【梅田】阪急・阪神・大丸・三越伊勢丹8【百貨店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935おかいものさん:2012/02/14(火) 12:45:57.40
今はポイントカードとかでクレーム言うと逆に素性が調べられるから、表だってクレームいう人は少ない。
だから1人のクレームの陰には、100人の同じような接客事故があるはず。
1年10万円の買い物客でも、その100倍だから1000万円の売り上げロスと思うべし。
それに白い胡麻の中に1人だけ黒い胡麻でいられるはずがないから、その周囲も黒い胡麻、もしくはぎりぎりのグレーの胡麻だと思う。
936おかいものさん:2012/02/14(火) 12:59:52.10
自分はおかしいと感じたり失礼があったらはっきりクレーム言うよ
別に素性w調べられてもどうってことない
937おかいものさん:2012/02/14(火) 13:00:45.84
どこの百貨店が贔屓ってのは多少あるかもしれないけど
客がこんなとこでヨイショしていいことなんてないしw
貶める必要もないしwww
938おかいものさん:2012/02/14(火) 13:33:57.40
自分の勤める(もしくは関係する)デパートが悪く書かれてたら腹が立つんだろうけど
それらを全部「嘘」とか「誇張」って片付けるのもどうかと思う
一般的に客はそこまでの思い入れなんてもってない
939おかいものさん:2012/02/14(火) 13:48:38.13
>>926 >>934
禿同

ここのスレだから些細なことでも尾鰭を付けて大きく書き込んでいる
言わばトイレの落書きと同じ?。w
まるで鬼の首を摂ってきたように得意げで書き込んでいるそれらの輩は、
日常生活などに余程欲求不満があって毎日イライラしているから、
このスレで鬱憤晴らしをしているのかもしれんな?w
9402月22日大阪心斎橋大丸、2月23日銀座松屋カメラ市中止しろ!:2012/02/14(火) 13:51:29.40


 ばらすぞ!http://www.youtube.com/watch?v=PkslKf9_yO0

      http://www.youtube.com/watch?v=o3hhxRDiV5A
      
941おかいものさん:2012/02/14(火) 14:15:44.38
私は贔屓にしているデパートがありますよ。
他のデパートを回るほど暇人ではないので行きません。
好きなデパートで集中して買物して毎年10%の優待もらってます。
ここをずっとロムしてるとそんなに大人数ではないですね。
同一人物が特定のデパートの悪口を適当な作り話で書いてますよ。
この人はAデパートが好きでBデパートが嫌いなんだなーとかバレバレな幼稚な文体ですよ。
942おかいものさん:2012/02/14(火) 17:00:11.04
あなたのほうがバレバレですよw

わざと変なこと書くとか意味ないこと誰がするかってのw
943おかいものさん:2012/02/14(火) 17:39:41.82
>>934
それだけ必死なんが100業界
944おかいものさん:2012/02/14(火) 17:41:00.55
>>935
1:29:300の法則や
945おかいものさん:2012/02/14(火) 17:54:19.92
ハインリッヒの法則
946おかいものさん:2012/02/14(火) 18:32:49.38
>>932
近鉄の頃の方が客の入りがマシかもってレベル。
947おかいものさん:2012/02/14(火) 18:52:54.95
>>946
ふーん、京都のヨドが不調か・・・

京都市に住んでる奴ってどこで家電買ってるの??
普通にコジマ、ヤマダ、ケーズ、ジョーシン辺り??
948おかいものさん:2012/02/14(火) 23:14:51.99
京都のヨドバシが不調なら、京都のビックはどうなるんだ
949おかいものさん:2012/02/14(火) 23:47:22.76
>>948
不毛
950おかいものさん:2012/02/14(火) 23:52:35.14
今日の伊勢丹のチラシ、めずらしく美味しそうじゃないかw
北海道展、ちょっと行ってみようかなって気になった。
951おかいものさん:2012/02/15(水) 01:21:50.30
防火扉の前にチョコレートが山積みでした…
952おかいものさん:2012/02/15(水) 09:04:23.02
>>950
木曜からだから気をつけろよ
953おかいものさん:2012/02/15(水) 09:45:04.44
阪急の招待で帝国ホテルいってきたけど・・・大変そうだよね百貨店も
954おかいものさん:2012/02/15(水) 13:35:50.99
お茶か食事付いてるやつ?
帝国ホテルはユリイカのパンケーキが美味しい
ラウンジのクラブハウスサンドイッチも最強
955おかいものさん:2012/02/15(水) 14:10:56.15
>>951
何処の百貨店? 消防署に連絡汁。w
956おかいものさん:2012/02/15(水) 15:05:21.33
私も帝国ホテルお呼ばれされたい 宝飾品の催事でしょうか

