海外 DX dealextreme kaidomain 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
http://www.dealextreme.com/
http://kaidomain.com/

支払いはPayPalで


まえ
海外 DX dealextreme kaidomain 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1294918510/
海外 DX dealextreme kaidomain
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1253544612/
2おかいものさん:2011/09/13(火) 07:27:22.57
前スレより

981おかいものさんsage2011/09/11(日) 01:16:00.34 

追跡状況を自動通知するサイトを作ってみたんだが 
暇な人いたらよかったら使ってくれ 
http://tebukuro.ath.cx/htshare/emstrack/

-----------

日本郵便の追跡リンクの貼り方
http://tracking.post.japanpost.jp/service/singleSearch.do?searchKind=S004&reqCodeNo1=RA207947942CN

-----------
買ったアイテムを晒すのも参考になりまつ。
3おかいものさん:2011/09/13(火) 12:09:03.82
kaidomainでアカウントを作らずに買い物をしちゃったんだけど
荷物の追跡ができないというだけで、待ってれば品物は来るよね?
4おかいものさん:2011/09/13(火) 12:15:27.53
5おかいものさん:2011/09/13(火) 13:44:30.52
6日注文だけど今回発送されてからはかなり早くて嬉しい。
ttp://goo.gl/5dH7k
6おかいものさん:2011/09/13(火) 14:16:13.07
2日注文で今日届いた
6日注文したのはようやく日本に向けて出発した…
7おかいものさん:2011/09/13(火) 15:02:52.45
中秋節の影響か注文した幾つかの荷物が10日の朝で動きが止まった
引受と発送のまま
8おかいものさん:2011/09/13(火) 20:56:21.11
>>3
買ったときにpaypalで使ったメアドで登録すれば
あとからでも見れる。と思ったが今もそうかは知らん
試してみて報告よろ
9おかいものさん:2011/09/13(火) 23:00:00.98
>>8
あとから登録してみたけどRecent ordersの中には入ってなかった・・・
PayPalからのメールはしっかり来たけどね。

ちなみにDXdealextremeの方も同時に買い物してて
こっちはちゃんとオーダー完了のメールが届いたんだけど。
10おかいものさん:2011/09/14(水) 21:17:04.97
08/31 発注
09/02 発送
09/13 入手
今回は金額が小さくて(お恥ずかしい、USD 4.20)、
EMSに成らず。
(今となっては珍しい?)香港からのエアメールで来ました。
11おかいものさん:2011/09/14(水) 22:42:46.27
Xで8/3に頼んだ3品の内の一つがようやく来た

前は2週間くらいで届いてたのに、今はクレーム入れても返事無いしDX劣化し過ぎだろ
123:2011/09/16(金) 22:03:39.36
3だけど、9/6注文したdealextremeの方の品物は今日届いた。
同時に注文したはずのkaidomainの方はまだ届かず、というか注文受け付けましたメールすら来てない。
今日英語で問合わせのメールを送った。
13おかいものさん:2011/09/16(金) 22:23:10.70
.
14おかいものさん:2011/09/16(金) 23:17:57.02
kaidomainに入れなくなった
サーバーエラーで
15おかいものさん:2011/09/17(土) 05:13:46.55
>>10
エアメールって発送から11日もかかるっけ?
16おかいものさん:2011/09/17(土) 07:34:39.04
kai垢作らずとも届くよ。作った方が良いと思うけど。
17おかいものさん:2011/09/17(土) 12:33:34.48
そもそもDXの発送から郵便局に届くのが「おつかい」。
安い航空便のようで、プライオリティが低くてなかなか飛ばない。

うちの配達局の担当は勤勉なので「書留じゃないけど郵便受けに入らない」と
ピンポンすることもある(シナゾンの通常配達は郵便。で、あの箱)。
18おかいものさん:2011/09/17(土) 14:17:05.33
>>16
垢作らず注文した場合、注文確定メールみたいなものは来るのかな?
dealextremeの方は来たんだけどkaidomainの方は未だ来てないので
19おかいものさん:2011/09/17(土) 14:51:24.46
kaiのパスワードが分からなくなって何度も打ち込んでたらサーバーエラーになって一切繋がらなくなったんだが
これってもしかして干された?
20おかいものさん:2011/09/17(土) 17:47:00.60
kaidomainのアカウントとってからpaypal
で購入したけど、メールも無し、
loginしたら recently order
も無しになっている・・・・

高額ではないけど、ガクブルの期間を過ごすはめになりそう



>>3も状況変化したら報告よろしく
213:2011/09/17(土) 18:04:43.69
>>20
アカウント取ってから注文してもそうなのね。
アカウントとらずに注文したこと以外は俺と同じ状況だわ
昨日メールしたから返事が来るまでもうちょっと待ってみる。

ちなみに注文後にアカウント取ったんだけど次ログインするときなぜかパスワードがはじき返されて
パスワードの問い合わせを送ったらランダムな文字列のパスワードが送られてきて
それでログインできたんだけど、そこからパスワードの変更をしようとしても「old password error!」になって変更できん。
まあ送られてきたパスワードでログインできるからいいけど。
22おかいものさん:2011/09/17(土) 21:03:10.66
797 : おかいものさん : 2011/08/02(火) 00:08:45.23
kaiで昨日注文したらpaypalのメールしかこない
recent orderにも載らないし拙い英作文送ってみた

798 : おかいものさん : 2011/08/02(火) 14:40:25.12
kaiはのんびり待てない人は使ってはいけない

799 : おかいものさん : 2011/08/02(火) 16:24:54.11
中華通販はPaypal支払い済ませたら気にせずほっといて
忘れた頃に届いてそういやこれ注文してたな、って思うくらいが丁度いい
2320:2011/09/19(月) 21:45:56.01
2日経過したけどHP上では動かないね
とりあえず、1ヶ月まって問い合わせで、
それでも来なかったらpaypalクレーム準備と気長に待つよ

まだDXの方がましだったかな?
中華タブPC買ってみたいw
24おかいものさん:2011/09/19(月) 21:53:27.24
>>23
同じくだわ
kaiでLEDライト、dealの方で電池と充電器注文したんだけど
電池と充電器だけ届いた。
25おかいものさん:2011/09/20(火) 00:19:57.27
ライトスレもよく海外通販の話出てるもんなー。
26おかいものさん:2011/09/20(火) 05:51:57.61
エアメールってどんくらいでつく?
27おかいものさん:2011/09/20(火) 06:27:12.14
>>26
忘れた頃
28おかいものさん:2011/09/20(火) 11:56:30.20
>>26
trackingがあれば>>2が便利
29おかいものさん:2011/09/20(火) 21:41:04.42
kaiでトラッキングもなんにもない

>>22 みたいな涅槃の境地までいけないな
毎日チェックしてはなんにもなし

ポロッと届いてる人おらんか〜
30おかいものさん:2011/09/21(水) 23:19:30.75
トラッキング無し→届かないよ
→おめーが$2ケチってregistratedにしねーから俺らじゃわかんねーよ、
郵便局かCN POSTにでも訊いてくれよ

