★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【172】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
発送・配送表示や実際のずれ、発送メールの遅延はアマゾンのデフォルトです。他人の商品と入れ違い発送発生中。
大抵の質問はカスタマーサービスに連絡することで解決します。0120-999-373

質問には尼の中の人や機械ではなく、多くの一般のユーザーが好意で答えてくれています。
質問する前にwiki、ヘルプ、過去現行スレ等を読み、自分で試してみる、カスタマーサービスに連絡し、
解りやすい文章で情報を小出しにしないように質問してください。
良いスレ作りにご協力お願いします。工作員に要注意。

質 問 の 前 に w i k i と ヘ ル プ ペ ー ジ を 読 み ま し ょ う。
次スレは>>980あたりがたててね!!

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jpヘルプページ
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html

よくある質問とその回答:konozama Wiki*
http://wikiwiki.jp/konozama/
※その中でも特に多い質問は↓↓↓

『質問前にこれを嫁』
http://wikiwiki.jp/konozama/?%BC%C1%CC%E4%C1%B0%A4%CB%A4%B3%A4%EC%A4%F2%B2%C7

※支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です

【前スレ】
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【171】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1315213306/
2おかいものさん:2011/09/29(木) 12:18:22.94
アマゾンから、珍しくというか初めて認証エラーの重要メールが来たので、いろいろ調べてみました
今回の私の場合、利用可能額オーバー、つまり残高不足で認証エラーになってしまったのです
もちろん私は購入手続き前に
ギリギリですが利用可能額以内であることを確認してから購入したのですが・・・

アマゾンからクレジットカードで購入すると
カード会社へ認証照会がされますが
どうやら、その際に購入金額より若干多めの金額で認証照会されているようです
カード会社に電話して認証照会の金額が購入金額より多いことを確認しました

そんなわけないだろう、と思う方は
御自身が購入された際、1〜2日中に
クレジットカード会社のサイトで
利用可能額の推移を御確認ください
間違いなく購入額より多めの金額が減っているはずです

もちろん金額は後日修正され
最終的には購入金額と同じ額が引き落としされます

アマゾン側のなんらかの都合で
“購入金額よりも多めの金額での認証照会”というシステムになっているのでしょうが
とにかく、アマゾンでクレジットカード利用可能額ギリギリでの購入の際には
お気を付け下さい
3おかいものさん:2011/09/29(木) 15:00:19.99
ファッション以外の割引セールが来ない
4おかいものさん:2011/09/29(木) 15:11:56.54
1日待ったが支払番号のメールがこない
今までは注文から2時間程度で来てたはずだが
5おかいものさん:2011/09/29(木) 19:29:05.76
さっきの地震で倉庫が荒れてないだろうな・・・
6おかいものさん:2011/09/29(木) 19:36:13.29
>>5
震度1〜2で荒れるわけ無いだろ
7おかいものさん:2011/09/29(木) 22:58:21.22
最近、少しだけ値上げする商品が目立つな。
そしてそれはよく見ると他社の価格+送料より少し安い値段だ。
結局尼は送料無料といいつつ、商品価格の中に送料が含まれてるだけなんだよな。
当たり前と言えば当たり前だが。
1500円以上無料の頃は、こうではなかった。
8おかいものさん:2011/09/29(木) 23:08:24.09
ウィッシュリストからカートへ移せなくなってるよ。
9おかいものさん:2011/09/29(木) 23:45:02.42
マイストア | Amazonポイント | ギフトストア | ギフト券 | タイムセール


なんでこんな需要のないサービスばかり推してくるのあまぞん
10おかいものさん:2011/09/29(木) 23:49:08.20
商品を間違えて実家に送ってしまった・・・
今営業所に配送中なんだけど送り先の変更はできるわけないよね?
11おかいものさん:2011/09/30(金) 00:30:37.48
急いで実家に帰るんだ!
12おかいものさん:2011/09/30(金) 00:46:11.97
>>11
車で12時間かかるんだぜ・・・
13おかいものさん:2011/09/30(金) 01:14:24.76
鬼物語をゆうメールで送るんじゃねえよ糞が!
なかなか発送もしないうえに、メール便なら地元の本屋の方が早いわボケ!
返品してやる
14おかいものさん:2011/09/30(金) 01:19:20.84
知らん間にアマゾンプライム会員として3900円クレジットカードから引かれていた。
1ヶ月間はお試し期間中で登録したら、そのまま会員登録されたよ。
15おかいものさん:2011/09/30(金) 01:21:41.56
>>14
そりゃお試し加入時の条件だろ。
16おかいものさん:2011/09/30(金) 02:59:53.45
お試し期間案内来たら欲しいものあるときに入ってさっさと脱退
何時までもその内使うかもしれないからお試し期間一杯入ろうと思っていたら失敗するよ
17おかいものさん:2011/09/30(金) 05:31:30.06
実はお試し期間は年に数回来る
だから使って直ぐ解約がお薦め
18おかいものさん:2011/09/30(金) 06:39:50.27
キャンセルリクエストできないからいろいろ調べてみたが結構普通なのか
むしろエラー出ないでキャンセルリクエスト成功した人っているのか?
そんな人いてもわざわざキャンセルリクエスト成功しちゃったよ
なんだよやればできるじゃねえかなんて書き込む奴いないだろうしなあ・・・
19おかいものさん:2011/09/30(金) 08:50:51.64
キャンセルすんなてことだよ
言わせんな恥ずかしい
20おかいものさん:2011/09/30(金) 09:48:39.35
すげえ久々に堺佐川のタッグ…春先からずっと市川ヤマトのターンだったツケがまわってきたか
21おかいものさん:2011/09/30(金) 10:29:06.76
銀行の預金の金銭の金額をジェシカ・チョンとキム・テヨンとステファニー・ファンと
ティファニーとキム・ヒョヨンとクォン・ユリとサニーとイ・スンギュ
は金銭の記録を見て歯切れよく告白。


22おかいものさん:2011/09/30(金) 10:51:40.38
TVゲームは発売日便終了?
23おかいものさん:2011/09/30(金) 11:37:06.67
銀行の預金の金銭の金額を記録をみてパク・ギュリとハン・スンヨンは歯切れよく告白。
24おかいものさん:2011/09/30(金) 11:37:25.46
すごい!
今朝から全世界のアマゾンでショッピングカートの中に保存中の本について
すべて小さい表紙画像がついている仕様に変更された!

それぞれの本のタイトルを覚えなくても表紙写真のイメージでさくっと探せるから
超便利!日米では既に採用済みだけど他のアマゾンでも採用されてるんだろうか
どうせなら早く実装してほしかったなww
25おかいものさん:2011/09/30(金) 11:45:13.24
反映が遅いのかどうなのか
前スレ995の明後日かもよ?が現実のものとなってきた
26おかいものさん:2011/09/30(金) 12:02:03.66
カン・ジヨンの水準。
27おかいものさん:2011/09/30(金) 12:05:01.94
普通にポストマンが持ってきた。
反映が遅いのね。
28おかいものさん:2011/09/30(金) 12:09:43.52
今日のお届け予定になっているのだが、未だに配達店に配送中…本当に今日、届くのだろうか……
29おかいものさん:2011/09/30(金) 12:12:14.68
いつも注文確定の15分後くらいにお金が引き落とされて(デビットカード)出荷準備に入るのに、
今日はすでに40分以上放置されている

どうしたんだ?
在庫ありの商品だし口座にはちゃんとお金があるぞ?
30おかいものさん:2011/09/30(金) 12:18:26.61
かなりの早漏だね
31おかいものさん:2011/09/30(金) 12:22:41.01
いつも早漏な奴が今日は逝かないから変だという話だ
的外れの突っ込みなんかしなくていいから、参考になること書けよ
32おかいものさん:2011/09/30(金) 13:13:12.15
33おかいものさん:2011/09/30(金) 13:34:21.04
34おかいものさん:2011/09/30(金) 13:39:01.59
35おかいものさん:2011/09/30(金) 13:41:53.33
36おかいものさん:2011/09/30(金) 13:43:52.40
37おかいものさん:2011/09/30(金) 13:45:23.76
38おかいものさん:2011/09/30(金) 15:28:15.27
ほしい物リストみると全部が出品者から買えますって表示で
アマゾンでは売り切れかと思ってそれぞれ見ると在庫きちんとある。
何でマーケットプレイスが優先的に表示されてるの?
使いにくくてかなわないわ。
39おかいものさん:2011/09/30(金) 15:55:44.59
値段が安いやつ優先とか?
40おかいものさん:2011/09/30(金) 17:24:13.33
Amazonプライムを無料のときに使い始めて、
未だに無料のようなのだが、
今はもう無料なのか?
41おかいものさん:2011/09/30(金) 18:01:25.30
29だけど、さっき引き落とされて出荷準備に入った

想像だけど、どうやら「在庫あり」と表示されてたけど実際はバックオーダーで確保しただけで
配送センターには現物が無かった様子
それがやっと配送センターに届いたのだろう
というのも、その商品、在庫切れだったのよ昨日まで
在庫ありになるや否や注文したの
今から**時間 と **分以内に「お急ぎ便」なんちゃらかんちゃらちゅうのもさっきまで表示されてなかった
42おかいものさん:2011/09/30(金) 19:29:04.98
想像なのに言いたい放題だなw
43おかいものさん:2011/09/30(金) 19:36:08.26
これが言いたい放題なのか・・・・

まあいいけどさ、なんとでも気が済むまで言いなさいw
君に出来ることはそのくらいなんだから
44おかいものさん:2011/09/30(金) 19:42:45.65
想像だけど、どうやら冷静を装っているけど実際は内容がその通りだったみたいで
ブチ切れてかなり頭に来ている様子
でも反論はカッコ悪いから冷静に反論したつもりなのだろう
というのも、そのレス、下げ忘れているのよ他のは下げているのに
45おかいものさん:2011/09/30(金) 23:40:51.67
すごく初歩的な質問かもしれませんが、

自宅受け取りかコンビニ受け取り
コンビニ支払いか代引き

どの組み合わせが1番早く手にはいるのでしょうか…
46おかいものさん:2011/09/30(金) 23:48:20.56
>>45
コンビニはゆうパックのスピードで輸送される。
自宅配達の業者と比較しよう。
47おかいものさん:2011/10/01(土) 00:05:52.24
>自宅受け取りかコンビニ受け取り

自宅受け取りの場合だとゆうメールになるような品物だと
ほぼ間違いなくコンビニのほうが速い


>コンビニ支払いか代引き

お支払番号がなかなか発行されないことがたまにあるから
代引きのほうが速さは確実
48おかいものさん:2011/10/01(土) 06:02:35.06
コンビニ払いで予約していた物の支払いメールが届いたから、即効で支払いを済ませた。
その後別件で尼にアクセスしたら、その商品の価格が1000円ほど安なってたOTL

僅か10分足らずで変動したのか?発売前で出荷も先なのに?

出荷前に1000円も下がるとか悲しすぎるOTL

価格保証はありがたいが、短時間での変動もポイント付与とかで対応して欲しい・・・。
下げるなら、せめて発売後に変動してくれよ・・・。
49おかいものさん:2011/10/01(土) 07:26:28.98
>>48
それは無理w

売れずに値下げされるような商品を、高値で掴まされた眼力のなさを反省しろよ
50おかいものさん:2011/10/01(土) 08:08:34.20
>>48
短時間で値上げしたときは、逆に>>48が尼に差額を払ってくださいね。

51おかいものさん:2011/10/01(土) 08:46:22.29
こういうのがあるから買った直後はその商品については視界に入らないようにしてる><
52おかいものさん:2011/10/01(土) 10:14:03.30
≫49
 眼力云々は別として欲しかった物だから、仕方ないと思っている。
 ただ愚痴りたかった。コメしてくれてアンガト!

≫50
 それは誰かに突っ込まれると思ってたw 

≫51
 尼のトップに商品が表示されたもんでね。否応なく視界に入ってきたOTL
次回からは尼にアクセスすること自体、時間おくことにするわw
53おかいものさん:2011/10/01(土) 13:37:50.05
1点在庫あり の商品を買い物かごに入れて決済しようとすると
1~2か月以内に発送します ってなったんだが
これすぐに発送されるのだろうか?
Amazonじゃこんなこと普通?
54おかいものさん:2011/10/01(土) 15:04:35.93
>>53
買い物かごに入れてもたもたしている間に、誰かが買ってしまっただけ。
ただ、買い物かごに入れている段階では商品は確保されない。

商品が入荷され次第発送されるよ。
55おかいものさん:2011/10/01(土) 20:59:04.34
Amazonで本を買うとして通常発送される時間は決まっているのですか?
よく19時とか20時とかに発送連絡が来るのですが
56おかいものさん:2011/10/02(日) 00:25:35.93
別注文番号のものが同一梱包で送られてきた 初めての経験だ
普段はコンビニ受け取りにしていて、CD1枚とかDVD1枚で
確実にメール便になりそうなものだけ自宅配送にしていたのに
今後は発売日まで考慮しないといけないとなると面倒だから全部コンビニにせざるを得ないのかな
一人暮らしは土日にしか受け取れないのが辛いよね
配送会社も時間指定に22時から24時とか追加してくれればいいのに
57おかいものさん:2011/10/02(日) 00:28:51.53
ドライバーが死ぬ
58おかいものさん:2011/10/02(日) 00:47:34.68
ついに今日、1-Click注文を使っちまったぜ・・・
これまでなかなか1-Clickではポチれなかったんだが

この快感に慣れてしまうのが怖い。
59おかいものさん:2011/10/02(日) 01:06:53.83
質問ですが、コンビニ受取で店舗に到着メールがこない内に行っても商品が無いのでしょうか?またある場合は大体発送メールから何時間経てば到着してるのでしょうか。
60おかいものさん:2011/10/02(日) 02:29:59.48
>>56
同一梱包開始してからカナリ経ってる
今まで運が良かっただけ
というかそんなに頻度は高くない 可能性を無視していいレベル

ワザワザ持って来て同梱するより
個別に発送した方がコストが安いという証拠だよな
61おかいものさん:2011/10/02(日) 10:06:45.70
木曜に買い物した商品が未だに出荷準備中で発送されない。orz
62おかいものさん:2011/10/02(日) 10:36:10.32
>>59
注文履歴のページから配送状況見て、受け取り可能になってたら店舗に商品が来てる
何時頃店舗に着くのかは配達ルートによるから一概には言えないけど、
発送の翌日の9時〜15時くらいを見込んでおけばいいかと。
一度利用して到着時間がわかれば、同じ店舗なら次回以降もだいたい同じ時間に来る
63おかいものさん:2011/10/02(日) 13:52:07.42
予約商品のお支払番号って発売前日に届くの?
予約初めてで勝手が分かんない
64おかいものさん:2011/10/02(日) 14:06:53.19
先週試聴できたCD(mp3ダウンロード)が試聴できなくなってる。
(試聴のリストが表示されてない)
1回試聴したらもうできないの?
65おかいものさん:2011/10/02(日) 14:16:33.57
発売日が2日違いの単行本を別々に予約注文したけど、受け取るのもめんどくさいし1回で済めばゴミも少なかろうとおまとめ注文変更にしたのに
それぞれ佐川・ゆうメールと別便で発送した旨のメールが届いた。
注文まとめた意味なしw

苦情入れようかなー
66おかいものさん:2011/10/02(日) 14:53:15.38
>>62
そっか、ありがとう。
67おかいものさん:2011/10/02(日) 15:56:07.05
>>65
「出荷準備開始前であれば、追加注文や複数の注文をまとめることができます。
注文をまとめても、商品は別々に発送されることがありますのでご注意ください。 」

確かに全く意味を成してないなw
68おかいものさん:2011/10/02(日) 16:05:11.19
今は倉庫が分散してるからな。

同じ商品を複数個頼んだ場合でも、違う倉庫から発送になって
2個口以上になる事があるよ。
69おかいものさん:2011/10/02(日) 16:33:48.21
勝手に分割配送はほとんどデフォになってるな
手間かかるから最近は1回1個しか注文しないことにしてる
70おかいものさん:2011/10/02(日) 20:15:58.79
注文書を刷る機械が壊れたコピー機みたいにガンガン出て来るのをTVで見た事があるんだが
あれを見てしまったら分割になっても文句が言えなくなったなぁ
71おかいものさん:2011/10/02(日) 20:56:21.51
価格変動が激しいんだが何故にコロコロ値段が変わるのか?
先月20日にプーギー欲しさにモンハンアニバーサリー2011プレミアムを6895円で購入。もう1頭欲しくなって今見たら9000円台に。
流石に2000円アップはやり過ぎだと思う。在庫が掃けてきたからか?
72おかいものさん:2011/10/02(日) 21:06:19.39
毎月末にリセットされるのですよ
73おかいものさん:2011/10/02(日) 21:13:38.60
>>72
そんなからくりがあったとは。知らずに長年利用していたよ。
74おかいものさん:2011/10/02(日) 22:12:19.35
最近使われる段ボールが開けにくい
横の切取り線からびりっと開けるやつ
75おかいものさん:2011/10/03(月) 08:03:28.24
確かに高齢の人には開けにくいかも
76おかいものさん:2011/10/03(月) 08:11:46.42
手が無いと開けにくいよね
77おかいものさん:2011/10/03(月) 11:21:02.91
ゆうメールが
東京から二日かかるのはしょうが無いにしても
大阪からも二日かかるのは勘弁
佐川メールのほうがヨカッタ
78おかいものさん:2011/10/03(月) 14:15:30.41
ほしい物リストの使い勝手がまた悪化したね。
自分が見る限りで、本がやたらと「こちらの出品者から購入できます。」てなってる。

発売済みか未発売かに係わらずなので、
後者を直前にアマゾン本体で予約したい自分にはすごく不便。
前者の場合も、アマゾン本体では品切れなのかと錯誤してしまう。
マケプレで買うくらいなら、街中の本屋に買いに行くってば。
79おかいものさん:2011/10/03(月) 14:20:07.44
>>78
既出 つ>>38

でも確かにこれは不便
80おかいものさん:2011/10/03(月) 14:54:02.13
>>73
毎週火曜前後にも価格が変動しやすいから気をつけろ
カートに入れっぱなしの商品を観察してると、
火曜に価格が動くのが一番多い
次が金曜
81おかいものさん:2011/10/03(月) 14:59:32.50
お急ぎ便で今日が予定日のはずなのにまだ出荷準備中とか…
こんなんで今日中に届くわけねえよ
何のために追加料金払ってると思ってんだ
82おかいものさん:2011/10/03(月) 15:55:19.05
>>80
曜日にも関係しているなんてガソリンみたいだな
83おかいものさん:2011/10/03(月) 16:27:27.83
>>81
朝出荷してるのに表示はずっと出荷準備中ってよくあるよ
84おかいものさん:2011/10/03(月) 17:08:06.10
amazonよ10月5日発売日の商品を発売日当日に届けて
俺に正義を見せて見ろ
85おかいものさん:2011/10/03(月) 17:11:29.51
86おかいものさん:2011/10/03(月) 19:32:58.94
すごく…おもしろいです…
87おかいものさん:2011/10/03(月) 20:27:17.28
>>85
激しくワラタ
88おかいものさん:2011/10/03(月) 20:27:56.50
>>85
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwww
89おかいものさん:2011/10/03(月) 20:32:48.93
さっきヤクザっぽい奴が車から声かけてきて
用事があるんで、このネックレスや腕時計を貰ってくれ

って超高価そうな物渡されたんだが

どうすりゃいいのこれ?質屋もってっていいの?
90おかいものさん:2011/10/04(火) 01:33:34.53
>>89
いや、辞めろ

全力で警察に持っていけ
91おかいものさん:2011/10/04(火) 01:36:35.78
いや、ネタにマジレスされても・・・
92おかいものさん:2011/10/04(火) 02:39:13.73
amazonの在庫が1点からザル状態なんだが・・・。何コレ
なくなっては復活。転売対策用にシステムやってんの?怖い
そのくせなかなか発送にならんよ
93おかいものさん:2011/10/04(火) 04:41:27.18
どの商品よ
94おかいものさん:2011/10/04(火) 06:02:25.32
マウス頼んで届いたと思ったらカシオのJショックだったでござるwwww
95おかいものさん:2011/10/04(火) 10:09:47.23
何買ってもポイント付かないのだが、Amazonの仕組み教えてけろ。
96おかいものさん:2011/10/04(火) 10:13:44.21
×何買ってもポイント付かない
○ポイントが付いてない商品を買ってもポイント付かない
97おかいものさん:2011/10/04(火) 10:15:14.16
対象商品を買ったらつくのよ
98おかいものさん:2011/10/04(火) 11:18:30.67
amazonで受け取りをコンビニ受け取りにしてるんだけど発送してから翌日には届かないの?
JAPAN POSTって郵便局が配送会社なんだけど翌日は着かないのかな?amazonも郵便局の発送なんてやってるの?
99おかいものさん:2011/10/04(火) 12:10:12.07
>>98
やってる


米国Amazonにキャンディーを発注したら
キャンディー代が3200円くらいで送料が4100だった。
なんかいい方法ありますか?
100おかいものさん:2011/10/04(火) 12:10:26.58
一時的にご注文内容を以下に表示できなくなっています。できるだけ早くこの問題を解決いたします。ご迷惑をおかけしますが、お探しのご注文が見つからない場合は、後ほどもう一度ご確認いただきますようお願いします。
自分だけ?
101おかいものさん:2011/10/04(火) 12:34:49.08
>>99
その送料は米尼のマケプレじゃないかな。
米尼のマケプレのそんなものでくそ高いからあきらめろ。

国内で同じ商品を探した方が安い。
102おかいものさん:2011/10/04(火) 12:37:55.16
注文履歴が見れなくなってるな。
注文できたかどうか怪しいのが困る
103おかいものさん:2011/10/04(火) 12:42:19.04
>>98
北海道・沖縄・離島以外だったら概ね翌日着

