■□■新ミシンの迷信・・・24話目■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
885おかいものさん:2012/02/23(木) 21:48:40.92
>>882
ミシンの大きさに関係なく、作品と手の大きさが変わらないから、広さは必要だよ。
886おかいものさん:2012/02/24(金) 06:50:14.52
広さは重要ですよね。
でも狭い我が家には、それを常設できるだけのスペースが。。。

拡張テーブルつきで、おりたたみできて、
ミシンも収納できるってのを見つけたんだけど、
使いがってはどうですか??
個人的にはつなぎ目の部分が気になってるんだけど。。
887おかいものさん:2012/02/24(金) 07:08:40.01
>>886
昔のものだけど、使ってますよ。
スタイルブックの通販にも似たようなテーブルでてるよね?
裁断も込みで使うなら、ゴムマットを敷いてキズ防止したほうがいいよ。
自分は別に不満はない。
888おかいものさん:2012/02/24(金) 07:13:23.28
>>886
スペースが無いなら、順位の低い物を捨てて場所を空ける。出来ないなら、ミシン購入は不要だから場所とミシンを借りて行う。
テーブルは型式もリンクも無しに質問しても、エスパーさんしか判らないよ。
繋ぎ目が気になる商品は、買わない方が良い。後で後悔する。
889おかいものさん:2012/02/24(金) 07:48:10.25
>>879
上に既出でしたか、大変失礼致しました。沢山挙げて頂き、ありがとうございます。
恥ずかしながら押さえ圧調節というものを知りませんでした。
キルティングのバッグを縫う予定ですので、必要かもですよね。
使い心地の良い物も気になります。シンガーのは一番値段が安く、こちらも迷いますね。

>>883
ジャノメの方が良いという事でしょうか。分からず申し訳ありません。
890おかいものさん:2012/02/24(金) 10:39:53.74
>>889
ミシンに限らず、いろんな物で同じ価格帯でもメーカー差ってあるじゃない?
それと似たようなことで、ジャノメのほうが低価格帯(といっても3万円ぐらい)の製品でも
きちんと押さえ圧調節が付いていたり、送り強化(水平送り。ただし製品による)されていたりする。
ブラザーやJUKI、劣るけどジャガーやシンガーになると、近年の製品には良い物がないよね。
891おかいものさん:2012/02/24(金) 11:25:18.18
ベルメゾンオリジナルのこのミシン、どう思います?
低価格で刺繍もできるみたいなんだけど。
このスレの人的には論外ですかね?

http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&BTGO=2002012A&KAT_NO=373365&SHNCRTTKKRO_KBN=0H
892おかいものさん:2012/02/24(金) 12:03:03.88
>>891
そのミシンって刺繍って言わないよ…
ただのフリーモーションじゃないか…
893おかいものさん:2012/02/24(金) 12:42:12.82
模様縫いだね
894おかいものさん:2012/02/24(金) 14:01:37.80
>>890
メーカー差もですが、現在の安いミシンの殆どが機械組み立てで、
人の手で組み立てれていないということがあります。
だから故障すると、分解修理ができずにメーカー送り、
保障期間内なら総取替えとなります。

ある程度以上の値段なら、人の手で組み立てているので
修理ができることが多いです。
また、ミシン(特にコンピュータ)は基盤が壊れると
アウトなので、直線だけでもいいのでできれば一週間に一回は
動かしておかないと、いざというときに縫えません。
また、今の家庭用ミシンの殆どが水平釜なので、縫い始めに
上井とを押さえておかないと鳥巣ができます。
(ミシン店の店員さんからの情報です)
895おかいものさん:2012/02/24(金) 14:02:02.10
本当に一回きりで良いと思うのであれば、現在国営放送の
連続ドラマのおかげ(?)でミシンブームになっている
みたいですから、レンタルやミシンカフェの行ってきちんと
縫い方を教えてもらいながら、質の良いミシンで縫うのが
うまくいくと思います。
(雑誌に掲載されていたお店はハスクバーナ・エメラルドが
 ずらりと並んでいました)

また、JUKIとジューキは別会社なので気をつけてください。
(ジューキのほうがミシンの質がいいです)
国内メーカーでいけばブラザーとジューキの規模が大きいです。

ジャノメやシンガー、ブラザーなどの純正の鋳物ミシンを
オークションで探して安く手に入れると長く使えます。
(メンテさえしていれば数十年単位です)
途中で別メーカーの部品を取り付けられているなどの、
危険もはらんでいるので、細心の注意が必要です。

キルティングを縫われるのであれば、本来なら5万クラスの
ミシンが最低限必要になってくる場合が多いですが、
テクニック(厚い部分は縫い目を粗くしてプーリーで手回しなど)が
あるのでしたら3万程度のミシンでも十分です。

