ピオニウォーク東松山Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
アピタと120の専門店 ピオニウォーク東松山 


公式サイト:http://www.peonywalk.com/
前スレ:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1271633823/

>>2-3に続く
2おかいものさん:2011/10/06(木) 09:22:25.99
【過去スレ】
1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1259711715/
2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1263975200/
3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1266988781/
4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1269400387/
5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1271633823/
6 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1287482022/

★ピオニウォーク東松山詳細★
東武東上線沿線
埼玉西部最大級のショッピングモール!
アピタと120の専門店
2010年 3月17日プレオープン・3月19日オープン

【アクセス】
東武東上線・高坂駅東口から徒歩約12分
東武東上線・高坂駅東口より無料シャトルバスが期間限定で運行中
国道407号線東松山バイパス沿い
3おかいものさん:2011/10/06(木) 09:22:30.61
【周辺ショッピングセンター】

ワカバウォーク
http://www.wakaba-walk.com/

まるひろ 東松山店
http://www.maruhiro.co.jp/shop/h_matsuyama/index.html

まるひろ 坂戸店
http://www.maruhiro.co.jp/shop/sakado/index.html

イトーヨーカ堂 坂戸店
http://www.itoyokado.co.jp/blog/058/index.html
4おかいものさん:2011/10/06(木) 09:55:04.21
スレ建て乙。
丸広やヨーカドーはショッピングセンターではないと思うがw
5おかいものさん:2011/10/08(土) 17:46:25.60
やっと407の渋滞改善されるのかな?
6おかいものさん:2011/10/08(土) 19:56:36.84
今度は4車線の終わるピオニの前で渋滞しそうだけどw
7おかいものさん:2011/10/08(土) 21:17:57.51
今日の昼間、407上り方面渋滞してたよ。いつも土日は渋滞するのかな?
8おかいものさん:2011/10/09(日) 06:39:32.51
新スレ作成乙。
9おかいものさん:2011/10/09(日) 12:33:06.19
サンクスは11/3オープンらしい。
ただ求人には住所が高坂になってるし東松山高坂店ってなってるから別の場所かもしれない。
ピオニのそばのは、あずま町だし。
10おかいものさん:2011/10/09(日) 19:57:26.63
>>7
土日夕方のピオニの出庫渋滞は相変わらず酷い
南側の県道に抜ける道に信号を作って交差点化すれば抜ける道が3本になるのに…
11おかいものさん:2011/10/09(日) 20:00:27.82
>>10
そう要望しろよ
12おかいものさん:2011/10/10(月) 00:28:31.77
こういうの道路の要望って市にいうべきなのかな?
13おかいものさん:2011/10/11(火) 01:28:11.65
議員さん
14おかいものさん:2011/10/11(火) 05:50:02.64
407の車線分離は10/20に延期みたい。
15おかいものさん:2011/10/12(水) 12:28:30.72
>>14
この前通ってあれ?とおもったけど延期されたんだね
16おかいものさん:2011/10/12(水) 20:02:31.10
周辺に家賃3万くらいのアパート建てろや!
17おかいものさん:2011/10/12(水) 21:06:59.22
築10年以上のワンルームでならあるんじゃないか?
18おかいものさん:2011/10/12(水) 22:02:57.35
例のコンビニ、11月3日サンクスOPEN
19おかいものさん:2011/10/13(木) 19:55:29.62
ピオニの近くにピオニー歯科以外にもう1軒、歯医者が出来るらしいね。
なんでこう、同じのが出来るんだろうか。
20おかいものさん:2011/10/14(金) 18:18:40.64
>>19
歯医者は儲かるからな
21おかいものさん:2011/10/15(土) 17:27:15.83
ピオニシティの折込チラシが入ってきた。
平均5000万円って、いくら大手HMでも東松山にしちゃ高いよなー。
22おかいものさん:2011/10/15(土) 18:23:49.67
駅徒歩圏の一戸建てならそんなもんじゃない?
バスで行くようなところならもっと割安だが…
23おかいものさん:2011/10/15(土) 19:03:02.47
隣の駅からバスで10〜15分ぐらいかかる坂戸にっさいの今分譲してるところが4000万円台ぐらいだったかな。
24おかいものさん:2011/10/15(土) 23:56:08.31
ごみ焼却場と印刷用の化学薬品を扱ってる場所が近くにあって、4000万なら
ピオニシティの5000万円も妥当というところか。
25おかいものさん:2011/10/16(日) 21:46:16.00
そう考えると、焼却場の隣になるぎょうざの満州の工場ってすごい所にあるなんだなぁ
26おかいものさん:2011/10/17(月) 21:46:42.91
来年春からアピタでPASMO/Suicaが使えるようになるようだ。
モールで共通端末の電子マネーを導入してる店も使用可能になる可能性が高い。
27おかいものさん:2011/10/17(月) 23:11:09.14
上尾から川島町経由で行くときにR254中山交差点を越えた先で狭くなる所って広くならないのかねぇ?
あそこ狭いくせに交通量多すぎるんだな
28おかいものさん:2011/10/17(月) 23:26:58.59
交通事情の話ばっか・・・
29おかいものさん:2011/10/18(火) 04:09:34.92
ピオニ前の道路の工事、今が旬だからな。
30おかいものさん:2011/10/18(火) 13:11:43.89
>>26
電子マネーってミスドで使える?
31おかいものさん:2011/10/18(火) 13:53:49.57
ピオニ内の店舗は全部Edy設置してなかったけ?
ミスドでは買ったこと無いけど、ピオニで買い物は全部Edyで済ませてる
32おかいものさん:2011/10/18(火) 20:58:30.56
だいたいの店にEdy、iD、QUICPay、VISAタッチのリーダーあるよ。
33おかいものさん:2011/10/18(火) 21:35:23.01
マツキヨはリーダーが2つあるよね。
34おかいものさん:2011/10/19(水) 00:43:57.75
マツキヨのEdyだけのかざすところはIC会員証のリーダーとして使ってるみたい
でもどっちでもEdy払い可能たったよ
35おかいものさん:2011/10/19(水) 08:38:49.36
ワオンとかナナコとかいい加減に統一してくれ。買い物も電車も全て使えるように。
財布の中に何枚電子マネー入れればいいんだよ。
使えるトコと使えないトコがあるから普及しないんだよな。
36おかいものさん:2011/10/19(水) 13:03:44.69
>>35
この辺で生活する分には、EdyとPASMO(Suica)の2つがあれば十分。
大手コンビニなら何処でもEdyが使えるし。

前払いに拘らないなら、EdyでなくiDを導入する手も有り。
37おかいものさん:2011/10/20(木) 14:24:21.27
ピオニ前のマックで21日からKBQバーガーを他店に先駆けて先行販売らしい
さっきチラシ貰ったw
38おかいものさん:2011/10/21(金) 03:25:26.08
ピオニウォーク東松山の中央交差点に右折信号ついてたね!
39おかいものさん:2011/10/21(金) 04:14:33.78
今までなかったっけ?
40おかいものさん:2011/10/21(金) 21:45:53.73
なかったよ
41おかいものさん:2011/10/21(金) 22:12:21.83
北側のセキチューの交差点にも右折信号付けて欲しい。
42おかいものさん:2011/10/22(土) 09:34:09.03
セキチューとピオニってお互いから行きにくいね
誘導員立ってないから、あそこ渡る人で事故が起こりそう
43おかいものさん:2011/10/22(土) 11:07:18.87
ケーズみたいにピオニの一部というわけじゃないから行き来が配慮されてるわけじゃないからなー。
44おかいものさん:2011/10/22(土) 11:50:49.05
ケーズと同じく、シマムラ、セキチュー側とつながる連絡通路みたいなのは最初から用意されているけど、
結局使わなかったね。

セキチューは、南古谷でウニクスに入ってたけど、今回は単独だね。双方にメリットがなさそうだしね。
45おかいものさん:2011/10/22(土) 15:19:56.46
そんなのあったっけ?
46おかいものさん:2011/10/22(土) 15:48:21.74
ケーズにつながる2階の屋外通路と同じものが、フードコート付近にもう一箇所あった。
どこにもつながってないから、将来の拡張性のためだと思ってる。
47おかいものさん:2011/10/22(土) 16:26:50.67
>>46
フードコート側の入口から入るとケーズ連絡口のところに出るやつ?
将来の拡張用の可能性はあるけど、しまむらやセキチューと繋がる可能性はまずないとおもう。

ケーズはピオニの一部で建物の所有者もユニーだから連絡通路を設置したんだろうしね。
48おかいものさん:2011/10/22(土) 16:34:21.20
使わないなら、バス停のところまで歩道橋つけてくれないかな?
49おかいものさん:2011/10/22(土) 17:37:19.34
それより、モールとケーズを結んでる橋に屋根を付けて欲しい
駐車場にあるみたいなビニールの屋根でいいから
50おかいものさん:2011/10/22(土) 17:39:07.25
それより、シネコンを増築して欲しい
南古谷のは道が狭いから行きにくい
51おかいものさん:2011/10/22(土) 18:06:59.55
>>50
それは禿同。
でも市がやる気にならないとどうにもならないだろうなぁ。
52おかいものさん:2011/10/22(土) 23:05:43.64
>>27
県道399を上大屋敷交差点で右折してピオニに行くのは、チャレンジャー過ぎるだろ。いつかこするよ。普通に、
上大屋敷交差点で曲がらず、県道399を直進して、国道254に合流後した方が安全。

>>49
南古谷ウニクスに行くときに、国道254の小仙波交差点を右車線によって、高架をくぐりかっぱ寿司のところで
左折してる?小仙波交差点を一番左の車線で通過して、元富士見有料道路に入った後、本田書店の交差点で左折
すれば、比較的道路に余裕があるよ。
53おかいものさん:2011/10/22(土) 23:10:12.56
南古谷の一倍小さいサイズの映写室を20個ぐらいそろえたシネコンが欲しいと思ったときもあった。
HDでコピーすれば簡単だろうとおもったけど、HD映画は高機能版しかなく、独立系だと金を払っても配給権を
もらえないらしいしね。南古谷の映画だって、アメリカに偏ってるし。

さらに、昨年ユナイテッドシネマは大赤字、角川も最終赤字だったしね。かつてのマリオンだって・・・
市がやったら、激しい赤字事業になりそう。快活クラブのシネマチャンネルで我慢するしかなそう。
54おかいものさん:2011/10/22(土) 23:46:22.43
映画見るなら池袋まで行くもん・・・
55おかいものさん:2011/10/23(日) 11:13:45.31
映画はさすがに都内まで行く気にならんなぁ。
56おかいものさん:2011/10/23(日) 12:46:41.86
>>53
市がやるという訳じゃなくて、あの土地に現状じゃ映画館は建てられないという意味でね。
映画館は全体的には赤字だけど、大型SCに入ってるところは比較的採算がとれてるところが多いから
市内に建てられる希望があるとしたらピオニ内だけだからねぇ。
57おかいものさん:2011/10/23(日) 12:52:22.81
>>55
映画の帰りとか寄り道できる場所多いじゃん
58おかいものさん:2011/10/23(日) 15:36:55.93
マリオンは単館だったからなぁ。
建て替えるときに時代を見越してシネコンにすればまだよかったとおもう。
59おかいものさん:2011/10/23(日) 16:29:16.79
1階のインターネットなんとかはいらねえだろ
前みたいにテーブルと椅子置いとけよ
60おかいものさん:2011/10/23(日) 18:25:31.20
あそこはドコモショップを入れて欲しい。
61おかいものさん:2011/10/23(日) 23:17:09.31
最近のドコモの落ち潰れっぷりをよく表してるな
62おかいものさん:2011/10/24(月) 14:39:08.61
平和記念会館の工事してるドキュンどもキメエ
63おかいものさん:2011/10/24(月) 16:42:22.69
スレ違い…?
64おかいものさん:2011/10/25(火) 06:38:44.60
ピオニウォークって東和銀行のATMあったっけ?
65おかいものさん:2011/10/25(火) 16:53:03.94
>>64
ない。
ATMは、西口のマミーマートの所にあるのが一番近いかな。
窓口なら、高坂ニュータウンのマミーマートの所にある。
66おかいものさん:2011/10/25(火) 17:18:21.49
アニメイト入らないかな?
67おかいものさん:2011/10/25(火) 17:38:24.75
ショッピングモールに入ってるアニメイトって小さくて品揃え微妙じゃないか?
68おかいものさん:2011/10/25(火) 17:47:46.28
そもそも回転寿司屋以外の退店が無いからな
69おかいものさん:2011/10/25(火) 17:56:17.92
しかし回転寿司屋の後釜ってまだ決まらないのか?
70おかいものさん:2011/10/25(火) 18:06:28.93
レストランだと配管とかの工事もしないとだから時間かかる。
71おかいものさん:2011/10/25(火) 18:31:59.55
>>66
アニメイトは家賃の安い所じゃないと入らないみたい。
72おかいものさん:2011/10/25(火) 18:37:44.44
レイクタウンは安いのかよ
73おかいものさん:2011/10/25(火) 19:47:11.52
どうせならアニメイトは単独店で建ててくれないかな。
川越店みたいな大きいの。
74おかいものさん:2011/10/25(火) 19:49:41.89
川越店って安い願望だな
75おかいものさん:2011/10/25(火) 20:28:47.10
>>72
モラージュは安いと想像できるが
レイクタウンはSC内店舗における旗艦店のつもりだから
家賃が多少高くても構わないって考えで出店したんじゃないだろうか?
76おかいものさん:2011/10/25(火) 21:12:29.11
モラージュは安いのに空き店舗あるんだな
77おかいものさん:2011/10/25(火) 22:38:57.65
レイクタウンにあるアニメイトも居抜き出店だけどな。
78おかいものさん:2011/10/25(火) 23:54:39.33
コナミスポーツみたいなスポーツクラブ作って欲しいよ。
鶴ヶ島は遠すぎるから
79おかいものさん:2011/10/26(水) 00:11:43.51
>>77
前は時代劇グッズ専門店だったんだっけ?
アレで居抜きか
80おかいものさん:2011/10/26(水) 06:17:20.13
ごめん、ピオニにアニメイトができるのは、ちょっと嫌だ。
81おかいものさん:2011/10/26(水) 06:42:33.36
メイド喫茶できないかなー。
ピオニには萌えが足りてない。
82おかいものさん:2011/10/26(水) 06:46:27.22
そもそも普通ならどういう年齢層を主なターゲットにするか
コンセプトが決まってるショッピングモールでヲタク文化を期待しても無理だろw
83おかいものさん:2011/10/26(水) 10:52:09.16
バスの時刻表どっかに載ってない?
84おかいものさん:2011/10/26(水) 11:21:06.99
>>83
高坂駅〜ピオニウォーク東松山のなら。
http://takasaka.life.coocan.jp/bus/peonywalk.html
85おかいものさん:2011/10/26(水) 14:18:48.06
スタバは癒しだよなあ
86おかいものさん:2011/10/27(木) 14:46:54.54
東松山駅から出てる市内循環バスでも行けるみたいだが使ってる人いるの?
87おかいものさん:2011/10/28(金) 15:31:37.61
>>86
1日4〜5本、日曜運休、東松山駅〜ピオニウォーク前の所要時間は21〜30分・・・・。
東松山駅からピオニウォーク前を16分で結ぶショートコースもあるけど1日1本。

でも東松山駅から乗り換え無しでピオニウォークまで行けるわけだから
平日昼間に子供連れで行きたいママさんとかにはいいかもね。
100円だし。
88おかいものさん:2011/10/28(金) 18:03:51.34
なんでそんな時間かかるんだと路線図を見たら、すげー大回りしていくのな
チャリで行った方が全然速いわ
89おかいものさん:2011/10/30(日) 11:48:13.98
ちょっとした旅行気分(
90おかいものさん:2011/11/01(火) 10:21:25.97
11/5にクリスマスイルミネーション点灯式なんだね。
去年のイルミネーションすごい綺麗だったから今年もまた見てみたいな。
91おかいものさん:2011/11/03(木) 05:41:54.52
サンクスは何時開店かな?
さっき通ったけどまだ開店してなかった…
92おかいものさん:2011/11/03(木) 13:59:27.66
あれ?お昼頃はもうオープンしてたよ。
93おかいものさん:2011/11/04(金) 02:29:43.56
サンクスの前の道路のポール、邪魔だなー。
あれがあると407から来て信号で左折するとサンクスには入れない。
しまむらとサンクスしかないんだから、あんなポール不要じゃないの。
94おかいものさん:2011/11/04(金) 09:31:02.61
サンクス昨日行ったがおでん長時間入れっぱなしでまずかった
フライヤー大量ストックで買う気にもならなかった
冷たいモノと温かいモノ分けるかどうかも聞かないで一緒にされた
悪いがもう利用しないな
95おかいものさん:2011/11/04(金) 12:34:50.94
客が少ないであろう深夜にフライヤー買ったけど、そんな古くなかったよ。
96おかいものさん:2011/11/04(金) 17:15:17.24
>>94
オープンセール中なんて大量ストック→大量廃棄が基本じゃね?
オープン早々ほとんど置いてなかったらどんだけやる気無い店なんだという気がしないでもないw
97おかいものさん:2011/11/04(金) 20:06:44.42
個人的には、雪見だいふくのイチゴミルク味が売ってなかったのが残念。
でもあのバイパス沿いで唯一のコンビニだから頑張って欲しい。
98おかいものさん:2011/11/04(金) 23:02:21.00
サンクス前は日曜のスリーデーマーチのコースになってて特需になるな
月曜日からが本当の勝負か
99おかいものさん:2011/11/05(土) 02:17:32.57
今年は道路歩くんだ?
去年は北の堤防の上がコースになっていた気がする
100おかいものさん:2011/11/05(土) 07:16:03.64
>>99
マップ見たけど今年も去年と同じで土手の上のコース。
101おかいものさん:2011/11/06(日) 18:08:06.16
雨だったな
102おかいものさん:2011/11/06(日) 22:10:54.44
ツリー点灯式で風船いっぱい降ってきて羨ましい
103おかいものさん:2011/11/07(月) 01:50:18.43
昨日の夜いったら、すっかりクリスマス仕様になってたなぁ。
407側の入口のイラストは相変わらずかわいいね。
104おかいものさん:2011/11/07(月) 22:44:10.83
道路工事道との仕切りに使われてる沢山のリスが沢山過ぎて面白い。
105おかいものさん:2011/11/08(火) 09:44:36.28
あれ通るたびにほほえましいねw
ググってみたら、他にもカエルバージョンとかあるみたい。
106おかいものさん:2011/11/08(火) 18:13:57.07
とっぴ〜の跡、ドアが開いてたから覗いてみたらなんか工事やってたよ。
スペースの中程に仕切りみたいのが出来るみたいね。
107おかいものさん:2011/11/08(火) 21:58:10.86
12・13日、アピタで駅弁大会開催だって!
108おかいものさん:2011/11/09(水) 09:32:28.02
サンクスってバイト募集してんのかね
109おかいものさん:2011/11/09(水) 09:40:08.66
店に聞いてみりゃいいじゃん。
オープン前に募集かけるのが普通だから今募集なんてなかなかしてないとおもうけど…。
110おかいものさん:2011/11/09(水) 21:15:01.03

東松山市の固定資産税計算ミスで追加請求された人。

TBSの「報道特集」という番組で、取材に応じてくれる人探してるから

お近くに該当者がいたら、連絡してみてください。


111おかいものさん:2011/11/10(木) 14:03:18.52
カネスエできないかな?
112おかいものさん:2011/11/10(木) 14:08:55.07
バローに来て欲しい
113おかいものさん:2011/11/10(木) 14:11:41.18
さいたまコープ来てくれ
114おかいものさん:2011/11/10(木) 15:07:49.52
バローって何?
ってググったらマイナー系のスーパーか。
115おかいものさん:2011/11/10(木) 18:20:43.79
ピオニ周辺に住んでるわけでもないのに最近ピオニ周辺でしか買い物してないことに気づいた。
116おかいものさん:2011/11/10(木) 18:38:19.48
オークワ来てくれ
117おかいものさん:2011/11/10(木) 19:19:31.42
ヤオコー、マミーマート、ベルク等の地場食品スーパー強豪が争いあってる埼玉で
他県の食品スーパーが割り込む余地はないと思う。
118おかいものさん:2011/11/10(木) 19:33:42.86
マックスバリュすら立った一軒だもんな
119おかいものさん:2011/11/10(木) 23:08:48.23
とは言え、ベルクだってイオン傘下なんだよね。

