4 :
おかいものさん:2011/11/04(金) 16:05:46.63
■■ヤマザキミシンについて■■
889 おかいものさん sage 2008/10/03(金) 19:55:04
ミシン修理をしてるんですが
今まで都合15台程の山崎ミシンを修理したけど
あまりにも各部調整値にバラツキが多い。
調子のいいヤツは通販生活のコピーも満更ではないなと思うけど
ヒドいやつはマトモな縫い目にならないヤツもある。
ヒドいやつもセッティング次第でいい状態に持っていけるけど
アチコチ擦り合わせしたり、完バラから組み直したりと大変。
唯一の利点はネジを5本外すだけで背面カバーが外せて内部が丸見えになる事か(W
構造的に今時のミシンにしては珍しく調整箇所が多いので
出来不出来の差が激しい様に感じています。
そういうわけでネットでは絶賛意見と使えないという両極端な感想が見られます。
使いにくいと思ったら外れを引いたと思っていいみたいです。
【ミシンのモデルについて】
★ミシンの販売経路は複雑で、メーカーが直営している「直営店モデル」
と契約販売店が販売している「販売店モデル」という種類があります。
直営店モデルでしか買えない物もありますが、中には色・名前だけ変えて全く同じ
モデルが直営店モデルと販売店モデルとして売られている事も多々あります。
例:ジャノメ直営店モデルのスーパーキルトDX=販売店モデルのCK1200など。
★ブラザーのフェリエ・アセンティ・シャリオ・アデッソ・ミュールはパネルの色が
違うだけで全て同じモデルです。(TとUの違いは有り)
販売経路によって取り扱えるモデルが違うだけの事です。
【ネット掲載禁止機種】
・ジャノメ
CK1100・CK1200
ニューポエット DP210・DP310
メモリークラフト 200E
ソフィア C-601
ルシェール C-420
ハイパークラフト C-2100
・ブラザー
シャリオl
LM-700
イノヴィス M200・D300・N150
SR-28
・JUKI Exceed(エクシード)
・ベルニナ各種
・ハスクバーナ各種
・職業用
JUKI シュプール
・ミシンナンバーワン
特徴:メール・電話でも手取り足取り何度でも優しく教えてくれる雰囲気。 また女性の店員が多いので
実店舗は子連れでも気軽に行ける。
修理:現状では不明
メール返信のスピード:営業時間内なら1時間位?早い方だと思う。 即答出来ない場合でも「責任者へ確認後
○時頃にならお返事出来ます」としっかり対応。
電話の応対:現状では不明
他:家庭用ミシン用のプレゼント品はメーカー外品等使うのに購入者側に判断力がいるもの多し。 過去職業用
ミシン購入者より購入前は対応が早かったが部品の不具合の問い合わせについては 返答が遅く疑問解消に
至らなかったとの話あり。
・テテ
特徴:非常にメンテ・修理には定評のある職人さんのお店。(過去ヤフオクで大人気)
修理:HPでも逐一預かり品の写真をアップしているがテテさんを頼りに修理を依頼する人はとても多い。
メール返信のスピード:営業時間内なら数時間位。「(汗)」など可愛い文章 を打たれる一面も。
電話の応対:親切でいかにも技術者さんらしい理論的でてきぱきした感じ。
他:お会いした事のある方によると全て一人で対応されているので電話がひっきりなしに鳴ってお忙しそう
だったとの事。ご自分でミシン内部の事を知り尽くしている方なので、こちらが希望した機種 以外のお勧め
機種をプッシュされる事もあります。
・ミシン手助け
特徴:楽テンでカートに入れる前に一度メールで問い合わせをしてみると良い事が起きるかも?
また相談のメールを送ってみるととても丁寧にしっかりと分かり易く返信をくれる、手取り足取り型のお店。
ミシン店にしては珍しく複数の職人さんが在籍されているよう。
修理:現状では不明
メール返信のスピード:営業時間内なら1時間以内?とても早い方だと思う。夜10時以降や休日でも返信を
下さる事が多い。
電話の応対:電話番号を掛けると「はい」としか名乗らないとの報告有り。対応は悪くないと思う。
他:以前「高い機種を勧めようとする」と非難された経験があるらしく、以後特にお客さんの 予算・使い方・
意見を尊重するよう気をつけているとのこぼれ話を聞いた事が有り。
・ミシンプラザ復位
特徴:規制がうるさい中ミシン好きにはとても見ていて楽しいHPになっている。似た名前の店があるが、
復位さんとは全く関係が無い。
修理:現状では不明
メール返信のスピード:営業時間内なら数時間位。聞かれたことのみに答える「一問一答」。
注文後は在庫確認、入金確認、発送連絡等、極めて迅速丁寧な連絡メールが来るので安心して取引できる。
電話の応対:人柄がしのばれるような親切な対応。
他: 補償期間内でも宅配便往復運賃は購入者負担になるが、その分本体価格は良心的。
・枡
特徴:ネットに店舗を持つも店主とメールでやり取りし予算や使用法などで最適な機種を相談する通販スタイル。
詳細な顧客情報管理をして常に最適な助言ができるよう努めている店。発送前に必ず異常が無いか簡単に確認してくれる。
また実店舗に赴いても可動在庫がないので試し縫いは出来ない。ロックミシンは店主好みのベビロの糸取に力を入れている。
修理:HPではメーカー保障並みの店舗保障になっているが状況によりそれ以上の保障をしてくださることもある。
ミシン修理に関してはメーカーで修行された事もあり自信を持っている、また過去テレビ出演の経験有り。
メール返信のスピード: 営業時間内なら30分以内を目指している。とても早いと思う。
電話の応対:現状では不明
他:以前は長文メールで分かりにくいという意見が多かったが、現在は改善されている模様。 発送前の検品に
ついて「いかなる瑕疵もない状態で」を売りにしていたが現在は「初期不良のみ」とHPで言及している。
・しも
特徴:店と客の距離感が友達感覚でかなり癖が強い。ブログやHPを参照。購入者には年に一度送料負担程度
でミシンのメンテサービス有り。
修理:購入者には格安との事。ただし菓子折り付きで送るのが慣例となっている。 修理と一緒に清掃もして
くれる事多々、ブログで参考画像を見ることができる。
メール返信のスピード:現状では不明
電話の応対:現状では不明
他:ミクシ内で個人情報漏洩と不可解な輸送トラブルで顧客ミシン破損・情報漏洩事件あり。ディープな
顧客が多い、店主がワンマンなので選ぶ時にはその点も踏まえて慎重に。自分でのセルフメンテを強調してる頁が
あるが、呉556を推奨している面もあるので注意。(他のミシン店では非推奨)
・S田ミシン商会
特徴:工業用ミシンをメインに、家庭用・職業用・ロックミシンも売るお店。シンジュク同様店主さんが気に入った
機種のみを置いている。サイト内にあるミシンの選び方とコツはかなり参考になる。
修理:二年以内ならお客の使い方が原因でも送料・修理費共に無料(一部の地域を除く・また部品代はお客負担)、
それ以後も提携運送会社を利用する為運賃は割安になる。
メール返信のスピード:営業時間内なら数時間位。早い方だと思う。
電話の応対: 応対は丁寧で、ミシンについて詳しく教えてくれる。
他:購入者専用ページがあり、取説にはない情報を知ることができる。
・サワザキ
特徴:ジャノメフリークな店主さんが過去HP上で機種別の特徴をわかりやすく記載してくれていたが
現在はメーカーからの希望で縮小。ユーザー思いのまっすぐな店主さんです。
修理:購入者には比較的安価との報告有り。
メールの返信スピード:営業時間内なら数時間程度。早い方だと思う。一問一答式?
電話の応対:現状では不明。
他:
以上がテンプレです。
・シンジュク
特徴:縫製のプロや被服学校の生徒からの支持が多い店。
店主のおめがねにかなうモデルのみ(特に家庭用)取り扱いなのでHPで購入したい機種があるか先に確認のこと。
またHPでは縫製やミシンアタッチメントなどに関して非常に有意義な企画や実験をアップされている。
修理:現状では不明
メール返信のスピード:営業時間内なら数時間程度。(価格問い合わせは電話返答のみ)
電話の応対:ミシン全般はバイトの人も応対しますが価格に関しては店主のみ。
さっぱりした男性技術職らしい対応。
他:過去のブログやネットで店主さんが親身で丁寧な電話購入相談をしてくれると話題になりましたが
現在はこざっぱりとした対応との報告有り。
過去スレにありました。
前回のスレ立て時に漏れた模様。
1さん乙です!スレ立てありがとう〜
JANOME HORIZON メモリークラフト7700
ME830
Brother ソレイユ
リビエラ
JUKI HZL-G100
HZL-G200
このあたりが最近の新機種でしょうか。
エクシードキルスペ600hz-600jpが一番人気ぽい
JUKIから突然封筒が届いた。
去年夏購入のキルスぺの「ボタン穴かがり押さえ」が
入っていて、持っているものと交換してくれという内容と現物だった。
不具合の可能性があるとかで。
<出来れば次回からテンプレ入り希望>
ミシンにはそれぞれ車と同じで価格帯があります。
それぞれの価格帯の中で評判の良い機種はスレでも
過去に名前がよく上がっていましたが、
ここ最近はどんな予算の人に対しても特定の機種を
絶賛推奨する嵐まがいの人が出てきています。
特に高予算(10万円近く出せる又は10万円以上出せる)の人は
惑わされずに予算に合ったものを選びましょう。
逆に予算が限られている人は過去スレにも良く出ている3万円
前後のモデルを検討してみて下さい。
それ以下は逆に扱いずらいモデルの可能性が高いので勧めません。
無駄に高いモデルを買う事はありませんが、自分で調べて興味が
あるのなら後々惑わされると後悔する事は有り得ます。
>>13 家にもJUKIから届いたよ。ドレスメイクだけど、去年春に購入。
16 :
13:2011/11/05(土) 21:50:11.44
>>15 でも普通郵便だったよね?
郵便事故や購入後に引っ越ししていたら、どうなっていたことか・・・
ちょっと中途半端な感じ
>>14 いいね!ぜひテンプレ希望。
どの機種名も入れてないのがいいよ。
あとは読む人の判断でいいかと。
せっかく買うんだから、各人にあったミシンを選べると良いよね。
どんな物にも一長一短があるのだから
楽しく使いこなして良い作品が沢山作れたらいいさ。
私のミシンはお古のジャノメの813。たぶんこれからも現役。
便利機能に惹かれてコンピューターミシンも気になっている。
私のところにもエクシードのりコールの押さえ送るものある電話あった来たよ。
20 :
13:2011/11/06(日) 00:52:20.09
>>19 そっか、もしかしたら数日前にフリーダイアルの番号通知でかけてきたのが
そうだったのかも。
知らない番号だし、特定の人にしか教えていない携帯にかかってきたから
取らなかったんだけど、そう言えばミシン買う時にその番号で何度か
やりとりしたから・・・
不気味だった謎がひとつ解決して、ここに書き込んで良かった。
ありがと。
>19
日本語で桶w
今年エクシード買ったんだけど、うちには来ないや。
去年販売分なのかな。
まあ、製品番号によってだから売れ残ってる店もあるだろうけど。
ミシンやさんに電話で聞いたら
今年の春ごろ以前のミシンすべ
てだそうで私のも該当てたので
してたので送ってもらうことになりました。
19=23?
途中で書き直したのが残っていて、そんな不思議な日本語なのかね?
>>24 リと、りが違うからでしょうね。
のリコールと、のりコールは…。
テンプレテンプレ
>>14 価格拘束による高価格機種は除外して欲しいよ。
>>14 GJ
>>28 ??機種については一言も触れてなのがいいと思うんだけど
高価格機種は除外って??
価格拘束て何?
業者さん詳しく説明お願いしますw
×・・価格拘束による高価格機種は除外して欲しいよ。
○・・価格拘束により実売価格が割高な機種は勘弁して欲しいよ。
価格拘束は公正取引委員会のお出ましなんだ。どれが価格拘束なの?
本人に聞くとわかる。
ミシン初心者です。
これから服作りを楽しみたいと思っています。
・イノヴィスQC-700
・エクシードキルトスペシャル F600
で迷っています。
この2機の長所、短所、経験豊富な先輩方、どうぞ教えてください。
よろしくお願いします。
見た目が気に入った方。愛着が増すかもよ。
キルスペに100万病
どっちも良いと思う。肝心なのは使う、使い倒す事。
>>22 うちは去年の6月購入だけど連絡無し
面倒でもJUKIか販売店に直接確認した方がいいのかな
不安なら確認した方がいいと思うよ
自分は去年の12月購入で連絡無しだけど販売店に問い合わせるつもり
>>22 今年の3月初めにドレスメイク購入したが
今日いきなりJUKIから郵便が届いて何事かと思ってスレを見にきた
ロット番号で判断しているのだろうけど、店舗によって在庫の動きが違うから
心配な人は問い合わせるのが一番よさそうだね
エクシードのキルトスペシャルとCK100で迷ってるんですが
CK1100ってほぼ全てにおいてエクシード以上の性能なんですかね?
購入資金には問題が無いので、ランク的にCK1100の方が上だったらこっち買うんですが。
>>42 ckが悪いというわけではないが、ボタンホールはエクシード評判良いぞ
ckは重いので、そこをクリアできるのならckいっとけ
14 :おかいものさん :2011/11/05(土) 17:44:55.80
<出来れば次回からテンプレ入り希望>
ミシンにはそれぞれ車と同じで価格帯があります。
それぞれの価格帯の中で評判の良い機種はスレでも
過去に名前がよく上がっていましたが、
ここ最近はどんな予算の人に対しても特定の機種を
絶賛推奨する嵐まがいの人が出てきています。
特に高予算(10万円近く出せる又は10万円以上出せる)の人は
惑わされずに予算に合ったものを選びましょう。
逆に予算が限られている人は過去スレにも良く出ている3万円
前後のモデルを検討してみて下さい。
それ以下は逆に扱いずらいモデルの可能性が高いので勧めません。
無駄に高いモデルを買う事はありませんが、自分で調べて興味が
あるのなら後々惑わされると後悔する事は有り得ます。
>>42 予算があるならck1100の方が良いです。
モノが違いますから。
>>42 CKの方がランクは上
CKのボタンホールは「ボタンホール安定板」を使用すると
段差、厚物が送りが安定して綺麗に縫える。キルトスペシャルは標準装備
キルトスペシャルは、糸通しを壊す人が多い。
アタッチメントの種類は、ジャノメの方が多い。
CKはソフトカバー、キルトスペシャルはハードカバー
キルトをしないならCK1100で良いでしょう。
キルトをするなら上位を。
また、縫いズレしたり、押さえと針板に張り付く生地を縫うなら上送り押さえとか送りジョウズ
ではなく、上駆動送りの付いた機種の方が良いでしょう。
CK1200と言いたいが、今買うならエルナ740の方が良い。価格も安くなってきている。
エルナ740は120kくらいですかね
CKがいいのは理解しましたが、CKはフリーアームになりませんよね。
その辺は、初心者にとっては問題ありませんか?
キルトスペシャルはなるらしいので、迷います。
しかし、何でキルトスペシャルは今こんなに値引率がいいの?
買う側にとってはありがたいけど、素直に疑問。
何か問題があるということは、ないよね?
JUKIの経営は大丈夫なのかな?
>>47 金額は交渉次第でしょうね
電話では無理ですね
薄利多売の商材ではないし何時売れるか判らないので生活費迄とは言わず
せめてお小遣い程度分の利益は出してあげて下さいね
>>48 実際フリーアームあっても
フリーアーム使える部分ってそんなにないかも?
自分も最初はフリーアームにならないのは、ちょっとなぁって思ってたけど
全く問題なく縫えてるので慣れだと思う。
エクシードは目玉のBOX送りがあるけど、ボディがプラスチックなので
厚物縫うと本体に余計な負担がかかるらしいね。
まあ、耐久性っていっても使う頻度の問題だと思うけど。
使い倒すつもりならCK押しますね。
フリーアームは人によるんじゃないかな。
>>51 > エクシードは目玉のBOX送りがあるけど、ボディがプラスチックなので
> 厚物縫うと本体に余計な負担がかかるらしいね。
何も分かってないのね…
フリーアーム重視とかまさに初心者の質問してるなら
予算あってもキルスペにしておいた方が無難
では、ベビーロックのコンパニオンBC9800はどうですか?
メーカーも勧めない9800www
どこのお店で、エルナ740を120Kくらいで買えるの?
電話交渉では、のきなみ200K超えだった。
店名は書き込まない。圧力かかるから。
自分で捜して、こっそり、ちゃっかり、買うとイイヨ。
たぶん、もう少しいけると思うけどね。
ちょっと前にキルスペかck1100か迷って、
アッチコッチのお店に電話掛け捲ってる時、
「ウチの入りが9万だから3000円だけ儲けさせて」
って云われたけど、コレって安いですか?
>>56 その価格は当たり障りの無い建前価格。電話ではなおさら。
近くの店舗に足を運んで直接交渉。
大まかな正規店舗一覧は、メーカーのページに有。
詳しい店舗は、フリーダイアルお客様相談室へ。
リコール時などに困る事になるので、このミシンは、正規店舗で購入の事。
地域で店舗が限られる為、店名もだけど、地域も書き込まないで下さい。
ネットで安く売ってる店もあるようだから、
そっちを捜してみるといいよ。
ただネットで買ったのだと近所のミシン屋で整備してもらい難いってのもあるから
ちょっとくらいの値段の高さは整備代って割り切るのもいいとは思うんだけどね。
>>61 私は割り切って高い金払ってる派ですね。ネットよりは確かに高いが
台数を持ってると、技術料や出張料、サービスには替えられない。技術も確かだし。
そういえば、ベルニナの広告にはとうとう「ネット販売しません」的なことを書いてますね。
そのうちネット販売対策をしていない他のメーカーも準じてそういうことを言い出すでしょう。
ある程度の価格維持は、必要だと思うけどね。サービスでもそうだし、経済を潤う意味に置いても。
たかが数万高いからって、ミシン屋さん(悪徳業者を除く)の生活がマルチ悪徳業者ほど派手な生活してるわけではない。
問題なのはミシンも含めて悪徳業者ですから。
ネット価格で底値を見てそれより高いとぼったくりという風潮もどうかと思う
そもそも初心者なんて親切丁寧にアフターしてもらった方が良いハズなのに
保証についてはどう思う?
ネットショップにも、メーカー保障オンリーのところから、自社5年保障まで色々だよね。
自社保障が付いてた方がいいに決まってるけど、いくら保障ついてても
タダで直してくれるのは、自分に使い方の責任がない場合のみだよね。
実際のところは、故障って自分の使い方が悪くて起こることが殆どのような気もして。
ミシンって、正しく使っててもそんなによく壊れるものですか?
すごく安いレート出してるところは、メーカー保障オンリーか、1年保障が多く、
3年〜5年保障のところは、1万円高いんだよね・・・
色々オプション品も買いたいから、1万でも迷ってしまうわ。。
>>64 一万で迷うかはそれは個々の問題だから、ご自由に。
しかし、その店のお得意さんになってる部類だと、山ほどのオプションは無理だが
ある程度必要な物を書き出して、本体と一緒に買うと、案外オプション代を組み込まれずに買い物できます。
ボッタクリガーの人達には、きっとぼったくりって言うんだろうと思う。
ネットショップほど価格を抑えてると、オプション代は別料金になる。
どっちがいいかは、ほんと個々の問題で自由さ。
お得意さんといっても、ミシンを年に何台も買う訳じゃないし
業者さん必死だなぁ。・・・・wwwww
>>66 すまん、この一年で20万円台を3台ぐらい買った。
新型ベルニナ、高くなりすぎだよ・・・。
業者がここで必死になっても意味ないし
71 :
おかいものさん:2011/11/11(金) 23:01:41.16
家庭用ミシンを手放すことになり、職業用ミシンを購入しようか迷っています。
候補は
ジャノメ コスチューラ
JUKI ジュプール
ブラザー ヌーベル
の3つで、予算は10万円です。
ロックミシン併用で、ニット地の子供服と布帛の大人服を中心に縫っています。
ボタンホールが少しでも縫いやすいものがいいのですが。
家庭用ミシンのほうがいいかとも思うのですが、まだ未調査です。
エクシードなども見たのですが、職業用より高いのか・・・。
職業用って基本的に直線専用だから、ボタンホールは無理なんじゃ…
職業用のボタンホールアタッチメントもあるけど、面倒くさい上にあまり綺麗じゃないよ
自分はシュプ餅でボタンホールアタッチメント買ったけど、ボタンホールの為にCK貯金してる…
73 :
71:2011/11/11(金) 23:34:16.93
>>72さん
やっぱりボタンホールを縫うには家庭用があったほうが、
よさそうですね。
家庭用なら、エクシードドレスメイクか、CK1000か……。
予算オーバーしそうなので、悩みます。ありがとうございました。
エクシードドレスメイクとキルトスペシャル、どちらにするかで迷ってます。
初心者ですが、今後洋服作りに真剣に取り組もうと思うのですが、
ワイドテーブルって、あれば便利だけどなくても気になりませんか?
それとも、やっぱりないと話になんないほど不便?
キルスペが断然いいよ。文字も縫えるし。
私は服作りしてて、ワイドテーブルがついてないミシンだけど、慣れれば無くても平気で作業できるよ。
ほんと、初心者から始めたけど、最初は生地ずれることがよくあったけど、ワイドテーブルついててもあの頃はずれてたんじゃないかと思う。
キルスペはボタンホールがとてもきれいなの。
え、ボタンホールは、キルスペもドレスメイクも一緒じゃなかったの??
一緒だよ
JUKIのHZL-F3000 はどうですか?
なかなか情報なく、店頭でしか買えないそうですが、
価格帯はどの辺なんでしょうか?
ドレスメイクの実勢価格より高い?
ないしょ(*^_^*)
ミシンスレから誘導されてきました。
先輩方お知恵をお貸し下さい。
※手芸歴は長いが手縫い派でミシンは初心者
※使用目的は服のリメイク(綿ローン、ブロード、一番厚くてシーチング)
※ピコかがり、ピンタック用二本針、直線縫い、裏地のホツレ処理ができれば最高
ジャノメの3万台と10万台を進められて迷っています。
正直安く上がるならありがたいです。ブラザーにもピンタック針ついているようでますます迷っています。
ご助言願います。
10万円出せるなら10万のがいいミシンに決まってるやん。
選択肢にならん組み合わせだな。
ミシンとしてのレベルが全然別物。比べる方がオカシイ。
これが同じ価格帯のミシンなら議論のしようもあるけどさ。
ここまで価格差あると、
金が出せないなら安い方買えばとしか言いようがない。
機種名書けAHO
10万円がいいよ。
おわり。
キルトスペシャル買う予定だったのに、実物みたさにミシン屋さん行ったら、
勢いでelna excellence740買ってしまった。
値段もだいぶ違うけど、懐の広さ、かゆい所に手が届く機能やパーツ、何より
見た目の高級感にやられました。
ジャノメの製品はCKシリーズもそうだけど、ボディがしっかりしていて、所有欲を
満たしてくれる感じがします。
想定外に高い買い物になってしまったのでなんだか悔しいけど、その分使い倒します。
ベルニナも憧れたけど、エルナ値段クラスのベルニナだと、欲しい機能が足りないし、
懐もせまかった。
このスレではいろいろ相談にのっていただいて本当にお世話になりました。
>>87 仲間が増えました。
クリアテーブルを買いましたか。付属している布ガイドは便利です。
糸巻きスタンドも、工業用10,000m巻き糸も2個並べて使用出来ます。
上送り装置を使用すると滑る生地、張り付く生地も楽勝に縫えます。
動作音も静かと思います。
それからタッチパネル画面に保護シートを貼っておくと良いと思います。
100円ショップのカーナビ用シートをローラーカッターで切って貼っています。
また、側面にペン立ての様な物を貼り付けておくとタッチペンが使い易くなります。
>>88 アドバイスありがとうございます!
クリアテーブルつけてもらいました。
クリアだと、下においた手芸用品がすぐにみつけられて便利ですね。
動作音の静かさは折り紙つきだそうで、それも決め手の一つでした。
子供が小さいのと平日仕事をしているので、主に夜間使用になります。
タッチパネルの保護シートは早速購入してきて貼ってみますね。
91 :
おかいものさん:2011/11/13(日) 00:24:34.86
キルスペ
ドレスメーカー
ck1100、1200
で悩んでましたが、色々調べていたら、キルスペはピンタックができない(押さえがない?)とのこと。
ckはできるのでしょうか?
あと、子供の靴下の足裏部分に、文字ステッチで名前を入れたいのだけど、
靴下のような生地にステッチは厳しいですか?
〉〉82
3万のミシンはちゃんとピンタック対応ですか?
単に針が取り付けられるだけじゃなくて、上糸2本かけられるように、糸たて2本ありますか?
上糸のかける天秤は2本の上糸用に2ルートありますか?
お安いミシンの多くはピンタック対応していないので注意が必要です。
93 :
おかいものさん:2011/11/13(日) 00:30:35.30
あと、腕が上がれば、ミシンでスモッキングってできますか?
その場合、機種をえらびますか?
スミマセン、初心者です。教えてください〜!
95 :
おかいものさん:2011/11/13(日) 07:02:32.37
>>94 ありがとうございました。
CK1100,1200 は廃盤なんですよね?
ということは、メーカーが部品を保持してる期間も限られるということ?
エルナ740はまだあまり値引きされてないんでしょうね(^^;
CKの実勢価格にプラスおいくら位のイメージですか?
CK1100もCK1200も廃番ではありません。現行機種です。
廃番と聞いた方、ネタ元教えてください。
エルナ740は、CKの後継機種ではありません。
エルナ740は、販売店が限られているので、値崩れしにくいようです。
ネットで10万ちょっとで販売している店もあるようなので、
しっかりリサーチしてください。
「CKが廃番だと嘘ついて、エルナ740を奨めてる店があるのなら」、悪質だなぁ。
CKは廃盤と思っているミシン屋も多そうだけどなwww
ややこしいけど
直営店のキルトスペシャル=代理店のCKシリーズ
前者は確かに廃盤になってる、
全く同じ中身のミシンを名前だけ変えて売ってきてたが
直営ゆえ販売価格が高めだったからね、
そりや大抵は代理店のCKに流れるだろうし。
重ねて書くが代理店のCKはまだ販売されてますよ。
>直営店のキルトスペシャル=代理店のCKシリーズ
すまん、
× キルトスペシャルじゃなくて
〇 スーパーキルト
申し訳ない。
>>96 国内のCK1100,1200は、海外のジャノメブランド メモリークラフトMC6500(海外のエレナブランドELNA7200は廃番),MC6600(海外のエレナブランドELNA7300)
CK1200(MC6600)の上位機種(後継機としても販売されている)MC7700(ELNA740)
MC7700の上位機種で、MC12000(刺繍、キルト両用機)現在国内販売は無い
ttp://www.janomespecials.com/mc12000/ すべて現行品で国毎、製品毎に別仕様となっている。
販売店では上位機種で後継機と説明をされる。
店によりCKは廃番になると言う。国内は、廃番予定だったのかも知れない。
エルナは、スイスのメーカーでミシン部門がジャノメに2006年買収された。
ckはもうどこに行っても置いてないと思うで。
エルナ740を高売りして、ガッポリ儲けたいミシン屋にとって、
CKは、邪魔な存在なんだろう。廃番になってない商品を廃番と嘘をついて
高額商品を奨めるのは、国民生活センターへ直行だ。
店の勘違いでは、すまされない。
まさか、店にCKを見に来た人に、廃番ですって嘘ついて。
エルナ740売ってるんじゃないよね。
CK廃盤近いの?
新型出てるから売り上げ次第で機種整理行きだろうね。
CK売れてるのかな?
ckはコストパフォーマンスに優れているから廃盤になって欲しくないな
新型ミシンが出れば、廃盤ミシンもあるだろう。
新型出れば売れ筋でないものから廃盤が常やで。
CKシリーズって針板はずさずに下糸の調節できる?
セシオ11000ははずさないと調節できなかった。
旧型のセシオ9200ははずさずにドライバー差し込めて調節できたのに。
じゃあエクシードだね。コスパ高いよ。
ジュウキのグレースはどうなの?
専門学校で3年間洋裁を習って家庭用ミシンとロックミシンでやって
勤めてからは工業ミシンを7年近くやってたけど、
色々あって縫製関係から遠ざかって相当経つけど、
最近、服を作りたいなと思う事が多くなって、
ただ、洋服作りからは20年近く遠ざかってるので
ミシン関連スレ等を見たりしてるんだけど、
洋服を縫うのに金銭的に余裕があれば、
職業ミシン
家庭用ミシン
ロックミシン
カバーステッチミシン
と揃えたらいいのかな?
>>112 可能なら理想ですね。
もし、キルトとか刺繍も考えている場合は、家庭用ミシンの機種選択を注意して下さい。
ロックとカバーステッチの複合機を勧められるかも知れないれど、
性能と段取りの手間、故障時を考えると、それぞれ単独の方が良いですよ。
当時から変化したこと
ジグザグミシンが家庭用(国内での通称)
直線ミシンの高速型が職業用(国内での通称)
家庭用の殆どが水平釜方式になった。
家庭用の主流はコンピューター制御ミシンで、電動ミシンは主流から外された。
前者の方が高級高機能となっている。コンピューターの性能は高く故障も減った。
全体的に言えるのは、縫製以外の機能は便利で増えたが縫製については、基本変わっていない。
コストダウンの為に樹脂が多用されている。
カバー類が特に弱くなった。
全体の剛性が弱くなった。
製品寿命が短くなった。
あなたにとってより良いミシンが見つかります様に。
超初心者ですが、今後本格的に洋裁を始めたいと思っています。
家庭用ミシンで始めても、上達してくると職業用が欲しくなると聞きますが、
初心者が、いきなり職業用ミシンを買うのは、無謀ですか?
職業用は、基本的にボタンホール用に家庭用を既に持っていないと、困りますよね?
職業用を買うなら、ロックミシンは必須ですよね。
そうなると、やはり家庭用でとりあえず始めるのが良いということになるのでしょうか・・・。
>>113 教えて頂きありがとうございます。
私の中では家庭用ミシンとロックミシンで止まったままでしたので、
20年の間にミシンも多様化していて
初めの頃はハテナマークだらけでカバーステッチミシンとは何?とか、
ミシン関連と洋裁関連スレにお邪魔したり、色々と見ていました。
ミシンの変化してる部分に関して詳しく説明してくださってありがとうございます。
家庭用ミシンの機種選択については、気を付けて
後悔しないように良いミシンを見つけていきたいと思います。
ユザワヤ芸術学院の洋裁クラスってどうですか?
基礎から習いたいと思っているのですが・・・
CKはネットで安くなり過ぎて普通のミシン屋が正当な利益を得ることが出来なくなり
売らなくなったので全体として販売台数が落ち廃止もしくは在庫がなくなるまでネット専用機種となり
普通の販売店は別の新型を販売し、その機種はネットご法度って方向ではと予想
CKはネ、昔はミシン屋のオヤジがネ。
1台売って10万儲かったって喜んでた機種。
いまじゃネットで適正価格になって、多くの人が恩恵を受けていると思うよ。
新型は、ネットで10万くらいになったら考えるよ。
CKに限らず、悪徳業者が儲けるなら腹が立つけど
田舎のミシン屋のおじさんが何万儲けようが、悪徳じゃないなら別に構わないと思うけどな。
そんなにバカみたいにミシンが飛ぶように売れるわけないんだし。
121 :
おかいものさん:2011/11/17(木) 14:02:47.34
>>114 超初心者さんが最初に職業用買ったとすると
ボタンホールのためにボタンホール器(、ボタンホールのために家庭用を持っている人ばかりではない、又手縫いでかがる方法もある)
布の端処理のためにロックミシン(折り伏せ縫い、手かがりという方法もある)
を買わねばならない
予算があるならいいんじゃね?