長い説明になりましたが、ご自分にあった方法でミシンを
選ばれてください。
896おかいものさん:2012/02/24(金) 14:48:10.12
とんでもなミシン屋さんの説明だなぁ〜
こんなんで、何万もするもの売ってるのかい。
あとで、ゆっくりカキコするよ。
897おかいものさん:2012/02/24(金) 15:49:18.49
>>890
何度もすみません。この価格帯のジャノメの物は優秀なんですね。

>>894
自分宛てではないのにレスして申し訳ありません。高い物は修理可能な場合が多く、
長く使えそうですね。買った暁にはなるべく動かすようにします。

>>895
テクニックと予算がないのでどちらにせよ厳しそうですね・・・。
とりあえずミシンカフェを探すか3万円台の物を購入してみます。
ご意見ありがとうございました。

全レスになってしまい申し訳ありません。皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
お陰様で全く分からない状態から少し脱却出来ました。


898おかいものさん:2012/02/24(金) 16:47:05.06
>>895
一度きりでいいと思うなら、そもそもオーダーで頼んだ方が良いと思うんだけどな。
899おかいものさん:2012/02/24(金) 16:56:23.47
現在販売の、量生産ミシンは、目標寿命超越の耐久性はありません。
内部の部品単位で、コストに見合った寿命に、設計されているからです。
もちろん、故障前に予防保全として、または故障初期に、部品交換して行けば長持ちはします。
それに伴う費用も掛かって行きます。
大量生産品は、トータルで、新品を購入した方が、安い結果となります。
メーカーも、製品を販売する為に仕方が無いことです。
寿命に比例した価格で販売出来れば製造も可能でしょう。
低価格ミシンは、短期間で使い捨てと、割り切って購入して下さい。
高価格ミシンは、付加価値の部分の割合が多く、寿命の部分の割合は少ないです。
修理した場合、元の購入価格が高いためコスト的に安くなります。
900おかいものさん:2012/02/24(金) 18:50:09.63
>>891
刺しゅう枠と押えで「刺しゅう機能」を謳うとは・・・。メーカー記載がないと何でもありだな。
>>894
分解修理ができないミシンって、どのミシンの事なんだ?
1週間に1回動かせって・・・国民生活センターもんだよ。
>>895
エメは中身、ジャノメだよ。
ジューキの方が良いという根拠はなんだい。
規模?は、ジャノメとブラザーだと思うが・
>>899
耐久性はありません・・仕方がありません・・どこのメーカーか、もうおわかりですね。
電化製品に○○○タイマーというのがあるそうだが。
○○○○タイマーという事なのかい・・・。そんなミシンは開拓ないよ。
新品買った方が安いって・・・修理代の設定が高すぎるだけだよ。

安いミシンでも、しっかり作ってあるのもある。
安く直すメーカーやミシン屋もあるよ。
901おかいものさん:2012/02/24(金) 19:06:24.30
>>891
問い合わせ先フリーダイヤルをググったらアックスヤマザキだね
902おかいものさん:2012/02/24(金) 21:12:37.25
>>900
おまえは平和だなぁ。
分解修理出来ないミシン有るぞ。
カバーの組み立てが爪のはめ込みで、外すと必ず爪の部分の強度が弱くなり。繰り返しカバーの開閉を行うと折損するか、引っ掛かりが悪くなり勝手に開く。

一週間に一回は、極端かも知れないが、定期的に動作させると、機械の潤滑が良くなる。
長時間使用しないなら、潤滑と錆び止め処理が必要。

修理代の設定は、経費を考えると安いと思うが、特に大手メーカーの設定。
時間給に直すと良く出来るな、と思う。
903おかいものさん:2012/02/25(土) 02:23:26.63
>>902
修理が向いてない人もいる。

1週間に1回・・・???

なぜ壊れるのかを考えて修理代を設定した方がいいと思う。
904おかいものさん:2012/02/25(土) 03:32:55.12
ロックミシンはMO-144Dを購入したのですが
本縫い用ミシンがまだ決まっていません。

予算は5万円程度
主に大人用の洋服を作る予定
刺繍は予定がありません

実家の古い金属ミシンを使っていたもので
最近のミシンのことが判らないのですが
JP510が候補に挙がっています。

イージーパンツやブラウスなどを作るぐらいなら
この組み合わせで大丈夫でしょうか?
905おかいものさん:2012/02/25(土) 11:19:21.84
15,000円程度の修理代は基本的に適正であると思います。
ミシンが安かろうが高かろうが作業内容は一緒なのです。
買った方が安いのは海外で作られている為です。
修理は日本国内で行います。
日本では技術者の基本工賃は1Hあたり6千円〜1万円くらいで計算します。
あなた方も中国やベトナムと同じように時給200円でスーパーのレジに立ちなさいと言われてもいやだと思います。

修理するしないはお客さまの判断です。
いくらで購入されたとしても、ミシンはミシンですから
ご自分のミシンへの愛着など考慮に決められたらいいと思います。

新品を買うより高くても修理の方が、資源を無駄遣いせず
エコだという考え方もあります。

906おかいものさん:2012/02/25(土) 13:11:10.97
この不景気に15000円の修理設定は高杉だよ。
修理代が安かったら、ミシン売れんからな・・・・。
5000円くらいでキッチリなおすミシン屋もたくさんあるから捜すといいよ。

907おかいものさん:2012/02/25(土) 19:18:08.52
現在使用中のロックミシンの
フットコントローラーYC−480Sなのですが
フットコントローラーYC−480は使用可能でしょうか?