あれ?少し前に、深谷に近いところにピアゴがあるって地図で見たんだけど…
120おかいものさん:2011/11/11(金) 00:16:13.80
ゲンキー出店してくれ
121おかいものさん:2011/11/11(金) 00:41:31.08
○○出店してくれはスレ違いだから別のスレに行けよw
映画館とかピオニにない種類の店ならともかく
周辺にスーパーはアピタ以外にもマミーもあるんだし。
しかも聞いたこと無いような名前のスーパーばっか出すとか訳わからん。
122おかいものさん:2011/11/11(金) 00:43:46.93
IKEA出店してくれ
123おかいものさん:2011/11/11(金) 00:47:58.32
>>121
多分書いてるのは同一人
124おかいものさん:2011/11/11(金) 09:24:44.75
>>105

カエルも確か置いてあったよ。

なんか和んでいいよね。
125おかいものさん:2011/11/12(土) 01:38:24.08
カネスエでググったらこんなレポートを見つけたが
ttp://www.sekkaku.net/column/4969.html

なかなか面白そうなレジシステムだな
126おかいものさん:2011/11/12(土) 03:21:20.97
カエルのはセーブオンあたりで見かけるね。
ピオニ周辺はリスのだけかな?
127おかいものさん:2011/11/12(土) 04:25:29.59
ピオニー前の4車線化工事が終わったら、新宿町交差点から吉見に出る橋も開通するんだろうか…
あの橋が開通するのずっと楽しみにしてたんで早く開通して欲しいんだが
128おかいものさん:2011/11/12(土) 12:10:00.69
周辺の話ばっかだな
ピオニウォーク自体にはそんなに魅力無いのか
129おかいものさん:2011/11/12(土) 12:56:21.60
>>128
それも多分書いてるのは同一人
130おかいものさん:2011/11/12(土) 13:45:47.34
>>129
一時期「百均作れ」と一人でずっと言ってる人が居たけどその人だと思ってるw
131おかいものさん:2011/11/12(土) 14:40:20.61
周辺の話だって問題ないと思う
あまり離れた場所の話なら問題だが
うららか高坂の中の話ならピオニウォーク東松山と一体のようなものだろう
132おかいものさん:2011/11/12(土) 15:15:26.70
暴行トラブルとか喧嘩とかないんですか?
東松山周辺民は土人なのに
ずいぶん大人しいんですね
133おかいものさん:2011/11/12(土) 15:17:35.39
>>132の親の顔が見てみたい
134おかいものさん:2011/11/12(土) 15:19:24.88
>>125
イオンとかのセルフレジって慣れればいいけど、
人前で店員にレクチャーされるのは非常に顔から火が出るしな
135おかいものさん:2011/11/12(土) 15:43:05.30
この前アピタでドラゴンズセールやってたけど、この辺って西武ファンが多そうなんだけどな。
136おかいものさん:2011/11/12(土) 15:47:08.87
埼玉にプロスポーツはもういらねえよ
137おかいものさん:2011/11/12(土) 16:10:28.16
138おかいものさん:2011/11/12(土) 16:27:08.08
海汚染マップ●仙台湾は死の海!
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

ドイツ放射線防護協会=乳児、子ども、青少年に対する安全基準 4ベクレル/kg
ドイツ放射線防護協会=大人に対する安全基準 8ベクレル/kg
宮城県=20ベクレル/kg以下は「不検出」扱い!!

日本有数のカキ産地の宮城県で29日、東日本大震災後初めて、養殖カキの水揚げが一斉に始まった。震災で壊れた加工施設の復旧に時間がかかり、例年より1カ月遅れのスタート。
31日には小売りの店頭に並ぶ予定で、水産関係者は「地元漁業の復興の証し」と話している。水揚げは来年3月ごろまで続く見通し。

こわい。農産物も海産物も加工食品も、内部被曝に要注意。
139おかいものさん:2011/11/12(土) 20:16:57.73
ピオニーウォーク自体は嫌いじゃないけど服とかは安物ばっかりで、ほんとに良いもんは都内行かないとないなって感じる。
140おかいものさん:2011/11/12(土) 20:31:47.06
東松山という立地で高いもんが売れるともおもえん
141おかいものさん:2011/11/12(土) 23:02:34.32
>>138
元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/
142おかいものさん:2011/11/13(日) 09:44:36.85
ケーズ向かいの更地にカインズ出店予定地って書かれた看板が立ってた。
セキチューとガチンコ勝負か?
143おかいものさん:2011/11/13(日) 13:22:42.80
ホームセンター2つ・・・
144おかいものさん:2011/11/13(日) 13:28:00.31
145おかいものさん:2011/11/13(日) 22:49:45.06
とっぴーの後は大戸屋みたいだね
146おかいものさん:2011/11/13(日) 23:44:44.60
なーんだ
147おかいものさん:2011/11/14(月) 00:24:46.44
ホムセン二つもいらねーよ。カインズできたらセキチュー泪目すぎるだろw
148おかいものさん:2011/11/14(月) 01:00:32.70
だったらシネコン作ってくれよ
149おかいものさん:2011/11/14(月) 15:40:38.57
あの位置にカインズ出来るとなると坂戸のカインズは閉店するつもりなのかな?
150おかいものさん:2011/11/14(月) 15:52:07.68
ドミナントじゃねえの?
川島にもあるし
151おかいものさん:2011/11/14(月) 17:09:24.69
近くにTSUTAYAとか作って欲しいな。
152おかいものさん:2011/11/14(月) 22:11:17.30
なんで今更ツタヤ・・・
153おかいものさん:2011/11/15(火) 00:17:30.50
東松山にTSUTAYAがないからゲオのやりたい放題なんだよね
154おかいものさん:2011/11/15(火) 00:44:25.80
ヤオコーなんて若葉駅東口駅前にも西口駅前にもあるんだぜ
155おかいものさん:2011/11/15(火) 01:01:40.94
食品スーパーみたいな小商圏の店なら複数あっても成り立つんじゃない?
東武ストアでも駅の両側にあるところがどこかにあったような
156おかいものさん:2011/11/15(火) 01:21:48.42
アピタもうかうかしれられませんな
ttp://www.queens.jp/img/top/111111_newshop.pdf
157おかいものさん:2011/11/15(火) 07:01:55.84
>>155
駅の両側にあるのはみずほ台だね。
158おかいものさん:2011/11/15(火) 10:04:07.07
>>156
既に川越ルミネに成城石井あるから、こっちに直接響くかと言われたら…?
アピタの商法は生協に似てるぐらいだし。
まっ、川越ルミネの駐車場無料時間が2時間になればこっちにも響くと思うけど。
159おかいものさん:2011/11/16(水) 00:09:36.95
>>156
アウトレットモールリズムの跡地だな
160おかいものさん:2011/11/16(水) 22:26:03.09
大戸屋入るのか
ランチでお世話になること多いけど、ああいう場所ってどうなんだろう
161おかいものさん:2011/11/16(水) 23:32:27.56
都内の独身が、仕事帰りに普通の飯が食べたくて入る店。だよね。
アピタに行く人は特別感を求めてそうだけど、前の120円・150円寿司がだめだった
なら、以外に庶民派路線がうまくいくかも。

そして、いまはゲオよりファミブだよ。東松山で一番充実してるのは。レンタルCDが
減りつつあるけど。

162おかいものさん:2011/11/16(水) 23:34:48.84
スシローにしてほしかった
163おかいものさん:2011/11/16(水) 23:53:27.69
アピタはピオニウォーク東松山に入ってるお店の1つに過ぎないからなぁ
164おかいものさん:2011/11/16(水) 23:57:46.89
カインズならOKストアの方が良かった
165おかいものさん:2011/11/17(木) 02:13:38.48
カインズならセキチューのほうがよかった。
166おかいものさん:2011/11/17(木) 02:44:58.92
>>161の言ってる意味が分からない
特別感???
まさかとは思うが120円・150円の寿司が庶民派以下の喰いもんじゃなく特別な喰いもんだと書いてるわけじゃないよな?
お前いつも一人で百均作れと言ってる奴だろw
167おかいものさん:2011/11/17(木) 09:34:21.67
>>163
ピオニのアピタは普通のアピタより小さめだね。
168おかいものさん:2011/11/18(金) 09:58:17.67
>>166
確かに意味わからんな特別感って。
逆にピオニー自体は安物しかで買うもんないと思うし。
169おかいものさん:2011/11/18(金) 10:31:13.89
>>162
スシローはSC内出店しないだろ
170おかいものさん:2011/11/18(金) 11:11:26.26
ピオニウォーク東松山って郊外SCにしては有名店揃ってるよね。
171おかいものさん:2011/11/18(金) 11:54:02.53
ケーズの向かいにカインズが出店するんだな
カインズホームだけなのか川島みたいなのなのか
172おかいものさん:2011/11/18(金) 12:27:55.85
ユニーだったらユーホーム出店させろよ
173おかいものさん:2011/11/18(金) 12:39:08.63
セキチューとカインズホーム
どう使い分ける?
174おかいものさん:2011/11/18(金) 12:46:51.38
>>172
あの土地はユニーの土地じゃないし。
セキチュー、しまむら、マック、カインズとかは
ピオニとの相乗効果狙いで独自出店しただけの話。

カインズは最近、大型モールのそばに建てるパターン多い気がする。
175おかいものさん:2011/11/18(金) 12:51:38.86
>>170
飲食なら、ダッキーダックがあっても良いと思う。ネームバリューだけど。
コスメはAtoZを今の半分の大きさ(ウィッグやシニアコスメ専門)にして、
MARKS&WEBとナチュラボ(東急ハンズ)を入れる。
ライトオンはフォーエバー21に。
ドロップスはアロマ用品の強化を。(生活の木などの業務委託)
あと屋上にストラックアウトや遊戯向けゴルフレンジなどのアーケードゲーム。
この辺を希望かな。
176おかいものさん:2011/11/18(金) 12:57:18.60
ホームセンターだったらMr.MAX来て欲しい
177おかいものさん:2011/11/18(金) 13:04:28.32
フォーエバー21って本気で言ってるのか・・・
178おかいものさん:2011/11/18(金) 13:13:23.40
カインズは看板通りだとカインズホームだけだと思うよ。
大きさは川島や滑川のカインズホームよりちょっと大きいぐらいで鶴ヶ島よりは小さい。
179おかいものさん:2011/11/18(金) 13:32:10.83
ニトリ来い!
180おかいものさん:2011/11/18(金) 14:02:32.78
ごっつ繁盛してるダイユーエイト出店してほしい
181おかいものさん:2011/11/18(金) 14:39:13.49
ニトリといえば鶴ヶ島にあるけど、川越にも今度出来るね
182おかいものさん:2011/11/18(金) 15:09:18.62
あの土地がカインズで決まってしまったからこれ以上大型店は無理かな。
あとまわりで残ってる土地は407バイパスに面してない法律の制限が厳しい所だけだから
出来るとしても3000u以下の制限付きだから、しまむらアベイルぐらいの大きさの店ぐらいだね。

あとは市街化調整区の都幾川の北側の田園地帯しかないけど、
あそこはかつてイオンが諦めてるぐらいの筋金入りの農振地域で厳しそう。
県道の南側は台地上で民家が点在してるから用地買収が難しそうだし。
183おかいものさん:2011/11/18(金) 15:18:12.26
東上線沿線はイオン不毛の地だからな
184おかいものさん:2011/11/18(金) 15:26:15.63
イオン板橋店、イオン新座店、イオン大井店
185おかいものさん:2011/11/18(金) 15:56:40.71
旧サティじゃないか
186おかいものさん:2011/11/18(金) 15:59:30.88
イオン大井店って当初もっと大きいSCにする計画だったのに
プロ市民の反対で縮小を余儀なくされたんだろ
隣が公園なのはその残骸でしょ
187おかいものさん:2011/11/18(金) 16:14:37.87
>>185
>>183は東上線沿線にイオンが全くないと言ったから正しいことを言っただけだが?
188おかいものさん:2011/11/18(金) 16:17:35.04
反対で小さくなったなら余った土地は公園ではなく駐車場になるんでは…?
189おかいものさん:2011/11/18(金) 16:27:17.88
>>183はイオンのモール型SCがないと言いたいんだろうが言葉不足だったな。

>>185
旧サティでダメなら純粋なイオンというのならそれは総合スーパーでしかない旧ジャスコのこと。
旧来のジャスコは三重の会社だから埼玉県内に少なかったのは当たり前。

イオンモールはイオン本体とは別会社だし、ただのイオンなら>>184の通り。
イオングループの店というならベルク、いなげや、ミニストップ、ウエルシア、やまやete。
190おかいものさん:2011/11/18(金) 16:33:36.93
やまやって高坂駅西口にあるあのやまや?
イオングループだったんだ
191おかいものさん:2011/11/18(金) 16:46:29.12
やまやはイオン資本なのに独自性が高い
192おかいものさん:2011/11/18(金) 17:07:41.80
ベルクもウエルシアもイオンが買収
193おかいものさん:2011/11/18(金) 20:21:52.91
>>191
資本比率の問題?
194おかいものさん:2011/11/18(金) 23:15:10.60
ホーマック出店してほしい
195おかいものさん:2011/11/19(土) 04:28:48.10
ユニクロ朝6時オープンだが坂戸と東松山どっち行く?
196おかいものさん:2011/11/19(土) 06:50:53.73
早起きしてまで頑張る必要はない
197おかいものさん:2011/11/19(土) 16:55:31.90
ベルク砂田の近くにもカインズホーム予定地と看板があったのだが今はない
198おかいものさん:2011/11/19(土) 17:40:21.58
>>197
5年ぐらい前にベルクの向かいに出来るって噂はあったけど、
地主の反対に遭って看板は立つまでにはならなかった筈。

ピオニ前のは既に建築計画の看板も出てるし出来れば東松山市内初出店だね。
199おかいものさん:2011/11/19(土) 18:02:08.09
カインズのPB商品ってすぐに壊れちゃうからなぁ〜
逆にセキチューはしっかりした造りで値段が高いものも結構ある気がするけど。
200おかいものさん:2011/11/19(土) 18:03:32.11
やっぱりIKEAじゃないと・・・
201おかいものさん:2011/11/19(土) 18:29:12.31
実際に看板はあったのだが
202おかいものさん:2011/11/19(土) 19:40:54.87
まだ全国展開してないのに知名度が高いようなIKEAが松山に出来たら、
逆に不気味な気がする。
203おかいものさん:2011/11/19(土) 20:08:07.97
それならピオニの中に全国的にまだ珍しい店、いくつかあるじゃんw
204おかいものさん:2011/11/19(土) 20:13:54.43
個人的にはサブウェイが東松山に出来ただけでも十分な驚きだった。
なにげに東上線沿線はおろか、県西部に東松山だけしかない。
205おかいものさん:2011/11/20(日) 08:43:18.34
大戸屋の求人、出てるね。
206おかいものさん:2011/11/20(日) 17:45:31.63
>>49
南古谷なら電車でいいじゃん。
駅から近いし
207おかいものさん:2011/11/20(日) 20:34:07.65
是非東松山市に平和堂を
208おかいものさん:2011/11/20(日) 20:58:27.24
電車で映画を見に行くなら若葉に行くわ
209おかいものさん:2011/11/20(日) 21:59:17.86
>>204

自分もサブウェイは驚きだった。
池袋とか都内でよく食べてたけど近所にあるとありがたいね。
でも都内と比べて手際とか野菜の量とかもっと頑張ってって思う。普通においしいけど。
210おかいものさん:2011/11/20(日) 23:25:13.07
日本シリーズ終了セールやるぞー
211おかいものさん:2011/11/21(月) 08:36:36.47
マクドナルドが放射JAPバーガーやってる内は絶対に行かないと決めてるので
サブウェイ行ってみようかとHP見たら、ここでもプルコギサンドかよ。
212おかいものさん:2011/11/21(月) 18:16:09.99
>>207
どこの県の食品スーパーだよw
213おかいものさん:2011/11/21(月) 19:24:02.71
どうせ他県の人が書いてるんだろうからほっといたほうがいいとおもう。
214おかいものさん:2011/11/21(月) 19:57:27.36
是非東松山市にOKストアを
215おかいものさん:2011/11/22(火) 09:38:36.56
3階の立体駐車場ばっか混みすぎ。
3階が一番停めやすいと気づいちゃった人が多いか。
216おかいものさん:2011/11/22(火) 19:31:53.87
ゆめタウン東松山キボンヌ
217おかいものさん:2011/11/22(火) 23:47:11.67
>>215
3Fは、屋根があるから雨の日便利だし、目的の場所が判ってれば行きやすいからね。
218おかいものさん:2011/11/23(水) 00:07:45.97
東松山にサンエーを
219おかいものさん:2011/11/23(水) 00:34:03.57
スポーツクラブ作ってくれよ
220おかいものさん:2011/11/23(水) 10:40:01.06
カインズいらね
221おかいものさん:2011/11/23(水) 11:56:02.38
映画館が欲しい
222おかいものさん:2011/11/23(水) 22:33:09.47
火報誤作動は良いとして、店員の火災に対する教育がなってない。
本当の災害だったらと思うと・・・。
223おかいものさん:2011/11/23(水) 22:37:30.31
>>222
判断がブレてるぞ
224おかいものさん:2011/11/23(水) 22:41:44.56
スーパーOK東松山店はあったし
225おかいものさん:2011/11/24(木) 01:19:17.44
フジグラン東松山待望論
226おかいものさん:2011/11/24(木) 15:15:50.99
カインズいらね
227おかいものさん:2011/11/24(木) 15:38:59.91
>>215
目的の店にもよるが、アピタにいくなら裏(東側)の駐車場が近い割に空いてていいよ
228おかいものさん:2011/11/24(木) 20:46:11.51
229おかいものさん:2011/11/25(金) 07:20:37.94
大戸屋、12月中旬OPENだって!
公式HPに紹介されてた。
230おかいものさん:2011/11/28(月) 23:28:33.60
サンクスの所在地がサークルkサンクス公式HPで全然別の場所にマーキングされてるのは何なのw
231おかいものさん:2011/11/29(火) 15:51:32.07
http://www.uny.co.jp/shop/219/index.html
アピタ東松山店の新住所は、東松山市あずま町4丁目3番地とのこと。
ピオニウォーク東松山の公式サイトは変わってないけど恐らく同住所だとおもう。
232おかいものさん:2011/11/29(火) 22:03:22.90
四丁目だけ漢字で番地は数字なのねww
233おかいものさん:2011/11/29(火) 22:17:32.61
これで「東松山市」を「あずままつやまし」と読み間違えられなきゃいいけど
234おかいものさん:2011/11/29(火) 22:28:00.13
あずままつやまフイタw
235おかいものさん:2011/11/29(火) 22:34:56.86
「あずまつやまし」でもいいぜw
236おかいものさん:2011/11/29(火) 23:38:04.60
ゆるきゃら、あずまん誕生
237おかいものさん:2011/11/29(火) 23:41:02.48
けいおん!のあずにゃんみたいだw
238おかいものさん:2011/11/30(水) 07:41:27.39
この際、けいおんとコラボしちゃえ!
239おかいものさん:2011/11/30(水) 08:43:54.76
ATOKでピオニの郵便番号入れると「ユニー株式会社 ピオニウォーク東松山」ってちゃんと出るんだね
240おかいものさん:2011/11/30(水) 14:29:43.64
モールの吹き抜けの天井に浮いてるサンタさんかわいい!!
241通りすがり:2011/12/03(土) 00:54:57.90
>>238
けいおん!アピタオリジナル商品ならあるらしい
http://www.uny.co.jp/feature/356/index.html

だがサイズおかしすぎw誰が買うんだよw
242おかいものさん:2011/12/03(土) 11:30:28.11
アピタしからぬタイアップにわろたw
しかしこういうのってアニヲタが買うんじゃないのかw
243おかいものさん:2011/12/04(日) 23:28:45.27
レディースのしかないんだね
244おかいものさん:2011/12/05(月) 11:20:54.53
そりゃあ、着るもんじゃなくて飾るもんだからな
って思ったが、メンズサイズも発売予定って書いてあった
245おかいものさん:2011/12/07(水) 02:44:04.56
ピオニ周辺にユザワヤが出来ないかな〜
アピタの手芸売り場だけだとちょっと物足りないよ
246おかいものさん:2011/12/07(水) 02:45:24.95
手芸に需要がある地域なんてしゅげーな
247おかいものさん:2011/12/07(水) 06:20:20.79
西友の前に手芸センターあるじゃん。
248おかいものさん:2011/12/07(水) 08:13:45.05
>>245
ユザワヤなら川越モディ内にあるから無理だろう。
249おかいものさん:2011/12/07(水) 09:44:02.78
坂戸のキンカ堂も無くなっちゃってこの辺で大きな手芸店はなくなっちゃったね。
250おかいものさん:2011/12/07(水) 10:43:35.29
坂戸はイトーヨーカドーの四階とまるひろの三階に手芸の店があるからゼロじゃないよね。
251おかいものさん:2011/12/07(水) 14:25:49.47
手芸店はアピタの中にもあるからないわけじゃないけど、
品揃えがキンカ堂やユザワヤ並みにある店はこの辺にないよ
252おかいものさん:2011/12/07(水) 15:27:19.21
川越駅〜東松山駅の東武バスってピオニウォークの近く通る?
253おかいものさん:2011/12/07(水) 17:13:05.49
残念ながら通らない
254おかいものさん:2011/12/07(水) 20:22:02.31
>>252
あえてどこかで降りて行くっていくなら、五領バス停から2.5kmぐらい。
255おかいものさん:2011/12/08(木) 06:20:10.18
川島のローソンあたりのバス停からでもそんな距離なさそうじゃない?
256おかいものさん:2011/12/08(木) 08:33:23.53
>>255
南戸守からは結構あるぞ。
自転車ならともかく歩きだとしんどいかも。
257おかいものさん:2011/12/09(金) 11:09:31.74
2.5kmじゃ30分ぐらいかかるな
そのままバスに乗って東松山駅〜高坂駅ってまわっていったほうがはやいかもしれん
258おかいものさん:2011/12/10(土) 22:39:54.52
ケーズの川島側、区画整理対象地域だけど、水田の形を残してたところが、今日から
埋め立てられてたな。
中央に線がある道路に面している場所で、入居予定が不明なのはここが最後かな。
ケーズの駅側はカインズらしいが、何が入るかな。
259おかいものさん:2011/12/11(日) 02:09:42.98
どこだろう?
ケーズの川島側っていうとピオニがオープンした頃に臨時駐車場があったところかと思ったけど
埋めたてられたのはもう10年以上前だし…
その東側のあずま町の範囲外の場所かな?
260おかいものさん:2011/12/11(日) 14:59:58.64
以前臨時駐車場があった場所に重機が入ってたからそこじゃないかな?
ただ、あそこは既に道路と同じ高さになっているから、これ以上かさ上げする必要はないはず。
ちなみに隣の水田とは今の状態で2〜3mぐらい高さに違いがある。

たぶん今は他の開発現場の土壌の仮置き場に使っているんではないかな?