参考(「最寄局・最寄店送付」が店舗到着、「お届け先にお届け済み」が受け取りの日時)
市川→長崎 http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=M002&reqCode=348049003256
大阪→秋田 http://tracking.post.japanpost.jp/service/detail_search.do?searchKind=M002&reqCode=348184437845
104おかいものさん:2011/10/04(火) 12:49:03.50
注文履歴が見れないよー!!
メールも来ないし客を不安にさせないでくれー
105おかいものさん:2011/10/04(火) 12:50:39.12
注文履歴不安定だな
過去半年分の注文or2011年分の注文を繰り返し更新してたら見れたけど
106おかいものさん:2011/10/04(火) 12:53:15.70
注文確認メール来ないね。なんだつーの
107おかいものさん:2011/10/04(火) 12:57:44.58
さっき初めてアマゾンで注文して確認メールが来ないから不安
108おかいものさん:2011/10/04(火) 13:34:23.89
お支払番号こねー
109おかいものさん:2011/10/04(火) 13:36:22.86
ブルーレイの映画をお急ぎ便(支払いは代引き)で注文したんだけど
これの場合ってちゃんと箱に入れてもって来てくれるのか?ゆうパックとか
110おかいものさん:2011/10/04(火) 13:56:17.45
確認メールは来ないが発送準備にはなってるから受理はされてるみたいだな
注文確定した時にちゃんとページ遷移しなかったから不安だったが
111おかいものさん:2011/10/04(火) 14:02:39.61
やっと確認メールキターーー
なんか最近こういう小さい?不具合多いよな
112おかいものさん:2011/10/04(火) 14:10:57.39
前まで、注文したら発送される商品が同じ地区の配送センターから出荷されていたのに
最近は、出荷される配送センターがバラバラな事が多い・・・。
それに伴って支払番号も幾つかに分かれて送られてくる・・
113おかいものさん:2011/10/04(火) 14:20:53.50
クレカ持ってない人が結構いるのか?
VISAデビ便利だよ。流出が怖い人はワンタイムVISAデビもあるよ。
114おかいものさん:2011/10/04(火) 14:35:46.12
>>101
なるほど。日本に売ってないやつだから、取り寄せたんだ。
今後はマーケットプレイスはやめておきます。
115おかいものさん:2011/10/04(火) 14:38:12.70
>>109
お急ぎ便なら箱入りのゆうパックでくるよ
116おかいものさん:2011/10/04(火) 14:41:34.19
代引き支払いにすれば何でも箱でくるんじゃないの?
117おかいものさん:2011/10/04(火) 14:49:08.42
>>116
代引きでもDVDとかBDなどのケースが小さい物は箱に入れてこない場合もあるぞ
お急ぎ便なら必ず箱に入れて持ってきた筈
118おかいものさん:2011/10/04(火) 15:00:52.52
カートに入れてたものが値下げしても前みたいに上に表示してくれなくなった?
119おかいものさん:2011/10/04(火) 15:08:36.65
お急ぎ便でも文庫本頼んだ時はたい焼きで来たぞ
120おかいものさん:2011/10/04(火) 15:14:20.20
>>119
マジかよ
お急ぎ便ってゆうパックで来るとか書いてあるから必ず箱だと思ってた
121おかいものさん:2011/10/04(火) 15:15:25.66
>>98
翌日に届く範囲は決まっていますので
届かない範囲は翌々日です。
122おかいものさん:2011/10/04(火) 15:20:46.69
>>119
それは本だからじゃないの?
流石にお急ぎ便ならDVDやブルーレイは箱で来るでしょ
123おかいものさん:2011/10/04(火) 15:44:05.48
なんかまたおかしくなってるね
いつものことか
124おかいものさん:2011/10/04(火) 17:18:29.99
amazon 発送準備中からなかなか変わらないし、支払い済みのはちゃんと確保できてますよね?
発送済みになっても翌日には届かないし何でこんなにサービス低下してんの?
125おかいものさん:2011/10/04(火) 17:31:25.98
>>124
ハズレひいただけ
126おかいものさん:2011/10/04(火) 17:40:43.00
尼のHP TOP、表示おかしくない?
俺だけ?
127おかいものさん:2011/10/04(火) 17:49:17.10
お前だけ
128おかいものさん:2011/10/04(火) 17:50:32.00
>>126
お前だけだと思う
129おかいものさん:2011/10/04(火) 17:52:40.99
>>126
お前だけじゃね?
130おかいものさん:2011/10/04(火) 19:39:33.92
>>126
お前だけ
131おかいものさん:2011/10/04(火) 19:45:48.85
DVDをお急ぎ便で注文したら配送方法:お急ぎ便佐川代引という発送メールが来た
これってダンボールの封筒みたいので入れてくるのかな?
あれ中身が痛みやすいから嫌なんだけど・・・
132おかいものさん:2011/10/04(火) 19:47:01.01
>>131
DVDのパッケージサイズは?
133おかいものさん:2011/10/04(火) 19:50:59.51
>>132
幅3、4cmくらいのコンパクトなBOXに収納されてる
前回この商品と同じサイズのものを買った時はゆうパックで箱に入れて持ってきてくれたんだけど
今回は佐川だったからちょっと心配になってしまった
134おかいものさん:2011/10/04(火) 19:54:21.91
佐川がよくないのは関東(東京?)だけだろう
135おかいものさん:2011/10/04(火) 19:58:44.70
いつから東京から発送になったのか
136おかいものさん:2011/10/04(火) 20:05:55.38
(´・ω・`)ウオッカリストの商品が半分以上値上がりした
137おかいものさん:2011/10/04(火) 20:07:03.22
(´・ω・`)ウオッチだった
飲み過ぎかな
138おかいものさん:2011/10/04(火) 20:14:11.79
>>133
通常配送ならともかくお急ぎ便でしかも代引きなら普通は箱で持ってるくるんじゃないの?
まあ、仮にダンボール封筒で持ってきて中身が潰れていても交換すればいいだけだし
139おかいものさん:2011/10/04(火) 20:40:03.20
むしろさっきからつながらないんだがオレだけなのか
140おかいものさん:2011/10/04(火) 20:52:23.65
>>139
携帯から入れば?
141おかいものさん:2011/10/05(水) 03:01:52.97
どなたか詳しいかた教えて欲しいのですが

コンビニ受け取りで商品を注文したのに 
新しい請求先住所と電話番号の入力を求められます。

できたら住所や電話番号は入力したくないのですが
住所や電話番号を入力しても大丈夫なのでしょうか?

よろしくお願い致します。
142おかいものさん:2011/10/05(水) 03:21:21.30
やれやれ、もう一週間以上繋がらないよ。
bbexcite 弾かれてるらしい
143おかいものさん:2011/10/05(水) 04:52:34.68
>>141
コンビニ受け取りでも入力せんとどこの誰が注文したかわからんだろうが
それに住所・電話番号を入力したくないってそんな大層なもんでもないだろうに
心配だったり怖いと思うのならネットじゃなくて店頭で買えばいい
144おかいものさん:2011/10/05(水) 05:57:49.69
個人情報入力したくないのに通販ってのもな
145おかいものさん:2011/10/05(水) 06:48:45.38
141>>
アカウントBANでもされたの?コンビニ受け取りで住所変えてやらないとダメじゃないの?
146おかいものさん:2011/10/05(水) 09:25:31.44
まぁ2000円程度のものなんだけど
注文した翌朝みたら200円も安くなってた
分かっていても残念としか言いようがない
147おかいものさん:2011/10/05(水) 09:26:06.26
古本買うと管理用のシールが、本自体にベタって貼ってあるんだね。
ツルっとしたカバーならきれいにはがれるけど、
そーじゃないやつのシールは、もうね。すごいね。
148おかいものさん:2011/10/05(水) 09:55:34.74
届いた商品が破損(商品パッケージが傷んでいたり)してた場合って
交換できるの?
149おかいものさん:2011/10/05(水) 10:13:45.42
商品そのものではなく外側のパッケージの破損で交換希望と?
150おかいものさん:2011/10/05(水) 10:17:16.44
基本パッケージは商品を保護するためのものだからねー
コレクター品で、よっぽどのオタじゃないと交換なんて頼まないでしょ?
151おかいものさん:2011/10/05(水) 10:19:49.62
本の帯w
152おかいものさん:2011/10/05(水) 10:24:38.96
>>148
交換は可能だが
「しょーもない理由で交換するのは通販利用者に不適」として
数回やると以後の取引をお断りさせられるようだ。
153おかいものさん:2011/10/05(水) 10:43:03.15
>>150
アニメBDとか買うオタはコレクターだから
そういう細かいところにもこだわると思う
154おかいものさん:2011/10/05(水) 10:45:26.28
そういう神経質な人は実店舗で現物見て買ったほうが
ストレスが少なくていいんじゃないのか
155おかいものさん:2011/10/05(水) 10:52:21.46
>>154
まあ、その通りなんだが
お金があまりない学生とかは少しでも安い尼を頼っちゃうんだよな
アニメのブルーレイBOXとか店舗で買うと物凄く高いし
156おかいものさん:2011/10/05(水) 10:57:51.85
>>155
じゃあグズグズ文句言わないで黙って待ってろよ乞食
157おかいものさん:2011/10/05(水) 11:03:28.26
そう言うなよ
店で買うよりは安いとはいえちゃんと金払ってるんだから
商品のパッケージが傷ついていたら怒るよ
例え店舗でそんな商品あったらまず売れないし
158141:2011/10/05(水) 11:03:48.24
みなさん朝早くから回答ありがとうございました。
恥ずかしい商品なのでで恥ずかしくて住所や電話番号は入力したくないのですが
恥ずかしいけど入力してみます。


159おかいものさん:2011/10/05(水) 11:20:17.28
これはパッケージが傷んでるからちょっと安いですよ、と最初に客から了解を得て売るなら問題ない
そうじゃないと交換してくれと言われても仕方ない
客も通販のリスクを考えるべきだと思うが
どっちもどっち
160おかいものさん:2011/10/05(水) 11:28:14.21
神経質な奴は実店舗で直接買うべき
実店舗でパッケージが損傷していてもそれしか無くて中身無事なら買う奴いるだろ
161おかいものさん:2011/10/05(水) 11:42:02.46
箱傷み品ってPCモニタとかを値下げする口実に使われたりするよな
162おかいものさん:2011/10/05(水) 12:35:19.26
今日商品が届くのですが、自宅に来る前に登録した電話にいちいち在宅かを確認するために電話をかけてくるのですかね?
かけてくれない方がいいのですが…一応東京23区内ですお。
163おかいものさん:2011/10/05(水) 12:43:38.38
>>162
通販初心者か?
代引き以外、普通電話はこない。
164おかいものさん:2011/10/05(水) 12:48:40.13
昨日注文した分がメールも来ないし
発想準備中のままだなぁ。カードは通ってるのに。
キャンセルして再注文したほうがいいのかね
165おかいものさん:2011/10/05(水) 12:49:03.66
普通掛けてくるぞ?
166おかいものさん:2011/10/05(水) 13:00:43.85
ヤマトで時間指定してると電話来ることある
少し早くてもいいですかとか
167おかいものさん:2011/10/05(水) 13:01:42.05
ホーム&キッチンの在庫一掃セールって期間いつまでなんだー
168おかいものさん:2011/10/05(水) 13:10:48.64
ATMで支払おうとしたら暗証番号を3回間違えたでござる
169おかいものさん:2011/10/05(水) 13:22:32.88
パッケージがどうのと、

amazonではそういう事言っても、相手にしません。
170おかいものさん:2011/10/05(水) 13:49:28.43
メールが来ないな
どうしたアマゾン
171おかいものさん:2011/10/05(水) 14:01:37.76
>>164
俺も全く同じ状態だわ
今日お届け予定日なのに発送メールが来てない
メールで問い合わせ中だが返答なし
取り合えず俺は待つわ
172おかいものさん:2011/10/05(水) 14:42:56.58
発送準備中のは在庫確保してあるのかな?999の在庫を入れたら在庫ありとか
なったりするけど本当だろうか?と思ったら在庫切れとかあるし、注文しても1点在庫ありが無限にループして
在庫なくならないし。在庫はあてになるのかな?
173おかいものさん:2011/10/05(水) 15:33:21.49
>>172
>注文しても1点在庫ありが無限にループして

これあるね。ちょっと引く。
誰か返品したのか?とか考えてみたりするけど
その返品が来ると思うともっと嫌だ。
174おかいものさん:2011/10/05(水) 16:05:37.35
カードの暗証番号間違えて使えなくなったら
その後どうなる?
175おかいものさん:2011/10/05(水) 16:14:36.56
困る
176おかいものさん:2011/10/05(水) 16:35:07.45
普通に再発行
177おかいものさん:2011/10/05(水) 16:40:54.35
>>158
コンビニ店員は中身わからないよ
178おかいものさん:2011/10/05(水) 16:58:45.73
コンビニ受け取りを指定すると受取人の名前がニックネーになってて本名にできないんだがどこで変更するんだ?
amazonのヘルプでは注文画面で受取人の名前を入力ってあるんだけど受取人を入力するところなんて見当たらない
179おかいものさん:2011/10/05(水) 17:24:17.44
アマゾンって、堺からしか発送しないんですか?
悪意さえ感じるin青森
180おかいものさん:2011/10/05(水) 17:24:33.84
アマゾンから商品の数が確保できないからと
半月も前に注文した品、一方的にキャンセル来た。
ふざけるなアマゾン・・・
181おかいものさん:2011/10/05(水) 17:37:24.72
Amazonから支払い確認メールがきたあと発送メールがなかなか来なくて待ってたら
↓のメールが届いたのですがこれってキャンセルされたってことですか?
よくわからないのですがAmazonからギフト券が送られてくるのでしょうか?

Refund on order ***-*******-*******様からAmazonギフト券をお贈りします。

ご注意:このギフト券のご利用には下記のギフト券番号が必要ですので、このメッセージは削除せず保管してください。

Amazon.co.jpでのお買い物をお楽しみください。
182おかいものさん:2011/10/05(水) 17:49:32.46
西日本にとって便利なアマゾンになってきました
183おかいものさん:2011/10/05(水) 18:08:14.98
初めて愛知から発送されたが、ここは出荷されるのが早いな
184おかいものさん:2011/10/05(水) 19:27:16.21
>>181
キャセンルとか全然関係なくね
185おかいものさん:2011/10/05(水) 20:01:46.92
注文かけると、アドレス帳に住所あるのに再度新しい住所入力しろって言われる。
186おかいものさん:2011/10/05(水) 20:05:59.83
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
187おかいものさん:2011/10/05(水) 20:08:23.08
>>179
宮城もしょっちゅう堺だぜ
ごくまれに市川からぽろっとくるレベル
188おかいものさん:2011/10/05(水) 20:21:58.67
アマゾンにとっては、国内どこ宛てでも送料は同じだから、
どこの倉庫から出荷してもいいからね。
受取人が愛知だからと堺から発送する便宜を図る必要もない。
189おかいものさん:2011/10/05(水) 20:34:32.50
西日本在住に優しいアマゾンになりました
おかげで翌日着だわ
190おかいものさん:2011/10/05(水) 21:52:43.69
>>180
そんなのは尼では良くあること。
かなり昔だけど入荷2〜3週間の品物を手続きして1ヶ月半後に
入手出来ないことが判明したのでキャンセルされたことあったよ。
191おかいものさん:2011/10/05(水) 22:39:33.24
いつもだいたい注文日込みで3日後には来るのに
今回は4日目に到着になりそう
遅くなったなぁ
192おかいものさん:2011/10/05(水) 23:08:17.74
お急ぎ便は便利だわ
注文した翌日に持ってきてくれるし
送料と手数料でせいぜい700円くらいだし
193180:2011/10/05(水) 23:39:14.22
メッセージ:こちらがお客様のご注文の返金分のAmazonギフト券となります。
とあるだけでキャンセルとも返金理由等も一切書かれてないのですがどういう事なんでしょうか?
Amazonが販売する在庫ありの商品だったのですが
商品が確保できたら支払い番号をお知らせしますとありましたど
確保できてなかったってことなのでしょうか?
194おかいものさん:2011/10/06(木) 01:17:19.63
お急ぎ便の千葉発送は当日配達なのになんで埼玉発送は翌日なん?
距離的に同じなのに
大阪発送の翌日はしかたないけど
195おかいものさん:2011/10/06(木) 02:21:21.29
お急ぎ便でもあさってになる、という商品が増えてきた
196おかいものさん:2011/10/06(木) 06:37:33.53
コンビニ受け取りにしておいた商品が店頭には届いてるのに引き取りのときのローソン番号が
メールされないんですが・・・。複数購入したのもあるのですが、いつになったら届きますか?
全部代金は支払い済みなんですけど・・
197おかいものさん:2011/10/06(木) 07:44:24.79
なぜアマに質問しないのか
198おかいものさん:2011/10/06(木) 09:20:29.71
コミュ障だからさ
199おかいものさん:2011/10/06(木) 10:37:30.95
田中美麗と秋田恵里と森。
200おかいものさん:2011/10/06(木) 10:39:59.07
荒井玲良の水準も勝田梨乃の水準も
宮崎理奈渡の水準も渡邉ひかる
の水準も全体的に見るとそれほど悪くはないかもしれない。
201おかいものさん:2011/10/06(木) 10:52:36.50
>>196
発送メールに書いてある
202おかいものさん:2011/10/06(木) 11:23:59.09
コンビニ受け取りで1点ずつ注文したものを在庫ありの状態でまとめて発送してもらいたいのですが
発売後の商品はまとめて発送できませんよね?現金支払いでなんですが・・
入力もメンドクサイしコンビニで受け取るのが恥ずかしい。
203おかいものさん:2011/10/06(木) 11:32:04.10
日本語でおk
204おかいものさん:2011/10/06(木) 11:33:26.26
お急ぎ便無料体験を年会費かからないようにするには、どうしたらいいですか?
205おかいものさん:2011/10/06(木) 11:39:02.16
不正をする
206おかいものさん:2011/10/06(木) 11:39:33.22
手強いのが来たな
207おかいものさん:2011/10/06(木) 12:26:32.11
いや、自動更新をオフにする設定を聞きたいんだろwww
208おかいものさん:2011/10/06(木) 13:38:46.68
お急ぎ便で今日届くはずのものがまだ出荷準備中、明日届くものはすでに発送されているのに
前者が発送されないのはなんでだろう。在庫切れでもないし。
209178:2011/10/06(木) 13:46:07.15
一番最後の確定画面で変更できました
わかりにくい・・・
210おかいものさん:2011/10/06(木) 15:26:28.94
疑問があれば尼に聞け
211おかいものさん:2011/10/06(木) 15:49:44.59
尼に聞いてみたらすでに朝8時ごろに発送していたことが分かった。メールした直後に表示が変わった。
尼からメールはなし。
212おかいものさん:2011/10/06(木) 16:51:23.29
昨夜ポチって今日ずっと出荷準備中で、
それなのにお届け予定日が明日ってダイジョブなのかよ
堺からならぜってー明日なんかこねーからなっ
しかも最近のデフォ通りしっかり分割しやがってるし
213おかいものさん:2011/10/06(木) 17:01:10.72
昨日お急ぎ便で今日の朝8時に発送した商品が同じ関東圏内発送なのにまだ届かない。
お急ぎって日にちがはやくなるだけなのか。時間はもっと早くならないものか。
214おかいものさん:2011/10/06(木) 17:53:38.47
>>212
お届け予定なんで問題無いっス
215おかいものさん:2011/10/06(木) 18:48:55.85
お急ぎって急いで作業するだけだろ・・・実際に早く着くかどうかは運次第w
216おかいものさん:2011/10/06(木) 19:28:46.64
モニタやらテレビを返品・交換してもらう時ってさ
液晶のふちとかに貼ってあるビニールも無いとまずいかな
217おかいものさん:2011/10/06(木) 20:55:58.86
おおお超久々に市川からしかもヤマトで来るぜ
これは明日来る、まちがいない
で分割された一品は未だに準備中でたぶん堺で佐川だよorz
何とかしろよなあもう〜
218おかいものさん:2011/10/06(木) 23:56:29.60
>>217
分割しないとすると
堺から佐川で市川に持って来て、それが届いてからまとめてヤマトで送ればいいの?
219おかいものさん:2011/10/07(金) 00:01:00.20
>>218
一番いいのは
堺と市川の品揃えが同じになることだ
220おかいものさん:2011/10/07(金) 00:17:47.56
>>219
同じ商品を3個まとめ買いすると、2個が市川から来て1個が堺から来たりもする。
だから両方に在庫がある商品も存在する。
221おかいものさん:2011/10/07(金) 00:47:57.71
>>220
そゆ時は客に聞いてくれればいいのにな
2個しかないんで3個そろうまで待ちますか?とか
3個送れますが分割配送になりますがかまいませんか?とか

まあアメリカ人の企業にこんなきめ細かいサービスを望む方が無茶ってもんだな
222おかいものさん:2011/10/07(金) 04:02:54.87
>>221
「いーからとっとと送れ」という客がほとんど。
223おかいものさん:2011/10/07(金) 06:13:41.17
>>221
小規模なところならやってくれるだろう
224おかいものさん:2011/10/07(金) 06:57:49.23
小規模のところは市川と堺に倉庫はないからね。

商品を一つの倉庫にまとめる手間賃と送料を考えたら、片っ端から送った方が安くつくんだろ。

225おかいものさん:2011/10/07(金) 08:34:37.45
勝手に分割うぜー
226おかいものさん:2011/10/07(金) 11:41:26.33
アマゾンってコンビニ受け取り出来たのか……
知らなかった……
227おかいものさん:2011/10/07(金) 12:54:54.61
ローソン限定というゴミ仕様
228おかいものさん:2011/10/07(金) 14:05:55.99
クロネコヤマトの会員登録して配達前に携帯にメール来るようにすればファミマでも受け取れる
229おかいものさん:2011/10/07(金) 14:17:44.03
何日か前から商品検索の結果がおかしいのだけど
自分だけなのだろうか
230おかいものさん:2011/10/07(金) 14:22:28.04
自己解決 
いつの間にかカテが変わったんだ
231おかいものさん:2011/10/07(金) 15:27:40.18
アマゾンしっかりしろ
232おかいものさん:2011/10/07(金) 19:54:33.78
ああああやっぱり市川アーンドヤマトのコンボは今日ちゃんと届けてくれたぜ
それに比べて堺と佐川はやっぱり1日遅れだよorz

あ、今気づいたが堺じゃなくて東大阪ってなってる
これって堺とは別ものなの?
233おかいものさん:2011/10/07(金) 20:30:50.68
大阪は、堺と大東の2種類がある。
234おかいものさん:2011/10/07(金) 20:52:39.91
大阪ふたつもあんのかよ
西日本ばっか優遇してんじゃねーぞゴルァ
235sage:2011/10/07(金) 22:20:45.63
PCゲーム注文したら拡張版のほう送ってきた。
これ単体でどうしろと
236おかいものさん:2011/10/07(金) 23:16:30.82
アマゾンへ電話で問い合わせたらきちんと説明してくれた
237おかいものさん:2011/10/07(金) 23:27:58.76
担当カトーレックさんだったwwwwwwwwwwwwwwwwww