トラッキング有り→届かないよ
→tracking生きてるだろ?な、俺らはCN POSTに確かに出してんだよ、
郵便局かCN POSTにでも訊いてくれよ


大差なかった
31おかいものさん:2011/09/21(水) 23:37:04.39
>>30
どーせ気にしないんだから、ペイパルの申告期限までに届かなかったら事故報告だけはしといた方が良い。
32おかいものさん:2011/09/22(木) 00:07:22.82
AliExpressじゃなくてAlibabaにも一個から買えるのがあるけど、
支払いはどうやるの?
33おかいものさん:2011/09/22(木) 08:23:36.43
質問スレじゃねえんだよ。ks
34おかいものさん:2011/09/22(木) 08:35:20.27
>>31
申告期限って45日だっけ?
35おかいものさん:2011/09/22(木) 10:54:04.94
>>34
たしかそんなもん、詳しくはペイパルホームへジャンプ!
36おかいものさん:2011/09/22(木) 11:24:42.48
>>35
おkサンクス
37おかいものさん:2011/09/22(木) 12:40:02.03
商品をまだ受け取っていません。どうしたらよいですか?

まず売り手に直接連絡をとって問題の解決を図ってください。売り手のメールアドレスは
取引履歴の各取引の[詳細]で確認できます。解決しない場合は、支払いから45日以内に、
ログイン後の ページ上部にある「問題解決センター」から取引について「異議」を提出してください。

以降は、問題解決センターを通し売り手と連絡をとってください。やり取りの内容はサイト内に
記録されます。それでも解決について売り手と合意できない場合、異議の提出日より20日以内に、
「異議」を「クレーム」に変更してください。クレームはPayPalが調査し結論を下します。

規約に定める条件を満たす場合、調査結果によってPayPalが買い手に補償を提供します。
詳しくはPayPal各ページ下部の[規約]から買い手保護についてのポリシーをご覧ください。

https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/?cmd=_help&t=escalateTab


20日待ってこなかったらpaypalに連絡してみようっと
38おかいものさん:2011/09/22(木) 13:12:56.07
>>37
DXも機械的に対応するだけだし、ペイパルも当然そんな感じなにしろ件数が多いだろうしね。
一応、DXには事前に届かんので何とかしてねってメールを打つその後ペイパルに申告しておけばOK、最後に到着したら取り消しをしておけば問題なし。
39おかいものさん:2011/09/22(木) 13:26:41.92
>>38
うん。
ただ来ないのはDXじゃなくてkaiの方だけどね
DXは1週間ちょっとで届いた。
40おかいものさん:2011/09/22(木) 13:52:35.31
DXでも高出力レーザー買えなくなっちゃったね
41おかいものさん:2011/09/22(木) 16:58:01.33
ホントだ、どうしたんだろ
42おかいものさん:2011/09/22(木) 20:06:29.56
>>41
paypalが原因らしいけどよくわからん・・・
dinoでも買えなくなってる
43おかいものさん:2011/09/23(金) 11:38:13.15
8日に注文したやつが20日に発送されて以来音信不通になっていたから
荷物が紛失したかしらとやきもきしてたら
昨晩ついて今朝通関手続き中になったけど
ステータスみたいなやつにはAir Mailとか書いてあった気がしたが
船便だったのかしら
44おかいものさん:2011/09/23(金) 13:25:26.35
今は中国からの個人輸入の小物に船便は使わないよ
45おかいものさん:2011/09/23(金) 13:35:57.36
>>43
DXか?
46おかいものさん:2011/09/23(金) 13:41:07.77
買えなくなった??
アメリカとそれ以外って選択するのが出てきたけど普通にチェックアウトできたぞ
47おかいものさん:2011/09/23(金) 16:32:14.57
>>46
5mWとかの低出力のレーザーしかなくなってるよ
48おかいものさん:2011/09/23(金) 16:34:19.61
今確認したらモジュールはあるけど完成品はほんとになかった
これ消える前に注文出した分はちゃんと届くよな…
49おかいものさん:2011/09/23(金) 22:55:36.03
DXで売ってる3Gポケットルータって日本で使えるのかな。
使えるならかなり安価なんで、1個欲しい。
50おかいものさん:2011/09/24(土) 01:11:14.94
>>48
ちゃんと届くと思いますよ。
高出力レーザーはこっちに移動したもよう
http://www.yourlasers.com/
51おかいものさん:2011/09/24(土) 04:17:23.19
>>50
そこDXの支店みたいだけど、paypal使えないよね。
直接カード情報を渡すのは抵抗あるな・・・
52おかいものさん:2011/09/24(土) 11:12:31.90
DXじゃないんですが、注文した時から届くまでの間に
商品の写真が全く違う色のものに差し替えられ(薄ピンク→派手な濃いピンク)
届いたのもその濃い色の方だったのでクレームメール出しました。
返事がきたのですが、翻訳サイトでは意味が分からず困っています。
どうか、お力を貸していただけないでしょうか。お願いします。

hi friend
we got your problem,there seems something with this link.
no worry,we will refund u the difference.do u want something else so that i can make u a special link to make the difference.
waiting for your respond.
thanks

hi friend
we have make this situation clear,we didnot ship it wrong.
u can see that

which shows that the item u ordered is "116943" just the one we send to u.and we lower the price later.u can check your account to make sure that.
please check this carefully.
thanks
53おかいものさん:2011/09/24(土) 11:25:33.71
>>49
おそらく使えると思うが………2つ問題がある

・電波法違反
・ARP情報を入力しないとダメぽ
54おかいものさん:2011/09/24(土) 11:42:54.20
やぁ、少年
リンクに何か問題があるみたいだね
気にするな 俺たちはミスに対してちゃんと返金するからさ 間違いを確認するために特製のリンクを用意したりできるけど、何をすればいいかな?
返事を待ってるよ
じゃあの

やぁ、少年
問題が解決したんだ 誤配送じゃなかったんだよ
見てごらん

君が注文したのは【116943】で、僕達が送った商品と同じ番号だったんだ そして後になって僕達は値下げをした 君のアカウントから確かめられるはずだよ
よく確かめておいてね
じゃあの
55おかいものさん:2011/09/24(土) 12:55:39.43
>>54
すごくありがとう!
値段が下がっていた事は気付いていたけど、その事には触れていなかったのに…。
56おかいものさん:2011/09/24(土) 13:09:42.99
>>51
そこも、エロもDX関連サイトなのにpaypal使えないんだよな
57おかいものさん:2011/09/24(土) 14:33:28.48
最近中国通販でPayPal使えなくなった所が多くなってきた気がする
トラブル多いのかな?
58おかいものさん:2011/09/24(土) 16:17:31.86
ペイパルの返金補償期限が香港通販では使い物にならないぐらい短いからな
59おかいものさん:2011/09/24(土) 17:00:49.61
商品の代金を支払った日から45日以内に、異議を提出してください。
https://cms.paypal.com/jp/cgi-bin/?cmd=_render-content&content_ID=ua/BuyerProtComp_full
60おかいものさん:2011/09/25(日) 09:18:14.84
>>56
エロのほうはPaypal使えるよ
http://www.intimategadgets.com/
61おかいものさん:2011/09/25(日) 14:04:19.65
>>2すげえ便利だな。郵便局が公式にこういうのやればいいのに。
62おかいものさん:2011/09/25(日) 15:25:00.76
>>52です。
なるべくこれで最後にするのでどうか許して下さい…。

When I placed an order, the case of light pink was in the photograph.
The photograph and the price were changed several days after placing an order.
Since the date passed, that the price of goods was reduced gives up.
However, after placing an order, there is a problem in having been changed with
the different photograph of the color.