ちなみに
YC−480S対応モーターは
YM−61・YM−61R
規格 適用電動機出力60W 100V

YC−480対応モーターは
YM−40・YM−43
規格 適用電動機入力120W 100V
とのことです。
908おかいものさん:2012/02/26(日) 12:57:52.68
メーカーに聞くといいべ
「YDK山本電気株式会社」だべ
この間、聞いたときは、丁寧に教えてくれただべぇ
909おかいものさん:2012/02/26(日) 23:20:34.02
そうですよね…。
YC−480は海外製造のものがあるらしく
そちらが可能でしたらそれを購入希望だったもので
(新品のYC−480Sを購入せず)
なんか問い合わせるのも悪いかと思いまして…。
なんとかします…、ありがとうございました。
910おかいものさん:2012/03/02(金) 18:38:41.22
ハスクバーナの刺繍ミシン(ルビーかダイヤ)が欲しくて、でもお値段が…
アメリカの販売サイトをみると送料考えても日本で買うよりずっと安いのですが
海外から通販で買った方とかいらっしゃらないでしょうか?
911おかいものさん:2012/03/02(金) 21:10:25.19
保証・修理やメンテナンスのことを考えると割高でも国内で買うほうがいいです。
初期不良があった場合かなり面倒なことになると思います。

それでもどうしても個人輸入したいなら
電圧仕様が日本国内に対応しているか確認してからにしましょう。
912おかいものさん:2012/03/04(日) 04:32:32.92
ミシン購入を考えてます。
現在の使用機種は実家から持ち出したブラザーコンパルDX(30年以上前のだ…)
まだ動くけど、新しいコンピューターミシンに心ひかれて。

予算は7万くらい。
主に縫うのはキャンバス地やキルティング地の袋物や布帛の小物類、洋服類。
文字ステッチや刺しゅうは不要です。
基本はミシン用のデスクに置きっぱなし。

ME830かエルナ740、またはキルスペあたりを考えてます。
もしくはがんばってCKのほうがいいのか……(迷
重視したいのは布への貫通力です。

どなたかアドバイスお願いします。
913おかいものさん:2012/03/04(日) 08:56:20.18
>>911
ハスクは、国際保証書?

>>912
その予算なら、CK!
914おかいものさん:2012/03/04(日) 09:04:20.46
>>912
エルナの型番は3230か6200ではないですか。
洋服の縫い目は、CKの方が綺麗です。
キルティング地の厚地ならCK1200の上下駆動送りがずれにくいです。
厚くなければ、CK1100に上送り押さえの送りジョーズか、キルスペに上送り押さえでも良いでしょう。

縫い目が気に入れば、他社と比べてもコストパフォーマンス的にキルスペF600が良いでしょう。付属品を考えると、F400に別売品購入よりトータル安くなりますし
ニーリフターも装備しています。洋裁では威力を発揮します。CK1100,1200はどちらも装備しています。

アタッチメントの種類は、ジャノメが多いです。
ボタンホールは、ボタンホール安定板が付属したF600がずれにくいです。ジャノメはオプションで安定板が有ります。使用すると、ずれにくくなります。
シャンク高さの違いF600,CK1100はローシャンク(3/4inch) CK1200はハイシャンク(1inch)です。
送り歯は、F600,CK,ME830共に平行送りで四角の動きをします。
915おかいものさん:2012/03/04(日) 09:31:41.05
>>912
貫通力は、機械的強度から最高回転数に比例すると見て良いでしょう。
F600もCKもジグザグミシンとしては、貫通力は充分有ります。
より上なら職業用で高い価格帯のミシンです。安い価格帯では価格なりです。

生地と用途に適した針を使用した場合に力を発揮します。今のところ万能針は有りません。もし出来れば起業出来ます。
916912:2012/03/04(日) 16:15:05.23
>>913-915
レスありがとうございます。

確かに、厚物を縫うときの微妙な生地ズレも気になっていました。
うーん、やっぱりF600かCKかなぁ。

とりあえず、ネット販売会社のいくつかに、値段の問い合わせメールしてみて、
市内の実店舗で、実機を見せてもらってきます。

ボタンホールはキルスペのほうがきれいだという話も聞いたので、
かなりキルスペに傾いてはいますが……(ボタンホール結構使う)
917おかいものさん:2012/03/05(月) 06:36:35.65
私もキルスペ欲しい!!
918おかいものさん:2012/03/05(月) 06:44:50.70
この前ショッピングモールのミシンフェアででチラッと見せてもらったHorizon7700に一目惚れ。
趣味の範囲で色々やって見たい私の心をくすぐるミシンでした。