あ〜笑えてきた・・・
238おかいものさん:2011/10/08(土) 00:49:10.58
マケプレってまだ本の送料250円なのか
もう終わったと思ってたから何か得した気分
239おかいものさん:2011/10/08(土) 08:36:37.46
相変わらず、お気に入りリストの表示がおかしいのう(´・ω・`)
240おかいものさん:2011/10/08(土) 09:39:20.73
勝手に分割されるのはもう慣れたけどさ・・・
コンビニ支払いも分割されるんかい・・・初めて知ったわ
¥2000+¥1000+¥500とかファミマで用紙出すのめんどくせぇぇぇぇ
241おかいものさん:2011/10/08(土) 11:09:43.50
ゆうメール千葉→都内で1日かからず20時間くらいで届いたわ
たまにいい仕事すると褒められる のレベルだけど
242おかいものさん:2011/10/08(土) 16:29:49.14
昨日の朝発送されたのにまだ来ない・・・

追跡してもずっと、大阪から動いてない
この間は、同じ大阪からでも金払った次の日には着いてたのに今回はなんでこんなにかかるんだろ

たぶん巨大な包装で来るから家族がいないときに回収したかったのに
243おかいものさん:2011/10/08(土) 21:04:54.41
木曜発売のゲームがまだこない
とっくに予約しておいたのにな
やっぱり有料のお急ぎ便を使わないと、発売日に来ないのか?
今までは発売日に届いていたのに
244おかいものさん:2011/10/08(土) 21:28:06.21
返品(交換)手続きをしたいのに
「返品をリクエストしてラベルを印刷する」をクリックしても
処理中のグルグル回るアニメーションが出るだけで
そのアニメーションが終わっても画面が変わらず進めない…
確認メールも届かないし履歴ページを見ても何も変化ないから
手続きが済んでいないことは確か。
同じような症状の人いませんか
245おかいものさん:2011/10/08(土) 23:42:55.56
別のブラウザでやれ
246おかいものさん:2011/10/09(日) 01:06:02.62
ギフト配送でちゃんと納品書の金額非表示にチェックしたか心配になってきたんですが確認する方法はありますか?
247おかいものさん:2011/10/09(日) 01:08:33.99
今時は検索すれば何でも価格かわるから心配すんな
248おかいものさん:2011/10/09(日) 01:23:44.52
今、代引きで注文しようとしたら商品数×260円になって代引手数料が2000円超えた。
こないだ代引きで注文したときには260円だったのに。
全部バラバラに発送してもらうとか変なことはしてないハズなんだけど。

アマゾンのシステムがバグってる?俺の手続きの仕方がバグってるのかなぁ?
249おかいものさん:2011/10/09(日) 02:25:18.42
お前の頭がバグってんじゃねぇの?
250248:2011/10/09(日) 02:43:13.61
注文確定した後に変更でいじってたら
お届け日時指定で商品をまとめて発送のオプションがエラーで出来なかった。
普通便かお急ぎ便だと商品をまとめて発送することが出来て代引手数料を260円に出来た。
何度も変更してるうちに出荷準備中になっちゃったから
今回はお急ぎ便で商品をまとめて発送のままにしとくけど。

お届け日時指定周りがちょこっとバグってるのかもしれん。
251おかいものさん:2011/10/09(日) 05:11:11.50
カスタマーレビューが売り手の販促ツール化しててうざい

内容の薄い本がベタぼめ、作者及び関係者の仕業
252おかいものさん:2011/10/09(日) 06:11:11.71
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | お歳暮に 花王製品 欲しくない  |
 |_______________|
   ∧ ∧  ||
   (,, ・∀・) ||
 〜(__づΦ
花王「エコナオイル」(発がん性)

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | もらってガッカリ  花王のギフト  |
 |_______________|
   ∧ ∧  ||
   (,, ・∀・) ||
 〜(__づΦ
花王「ヘルシア緑茶」(肝障害を引き起こすとされるため、海外では販売禁止)
253おかいものさん:2011/10/09(日) 08:11:33.26
>>248
まとめて発送にチェックが入っていない予感
254おかいものさん:2011/10/09(日) 11:57:22.16
厚顔クラッシャーがやっとオススメから消えた 
255おかいものさん:2011/10/09(日) 16:00:03.56
おすすめ機能はほどほどにしといてほしいよなあ
あと検索の精度が下がったこと下がったこと
全然関係ない書籍がごろごろ混ざってて邪魔でしょうがない
昔はこうじゃなかったんだがなあ
256248:2011/10/09(日) 22:13:11.90
>253
レスありがとう。
注文時にはまとめて発送のチェック自体がなかった。いつもはあるのに。
配送業者がいつもはヤマトだけど今回は佐川だったからその関係もあったのかも。
257おかいものさん:2011/10/09(日) 22:25:01.12
wikiの多い質問項目にマケプレで複数の商品を買ったらそれぞれに送料を払うとありますが、
同じ人(店)から2つ買った場合も同じですか?
手続きは1つずつしました。
258おかいものさん:2011/10/09(日) 22:34:36.28
同じだよ

まけてくれる人もいたとかいう話も聞いたことはある
でも例えば1円出品の人たちはそれで稼いでもいるのだから無理だろ
259おかいものさん:2011/10/09(日) 22:52:42.62
>>258
ありがとう
やっぱり同じか・・・
260おかいものさん:2011/10/09(日) 23:46:06.90
1円商品でも複数買うと50円とか100円とか値引きしてくれる出品者は割といる
それでも1冊150円くらいになるがw
261おかいものさん:2011/10/09(日) 23:50:04.53
7日発送済みでお届け予定日が11日から15日になってるんだけど、
11日より前に届く事ってあるかな?
262おかいものさん:2011/10/10(月) 00:07:47.80
263おかいものさん:2011/10/10(月) 05:09:41.23
ブラ買おうとしたけどババアくさいのしか置いてない
JKが着用するようなブラが俺は欲しいんだ
264おかいものさん:2011/10/10(月) 08:56:00.11
堂々とリアル店舗で買ってこい
265おかいものさん:2011/10/10(月) 09:18:07.33
そして、サイズを店員に聞かれ、
店員さんの胸を凝視してやれ
266おかいものさん:2011/10/10(月) 09:26:22.25
>>263
下着板に女性用下着を着用する男性スレがあるから、そこで相談しろ
267おかいものさん:2011/10/10(月) 13:12:22.29
>>262
サンクス
マーケットプレイスだと配送状況分かんないんだよな
268おかいものさん:2011/10/10(月) 14:25:56.34
お急ぎ便で今日なのに発送メールこないな
この間お急ぎ便なのにシステムエラーで支払い方法選択してください状態になってたけどそれじゃないしな
またプライム延長保証か
269おかいものさん:2011/10/10(月) 16:39:02.98
「アイドリング長野せりなの彼氏発覚! 同じ高校のサッカー少年」
http://blog.livedoor.jp/livegems7799/archives/2158279.html

【検証】

・長野せりなと同じ学校の生徒のブログに、せりな本人としか思えない女の子が抱かれたプリクラが発見される
・両者のブログに同じ手作りケーキの画像
・男子生徒のブログに「せりなを泣かすなよ」との友人からのコメント
・彼女は仕事が大変そうだという記述 (高校生の彼女が仕事?)
・男子生徒のブログに2ショットプリクラが載った日に、せりなもイマつぶで「ゲーセンに行った」と記述
・男子生徒「シセ」の彼女である「★アリス@チョコ★」は長野せりなと共通点が多数
・同じ学校、同じクラス、同じ「せりな」という名前、同じ血液型、同じ誕生日、同じ趣味、黒髪でギョロ目
・今回のプリクラ流出より3ヶ月も前に、同校生徒からタレコミ「長野の彼氏は沼●高●でブッサイク」

ファンに対して「アイドリングは恋愛禁止。発覚したら即解散」と言いながら
2年以上も平然と付き合っていた長野せりな。 現在も平然と活動中。


http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/6/2/62639b60-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/1/e/1e911328-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/5/6/562828de-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/9/3/93801e63-s.jpg
270おかいものさん:2011/10/10(月) 16:39:57.07
>>242
乞食は黙って待ってろ
271おかいものさん:2011/10/10(月) 16:42:00.91
>>213
無料なんだからいやなら他逝け便所虫が!
272おかいものさん:2011/10/10(月) 16:43:17.49
>>204
無料乞食さっさと死んでね
273おかいものさん:2011/10/10(月) 16:44:37.24
>>194
ここでそんなこと聞いてどうなるの?
馬鹿なの?死ねよ
274おかいものさん:2011/10/10(月) 16:45:59.79
>>187
荷物の到着日時よりセシウム気にしろハゲ
275おかいものさん:2011/10/10(月) 16:47:59.59
>>164
お急ぎ便使え池沼
276おかいものさん:2011/10/10(月) 16:54:24.05
>>275
レスは一つにまとめろ糞ハゲ
277おかいものさん:2011/10/10(月) 17:21:10.37
コンビ二支払いにした場合注文受付から支払い番号発行までどれくらいかかりますか?
前は30分ほどでメールが来たのに今回は24時間たってもまだ来ません
連休で混雑してるから?
278おかいものさん:2011/10/10(月) 19:19:49.23
>>277
Amazonの気分次第

279おかいものさん:2011/10/10(月) 20:00:50.31
発送したと思ったら初めてのTMG便(ちなみに広島)
ここってどうなの
280おかいものさん:2011/10/10(月) 21:12:13.53
マケプレの出品者の店にメールで問い合わせしたけど、本当に返答まで3営業日かかるの?
早く返してくれる事もあるよね?
281おかいものさん:2011/10/10(月) 21:19:56.42
>>280
3営業日以内の回答が推奨されているだけですので
回答できる内容ならすぐに返答が来る可能性も高いです。
282おかいものさん:2011/10/10(月) 21:26:37.42
>>281
ですよね。
ありがとうございます。
283おかいものさん:2011/10/10(月) 21:34:23.30
届いた商品が不良品で返品しようにも
「返品をリクエストしてラベルを印刷する」を押してもページが変わらん
なんじゃこりゃ
284おかいものさん:2011/10/10(月) 21:51:53.76
100枚入りのDVD‐R買ったんだけど、一番上の透明プラ板が磨き剤か何かなのか、
汚れてて真下のDISKに着いていて軽くティッシュで拭いたけど落ちなかった
それだけ
285おかいものさん:2011/10/10(月) 21:53:17.02
ちなみに、Amazonオリジナルのやつ
連投しつれい
286おかいものさん:2011/10/10(月) 22:41:37.79
来週発売のゲームを買おうと思うんだけど、お急ぎ便を使わないで発売日に届く?
家は関東です
287おかいものさん:2011/10/10(月) 23:14:51.16
関東煮
288おかいものさん:2011/10/10(月) 23:22:43.34
もうすぐおいしい季節だね
289おかいものさん:2011/10/11(火) 07:59:06.33
290おかいものさん:2011/10/11(火) 11:47:38.17
同じ発売日のもの4点と別発売日のもの1点
予約しようとしたら前は「なるべくまとめて発送」って
オプションで指定できてたんだが
今は指定できない。代引手数料1300円とかどうかしてる
発売日ごと2回に分けて送れるようにしろよ
291おかいものさん:2011/10/11(火) 11:55:33.68
とりあえずヘルプ読め
292おかいものさん:2011/10/11(火) 12:13:36.91
>>290
ヘルプ読んだらカード作れ。

293おかいものさん:2011/10/11(火) 13:29:40.60
初めてアマゾンを利用しようと思っているのですが、
コンビニ支払いは無料でコンビニ受け取りは有料であってますか?
294おかいものさん:2011/10/11(火) 14:01:39.13
いやどっちも手数料無料
295おかいものさん:2011/10/11(火) 14:47:44.10
>>294
ありがとうございます
296おかいものさん:2011/10/11(火) 15:49:58.02
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;!
        `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /! 
297おかいものさん:2011/10/11(火) 19:03:12.45
その店によってもカラーが違うみたいだけど(新宿・池袋・その他とか)

熟女好きも若い子好きもどっちも居る感じ。
店のほうも、客も、熟女方面かエロかわ方面かで雰囲気違うのが一堂に会しててカオスだったよ。面白いけど。

ただ、熟女のマ●コに手をかざして波動を感じようとしたり、店の人にパワー云々の質問をしたりして
嫌がられてる人がいるみたい。

それは明らかにやめた方がいいよね。
298おかいものさん:2011/10/11(火) 19:15:46.97
結構コンビニ払いの人多いよね。

クレカかVISAデビ使えば便利なのに、いちいちコンビニ行って支払ってるの?
299おかいものさん:2011/10/11(火) 19:25:52.51
久々に買い物しようとしたら送料無料じゃなくなってた・・・
Amazonプライムってなんぞ年会費とるのかよ・・・
たまにしかネット通販しないなら楽天とかのほうがいいのかねぇ
300おかいものさん:2011/10/11(火) 19:28:01.77
>>299
アマゾン以外の出品者から買ったんでしょ。
301おかいものさん:2011/10/11(火) 19:41:38.53
>>300
ぎゃあああその通りでした!
一品マーケットプレイスのが混じってましたすみません!
302おかいものさん:2011/10/11(火) 19:57:09.18
>>301
まいどありぃぃぃ!!
303おかいものさん:2011/10/11(火) 21:26:22.98
玩具をコンビニ支払いで買ったんだが
注文確認の自動返信メールが来ずに支払い番号のメールが来て
コンビニで支払いしたのに支払い確認のメールが来ない
注文の状態は出荷準備中になってるから支払いはできてると思うが
なんかシステム変わったの?
304おかいものさん:2011/10/11(火) 21:42:23.57
うん
おまい浦島太郎
305おかいものさん:2011/10/11(火) 22:42:39.39
今日はさっぱり支払い確認メールが来ない。ステイタスも変わらない。
またまた何かシステムトラブルか・・・
306おかいものさん:2011/10/11(火) 22:47:35.41
お勤めご苦労様です。
307おかいものさん:2011/10/11(火) 23:51:24.02
何年か前まで新品の商品が汚い、本が破れてるとかなかったんだが
一度、無数の指紋がつきまくった古本のような汚い本を送ってきた
しかも表紙のカバーではなく中身が指紋だらけ
交換したのは綺麗だったがあれは何だったのか不思議におもったが
だれかが中身よんだとしか思えない指紋のつきかただったなあ

1500円以上送料無料のころがなつかしい…
308おかいものさん:2011/10/12(水) 00:11:03.63
返品された品物がそのまま廃棄処分になるとでも思ってたか?
309おかいものさん:2011/10/12(水) 00:31:21.01
>>307
本屋から返品されたのがアマゾンに納品されたかもな
310おかいものさん:2011/10/12(水) 02:23:15.79
ロッピーで、Amazonギフト券を買ってみた。
http://www.youtube.com/watch?v=h34ws83VVvM

amazonギフト券(マルチコピー機)を買ってみた。
http://www.youtube.com/watch?v=Dd2f-8uL5_I
311おかいものさん:2011/10/12(水) 03:40:20.89
動画にする必要あるんだろうか
312おかいものさん:2011/10/12(水) 07:41:41.84
お支払い番号のメール来ないな
休みだからゆっくり待つか
313おかいものさん:2011/10/12(水) 07:43:41.61
お支払い番号じゃなくてお客様番号か
314おかいものさん:2011/10/12(水) 10:56:20.96
やっと注文確認のメールがきた
入金確認のメールもいっしょに
どこで止まってたんだよ
315おかいものさん:2011/10/12(水) 11:20:22.36
>>303
俺も注文確認の自動返信メールこない
316おかいものさん:2011/10/12(水) 11:33:23.57
>このたびは、コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い(先払い)でのお支払いに関
>しましてご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
>
>お調べしたところ、システムメンテナンスのため、「お支払い確認メール」の送信が一
>時的に遅れていたことがわかりました。メンテナンス直前に代金をお支払いいただいた
>場合、「お支払い確認メール」は、メンテナンス終了後に送信されますので、ご了承く
>ださい。
317おかいものさん:2011/10/12(水) 12:23:14.04
久しぶりにコンビニ受け取りにしたんだが
以前はコンビニに到着してから受け取りと同時に支払いしてたのに
コンビニ受け取りでも支払いすましてからじゃないと発送しなくなったんだね
期限までにコンビニで受け取らずキャンセルになってAmazonに帰って行くパターンが多いから?
318おかいものさん:2011/10/12(水) 13:31:37.47
昨日の夕方にお急ぎ便で注文したのにまだ出荷準備中
どうなってやがる
319おかいものさん:2011/10/12(水) 14:26:11.68
Amazonから発送キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
珍しく半日で発送ktkrwwwwwwwwwww
320おかいものさん:2011/10/12(水) 14:32:00.17
漏れてた・・・
市川尼から発送キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
321おかいものさん:2011/10/12(水) 14:46:15.68
ご注文の確認メールこないで発送された
322おかいものさん:2011/10/12(水) 15:04:10.95
あぁもう今日中に届くのは無理か…
323おかいものさん:2011/10/12(水) 15:50:36.91
注文履歴見れなくなってんぞ
324おかいものさん:2011/10/12(水) 15:58:22.88
またか(´・ω・`)
325おかいものさん:2011/10/12(水) 16:01:02.29
注文履歴表示されるようになったようだ
326おかいものさん:2011/10/12(水) 16:06:10.41
というふうにみえるが、安定しないな。
327おかいものさん:2011/10/12(水) 16:12:01.32
この時間に発送されてないとなると今日中の到着は無理だよね…?
328おかいものさん:2011/10/12(水) 16:13:47.58
で、コンビニ受け取りは発送前に支払うようになったから
もうロッピーを使用しないようになったのか?
329おかいものさん:2011/10/12(水) 16:14:53.14
重要なお知らせ
一時的にご注文内容を以下に表示できなくなっています。できるだけ早くこの問題を解決いたします。ご迷惑をおかけしますが、お探しのご注文が見つからない場合は、後ほどもう一度ご確認いただきますようお願いします。


アマゾンさん不安定やで
330おかいものさん:2011/10/12(水) 16:19:58.11
さっき注文したらエラーになって
注文履歴も見られなくなってる…
331おかいものさん:2011/10/12(水) 16:24:44.21
さっき注文したもの、ポイント履歴からなら見れた・・・
332おかいものさん:2011/10/12(水) 16:26:04.08
注文できなかったのでやって来ました
333おかいものさん:2011/10/12(水) 16:29:08.78
たまたまゲームを予約しようとしたらエラーでダメだった
他の人もなってたのか…
334おかいものさん:2011/10/12(水) 16:30:09.80
注文番号だけ書いてあるメールが来た
335おかいものさん:2011/10/12(水) 16:32:14.40
みんな一緒か
確定ボタン押したから注文は受け付けたみたいでメールは来たけど・・
336おかいものさん:2011/10/12(水) 16:33:28.18
注文して、カートから確定のボタン押したらエラーになった

確認メールが来たんだが、いつものメールの長さの半分もない
普段ならこちらの住所とか値段とか買った商品名とかあるのに、
注文番号しか書いてなかった
337おかいものさん:2011/10/12(水) 16:34:51.48
買い物したらエラー出てびびった、履歴も見れない
注文確認メールは来たけど肝心の何の商品を買ったかという情報は載ってない
338おかいものさん:2011/10/12(水) 16:35:57.07
上にも書いてあるが、ポイント履歴参照すれば 注文した商品 表示されるって。
取り合えず
339おかいものさん:2011/10/12(水) 16:41:29.94
注文履歴表示されたな。このまま安定すればいいが
340おかいものさん:2011/10/12(水) 16:45:46.40
時期的に垢BAN処理でもやってたんだろうか
341おかいものさん:2011/10/12(水) 16:48:29.97
ちょっと安定したみたいね…
342おかいものさん:2011/10/12(水) 17:14:39.52
状態は発送済みだけど発送メールがこない
343おかいものさん:2011/10/12(水) 17:18:53.20
当日便やっと配送したか…
344おかいものさん:2011/10/12(水) 17:24:36.02
今日の日付変更と同時にセンターから出荷して、午後4:30に近所の配達店通過
反映&メールが来たのがたった今 いくらなんでも反映遅すぎだろ
345おかいものさん:2011/10/12(水) 17:27:07.12
俺は発送済みだけど
注文確認のメールがいまだにこない
346おかいものさん:2011/10/12(水) 17:59:43.88
注文確認メールは見たこと無いけどね
発送済み確認するだけ
347おかいものさん:2011/10/12(水) 18:00:54.67
>>345
昨日、21時頃に支払と注文の確認が一緒に来たぞ
348おかいものさん:2011/10/12(水) 18:10:00.93
書籍なんだけど、在庫何点ありますってのがジワジワ増えてるのは、返品されてるってことかね?
349おかいものさん:2011/10/12(水) 18:23:01.67
amazon発売して在庫切れてから、キャンセル分はいつ放流されるの?
コンビニ支払いも支払い期限過ぎてキャンセル分も流れてきてもおかしくないのに
キャンセル分はすぐに反映されないの?
350おかいものさん:2011/10/12(水) 19:25:44.31
ここ数日で、発送キターと騒いでる人の多くは
小向美奈子のAVの購入者です
351おかいものさん:2011/10/12(水) 19:30:10.35
お急ぎ便で注文したんだが、まだ最寄り店にもついてないから今日は無理かな
352おかいものさん:2011/10/12(水) 19:34:32.79
何回やってもどの商品で試しても日時指定便が使えない
自分だけ?
353おかいものさん:2011/10/12(水) 19:52:36.95
>>352
日時指定便が使える契約は結んでいるのか?
土田舎とか離島じゃないんだよね。
354352:2011/10/12(水) 20:11:34.84
>>353
東京都(父島)だよ
355おかいものさん:2011/10/12(水) 20:35:46.77
おいおいおい352は俺だぞ
和歌山の中部 ド田舎ってほどじゃない
356おかいものさん:2011/10/12(水) 20:44:27.17
Amazonの注文番号、上3桁の件につきご教示ください。

当方西日本居住で、最近の注文を見ると
250=市川発送
503=堺発送
のような気がしたんですが、どうなんでしょう?
357おかいものさん:2011/10/12(水) 20:48:17.63
水野絵梨奈と中島美央と森。
358おかいものさん:2011/10/12(水) 20:51:14.48
市川と堺で分納になった商品も注文番号一緒だから関係ないんじゃね
359おかいものさん:2011/10/12(水) 21:06:12.81
炎天下でチョン・ヨンジュとク・ハラとチョン・ニコルは日焼けで焼く。
360355:2011/10/12(水) 21:13:32.00
やっぱり日時指定便の所にチェック入れても日付と時間帯が出てこない
361おかいものさん:2011/10/12(水) 21:42:42.00
時間指定配送は全ての場所で対応していないはず。