自分は超初心者なら洋裁をどのくらい今後やるかわからないので、最初の一台は家庭用にするが
>>114 超初心者に
「家庭用・職業用・ロックミシンを全て揃えたいのですが、どれから買うべき?」
と聞かれたら、家庭用から買うのを勧めると思う。
家庭用ミシンは、超初心者が使ってもどうにかミシンを壊さず上手くできるよう、
エラー音警告したり、かなり細やかな配慮がされているものが多い。
職業用やロックミシンはミシンの扱いをわかってる人でないと厳しめ。
(予算を高めに設定するなら一部例外があるとして、)
糸掛けが難しかったり、予想外に音が大きかったり、
スピードコントロールボタンがなく縫いスピードがフトコンの踏み加減のみだったり
いろいろ超初心者の心を折るw要素が多い。
でも結局使いこなしは自分の努力次第だと思うので、
予算があって、気持が職業用とロックにすでに向いてるのなら買えばいいよ。
>>114 超初心者だった自分は、最初に2万の家庭用、3ヶ月後にロックミシン、さらに半年後に職業用を買いました。
初心者でも、職業用+ロックの組み合わせ
でかなり縫えてます。
機種は衣縫人とHS-80です。
何を使おうと、下手な奴は下手だし、上手い奴は上手い。
そうとも言い切れない。
良い道具は腕を上げてくれる。
114です。
皆さん、ありがとうございます。
大変参考になりました。
ソーイングに王道あり。
それは、職業用+ロック、から始めること。
ここROMれる人ならOKだよ。
CKから始めるのは?
CKから始めるのも十分にすばらしいと思うよ
普通はもっと下位機種から始めると思う
130 :
おかいものさん:2011/11/18(金) 18:17:19.02
CKでなく、キルトスペシャルで始めるのはどう思われますか?
あと、近くにすぐに聞ける人がいない場合、やはり洋裁教室に通った方がいい?
目標は、自分や子供の服作り。
最終的には、ジャケットやコートも作れるようになりたい。
やはり、独学じゃ無理か…?
キルトスペシャルは分からないけど、子供の服は教室に通わないでもいけますよ。
最初は複雑ではない服からなれるのがいいと思います。
キルトスペシャルから始めるのも良いと思います
良いミシンだと思います
子供服を作って慣れたら自分服を作って
独学の限界を感じたら教室に通われたらいかがでしょう
最初からもいいですが、ある程度経験を積んでからの方が得るものが大きいかも
グレースからは?
>>131,132
130です。
ありがとうございました。
頑張ってみます!
刺繍はいらなくて、入園入学用品作りが主です。
今まではブラザーの安ミシンを使っていましたが壊れました。
予算5万でme830とsc200で迷っています。
限りなく初心者よりなのですが、上記機種ならどちらでも変わらないでしょうか?
>>135 どっちかならME830。
入園入学用品限定なら、3〜4万円前後のモナーゼE4000
もしくはE4100(フットコントローラ付けて)で十分だと思う。
jukiの新発売のグレースはオプションの押さえが来年まで在庫なしらしい。大人気だなWWW
>>137 と言うことは、エクシードの押さえも在庫無しか
在庫が有るなら、エクシードと押さえが異なるか
ブラザーのソレイユ、リビエラ買った人いませんか?
近くのミシン屋さんには実機ないみたいで迷ってます。
140 :
おかいものさん:2011/11/20(日) 08:48:48.07
最近、40年前くらいのブラザーペースセッター710をもらいました。
油を注し、まだ直線縫いだけを試しただけですが、カチャンカチャンと音がします。
今まで、ブラザーの古い工業用ミシン・45年位前の家庭用直線ミシンを使ったことがありますが、
ジグザグミシンは初めてです。
音がするのは、通常なのか、どこかこわれているのか、お聞きしたいです。どうぞよろしく。
141 :
135:2011/11/20(日) 09:54:58.11
>>136さん
新たな機種の提案もありがとうございます。
もしかしてこのスレで「モナ」と呼ばれている機種でしょうか?
評判良さそうなので、再検討してみます。
ありがとうございました。
ソレイユは旧フェリエの張り板周りの段差を滑らかにしたり細かい微改良が施され
旧フェリエ徳倉部手大幅に洗練された印象です。
144 :
おかいものさん:2011/11/20(日) 17:15:15.65
>>142さん
140です。早速のお返事ありがとうございます。
見たところプラギア2つともヒビが入っていました。
まるっきりこわれてしまうと、おじゃんらしいですね。
気をつけて使ってみようと思います。有難うございました。
ペースセッターのプラギア外すと直線ミシンとして復活するよ。
フェリエ2⇒ソレイユ80 変更点
面板・天板が、フロンティアの形状になった。
ふところライト1灯追加。
エクストラテーブルが、ワイドテーブルになった。
操作パネルの色が変わった。
ネットに掲載されなくなった。
他にあるなら、教えて、詳しい人。
ピンタック縫いたくて相談したものですが、ミシン屋の熟練おじさんに
ブラザーソレイユ2を強く進められました。
気になるのは上糸は一ヶ所しかかけるところがなく、机?においといても縫えるよと豪快なことを言っていた所w
それ以外はなかなかよさそうだったのですがこのスレ住人的にはこの機種は初めてミシンとしてはどう思いますか?
>>147 そのミシン屋さんが実店舗なら
自分が良く使うタイプの生地と糸持参で
ためし縫いさせてもらうのが一番だと思う
>>146 80でも70でも全て押さえ圧調節が可能となった。
>>147 机に…は無理。どっか引っかかるから手作りでもいいから、上から引っかけを作って繰りださないと駄目だね。
ブラザーは基本的に、格安機種に走らなかったら結構普通にいいお。
使い心地はエクシードより使いやすいと思う。
>>147 オプションの下糸巻き軸に取り付ける、補助糸たて棒(XC4654-051型式不確実)がこのミシンに取り付け可能か。
可能なら机にボビンを置く必要が無い。
根本的にミシンが2本針仕様では無いと思うが、2本針が使用出来るのか。
糸道 糸ガイド 上糸調子 天秤が対応しているか
2本針縫いに対して、十分な縫いトルク(貫通力)が有るか疑問
ソレイユ70も大人気です。
テーブル・フット付きのソレイユ80の方がお得かも。
ネットで5万円台で〜す。
ソレイユ80が59,800円!!
5万円台、前半で〜す。
ソレイユ情報ありがとうございます。
かなり惹かれてきた〜
◯zと手助けは取り扱いないそうです。
もう一軒遠くの店まで行ってみようかな。
jukiのHZL-G200はどうですか?
>>155 安売り店みつけても、書かないようにね。
商品止まるから。
アンパンマンの刺繍がしたいぞ。
jukiのHZL-G200はどうかな?
ソレイユとリビエラの違いを教えてください
名前が違う。
相談です
姉(コスプレ用)の誕生日にミシンの購入を検討しているのですが
予算が多くて四万五千円までしかだせません
調べてみたところジャノメのモナーゼE4100、JP510がヒットしました
私が見たサイトでは押さえ圧がJP510の方か一段階調節多くできたり
糸基線変更がモナーゼが一種類なのに対してJP510の方は15種類と多くて便利そうなので
JP510を買おうかと思ったのですが周囲からモナーゼにしておけとしきりに言われます
私自身ミシンについては小学校で習ったはずの知識すらないので判断ができません
どちらの方がいいのでしょうか?
止め縫いができないことは不便なのか、送り歯は四枚では少ないのか
針基線変更の種類が少ない事は様々な生地を縫う姉には扱いにくいのか
押さえ圧調節はどの程度あればことたりるのかなども気になっています
166 :
おかいものさん:2011/11/22(火) 23:17:10.54
>>165 ミシンは使う人が自分で納得して使うのがいいので、お姉さんに選んでもらったらいいと思う
その予算なら、JP510。
新型のME830も買えるよ。
>>165 モナーゼは電子ミシンで
JP510とME830(167が提案してる機種)はコンピュータミシンだよ
お姉さんが欲しいミシンがどっちかっていうのもあると思うし
使う本人に選んでもらうのがいいと思う
教えてください。
ブラザー PC8000の購入を考えてます。
決め手は、2本針が使用できて別金具を使えば「ピンタック」が簡単に縫える・・です。
すでに使ってて、実際ピンタックを縫った事がある方いらっしゃいますか?
使い心地を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
(尚、これが無くてもピンタックは縫えますが、どうせ購入するなら付いてる方がいいな・・・と思って
PC8000の購入を検討してます)
>>169 PC8000を買うのはやめとけ。ピンタックしたいならソレイユぐらいにしとけ。
押さえ圧調節がないと、レベルアップした時に不便。
ただ…2本針そのものが高いのに、ピンタックってあまりしないよね。
水平釜だから布の厚さによってはしっかりタックが立たないかも。
下糸はジグザグに渡るのでタックがしっかり寄らないと
渡り糸を何かに引っかける可能性が出てくる。
小物や装飾品に施すならいいけれど
衣類にはちゃんと手間をかけたピンタックの方がいいと思う。
二本針は不注意で折るとすごくショックを受けるよw
>>170 PC8000は押さえ圧調節有り ダイアル1〜4 標準3
縫い品質を、自分の目で見て、納得したなら良い。お薦めはしない。
ソレイユは2本針対応していない。
上のミシンとは別に、非対応機は、2本針での貫通力と、剛性、強度、精度も保証が無い。
コストダウンで機械的な質を落としている。
また、2本針対応にするには、調整、精度も高くする必要がある。
>>171 2本針対応対応機の高級機は、しっかりタックが立つ
しかし、所詮家庭用の限界が有る。
>小物や装飾品に施すならいいけれど
>衣類にはちゃんと手間をかけた、ピンタックの方がいいと思う。
同意、特に、横方向に力の掛かる場所は補強が必要。
キルスペとソレイユで迷っています。
JUKIは音が大きそうなイメージがありますがどうでしょう?
JUKIのHZL-G100とジャノメのJP510で迷っています。
用途は子供の入園準備でまったくの初心者です。
いずれは簡単な子供服が作れるようになりたいと思っていますが、どちらがおすすめでしょうか?
>JUKIは音が大きそうなイメージがありますがどうでしょう?
音が小さいほうで買うつもりなの?
それならミシン屋に行って実際に聞いてみたらとしか言えないよね。
近くのミシン屋に無いんだよね、両方。
ミシンってもっと普通に買えたらいいのに。
いま使ってるのはブラザーだから素直にソレイユにしようかな。
アタッチメントとか使えたらラッキーだし。
キルスペ上の方で大絶賛だから気になってしまって。
洋裁初心者です。
子供服を作りたいなと思っていて、ミシンの購入を考えています。
こちらを見てエクシードのキルトスペシャルを買おうかと思っていたんですが、
私が今主に作ってみたいのがTシャツやレギンスなんかの伸びる素材?の服なんです。
こういった物を作るんだったらロックミシンの方が良いんですよね?
初心者でいきなりロックミシンを購入しても使えるでしょうか?
やはり最初は普通の家庭用ミシンを買って、ある程度慣れてからの方がいいでしょうか?
もし初心者でもロックを買っても大丈夫なら初心者が扱いやすいロックミシンも教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
>>177 ミシンまったく持ってないの?
ロック買っても普通のミシンは必要だと思うな。
ニット素材のフチ処理ならJP510でも代用可能ですよ。
ニットソーイングの場合ロックがあると便利だけど、家庭用ミシンも使うので
177さんの場合、まず家庭用を買った方がいいと思う。
予算があるのなら両方でもいいけど、ロックは簡単なようで割と難しいよ。
難しいっていうか、縫えることは縫えるんだけど、市販品買ったほうが
仕上がりがきれいだし、糸代とか含めると材料費も安くつくんだよね。
実際に縫えば分かるけど、ロックで縫い合わせたところはいいとして、
家庭用で袖とか裾とか始末した時に残念な気分になることが割とあると思うので・・・。
そこも市販品並にきれいに仕上げたければカバステもいるし。
気が付いたらウン十万円使ってました、みたいなことに。
よく検討してからの方がいいと思う。
あと、ニット服と薄物以外縫わないつもりなら私もJP510クラスでいいと思う。
子ども服でもコートとかまで考えているようだったら、
キルスペよりCKか職業用すすめとく。
>>177
レギンス、スパッツは買ったこと無いです。縫ってる者です。
ロックは糸取り物語を使っています。
その他のミシンは工業用、キルスペ、トルネィオなど素材の伸縮度に
応じて使い分けています。
薄いペラペラのニット生地でなければ
糸取り物語とキルスペかJP510のどちらかで良いと思います。
糸取り物語は家庭用ロックミシンでは高価格ですが、
初心者に扱いやすく出来ていますのでオススメです。
糸取り物語とキルスペで15万でおつりがきます。
ソレイユは?
大人気フェリエ姫が熟成されて熟女になって戻って来たぞ
183 :
177:2011/11/24(木) 18:18:56.93
皆さん短時間の間にレスありがとうございます!
やっぱり最初は家庭用のミシンを買った方が良さそうですね。
家庭用ならキルスペにほぼ決定していましたが、CK、JP510等勧めて頂いた機種も含めて
再検討してまずは家庭用を購入→ロックにしようと思います。
ありがとうございました。
キルスペかわいそう
ミシンの理屈を理解してない人に、正直エクシードとCKでは使いこなしにくいと思うよ。
ブラザーのソレイユぐらいから始めたら良いと思う。
妻のクリスマスプレゼントに購入を迷っている者です。
取り合えず、よく分からないので大きい布屋さんに付随する
ミシンコーナーの店員さん聞いてJUKI HZL-F400JPという製品を薦められました。
お恥ずかしながら考えていたより高価で(それでも定価の半額だとか)
妻も次は良い物をとは思ってはいるもののミシンメーカーには詳しくなく、
店員さんの話を聞く限りでは必要な内容が十分揃っていて良さそうだが高くて申し訳ないと迷っています。
ですが良い製品で長く使えるのであれば私はいいと考えてます。
なお彼女は結構手作りが好きで、これから主に服で作れる物の幅を広げたいそう。
特に今のミシンではジーンズの裾上など厚物縫いができず困っていました。
そこでパワーならば、と上記機種を薦められた次第です。
上記の機種はいかがなものでしょうか。
ご意見、お勧め等ありましたらお願いします。長文すみません。
>>186 >>今のミシンではジーンズの裾上など厚物縫いができず困っていました。
今使っているミシンの名称と型式を書いて下さい。
比較、判断ができません。
又、具体的な予算も書いて下さい。
縫製不可のジーンズ等の厚物生地の規格(判れば)と重ね枚数
製作予定の服の生地は、何ですか。材質、薄物、厚物、収縮する物等具体的に
。
ミシンは、縫製の対応範囲が広くなると高価になって行きます。
ミシンにより得意不得意が有ります。
使用しているミシンが壊れた為、新しいミシンの購入を検討しています。
使用するのは母ですが、それ程詳しく無く何でも良いとの事。
自分もたまに拝借して裾上げなどに使用しています。(自分もミシンに関してはさっぱりです。)
・直線縫いしか使用しなくなった。
・デニム生地もたまに扱ったりする。
オススメのミシンは何でしょうか。10万以下で購入できますか。
因みに今まで使用していたのは、ジャノメ 電子エクセル 815型フリーアムです。
>>189 可能なら、修理して使用して下さい。
ジャノメ ミシン エクセル 815 修理
で検索して見て下さい。殆ど釜のギヤの破損の様です。
大変良いミシンですので、修理人は、燃えながら根性で修理するようです。
現行の国内ミシンで同程度の縫い性能は、10万以下では有りません。
ベルニナ(メーカー名)の垂直釜タイプになってしまいます。
>>直線縫いしか使用しなくなった。
直線縫いのみでしたら職業用と言われる直線ミシンが良いと思います。
ジャノメかJUKIの中から選択すると良いと思います。
欲しそうな機能
手動糸通し器 老眼には助かる
自動糸切り 糸切りが楽。しかし手処理するには短すぎる。手で切る事もできます。
ミシン針の種類 今の(エクセル815)針は多分HA1だと思います。職業用はDBが多いです。
実際に試用しての感性が合うかどうかも大切です。
具体的な機種の紹介は、別の人から有ると思います。
お母様を大切に。
>>186 高い買い物だし、186さん自身が勝手に(って言ったら失礼だけど)選ぶより
奥さんと一緒に行って、奥さんに選んでもらった方が後々のことを考えても良いと思う。
子供の幼稚園の準備のためだけって言うなら、適当でも良いんだろうけど。
>>186 ミシン屋がエクシードを薦めたのは、分かる気がする。
ジーンズや帆布は現行の家庭用では縫えるほうだもの。
プレゼントするなら奮発して600がいいけど(オプション料金考えると安い)
小遣いが足りないなら、ネットで頑張ってオク以外で自社修理OKな店を探してみたら?
ただミシンのことで今後相談にのったり、細々と用品を買うタイプの人なら地元店がいいですね。
(HA針を普通は使うけど、私はエクシードにHL針を使うのでそういう便利さを考えると高価でも地元で買いました)
エクシードはね、洋服作るときには懐が大きい方が楽なので便利なのです。
ボタンホールも現行の中では鍵穴の進行の仕方が良いと思う。
>>189 新品買うならエクシードだけど、エクセル815は今でも直るよ。
テテさんにでも問い合わせして修理して貰った方が家族皆が使えて平和でいいんじゃないのけ?
>186
400JPってドレスメイクだっけ。
性能自体はキルスペと変わらない。いいミシンだよ。
ネットで探せばもっと安く買えるけど、アフターを考えて近場の店で買うのもアリだよ。
194 :
おかいものさん:2011/11/25(金) 12:20:45.39
ミシン初心者です。
今まで手縫いで簡単な小物を作りながら、子供二人を幼稚園入学まで済ませましたが
三人目が生まれさすがにミシンが欲しくなりました。
ミシンを手に入れたあかつきには、子供の服や、前からやってみたかったミシンキルトに挑戦してみたいと思っています。
なので、キルトスペシャルよさそうかな?と思ったのですが、
みなさん、初心者にはキルスぺ厳しい…ような感じに受け止めたんですが。
やっぱり、JP510ぐらいからのほうがいいでしょうか?
のちのち買い替えられる資金もないので悩んでいます
ご助言お願いします
初心者だから無理ってことはないと思う。
買い換える予定がないなら尚のこと良いの買ったほうがいいと思う。
分からなければミシン屋に聞けばいいし、今はネットもあるから
検索もできるし。
数年前初心者だった私はこのスレ見てCK買ったんだけど、
予算目一杯使っていいのを買っとけっていうアドバイスは
正しかったよ。ミシンキルト楽しいよ。好きなの買えば良いよ。
>>194 初心者でしょうけど、おまいさんの場合は別だ。
ミシンキルトをやりたいなら、最低エクシードキルトスペシャルとヘビーユーザーセット付きで。
JP510でも作れなくはないけど、厳しいと思う。ミシンキルトはかなりミシンの性能が出るから
正直、もっといい例えばハスク・ベルニナ・エルナ・ブラザー(高額機種)等を買ってもいいぐらい。
でも、エクシードでも十分ミシンキルトは作れますよ。ハスクと違って、はじっこから縫いにくいだけで
コツさえ掴めば大丈夫です。フリモは水平釜にしては比較的安定してるし、買って損はないと思う。
やはり、キルスペって今お薦めのミシンなんですね・・・
初心者がミシン買うのに、グルっとネットサーフィンしてきましたが、
お値段、機能、いろんな意味でバランスがいいというか、お買い得感もあるんでしょうね。
>>186 10万出すなら、CKプレゼントした方がいいよ。
おつりはロックミシンのために貯金だ。
キルスペは、ネットで6万だけど、CKはプラス2万以上の価値はあると思うよ。
>>189 ほぼ同型のエクセル813使ってる。
今年の夏頃テテさんはもう部品無いからごめんなさいと言われたよ。
(縫い←英語で)ライフさんとミシン(ライフ←英語で)さんには
部品がまだあって、私は後者でギア修理の送料込み2万でお釣りが来た。
現在メインのHZL-600は痒いところに手が届く優等生。
エクセル813の体育会系っぽさが気に入ってて手放したくないよ。
むしろ813の方が静かで好きだw直線のみならエクセル治したほうが良いよ。
みなさま多数のご意見ありがとうございます。
>>187 >>198 家庭用というのでシンプル低価格のものかと思ったらこちらもすごいのですね。
家庭洋裁舐めんなという気持ちが伝わりました。ごめんなさいです。
>>188 今のミシンの名称と型式はジャノメのN515。
糸を置くところが折れても接着剤でくっつけて使い続けていたのでいいもを買ってあげたくなりまた。
予算は前述の機種の値段を基準に10万強ぐらいまででとは思っています。
縫いたいものはワンピースや春秋用のコートだそうで
また、はけなくなったGパンをカバンにしたいとも言っていました。
私の希望としてはYシャツやネルシャツを作ってもらいたいと思っています。
生地は主に綿で、キルトは今のところ考えていないそうです。
>>191 実は妻も一緒に行ったのですが機種が多く迷って店員さんに相談して前述の状態になりました。
話を聞いている様子を見るに妻がいいなあ欲しいなという感じはひしひしと伝わります。
妻の話から、だったらコレよ!と思いの外高額な機種を薦められていて・・・不安になってどうもすみません><
無論本当に良いものであれば買ってもいいと考えているのですが、あれはすぐ人の意見を鵜呑みにするタイプなので
本当に良いものかどうかジャノメぐらいしかミシンメーカーを知らなかった自分には分からず相談にきました。
>>192-193 性能に関する心強いご意見ありがとうございます。
また、みなさんからの意見のおかげでアフターが大切だと分かりました。
今回行った地元の店もアフタフォローをしっかりしますという話、
多少割高でも地元の店で買う決心がつきました。
お店でのお薦めとこちらでご紹介頂いた機種を彼女に教えて好きな方選んでもらいます。
みなさんありがとうございました!
>>200 現在ジャノメを使用されているのならME830や
CK1100(こちらは筒縫いができないので用途を考えると微妙ですが)
もいいミシンだと思います。
203 :
おかいものさん:2011/11/26(土) 11:39:40.85
ミシン一つ買うのも旦那絡みとは大変だな
自分は好きに買ってるよ
増え続けるミシン達
>200
奥様はミシンの扱いにある程度慣れてるみたいだから、ネットで買っても大丈夫じゃ?
ドレメだったらネットだと5万ぐらいで買える。キルスペも+1万ぐらい。
その分上位のミシンやオプションが買えるでしょ。
ネットでも店によっては何年か保証が付いてるし、それ以降でもテテさんとかに
修理に出せば無問題。
今は、メーカー側も少しづつネット対策してきてるからね。
>>204みたいに考えるのも悪いことではないけど、安易に薦めるのもどうかと思う。
206 :
おかいものさん:2011/11/26(土) 14:05:20.98
194です
>>195,196
アドバイスありがとうございました。
キルトスペシャル買うことにもミシンキルトをやることにも背中を押してもらえたようなきがして
とってもうれしかったです。
ミシンキルト、やっぱり楽しいんですね!
なんか、ワクワクしてきました。
がんばります。
ありがとうございました。
地元店のアフターフォローって何だろう。
ネットで5万以上のしっかりした機種なら、ほとんど壊れないよ。
調子が悪くなっても電話かメールで済むことがほとんどだ。
メーカーのネット対策って何だろう。
まさか、消費者に不利益を与えるわけじゃないだろうに。
>>207 不利益というのも法というのも解釈次第ですから。
ブラザー見てると、よく分かる。JUKIもそのうちやるんじゃねー?
BOX送りの安機種出してきたのも、いずれ出す新機種に向けての前兆に思います。
立場によって解釈が違うのは勝手だが、法は守る為にある。
破るためにあるわけではない。
兄弟は繰り返してるだけ、みんなが納得して儲かれば吉。
銃器は、ねぇ〜・・・。
>>209 破るためねぇ。
それを言ってしまうと、メーカーも悪いし、店も悪いってことになります。
破っちゃだめですよ。破っちゃ。
212 :
189:2011/11/26(土) 15:56:12.93
>>190,192,199
レスありがとうございます。
修理する方向で行きたいと思います。
>>212 釜ギアは、メーカーが供給再開してる場合があるから、調べる価値あると思う。
模様ダイヤルのギアは、供給してるかな?
修理は、送料込で1万ぐらいの店も多いと思う。
2万も出すなら、あと2万だして4万でミシン買った方がいいよ。
ネットなら選び放題だ、4〜5万で同等以上のミシンが買えるよ。
214 :
おかいものさん:2011/11/26(土) 21:45:07.89
209さん、重機は何なの?
気になるから教えてください。
ユンボ?
「juki 訪問販売」で検索
きゃあひどい。ジャノメがいいね。
銃器はな……
ミシンをろくにあけもせず、
「これはもうダメですね。買い替えないと」と言ったらしい。
その時に、あーこいつらダメだ、と思った。
その友人親子は、もう30年以上そのお店とつきあいがあったらしいのに、
そんな人でさえだますのかと。
友人が修理依頼した時のそのいきさつ聞いて、
ひとまずテテさんに送らせた(強引に指示したw)ら、
ゴムブッシュ交換&OHだけで直ったよ。
数千円で済んだ、助かった、と友人に感謝されて私は気分はよかったが、
銃器はこんなことしてるから、ますます顧客がいなくなってるんだと気づかないのかと暗澹となった。
頼りになる、信頼できる直営店や代理店が存在するなら、こんなに心強いことはないのに、
現実は、メーカー指定or直営の店なのに修理はその場でできない(技術屋がいない)、
下手に持ってったら買い替え勧められる、そのために自分のミシン壊されるかも、という恐怖を抱くばかり。
信頼感がまるでないんだから、そりゃ売り買いしよう・関わろうとは思わんよ。
商売の基本は信頼関係なのにさ。
家庭用ミシンユーザー(ほとんどは女性)ってのをどんだけなめてるんだか。
別にJUKIに限ったことではないよ。
PB商品を作るのはJUKI、ジャノメ、シンガー他
皆似たようなものですよ。
220 :
おかいものさん:2011/11/28(月) 20:27:22.06
ジューキってそんなひどい会社だったんだ。
でも、ネットで安く買ったエクシードはすこぶる調子良くて
自分的には大満足なんだけどな。我ながらいい買い物したと自画自賛。
PBの先に訪問販売も存在するのは事実じゃないか
PBて何?
プライベートブランドの略
たとえば大手の手芸店やスーパーなどが自店専用ブランドを作ること。
ミシンの場合、パネルや色、細かい仕様を変えて違う名前と品番を付けて卸す。
色違いなだけの実は同一モデルがさまざまなルートでいろいろな値段で売られているの。
>>220 ジューキとJUKIは違う会社だよ。
販売会社とメーカーの違い。
エクシードはJUKI。
詳細は
>>3の各会社のリンク先参照。
JUKIは本が工業用メーカーでいい物作る(と思う)んだが、
なにせいろいろやらかすからね。
仕事ができる人間が、最低の人間性でも仕事場では黙認される、みたいなもん。
今年の5月にエクシード買ったんだけど、ボタンホール押さえが今頃届いた。
全員リコール対象なんだぬ。
>>225 >ジューキとJUKIは違う会社だよ。
>販売会社とメーカーの違い。
それだと「JUKIの造ったミシンを売るのがジューキ」
みたいに読めないか?
元は同じ会社で、JUKIのロックミシン部門が飛び出してできたのがジューキ
ジューキのブランド名は『ベビーロック』
>>227 解釈が少し変だよ。ベビーロックのブランド名は確かにジューキが使用しているが
そもそもロックミシンは鈴木製作所で元々は鈴木製作所自体が家庭用ミシンを製造販売していた。
その後、販売強化の為、鈴木製作所がジューキと契約をして、鈴木製作所が製造しジューキは販売をするという形になった。
最初の家庭用ロックは鈴木製作所が作った。その後にジューキと契約しているので、そもそもジューキは
作ることに関してそんなに偉くない。販売することは偉いけどね。
鈴木製作所が作ると高いので、極稀にジューキは例えばニードルミシンなんかを
海外に発注かけることもあるけどね。
エクシードのボタンホール押さえ、うちにも今日届いたよ。
買ったのは去年の11月。
届くと思わなかったから、ちょっとビックリ。
230 :
おかいものさん:2011/11/30(水) 19:02:12.96
なんかよくわかんないけど、じゃあ、JUKIのエクシードの品質が悪いとかじゃないんだよね?
品質が良くて安ければ、別にいいや。
エクシードのキルスペは、2本針が使えるそうだけど、
ピンタックは縫えるのでしょうか?
ん〜それはよくわかんない。
ピンでタックならできそう。
>>231 それは何度もこのスレ他で言われてます。
ブラザーの2本針は出来るけど、エクシードの2本針はピンタックは出来ないと。
2本針でピンタックするのは早いけど、ミシンキルトなど手早くする装飾には使いやすいけど
洋服などはもの凄く沢山ピンタックを入れるわけではないし、きちっと見せるなら
普通に手間を掛けてピンタック作る方がいいですよ。安上がりですし。2本針、高いよ。
>>231 ピンタックは二本針+ピンタック押さえで作ります。
この押さえがエクシードには無いと言われています。
ブラザー・ジャノメ・ベルニナなどにはあります。
ただしピンタックの山は押さえの溝の高さくらいまで
二本針の間隔の二分の一までまでなのでほぼ線状にしかできません。
>>231 ミシンのピンタックに関してはブラザーもJUKIもあまり得意ではない気がします。
エクシードはそもそもピンタック押さえの設定そのものがありません。
ブラザーは一応ピンタック押さえは有りますが、1種類だけ。
使える2本針もブラザー指定の1種類だけ。
ハスクバーナやベルニナなら押さえは3種類、使える2本針もシュメッツなら特に制限は無いので、ミシンでのピンタックこだわるなら色んな幅や太さのピンタックができるコチラの方がオススメです。
補足します。
たとえばベルニナのピンタック押さえは溝が3本、5本、7本、9本があります。
本数が少ない押さえでは3〜4mm幅の二本針で厚地にピンタックができます。
7本9本の押さえは1.6〜2mm幅の二本針で薄地に密なピンタックができます。
間隔を空けるときは使う溝を1〜2本おきにします。
しっかり立たない生地の場合針板の穴を利用して
レース糸などをタックに通して縫い、くっきりとさせることができます。
しかしながらいわゆる「なんちゃってピンタック」であることには変わりありません。
>>233,234,235
231です。皆様、詳しく教えてくださって、ありがとうございました!
疑問が全て解消しました。既出のようでしたのに、本当にありがとう。
なんちゃってピンタックでも、キルスペも押さえを作ればいいのに・・・と思いました。
あんまり需要はないんでしょうかね。
でも、確かに洋服の飾り程度の量なら、手間かけて作れますね。
初心者は、ついつい何でも出来る方がいい?と思ってしまうんですよね。
>>237 初心者だからこそ、きちんとしたピンタックを作った方がいいと思うよ。
初心者はソレイユの方がいいと思うね。
5年保証もついてよさげですが
ここで名前をきかないので…
中○本オンラ○ンというお店です
中○本ジューキ鰍セそうです
購入された方いらっしゃいますか?
時々ソレイユが出てくるが、
ソレイユも、上位のS500も、
キルスペのコスパには、勝てないと思うが・・・。
既製品に慣れた私にはミシンのなんちゃってピンタック方が好感度高いんですが…。
いわゆる、ちゃんとしたピンタックは手作り感溢れすぎてて、ちょっと野暮ったく感じる。
これって私だけなのかなぁ。
>>241 エクシードは中央基線だし、正直そこまで必要ない一般人には
ソレイユぐらいで良いんですよ。
売値以前に、安かろうと高かろうと使う予定の本人が
使いこなせないと意味がない。ウマシカなんじゃねーの。
一般論として、ソレイユも、キルスペも、使いやすい今どきの普通のミシン。
「こなし」が必要なほどの物じゃない。
安いと困るかい、オイラは安いと嬉しいよ。
>>242 既製品がどのようなミシンで縫われているかわからないけれど
たぶん工業用ミシンでしょう。
同じ二本針ピンタックでも質が違うと思います。
>>246 基線は変更できるけど、取り出した時使ったら
基本線が左基線と中央基線では感覚が違う。
ぶっちゃけ理由が解釈できない人や初心者は、左基線のほうが使いやすい。
中央か、左かは、生地や人の好みがある。
好きな方に切り替えれば済むだけの話。
エクシード買った。安くしてもらった。
私も今日キルスペ買っちった
先週ドレメとソレイユ80を勧められ、帰ってから丸一週間このスレでお勉強
ハマるとのめり込むタイプなのでキルスペに心引かれて
今日もう一度お店に行き決定〜
やったぁ〜
252 :
おかいものさん:2011/12/05(月) 09:14:53.82
いくらだった?
