16:38:24.46
戦いのあと若干残っていたものも
どんどん商談中に変わっていくね。
745おかいものさん:2012/04/02(月) 13:38:20.17
285493
746おかいものさん:2012/04/02(月) 17:12:39.58
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←NHKの社員がよくチカンやヤクで捕まるのはここの工作員
747おかいものさん:2012/04/03(火) 01:34:57.86
いくら綺麗な色でも蛍光したとしても
歪んだラウンドカットは我慢ならないんだぜ・・
748おかいものさん:2012/04/03(火) 01:48:54.36
ラウンドじゃないけど少し前にタイセールで買ったネオンピンクスピネル
宣伝通りサイズが少しばらついてたけど蛍光凄い
ネオンと言うよりビームかってくらいビカー☆っと赤く蛍光して満足
749おかいものさん:2012/04/03(火) 02:53:58.56
あの赤蛍光を直視した直後に通常色を見るとネオンピンク色が飛んで見えるよね?
オレンジピンクになっちまったのかと思うぐらい、蛍光で目くらましにあう衝撃
750おかいものさん:2012/04/03(火) 08:30:37.83
大きい方のスピネル?
もっと小粒の方?
2回セールあったよね。
751おかいものさん:2012/04/03(火) 13:13:59.71
鯛って前はYオクでバンバン売ってたよね
たまに入札してみたけど結構な値がついて落とせなかった
そして歪んだペアシェイプもどうなんだろうか
752平井:2012/04/03(火) 13:16:58.71
脱原発ってさ、消費税を100%にしてさ、クリーンエネルギーのインフラ整備を公共事業にしてさ、
みんなで頑張れば簡単じゃねえの? 
生活苦の人は集団生活してさ、日常の経費を削減すれば良いだけよね〜♫

【貴方にとって早急に人類全てが知るべき情報とは、どんなものですか?】
       http://amba.to/GM10kj  
753おかいものさん:2012/04/03(火) 15:08:14.09
最近の鯛は高くて売れてないし、資金繰り厳しいのか品質も落ちてきた
横浜のショーにも来てなかったし
悪循環すぎる
754おかいものさん:2012/04/03(火) 15:13:30.61
竹島に韓国軍を置かせるように言ったのも朝鮮人だらけの民主党だからな
未だに勝手に侵犯しているなんて考えの人は居ないよな
もちろんJAL、エルピーダは民主党による国策倒産
ここら辺は新聞読んでちゃ判らない


「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
755おかいものさん:2012/04/03(火) 23:04:05.38
>>753
鯛は今までツーソンには行ってなかったので今年が初参加らしいお
その関係で横浜は来なかったのかな〜とおもた
756おかいものさん:2012/04/03(火) 23:14:15.69
>>755
おお!そういう事情があったんだ
軍資金が結構いっぱいいっぱいなんだねw
757おかいものさん:2012/04/04(水) 02:28:52.73
戦争の新商品在庫がもう1ページも無いやないかい!
758おかいものさん:2012/04/04(水) 11:50:51.61
僅かながら選挙の匂いが漂ってまいりました。

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その民主党員  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
759おかいものさん:2012/04/04(水) 12:54:49.20
ブログに今年は7月の横浜に変更したって書いてあるよ。
12月の池袋にも来るようになったしな。
760おかいものさん:2012/04/04(水) 12:55:54.98
759は>>756へのレス。
761おかいものさん:2012/04/04(水) 16:19:02.20
>>750
大きい方で5粒だったほう
762おかいものさん:2012/04/05(木) 08:36:28.82
韓国の風習「試し腹」と血分けの関連性

<【試し腹】△初夜権>
韓国では娘の結婚が決まると懐妊能力があることを証明するために 近親者の男性(もっぱら父親)が娘を孕ませる
習慣があった。
娘は堕胎せずにそのまま嫁ぎ、産まれた子は嫁ぎ先で奴隷になるか売られるかした。日韓併合時代に「試し腹」は悪
習として日本政府によって禁止されたがその風習は今なお根強く残っているとの見方が強く、韓国で捨て子の数が多
い原因とも考えられている。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、「道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。故に、『これこ
の通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で
輿入れさせる」。これを「試し腹」と言います。
産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで
成長する者も稀だったと言われています。
自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した悪しき習
慣だそうです。
日帝が禁止した朝鮮時代の悪しき風習だそうです。


http://ameblo.jp/chanu1/entry-10734700906.html
763おかいものさん:2012/04/05(木) 12:36:52.21
>>761
いいなあ。
大きめのなら一粒でも存在感ありそうですね。
764おかいものさん:2012/04/05(木) 17:11:14.75
戦争ファンが飢え死にしそうだお
765おかいものさん:2012/04/05(木) 22:10:43.60
大阪ショーに素材さん来ないのかな
766おかいものさん:2012/04/05(木) 23:50:08.09
素材は京都しか来ないね
767おかいものさん:2012/04/06(金) 08:02:13.09
(^-^)
768おかいものさん:2012/04/06(金) 19:54:24.75
大阪ショーの出展業者が公開されてるね
鯛もいるね
赤コランダムの地ってどんな店?
769おかいものさん:2012/04/06(金) 21:00:46.86
>>768
もし自分の思ってる店と同じ店なら、私は好きな店
ミャンマーの人がやっててなかなか親切で好感を持っている

ただレアとかは全然無いと思うよ
コランダム、スピネル、ムーンストーン、翡翠中心の品ぞろえ
770おかいものさん:2012/04/06(金) 21:49:01.41
>>769
ありがと
合ってると思う
ミャンマーの人がやってるんだ
ショーへ行ったら覗いてみるよ
771おかいものさん:2012/04/06(金) 23:05:02.10
>>768
青サファイアを買ったことがあるお
いい非加熱ルースだた
目の保養になる店だお
772おかいものさん:2012/04/07(土) 15:16:01.52
「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国共産党の持ち物でありますNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心は”デマ”だ。       長文失礼いたしました。---
773おかいものさん:2012/04/07(土) 23:01:30.07
戦いに行ってきた!
なんとか2個ゲットしてきました。(^-^)
774おかいものさん:2012/04/07(土) 23:30:03.98
今までも会社名って入れないと注文できませんでした?
ずっとそこでエラーになってて、その間にどんどん在庫がなくなってしまった…
775おかいものさん:2012/04/07(土) 23:47:45.65
>>774
前回から参加で
前回それでエラーが出たので
会社員とか学生とか主婦とか入れた。(このうちのどれか)
宝石屋さんかどうか区別できればいいのかな?と思うのでこれでいいかな?と。
前回以前のことはわからないです。ごめんなさい。
776おかいものさん:2012/04/08(日) 00:32:13.91
>>775
2回くらい前からかなぁ未入力があるとエラーが出るようになったのは・・
業者とコレクターを明確にするのはいいことだ