ケーズの駅側の更地は国道に沿ってカインズホームが出来るけど
更地全体の半分以上は用途区分が厳しい土地なので大部分は一戸建ての住宅と思われる。
ただし駅通り沿いから25mの範囲は店舗も建てられることになっているんで
小型店(飲食チェーン店やコンビニみたいなもの)が出来る可能性はある。
261おかいものさん:2011/12/11(日) 16:10:18.60
こじんまりしたものばっかりか・・・
262おかいものさん:2011/12/11(日) 17:13:31.37
じゃあ何を建てろって言うの?
263おかいものさん:2011/12/11(日) 19:12:54.36
レイクタウン並のを東松山にも・・・
264おかいものさん:2011/12/11(日) 19:15:09.09
東松山に限らず今になっては日本全国無理
265おかいものさん:2011/12/11(日) 19:17:10.98
>>261
坂戸入西や若葉の県道バイパス沿いみたいに
1店1店がこじんまりとしてても何店も並べばオープンモールのようになる。

まぁ法律的には道路沿いに店舗が建てられるというだけのことで
道路沿いを店にするか、道路の向かい側のように全部一戸建てにしてしまうのかは
あそこの土地を買った開発業者が決めることだから現状じゃ関係者でもなければわからん。

ただ、個人的には店が出来て欲しいなと思う。
住宅街になってしまうと道路照明が完備されているとはいえ
人通りが多いのに夜は薄暗くなってしまうし。
266おかいものさん:2011/12/11(日) 23:42:11.67
今日女子高生っぽいアイドル集団みたいのがきてたけど
スマイル学園だったんだね。
267おかいものさん:2011/12/12(月) 01:12:03.82
みなさん、スマイルしてますか?: 1・2・3 はい、スマイル!
268おかいものさん:2011/12/13(火) 00:54:42.62
>>265
個人的にはマルナカができてほしいです
269おかいものさん:2011/12/13(火) 02:48:36.69
マルナカって靴屋だっけ?
坂戸のヨーカドーのそばにあったよーな気も
270おかいものさん:2011/12/13(火) 06:23:29.18
auショップはオープンした頃みたいにコスプレメイドさんをモールに置いて欲しい。
271おかいものさん:2011/12/14(水) 01:59:59.04
>>265
g.u.の出店を熱望します
272おかいものさん:2011/12/14(水) 11:31:47.25
g.u.ってショッピングモール内にあると他の洋服屋が可哀想すぎる
273おかいものさん:2011/12/14(水) 12:02:28.22
一階にあるGw、あれずっとguのことだと思ってた
ロゴがGuにしか見えない
274おかいものさん:2011/12/14(水) 13:10:43.11
>>273
あの有名なグローバルワークをguと間違えるなんてかわいそうすぎるw
275おかいものさん:2011/12/14(水) 19:18:56.24
セキチューの間の道路を横断する人多すぎる。
休日だと出庫する車が信号待ちで並んでるからヒヤッとするわ。
276おかいものさん:2011/12/14(水) 22:14:17.17
いつの間にか、渡るな危険!横断歩道使え!みたいな看板が立ってたね
死亡事故とか起きて、店のせいにされたら可哀想だな
277おかいものさん:2011/12/15(木) 12:37:26.73
小さい子供が飛び出してきたりしそうで怖いね。
大人なら身長があるからある程度見えるけど、小さい子供が走って飛び出してきたらと思うと怖い。
横断禁止看板もあるのに子供と一緒に道路横断する親もダメ親なんだろうけども。
278おかいものさん:2011/12/15(木) 12:39:53.11
怖いと思うほうが悪いのに・・・
279おかいものさん:2011/12/15(木) 14:43:25.02
怖いと思ってるならまだ危機感があるんだから飛び出されても避けられる可能性がある
でも実際はほとんどの車は怖いとか全く考えないですっ飛ばしていくわけで
280おかいものさん:2011/12/15(木) 14:46:12.27
>>275-279
とりあえず東松山警察署に言ってみたら?
281おかいものさん:2011/12/15(木) 16:29:33.49
   ☆ねむりんからのでんごん☆


   ピオニで
   会ったら気まずいね

282おかいものさん:2011/12/15(木) 17:47:36.99
警察にいったってどうにもならん。
あそこは市道だから、ピオニやセキチューにいってもどうにもならんけどね。
283おかいものさん:2011/12/15(木) 18:16:44.48
そういえば、東側の駐車場とかケーズ側の駐車場からモールに道路を渡る所って
赤い塗装はしてあるけど、ちゃんとした横断歩道じゃないのはなんでなんだろう?
284おかいものさん:2011/12/15(木) 19:14:45.21
>>282
じゃあここで愚痴るだけなの?
迷惑だな
言うだけ言ってみろよ
285おかいものさん:2011/12/15(木) 19:17:54.91
>>284
お前のように我慢できず釣られるガキがいるからここで書くのが楽しい。
だからなんだって言うのか教えてくれ。
286おかいものさん:2011/12/15(木) 23:15:10.75
ビッチ女王ネムが来ている場所と知ったから胸熱だ!
こんなごきんじょまで来ていているのかと思うとへんな感覚だな
287おかいものさん:2011/12/16(金) 04:17:01.05
ピオニウォーク東松山前の交差点に交差点表示板がついてた。
マックの所は「高坂駅前通線入口」、セキチューの所は「新東松山橋(南)」。

マックの所はてっきりあずま町とでもつけると思ってたけど
道路の名前を入れるのは東松山市内では初?
288おかいものさん:2011/12/16(金) 11:22:21.21
>>282=>>285には警察に近寄れない重大な事情があるんだろうな
だから言うべきなのに断固言わないことにしてるんだ
289おかいものさん:2011/12/16(金) 11:40:58.27
別人だけどな
290おかいものさん:2011/12/16(金) 11:54:39.40
何を根拠に別人言ってんの?
291おかいものさん:2011/12/16(金) 12:59:42.38
282と289は俺だからさ
292おかいものさん:2011/12/16(金) 15:44:23.15
え?俺は同一人物だと思った。
293おかいものさん:2011/12/16(金) 20:02:54.90
俺だよ
294おかいものさん:2011/12/17(土) 14:13:49.42
東松山にヨシヅヤ出店を!
295おかいものさん:2011/12/17(土) 17:37:06.68
そんな聞いたこともない店いらね
296おかいものさん:2011/12/17(土) 17:45:12.62
文化堂に来て欲しい
297おかいものさん:2011/12/17(土) 19:34:25.20
407の4車線化、もうほとんど終わってるね。
今月中には完成しそう。
298おかいものさん:2011/12/18(日) 05:57:13.45
ピオニのトイレで写メ撮りまくるなよネムとそのダチ!
不良のタマリバとかで通報されるぞ!
なめりの地からからわざわざ来てまで・・・
299おかいものさん:2011/12/18(日) 09:27:44.05
>>297
吉見に抜ける橋もそろそろ開通するのかな?
あの道が出来るとうちからピオニウォークまで近くなるんだけどな
300おかいものさん:2011/12/19(月) 17:01:22.88
レイクタウンじゃあるまいし
ユニクロ入ってるピオニにg.u.は入れられないし、
近隣に出店できないだろ
301おかいものさん:2011/12/19(月) 17:28:20.18
ピオニウォークには埼玉最大のユニクロがあるからな…
302おかいものさん:2011/12/19(月) 20:20:01.83
ユニクロとg.u.が同居してるSCってレイクタウンのみ?
303おかいものさん:2011/12/19(月) 21:13:06.71
ステラタウンは実質的に同居。
304おかいものさん:2011/12/20(火) 01:17:20.37
レイクタウンだってkazeとmoriは運営会社が違うんだから実質同居という状態
305おかいものさん:2011/12/20(火) 01:25:51.54
ぜひサンキの出店を
306おかいものさん:2011/12/20(火) 03:40:08.02
サンキとかパシオスとかしまむらのようなものです。
307おかいものさん:2011/12/20(火) 04:01:45.93
劣化しかむらか
308おかいものさん:2011/12/22(木) 05:44:30.29
大戸屋最高
309おかいものさん:2011/12/23(金) 11:22:26.08
もう福袋の季節なんだねぇ。
今年は震災の影響か福袋を出す店が少なめな感じ?
http://www.peonywalk.com/updatas/pdf/f55490d870767c97da4454a8c8d0f016.pdf
310おかいものさん:2011/12/23(金) 16:48:48.00
へー福袋のための列があるんだ。
去年はどんな感じだった?
そんなにお得な福袋があるんかな。
311おかいものさん:2011/12/23(金) 19:58:38.55
去年は人気の店は早々に無くなってたけど、残ってる店も結構あったな
今回はミスドが出さないのが残念だなぁ
312おかいものさん:2011/12/23(金) 22:12:10.46
ピオニウォークでクリスマスケーキ売ってるのは、BARUCとコージーコーナーだけかな?
313おかいものさん:2011/12/24(土) 07:00:48.87
>>312
サーティワン
314おかいものさん:2011/12/24(土) 16:58:44.87
メチャ混みだったけどケーキ買ってきた。
315おかいものさん:2011/12/24(土) 21:46:11.67
コージーコーナー凄かったよね。
予約受け取りでも、混雑したファストパスエントランスみたいだった。
316おかいものさん:2011/12/25(日) 03:55:58.85
R407の高坂橋〜ピオニウォーク東松山前まで4車線化開通したね。
途中の新しくできた歩道橋のところだけ何故かまだ封鎖されてるけど信号の点灯待ちなのかな。

ま、ともあれ高坂橋のところの旧道との分岐の混乱が無くなって坂戸方面からは行きやすくなるね。
317おかいものさん:2011/12/25(日) 21:27:05.88
>>316
おー
北側のほうも4車線にならないかな…
野本コミュニティセンターのあたりから地味に渋滞してることあるんだよな
318おかいものさん:2011/12/26(月) 15:00:02.48
北側は橋さえ作ればもう完成も同然
319おかいものさん:2011/12/28(水) 17:16:51.21
>>311
なんか広告に入ってたのにミスドの福袋あったよ。
2000円だったかな?
320おかいものさん:2011/12/28(水) 23:15:47.77
春日部にイオンモール本決まりか・・・
ピオニも油断できんぞ
321おかいものさん:2011/12/29(木) 02:39:20.60
春日部から東松山って何十kmあるんだよ
322おかいものさん:2011/12/29(木) 04:24:47.19
ピオニウォーク東松山の向かいのマックで
グランドキャニオンバーガーの先行販売をしてたから買ってみたが
これなかなかうまいな
323おかいものさん:2011/12/29(木) 09:24:23.59
>>322
いくらだった?
324おかいものさん:2011/12/29(木) 11:20:09.36
>>322じゃないが、単品420円、セット740円。
クーポンで確か30円引。
325おかいものさん:2011/12/29(木) 17:09:17.39
東松山市にダイシン百貨店の出店を
326おかいものさん:2011/12/29(木) 18:52:51.41
>>324
マックの割に高いのね・・・
327おかいものさん:2011/12/29(木) 19:25:34.15
イ 大規模小売店舗の名称及び所在地
カインズホーム高坂店
埼玉県東松山市東松山都市計画事業高坂駅東口第二特定土地区画整理事業地
二十八街区一画地内

ハ 大規模小売店舗の新設をする日
平成二十四年八月十七日

ニ 大規模小売店舗の店舗面積の合計
七千七百九十一平方メートル

駐車場の位置及び収容台数
位置 図面省略 収容台数 五二〇台

駐輪場の位置及び収容台数
位置 図面省略 収容台数 七二台
328おかいものさん:2011/12/29(木) 19:40:00.93
>>325
ググる気にもなれない
散々テレビでやってるし
329おかいものさん:2011/12/29(木) 20:25:12.23
カインズは来年夏オープンなのか
大きさはセキチューより微妙に大きいぐらい?
330おかいものさん:2011/12/29(木) 23:40:25.99
セキチューが7,412u、カインズホームが7,791u
本当に微妙な差だw
331おかいものさん:2011/12/29(木) 23:48:53.61
ジョイフル本田来ないかな?
332ピオニ:2011/12/30(金) 00:30:17.64
去年福袋並んだ人いますか?

去年、ケーズ側入り口に開店前8時に並んだけどすでに道路までの列で目当ての福袋は買えなくて(涙)

先頭組って一体何時頃からいたのかな…

333おかいものさん:2011/12/30(金) 11:46:17.92
福袋は「アピタ西側入口」に並ばないと8時半に入れませんよ。
上に「APITA」って書いてある無印良品前の入口です。
334おかいものさん:2011/12/30(金) 12:11:24.74
アピタ西側入口
アピタ東側入口
モール西側入口
モール南側入口
335福袋:2011/12/30(金) 12:43:49.04
8時30分に入場って、整列入場が必要なブランド(ローリーズファームとか)だけじゃないんでしたっけ?

336おかいものさん:2011/12/30(金) 14:33:49.26
そうかも
337おかいものさん:2011/12/30(金) 14:38:33.50
カインズホームの店名の付け方よくわからんな
北本は北本中丸店なのに東松山は市名をつけずに高坂店か
338おかいものさん:2011/12/30(金) 15:02:57.56
>>337
まぁ言われてみると確かに。
高坂駅前なら良いかもしれないが駅から1kmも離れた場所で高坂店って名乗るのもなんかねぇ。
339おかいものさん:2011/12/30(金) 23:23:37.93
ttp://www.city.okegawa.lg.jp/cts/605000/20020d/01.pdf

埼玉二軒目はベニバナウォークか
340おかいものさん:2012/01/01(日) 08:54:14.92
福袋ゲットならず〜
あれ先頭何時くらいから並んでんの?
341おかいものさん:2012/01/01(日) 10:41:48.83
多分昨年から並んでそうだね…
342おかいものさん:2012/01/01(日) 10:43:55.77
正月はゴロゴロしてるに限る
343おかいものさん:2012/01/01(日) 11:26:51.89
福袋はオトクだからつい好きな店には行っちゃうよね。
344 【大吉】 【1314円】 :2012/01/01(日) 18:05:57.21
あけおめ!ぴおにゃん
345おかいものさん:2012/01/01(日) 19:33:05.07
お昼頃、思ったよりかは混んでる感じはしなかった気がする。
しかし、LUSHはどの店も苦戦っぽいね。
自分は好きなの買えたから良かったけど。
346おかいものさん:2012/01/01(日) 19:59:55.58
LUSHってロゴが洗剤だもん
347おかいものさん:2012/01/01(日) 21:44:23.12
夕方混んでた。試飲コーヒー乞食が50人ほど並んでた
348おかいものさん:2012/01/01(日) 21:49:11.83
たった1杯のコーヒーを飲むために並ぶ人の神経が判らん
349おかいものさん:2012/01/01(日) 22:24:15.35
しかも甘すぎる
350おかいものさん:2012/01/01(日) 22:24:49.10
飲んだのかよw
351おかいものさん:2012/01/01(日) 22:37:29.96
今日じゃねえぞw
以前来た時だw
アンチカルディがいるようだが
別に飲んだっていいじゃねえかw
352おかいものさん:2012/01/01(日) 23:58:41.34
俺は普通の日曜に行ったが、20人程並んでた
隣のテナントまで列ができてた
甘くて豆の味がよくわからなかった
353おかいものさん:2012/01/02(月) 00:19:41.40
ブラックでも、もらえますよ
354おかいものさん:2012/01/02(月) 14:16:34.49
ピオニウォーク東松山って、高坂駅からバスで行く人と歩いて行く人どっちが多いの?
355おかいものさん:2012/01/02(月) 15:31:14.96
駅前で待ってると、みんな時刻表を見て時間があると歩いていっちゃうね。
バスは帰りのほうが混んでる気がする。
356おかいものさん:2012/01/02(月) 20:03:19.38
帰りは乗るバスの時間を決めておけばいいのと、歩き回って疲れてるっていうのが大きいんじゃないかな。
357ななな:2012/01/02(月) 23:47:01.63
明日でも、福袋のこってることってありますよね?ww
358おかいものさん:2012/01/03(火) 12:59:59.09
店によっては売れ残りのあるんじゃね?
359おかいものさん:2012/01/03(火) 13:45:39.66
行きのバスは空席がまだあるぐらいしか乗ってないけど
帰りは立ち客がいぱーいいるよね。
360おかいものさん:2012/01/03(火) 23:08:24.20
>>335
夕方高坂駅〜ピオニの道を走ってるとピオニに向かう高校生や学生っぽい人を大勢見るけど
不思議と駅に向かう人はあまり見ないのはそのせいか
361おかいものさん:2012/01/04(水) 04:53:01.72
ピオニ前のサンクスって一番クジの魔法少女まどかマギカあった?
なんか置いてあるの見なかった気がするんだけど!
362おかいものさん:2012/01/04(水) 15:49:44.35
>>361
11月にオープンしたばかりだから発注とれなかったとか?
363おかいものさん:2012/01/04(水) 21:36:32.71
>>361-362
http://bpnavi.jp/kuji/ssc/search_shop/11/%E6%9D%B1%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E5%B8%82?id=349&prize_type=prize

市内のサンクスでは東松山本町店でしか取り扱ってないらしいwww
364おかいものさん:2012/01/04(水) 21:40:07.73
まどかマギカってのに興味ないから知らない…
365おかいものさん:2012/01/05(木) 11:51:40.95
こんなの絶対おかしいよ
366おかいものさん:2012/01/05(木) 12:02:02.61
買い物板でもシャフトによるステルスマーケティングかよ
チョン並のゴリ押しアニメ失せろ

ttp://www.otanew.com/news_16FSmTs30.html?right
367おかいものさん:2012/01/05(木) 12:07:18.30
まどマギは残酷シーンに耐えられれば純粋に見て面白いよ
子供が見ようと自己責任だ
本当にゴリ押しだとしても押し付けられて良かったアニメだと思うことにしている
韓国関連と一緒にしないでほしい
ステルスとかなんてネタとして笑い飛ばせばいいじゃん
陰謀論など裏の面なんか一切信じない