でも買うとなると慎重にいかなくては!!
という事で、同じような価格帯で色々比較したいのだけど、
対抗馬?になるようなミシンってどんなのがありますか?
エルナエクセレンス740?他に何かありますか???
919おかいものさん:2012/03/05(月) 09:26:15.19
金額出せるのにキルスペにする人の気が知れんw
コスパはいいけど下位機種なのに。
920おかいものさん:2012/03/05(月) 09:42:55.26
>>915
>貫通力は、機械的強度から最高回転数に比例すると見て良いでしょう。
×・・・比例すると見てよい
○・・・参考程度にすると良い(比例するとは限らない)

>F600もCKもジグザグミシンとしては、貫通力は充分有ります。
この2機種を同格にしないでくれ、勘違いする人が出てくるよ。
それと、「十分な貫通力」の定義とは?
921おかいものさん:2012/03/05(月) 10:21:57.19
貫通力なんて意味ないよ。激安おもちゃは除いても
どのミシンもプラスチックの板ぐらいは貫通しますよ。

それよりは送り力と押さえ圧の関係のほうが大事。
最高回転数では意味がない。早かったら糸調子が間に合うという問題でもないし。
922おかいものさん:2012/03/05(月) 11:43:27.29
>>920
貫通力は参考の表現が良いですね。
F600もCKも家庭用ジグザグミシンでHA1の#16針迄の通常使用では充分なので
キルスペ信者に悪いので遠慮していました。
F600は価格なりのミシンです。動作音を聞くと判りますが、無理して縫って行きます。
加圧による変化もヘッドに力を加え撓りを見ると判りますが、CKの方が少ないです。

オプションを購入すると高くなりますが、CKの方が良いでしょう。

923おかいものさん:2012/03/05(月) 13:29:30.65
>>918
ホライズンとエルナだと後者の方が安いらしい
エルナ740は反転が上下左右出来るので便利なのだとか
924おかいものさん:2012/03/05(月) 14:21:48.09
>>923
ミシンキルトを主にやらないなら、そんなに使う機能ではない。

>>922
CK買うぐらいなら、ホライズンか職業用ミシン+エクシードのほうがマシだ。
925おかいものさん:2012/03/05(月) 17:51:57.50
>>924
そう、
>CK買うぐらいなら、ホライズンか
>職業用ミシン+エクシードのほうがマシだ。

CKは究極の職業用に近い質実剛健な家庭用ミシン。
だからこういう事をおっしゃる方がたまにおられるが、
お金出せるなら誰だって
CK+職業用でしょ。
(さらに上位家庭用機種は除く)

どういう発想でエクシードの方がマシって発言になるんだかw


926おかいものさん:2012/03/06(火) 00:41:15.58
キルスペって名前が良くないなw
キルトはやらないけど、文字縫いは便利。靴下の裏とかにイニシャル
入れておくとお洗濯の時便利。
927おかいものさん:2012/03/06(火) 00:52:10.22
>>926
同じくキルトやらずにキルスペ買ったけど靴下にどうやって文字縫い
してる?
928おかいものさん:2012/03/06(火) 02:42:17.48
>>927
フリーアームに靴下履かせてやってる
929おかいものさん:2012/03/06(火) 02:47:59.84
伸縮性の悪い靴下や子供用は厳しいかもね。口のところぐらいはなんとか
出来ると思う。
930おかいものさん:2012/03/06(火) 02:48:18.11
MC7700とelna740で迷ったら740にしておけ。
ステッチの上下反転が有る。アタッチメントが多い。左基線直線縫いでも直線針板が使える。
液晶画面が中心に近いので、視線移動が少ない。

予算が有りCKと迷ったら740にしておけ。
予算が無くCKとF600と迷ったなら740はすすめない。CKにしておけ。
送り難い生地、ずれ易い生地を使うならCK1200か740にしておけ。
大物やるなら、740にしておけ。
洋裁メインなら職業用とロックとボタンホール用にジグザグミシンかブラザー精密ボタンホーラー
又は、CK1100とロック
931おかいものさん:2012/03/06(火) 16:10:13.74
このスレで半年以上ROMって、キルスペ買ったキルスペ初心者です。
自動下糸巻きで勝手にスタートしてしまったが、ボビンではなくその下の軸に糸がからまった場合、どのようにストップさせてます?
電源切るまで軸に糸が巻き続けて、その後糸きりバサミで丁寧にカットしていくしかなかった・・・。
932おかいものさん:2012/03/06(火) 17:50:52.13
>>912
その用途なら、現在のミシンを直線・ジグザグ専用にして、
ロックミシン+ボタンホール用にブラザーのTeddy50あたりが
いいのではないかと思います。