レアー類で興奮しているうちにあっと言う間に
1番狙いのルースが消えたけどいくつか買えたので心は満たされている
まだいい落穂があるねぇ
ミントフルオライトはみんなに行き渡ったのかなぁ…
777おかいものさん:2012/04/08(日) 01:30:20.21

会社員とか学生とかでおkしただけじゃ転売屋対策にならないような…
778おかいものさん:2012/04/08(日) 02:11:16.88
おいらは個人って書いてる。
なんで記入欄があるのかは知らないけど
個人だから個人でいいかなあ、と。

>>777
空欄にしているの?
779おかいものさん:2012/04/08(日) 08:14:59.42
負け戦…でした…
20時更新は勢いが違うなあ
戦争であんだけ出てたんだから、他でもそのうち出回ると、信じたい…!
780おかいものさん:2012/04/08(日) 10:41:46.05
お花見に行っていて参戦できなかった。
昨日もそんなにハイペースで売れていったの?
781おかいものさん:2012/04/08(日) 16:12:58.57
今朝6時過ぎに参戦、落ち穂はそこそこでした
フローライト系は壊滅orz、欲しかった石は(ちっちゃこいけど)げと出来ますた
写真も綺麗だけど実物へのwktk感半端ない。田舎住まいなので有難かです

素材さん資金は…頑張りたかとです°・(ノД`)・°・
782おかいものさん:2012/04/08(日) 20:49:20.74
>>780
いつもと同じような売れっぷりだったよ
でも出品数がいつもより多めだったせいか
第一波が過ぎた後に残っているものがいつもよりは豊富だった
そこからジワジワと在庫が消えていったけど
夜中になってもいい落穂がまだ残っていた気がする
>>781
買えてよかったね
783おかいものさん:2012/04/08(日) 21:28:49.61
なるほど。
よく考えて吟味しながらの
落穂ひろいは楽しいよね。
吟味しつつと言っても焦るけど。
784おかいものさん:2012/04/08(日) 22:11:19.97
第一波が過ぎ去った後にじっくり眺めて
見落としたルースで禿げしく後悔したり後悔したり後悔したりw
うん楽しいお
785おかいものさん:2012/04/08(日) 22:16:15.88
もうすぐっていつなのぉ〜
焦らしプレイですか・・
786おかいものさん:2012/04/09(月) 00:08:38.94

1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その124
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1333533082/
テレビの捏造ブームに騙されるな

787おかいものさん:2012/04/09(月) 00:38:53.98
>>784
同じ―。
え?アウインあったんだー。
と。orz
788おかいものさん:2012/04/09(月) 00:45:46.12
ベニトアイトの大きいサイズのは商談中表示はなしで
在庫0なんだけど
これっていったん放出された後また注文が入ったっていうこと?
789おかいものさん:2012/04/09(月) 01:06:18.89
>>788
何となくだけど
戦争の入力忘れではないかとおも
790おかいものさん:2012/04/09(月) 19:38:13.55
なるほど。
791おかいものさん:2012/04/09(月) 22:18:47.83
仕事のせいで素材セールに出遅れますた・・
仕方ないや
戦争で買えたから今回は辛抱するお
792おかいものさん:2012/04/09(月) 22:50:55.94
未来世紀ジパングに森さん出ているね。モリスルビーの。
ここで買って良かった。
793おかいものさん:2012/04/09(月) 23:32:30.28
宣伝乙

って言われるお
794おかいものさん:2012/04/09(月) 23:35:24.45
今回のセール品はソールド品含めて1こも欲しいのなかった
795おかいものさん:2012/04/09(月) 23:41:40.89
買ってもいいなと思うものはみんな商談中だった
796おかいものさん:2012/04/10(火) 00:02:25.40
\(^o^)/オワタ
797おかいものさん:2012/04/10(火) 00:35:43.43
ドクロ欲しかったけど(戦争は負けた)、でっかいのはいいけど、もうちょっと透明度があればなー
せめて持ってるペッツォよりはクリアであって欲しい
ピンク石コンプリートの道は遠いわ
798おかいものさん:2012/04/10(火) 00:50:53.03
ピンクのフローライトは1個持ってるからスルーしたけど
よく見たらフランス産
欲しかったなぁorz
ちなみにおいらのはパキスタン
799おかいものさん:2012/04/10(火) 00:52:39.75
798は戦争の話です
800おかいものさん:2012/04/10(火) 00:58:24.70
ピンクフローライト(フランス)は自分も再販待ちでありんす
欲しすぎる
グリーンフローライト(イギリス)と並べてコレクションしたいっ!
801おかいものさん:2012/04/10(火) 01:15:24.73
ただでさえ希少なピンクのフローライト
しかもカットルース
ヨダレが出そうですお
802おかいものさん:2012/04/10(火) 01:23:05.28
紫と透明のバイカラーアメシストの在庫がまだあるね
少し前に期待せずに買って届いたのを見て
えらい綺麗で得した気分になった
アメトリンよりずっといいねアレは
803おかいものさん:2012/04/10(火) 01:36:48.06
アンラブの在庫がダブついてるという割には出てこない
804おかいものさん:2012/04/10(火) 01:47:11.76
>>803
言われてみれば

鯛のマダガスカル産も綺麗だな
いったいいくらだったのだろう
開始3分じゃ値段見てる人が少なそうだ
805おかいものさん:2012/04/10(火) 01:50:03.77
画像の方が動画より綺麗に撮れてる気がしてならないんだぜ
806おかいものさん:2012/04/10(火) 01:52:20.84
週末に神社や月末に大阪へ行けば
きっと色々いろいろ買えるんだろうなぁーー裏山
807おかいものさん:2012/04/10(火) 02:03:13.53

ピンクフローライトは全国のファンのためにネット用再販品として一部保留しておいてほしいです。。
808おかいものさん:2012/04/10(火) 02:58:45.98

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている
809おかいものさん:2012/04/10(火) 08:36:33.58
>>804
37000円くらいだったような…記憶。
810おかいものさん:2012/04/10(火) 08:54:26.85
お、本当にベニトアイトが2個戻ってきてる。
811おかいものさん:2012/04/10(火) 15:57:28.50
ベニトは実際に見て買いたいよね
多色性の入り方や色味がさまざまだし