おまいら単なるアンチの工作は無視で頼む
368おかいものさん:2012/01/08(日) 20:31:00.20
ピオニウォーク東松山の横断歩道ってなんでゼブラの白線じゃなくて赤い舗装なの?
369おかいものさん:2012/01/08(日) 23:29:42.02
全くの推測だけど、「公共の」横断歩道として設置してるものではないとかじゃない?
私設扱いだけど適法なものとか。
370おかいものさん:2012/01/09(月) 16:19:50.03
確かにピオニウォーク専用の横断歩道だからねぇ。
でも夜だと見えないせいかたまに警備員が止めようとしてても突っ込んでくる車があったりして危なっかしいね。
371おかいものさん:2012/01/09(月) 16:51:59.49
それは見えないんじゃなくて、わざとな気がする…
372おかいものさん:2012/01/10(火) 14:44:36.60
警備員さんへの嫌がらせいくない><
373おかいものさん:2012/01/11(水) 18:21:24.21
いつも行くたびに、スタバ〜眼鏡屋付近でゴムを焼いた臭いがするんだけど何なんだろう
374おかいものさん:2012/01/11(水) 21:09:06.67
14〜15日、アピタで駅弁大会みたい
375おかいものさん:2012/01/15(日) 05:16:28.56
いやー坂戸からだと随分と行きやすくなったな
道路が広くなって休日は所要時間が3分の1ぐらいになった気がする
高坂橋のところの渋滞がなくなったのが大きい
帰りの駐車場から407に出るときも時間かからなくなったし
376おかいものさん:2012/01/16(月) 18:48:44.13
いいなぁ。
鴻巣からももうすぐ行きやすくなるみたいだけど早く開通して欲しい。
377おかいものさん:2012/01/18(水) 04:31:36.76
向かいのカインズホームは夏頃オープンするらしい
378おかいものさん:2012/01/18(水) 13:22:20.12
>>377
他のブログをみるとカインズには平屋建てが4棟建築されるらしい。
参照 http://blogs.yahoo.co.jp/sixtyforty2005/27364135.html
川島や滑川みたいにカインズと、ツタヤ、ベイシア(?)、他が誕生する可能性大!!!
379おかいものさん:2012/01/18(水) 14:08:39.59
>>378
カインズホームだけだよ。

4棟というのは
・カインズ棟(店舗本体)
・受付棟(ホムセンによくある店の外のレジ?)
・歩道上屋1(駐車場の雨避け)
・歩道上屋2
の4棟という意味だから。

大きさは川島とか滑川のよりちょっと大きいぐらい。
セキチューとほとんど同じサイズ。
380おかいものさん:2012/01/18(水) 15:22:44.53
URL先のブログの人、自分で撮った看板の画像に4棟の内訳がちゃんと書かれてるのに脳内妄想してるなw
381おかいものさん:2012/01/19(木) 16:33:34.67
スポーツ店で買ったスマホも操作できる手袋がもう横が裂けてきた
ふざけるなよ!?
382おかいものさん:2012/01/19(木) 17:14:38.67
そういうのは店に言えよ
383おかいものさん:2012/01/21(土) 03:19:25.89
高坂駅周辺スレにまたダイソーおじさんが湧いてる・・・
あの人毎回TSUTAYA、ダイソー、ラウンドワン連呼してて貧乏ったらしくて気持ち悪い
こっちには来ないでほしい
384おかいものさん:2012/01/21(土) 03:38:22.51
そういう事をいちいち書き込んでるのも気持ち悪と思うがな。
385おかいものさん:2012/01/21(土) 04:28:44.26
これは酷いスイーツ(笑)脳
386おかいものさん:2012/01/23(月) 14:55:11.81
a
387おかいものさん:2012/01/30(月) 21:34:08.83
キチガイが書き込みしてから書き込みが一気に減ったね
388おかいものさん:2012/02/05(日) 17:52:17.58
ユニー/埼玉県桶川市にモール型ショッピングセンター、2014年春開業
http://www.ryutsuu.biz/store/e012601.html
389おかいものさん:2012/02/06(月) 07:14:33.66
桶川にも出来るんだ
390おかいものさん:2012/02/06(月) 19:22:24.59
食料品のあたりで、初音ミクっぽい曲が流れてたような…
391おかいものさん:2012/02/09(木) 01:06:41.34
2階、本屋とスーツ屋付近で地震のような揺れを感じるの私だけ?
あと1階の眼鏡屋付近が焦げ臭いの何だろう?
392おかいものさん:2012/02/09(木) 05:48:49.19
>>391
本屋は揺れるよね
地震かと思う位揺れてる
振動だと思ってる
393おかいものさん:2012/02/09(木) 08:09:09.28
鉄骨の建物は人の動きで少なからず振動が伝わるからねー
394おかいものさん:2012/02/10(金) 14:08:03.47
>>391
石やの水槽の前も縦揺れ感じる。
店員さんにきいたら立駐で車が通ってるからとかいってたけど。
壁にヒビ入ってる箇所かなりあるし次でかい地震とかきたら倒壊するんじゃね?
395おかいものさん:2012/02/10(金) 14:11:51.45
>>394
鉄骨の建物の壁なんてただの飾りなんだが?
平成元年頃、東松山駅前のしまむらをリニューアルしたとき
鉄骨を残して全部壁を取っ払って作り直しただろう。
鉄骨作りだとああいうことが出来る。

鉄骨自体が折れたとかいうなら話は別だけど。
396おかいものさん:2012/02/10(金) 14:58:00.18
鉄骨っていうと津波で鉄骨しか残らなかった南三陸町の防災庁舎を思い出すな
397おかいものさん:2012/02/10(金) 15:36:54.94
398おかいものさん:2012/02/10(金) 19:21:44.54
イオンもよく揺れてるよー
しかも震災前からw
399おかいものさん:2012/02/11(土) 11:37:35.66
>>395
アピタ佐原東店は震災後の調査で建物の構造自体に問題が見つかって建て直してるみたいね
東松山駅前のしまむらも震災後に建物を建て直したけど、やっぱり問題が見つかったのかな
400おかいものさん:2012/02/11(土) 21:35:10.30
しあわせ牧場閉店
オープン当初からこの店だけ客入りが微妙でどうかなと思ってたけどやっぱり
401おかいものさん:2012/02/12(日) 13:11:47.72
回転すしに続き閉店2号ですか。
まあ、あんまり客が来てない店が他にもあるし。
やばいとこはもう何軒かありそう。
402おかいものさん:2012/02/12(日) 21:07:11.69
今、ピオニで救急車と警察がいたけど…。何があったのかな
403おかいものさん:2012/02/13(月) 22:43:50.04
しあわせ牧場ってどんな店?
404おかいものさん:2012/02/13(月) 23:35:41.18
ソフトクリーム屋
牧場直産の割にあんまり味は濃厚じゃないんだよな
秩父高原牧場のソフトクリームぐらいのを期待していたんだがな
405おかいものさん:2012/02/14(火) 02:03:55.92
幸せ牧場は私の実家の近くの、ららぽーと新三郷にもあったけど、あっというに閉店したな・・・
406おかいものさん:2012/02/19(日) 00:38:23.70
しあわせ牧場の跡は、ヨゴリーノって店になるみたいだね。
http://www.yogorino.jp/
407おかいものさん:2012/02/19(日) 03:52:19.04
>>406
これは嬉しい
408おかいものさん:2012/02/19(日) 20:11:21.89
>>406 スイーツ系が増えるのはいいよな
個人的にはまちおかが欲しいな、、、
409おかいものさん:2012/02/19(日) 20:30:31.02
随分発表はえーな
かなり前から決まってたのか?
410おかいものさん:2012/02/19(日) 20:39:37.65
ヨゴリーノピオニに来てくれて本当に嬉しい
411おかいものさん:2012/02/19(日) 21:28:52.36
座るところないと売上きついかもね
412おかいものさん:2012/02/20(月) 11:18:40.96
>>411
エスカレーターのところに少しあるけど平日でも大抵埋まってる有様w
413おかいものさん:2012/02/21(火) 17:27:52.54
でもコメダ珈琲店来てほしいな
414おかいものさん:2012/02/21(火) 20:50:25.57
>>412
滋賀県おいでよ
一日中最高級ソファーでくつろげる大型商業施設あるよ
415おかいものさん:2012/02/22(水) 00:01:44.68
何で滋賀県?
416おかいものさん:2012/02/22(水) 15:29:08.93
ピオニウォークにライバル登場
ttp://www.soyoca.jp/index.html
417おかいものさん:2012/02/24(金) 08:26:55.89
ライバルなのかな?
距離も離れてるし、規模も違うし、商圏は重ならないんじゃない?
418おかいものさん:2012/02/24(金) 08:51:51.37
全くわかってない人が書いたって感じがするけど
419おかいものさん:2012/02/24(金) 18:12:40.64
でも油断大敵だな
420おかいものさん:2012/02/25(土) 12:17:17.42
BENIBANA WALK桶川の方がライバルになりそうだ。
同じユニーだけど。
421おかいものさん:2012/02/26(日) 07:46:34.36
peony-walkerに出てるモデルの人って、他のモールで流用出来なそうだし、ピオニの店員さんなんだろうか
422おかいものさん:2012/02/28(火) 16:58:11.28
ピオニは生活保護者の見本市か?
423おかいものさん:2012/02/28(火) 18:08:29.52
カインズを建ててる隣に小規模店舗が出来るらしい
424おかいものさん:2012/02/28(火) 18:35:00.21
>423 何が入るんだろう・・楽しみだねっ
425おかいものさん:2012/02/28(火) 19:03:07.94
ドラッグストアじゃないか?
426おかいものさん:2012/02/28(火) 22:47:34.99
すぐそばにセイムスがあるのにドラッグストアはいらないなぁ
427おかいものさん:2012/02/28(火) 22:54:29.71
>>424が気持ち悪い件
428おかいものさん:2012/02/28(火) 22:59:58.30
気持ち悪いのはどうみてもストーカーのような>>427じゃね?
429おかいものさん:2012/02/28(火) 23:19:26.47
純粋に楽しみにしているだけなのに何で気持ち悪いと思われなきゃいけないの?
ピオニ周辺が発展するのを見て喜ばない人はいないよ!
430おかいものさん:2012/02/28(火) 23:21:29.79
ポポラマーマの店長がタイーホされたよねw
431おかいものさん:2012/02/28(火) 23:22:33.80
>>429
気にすんな。
何を持って気持ち悪いと言ってるのか、判らないのがさらに基地外じみてるよな。

シダックスでも出来ないかねぇ。
432おかいものさん:2012/02/28(火) 23:28:39.26
>>431
このスレってピオニウォーク東松山のファンのみが和気あいあいと楽しく話す場所だよね?
匿名掲示板だろうと人間の常識からかけ離れちゃ駄目だよ。
433おかいものさん:2012/02/29(水) 00:04:13.97
>>431
揚げ足のようでスマンが、土地計画法の制約であの場所でカラオケボックスは難しいと思う
ピオニウォークの南東側の更地なら建てられるんだけど・・・・

でも床面積3000平方メートル以下の店舗が建てられるから
しまむら+アベイルと同じぐらいの大きさの店までなら作れるはず

http://rent.home4u.jp/glossary/detail/1601/16/5
434おかいものさん:2012/02/29(水) 01:23:21.96
>>430
え!マジですか?

435おかいものさん:2012/02/29(水) 12:17:43.67
今日はガラガラですか〜?
436おかいものさん:2012/02/29(水) 16:24:44.84
いつもの平日並み。
437おかいものさん:2012/02/29(水) 19:52:09.55
吉見の久米田交差点から東松山のヤマダ電機に抜けるバイパス、3/24(土)午後4時に開通するらしい!!
ソースは吉見町の広報誌

鴻巣や吉見からピオニウォーク東松山にいくときに一本道で行けるようになる
438おかいものさん:2012/02/29(水) 21:02:24.18
おお…鴻巣民の私としてはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってかんじだ!
439おかいものさん:2012/02/29(水) 21:05:56.39
免許センターの帰りにピオニも悪くない
440おかいものさん:2012/03/01(木) 11:28:50.95
吉見の東松山側は自然と利便性を兼ねた良い場所になりそうだな
441おかいものさん:2012/03/01(木) 13:24:04.30
鴻巣から15分ぐらいで行けるようになるんかな?
442おかいものさん:2012/03/01(木) 13:33:13.94
鴻巣駅前のショッピングセンターは映画館が潰れるなど全然存在感がない
443おかいものさん:2012/03/01(木) 14:46:17.40
ピオニーにも映画館出来ないかな
444おかいものさん:2012/03/01(木) 15:27:20.50
ソフトクリームが無くなった。残念。
445おかいものさん:2012/03/02(金) 04:21:46.57
むしろヨゴリーノが楽しみである
446おかいものさん:2012/03/03(土) 22:22:55.19
ゼビオの入口にある熊が怖い
447おかいものさん:2012/03/03(土) 22:38:09.49
あれは熊じゃなくて牛だろ。
448おかいものさん:2012/03/03(土) 22:50:59.71
熊は本当に入り口のすぐそばで、
牛みたいなトナカイみたいなのは、少し入ったところにあったと思う。
449おかいものさん:2012/03/04(日) 19:50:32.64
あの熊って北海道の開拓民襲った有名な奴のリアルサイズ?
450おかいものさん:2012/03/07(水) 14:11:47.09
ピオニの服屋で上着買ったらLなのに肩と肘がキツキツなんだけど・・・
まあ試着しなかった俺が悪いのかもしれんが、Lであの小ささはおかしい
451おかいものさん:2012/03/07(水) 17:44:54.21
店にいえよw
452おかいものさん:2012/03/07(水) 18:32:29.85
>>451つかピオニって男の服あんま売ってないよね
453おかいものさん:2012/03/07(水) 18:55:12.72
男物の服ってあんまり売れないっていうのもあるだろうな
だから一般的なショッピングモールは20〜30代の女性をターゲットにしてると聞いたことがある
454おかいものさん:2012/03/07(水) 19:04:23.90
普通そうじゃねえの?差別だとか言うだろうけど、
女性専用車両とか当初男性差別差別言われまくったのに誰も批判しなくなったじゃないか。
こういうのは俺達が慣れるしかないんだよ。美人なら奴隷になりてえと言ってればいい。
455おかいものさん:2012/03/07(水) 19:32:09.49
有楽町にある阪急メンズ館もダメなのか?
456おかいものさん:2012/03/07(水) 19:40:21.79
今は細身で作るところも多いからね。
平均的な体型がひょろっとしてる感じだから。
457おかいものさん:2012/03/08(木) 17:13:45.75
>>454
やっぱり反論できないから無視するね
458おかいものさん:2012/03/09(金) 07:35:14.09
>>455
ピオニ行くような人がハイブラの服をかうわけない
459おかいものさん:2012/03/09(金) 08:40:23.68
>>450
というか、まず試着しろよ
絶対試着勧められるでしょ
460おかいものさん:2012/03/09(金) 15:39:10.06
若いギャルみたいな店員がいた。試着する勇気無かったわ
めったに服なんか買わないから慣れてなくて
461おかいものさん:2012/03/09(金) 15:49:28.29
コミュ障なのは仕方ないとして、それをフォローできるだけの脳が無いのは馬鹿だよ。
自分で身体の採寸なんて100均でメジャー買えば出来るし、
通販で服買うのにも応用できる。
462おかいものさん:2012/03/09(金) 18:29:22.67
>試着しなかった俺が悪いのかもしれんが

って書いている人に、なんでそこまで言
463おかいものさん:2012/03/09(金) 19:18:38.55
タグをはずしてなければサイズ違いぐらいなら交換して貰える店もあるんじゃね?
464おかいものさん:2012/03/09(金) 19:24:42.06
>>461 サイズは大体Lって分かってたのに、まさか腕の肘の部分だけキツいなんて思わないからさ
でも着れるからいいよ別に
465おかいものさん:2012/03/09(金) 20:19:33.79
最近はタイトなのが流行だからなぁ
466おかいものさん:2012/03/17(土) 06:58:12.91
ピオニも今日で2周年だね
467おかいものさん:2012/03/18(日) 11:24:44.52
2歳おめでとう!!
ヨゴリーノは3月28日オープンだって!
468おかいものさん:2012/03/18(日) 23:32:11.94
太陽光発電の相談コーナーうざい!!
こども釣って親にアンケか貸せようって言うやり方がまずせこいし、風船で遊んでる姿しか観た事ないんだが奴らはあれで給料もらえるの?
469おかいものさん:2012/03/21(水) 17:07:48.33
470おかいものさん:2012/03/24(土) 14:38:11.23
ドロシーリトルハッピー
471おかいものさん:2012/03/24(土) 17:54:19.43
472おかいものさん:2012/03/25(日) 16:40:35.89
>>471
今日ピオニウォークに行くときに通ったが便利になったな
鴻巣から右左折しないで行けるから曲がる場所を気にしないで済んで運転が楽になったわ
うちの嫁がこれなら1人で運転して行けそうって言ってた
473おかいものさん:2012/03/26(月) 20:39:47.51
裏側から入っていってピオニ前の一時停止の所、停止線が引かれたんだね。
停止線あっても止まらないで突っ込んでいく車多そうだけど・・・。
474おかいものさん:2012/03/27(火) 19:14:04.31
川島からピオニウォークに行く途中の早俣橋の手前で、よく警察がねずみ取りしてるから気をつけた方が良い
475おかいものさん:2012/03/27(火) 23:34:28.28
シャッターの広告看板があるあたり?
あそこはよくやってるね
476おかいものさん:2012/03/28(水) 11:17:14.87
今日、ヨゴリーノオープンだな
こんな早く話題の店が近場にできるとは思わなかった
477おかいものさん:2012/03/28(水) 20:26:02.13
ヨゴリーノ平日からめちゃ並んでてワロタ
ソフトクリーム屋の時はなんか冴えないスペースだったけど、一気に目立つスペースになったなぁ
478おかいものさん:2012/03/29(木) 00:05:37.10
今日、ヨゴリーノ食べたんだけど、50%オフっていうクーポン貰ったんだけど、実際50円引きされただけだったよ…
479おかいものさん:2012/03/29(木) 23:05:45.32
一瞬50%引きに見える紛らわしい50円引きクーポンは配ってたね。
柔らかい口当たりで個人的にはうまかった。
480おかいものさん:2012/03/30(金) 23:56:56.47
アピタでザク豆腐売ってる?
481おかいものさん:2012/03/31(土) 15:11:06.61
今日悪天候なのにピオニの混雑はんぱない
482おかいものさん:2012/04/01(日) 15:02:36.96
悪天候→屋内のピオニーでもいくか→大混雑

しかも雨の日はみんな3階駐車場に入るもんだから3階に行く道が大渋滞w
483おかいものさん:2012/04/03(火) 00:10:40.44
この前は、年末年始だったからなおさら、道路が混沌としてた。

悪天候だとピオニが大渋滞、晴天だと関越が大渋滞。みんな、群馬に何しに
行くんだろうと思う。休日1000円以降、休日は常に関越が混んでんだよね・・・
484おかいものさん:2012/04/03(火) 10:00:55.75
関越にのって群馬に行くとは限らないんじゃない?
新潟かもしれないし、上信越に分岐して長野かもしれない
485おかいものさん:2012/04/06(金) 01:36:30.97
奈のはの店長のおやじは頭おかしいらしいw 男全般おかしいのが多いw
486おかいものさん:2012/04/06(金) 05:13:29.32
そういう書き込みは内部or関わった人間だって判るぞw
487おかいものさん:2012/04/06(金) 07:04:07.91
4/5 17:00 テレビ朝日・スーパーJチャンネル
北朝鮮のミサイル発射のニュースで、この様に警報がなりますとの内容