I want you to send the goods of light pink again.
Or I want me to return money.
It is fraud that changes goods, after placing an order.

というメールを書いて送った所、返事がきました。

hi friend
i told u,in our system, when u click the link u ordered,it going directly to this page:
which means u didnt ordered and received a wrong one.
and we just lower the price for the promotion.
am i make this clear?
thanks

相変わらず翻訳サイトで変な文章になるので分かりづらいですが
私自身、英語の理解度がかなり低いので翻訳サイトに頼るしかありません。
どう伝えれば分かってもらえる文章になるでしょうか。
63おかいものさん:2011/09/25(日) 16:48:42.35
>.52は何処で何を買ったんだ?
64おかいものさん:2011/09/25(日) 17:03:17.35
やぁ、少年
前にも言ったけどな、おらっちのシステムではね、君が注文した当時から直接このページに繋がってたんよ
どういう事かって言うとね、君は間違った物を注文した訳じゃないし、受け取ったわけでも無いんだわ
んでな、おらっちはもっと売りたいから安くしただけやねん
これではっきりしたかのぅ?
まいど


そもそも52の送ったメールがアレなんだけど・・・
色違い程度でクレームだそうと思えるのがすごいよ
65おかいものさん:2011/09/25(日) 17:32:33.19
>>64
その色のものが欲しかったんであって、
違う色なら必要なかったんだ。
あと、注文した後になって写真差し替えるのもどうかと思ったんだけど…
もういいよ、翻訳ありがとう。

>>63
売れないだろうけどヤフオクあたりに出すかもしれないから
商品は秘密。ゴメンね。
66おかいものさん:2011/09/25(日) 17:33:10.37
品物が届いてるだけいいじゃないか
67おかいものさん:2011/09/25(日) 17:35:38.64
海外サイトで品物の色を指定するなんてちょっと贅沢すぎるだろ
向こうの連中は品物さえ同じなら色なんてどうでもいいだろって考えがデフォ
ヘタすりゃ似たような品物なら別にいいだろなんて考えのやつもいる
68おかいものさん:2011/09/25(日) 17:49:15.03
>>65
もういいよ・・・だと?
協力してくれた人に対してそれはないな
お前が相手に送ったメールの内容もそうだがお前の人間性がよく分かる
もう少し言い方を考えた方がいいぞ

69おかいものさん:2011/09/25(日) 17:57:18.73
>>68
同意だけど、それも言うだけ無駄だよ。
馬鹿には何を言ってもわからない。下手すりゃ余計なレスがまた帰ってきて収集がつかなくなるだけ
70おかいものさん:2011/09/25(日) 18:02:31.64
2回目の英文がやけにシンプルになってるんだが、これでも読めなかったの?
71おかいものさん:2011/09/25(日) 18:28:37.38
似ても似つかない物とか、見た目あからさまに壊れてるものとか
平気で送ってくるから、その後ゴネるのも含めての海外通販だよな。

俺なら、注文どおりかもしんねーけど気に入らないから金返せって言うかな。
どこで何買ったかわかんないし、こいつにもう英訳してやる奴なんていないだろうけどな。
72おかいものさん:2011/09/25(日) 19:55:02.87
>>64
I wanted it, and the thing of the color was phlegm, and a different color was not necessary.
Oh, I did not think that a photograph replaced later that I ordered it is a good idea…
There is already it, and there be it, and thank you for translation.

>>63
Because I may start it in Yahoo Auctions though I will not be popular, the product is a secret. I'm sorry.
73おかいものさん:2011/09/25(日) 20:33:52.98
>>72
fack you
74おかいものさん:2011/09/25(日) 20:45:31.31
>>60
おおお!
paypal使えるようになったんだな!
諦めてたわ。サンクス。
75おかいものさん:2011/09/25(日) 22:38:07.83
>>60
そのサイト見たらTENGAがperfectって名前で売られててワロタ
しかもEGGタイプの方は「TENCA」ってなってる
なんで??
76おかいものさん:2011/09/25(日) 23:29:13.27
>>75
中華パチ物の使い心地良かったよ。
ジェルの毒性とか心配だったけどw
本物とそんなに値段違わないから無理に買う必要はないけどなw
77おかいものさん:2011/09/25(日) 23:49:28.46
>>76
ああ、偽モノなのね
海外で販売するときの製品名ってわけではなくて
78おかいものさん:2011/09/25(日) 23:58:21.30
そんなものにまでパチモン作っちゃうとは・・・。
それを試しちゃう>>76の巨チンに恐れ入ったわw
79おかいものさん:2011/09/26(月) 11:02:43.87
9/11注文の品物がOrder Receivedで止まってるorz
そんな特殊なもん買ってないんだがなぁ・・・
803:2011/09/26(月) 17:24:50.01
3ですけど、今日paypalで異議申し立てをしたらその日にkaiから連絡があった。
こっちからメールしても何の返事もよこさなかったのにw
6日に注文した品物は15日に出荷して今こっちに向かってるとのこと。
EMS追跡したら確かに発送されてるのであとは待つだけです
81おかいものさん:2011/09/26(月) 17:32:25.54
やっぱPayPal強いな
中華通販はPayPal無きゃ海外相手に商売にならないし
82おかいものさん:2011/09/26(月) 19:28:12.31
PayPalで支払手続き完了後、アンケート協力のメールが来たので
「香港の業者相手では異議提出の期間が45日以内は短い」って返答した。
83おかいものさん:2011/09/26(月) 21:32:10.01
kaiはgdgdしてたら速攻申し立てするヨロシ
もうkaiから買う事はないから別にいいけども・・・
84おかいものさん:2011/09/26(月) 21:48:50.87
>>80
オッスおら20

俺はinvoice とってあったので
それ添付してメールしたら
すぐ返事きた 
「昨日送ったとこ」って
85おかいものさん:2011/09/26(月) 21:59:13.46
蕎麦屋かよw
86おかいものさん:2011/09/26(月) 22:05:02.51
focalにクレーム出してるけど、あちらから帰ってくる英語がぁゃιぃの。
中国語で出すとレスポンスが急に早くなったわ。