それにしても大量に出回るようになってきた感がある
812おかいものさん:2012/04/10(火) 19:03:42.03
シリコンがいつのまにか売れてる…!
813おかいものさん:2012/04/10(火) 19:17:29.67
素材追加キテルネ
814おかいものさん:2012/04/10(火) 21:12:13.55
>>809
ありがd!!
やっぱり中々いいお値段だねぇ
815おかいものさん:2012/04/10(火) 21:33:09.54
シリコンにはいつまでも居てほしかったおw
816おかいものさん:2012/04/10(火) 21:46:11.05
今日も素材に出遅れますた・・
817おかいものさん:2012/04/11(水) 00:33:25.77
\(^o^)/オワタ
もういっちょ来てくれないかな〜
大決算言ってたし
818おかいものさん:2012/04/11(水) 00:48:46.03
グランディディエライトってベルサイユの薔薇のアンドレ・グランディエの名前に似てる
819おかいものさん:2012/04/11(水) 01:24:42.71
シリコンまだ生きていますっ!
820おかいものさん:2012/04/11(水) 03:51:24.88
素材がんばってるなぁ
独自のレア系もあるし、良心的に出してくれてて素晴らしい
821おかいものさん:2012/04/11(水) 07:51:59.76
注意書きよく読んでなくて、てっきりオフで表示の値段だと思ってたから更に値引きしててびっくりした
ありがてえ、ありがてえ
822おかいものさん:2012/04/11(水) 09:17:13.96
もう予算がないから
セールなんて関係ないんだー。
でもいいんだ。
823おかいものさん:2012/04/11(水) 15:35:55.33
予算ギンギン太郎
824おかいものさん:2012/04/11(水) 17:12:38.75

今、テレビでクリントンが3ct〜5ctぐらいありそうな濃厚色のベニトアイトとピアスやってた
ベニトアイト特有の光でマジで萌え萌えしたわ
825おかいものさん:2012/04/11(水) 17:13:21.53

今、テレビでクリントンが3ct〜5ctぐらいありそうな濃厚色のベニトアイトのペンドントとピアスやってた
ベニトアイト特有の光でマジで萌え萌えしたわ

826おかいものさん:2012/04/11(水) 18:15:29.53
結局ペンドントって・・・
興奮状態がよーく伝わったよ
827おかいものさん:2012/04/11(水) 18:16:39.27
よっぽど興奮してたんだねw
828おかいものさん:2012/04/11(水) 18:18:55.99
今夜のニュースにまた出るかな
829おかいものさん:2012/04/11(水) 18:23:26.18
10ctの秋田美人すなあー
830おかいものさん:2012/04/11(水) 20:12:25.41
今回は戦争も素材も我慢汁
831おかいものさん:2012/04/11(水) 20:15:11.56
今週の石おもしろ会の参戦レポたのみます>関西勢
832おかいものさん:2012/04/11(水) 22:55:54.90

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが


やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/m/himablo21/20100922213922a0d.jpg
833おかいものさん:2012/04/12(木) 00:00:45.61
そろそろ戦果が届いた頃だろうか・・
834おかいものさん:2012/04/12(木) 02:04:03.72
ツーソン行ってきた割には最近の鯛がパッとしない
普通、ツーソン行くほどの業者ならレアで良い物を良心的に出してくれるって感じだけど
代わり映えないし、ルースよりもアクセサリー界に手を伸ばし始めるみたいだ
835おかいものさん:2012/04/12(木) 03:52:54.59
>>335
なにか気に食わないことがあるとすぐ認定して発狂とか
むしろメインのノリ丸出しでお客様かと思ってしまうわYouも
836835:2012/04/12(木) 05:41:03.62
>>835は誤爆してました
すみません。
837おかいものさん:2012/04/12(木) 05:43:44.94
ミスチルの新入荷(更新理由が凄い)は一日もたずに全部ソールドアウトか
みんな買えたかい?
838おかいものさん:2012/04/12(木) 05:50:48.42
>>836
いつの時代の亀レスかとおもたw

>>837
ミスチルは死んだページだと思ってノーマークだったよ
ニフォントファイトだけ生き残ってる
けど、高〜
こんな設定で他のもバンバン売れてるんだから凄いよなー
839おかいものさん:2012/04/12(木) 08:03:26.42
ミスチルは自分の中で、いつ行ってもソールドアウトしかないサイトっていう認識なんだが
戦争みたいに予告がある訳でもないのに、みんなどーやって更新タイミングを知るんだろう
840おかいものさん:2012/04/12(木) 11:00:03.26
戦争のゲリラ更新よりは全然買いやすいからな

戦争は予告してくれるようになってすごくラクになったけど
841おかいものさん:2012/04/12(木) 17:22:43.94
ミスチルはネットだと通常価格の倍〜ひと桁ぐらい高い気がするんだけどあんなに早く売り切れるのが毎度不思議
仲間内には大値引きするんだろうか
842おかいものさん:2012/04/12(木) 17:44:59.06
ナチュラルカラーの貴重なピンクが美しく煌きます


ほんのりとオレンジみを含んだベビーピンクの彩りが美しい
マダガスカル産のベビーピンクサファイアです。

カットと研磨が施されただけの結晶。つまり、
色をよくするために一般的に行われる加熱処理が行われていない
貴重な非加熱のルースです。

サイズはぎりぎり1ctに届かないものの、
存在感のある0.98ct。

なにより完璧と思えるほどのインクルージョンのない
素晴らしく高品質な結晶です。

厳密にいうと正三角形ではなく、
わずかに二等辺三角形の形をしたトリリアントカットで、
この手のホワイト系ピンクによくあるクールな印象ではなく、
ほんのりとオレンジみを帯びることで
春に咲くさくらのような柔らかな印象の美しいピンク色を呈しています。

シンメトリーが見事なカッティングと、高品質な結晶により生まれる
テリッテリの美しい輝きを魅惑的に放っています。

是非、ジュエリーストーンとしてお使いいただきたい一石です。

自然が生み出した奇跡の一石の美しさをご堪能ください。

843おかいものさん:2012/04/12(木) 17:50:28.77
価格高めの石がラインナップされてるから高く感じるだけじゃないかな
今回更新は横浜で買えた石ばかりだったからスルーしたけど
価格設定は横浜と同じくらいだったよ