957おかいものさん:2012/02/15(水) 15:58:53.55
>>956
少なくともその店の顧客売上上位50位以内に入れるように努力汁。w
(単年度位では駄目だぞ)
958おかいものさん:2012/02/15(水) 17:26:06.11
>>954
食事ついてるやつ
ついてるつーか限定というか貸切状態つーか
エルメスさんが頑張ってたよ
959おかいものさん:2012/02/15(水) 17:39:04.29
帝国ホテルの秀逸会だっけな
プレミアムコレクションっていうほうが通じるのかな
毎年この時期なんだわ
寒いのにw
960おかいものさん:2012/02/15(水) 17:47:52.40
>>957
宝飾品の食事付き催事って、そんなにランク高いのか
自分も阪急じゃないけど、行った事ありんす
そんなに上客とは思えんが
961おかいものさん:2012/02/15(水) 18:14:45.17
エルメスの他にはどんな商品が提案されていたのですか?
962おかいものさん:2012/02/15(水) 23:38:32.39
>>958
そっかー、貸し切り状態のに行った事ないわー
エルメスは高いから、ここぞって時に頑張るんだろうねー
963おかいものさん:2012/02/16(木) 00:34:00.06
スタッフの成りすましでなければ、50人しかお呼ばれしない催事に行く人は書き込み率高いんだね。
964おかいものさん:2012/02/16(木) 01:14:31.90
それに比べて2つ買ったら割引ありとかを各フロアでしているおバカ 品格の違いを感じます お呼ばれされたいが身内の結婚がないかぎり上位は無理だな
965おかいものさん:2012/02/16(木) 09:23:33.92
スタッフの成りすましとか笑えるw
頭おかしいんじゃない?
966おかいものさん:2012/02/16(木) 09:25:54.50
50人しかお呼ばれしない催事って意味わからないけど、
たとえばカルティエで50位、ヴァンクリで50位とかなら合計結構な数になるよ
ブランド別や外商、デパートのそういった「上顧客用の催事」なんてわりとあちこちである
某ブランドは鞄持ちつきで東京の展示会への招待とかあるよ(当然旅費宿泊費食事すべて先方もち)
そのかわり手ぶらで帰るわけにもいかないけどねーw
967おかいものさん:2012/02/16(木) 10:10:19.18
それってブランド主催なのかそれとも百貨店主催なの?東京だったら伊勢丹ていうことなのですか?
968おかいものさん:2012/02/16(木) 10:13:57.55
>>967
それってどれのこと?
>東京だったら伊勢丹ていうこと
ちょっと意味がわかりませんw
969おかいものさん:2012/02/16(木) 10:15:26.40
次スレ

【梅田】阪急・阪神・大丸・三越伊勢丹8【百貨店】(実質part9)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1321968290/
970おかいものさん:2012/02/16(木) 10:49:35.88
催事で、呈茶券程度が出た時でも、
最低ブラウス一枚ぐらいは買ったよ
ましてや、食事付きの時は手ぶらで帰る事出来ないよー
971おかいものさん:2012/02/16(木) 10:54:06.40
そりゃー慈善事業じゃないんだし、あっちも儲かるからお茶なり食事なりだすんだもんねw
でも宝飾品の場合は値段が違うのでホイホイとは買えず、
自分は買いたいものがないとか買えそうにない時はそういうお誘いはお断りしてる
972おかいものさん:2012/02/16(木) 11:07:31.42
うん、宝飾品はね、値段が値段だしね
自分も出費が重なった時はお断りしてる
でも、断ってばっかりいるのも悪いかな、と
断るのも一苦労だったりする
973おかいものさん:2012/02/16(木) 11:18:00.21
だから、そういう催事にお呼ばれするような満たされた方々が同じ日に一斉に書き込みしてるってことがすごいねってこと。
大阪府民800万人に対してすごい確率!!
974おかいものさん:2012/02/16(木) 11:20:57.10
ていうか、965、966、970、971、972は同一人物だってわかるよ。
図星だからって必死すぎ。
975おかいものさん:2012/02/16(木) 11:38:11.93
同一人物でもないけどなー
まあ、ネタと取りたければどうぞって感じ
976おかいものさん:2012/02/16(木) 12:14:34.58
阪急は以前より店員の質が悪くなったのは確かだよ。
そこのけそこのけお馬が通るってな感じで店員が肩で風切って歩いてる奴が多すぎる。
ぶつかりそうになるから、こっちがよけながら歩く。
そういうのが何度もあるわ。
どっちが客なんだか。
977おかいものさん:2012/02/16(木) 13:42:44.39
>>974
私は971だけど972は書いてないよ?
978おかいものさん:2012/02/16(木) 13:43:20.83
>>976
あるある
ど真ん中歩いてこっちが道あける
ぶつかっても謝らない店員とかもいる
忙しいんだろうけど、ちょっとねえ
979おかいものさん:2012/02/16(木) 14:23:02.64
>>976 >>978
よく言えばその店のレベルに相当した客に見られていないと言うこと。
その辺の冷やかし客位に見られていると言うこと。w
980おかいものさん:2012/02/16(木) 16:13:23.05
>>979
その論調もう飽きたわ

店員が客を値踏みして、冷やかし客にはぶつかっても謝らなくていいって方針なら
なおさら嫌な感じだしね
981おかいものさん:2012/02/16(木) 16:14:55.81
阪急百貨店のレベルってそんなに高いんだねえ
客を選んでるのかあ
982おかいものさん:2012/02/16(木) 17:06:04.96
阪急は電鉄系なんだから、基本的には…、ねえ
まあ、ボロ着ていても大金持ちだったりすることもあるし
でも、人は見た目9割の世の中に住んでいるし
…とかくこの世は難しい
983おかいものさん:2012/02/16(木) 17:26:57.20
ほんと、もうおなかいっぱいよね
こんなとこで客を貶すしかないなんて、ストレスたまってるんだね、デパート関係者も
984おかいものさん
正直、百貨店はまだまだ淘汰される
けど、無くなりはしない
だから、百貨店関係者は苛々してるよ
でも梅田は一カ所除いて無縁っぽいね