注文した時には気づかなかったけど、あちらさんIE9には対応してないから、
web Emailで証拠画像送る時、要注意ね。

倉庫で調べるとgdgd言って45日過ぎそうなのが怖いわ。
87おかいものさん:2011/09/26(月) 22:27:43.14
>>83
申し立てなれてるから何度したって気にもしてないよ。
遠慮無く期限前には事故申請した方が良い。
88 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/27(火) 00:10:11.87
>>80
なんでEMSでそんなに時間かかるの?
何買ったか知らんけど税関に押収されちゃったか?
89おかいものさん:2011/09/27(火) 08:49:12.24
>>88
その辺は俺の知識では全く不明
買った商品はこれ↓
http://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=11097

レーザーとかじゃないし別に止められる理由はないとは思うんだけど
90おかいものさん:2011/09/27(火) 09:14:01.45
DXの話じゃないけどPayPal使えるけど決済時に跳ねられるショップは使わない方が
いいよ。エラーの内容が「しばらく経ってから試して」みたいなメッセージだったから、
自分が悪いのかPayPalが悪いのかショップが悪いのかが判断できない。

俺はイギリスのバイクパーツショップで買い物したとき、PayPal決済可なんだけどいつ決済しても
しても上のエラーになるので通常のカード決済してしまい、なかなか商品送ってこず酷い目にあった。
PayPal決済ならクレーム申請できたのにと後悔したよ。
91おかいものさん:2011/09/27(火) 09:25:38.05
>>90
カード決済なら発送前にチャージしないのがお約束なので事前にチャージされたら引き落とし前にカード会社へ連絡すれば引き落としを止められる。
唯一、簡単に止められるのは商品を受け取っていない場合なので活用しましょう。
92おかいものさん:2011/09/27(火) 09:27:41.15
カード会社は浮気せず出来れば、1−2社に固定してなるべく長期利用すること。
信販系はサポート最悪なので出来れば銀行系かカード会社直営がお勧め。
93おかいものさん:2011/09/27(火) 09:28:52.07
>>92
ごめん、信販系じゃなくてスーパー、電気屋などの商社系が最悪。
94おかいものさん:2011/09/27(火) 09:29:19.32
>91
引き落とし止められるってのは知らなかったなぁ。

結局その時はカード会社に連絡してクレーム処理してもらい、書面で事故報告書を
送付してくれって言われたので記入。カード会社に送る前にスキャンしてイギリスの業者に
カード会社へクレームをあげると説明したら、慌てて送ってきたという顛末でした。
95おかいものさん:2011/09/27(火) 13:34:04.35
「光るキーホルダー」に放射性物質 中学生が海外サイトから購入、無許可で販売
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110926/crm11092622440023-n1.htm

DXでも売ってるアレだよな
96おかいものさん:2011/09/27(火) 14:04:18.72
DXの買ったことあるけど、1ヶ月もしないうちにプラスチックが劣化して割れ目が入った。
一応まだ光ってるけど、結局本家イギリスで買いなおした。
97おかいものさん:2011/09/27(火) 14:04:31.68
これ使ってる人いますか?普通に使えるなら購入しようかと考えています。情報ありましたらお願いします。
ST-76 Bluetooth V2.1+EDR Handsfree Headset with Clip - Black (4.5-Hour Talk/90-Hour Standby)
Price: $14.50
http://www.dealextreme.com/p/st-76-bluetooth-v2-1-edr-handsfree-headset-with-clip-black-4-5-hour-talk-90-hour-standby-42645
98おかいものさん:2011/09/27(火) 14:07:21.64
>>95
海外では普通に売ってる物取り締まって暫定基準などと言い訳しながらやり過ごそうとしている国っていやだね。
99おかいものさん:2011/09/27(火) 14:08:11.29
>>97
出来不出来は別にして普通に使えると思うぞ。
100おかいものさん:2011/09/27(火) 15:18:56.85
>>95
中学生がDXで転売か
101おかいものさん:2011/09/27(火) 15:41:49.24
>>97
これじゃないけど、似たようなやつ買って普通に使えているよ。
音質とかは実際に使ってみないと分からんがね。
ただし、不良率は抜群に高いので、不良品が当たった時の対処方法を調べておいた方がいい。
102おかいものさん:2011/09/27(火) 19:23:20.78
kai の Release Date てどういう意味なの?
商品ラインナップに追加した日かなと思ってみると
それより前のレビューとか入ってるし。
たとえばこれ。
http://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=1775

商品改良された場合も日付が更新される?
103おかいものさん:2011/09/27(火) 19:57:02.60
>>101
俺はコレ
http://www.dealextreme.com/p/47314
を買ったが、音質は最悪だな。skypeで何とか話ができるってレベル
104おかいものさん:2011/09/27(火) 20:07:20.54
この手の物はヘッドフォン端子で繋ぐ奴じゃないと
固定のはイヤフォンの性能に左右されるから音質は期待出来ない
105おかいものさん:2011/09/27(火) 20:34:47.52
kaiのトップに買う前にログインしろみたいなメッセージでてるけど
これ前からあったっけ?
106おかいものさん:2011/09/28(水) 01:18:36.81
ヘッドフォンといえば、これネタで買ったんだが、
予想外に音が良くて驚いた。
http://www.dealextreme.com/p/trendy-stereo-earphone-sn-dx32lp-3286
200円にしては・・・ってレベルだけどなw
107おかいものさん:2011/09/29(木) 17:39:07.49
そういえば俺もMDR-EX700を買ってみたけど、エージングしてようやくマシになるというレベルだったわ。
ttp://www.dealextreme.com/p/35466
ただ、エージングしても高音域の再生はイマイチ。
108おかいものさん:2011/09/29(木) 21:12:41.35
マシというのはDXで買った値段相当になったと言うことなのか?
それともお値段以上の音になったと言う事なのか?

以前ダイソーのイヤホンが話題になったけど
DXでも値段考えたら驚異的!な音のするイヤホンとかある?
109おかいものさん:2011/09/29(木) 21:23:29.21
110おかいものさん:2011/09/29(木) 21:42:44.89
パチモノに$25は出せねぇわw
$2とか$3で、2,3千円並みの音の出る奴ねーかな?って無茶言ってみるww
111おかいものさん:2011/09/29(木) 22:14:30.87
>>108
値段相応って感じ。
レビューサイトだとベタ褒めしているけどダイソーの500円ヘッドフォンの方が遥かにいい。
112おかいものさん:2011/09/29(木) 23:24:05.19
今日のまとめ:
「Kaidomainはアカウントにログインしなくても注文はできるし商品も届くが、
ささやかな安心のためにはきちんとログインしてから注文しましょう」
113おかいものさん:2011/09/29(木) 23:27:35.15
304 名前:ツール・ド・名無しさん sage ▽1件 投稿日:2011/09/29(木) 21:23:26.51 ID:??? 0回目
今日のまとめ:
「Kaidomainはアカウントにログインしなくても注文はできるし商品も届くが、
ささやかな安心のためにはきちんとログインしてから注文しましょう」
114おかいものさん:2011/09/29(木) 23:36:18.99
>>111
あーそうだね、DXのレビューは全くあてにならん、悪い事書いてる部分のみよく読んだ方が良い。
115おかいものさん:2011/09/30(金) 00:44:20.30
>>114
いや、DXじゃなくてここ。
ttp://start.pooq.biz/gadgets/sony-mdr-ex700-nise
116おかいものさん:2011/09/30(金) 00:45:57.42
偽物に期待して購入する奴の耳なんてそれなりなんじゃね?
117おかいものさん:2011/09/30(金) 00:46:19.52
>>110
http://www.dealextreme.com/p/trendy-stereo-earphone-sn-dx32lp-3286
これはパソコンでYouTubeなんかを観る用途には充分ってレベルかな。

http://www.dealextreme.com/p/trendy-stereo-earphone-sy-ex1001mp-3396
こいつはかなりいいと思う。
2,3千円並みとはいかなくても、量販店で1000円ぐらいで売られているレベルの音はすると思う。
こたつみたいなコードが笑えるけどw