要するに糞田舎ということ
362おかいものさん:2011/10/12(水) 21:49:02.52
>>358
注文番号上3ケタが503の品で、さっき発送通知がありましたが
郵便HPで調べたら、市川発送でした。
やはり関係なさそうですね。
ありがとうございました
363おかいものさん:2011/10/12(水) 21:49:35.06
田辺や御坊は弩田舎だよ。
勘違いすんなよ
364おかいものさん:2011/10/12(水) 22:53:30.30
予約品の振り込みメール来ない…
365おかいものさん:2011/10/12(水) 23:13:11.06
Amazonポイントは全ての商品に付くわけではないんですね。
少しガッカリしました。ま、大幅に安く買えたからいいか
366おかいものさん:2011/10/13(木) 03:07:58.80
カートに入れた後住所確認とか支払い方法とかすっ飛ばしていきなり最終確認までいくようになった
元に戻すにはどうすればいいんですか?
367おかいものさん:2011/10/13(木) 05:43:25.77
値段が高くてせいぜい10%しかポイントつかん店頭と
断然に安くてポイントつかないamazonとどっちをとるって後者にきまってんだろ
値がほぼ同じもんなら店頭がいいけど
368おかいものさん:2011/10/13(木) 05:45:26.93
>>366
カートの画面まで戻ればいい
369おかいものさん:2011/10/13(木) 09:39:48.65
お近くの配達店から出発しました
08:00頃
ktkrwww
市川発は早くていいな
370おかいものさん:2011/10/13(木) 10:38:06.95
商品キタでござる
(・∀・)
371おかいものさん:2011/10/13(木) 11:46:25.56
今日届いたわ

一昨日頼んで
昨日発送されて
今日届いたアマゾンはやい
372おかいものさん:2011/10/13(木) 12:13:07.77
発送がamazonなら小さい商品でもいつもの梱包で来る?
中身見えるようだとちょっと困るんだが
373おかいものさん:2011/10/13(木) 12:16:38.12
>>372
テ○ガエッグは箱が壊れていて
横からほぼ丸見えの状態で届いた
374おかいものさん:2011/10/13(木) 12:17:06.67
アマゾンは基本的にダンボに入れてくれるよ。
TVとかの大型商品はそのまま来るけど。
375おかいものさん:2011/10/13(木) 12:21:00.54
>>372
ビーニル袋かガラスのケースで送ってくるのかよw
376おかいものさん:2011/10/13(木) 12:37:29.04
>>374
PS3もPS3の箱で来るの?
377おかいものさん:2011/10/13(木) 12:48:40.67
>>376
PS3はダンボールに梱包だね。

テレビとはこう書いている。

個装箱で発送:
Amazon.co.jpが発送する場合、通常この商品は梱包ダンボールに入れず、
発送ラベルを直接商品の外装パッケージに貼った状態でのお届けになります。
378おかいものさん:2011/10/13(木) 13:31:55.15
>>377
サンクス
ちゃんとプチプチ君入れてくれるのかな?
379おかいものさん:2011/10/13(木) 13:49:29.20
アマゾンではプチプチはほとんど使わないでしょ。
独特のビニールシュリンクでダンボールに入れる。
380おかいものさん:2011/10/13(木) 14:21:19.54
船橋市の公園で『毎秒5.82マイクロシーベルト』検出
市川近いんだが・・・尼大丈夫か
381おかいものさん:2011/10/13(木) 14:28:54.70
尼に限った話じゃねえし
一々情弱晒すな
382おかいものさん:2011/10/13(木) 14:59:13.07
PS3なら楽天ブックスのセールで買うといいよ
新品が16,236円
http://books.rakuten.co.jp/event/anniversary/
383おかいものさん:2011/10/13(木) 15:02:00.83
>>382
そんな2個しか用意してないの転売が買っておしまいでしょ
384おかいものさん:2011/10/13(木) 16:36:32.10
そんなの瞬殺やん
385おかいものさん:2011/10/13(木) 16:58:30.19
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ ( >>381 )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
386おかいものさん:2011/10/13(木) 17:13:20.39
楽天は使わない
387おかいものさん:2011/10/13(木) 18:06:59.91
わざわざurl貼ってもスレチだしな
388おかいものさん:2011/10/13(木) 19:16:32.21
16時にコンビニに届いてるけどメールこねえぞ
389おかいものさん:2011/10/13(木) 19:20:16.23
メールこなくても受け取れるから行けよ
390おかいものさん:2011/10/13(木) 19:30:53.50
え、マジで?
391おかいものさん:2011/10/13(木) 19:32:27.79
到着して15~20分ぐらい?経てば受け取れたな
正確な時間はわからないけど、受け取り可能メールが来る前でも大丈夫
392おかいものさん:2011/10/13(木) 20:16:28.88
予約した商品の配送先をコンビニ受け取りに変更したいんだけど変更できない…orz

『リクエストの処理中にエラーが発生しました。できるだけ早くこの問題を解決いたします。申し訳ございませんが、後ほどもう一度手続きをお願いします。』


こんなメッセージが出るんだけど、当分は変更受付不可能ってことなのかなぁ?
393おかいものさん:2011/10/13(木) 22:41:38.13
カレンダー買ったら真ん中の下のほうに複数枚にまたがるように折れ目付いてたんだけど返品って出来ます?
394おかいものさん:2011/10/13(木) 22:45:59.58
>>371
自分もいつも普通に届くよ
ここで騒いでる奴らが周りに田んぼしかない辺境地に住んでるだけだから
395おかいものさん:2011/10/13(木) 22:48:00.26
>>355
充分ド田舎だよ
自覚しろカス
こーいう馬鹿共が遅い遅いってわめいてるんだろうな・・・
396おかいものさん:2011/10/13(木) 22:49:33.37
>>327
あたりめえだろキチガイ!常識で考えろゴミ!
397おかいものさん:2011/10/13(木) 22:49:46.48
だいたい午後3時までに注文すれば翌日の昼過ぎには届いてるかな
398おかいものさん:2011/10/13(木) 22:52:07.29
ムリ
399おかいものさん:2011/10/13(木) 23:00:29.22
amazonに慣れているとたまに他の通販サイト使うと面倒でしょうがないな
注文から何日も経過しても確認メール来ないとか、金だけ払わせてその後しばらくシカトするとか
予約してるのに無視られるとかいちいちトラブルのたびに店側とやりとりしないといけなくてうんざりする
400おかいものさん:2011/10/13(木) 23:10:49.62
>>393
amazonは返品を断らないよ。
何割返金かはサイト見てみて
401おかいものさん:2011/10/14(金) 00:18:11.26
マケプレで出品者の名前が出てるとコンビニ支払いは出来ないとあるんだけど
名前が出ててもコンビニ支払い出来るのもある。
どう違うのかな?
402おかいものさん:2011/10/14(金) 03:45:03.02
届く明細書の名前ってアカウントの名前と送り先で入力した名前のどちらになりますか?

403おかいものさん:2011/10/14(金) 04:35:13.88
TMG使うぐらいなら佐川使えよ
404おかいものさん:2011/10/14(金) 11:08:48.87
尼のステータスでは出荷になってるのに発送メールが来ない
こんなこと初めて
405おかいものさん:2011/10/14(金) 11:10:30.70
ここって予約数制限しているものがありますが、
家族(実在しています)1人1人アカウントを作成して
各々予約することは違反になるのでしょうか?
同一住所だから無理なのでしょうか?
406おかいものさん:2011/10/14(金) 13:14:18.87
尼はIPアドレスとか住所とかクレカの番号で同一人物か確認していて、
別アカウントでも、明らかに買占め行為で他の客に迷惑がかかっていると判断されたら、
垢バンされても文句は言えないだろうね。

転売屋対策で個数制限があるわけだから、気づかれた時点でアウトだと思う。
407おかいものさん:2011/10/14(金) 13:51:37.57
レスありがとうございます。
アカウント停止されたら非常に困るので安全策をとってやめておきます。
408404:2011/10/14(金) 16:33:11.53
結局発送メール来ないまま届いたけどこんなことってあるんだね
409おかいものさん:2011/10/14(金) 17:03:23.39
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!
410おかいものさん:2011/10/14(金) 17:11:37.94
よく「迷惑メールになってました」という話は聞くが
411おかいものさん:2011/10/14(金) 17:39:48.74
検索結果では在庫がない表記のように見えるが、商品ページにいくと在庫があったりと
最近表記が変だな
412おかいものさん:2011/10/14(金) 18:47:23.64
文庫本一冊なのに佐川飛脚便で発送された
413おかいものさん:2011/10/14(金) 18:50:31.43
ネジ一本でもそんな感じ
414おかいものさん:2011/10/14(金) 18:55:30.89
この間なんか文庫本一冊にXL01の段ボールで届いたわ
スッカスカすぎでワロタ
415おかいものさん:2011/10/14(金) 19:02:29.17
今日が予定日なのに来ない…あなたどうしましょう
416おかいものさん:2011/10/14(金) 19:28:48.01
出荷準備中
お届け予定日: 2011/10/14
おいおいもう今日終わっちゃうぜ・・・
417おかいものさん:2011/10/14(金) 19:38:24.65
>>415
妊娠おめでとう
418おかいものさん:2011/10/14(金) 19:40:41.22
鷲尾伶菜の水準と重留真波の水準と藤井萩花の水準。
419おかいものさん:2011/10/14(金) 20:02:52.25
コンビニ支払いで商品を予約したところ、すぐに支払い番号通知のメールが来ました
普通は発売日近くになって在庫が確保できてからでないと通知のメールは来ないと聞いていたのですが、支払っても大丈夫なのでしょうか?
420おかいものさん:2011/10/14(金) 20:09:41.00
お前は2chで駄目って言われたら支払わないの?
421おかいものさん:2011/10/14(金) 20:15:07.02
>>420
在庫確認ができてないのに通知されてるのではないかと思いまして
422おかいものさん:2011/10/14(金) 21:54:37.82
やっぱずれてるわな
423おかいものさん:2011/10/14(金) 23:29:28.82
久々に新作を予約したんだけど、以前にもまして払込番号のメールが遅いな
もう発売日なんだが

発売中のやつだったらすぐに届くのに
424おかいものさん:2011/10/15(土) 00:17:01.35
システムエラーでてカートに入れられん。
425おかいものさん:2011/10/15(土) 00:18:05.39
エラー出てます
426おかいものさん:2011/10/15(土) 00:18:34.26
>>424
カートには入ったが、その後が続けられない。

VITAだよね?
427おかいものさん:2011/10/15(土) 00:19:08.41
エラー出まくる。
カートに入れれてもそのあとが続けられないわ
428おかいものさん:2011/10/15(土) 00:20:12.82
VITA予約できねー
まあ本命のとこで予約できたからいいけど
429おかいものさん:2011/10/15(土) 00:20:20.11
自分も今レジに進もうとしたらエラー画面が出て買い物できなかった。
みなさん同じ症状みたいですね
430おかいものさん:2011/10/15(土) 00:20:54.18
買い物できねー
431おかいものさん:2011/10/15(土) 00:22:25.13
>>426
自分はVITAではなく、ホビー商品でした。
432おかいものさん:2011/10/15(土) 00:22:26.02
おい買い物できねーよ死ねやクソが
433おかいものさん:2011/10/15(土) 00:22:52.79
>>426
いやそれ以外の注文するつもりだったんだが。
どうやらVITAのせいなのね。
434おかいものさん:2011/10/15(土) 00:24:50.33
当たり前の事を聞くけどレジに進まないと予約できた事にならないんだよね?
435おかいものさん:2011/10/15(土) 00:25:56.17
何かと思ったらゲームか
436おかいものさん:2011/10/15(土) 00:26:31.48
予約終了〜
437 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/15(土) 00:27:03.23
みんなヴィータ予約しすぎて回線がry)
438おかいものさん:2011/10/15(土) 00:31:08.77
まさかカートから先に進めないのはVITAなのか・・・・ふざけんな
439おかいものさん:2011/10/15(土) 00:41:00.25
せっかくたのもうと思ったのに...!
もう寝たいし
店で買おうかな
440おかいものさん:2011/10/15(土) 00:41:03.89
カートに10個商品入れて代引き指定したら10個分の代引き料金加算されてやんの
問い合わせたら、システム不具合だから修正されるまでおとなしく待っとけやって返事きたわ
441おかいものさん:2011/10/15(土) 00:45:46.03
VITAなんていらんだろ
442おかいものさん:2011/10/15(土) 00:45:49.98
VITA終了でようやく落ち着いたな
443おかいものさん:2011/10/15(土) 02:05:36.55
最近のことだと思うのですが、なぜ「売れている順」で表示できなくなったのですか?
一番好評価の物に並べ替えるにはどれに絞ればいいですか?
マジレスお願いします・・・。
444おかいものさん:2011/10/15(土) 06:44:30.46
今VITAの予約できるぞ
445おかいものさん:2011/10/15(土) 06:46:41.86
実際は予約出来てないらしいけどな
446おかいものさん:2011/10/15(土) 07:08:21.55
できてるが
447おかいものさん:2011/10/15(土) 11:48:12.32
いつになったら届くんだ!
お届け予定日14日だったのにまだ届いてない。なめてんのか?
448おかいものさん:2011/10/15(土) 11:56:44.43
最近エコ配になっちゃったんだけど、
なんか裏技でこの業者回避できない?
びっくりするぐらい最悪なんだけど
449おかいものさん:2011/10/15(土) 12:00:14.44
アマゾンで買い物をする場合、まとめ買いじゃなく一品一品注文するようにしている。
配送料タダだし。
アマゾンのせいで潰れて泣いている小物店は沢山あるからそれ位当然だわな。
450おかいものさん:2011/10/15(土) 12:05:24.54
>>449
宅配業者の手間が増えるだけでアマには特にリスクないけどな
451おかいものさん:2011/10/15(土) 12:19:25.11
>>448
有料だけどお届け日時指定便を試してみては。
452おかいものさん:2011/10/15(土) 12:39:38.54
>>449
本末転倒、その小物店で買えよw
453おかいものさん:2011/10/15(土) 14:07:40.30
つーか一括で指定したのに勝手に分割にすんのやめろ
454おかいものさん:2011/10/15(土) 14:58:19.14
昨日の深夜にオナホをお急ぎ便で買ったんだけど
何時頃届く?
455おかいものさん:2011/10/15(土) 15:07:54.99
今まだ使ってる
洗って乾いたら梱包始めるからもうちょっと待っとけ
456おかいものさん:2011/10/15(土) 15:13:37.51
>>455
ガチで通報した。
457おかいものさん:2011/10/15(土) 15:21:43.36




       勝手に分割発送しないでもらえます?








458おかいものさん:2011/10/15(土) 15:28:20.97
解る
459おかいものさん:2011/10/15(土) 15:53:04.61
次スレからスレタイに【勝手に分割】って入れろ
もしくは【分割はデフォ】とか
要注意なんてもんじゃねーだろ
460おかいものさん:2011/10/15(土) 15:55:36.62
新参?ROMってろよ
461おかいものさん:2011/10/15(土) 16:01:35.09
>>460
プw
462おかいものさん:2011/10/15(土) 16:01:49.69
勝手に分割なんて自己中なことされると客にも末端の配達人にも迷惑だし
463おかいものさん:2011/10/15(土) 16:04:20.60
在庫が同じ倉庫にあるのかどうか確認できないし
毎回1品だけ頼むしかねぇな
皆でネジ頼もうネジ
464おかいものさん:2011/10/15(土) 16:13:24.80
深夜のうちに配送センターから出たという情報があるがいまだエログッズ届かず
家族が帰ってくるだろ早くしろ
465おかいものさん:2011/10/15(土) 16:27:40.87
アマゾンが悪いのか、郵便局が悪いのか分からなくなってきた。
466おかいものさん:2011/10/15(土) 16:34:43.47
家族が勝手に中開けるの?
467おかいものさん:2011/10/15(土) 16:51:50.19
開けられて困るようなものは買ったことないから別にいいんだが
勝手に分割配送してくる方がずっと問題だわ
受け取ってる家人が何度も何度も面倒くさいってモンク言う時もあるし
468おかいものさん:2011/10/15(土) 16:54:34.38
自分で受け取れ
469おかいものさん:2011/10/15(土) 16:56:25.27
>>468
そうできたらどんなにいいか
他の通販各社なんかみんな時間指定できてるのにな
もちろん無料で
470おかいものさん:2011/10/15(土) 17:02:12.47
Amazonの住所2かオプションの会社名のところに
「〜の時間帯は家人が居なくて受け取れないので〜時から〜時頃に配達していただけるとありがたいです」
みたいに書いておくと一々佐川の営業所に電話しなくても配達員の方である程度融通してくれるから便利よ
規約とか色々グレーだけどな
471おかいものさん:2011/10/15(土) 18:56:25.88
2つの商品を注文したんだけど
1つずつバラで注文したらお届け日時指定便が使えるけど
2つまとめるとお届け日時指定便使用不可だった
こんなこともあるんだな
472おかいものさん:2011/10/15(土) 19:24:30.55
amazonが本気出しすぎ 今度は荷物用ロッカーを設置 買う→ロッカーの番号送信 神すぎだろ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318667723/

ロッカー方式は便利だな。日本でも導入して欲しい。
473おかいものさん:2011/10/15(土) 19:35:05.85
まだ
ステータス:お近くの配達店まで輸送中です
なんだけど、
このステータスが次の段階にならないと到着しないよね?
お急ぎ便ェ・・
474おかいものさん:2011/10/15(土) 19:51:06.70
あぁもう切れかかってるよ!
14日到着予定でAmazonが配送やってるのにもうすぐ出荷準備中で2日経つから
カスタマーセンターに電話したら在庫はどこか(声小さくて聞き取れなかった)のフルフィルメントセンターにありますってもう泣きたい・・
それでつい10分前に突然お客様からご注文いただいた商品を本日発送いたしました。ってメールきたよ
しかも電話に出た人は月曜に来るとかいってたし
でもついさっき発送済みになって配送状況見たら12:00:00 AM 東京 出荷しましたって・・・
ちなみに俺名古屋在住です。
明日には届きますかね?
最後に遅れている場合は電話すれば対応してくれるっぽいです。
475おかいものさん:2011/10/15(土) 19:57:52.45
最近、マケプレでもアマゾン発送が増えてうれしい。
476おかいものさん:2011/10/15(土) 20:41:09.75
いくら家族でも勝手に開けないと思うけど
まあ人それぞれか
477おかいものさん:2011/10/15(土) 20:49:17.63
Amazonじゃないけど、以前虎の穴から届いたダンボールパック
綺麗に剥がされて中身がテーブルに置いてあったんだぞ
R18じゃない同人で幸いだったわ
478おかいものさん:2011/10/15(土) 20:50:13.40
ここってネジ2個頼んだら1個ずつとどくの?
479おかいものさん:2011/10/15(土) 20:58:16.05
可能性大
480おかいものさん:2011/10/15(土) 21:49:29.25
>>477
知るかボケww
481おかいものさん:2011/10/16(日) 00:22:04.34
先月まで佐川だったのにTMGってとこに配送が変わってた。
なんだか届くの遅いし、夜遅く21時前に来るし困る。
482おかいものさん:2011/10/16(日) 00:37:02.11
7日間で6回Amazonから届いてるけど
不在票も4回入ってたし10回来てる計算に。
そろそろカトーレックの人にぶん殴られないか心配
483おかいものさん:2011/10/16(日) 00:38:02.21
てか、佐川ってレベル高くなったよな。もはや一流じゃね?
聞いた事がない所に比べたら、むしろ佐川だと喜ぶレベル。
484おかいものさん:2011/10/16(日) 01:15:39.99
>>483
うちのエリアの佐川は昔から完璧だった
しかしネット上では「態度が最悪」「遅すぎる」「ダンボールがへこんでた」とか文句が溢れてた
だから、君のエリアの教育が上がったってことだと思う
485おかいものさん:2011/10/16(日) 04:21:50.56
大阪遅い全然動かない
486おかいものさん:2011/10/16(日) 10:12:12.20
>>485
ふたつも倉庫持ってやがるのに文句言うな
487おかいものさん:2011/10/16(日) 10:50:35.05
商品を複数注文してまとめて発送を頼んだのに個別で発送されてる。
代引きで頼んだ訳だからこれって数回分の手数料がかかるわけだよね?
それだと注文確認の際の合計と違う金銭になってこまる。

「異なる配送センターから発送される場合は別々になる」と書かれてたけど
全部同じ所(アマゾン)だし。

こういうことが起きるんだったら「まとめて発送」や注文合計の確認って
意味が無くなる。一応カスタマーに問い合わせたけど。。
488おかいものさん:2011/10/16(日) 11:04:33.77
>>487
「まとめて発送」を選択した場合は、分割で発送される場合でも手数料は1回分のみ
・・・って注文するときの確認画面に表示されなかったっけ?