テロップ:
5:00
政府→住民 ダイレクトに
警報システム どう伝わる

放送例
埼玉・東松山市
弾道ミサイル情報 放送例
ミサイル発射情報 ミサイル発射情報

当地域に着弾する 可能性があります

屋内に避難し テレビ,ラジオをつけてください

こういうときは東京都にしない
488おかいものさん:2012/04/06(金) 07:05:55.09
奈のは1回だけ行ったけど、あの料理では高いよね。
980円〜1180円ぐらいだったらリピートするけど。
あと、時間制限あるし。
489おかいものさん:2012/04/17(火) 23:36:36.56
ドコモショップってないんだっけ?
490おかいものさん:2012/04/19(木) 00:16:23.66
ないよ
491おかいものさん:2012/04/20(金) 14:22:33.97
ピオニも開業から2年も経って、さすがに少し飽きたなぁ。
最近は2〜3ヵ月に一回位しか行かなくなったし、滞在時間も短くなったわ。
増床や店舗の見直しの予定はないのかな?
先日、ららぽーと富士見の建設が正式決定したから、大規模リニューアルを
しないとお客を結構奪われるかもね。商園エリアも被る所もあるし。
でも、大規模リニューアルするには少し早いかな・・・。
492おかいものさん:2012/04/20(金) 15:17:53.46
とりあえず、シネコンは欲しい
若葉に行けっていわれればそれまでだけど
あっちはモールがしょぼいし、ピオニーにシネコンが出来れば完璧なのに
493おかいものさん:2012/04/22(日) 19:21:56.74
向かいに作ってるカインズホーム東松山店に「やきもの本舗」って軽食屋?が入るらしい
494おかいものさん:2012/04/22(日) 21:05:53.28
>>493
やきもの本舗でググッたら、前橋のたこ焼き屋が出てきたから、
それっぽい気がする。
この辺たこ焼き屋多いし、名前的には陶芸教室でも良い気がするけど…
495おかいものさん:2012/04/22(日) 21:18:08.30
たこ焼き屋か
クソマズいカインズキッチンじゃなくてよかった
496おかいものさん:2012/04/22(日) 22:10:25.76
どこの店もたこ焼き屋好きだな
497おかいものさん:2012/04/23(月) 08:26:15.55
セキチューにもたこ焼き屋併設されてるのに。
498おかいものさん:2012/04/23(月) 08:46:47.29
ピオニに銀だこがあってセキチューにもあって、カインズにもできるんかい。
半径数百メートルにたこ焼きやが3つも・・・。
499おかいものさん:2012/04/27(金) 02:26:42.74
アピタでザク豆腐売ってる?
500おかいものさん:2012/04/27(金) 08:03:26.05
500
501おかいものさん:2012/04/28(土) 18:14:23.19
フードコートうぜえ
502おかいものさん:2012/04/28(土) 22:44:06.77
GWは混んでるのは仕方ないと思われ
503おかいものさん:2012/05/01(火) 10:57:32.97
ピオニーにCD売ってる所ってあるかな?
504おかいものさん:2012/05/01(火) 19:14:54.08
ヴァレバンぐらい?
505おかいものさん:2012/05/02(水) 06:27:34.60
スタバはカインズに移らないの?
506おかいものさん:2012/05/02(水) 07:31:41.23
カインズのスタバはカインズホームのFCで
ピオニのスタバはスタバ直営だから移ることはあり得ないだろう
507おかいものさん:2012/05/02(水) 08:21:48.64
むしろカインズにスタバがあるほうがイレギュラーだと思うけど…
それすら知らないって田舎者丸出し…
508おかいものさん:2012/05/03(木) 17:43:06.69
ピオニー混みすぎw
509おかいものさん:2012/05/04(金) 19:34:15.12
明日は更に混みそうだね。こどもの日で動物園無料だし
510おかいものさん:2012/05/05(土) 19:04:04.83
今日の動物園の来場者数は2万を越えました。疲れました。
511おかいものさん:2012/05/05(土) 21:40:20.75
高坂に住みたいです…
512おかいものさん:2012/05/05(土) 22:00:56.90
子供200円が無料だからって大挙するなんてめでてーな。
俺だったら200円払っても空いてる日に行くよ。
513おかいものさん:2012/05/08(火) 14:19:50.84
407が4車線になったせいか、夕方にピオニから407に出るまでの渋滞は去年よりはマシになった感じ
514おかいものさん:2012/05/12(土) 06:01:09.29
>>513
そのしわ寄せでR254との交差〜ヤマダ電機のあたりがノロノロになった感じ
515おかいものさん:2012/05/12(土) 11:38:53.69
関東地区のテレビでアピタのCMはじめて見た
516おかいものさん:2012/05/14(月) 20:09:42.66
普天間移転、吉見と松山で受け入れようよ。
土地あるし、沖縄の人の負担は理不尽だよ。
雇用も増えるし。
517おかいものさん:2012/05/14(月) 20:14:36.92
スレ違いすぎsage
518おかいものさん:2012/05/15(火) 21:34:46.33
ユニー商品券をもらったんだけど、ピオニで使えるのはアピタだけかな?
ケーズやゼビオは望み薄としても、その他専門店で使えると有難いんだが
519おかいものさん:2012/05/17(木) 21:35:24.95
>>511
騒音が気になるならこんなとこ絶対やめたほうがいいよ
セイムス→東口方面に爆音馬鹿通過と、
高坂駅及びピオニ上空通過の編隊組んだヘリの大群

URピオニ住宅検討してる人は昼と夕方の騒音を体感したほうがいい
520おかいものさん:2012/05/18(金) 00:23:30.66
高坂はそこだけじゃないだろw
521おかいものさん:2012/05/18(金) 02:21:54.01
だが、高坂程度の範囲なら広く同じ被害に遭うよ
ヘリも馬鹿車も移動してるんだからさ

おっと、本題から逸れたからピオニの話題に。
ダイソーかなんかの百均ははいらないのか?あとアニメショップ。
入るんなら頻繁にいくぞー
522おかいものさん:2012/05/18(金) 05:00:36.72
ピオニウォーク東松山がどうだかは知らないが、
百均はテナント料が高い人気SCだと原価割れして入れないと聞いたことがある

アニメ店は客層が他の店とかなり違うから、SCに入れてもついで買いを期待出来ないとかなんとか
テナントの入り手に困ってたりすると入れたりすることはあるようだが
523おかいものさん:2012/05/18(金) 05:34:03.57
>>521
ヘリってwww
スナイパーに狙われてるんじゃね?www
524おかいものさん:2012/05/18(金) 07:38:17.58
爆走車はうちのほうじゃ見たことないな。
高坂駅〜ピオニの道は広いから無駄に飛ばす車がおおいんかね?
ヘリは休日の夕方に関越の渋滞報道でよく飛んでるけどそんな気になるほどかねぇ。
525おかいものさん:2012/05/18(金) 10:00:15.42
複数編隊1日2回ほど
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan275750.jpg

西から東へドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴドゴ・・・
不法改造マフラー車はもし撮れたら揚げる
526おかいものさん:2012/05/18(金) 11:52:55.09
>>521
百均にアニメショップ・・・
激しく要らない
527おかいものさん:2012/05/18(金) 17:28:59.35
>>525
へぇ〜入間基地の通り道になってるんかね
西口のうちの方じゃ聞こえないや
528おかいものさん:2012/05/20(日) 15:53:58.67
>>527
駅上空から見ると西北から東南に通り抜けている感じ。
ここ2、3日は飛んでなかったみたい。

>>526
アニメショップは冗談としても、百均イラネとか言ってんのは、
あんたがここに住んでもなくて金持ちかなんかなんだろ?リア充は出てけ
529おかいものさん:2012/05/21(月) 22:21:21.01
服屋ばっかりで、つまらんからな。
100均、アニメショップも個人的にはありだと思う。
530おかいものさん:2012/05/24(木) 10:30:09.27
普通のショッピングモールは20〜30代の女性をメインターゲットにしてるからな
531おかいものさん:2012/05/25(金) 11:04:29.20
彼女や奥さんに連れられて来た男たちでも楽しめるスペースが
あればいいんだけど、あえて言うなら、本屋、ビレバン、ケーズくらい?
532おかいものさん:2012/05/25(金) 14:18:33.38
そういうときのための電気屋
533おかいものさん:2012/05/26(土) 14:50:59.12
ゲーセン。
534おかいものさん:2012/05/31(木) 05:50:26.39
カインズホームほとんどできあがったね
535おかいものさん:2012/06/06(水) 12:06:56.79
眼鏡屋に、眼鏡をティッシュでゴシゴシやられた。やたら丁寧な奴だったけど、眼鏡の扱いがクソすぎ
ゴシゴシやると、光当てて見ると小さな傷がついて嫌なのによ
マジ腹たったわ
水圧で汚れ落として、水だけ吸い取るのが鉄則だろ
なめてんのか
536おかいものさん:2012/06/06(水) 13:26:35.75
>>535
そんなの直接店員にいえよ
537おかいものさん:2012/06/06(水) 13:56:22.73
>>536 言えないからここに書いてんだろ
538おかいものさん:2012/06/06(水) 17:10:06.38
お客様の声に投書して、それでも納得いかなかったらスレに書いたら?
先にココに書いてもコミュ沼と思われるだけ。※沼はわざと
539おかいものさん:2012/06/06(水) 19:54:53.61
わざとにわろたw
540おかいものさん:2012/06/07(木) 15:38:30.25
通勤時にピオニウォークの通りを通過するんですが、向かいの敷地がまさかのカインズホームなんですね・・・

大丈夫か、セキチュー・・・
541おかいものさん:2012/06/08(金) 11:10:41.21
カインズホームは東松山高坂店が正式店名のようだね
542おかいものさん:2012/06/14(木) 17:57:24.65
なんと!カインズくるのか?あとはダイソーだな
543おかいものさん:2012/06/15(金) 20:18:12.21
カインズホーム東松山高坂店 6月20日(水)オープン!
(住所 : 埼玉県東松山市あずま町3−1)
http://www.cainz.co.jp/images/top/pdf/takasaka.pdf
544おかいものさん:2012/06/16(土) 00:54:00.39
カインズねぇ・・・。
自分の家からだと鶴ヶ島の方が近いし、規模もでかいから余り利用しないかな・・・。
カインズよりビバホームが来て欲しかったな。
545おかいものさん:2012/06/16(土) 03:07:45.86
ビバホームなら鶴ヶ島にない?
546おかいものさん:2012/06/16(土) 08:42:41.38
鶴ヶ島のビバは規模が小さくね?
547おかいものさん:2012/06/16(土) 16:16:49.17
>>545
あ、スーパービバホームの方ね。
548おかいものさん:2012/06/20(水) 05:43:31.60
隣のカインズホームは今日オープンだね。
549おかいものさん:2012/06/22(金) 21:11:21.50
高坂ずるい うらやましい セキチューがかわいそうになってくる 
カインズホームよく建てられたな
550おかいものさん:2012/06/22(金) 21:33:57.71
高坂でなくあずま町だけどな
551おかいものさん:2012/06/23(土) 02:11:06.61
五領町に住んでる俺はヤマダにもケーズにもチャリですぐ行ける勝ち組
552おかいものさん:2012/06/23(土) 14:55:09.51
シナチョンみたいな奴が多くないか?
553おかいものさん:2012/06/23(土) 15:16:03.44
それはきっとあなただけ・・・
554おかいものさん:2012/06/26(火) 23:39:52.34
高坂駅〜ピオニーの駅前通りは、西口の駅前通りみたいに店が並べば
ピオニーに歩いて行く時に楽しくなるのに
555おかいものさん:2012/06/27(水) 10:54:54.82
カインズホームの中にはたこ焼き屋、携帯屋、床屋が入ってる模様
どうせ携帯屋を入れるならピオニウォーク東松山にないドコモショップを入れて欲しかった
556おかいものさん:2012/06/27(水) 11:19:24.68
つーか、ペットショップなんかピオニ、セキチュー、カインズいずれにも入っているよな。
そんなに売れるものなの?
557おかいものさん:2012/06/27(水) 21:37:14.00
カインズが20時に閉まるのは動物愛護法とやらでペットのために20時消灯が義務らしいからだとか

……あれ?
558おかいものさん:2012/06/28(木) 15:33:42.03
ということはカインズは売り場にペットを起きっぱなしにするのかね?
559おかいものさん:2012/06/30(土) 15:08:52.80
高坂駅西口の所にカラオケALLが出来ててフイタw
霞ヶ関にもあるからもしやとおもってたけどw
560おかいものさん:2012/07/04(水) 21:58:18.06
ケンタッキー食べ放題した人いる?
561高坂住民:2012/07/05(木) 18:20:17.24
カインズの隣にベイシアもできたら便利になるのに。
562おかいものさん:2012/07/06(金) 19:33:05.02
共倒れになっても困る
563おかいものさん:2012/07/06(金) 22:55:39.57
>>561
ベイシア電気が先だろ
564おかいものさん:2012/07/07(土) 04:56:44.33
ベイシア電気なんか建てるならヤマダかコジマのほうがまだマシ
565おかいものさん:2012/07/07(土) 11:10:30.60
ケーズと価格争わせるならヤマダみたいな大手電気店のほうがいいだろうな
566高坂住民:2012/07/07(土) 12:15:54.23
電気屋さんてそんなにいるのかな〜?
ベイシアスーパーなら、近隣の高いアピタやマミーマートの値段も下がる。
マミーマートの特価は、普段のベイシアの値段よりも高い。
567おかいものさん:2012/07/07(土) 12:25:18.50
スーパーのチェーン店は各店舗でチラシが同じなので判るように広告の品でもそんな下がらないと思う
568おかいものさん:2012/07/07(土) 12:59:30.57
ベイシアレベルの鮮度の商品なら、西友の方が安いしマシな商品が多い。
アピタは高いといっても売ってるモノがいいし
見切りも早いから賞味期限ぎりぎりの商品を通常価格で扱うベイシアや西友とは単純比較は出来ないなー。
569おかいものさん:2012/07/07(土) 14:04:38.07
アピタはPB商品がオススメ
他のスーパーのPBはハズレが多いけどアピタでハズレに当たったことがない
570おかいものさん:2012/07/07(土) 14:41:35.13
PBも製造元をきちんと表示して欲しいな。
571高坂住民:2012/07/07(土) 14:56:11.07
鮮度は西友の方がまだマシか。
西友の地域最安値って、どこまでが範囲なんだろう。
賞味期限か、、、棚の一番奥から商品をかき出してるオバチャンいるね。
572おかいものさん:2012/07/07(土) 15:35:14.83
>>570
アピタのPB商品は製造元もちゃんと書いてあるよ
大抵大手メーカーが作ってる
ベイシアも書いてあるけど聞いたことがないようなメーカーで味もハズレ酷いのばっかw
西友は全く書いてない
573おかいものさん:2012/07/07(土) 17:01:10.27
ベイシアは安かろう悪かろうだと思えばたいして気にならないかな
ただメーカー品のお菓子なんかはアピタとかより割高ことがあるね
574おかいものさん:2012/07/07(土) 21:39:31.45
マミーマートは中国製w
575おかいものさん:2012/07/07(土) 22:55:32.02
安いスーパーを求めるならベイシアみたいな中途半端なのよりトライアルのほうがよくね?
576おかいものさん:2012/07/08(日) 07:51:44.70
ピオニのペットショップって臭すぎじゃない?
吹き抜けの空間全体ととくに酷いのが向かいのジンズ辺り
鼻に染み着いちゃうぜ!
577おかいものさん:2012/07/08(日) 23:44:52.95
ベイシアって、おかしとかケロッグとかメーカー品が西友の2倍ぐらいのときが。
チラシでひきつけて、地雷を仕込んでるのかと思ったけど、コジマ電器が合併の理由と
して言ったように、業界最大手のグループ以外は大手メーカーとは割引交渉が出来
ないのかもね。
578おかいものさん:2012/07/09(月) 00:51:21.87
生鮮品のレベルだけで考えると
丸広>アピタ>ヤオコー>>>マミー>ベルク>>>西友>ベイシア
579おかいものさん:2012/07/09(月) 12:37:46.26
生鮮品といってもいろいろあるけど、何で比べて?
売り場の棚の照明の仕方でも格好変わって見えよ。
たとえばアピタは結構明るく良く見せるような照明じゃない?
ベイシアはそんなところに金かけてない様だし。
580おかいものさん:2012/07/09(月) 12:54:17.71
ピオにの交通整理のオッチャン何とかしてくれ。
車が並んでるのに、歩行者を一人一人渡して、その度に車を止めたり、
まだずっと向こうにいる人を待って、その間、車を止めてみたり。
タイミング悪すぎ。
それに車道をうろうろするわ、赤い棒をプラプラして危ないし。邪魔だよ。
581おかいものさん:2012/07/09(月) 12:58:26.48
生鮮品の品質でしょ
安売りスーパーは市場で他のバイヤーが見向きもしないような
悪い商品や売れない地域の商品などの売れ残ったものを安く仕入れてる
582おかいものさん:2012/07/09(月) 13:20:53.14
生鮮系は値段に鮮度が比例するね〜
583おかいものさん:2012/07/09(月) 15:41:21.38
スレ違いスマン

<緊急速報>
15:20頃、東上戦高坂駅北踏切で人身事故!
ブルーシートがある下に死体らしきが確認!
現在処理中で電車不通
584おかいものさん:2012/07/09(月) 15:50:34.25
スレ違いだとわかってるから書くなよw
585おかいものさん:2012/07/09(月) 15:53:02.10
ならおまえが誘導しろ
586おかいものさん:2012/07/10(火) 23:20:07.31
>圏央道周辺に進出ラッシュ ヤオコーやしまむらなど
>
>首都圏中央連絡自動車道(圏央道)周辺で企業進出が相次いでいる。
>しまむらが埼玉県東松山市に同社最大級の物流拠点、
>食品スーパーのヤオコーは総菜工場を新設する。
>東名、中央、関越、東北の各高速道路が2014年度にも直結、都心部を経由せずに物流網を築ける。
>企業立地が冷え込む中、混雑を避けられる利便性の高さが進出ラッシュにつながっている。
>
>しまむらとヤオコーが拠点を設けるのは東松山市葛袋地区。関越自動車道東…