ベビーユーザーキットつけてもらった?
またか
ヨカタね。
私もさんざん迷ってドレメにしたけど、やっぱりキルスペにすれば良かったお(´・ω・`)
ベビーユーザーキット? ヘビーユーザーキットではなく?
>>252 つけてもらったよ〜
ネットで価格聞いて一番安いところよりは2kちょっと高かったけど
悩みながらも値段を了承してくれたので、
何かあっても車で15分くらいの距離のお店だし持ち込めるし、
出張きれくれるって言っていたのでお願いしちゃいました。
よくミシンはネットで買うより近所の信頼性ある実店舗でって言われるけど、近所にパッとしたミシン屋がなければネットのが安心かな?
何故か私の近所にあるミシン屋は軒並み散らかってる。
展示品は何年前からあるの?ってくらいキレイじゃないし、ミシンに近付いていいのかわからないくらいいろんなものが乱雑に置いてある。
しかも店長が職業用ミシンの機種に詳しくなかったり適当な説明だったりするし。
そんな所で買うなら、メール返事が丁寧なネットのが安心しちゃう。
しかもネットのミシン屋だと保証が長く付けられたりするし。
実店舗だからいいミシン屋とは限らないしね
キルスペ買ったよん。59800円だったけど針30本とボビン20個と糸10色もらった。
そんなもんより、予備の内釜もらっといた方がイイカモ。
261 :
おかいものさん:2011/12/05(月) 22:35:28.34
縫い目が美しいと言う職業用ミシンにあこがれています。
今持っている数十年前の家庭用ミシンで洋裁をするわけでもないのですが
たとえば購入したカーテンの丈詰めなどの縫い目が美しくありません。
糸調子は合っているはずなのですが、だ〜〜っと縫うと上糸がよく切れるし、
壊れてるのか・・・たかだか直線縫いなのにストレスいっぱいです。
職業用だと本気で直線しかできないみたいなので、直線縫いの美しい家庭用
ミシン、または使いやすい職業用ミシンを教えてください。
>>261 説明するのがダルイ質問内容ですね。
過去ログでも探して読んでおいで。最近のログは貴方にはあまり参考にはならない。
投げやりワロタ。
だが半年Romれという言葉しか私も出ないな。
糸調子が合ってるはず、の根拠もわからんし、古いミシンが何かも書かれてないし。
264 :
おかいものさん:2011/12/05(月) 23:37:54.89
すみません。古いミシンは実家からもってきたジャノメ エクセルです。
エクセルには813と815があるようなのですが、
うちのには数字が書いていなくて、ネットで見るかぎり815と同じように見えます。
糸調子については昔習った記憶で、ボビンケースに入れたものを糸先を上から
垂らしてスルスル落ちない程度で手で引っ張って・・・このくらい(すみません)
みたいなあいまいな記憶です。
その糸を下にセットして上と下の糸を引っ張って同じくらいに調整する
だったとうのですが、その記憶自体自身がなくて、
合ってるはず・・と書いてしまいました。
1年に数回しか使わず、ほこりはとってるけど、その他メンテが出来て
ないのかとも思いますが、何しろ古いですから。
もうちょっとロムったり調べてみますね。
無知すぎました、すみません。
わかったのならよろし
ロム30年を言い渡す!
>>264 名機に近い機種もっててそれかよ…
普通にメンテに出せばいいじゃん…
そのほうが安上がりじゃないか…
糸切れ・・・糸が古くねえか?針が細くねえか?
縫い目・・・生地によっては、職業用で縫っても、きたいないよ。
269 :
おかいものさん:2011/12/06(火) 23:34:27.78
こんばんは
ちゃんとエクセルについて調べてきました。
名機と言ってくださってうれしいです。
母が言うには、当時16万のを買ってもらったらしいです。
取説をダウンロードしましたので、もう1度きちんとメンテしてみます。
おっしゃるとおり、糸とか針とかそっちにも原因とかありそうなので、
基本に戻ってやってみます。ありがとうございました。
パジャマとかも作ったこともあるので、これが復活したら嬉しいです。
このミシン、ほんとは思い出いっぱいなんです。
近い機種ってホントは何が名器なの?
>>271 自分らがそれぞれに大事にしてる機種が名機だよ。
271は名器の持ち主なんですね____
273 :
おかいものさん:2011/12/07(水) 21:18:17.58
ここだとキルトスペシャル優勢よね
jukiキルトスペシャル最強!
すみません。
全くの手芸初心者で漠然としか希望を述べることができないのですが、お勧めミシンを教えて欲しいというのは
このスレで質問で良いのでしょうか?ヒントだけでもいただけますと大変ありがたいです。
事情としては幼稚園が手作り推奨で色々と手作りをしなければならず、今まで既製品+手縫いで何とかごまかして
きたけれど、発表会の衣装作りという難関を目の前にして、ミシンがあると簡単だけどミシンなしは無謀と周りの
ママ達に言われたために購入を検討しています。
我ながら不器用のため、「借りる」という選択肢は壊してしまいそうでありません。
なお機能等の希望と理由は下記の通りです。
・なるべく簡単→中学の家庭科でミシンの糸通しができずスカートが製作できなかった過去あり。
・なるべく小さい→家に置いておくところがないため。
・布端のほつれ処理が簡単にできる→とにかく不器用なので簡単にできると嬉しいです。
・やや厚めの布も縫える→コック帽を作成するのですが布が結構丈夫でタックも必要なので。
・値段は3万くらいで良い物があると良いなぁと思いますがそこまで拘りません。
宜しくお願いいたします。
>>275 ジャノメ・モナーゼで良い。ネットで買えば3〜4ぐらいかな。
実店舗でそのモナーゼに近い機種もミシン屋や手芸店などで売られていることがある。
ネットの画像とよく見比べて、275の予算に見合うなら、実店舗で値段が近ければそっちで買うのも吉。
19800円ぐらいの製品もジャノメやブラザー他あるけれど、あまり小さいコンパクトミシンと呼ばれる製品を
買うのもどうかと思う。あまり安すぎて縫いづらい、小さすぎて縫いづらいという事を避けるなら
モナーゼ辺りが無難。型番もいくつかあるから、よくググってみなされ。
ボタンホールもコンピュータミシンと違って、段階に分かれるから、そういう細かい点を見てみなされ。
ありがとうございます!
早速ぐぐってみます。大変助かりました。
ジャノメのCX11も、おすすめ。
モナーゼより3kg軽い5.5kgで持ち運びもラクラク。
コンピューターミシンで、使い心地もいい。
新型だから、ネット掲載は少ないが、問い合わせれば、3万くらいの店もある。
こちらも見てみます。本当に優しく教えて貰って感激してます。
・・・ちょっと途方にくれていたもので。
何度もすみません。
CX11の機能説明を見ていて「針の上停止」というものがあって不思議に思ったので質問させて下さい。
ミシンで縫っている場合、ガーっと端まで縫って方向を変えて又縫うとき、針を布に刺したまま方向転換を
しているようなイメージがあります(漠然としていてすみません)。
このため針が刺さって停止する方が便利なのかなという印象なのですが、上で針が停止する方が良いので
しょうか?
>>280 高価な機種になったら、上も下も両方オッケーに出来てるけど
基本的には針下停止のほうが便利。280も自分で書いてるジャナイカ。
機種の細かい質問はメーカーやお店に問い合わせして聞いた方がいいよ。
その問い合わせで、買いたくなるか、やっぱ考え直そうかと考えも決まってくるでそ。
あとちょっとガンがるとJUKIのGRACEの手もあるよ。
>>281さん ありがとうございます。
実際にミシンを使ったことがないのでちょっと自信がもてませんでした。
お店への問い合わせはちょっと敷居が高いのですが対応が重要なのですね。
ちょっと頑張ってみます。
>>282さん ありがとうございます。
こちらも調べてみます。本当にありがたいです。
別スレで誘導されました
子供が4月から幼稚園に行きます
手作りで手提げを作らなければならないらしいんですが
ミシンは小学校以来使ったことがなくて
石田 ISJ2400P [コンピューターミシン]は機能や使い勝手とかどうですか?
>>283 敷居が高くても、店へ聞くのは重要。機種の面での問い合わせはメーカーでもいいけど
いずれにしろ小売価格は各店が決めることだから、いつかは聞くわけだから
色々な店へ聞いてもOK。ただしチラシで怪しいところへの問い合わせはやめとけ。
(ジャノメだからといって、ジャノメの直営店も気をつけるべし。ホライズンが貴方の場合欲しいわけじゃないんだから)
>>284 ここの住人は石田なんか買わない。そして石田はただの石田ブランドを付けたミシンの販売だけであって
ミシンそのものは各メーカーが製造や仲介しているだけ。
他のをもっと調べて買いなはれ。
>>284 誘導した責任もあるのでレス
まずはテンプレ読んでから質問してね
あと似たような質問が既出なのでその辺もチェック
幼稚園入園関係だと
>>135 >>194 >>275あたり
ただし当然ながら今後ももっとミシン使ってやりたい事があるのかとか
予算とかの事情も色々人によって違うので質問するならまずはその辺を
書かないとあまりレスはつかないかと思われます
正直石田とかはこのスレで出てこないのですがネットで検索して検討機種に
したのなら再検討した方がいいかも
ミシンはネットに最新機種の価格は掲載されなかったりするので
ジャノメ、ブラザーせいぜいJUKIあたりで考える方が初心者的には無難かなと
いう感じです
>>285-286 284です
レスありがとうございます
石田ってそんな感じなんですね
先週電気屋行ったら店長のオススメとポップ付いてて値段も27800と手頃だったので
色んな縫い方もあるしオススメだしーっと迷ってました
値段は3万位までのコンピュータミシンで機能面も充実してて
長く使えて丈夫なのを探してます
もうちょっと家電量販店回って色々見てみます
>>280 ジャノメのCX11は、基本的に電源ON時は上停止。
針上下ボタンで針を下げると、それ以降は下停止になる。
(上下ボタンで針を上げると、それ以降は上停止・・・・・)
スタートもしくはストップ時に、スタートボタンを押し続けている間は、最低速で動く。
ボタンから指を離すと、設定速度へスピードアップもしくは停止する。
とても便利だが、機能があるのに、知らない人も多い。
かえし縫いでは・・・・
停止時に、かえし縫いから始めると、ゆっくり動く。
運転時に、かえし縫いすると、基本的に運転時の速度に近い速度で、バックする。
>>287 今は(昔も?)電気屋や家電量販店ではほとんど売ってません
売ってるとしても微妙な機種になる感じ
どうしても店頭が良ければミシン屋か大手手芸店(ユザワヤ、オカダヤ等)の
ミシンコーナー、少し大きめの布屋や手芸屋に店先出張してるミシン屋でしょうか
店頭はどうしても価格が高くなりがちなのと一部対応が微妙な店もあるよう
なので事前にネットで機種や店の評判等を確認してからの方が良いかと
思います
>>287 もし作るのが手提げだけで
他で使う予定がないなら
ミシンレンタルしてるところを探してみてもいいかも
都会じゃないと中々ないかもだけど
>>285さん
>>288さん ありがとうございます!
中学時代のトラウマでうまく布が送れない恐怖というのがあるため段々GRACEが良く思えてきました。
ただ、高機能でも使いこなせず(もしくは使う機会がなく)ただの無駄遣いになるかもという危惧もあります。
収納場所の問題もありますし、後は実際に縫う布持参で置いてある店を回ってみます。
漠然とした質問に優しく答えて下さってありがとうございました。
>>287はミシンの買い方から勉強しないといけないのか…
それだとユザワヤに行って、また石田質問と同じような質問をしてきそうだな…っと。
悪徳商法に引っかかるよりはマシだけどさ。
>>291 学校でどんなミシンを使っていたか知りませんが、たぶん教え方と
理解度に問題があったと思いますよ。ミシンを買った後、ソーイングの基礎理解できる本を買ってよみなはれ。
294 :
おかいものさん:2011/12/09(金) 15:31:49.82
ジャノメと野木陽子の
コラボミシンかわいいんだけどどうなんでしょうか?
GRACEの評価どうなんだろ・・・?
書き込み、さっぱりないけど・・・・。
発売前は、あんなに騒いでたのに・・・。
三万円までのコンピューターミシンか…
難しいかもね。
どうしてコンピュータミシンがいいの?
>>294 野木モデルは、電動ミシン。
デザインに惹かれるのはわかるけど、いまどき電動であの値段はなしだな。
同じ実売価格帯なら、コンピュータミシンが買えるよ。
298 :
おかいものさん:2011/12/09(金) 21:33:29.35
>>295 私も不思議に思ってた
みんなメッチャ楽しみにしてたっぽいのに、いざ発売されたらここでは名前すらだしちゃいけない雰囲気…
>>298 爆発的に売れすぎてエクシードともどもただ今メーカー在庫切れだそうです。
もっと、具体的なウンチクくださ〜い。
301 :
おかいものさん:2011/12/09(金) 22:54:55.72
>>297 やっぱり、そうですよね〜。
ずっと買おうかなーどうしようかなーで迷っています。
初心者なのでよくわからないし、レスありがとうございます。
>>295>>298 釣り?
一部(極めて少数)の人が前々からJUKI推し嵐と化してるから
話題がずっと続いてただけ。
数ヶ月前のログ見てればわかるよ。
まあ、初心者にも手の出しやすい価格帯で
基本性能重視ということで気にはなる。
使った人の感想があれば知りたいな。
GRESUは標準装備の押さえが少なすぎるんです。
284です
まとめてで申し訳ありませんが、沢山のレスありがとうございます
ジャガーのCF-3108を第一候補に購入検討したいと思います
この機種って通販ではあまり取り扱ってないみたいで
やっぱり店頭で買うことになりそうですね
>>306 なぜその結論に?!www
もう最低ランクでもモナーゼにしておけ!!
>>305 いいじゃないか人それぞれ価値観も違うし
予算内で買えるよいと思ったのがジャガなんだろう
後々の為ネットでなく店で買いたいとかあるんじゃね?
305にとって3マソの壁があるんだろう
はじめにもそう書いてるし
あまり取り扱ってはないけど、絶対に取り扱ってるわけではない
…というポイントに気が付かないなんて、素敵な買い物ですよ。
302です。
上位のCF-3108,3102 KC-300も、
押さえ圧調整、針上下停止切替が無いので使い難いです。(KC-300保有)
一度店頭で使ってみて下さい。型式は異なりますが、家電量販店にもあります。
押さえ圧調整、針上下停止切替が付いていれば、丈夫で力も強く、懐も175mm有り良かったのですが
今は、予備のミシンになっています。それから動作音が大きいです。
>>310 何度もありがとうございます
3108だけではなく他の機種も機能面など実際にみて決めようと思います
年内には購入して練習したいと思っているのでお店見に行ってみます
312 :
おかいものさん:2011/12/20(火) 11:43:58.40
キルスペ買いました!
初心者なので、迷いながらも、薦められて決めました。
結果、大満足です。
お値段以上の、いいミシンだと思います。
迷われている方に、心からお薦めしちゃいます。
314 :
おかいものさん:2011/12/20(火) 13:00:50.96
初めまして。ミシン初心者なんですが、子供服や小物を作りたいと思っています。
今キルトスペシャルとグレースで迷っています。ぬい模様の数が違う位で、他は性能は変わらないのでしょうか?
そうであればグレースにしようかなと思うのですが…
どなかご存じのかたいらっしゃったら教えてください。
>>313 メーカーじゃないよー(T_T)
ホントに超初心者で、初めてミシン買ったんだよ!
買い替えるの嫌だから、CK1200と迷いに迷って、キルスペに。
予算があったらCKにしてたかも。ピンタックできるらしいし。パワーもCKの方が上だし。
でも、結果OK!私にはキルスペで十分でした。
パワーもあるし、必要な付属品は全て付いてたし、安かったし、満足してます〜。
腕を磨いたら、いつかロックミシン欲しいなぁ。
317 :
おかいものさん:2011/12/20(火) 16:20:32.69
314ですが、なぜメーカーと思われるんでしょうか?
単純にこちらで評判の良いキルトスペシャルか、同メーカーの新機種にしようと考えておりました。
あと購入先に関してなんですが、本体価格が安いところで買うか、テンプレにあるアフターサービスの良いお店(メンテナンスや修理代が500円)で買うかで悩んでいます。こちらは本体価格が高いです。
実際ミシンってそんなに壊れたりするものなんでしょうか?
超初心者なので壊してしまいやすいのかなぁ。
>>317 ごめん。メーカーじゃないね、しも乙のほうが良かったみたいですね。
しも乙。
>>319 残念!違うんだなぁ、これが。
しもって、しも○ミシンのことでしょう?
HPにキルスペのこと詳細に出てて為になったけど、
価格問い合わせてみて、ちょっとお高めだったから別の店にしたよ。
キルスペがいいって言うと、すぐメーカーだ販売店だって言うのもなんだかね。
買って本当に良かったって思うから、お世話になったこのスレで報告してるだけなのに。
今の実勢価格で、あのスペックは、やっぱり満足感高いよ。
>>320 おいおい…自分の文章読んでみた?
また業者乙、メーカー乙と言われるよ。
すみません
>>317さんの疑問私も知りたいです。
本体価格やサービス品等を入れると1万円以上違うこともザラなので。
保証期間も1年→3年→5年とかもありますし。
ワロタwwww
324 :
おかいものさん:2011/12/20(火) 22:40:57.77
317です。
私ほんとに購入を迷ってるただの主婦ですよ(;o;)すみません。書き込みもミシンも初心者です。
ミシン自体が修理やメンテナンスをたくさん必要とするなら、長い目で見るとアフターサービスが安いところの方が結局は安くつくのかな?と思ったんです。
でも、メンテナンスは自分でも満足に出来て、修理も普通何度も出すものじゃないものなのであれば、本体価格が安いところで買いたいなと思っているんです。
326 :
おかいものさん:2011/12/21(水) 05:18:38.77
>>324 自動車購入(料理にしても)と似ていますよ、自分で整備(料理)が出来れば、人件費分は安くなる。
交換部品(食材)は、部品番号指定(自分で選択)して注文が必要。
工具、治具、測定器(調理器具、食器)も必要。
さらに自動車(料理)について十分な知識(レシビ)が有り、作業(調理)が出来る技術も必要。
ミシンは、生命に直接関わりは無いですが、書込を読んだところ、分解しない清掃に止めてた方が良さそうですね。
5年保証の店が安心。
グレースについて、押さえ圧調整は、付いていますか。添付される押さえの内容、フットコントローラー、補助テーブルの有無を
確認してみて下さい。
キルトスペシャルは、価格も安いし、多く出回っているので修理の心配も無いでしょう。
sage忘れました。
それから、キルトスペシャルの動作音は気になります。
>>326さん、324です。ご親切にありがとうございます!
知識がない初心者ですし、保証を重視したいと思います☆ありがとうございます!
グレースは押さえ圧調整はついていないようです。キルトスペシャルは音が気になるんですね。子供が寝てから作業したいので少しひっかかります。
色々考えて満足のいくミシンとお店を選びたいと思います。
ありがとうございました(*^^*)
>>328 押さえ圧調整が付いていないと、柔らかな生地だと押さえすぎて、潰れて伸びて縫ってしまいます。
肌に優しい、柔らかな綿布とか、ガーゼを縫うとき必要です。
動作音が、かなり静かなミシンもあります。駆動系の音よりも、針が生地に貫通する音と釜の糸抜けの音が判る程度の
物も有ります。
実際に音を確認して購入して下さい。
物も有ります・??・業者?・乙。
物は、個体のこと。静かな機種の中でも調整が良い個体です。
駆動系を再調整すると振動が少なくなり静かになります。
どこをさわると静かになるんですか。
>>333 軸受けなどの可動部と固定部の取り付け調整
回転体の動バランス調整
軸受けの取り付け位置は、調整できるのですか。
回転体のバランス調整の方法とは。
>>335 メーカーの基準に合格していて、もう少し振動を抑える場合の話です。
軸受けがブッシュの圧入の場合は、手間が掛かりますが、クランプ型の場合は、締め直しで調整出来ます。
回転体のバランスは、バランスウエイトを2個使い取り付けの位相を変えながら測定します。
元のバランスが取れている場合は、バランスウエイトが対称位置(180度)に取り付けたとき振れが最小になります。
元のバランスが取れていない場合はバランスウエイトが対称で無い位置に取り付けたとき振れが最小になります。
バランスの取り方は、多様です。セットボルトを長さの異なるボルトに交換したり
位相位置に関係無くストラット方向の位置決めストッパーなどの場合は取り付け位相を変えてみるとかです。
注意
工具と測定器(機)が使えない場合は、ボルトなどを弛めてはいけません。
再締めを行っても位置ずれを起こし、精度が復元しない場合も有ります。
337 :
おかいものさん:2011/12/24(土) 06:50:24.73
バリバリ業者が張り付いてても、業者乙とかツッコミレスがつかない不思議。
キルスペの動作音なんて、素人には全く気にならないよ。
ネガティブキャンペーンを鵜呑みにせずに、店頭で実際に縫い比べてみるといいよ。
>>337 素人乙
>キルスペの動作音なんて、素人には全く気にならないよ。
夜間使用してから、気になる人がいる。
事前に情報を得て、納得した上で、欲しい機能と予算との兼ね合いで決めれば良い。
キルスペは、実売価格を考えると悪くは無い。
店頭で比べるにしても、予備知識無しで漠然と試し縫いしていては、販売店の思う壺になる。
他の機種も含め多くの情報が出れば、購入者の予備知識になると思います。
339 :
おかいものさん:2011/12/24(土) 11:08:28.49
キルスペは悪くない?
キルスペは実売価格を考えれば、すごくいい、の間違いでしょう。
もっといいミシンは沢山あるかもしれないけど、
6万でこのスペックと付属品が揃ってるものは
今他にないでしょう。
まさに、初心者でしばらく買い替えたくない人にピッタリ。
もし腕が上がって職業用に移行したら、ボタンホール用に使えるし。
すまん、エクシード買った後、DC3500を買いました。悪い?
古いミシン使ってた私はキルスペの音静か過ぎてビックリしたけどなぁ。
もっと静かなミシンもあるのね、ちょっと聞いてみたいー
>>341 店で「キルトスペシャルより動作音が静かなミシンを教えて下さい」と
質問すれば、教えてもらえると思います。
価格は、聞かない方が良いかも知れません。
但し、キルスペを、中心に販売している店では、教えてもらえるか不明です。
ブラザーとか普通に静かだと思うが、フェリエ・アデッソ、静かだったよ。
新型のリビエラ・ソレイユも、同程度だと思うよ。
ジャノメも、コンピューターなら静かだよ。
どのミシンとは言わないが、最初静かでも、半年も経つと、それなりにうるさくなる事も多いよ。
エクシードの釜のマグネット強めなので、糸抜け音が聞こえる気がする。
音が一番静かなのは、ハスクバーナのサファイア以上。(エメラルドは問題外)
あとメーカーや種別だけでなくて、同じミシンでも使用頻度によって音の強弱って違ってくるよ。
使いすぎても、使わなさすぎても音はするし、メンテや軽いホコリ除去だけでも違うよね。
ロックミシンに比べたら、どれも静かですが。
345 :
おかいものさん:2011/12/25(日) 17:43:51.23
野木陽子のミシン
デザインはタイプだし好きなんだけど
なんで、ネーム入れるの?
しかもあんな目立つ所に
あれが死ぬほどイヤだわ
あれがシールで、すぐ剥がせるとかだったら
まだ許せるのに
あれが、あるだけで一気にダサくなってしまうわ
名前のところにシール貼って隠せばいいんじゃないの
347 :
おかいものさん:2011/12/26(月) 21:42:21.18
近々ミシンを買おうと思っている者ですが、ミシンて結構売れる時期決まってそうなんですけど、お買い時みたいなのありますか?
ココでひと月ぐらい勉強させてもらって、機能面価格面からキルトスペシャル買おうと決めたんですけど
別に入園入学のためとかじゃないから時期過ぎたほうが安くなるならもうちょっと待とうかな〜?とか
あと、値段て何度もおんなじ店に問い合わせるもんじゃないですか?
1ヶ月ぐらい前にメールして聞きまくったんだけど値段かわったりしてるのかなー?と思うんですけど、まだ買わないならなんども聞きにくいな…とか
どんなもんでしょうか?
>>347 まず、このスレを最初から読もうね。
そしてsageようね。
349 :
おかいものさん:2011/12/27(火) 11:46:30.32
>>346 レスありがとう
シールを貼るとかしかないわよね
でも、それも何だか嫌なのよねー
ま、あのネームがあるから買わないけどさ〜
野木陽子買わなくても、外観だけで買うならハスクエメラルドでしょう。
赤白で可愛いといえばベルのアクティバも。
予算上の問題はあるけど。
>>351 赤アクティバは、もうほとんど在庫無いでしょう?それか水平釜ベルニナか。
水平釜ベルニナ買うぐらいなら、上位モデルと同じ押さえを使えるエメラルドのほうがいいけどね。
>>347 どのミシンとは言わないが・・・・
買える時にかっちゃわないと、2〜3千円で迷っているうちに、
買えなくなってしまうミシンもある。買えるうちが華。
354 :
おかいものさん:2011/12/28(水) 20:38:22.67
カーネーション効果でミシン売れてるって本当?
店頭で自分の作りたい物(サテン地ブラウス、ニット地スカート、コート、普通地〜厚地小物)伝えて、
電子ミシン JUKI HZL-567購入しました。
ロックミシンと職業用ミシンを考えていたのですが、
今の自分の力量と予算とりあえずこれで。
ブラウスの襟を美しく仕上げたいので、次はロックミシン考えています。
買ってしまった後で聞くものなんですが、
一般的なメンテナンスをして、
間違った使い方をしないのは当たり前として、
JUKI HZL-567に何か癖のようなもの、
こういうこと気をつけて使った方がいいとかありますか?
356 :
355:2011/12/29(木) 00:23:13.60
すみません、ここに書きかけて別スレにしようと思っていたのに、
ENTERおしてしまいました。
別スレに書きなおします。
>>354 仮にミシンが売れていたとしても、
カーネーションを見られる時間にテレビの前にいる年齢層にしか売れてないと思う。
(例・昭和回帰のおQ老人、スイーツ)普通に働いてたら、物作りが好きじゃないと
ミシン用意してまで縫いませんぜ。既製品買った方が安い。
あの特集でもレンタルと修理が忙しいというだけであって、売れているとは一言も言っていない。
nhkですぞ?あさイチですぞ?まともに受け取ってはバカになるぞ。
ハンクラ好きだからカーネーションも録画している見ているってのはあるなー
ハンクラ好きじゃなかったらそこまでして見ないかもしれん
>>347 買う決め手が安いだけでいいならヤフオクが一番安いよ。
それ以上の保障とか考えるとピンきりだけど。
オクの手数料分、高いと思うが・・・。
やっぱりそんなに買い時って関係なさそうですね
ちょっと前、テレビの駆け込み需要で最近はすごい価格が下がったってニュース見て
ミシンもそんなことあるかな?と思ってしまいました
エクシードのキルスペとドレメって、どのくらい差があるの?
キルスペの方が飾り縫いとオプションが多くてお得って程度?
飾り縫いは必要ないので、性能に差がなければ、ドレメでもいいかなあ。
>>362 キルスペ買ったけど、テーブル使わないし考えたら模様縫いなんてした事ないし
ドレメで良かったかなと思ってる私が通りますよー
>>362,363
ニーリフトは使わないかな
ミシンは違うけど、使うと便利だよ
今ドレメは在庫切れだそうで年内に欲しかったからキルスぺ買ったよ。
ずっと古い9800だったから手元スイッチに慣れてて最初とまどったけど
やっぱフットコントローラー良いね。なれるとニーリフトも便利だし!
パワーは昔の方が?とも思うけど、キルスペ買って良かったよ。値段以上の価値あるわ。
私はその逆で、初ミシンの時からフットコントローラー使ってたけど、
手元スイッチ慣れると楽よwと勧められて変えた。
まだ慣れてないので止めたい時にあたふたするw
まあまあwキルスぺ初心者さんたちってばwww
>>367 えぇ〜っ!?
手元スイッチの方が楽なんてことあるのぉ?
両手使えてスピードも自在にコントロールできるフットの方が
どう考えても楽なような気がするけど。
椅子にかけないのなら、手元スイッチの方が楽だよ。
ジャノメの、スタート・ストップ時に、ワンタッチスローになる機種だと、なおさら楽だよ。
キッチリ縫いたいからフトコン派
だよね
楽という問題ではないような
373 :
367:2012/01/06(金) 03:06:11.05
やっぱフットコントローラ慣れしてる自分には、手元スイッチ不便〜。
カーブかけるのに最低速度でも速すぎるし。両手使いたいからやっぱ取り寄せるわ。
椅子に座るなら、フトコンが楽(縫いやすい)。
ちなみに、電子やコンピューターミシンだと、最低速はフトコンでも手元ボタンでも
同じだったように思う。最高速は、フトコンの方が早い機種が多い。
ここで止めたいって時にボタンを探すロスで、縫ってる場所から目が離れたまま数針進むなんて耐えられないな。
>>361 TVは一家に一台以上必ずあるのと、技術革新が進んでちょっとでも古いモデルは
すぐ型落ちで安くなるのと、ブラウン管から液晶に変わったから作り方買って部品集めれば
たいていの企業が作れるようになったらしい。PCのモニタも携帯もみんな液晶だし、
地上アナログからデジタルに移行したし、買い換え減税世界的にやったせいで、
供給過多で値崩れ。あっぷあっぷした企業はTV部門売却だの統合だの潰すだの業界再編加速。
ミシンとは比べようがない。
入園準備でミシンを購入しようとおもうんですが、私も手元だとアタフタしてしまうのでフットでネットで3万位内でお勧めないですか?サイトみてもいい事しか書いてないからわからなくて…
>>377 ジャノメモナーゼでググる。3万円以内にはならないだろうけど、ここの鉄板。
それから改行をちゃんとする事。
ところで、エクシードって元々手元スイッチで開発されているはずなんだが
そんなに手元スイッチって使いにくいかな?自動返し縫い設定でやれば、そこそこ便利に作られてるんですがね。
>>375みたいに思う場合は、コンピュータじゃなく電動ミシンor職業用ミシンでも買わないと無理だべ。
つか手元スイッチは畳生活の日本人向けの機能であって
フトコンがデフォルトだろうよ
>>379 フットコン重視する人なら、JUKIじゃなくジャノメや海外メーカーに行くべきだと思うね。
JUKIは昔、家庭用からフットコン切り離した変わってるメーカーだからな。ジャノメも昔、指コンという変な物作ったけど
ジャノメのほうが、フットコンに関してはいくらかマシだと思う。
381 :
おかいものさん:2012/01/06(金) 17:59:59.69
エクシードのフトコン、普通に使いやすいけど。
フトコンに糸切り機能もついてるよ。
勿論OFFにもできる。
>>381 エクシードのフットコンに付いてる自動糸切りってほとんど使わないんですけど。
同時にニーリフター使ってる人であれば、フットコンで糸を切ることは便利かもしれないが
手元で押さえをあげる人であれば、ボタン押す方のも余り変わらないんだよね。
フットコンで糸を切るよりも、ピポッド機能のほうがよっぽど便利。
383 :
おかいものさん:2012/01/07(土) 13:53:26.67
ニーリフターもフトコンも付いてたから両方使ってる。
自動糸切りは、初心者の私は間違えて踵踏みそうなのでOFFにしてるけど、
フトコン自体は普通に使いやすいので、満足してる。
ニーリフターも慣れるとすごく便利。
あと、ワイドテーブルも付いてたから使ってみたら、これまた作業しやすくてすこぶる快適。
押さえも色々付いていて、買い足さなくて良かったので、助かった。
受け取ったその日から、どんどん縫えて気分いいし、必要なものが最初から全部付いていて6万は、やっぱり安いよ。
大満足です。
業者乙とかやめてね。違うから。
>>383 > 業者乙とかやめてね。違うから。
そういう風に自分で思うなら、sageようね。
エクシードしか語れないなら、貧乏臭いから業者乙とは思わないしさ。
>383
確かに安いな。薄利多売
押さえは幾つ位付いてるの?