つか、何安ものイヤホンばかり買ってるんだ俺w
118おかいものさん:2011/09/30(金) 10:23:57.90
中国郵政はおかしい? 昨日からずっとつながらん。
119おかいものさん:2011/09/30(金) 12:22:33.82
あ、直った
120おかいものさん:2011/09/30(金) 22:44:55.18
>>117
売っていたらと言うより、量販店の売り場にこれが並んだら1000円ぐらいになる、と考えた方が自然かもw
まぁ値段相当って感じなんだね

そういえばコタツコードのイヤホンは持っているな プレイヤーを買った時の付属品なんだけど
なんじゃこりゃ、糞か?と思ったんだけど結構音は良いので驚いたんだけどなw


イヤホンって消耗品だから、安物で十分だろ?
俺は高いのは買う気ねーぜ
121おかいものさん:2011/10/01(土) 10:11:41.79
DXで買った18650用の充電器のアダプターが規格と違う奴が送られて来たので
家にあった12V1Aのアダプターで充電しようとしたら煙が出てきてビビった。
電圧電流値は合ってるはずなんだがなぜだ?
122おかいものさん:2011/10/01(土) 10:33:20.03
センターマイナスの電源で、センタープラスの機器に接続したとか?
123おかいものさん:2011/10/01(土) 10:36:43.87
18650充電するのに12V使うかな?
124おかいものさん:2011/10/01(土) 10:39:52.40
>>122
あーそういうことか
極性までは見てなかった
やはり下手なことやるもんじゃないね
125おかいものさん:2011/10/01(土) 11:56:12.38
>>124
> 極性までは見てなかった

一番だいじ
126おかいものさん:2011/10/01(土) 12:24:03.12
国慶節らしいが、荷は止まるのかな。
127おかいものさん:2011/10/01(土) 14:26:53.22
知らずに一昨日注文したアルよ
2週間は来ないかな?
128おかいものさん:2011/10/01(土) 14:56:03.75
9月25日に注文したんだけど、Paypalのレシートメールは来たのに
DXのMy Acountページには未だに反映されてない。order numberのメールもきてない。
今までこんな事あった人いる?
129128:2011/10/01(土) 14:57:53.30
ごめん迷惑メールのフォルダに9月25日付で
payment confirmationのメールがきてました。
お騒がせしました。
130おかいものさん:2011/10/01(土) 18:15:37.63
>>129
あるある
131おかいものさん:2011/10/02(日) 06:14:49.91
>>126
Dear Valued Customers,

October 1st HKT is China’s National Day. In observance of National Day, Hong Kong and China postal services will be at a reduced capacity, packages sent on September 30th HKT will not be updated on the postal service’s website until October 4th HKT

DX Hong Kong warehouse will be closed on October 1st and DX customer service on October 1st and 2nd. UK and US warehouses will not be affected. DX will make every attempt to process and ship as many orders as possible before the holiday.

We apologize for the inconvenience and thank you for your understanding

荷受しなくはないが減らすらしい
まあ中国だし、実質この間は届かないと思っていいんじゃまいか
132おかいものさん:2011/10/03(月) 21:11:13.24
DXにレビュー動画投稿したけど、全く反映されないのはなんでだろ?
133おかいものさん:2011/10/03(月) 21:28:09.20
動画を公開設定にしていないとか?
腐れ動画とか?

腐れ動画w
ttp://www.dealextreme.com/feedbacks/browseVideos.dx/sku.35829
134おかいものさん:2011/10/04(火) 02:39:22.50
>>131
DXで注文してたのが10/2にShippedになったけど
結局向こうの郵便はほぼ動いてないと思っていいのかな
急いでないからどっちでも良いんだけど

それよりKDで注文したのが2週間ほど
Order Pending-waiting to be packed になってるんだけど
これ中の人がサボってるって事?
ship in 1-3 business days の物しか頼んでないのに
135おかいものさん:2011/10/04(火) 09:45:23.68
うちは9月28日にトラッキングナンバー付きで発送連絡があったやつの
トラッキングナンバーがいまだに追跡できない。
途中で延々止まっていることはあっても、追跡自体ができないってのは初めてだ。
136おかいものさん:2011/10/04(火) 09:50:18.08
>>134
動いてなさそうだね。
俺の荷物もEMSの追跡を見ると、
9月29日3:55 引受 CHINA
から動いていない。
137おかいものさん:2011/10/04(火) 15:20:51.97
動いているよ
9/29 3:54分引き受けで10/4今日着いたわ
138おかいものさん:2011/10/04(火) 17:03:09.74
>>134
さぼってるというか、今週いっぱいは
向こうは連休だと思ったほうがいいかもね。
139おかいものさん:2011/10/04(火) 22:32:49.24
9/1にDXに注文して、いまだに荷物が届かない
Paypalに届かないって問い合わせをしたけど、もう4日経つけど返事が来ない
どうなってるんだよ・・・
140おかいものさん:2011/10/04(火) 23:11:49.91
>>139
ちゃんと問題解決センターから異議を出したの?
141おかいものさん:2011/10/04(火) 23:36:04.73
>>140
そう、そのサイトからメッセージ(異議)出したんだけど・・
何もまだアクションがないんだよ
142おかいものさん:2011/10/05(水) 00:36:13.87
ポータブルのカーナビが売ってるけど、ナビソフトは別売りなの?
日本用があれば買うんだけど、、
143おかいものさん:2011/10/05(水) 00:54:26.66
日本用は無いだろ
144おかいものさん:2011/10/05(水) 01:21:07.34
USマップとかブラジルマップばかりだね。
日本で売られているのと値段も大差ないし、
おとなしく日本で売られているやつを買いましょうw
145おかいものさん:2011/10/05(水) 01:59:51.07
ナビソフトは殆ど地図代のようなもんだからな
パブリックドメインな地図があれば搭載されるだろうけど
146おかいものさん:2011/10/05(水) 04:18:30.63
kaiのオーダーステータス見たら変わってた
4日はちゃんと仕事したんだな
147おかいものさん:2011/10/05(水) 09:18:50.64
>>142
日本で売られてる格安アジアンカーナビを買ったほうがいいと思う。
148おかいものさん:2011/10/05(水) 14:04:56.53
>>141
DXの場合DX自身のサイトにもトラブル対応専用ページがあるからそっちに連絡してみたらどう?