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43542990Z00C12A7L60000/
587おかいものさん:2012/07/11(水) 15:32:10.46
>>581
「品質でしょ」って、あまりにもあたりまえすぎるよね!?
野菜とか肉とか魚とか、そう言う意味なんじゃないの???
588おかいものさん:2012/07/13(金) 16:31:28.12
日曜日にピオニで飯食うからオススメ頼む
589おかいものさん:2012/07/13(金) 16:36:30.58
>>588
個人的にはスタバのとなりのパン食べ放題オススメする
590おかいものさん:2012/07/14(土) 02:24:44.92
サブウェイがうまい
591おかいものさん:2012/07/14(土) 21:43:51.82
ピアサピドね。
昼時は1時間以上待ちだから早めに記名すること。
ただし、客はほぼ女または女連れだから、男1人だったら浮くかも(俺は平気だが)。
592おかいものさん:2012/07/18(水) 10:48:42.40
3階駐車場混みすぎw
593おかいものさん:2012/07/19(木) 11:01:57.62
K'Sとカインズの裏に公園(遊歩道?)があったんだ!
草ボーボーで日陰もないから、誰もいない。
小川の様な水路の側は、少しだけ涼しかった。
594おかいものさん:2012/07/19(木) 11:07:34.52
もっと多くてより美しい商品
中で尽くします
http://han.gl/eyEQHw
595おかいものさん:2012/07/19(木) 19:35:23.05
596おかいものさん:2012/07/21(土) 06:51:57.61
群馬のけやきウォークも増築されたんだし、ピオニウォークもそろそろ増築しないかな
ケーズの隣の駐車場の所にどーんと映画館と100店ぐらいの店でお願いします
597おかいものさん:2012/07/23(月) 08:07:33.28
100店も無理でしょw
598おかいものさん:2012/07/24(火) 16:32:16.34
2012年7月24日
平成25年3月16日(土)から相互直通運転開始
副都心線と東急東横線・横浜高速みなとみらい線がつながります
http://www.tokyometro.jp/news/2012/pdf/20120724metronews_soutyoku.pdf
599おかいものさん:2012/07/25(水) 19:36:05.62
楽しみ
600おかいものさん:2012/07/26(木) 14:37:34.96
高坂駅からピオニウォークに向かう道ってバスに乗らないで歩いてる人が結構多いんだね
高校生とか大学生が大半だけど、あの通り沿いに店が出来たら話題になりそう
601おかいものさん:2012/07/27(金) 14:46:00.59
立体駐車場満車\(^o^)/
602おかいものさん:2012/07/29(日) 03:38:37.18
こういう暑い日は、駅から冷房の効いたバスで行けるのは最高だわ
バスに乗ってると高校生とかの若い子が大勢歩いてるのを見るけど元気なのはうらやましいw
603おかいものさん:2012/07/29(日) 08:02:09.54
>>602
バスだと涼しくていいよね。
ただ駅でバスを待ってる時に涼める場所が駅前にないのが難点。
バスの時間がわかっていればホームの待合室で涼むんだけどね〜。
西口のお店で時間つぶししてるしかないのかな?
604おかいものさん:2012/07/29(日) 12:01:43.41
セブンイレブンやセイムスまで歩くならもう歩いていっちゃた方がいいもんねw
605おかいものさん:2012/07/29(日) 12:18:06.93
駅の階段のところでピオニー行きバスを待ってるとおもいしき人が座り込んでるの見るもんなぁ
ベンチを何個か置いてあげればいいのに
606おかいものさん:2012/07/29(日) 18:50:02.16
屋根の下に置くならともかく、この季節じゃ炎天に晒されたベンチには座れないよw
607おかいものさん:2012/07/30(月) 12:44:02.05
西口みたいにバス乗り場に屋根があればいいのにね。
608おかいものさん:2012/07/30(月) 13:14:13.41
カインズホームにドッグランあるんだな
609おかいものさん:2012/07/31(火) 16:09:51.02
>>607
区画整理がだいぶ駅近くまですすんでるから
このまま駅前ロータリーが完成すればちゃんとしたバス停が作られそう
何年後かな?
1〜2年ぐらいで出来る?
610おかいものさん:2012/07/31(火) 20:48:45.43
カインズの隣、工事はじめたね、
何ができるるんだろう?
611おかいものさん:2012/08/04(土) 20:11:22.72
8/22(水)、アピタは棚卸しで臨時休業
612おかいものさん:2012/08/05(日) 15:22:33.47
若い娘たちが「あちーよ〜」と言いながら当然の様にバスに乗り込む。
その横で老夫婦が、駅までなら歩けない距離ではないので、
バス代を節約して歩きましょうか・・・と話していた。
この炎天下、気の毒なことだ!!
613おかいものさん:2012/08/06(月) 05:51:48.03
この時期はバス代100円の差は大きいと思う
614おかいものさん:2012/08/08(水) 17:09:40.87
それにしても中途半端な大きさだよね、カインズ。
615おかいものさん:2012/08/08(水) 18:27:47.24
というか標準店の大きさ
カインズは小型店、標準店、大型店ってあって
小型店は坂戸、越生、毛呂山
標準店は滑川、川島
大型店は鶴ヶ島、行田
616おかいものさん:2012/08/09(木) 11:23:16.56
地元埼玉のトーチクハムもよろしく!
土曜日には工場直売もあるよ!
川越からピオニウォーク東松山に行く手前の川島町の戸守交差点の所にあります。
617おかいものさん:2012/08/11(土) 14:09:40.22
トーチクの工場に直販の案内が張ってあるのは知っていたが、
あれって製品を売っているのか?
アウトレット品なのか?
うまいのか??
618おかいものさん:2012/08/11(土) 14:12:37.20
みんなどこからピオニに買い物にきてるんだ?
619おかいものさん:2012/08/11(土) 16:46:09.88
へぇあんな所にあるのかと調べたら
1ヶ月に1回じゃないか、直売。
620おかいものさん:2012/08/11(土) 17:57:23.72
月1じゃ調べていかないと無理そうだなw
621おかいものさん:2012/08/14(火) 10:48:53.36
カインズのレジって、モタモタ遅いな。
不慣れな開店直後はしょうがないけど、もう2ヶ月経つのだから。
作業に慣れていなくてモッタラ・モッタラしてる感じなんだよな。
622おかいものさん:2012/08/15(水) 00:00:53.60
>621
開店直後はもっーーーっとモタモタしてたぞ。
久しぶりに行って、おっ少しは学習したんだなと思った。
(確かにそれでも遅いがw)
623おかいものさん:2012/08/18(土) 11:17:28.79
高坂のカインズは商品配置が、他店と左右逆なのが紛らわしい。
嵐山や滑川では入口を入って左に行けばある商品が、
高坂では右に行かなければ見つからない。
624おかいものさん:2012/08/18(土) 13:11:03.68
カインズは東松山あずま町店じゃないのか
625おかいものさん:2012/08/18(土) 14:08:28.95
計画時は地名変更前だったんじゃないかな?
でもピオニウォークのあたりは変更前は大字早俣だった筈けどw
626おかいものさん:2012/08/19(日) 19:52:03.03
来週はひがしまつやま花火大会だね
例年通り大混雑で出庫に2時間以上ぐらいかかったりするんだろうかw
627おかいものさん:2012/08/20(月) 12:36:52.97
入口の窓に貼られてるステッカーがモコモコになってた
628おかいものさん:2012/08/23(木) 01:44:49.77
昨日行ったら駐車場がガラガラだから変だとは思ったけどアピタだけ休みの日だったw
事前告知されてるとはいえ、すっかり忘れてたーーー!
629おかいものさん:2012/08/23(木) 21:33:45.82
ピオニのたこ焼き、高すぎ。
カインズのたこ焼きにするわ。
630おかいものさん:2012/08/24(金) 02:08:41.51
銀だことカインズのマズいたこ焼きを値段で比較出来るの?
631おかいものさん:2012/08/24(金) 15:29:52.00
銀だこ>たこ顔>>焼き物本舗
632おかいものさん:2012/08/24(金) 16:06:53.96
明日、9時まで花火見て、スタバあたりで10時の閉店まで時間潰した後でも駐車場から出るのに苦労する?
633おかいものさん:2012/08/24(金) 16:34:41.47
花火大会終了後は出庫に2時間以上かかることがあるって公式にも書いてあるし
10時ぐらいだと終了直後に出た車もまだ抜け出せてないんじゃないかな?
634おかいものさん:2012/08/24(金) 16:51:07.47
HPには終了後じゃなくて

夕方以降、駐車場からの出庫に2時間以上掛かるこことがございます。

て書いてあったから、10時ならどうだろうと思ったんだけど。電車にしとくか。
635おかいものさん:2012/08/24(金) 16:54:27.58
電車で行けば?
駅まで出られないなら、2〜3駅先の駅周辺にある時間貸駐車場に停めて電車で来ればいい
東松山で2時間渋滞にハマってるよりよっぽど早く帰れると思う
636おかいものさん:2012/08/24(金) 18:44:30.01
そもそも夕方以降って駐車出来るのかね?
たださえ土曜日という混雑する日だから
637おかいものさん:2012/08/24(金) 19:50:02.93
カインズホームは20時閉店だから花火を見るために停めて
閉店後に門を閉められて帰れなくなる車が出そうだな
638おかいものさん:2012/08/24(金) 21:41:47.78
カインズは駐車場にプラカードぐらい出すんじゃない?
出さないとDQN客が何するか分からないし。
639おかいものさん:2012/08/24(金) 22:35:33.33
花火だけの客は停めんなよ〜
たださえ混雑する土曜日だからピオニーの駐車場は満車で停められなそう
640おかいものさん:2012/08/25(土) 14:36:04.56
わざわざ混雑するピオニーに止めなくても、
近くの農道に車を止めながら、ゆっくり見たら良いじゃない?
混雑するのはピオニーや観覧場所に指定されている周辺だけでしょ。
地元民としては、観覧客がピオニー周辺に集中してくれた方がありがたいんだけどね。
641おかいものさん:2012/08/25(土) 16:29:07.42
農道が豊富にあるようなとこなのか、知らなかったわ。
642おかいものさん:2012/08/25(土) 16:50:14.72
なんだ、パンフ見たら公式の駐車場が複数用意されてるじゃん
643おかいものさん:2012/08/25(土) 17:58:57.19
カインズホーム横以外は遠すぎ。高坂駅西口の有料駐車場か他の駅前駐車場から電車が楽。
そして、6時現在、会場内はかなりガラガラ、奥側はゴザ敷き放題だよ。
644おかいものさん:2012/08/25(土) 19:07:00.64
>>643
まぁ、田舎の花火大会だからね。
それに2、3発上がると、次が上がるまでの時間が長いこと・・・
645おかいものさん:2012/08/25(土) 19:33:25.27
単に始まって10年程度と浅くて資金が集まらなくて規模が小さいからじゃ・・・
秩父の花火なんかもっと田舎だけどすごいじゃない?
646おかいものさん:2012/08/25(土) 19:37:10.91
それでも年々打ち上げ数は増えてるけど、昔からある花火大会に比べるとマイナーだよなー
647おかいものさん:2012/08/25(土) 20:03:59.86
おまえら車には気をつけて
あとね今から駐車場きても無くて大変だからね
648おかいものさん:2012/08/25(土) 20:47:21.71
>>645
秩父は、秩父という名前がブランドだけど、
東松山ってどのへんだっけ? 川越のむこう? 坂戸だっけ?
なんて言われるくらいだからね。
それに大きな会社も少ないから、資金が集まらないんだろうね。
649おかいものさん:2012/08/25(土) 20:54:05.26
>>644
それは本当の田舎に対して失礼
650おかいものさん:2012/08/25(土) 21:09:03.11
八月末の花火なんて10数年も前なら夏も終わりだねぇって風情なのに
最近はこれから本番ですょ?といわんばかりに暑いから困る
651おかいものさん:2012/08/25(土) 21:52:05.10
407号線の百穴?らへんで事故ってた
側面に突っ込まれて助手席の人が気を失ってる感じだった
652おかいものさん:2012/08/25(土) 22:06:09.74
さすがにスレ違いじゃ?
653おかいものさん:2012/08/26(日) 00:43:00.95
電車で行ってきた。混んではいたけど、都心の花火大会に比べりゃ天国。
快適に間近で花火が見れた。穴場だね、ここは。
654おかいものさん:2012/08/26(日) 23:41:12.53
東松山花火大会、全国人気花火大会ランキング6位おめでとうございます
http://hanabi.walkerplus.com/
655おかいものさん:2012/08/27(月) 20:12:12.47
ヨゴリーノうまいな
656おかいものさん:2012/08/31(金) 14:54:08.07
南の空が真っ暗
雨降ってきそう
657おかいものさん:2012/09/08(土) 19:25:13.32
いまドコンドコン花火やってるの何処だよ!
ピオニ南から見えてるだろう?
658おかいものさん:2012/09/08(土) 19:26:42.48
多分坂戸
659おかいものさん:2012/09/08(土) 21:05:50.42
終わったみたいだが、坂戸かー
9月にっていうのは東松山と被らないようにしているからかな?
660おかいものさん:2012/09/09(日) 07:52:40.00
坂戸のは去年からはじめたからね
661おかいものさん:2012/09/10(月) 20:50:53.73
HPのフロアマップがPDFじゃなくなったね
いちいちダウンロードしなくても見れるようになったけど、どこにどの店があるかはわかりにくくなったかな
662おかいものさん:2012/09/12(水) 04:41:55.63
663おかいものさん:2012/09/13(木) 12:10:40.49
「本物のペット飼い主、カミ」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。
オバマ大統領がその人の話をネタ元にパーティー演説
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
女子アナウンサーや処女は、この人の女が多くいて、この人以外が手出ししそうなだけで事故にあう確率が高まる。
性行為をすると殺されるので手出ししないように気をつけよう。黒竜会など様々な組織が敵となる。
664おかいものさん:2012/09/17(月) 07:20:53.05
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
665おかいものさん:2012/09/17(月) 11:38:45.15
西友のエスパー伊東がフォークだらけになるCMって西友東松山店でロケしたらしいね。
666おかいものさん:2012/09/19(水) 21:55:56.58
はなまるうどんを丸亀製麺に変えてくれえ
667おかいものさん:2012/09/19(水) 22:23:16.43
はなまるのほうがいい
668おかいものさん:2012/09/22(土) 10:31:58.59
小西をいじめてた村山雄大見てるクソデブ野郎
669おかいものさん:2012/09/25(火) 11:38:49.78
矢島悠 村山雄大死ね
670おかいものさん:2012/09/25(火) 11:47:54.84
ピオニウォーク 東松山店に入ってすぐ右の店に大きな写真(壁にプリントされているのかな…)があると思うんですが、あの女性の名前わかる方いらっしゃいますか?
また、唇がぷっくりしてて鼻が細く高くてロシア系?の女性の写真お持ちでしたら是非貼っていただきたいです!
671おかいものさん:2012/09/25(火) 13:48:03.35
何処の入口よ?
ピオニーって5カ所ぐらい入口あるんだけど・・・
672おかいものさん:2012/09/25(火) 18:37:02.55
香水臭いズンドコな音流している服屋かな。
673おかいものさん:2012/09/25(火) 18:39:29.65
開店当初は半裸の女性の写真貼ってた店でしょ。

お店の人に聞くのが一番確実じゃ?
674おかいものさん:2012/09/25(火) 18:51:39.95
ピオニウォーク東松山は知らないけどAZULかも?
有力SCには大抵入ってるマウジーの運営する店
675おかいものさん:2012/09/25(火) 20:46:51.45
AZULはあるね
676おかいものさん:2012/09/28(金) 11:14:24.70
ヴィレッジヴァンガードってCDの取り寄せ出来るんだね
店頭で扱ってるぐらいのしかダメかと思ってた
677おかいものさん:2012/09/29(土) 07:58:45.23
関越交通にけやきウォーク前橋のラッピングバスが以前走ってたけど
ピオニウォーク東松山のラッピングバスはないのかな?
678おかいものさん:2012/09/29(土) 12:44:28.56
多分、現在過去ともバスのラッピング広告はまだないと思う
あのモコヨコのバスが走ってたら…と思うと胸熱なんだがねw
679おかいものさん:2012/10/03(水) 07:38:32.72
東松山バイパス
680おかいものさん:2012/10/03(水) 08:47:29.83
モコモコといえば、入口のガラスに貼ってあるシールがモコモコになってた
681おかいものさん:2012/10/06(土) 16:07:57.39
自転車でナマポ風のドキュン一家が来てて
車の流れ無視で我が物顔で道路横断してた
682おかいものさん:2012/10/06(土) 17:29:43.25
もこもこちゃん可愛いよね!
683おかいものさん:2012/10/07(日) 12:05:59.84
雨が降ってるときにバスは便利だ
684おかいものさん:2012/10/09(火) 06:58:28.14
Yahooの検索でピオニウォーク東松山の関連キーワードに映画館って大抵入ってるね
結構映画館がないか検索する人多いんだろうなー
需要多そうなのにないのは残念
685おかいものさん:2012/10/09(火) 14:27:26.13
アピタのザ・男市って・・・・w
686おかいものさん:2012/10/09(火) 16:42:05.23
同じ名前で丸広がやるなら変だとは思わないだろうけど…
687おかいものさん:2012/10/10(水) 05:35:03.22
>>685
あぁ、その広告見た見たww
見た瞬間、ウホッとなってしまったw
688おかいものさん:2012/10/11(木) 23:12:50.59
アピタの広告と言えば、東上線のプラレール発売されないかなー
689おかいものさん:2012/10/11(木) 23:29:00.83
関東の店舗じゃ売ってなさそうだけど、アピタ限定名鉄仕様のなら前にあったような
690おかいものさん:2012/10/13(土) 14:54:52.35
ミニカーもなかったっけ?
691おかいものさん:2012/10/13(土) 23:46:41.16
トミカのアピタマークのトラックはみたことがある
692おかいものさん:2012/10/24(水) 10:26:42.03
エコハウスってなんだっけ?
693おかいものさん:2012/10/25(木) 05:32:26.79
>>692
2階の左右の通路を結んでる橋の上にある、電力使わない住宅かなんかの紹介コーナーじゃない?
あの橋の上って占いとか似顔絵描いてくれるコーナーとかあるよね。
694おかいものさん:2012/11/02(金) 08:02:19.58
ピオニウォーク東松山のエレベーターはどこの会社?
695おかいものさん:2012/11/02(金) 09:25:21.20
モール棟はフジテック、ケーズデンキ棟は日立
696おかいものさん:2012/11/03(土) 10:48:44.02
フジテックのエレベーターってすごい静かで乗り心地いいよね!
697おかいものさん:2012/11/06(火) 17:06:26.11
映画館入ってくれないかなー
698おかいものさん:2012/11/06(火) 20:06:05.14
入ってくれると良いね!
699おかいものさん:2012/11/06(火) 21:29:21.34
じゃあ空港作ってくれないかなー
700おかいものさん:2012/11/06(火) 22:32:27.70
川島に空港あるよね
701おかいものさん:2012/11/08(木) 01:20:27.42
ホンダエアポート?
702おかいものさん:2012/11/08(木) 08:43:40.21
スマホで雪を降らせよう企画わろたw
これなかなか面白そうw
703おかいものさん:2012/11/08(木) 23:53:00.29
ピオニーの北側の橋を4車線化する工場がはじまったね
704おかいものさん:2012/11/15(木) 19:27:58.42
>>703
ヤマダ電機の交差点までするのか?
橋が出来ればあとはほとんど舗装するだけでヤマダまで4車線に出来るな
705おかいものさん:2012/11/19(月) 08:51:41.62
ピオニーもすっかりクリスマス模様だね
706おかいものさん:2012/11/25(日) 14:49:36.23
マックの裏辺りで分譲中のトヨタホームの奴らが暇そうだから
おまえら見学でもしてやれよ
707おかいものさん:2012/11/25(日) 17:34:51.84
ユニクロから変な匂いがする
708おかいものさん:2012/11/25(日) 18:02:51.44
そういやユニクロは年数回のセール中だな
709おかいものさん:2012/11/26(月) 03:59:25.16
セキチューとカインズがそばにあるというのはなにげに便利だ
カインズはPB中心だから、PBじゃやだというのはセキチューで買えばいいもんな
710おかいものさん:2012/11/28(水) 20:05:20.32
新しく出来るハンコ屋さんってどこに出来るんだろう?
ATM隣ということは、遺跡から出たのを展示してた辺りのカート置き場みたいなスペースかな
反対側はトイレだしw
711おかいものさん:2012/11/29(木) 02:33:24.66
オープン以降、通路にチビチビと店増えてるけど
そういう店加えたらもう130店ぐらいになってるんでは?
712おかいものさん:2012/11/29(木) 07:36:43.53
オープン時は124店だったかどこかのサイトに書いてあったような
713おかいものさん:2012/12/05(水) 09:15:29.57
はんこ屋は明日オープンらしい
714おかいものさん:2012/12/08(土) 08:43:52.01
はんこ屋はワゴン店みたいのかと思ってたけど
照明も店舗専用のがあるちゃんとしたスペースにある店だった
あの隣にまだ同じぐらいの店が2〜3店作れそう

ところで、りそな銀行のATMはいつも混みすぎだろ
給料日直後ならわかるけど、いつもあんな並んでるってどうなの
715おかいものさん:2012/12/08(土) 22:15:51.52
ピオニのりそなのATMは土日も21時までやっているのがいいね。
東松山支店も坂戸支店も19時で閉まるし、他に21時までをあたると
川越か熊谷まで行かないと無い。
716おかいものさん:2012/12/09(日) 11:08:30.22
昨日、ピオニの帰りに松山で事故やってたな。夕方、熊谷方面に帰る途中で。407の道。
717おかいものさん:2012/12/09(日) 18:13:35.68
ATMは外で吹きさらしで並ぶのは特に今の季節は辛い
同じ並ぶんでもピオニみたいな室内で並んだ方がいい
718おかいものさん:2012/12/09(日) 19:28:16.96
神奈川県海老名(えびな)市の小田急小田原線・相模鉄道本線の海老名駅前のショッピングモールは「ビナウォーク」(www.vinawalk.com/)といいます
英語名はeBinaのBではなくVividのVで始まるのがみそです
719おかいものさん:2012/12/10(月) 21:27:00.64
>>717
ATMコーナー内にあの赤い仕切りテープがあるのはワロス
720おかいものさん:2012/12/13(木) 21:05:31.41
ネイルコーナーオープンか
721おかいものさん:2012/12/21(金) 14:04:52.23
セキチュー側の交差点にも右折信号準備中だね
722おかいものさん:2012/12/22(土) 09:48:08.14
ピオニに入ってる眼科いったことある人いる?
723おかいものさん:2012/12/23(日) 18:28:40.81
ぴおにーで24日の夜になるとクリスマスケーキの値引きはじまる店おしえて
724おかいものさん:2012/12/28(金) 06:04:16.00
表面入口のラッピング?がクリスマスからバザールになってた。
725おかいものさん:2013/01/01(火) 00:30:16.66
今年も初売りだね
726 【中吉】 【623円】 :2013/01/01(火) 16:27:58.57
あけましておめでとうございます。
727おかいものさん:2013/01/01(火) 20:30:38.53
フードコートってお湯使えたっけ?
728おかいものさん:2013/01/01(火) 22:10:11.08
飲料水のならお湯は無かったような気がする
729おかいものさん:2013/01/01(火) 23:27:45.41
赤ちゃんのミルク用なら、授乳室にあるんじゃないかな。
無かったらゴメン。
730おかいものさん:2013/01/02(水) 00:44:12.60
元旦のピオニすごい混んでたなー
731おかいものさん:2013/01/06(日) 21:30:55.28
2F子ども服、アプレレクールのショートカットの小柄で目の大きめな店員。
とにかくもう威圧的で感じ悪いから、せめてレジだけでもやめてほしい。
休憩時間わかればハズすのに。
おばさま客に舌打ちまでしてたのにはあきれてしまった。
732おかいものさん:2013/01/10(木) 09:49:42.36
腹がたったら直接本人に。
もしくは、あんまりカドがたたないように投書するとか。
2ちゃんでもたくさんの人が見てることを忘れなさんな。
733おかいものさん:2013/01/14(月) 16:14:49.00
雪で真っ白になってるね
734おかいものさん:2013/01/24(木) 11:41:08.01
JINS改装だってさ
3/1にリニューアルオープンするらしい
735おかいものさん:2013/02/01(金) 10:23:39.65
最近近所に越してきたんだけどここ便利でいいねホムセンも2軒あるし