全く別のミシンだけどセット購入でで60位。
輸入に時間が掛かるからまだ40位しか揃っていない。
技術が無いから、押さえなどのアタッチメントに助けられている。
頑張って使い倒してね。
確かにフトコン、ニーリフター、テーブルは便利だね。
主な用途はコスプレなどの衣装づくりなのですが、三万円台でおすすめのミシンなどありますでしょうか?
店舗で見た感じだと候補はJUKIの「HZL-28 」やトヨタの「QB86」なんかを考えています
>>386 ジャノメ JP510はいかがですか。
上下針停止位置切替
押さえ圧切替
送り量、振り幅寸法表示
取扱説明書はジャノメの「お問い合わせ」からダウンロード出来ます。
多種の生地を使用するなら、是非押さえ圧の調整が出来るミシンを選んで下さい。
ジャノメME830も、いかがですか。
上下針停止位置切替
自動糸切り
水平送り
押さえ圧切替・・・6段階
送り量、振り幅寸法表示・・・同時表示
取扱説明書はジャノメの「お問い合わせ」からダウンロード出来ます。
多種の生地を使用するなら、是非押さえ圧の調整が細かく出来るミシンを選んで下さい。
いま家に一万円台のミシンがあるのですが、ゴムヒモ付けでゴム少し引きながら
縫い付けようとするとゴムの力で布を送ってくれません
フットコントローラも無い機種なので買い換えようとかんがえているのですが、
ゴムを縫い付ける場合HZL-F400JPで上手くつくでしょうか、それともHZL-F600JPの
上送り押えがないとだめでしょうか
宜しく御願いします
>389
ミシンの型式か名前は?
ゴム紐の型式か名前と規格、引くときの力か量は?
生地と厚さは?
エスパーが考える
送りが滑る場合
後ろ側と手前側の両方で引きながら縫い付ける。
押さえをテフロンなどの別の種類に変えてみる。
押さえ圧が足りなさそうなら押さえの裏に何かを挟んで圧を上げる。
生地とゴムの上下を入れ替える。
生地とゴムを持って教室へGO そして学習。
送りが止まる場合
生地とゴムを持ってミシン屋へGO そして試し縫い。
上送り押さえより上駆動送りミシンが必要。
391 :
389:2012/01/08(日) 14:24:42.22
>>390 機種はジャノメのTJ2004EXというものです
ゴム紐の型番はわかりませんが、100円ショップの10ミリ幅ゴム紐で
22センチ幅の生地に20センチのゴム紐です
ミシンには押さえ圧調整はありません
質問の趣旨がわからないようなので390以外の方でご存知の方、宜しく御願いします
>>389 フトコンないと厳しいね…
F400JPで試したけど問題なく縫えたよ
390のエスパーです。
>>質問の趣旨がわからないようなので390以外の方でご存知の方、宜しく御願いします
馬鹿だなぁ せっかくヒントを与えているのに、
>>389の質問では、一万円のミシンの能力不足か
>>389の技術力不足か不明。
>>391の回答より
前者の場合は、エクシードでも無理。上下駆動送りの機種で押さえ圧を上げれば可能
後者の場合は、捨て布を使って、後ろ側と手前側の両方で引きながらで縫える。
縫い目は、現行の水平釜より綺麗だから、大切に使ってね。
どの様に送らないかの状態を書くと、専門の人からアドバイスもらえるよ。
今のミシンで縫えると思うよ。
三万円台のミシンが欲しいって書いたのに何故4万、6万のミシンを勧めてくるんだ・・・
それとも三万円台のミシンでよいミシンはないのでしょうか?
>394
ジャノメ モナーゼ
電子ミシンで3万円台で買えるベストセラー商品です。相当使えるよ。
コンピュータミシンでないとダメとか?
>>394 JP510は、既に3万円台になっているがな
390のエスパーです。
>>389 >フットコントローラも無い機種なので買い換えようとかんがえているのですが、
>ゴムを縫い付ける場合HZL-F400JPで上手くつくでしょうか、それともHZL-F600JPの
共にうまく付きます。
>上送り押えがないとだめでしょうか
そんなことはありません。
F400とF600の装備と実売価格差を考えるとF600の方が良いと思います。
添付の押さえ、補助テーブル、フットコントローラー、ニーリフト
あと、実機で実際に縫ってみて、縫い目が気に入れば良いと思います。
>>389 店頭では判りづらいですが、動作音の大きさと音色も確認して下さい。
家で使うと、「なんじゃ、この音は」となりかねません。
キルスペならゴム付けぐらいちょちょいだ!
400 :
389:2012/01/08(日) 22:44:53.00
>>392 わざわざ試していただきありがとうございます
HZL-F400JPで検討してみます
JP510欲しいけど、どーして飾り縫いリストが
本体にはっきりくっきり記載されてるんだろう…ダサい
フタの裏でいいじゃん…
透明なテーブルもなんかぶかっこうだし
>390さんこんなに親切なのにかわいそう。
HZL-F600ってキルスペだよね。
上送り押さえって何?オプションで付いてるの?
昔フェラーリにF40というのがあってだな。すばらしくいい車だった。
HZL-F400JPも名機じゃよ。
>>401 別のミシンでワイドテーブルは本体とほぼ同色のオフホワイトみたいな色
だったけどクリアの方がいいなと思っている
作業中のちょっとした裁縫小物(糸切りとか針山etc.)とか置いておけそうで
本体と同色の方が一体感はあるけどね
>>404 透明テーブルは実際は使いやすそうですよね
デザイン的なとってつけた感をどうにかしてくれればもっといいのに
SC300とかのワイドテーブルは一体型っぽくてスマートで
作業場所的な見栄えはすごくよさそうだけど
物が行方不明になりえる範囲が広がる気もするw
>>401 わかった。一生買えないと思うが、ジャノメハイグレードやエルナ、ベルニナ、ハスクは
一生買うなよ。クリアテーブルが不格好といっちゃあ…もう買うな。
390さんの親切で詳細な情報を
いつか他の誰かが役立ててくれることを祈る
質問者はゴム付けがどうあれ買い換えることが質問の主旨だったんだろうけど
だったら
>>391でそうはっきりとレスすればいいのにと思わずにいられない
408 :
389:2012/01/09(月) 09:29:44.77
スレの流れが変だと思ったら「エスパー」をNGワードにしていたので390のレスが
見れなかったみたいですね
>>390 いろいろと調べて頂きありがとうございます、大変役立ちますので購入の参考に
させていただきます。
ただ、老婆心ながら言わせてもらうと「エスパーが考える」と書かれて質問の
趣旨を変えられると相手が不快な思いをするのでやめた方がよいと思われます
レスには大変感謝しています、ありがとうございました
一般的に日本語が不自由な書き込みを翻訳してくれるエスパーさんは、ありがたい存在だと思ってたわ
嫌いな人もいるのね
390の書き込みが不快で
エスパーをNGにしたならそのままそれを突き通せばいいのに
お礼書きつつ余計な一言をどうしてもつけるのは何故なんだろう?
>410
他の質問で世話になった他板で、先にミシンの質問をし、
該当スレで聞けと言われ移動したが、
他板住人にこちらでの
>>390さんへの無礼な態度についてめちゃくちゃ叩かれたため、
したくないけど、嫌々あいさつに来たから、余計な一言は
「自分は悪くない」アピールで結局は感謝はない が真相だと思われ。
こんなスレで聞いたって、素人が鴨が葱しょってきたと騙そうとしてるだけだから
考えないで買うならキルスペでも買っておけばいいし
本気で欲しいなら、しもだか福井かテテにでも直接問い合わせた方が早いぞ。
質問付きで見積もりだしてもらって、上はしっかり回答が来た。
1万円台のジャノメが出すミシンでも、ゴム縫いつけは可能だと思うんだけどな。
たぶん不器用なんだろう。手先と言葉遣いも。
不器用と自負するオレだってもらい物の
おとりミシンで縫い付けられたのに…
でもキルスペ欲しいから500円玉貯金はしてる
キルトに全く興味がない自分は、キルスペ使う目的のある人が裏山。
キルスペ欲しいよ、キルスペ(ただ使いたいだけ)。
でもキルスペ使って作りたい物がない…。
致命的に綿入りの物が好きじゃない…人の物見るのは嫌いじゃないが。
>>416 機会があったら、洋書も含めて本を読んだり、展示会とかに行ってみたら?
キルトが苦手でも好みや考え方も変わってくる場合もあるし(無理にかえる必要は無い)
キルトだけに模様縫いを使うわけでもないから。
装飾を洋服や小物に取り入れたりもできるから、勉強してみたらいい。
>>416 ここにはキルトにはまったく興味が無くてキルスペを買った人も多いと思う
自分もその一人だけど
将来的にもし職業ミシンが欲しくなってもボタンホールに定評あるから使える
かなとか性能的にはドレメで十分だけどワイテや付属品含めたコスパを
考えてどうせならキルスペにしようかなとか思っちゃってねw
>>416 不器用だからこそ付属品も揃えたい訳でして
コスパ考えるとキルスペなんですよ
おまけに貧乏性なので高い買物すると
「こんなんオレには出来んわ!や〜めたっ!!」にならないしw
キルスペ買っちゃったー。この高性能で59800円はお買い得だよねー。
>>417-
>>419 なるほど。あれも使わないこれも使わないで行って、
次にロックミシン購入するつもりで、4万弱の電子ミシン購入してしまった。
ボタンホールは納得いかなけりゃ手縫いすればいいやぐらいの気持ちだったので、
購入機でやってみたら本当に不満足だったw
腕上げて半年後にロックミシン買うのが目標だけど、
自分もその後にキルスペ買いたくなった時の為に、500円玉貯金してみるわ。
キルスペナカーマ(*^□^)v
四万円ならjukiのグレースがよろしいかと。
キルスペより兄弟のN150かM200で迷っています。
今はとにかくミシン貯金、です。
グレースを使ってる人の感想ききたい
グレースは押さえ圧の調整が無いので、他社の1〜2万台クラスと同じ
>>424 刺繍ミシン買う予定なら、N150なんてケチ臭いことを言わずに
CD3500の後継を選んだ方が良い。ネット販売してないらしいけど
地元の店で買っても、そんなに高くないし、枠のサイズや操作に制限が掛かる製品よりは
まだ金の出し甲斐がある機種を選んだ方がいい。
電子ミシンを買おうと思っているのですが
モナーゼのほかにお勧めはありますか?
四万前半ぐらいのものを検討しています
JUKI製がパワーがあると聞いたのですがこのくらいだと50歩100歩でしょうか??
??
>>428 君はモナーゼも買わなくていい…
まずROMしてこい。
モナーゼの、内釜の回転止めの腕は、何であんなにペラペラなんだろう?
金額が漢数字表記で故事成語が算用数字表記って
現在ジャノメの600型(たぶん撒き餌ミシン)を持っています。
より上級なミシンを買うか、持っていないロックミシンを買ったほうがいいか、
相談に乗っていただけると助かります。
ミシンの候補はキルスペまたはME830です。
キルスペのニーリフターに釣られています。
ME830はジャノメだからという理由。そこそこ押えも買ってしまっているので
流用したいと思ったからです。
どちらも押さえ圧調節、自動糸切りがあるようなので悩んでいます。
また、ロックの場合は衣縫人を考えています。
現状最新の物を購入しようと思っています。
2つを一気には揃えられないので悩んでいます。
>>433 本縫いに不満が既に持っているなら、エクシード一択。
本縫いに不満は無いが、ロックミシンが無い事に不満があるならイホを購入。
お金があるなら、エクシードとイホの2台を買って経済を潤すことを望む。
ME830が悪いわけではないけれど、エクシードの使い心地と比べたらジャノメが可哀想だ。
あれは個人的には年配者が重たいのは要らないけど、送りが良いものが欲しいというミシンだと感じる。
エクシードを買っておけば、あれだけ台数が出ていればフレームの供給は相当年数残りそうだし
とりあえず10年はいけると思う。
育児板から誘導されてきました。
超初心者ですが、ミシンを購入しようかといろいろ調べています。
実店舗で見たジャノメのJ7160について、ネット上での情報がまったく見つかりませんでした。
電子ミシンなので、モナーゼと同等と考えて良いのでしょうか?
ネットではJP510の評判が良さそうで、しかも値段も同じくらいなので、
どれにしたら良いか迷っています。アドバイスがいただけるとありがたいです。
>>433 まず、衣縫人。
次に、780DB。
ラストに、780のサブ機として、830。
これが王道。
>>435 迷信スレに書き込みにくかった貴方ですか。予算が5万ぐらいとして考えてみよう。
J7160の型番はシラネ。おそらく店独自のPB商品か、そういうルートの型番なんでしょう。
JP510みたいなジャノメの安いコンピュータミシンは、悪い品物ではないんだけど
好みの問題で、懐が狭く感じたり、懐の平面にカーブがついてて個人的には嫌いなミシン。
ただジャノメの良いところは、ヌイキル並のミシンは除くが安いミシン(モナーゼも含む)にも
押さえ圧調節を持たせていたりする為、ブラザーの安いミシンよりは遥かに使い心地が良いという面ではオヌヌメ。
実店舗で買いたいの?超初心者で不安なら、実店舗の価格の頃合いでものすごく開きが少ないのは
ジャノメならME830。あまり使わないけど送りの良さであり、小型としては良いという点ではオヌヌメ。
あとはブラザーのソレイユ系統。機種名が店によって違いがあるのと、おまいさんの予算よりは高いかもしれないが
ネットで流通していない点において、金額面で損したと思うことが少ない。PBぽいけどPBではない、メーカーが規制をかけてるだけ。
ソレイユは1と2があって、付属品の違いなどはあるが、性能として家庭内において不服なく使えそうという点ではオヌヌメ。
おまいさんには、おそらくエクシードは洋梨だと思うの。ネットで仮に安くても、超初心者のおまいさんは絶対ぶっ壊す。
エクシードはね、ある程度他のミシンを使ったことがある初心者ぐらいからは使えるけど
まだ基礎も理解してないひとにはオヌヌメ出来ません。それ以下で考えると、ブラザーのソレイユ
ジャノメのME830がいい。モナーゼの類似品も売ってるし、予算内では足りると思うんだが
モナーゼに少し足したら実店舗でもME830は探せば買える。
J7160は検索してみたけどこれしかみつからないや
いわて生協取り扱いの岩手ミシン商会のチラシ(PDF)
http://www.iwate.coop/mod/dl.php?d=6b92d2b034c10d2ecf8ae137589b5526077618c2&i=pdf1 チラシによると『ワンアクション糸通し、スロー返し縫い、自動糸調子、スピード調整、ワンタッチスロー、
常時上停針』となっていて\39,800
針停止位置を設定できないことを考えるとJP510よりは下のランクだと思われ
あと肝心の使用目的は?(誘導前から読んでますが具体的には書いてなかったので)
入園用だけとかならモナーゼでもいいと思うけどもうちょっとハンクラ系やりたいなら
その用途と予算次第かな
今後も継続的に使うつもりなら予算が許す限り上位の方が大抵はミシンに不満が
あまり出ずすぐに買い換えを考えなくて済む
ミシンは買い換えるとなると金額も張るし捨てるのも大変だからね
まぁ最後は何をやりたいかと自分が欲しいので決めるしかないと思うし決めるのは
疲れるけど悩んでいる間が楽しいのも事実だから頑張って悩みましょうw
439 :
433:2012/01/12(木) 16:36:12.10
回答してくれた方、ありがとうございます。
エクシードとME830に、そんなに差があるとは思っていませんでした。
ニットに手を出したいと思っていたからロックを考えましたが、
どう考えても布帛を縫う機会が多いので、キルスペ優先にします。
直線専用は専用部屋を持てたら超魅力的です。
多分ロックを買ったら欲しくなると思います。
>>439 エクシードを買うなら、直線針板を付けることをお忘れ無く。
エクシードはJUKI従来型の家庭用よりも針穴へ布が落ちるのは激しいから、
便利なアイテムがあるなら利用すると良い。
ただ、職業用はこれはこれで便利なんだが、先に良い家庭用を買ってからでも遅くはないだろうし
損もないだろう。
なんで、布落ちが激しいの?
職業用もってたら、エクシードはいらないよ。
エクシードと830。はずみ車を手回しして、厚地に針を刺すと、意外な結果に驚くよ。
435です。アドバイスありがとうございます。
ブラザーはあまり考えていなかったのですが、また調べてみます。
用途は、当座のところは雑巾とナプキンと巾着袋です。
あとは、自分ではスカートを作りたいのと、
浴衣の直線縫いを義母に(おそらく)頼まれるだろうというくらいです。
予算は、5万円までかな、と。
ミシンは、本当に謎の世界です・・・。
444 :
433:2012/01/12(木) 21:37:10.26
針板は買おうと思っていました。ありがとうございます。
残念なミシンを使っていたため布落ちに困っていたので
そういうものがあることが大変嬉しいです。
>>442 意外な結果とは?
当方ど田舎、どちらもおいてあるお店など有りませんので
本来なら実店舗で触ってから買いたいのですがそうもいかず。
教えて頂ければ幸いです。
>>441 エクシードは振り幅が大きく中心基線だから。JUKIのエクシード以外のミシン
例えばT470辺りまでは左基線。振り幅があっても左基線の方が布落ちは少ない。
そういう意味ではブラザーのフェリエとかは初心者のなーんもわからない人には向いてるんだよね。
後でミシンを使いこなしだしても、物足りなさを感じにくくなってる。
職業用ミシンが布落ちしないのは当たり前。針穴小さいもん。
ここでは出てこないけどクライ・ムキのミシンを使っている人っていますか?
昔フィーメルで見てずっと気になってます。でも手芸店で見たこと無い
使い心地とかニットを綺麗に縫えるのか知りたいです。
447 :
sage:2012/01/12(木) 22:21:44.87
エクシードは、ボタンひとつで左基線にも右基線にも変えられますヨ〜。
>>447 そんなことは知ってる。しかし、基線変更する意味を初心者が理解できると思うか?
おまいがsageを理解してないのと似たようなものだ。
>>446 今更誰も買わないだろうに。ムキミシン。
>>433 もしタイプ600なら垂直釜のミシンですね。現行の水平釜より良い縫い目だと思います。
外部の押さえ圧調整とフットコントローラーは無かったですね。
これより縫い性能の上級を狙うなら垂直釜のミシンです。
縫い性能を抑えて操作面機能面の向上で押さえ圧、自動糸切り、ニーリフターを考えるなら
キルトスペシャル、CK1100,1200、MC7700,ELNA740,イノヴィス
イノヴィス以外は、送りが平行動作のボックス送りです。
是非ともニーリフトを使ってみて下さい。
予算があれば水平動作の高いミシンを。
もし、MD600なら水平釜の押さえ圧調整無しミシンですが、撒き餌までは悪くないですよ。
なぜかJ7160に似ている。
プーリーを手回しするとミシンによってかなり違うことに驚く。
糸巻きにしてモーターと切り離して回してももかなり違う。
左基線のミシンは、送り歯奥の中心歯が左に寄っている。
中心基線のミシンは送り歯が左右対称になっている。
針板の穴の話が出ていたので、手持ちミシンの穴寸法を測ってみた。
直線針板の直径は、約2mm。ジグザグ針板の扇形の前後幅は1.6mmであった。
意外にも、ジグザグ針板の方が狭かった。
コンパクトサイズで8kg超えってないのかな?
大きいの嫌なんですが…
>>450 計るなら前後じゃなくて、横幅を計りなさい。
>>452 >計るなら前後じゃなくて、横幅を計りなさい。
はい計りました。直線(弦)で約9mm有りました。
弧の半径は、約25mmです。弧の長さは、mmでしょう。
>>448 >そんなことは知ってる。しかし、基線変更する意味を初心者が理解できると思うか?
はぁ?!あんた何言ってんの?
>エクシードは振り幅が大きく中心基線だから。JUKIのエクシード以外のミシン
>例えばT470辺りまでは左基線。振り幅があっても左基線の方が布落ちは少ない。
>そういう意味ではブラザーのフェリエとかは初心者のなーんもわからない人には向いてるんだよね。
エクシードは中央基線だから布落ちが大きい→エクシード以外の左基線のミシンは布落ちが少ない
→よって、初心者はブラザーのフェリエとかが向いてる
って自分で説明してるじゃんよ。
ブラザーのフェリエがいいっていう前提が中央基線だからっていうなら、
エクシードも中央基線に簡単に変更できるよって話でしょ。よって、初心者でもエクシードで全然問題ない。
基線変更できるの本当に知ってたんなら、それこそ悪質。
あんたのやってることは詐欺だよ。
なんかさぁ、エクシードのネガキャンもここまでくると目に余るね。
エクシード取り扱ってない業者なんだろうが。言ってること、滅茶苦茶。
もう何でもありなんだね。
エクシードばっか売れると困る奴がここには張り付いてんだよ。
生活かかってるからもう必死よ。そもそもミシンなんてそんなに売れないんだから。
くれぐれもリアルでそういうミシン屋に引っ掛からないようにしないとね。
>>456 別に困らないけど、エクシードが売れようと売れまいと。
エクシードしか持ってないユーザーなんですね、
>>454=
>>456タンは。
それだけしか回答できないとバカ扱いされるよ。
嘘つけ、困るからここまでエクシードに難癖つけたり、
ちょっとでもエクシードいいよーってコメントつくと、バカの一つ覚えみたいに
業者乙とか書くんだろうに。
別にエクシードしか持ってなくても、バカ扱いなんてされんよw。
ミシンやでもなければミシンオタクでもないんだから。
ミシンなんてそうそう買い替えるもんじゃないんだよ、一般的には。
初心者は入園入学グッズの為に取り敢えず買った一台を使い続けるケースがほとんど。
そこから洋裁に興味持って色々作ろうとすると、やっぱりパワーや高機能が欲しくなって、最初の一台を買い替えたくなる。
何度も買い替えること考えれば、今安く買えるエクシードは
最初の一台にすると快適にずっと使えてかなりオススメだよと、
エクシード買って満足してる人は思うわけだ。
ここにわざわざ書き込むのは、皆さん全て親切心からだろう。
別に、一般ユーザーにとっては、ミシン業界の歴史とか、マニアックなミシンの歴史なんてどーでもいいわけ。
使いやすくて高機能で安ければ、薄利多売大歓迎。
沢山売れてる方が、後のメンテ上も都合いいでしょ。
>>458 エクシードが悪いとは言ってないが。
元々このスレではエクシードは悪く言われてたのにね。
そして、最後の2行を読んでおまいさんには「業者乙」と思うまでだ。
ミシンの出来は別として、大量に出回っているHZL-F****とかCPS7***のシリーズを買っておけば
メーカーサポート期間を過ぎても修理可能な事は間違いないな。
情報も、質は別にして、ユーザーが多い分、多数有るな。
みんな、仲良くやろまい。
なんで後の二行に問題あんの?
沢山売れてる方が廃盤になりにくいだろうから、部品も長く調達できるって話でしょ。
ミシンなんてそうそう買い替えないんだから、それ位考えるだろう、普通。
てか、消費者をバカにしてないか?ミシンやってみんなこうなの?
それ位業者じゃなくてもわかるだろう、普通…。呆れる。
「あれだけ台数が出ていれば」の「あれ」は、何なの?って事だと思う。
アレだけ台数が出てれば、なんてカキコどこにあんの?
この一文で業者だと?
自分のカキコじゃないからわかんないけど、でもエクシードが売れてるのは事実だし、
そんなことは、ミシンやとちょっと話せば入る情報じゃん。
ミシン買うとなったら、色々調べるでしょ、普通。
私はミシン買う前に、テンプレのミシンや各店に電話しまくったよ。
どの店も、買うかどうかわからない者相手に、凄く熱心に色々教えてくれたよ。
近所のミシンやで現物試しながら説明もしてもらった。
その程度の情報収集でも「あれほど売れてれば」位、誰でも書けるさ。
>使いやすくて高機能で安ければ、薄利多売大歓迎。
逆に最近、フェリエ系統を取り上げられた為に止む終えずエクシードに乗り替えた
ネット販売業者が多くこのスレに来ていると、ミシンヲタ的には感じている。
昔はエクシードはこのスレでボロクソ扱いされていたのにね。
初心者にお勧めできない点は、エクシードは後出しじゃんけんで少々マニアックに作りすぎてる点なのに。
ボタンホールのプレート挟みの重要性を超初心者が理解できると思ってるなら素晴らしい販売業者だと思う。
逆にフェリエ後継と言われる、ソレイユ系のほうがその点は無難にスイング式ボタンホールだから安全なのに。
JUKIが結局ボタンオール押さえを無償交換キャンペーンしているのも、初心者がクレームつけまくった結果だろうに…。
そんなわけで、超初心者はモナーゼ、小金持ってる初心者はソレイユをお勧めする。
昔はこうだったとか、はっきり言って関係ないんだよね、オタじゃない一般ユーザーには。
家庭科以来ミシンさわってない超初心者でも、エクシードのボタンホール、なんの問題もなく簡単にとても美しく仕上がったけど?
それにユーザーの声を聞き入れて、無償交換キャンペーンするなんて、歓迎すべきことなんじゃないの?
売れてるからできることでもある。
後出しジャンケン大いに結構。
好感度高いんだが。
>>467 よかったね。それでいいんじゃないの?
そうイライラするなって。
大事なのはエクシードがどこが一番安く買えるかだ。ミシン安く買えたら掃除機と空気清浄機も
買い替えの予定が早まる。
効いてますよ。効いてます。
キルスペは、無敵で最強の王子様なんです!
でももっと予算があれば、CKも視野に入れる方がいいんです!
使いこなせるか、どちらを買うかを購入者が各自、検討すればいいんです!
コレカラ買うならQC1000かエルナ740がよろしいかと。
ジャノメもDP−310廃盤にしたし今年はニューモデルおおそうでしゅから。
>>472 実売価格が近づいてきたelna740の方が良いと思う。
糸切り時のボビン停止も改良されている。音も静かになった。
>>473 QC1000とelna470で迷ったな。
懐の広さ、上送り、縫い目の好み、アタッチメントの数、動作音、重量、中のつくり(中を見せてもらった)で740にした。
QC1000は、ピボット、自動押さえ圧補正、マイイラスト機能、ステッチの多さ、説明書とhelp画面などが優れている
初心者や遊び心のある人、特にこだわりの無い人には良いと思う。
刺繍機は、ハスクが欲しい。
昔なんて20万とかざらだったもんね。キルスペ買ったけど
この値段なら次は〜とか考えれるわ。使い出すと使ってるのが一番使いやすくなって
ミシンの型番なんて忘れちゃうんだろうけどさw
一番使いやすいとなると、自分が一番使ってるのは職業用です。
出しっぱなしだし、押さえが一番自分には向いてる為。
でもお年寄りだと、軽いミシンの方がいいとか個人でそれぞれ違う。
しかしQC1000買うぐらいなら、サファイアにする。エルナも悪くないが
上送りが便利という程使わない。それか金出してルビー買う。
キルスペ持ち、去年はロックも新しくしたし、カバーステッチも導入してみたから
私も次は職業用が良いかな。学校で買った子達のぜんぜん壊れないし
新型がどうのと悩む必要もなさそうだしね!
キルスペに決めかけたところで、HZL-F3000の存在を知った。
キルスペから刺繍機能をちょっと落としたミシンなんだよね?
今つかってるのも刺繍ミシン(ただし20年くらい前の)だけど、
刺繍なんて全然使ってないから、値段が安くなるならF3000でいい!
ただし一部特約店てのがどこなのか分からない…
県内の特約店をしらみつぶしに当たるしかないのか?
>>478 一部特約店専売モデルならかえって高いと思うんだが
まぁ問い合わせてないからただの想像だけど
誰も突っ込んであげないのか、やさしいな_
>>478 刺繍ミシンを何か誤解していませんか?
模様縫いと刺繍は別物ですよ。
こんばんわ
母のミシン(brother houvelle couture specialと表記されてます)の調子が悪くなったようで
新しいミシンをプレゼントしたいので教えてください
ボタンホールが作れて
伸縮性のある生地(ストレッチ素材かな)が縫えるミシンを探しています
コンピューターなどの操作に疎いので、操作のシンプルな機種が良いと思います
予算は5万程度で考えてます。厳しかったら貯金します
お勧めの機種があったら教えてください
>>482 houvelleはnouvelleと思います。
職業用とボタンホーラーが良いと思います。
具体的な機種は、実際に試用して頂き、お母様に決めていただくのが良いと思います。
ポイントは、押さえ、針板が工業用互換で、針は、現在と同じDB1の機種が良いでしょう。
生地の対応ですが、互換機で有れば、押さえ、針板が多数有りますので、大丈夫です。
ボタンホーラーは、ブラザー精密の駒がフル装備になったケース入りが良いでしょう。
家庭用は、かえって操作が面倒になり、糸調整も、難しくなります。
縫い速度、貫通力も劣ってしまいます。
最近のブラザー職業用は良くないので、他社か、お使いのヌーベルを
オーバーホールに出した方が良いと思います。
484 :
おかいものさん:2012/01/17(火) 09:56:27.54
483様
レスありがとうございます
業務用ミシンとボタンホーラーを購入することにします
針などの互換性が分からないので、機種名を上げて頂ければ幸いです
宜しくお願いいたします
>>484 ここまで教えてもらっても自分で検索・調べられない位
ミシンにうといなら、これ以上は直接購入検討先へ
話を振った方がいいよ。
そのほうが間違いがない。
これからしばらくは、なんでもかんでも教えてチャンが湧く時期なので
通常よりも厳しくレスしたほうがいい。
>>484みたいに『針などの互換性が分からないので、機種名を上げて頂ければ幸いです』なんていうのは
一番嫌われる。互換ぐらい自分で確認するのは当たり前なのに。
古いヌーベルなら、どうせモーターのブラシ摩耗とかでモーター移植が必要な時期なだけだろうに。
買う方がもったいない。
>>482 JUKIのドレスメイク400がぴったりです。
488 :
おかいものさん:2012/01/17(火) 15:01:38.29
すみません
甘えすぎました
もう少し勉強して出直して来ます
ありがとうございました
>>485,486いー
じゃん、素直に教えてあげれば!どーせミシンオタは暇なんだからさー。
求められてもいないどーでもいいウンチク長々と読ませといて、
本当に必要な質問には勿体ぶって答えないって、なんて底意地悪いんだろ。
リアルではほとんど需要のない知識が、人様の役に立つ貴重な機会だろうに。
これだからキルスペ信者が増えるんだよ。
>>489 こらクソガキ、最近お前は本当に五月蠅いぞ。
491 :
あげあげ:2012/01/17(火) 18:13:33.93
まあ、基本的に意地がわるいやな、このスレに張り付いてるオタは。
リアルで友達もいないから、引き篭ってミシンがお友達。
意地だけでなく、アタマも悪いしな。
492 :
おかいものさん:2012/01/17(火) 19:03:48.80
ドブみてぇな住人のスレだなw
>>485,486
もう一度テンプレ読んで出直して来い
>質問に煽ったり意地悪をするのはやめましょう。
490を入れないのは何故?
あ、自分が書いた?
針の適合を型番も書いてないのに、なぜスレの住人が
わざわざ教えなければならないんですか?
意地悪以前の問題じゃなかろうか。
>482
483です。
機種名を書かなかったのは。
ミシンは、販売系列によって同じミシンでも名前と型式が異なっている事
お母様が必要とされている内容が読み取れない為です。
一度店舗で相談だけされて、その内容をたたき台にしてはいかがでしょうか。
職業用なら、以前揚げたポイントに注意して、使用する人の好みで決めて下さい。
家庭用ミシンの様に当たり外れは、多くありません。
迷ったら、具体的な機種と、迷っている理由を書き込んで下さい。
ミシンが好きな皆さんから暖かい回答が頂けると思います。
498 :
おかいものさん:2012/01/18(水) 10:35:13.08
生暖かい回答が頂けると思います。
499 :
おかいものさん:2012/01/18(水) 13:52:18.98
483って390か?
煽るのうまいなw
もっと生きた情報くださいお。
煽る?
ミシンについてある程度分かる第3者が見る限り、
きちんとした適切な回答をしてるのだが・・・どういう解釈?