ネットで何度か買ったけどネットでは基本的に割引されない印象
綺麗だと高いとか色がいいと高いとか
石の種類が同じでも純粋にキャラ数で価格が決まらない店だからな〜
844おかいものさん:2012/04/12(木) 18:37:21.80
>>843
ミスチルってショーだと何割ぐらい値引きしてくれるの?
845おかいものさん:2012/04/12(木) 20:05:17.76
みんな神社いくのー?
846おかいものさん:2012/04/12(木) 20:28:22.66
すんごいさりげなくセール品が追加されてるな
847おかいものさん:2012/04/12(木) 20:52:22.86
5石くらいかね
あっというまに商談中w
848おかいものさん:2012/04/12(木) 20:54:56.87
おいらは横浜と戦争更新で石予算を使い切ったから
指を咥えて眺めてるだけだお
給料出るまで我慢汁
849おかいものさん:2012/04/12(木) 22:15:38.02
>>844
これまでの経験だとハガキ持参で5%引き
顔を覚えられればハガキなしでOK
もちろん次もそうとは限らないだろうから参考までに
850おかいものさん:2012/04/12(木) 22:30:34.49
>>845
行くつもりだけど雨の予報でショボーン
851おかいものさん:2012/04/12(木) 23:26:42.43
>>849
ありがとうお!
まずはハガキを貰ってファンクラブ入しなきゃ割引してくれないんだね

5%かぁ
もう一声欲しいお
852おかいものさん:2012/04/13(金) 00:04:08.04
>>851
ファンクラブw

普通の顧客登録ですがな
853おかいものさん:2012/04/13(金) 08:01:55.19
なんとなく最近よく見かける気がする石

ベイリネナイト
クロムグリーンエンスタタイト
非加熱タンザナイト(ブルー〜パープル・マルチカラー)
グリーンタンザナイト
バイア産濃ブルーアパタイト
アフガナイト
854おかいものさん:2012/04/13(金) 10:24:43.00
あふがないと、よく見るようになったよね
石ヲタの世界では
855おかいものさん:2012/04/13(金) 17:39:34.20
昨夜、大阪の石が届いたよ!
仕事が時間拘束きついので今朝もチラ見しただけだけど
フォルステライトはこう、何とも言葉で表しようのない存在感だった
ダイアやキュプとも違うぎらぎら感なんだ…
ノーマークだったから驚いた、カラーレスストーンも奥が深いな
856おかいものさん:2012/04/14(土) 00:36:51.63
フォルステライトって単なる透明だと思ってたけど違うのか
そう聞くと欲しくなってくるお。。

関西勢のみんな、明日のレポ楽しみにしてるよ
857おかいものさん:2012/04/14(土) 01:28:53.19
>>855
要するにあれだ
カットがよいってことだな
858おかいものさん:2012/04/14(土) 10:48:39.24
買った人の書くレビューを見るのが面白い。
859おかいものさん:2012/04/14(土) 11:29:39.06
神社行ってきた
初のショー参戦だったんでリアル戦争の熱気に負けそうだったわw
でも欲しかったの買えたし満足
アンラブは本当に在庫が豊富だったよw
860おかいものさん:2012/04/14(土) 11:50:56.76
>>859
おつかれさま。
何買ったの?
リアル戦争ってどんな感じ?
バーゲン会場のような殺気?
861おかいものさん:2012/04/14(土) 12:46:15.33
>>860
アンラブやら蛋白石やら…
虹色狙いで行ったもんで
あの一角だけほんとにバーゲン会場みたいだったw
皆さん色々買ってたなぁ
透明ギラギラ系の人工石も結構あったみたいだけど見る間もなく売れていってたわ
862おかいものさん:2012/04/14(土) 13:39:06.32
>>861
おおー。
楽しそう。
お気に入りがゲットできてよかったですね。
863おかいものさん:2012/04/14(土) 16:48:07.65
今さっき、包帯のページ見られなくなってたよ
864おかいものさん:2012/04/14(土) 18:30:40.52
>>862
ありがとうございます!
宝探しに必死ですぐに時間が経ってましたw
今度はゆっくりできる時に行ってみたいもんです
865おかいものさん:2012/04/14(土) 18:49:58.80
神社行ってきたよ

全体的に単価が安め(ショーケース除く)

アンラブはザンビア産だけ

今年のツーソンものはエチオピア産のペリドット
他の産地より高めらしいけど2キャラアップで4kくらい
ペリドットは中国、アメリカ、パキスタンも揃ってたから産地買いできる
866おかいものさん:2012/04/14(土) 18:54:28.65
連投スマソ

ガーネットはスリランカ産ロードライトが多かった
あとウンバ産のマラヤガーネットが初登場(去年のツーソン)
ベキリィ、マダガスカルのデマントイド、マリもちらほら

ロードクロサイトは南アフリカ産と中国産
小粒だったけどリーズナブル

スピネルとコランダムは少なめでトルマリンが目立った
867おかいものさん:2012/04/14(土) 19:04:09.75
今度の大阪ショーでエチオピアのガーネットを出すといわれた
あと未確認情報なんだけど国産レインボーのキャッツが出るらしい

エチオピアがブームなのかも
ペリドットとガーネットが初登場でオパールもあるから
868おかいものさん:2012/04/14(土) 20:12:45.70
リアル戦争いいなぁ
マジ裏山(*´ρ`*)
エチオピアブームきてるね
数年前までまで見る影もなかった産地なのに急に何が起きたんだろ
869おかいものさん:2012/04/14(土) 21:52:54.13
神社いってきたよ!
アンラブたくさんだった
オクタゴンカットの子を2つ連れ帰りました
昼から閉店までおりましたが終始お客さんでいっぱいでしたー
今日も石好きさんとたくさんしゃべれて楽しかったw
会ったかもしれないそこのあなた、ありがとうねっ
870おかいものさん:2012/04/14(土) 22:27:39.40
アンラブはネットじゃなく主にショーで流す予定になったのかな

チキンな自分は、会場で声掛けられると泣きそうになるぐらい嬉しくなるお
871おかいものさん:2012/04/14(土) 22:32:30.35
アンラブのオクタゴンって想像しただけでカッコイイ
872おかいものさん:2012/04/14(土) 22:38:12.46
中華ドクロの戦争verを実物見てみたい 
ただでさえ美しいドクロが戦争クオリティーで磨かれたらどうなってるんだろうか
873おかいものさん:2012/04/14(土) 22:46:35.41
オクタゴンのアンラブ珍しいから思わず買っちゃった