CKとキルスペとモナミとTeddy50のボタンホールを比べてみて
Teddy50が一番綺麗に見えたからです。
933おかいものさん:2012/03/06(火) 19:01:23.30
>>931
即座にボビンを手前に戻せば止まるよ
934おかいものさん:2012/03/06(火) 22:36:59.08
JP510でほぼ決めたところ、あと1万出せることになりました。
上位機種はまったく調べてなかったので、今から色々調べたいとは思っていますが、
それならこれいっとけ、のような機種はありますか。
初級〜中級程度、刺繍、キルトはしませんです。
935おかいものさん:2012/03/06(火) 22:55:20.12
キルトスペシャルできまりだよ!
936おかいものさん:2012/03/06(火) 23:00:58.49
>>926
同感。普通にF600。キルトしないから。
F400をドレメと呼ぶには抵抗ないのにな。

靴下やってみたけど生地送りが上手くできず
糸団子になってしまったorz
937おかいものさん:2012/03/06(火) 23:33:11.09
>>934
主に何を縫うの。

必要な機能
押さえ圧調節 厚い生地、押さえると伸びる生地の縫製には必要。

>>934が必要とする
大きさ、懐の広さ、重さ軽さ、色、形、操作配置、ステッチの種類、押さえの種類
他人では判らない。

色々な要望で、多種多様なミシンが有る、的確な回答は、もっと細かいことを書かないと出来ない。
まず、自分で必要な条件を、まとめることだ。
938おかいものさん:2012/03/06(火) 23:56:31.58
靴下にステッチ入れる場合
フリーアームは使わずに、100均の小さい玩具の刺繍枠使うと綺麗に縫製出来る。
手先が器用なら、チップスターの蓋と本体をテープで補強して使っても良い。
蓋の天板を周囲5mm程残し丸くくり抜く。
本体は蓋側と底側をそれぞれ15mmの高さで切断する。底側は蓋と同様に底板をくり抜く。
蓋側は薄地用、底側は厚地用として使用出来る。
筒枠の抜け防止は、側面に内側から数カ所、待ち針を打つ。
939927:2012/03/07(水) 00:23:42.92
>>928
ストレートにフリーアームか、靴下通すのは思いつかなかった
だがやりたいのは子供用で>>929にある通り難しいだろうね

>>938
すごい工夫だね、頭固いんで感心する
チップスターはたまたま今家にあるがw
100均の刺繍枠は玩具ということは手芸用刺繍枠として売ってるのとは別物?
いちおうググってみたけどそれらしい刺繍枠が特定できなかったんでどの系列の
100均とかわかればkwskお願いしたく
近所は100均充実してなくてせいぜいダイソーでプラのカラフル刺繍枠くらいしか
見たこと無いんだが一応探してみる
940おかいものさん:2012/03/07(水) 00:42:07.17
そう言えば以前こんなサイトをみつけたのを今更思い出した
靴下に刺繍でこんな方法もあるのかと
専用品もあるらしいけど手作り品で半営業半個人ブログでさらして
いいのかわからないので検索ワードだけ「靴下 刺繍ハンガー」で
941おかいものさん:2012/03/07(水) 01:04:52.89
先週ホムセンに行ったらミシンの売り出しやってて
テレビショッピングに出てくる19,800のS社のコンピューターミシンで
クラフト用の1.5ミリ厚の革を重ねて縫ってたわ
夫婦で使うらしく旦那の要望でやってたみたいだったけど
とりあえずはきれいに縫えてた
店員はこんなの縫ってたら寿命は短くなるよと言いつつも
かといって高いのが倍持つわけじゃないから壊れたらまた買ってもコストはこっちが安いかも
とも言ってた
942おかいものさん:2012/03/07(水) 05:46:36.82
>>939
ダイソーかセリア
プラで見る限り安そうな物。
手芸用はたしか15cm位の大きさ
玩具の場所にリリヤンと一緒に半分位の大きさが有った。
店舗によって置場所と仕入れの有無は違うと思う。
ロータリーカッターの様にすぐに売り切れてしまう事もある。

態々買わなくとも、枠に利用出来そうな物が身近にあると思う。
洗濯機用、風呂用の塵取りの枠
調理器具の型枠かテープに輪ゴム(外枠の代わりに幅広輪ゴムを巻く)
イメージとしてはコップの蓋としてラッブを被せ輪ゴム止めするような感じ。
コップが枠でラップが生地
輪の大きいゴムが無いなら、使用後の近藤さんを洗って縛れば、輪ゴムの代わりになる。
943おかいものさん:2012/03/07(水) 06:49:51.32
>>923
>>930