もしやあんたは他板でたたかれた
>>389か?wと邪推してしまうw
>>500 よしじゃあおれが生きた情報をおしえてあげよう
F3000はF300ベースにニーリフとワイテー付けただけなので
バックライト液晶なし・ツインライトじゃない・模様はF300と同一だぞ。
どうだすごいだろ!まいったか!
F3000買うならQC1000がエルナエクセレンス740がおすすめ。
最近QC1000とか、エルナ740をススメル輩がいるけど高杉。
値崩れして、適正価格になってるCK1100・1200が、鉄板だ。
>>503 QCも740も、デフレの影響で既に値崩れしている。
それぞれ幾らなら買うんだ。
軽蔑している様だが、買えない妬みかな。
なんか504は勘違いしてるようだけど
QCやエルナ740のような高級機はミシンキルトを中心に作られているミシンだから
このスレの洋裁を基本とする住人は、あまり買わないでそ?
ホライズンやエルナ740は確かにCKより性能良く作られてるけど
金属の冷たい感触フェチな人ならCKを今でも買うんじゃないかな。
740は10マンいぇん切ってないけどタフなネゴシエーターならいけるか?いっちゃいそうか?
「既に値崩れしている・・・」
値崩れしてない価格を、値崩れ価格だと勘違いしないようにね。
質問させて下さい。
ジャガーのヌオットを購入し、なかなか使えずにいたのですが、きちんと使いたいと思いフットコントローラを買いました。
ヌオットは値段だけは高かったのですが、ジャガー自体あまり話題になっていなくて、
このスレに出てくるどのレベルのミシンなのか正直わかりません…。
テレビ通販とかの19800円ミシンレベルなんでしょうか?
教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
510 :
おかいものさん:2012/01/20(金) 07:26:59.52
買っても使わないのが一番高い。
>>510 ここまでとは…orz
一応ヌオットはヌエルの後継機(GBC使用)なので、多少はマシになってると思いたいです。
とりあえず、ミシンカバー作って縫い目見てから上位ミシン検討してみます…。
見た目は好みなんだけどなあ。(フットコントローラ来たら直線縫いやってみます)
レスありがとうございました。
>>509 話題どころか、ジャガー自体買わないもん。
まともに丸善ミシンがあった頃のジャガー機種なら欲しいけど
今のジャガー何ソレ?という感じですもん。509は勇者だなと思いますよ。
そうなんだけど、全然使って来なかったのならどっちみち
宝の持ち腐れ。
しかも使ってこなかったのに今更機種のレベル調べって。
まぁ金持ちなんだろうな。
次回は後悔しない高い機種買えば。
ジャガーの良いところ。メーカー修理代が、他メーカーより安いこと。
ミシン屋に修理に出す前に、メーカーに修理見積もりの電話した方がいいよ。
10年ほど前に家電量販店で購入したシンガーのミシンに嫌気がさして(型番を調べるのも億劫)
ミシンの購入を考えています。
現在は子供服を主に作っています。
先日、ダブルガーゼとスムースでティアードスカート付きのスカッツを
作っている途中で、裁ち目かがりのあまりの酷さに放置。
ミシンの購入に向けて情報収集を始めました。
ロックミシンの糸取物語ウェーブのものにひかれていたのですが、
結局手持ちのミシンと併用しなければならないので、家庭用ミシンを
買い換えることにしました。
で、キルトスペシャルかな〜と。お得感、売れてるっぽい。機能の割にお安いようですし。
近くのヨーカドーの正規取扱店とネットでは価格がほぼ倍違います。
ヨーカドーは値札を見ただけですが。
キルトスペシャル&ネット・・・この選択でいいのか、私?!
ただの愚痴でスレ汚し、すみません。でも、書き込まずにはいられなくて。どーしよ。
キルトスペシャルはネットで購入するものです。(`・ω・´)キリッ
キルトスペシャルって、店頭で試し縫い見せてくれる所ってあるん?
断ち目かがりが気に入らなくて放置してしまったなら、
試し縫い見せてもらったほうが良いんではないだろうか?
今持ってるJUKIの電子ミシンでできる断ち目かがりは一種類だけなので、
自分はロックミシン(お目当ては巻きロックができるもの)を後で買おうと思ってるのだが。
>>517 生地を持ってお店に行き試し縫いをさせてもらい、気に入ったら値段交渉して
交渉が駄目ならネットで購入しては。
お店の生地で試し縫いしても綺麗に縫えてしまうから駄目だよ。
それからダブルガーゼだと上下糸90番、針9か11番で糸調子は弱め、裁ち目かがり押さえで圧は弱めでね。
薄手のスムースならニット用針使うと良いよ。
>>519 ミシン屋が経営しているお店でミシン屋の人が居ると殆どやらせてもらえるよ。
裁ち目かがりは六種類付いているけど、選ぶのに迷ってしまう。
自分もロックが欲しいけど、今のミシンでやりくりしている。
後と言わずロック買っちゃえ。
>>518 いや、自分は逆にネットでJUKI製品購入するのはやめとく…。
JUKIの製品でなく、会社にうんざりしてるから。製品は良いなのに…。
知らない人はネットでいいんじゃないかな。
>>519 あるよ。エクシードは大抵400か600のどちらかは展示してるはず。
裁ち目かがりはベルやハスクに次いで、エクシードはマシなほうだけど
裁ち目かがりに期待しすぎるのもどうかと思う。家庭用の裁ち目かがりは所詮かがりだ。
>>517みたいに糸取に憧れるのも、糸取はがっつり誰でも縫えるから分かります。
お金に余裕があるなら、いっそロックと家庭用2台まとめて買うという方法もある。
その場合にあえてエクシードをやめてCK系統のOEMがジューキにあるから
家庭用コンパニオンのCK系統と糸取という2台体制も有りだと思う。
メーカーをまとめたほうが、たぶん店側も値引きしやすいのではないだろうか?
家庭用ミシンの裁ち目かがりは、どれもドングリの背くらべ。
薄地・伸縮地は、安ミシンにもある、点線ジグザグ縫いで縫うべし。
>>517 今現在子供服を主に作ってるならロック購入も視野に入れて検討
した方がいいと思う。
家庭用とどちらを先に買うかは今のミシンの状況次第かもしれない。
裁ち目かがりが不満のメインならロックが先でも良さそうだけど。
子供服主体なら、発想は逆でいい。
ならロック優先でまずロックを買う方がいいと思う。
なぜなら、ロックを使うのは裁ち目かがりとニット系の子供服が多い。
子どもはすぐに大きくなるんだよ。
子供服はずっと作るつもりでも、あまり作らなくなる。
大きくなると作ってても楽しくないので(布代&手間かかるし子どもは喜ばなくなるし)。
自分の服を作るようになればいいけど、大人服はなかなかねぇ。という可能性がある。
せっかく買ったあとに手遅れで使用頻度が下がるともったいないよ。
>>517さんの場合、まずロックを買う。
すでに子供服を縫い慣れているなら糸取でなくてもいいから。
その後、10年越えた家庭用安価ミシンに嫌気がさしてから家庭用買い替え、でいいと思う。
ロック買ったら迷わず本縫いミシン買い替えたくなるから、ロックほど迷う暇はないしねw
517です。
みなさん、親身になってくださりありがとうございます。
ロックですかぁ。やっぱり。
でもその場合、524さんがおっしゃるように、私、ぜ〜ったい今ある家庭用も買い替えると思います。
だって、本当に今使っているミシンが、抑え圧も変えられない安っいミシンなんですもん。
パワーもなくて、折り重ねて縫う時なんか、手でかなりなアシストしながら縫ってますし。
スピードも遅くてイライラするし。(特にかがり縫い!!)
だから、ロック買うなら2台買うことになっちゃうんですよ。
安い機種でもどうにかやってきた自分だから、エクシード級なら1台でも(多少不満が出ても)
我慢できちゃうんじゃないかと思ったんです。
でも、しばらくの間、縫う素材のほとんどはニットになるとは思うんですよね〜。
使用頻度も、仕事休みの土日にちまちま短い時間でつくっていくことを考えると
憧れは、ロック+もう一台
だけど、現実的にはある程度上級の家庭用なのかと。
526 :
519:2012/01/22(日) 15:50:04.37
>>520>>521 ありがとう!
電子ミシン買ったばかりで毎日1課題のつもりであれこれ作っている所。
今すぐ買う予算がないので、夏茄子ロックミシンのつもりで、腕上げておきます。
巻きロックでエレガントな襟のブラウス縫うのが目標です。
>>522 洋裁の基本テクニックの本読んで、うっすら家庭科でやったこと思い出して、
もしかして?と思ってたところ。
次やってみますね。
517さんと皆さんとのやりとりも参考になりました!
>>525 エクシードでも我慢できるかは本人次第。
ただ経験から考えると、我慢できるけど家庭用とロックは別物だから。
布帛縫いだったら、ニット縫いよりも意外と逆にロックへ既に手を出してると思う。
517です。
皆さんの書き込みを何度も読み返してみて
「私って、ロックミシンのなんたるかをよく判ってないのかも。」
と、思い、ちょっと頭を冷やしてロックミシンの勉強をしなおしてみます。
エクシードよ。少し待っていておくれ。
でも、これでやっぱりロックが欲しい、となったら2台かぁ…。
予算的には無理ではないです(家庭用でも最低12万くらい出さなきゃダメかと思っていた)
けど、貧乏性なのでやり過ぎではと感じてしまう。
「ロックミシン」って響きが、私のようなものにはすごく専門的で、一線を越える的な感じが
するんですよ。もちろん欲しいことは欲しいんですけど。
みなさん、ありがとうございました。ROM専に戻って、もう少し勉強します。
>>529 専門的で一銭を超える的に思うかも知れないが
使い始めると世界が変わる。ロックだけでなく、家庭用でも同じ。
安ミシンよりも、それなりの良いミシンを使い始めると作品の幅が変わる。
しかし、使う人間にも寄るというのは基本です。
いろんな人に聞いて、迷いすぎてもうわけがわからなく…
dp310,me830,jp510の間でグルグル回ってます。値段は3つともほぼ同じ。
用途は、子供服や小物に、デニム裾上げなどで、今までは、ママンの古いジャノメエクセルを毎週借りに行ってました。
これはやめとけ、とかアレば教えてください。あと誰か背中を押して…orz
やはり一番売れているJP510はいいと思う。JP500より安くなったしね。
縫い目がきれいでロック風のかかり縫いが出来る。
>>531 おまいの好みで好きなのを買える!ぽん。
水平送り・押え圧6段階・自動糸切り、830で決まりだ。
いやぁ830はデザインが・・。
なんて私の個人的意見だがw
出せる金額の中で一番上位機種を!が合言葉だったキガス。
ムキムデルはどうよ?
>>535 まて。ムキはあれはコンピュータミシンじゃないんだよ。
結局余計に迷わせるだけになるな。自分で決断下さいね。
8万出せるならCK
JUKIの新型ミシンのカロス3兄弟はどんな感じやねん?
情報きぼんぬ
ロックか家庭用かという話を見るたびに、ジャノメのコンビが復活すればなあと思うよ。
うちのコンビは30年近く前に買ったので、さすがに直線縫いはおかしくなって
今はロック専用になってるけど。
>>531 ジャノメの「お問い合わせ」のページに「取扱説明書のダウンロード」があるので
一読して、何が必要で不要か、確認すると良い。
重量、モーターの大きさ(消費電力参照)、押さえ圧調整、送り方式、ステッチの種類
針板の種類、自動糸切りの有無、針の振り幅送り量の細かさ、照明、表示操作ボタン、外観
付属品の種類、同一付属・オプション品のランク差(テーブル、フットペダル等)
不明点は、フリーダイヤルで質問すると良い。
このクラスのミシンでは、デニムの裾上げは止めた方が良い。
少なくとも、重なり部分は、避けること。
自分が、この三種類から選ぶとすると
>>534 但し重量と消費電力が気になる。
ミシン購入のアドバイスお願いします。
洋裁全くの初心者ですが、ミシン購入を考えています。
作りたいのは犬用のTシャツ、パーカーです。
予算は5万円ぐらいを考えています。
よろしくお願いします。
>>542 とりあえずこのスレ全部読んできて。答えがあちこちに落ちてるから。
>>531 今までエクセル使ってたなら、もう少し頑張ってCKいった方がいいと思う。
本縫いのパワーが違うし、そんだけ迷うならその3台、どれ選んでも後悔しそう。
545 :
531:2012/01/24(火) 01:03:12.36
みなさんありがとうございます
取説ダウンロードしてジャノメにもメールしてきました。
背中押してくれた人もありがとです。
どれを選ぶかもう一周グルグルして、今週中くらいに決める予定。ポチったら使い心地の報告にきます!
>>531 エクシードドレスメイクにしとけば後悔しないし予算もぴったり。
「やっぱりジャノメの縫い目がよかった」と、後悔する人もいる。
キルスペとCKで悩んでる。
実機触って比べられれば良いんだろうけど、田舎に置いてる店はない。
ここ見るとキルスペ買う人が多いみたいだけど、それはキルスペの方が扱いやすいからなのかな。
キルスペの方が、安いからだと思う。予算があるなら、CKだよ。ものが違う。
電源入れて、ひと針入れた瞬間に感じた。
>>542 予算5万ならドレスメイクかその下のグレースがこのスレ読むと出てますよ。
>>549 私も悩んだ。
色々調べてCKがいいのはわかってるんだけど、値段の差に負けキルスペ買った。
キルスペに標準装備されているワイドテーブルをCKでオプションでつけると、実勢価格差は3万位。
加えて、CKは、
ケースがビニール、フリーアームにならない、キルスペより更に重いので常時設置でないと厳しそう、
そして、自動糸調子がついていない
等々、デメリットも感じたので、まだまだ初心者の自分はキルスペにしておいた。
CKはきっと家庭用では素晴らしいんだろうし、予算に余裕があればCKにしたかもしれないけど、
私はキルスペで結果オーライだった。必要にして十分。勿体ないくらい。
物足りなくなるほど使い倒せたら、次は職業用買えばいいかなと。
グレースは5万じゃないだろう。
グレースは押さえ圧調整が無いので後悔する。
JUKIならエクシードクラス、出来ればHZL-F600(コストパフォーマンスが高い。)
ジャノメならME830クラス以上、出来ればCKクラス(安定感とパワー)。
ブラザーならCPS7***シリーズ以上(初心者に判り易い)。
予算があれば、上位機種を購入した方が後悔が少ない。
下位機種は、上位機種と差別化するため機能を下げたり無くしたりしている。
押さえ圧調整量、ステッチの調整量0.1mm,0.5mm単位、ステッチ数、縫い速度
電源を切っても記憶出来るか、ステッチの標準値変更が出来るか
実際に使っていると電源切ったり、ステッチを変えるたびに毎回寸法を直すのは面倒だと思う。
試し縫いの時に設定して、再開する時に記憶が残っていれば楽になる。
キルスペは自動糸調子じゃないと思う。(標準糸調子ってやつ?)
フリーアームは無くても困らない。
出しっぱなしだから、ソフトケースでも問題なし。
ハードケースは大きいから収納時に場所をとる。
キルスペのフリーアームは、腕が太すぎて意味がない。
重さも10kgも12kgも、そんなに変わらん。
キルスペは、糸調子ダイヤルに自動と書いてあるが、自動じゃない。
10年使ったとして、年間3千円ぐらいで後悔したくなかったらからCKにした。
縫い込むほどに、ものの良さが五感に伝わってくる。
コスとスタンドテーブルが共通なのも嬉しい。
緑のエクセルとキルスペ持ちの私が来ましたよ。
エクセル古いし、取りあえず評判の?キルスペ買った。
今時のミシンって便利で楽で面白い!思いがけず洋裁にはまる。
>>548「やっぱりジャノメの縫い目がよかった」←これ私です。
ここ一番の本縫いと、移動してちょちょいと使うときは小さいエクセル。
キルスペは据え置きで万能選手として活躍。概ね満足。
ck買えば良かったなと「今なら」思う。当時はそこまで思えなかったが。
>>557 >>549 じゃないんですが、よい機会なのでうかがいます。
ボタンホールは比べるとどんなでしょうか。
たまに人形服も縫うので、小さいボタンホール縫いたいんですけど、
どちらがいいのかで悩んでます。
昔の感覚でミシンは高いと思ってたから予算はあまり考えず
人気のキルスペ買ったけど、普通に満足して残りでフラットロック買った。
CK一台のが良かったかな?悩まず済みそうだし次は職業用を買おうとは思う。
560 :
おかいものさん:2012/01/25(水) 02:07:50.90
予算があればCK
なければキルスペ
単純な事。
あらら〜な方が続出してるね・・・。
キルスペは良いミシンだ、あくまで価格のわりには。
初心者にはもちろん十分なスペック、中上級者にも十分。
でも金額出せるなら、CKやエレナの方が
何もかも上、別物のミシンだよ。
キルスペ嵐を鵜呑みにして自分でろくに調べずに
買った人が可哀想。
正直、普通に使うならCK、キルスペどれもそう変わらんと思うが。
CKは別格、高い、キルスペ安いの流れ笑えるwどっちもそう高くないじゃんw
ベルニナとハスクバーナはカコイイ!
ミシン初心者です。
ジャノメのジャスミン、JF410ってのが近くの手芸店で35000円で売ってるのですが、お得ですか?
ぐぐってもあんまり詳しくは出てこなく、ここで評判のいいモナーゼとかいうのと同じようなものであれば、購入を考えたいと思うのですが。
35000円ならJF410よりグレース100の方がいいでしょう。
38000円程度でJP510もいいかも。人気だよね。
ミシン選びに行き詰ってしまったので、教えて頂けると助かります。
まず、現在ミシンなしの初心者です。(5年以上前に実家のミシンで簡単なエプロンを作成して以来触ってない)
手芸は好きで手縫いで簡単な帽子やコサージュ作りをしていたこともあり
ミシン自体は以前から欲しいと思っていたものの、そこまで必要性がなく購入に至らなかったのですが
現在妊娠中の為、子供服を作りたいと思うようになりミシン購入を決めました。
ニット中心の子供服がメインになりそうなので、色々調べてるうちに
強度が増し、使える素材が増える上に綺麗に仕上がるなら、いずれロックミシンも欲しくなるんじゃ?と思うようになりました。
ただ私がロックミシンに求めているものが
強度>縫える素材が増える>>>>>>着用時に見えない所の綺麗さ
の場合、ロックミシンの購入は無駄になりますか?
買うとしたら2本針4本糸のものにするつもりです。
実際には家庭用ミシンのみでニット素材の子供服を縫ってる方も大勢いらっしゃり、
何回洗濯しても強度に問題ない!等記述もあるので強度の問題のみならロックはいらないですかね?
そこで色々考えたのですが
予算は10万程度でミシンを2台置くスペース有る場合下記のどの選択がいいと思いますか?
※ちなみにド田舎の為、ネット購入のつもりなのでネット相場です。
@価格の割りに評判の良さそうなPJ510を購入し様子見。 後で5万程のロックなら買い足せる
(そもそもミシン初心者にはこれで十分?)
Aキルトスペシャルを購入し様子見。 後で3万円台の安いロックなら買い足せる
(ミシン初心者+個人的にキルトが好きではないので、このミシンの良さを発揮できるのか不安)
(3万円台のロックでもキルトスペシャルの縁かがりに比べれば強度の差は歴然?)
B予算いっぱいで一番いい家庭用ミシンを購入。
(10万程度の家庭用ミシンを買えば、強度は問題なし?)
うまくまとまらず長文になってしまった上、わかりにくい文章で申し訳ありませんが
出口が見えなく困っているのでお知恵を貸していただけると助かります。
>563
>564
得かどうかは、本人の価値観
モナーゼ4100シリーズと同じようなもの
モナーゼ4000シリーズより良い
グレース100より良い
理由 押さえ圧調節が
ジャスミンJF410には有る
グレース100には無い
グレースには、ミシンに必要な基本仕様が欠けている
>ぐぐってもあんまり詳しくは出てこなく
メーカーのページを見たか メーカーに問い合わせてみたか
すぐ上の
>>541 >>545 を見てみたか
どちらにしても自分にとって良いミシンを見つけて下さい
判らないことが有ればまた質問して下さい
>>566 過去全く同じような予算、内容でこちらでお世話になった者です。
その時はどこまではまるかも未知数だったので、予算一杯で当時
イチオシだったCK1100を買いました。
パワーもあって今でも大満足ですが、子供服やニットを扱うなら
このレベルの家庭用ミシンを持っていてもどうしてもロックは
欲しくなると思います。
結局数年後にまた予算を貯めてイホを買いました。
手芸好きでそこまで目的がハッキリしているなら
家庭用+ロックでそろえた方がお勧めだけど、高価な買い物だから
ご家族の意向もあるかも知れないね。
後は予算を後から貯めてまた後から足せるのか否かも重要かも。
どうしても予算10万なら、私はJP510とイホを勧めます。
ゴメン、予算10万だとイホと家庭用は難しいかも。
ロックはイホか糸取がお勧め、結局使いやすいし
修理となっても長く使える。
ニットは絶対ロックで縫うのがきれいで早いです。
ただニットは買っても安い場合が多いです。
たくさん縫うなら絶対ベビーロックが便利だと思います。
6万くらいで手に入ります。
普通ミシンンのニット縫いの模様で縫ったとしても仕上がりと
何より時間に差が出ます。特に素材によっては脇線がつれたり伸びたり
しがちですし、噛んで破れる場合さえあります。ニットは破れやすいのです。
ロックミシンが必要です。
>>569さんのいう組み合わせが10万程度で可能です。
みなさん、いいロックを使ってるんだなぁ。
私は予算の都合でMO-114D。ニットがかがれればそれだけでいいやと思って。
逆に家庭用ミシンはボタンホールがきれいなのを重視してキルスペ。
合計してほぼ10万です。
結局、組み合わせはどっちのミシンに何を求めるかですよね。
>>570 568ですが、まさにそれたくさんやりました...w
@押え圧を調節したけど伸びたり@何度もほどいてやり直してる
うちに生地が一部やぶけたり@何より時間がかかるわりに
全然かがりが安定しないし仕上がりも汚くて。
我慢出来ずに1年ちょっとでロックに手を出しました。
てす
ロックも同時に買うなら、イホと職業用の組み合わせはどうですか?
2台置くスペースあるならなおさら。
キルスペと同じか少し足せば職業用も買えるよね。CKより安いし。
自分は最初からこの組み合わせにした。深く考えなくても大体の素材に対応できるので、ミシン初心者でもいろいろ縫えてる。
ボタンホールが無いけど、まだ子が2歳なのでスナップボタンを使ってる。
2台同時購入なら話をすれば買える。
578 :
566:2012/01/25(水) 22:12:16.07
まとめてお礼になってしまって申し訳ありませんが、皆様本当にありがとうございます!
ロックミシン購入前提で、JP510かキルトスペシャルを購入しようと思います。
逆に私のような初心者が家庭用ミシンのみでニットを縫おうというのが間違いだったと思いました。
@かAどちらにするかは、もう一度自分のやりたいことを良く考えた上で571さんのおっしゃるように
家庭用、ロック、それぞれに何を求めるかを見極めて購入しようと思います。
今まで悶々としていたのが何だったのかというくらいスッキリしました。
本当にありがとうございました。
579 :
542:2012/01/26(木) 11:53:42.72
色々検討した結果、JP510にしました。
助言ありがとうございました。
JPは、8年程前の機種。最新型のME830もあるよ。
もうすぐJUKIの新型ミシン出るのは本当ですか?
>>581 出すとしたら、刺繍ミシンだと思う。
ただまだかかると思われ。ま、ここの住人は買えないか、お金無いし。
jp510が新しく出たみたいよ。ME830の方がいいのかどうかは不明です。
>>583 ジャノメに聞いたら、jp510mは付属品とかが違うだけで、本体の機能はまったく一緒なんですと。
ME830の方が新機種だけど、そっちの方がイイかどうかはヒトによる気がするです。
JP510Mよりも、JP510と直線針板&押えを買った方が1500円程安いんですが、
これって、実質的な値上げなんですか?
ME830が店頭で8万円で売っていましたが、JP510の方が優れている点があるんですか?
金額に差があるから額面通りだとME830がいいという事になりますかね。
ただJPは以前からの人気機種なのでなんらかの良さがあるんでしょう。
実際使いこなしてみないと分かりません。
karosは低価格コンピュータミシンじゃん。
jp510は所詮ネット対策機なのに。
つまり5万出せるならキルスペいっとけって。
まあそういうことだ。
5万出せるならキルスペ、8万出せるならCK。
これ鉄板。
三万出せるならグレース。
二万出せるならジャガー。
ミシンを新しく購入するのですが、いくつか質問させてください。
今の所…キルトスペシャルが価格的に手が届くので第一候補ですが…
ジャノメのCKが8万円台というのは店舗ででしょうか?
8万円台なら皆さんのコメントをみて、CKにしたい気持ちがあります。
ネットでは安くなっているのはキルトスペシャルしか見当たらなかったので。
他にソレイユ80やエルナ740も気になっています。
特にエルナは安くなってはいないと聞きましたので…10万以上の価値があるのかもわからず。
今まではジャノメのシェーネシリーズを使っていました。
主にエプロンやバッグを縫い、生地は麻にフェルト生地やビニール素材など厚めの物を縫います。
キルトスペシャルか、CKか、ソレイユかアドバイスお願いします。
他にお勧めありましたらお願いします。
ミシンオタ&古い蛇ユーザーの私としては、
もともと蛇使ってたならCKいっとけと思う。理由は感覚。
意外に縫い目の個性って、今まで見慣れてるなら気になるもんだよ。
あと、価格の質問はNGなのでよろしく。
実店舗でそんな価格で売ってるところはないと思う。
そうだよね、他を使うと、まず縫い目でガッカリするよ。(好みの問題だが)
シェーネが健在なら、厚地が多いようなので780もいいと思うけど。
ベルニナのbernette25ついて、どんな感じか知りたい…
他社製品で言うとどの辺りと同等?
あと、オーロラとかBERNINA5の話は出てるけど
Bernina3とかはどうなの?
592番はcKがいい。
>>592 他の2機種と比べて厚物に弱いソレイユは、除外した方が良い。
三択だとCKで
>>生地は麻にフェルト生地やビニール素材など厚めの物を縫います。
だと1200の方が、縫いずれせずに縫える。
予算が許せば740の方がシェーネに配置が近いし、1200より静かで懐が広く使い易い。
但しクリアテーブルを使うと実測値約幅80cm奥行き45cmの設置場所が必要となる。
1200,1100は、検索すると希望の価格が実店舗で見つかる。
740は噂として嫌がらせが有ると聞くので、店舗で交渉すると安くなる。電話メールでは駄目。
あと
>>593 >>594 の意見も有るとおり、縫い目の品位は重要。
実機を触って決めると良い。
ソレイユはしも〇ミシンが姫といって大絶賛していたフェリエミシンの後継機
なので悪いはずがなかろうもん
600 :
592:2012/01/27(金) 16:40:03.91
皆さん、早速のコメントありがとうございます。
>>593 価格についてNGの件、すみませんでした
>>594 シェーネは同居していた友人と共に旅立っていきました(;o;)
そのうち買えたらと思いながら3ヶ月、どうしても縫いたくなっての
購入決断なので家庭用ミシンを考えています。
>>598 フリーモーションが気になるのでエルナも価格確認してみます。
頂いたコメントから、3種からではCKが良さそうですね。
1100か1200で店頭に行って検討したいと思います。
本当助かりました〜ありがとうございます。
>>589 五万で買えるの?ミシン屋でCK以上出して買った私涙目
職業用かCKかどちらがいいですか。予算10万程度。
職業用がいいという事でしたらお薦めがありましたらお願いします。
602です。すいません、希望としては丈夫である事。ピンタック等がきれいに
出来るのがいいです。使わない機能はあまり必要としておりません。
>>603 >ピンタック等がきれいに
>出来るのがいいです。
ピンタックは1本針ですか?
それとも2本針ですか?
603です。ピンタックは専用押さえでやった事はありませんので
よく分かりませんが綺麗というより使いやすい方がいいです。
すいません宜しくどうぞ。とにかく扱いもそこそこし易く壊れにくいのが
希望です。
練習して腕を磨きなさいよ
丈夫なのは職業用
このクラスなら、扱いやすさは個人の主観
壊れにくい 運
壊しにくい 腕
お薦めは、針板、針棒、押さえがJIS準拠なら、見た目の好み
ピンタックは、2,980円の玩具ミシン キュ** デラックスでも出来る
***,***円の家庭用ミシン e*** 740でも出来る
縫い目を見なければ判らない
二本針ピンタックは縫う以前の糸掛けと調整が肝心だから
(きちんとやらないと糸道で上糸同士が絡む)
それを面倒と思うかどうか。
1本針ピンタックは折り山をきちんとヘラで印付けして
アイロンで折ってという手間を面倒と思うかどうか。
使いやすさ仕上がり具合の許容範囲は人それぞれなので
何とも言えませんね。
>>608 >二本針ピンタックは縫う以前の糸掛けと調整が肝心だから
>(きちんとやらないと糸道で上糸同士が絡む)
それは、2本針に対応してないミシンで無理矢理縫う場合でしょう?
ちゃんと2本針ピンタック対応となっているミシンは別々に2通りの糸かけと2箇所の糸たてが用意されていますよ。
>>601 気にするな。このスレでの価格輩は昔から癖があるから。
値段のことを書くなと書いてても、底値で書くアホだからね、スルーが一番。
>>609 別々の機種を教えて。
糸案内の入り口からアーム糸案内まで同一経路、途中糸調子と天秤も一緒
針棒糸掛けで左右に分けて各針へ。
家庭用ジグザグミシンで、糸調子と天秤が、それぞれの糸を別々に対応している機種を見たことが無いな。
低級中級ミシンだと同一で、高級ミシンだと別々なのかな。
タッチパネルには二本針選択が有って、選択すると振り幅とステッチの制限が掛かる。
説明書には、二本針縫い時の糸の通し方も載っている。
自分はベルのアーティスタを使ってますがですが左右の針に通す順番とか
ポイントでの振り分けとかをきちんとやらないときれいに縫えません。
ベルニナは対応している部類なのか違うのかよくわかりませんが。
ここでベルニナの話しても無駄だと思うよ。
614 :
おかいものさん:2012/01/28(土) 17:04:52.86
JUKIのF400エクシードがミシン専門店で85000円って安いですか?
現在ロックミシン検討中。
イホにしようかと思っていたけど、友人とミシン店の人に
糸取を勧められたので、糸取の3本か4本で調整中。
やっぱり今後後悔しないためには、4本のほうが良いのでしょうか?
ネットか店舗か分からんし
>>615 やりたいことによる。
端かがりしかしないなら3本でいい。
ニット服を作るなら、4本を選ばないのはありえない。
4本は3本を兼ねるが逆は不可能。
悩むくらい無知なら4本買っとけ。使わないなら「いらんかったわ」ニガワラで済むが、逆は「何で3本買ったんだ過去の自分orz」と悔やむ。
618 :
おかいものさん:2012/01/28(土) 17:47:34.86
エクシード、店舗の値段です。
実店舗なら安い方かと
>>614 キルスペはネットで6万でおつり来るのにwwwwwwwww
ねえねえJUKIの新型ミシンKAROSについてもっと情報いろいろ教えて。
ミシン屋に行ったとき今月末に新しいの出るって聞いたから
そろそろ情報流てもいい頃でしょう。
店舗って言ってるのに、なんでネットでの価格持ち出すかな。
>>611 >
>>609 >別々の機種を教えて。
609です。
私の持っているミシンでは、ハスクバーナのデザイナー1USBとデザイナーダイヤモンドは、糸案内は最初は共通だけど、天秤は別々です。
(デザイナー1USBとダイヤモンドはちょっと2本目の糸のかける位置が違いますけど1本目の糸と違う経路というのは共通)
店舗とネットの価格差はどこから来るの?