余談だが、
>「異なる配送センターから発送される場合は別々になる」と書かれてたけど
>全部同じ所(アマゾン)だし。

・アマゾンの配送センターは国内に5カ所ある
・そもそもマケプレは代引き不可だから「それぞれ違う所(アマゾンとそれ以外)」なんてことはありえない
489おかいものさん:2011/10/16(日) 12:36:34.99
見た覚えがまったくない商品が表示履歴にあった…
pcは自分しか触れないし履歴見てもそれらしいものはない
クッキー見てもそれっぽいものはない。ちなみにブラウザは火狐
なんか怖い… 似たような経験した人いる?
490おかいものさん:2011/10/16(日) 12:59:22.19
配送・摂津倉庫ってなんだよ
聞いたことねえよ早く配達しろよ
491おかいものさん:2011/10/16(日) 13:11:56.07
指定時間まで保管中ってなんなんですかね?
492おかいものさん:2011/10/16(日) 13:17:59.01
19日発売のものを予約しているんだが未だに支払いメールが来ない。
お届け予定が20日になってる。
493おかいものさん:2011/10/16(日) 14:28:12.34
  / ̄/ ―/―  /  ‐7 ̄    ̄ ̄ ̄  , ニ, / フ
. / ̄/ 二二/二 // ―‐/―‐   ――   /二/ /_)
/―/ ヽ_/    / _/_  ____ /-‐l /

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   |
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| +
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
494おかいものさん:2011/10/16(日) 14:49:41.03
             ...................................
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::                   :::::::::::::::
  :::::::::::::::        .______      :::::::::::::::
 :::::::::::::::       /       /|       :::::::::::::::
:::::::::::::::        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |        :::::::::::::::
 :::::::::::::::       | Amazon  |  |       :::::::::::::::
  :::::::::::::::      |_____|/      :::::::::::::::
   :::::::::::::::                   :::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

495おかいものさん:2011/10/16(日) 17:59:04.16
amazonで入荷予定の書いてある商品をコンビニ受け取り指定で、コンビニ支払いに指定したのに
なぜか勝手にポイント支払いされて、他の予約も勝手にコンビニ支払いを自宅発送にされて
商品を予約した商品をキャンセルリクエストしても、エラー発生しましたってなって
キャンセルできないです。
496おかいものさん:2011/10/16(日) 17:59:51.53
日本語で
497おかいものさん:2011/10/16(日) 18:00:02.75
>>495
ママンがいじったんじゃね。
498おかいものさん:2011/10/17(月) 00:58:28.31
最近佐川からゆうメールに変わったが糞すぎて笑えない
発売日の前日正午に発送して、届いたのが発売日翌日夕方って舐めてんのか
同時に発送されたヤマトの通常便はちゃんと当時午前中に届いたぞ
499おかいものさん:2011/10/17(月) 01:06:46.32
>>498
2日かかる発送方法を使っているamazonに文句を言おう
500おかいものさん:2011/10/17(月) 04:03:22.22
限定版や初回版の商品には、1回のご注文でご購入いただける数量が1つまでに
制限されている商品があります

・・・ってあるけど、注文を分ければ複数個注文できるの?
501おかいものさん:2011/10/17(月) 06:26:05.30
15日発売の物の支払い番号がまだ来ない、在庫確保出来てないのか?
502おかいものさん:2011/10/17(月) 17:31:46.18
>>501
amazonなんだから在庫確保とかw
そのうち入荷しないから強制キャンセルしましたメールか
待つのが嫌ならキャンセルしてもいいよってメールが来る。
503おかいものさん:2011/10/17(月) 18:26:54.89
>>501
その商品ページはどうなってんの?
504おかいものさん:2011/10/17(月) 19:27:56.59
>>503
この商品ページなんだけど、なんでだろう?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005RYC9KS/
505おかいものさん:2011/10/17(月) 19:36:01.07
発売予定日は2011年11月4日です。
506おかいものさん:2011/10/17(月) 19:39:18.69
すごい商品だなw
というか発売まだじゃないか
507おかいものさん:2011/10/17(月) 19:40:50.10
パンツ生産中
508おかいものさん:2011/10/17(月) 20:01:37.22
ゆうメールになってからの、大阪発の多さは異常
今のところ、9分の7で大阪から発送
俺しか買ってないだろみたいな輸入盤はともかく、売れ筋のゲームとかは市川から送ってくれよ
509おかいものさん:2011/10/17(月) 21:10:01.71
510おかいものさん:2011/10/17(月) 21:13:26.93
>>508
逆から言うと、西日本利用者にとっては最高なんだよ。
511おかいものさん:2011/10/17(月) 22:01:52.56
一つ聞きたいんだけど梱包の評価ってあるじゃん?
あれは毎回商品が送られる度に評価しなくちゃいけないの?
それとも特に問題がなければスルーで良いのかな
512おかいものさん:2011/10/17(月) 22:02:46.70
一度も評価したことない
513おかいものさん:2011/10/17(月) 22:28:36.91
>>512
なるほど
結局の所、評価してもしなくても良いって事だよね
514おかいものさん:2011/10/17(月) 22:39:27.03
何か急に出荷されんようになった
515おかいものさん:2011/10/17(月) 23:06:35.99
書籍何点か購入、ゆうメールと佐川…
荷物まとめてくれよ
仕事で日中受け取れないが不在票マジめんどくせえ
玄関先でいいから荷物置いてってくれ
516おかいものさん:2011/10/18(火) 00:06:48.83
置いてったら置いて行きやがったと文句言うしさあ
517おかいものさん:2011/10/18(火) 00:08:06.88
>>515
ここでなくて、郵便事業会社に文書による依頼をすると
玄関付近の指定した場所に配達してくれるよ。
518おかいものさん:2011/10/18(火) 00:32:26.79
うちの尼はTMG便に変わったみたいだが
1回目は夜9時に来て
2回目の今回は時間指定できないのかと問い合わせたら
できないし夜9時以降に来なかったらドライバーから連絡がいきます
といって未だ放置プレイ

…自分の中での尼はオワタ
519おかいものさん:2011/10/18(火) 00:54:29.74
うちもTMGに変わった。
なんでいっつも夜9時前に来るんだろ。
家族で布団に入ってる時間だから本当困るわ。
佐川だったら午前中に来てたし早かったのに。
ガッカリ。
520おかいものさん:2011/10/18(火) 01:01:00.83
タマゴ?
521おかいものさん:2011/10/18(火) 02:34:38.38
スマナイ…
TMGって何ぞ?
522おかいものさん:2011/10/18(火) 02:37:04.93
タマゴ
523おかいものさん:2011/10/18(火) 02:45:26.34
524おかいものさん:2011/10/18(火) 06:47:49.93
TMG便はマジで勘弁して欲しい毎回届くの夜中なのが謎だし
持ってくる人も気の毒そうに持ってくるのが何とも
何より時間指定できん&電話受付終了7時なのが…
車とか見る限り下請けの運送屋がてんてこ舞いしてるように見える
525おかいものさん:2011/10/18(火) 07:49:43.23
なんか、よっぽどゆうメールの方がいいじゃん。
526おかいものさん:2011/10/18(火) 08:42:03.90
TMGになったのってどこの地域?
527おかいものさん:2011/10/18(火) 08:47:07.88
>>526
うちは広島です
528おかいものさん:2011/10/18(火) 09:26:50.69
>>526
自分も広島
スレでの報告みると広島しかないのかね
529おかいものさん:2011/10/18(火) 11:10:28.72
>>510
西日本は東京からでも大阪からでも
ゆうメールは二日かかるバカ仕様じゃんw
530おかいものさん:2011/10/18(火) 11:17:55.52
埼玉発だと大体ヤマトだよな
西日本発は本当に勘弁して欲しい関東在住
531おかいものさん:2011/10/18(火) 11:19:53.77
広島の人は頑張って尼に苦情入れて下さい…

現場は今までの仕事だけで手一杯なのに、
上が勝手に大口契約取ってきちゃってアップアップってところか?
532おかいものさん:2011/10/18(火) 11:26:58.71
西日本在住だが、堺発送で佐川だと翌日に来てびっくりする事がある。
千葉からだと、注文日の3日後とかになるんだぜ・・・
533おかいものさん:2011/10/18(火) 11:30:45.00
>>531
夜持ってくるおっさん疲れ切ってるよ同情する
車もトラックですらないような小ささだったし

あと時間指定できないんですか?と朝一番にTMGへ問い合わせたら
当日は無理で翌日再配達なら可とか言われた…
ついでに現在進行形で時間指定したのに未だ来ないってのがもう…
534おかいものさん:2011/10/18(火) 11:59:35.19
堺と市川発送って何が基準で分けられてんの?
俺と近所の友人が同じ物頼んだら俺が市川で友人が堺発送だったんだが・・・
535おかいものさん:2011/10/18(火) 12:06:33.20
>>534
在庫がどこにあるかだと思う。出荷は普通なら先入先出ではないだろうか。
誰かが選んでるわけじゃなくて全部機械任せで端末の言う通り箱詰めしてると思う。
536おかいものさん:2011/10/18(火) 12:41:21.22
全部の倉庫の品揃え・量を全部同じにすれば無問題なのに
あっちの倉庫にあってこっちの倉庫にはないとかなってるから、
勝手に分割配送しやがるんだよな
運送屋にもちょっと同情する
537おかいものさん:2011/10/18(火) 12:45:44.74
そんなことより商品ページに○○倉庫に在庫有りとか分かるようにすればいいんだよ
そしたら注文する側が選べる
538おかいものさん:2011/10/18(火) 12:48:23.17
まあ、プライムの人だけ選べるとかにすればいいかもな。
539おかいものさん:2011/10/18(火) 14:36:55.71
>>536
はいるとき量一緒だとしても関東で売り切れとかになって分割されるだけじゃね
540おかいものさん:2011/10/18(火) 17:46:43.93
昨日の夜注文したものが60円値下げされてる・・・死にたい・・・
541おかいものさん:2011/10/18(火) 18:01:14.49
商品を返金したら未開封なのに6割しか返金してくれなかったり
返金ギフト券も使用期限が返金案内メールが届いた当日中までで
そのメールも19:00頃に送ってくるとかアマゾンよ貴様は悪か!?
結局、問い合わせたら全部対応してくれたことは感謝するが
アマゾンよ!俺に正義(お詫びのギフト券)を送ってみろ!!

542おかいものさん:2011/10/18(火) 18:08:19.17
543おかいものさん:2011/10/18(火) 20:01:18.40
買おうと思ってるものが底値っぽいからとりあえず注文してコンビニ支払にして
それまでにもっと値下がりしないか払込みを週末まで待つのは迷惑行為じゃないですよね?
544おかいものさん:2011/10/18(火) 20:15:58.74
期限内ならギリギリに支払おうが関係ないけど、未払い放置を何回もやるとアカウント停止の恐れあり
545おかいものさん:2011/10/18(火) 20:21:40.15
ありがとう 早速注文してきます
546おかいものさん:2011/10/18(火) 20:47:16.70
予約商品じゃなければ、今注文して発送手続き入ったあとに下がっても適用されないので注意
547おかいものさん:2011/10/18(火) 20:55:16.15
さらに下がってたら払込む前にキャンセルして、直後にまたすぐに注文しようかと思っているけど
払込む前だったらいいですよね?
でも今が底値だと思うので、上がることはあっても下がらないとは思っています。
548おかいものさん:2011/10/18(火) 21:00:07.32
ああそう
549おかいものさん:2011/10/18(火) 21:00:22.80
コンビニ払いをキャンセルするには放置するかないよ、これをやりすぎると危険
在庫ある商品なら数分で出荷準備に入っちゃうしね
550おかいものさん:2011/10/18(火) 21:11:49.56
心配してくれてありがとう たぶん問題なく買えると思います
551おかいものさん:2011/10/18(火) 21:42:28.92
在庫ありの商品を購入したが丸1日たっても出荷準備
お届け予定日19日まで何だけど今日中に出荷しないと間に合わないのにな
キャンセルリクエストに対するキャンセルできませんメールは即返信
送るつもりがないなら出荷準備にするなと
552おかいものさん:2011/10/18(火) 21:43:42.35
どなたか教えていただけたらありがたいです。
中古のマンガを買ったのですが、数ある中古品のなか、800円の物があり
(他は1円も多数あり)新品が400円ほどで買えるのに中古で800円と
なっているのは、セットになっているのだと思い、注文したのですが
届いた所、1巻しか入っていませんでした。
特にプレミアのつくような物でもないですし、新品が400円ほどで買える
のに、倍近くを払って中古品は納得がいかないので(勝手にセットだと
思い違いをした自分が悪いのですが)返品を考えてますが、
なぜこのような価格で売りにでていたのでしょうか?
553おかいものさん:2011/10/18(火) 21:46:00.09
一時的にその本が在庫切れになった時に、
プレミア価格で出してそのまま引っ込め忘れている出品者とか。
554おかいものさん:2011/10/18(火) 22:00:14.19
マケプレはただの情弱釣りだろ
555おかいものさん:2011/10/18(火) 22:12:44.00
>>552は情弱以前だが
556おかいものさん:2011/10/18(火) 22:31:50.04
流石に自分勝手としかいえない
売る方も買う方も
557おかいものさん:2011/10/18(火) 22:46:57.22
>>552
お前みたいなバカをひっかけるためだよ
558おかいものさん:2011/10/18(火) 23:02:04.98
>>552
その程度の値段だったら勉強代だと思って諦めたほうがいいと思うが…
返品作業とか面倒だし向こうも迷惑だろ
マジレスするなら初版や帯付きで定価より高値を付けてるマケプレもある
今度はよくよく見て注文するようにしてみては
559おかいものさん:2011/10/18(火) 23:13:06.06
250円になったからマケプレ買いまくりで著者さんに悪いなって思うときある。

本1冊、251円。買う側はありがたいな。
560おかいものさん:2011/10/18(火) 23:20:07.75
数ヶ月ぶりに注文
佐川飛脚便かとおもったらゆ、ゆうメール?
ポスト投函なのか
561おかいものさん:2011/10/18(火) 23:21:37.20
>>540
60円ごときで死ぬなつーの
過去スレで3000円とか6000円ての見かけてるぞ
60円で泣くな
562おかいものさん:2011/10/18(火) 23:30:35.32
かなりの貧乏人か真性守銭奴のセレブかどっちかなんだろ
563おかいものさん:2011/10/19(水) 01:41:16.46
60円の値下げワロタw
564おかいものさん:2011/10/19(水) 01:56:44.32
ほしい物リストで成人向け商品の画像が「No image」になるんだけど既出?俺だけ?
以前は「警告 このストアは(略)あなたは18歳以上ですか?」に
「はい」を選択すればサインアウトするまで画像表示されたんだけど。
565おかいものさん:2011/10/19(水) 09:01:29.76
なんだよ・・・
みんな60円がそんなに大切じゃないのかよ・・・
566おかいものさん:2011/10/19(水) 09:09:36.28
60円は大切だが、60円で死にたくなるほど俺の命は安くない
567おかいものさん:2011/10/19(水) 09:22:14.49
そんなに60円が大事なら60円と結婚すればいいじゃない!
568おかいものさん:2011/10/19(水) 09:24:26.84
ごめん、大事だと思うけど、今は80円と付き合っているんだ・・・
569おかいものさん:2011/10/19(水) 09:42:10.42
IUとイ・ジウンと森。
570おかいものさん:2011/10/19(水) 11:03:14.76
m9<丶`∀´>キムチワルイ
571おかいものさん:2011/10/19(水) 13:17:55.10
そもそも被害者みたいな言い方すんなw
何を買ったか知らんが尼ではよくある事だろ
物によっては1個売れたから値下げで誘おうってパターンもあるし
572おかいものさん:2011/10/19(水) 20:02:52.75
結局TMG便ってどうなの?
Amazonから発送したってメールが19時に来て、Amazonの配送状況みたらもう近隣地区の表示が・・・
573おかいものさん:2011/10/19(水) 21:07:11.68
白銀を近藤里奈と白間美瑠は筋金入りの鍛え方で頭から降りた。
574おかいものさん:2011/10/19(水) 21:16:17.91
TMG?
たまごかけごはん?
575おかいものさん:2011/10/19(水) 21:18:15.99
>>574
卵かけご飯はTKG
卵混ぜご飯じゃね?
576おかいものさん:2011/10/19(水) 21:18:17.48
チンコモミモミ ゴリュッ
577おかいものさん:2011/10/19(水) 21:20:07.78
TMGかけごはん
578おかいものさん:2011/10/19(水) 21:48:19.95
テムガ?
579おかいものさん:2011/10/19(水) 23:35:48.27
返金処理ってどのくらい時間かかる?
もう一ヶ月くらい待ってるけど
580おかいものさん:2011/10/20(木) 00:08:53.81
>>572
広島以外報告ないから他県ならその後どうなったか
教えてもらえたら嬉しい
581おかいものさん:2011/10/20(木) 02:38:47.85
TMPGEnc Video Mastering Works 5
582おかいものさん:2011/10/20(木) 04:48:47.86
在庫あるくせに、出荷準備に何日かかってんだよ、ボケ
「お急ぎ便」とか始まってから、逆に一般の発送をわざと遅らせてるようにしか思えない
クロネコメール便が、速達はじめてからわざと普通便を遅らせてるのと同じか?
583おかいものさん:2011/10/20(木) 08:55:15.16
ヤマトはよう持って来いや!
配達開始は何時からや?
584おかいものさん:2011/10/20(木) 09:01:54.54
流れ的に、溜まりに溜まっちゃった童貞が
テンガの到着を待ちわびるスレかとオモタ。
585おかいものさん:2011/10/20(木) 09:03:30.35
ちげーよwwwww
586おかいものさん:2011/10/20(木) 09:03:57.35
童貞が溜まりに溜まる程オナ禁してるわけねぇだろ
587おかいものさん:2011/10/20(木) 09:08:13.81
>>586
正論
588おかいものさん:2011/10/20(木) 09:41:32.82
ユル系にローションたっぷり入れて手首のスナップ効かせながら弄びつつ新しいオナホまだかなぁ〜位が妥当
589おかいものさん:2011/10/20(木) 10:18:56.72
>>582
無料乞食しね
590おかいものさん:2011/10/20(木) 11:51:12.51
TMGは再配達システムが終わってるな
当日配達の場合、9時〜18時までは当日の9時まで、18時〜21時の場合は当日の18時までが受付時間って・・・
591おかいものさん:2011/10/20(木) 11:52:57.63
久しぶりにお急ぎ便にしたけど、速っ
300円ならもっと利用するのに
592おかいものさん:2011/10/20(木) 12:04:54.33
メール便はもともと(もう10年以上も前から)、1個100円とかありえない料金で運ぶ代わりに
配達方面の荷物がある程度たまらないと配達しないとか、
2,3週間あとの配達になっても文句が言えないような契約になってて
主にカタログ通販とかダイレクトメール向けの仕様だから
どちらかと言うと、このメール便使って契約してるアマゾンのほうに問題があると思われ。
593おかいものさん:2011/10/20(木) 12:16:35.52
来週発売のゲームソフトをコンビニ支払いで
10日程前に注文したんだけどまだ支払い番号のメールがこない
商品確保してから来るらしいけど確保っていつ頃?
594おかいものさん:2011/10/20(木) 12:22:01.58
入荷しなけりゃ確保のしようがない訳で
595おかいものさん:2011/10/20(木) 13:13:30.20
手書きの番号って怖いね
どうみても0にしか見えない6のおかげで怖いお姉ちゃんが電話に出たよ・・・
596おかいものさん:2011/10/20(木) 13:23:51.43
>>580
普通に届いたけど、今日お仕事は?と聞かれて死んだ
597おかいものさん:2011/10/20(木) 16:42:52.13
ギフト券なら予約した後でも支払いできるの今知った
さっさと支払いたい人にはいいかもね
598おかいものさん:2011/10/20(木) 16:53:08.99
>>597
さっさと払ってしまえば、お支払い番号がいつ来るのかやきもきする必要がなくなるよね

ちなみに、ギフト券で払ったあとに値下げで「予約商品の価格保証」が適用されると
注文履歴の合計額がマイナス表示になるよ
599 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 17:19:52.43
日本のAmazonに限らず、海外のAmazonも同じかも知れないけど、
新作がの数が1つしかなくて他の人が注文してしまって新作が無くなってしまいました。
その商品は中古ならまだ複数あるみたいだけど、海外のAmazonだから
中古だと余計に何処の誰だか分からないヤシが触ったもんだと思うと手を出しずらくて…
マイナーな映画のDVDの場合、日本も海外も含めたAmazonでは新作が入庫されるまで数年掛かるのかな?

あんまり待つようなら仕方なく海外のAmazonで中古で注文しようと思うんだけど…
600おかいものさん:2011/10/20(木) 17:45:21.94
>>599
明日>>599をもう一度読み直してみてください。
601おかいものさん:2011/10/20(木) 17:47:00.55
1点在庫ありの、マイナーな映画のDVDを注文しようか迷っていたら、
他人に先を越されて在庫が無くなってしまいました。
海外のAmazonには、usedの出品がいくつかあるのですが、
潔癖症の私は、誰が触ったか分からないものなので躊躇してしまいます。
在庫が切れたDVDは、どのくらいで入荷されますか?
入荷まで時間がかかるようなら待ちきれないので、
海外のAmazonでused品を注文しようかと思っております。
602おかいものさん:2011/10/20(木) 17:49:39.17
UZA
603おかいものさん:2011/10/20(木) 17:52:54.57
こういうことか?
海外のアマゾンで注文しようとしたが、新品が売切れてしまった。
どうしても欲しいので中古を買う寸前だが潔癖症だからどうも気が乗らない。
出来れば新品のが欲しいんだけど入荷にどれぐらいかかるかな?