149おかいものさん:2011/10/05(水) 15:24:30.84
ブールのLEDライト頼んだら緑のきた
DXに連絡したけどどうなることやら
150おかいものさん:2011/10/05(水) 16:49:21.68
日本人は緑なのに青信号とか言うから、気を利かせて緑にしてくれたんじゃね?
151おかいものさん:2011/10/05(水) 16:55:34.64
152おかいものさん:2011/10/05(水) 16:59:44.81
ブールじゃなくブルーを頼めばよかったのに。
153おかいものさん:2011/10/05(水) 17:23:39.94
言葉で説明せず、光らせた画像をうpすれば伝わりやすい。

………ヘタするとグリーンのモジュールだけ送るからそれで勘弁してってこともあるけど。
(メカウォッチでシースルーの裏蓋が割れていたのを指摘したら、裏蓋だけ送るけどいいかと言われたことアリ)
154おかいものさん:2011/10/05(水) 19:53:10.45
窓際だけ簡易的なイルミネーションをしたいんだが、いいものあったら教えて
155おかいものさん:2011/10/05(水) 23:26:09.26
>>154
ダイソーのクリスマス用の100円LED買った方がいいぞ。
1セット10個くらい付いてる。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/462635/car/383965/982050/note.aspx
156おかいものさん:2011/10/06(木) 01:58:29.14
157おかいものさん:2011/10/06(木) 16:52:19.96
2週間前に空港入りした荷物がまだ動かない。祝日長いorz
つーかインフラ系は無休で仕事しろや!
158おかいものさん:2011/10/06(木) 18:53:36.65
中華の連休ってEMSも止まるの?
郵便なら仕方ないけど、EMSまで止まるなら糞だな
159おかいものさん:2011/10/06(木) 21:05:57.70
中国の連休はゴールデンウィークみたいなもんだから通関は普通に止まる
160おかいものさん:2011/10/07(金) 00:41:42.61
そんなに長期間仕事を止めたら、休み明けが死ぬほど大変だろうに・・・。
中国人は交代で休むってことを知らないのか?w

9月28日にトラッキングナンバー付きで連絡があった荷物が
今日やっと「引受」になりました。
161おかいものさん:2011/10/07(金) 03:39:07.96
欧米だってクリスマス年末年始はがっつり休むだろ
四六時中働いてんのは日本人くらいなもんだよ
162おかいものさん:2011/10/07(金) 10:21:43.40
日本人だって、年末・年始は一週間ぐらい休むだろ
というか、休ませろ
163おかいものさん:2011/10/07(金) 10:25:05.18
欧州は、日曜日はスーパーもブランドショップもお休みするよね。
164おかいものさん:2011/10/07(金) 10:55:58.06
正月でも郵便や宅配は動いてるだろ
お前年賀状来ないのかよ
165おかいものさん:2011/10/07(金) 10:59:33.65
>>164
欧州や中国の年賀状事情は知らないや。
166おかいものさん:2011/10/07(金) 14:26:12.47
>>163
ああ。あれには驚いた。
お前ら商売する気があるんか?ってw

中国でも鉄道なんかの交通機関はいくら何でも休まんだろう。
郵便もそれと同じぐらい重要だと思うのは日本人だけの感覚か?w
167おかいものさん:2011/10/07(金) 15:25:36.89
中国では鉄道事故が起こってもすぐ復旧するんだね

日本も見習って欲しいわ
168おかいものさん:2011/10/07(金) 17:20:34.42
>>160
休み明けで仕事溜まっていてもいつものペースでやると思うw
>>163
キリスト教の安息日に基づいているのかな?
>>167
さっさと事故車両を事故現場に現状保存無視して埋めて
原因解明もロクにせずに再発してもいいのなら、すぐにでもw
169おかいものさん:2011/10/07(金) 18:01:55.96
日本も20年ぐらい前までは普通に正月3が日は
百貨店やガソリンスタンドも休んでたからな。
中国は20年遅れてるってことで許してやろうw
170おかいものさん:2011/10/07(金) 18:32:59.94
百貨店は夕方6時ころに閉店。週一度はおやすみ。
大型スーパーも7時ころには閉店。
スーパーや商店は日曜休み。
正月は大型スーパーもやってない。
そういう頃が懐かしいな。そういう業務形態で申し合わせて休むのが本当は自然なのかもしれない。

中国は別の意味で異常なんだろうけど。

171おかいものさん:2011/10/07(金) 18:51:33.47
20年前か、お年玉貰っても何処も店開いてなくてすぐ使えなかったなw
自販機さえ売り切れてやがんの
172おかいものさん:2011/10/07(金) 18:55:13.52
日本も郵便業務は休日でもやってるけどお役所仕事の通関は休みなんだっけ?
173149:2011/10/07(金) 19:13:44.25
DXから連絡きた

業者の方が間違って納品してようなので調べるから一週間位待ってくれだと
174おかいものさん:2011/10/07(金) 22:03:13.94
24時間スーパーで大晦日に夜勤しててたけど、
やっぱり人間はここまで暇なしで働いてはいけない、自然な姿じゃない、世の中をおかしくする一因だと思ったな。
全員が家から出る必要がないようなひっそりした日って絶対要るわ。
175おかいものさん:2011/10/08(土) 01:18:49.17
土日返上で働いてるけどネットワークぐらいする余裕はあるよ
それに月曜日が来るのが辛く無いよ、毎日が平日だからw
ストレスはMAXだけどなw
176おかいものさん:2011/10/08(土) 09:33:26.22
営業時間を延ばしたって一人当たりの消費量なんてそう変わらないんだから、
営業時間を減らして労働者の休みを増やせばいいじゃない。
日本のサービス業は非効率。
177おかいものさん:2011/10/08(土) 10:44:46.20
休みは欲しくても収入が減るのは嫌がる
178おかいものさん:2011/10/08(土) 15:45:13.30
そんなこと言ってるから働きすぎるんだよ。
法律で規制するべし。
179おかいものさん:2011/10/08(土) 23:30:59.08
LIR2032ないね
180おかいものさん:2011/10/09(日) 07:26:15.58
最近荷物届いた人居るかい?
airmailで
181おかいものさん:2011/10/09(日) 07:43:28.25
DXで 9/19order 9/23Shippedまだ届かない
182おかいものさん:2011/10/09(日) 08:29:49.64
それ普通ですから心配しなくていい
183おかいものさん:2011/10/09(日) 11:42:01.97
10月4日 引受 516032 CHINA
10月7日 国際交換支店から発送

今週中には届くんじゃないか?
184おかいものさん:2011/10/09(日) 14:05:03.83
>>181
うちにも9/23Shippedでまだ届いてない物があるから大丈夫。
9月上旬はShippedから10日前後で届いていたけど、
下旬になって全然届かなくなった。
185おかいものさん:2011/10/09(日) 14:12:09.53
10月6日 引受 HONG KONG
10月7日 国際交換支店から発送
10月8日 国際交換支店に到着
10月9日 通関手続中
10月9日 国際交換支店から発送