同じにしないとおかしいわよね。
>>623 有り難う御座います。
611です。
>糸案内は最初は共通だけど、天秤は別々です。
高級機は違うんだ。
他の機能も含めて、やはり価格だけの価値はありますね。
>>609 の発言は
>>608 さんにはかわいそう。
ハスクでも糸の質と撚りの強さによるれど、ボビンからの糸が弛むと共通部分で絡むと思う
>>
>>624 人件費の違い
ミシンの販売価格には、導入のコスト、サポートが含まれている。
ミシンメーカーは、販売店にユーザーサポートを行うことを販売条件にしている。
機種別に講習受講の条件も有る。
一部の保証書にもサポートは販売店と明記されている。
店舗で買えば、実機説明、講習、出張調整、修理、引き取り、代替機貸し出し等の、手厚いサポートが無料か割引で付いてくる。
ネットの場合は、価格分省かれる。
店舗の場合でも、導入コストの掛からないと見込めれば、その分安くなる。
購入の選択肢が広がった訳だ。購入方法は、自分の技量、時間コストで考えると良い。
店頭で説明受けると、無駄に高いの奨められるから、いやだよ。
奨められた型式は、ネットで検索すると、ヒットしない。
ネット店に聞いたら、店頭の半額で買えたよ。
迷わずネットで買ったけど、サポートも丁寧だし満足してるよ。
私も訪問販売で50万分割でローラアシュレイ買った
。イケメンだったからよし!
>>628 だせ・・・50万を分割払いで買うのかよ、一括で払えよ。
しかもブラザー…格好悪。
と釣られてみる
>>624 人件費コストという人もいるが、それだけではない。
二台で一台分の儲けを出すやり方がネット。ミシンだけに限ったことではないが
利益が多いミシンと違って、このスレで求められるのは利益が低いから
仕入れ台数によって仕入れコストを低く抑えるわけ。
ジャノメ、ブラザー、高級品を取り扱うメーカーもネットで規制かけてるから
そのうちJUKIも追従するでそ。規制かけないと販売店網の維持が厳しくなるので
ネットで規制する製品はどんどん増えると思われ。
近くのネットやっている店で、SE????Dが10万代後半だったけど、
ローラなんとかって価格3倍の価値あるんですか?
>>630 仕入れコスト低減は、量販店が零細小売店を圧迫しているのと同じ。
ネットでそれだけ捌けるか疑問。
ネット規制は、実効力は無いだろうな。
実店舗がネット販売を行っており、規制機種も出している。
売れて何点、売れなくて0点の世界。
国内メーカーは、国外に力を入れている。
日本の市場そのものが縮小しているし、見捨てている。ミシン本体はかろうじて販売しているが
アタッチメントについては、一部のみ販売している。キルト用に関しては皆無に近い。
しょうもない物しか売っていない。
毎月5万の支払いなら、毎月キルスペが、合計10台買えちゃうよぉぉぉw
ローラアシュレーとはレディーががクラスの世界的有名人でおしゃれさんが知ってるらしいで。
>>631 SE????D 安いね。キルト、厚物を縫わず、縫い目が気に入れば。
ニーリフトが無いから洋裁は不便。大きさの割には軽い。
ローラ?買うなら、6頭軸の刺繍機の方が良い。
ん〜ローラわかんない。
637 :
おかいものさん:2012/01/29(日) 16:52:58.43
予算20万円。
洋服やバッグ、リュックを縫いたい場合、皆さんなら何買いますか?
職業用ミシンとロックミシンだ。
イホウジンとTL300EXでおつりが来る。
780と、イホかMO−04D、穴かがり器。780のアタッチメント少々。
5〜8万くらい残るから貯金しておく。後日、必要に応じてカバステ機を買う。
>>637 工業用ミシンと安めの4本糸のロック。
本当はベビーロックがいいけど、予算オーバーしてしまうからガマン。
ミシン初心者です
イノヴィスN150とQC700で迷っています
近所の店舗で値段が1万円ほどしか違わないのですが(QC700の方が高い)
触った感じあまり違いがわかりませんでした
店員さんは新しい方がいいよ!と進めてくるのですが…
刺繍メインで後々洋裁も始めようと思ってます
刺繍ミシンでも普通の3,4万円のミシンと同じ様に縫えますか?
>>641 むしろ、3〜4万円のミシンよりは性能いいと思う。
QCと型番付いてるなら、キルター向けに作られているので
ニーリフターが付くかもしれないね。確認してみたら?
1万円違いなら、QC700を自分なら選ぶ。
>>641 その差ならQC700の方が、機能、性能差、付属品を比較すると安いです。
殆どの機能が網羅されています。ニーリフター付き。
薄物から中厚物まで。厚物は、駄目。ミシンを早く悪くします。
洋裁なら充分な能力。
QCと付いていても、簡易的な重なりの少ないキルトなら可能です。
本格的なキルトをするなら強度的にミシン重量が10〜12Kgは必要。広い懐も必要です。
上位クラスか他社の機種が良いです。
>刺繍ミシンでも普通の3,4万円のミシンと同じ様に縫えますか?
操作面では、初めは出来る事が多く戸惑うかも知れませんが説明書を見ながら触れば慣れます。
また電源を切ってもミシンが設定を覚えているので毎回設定し直す必要がありません。
一度自分に合った設定にし記憶しておけば、画面を見て確認するだけです。
はるかに使い易くなります。
ステッチは、ステッチに依り同じか、綺麗になります。
刺繍については以下で聞かれると良いと思います。
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/
644 :
おかいものさん:2012/01/31(火) 06:21:58.09
工業用ミシンって普通の人も変えるの???
職業用よりでかくて速いのかな????
買えます。
職業用ミシンは大枠のくくりでは家庭用ミシンの仲間です。
工業用ミシンは別物です。
車でいえば自家用車(軽〜普通車)と11tの大型ダンプくらい違います。
工業用いいよね。ちょっと踏んだだけでダーッ!進み方が違う。
あれ使ったら職業用は家庭用と変わらんなと思っちゃう。独特の音がする。
下糸も縫ってる間に予備ボビンに巻いて行くね。
ミシンに経験がある人ならすぐ慣れて簡単に操れる。
家庭用ミシンで速度早くしてしまって、
アタフタしてしまう私にはまだまだ先の話だわw
小物ばかり作ってるとなかなかスピードに慣れないですね〜。
早く仕上がりを美しくできる腕と次レベルのミシンに移れるように、
日々精進しますわ。
それがレールがあるかのごときまっすぐダ〜ッと行く。
自転車のふらふら運転の様になるのが家庭用だ。
腕が無くても使えるね。
しかし工業用は、アトリエや部屋が広くて誰にも音に文句言われない環境でなければ
場所取るからな…。オイルも自動供給式じゃないとめんどくせー。
豚切りすみません。
普段はぬいぐるみや娘のバッグなど手縫いでしのいできたのですが
・入園グッズが期限までに間に合わない
・手提げひもと本体の縫いつけがきつい(手縫いは指が痛い)
・最近肩こりがひどい
上記の理由により初めて自分専用のミシンを購入しようかと思います。
・ジクザグ縫いができる
・そこそこ重さがある(7.3キロ)
・初心者に使いやすい
・予算内(3万以下)
・ハードケース付き
以上の条件からジューキのHZL-83型が良いかなと思ったのですが
こちらのスレや口コミが殆どなくて大丈夫なのかな?と少し不安です。
これくらいの機種でキルティングと裏地をあわせたくらいの厚みを縫うのにどうですか?
まったく問題なさそうですか?
詳しい人教えてください。
おながいします。
実家のミシンが20年前のジューキの機種で使いやすくて今も健在なので
ジューキの中からチョイスしますた。
>>642,
>>643 ありがとうございます!
QC700買うことにします
厚物はだめなんですねぇ〜気をつけます
3万程度のミシンだとどれも似た様な感じだと思います。
もちろんジグザグは出来ます。もう少し予算があればコンピューター
ミシンが買えますのでその方がいいかもしれませんね。
それに家庭用ではジャノメやブラザーの方が機種も多いですね。
>>651 絶対ダメというわけではないが、職業用的に扱い方をすると刺繍に影響するから
キルトぐらいにしておきなせーって事。
>>650 まずジューキとJUKIが存在する事を知ろう。
そして、ジャノメとかモナーゼとかをググってこよう。
>>650 JUKIのカロスいよいよでびゅるらしい。
655 :
650:2012/01/31(火) 18:15:13.62
ジューキとJUKIがあるのですね。
知りませんでした。
実家で使い慣れていたのはJUKIのコンピューターミシンです。
当時20万超のを実家の母が訪問販売で売りつけられたみたいw
ググってみたらジャノメのモナーゼにしてみたくなってしまった。
でも、JUKIのHZL-83が23,000円弱。
ジャノメのモナーゼE4100が30,000円弱。
夫が「お店に注文して手作り風に縫って貰ったほうがお金も時間も節約のでは?」
というスタンスの人なのでなるべく安いのを・・・と探していました。
夫はスーパーでブラザーのN37が(19,800円)だと知っているので
3万弱のモナーゼを納得してくれるかが問題。
かくいう私もコンパクトミシンが初心者向きではないことをこのスレを
読むまでは知りませんでした。
説得がんばります。
みなさんどうもありがとう。
>>655 男性には車で例えるとわかりやすいかもね。
散々既出だけど、
軽自動車(平地のチョイ乗りには十分だけど、遠出や山道はキツイ)
=19800円ミシン
普通自動車(軽自動車よりは価格は上がるが、チョイ乗りはもちろん
坂道も遠出も楽々)
=2chでよく言われる実売価格3万円以上(定価じゃないよ)のミシン
その他職業用ミシンやロックミシンもあるけど省くね。
でも今まで手縫いでやって来られたあなたのような方にこそ
良い家庭用ミシンとロックミシンを買って使って欲しいよ。
旦那様、お金に厳しいのかな・・。
ちなみに私は昔母が洋裁とお菓子作りだけは苦手な人で、
祖母が代わりに何でも縫ってくれたんだけど
やっぱりママンの手作りが良かった記憶が強く残ってる。
だからなのか自分は絶対子供のは手作りしたいと決めてる。
頑張って下さい!!
軽自動車乗りの自分は
低価格ミシンは軽というより原付じゃないかと思うんだ
658 :
おかいものさん:2012/01/31(火) 19:18:04.48
ミシンキルトをやってみたい初級者です。
コンパクトミシンから2台目買い替え希望。
オススメミシン教えてください。
軽自動車で遠出してるんだよ。
660 :
656:2012/01/31(火) 19:48:09.52
追記、
肝心な事が抜けてたごめん、
軽自動車(平地のチョイ乗りには十分だけど、遠出や山道はキツイ)
=19800円ミシン (ハンカチ程度の大きさのハンカチ程度の薄地なら
縫える、ちなみにTVでよくやるジーンズ何枚縫えます!ってのは
裏技というか一番縫いづらい段差をわざと縫わないで真ん中だけ縫ったり・・)
普通自動車(軽自動車よりは価格は上がるが、チョイ乗りはもちろん
坂道も遠出も楽々)
=2chでよく言われる実売価格3万円以上(定価じゃないよ)のミシン
(子供のグッズによく使われるキルトっぽい厚地も縫いやすいレベル)
いまどきの軽自動車は、全然快適だよ。故障しないし、広いし、加速十分、
維持費安いし最高〜!旦那に「軽で十分」って言われるだけだよ。
QC700は、以前、フロンティアって名前だったよね。
N150のネット価格を知ってて、店頭でQC700買うのかな〜?
HZL-83は、ジャガー製ですか?
オススメミシン聞くなら、予算書くべし。
650さんの事?3万以下と書かれていますよ。
ムーブさいこう
>>662 650は、3万以下って書いてるよ。
予算書いてないのは658だよね。
コンパクトミシンで満足してるやつはコンパクトの中から好きなの選べ。
ミシンを車で例える人が時々居るけど、ミシンにも車にも失礼だよ。
パッソ程度のコンパクトカーのほうが安くて(110万ぐらいか乗りだしで)、NBOXカスタムみたいな軽四のほうが
200万近い乗りだしのほうが高いんだから、車で例えるのはやめとけって。
ミシンも車も好きだけど、失礼なんて思わないし別にいいんじゃない?
ミシンがその他の家電と同じで、どれも基本性能は同じで価格差は+αの部分にあると
思ってる人に対して、基本の部分から違うってことを伝えるのに一番わかりやすい例えだと思うよ。
特に旦那を納得させるにはもってこいだと思う。
値段でなく車格で例えるのなら混乱もしないでしょ。
散々安いミシンを馬鹿にしてきた輩が、軽に乗ってる模様。
いーじゃんどこに金かけるかは人それぞれなんだから。
いいミシン持ってんだから軽でも堂々としれ。
669 :
650:2012/02/01(水) 09:22:13.65
>>661さん
HZL-83はJUKIからでている電子ミシンです。
みなさんのおかげで税込み、送料込みだと3万円を少し超えちゃいましたが
モナーゼE4100を購入することになりました。
HZL-83は予算内で条件を満たす掘り出し物(?)のミシンだったけど
マイナー機種のようなのでユーザーが多くて安心感があるモナーゼに決めました。
ちょうど自動車も軽自動車から普通自動車に乗り換えたところで
軽は安いし乗っていて不自由はなかったけど、もう軽にはもどれないな。
普通車の方が乗り心地が良くて快適だから。
と感じていたところです。
職業柄コストカッター気味な夫は結局腑に落ちないような感じでしたが、
私の説明やら説得やらがしつこくて了解してくれたようですw
少し荒れさせてしまったようですが、
こちらのスレ住人さんは親切な人が多くてホロリきちゃいますた。
ミシン買ったら園グッズだけじゃなく、
今までは手縫いしてたお人形の洋服とか娘の浴衣も作ってみたいと思います。
ありがとうございました。
名無しにもどります。
モナーゼも電子ミシンなんですけどね。
>>668 低価格スレと分けているんだから別に馬鹿にはしてないと思うがな。
馬鹿にされてると思われるのであれば、君が低価格スレに行けばいいのに。
>>650 「HZL-83は、ジャガー製ですか?」、という質問の意味は、
「ジャガーが製造して、JUKIが売っているミシンですか?」
という意味なんですよ。
車に例えるのは妥当だよ。オプションしこたま付けて乗り出し価格が高くなろうが、軽と普通車じゃエンジンのパワーが根本的に違うもの
>>673 ミシンにもそれぞれ使い心地が違うだろ?
軽四でも小型車でも色々と運転するとわかるよ。
小型車でも軽四以下のクソみたいな走りしかできない車もあるし、
軽四の中でもクソ走りできる軽と、意外によく走る軽もある。
ベンツがいいかと思ったら、アッセンじゃないと交換できないという悲しい部分もあるのさ。
ミシンでも高級なくせにハスクみたいにボタンホールはハの字になる悲しい面を持ってるミシンもあれば
モナーゼみたいに安いくせに、意外とちゃんと縫いに関して実用的に使えるミシンもあるだろ。
車もミシンも、全部とは言わないが色々と使ってみないと意味ないよ。
パワーだけなら工業用。排気量はアメ車となるから、車との比較は違うよ。
ちょっといいミシン持ってる人がいい気分なだけだろ。
自分の気に入ったミシンを買いましょう。
使い心地もなにも、軽は軽だろ。
見苦しいぞ。
>>676 だからやめとけって。鼻で笑われてるのに。
>>672 HZL-34は石田が企画,JUKI製造のミシンでHPに掲載されてない
HZL-83はJUKI製造でHPにも掲載されてる
結論
ミシンは上位機種を使っていても、車は軽の人が
例えに怒っている。
まあいいじゃん。
ミシンはハスク、車は軽。
一点豪華主義ってことで。
ところで軽っていくら位から買えるの?
もしかして、ミシンより安いんじゃないの?
681 :
おかいものさん:2012/02/01(水) 19:51:20.58
>>679 何故怒るんだろうね。
ここまで軽に敏感に反応するとは、よっぽど普段から気になってんだろうか。
だったらミシンにばっかお金かけてないで、普通車買えばいいのに、なんか笑える。
ムーヴはカス
軽自動車の新車は50万円からです。
>>647 >>648 家庭用でも、確りした機種は、ふらふらせず、速度も「ダ〜ッと行く」の1/4から1/3程度で縫えるよ。
>>658 予算は知らんよ。
>ミシンキルトをやってみたい初級者です。
説明書も初心者に丁寧だし、ブラザーのQCシリーズから選んだら。
刺繍もしたいなら出来る機種も有るし、後から追加出来る機種も有るよ。
アタッチメント少ないよ。
価格色々
講習会に行けるならハスクもベルニナも良いよ。
刺繍もしたいなら出来る機種も有るし、後から追加出来る機種も有るよ。
アタッチメント豊富だよ。
高いよ
刺繍しないなら
JUKI エクシード キルトスペシャル
アタッチメント少ないよ。
安いよ
ジャノメ CK1200 (CK1100)
キルトやるなら上送りセンター押さえが使える1200の方が1100より絶対良いよ。
ジャノメ elna エクセレンス 740
お金が有るなら1200より740の方が良いよ。
ジャノメの説明書は不親切。
アタッチメント豊富だよ。
1200、470はアタッチメントが殆ど共通 1100とは異なるよ。
少し高いよ
軽自動車Uは軽自動車のよさがあるように、
コンパクトミシンにはコンパクトミシンの良さがある。
>>678 JUKIのHZL-28とHZL-83の針板と釜のフタと針穴通しのつまみが、
ジャガーのCC-1011と、そっくりなんだよ。
ジャガーと獣鬼はどっちがえらいの?
作らせてやってる側?
作ってやってる側?
どの業種もOEMのうまみに慣れるとうまくないね
689 :
おかいものさん:2012/02/02(木) 06:39:40.08
>>684 情報ありがとう。
予算書かないとダメですね。
15万円前後希望。最悪がんばれば20万円ってとこです。
田舎者なので、近所の手芸店では限られた実機しか見れません。
ネットで買えればいいのだけど。。。
遠出してでもちゃんと見て買った方がいいのかしら??
>>689 エルナ740+全沈型専用スタンドテーブル
そこで力ロスだ!!
>>689 どの様な作品を縫製かな。
縫い目の好みは。刺繍はするの。出してまま、それとも仕舞う。
その予算なら
ハスク、ベルニナ、JUKIは除外
刺繍するなら
ブラザー一択
しかし上位機種は無理なので、キルトには弱くなる。
>>643 も読んでね。
刺繍しないなら
作品の大きさと厚さは。
イメージが湧か無いなら毛布を畳んでみて。
懐寸法が20cm位で、手も含めて収まるならブラザーの上位キルト機QC1000(安くなるなら)でも、ジャノメのCK1200でも良いと思う。
パワーが不要ならQC700もあり(お薦めはしない)
初心者はブラザーが使い易いと思う。縫い目の好みもどうぞ。柔らかなブラザー、締まりあるジャノメ。
20cm越しなら
懐寸法が28cmのジャノメ elna 740
ワイドテーブル付属じゃないから付けて貰ってね。ブラザーは付いてくるのにね。広い場所も必要になってくるよ。買ったら最後仕舞えないよ。覚悟してね。
このクラスのミシンはメーカに販売許可を得た実店舗がネットでも販売しているのでどちらで買ってもかまわない。
近郊で買えば、納品、導入指導、故障時の引き取り、引き渡しを引き受けてくれる。修理内容によってはその場で対応してもらえる。また修理時貸し出しを行っている店も有る。
購入前には「必ず」、試用してね。
各ミシンメーカーの相談室で、「キルトが出来るミシンが欲しい♡」事を伝え、最寄りの販売店を複数教えてもらう。
各店舗の展示機も教えて貰う。
ネットで該当店を検索し情報収集する。一度電話で機種選定の購入相談してみる。店の力を入れているメーカー、機種を確認する。
おにぎり持って山越えして数店で実際に縫製してみる。ミシンの保証と縫製のサポート確認も必要。
>>690 >>692 です。
確かに、ワイドテーブルより専用机の方が良いですね。
椅子も買ってね。
買うメーカーが決まっているなら、NTTの冊子に書かれている地元の会社に買う予定だからカタログとか持って来てと電話すれば、すぐに来るよ。
>>692 です
しまった。書き込んでから気付いたよ。
ワイドテーブル買わないと、布ガイドが付いてこないじゃない。
この布ガイドは大変便利。布ガイドだけ購入出来るのかな。
492はいいこと書いてそうなんだが、とにかく読みづらい。
凄いな軽効果w
いつもこれ位親切でお願いしますよ
しょうがない釣られてやるか
>>697 高いミシンが買えない奴のひがみにしか見えないんですが____
いつかはカロス
>>699 釣られてやるから、言ってやろう。
いつかは〜なんて言わずに、とっとと高級ミシンを買いなさい。
普通乗用車乗ってるんだろう?ミシン乗せなかったら、乗用車が便利だもんな。
自分はミシンを教室に持っていったりするから、軽の箱が便利なんだよね。
ワゴンだと物によっては引っかかるし、低床の箱がいいんだよ。
高いミシンに何の魅力も感じない、ヲタじゃないもんで。
金がいくらあっても何十万もミシンに使うなら他に回すやね。
軽や小型に乗らないのと一緒で、コンパクトミシンも興味ないがね。
てか、軽は業務用かと思ってたが、違うんだね。ちと驚いた。
都内の住宅地だが、ご近所で軽乗ってる人はまるで見かけないんだが、
地方では違うんかね?
交通手段が他になくて、1人1台とかだからか?
にしても、軽に子供とか乗っけんなや。危ないよ。
ミシンオタって相当気が強いんだね。
コンパクトミシンにも需要があるように、軽にも需要がある。
目的にかなった使い方をしているだけ。
で何の問題もないのにね。
>>701 すまんな。ハスクダイヤは持ってても
701と違って、高級車には興味ないんで。
ミシンオタってホント面白いね!
ちなみに、いくつ位の人なの?
興味あるわ。家族は?子供とかいる?
意外と軽に敏感に反応してるのは、男のミシン屋なんじゃない?
女は別に軽とかそれ程気にしない、というか、車にそんな興味ないんじゃないかと。
男で軽乗ってるって、多分普段からちょっとコンプだったりするんじゃない?
708 :
657:2012/02/02(木) 19:43:16.19
なんか自分が軽へのたとえを否定してから
スレが荒れてたみたいでごめんね。
夫を説得するなら、下手に軽に例えたらそれで十分だといわれちゃうんじゃないかと思っただけなんだ。
低価格ミシンと上位機種ミシンの差は
軽と普通車より実際大きいと思ったのもあるしね。
709 :
おかいものさん:2012/02/02(木) 20:29:49.17
>>690 >>692,693
>>694 情報ありがとう。
エルナはHPで見てもの凄く気になってました。
でも何せ実物が見れないの上に定価は結構お高かったので、どうかな??と思ってました。
そしてブラザーは盲点でした。使いやすいのですね。
悩みますね。。
でも参考にして決めます!!!
エルナ740とかに採用されている、タッチ式の液晶パネルの寿命は、10年くらいなんですか?
新型力ロスもうすぐ許可おりる?
力ロスがエロスでナイスでギザウレシス
キルスペ12万てどう?
タッチ式の液晶パネルは10年くらいたつと、おかしくなるのもあるみたい。
ピクノ・セシオ・車のカーナビ・・・・・・。
故障時に修理部品がないと最悪だ。部品があったとしても修理代は安くない。
カロスって、HZL-K10とK20のこと?・・・・E666とE60に、そっくりだ。
JUKIのKAROSはK10/K20があってK20はE60の正統派後継機です。
より進化したJUKIテクノロジーの結晶で傑作ミシンのK20はE60の後継機で
洗練されヨーロッパスタイルになりましてとても好感が持てますね。
使いやすそうでぜひぜひ私も買いたいです。
色が変わっただけにしか見えんが?
何がどう進化したのですか?
どういう点が傑作なのですか?
717 :
おかいものさん:2012/02/05(日) 11:27:01.28
1台で?
エクシードキルトスペシャル55000円だった。
あちこち回ってよかった。
実店舗で?
というか、金額の書き込みイクナイ。
親戚からブラザーのPC8000というミシンを安く譲ると言われています。
使用期間は3年で子供の園グッズを作ったのみらしく、不具合はないそうです。
私の使用用途も園グッズ作成です。
何軒か手芸店を巡ったものの実物を見ることは出来ませんでした。
ネットのレビューはなかなかよいようですが、みなさんならいくらが妥当だと思いますか。
相手に希望価格聞いて納得する値段なら買い取れば?
>>720 まず、販売方法に対面式とネット販売がある。
親戚の方がどちらで買われたかにより、「安く譲る」と
言っても全然値段が大きく開く可能性大。
もし親戚の方がネット販売で買っておられて、それを
当時の半額以下で譲ると言ってくれるなら一考してもいいでしょうが、
対面式で高く当時買っていたなら・・・、今ネットで同じ物を新品で
買った方が安くつく可能性あり。
興味があるなら相場を調べてから交渉した方がいい。
>>720 今も使っているのか、使わずにそのまま置いてあるのか、整備してから仕舞ってあるのか
に依っては、買い取り後の使用方法が変わってくる。
使わずにそのまま置いてある場合、手順を踏まずに、いきなり使うと、油切れの焼き付きなどで壊すことになる。
手順が判らなければ、ミシン屋に点検整備して貰う必要がある。リスクが高い。
親類 不具合無く使っていた。
本人 故障している。(気づかず壊した)
使用中か、整備後仕舞ってあるなら、壊すリスクは低い。
>>720 8年位前に出たやつだよね?
安くてもいらんわー。
725 :
sage:2012/02/06(月) 16:28:01.58
エルナエクセレンス150Kって安い?高い?
PC8000は中々使い易いですよ。模様も多いし初めて使われるんだったら
十分OKです。中古価格はいくらでしょうね。中古なので2万以下なら、
2万程度の新品ミシンよりずっといいと思います。
今は何を使っているかによりますね。
720です。
丁寧なお答えありがとうございます。
遠方なもので直接試す機会がつくれないのですが、特に不具合はないようです。
いくらで買うかと聞かれ、困っていました。
送料別で15000で決まりました。
>>725 ワイドテーブルと糸立て台を付けて貰えば良い価格
メーカーの希望最低販売価格にスタンドテーブルと糸立て台とプラスαでも良い価格
販売店の話では
他のメーカーも含めて、高級機は、日本で全然売れなくて、外国で売れている。
メーカーは国内に力を入れていない。販売しない。知識を持った人が減った。
多くの一般の人は見向きもせず、機能性能を知らず価格とデザインのみで、使いづらい低価格機を使っている。
使いづらい事すら気がつかない。
やがて嫌気が差してミシンを使わなくなる。入園グッズを作り終えると使わなくなる。
一部の特定(縫製関係の先生や強い趣味)の人が、機能性能を知って目的に合った高級機を使っている。
自分は、メーカーが積極的にミシン縫製の啓蒙活動を行えば
個人の知識が増え、低価格であっても、目的に合ったミシンの選択が出来ると思う。
>>727 めちゃいい買い物したと思いますよ。
良かったですね。楽しいミシンライフを!
100K
ばかー
732 :
おかいものさん:2012/02/07(火) 17:36:54.49
素朴な疑問です。
なぜミシンはネットに値段書いたらダメなの?
自分で書いてる輩もいるようだがw
>>732 一般の人が書かないのは
見積、販売した店が、他の店、メーカーに判った場合嫌がらせを受ける為。
さらに、別の人が買えなくなってしまう為。
販売店が価格を書けないのは、メーカーとの契約条件に有る為。
嫌がらせとか、買えなくなるとか、それって違法じゃないの?
737 :
おかいものさん:2012/02/07(火) 19:42:20.82
ミシン業界怖すぎ。
これは合法なの???
確かに異常な世界だよね。
常識では考えられないよ。
違法にならない程度の嫌がらせ。何処の業界も有る。
買えなくなるのは、販売店が善意であっても価格を下げる事が出来なくなる為。
極端に安くする店にも問題が有る事も。
メーカーは、販売店が講習を受講し、販売店が客に対して設置、説明、アフターサービスを行う事を条件として、販売許可を行っている機種も有る。
該当保証書には、サービスは、販売店へと書いてある。
販売価格には、コストとして含まれている。しかし販売店が、条件の一部を省いて販売した場合契約違反となる。
ひどい店は、販売だけ行う。当然コストが大幅に下がるので販売価格も下げる事が出来る。
結果的には、アフターサービスを受ける場合、対応した別の販売店、メーカーと客が後から損をする。
メーカーと契約通り販売している販売店が馬鹿を見る。
但し契約通り販売すれば、価格は幾らでもかまわない。
しかしコスト、リスクを計算すれば、常識的な価格になる。
例外として一時的に戦略的価格になる場合は有る。
安さは努力の結果。後はユーザーが判断すること。
20年前には世間一般に通用した事でも、
現在では違法になるという事をしっかり認識しなければいけない。
嫌がらせは小さな事でも立派な犯罪だよ。
「違法にならない程度」というのは犯罪者の理論だよ。
独禁法違反の恐れあり
斜陽産業すぎるミシン業界
次はどこのメーカーが消えそうなの?
>>739 ミシンのアフターサービス受けてる人って、実際どれほどいるんだかね。
アフターは有料にすれば解決だと思うんだ。
受けるかどうかわからないアフター代金を前もって払いたくないよ、客としては。
>>744 まったくだよねぇ。
てか、最近の人はみんなこうやってネットやるから
調べる気持さえあればいくらでも調べられるし、
こういう場でアドバイスももらえる。
ネットやってる人が実店舗で買うメリットがあるとしても
価格差が高すぎる。
不調・壊れたらteteさんのとこでも送ればいいよ。
うちの近場で活発に洋裁教室も開いてる
実店舗(個人店)があったが、
送料無料で自宅で設置してくれて、
1時間程度の使用説明もしれくれて、その後も
3年に一度は無料で自宅へメンテにきてくれるし
壊れた時は自店購入のお客さんのみには格安修理という
サービス満点な店。
んが、総じてネット価格+最低4万円。
この価格差をどうとらえるかだね。
私は魅力には感じたが、結果選ばなかったなぁ。
一台ならまだしも、最初から3台買うつもりだったからさ。
(家庭+ロック+カバステ)総額12万〜15万円の上乗せは不可能だった。
でもネット店でも実店舗をかまえている評判のいいところから買ったから
実際修理は安くしてくれるし、送料も片道負担にしてくれたり
不安は無いなぁ。
口の説明が難しいときは写真添付した事もあったな。
747 :
おかいものさん:2012/02/08(水) 19:39:33.58
田舎の小さいミシン屋さんを守りたいって気持ちは分かる。
ネットで価格競争されて、値段を下げられたくないというメーカーの気持ちも分かる。
でも、これだけ世の中が変わって、買い物の仕方もがらっと変わった昨今。
この業界が昔のままってのも。。。どうかな??
若い人は納得するのかな???
ミシンユーザーを増やしたいなら、もう少し変わった方が、
逆にいいような気がしますが。。。
メーカーもJ00Iみたくネットでほぼ全商品販売のとこもあるしなw
ハスクバーナのエメラルド118をユザワヤで見てきた
あれ、四角くてシンプルでかっこいいな。
試し縫いできるか聞けば良かった。
使っている人いますか?
ペラペラじゃないチノパンみたいな生地もサクサク縫えるかしら。
ミシンも家電やパソコンみたいになればいいのにね。
不透明すぎるよ。
値段や店名をネットで書けないとか、異常じゃね?
街のミシン店が時代に乗っかれず生き残れないなら、
アフター専門店にでもなればいいのにね。
どの業界も生き残るのは大変だよ。努力も必要。
そういう動き作ることできないのかね?
家電も昔は「他店さんには内緒で…メーカーにばれると困るから」って言われたな。
家電業界が変わったのってどういう動きだったんだろう?
結局、ネット価格と実店舗価格の差は、店舗の利益(アフター代という名の)なんでしょ。
どう考えても利幅が大きすぎないか?ということだよね。
ネットの倍もするミシン、このご時勢で買う人いるの?と思うけど、
商売が続いてるってことは、いるんだねきっと。
情報難民というか、顔が見える取引じゃないと不安だという年配の方々か?。
月に数台売れれば、利幅が大きい分それなりにやってけるんだね、きっと。
でも、そんなに店に人が来るわけでもないだろうし、アフターだってたまにしかないだろうし、
基本暇なんだろうな。
だからこうしてネットに張り付いていられるんだね。
やっぱり、どうしてもミシン屋には賛同できないや。
このスレッドを一通りざっと読んで、実売価格で5万以上するミシンがいい、というのは重々承知の上で質問します。
3万しか出せないんです。
その値段だったら、兄弟のコンピューターミシンと蛇の電子ミシン、どっちがいいと思いますか?