皆様ありがとう。
MC7700よりはエルナ740の方がちょっと安くて、
キルトするためのよい機能がついているんですね。
置いてあるところ探して見に行ってみようっと。

今Brotherの1番安いミシン使ってますが、
同じBrotherで対抗馬になるミシンはありますか??
やはりジャノメの方が縫い目がきれいなのかしら???
だったら今度はこれ
944おかいものさん:2012/03/07(水) 08:37:30.27
Brotherでは、イノヴィス QC-1000が一応国内向けでは
キルトをする人向けの最上位機種です。
945おかいものさん:2012/03/07(水) 09:08:43.38
>>943
ブラザーだとQC700(キルト機・別売で刺繍も出来る),QC1000(キルト特化機)
イノヴィス4000が在庫整理で放出されている。(キルトも出来る刺繍機)
それぞれ特徴が異なるので取扱説明書と実機で確認しておけ。
縫い目については、個人の好み。ふわりとした柔らかさ。確りとした締まり。

アタッチメントについても調べる必要がある。
国内販売されているのは一部で、殆どが米国の通販で購入出来る。
メーカーによって扱っているアタッチメントは異なるので純正品を購入なら確認すること。
互換品を購入するなら別にかまわない。
付属のアタッチメントだけでは、ミシンの能力を充分に発揮出来ない。またキルト用に欲しくなってくる。

購入は別にして機会が有れば一度ベルニナ820を試用してみると良い。
946おかいものさん:2012/03/07(水) 09:14:31.53
>>933
ありがとうございます。やってみます。
2回も失敗してメゲてたとこでした。
947おかいものさん:2012/03/07(水) 10:34:35.77
>>946
鳥説のP16
ボビン押えを向こう側へ移動しると止まるにぁ
何で台座の下に巻きつく?
糸巻き糸案内に、キッチリ糸かけしとるかにぁ?
自動下糸巻きで勝手にすた^と?・・??
948おかいものさん:2012/03/07(水) 13:08:07.23
910です。
>>911
ありがとうございます。
確かに初期不良があったらおそろしく面倒なことになる…
そこまで根性も英語力もなさげなのでおとなしく国内で探してみます。
949おかいものさん:2012/03/07(水) 13:12:36.41
春だなあ〜
ステマの反対語って何ですか?
950おかいものさん:2012/03/07(水) 13:17:46.24
現在、職業用ミシンとロックミシンを持っています。
20年近く前の家庭用ミシンでボタンホールだけ縫っていたのですが、
とうとう壊れました。
ボタンホールがきれいにできる家庭用ミシンのお勧めを教えていただけないでしょうか。
予算は5万円以内くらいで考えています。
よろしくお願いします
951おかいものさん:2012/03/07(水) 16:01:55.63
F400(ドレメ)かTeddy50で試縫いしてみて好みな方かな。
952おかいものさん:2012/03/07(水) 16:06:09.62
>>931
自分が書いたのかと思ったw
自分もミシン初心者でキルスペ届いたその日に糸巻きつけたw
我が家の初ミシンに家族中が見守る中、やっちまったよ〜
当然みんな掃けてったよね...
すぐになれるさ〜
953おかいものさん:2012/03/07(水) 20:34:27.17
兄弟ミシンは、ふんわり縫い目で、穴かがりに立体感が出て好きだよ。メス巾ひろいけどね。
5万あるなら、ソレイユ80がいいかな。FM800までいっちゃっても、オモシロイかもしれない。
ブラザー精密の穴かがり器もいいよ。
壊れたら部品1個でも送ってくれるし、本体送れば2千円くらいで直してくれる。
ごく稀にコマの不良があるから、ダイアルで1周して、ひっかかりを感じたら
不良コマを交換してもらった方がいい。そのまま使うと本体内部中央のギアが欠ける事がある。

PS202でもいいけど、ハトメがつぶれていたら中の送りを調整するとキレイな円になる。
954おかいものさん:2012/03/07(水) 21:50:00.60
>>934です。
>>937さん、ご親切にありがとうございます。まとめてみました。
主に縫うものは、園バッグやキッチン周りの小物、簡単な子ども服(ウエストゴムズボンや
スモック程度)と、簡単な自分のブラウス、家着ワンピくらいです。小物のデザインを凝るのは
好きですが、大物やニット物は多分しません。

必要な機能としては、
押さえ圧調節は欲しい。厚物も縫いたいです。
刺繍はなくてもいいです。カットしながらの裁ち目かがりがいいなあと思いますが
所詮5万円くらいの ミシンについているものでは期待ほどきれいにならないものなのか、
よくわかりません。