エチオピアのペリドット見つけて「ツーソンのですか」って尋ねたら
室長がニコッとしていろいろと語ってくれたよ
874おかいものさん:2012/04/14(土) 22:49:20.33
ネ申のお言葉を直接聞けるとは胸熱
仕入れは円高効果もあったのか気になる
875おかいものさん:2012/04/14(土) 22:52:41.16
エチオピアペリドットって色味的に個性はどう?
876おかいものさん:2012/04/14(土) 22:53:50.91
>>875

他の産地のと比べるとエチオピアはやや濃い目
877おかいものさん:2012/04/14(土) 22:54:40.54
というと、黄緑というより緑に近い感じ?
878おかいものさん:2012/04/14(土) 22:58:23.56
>>872 購入しようか悩んだけど放流してきてしもた フツーに綺麗だよ
でもなんかあなた夢持ちすぎのようなw
カットのいがんでるのがないだけで、特別なものでもないような?
一回実際に行ってみたらええよ
明日もやってるし
(お菓子も食べれるし
879おかいものさん:2012/04/14(土) 23:02:07.74
>>878
横浜で中華ドクロ買ってギラギラ感に感動したのよ
そして、もしこれが戦争品質なら!と夢を描いたw

リアル戦争参戦は距離的に無理だし、明日仕事なので…次の機会に行くとしたら京都ショーとか行ってみたいなー
880おかいものさん:2012/04/14(土) 23:02:15.39
>>877
鉄着色だから緑に近いってことはないよ
明度を下げて彩度を高めにした感じ
881おかいものさん:2012/04/14(土) 23:04:44.47
>>880
ペリドットでさすがにそれは珍しいねぇ
その個性、たまらなく欲しいっす
882おかいものさん:2012/04/14(土) 23:07:56.23
>>881
神社が初登場だから大阪、京都、ネットにも登場すると思う
そこそこ数があったし誰も気づいてない感じだったから
883おかいものさん:2012/04/14(土) 23:10:42.38
>>882
わかるわw
産地まで気を配るほど通の自分もその現象を感じる
まずは物珍しい品種やお買い得品探しで、産地は二の次か気にしない人が結構いるよねw

産地も萌え要素なのに
884おかいものさん:2012/04/14(土) 23:12:02.77
ネットで出たら躊躇いなくポチるお!
素材さんとこでも出るかもしれないから要チェックだお
885おかいものさん:2012/04/14(土) 23:12:32.04
昼から参戦したけど
欲しいのは出て行った後でした

886おかいものさん:2012/04/14(土) 23:14:12.93
切なすぐる((つД`)゜ 
887おかいものさん:2012/04/14(土) 23:20:08.84
>>882
ネットは中の人が高品質の石や珍しい石を選んでるけど
あくまで人任せだからネットばかりだと石を見る目が養えないんだろうな

リアルだと自分の目で石を見極めないとダメだから
リアルの経験が少ないと見落としたりイマイチな石を選ぶのかもね
888おかいものさん:2012/04/14(土) 23:24:26.92
>>885の欲しいのはなんだったのー
私は寝坊してお昼から参加だったけどアンラブ買えて幸せ気分だよ
889おかいものさん:2012/04/14(土) 23:31:21.38
アンラブは1つ1つ違うから実物見て選べるのが一番いいね
某業者は虹といえないような低品質がズラっと揃ってた
890おかいものさん:2012/04/14(土) 23:33:36.49
>>888
青とかキラキラな合成石です
近くのブースの本物の青石をみて
ため息ついてました
早く行けばあったみたいなのに惜しい
891おかいものさん:2012/04/14(土) 23:37:57.90
もしや合成石だけをいくつか箱に入れてた?そして合成スピネルについて聞いてた人ではw
892おかいものさん:2012/04/15(日) 00:11:55.16
去年にひきつづき今回も神社に行ってきたよ
ルースケースで数えて71個買った
箱を重ねて買ってる人を見かけたならそれが私です
あのゲリラ更新に気付かず買い逃してたリチウムニオベイトがあったので確保
カラーチェンジするザンドライトガラスは面白い
アンラブはショーケースに大きめのが山盛り入ってたので3ctのを購入
なにげにナミビア産ダイオプテーズを一つ見つけたので確保
屈折率を計算してカットしたというクォーツが鏡みたいに光を反射しててワロタ
珍しいカットの石が目に付いた(六角形とか) ↑もあるしカットいろいろ試してるのかな
本日一番の高額購入品はリューコガーネット1ctUPでした
アウインとベニトの在庫が沢山あった ベイリネナイトは見なかった
改めて実物見せて直接聞いたよ、ラベンダーシルキークォーツは天然無処理
ミスチルさんとこで売ってるのと同じミネラライト使って短波あててた
エジリンにエカナイトにシュンガイトにスタウロライト、黒いの買い過ぎだ自分
スパーライトにリザーダイトにムトロライトにウェルネライト、手当たり次第だ自分
隣のお客さんに覗かれてマニア呼ばわりされる始末
中国産の石は安い
アフガンのクンツァイトすげー美しいピンク、けど無処理でも退色あり注意
あのブラジルのヒデナイトは退色しないそうです
ウランガラスを産地違いで買う自分に少し呆れます(次は国産来ないかな)
893おかいものさん:2012/04/15(日) 00:11:58.22
去年にひきつづき今回も神社に行ってきたよ
ルースケースで数えて71個買った
箱を重ねて買ってる人を見かけたならそれが私です
あのゲリラ更新に気付かず買い逃してたリチウムニオベイトがあったので確保
カラーチェンジするザンドライトガラスは面白い
アンラブはショーケースに大きめのが山盛り入ってたので3ctのを購入
なにげにナミビア産ダイオプテーズを一つ見つけたので確保
屈折率を計算してカットしたというクォーツが鏡みたいに光を反射しててワロタ
珍しいカットの石が目に付いた(六角形とか) ↑もあるしカットいろいろ試してるのかな
本日一番の高額購入品はリューコガーネット1ctUPでした
アウインとベニトの在庫が沢山あった ベイリネナイトは見なかった
改めて実物見せて直接聞いたよ、ラベンダーシルキークォーツは天然無処理
ミスチルさんとこで売ってるのと同じミネラライト使って短波あててた
エジリンにエカナイトにシュンガイトにスタウロライト、黒いの買い過ぎだ自分
スパーライトにリザーダイトにムトロライトにウェルネライト、手当たり次第だ自分
隣のお客さんに覗かれてマニア呼ばわりされる始末
中国産の石は安い
アフガンのクンツァイトすげー美しいピンク、けど無処理でも退色あり注意
あのブラジルのヒデナイトは退色しないそうです
ウランガラスを産地違いで買う自分に少し呆れます(次は国産来ないかな)
894おかいものさん:2012/04/15(日) 00:14:19.99
おいちゃん興奮しすぎやで
おちけつ旦
895おかいものさん:2012/04/15(日) 00:23:48.36
すごい人であり、おもしろい人なのがいいねw
しかし71個箱重ねがいでマニア呼ばわりワラタwww