回答:ケースバイケースとしか言いようが無い。
確かに古い作品で製造中止しているならもう入荷されないこともあるだろう。
逆に古くても生産が続けられてるのならすぐ入荷する。
604おかいものさん:2011/10/20(木) 19:17:32.97
うおおおおやっぱり市川ヤマトのコンボは早い
特にお急ぎ便とか使わなくても早い
関東より北は全部市川発送にしてくれようぅぅぅぅぅorz
605おかいものさん:2011/10/20(木) 19:28:34.73
>>604
じゃあ、今度から堺だけにするね(・∀・)
606おかいものさん:2011/10/20(木) 20:41:35.70
18日に発送して20日につかねぇとかゴミカス市ね

ムカついたから予約してるゲーム・ブルーレイ10本くらい全部キャンセルした
607おかいものさん:2011/10/20(木) 20:52:16.47
>>606
お急ぎ便にしろよカス
608おかいものさん:2011/10/20(木) 21:05:09.29
一日単位で来るだの来ないだの行ってるやつは、一度インドで生活して来い
609おかいものさん:2011/10/20(木) 21:09:15.72
>>606
それAmazonじゃなくて配送業者の問題じゃね?
610おかいものさん:2011/10/20(木) 21:10:07.73
一日単位で来るだの来ないだの行ってるやつは、一度ギリシャでデモに参加して来い
611おかいものさん:2011/10/20(木) 21:13:04.65
>>606
自分で受け取りに行けよカス
612おかいものさん:2011/10/20(木) 21:32:08.29
>>606何歳?
613606:2011/10/20(木) 21:36:11.20
そんな私も今ではプライム会員
614おかいものさん:2011/10/20(木) 21:36:49.96
経歴の様なのにGUMMYとかコミとかパク・チヨンとかGummyとかでてる様だ。
615おかいものさん:2011/10/20(木) 22:30:37.90

都内在住だが今日は届かなかった。
忙しいんだな。ちなみに
メール便では無い。



追跡情報
▽お問い合わせ  伝票番号
****-****-****
▽商品名

宅急便

▽お届け予定日時 -

▽配達状況 10/19 発送

お品物をお預かりいたしました。

お問い合わせはサービスセンターまで
お願いいたします。

▽発送店 10/19 21:**

発送 東京AFC支店
616おかいものさん:2011/10/21(金) 04:22:27.70
人によっては気にならない程度の外観的不具合で返品された商品の行き先てどうなってるのかな?
普通はメーカーに返されると思うがここは再販?
617615:2011/10/21(金) 05:14:48.09

カスタマーレビューを読むと
再販を疑ってる人が居るようだ。
今日、届く予定の商品のカスタマーレビューに
そんな風にレビューしてた人が居た。
618おかいものさん:2011/10/21(金) 05:54:28.29
>>616
返品の数も膨大だろうからメーカー返送などせず倉庫と客間を回ってるんじゃねーの?
よほどの不良品を除いては。
特定のデジカメでアマゾンで買ってファインダーのゴミで返品した人が何人かいて、
使いまわしているんじゃねーの?て話題が価格コムにあったことはある。
619おかいものさん:2011/10/21(金) 09:50:36.44
>>616
アマゾン本体の中古販売として出品されていないか?
ホワイトみたいなよくわからない単語
620おかいものさん:2011/10/21(金) 12:36:42.07
状態にもよるが返品されたものは普通に売る
621おかいものさん:2011/10/21(金) 13:37:43.93
>>608
インドは昼の弁当配達だけはガチ
ルーチンワークの極みだから格安なのに時間厳守で送達率95%オーバー
622おかいものさん:2011/10/21(金) 16:01:47.34
メール便で本送るときはシュリンクしてくれよ
最近よくカバーがズレてるし
623おかいものさん:2011/10/21(金) 16:55:42.11
尼ってカバーは入れ物扱いだからねぇ
624おかいものさん:2011/10/21(金) 17:17:02.53
amazonギフト券をWEBで買うとき
自爆アフィってできるの??
625おかいものさん:2011/10/21(金) 17:25:02.81
>>624
できますん
626おかいものさん:2011/10/21(金) 17:53:50.64
在庫ありなのに何故か発送されない商品ってキャンセルして注文し直したほうが早い?
627615:2011/10/21(金) 18:08:48.88

私は 早くない と思う。








届いた。今日、届いたのは未使用だと思う。
628おかいものさん:2011/10/21(金) 18:13:31.70
Amazonギフトの使い方知ってから買い物が捗った。
バラバラに届く荷物1件1件に金払わなくて済む。
629おかいものさん:2011/10/21(金) 20:08:12.33
>>627
出た〜
馬鹿の常套句「〜と思う」
630おかいものさん:2011/10/21(金) 20:11:50.66
「〜らしい」も加えとけ
631おかいものさん:2011/10/21(金) 20:15:44.69
「そういえば〜」もな
632おかいものさん:2011/10/21(金) 20:57:13.86
底辺おつ
633おかいものさん:2011/10/21(金) 21:09:15.76
1日注文しないで待ってたら20円値下がりしてた^O^
必ずこの前の60円を取り戻す!
634おかいものさん:2011/10/21(金) 21:43:18.34
へへへへ
俺は今日7200円のが6900円になったのでワンクリックしたw
635おかいものさん:2011/10/21(金) 21:45:52.44
>>629-631
逆に そういう思い込む所が馬鹿。
636おかいものさん:2011/10/21(金) 23:56:53.00
早く発送してくれ
637おかいものさん:2011/10/22(土) 01:09:07.94
>>636
100年後までお待ち下さい
(・∀・)
638おかいものさん:2011/10/22(土) 01:27:50.53
>>636
発送予定日
2012/10/25~2013/10/28
639おかいものさん:2011/10/22(土) 01:55:02.60
釘が錆びてゆくのを眺めながら待ちます
640おかいものさん:2011/10/22(土) 03:28:36.72
マケプレ出品者のみで検索したいんだけどどうすればいいんだ
641おかいものさん:2011/10/22(土) 09:15:26.01
マケプレの営業日って土日はカウントしないんだwww
きめええwwww
642おかいものさん:2011/10/22(土) 09:17:22.29
>>641
規約上そうなってるけど、出品者によっては土日関係無く対応する所もあるよ
643おかいものさん:2011/10/22(土) 09:43:58.51
>>590
うちにもTMG不在入ってた。
ヤマト運輸に慣れてるとダメさ加減が目立つな。
ヤマトが良すぎるのかもしらんが。
644おかいものさん:2011/10/22(土) 09:45:02.52
nyano3ってマケプレ出品者が糞で困る。あの評価は自演じゃないか?www
木曜日に支払ったのに全く連絡ないとか馬鹿なの?wwww
届いたら1〜2付けるし、届かなかったら尼に通報するし
もう絶対に許さないwwwww
645おかいものさん:2011/10/22(土) 10:20:23.29
今更かもしれませんが、Wishlistのアダルト商品の画像が年齢認証?したあとも
商品ページでは表示されるのですが、list上で表示されなくなりました

なにか、システムが変わったか、PCのほうの問題でしょうか?

どなたか教えてください
646おかいものさん:2011/10/22(土) 10:32:49.90
>>641
ふつうはどこでもそうだよ
銀行がそうじゃん
647おかいものさん:2011/10/22(土) 11:00:24.72
引きこもりは知らないいんだよ。
648おかいものさん:2011/10/22(土) 11:39:01.28
@10/20注文→21発送メール(佐川)→未だ届かず
A10/21注文→21発送メール(ヤマト)→22到着

この逆転現象は、配達業者にあるね
全品ヤマト使うように抗議しようやw
649おかいものさん:2011/10/22(土) 11:39:52.70
さっき「早く送らんと来週中にはマケプレ保証申請出すから面倒な事なるよ」
って軽く催促の連絡したらきっかり8分後に発送通知送ってくるとか何なの?ww
雑誌一冊をクロネコヤマトで送って来るとか読むのが楽しみだなーwww

梱包材に使われてるであろう新聞紙とかチラシをwwww
650おかいものさん:2011/10/22(土) 11:41:29.06
PSPのソフトってメール便で発送ですか?それとも宅急便?
651おかいものさん:2011/10/22(土) 11:49:30.95
かみのみぞしる
652おかいものさん:2011/10/22(土) 12:04:28.30
確率的にはメール便
653おかいものさん:2011/10/22(土) 12:25:03.89
おなじPSPのソフトを4個買ったらメール便じゃなくなるんじゃね
友達と分け合って残りは返品しろ
654おかいものさん:2011/10/22(土) 12:43:50.94
二回ロックかかってからのキャンセルしちゃったが、垢BANされるかな?
655おかいものさん:2011/10/22(土) 12:47:18.26
非常識な客はどんどんBANされるべき
656おかいものさん:2011/10/22(土) 12:56:41.40
同じものを3回買って3回ともキャンセルしたら、注意されますか?
657おかいものさん:2011/10/22(土) 13:16:32.85
>>650
ほぼ間違いなくゆうメール
んでもって注文日の翌々日発送に回される可能性大
早くしたいときは、ゆうメールが無理になるようかさばる物を一緒に買う
658おかいものさん:2011/10/22(土) 13:19:16.41
>>656
一発で垢バンされる人もいるから注意
659おかいものさん:2011/10/22(土) 14:21:42.89
>>656
どっちのキャンセルよ
660おかいものさん:2011/10/22(土) 14:45:32.54
>>659
読めば分かるだろ
661おかいものさん:2011/10/22(土) 14:58:31.30
>>657
でソフトとその他に分割されたら同じじゃねーかよ
アマゾンは1回1品しか注文できねーことを無言でアピールしてんだよ
662おかいものさん:2011/10/22(土) 15:06:28.52
260円払って代引きにするか
350円払ってお急ぎ便にするか
取りに行く手間かかるけどコンビニ受け取りにするか
663おかいものさん:2011/10/22(土) 15:19:16.68
20万払って管理人常駐のマンションに引っ越せ
664おかいものさん:2011/10/22(土) 16:05:10.50





【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★59



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319263751/




665おかいものさん:2011/10/22(土) 16:35:04.30
本日2冊到着
2冊とも製本上の問題か
上と下が波打ってるorz
666おかいものさん:2011/10/22(土) 16:55:52.89
複数品目注文した中で一品ずつの発送メールが2連続来た
あと何回分割されるのか憂鬱で仕方ない
こうなる商品の見分け方って無いもんかな
一品ずつ配送されるたびに業者の人迎えるのだるいよ
667おかいものさん:2011/10/22(土) 17:24:00.37
>>665
雨のせい
668おかいものさん:2011/10/22(土) 17:28:27.68
>>661
頭悪いんじゃねーの?
同じジャンルの物を注文するんだよ
バカか
669おかいものさん:2011/10/22(土) 17:29:07.23
>>667
いや==
表紙は問題ないのだよ
中身の本だけ。
あの熱で封するあの封筒が諸悪の根源かと。
月曜日に出版社に聞いてみるけどね。
で、アマゾヌからきたのも又同じと言う事が
4往復したことがあるw
670おかいものさん:2011/10/22(土) 17:31:39.39
>>668
俺前PSP本体とPSPソフト分割発送されたんだけど
本体だけ先届いてソフトはゆうメール
671おかいものさん:2011/10/22(土) 18:00:50.36
アマゾンで注文してゆうメールで届いた事無いんだけど最近始めたの?
672おかいものさん:2011/10/22(土) 18:28:16.28
>>671
この夏ぐらいからだね
673おかいものさん:2011/10/22(土) 18:35:35.41
なんかもう配送状況むちゃくちゃ
支払い済ます前に発送されてるし・・・
674おかいものさん:2011/10/22(土) 18:36:06.28
>>669
安物は紙の目を無視してるからじゃないのか?
675おかいものさん:2011/10/22(土) 18:36:59.42
本のことだよ思念。
676おかいものさん:2011/10/22(土) 18:42:47.82
>>674
天下の講談社だけどねー
677おかいものさん:2011/10/22(土) 19:49:09.56
>>668
同じジャンルだろうが何だろうが分割される時は分割される
そうされたことがないなら、お前は単にラッキーだっただけ
バカはお前だカス
678おかいものさん:2011/10/22(土) 20:09:42.98
最近は黒猫で届くようになった
佐川は何も喋らないで判子要求してきたりカスすぎたし
黒猫の対応はやっぱり明るくていいな
679675:2011/10/22(土) 20:18:34.70
1冊の本が分割されてたんだよ。
680おかいものさん:2011/10/22(土) 20:22:41.07
>>679
自炊用ですね。
681おかいものさん:2011/10/22(土) 21:02:48.58
>>677
講談社w
三流出版社じゃないか。
682おかいものさん:2011/10/22(土) 21:04:45.80
>>679
おまえ665か?
一冊が分解されて届いたならそりゃ怒ったほうがいいなw
683おかいものさん:2011/10/22(土) 22:06:21.26
そろそろ本の10倍ポイントまたやろうや尼さんよ
684おかいものさん:2011/10/22(土) 22:10:14.23
5年くらい前はよかったなぁ
適当な家電1万買ったら1000円分もポイント返ってきてたんだぜ
信じられんわ
685おかいものさん:2011/10/22(土) 22:16:25.22
ポイントはあまり好きじゃない。最初から安い方がいいよ。
686おかいものさん:2011/10/22(土) 22:17:43.70
ポイントも付いて安ければ尚よろし
687おかいものさん:2011/10/22(土) 22:25:46.37
今のアマゾンに望むのは配送方法だなあ。
プライムになれば配送業者選べるようにとか、何らかの対策をして欲しい。

聞いた事がない業者が持ってくるようじゃ通販の質が落ちるよ。
通販では客は結構気にするもんだ。
配送は上場企業もしくは佐川・ヤマト・郵便くらいにしぼった方がいい。
688おかいものさん:2011/10/22(土) 22:34:36.04
>>687
ヤマト・郵便じゃないのか?
689おかいものさん:2011/10/22(土) 22:44:08.73
佐川に戻してくれー!
注文するの躊躇するようになってしまった。
690おかいものさん:2011/10/22(土) 22:47:09.03
佐川に戻したら戻したで佐川糞過ぎるw
とか言うんだろうがよ
691おかいものさん:2011/10/22(土) 22:47:59.35
そらそうよ
692564:2011/10/22(土) 22:48:10.48
>>645
俺も全く同じ症状なんだよな。ブラウザの問題かと思ってFirefox,IEと
それぞれ試してみたけど変わらず。他所でも同じような書き込み見たけど
スルーされてる。超既出な話なの?それだけでも教えてくれー!
693おかいものさん:2011/10/22(土) 22:48:29.55
佐川はクレームが多かったのでと言う事だったぞ。
694おかいものさん:2011/10/22(土) 22:50:33.71
すまんが糞すぎるからクレームした
食べ物を潰して持って来るとかありえない
695645:2011/10/22(土) 23:01:20.82
>>692
前で質問されてたんですね、気づきませんでした

で、どなたからも回答がないんですが、既出なんでしょうか?

どなたか、教えてください
696おかいものさん:2011/10/22(土) 23:05:15.47
佐川7割ヤマト3割だけどどっちも全く問題ない
697おかいものさん:2011/10/22(土) 23:19:04.08
うちのあたりは佐川良かったよ。
早いし、感じのいいおじさんだったし文句なかった。
TMGめ…
698おかいものさん:2011/10/22(土) 23:21:09.55
関東の佐川は最悪だぞ
699おかいものさん:2011/10/22(土) 23:23:05.03
うちも佐川はヤマトと共に無問題だなあ
今のところ日本郵便も何とかなってる
個人的には勝手に分割配送さえなくなればなあって感じ
700おかいものさん:2011/10/22(土) 23:28:40.38
なんだ在庫有りになってもいつまで経っても金払えメール来ないから一度キャンセルして注文し直してもこっちも来ないな
701おかいものさん:2011/10/22(土) 23:35:23.81
ヤマトの地域もあるんだね。
こちらは佐川だったけど全然問題なかった。
702おかいものさん:2011/10/22(土) 23:37:06.13
佐川が問題ないと言ってるのは関西人だろ
703おかいものさん:2011/10/22(土) 23:40:18.01
堺発送+佐川のコンビで翌日着だからな。
西日本には最高だよ。
704おかいものさん:2011/10/22(土) 23:46:18.17
俺東北だから堺佐川コンボはだめだ〜
市川ヤマトコンボが早くて最高です
705おかいものさん:2011/10/22(土) 23:47:34.33
東北住みの親はこっちの佐川は別に問題ないわよって言ってたけどなあ
706おかいものさん:2011/10/22(土) 23:51:08.14
あの熱圧着の封筒だけは止めて欲しい。
表紙がずれて折れる事10回以上
もうアマじゃクレーマー扱いになってル気がする。
707おかいものさん:2011/10/22(土) 23:53:53.00
>>705
いや、佐川の接客とかは良いんだ
問題は堺なんだよ
遠いから、市川より必ず1日遅れて来る
そして堺からの荷物はなぜか全部佐川
もしかしてヤマトなら1日早く来るのかな?と思っちゃうんだよ
708おかいものさん:2011/10/22(土) 23:56:21.57
>>707
西日本にとっての希望の倉庫なんです、堺は・・・
709おかいものさん:2011/10/23(日) 00:14:54.02
>>707-708という事は、西日本の場合はもし同時に注文したら
遠くの市川発送分とお膝元の堺発送分が同じ日に着くのか?
710おかいものさん:2011/10/23(日) 00:19:17.61
西日本の場合、堺発送は最速だとまさに注文したその翌日に着く場合がある。

市川発送の場合は、注文日には発送されず翌日発送になって中1日あけて
注文日より3日後以降にようやく届く。差は実に二日間。
711おかいものさん:2011/10/23(日) 00:23:48.54
不良品率は堺の方が多い
712おかいものさん:2011/10/23(日) 02:02:07.38
>>671
そうみたいだね
ゆうメールは尼のような大口顧客の荷物だと日曜日も配達するし、
地方でも2日で着くから助かる
713おかいものさん:2011/10/23(日) 02:20:46.85
>>712
追跡番号も大助かりだが
おいおい持ち帰るなよ。。。居るのに
714おかいものさん:2011/10/23(日) 03:30:07.20
アマゾン初心者ですが質問があります。コンビニ払いを主にやっていきたいと思っています。

マーケットプレイスにある中古商品を買う場合、説明文にコンビニ払いOKと記載されていない商品でも、コンビニ払いは可能なのでしょうか?
ウィキを見る限りいけそうなのですが、別のページでは出品者によるともかいてありました。
購入する前に確認する方法がありましたら教えてくださいよろしくお願いします。
715おかいものさん:2011/10/23(日) 03:44:29.51
お前の目の前の機械は2chで質問するためにネット繋がっとんのか
716おかいものさん:2011/10/23(日) 03:57:04.52
>>715
ナイス突っ込み!!
717おかいものさん:2011/10/23(日) 04:17:14.64
>>714
ほとんど無理
クレカないならコンビニでギフト券購入オススメ
718おかいものさん:2011/10/23(日) 05:46:17.65
>>714
最後の注文確定ボタンを押さなきゃいいんだから、カゴに入れて支払い方法の確認だけすればいいじゃん
クレカのみじゃなければコンビニ払いも選択できるようになってる
719おかいものさん:2011/10/23(日) 09:27:47.86
ヤマト配達員は正社員もしくは契約社員で固定給?お釣のお金も会社から持たせられて車も会社の物
佐川は下請け給料歩合制1つ配って100円ちょい、お釣自前、車自前、ガソリン自腹
電話代自腹で気の毒とは思うが、家に来てないのに不在の為持ち帰りましたってのだけはやめて。
電話とかしなくてもいい、愛想良くなくてもいいからとにかく持って来てくれ。
あ、破損はマジギレしちゃうので勘弁
720おかいものさん:2011/10/23(日) 10:41:32.55
>>719
>家に来てないのに不在の為持ち帰りましたってのだけはやめて。

それウチも一回やられた
部屋に来てもいないのに宅配BOXに入ってた
721おかいものさん:2011/10/23(日) 11:57:26.78
金払えって全然来ない!どうなってんだ
722おかいものさん:2011/10/23(日) 12:15:08.34
出荷準備中…この前同じ物買った時はめちゃ早かったのに
ムラがあるなー…
723おかいものさん:2011/10/23(日) 12:33:44.30
>>720
俺んとこでは郵便がよくやるわ。。逆に楽天ブック程度でわざわざ不在票とか入れるから
宅配ロッカーに入れとけとこないだ言っといた。
724おかいものさん:2011/10/23(日) 12:34:26.81
>>722
待ちもあるねー
725おかいものさん:2011/10/23(日) 13:29:38.28
>>718
ビクビクしながらやってたら選択できました、代引きも選べた
問題は解決しました。
どうもありがとう
726おかいものさん:2011/10/23(日) 13:48:33.96
>>724
氏ねー
727おかいものさん:2011/10/23(日) 15:28:53.09
配送先や支払い方法の選択画面ではコンビニ受け取りの代引きも選べるんだけど>>317の言うように
現在は前払いのみで代引きは不可?そうすると支払いのためと受け取りで2回に分けてコンビニに行かなきゃならんの?
728おかいものさん:2011/10/23(日) 15:47:59.53
アマゾンで本とか買いまくったらどういう風に送られてくるんですか?

特に漫画なんかは「全巻セット」というように一つの商品として?まとめられている事もあります
729おかいものさん:2011/10/23(日) 16:00:17.20
>>728
ばらけるか纏まるかは運次第。
730おかいものさん:2011/10/23(日) 16:01:56.38
>>729
最低限ダンボールには入ってきますか?
よく大きい買い物だと商品のパッケージのまま送られてきますが(ダンボール梱包だが中身が分かる)、
漫画の全集ってそれ用の梱包があったりするのかな?
731おかいものさん:2011/10/23(日) 16:06:58.13
>>730
段ボール箱の中に
732おかいものさん:2011/10/23(日) 16:08:33.68
とりあえずマケプレ使わなきゃ下手な事はされんだろう
1〜10巻頼んだら3分納になって3巻だけ届くのが一日遅れる、くらいはありそうだけどな
733おかいものさん:2011/10/23(日) 16:34:02.07
今のアマゾンは基本が勝手に分割発送だからな
セットってなってる商品以外は、
例えば1〜10巻をバラでまとめて注文すると
いろんなところから何度も分割されて配送される可能性大
それはそれはメンドクサイのであった

マケプレはアレだぞ
アマゾンに輪かけてアバウトだから分割覚悟で注文しろw
以前同じ店に6巻まとめて(同じ漫画)注文したら、
全部ばらばらに来やがったw
734おかいものさん:2011/10/23(日) 16:36:40.77
735おかいものさん:2011/10/23(日) 16:56:22.05
ここまで配送関係でバラバラになってしかも好き嫌いがはっきりしてると
国内で代行業者が出てきてもおかしくないなw
736おかいものさん:2011/10/23(日) 17:15:41.72
>>706
ほんとあれやめてほしいよな
絶対配送中にズレてるし
発売時に買った本がカバーずれてた日にはもう・・・
737おかいものさん:2011/10/23(日) 17:39:16.37
今日到着を狙って注文したら見事にゆうメールを使われてしまって明日までお預け
最悪だ
738おかいものさん:2011/10/23(日) 17:42:34.82
>>736
実は折れたのを返品して今日来たが
又折れていた。。。。orz
もう出版社に出す。
739おかいものさん:2011/10/23(日) 19:18:58.47
昨日夜11時ごろ注文した商品を、明日月曜の12時〜14時に指定日発送頼んだんだが、
未だ発送確認メールが来ない。
これはもう時間通りに来ないと諦めた方がいいのか?
740おかいものさん:2011/10/23(日) 20:48:37.07
最近のアマゾンは
出荷メールと実際の出荷時間は全然合っていないので
多分間に合うんじゃないの
741おかいものさん:2011/10/23(日) 21:49:46.46
タレント名で本やDVDを検索したときに「関連サーチ」が勝手に他のタレントを付け加えるのがウザい
発売日順や人気順でソートすると混ぜこぜになってワケわからん
OFFにできないのこれ?
742おかいものさん:2011/10/23(日) 22:12:32.68
>>741
ランダム表示のあれでしょ
厄介
743おかいものさん:2011/10/23(日) 22:28:24.50
>>740
そうなんだ、やっぱ結構いい加減なのかね・・・
ま、希望を持って待ってみ・・・・・・・・今来たしw
また微妙な時間に
744おかいものさん:2011/10/23(日) 23:40:43.04
検索の精度はほんっとに落ちた
よけいな商品がぐちゃにぐちゃに混ざってくる
発売年月日の新しい順とか、
ソートかけた日にゃ目的の本が検索1ページ目に出て来ないくらいひどい
昔はこうじゃなかったのに、システム改悪してるよ
745おかいものさん:2011/10/24(月) 01:22:31.63
カウモール早いよカウモール
大きい商品買ったんで遅くなるかと思ってたら
マケプレでこんな早く来たの初めてだ
1800円以上は送料無料だし、けっこうイイかもしんない
746おかいものさん:2011/10/24(月) 01:25:09.05
ああそう
747 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 05:14:47.49
>>603

>>599です。返信遅くなりました。
20年以上前のマイナー映画で日本では上映されてなく、テレビでは一度だけ放送された事があります。

2chのとあるスレでリージョンや方式について質問していて、
アメリカ、カナダのAmazonには新作があったから数日熟考した末に新作購入しようとしたら売り切れてました。
日本の誰かがそのスレを見て注文して、ヤフオクやら楽天に出品してくれるならいいんだけど…
オークションで高値で売り付けるために日本の誰かが買ったとしか思えないんだよなー