無印とスタバとユニクロの組み合わせが良い
736おかいものさん:2013/02/01(金) 10:46:53.20
これにGAPやH&Mとか出来たら最高なのになぁ
737おかいものさん:2013/02/03(日) 09:36:19.67
言えてる。TSUTAYAでも入ってれば、もっと時間潰せるのに
738おかいものさん:2013/02/03(日) 10:16:45.23
熊谷市民だけど、ピオニは羨ましいね。
やはり254沿いの生活圏の方が栄えてるわ。
739おかいものさん:2013/02/03(日) 12:46:54.31
TSUTAYAは営業時間的にモール内より、近くの路面店のほうがいいな
740おかいものさん:2013/02/03(日) 14:58:30.53
あーTSUTAYAは欲しいね。大型書店併設とかさ。
741おかいものさん:2013/02/03(日) 14:59:46.75
モール内のTSUTAYAだと貸し出しやってるところないからねぇ
742おかいものさん:2013/02/03(日) 15:26:34.99
>>736
ピオニはH&Mはないけど、AZULがあるから良い感じじゃないの
うらやましい
743おかいものさん:2013/02/03(日) 17:07:48.58
ZARAがいいんだよなあ、入るんなら。
744おかいものさん:2013/02/03(日) 17:20:48.06
ないものねだりってやつかね?
forever21も欲しい
745おかいものさん:2013/02/03(日) 21:29:06.78
ZARAとかH&MとかF21だったらメンズもあるからいいね
746おかいものさん:2013/02/04(月) 09:34:36.78
Forever21って韓国の不法移民夫婦が有名所のパクリ製品作ってて
韓国本土でさえ馬鹿にされてる糞ブランドだろ。
747おかいものさん:2013/02/05(火) 11:26:50.87
このあいだ警察のイベントで来てた女の子たちはなんてグループ?
748おかいものさん:2013/02/05(火) 13:08:41.17
749おかいものさん:2013/02/05(火) 22:58:42.73
ありがとう、これだわ。ふーん結構可愛かったよ。お巡りさんも割とノリ良かったし。
750おかいものさん:2013/02/10(日) 16:42:20.42
2/20(水)、アピタと一部のお店が休業するらしい
・アピタ
・くらづくり本舗
・伊藤園
・AtoZ
・銀座コージーコーナー
・銘店コーナー
751おかいものさん:2013/02/10(日) 18:42:41.93
そのあたりならかえって人いない分スタバとか空いてそう。行こうかな。
752おかいものさん:2013/02/10(日) 19:52:05.04
アピタ休業日は空いてるから、空いてるのがいい人はチャンスかも
駐車場も空いてるから入口に近い場所に停め放題w
753おかいものさん:2013/02/14(木) 14:33:34.80
アピタが休みの日って境界部分どうなってるの?
あと、モールに比べてアピタの方が早い時間から営業してるけど、その時はモールは通行できるの?
754おかいものさん:2013/02/14(木) 14:38:58.78
>>753
パーティションやカーテンのようなもので隠してる感じだったよ。オープン時間は知らないや。
755おかいものさん:2013/02/14(木) 16:41:48.39
H&Mとかピオニにいらね
756おかいものさん:2013/02/14(木) 16:56:07.35
夜9時以降に行くとアピタはシャッターが閉まってる
757おかいものさん:2013/02/16(土) 13:17:51.14
無印けっこう現品処分出てるのね。結局新品にしたけど家電とかもある。
758おかいものさん:2013/02/16(土) 20:08:34.16
無印といえば、鳩山町に無印良品の物流センターができるんだってね。
地下1Fの地上4F建てで、かなり大きいらしい。
ピオニの無印なら、在庫切れしても当日中にストックできるようになる?
759おかいものさん:2013/02/16(土) 20:41:25.75
>>758
当日中は厳しいんじゃね?
翌日ならできるかもだけど。
発注して即納品じゃないでしょ。
納品回数は同じくらいだけど
商品は入りやすくなるかも…ってくらいじゃない?
760おかいものさん:2013/02/16(土) 20:51:05.37
今現在、浦安周辺の無印は商品入りやすいのだろうか?
761おかいものさん:2013/02/20(水) 15:50:40.13
アピタ休みで空いてた、いい感じ。
762おかいものさん:2013/02/20(水) 20:13:46.43
ピオニウォーク東松山の前がGoogleストリートビューに対応してた
763おかいものさん:2013/02/20(水) 23:11:24.57
アピタが休みなのって棚の入れ換えかなんかなの?
764おかいものさん:2013/02/20(水) 23:44:07.19
>>763
棚卸しらしい
恐らく年度末の決算前だからだと思う
伊藤園とかくらづくり本舗まで休みになる理由は不明だがw
765おかいものさん:2013/02/21(木) 01:08:20.49
棚卸しと書いてあった。まあ空いてたわ、えらくゆったり気分。
766おかいものさん:2013/02/21(木) 02:41:36.75
伊藤園とかくらづくり本舗は、多分正確にはピオニウォーク東松山の専門店ではなく、
アピタの専門店扱いなんじゃないかな?(総菜のカネ美や大合なども同様)
それならアピタの棚卸しに含まれるというのもわかる
767おかいものさん:2013/02/27(水) 22:34:57.59
ファミリーマート東松山岩殿店は明日オープンだね!
768おかいものさん:2013/02/27(水) 23:21:20.13
769おかいものさん:2013/03/01(金) 20:00:39.96
カリッと骨なしチキンおいしそう
770おかいものさん:2013/03/02(土) 07:08:53.10
JINSリニューアルオープン。
客いすぎで笑った。
行列するほどあんなにメガネ作る人がいるんだ。
メガネ屋っていうとガラガラってイメージだから。
771おかいものさん:2013/03/02(土) 11:48:33.74
PC用のメガネが売れてるらしい
772おかいものさん:2013/03/02(土) 12:18:23.15
花粉用メガネがほしい
773おかいものさん:2013/03/02(土) 13:28:25.40
>>771
安くなってるの?
774おかいものさん:2013/03/02(土) 15:29:11.10
2本目から1000円引きだったかな。確かにかなりの人出。
775おかいものさん:2013/03/02(土) 16:18:07.50
昨日は平日だったけど、土日はすごいことになってそうだな。
2階のメガネ屋ガラガラでかわいそう。
JINSのせいでメガネは2年使うものから、数ヶ月で気軽に換えるものになったな。
イメチェンにもなるし。先月なんて2本買ったよ。
776おかいものさん:2013/03/02(土) 16:43:33.52
>>775
1本いくらくらいなの?
度が入ると高くなるだろうからなぁ。
777おかいものさん:2013/03/20(水) 00:06:30.18
3周年の広告バナーを某サイトで偶然見つけてびっくり
778おかいものさん:2013/03/22(金) 17:44:06.12
カルディ半額で人だかりすごすぎw
779おかいものさん:2013/03/22(金) 21:40:33.28
銀だこ値上げしてたな
780おかいものさん:2013/03/23(土) 06:57:14.87
>>778
いいなあ、いつまで?
781おかいものさん:2013/03/24(日) 06:28:16.21
高崎線の上尾駅に3周年の広告ポスターが貼ってあった。
782おかいものさん:2013/03/24(日) 17:59:35.61
ピオニの不思議
高坂駅→ピオニに向かって歩いてる人は大勢見かけるのに、ピオニ→高坂駅に歩いてる人はほとんど見ない
ピオニに行った人はどこに消えてしまったのか!
783おかいものさん:2013/03/24(日) 20:26:30.18
買い物したら荷物が出来るからバス利用するだけ
784おかいものさん:2013/03/24(日) 20:26:40.67
ユニーの大型ショッピングモールが大規模リニューアル!
3/22(金)「けやきウォーク前橋」先行リニューアルオープンのお知らせ

http://www.uny.co.jp/upload/pdf/news_451.pdf
785おかいものさん:2013/03/24(日) 20:59:18.09
>>782
行きは事前にバスの時間が判らないから、バスを10分とか待つぐらいなら歩いて行った方が早い
帰りはバスの時間を決めておけば、発車時間ギリギリまでピオニーにいられる
786おかいものさん:2013/03/24(日) 23:06:37.34
ピオニ前のマック混みすぎwwwww
787おかいものさん:2013/03/24(日) 23:37:40.16
あのマックは混んでるよね〜
新製品の先行販売もよくされてるから、この辺の旗艦店なのかも
788おかいものさん:2013/03/31(日) 15:30:37.48
前にたまに書かれてたピオニコートあたりの焦げてるようなにおい?未だにするんだね
何の臭いなのかな
789おかいものさん:2013/04/18(木) 20:49:14.94
ウォークモールの先輩格である
けやきウォーク前橋、いよいよ明日リニューアルグランドオープン上げ
790おかいものさん:2013/05/01(水) 15:03:12.74
GWは混んでそうだな
791おかいものさん:2013/05/13(月) 15:28:58.96
紅虎餃子房が昨日のテレビに出てた
792おかいものさん:2013/05/18(土) 14:34:00.67
今日、ハジ・スマレさんきてんの?
793おかいものさん:2013/05/18(土) 14:44:00.00
なんか寂れてきてね?
セキチューはもうダメっぽいね
794おかいものさん:2013/05/18(土) 16:29:31.93
あの混雑で寂れてるのかよ
セキチューはしらんが
795おかいものさん:2013/05/19(日) 13:27:20.80
カインズとセキチューはセキチューの大勝利だな
カインズは閑古鳥ないてる
あちこちに作りすぎだろう
796おかいものさん:2013/05/19(日) 19:35:11.35
カインズもガラガラなの?
セキチューは駐輪場はスカスカだし
客も少なかったね
ピオニも明らかに客足は減ってるよ
797おかいものさん:2013/05/19(日) 23:18:50.60
ピオニは前年ピーク維持してるらしいぞ
798おかいものさん:2013/05/20(月) 00:14:02.24
郊外店で駐輪場に停まってるチャリの数なんて数えたって意味ないだろw
799おかいものさん:2013/05/20(月) 04:37:37.25
最近のカインズはどこもあんな感じだよな
滑川のなんかもっとガラガラ
800おかいものさん:2013/05/20(月) 11:39:29.43
大型SCってコロコロ店が入れ替わる所が多いけど、ピオニウォーク東松山ってあんまり店が閉店しないね。
この3年間で閉店したのって回転すしとソフトクリーム屋ぐらい?
801おかいものさん:2013/05/21(火) 14:58:26.72
>>795
カインズは携帯電話屋がいつのまにか潰れてたな
特に安くなかったし雰囲気が暗かったからあれじゃダメだと思うわ
802おかいものさん:2013/05/22(水) 15:48:32.82
ゼビオのデキモノ顔大男君
なにボソッと悪態ついてるんですか〜?
803おかいものさん:2013/05/26(日) 07:36:46.77
ピオニー前のマックは6月はじめに数日間リニューアル工事するようだ
ドライブスルーが拡張されたりするらしい
804おかいものさん:2013/06/01(土) 18:24:09.96
なんか工事やってるね
ドライブスルーを2台にするのかな
805おかいものさん:2013/06/05(水) 15:01:39.40
ドライブスルーが2レーンに拡張された模様
806おかいものさん:2013/06/08(土) 17:02:52.37
ケーズデンキ、店内改装してるね
営業したまま改装とはすごい
807おかいものさん:2013/06/08(土) 17:13:19.24
AKBのライブビューイング対応の映画館が欲しい
808おかいものさん:2013/06/23(日) 12:34:41.94 ID:InXIXMv6
映画館もそうだけど、ピオニーやピオニーの周りにどんな店が出来たらうれしいと思う?
みんなで書いていこーっ!
809おかいものさん:2013/06/23(日) 16:33:12.31 ID:???
アニメイト
モール内のメイトはだいたい狭い所が多いから出来れば近くに単独店舗がいいな
810おかいものさん:2013/06/23(日) 16:43:07.15 ID:8e4TMrcc
ピオニ前のマックで今度発売される高級バーガーの先行販売してたよ
811おかいものさん:2013/06/23(日) 21:42:58.47 ID:???
あのセットで800円超えるやつ?
売れてるのかね
812おかいものさん:2013/06/24(月) 13:16:53.82 ID:tCMPXYPs
>>808
TSUTAYA
813おかいものさん:2013/06/24(月) 15:21:03.17 ID:???
TSUTAYAはモール内より外に出来た方が良いね。
出来ればフランチャイズのじゃなくて坂戸にあるみたいなちゃんとしたTSUTAYAがいい。
814おかいものさん:2013/06/25(火) 05:43:37.30 ID:???
映画館、SEGA、フィットネスクラブ、ラウンドワン
815おかいものさん:2013/06/25(火) 20:18:19.89 ID:5lIQmNhA
100均だな
あとデカイ本屋
816おかいものさん:2013/06/30(日) 15:53:27.09 ID:el46Pb0Y
表面玄関がSALEのラッピングになってたよ!
817おかいものさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
コストコが出来て欲しい
818おかいものさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
気持ちはわかるけどコトスコなんか出来たらさらに渋滞がひどくなるから困る。
819おかいものさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
入間近いもん、心配しなくても出来ないのでは?
820おかいものさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:AsjXVl6V
入間と多摩境、そして今度出来る立川みたいな例もある
821おかいものさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DBXv4NVF
雨が降るとバス停がぬかるみになる件
822おかいものさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
東側の田んぼにどーんとでっかい何か建てて欲しい
823おかいものさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
うちではオピニと呼んでいます。
824おかいものさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
高校生は電車の中で聞いてるとよくピオニーって伸ばして言ってるね
825おかいものさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
ケーズデンキ暑い
826おかいものさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
夏休みのせいか朝から人多いね
827おかいものさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
アピタでPASMO支払いが出来るようになってた!!
828おかいものさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
pasmoで払えるって事はsuicaでも払えるのかな?
829おかいものさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
使えるよ
830おかいものさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
8/21に、アピタ、AtoZ、銘店コーナー、くらづくり本舗、コージーコーナー、伊藤園が臨時休業とのこと
831おかいものさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
マーベラスクリーム閉店だって
ホームページ見たらいつのまにか首都圏にピオニウォーク東松山にしか店舗無くなってた
あちこちにあったと思ったけどいったい何があったの?
832おかいものさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>831
マーベラスクリーム本部の倒産が原因
その後FC会社が事実上の運営会社になった後にどんどん閉店してる模様
最大期70店あったのに現在8店までに減ってる
833おかいものさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
検索してみたら去年の1月に既に倒産していたんだね。
834おかいものさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>「東松山花火大会」当日の道路状況(渋滞)について
>
>8月31日(土)「東松山花火大会」が予定されています。(雨天・荒天順延)
>実施当日、近隣道路の激しい渋滞が予想されます。
>夕方以降、駐車場からの出庫に2時間以上掛かるこことがございます。
>充分ご注意くださいますようお願い申し上げます。
835おかいものさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
今年も花火大会の季節か〜
836おかいものさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
今日は花火大会だからものすごく混んでるね
837おかいものさん:2013/09/01(日) 09:35:46.35
平日なのにお昼どきにフードコートのラーメン屋は15〜20分待ちとか言われることはザラで味は良いのに残念。
仕方なく他のもの食べながら何でそんなに遅いのか観察したら、ラーメンとかを作ってからどのお客に振り分けるかがわかんなくなって混乱しながらやってた。
これじゃあ効率悪いしちょっと混んでる時に頼むと冷めてる理由がわかった。
838おかいものさん:2013/09/11(水) 15:01:51.47
なんだそれ、勿体無いな
物理的な問題じゃなく運営的な問題なんて解決方法はいくらでもあるだろうに
味がいいなら尚の事改善すべきじゃね?

自分もピオニのフードコートで驚くほど待たされてウンザリしたことあるから
あそこは全体的にもっと改善の余地があると思うよ
839おかいものさん:2013/09/14(土) 09:55:32.04
やっぱそう思う人多いんだね。
840おかいものさん:2013/09/14(土) 19:09:46.97
マーベラスクリームの跡は何が入るの?
841おかいものさん:2013/09/20(金) 16:32:14.42
どの本屋もそうだが
接客中じゃない時の店員の態度悪いよな
なんか悪口ばかり言ってるぜ
女の底辺職だから仕方ないだろうけどな
842おかいものさん:2013/09/21(土) 07:48:13.82
どこの本屋でも〜って関係ないじゃないかw
843おかいものさん:2013/09/21(土) 16:33:32.00
>>841
ピオニはそこまで酷くないんじゃない?西友の方が私語多いとおもう
844おかいものさん:2013/09/22(日) 19:29:34.54
西友の方の店員はいつもヒマそにしてるなうw
845おかいものさん:2013/10/06(日) 00:38:53.36
マーベラスの跡、なんか工事してるみたいだけど何が入るんだろう
846おかいものさん:2013/10/06(日) 19:07:17.82
マーベラスの後は確かに気になるな

ヨゴリーノ美味いよねー
847おかいものさん:2013/10/14(月) 17:14:14.82
ドキュンの巣窟
848おかいものさん:2013/10/16(水) 18:42:44.97
JINSはなかなかいいね
849おかいものさん:2013/10/17(木) 00:42:37.65
リニューアルされてさらによくなった
850おかいものさん:2013/10/26(土) 22:31:17.67
りそな銀行のATMはいつも混みすぎ
増設するか別の場所にも作って欲しい
851おかいものさん:2013/10/27(日) 11:26:27.38
県平和資料館がリニューアルで入館無料 平和の誓い新たに
http://www.saitama-np.co.jp/news/2013/10/21/03.html
852おかいものさん:2013/11/04(月) 07:43:44.30
今、テレ朝のグッドモーニングで日本スリーデーマーチ会場中継してますね
853おかいものさん:2013/11/06(水) 05:20:46.49
>>850
埼玉りそなのATMは混みすぎだよなぁ
高坂駅前の撤去したATMを元に戻して欲しい
西口側の人間としては埼玉りそなは使えない銀行になってしまった
854おかいものさん:2013/11/06(水) 23:47:29.12
映画館出来ないかなぁと思ってはや4年
結局在学中には出来なかったな
855おかいものさん:2013/11/09(土) 22:22:57.70
映画館って
ピオニから若葉ウォークってそんなに遠くないし
856おかいものさん:2013/11/10(日) 10:32:48.73
大型ショッピングモールにあることに意義があるんだよー
離れてたら行こうとは思わない
857おかいものさん:2013/11/12(火) 10:38:08.66
学生だったらバイク免許あるんじゃないの?
直ぐだろ若葉なんか
858おかいものさん:2013/11/12(火) 13:03:30.16
免許だけあってもチャリしかねぇよ
859おかいものさん:2013/11/16(土) 08:29:40.68
こんなスレあったのか