財力すげえっす
しかも聞いたことない種類や激レアを一気に確保してきたね
今更、水晶に興味ないけど 
屈折率を計算してカットしたというクォーツが鏡みたいに光を反射
↑コレには興奮する
めっちゃ欲しい
896おかいものさん:2012/04/15(日) 00:27:00.04
あの人かw
金額すごかった・・・(計算してるとこ見てた)
897おかいものさん:2012/04/15(日) 00:27:12.74
アフガンのクンツアイトは無処理でも退色((((;゚Д゚))))
898おかいものさん:2012/04/15(日) 00:27:57.97
>>896
金額w
899おかいものさん:2012/04/15(日) 00:28:24.21
いくらぐらいなんだろw
900おかいものさん:2012/04/15(日) 00:30:15.95
一度でいいからやってみたいお。。
901おかいものさん:2012/04/15(日) 00:33:53.82
ザンドライトガラスをググったけど出てこない
気になるなぁ
902おかいものさん:2012/04/15(日) 00:34:53.66
神社初参戦。
飛び交う専門用語にびびって話しかけられてもキョドってしまった…
ちうごく産ドクロ買えて嬉しかった。
ピンク味の強いかわいこちゃん。
903おかいものさん:2012/04/15(日) 00:37:19.69
アジアンビューティー裏山〜
自分もいつか買いたい(・∀・)
904おかいものさん:2012/04/15(日) 00:39:26.00
最近、フォスフォフィライト安いよね
905おかいものさん:2012/04/15(日) 00:49:47.67
安くなってきたなら買いどきか・・
906おかいものさん:2012/04/15(日) 02:52:57.07
>>895
チェッカーボードカットの丸いクォーツが
ミラーボールのように煌めいてた

>>896
ずっといたからね そりゃ見られてるよね
だがレジで精算をしたのが一度とは限らないんだぜ…
余裕を持って結構な予算を用意したはずのに
帰りには1000円しか財布に残ってなかったのは何故なんだぜ?

>>901
「ザンドライト」でぐぐれ

ロードクロサイトは1ct未満or2ct以上しかなくて困ってスルー
エチオピア産ペリドットはあまり石の質は高くないとかなんとか
アメリカ産を探した クンツァイト・アンダリュサイト・アントヒルとかあって結構充実
カナダ・フランス・イギリス産の石も探したけどほとんどなかった ウェルネライト(カナダ)だけゲト
フルオライトの色違いと産地違いを集めた あとで自分が持ってる石リストみたら一個被ってた泣
瓶詰めハーキマータイプオイル入り水晶、ブラックライトで青蛍光楽しい
ブルートパーズ手に取ったらマニアな私が何故そんな基本的な石を持ってないのかと隣のお客さんに驚かれる始末
中国の人は住む所と食べ物与えるだけで掘ってくれるから人件費安くて石も安いとか 中国って…
皆さん和気藹々と石の話をしていましたね 脳味噌フル稼働で石を選んでいる私に話しかけないでくださいっ
マスグラバイトが3つあったね 今、日本にいくつあるんだろうか
遠方からの日帰り旅行だったので二日目は不参加なのが残念なのだわ

ずっとプロバイダ規制中でして今回レス代行頼んでるので
1レスで長文だったり反応遅かったりなどしますが察してください
907おかいものさん:2012/04/15(日) 03:23:35.52
893のお姉さん凄い人だ
基本的なことですまないが起きていたら頼む
適当に選んで買ったら
目みたいな油膜みたいな紋がテーブル面に
石種問わず高確率であるんだがこれは
玄人は避けるものなのか?
買ったルース見てみたかった


908おかいものさん:2012/04/15(日) 03:52:45.87
姐さんだったのか
おっさん呼ばわりすんません

油膜はインクルかコーティング処理石のコート材と石の隙間が光ってるの位しか想像つかね
909おかいものさん:2012/04/15(日) 03:57:43.95
>>893 勝手にお姉さん呼ばわりしたけど
男性だったらスマナイ
自分の買い物で人をみてる余裕はなかったよ

>>891
もしやそうかも 本物は小さいのしか持ってないからついねw

910おかいものさん:2012/04/15(日) 04:08:23.48
>>908
油膜っぽい目のような紋とか
部分的なゼブラ模様とか今日の石全部にあったw
911おかいものさん:2012/04/15(日) 04:15:03.02
まさかルースケースごしにみての状態言ってるんじゃないよな?
ケースの蓋はずして石を肉眼でみてそれなの?
912おかいものさん:2012/04/15(日) 04:34:24.27
ケース越しでした
下手に触ると手の皮脂付きそうで裸眼でみたんです
手元に柔らかいものがないのでまた探して拭いてみます
大丈夫なものだったらうれしいのですが
913おかいものさん:2012/04/15(日) 06:34:18.30
指紋とかそーいう意味ではなくてね
ケースのプラスチックやらガラスと石が接してると油膜みたいな虹が見えるよ
質の悪いコーティング処理物とかクラックの入ったルースに見られる虹と同じ原理
だから気にしなくていいし拭いたって何したって蓋と接してたら出来るよ?
914おかいものさん:2012/04/15(日) 10:11:25.97
そうそう。
ケースのプラシートの影響@虹
うちの石のケース越しだと油膜っぽく見える。
915おかいものさん:2012/04/15(日) 11:03:19.39
エチオピア産ペリドット、やっぱり質はいまいちなんだね
明るい若草色で安いわけでもなく、こっくりしたオリーブグリーンでもなく中途半端なイマゲで
一旦手元に取ったけど他の石買うために放流してしまった
916おかいものさん:2012/04/15(日) 13:31:54.53
エチオピア産ペリドットはクリーンなカットルースが揃ってたけど
パステルカラーとか明るい若草色じゃなかった
産地買いするコレクター向けのマニアックな石だと思うよ
917おかいものさん:2012/04/15(日) 21:52:16.20
エチオピアはブームであり、一時的な放出になるのかな
売ってる時にスルーして、いざ欲しいときに何処にも売ってないというのが最も絶望的だ
918おかいものさん:2012/04/15(日) 23:11:58.19
今日の参戦の方
どうでした?
919おかいものさん:2012/04/16(月) 00:13:00.57
新しいの追加くるのか気になるね
余りものだけなのかな
920おかいものさん:2012/04/17(火) 01:09:09.57
次は大阪ショーですか
行ける人が裏山
921おかいものさん:2012/04/17(火) 23:55:40.10
>>906
予算多めにもっていきながら帰り1000円だけってw
全力すぎるw