懐はできれば広い方がよく、
重さ、色、形、操作配置は問いません。
ステッチや押さえはそれほど豊富でなくてもよいと考えていますが、
直線縫いの縫い目がきれいなものがいいです。(この条件だと同価格帯どうしならブラザーは
なしになるでしょうか)
今までは実家の足踏みを使っていて、電子ミシンの購入は初めてです。5万円までと
考えています。
どなたかご意見いただければうれしいです。
955おかいものさん:2012/03/07(水) 23:59:04.11
>>954
服を縫われるのでしたら、ロックミシン+家庭用ミシンの
組み合わせをお勧めします。
ロックミシンはニットを縫わなければ3本ロックで十分です。
家庭用と仕上がりや、耐久がまったく違います。
MO-113あたりが価格的にお勧めです。
それと予算的に余裕がない場合は
>>761 より
予算3万までなら。
押え圧調節が必要ならE4100
使い心地で選ぶならCX11
できればJP510がいいのではないかと。
956おかいものさん:2012/03/08(木) 01:03:43.51
>>954
もうちょい貯めてロックは私もオススメしたいがダメかな
ただ私なら子供服縫うなら4本ロックをオススメ
日常服を作ってるようなので子供ならやっぱりニット服の方が
着易いと思うし縫い合わせまで出来るから仕上がりも速いし
957おかいものさん:2012/03/08(木) 05:28:50.44
>>944
>>94

ありがとう!!!
QC1000、キルト特化機とありますが、洋服作ったりもできますよね?
あとアタッチメントは今までほとんど使った事ないですが、
比較の際にアタッチメントの何について着目して選んだらいいでしょうか?

958おかいものさん:2012/03/08(木) 07:33:03.17
>>957
洋服はもちろん作れます。ブラザーのページに説明書があります。
アタッチメントは、使用頻度と使用目的で選べば良いです。
押さえホルダー毎交換か、押さえのソリ部分だけワンタッチ交換か、ミシン本体と干渉しないか

着目点、例
三巻するなら三巻押さえ、巻き幅と生地の厚さ
紐を縫い付けるなら紐付け押さえとかビーズ押さえ、紐の太さと生地の下に置くか上に置くか
コンシールファスナーならコンシールファスナー押さえ、樹脂か金属か
継ぎ合わせならセンター溝押さえ、センター溝の前後位置
バインド処理するならバインダーアタッチメント、裏幅表幅と生地の厚さと調整範囲、直線用か曲線用か
円を描きたいならサーキュレーターアタッチメント、円の半径と取り付け方法
一定寸法で縫いたいなら段付き押さえ、位置と左右どちら側基準か
959おかいものさん:2012/03/08(木) 09:28:28.98
>>947
ボビン押さえを向こう側に移動させようとしても、その時は焦っていたからなのか移動してくれませんでした。
買った店(つる)に聞いてみると「スタート/ストップボタンを押したら?」と言われましたがダメで。
理由は糸が少したるんでいたからだと思います。
昨日問題なく巻いている最中にボビン押さえを移動させると確かに止まりましたが、台座の下に巻いている間はボビン押さえが動かなかったような記憶。
960おかいものさん:2012/03/08(木) 10:53:07.60
動くよ。
私も時々糸巻き中にトラブルが起きるから止めるけど、簡単に動く。
台座に巻き付いてるときに何かに引っかかったのかな?
巻いてるときにはさみで途中の糸を切れば良かったね。
961おかいものさん:2012/03/08(木) 10:59:32.40
>>951
ありがとうございます!
早速ぐぐってみます
962おかいものさん:2012/03/08(木) 13:56:00.57
>>960
なるほど、その手が!
ありがとう。次は糸切るようにしますね。
963おかいものさん:2012/03/08(木) 16:11:33.69
>>954です。>>955さん、>>956さん、アドバイスありがとうございます。
もともとは、JP510を買う予定だったのが、あと1万予算ができたので迷っていたのですが、
無理矢理1万アップのミシンを買うのはやめて、JP510M(直線縫いがきれいにできるキット付)に
しておいて、またお金を貯めて次にロックを買おうと思います。
お二人にロックを勧められて決めることができました。ありがとうございます。
964おかいものさん:2012/03/08(木) 20:36:14.61
通販生活の山崎ミシンってどうですか?
服作るのにいいですか?
ロックミシンは持ってます
965おかいものさん:2012/03/08(木) 20:46:04.02

私ももってるよ。
ナカーマ
966おかいものさん:2012/03/08(木) 21:04:37.97
>>964
持ってないけど>>4らしい
967おかいものさん:2012/03/08(木) 21:13:30.47
>>4にテンプレあったんですね。ありがとうございます
当たり外れが大きいけど、初期不良でハズレの場合も
調整してもらえば治ることもあるってことか
968おかいものさん:2012/03/09(金) 02:40:37.36
山崎ミシンクラスが欲しいならシンガーのSN-520がいいよ。
SN-520はシンガーハッピー工業が製造しているのではなく、OEM元はアックス
ヤマザキ。で、山崎でも製造してるわけでもなく、山崎向けに台湾メーカーが中国
の工場で製造してる商品。
今時珍しい垂直半回転釜のミシンです。電動タイプなので速度調整は昔ながら
のフットペダルの微妙な操作が要求されるミシンで山崎ミシンとは違いますが。
内部は金属フレームなのでフレームレスでグラグラのブラザーの安物に比べたら
遥かにマシ。
969おかいものさん:2012/03/09(金) 17:09:33.93

ヤマザキ 春のミシン祭り♪
970おかいものさん:2012/03/09(金) 20:05:08.87
>>958
ありがとう!!!
今の私には難易度が高いものもいっぱいだけど、
逆にそういう数あるアタッチメントを使いこなして色々できるようになりたいです!!!