最短記録だw
186おかいものさん:2011/10/09(日) 14:35:53.46
>>185
注文したのはいつ?
187おかいものさん:2011/10/09(日) 16:08:26.60
>>185
今日通関しているところを見るとEMSジャマイカ?
188おかいものさん:2011/10/09(日) 22:30:30.61
どうでもいいけど、パッケージが潰れないでまともに届く方法を教えて下さい!
189おかいものさん:2011/10/09(日) 22:32:31.01
>>188
パッケージのない商品を注文する。
190おかいものさん:2011/10/10(月) 00:24:26.36
中華通販に限らずamazonUKでblu-ray注文したやつもパッケージ潰れてたな
パッケージを気にするのは日本人ぐらいなんだろうな
191おかいものさん:2011/10/10(月) 00:26:51.44
スマートフォンを車に固定するやつ探してるんだけど
良いの無いかな?
192おかいものさん:2011/10/10(月) 00:50:00.49
>>188
日本人は箱にこだわるから!packageのdamageをpreventしてねas possible!
って頼んだら、箱の上からやたらプチプチに巻かれて届いたことがある。
プチプチをはがしたら、やっぱり箱は潰れていたがな。
193おかいものさん:2011/10/10(月) 00:52:16.62
194おかいものさん:2011/10/10(月) 03:55:52.45
>>186
9月上旬。
在庫ありとなしをまとめて注文したから、
結局1ヶ月以上かかったけどねw

>>187
税関は休日にはEMSしか通さないの?
別に追加料金は払ってないから、普通のエアメールだと思う。
195おかいものさん:2011/10/10(月) 16:24:02.79
>>139で、荷物届かないって言ってたものだけど
10/1にPaypalに苦情出して、10/4にクレーム出してから意週間近くもかかって
キャンセル返金処理がやっとされた
それまでDXには何度も問い合わせしたけど一度も返事なし
もう買うのやめた方がいいかな、疲れたわ
196おかいものさん:2011/10/10(月) 16:25:53.53
お前は向いてないわ。
197おかいものさん:2011/10/10(月) 16:53:36.11
in stock でパッケージングからなかなか進まなくて キャンセルと返金を即座にさせるには

パッケージングには、あと何日かかりますか?
在庫が無いなら他のショップで買うからすぐに返金してくれ

一行ずつ エキサイトで翻訳して送る
198おかいものさん:2011/10/10(月) 17:26:20.06
そんな方法は無い
一週間かかったよ
199おかいものさん:2011/10/10(月) 20:58:41.22
>>195
届いたらちゃんと払えよ
200おかいものさん:2011/10/10(月) 21:06:21.40
1ヵ月後にはクリスマス遅延で大変なことになるので
買いたい物がある場合はレートと相談してお早めに
201おかいものさん:2011/10/10(月) 22:14:06.33
>>199
届くも何も、注文受付自体を見過ごして1ヶ月以上未処理のままだったんだよ
Paypalの支払いだけ先に完了していて
他の人は普通に商品買えてるみたいだし、こういうのはレアケースだと思うけど
202おかいものさん:2011/10/10(月) 22:25:54.46
>>195
返金されるだけまだいいよ。
focalはpaypalに返金依頼したら、発送ミスは認めたが返金拒否された・・・orz
マジヒドス
203おかいものさん:2011/10/10(月) 22:27:02.99
>>201
で、何を注文したんだい?
204おかいものさん:2011/10/11(火) 01:01:12.61
205おかいものさん:2011/10/11(火) 06:32:14.03
9/28shippedのまま音沙汰なし・・・
どんだけエアメールさまよってるんだよ
206おかいものさん:2011/10/11(火) 06:53:53.13
俺も9/28 Shippedのがまだだけど、EMSじゃないならそんなもんじゃね?
最悪連休後に処理されてたら10/20位までは見といた方がいいかもしれん
207おかいものさん:2011/10/11(火) 09:16:29.97
うちは9/23 Shippedでまだ届いてないのがあるよ。
208おかいものさん:2011/10/11(火) 09:40:03.98
発送から30日待って届かないならPaypalに異議だ
209おかいものさん:2011/10/11(火) 15:15:20.02
>>207
俺のは23日Shippedの商品が3日に届いてるよ。
210おかいものさん:2011/10/11(火) 23:05:03.29
いつも成田なのに、なぜか大阪行っちゃったよ
そんなに忙しいのか
211おかいものさん:2011/10/12(水) 08:43:10.86
>>49
> DXで売ってる3Gポケットルータって日本で使えるのかな。
> 使えるならかなり安価なんで、1個欲しい。

使えるか使えないかなら使える。
ただ、ドコモだと800MHz帯は「使えない」2GHzのみ対応。

定額データなら最近はIMEIで規制してないみたいだけど、はっきり言ってお勧めできかねる。

黒卵あたり買ったほうが絶対いいよ。
212おかいものさん:2011/10/12(水) 22:22:21.98
http://kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=2666
出荷未定状態になっててショック。
しばらくは予備で大丈夫だと思うけど、そろそろ補充したいんだよな……

単3/4共用のジョイント可能な奴は結構あるんだけど、単4用が欲しいんだわ。
この系統なら尚よしなんだが、現在はDXで各種セット(4AA,4AAA,2CR123,2AAの4つセット)しかなくて…orz
213おかいものさん:2011/10/12(水) 22:25:53.63
kaiのship right awayは在庫ありじゃなかった?
214おかいものさん:2011/10/12(水) 22:28:21.02
在庫ありのはずだね
昨日の朝に注文したのは今日出荷になったし
215おかいものさん:2011/10/12(水) 22:50:12.91
>>213
『多分あるけど時期未定』な感じ。何ヶ月待ちになっても覚悟…みたいな感じかな。
以前にそれで二ヶ月出荷待ちとか有ったんだわ。

『1〜3日待ち』な表示の時に大物(100ドルオーバーの充電器)をポチって待たされた挙げ句に、
キャンセル扱いになってより信用できなくなったのよね…orz
 ※返金はされた。

まぁ、小物だから気軽にいきたいんだけど、前回のキャンセルの時に
『次に150ドル以上の注文の時におまけ(値引き)するんで…』みたいに言われたんだよね…(;´Д`)
 ※もう一年ほどになるはずなんで、どうなることやら…

まぁ、できるだけ幅広く調達先を確保したいのは確かなんだわ。
このタイプので種類別に変えるのはKaiだけなんだけどね。知る限りは。
216おかいものさん:2011/10/12(水) 23:51:31.72
DX 9/23と9/27Shippedの分が一度に届いたわー
217おかいものさん:2011/10/13(木) 01:34:08.18
うちは9/26Shippedの分が一気に届いた。
書留じゃないのにポストに入らんって郵便屋さんが玄関まで持ってきたらしいw
9/23Shippedの分はまだ届かねー。どこさまよってるんやー。
218おかいものさん:2011/10/13(木) 11:02:13.84
おまいらいいな
俺の荷物は9/26からずっとGUANGZHOUで通関待ちぽ
219おかいものさん:2011/10/13(木) 17:06:48.68
9月27日 引受 HONG KONG

微動だにせず
220おかいものさん:2011/10/13(木) 17:40:46.81
分割発送の後発分だからトラッキングできないよ俺の荷物。
221おかいものさん:2011/10/13(木) 17:49:22.20
10/3Shippedの分(HONG KONGから)が今日届いた。
なのに9/23Shippedの分が届かない。中国の方がさぼってんのか?w
222おかいものさん:2011/10/14(金) 15:40:40.47
プライスエンジェルというところで頼んだけどこない

ここで頼んできた人いますか?