リューコガーネット3ctってデカっ
何気に博物館レベルじゃないのかな
922おかいものさん:2012/04/18(水) 06:45:28.69
>>893の姐さんです
神社と前後してネットの店(みんながよく話題に出してる店)をふたつ開拓しました
その結果、今月に入って買ったルースが合計3桁超えました
大阪ショーに行く金などもう残ってはいませんね!次は京都だ

>>921
前もって往復チケットを買っていなかったら家に帰れないところだった
自分はいつでも全力買いです

リューコガーネットは1ctちょいです
1ctダイヤ類似石コレクションのひとつとして買ったのでそのサイズなんです
さすがに博物館級のルースを買う財力はありませんw
3ctはレインボーアンデシンラブラドライトの方です
アンラブ3ctあると迫力あるよー
923おかいものさん:2012/04/18(水) 08:00:22.53
うらやましい…
自分は今年に入ってからルース収集にはまったけど、やっと20個超えたところだよ
924おかいものさん:2012/04/18(水) 10:42:30.57
私なんて5つだよ。
それでも結構満足しているという...orz
925おかいものさん:2012/04/18(水) 11:10:37.75
私は歴史が長いから・・・・・・店が出来るぐらい貯まってる・・・。
926おかいものさん:2012/04/18(水) 13:07:53.49
店ができるくらいって結構よく聞く表現なんだけど
具体的にどういう基準以上のレベルを想定してるのかさっぱりわからない

手放そうと思ってる石が200〜300個あるくらい?
927おかいものさん:2012/04/18(水) 13:23:27.28
大体で言うと
ルースが500程度、リングが100、ペンダントトップが100
手放していいのと置いておきたいのは関係なしに。
928おかいものさん:2012/04/18(水) 14:24:17.70
リング100個ってそんなに多いかな。
祖母や母からの貰い物で稼働してないの含めたら余裕であるわ。
929おかいものさん:2012/04/18(水) 14:34:06.91
余裕である人はそんなにいないんじゃ
ルース単体で集める頭がなかったのでムダに散財してたよ
バブリーな値で既製品を収集していたのでルースがイマイチ
ジュエリーな価格帯はもってないけど売れば金が上がったらいいのが作れそう
930おかいものさん:2012/04/18(水) 14:53:13.23
ルース集め歴10年
石 約300
931おかいものさん:2012/04/18(水) 14:53:41.99
っていう人がいたな
932おかいものさん:2012/04/18(水) 15:07:07.78
戦争様、土日更新オンリーやめてほしいいです
正午更新もキツイです
平等に平日ランダム希望です
933おかいものさん:2012/04/18(水) 15:55:13.57
戦争はむしろ平日夜更新が多いし正午なんてたまにだし
最近数回程度で平等じゃないとか……ねぇ
934おかいものさん:2012/04/18(水) 17:43:22.40
>>929
そうそう、最初はルースを集めるって事、まったく念頭になくて
ジュエリー店を無駄に探してた。探し始めたのがバブルがはじけた頃だから
20年ぐらいかなあキャリア。
935おかいものさん:2012/04/18(水) 18:45:47.44
>>933
今年入ってからはずっと土日のような
936おかいものさん:2012/04/18(水) 19:00:37.32
>>922
読み違えすんません
リューコは1ct超えでしたね
いやはや、それでもすごいサイズかと

レインボーアンラブ3ct級ってすごそうだなぁ。。
937おかいものさん:2012/04/18(水) 19:17:24.73
交通費出してさあ
頑張って買いにきてよ

初めて関東遠征してさ
そこでしか出展してない店見れて楽しかったよー。
ネットショップ出してない店とか、
例のファンクラブの店とか

懐痛めず、店にばっか文句言うってなんか違うよぬ
938おかいものさん:2012/04/18(水) 19:43:26.18
関東住まいだけどそのうち関西行くお
行ってみせるおっ
939おかいものさん:2012/04/18(水) 19:50:23.05
このスレの住人で募って遠征ツアーやりたいお
戦争めざして、帰りにお茶か居酒屋で戦利品見せ合いw
940おかいものさん:2012/04/19(木) 09:43:08.35
居酒屋へ行くお金が残らないwww
941おかいものさん:2012/04/19(木) 10:26:31.16
>>940
禿同w
自分もわずかな予算枠すべて使い切る勢いだからなー
942おかいものさん:2012/04/19(木) 12:50:22.79
>>928
普通のファッションリングは全部売っちゃったんだ。で、ルースを買った。
残ってるのはいいもの狙い、大物狙いで買ったけっこう高価な物なのだ。
でもたいしたことない数って言ってもらえて少し安心した。
我ながら、どうすんだよこれだけの数・・・・って
異常なのかなあ どうしよう と何度も思ったし。
943おかいものさん:2012/04/19(木) 13:44:18.58
ルース集めすぎてもその心理は付いてくるね
死んだ後、継いだ人が全員興味ない人だったら砂クズのようにザラザラまとめられて捨てられるか
または適当にゴミのように無償で配られるか、オクで安くたたかれるかとか考えると切なくなる。
みんなは人生末期にルースはどうする予定?
944おかいものさん:2012/04/19(木) 14:21:12.41
オタクの逝き方って本買って、コレクションの処分の仕方書き残しておいたら?
945おかいものさん:2012/04/19(木) 14:31:33.74
人生の晩年はホームページでも作って値打ちの分る人に売ろうかと。
946おかいものさん:2012/04/19(木) 15:23:26.11
神社って何?
947おかいものさん:2012/04/19(木) 15:30:47.11
>>228
>>229

非加熱で超綺麗なコランダムがそんなに存在するとでもw
948おかいものさん:2012/04/19(木) 17:45:35.11
アクセ好きか、それとも石そのものが好きか
極論にしぼったときにルースを集めるべきかアクセを集めるべきか分岐点で自分の道が見えてくる