あんなタイミング良く海外の人があんなマイナー映画をアメリカとカナダのAmazonから数日以内に買うかねー
748おかいものさん:2011/10/24(月) 05:17:10.53
なんかキモイのがきたぞ
749おかいものさん:2011/10/24(月) 05:18:26.68
アスペっぽい
750おかいものさん:2011/10/24(月) 05:23:43.74
作品名を宣言してスレで聞いていたなら横から買って高値で出品する奴もいるかもしれないけどね。
そういうので生活している人もいるからね。せどりなんてそれの最たるものだ
751 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 06:21:24.06
>>750
海外のAmazonはこれまで利用した事がなく、
海外盤のDVDについての知識は全くなかったため
リージョンの事やNTSC、PALの事すら知らなかったもんで…
結局、別の作品のリージョン2のPAL方式のDVDを注文し、
運良く家のブルーレイレコーダーでも見る事が出来ましたけどね。
ただ、やっぱり希望の作品の新作のDVDが欲しいから、後日仕方ないから中古のDVDを注文する予定です。

その作品ってエロいシーンがある映画だから、
海外の何処の誰だか分からない人がハァハァした後の手で
盤やパッケージを触ったかと思うと注文するの躊躇しちゃうんですよね。
潔癖症ではないから、国内の中古CDは全然平気なんですよ。
752おかいものさん:2011/10/24(月) 07:28:29.00
>>751
本当にアスペっぽいね。
753おかいものさん:2011/10/24(月) 11:40:04.39
アマゾンはアカウントに偽名を使えますか?
その場合どこまで許容されますか?
山田太郎とかイニシャルのみとか
754おかいものさん:2011/10/24(月) 11:44:45.12
好きなように付けとけ

どうせコンビニで恥ずかしい思いをするのはお前だ
755おかいものさん:2011/10/24(月) 11:47:14.00
ちゅっちゅしたいお
756おかいものさん:2011/10/24(月) 12:23:06.56
シュッシュッ
757おかいものさん:2011/10/24(月) 12:41:55.28
本名確認された事なんか無いけどな
758おかいものさん:2011/10/24(月) 12:43:02.03
そういうことじゃない
759おかいものさん:2011/10/24(月) 12:54:18.27
在庫ありの商品を注文して、出荷準備中で丸一日経過…
早く届けてくれえ
760おかいものさん:2011/10/24(月) 13:23:31.13
いつまで準備してんだ早く発送しろやい
761おかいものさん:2011/10/24(月) 14:12:06.69
とっくに発送してると思う。
表示がかわるのとメールがくるのが最近随分あとになってるから。
762おかいものさん:2011/10/24(月) 14:14:37.98
あーこいつはあすぺだ
あちこちで書いてる
763おかいものさん:2011/10/24(月) 14:18:19.02
>>733
> マケプレはアレだぞ
> アマゾンに輪かけてアバウトだから分割覚悟で注文しろw
> 以前同じ店に6巻まとめて(同じ漫画)注文したら、
> 全部ばらばらに来やがったw
アバウトな訳では無くて、そうしないとクレームつけてくる客がいるからしょうがない
マケプレでは規約上、商品1点ごとに送料が掛かる仕組みなので、
値段も送料を考慮した価格に設定する
これらをまとめて一つの荷物にして送付してしまうと、
「一つの荷物で送られてきたのに、なぜ商品ごとに送料取ってるの?詐欺ですか?」
とクレーム入れるバカな客が存在する
それが面倒なので複数の注文でもバラバラで発送されるわけ
764おかいものさん:2011/10/24(月) 14:43:22.02
山梨からヤマト運輸でクルー
765おかいものさん:2011/10/24(月) 14:54:32.67
代引きで商品確保して後からギフト券で全額払ったのに代引き手数料取られるの?
766おかいものさん:2011/10/24(月) 14:54:37.12
>>763
マケプレにはヤフオク並みにヤバいのもいるってことか
767おかいものさん:2011/10/24(月) 14:55:25.95
もうVISAデビ使えよ
ちびちび代引きとかコンビニ払いとか面倒だろ
768おかいものさん:2011/10/24(月) 14:56:34.11
>>763
メール便の厚み制限2cmってのも分割の理由になるな。
梱包も同梱するよりいろいろ楽なんだ。
769おかいものさん:2011/10/24(月) 14:59:42.83
お前らがアマゾンで買った商品の中で一番高かったものってなに?
770おかいものさん:2011/10/24(月) 15:00:13.25
なんでカード払いにしないの?
771おかいものさん:2011/10/24(月) 15:07:14.95
1円販売のコミックとか完全に送料手数料狙いだからな・・・
772おかいものさん:2011/10/24(月) 15:09:59.27
>>769
BDレコーダ8万7千円
773おかいものさん:2011/10/24(月) 15:21:30.36
>>769
ウォークマンのX1050で3万4千円
テレビとかの大型家電はほかの安いショップで買ってるからだけど。
774おかいものさん:2011/10/24(月) 15:33:48.50
5年保証必須のBDレコーダーとか怖くて買えないワ
775おかいものさん:2011/10/24(月) 15:37:51.27
>>771
売りは大歓迎
776おかいものさん:2011/10/24(月) 16:25:47.71
さっき初めてゆうメールの折り曲げ食らったわ
幸い中身は何ともなかったが、そのまま入れても濡れない位置にあるんだから、
融通を利かせればいいのに
777おかいものさん:2011/10/24(月) 16:32:14.63
アマゾンで売ってる商品ってやっぱり倉庫にあるぶん清潔なのかな?
本にしても大型書店だったら何回か人の手にあたることもあるだろうけど
778おかいものさん:2011/10/24(月) 16:45:48.12
>>777
なはずは無かろう。
単なる常温倉庫
779おかいものさん:2011/10/24(月) 16:47:22.50
一般の小売店で売られてるのよりはきれいだろう
買う気もない客にぺたぺたいじくられたりしないし

ただ、店頭に並ぶ前に工場とかでおっさんが触りまくってるけどな
780おかいものさん:2011/10/24(月) 16:57:00.08
2年位前の雑誌で、在庫1点っていうのを買ってみたら、全く傷も折り目も無かったことがあった
そうかと思うと、出たばかりの文庫で、どこの古本だよみたいなのもたまにある
781おかいものさん:2011/10/24(月) 16:59:47.67
紙物は製紙会社と印刷製本会社の質だよな
782おかいものさん:2011/10/24(月) 17:05:08.38
>>779
本屋で返品されたのもアマゾンに流れて来るんだけどね
783おかいものさん:2011/10/24(月) 17:17:48.40
おい
お勧め商品あるか?
784おかいものさん:2011/10/24(月) 17:26:22.70
785おかいものさん:2011/10/24(月) 17:30:22.68
786おかいものさん:2011/10/24(月) 17:32:43.84
787おかいものさん:2011/10/24(月) 17:45:39.94
いらねええwwww
788おかいものさん:2011/10/24(月) 17:59:55.98
男の子向き
対象年齢 : 15歳から
789おかいものさん:2011/10/24(月) 18:09:05.52
790おかいものさん:2011/10/24(月) 18:23:10.85
こうやって調子に乗って続けちゃう人いるよね^^;;
791おかいものさん:2011/10/24(月) 18:24:33.65
792おかいものさん:2011/10/24(月) 18:30:03.74
餃子のタレとか誰が買うんだろ
793おかいものさん:2011/10/24(月) 18:35:47.89
'`ィ (゚д゚)/
794おかいものさん:2011/10/24(月) 18:55:52.86
何故そこまでネジを買わせたがるんだ
795おかいものさん:2011/10/24(月) 19:00:39.66
自分、人生ねじれてますので
796おかいものさん:2011/10/24(月) 20:05:14.44
グリコの中華丼(レトルト)すらアマゾンで買う奴いるんだ
餃子のタレ買う奴がいてもおかしくないだろ
797おかいものさん:2011/10/24(月) 20:09:34.06
ひきこもりが買ってんのかな
798おかいものさん:2011/10/24(月) 20:16:08.44
コンビニ受取だと手数料と配送料どちらも無料なんでしょうか?

昔は1500円以下だと掛かったように思うのですが。。
>>1
読んでも分かりませんでした、すみません。
お願いします。
799おかいものさん:2011/10/24(月) 20:18:34.34
ないあるよ
800おかいものさん:2011/10/24(月) 20:22:33.08
小遣い稼ぎで出品してみようかなと思うものの、いつ売れるかもわからず部屋にあるのも邪魔なのでブックオフいきかな
801おかいものさん:2011/10/24(月) 20:23:14.46
店員「全部合わせて140円ですね。」
802おかいものさん:2011/10/24(月) 20:23:22.40
オクでおk
803おかいものさん:2011/10/24(月) 20:23:56.64
http://www.amazon.co.jp/dp/B001VZNAPK/
フルアーマーを目指すならこれだろ。プロって書いてあるし
804おかいものさん:2011/10/24(月) 20:28:13.51
>>800
お客様当店では全て買い取り出来ません。
805おかいものさん:2011/10/24(月) 20:30:05.07
>>799
掛からないって事ですかね。
ありがとうございます!

シングルCDとかも安くなってるので助かりますね
806おかいものさん:2011/10/24(月) 20:31:27.87
>>804
ぐぬぬ・・・一時期ハマった時代小説ばかりが30冊あまり、カバーついてるしやけてもないからから状態はいいはず
ブックオフはないな、セットでオークションやってる友人に譲るかな
807おかいものさん:2011/10/24(月) 20:41:16.43
>>806
でも安値にしないとでないよ〜
808おかいものさん:2011/10/24(月) 21:05:49.98
佐川で、「アマ新庄店」ってとこから配送になったんだが
また拠点増えたのかな?
809おかいものさん:2011/10/24(月) 21:09:16.21
>>769
Nikon D700
810おかいものさん:2011/10/24(月) 21:12:43.84
保証とかどうしてんのよ
811おかいものさん:2011/10/24(月) 21:21:41.79
コンビニ受取の流れって

支払番号メールが来たら、コンビニに支払に行く(ロッピーに支払番号入力して店頭で支払う)

後日商品を引き取りに行く

という2回行く流れでいいのでしょうか?
812おかいものさん:2011/10/24(月) 21:33:36.30
>>811
今ってコンビニ代引き出来なくなったの?
精算画面では代引き選べるんだけど。
813おかいものさん:2011/10/24(月) 21:50:30.32
>>807
価値のないものを売るのは大変なんだな、おとなしくブックオフに捨てるか
814おかいものさん:2011/10/24(月) 22:00:13.84
>>813
オク覗いて相場見てみたら?
天乃は当てにならないから
815おかいものさん:2011/10/24(月) 22:24:08.01
812
代引きにすると代引き手数料取られるので、、、

貧乏人なんです。
816おかいものさん:2011/10/24(月) 22:44:40.19
クレカ無しでアマゾン使うなら、VISAデビが便利なのになー
817おかいものさん:2011/10/24(月) 22:48:28.14
>>815
 >>811の流れでオッケー 数回コンビニ受け取りしてるけど
一品注文だから引き取りは一回ですんでるけど、複数口に別れた場合は
複数回行かないといけないんだろうね
818おかいものさん:2011/10/24(月) 23:09:23.59
>>816
また調べてみます。
ありがとうございます。

>>817
流れ合っているんですね。ありがとうございます。

調度、代引き代金分くらい安いからAmazon使うって事もあって、
手数料無しに拘っちゃいました。
819おかいものさん:2011/10/24(月) 23:11:02.15
>>808
それマケプレじゃないですか〜
820おかいものさん:2011/10/25(火) 00:31:32.40
>>818
つJNB
821おかいものさん:2011/10/25(火) 02:42:13.30
よく書いてるやついるけどさ、書籍の何処ぞの返品書籍をAmazonで再販売とかないだろ?
822おかいものさん:2011/10/25(火) 02:44:25.29
普通に再販しとるよ
823おかいものさん:2011/10/25(火) 02:49:58.50
>>821
在庫確保のためにあるみたいだよ。
824おかいものさん:2011/10/25(火) 02:52:29.13
なぜ言い切ってるんだ?
営業妨害 まがいじゃないのか?とおもったり、、、
>>823
在庫がないから返品物を集めてるって事?
825おかいものさん:2011/10/25(火) 04:38:19.92
メーカー在庫切れで5年近く探してた画集が、突如在庫ありになってて買えたことがあったな
再版かかったのかと思ったら、メーカーの通販サイトでは在庫切れのまま
スリ傷とか焼けも無くて、かなりいい状態の物だった
826おかいものさん:2011/10/25(火) 05:16:26.40
>>824
再販物というか再生物という方が正解か
事故本を手直しした物とかが流れる事があるのよ
研磨したり折れた表紙紙のみを交換したり
827おかいものさん:2011/10/25(火) 05:50:58.66
>>826
そんなのもあるんだね
それは 返品書籍とは違うね。
それって流れるのはAmazonのみ?
普通の書籍には並ばない?
828おかいものさん:2011/10/25(火) 07:33:57.15
再販制度に則って流通してる物に対して悪意を持っておかしな解釈ばかり
垂れ流してる変なのが湧いてる
829おかいものさん:2011/10/25(火) 08:19:51.85
日本郵便のトラックの安全運転ぶりは異常
堺→東京間が、必ず丸2日かかる
830おかいものさん:2011/10/25(火) 08:22:40.07
え?他の運送会社は安全運転してないってこと???
831おかいものさん:2011/10/25(火) 08:25:04.36
倉庫増えてからのほうが、遠方からの発送が多いのは何なの?
つーか、多いどころか、ほぼ全部そうなんだけど
個人単位で、こいつには全部○○から発送みたいに変更になったの?
832おかいものさん:2011/10/25(火) 08:57:03.14
>>821
一旦誰かに売って返品されたものをそのまま定価で売ることはないみたい
未出荷の破損品なんかといっしょにwarehouse_deals_jpという名前でマケプレに出してる

それとは別に、書店で売れなかった本は店舗から卸に返品されてて、そういうのは
まったくの新品に紛れて流通してるから、アマゾンが新品として仕入れたものの中にも
どっかの売れ残りが大なり小なり含まれている。他の店舗(通販含む)でも同様。
状態の悪いのは>>826のいうようにカバーを交換したり断面を削って綺麗に見せたりしてるが
さほど傷んでないのはそのまま流れてくる
833おかいものさん:2011/10/25(火) 08:59:20.42
>>831
たまたま運が悪いだけ
個人単位で倉庫を固定してるわけではない
834おかいものさん:2011/10/25(火) 09:06:41.48
>>833
そうなのか
片っ端から遠方(堺)から来るから、そういう割り当てみたいなのが出来たのかと思った
ただ、確率にして9割以上堺から来るのは、ちょっとどうかと思うけど
835おかいものさん:2011/10/25(火) 09:10:12.48
当方広島在住
初めてTMG便で荷物が届く予定。
ここを見てるとちょっと心配…
836おかいものさん:2011/10/25(火) 09:12:50.75
>>834
妄想がハゲし過ぎだお前
837おかいものさん:2011/10/25(火) 09:29:40.47
個人単位とか効率悪すぎる
朝一で届いたから楽しむとするか
838おかいものさん:2011/10/25(火) 09:30:29.90
>>834
棚の設計や温度管理等の設備の都合上、商品のジャンルによっては
特定の倉庫に在庫を集中させてるっぽい
八千代は食品
川越は大型商品と靴
839おかいものさん:2011/10/25(火) 09:34:15.98
>>835
夕方までに届いたら超ラッキー!
小さな子供のいる家庭には厳しいよTMG…
840おかいものさん:2011/10/25(火) 10:59:19.68
昨日の23時に注文したら1時間後に発送された。
なにこの早さwww

ちなみにヤマトで堺からだったけど、
お急ぎ便じゃないから神奈川には当日には着かないよね?
841おかいものさん:2011/10/25(火) 11:18:03.72
>>301
釣れないじゃなくて餌では入れ食いだけどワームでは
餌に比べてバイトが少ないってこと。実際メバルの腹から
エビが見られる時にはオキアミには敵わないでしょう。
バチの頃にサンドワームとか使うといい勝負するかもしれないけど。
842おかいものさん:2011/10/25(火) 11:50:00.66
釣り板住人乙
843おかいものさん:2011/10/25(火) 11:56:36.03
また、分割キター
毎回1500円以上で注文しているのに、こんな分割ばっかやってると、
赤字垂れ流しじゃないか?
844おかいものさん:2011/10/25(火) 12:10:10.37
佐川はあかんね
楽天と同じ時間に注文して、発送自体は尼の方が早かったけど
楽天のヤマトはもう来た。佐川は夕方かな?
845おかいものさん:2011/10/25(火) 12:43:49.27
安心のヤマト
イスカンダルまで配達できる
846おかいものさん:2011/10/25(火) 13:24:50.70
あれは集荷だw
847おかいものさん:2011/10/25(火) 14:42:10.92
急ぎ便にしたのにまったく来ないです
佐川は本当に遅くて困る
848おかいものさん:2011/10/25(火) 14:54:19.07
戦艦大和はアッサリ撃沈されたけどなw
849おかいものさん:2011/10/25(火) 15:23:30.01
CDならまだしも本があのラップで包まれて着たらどうなるの?
850おかいものさん:2011/10/25(火) 15:30:58.28
どうもならないよ
851おかいものさん:2011/10/25(火) 15:43:31.60
銅じゃないよ
852おかいものさん:2011/10/25(火) 15:44:47.46
>>850
10冊くらいぎゅうぎゅう詰めに入っていたら?
853おかいものさん:2011/10/25(火) 15:53:01.86
>>852
8冊一緒に届いたけど問題なかった。
いつも通りぴちぴちビニールにくるまれて箱に入っておった。
854おかいものさん:2011/10/25(火) 15:58:02.50
今日コンビニで受け取った箱はいつものプリプリ引き千切るやつじゃなくて、ガムテで封されてたわ。
しかもラップでキュッてやるやつでもなく紙が丸めて入ってあった。
855おかいものさん:2011/10/25(火) 16:06:48.40
>>853
あの箱ってマンガ何冊くらいはいるんだろう?
鋼の錬金術師か、デスノートの完結セット買おうかと思ってるんだけど、
あれってアマゾンが勝手に「完結セット」にしてるだけかな?
マンガが専用の箱に入ったrしてるのか、結局バラバラで来るのか気になる
856おかいものさん:2011/10/25(火) 16:15:01.42
最近入金確認してから発送まで1日くらい空くようになったな
857おかいものさん:2011/10/25(火) 16:17:47.89
発送準備中
858おかいものさん:2011/10/25(火) 16:17:57.87
>>856
そうそれ
前は午後4時入金とかでもその日に発送されてたのに
859おかいものさん:2011/10/25(火) 16:25:51.66
Amazon、佐賀県鳥栖市に新物流センターを来年開業、九州で初
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111025_486163.html
860おかいものさん:2011/10/25(火) 16:27:49.05
>>859
堺と鳥栖で西日本の住民はめっちゃ早くなるな。当日着とかありえねえ・・・

関東民が佐賀から発送されて涙目とかもありそうだ。
861おかいものさん:2011/10/25(火) 16:31:21.10
今までお急ぎ便でも最短2泊3日の長崎市民の俺、歓喜!!!
862おかいものさん:2011/10/25(火) 16:33:53.21
>>861
それってお急ぎ便代金返却されんの?
863おかいものさん:2011/10/25(火) 16:34:54.30
関東民だが九州発は涙目すぎる
英尼の方が届くの早いんだもん
864861:2011/10/25(火) 16:44:21.06
>>862
返却されない。
普通に注文すると最近は3泊4日コースぐらいが普通。

>>863
長崎では同時に尼と米尼に頼んだら、
関東発よりケンタッキー発の米尼お急ぎ便の方が早く着いたことがある。

この逆の状況になるわけだから、来年は関東や東北地方はすごいことになるかもなw


865おかいものさん:2011/10/25(火) 16:47:46.77
場所は鳥栖インター近くの北部丘陵新都市で
取扱は書籍と家電だそうだ。これはうれしいねえ。
866おかいものさん:2011/10/25(火) 16:59:51.77
長崎はお急ぎ便非対応だからだね。