ミシンの基本的な使い方みたいな本はいっぱいあるけど、
そういう応用みたいな事がいっぱい載っている本て、
まだお目にかかった事がない。
そういうのがいっぱいあったらいいのに。。。。

って
971おかいものさん:2012/03/10(土) 02:31:21.48
>>970
本は、外国にありますよ。
book sewing machine attachment 等で検索すると出てきます。
大手販売店は、日本に販売しています。
972おかいものさん:2012/03/10(土) 08:39:28.91
>>964
使っていた者だけど、私が買った頃は縫い目の調節が
ダイヤルのみでジグザグの振り幅が好みに出来なかったので
新しいミシンを買い直しました。
スーパーマーケットの手芸用品売り場で売ってるランクのミシンより
パワーがあって安定はしてたけど、通販生活で売ってる型の機能を
考慮をすると同じ予算ならネットで探して買えば高機能でランクが上の
ミシンが買えますよ、と言ってみる。
973おかいものさん:2012/03/10(土) 13:35:08.35
>>964
【おもちゃ】低価格ミシン【使い方次第】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1208103471/

こちらを勧めてみる。
974おかいものさん:2012/03/10(土) 20:50:31.56
吉祥寺にジャノメのミシン使えるお店ができたんだね
http://www5.janome.co.jp/bobinage/
エレナ740がないのが残念・・・・
975おかいものさん:2012/03/12(月) 16:51:26.76
蛇直営店の亜種だな。近所の直営店みたいに、フトンとか鍋とか24時間風呂も扱ってるかね。
976おかいものさん:2012/03/12(月) 17:11:50.22
ミシンレンタルやレンタルミシンルーム(カフェみたいなのも含む)が
一時の箱貸し店が増えたように少し増えてくるかもしれないけど
ミシン屋やメーカーがやっても、ミシンを買ってくれるユーザーを増やすことには繋がらないと思うよ。
たぶん逆にミシンが売れない状態を作るだけだと思う。
977おかいものさん:2012/03/12(月) 21:59:27.96
レンタルミシンと競合する業種はお直し屋さんじゃないの?
手縫いではやる気にならないが、ミシンがあれば業者に頼む程でもないって
いうようなアイテム。日常的にミシン使うようならいずれ購入層に変わるでしょ。
978おかいものさん:2012/03/13(火) 13:31:33.31
>>977
実際あった話。ミシン屋がレンタルミシンルームを併設したら
ミシンが売れなくなったそうな。金額設定が一時間5百円ぐらいだとおそらく購買欲を注ぐと思う。
だってセシオとロックが使えたら十分物が作れるから、裁断だけ家でやってしまえば
交通費を考えなければ安上がり。
979おかいものさん:2012/03/13(火) 16:16:28.53
980おかいものさん:2012/03/18(日) 21:35:55.94
初心者です。ミシンの購入を考えていますがネットで今
ソレイユ80 五万円台後半(ポイント10倍で五万円台前半)で買えるのすが、
買いでしょうか?
981おかいものさん:2012/03/19(月) 00:24:15.27
>>980
プラス1万円でキルスペ買えるよ。
982おかいものさん:2012/03/19(月) 09:12:13.51
>>980
買いでは無い。
983おかいものさん:2012/03/19(月) 10:02:03.40
出産を機に子供服を作るようになり、普通時の布帛や天竺ニットなどである程度の
物は不満なく作れていたのですが、子供と自分のワンピースを作ろうとローン地
の生地を縫おうとしたら、目が飛ぶし、ジグザグ処理は上糸がボビンケース内で
直ぐに絡まるしで、全く縫えません。普通地用の糸と針に戻すと普通に縫えます。

いろいろ調べると、薄い生地は安いミシンだと限界があるとか…?

今使用しているのはjaguarの2203MPで実家のを借りてます。
19800円くらいだったそうです。

予算は6万くらいで自分用がほしいのですが、ローン地のような薄い生地がちゃんと
縫えるミシンがいいです。

このスレで人気のキルスペ、JP510が気になっているのですが薄い生地どんなでしょう?
984おかいものさん
>>980
ポイント使わんでも、前半で買える。

>>983
ニット針使ったらどうかな。