具体的な機種で言えば、
兄弟:HS301、蛇:マリエッタ8080もしくはモナーゼe4100(ちょっと足出るけど)
を考えています。(見つけた値段は右に行くほど高くなりました。)
自分にとっては1台目のミシンになりますが、
年に2〜3回は実家のミシンを借りてきて小物やぞうきんを作っていました。
腕としては初心者に毛が生えた程度です。
春に子どもが生まれる+たまたまちょっと臨時収入が入ったので、これを期に自分のミシンを買おうと思いました。
まずは赤ちゃん用の小物(布おむつや肌着など)を作ろうと思っています。
慣れたら、着なくなったデニムなどで簡単なカバンなんかも作れたら…とは思っています。
その後、子どもが大きくなってもっとたくさん機能が必要だと感じたときには買い替えてもいいかな、
でも、今までもほとんど機能を使わずに色々作ってきたな(説明書読んだこともなかったし)、
と考えたら、
・機能はとりあえず最小限で
・最低限、5年くらいもてばいいかな
というくらいの考えでいます。
蛇の2機種の方が重さがある分、モーターがしっかりしているのかな、と思うのですが、
兄弟でも5年くらいなら十分にもつというのであれば、値段から言って兄弟にしたい、と思っているのですが…。
色々調べたり考えたり、手芸屋3軒を行ったり来たりして、知恵熱が出そうです…。
その3機種なら断然モナーゼでしょ。
モナーゼを5年位持てばいい・・なんて勿体無い位しっかりした機種だよ。
機能は絞られてるし電子だから安いけどね。
悪いけどBの機種と一緒に語らないで欲しい位価格は似てても
中身は全くの別物。
モナ大勝利です。
>>754 ハゲドウ。
しかし初心者さんなりに一生懸命ググっても、
その3機種の違いまでは分からないかーー。
ミシンは難しいね。
>>753 モナ抜きでかんがえるならばマリエッタ8080
下手な使い方しなければコイツも5年以上使えてる
あの価格帯の兄弟ミシンはオモチャミシンでっせ
はげ
いずれにしてもジャノメから選ぶがいい選択や!
ME830とかよろしいんちゃう?
759 :
おかいものさん:2012/02/09(木) 23:17:23.58
ブラザーのコンピューターミシン
・MS201 ・NT300 ・HS301
この中から選ぼうと思っているのですが、価格もあまり変わらずどれにしたらいいのか迷っています。
主にバッグや小物類を作るのに使う予定。革も使うかもしれないので厚さとかパワーとか考えるとどれがいいでしょう?
他にジャノメの
・CX11 ・NP−288
も候補。悩む。
>>759 候補のミシンは非力過ぎ。
小物はオッケー、バッグは芯無しの薄手ならいけるかな。
厚地や革やビニールは諦めてください。
予算3万までなら。
押え圧調節が必要ならE4100
使い心地で選ぶならCX11
ミシンはそんなに売れないので
月に5台しか売れなくても一家5人がご飯が食べていける利益が出なくては
お店を続けていけない。
安売りをしたらお店が無くなって、アフターなどをお見せに頼るユーザーが困る
そんな感じですね
田舎のお店は実店舗ではそうやって営業してて
それだけだと暇だから関係のない地域のお客相手にネットで損をしない程度に遊んでいる
763 :
おかいものさん:2012/02/10(金) 03:01:20.45
ミシン5台で家族5人って・・・・・・ぼったくり過ぎでしょ。
ミシン初心者です。
子供の幼稚園グッズ作成の為にミシンを購入しようとしています。(予算は5万円程度で考えてました。)
初めはシンガーのSC200にしようかと思っていたのですが、店舗でソレイユ80をお勧めされ、悩んでいたところこちらでエクシードがかなり人気なようなので、エクシードもかなり気になっています。
過去スレでエクシードは、糸調子のダイヤルに自動があるけど自動糸調子がついていないようなレスがあったのですが、糸調子の面で見るとSC200やソレイユ80の方が上と考えて良いのでしょうか?
>>764 「自動」の表示は「標準」と脳内で読み替えて下さい。
自動の位置にしておけば、メーカーの試験用針糸生地で規格内に縫製出来る。と言う事です。
高級機になるとコンピュータ制御で「自動補正」する機種も有ります。
その価格帯のミシンは、機械式広範囲対応糸調子です。
ダイヤル操作がコンピューター釦操作も有りますが、機械式は変わらない。
ステッチ毎に自動変更する機種は、飾り模様で故意に上糸を下に出すので、設定の煩わしさが減ります。
しかし、試し縫いは必要ですし、逆に上糸が下に出すぎる場合も有ります。調整の煩わしさが増えます。
この中では、SC200は押さえ圧調節が無いので、エクシードキルトスペシャルかソレイユ。
上位の機種買った方が、後悔しない。金額は書けないが、不況のせいか、たたき売られている。
766 :
753:2012/02/10(金) 13:11:45.21
753です。
やっぱ蛇さんの方がいいんですね。
ググった感じはそうかな、と思ったのですが、
手芸屋さんではやたらと兄弟を勧められたもので…。
ありがとうございました。
今は蛇が良さげですが下糸巻きはブラザーの方が簡単だわ。ボビン穴に通して2~3回
巻くのが結構めんどうで時にはボビンから下にぐるぐるっと巻き付く。
ブラザーは糸切りに挟むだけで簡単。しかし長く使うとそれがばかになるが
だましながらでも楽。他にもいい面もあるけど。
768 :
おかいものさん:2012/02/10(金) 13:27:40.70
759です。
そうか、パワーないんだ・・・。ということはこのあたりのコンピューターミシンを買うよりは同価格帯の電子ミシンのほうが有能?
>>768 有能とは限らない、発売時期や機種により違う。
重量と、消費電力が目安になる。
パワー有るミシンは、パワーに耐える骨格の構造で重くなる。
高い効率のモーターが増えてきたが、エネルギーから見れば電力は高くなる。
手芸屋やデパートだとやたらブラザー勧められたけど、、
ミシン屋はブラザー勧めない
なぜ???
重量と消費電力は、貫布力の目安にならんよ。縫い比べた事あるのかね。
>>770 餅は餅屋、という言葉をご存じでしょうか?
それが専門店のミシン屋の答えだという事だと思います。
そして、ミシン屋はどこが好きなの?
ミシンのメンテナンスに差す油って、何がお薦めでしょうか?
親切な方、教えてください。
>>765 >>764です。レスありがとうございます。
キルトスペシャルの糸調子がソレイユに劣っている訳ではないと理解致しました。
キルトスペシャルにしたいと思います。
参考になる意見ありがとうございました。
ミシン屋はジャノメミシンが大好きらしいです。
キルトスペシャルは自動糸調子としてはいまいちだけど
手動糸調子としてはいいよ。
779 :
おかいものさん:2012/02/10(金) 19:06:00.20
ジャノメ E4100,JP510。シンガーSC100。
この中で悩んでいます。厚地が縫えて、使いやすいのってどれなんでしょうか?
ジャノメは台湾で作られている。
ブラザー・獣鬼は中国で作られている。
であってる?
キルスペは、カタログに自動糸調子と書いてない。
ソレイユは、自動と書いてある。
キルスペは、+0.5〜+1.0で合う。
ソレイユは、自動の位置でだいたい合う。
ちなみに、ソレイユ80の方が安い。
兄弟の中国工場は、すばらしい、製品を見ればわかる。
重機は、がんばった、工場もよくなってきたんだろう。
783 :
おかいものさん:2012/02/10(金) 20:55:31.13
海外のサイトで、以下のミシンがほぼ同額で売られていました。
huskvarna TOPAZ20
Elna excellence 740
JANOME HORIZON 7700
BERNINA Aurora430,440
Brother NX-2000(他のよりちょっと割安)
これらはほぼ同じスペックと考えてよろしいでしょうか?
値段はヨーロッパブランドと比べると、
日本ブランドを購入した方が日本ではお得でしょうか?
あまり情報が得られなくて・・・・。
ジューキは自動糸調子が苦手だからソレイユの方が優れている。
NAZE?
ミシン初心者にとって、自動糸調子は必須ですか?
キルスペを買ったとしても、自分で糸調子の調整出来るでしょうか?
ミシン使うの小学校の家庭科以来なので心配です。
初心者は自動糸調子がついたソレイユあたりにしておいた方が無難?
787 :
おかいものさん:2012/02/11(土) 01:02:16.61
シンガー、モニカピクシー5710ってオークションだと2万円台で買えるようですが、結構いい機種ですか?
しっかりした作りのようだけど・・・。
788 :
おかいものさん:2012/02/11(土) 02:08:05.99
>>787 良い機種かどうかは知らないんですが、なぜオークション?
楽天のショップで新品5年保証が2万円台で売ってるけど。
>>783 スペックが上だの下だのという以前に
説明するのが面倒なくらいそれぞれの性質が違う。
刺繍機が付く付かないもあるし、その刺繍機付きの中でも垂直半回転と水平釜がある。
自分が求める機能を先に見極めた方がいいよ
>>787 そのミシンは他店では見つからないですね。
値段だけでブラザーA-35を購入しようかと考えてたけど
ソフトカバーのみ,ハードカバー&フトコンは別売り
こちらは実店舗で試し縫いさせてもらえたけど
ボタンホールが4ステップで面倒,重量が軽いせいか本体がはねる?
厚地を縫うと確実にミシンが動くだろうなぁ〜と考えて諦めた
>>787 ネットで同程度のミシンを探した時にモニカピクシーにしたが
ボタンホール2ステップ,重量があるので厚地でもなんとか大丈夫
もうすぐ3年になるけど今のところ不具合は出てないよ
購入当時にミシンテーブルがプレゼントだったのも決め手でしたw
モナと比べてみた。
ピクシーは・・・・・・・
布押え圧調節ができない。
ボタンホールが自動じゃない。
ニットステッチができない。
釜フタがスライド式。
パワーと耐久性がモナよりあるって書いてる店あるが、
根拠があるのか、
>>878 押さえ圧調節が無いので、押さえて伸びる生地には、向かない。
針下停止が無い。方向替えや曲線が縫いづらい。
ドロップフィードが無い。仮縫いなどが出来ない。
>>787 二万円台ならJUKIのHZL-83はどうよ?
オートボタンホール,針下停止はないけどプーリーで下ろせば良い
押さえ圧,ドロップフィードの機能はある
ジャガー製であることを消費者に告知することなく販売した場合は隠れた瑕疵に当たるか?
消費者はだまされた気にはならないか?
問題ないね
ダイハツやスズキの軽をスバルや日産が自社ブランドで売っているではないか
JUKIブランドのアイシンやジャガーがあってもよいし、いちいち言う必要もなし
あなたの今使っているそのパソコンも実は・・・・なんだし
少なくとも悪いという法律は無いと思う
>>781 今は違うみたいだよ。
CKも中国らしい。
この間のCKは後ろに台湾製って、しっかり記載してあったよ。
「中国らしい」って、ネタ元はメーカーなのかい。
嘘カキコしちゃ、だめぽ。
そのうちインド製になるよ
それまで潰れなければね
>>798 この間ってどのくらい前?
私が聞いたのは、以前は確かに台湾製だったけど、
今は中国になったと。
ミシン屋に聞いたよ。
別にいいじゃん
台湾は中国の一地域なんだし
タイで作ろうが台湾で作ろうがジャノメはジャノメ
しっかしてると思うよ
>>800 2〜3日前だよ。
ミシン屋の言う事、鵜呑みにしちゃだめだよ。蛇のサポセンで裏を取った方がいい。
蛇は親日の国(台湾・タイ)にしか工場つくらんと思うよ。(たぶん)
>>801 >台湾は中国の一地域なんだし
台湾(地域名)は現在独立国(中華民国Republic of China)で、中国(地域名)国名(中華人民共和国People ́s Republic of China)が領土(統一)を狙っている。地域紛争中
日本国としては台湾を中国の一部として、中華民国を認めていない状態。
尖閣諸島、沖縄諸島も、中国が領土を狙っている。既に所有を主張している状態。
>>797 >>798 >>800 最近は、ミシンに限らず全体的に機械加工のレベルが上がり、手作業のレベルが下がり、組み立て精度が悪くなった。
また海外で作って日本で手を加えれば、日本製として販売できる現状も有る。
もし日本で作ったとしても現状では人材的に考えると諸外国に劣ると思う。
ジャノメはしっかりしている方だとは思う。
ジャノメ台湾製になっていても、すべてが台湾製で構成されているわけではないし
保証がジャノメ日本になっているだけ。気にするな。
一度カバーを外してパーツの製造国を見てみると良い。製造国神話は崩れるぞ。
肉やお米はパッケージと中身違うと問題なんだよね
コシヒカリのブランド名のある袋にB級のお米入ってたら大問題だよね。
お肉も表示と中身が違ってたら大問題だよ。新聞読めない人たちなの?
食べないからいいのか?
だったらこのミシンは中身はどこのメーカーが、どこのなんていう工場で作ってるのか聞いた方がいいかもね。
もうメードインジャパンは死んだの?
>>804 パッケージと中身が違うと問題なのであって、パッケージ通りであればミシンを中国で作ろうが台湾で作ろうが何の問題もないと思うんだけど。
和牛って書いて売っている肉だって、牛の品種が和牛なだけでアメリカ産のものがほとんどだけど、何も問題ないじゃん。
何気にしてるの?
今日、キルスペ届きました〜!
このスレがあってホント助かりました
みなさんありがとう!
ガッツリ初心者の私がキルスペ使いこなせるのはいつになるかわからないけど
ミシンキルトを早く楽しめるようになりた〜い!
どっかの工場長が業界誌の取材で嘆いてたよ。
現地で調達した部品の品質が、コロコロ変わるんだって。
中国製ミシンていやーねーw
>>809 日本も一緒だよ
○亀うどんも開店したてはおいしいけど
数カ月もするとオペレーションの手を抜き出して
だんだんまずくなる
要は不良品を出荷するかしないかの話
100万円で100台作れるけど半分が不良の場合
そのまま出したら1台の単価は1万円
不良をはじくと2万円
上がジャガー
下がジャノメ
だからジャガーの場合は当りを引くまで交換してもらえばいい
と個人的に決めつけてみた
普通、品質が安定すれば、次のロットも安心だが、
そうじゃない所が大変だと言ってたよ。
(どこの工場長かは、忘れたよ)
>>813 テンプレ店ではありませんが、ここでたまに名前のあがるお店です
値段の交渉は意気地がないので出来ませんでしたが
自分なりには良い買い物だったと思っています
815 :
おかいものさん:2012/02/13(月) 22:36:23.78
JP510でゴアテックスをストレスなく縫えますか?
>>815 とりあえずは縫えるけど
ミシンは痛むと思うよ
JPはそんなに強いモデルではないと思う
上のは
たまにパーカーとか修理させられての感想
そんなのばっかり縫っているわけではないけど
同タイプを使用して4年ほどになります
ちゃんと縫えていますがもうガタガタです
こたつで使ってると対面ですごいうるさそうな顔をしているけど
新しいの買えと言われるのが嫌なようで黙ってやがる
JP510でそんなの縫う方がおかしい。
普通は縫わないよね。でもちょこっとなら、だましだまし。
上手い人ならだましとおせるかもw
815で思ったんだが、スキージャンプの某選手はパーフ社のミシンで
ウエア修理してたりするよ。
>>815=817なの?
ゴアテックスは鋳物ミシンで縫った方が良い
家庭用ミシンでだましだまし縫ったら顎関節症になったみたいで
縫えるっちゃ縫えるんだけどガタガタいってた
旦那がガッタガタ言い出したんで修理に出さした(買替えてくれよ…)
モーター付き鋳物ミシン貰ってきたから良いか
822 :
815:2012/02/14(火) 23:01:12.64
817ではありません
ミシン屋さん数軒に問い合わせして回答もらえました
JP510を使うのはあまり良くないことがわかりました
ありがとうございました
まとめてのお礼で申し訳ありません
お店によって違うので、迷ってしまいました
1 1、2枚ならok
2 職業用を勧めてくれて、直線だけでは困るならckかエクシード
3 職業用のみ
現在、トヨタの 『Freenu5300』と表示がある物を使ってます
10年以上前、ミシンのことを全く知らずにデパートのミシン売り場で29,800円位で購入した物です
たまに厚い物を縫うときは四苦八苦しまして、雑巾を縫う(古いタオルをたたんで作る)場合は、ミシンを使わずに手縫いです
子供が産まれ、服を作ったら楽しくなり、いろいろな服を作ってみたくなりました
入園する保育園が決まり、自転車で送り迎えすることになるのでカッパ、バック、カバーなど、防水素材である必要があり、ゴアテックスに行きつきまして
とりあえず、、、もう少しお金ためます
>>822 厚いとか、張り付く物は、CK1200かelna 740かPfaffのselect3.0以上で上送り駆動が付いたミシンが良いです。
生地を、上下で摘んで挟み送るのでズレずに縫うことが出来ます。
針が下がる時は、押さえが下がり生地を押さえ、縫いズレしません。
生地を送る時は、上送り歯と下送りの歯が生地を挟み、押さえが上がり(生地に自重で乗った状態)張り付かず、ズレずに送ります。
現在740を主に使っています。昨日カバーを作りました。
キルト地で 1.5mm厚 4枚重ね6mm厚の部分有りをスパン糸#30 針#16で縫い合わせました。
端縢りは通常の縢り押さえ、縫い合わせは、上送りのジグザクとバッチワーク押さえを使いました。
ストレス無く縫うことが出来ました。
お金を貯めて、自分の使い易いミシンを買って下さい。
亀だけどモニカピクシーはボディがアルミダイキャストで部品も結構耐久性がいいのを使ってるから
3万〜4万くらいのと同レベルの耐久力はある。ただSC100と同等程度でSC100より上ということは無いと思う
つうかそこまで厳密に比較できるデータ無いだろうし
HZL-83も結構重量あるから金属部品多いんだろうしボディもしっかりしてるんだろうけどボディの材質がわからん
性能はHZL-83の方がモニカピクシーよりいいけど
まあどっちでも2万円台の中ではいい機種だと思う
あえて言うならちょっとお金出して3万円台のを買った方がいいんじゃないかという中途半端さが欠点
JUKIのHZL83はジャガー製らしいよ。
シンガーの家庭用ミシンは、布押え圧機能がないのばっかりだが、何でだろ?
いらんと思うとるからだろう
>>822 生地としてゴアテックスって売ってる?
一般的なナイロンタフタとかじゃだめなの?
生地としては一般には売ってないと思う。
縫い目に特殊な加工をするのでメーカーから認可された工場にしか卸してないはず。
そんなもん、上送り機構じゃなくても、レザー押え(テフロン押え)でよかろ。
>>830 テフロン押さえだと、送り歯が戻るとき、生地が押さえを中心にして動いてしまう。
また送りの動きも上側の生地が遅れて送られるので速く縫製出来ない。
押さえ圧の調節と生地の扱いが細かく必要。上送りを使えば扱いが楽になる。
一度使って見れば判る。
「カッパ・・・の場合」
上送りの効果は重々承知だが・・・
コスパが違い過ぎる、千円の押えと、10万(15万?)のミシンじゃ。
生地の扱い・・・手わざでよかろう。
(予算がある人は、どんどん上送り使ってほしいが、な。)
ブラザーのN150とJUKIのエクシードF600JPの
顕著な差は何になるでしょうか。
保育園入園準備用のミシンとしてN150を検討していたところ
ミシン屋さんからはエクシードF600JPもいいですよと薦められ
迷っています。
基本的には子どもの園グッズぐらいしか作ることはない予定です。
>>833 N150
洋裁と簡易刺繍、薄物−中厚物、文字を除いたステッチ数129、文字多数
F600
洋裁と簡易キルト、中厚物−厚物、文字を除いたステッチ数225、文字少数
以下は個人の好みで判断
縫製予定用アタッチメントの有無
インテリアとしての美観、ステッチの評価、動作音、表示と操作釦の位置と方法
将来的にはどうかわからないしミシン買ってからいろいろやる可能性もあるけど
園グッズのためだけだったらその2つどっちもオーバースペックでもったいないんじゃという気もするけど
836 :
833:2012/02/16(木) 17:02:57.60
>>834 ありがとうございます。
園グッズで使いそうなキルティングの袋などは
中厚物という認識でよいですよね?
>>835 確かにそうなのですが、おまけでの文字縫いを入れたいと思っていて
この機種になりました。
予算は8万ぐらいまでで、当初はブラザーのFM800かN150かで考えていたのですが、
あくまで文字縫いはおまけなので直線縫いに強いN150にしようかと。
基本は園グッズにおまけで文字縫い(ステッチでOK)
私の能力は家庭科の経験に毛が生えた程度です。
他にもっと適したミシンがあれば教えていただけると助かります。
しっかりしたミシンの方が楽に気持ち良く縫えるので
予算があるならいいのでは?と思う。
袋物は「持ち手を付ける」「マチを縫う」という工程があるので厚物縫いだよ。
今後がんばって縫いそうならckの方がよく縫えるんじゃない。
ただあまり使う事がないようだったらジャノメJP510とかでも充分という気もする。
838です。ごめんよ、文字入れが必要なんだったね。薦めたのはだめだね。
>>824 外装がモニカピクシー,内容がHZL-G100なら購入するかも…
あ,でもG100は布押さえ圧機能がなかったんだな
てか,160周年ミシンの外装が鋳物ミシンだったら購入したい,かも
あれは布押え圧機能はあるんだろうか?
文字入れ(ステッチ)に拘ると、機種選びが、ずいぶん制約されるぞい。
文字入れは、思ったほどキレイでもないし、ちょっとしか使わないから。
基本縫いがしっかりしたものを、自由にえらんだ方が後々いいぞい。
確かにあまり使わないけど、でも文字とか模様のステッチあると、「楽しい」んだよ・・・
新しい機種にして、ステッチ数激減で「淋しい」と思ってる者もいるということで・・・。
身内からの頼まれ物を作るようになったら、
年配者から名前入れてくれだの、ロゴ入れろだの言われた。
文字入れ必要なのは小学生までかと思ってたw
文字ステッチは、大きさが自由にならない、文字間隔も自由にならない。けっこう、やぼったい。
既製のネームワッペンで十分というか、そっちの方がカワイイ。
別の布に文字ステッチを行い、その布を商品表示ラベルの様に縫い付ける。
端切れで出来るのと、すぐに作り直せる。
elna 740だと
>文字ステッチは、大きさが自由にならない
5mmと7mmの二選択。連続で変わると良いのに残念。
>文字間隔も自由にならない。
文字毎に間隔変更可能。しかし密着迄は出来ない。
ステッチ文字は、740に限らず小さく(7mm未満)はできるが・・・・
小さくすると、クチュクチュになって、何の文字がわからなくなる事が多い。
へたすると、布裏に糸団子が出来て、針板から生地が取れなくなる。
まあ、芯地とか使って注意してやってくれ。。。
>文字毎に間隔変更可能
鳥説見たが記載がない、相変わらず言葉足らずな記載なのかい??
>>846 糸団子は何回も作った。針板ごと外して糸切り作業。
手芸用刺繍枠を使い生地が縮まないようにしても良い。刺繍針を使うと綺麗になるぞ。
>鳥説見たが記載がない、相変わらず言葉足らずな記載なのかい??
ブラザーの様に親切な説明書では無いしな。
知らされず使われる事が無い便利な機能が満載なのに残念だ。
ハスクの様に講習会参加者だけに知らされるのだろうか。
文字選択画面の中に間隔ステッチ□が3個有るが、それぞれ初期値がそれぞれ2.5, 3.5, 5.0mmで0.5〜5mmで間隔変更可能。
間隔ステッチ□が各模様カテゴリー最後の止め縫い前にも有る。初期値は5mm
渡りカットが面倒なら、つなぎ模様でも出来る。但しつなぎ線は縫製される。
説明書では、つなぎ模様、編集機能(1),(2)に記載有り。間隔ステッチ□を探すのは、天板内の早見表が判り易い。
全体のバランスを確認するには、縫製されるステッチ画面をタッチすると全長、模様数、ステッチ数が表示される。
また、編集keyを使い各ステッチに合わせると詳細が表示される。変更も出来る。
文字ステッチは兄弟の字体がかわいい。
849 :
833:2012/02/18(土) 16:58:54.45
ありがとうございました。
お店に行って見比べてきて
音はブラザーの方が静かに感じてよかったのですが、
文字ステッチのフォントが気に入ったF600にしてきました。
使いこなすのは難しいと思いますが、頑張って色々使おうと思います。
>>849 どんなに静かな機種を選択しても手入れが悪いとうるさくなります。
使うたびにこまめに釜や送り歯周辺の掃除をするようにすれば
そこそこ静かに使えます。
F600には上送り押さえが標準装備されているので
キルティング布を縫い合わせるときなどに使うとずれにくく綺麗に縫えます。
用途を考えると良い選択だったように思います。
ミシンを新調したいです。
今までのはン十年前のTOYOTA HZ464?直線とジグザグ縫いだけのもの
田舎も山の中で実際に見に行くことができません。なので通販で買いたいです。
縫うのは、服(裏地のついたのをふくむ)、布製のバッグ、布製帽子程度です。
2本糸ですがロックミシンはあります。
ボタンホールや厚手の帆布やデニム地を3枚重ねて縫いたいです。
予算は7万まで。
方々調べてジャノメのME830やJP510くらいが適当かと思いました。
でもジャノメのサイトに行ってもME830の説明はあってもJP510はありません。
あと、コンピュータ制御か機械式?かの違いや選ぶ基準が今ひとつわかりません。
この他にも何かおすすめのメーカーや機種はあるでしょうか。
またネット上の激安で買うと保障が1年だったり、故障や質問したい場合は困ると書かれていました。
そのあたりはどうなんでしょうか。
そうだよ。
ひょっとして、高売りの店が安心だと思ってるのかな、何か勘違いしてないか?
今のミシン<昔のミシン
ていうのがここ最近の傾向だから
なぜミシンを新調したいか書かないと
よくわからないよ。
今のミシンをメンテナンスしながら
使い続けるっていうのはないの?
851です
>>853 たぶん先入観が有ったのだと思います。
調べてみると、安い店でも5年保障があるなどいろいろですね。
もう一度検索してみます。
>>854 先週人に貸したのですが、あやまってコンクリ階段から落とされてしまい、ボロボロです。
月に1度程度ですが、使う度に掃除もしてきたので残念です。
もともと親戚から貰ったもので、すでに取扱説明書もなく、修理など見当もつきません。
来週中には縫い始めたいものがあるので、急ぎ新品を買おうと思ったのです。
>>851 jp510の説明は楽天やネットで調べるとたくさん出ます。ただしこちらは
ネット専門の機種です。帆布重ねバッグとなると三つ折りした部分を
2枚重ねる事にもなりますのでそういう所はこの辺りの機種ではスムーズに
行かない場合多しです。もっとパワーのある機種が欲しい所です。
>>851 ありがとうございます。
特にメーカーにこだわりがある訳ではないのです。
上位機種は予算オーバーかも…
ただ、ミシンって調べるほど???
ネット専門機種とか、逆にネットでは価格はもちろん写真も説明ものせられない機種とか〜
なので混乱してしまい、こちらで質問させていただいた次第です。
ミシンを通販で買うってこんなにたいへんだとは…
>>856 851です。
857は856さんあてです。間違えてごめんなさい。
ネットでミシン買うのは大変じゃないよ。
JP510でいいんだよ。
ポチッと押せばいいんだよ。
キルスペって上送り押さえが標準装備なのか。
文字ステッチも、今さらながらほしくなってきた。
そんなに上位スペックは不要と思ってドレメにしたけど、ちょっと後悔。
店頭だと利幅が大きくて割高だし。
ネット上も「ステマもどき」が多いから大変だよ。
>>851 ン十年前のミシンは縫い模様は少ないが馬力があるので
あなたの縫いたい生地にJP510を使うと非力過ぎかもしれない
という事でME830をオススメする
メーカーに拘らないならJUKIのG100,残念ながら押さえ圧機能ナシ
T470なら押さえ圧機能はあります
ン十年前のミシンだから,もらい物だからと言っても
壊した人にはキッチリと弁償してもらってください
壊したクセに「古いものだったしコレくらいで良い?」ってヤツもいますから
>>862 嘘はダメですよ。
T470に押さえ圧調節は無い。
>>851 素直に職業用ミシンを買った方が良いよ。帆布と革は
せいぜいエクシードで縫えるかなっていう感じなので
よく帆布などを縫うのであれば職業用ミシンと、ロック(ただし布帛やニット程度)を
セットで使っていった方が貴方にはいいですよ。
インターネット価格で購入したお客様は
保証期間中といえども店舗にお持ち込みいただくか
メーカーのコールセンターに直接依頼してください。
無料で訪問修理しないからサービスの悪い店だと罵らないでください。
5年間無料で訪問修理としているのは通常店頭価格でご購入の方のみです。
ご購入時にネット価格での販売はうんぬんとお話しているはずです。
>>864 うんうん、よくわかってるよ。
それでもいいから、安い方がいいんだ。
納得してるから、大丈夫だよ。
>>864 自宅に来なくてもいいよ、妻がセールスされるから。宅急便で送るよ。
良い品が安いと故障しないし、家計も助かるんだ。
867 :
おかいものさん:2012/02/20(月) 17:57:03.21
昔 新宿ミシンでミシンを買いました
壊れることもなく快適に使っていますが
ふとそういえば新宿ミシンのHPどうなってるかなと検索したらヒットしませんでした
新宿ミシンプロっていうのはありましたが同会社なんでしょうか
新宿ミシンは昔 新宿南口の高島屋のそばにあったんですが新宿ミシンプロは渋谷にあります
引越したんですか?
ご存知の方いらっしゃいますか
ワイドテーブル(白)と、ワイドクリアテーブル(透明)が、あるわけだが。
前者は脚が折りたたみ式で、後者は脚がネジ式だと最近気がついた。
>867
そのサイトの地図を見るといい。
最寄り駅は新宿駅だぞ、地図に新宿の高島屋が載ってるぞ。
俺は新宿ミシンに行ったことすらないがたぶん同一の店舗だ
住所は渋谷区だけれど。
ていうか、新宿駅は新宿区と渋谷区の境界に近いところにあって
新宿の高島屋は実は渋谷区にあるんだ
>>868 好みで選択。
折りたたみ式は、収納を前提、足の強度が弱い。小型、中型に多い。
ネジ式は、常設を前提、足の強度が強い。大型に多い。
白色は、曲面が多い。薄板が多い。軽い。ミシンに嵌め込みが多い。
擦り傷が目立たない。黒い埃が目立つ。
テーブル下が見えないので、詰め込み場所になる。
大型ロゴが入っていない。
透明は、平面が多い。厚板が多い。重い。ミシンに接続が多い。
擦り傷が目立つ。手垢、埃が目立つ。
テーブル下が見えるので機能的格納スペースになる。
大型ロゴが入っている。
871 :
867:2012/02/21(火) 00:48:17.71
>>869 !!本当だ
まさか渋谷の住所だなんて!ずっと新宿区にあるのかと思ってました
しかも私が買い物した店舗とちょっと違うような気がするんですが限りなく同じ店の気もします
ありがとうございました
>>871 ちょっとだけ離れたところに引っ越ししたよ。
私が行ったのも前の店舗。
873 :
871:2012/02/21(火) 01:14:08.64
>>872 あー引越ししたんですね
昔は一階にありましたよねメガネの小太りのおじさんが店長で・・・
お店の確認が取れてよかったです
ありがとうございました
>>871 独立、引越ししたときに新宿ミシンで購入された方は、
引き続きサポートしますよと案内はがき来たよ。
875 :
871:2012/02/21(火) 14:54:25.86
>>874 引っ張ってすみません
独立って何時ごろされたのでしょうか
我が家には葉書が届いてないなーorz
ちらしに紛れてて捨てちゃったのかなorz
>>875 2005年11月頃ですよ。
実家のミシンもお世話になっているので、
葉書は大事に持ってます。
その小太りさんが新宿さんだよ。
ミシン?手縫い?買う?スレから誘導されて来ました。アドバイスお願い致します。
入園準備の為にミシンを購入しようと考えています。
当方無器用かつ初心者なので、操作が分かりやすい物、特に糸通しや下糸のセットが簡単な
物を希望しております。
予算は2万円台まで、出せても3万円台前半位です。あちらのスレではシンガーのモニカピクシー5710を
おすすめ頂きました。
使用頻度はこの一度きりになる可能性大ですが、これがきっかけで手作りにはまれたらと思っています。
宜しくお願い致します。
>>761 より
予算3万までなら。
押え圧調節が必要ならE4100
使い心地で選ぶならCX11
どちらもジャノメです。
下糸のセット、上糸通しが楽なのはブラザーですが、
ここのメーカーは最低5万以上のミシンでないと
おもちゃです。
明日漸くJP510買える!!