佐賀発だと関東圏は2日は掛かるからお急ぎ便は対応できない。
西日本限定物流センターになるのかな。
そうじゃないと普通便で何日掛かるんだw

最近じゃ発送元が市川<<<<<堺だから勘弁しておくれ。
土地余ってる千葉にでもデカい倉庫作ってくれないかな
867おかいものさん:2011/10/25(火) 17:02:34.06
倉庫が手狭になってきてるから新たな倉庫を作るんだと思う。
だから新製品は新しい倉庫に納入されるんじゃないのかな。
常滑発送も増えてきた。
868おかいものさん:2011/10/25(火) 17:02:53.13
>>866
え?
市川って千葉なんだけど
869おかいものさん:2011/10/25(火) 17:08:07.95
>>868
は?
870おかいものさん:2011/10/25(火) 17:09:03.31
儲かってる企業なんだから、それこそ東北復興で岩手宮城福島あたりにも作ればいいけど、
受け取る側にも「放射能ついた品物イラネ」とか文句言いまくるアホがいるから
それも出来ないんだろうな。
871おかいものさん:2011/10/25(火) 17:09:13.46
>>868
市川より堺からの方がよく発送されてくるのにそれより遠い佐賀は勘弁してくれってことだろ
872おかいものさん:2011/10/25(火) 17:18:56.33
関東圏に発送する場合は堺と鳥栖では到着日数は同じか、
遅くて1日違うかどうかだと思うよ。日本の物流は優秀なんで。
873おかいものさん:2011/10/25(火) 17:28:12.76
>>828
じゃ定義してみろ
874おかいものさん:2011/10/25(火) 17:42:37.34
【九州】アマゾンが鳥栖に物流センターを開設 キタ━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319529643/
875おかいものさん:2011/10/25(火) 17:48:41.00
現時点でセンターはいくつあるんだろ
876おかいものさん:2011/10/25(火) 17:50:57.86
仙台にも何か出来無かった?
877おかいものさん:2011/10/25(火) 18:01:31.03
物流センター出来る予定だったけど中止になった
代わりにコルセンが出来る
878おかいものさん:2011/10/25(火) 18:17:58.09
東北訛りのOPねーちゃんの声が聞けるのね
879おかいものさん:2011/10/25(火) 18:20:42.52
>>839
結局まだ届かない!w
私は独り身だから夜に届いたって問題はないんだけど、確かにお子さんいたらご飯だお風呂だ寝かさなきゃとかで忙しいし大変そうだね。
880おかいものさん:2011/10/25(火) 18:26:11.99
千葉在住で市川からの配送で本日着予定だっていうから
朝から待ってるのになんなんだこの待ちぼうけ
881おかいものさん:2011/10/25(火) 18:53:47.62
関東南部だけどまだこない
お急ぎ便にした意味ないなもうこの制度使わない
882おかいものさん:2011/10/25(火) 19:06:40.55
お急ぎ便より、お届け日時指定便の方が良い場合多いんじゃないの?
883おかいものさん:2011/10/25(火) 19:06:49.98
おおおすげー珍しいメール来た
2〜4週間待ちの商品だったから全然期待してなかったんだが
前にお知らせした発送予定より早く発送できますので送りますだと
俺はこんなの初めてだけど、みんなはけっこう珍しくないもん?
884おかいものさん:2011/10/25(火) 19:07:47.44
「孤独のグルメ」と言う文庫コミックを買ったときにそれが来た
885881:2011/10/25(火) 19:20:44.91
ヤマトから電話あり
たった今受け取り完了
ただ1箱で持ってくるかと思ったら3箱で持ってくるってどうなんだ>外付けHDD
886おかいものさん:2011/10/25(火) 20:01:01.34
通販でHDDは怖いわ
特に尼は
887おかいものさん:2011/10/25(火) 20:04:34.15
最近15年間、通販でしかHDD買ったことねーわ。
888おかいものさん:2011/10/25(火) 20:05:39.36
>>883
全然珍しくもない
889おかいものさん:2011/10/25(火) 20:06:43.28
2TBのHDDが安いからPCやテレビ用に4台買ったけど、全く問題ないよ
890おかいものさん:2011/10/25(火) 20:14:30.45
HDDって店舗の延長保証とかあったっけ?
891おかいものさん:2011/10/25(火) 20:14:57.80
>>872
鳥栖から関東までヤマトだと翌々日着だよ。
発送まで遅い上に配達もだとオワルよねw
892おかいものさん:2011/10/25(火) 20:15:29.28
>>883
キャンセルしようと思った矢先にそのメールが来た時の侘しさ
893おかいものさん:2011/10/25(火) 21:53:44.02
最近アマゾンのサイト見るとページが表示完了される前に画面の真ん中あたりに
赤い四角いのが一瞬表示されるんですけど何ですか? ファイヤーフォックスです
894おかいものさん:2011/10/25(火) 23:03:11.66
気にすんな
895おかいものさん:2011/10/25(火) 23:56:53.82
某秘密結社の暗号だから。
896おかいものさん:2011/10/26(水) 00:03:47.86
>>879
届いたかーい?
897おかいものさん:2011/10/26(水) 00:09:47.84
21円のネジ買ったら飛脚便で発送されたwww
898おかいものさん:2011/10/26(水) 00:30:48.01
ネジ大人気だな

ネジオタでもいるのかこのスレはw
899おかいものさん:2011/10/26(水) 06:13:28.28
>>896
届かないからおかしいなと思って確認したら26日着って書いてあったorz

今日は絶対届くはず!
900おかいものさん:2011/10/26(水) 06:44:53.22
>>897
次期垢バン候補者
901おかいものさん:2011/10/26(水) 06:48:19.17
ネジ1個毎日買ってたやつbanされてたよな
>>897は間違いなくマークされてるぞ
902おかいものさん:2011/10/26(水) 09:16:58.72
Amazonで注文確定の前のページから進まない(´・ω・`)
水色の円がクルクルクルクルと回ったまま10数分。
ログアウトしてやり直したり、他のブラウザを使ってみたりしたけど、駄目だ〜。マーケットプレイス数店での買い物を一度で済ませようとしてるのが問題なのかなあ。
その直前にAmazon販売の商品を1個だけ買ったときは問題なかったんだけど…
903おかいものさん:2011/10/26(水) 09:24:19.37
アマは関東の倉庫は畳んで西日本に逃げるの?
904902:2011/10/26(水) 09:33:15.58
水色じゃなかった、オレンジの円だ。
結局「Amazon発送のマーケットプレイス商品」が決済時にフリーズしていることが判明。
他の通常のマーケットプレイス商品は問題無く購入手続き完了。
なので、Amazon発送の分は削除して、数十円高い別の店で買った。
続きもののコミックを別々の店から購入しようとしてのトラブルでした。
905おかいものさん:2011/10/26(水) 09:35:12.48
>>903

>国内では埼玉、千葉、愛知の3県と大阪府に計9カ所の物流拠点がある。
>鳥栖への進出で、九州でも注文したその日に商品が届く「当日お急ぎ便」のサービス展開を見据える。

ってことなので、関東はそのまま、鳥栖は九州対策じゃない?
906おかいものさん:2011/10/26(水) 10:11:03.70
在庫ありでもお急ぎ便できないのは何なの?
907おかいものさん:2011/10/26(水) 10:13:51.60
amazon以外が販売してるんだろ
908おかいものさん:2011/10/26(水) 10:15:05.10
>>907
いや、販売も発送もAmazon
909おかいものさん:2011/10/26(水) 10:16:03.98
910おかいものさん:2011/10/26(水) 11:52:40.42
広島在住だがTMG便から佐川に戻った
一体どういう基準なのかがわからん
911おかいものさん:2011/10/26(水) 12:39:58.24
鳥栖にamazonの倉庫がくるが
これでの当日配送が増えるので
クロネコでの配達が増えるのか?
逆に佐川が減る?
912おかいものさん:2011/10/26(水) 12:40:58.24
頭のネジ足りねーやつばっかりだな
913おかいものさん:2011/10/26(水) 13:00:30.75
頼むどこでもいい東北に拠点をくれ
遅れてくる堺はもういやだ
それなのに大半は堺から来る
仙台何でコルセンになっちゃったんだよぅ
地震津波のばかばかばかばか
914おかいものさん:2011/10/26(水) 13:00:51.26
>>912
おまえのネジはAmazonに売ってたよ
915おかいものさん:2011/10/26(水) 13:30:06.47
>>903
市川周辺道路が震災の影響で
穴掘り大会だからねー
916おかいものさん:2011/10/26(水) 13:51:05.82
>>905
書籍や家電の倉庫になるんだから、
例えば在庫あり1個の本を選んでそれが鳥栖にあったなら
必然的に鳥栖発送になるのはわかるな?
917おかいものさん:2011/10/26(水) 14:08:05.49
頭のネジが緩んでるのですがアマゾンで買えますか?
918おかいものさん:2011/10/26(水) 14:12:40.46
売り切れました。
919おかいものさん:2011/10/26(水) 14:58:19.72
Amazonて商品送ってくる箱に商品名や種類みたいに中身がわかる表記書いてたっけ?
920おかいものさん:2011/10/26(水) 15:02:28.23
書いてはないはず
921おかいものさん:2011/10/26(水) 15:08:53.60
26日からのお届け予定日がいつのまにか28日に変わっててわろた
922おかいものさん:2011/10/26(水) 15:09:14.27
>>920
ありがとう
注文する
923おかいものさん:2011/10/26(水) 15:14:52.46
>>905
>鳥栖への進出で、九州でも注文したその日に商品が届く「当日お急ぎ便」のサービス展開を見据える。
逆に考えると、
九州内配達は関東、関西ほど荷物が多くないから無料のメール便は
近距離でも二日かかることもある可能性もなくは無いね
安易に喜ぶと後か怖い気も
924おかいものさん:2011/10/26(水) 15:21:11.93
21円のネジ買ったらダンボールで届いた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2184121.jpg
925おかいものさん:2011/10/26(水) 15:22:13.54
ネジどこだよ
926おかいものさん:2011/10/26(水) 15:26:52.53
>>924
YOU BAN
927おかいものさん:2011/10/26(水) 15:58:23.13
>>910
まじで!
11/1発売分予約してるから佐川で来ますように…
928おかいものさん:2011/10/26(水) 16:07:14.30
>>922
そんなに不安なら無難な物頼んで確かめればいいのに
929おかいものさん:2011/10/26(水) 18:11:17.44
japanpostで本日発送予定で引受のままって・・
反応が遅いだけで今日来るのか
最近japanpost増えたな
930おかいものさん:2011/10/26(水) 18:23:46.38
うちは珍しく2便とも佐川だった
931おかいものさん:2011/10/26(水) 18:27:28.73
本当にTMGって夕方以降に来るんだね、まだ来てないや。
932おかいものさん:2011/10/26(水) 19:04:05.79
TMGE
933おかいものさん:2011/10/26(水) 19:08:04.44
来なかった・・
珍しい
934おかいものさん:2011/10/26(水) 19:25:24.68
俺のFF零式、明日発売日で今日発送されたのはいいんだけどよ
日本郵便で江東区出発ってどうなのよ
アマゾンて江東区にもセンターか何かあるの?
JPも江東区発も初めてなのでちと不安
935おかいものさん:2011/10/26(水) 19:34:01.21
アマゾンで購入したノートPCだが
液晶が割れていたので、交換手続きをしたが
在庫がなく、返金手続きになった。
手続きから一週間経過しても返金が来ず、問い合わせると
手続き中になってるので待って下さいのと回答。
更に一週間経過してもまだ返金されないので、問い合わせると
まだ、返金処理に時間がかかると言うこと。
更に二週間後に問い合わせると、注文した履歴がないので
返金できないとの回答。5万ちょっとの商品なのだが泣寝入りしないといけないのか!?
936おかいものさん:2011/10/26(水) 19:34:55.33
マケプレ?
937おかいものさん:2011/10/26(水) 19:40:12.67
甘損ばっかw
938おかいものさん:2011/10/26(水) 19:41:28.70
>>934
江東のセンターに一括持ち込みされてと言う事ですよ
939おかいものさん:2011/10/26(水) 19:42:45.94
>>935
納品書とか保全してるんでしょ?
アマゾヌなのかマケプレなのか?
940おかいものさん:2011/10/26(水) 19:57:16.25
>>938
あーなるほど
発売日に着荷してくれりゃー何も言わない
941おかいものさん:2011/10/26(水) 20:02:01.50
>>940
意外とちゃんと届く
関東近郊なら翌夕方までには
942おかいものさん:2011/10/26(水) 20:37:20.32
無事に届いたけど、ちょうどご飯時で納豆食べながら出てしまったorz
943おかいものさん:2011/10/26(水) 20:42:48.95
>>942
納豆菌ばらまいたんですね
944おかいものさん:2011/10/26(水) 21:31:07.76
>>941
俺仙台なんだけど
東北自動車道もスイスイだし4号線もバイパスもスイスイだし、
ダイジョブだよね?ね?
誰かダイジョブって言ってくれ〜
945おかいものさん:2011/10/26(水) 21:31:33.74
>>935
アカウントの購入履歴はどうなってんのよ
946おかいものさん:2011/10/26(水) 21:36:57.36
>>944
微妙だ。。。。
947おかいものさん:2011/10/26(水) 21:38:29.04
>>944
ゆうびんのHPからお届け日を調べる探して
郵便番号で調べてみたら?
大方の目安が判る
ぞぬは2720127で
948おかいものさん:2011/10/26(水) 22:03:00.52
初回予約特典付きのキャンセル分が出るのっていつ?
949おかいものさん:2011/10/26(水) 22:24:32.39
>>924
ダンボール代&人件費(経費)>>>>>ネジの利益
尼が当社を利用するのに相応しくないと言い出す日も近い
950おかいものさん:2011/10/26(水) 22:36:41.81
DVD10枚コンビニ受け取りで頼もうと思うんだけど万が一4つとか5つに分けられて発送されて
レジでどさどさと積み上げられて恥ずかしい思いをするのは嫌なんだけどコンビニを2箇所とかに分けたほうが無難かな?
951おかいものさん:2011/10/26(水) 22:37:25.92
>>950
別に無問題だろう?
952おかいものさん:2011/10/26(水) 22:37:37.55
>>919
バッファローの製品は
BUFFALOって書かれた箱でシールと納品書付きで届いた
953>>935:2011/10/26(水) 22:37:48.52
>>939
アマゾンです

>>945
注文番号があるけど、商品の欄が真っ白。
番号のところをクリックして詳細を確認しようとすると
ご覧の注文番号は表示することが出来ません と表示されてエラーになるorz
954おかいものさん:2011/10/26(水) 22:40:05.35
日本郵政のメール便で発送されて
アカウントサービス等を見ても本日ポスト投函済みとなっています。
でもポストには何もありません。
これは誰かに盗まれた可能性があるから警察に行くような話なのか
郵便配達員がバカである可能性があるのかどちらの可能性が高いと思いますか?

どちらにしても届いてないことの証明って悪魔の証明じゃないですか?
どうすればいいんだろう
955おかいものさん:2011/10/26(水) 22:40:40.45
>>953
じゃ電話だねー
納品書とか全部有るんでしょ?
後デジカメで状況撮っておいた方がよい。
梱包とか
956おかいものさん:2011/10/26(水) 22:42:45.92
>>954
データー打ち間違えの可能性有り
まずはアマゾンそっちが先
957おかいものさん:2011/10/26(水) 22:42:59.73
消費者センターにでも掛け合えば?
958おかいものさん:2011/10/26(水) 22:44:25.84
全品送料無料ってやっぱいろいろひずみが出てそうだな
959おかいものさん:2011/10/26(水) 22:47:38.69
1ヶ月グダグダやってんのはおかしくね
まず返金処理に一週間かかった時点で行動に移すべきだろう
960おかいものさん:2011/10/26(水) 22:47:58.42
>>956
うち間違えだったら明日にでも届くかもしれないですね
1日だけ様子見てみます
961おかいものさん:2011/10/26(水) 22:52:04.84
メール便って運送会社に商品の補償義務がないから(運賃格安なので保険かけてない)
もともとamazonがその契約で発送していることが問題なんだわ。

輸送事故の補償をamazonが自腹で行うのと、全品保険つきの運送料で運ぶのでは
事故ったときにamazonが個別対応したほうがはるかに安上がり
だから>>954のようなケースで、郵政側が確かに投函したと言うことになれば
amazonはすんなり再送なり返金なりすると思うよ。

>>935
運送会社にも連絡しておいたほうが良かったね。最悪でも修理対応はしてくれるだろう。
962おかいものさん:2011/10/26(水) 22:55:42.83
誰か>>948わからない?
963おかいものさん:2011/10/26(水) 22:56:09.53
>>960
いやいや
そう言うのは速やかにだよ。
記録上着いてることになってるがまだ未着であると
早ければ早い程信憑性の問題。
964おかいものさん:2011/10/26(水) 22:56:10.44
>>961
なるほど
明日帰宅しても届いていなかったら郵便局に連絡して届けたといわれたら
amazonに連絡することにします。
明日届いていてくれることを期待しよう
こういうの連絡するのって自分がクレーマーって思われてるんじゃないかって
勝手に被害妄想して精神的に疲れるからイヤだ
965おかいものさん:2011/10/26(水) 23:00:46.05
>>963
そうですね
一応amazonに問い合わせフォームから
現状だけ伝えておくことにします
966おかいものさん:2011/10/26(水) 23:09:40.09
>>964
じゃ俺なんか完璧クレーマーだ。
単行本の製本が悪いで返品年内何回やったか
挙げ句は凸版印刷から回答書まで貰ったよ。
紙が乾いてないうちに製本し〜〜〜とか言い訳してあった。
967おかいものさん:2011/10/26(水) 23:11:07.84
アマゾヌのように品物実際見て買えない以上はね。
出たばっかの新書が上下波波で届いたらクレーム物でしょう。
968おかいものさん:2011/10/26(水) 23:15:10.51
コンビニ受け取りにいったら「番号が無効化されています」と表示されて発券できなかったんだが、俺尼に嫌われてんの?
969おかいものさん:2011/10/26(水) 23:16:25.05
うn
970おかいものさん:2011/10/26(水) 23:19:41.97
>>968
クレーマーでロックですね。
971おかいものさん:2011/10/26(水) 23:25:18.61
>>968
コンビニ放置キャンセルとかやってるとそうなる
972968:2011/10/26(水) 23:25:28.05
>>970
クレームもキャンセルも返品もしたことないのに...ギフト券で前払いしてるのにお金は戻って来ないし...
973おかいものさん:2011/10/26(水) 23:29:17.42
どうせ番号打ち間違いとかだろ
974おかいものさん:2011/10/26(水) 23:34:03.91
>>972
番号の打ち間違いか本当にロックか
975おかいものさん:2011/10/26(水) 23:37:27.16
メール便ってポストとかに突っ込んでいくもんなの?
明日、夜まで誰もいないからその方が助かるんだけど
976おかいものさん:2011/10/26(水) 23:45:28.92
>>954
ママが茶の間のテレビで見てるかもよ
977おかいものさん:2011/10/26(水) 23:51:16.00
メール便はポストインが基本
ポストに入らない場合は折り曲げたり下においたり袋に入れてドアノブにかけたりする。
いろいろ問題になってるみたいだね。
978おかいものさん:2011/10/27(木) 00:13:36.71
郵政のメール便って何?
ゆうメール(昔の冊子小包)の事?
979おかいものさん:2011/10/27(木) 00:23:36.96
>>978
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
アマゾヌと特約で追跡番号付き
980おかいものさん:2011/10/27(木) 02:00:05.84
明日発売のゲーム。
今日やっと出荷準備中になったんだが注文時の商品画面では発売日にお届けって記載されていたような気が・・・
ともあれ品切キャンセルされないだけマシなのか?
981おかいものさん:2011/10/27(木) 02:20:47.82
>>980
こなぞぬ
うちも現在こなぞぬ中
982おかいものさん:2011/10/27(木) 02:39:23.47
大体、週一で利用するのだけど毎回来る佐川の配達員の態度がめちゃくちゃ悪いのでヤマトで来てくれと願ってるのだけどヤマトで来る方法ってない?
983おかいものさん:2011/10/27(木) 02:40:54.94
波動砲ッ!
984おかいものさん:2011/10/27(木) 02:45:12.55
関東ならお急ぎ便にするとヤマト指定になる。

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200145490#carrier

年会費3900円でプライム会員となりお急ぎ便無制限使用可能。
985おかいものさん:2011/10/27(木) 02:49:35.64
プライムでも大体4~5回利用すれば元が取れるかな
986おかいものさん:2011/10/27(木) 03:14:24.62
最近何も買ってないなあ
987おかいものさん:2011/10/27(木) 04:15:09.64
>>982
佐川本体にちくれ
988おかいものさん:2011/10/27(木) 08:21:16.66
>>987
佐川委託?が持ってくると、箱がタバコ臭い。amazonに連絡したけど改善なし。
やっぱ、佐川に連絡しないとだめか。
989おかいものさん:2011/10/27(木) 08:25:21.51
接続できん
990おかいものさん:2011/10/27(木) 08:50:13.81
クルクル回ってるね
991おかいものさん:2011/10/27(木) 08:51:38.94
Canonのプリンタが軒並み在庫切れだな
992おかいものさん:2011/10/27(木) 09:30:56.56
もう影響出てるのか
993おかいものさん:2011/10/27(木) 10:16:42.36
年末にあわせて秋に生産する予定だったからね
994おかいものさん:2011/10/27(木) 14:26:54.52
何を開いても「操作は中断されました」とエラー出るでござる
995おかいものさん:2011/10/27(木) 14:43:37.28
俺だけじゃなかった
996おかいものさん:2011/10/27(木) 16:33:25.27
このスレとAmazonはもうお終いかもです
997おかいものさん:2011/10/27(木) 17:49:38.89
今日予定で未だに出荷準備中だけど、これはさすがに今日来ないだろ
注文したのは昨日の夕方
998おかいものさん:2011/10/27(木) 18:21:48.76
>>994
俺も三日ほど前からずっと・・
IEだとダメなんだけどFirefoxだと
ちゃんと見れる
999おかいものさん:2011/10/27(木) 19:33:19.25
                    ____
               _,-‐'´   ̄ ̄`ー、_
             _,-‐'´            `ー、
             _,ィ´               `!、
          ,ィ' ,............__,.......__________        ヽ、
        ,i´ ,ィ´   ______      ```ヽ、    !、_
       i'´ ,i´        ______ _ _ _   |      l
       | |  ‐‐‐‐‐----          |.       `i
         i' i´ _,---‐‐ナ‐‐‐‐'´´        |      `l
         | .l __,......_  、,  , _,.....、_  ヽ     |      |
       リ , ´``!ー '  ' '''''''''''''''''      ヽ     |
       ,.! ,ィtュ-、.ヽ,ー  ヽ, ,ィーァ、_`ヽ、_ヽ  |   ___i
        i´   ̄`ー'´ ノ   ` `ヽ-'-‐'`ー     |  i''´  |
       `l   _____,i'/  ,ヽ  !`ー-、__         | | ill' ノl
       `i     ,i丿  ! ,_  、ー-‐        | .l ` ,| !
       l    ノ !、_____,-ュ ノヽ、         `' ノ .j/
        |  ,i'´      `   ヽ         l   ノ
        |  ,l  __,....、,....、___   ヽ、       ノi_,-'
         `i  ー‐=ニ二二ニ=ー--,  `       ノ |、
        ヽ     ´`               ,! |i`i`-、
         `i`!、  -‐-    ノ  ノ´     ノ/ |  `ー、__
            !、`i       ノ       ノ /  |    ` ー‐
          ヽ           ,-‐‐'´ /    /|
      _,..-‐''´ `ー‐‐‐-、________,...-'´´  /     / |
   _,-‐'´       !、`ー、       /      / |
,-‐''´          l、  `ー-、_____,ィ´         |
              l、    ,‐--‐、         |
              |   /     \         |
              
1000おかいものさん:2011/10/27(木) 19:36:11.33
       ___,,-――――‐- 、
     ,,-''            \
    /    ,,-''"´ ̄/)ノ ̄\ 〈
    ,'    ./    ノ      'ミ
   .|    彡    ⌒''-   ノ⌒'、   ━━┓┃┃
   .レ-、 .|      ⌒     ⌒ .}       ┃   ━━━━━━━━
   |⌒. ヽ.|     /゚ヽ  、〈 ./゚ヾ{      ┃               ┃┃┃
   | ヽ<      ヽ⌒ノ   ',ヽ⌒ノ|                         ┛
   \_.              i.   /    。 
    .'i  '、   \   ,(_,-、ィノ , イ ゚ 。
    |  '、     ,,'      ≦ 三
    |   `''-、  ゝ'゚        ≦ 三 ゚。 ゚
   /{     \ 。≧           三 ==-
  / \     -ァ,              ≧=- 。
   \  `"''-ニ_イレ,、              >三  。゚ ・ ゚
    .\     ≦`Vヾ            ヾ ≧
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。