ルース好きからいわせれば、アクセ1個買う値段で素晴らしいルース何個も買えちゃうから
アクセにカネを使うのは勿体ない
949おかいものさん:2012/04/19(木) 18:11:07.03
どっちも好きだけどなあ。
ルースで楽しんでジュエリーに仕立てて。
950おかいものさん:2012/04/19(木) 18:44:41.92
仕立ても楽しいね
今まさに仕立て中でwktkだよ
951おかいものさん:2012/04/19(木) 19:11:01.74
インペリアルトパーズとパライバトルマリン
納得できる品質で買える値段のルースの出会い
待って待って待って・・・
とうとう加工品買いました
952おかいものさん:2012/04/19(木) 19:14:27.74
外してルースにするの?
953おかいものさん:2012/04/19(木) 21:31:25.33
自分もパライバは、いい感じのルースに出会えなくて結局中古のペンダントを買った
昔のものの方がいい色目だったりするしな
そしたら自分の中でなんとなくパライバは身につけて楽しむ石って感覚ができあがってしまった
他の石ではそんなことは無いんだけどな
今はリングが欲しい
954おかいものさん:2012/04/19(木) 22:48:13.66
パライバは服に合わせにくい色ってどっかで読んだなぁ
955おかいものさん:2012/04/19(木) 23:07:40.03
>>947
ここは安物駄石を拾うのが趣味な人たちばかりだからw
956おかいものさん:2012/04/19(木) 23:13:27.10
バカみたいに高い石を買いたいとは思わんな
種類を集めてナンボはコレクターの常識
よほど思い入れのある石だけダイブする
957おかいものさん:2012/04/19(木) 23:40:45.35
セールにばっかり注目していたら、通常更新の方をあらかた逃してしまっていたの巻
ああアフリカドクロおぉ…
958おかいものさん:2012/04/20(金) 00:18:28.81
鯛のピンクサファイア… それマラヤガーネットや
959おかいものさん:2012/04/20(金) 00:22:09.86
拾う訳がない
好物ヲタじゃないからねw
960おかいものさん:2012/04/20(金) 00:36:52.70
戦争の落穂拾いはよくするけどね
961おかいものさん:2012/04/20(金) 00:58:14.62
>>958
w
962おかいものさん:2012/04/20(金) 18:18:30.40
>>952
いつかは外してルースにしたい
欠けてもリカットするつもり
ただその費用は今は他のルースを集めるのに使いたい
というのも使えるデザインだったからかな
まぁいつでもルースにできるものを持ってるというのは
自分的に落ち着ける
963おかいものさん:2012/04/21(土) 00:22:26.27
次の横浜に向けて貯金だお
964おかいものさん:2012/04/21(土) 16:42:28.80
貯金だお!
ていつも思いつつも
ついついポチってしまうのが悩みの種だ
965おかいものさん:2012/04/21(土) 21:59:07.70
オマオレw
特に突発的な戦争で軍事費を消費してしまう(゜∀。)
966おかいものさん:2012/04/21(土) 22:32:09.15
明日は更新ないよね?ね?
967おかいものさん:2012/04/21(土) 22:37:21.65
サイトくらい自分で見ようよ…
968おかいものさん:2012/04/21(土) 22:41:24.97
見てるよ
見てるけどゲリラ戦の恐怖で不安になってくるw
969おかいものさん:2012/04/21(土) 23:05:15.67
戦争はここ数年ゲリラやってないだろ
つか本当にゲリラなら他の人だってわかるわけないしw
970おかいものさん:2012/04/21(土) 23:36:55.99
ゲリラは無いけど、10数時間前に急遽告知が入って、一気に売り切るという究極の奇襲作戦にみごとヤラれた
971おかいものさん:2012/04/22(日) 00:32:34.33
前の水曜日が売る日だと思ってたが
見間違いだったようだ
972おかいものさん:2012/04/23(月) 14:00:28.99
わおー、もうあとちょっとでこのスレも終わりかぁ
大阪ショーの頃には新しいスレになるね
973おかいものさん:2012/04/23(月) 17:29:16.43
戦争ページも残り1ページのみになりそうな在庫
更新激減しすぎ
974おかいものさん:2012/04/23(月) 21:17:02.22
関東の住人は大阪ショーが終わて更新くるまでジっと我慢だお
975おかいものさん:2012/04/23(月) 21:37:47.70
件のお店宛に買わせて頂いた石への愛をこれでもかと語った※
先日初めて、しかも二つ同時に記載されていた
途中暴走したり知識足らなかったり長かったりもしたのに
めちゃくちゃ忙しい中でも読んで貰えてるんだなあと思うと胸熱

石のことを語れるのがこのスレくらいなので皆様にも感謝です
ぼっち趣味だがいいんだ…
綺麗だしニヤニヤ止まらんほど幸せになれるから
物欲抑制の練習にも(ry
976おかいものさん:2012/04/23(月) 23:45:57.22
感想掲載時にコピペミスられてしばらく恥ずかしい思いをしたので、掲載は無いけど
その都度丁寧なお返事くれる某店の方が正直、好感持ってる
…感想送るのも(受領メールついでにちょっと書く位だけど)ほどほどにしようと思ったよ
977おかいものさん:2012/04/24(火) 00:14:18.99
メールのやりとりもいいけど、即売会でルース手にしてると「いいの手にいれたね。綺麗なところとるの苦労したんだよ」
とか言われるととてもテンションあがる
大事にしますとも!!
978おかいものさん:2012/04/24(火) 09:09:31.76
>>975
買わせて頂いた  って・・・
どんだけ低姿勢で※書いたんだよ
979おかいものさん:2012/04/24(火) 13:27:33.01
>>976
誕生石で…の人かなあ。
980おかいものさん:2012/04/24(火) 23:57:06.50
誕生石やら星座石やら魔除け石じゃらじゃら持ちたかったガキの頃を思い出す
そんなにお守りで武装?するほどデンジャーな身の上ではないのだがw
981おかいものさん:2012/04/25(水) 00:02:13.44
はぁ
982おかいものさん:2012/04/25(水) 00:08:12.16
ちょうど365日誕生日本が流行った世代だから誕生石は持ちたかった
ダイヤだったから諦めたけど
983おかいものさん:2012/04/25(水) 00:08:49.31
>>980
次スレよろ
984おかいものさん:2012/04/25(水) 00:34:27.74
980さんがいないようなので立てました。
名前欄、いいのが思いつかなかったのでデフォですいません。
引き続きよろしくお願いします。

+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1335281502/
985おかいものさん
>>984
週末楽しみですわあ うきうきわくわく