平日はそうでもないのに土日ってアホみたいに込むよな

映画館か。出来たらいいな〜
徒歩で行ける映画館なんて理想的環境過ぎるわ
860おかいものさん:2013/11/22(金) 22:50:25.32
改装してるとこ上島珈琲ってなってたね。
12月中旬オープン
861おかいものさん:2013/11/23(土) 07:25:11.38
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
862おかいものさん:2013/11/27(水) 04:50:11.10
オープンした頃に臨時駐車場があった場所が工事の囲いされたね
なにか出来るのかな?
863おかいものさん:2013/11/27(水) 09:39:55.90
まちBBSによると6店ぐらい入った小型モールが来年出来るらしいからそれじゃない?
864おかいものさん:2013/12/01(日) 22:23:19.39
「ランチパック東松山やきとり風」発売へ 山崎パン、大東大生と開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131129-00010005-saitama-l11
865おかいものさん:2013/12/02(月) 03:31:37.53
>>862-863
「(仮称)東松山複合商業施設新築工事」の看板が立ってました
発注者は大和ハウス工業で、何が出来るのかは書いてませんが商業施設であることには間違いなさそう
866おかいものさん:2013/12/02(月) 13:45:43.74
小型モールのテナント情報はありませんか?
867おかいものさん:2013/12/09(月) 11:55:43.60
ツタヤとスーパーが入るらしいという噂は聞いた
868おかいものさん:2013/12/09(月) 13:35:40.61
百均なんかも入ってくれると良いなぁ
869おかいものさん:2013/12/09(月) 19:11:55.25
うらら高坂なんて分譲地、買う奴いるの?
870おかいものさん:2013/12/09(月) 20:12:33.29
>>867
スーパーとツタヤっていうとヤ○コーかな
871おかいものさん:2013/12/11(水) 06:12:54.43
ピオニーの隣に出来る商業施設の出店者

(仮称)東松山商業施設
・株式会社カスミ (スーパーカスミ)
・株式会社トップカルチャー (TSUTAYA)
・ウエルシア関東株式会社 (ウエルシア薬局)
・株式会社ジーユー (G.U.)
・株式会社チヨダ (東京靴流通センター、SHOE-PLAZAete)
872おかいものさん:2013/12/11(水) 11:30:36.09
ツタヤキターーーー!
873おかいものさん:2013/12/11(水) 14:16:58.71
百均はできないの?
874おかいものさん:2013/12/18(水) 13:30:52.09
出来ると良いな
875おかいものさん:2013/12/31(火) 07:28:49.02
クリスマスに行ったけど凄い混んでたよ
また行くね!
876 【吉】 :2014/01/01(水) 19:48:26.76
あけおめ!
877おかいものさん:2014/01/02(木) 00:21:26.95
ピオニーって年々元旦の混み具合がすごくなってきてない?www
878おかいものさん:2014/01/02(木) 00:42:23.30
@miho193104
駐車場ゲロ混んでて
なにごとかと思った
そしてピオニめっちゃ人ならんでる
みんな福袋か。
こっちはこれからバイトつーのに
暇人だなw

大戸屋の女店員が客を暇人扱い(笑)
879おかいものさん:2014/01/03(金) 02:51:47.75
>>878
思わずググったw
こいつ馬鹿っぽいなぁ
バイト先店名、自分含めた家族の顔写真、学校名も晒して馬鹿な事呟きまくってる
うちの会社じゃ論外だ
880おかいものさん:2014/01/14(火) 07:53:08.59
新しく作ってるモールは北側と西側に建物が出来るL字型だね
シルピアみたいなかんじになるのかな?
881おかいものさん:2014/01/18(土) 17:37:52.77
今日明日ってアピタで駅弁大会やってるね
882おかいものさん:2014/01/20(月) 04:56:18.66
>>880
A棟 GU
B棟 SHOE-PLAZAもしくは東京靴流通センター
C棟 ?
D棟 ウエルシア
E棟 カスミ
F棟 TSUTAYA
883おかいものさん:2014/01/20(月) 05:03:49.84
大きさは、F棟=E棟>A棟=C棟>B棟=D棟
C棟も建設してるから決まってるのかも
884おかいものさん:2014/01/20(月) 23:47:53.32
2月7日(金) 子供服 BillyTheKid (ビリーザキッド) OPEN
885おかいものさん:2014/01/29(水) 16:27:15.31
2月19日(水)下記の店舗は臨時休業とさせて頂きます。
アピタ(AtoZ、銘店コーナー含む)
くらづくり本舗、銀座コージーコーナー、伊藤園
886おかいものさん:2014/02/01(土) 02:15:15.80
>>884
なんだこれw
よくこんな名前を子供服の店名にしたな
信じらんねぇ…
887おかいものさん:2014/02/03(月) 17:53:42.42
犯罪者の通り名だっけ
888おかいものさん:2014/02/04(火) 08:41:00.71
埼玉・群馬 話題の遺跡 7日から東松山で展示

埼玉・群馬両県の埋蔵文化財調査事業団が発掘の成果を一般向けに展示する
「見たい!行きたい!話題の遺跡展」が七〜九日、東松山市あずま町四のピオニウォーク東松山一階「ピオニコート」で開かれる。
両県の五遺跡の出土品や写真パネルなど百数十点が展示される。 (中里宏)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20140204/CK2014020402000167.html
889おかいものさん:2014/02/09(日) 06:20:21.76
大雪の影響でレストラン街は21時で営業終了してたのね
遅くなると従業員も帰れなくなっちゃうかもしれないからなぁ
890おかいものさん:2014/02/11(火) 19:44:19.25
2/20からアピタ食品フロアのレジ袋有料化?
891おかいものさん:2014/02/13(木) 20:03:24.82
いまいち何を売ってるのか判らなかったフレッツショップ閉店するんだね。
今度こそドコモショップが入ってくれないかな?
892おかいものさん:2014/02/13(木) 22:28:45.40
松山のドコモショップって行きにくい場所にあるから困る
893おかいものさん:2014/02/14(金) 02:34:21.50
>>891
あそこのスペースって埋まってたはずなんだけどオープンしたら入ってなかったw
たぶんドタキャンしたんだろうな
894おかいものさん:2014/02/14(金) 03:28:25.92
東側に作ってるオープンモールはライフガーデン東松山って名前になるみたい
確認出来る限りで建物は8軒作ってるから小さい店は届出には載ってないようだ
既に出店が判ってる5店以外にも2,3店出来るかも?
895おかいものさん:2014/02/14(金) 12:46:23.04
ダイソー、セリア、トイザらス、ドコモショップ、セガあたり希望
896おかいものさん:2014/02/14(金) 17:00:49.25
アピタいったらパンとか品薄状態になってた
みんな雪だから買いだめしてるのかな?
897おかいものさん:2014/02/14(金) 19:13:01.28
今日は8時で閉店らしい
先週の大雪の時よりより早い
898おかいものさん:2014/02/15(土) 13:29:32.67
今日は大雪で開店困難のため臨時休館だって
899おかいものさん:2014/02/15(土) 14:00:43.25
閉館くっそわらた
900おかいものさん:2014/02/15(土) 14:43:15.22
大きいだけに除雪が間に合わないんだろうな
901おかいものさん:2014/02/15(土) 17:22:59.62
従業員が出勤できない可能性も
902おかいものさん:2014/02/15(土) 17:37:44.60
道路もあちこちで道をふさいでる車があってまともに機能してないからな・・・
903おかいものさん:2014/02/18(火) 13:51:18.85
ピオニウォークってラッピングバス走らせたりしてないの?
904おかいものさん:2014/02/18(火) 19:46:04.89
見たことないなぁ
同系列の群馬県のけやきウォーク前橋はオープンした頃ラッピングバスあったらしいけど
905おかいものさん:2014/02/18(火) 20:55:42.91
東上線の電車内の広告はたまにみるよ
906おかいものさん:2014/02/20(木) 16:57:21.44
いつのまにか公式サイトのお知らせにツイートといいね!のボタンがついてる!
907おかいものさん:2014/02/22(土) 07:58:09.24
>>906
あれがついてホームページの読み込みに時間が掛かるようになったね。
908おかいものさん:2014/02/27(木) 19:55:03.17
上島珈琲なかなかいいね。
909おかいものさん:2014/03/11(火) 08:58:17.21
上島珈琲はあの開放感があって見えそうなのに見えない仕切りがいい
910おかいものさん:2014/03/11(火) 15:06:42.17
>>909
アイスクリーム屋の時とはガラッと変わったよね。
奥のほうの席が薄暗くて落ち着く。
911おかいものさん:2014/03/11(火) 15:31:40.09
高坂駅からの無料送迎バス希望!
912おかいものさん:2014/03/11(火) 17:53:38.01
オープンした頃は無料バスあったけど期間限定でいつ打ち切られるかわからなかったから今の路線バスの方が良いな
913おかいものさん:2014/03/12(水) 16:46:01.70
無職とナマポ臭いのが結構いるな
914おかいものさん:2014/03/12(水) 18:07:19.35
>>913のことか!
915おかいものさん:2014/03/12(水) 21:34:24.20
ナイスツッコミすぎてワロタwwwww
916おかいものさん:2014/03/14(金) 01:02:28.72
買うほどのものを売ってる店が無いから見て歩くだけだねー
917おかいものさん:2014/03/14(金) 02:59:06.46
確かに無職やナマポにとっては買うような店は入ってないよな
メジャーブランドショップばかりで百均すらねーから
918おかいものさん:2014/03/14(金) 11:44:36.43
百均はテナント料が高いから入れなかったらしいよ
919おかいものさん:2014/03/14(金) 17:38:57.17
>>918
良かった
百均要らない
920おかいものさん:2014/03/15(土) 02:43:44.23
メジャーな店なんてユニクロとライトオンとはなまるうどんぐらいじゃん
921おかいものさん:2014/03/15(土) 04:29:58.22
マジで言ってるとしたらもう何も言うまい
922おかいものさん:2014/03/15(土) 09:22:59.62
923おかいものさん:2014/03/15(土) 12:25:07.72
男性でファッションに興味がなければそんなような認識だろう
大型モールなんてどこも20-30代女性メインにした店舗構成だからね
924おかいものさん:2014/03/16(日) 01:57:30.82
西友東松山店のほうが楽しいお
925おかいものさん:2014/03/16(日) 07:59:00.14
ピオニウォークの隣に作ってるショッピングモールにGUが入るんだね!
ピオニにユニクロ、隣にGUって2店体制にするのかな?
926おかいものさん:2014/03/16(日) 13:13:21.56
ショッピングモールの隣にショッピングモール
927おかいものさん:2014/03/16(日) 19:00:27.80
>>926
新しくできる方はどちらかというと日常的な買い物の店が中心になりそうだね!
928おかいものさん:2014/03/17(月) 07:44:32.95
ピオニーの周りの店を全部合わせたらどのくらいの大きさになるんだろう?
929おかいものさん:2014/03/17(月) 12:06:24.59
新しく出来るTSUTAYAとかのモールもあわせて単純計算で80,000uぐらいになるんじゃないかな?
イオン羽生なんかに匹敵する大きさになるね!
930おかいものさん:2014/03/17(月) 14:39:39.61
新しくできるモールもピオニウォークなの?
931おかいものさん:2014/03/17(月) 15:39:24.00
ピオニウォーク東松山はユニーが建てたモールとケーズの2つの建物だけ
932おかいものさん:2014/03/17(月) 18:41:54.18
>>930
ライフガーデン東松山って名前らしい
933おかいものさん:2014/03/18(火) 16:41:03.74
ピオニももう出来て4年なんだね〜
年月が経つのは早い
934おかいものさん:2014/03/18(火) 22:47:20.80
高坂で生活保護受けたいお
935おかいものさん:2014/03/19(水) 14:10:02.42
ライフガーデンって6月までかかるの?
もう店によっては看板取り付けてたり4月にはオープンしちゃいそうな勢い
936おかいものさん:2014/03/19(水) 20:27:31.46
カスミが6月オープンってだけで他の店は不明
でもそろってオープンしたほうが綺麗に揃うからなあ
937おかいものさん:2014/03/20(木) 04:30:13.46
TSUTAYAはタリーズコーヒー併設みたいね
938おかいものさん:2014/03/20(木) 12:05:52.53
Twitterのボタンがついてからホームページが重くね?
あんなのトップページにズラーって並べないで詳細ページにつけておけばいいのに
939おかいものさん:2014/03/22(土) 15:39:18.43
>>935
真ん中の建物はシュープラザみたいだけどピオニーの駐車場方向にも看板取り付けててワロタ
940おかいものさん:2014/03/26(水) 12:14:28.26
ピオニの隣に何かできるみたいだけど何ができるの?
941おかいものさん:2014/03/26(水) 14:40:36.09
>>940
ライフガーデン東松山というオープンモール
942おかいものさん:2014/03/26(水) 17:01:13.10
>>940
TSUTAYA、カスミ、GU、シュープラザ、ウエルシアとか10店舗ぐらい出来るらしい
943おかいものさん:2014/03/27(木) 06:06:04.81
シュープラザの隣は外観からして紳士服のアオキっぽいな
その隣にも何が入るか判ってない店が出来る模様
944おかいものさん:2014/04/02(水) 03:20:37.37
ライフガーデンに紳士服のAOKIが出店する模様
http://j-sen.jp/262127/y

ピオニーに入ってるORIHICAもAOKIの別業態だったような
GUといいピオニーに入ってる店の別業態が入るのが多い?
945おかいものさん:2014/04/03(木) 04:29:31.98
菜のはの店名が微妙に変わった
946おかいものさん:2014/04/06(日) 19:29:58.23
ピオニ周辺で桜の名所ってある?
947おかいものさん:2014/04/07(月) 22:26:23.02
どこらへんまでが周辺と言えるかわかんないけど、やっぱ森林公園?
お金かかるけどね。

あとは、吉見百穴近くの河川敷か。
あそこも綺麗だった。

東京電機大学の近隣の道路も綺麗。
散歩にはいいけど宴会などには不明。

越生町にさくらの山公園だったかもある。
満開の時期にはライトアップもしてる。
http://www.town.ogose.saitama.jp/oshirase/sakura_kaika.html
948おかいものさん:2014/04/08(火) 00:48:06.70
物見山の桜も綺麗だった記憶がある。
949おかいものさん:2014/04/08(火) 09:08:31.81
通りすがりで見だけたから詳しくは判らないけど
高坂ニュータウンの大通りの交差点を曲がったところの道が随分と綺麗な桜並木だったよ
950おかいものさん:2014/04/12(土) 14:46:36.04
アピタの雑貨コーナーにスウェーデンの雑貨ショップの「LAGERHAUS(ラガハウス)」が7月に入るらしい
http://ryutsuu.biz/topix/g041119.html
951おかいものさん:2014/04/21(月) 14:53:29.91
TSUTAYAだと思ったら蔦屋かいっ!
952おかいものさん:2014/04/21(月) 20:22:24.46
蔦谷書店=TSUTAYAだよ
953おかいものさん:2014/04/22(火) 00:15:25.93
正直、同じチェーン店なのに蔦谷とTSUTAYAで店名が違う理由がわからん(´・ω・`)
954おかいものさん:2014/04/22(火) 06:34:31.02
結論から言えばどっちも同じTSUTAYA
955おかいものさん:2014/04/22(火) 22:47:59.36
本店直営と、フランチャイズ運営があるってってことだよねぇ。
ちなみに、埼玉でTSUTAYAは本店直営で、
蔦屋書店はトップカルチャーのフランチャイズ営業ってイメージがあるけど。

東松山にできるのはトップカルチャー運営。
http://www.topculture.co.jp/company/recruit/part.html
956おかいものさん:2014/04/23(水) 02:55:18.68
埼玉にTSUTAYAの直営店は1店もない
957おかいものさん:2014/04/23(水) 06:15:24.17
直営でも蔦谷書店はあるよ(有名な都内旗艦店である代官山の蔦谷書店は直営)

トップカルチャー運営でも「蔦谷書店」でなく「TSUTAYA」の店も多いから
恐らく分類は小型店はTSUTAYA、大型店が蔦谷書店なんじゃないかと思う
958おかいものさん:2014/04/24(木) 06:24:30.81
トップカルチャーもいつのまにかTSUTAYAの子会社になってるのね
959おかいものさん:2014/04/25(金) 09:38:59.93
ライフガーデンにセリアが入るみたい
http://www.seria-group.com/arbeit/detail.html?code=000001551&utm_source=Indeed&utm_medium=organic&utm_campaign=Indeed
ピオニ−に入ってなかった念願の百均がオープンですね
960おかいものさん:2014/04/25(金) 16:29:17.67
きたああああああああああああああああああああああああああ
961おかいものさん:2014/04/25(金) 20:11:18.27
セリアがくるとかうれしい
962おかいものさん:2014/04/26(土) 18:41:29.35
ライフガーデンについてだが
どういう配置になるの左下から時計回りに教えてくれ
blogs.yahoo.co.jp/yasu1311/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-b3-73%2Fyasu1311%2Ffolder%2F549880%2F41%2F18850741%2Fimg_3%3F1396521549&i=1
963おかいものさん:2014/04/26(土) 18:51:02.04
東西並びはピオニー側から、GU、シュープラザ、AOKI、セリア(AOKIとセリアは同じ建物2分割)
南北並びは北側から、ウエルシア、カスミ、蔦谷書店

これは県への届出で出てる建物の順番
届出に出ていない店はAOKIは独特の看板形状から、セリアの位置は予想だけどここしかないと思われる

県道側の小さいのは3店ぐらい入りそうだけど何が入るのかわからん
964おかいものさん:2014/04/26(土) 20:25:17.21
>>955
なんで川島町民会館・・・・
車がない人はどうやっていくのかさっぱりわからん
965おかいものさん:2014/04/26(土) 22:50:10.02
川越からバスだな
1時間ぐらいかかるかも
966おかいものさん:2014/04/26(土) 23:29:43.48
高坂市民活動センターか高坂丘陵市民活動センターあたりでやりゃいいのに
967おかいものさん:2014/04/27(日) 00:14:33.79
バス停の目の前の高坂丘陵地区センターはともかく
高坂地区センターって地味に駅から遠いよね。
968おかいものさん:2014/04/27(日) 05:49:57.62
駅からの距離はどっちも同じぐらいだけどな
969おかいものさん:2014/04/27(日) 15:11:10.33
ライフガーデンの県道沿いの一番小さい建物は名学館って塾らしい
http://fc.meigakukan.co.jp/
970おかいものさん:2014/04/27(日) 19:40:23.70
>>966
高坂市民活動センターはカスミの説明会でいつも場所取ってる感じがする
971おかいものさん:2014/04/28(月) 07:54:28.23
>>969
あの建物の小ささは牛丼屋だとおもってたは
972おかいものさん:2014/04/30(水) 07:40:23.80
県道沿いの小さな建物群の一角にEARTHってお店が入るようだね
ググってみると多分美容室かな?
残りの1店も多分似たような店が入りそう
973おかいものさん:2014/05/01(木) 16:30:32.48
ライフガーデンに飲食店はなさそうだな
974おかいものさん:2014/05/02(金) 01:08:42.50
っ[タリーズコーヒー]
975おかいものさん:2014/05/03(土) 04:55:24.68
関連新スレ

埼玉県東松山市 Part1 【市制60周年】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1399060033/
976おかいものさん:2014/05/04(日) 16:14:21.21
ピオニー前の県道大渋滞wwwwwww
977おかいものさん:2014/05/05(月) 01:16:57.15
ピオニー行きのバスの時刻表教えて
978おかいものさん:2014/05/05(月) 01:38:18.75
ちょっと探せば見つかるもんだと思うがほらよ
http://takasakanewtown.web.fc2.com/bus/peonywalk.html
979おかいものさん:2014/05/05(月) 16:13:42.37
地元だけどピオニは全然行かない
知り合いに会うのがダルいから

モラージュ、イオンの羽生、日の出、武蔵村山、レイクタウン、太田辺りに行く。ドライブがてらに。
980おかいものさん:2014/05/05(月) 16:20:05.71
東松山からだとレイクタウンって2時間ぐらいかかりそうだな
981おかいものさん:2014/05/05(月) 17:47:56.21
そういえば俺はピオニで知り合いに会ったことって今までないや。
982おかいものさん:2014/05/06(火) 06:09:05.10
そういえば偶然会ったっていうのはないな
あれだけ人が居ると知り合いが居ても気付かないっていうのもあるが
983おかいものさん:2014/05/06(火) 13:00:35.42
ライフガーデンに出来る店だいぶ判明してきたね
http://takasakanewtown.web.fc2.com/spot/lifegarden.html
984おかいものさん:2014/05/06(火) 15:16:56.07
とりあえず、TSUTAYAとセリアが楽しみ
985おかいものさん
Seriaは茶色マークの新タイプの店舗みたいね
大型店かな?