ここのスレなかったら安もんかって後悔していたと思う
ありがとう!
881 :
879:2012/02/23(木) 15:14:26.55
882 :
おかいものさん:2012/02/23(木) 19:41:02.75
思い切ってエルナ740買うぞ!
やっぱり専用テーブルは必要?
買うとしても狭いので、コンパクトで使い勝手のよいのがいい!!
おすすめありますか?
同価格帯のCE50とCX11を縫い比べれば、企業力の差を知る事だろう。
あたしは思い切ってジャノメ ME830を買うぞー
>>882 ミシンの大きさに関係なく、作品と手の大きさが変わらないから、広さは必要だよ。
886 :
おかいものさん:2012/02/24(金) 06:50:14.52
広さは重要ですよね。
でも狭い我が家には、それを常設できるだけのスペースが。。。
拡張テーブルつきで、おりたたみできて、
ミシンも収納できるってのを見つけたんだけど、
使いがってはどうですか??
個人的にはつなぎ目の部分が気になってるんだけど。。
>>886 昔のものだけど、使ってますよ。
スタイルブックの通販にも似たようなテーブルでてるよね?
裁断も込みで使うなら、ゴムマットを敷いてキズ防止したほうがいいよ。
自分は別に不満はない。
>>886 スペースが無いなら、順位の低い物を捨てて場所を空ける。出来ないなら、ミシン購入は不要だから場所とミシンを借りて行う。
テーブルは型式もリンクも無しに質問しても、エスパーさんしか判らないよ。
繋ぎ目が気になる商品は、買わない方が良い。後で後悔する。
>>879 上に既出でしたか、大変失礼致しました。沢山挙げて頂き、ありがとうございます。
恥ずかしながら押さえ圧調節というものを知りませんでした。
キルティングのバッグを縫う予定ですので、必要かもですよね。
使い心地の良い物も気になります。シンガーのは一番値段が安く、こちらも迷いますね。
>>883 ジャノメの方が良いという事でしょうか。分からず申し訳ありません。
>>889 ミシンに限らず、いろんな物で同じ価格帯でもメーカー差ってあるじゃない?
それと似たようなことで、ジャノメのほうが低価格帯(といっても3万円ぐらい)の製品でも
きちんと押さえ圧調節が付いていたり、送り強化(水平送り。ただし製品による)されていたりする。
ブラザーやJUKI、劣るけどジャガーやシンガーになると、近年の製品には良い物がないよね。
>>891 そのミシンって刺繍って言わないよ…
ただのフリーモーションじゃないか…
模様縫いだね
>>890 メーカー差もですが、現在の安いミシンの殆どが機械組み立てで、
人の手で組み立てれていないということがあります。
だから故障すると、分解修理ができずにメーカー送り、
保障期間内なら総取替えとなります。
ある程度以上の値段なら、人の手で組み立てているので
修理ができることが多いです。
また、ミシン(特にコンピュータ)は基盤が壊れると
アウトなので、直線だけでもいいのでできれば一週間に一回は
動かしておかないと、いざというときに縫えません。
また、今の家庭用ミシンの殆どが水平釜なので、縫い始めに
上井とを押さえておかないと鳥巣ができます。
(ミシン店の店員さんからの情報です)
本当に一回きりで良いと思うのであれば、現在国営放送の
連続ドラマのおかげ(?)でミシンブームになっている
みたいですから、レンタルやミシンカフェの行ってきちんと
縫い方を教えてもらいながら、質の良いミシンで縫うのが
うまくいくと思います。
(雑誌に掲載されていたお店はハスクバーナ・エメラルドが
ずらりと並んでいました)
また、JUKIとジューキは別会社なので気をつけてください。
(ジューキのほうがミシンの質がいいです)
国内メーカーでいけばブラザーとジューキの規模が大きいです。
ジャノメやシンガー、ブラザーなどの純正の鋳物ミシンを
オークションで探して安く手に入れると長く使えます。
(メンテさえしていれば数十年単位です)
途中で別メーカーの部品を取り付けられているなどの、
危険もはらんでいるので、細心の注意が必要です。
キルティングを縫われるのであれば、本来なら5万クラスの
ミシンが最低限必要になってくる場合が多いですが、
テクニック(厚い部分は縫い目を粗くしてプーリーで手回しなど)が
あるのでしたら3万程度のミシンでも十分です。
長い説明になりましたが、ご自分にあった方法でミシンを
選ばれてください。
とんでもなミシン屋さんの説明だなぁ〜
こんなんで、何万もするもの売ってるのかい。
あとで、ゆっくりカキコするよ。
>>890 何度もすみません。この価格帯のジャノメの物は優秀なんですね。
>>894 自分宛てではないのにレスして申し訳ありません。高い物は修理可能な場合が多く、
長く使えそうですね。買った暁にはなるべく動かすようにします。
>>895 テクニックと予算がないのでどちらにせよ厳しそうですね・・・。
とりあえずミシンカフェを探すか3万円台の物を購入してみます。
ご意見ありがとうございました。
全レスになってしまい申し訳ありません。皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
お陰様で全く分からない状態から少し脱却出来ました。
>>895 一度きりでいいと思うなら、そもそもオーダーで頼んだ方が良いと思うんだけどな。
現在販売の、量生産ミシンは、目標寿命超越の耐久性はありません。
内部の部品単位で、コストに見合った寿命に、設計されているからです。
もちろん、故障前に予防保全として、または故障初期に、部品交換して行けば長持ちはします。
それに伴う費用も掛かって行きます。
大量生産品は、トータルで、新品を購入した方が、安い結果となります。
メーカーも、製品を販売する為に仕方が無いことです。
寿命に比例した価格で販売出来れば製造も可能でしょう。
低価格ミシンは、短期間で使い捨てと、割り切って購入して下さい。
高価格ミシンは、付加価値の部分の割合が多く、寿命の部分の割合は少ないです。
修理した場合、元の購入価格が高いためコスト的に安くなります。
>>891 刺しゅう枠と押えで「刺しゅう機能」を謳うとは・・・。メーカー記載がないと何でもありだな。
>>894 分解修理ができないミシンって、どのミシンの事なんだ?
1週間に1回動かせって・・・国民生活センターもんだよ。
>>895 エメは中身、ジャノメだよ。
ジューキの方が良いという根拠はなんだい。
規模?は、ジャノメとブラザーだと思うが・
>>899 耐久性はありません・・仕方がありません・・どこのメーカーか、もうおわかりですね。
電化製品に○○○タイマーというのがあるそうだが。
○○○○タイマーという事なのかい・・・。そんなミシンは開拓ないよ。
新品買った方が安いって・・・修理代の設定が高すぎるだけだよ。
安いミシンでも、しっかり作ってあるのもある。
安く直すメーカーやミシン屋もあるよ。
>>891 問い合わせ先フリーダイヤルをググったらアックスヤマザキだね
>>900 おまえは平和だなぁ。
分解修理出来ないミシン有るぞ。
カバーの組み立てが爪のはめ込みで、外すと必ず爪の部分の強度が弱くなり。繰り返しカバーの開閉を行うと折損するか、引っ掛かりが悪くなり勝手に開く。
一週間に一回は、極端かも知れないが、定期的に動作させると、機械の潤滑が良くなる。
長時間使用しないなら、潤滑と錆び止め処理が必要。
修理代の設定は、経費を考えると安いと思うが、特に大手メーカーの設定。
時間給に直すと良く出来るな、と思う。
>>902 修理が向いてない人もいる。
1週間に1回・・・???
なぜ壊れるのかを考えて修理代を設定した方がいいと思う。
ロックミシンはMO-144Dを購入したのですが
本縫い用ミシンがまだ決まっていません。
予算は5万円程度
主に大人用の洋服を作る予定
刺繍は予定がありません
実家の古い金属ミシンを使っていたもので
最近のミシンのことが判らないのですが
JP510が候補に挙がっています。
イージーパンツやブラウスなどを作るぐらいなら
この組み合わせで大丈夫でしょうか?
15,000円程度の修理代は基本的に適正であると思います。
ミシンが安かろうが高かろうが作業内容は一緒なのです。
買った方が安いのは海外で作られている為です。
修理は日本国内で行います。
日本では技術者の基本工賃は1Hあたり6千円〜1万円くらいで計算します。
あなた方も中国やベトナムと同じように時給200円でスーパーのレジに立ちなさいと言われてもいやだと思います。
修理するしないはお客さまの判断です。
いくらで購入されたとしても、ミシンはミシンですから
ご自分のミシンへの愛着など考慮に決められたらいいと思います。
新品を買うより高くても修理の方が、資源を無駄遣いせず
エコだという考え方もあります。
この不景気に15000円の修理設定は高杉だよ。
修理代が安かったら、ミシン売れんからな・・・・。
5000円くらいでキッチリなおすミシン屋もたくさんあるから捜すといいよ。
現在使用中のロックミシンの
フットコントローラーYC−480Sなのですが
フットコントローラーYC−480は使用可能でしょうか?
ちなみに
YC−480S対応モーターは
YM−61・YM−61R
規格 適用電動機出力60W 100V
YC−480対応モーターは
YM−40・YM−43
規格 適用電動機入力120W 100V
とのことです。
メーカーに聞くといいべ
「YDK山本電気株式会社」だべ
この間、聞いたときは、丁寧に教えてくれただべぇ
そうですよね…。
YC−480は海外製造のものがあるらしく
そちらが可能でしたらそれを購入希望だったもので
(新品のYC−480Sを購入せず)
なんか問い合わせるのも悪いかと思いまして…。
なんとかします…、ありがとうございました。
ハスクバーナの刺繍ミシン(ルビーかダイヤ)が欲しくて、でもお値段が…
アメリカの販売サイトをみると送料考えても日本で買うよりずっと安いのですが
海外から通販で買った方とかいらっしゃらないでしょうか?
保証・修理やメンテナンスのことを考えると割高でも国内で買うほうがいいです。
初期不良があった場合かなり面倒なことになると思います。
それでもどうしても個人輸入したいなら
電圧仕様が日本国内に対応しているか確認してからにしましょう。
ミシン購入を考えてます。
現在の使用機種は実家から持ち出したブラザーコンパルDX(30年以上前のだ…)
まだ動くけど、新しいコンピューターミシンに心ひかれて。
予算は7万くらい。
主に縫うのはキャンバス地やキルティング地の袋物や布帛の小物類、洋服類。
文字ステッチや刺しゅうは不要です。
基本はミシン用のデスクに置きっぱなし。
ME830かエルナ740、またはキルスペあたりを考えてます。
もしくはがんばってCKのほうがいいのか……(迷
重視したいのは布への貫通力です。
どなたかアドバイスお願いします。
>>912 エルナの型番は3230か6200ではないですか。
洋服の縫い目は、CKの方が綺麗です。
キルティング地の厚地ならCK1200の上下駆動送りがずれにくいです。
厚くなければ、CK1100に上送り押さえの送りジョーズか、キルスペに上送り押さえでも良いでしょう。
縫い目が気に入れば、他社と比べてもコストパフォーマンス的にキルスペF600が良いでしょう。付属品を考えると、F400に別売品購入よりトータル安くなりますし
ニーリフターも装備しています。洋裁では威力を発揮します。CK1100,1200はどちらも装備しています。
アタッチメントの種類は、ジャノメが多いです。
ボタンホールは、ボタンホール安定板が付属したF600がずれにくいです。ジャノメはオプションで安定板が有ります。使用すると、ずれにくくなります。
シャンク高さの違いF600,CK1100はローシャンク(3/4inch) CK1200はハイシャンク(1inch)です。
送り歯は、F600,CK,ME830共に平行送りで四角の動きをします。
>>912 貫通力は、機械的強度から最高回転数に比例すると見て良いでしょう。
F600もCKもジグザグミシンとしては、貫通力は充分有ります。
より上なら職業用で高い価格帯のミシンです。安い価格帯では価格なりです。
生地と用途に適した針を使用した場合に力を発揮します。今のところ万能針は有りません。もし出来れば起業出来ます。
916 :
912:2012/03/04(日) 16:15:05.23
>>913-915 レスありがとうございます。
確かに、厚物を縫うときの微妙な生地ズレも気になっていました。
うーん、やっぱりF600かCKかなぁ。
とりあえず、ネット販売会社のいくつかに、値段の問い合わせメールしてみて、
市内の実店舗で、実機を見せてもらってきます。
ボタンホールはキルスペのほうがきれいだという話も聞いたので、
かなりキルスペに傾いてはいますが……(ボタンホール結構使う)
私もキルスペ欲しい!!
この前ショッピングモールのミシンフェアででチラッと見せてもらったHorizon7700に一目惚れ。
趣味の範囲で色々やって見たい私の心をくすぐるミシンでした。
でも買うとなると慎重にいかなくては!!
という事で、同じような価格帯で色々比較したいのだけど、
対抗馬?になるようなミシンってどんなのがありますか?
エルナエクセレンス740?他に何かありますか???
金額出せるのにキルスペにする人の気が知れんw
コスパはいいけど下位機種なのに。
>>915 >貫通力は、機械的強度から最高回転数に比例すると見て良いでしょう。
×・・・比例すると見てよい
○・・・参考程度にすると良い(比例するとは限らない)
>F600もCKもジグザグミシンとしては、貫通力は充分有ります。
この2機種を同格にしないでくれ、勘違いする人が出てくるよ。
それと、「十分な貫通力」の定義とは?
貫通力なんて意味ないよ。激安おもちゃは除いても
どのミシンもプラスチックの板ぐらいは貫通しますよ。
それよりは送り力と押さえ圧の関係のほうが大事。
最高回転数では意味がない。早かったら糸調子が間に合うという問題でもないし。
>>920 貫通力は参考の表現が良いですね。
F600もCKも家庭用ジグザグミシンでHA1の#16針迄の通常使用では充分なので
キルスペ信者に悪いので遠慮していました。
F600は価格なりのミシンです。動作音を聞くと判りますが、無理して縫って行きます。
加圧による変化もヘッドに力を加え撓りを見ると判りますが、CKの方が少ないです。
オプションを購入すると高くなりますが、CKの方が良いでしょう。
>>918 ホライズンとエルナだと後者の方が安いらしい
エルナ740は反転が上下左右出来るので便利なのだとか
>>923 ミシンキルトを主にやらないなら、そんなに使う機能ではない。
>>922 CK買うぐらいなら、ホライズンか職業用ミシン+エクシードのほうがマシだ。
>>924 そう、
>CK買うぐらいなら、ホライズンか
>職業用ミシン+エクシードのほうがマシだ。
CKは究極の職業用に近い質実剛健な家庭用ミシン。
だからこういう事をおっしゃる方がたまにおられるが、
お金出せるなら誰だって
CK+職業用でしょ。
(さらに上位家庭用機種は除く)
どういう発想でエクシードの方がマシって発言になるんだかw
キルスペって名前が良くないなw
キルトはやらないけど、文字縫いは便利。靴下の裏とかにイニシャル
入れておくとお洗濯の時便利。
>>926 同じくキルトやらずにキルスペ買ったけど靴下にどうやって文字縫い
してる?
伸縮性の悪い靴下や子供用は厳しいかもね。口のところぐらいはなんとか
出来ると思う。
MC7700とelna740で迷ったら740にしておけ。
ステッチの上下反転が有る。アタッチメントが多い。左基線直線縫いでも直線針板が使える。
液晶画面が中心に近いので、視線移動が少ない。
予算が有りCKと迷ったら740にしておけ。
予算が無くCKとF600と迷ったなら740はすすめない。CKにしておけ。
送り難い生地、ずれ易い生地を使うならCK1200か740にしておけ。
大物やるなら、740にしておけ。
洋裁メインなら職業用とロックとボタンホール用にジグザグミシンかブラザー精密ボタンホーラー
又は、CK1100とロック
931 :
おかいものさん:2012/03/06(火) 16:10:13.74
このスレで半年以上ROMって、キルスペ買ったキルスペ初心者です。
自動下糸巻きで勝手にスタートしてしまったが、ボビンではなくその下の軸に糸がからまった場合、どのようにストップさせてます?
電源切るまで軸に糸が巻き続けて、その後糸きりバサミで丁寧にカットしていくしかなかった・・・。
>>912 その用途なら、現在のミシンを直線・ジグザグ専用にして、
ロックミシン+ボタンホール用にブラザーのTeddy50あたりが
いいのではないかと思います。
CKとキルスペとモナミとTeddy50のボタンホールを比べてみて
Teddy50が一番綺麗に見えたからです。
934 :
おかいものさん:2012/03/06(火) 22:36:59.08
JP510でほぼ決めたところ、あと1万出せることになりました。
上位機種はまったく調べてなかったので、今から色々調べたいとは思っていますが、
それならこれいっとけ、のような機種はありますか。
初級〜中級程度、刺繍、キルトはしませんです。
キルトスペシャルできまりだよ!
>>926 同感。普通にF600。キルトしないから。
F400をドレメと呼ぶには抵抗ないのにな。
靴下やってみたけど生地送りが上手くできず
糸団子になってしまったorz
>>934 主に何を縫うの。
必要な機能
押さえ圧調節 厚い生地、押さえると伸びる生地の縫製には必要。
>>934が必要とする
大きさ、懐の広さ、重さ軽さ、色、形、操作配置、ステッチの種類、押さえの種類
他人では判らない。
色々な要望で、多種多様なミシンが有る、的確な回答は、もっと細かいことを書かないと出来ない。
まず、自分で必要な条件を、まとめることだ。
靴下にステッチ入れる場合
フリーアームは使わずに、100均の小さい玩具の刺繍枠使うと綺麗に縫製出来る。
手先が器用なら、チップスターの蓋と本体をテープで補強して使っても良い。
蓋の天板を周囲5mm程残し丸くくり抜く。
本体は蓋側と底側をそれぞれ15mmの高さで切断する。底側は蓋と同様に底板をくり抜く。
蓋側は薄地用、底側は厚地用として使用出来る。
筒枠の抜け防止は、側面に内側から数カ所、待ち針を打つ。
939 :
927:2012/03/07(水) 00:23:42.92
>>928 ストレートにフリーアームか、靴下通すのは思いつかなかった
だがやりたいのは子供用で
>>929にある通り難しいだろうね
>>938 すごい工夫だね、頭固いんで感心する
チップスターはたまたま今家にあるがw
100均の刺繍枠は玩具ということは手芸用刺繍枠として売ってるのとは別物?
いちおうググってみたけどそれらしい刺繍枠が特定できなかったんでどの系列の
100均とかわかればkwskお願いしたく
近所は100均充実してなくてせいぜいダイソーでプラのカラフル刺繍枠くらいしか
見たこと無いんだが一応探してみる
そう言えば以前こんなサイトをみつけたのを今更思い出した
靴下に刺繍でこんな方法もあるのかと
専用品もあるらしいけど手作り品で半営業半個人ブログでさらして
いいのかわからないので検索ワードだけ「靴下 刺繍ハンガー」で
先週ホムセンに行ったらミシンの売り出しやってて
テレビショッピングに出てくる19,800のS社のコンピューターミシンで
クラフト用の1.5ミリ厚の革を重ねて縫ってたわ
夫婦で使うらしく旦那の要望でやってたみたいだったけど
とりあえずはきれいに縫えてた
店員はこんなの縫ってたら寿命は短くなるよと言いつつも
かといって高いのが倍持つわけじゃないから壊れたらまた買ってもコストはこっちが安いかも
とも言ってた
>>939 ダイソーかセリア
プラで見る限り安そうな物。
手芸用はたしか15cm位の大きさ
玩具の場所にリリヤンと一緒に半分位の大きさが有った。
店舗によって置場所と仕入れの有無は違うと思う。
ロータリーカッターの様にすぐに売り切れてしまう事もある。
態々買わなくとも、枠に利用出来そうな物が身近にあると思う。
洗濯機用、風呂用の塵取りの枠
調理器具の型枠かテープに輪ゴム(外枠の代わりに幅広輪ゴムを巻く)
イメージとしてはコップの蓋としてラッブを被せ輪ゴム止めするような感じ。
コップが枠でラップが生地
輪の大きいゴムが無いなら、使用後の近藤さんを洗って縛れば、輪ゴムの代わりになる。
>>923 >>930 皆様ありがとう。
MC7700よりはエルナ740の方がちょっと安くて、
キルトするためのよい機能がついているんですね。
置いてあるところ探して見に行ってみようっと。
今Brotherの1番安いミシン使ってますが、
同じBrotherで対抗馬になるミシンはありますか??
やはりジャノメの方が縫い目がきれいなのかしら???
だったら今度はこれ
Brotherでは、イノヴィス QC-1000が一応国内向けでは
キルトをする人向けの最上位機種です。
>>943 ブラザーだとQC700(キルト機・別売で刺繍も出来る),QC1000(キルト特化機)
イノヴィス4000が在庫整理で放出されている。(キルトも出来る刺繍機)
それぞれ特徴が異なるので取扱説明書と実機で確認しておけ。
縫い目については、個人の好み。ふわりとした柔らかさ。確りとした締まり。
アタッチメントについても調べる必要がある。
国内販売されているのは一部で、殆どが米国の通販で購入出来る。
メーカーによって扱っているアタッチメントは異なるので純正品を購入なら確認すること。
互換品を購入するなら別にかまわない。
付属のアタッチメントだけでは、ミシンの能力を充分に発揮出来ない。またキルト用に欲しくなってくる。
購入は別にして機会が有れば一度ベルニナ820を試用してみると良い。
946 :
おかいものさん:2012/03/07(水) 09:14:31.53
>>933 ありがとうございます。やってみます。
2回も失敗してメゲてたとこでした。
>>946 鳥説のP16
ボビン押えを向こう側へ移動しると止まるにぁ
何で台座の下に巻きつく?
糸巻き糸案内に、キッチリ糸かけしとるかにぁ?
自動下糸巻きで勝手にすた^と?・・??
910です。
>>911 ありがとうございます。
確かに初期不良があったらおそろしく面倒なことになる…
そこまで根性も英語力もなさげなのでおとなしく国内で探してみます。
春だなあ〜
ステマの反対語って何ですか?
現在、職業用ミシンとロックミシンを持っています。
20年近く前の家庭用ミシンでボタンホールだけ縫っていたのですが、
とうとう壊れました。
ボタンホールがきれいにできる家庭用ミシンのお勧めを教えていただけないでしょうか。
予算は5万円以内くらいで考えています。
よろしくお願いします
F400(ドレメ)かTeddy50で試縫いしてみて好みな方かな。
>>931 自分が書いたのかと思ったw
自分もミシン初心者でキルスペ届いたその日に糸巻きつけたw
我が家の初ミシンに家族中が見守る中、やっちまったよ〜
当然みんな掃けてったよね...
すぐになれるさ〜
兄弟ミシンは、ふんわり縫い目で、穴かがりに立体感が出て好きだよ。メス巾ひろいけどね。
5万あるなら、ソレイユ80がいいかな。FM800までいっちゃっても、オモシロイかもしれない。
ブラザー精密の穴かがり器もいいよ。
壊れたら部品1個でも送ってくれるし、本体送れば2千円くらいで直してくれる。
ごく稀にコマの不良があるから、ダイアルで1周して、ひっかかりを感じたら
不良コマを交換してもらった方がいい。そのまま使うと本体内部中央のギアが欠ける事がある。
PS202でもいいけど、ハトメがつぶれていたら中の送りを調整するとキレイな円になる。
>>934です。
>>937さん、ご親切にありがとうございます。まとめてみました。
主に縫うものは、園バッグやキッチン周りの小物、簡単な子ども服(ウエストゴムズボンや
スモック程度)と、簡単な自分のブラウス、家着ワンピくらいです。小物のデザインを凝るのは
好きですが、大物やニット物は多分しません。
必要な機能としては、
押さえ圧調節は欲しい。厚物も縫いたいです。
刺繍はなくてもいいです。カットしながらの裁ち目かがりがいいなあと思いますが
所詮5万円くらいの ミシンについているものでは期待ほどきれいにならないものなのか、
よくわかりません。
懐はできれば広い方がよく、
重さ、色、形、操作配置は問いません。
ステッチや押さえはそれほど豊富でなくてもよいと考えていますが、
直線縫いの縫い目がきれいなものがいいです。(この条件だと同価格帯どうしならブラザーは
なしになるでしょうか)
今までは実家の足踏みを使っていて、電子ミシンの購入は初めてです。5万円までと
考えています。
どなたかご意見いただければうれしいです。
>>954 服を縫われるのでしたら、ロックミシン+家庭用ミシンの
組み合わせをお勧めします。
ロックミシンはニットを縫わなければ3本ロックで十分です。
家庭用と仕上がりや、耐久がまったく違います。
MO-113あたりが価格的にお勧めです。
それと予算的に余裕がない場合は
>>761 より
予算3万までなら。
押え圧調節が必要ならE4100
使い心地で選ぶならCX11
できればJP510がいいのではないかと。
>>954 もうちょい貯めてロックは私もオススメしたいがダメかな
ただ私なら子供服縫うなら4本ロックをオススメ
日常服を作ってるようなので子供ならやっぱりニット服の方が
着易いと思うし縫い合わせまで出来るから仕上がりも速いし
>>944 >>94 ありがとう!!!
QC1000、キルト特化機とありますが、洋服作ったりもできますよね?
あとアタッチメントは今までほとんど使った事ないですが、
比較の際にアタッチメントの何について着目して選んだらいいでしょうか?
>>957 洋服はもちろん作れます。ブラザーのページに説明書があります。
アタッチメントは、使用頻度と使用目的で選べば良いです。
押さえホルダー毎交換か、押さえのソリ部分だけワンタッチ交換か、ミシン本体と干渉しないか
着目点、例
三巻するなら三巻押さえ、巻き幅と生地の厚さ
紐を縫い付けるなら紐付け押さえとかビーズ押さえ、紐の太さと生地の下に置くか上に置くか
コンシールファスナーならコンシールファスナー押さえ、樹脂か金属か
継ぎ合わせならセンター溝押さえ、センター溝の前後位置
バインド処理するならバインダーアタッチメント、裏幅表幅と生地の厚さと調整範囲、直線用か曲線用か
円を描きたいならサーキュレーターアタッチメント、円の半径と取り付け方法
一定寸法で縫いたいなら段付き押さえ、位置と左右どちら側基準か
959 :
おかいものさん:2012/03/08(木) 09:28:28.98
>>947 ボビン押さえを向こう側に移動させようとしても、その時は焦っていたからなのか移動してくれませんでした。
買った店(つる)に聞いてみると「スタート/ストップボタンを押したら?」と言われましたがダメで。
理由は糸が少したるんでいたからだと思います。
昨日問題なく巻いている最中にボビン押さえを移動させると確かに止まりましたが、台座の下に巻いている間はボビン押さえが動かなかったような記憶。
動くよ。
私も時々糸巻き中にトラブルが起きるから止めるけど、簡単に動く。
台座に巻き付いてるときに何かに引っかかったのかな?
巻いてるときにはさみで途中の糸を切れば良かったね。
>>951 ありがとうございます!
早速ぐぐってみます
962 :
おかいものさん:2012/03/08(木) 13:56:00.57
>>960 なるほど、その手が!
ありがとう。次は糸切るようにしますね。
>>954です。
>>955さん、
>>956さん、アドバイスありがとうございます。
もともとは、JP510を買う予定だったのが、あと1万予算ができたので迷っていたのですが、
無理矢理1万アップのミシンを買うのはやめて、JP510M(直線縫いがきれいにできるキット付)に
しておいて、またお金を貯めて次にロックを買おうと思います。
お二人にロックを勧められて決めることができました。ありがとうございます。
通販生活の山崎ミシンってどうですか?
服作るのにいいですか?
ロックミシンは持ってます
私ももってるよ。
ナカーマ
>>4にテンプレあったんですね。ありがとうございます
当たり外れが大きいけど、初期不良でハズレの場合も
調整してもらえば治ることもあるってことか
山崎ミシンクラスが欲しいならシンガーのSN-520がいいよ。
SN-520はシンガーハッピー工業が製造しているのではなく、OEM元はアックス
ヤマザキ。で、山崎でも製造してるわけでもなく、山崎向けに台湾メーカーが中国
の工場で製造してる商品。
今時珍しい垂直半回転釜のミシンです。電動タイプなので速度調整は昔ながら
のフットペダルの微妙な操作が要求されるミシンで山崎ミシンとは違いますが。
内部は金属フレームなのでフレームレスでグラグラのブラザーの安物に比べたら
遥かにマシ。
ヤマザキ 春のミシン祭り♪
>>958 ありがとう!!!
今の私には難易度が高いものもいっぱいだけど、
逆にそういう数あるアタッチメントを使いこなして色々できるようになりたいです!!!
ミシンの基本的な使い方みたいな本はいっぱいあるけど、
そういう応用みたいな事がいっぱい載っている本て、
まだお目にかかった事がない。
そういうのがいっぱいあったらいいのに。。。。
って
>>970 本は、外国にありますよ。
book sewing machine attachment 等で検索すると出てきます。
大手販売店は、日本に販売しています。
>>964 使っていた者だけど、私が買った頃は縫い目の調節が
ダイヤルのみでジグザグの振り幅が好みに出来なかったので
新しいミシンを買い直しました。
スーパーマーケットの手芸用品売り場で売ってるランクのミシンより
パワーがあって安定はしてたけど、通販生活で売ってる型の機能を
考慮をすると同じ予算ならネットで探して買えば高機能でランクが上の
ミシンが買えますよ、と言ってみる。
蛇直営店の亜種だな。近所の直営店みたいに、フトンとか鍋とか24時間風呂も扱ってるかね。
ミシンレンタルやレンタルミシンルーム(カフェみたいなのも含む)が
一時の箱貸し店が増えたように少し増えてくるかもしれないけど
ミシン屋やメーカーがやっても、ミシンを買ってくれるユーザーを増やすことには繋がらないと思うよ。
たぶん逆にミシンが売れない状態を作るだけだと思う。
レンタルミシンと競合する業種はお直し屋さんじゃないの?
手縫いではやる気にならないが、ミシンがあれば業者に頼む程でもないって
いうようなアイテム。日常的にミシン使うようならいずれ購入層に変わるでしょ。
>>977 実際あった話。ミシン屋がレンタルミシンルームを併設したら
ミシンが売れなくなったそうな。金額設定が一時間5百円ぐらいだとおそらく購買欲を注ぐと思う。
だってセシオとロックが使えたら十分物が作れるから、裁断だけ家でやってしまえば
交通費を考えなければ安上がり。
980 :
おかいものさん:2012/03/18(日) 21:35:55.94
初心者です。ミシンの購入を考えていますがネットで今
ソレイユ80 五万円台後半(ポイント10倍で五万円台前半)で買えるのすが、
買いでしょうか?
出産を機に子供服を作るようになり、普通時の布帛や天竺ニットなどである程度の
物は不満なく作れていたのですが、子供と自分のワンピースを作ろうとローン地
の生地を縫おうとしたら、目が飛ぶし、ジグザグ処理は上糸がボビンケース内で
直ぐに絡まるしで、全く縫えません。普通地用の糸と針に戻すと普通に縫えます。
いろいろ調べると、薄い生地は安いミシンだと限界があるとか…?
今使用しているのはjaguarの2203MPで実家のを借りてます。
19800円くらいだったそうです。
予算は6万くらいで自分用がほしいのですが、ローン地のような薄い生地がちゃんと
縫えるミシンがいいです。
このスレで人気のキルスペ、JP510が気になっているのですが薄い生地どんなでしょう?