500円しか買ってないけど
9/24発送で来ないです

金額しれてるけど
223おかいものさん:2011/10/14(金) 16:27:54.46
>>222
9/21発送のが10/13に届いてる、priceangelsはまともだよ
来ない来ないって中華通販はそんなもんだ、国慶節だったし
224おかいものさん:2011/10/14(金) 16:45:37.86
ありがとうございます

来週か再来週にはきそだね

待ってみます
225224:2011/10/15(土) 16:47:13.88
今日来ました
ありがとうございます
226おかいものさん:2011/10/15(土) 17:27:48.51
>>225
いいなー。29日発送がまだ届かないや。

227おかいものさん:2011/10/15(土) 20:49:54.72
11日引受で中国から変化がないのですが何かありました?
228おかいものさん:2011/10/15(土) 20:58:51.86
特になにも
229おかいものさん:2011/10/16(日) 07:11:15.30
普通のairmailより書留の方がshippedのあと優先されたりする?
230おかいものさん:2011/10/16(日) 09:20:31.26
久しぶりにAmazon使った。昨夜10時に注文したら今朝6時に発送メールが来てた。
びっくりするな。
231おかいものさん:2011/10/17(月) 11:42:24.82
DX
27日引受、29日国際交換支店から発送から微動だにしねぇ
GUANGZHOUって広州だっけ?広州の国際で止まってるってこと?
そろそろ文句のメールを・・・と思ったけどDXはもう出荷してるから関係ないのかな?
232おかいものさん:2011/10/17(月) 12:33:12.18
10日注文分が13日に出荷された!やったー!
って思ったら一向に引受されないでござるの巻
233おかいものさん:2011/10/17(月) 12:34:07.72
>>231
俺が注文した分も11日に広州を発っている筈なのに未だに進捗状況の変化が無い。
そうかと思えば14日に広州を発った分は昨日関空に着いて今日通関したわ。
234おかいものさん:2011/10/17(月) 15:15:48.22
>>229
長くて申し訳ないが、俺がDXに注文したここ数ヶ月間の発送、到着データ。
これを見る限り、特に書留が速いということはないと思う。
HK 2011年08月26日 2011年09月01日
CN 2011年08月29日 2011年09月3日
** 2011年09月06日 2011年09月14日
** 2011年09月10日 2011年09月21日
** 2011年09月07日 2011年09月16日
** 2011年09月07日 2011年09月14日
** 2011年09月09日 2011年09月20日
CN 2011年09月09日 2011年09月14日
HK 2011年09月28日 2011年10月10日
** 2011年09月20日 2011年10月03日
** 2011年09月14日 2011年09月22日
** 2011年09月16日 2011年09月26日
** 2011年09月16日 2011年09月24日
** 2011年09月15日 2011年09月24日
** 2011年09月17日 2011年09月28日
** 2011年09月17日 2011年09月26日
** 2011年09月20日 2011年09月28日
CN 2011年09月21日 2011年09月28日
** 2011年09月22日 2011年09月28日
** 2011年09月26日 2011年10月12日
** 2011年09月23日 2011年10月15日
** 2011年10月03日 2011年10月13日
** 2011年09月29日 2011年10月15日
235おかいものさん:2011/10/17(月) 15:29:30.44
書留は速達ではないから普通のエアメールと同等の空き待ち搭載
EMSや速達指定は別コンテナで優先搭載
236おかいものさん:2011/10/17(月) 15:46:53.11
>>234
ありがとう、到着日メモってるのは見習わないとw

mana 9/28 shipped
KD 10/7 shipped 書留
これが同時に届いたから優先とかあるのかなーと思ったけど
単に連休の影響で同じ便になっちゃっただけかな
237おかいものさん:2011/10/17(月) 15:56:00.56
>>236
大量に注文したので、訳が分からなくなりそうだったからw
ちなみに、今まで50回近く注文したけど、不着率は0%。
なんだかんだ言いながら、ちゃんと届くw
238おかいものさん:2011/10/17(月) 18:29:33.05
初めてDX使ってちゃんと送られてくるかビクビクしてたけど、11日注文、15日日本到着で安心した。

現在の状態
10月15日 7:53 引受 516032 CHINA

今、日本郵便の国際郵便追跡でこんな感じなんだけど、関税とかやっぱりある?
ちなみに買ったものはLED懐中電灯とその充電器。
239おかいものさん:2011/10/17(月) 18:35:48.59
>>238
その程度では関税は掛からない
ただ正しく動作する保証が無い(特に通電チェックしているわけではないので)
240おかいものさん:2011/10/17(月) 18:48:21.89
LEDライトと言えば、これお勧め。
http://www.dealextreme.com/p/small-sun-zy-a25-cree-q3-wc-3-mode-180-lumen-white-convex-lens-led-flashlight-1-x-123a-2-x-aa-90634
安物LEDライトにありがちな、中心だけが妙に明るい不均一な配光ではなく、均一な配光。
ちゃんとズームも付いている。スポットにするとチップの形の明かりになっちゃうけどねw
明るさも同じ単3電池2本仕様のLED LENSER P6より明るいので、180ルーメンってのもまんざらウソでもなさそう。
ただし、「Coated Glass Convex Lens」ってのは大ウソ。ただのプラスチックレンズw
241おかいものさん:2011/10/17(月) 23:21:22.32
>>240
サンクス!
買って良かったアイテムなんかを紹介してくれると助かるなぁ
242おかいものさん:2011/10/18(火) 00:22:46.91
>>241
そう言ってもらえると書いてよかったと思う。
じゃ、調子に乗ってw
138円のBluetoothアダプタ。
http://www.dealextreme.com/p/super-mini-bluetooth-2-0-adapter-dongle-vista-compatible-11866
たぶん、これと同じ物。
http://item.rakuten.co.jp/donchan-shop/4571284888647/
サポートOSは、Windows XPとVistaとなっているが、64bit版のWindows7でも普通に認識して使えています。
常に赤LEDが点滅するのがウザいけど、138円なんで買っとけ!w
243おかいものさん:2011/10/18(火) 00:29:01.30
これドライバどこにあるの?
244おかいものさん:2011/10/18(火) 01:03:20.51
>>243
うちは時勝手にOS付属のドライバで認識した。

にゃウンド肉球w
http://www.dealextreme.com/p/stress-relieving-electronic-cat-paw-keychain-with-mew-effects-26351
「にゃー」の声は初音ミクの声優さんらしい。
色は選べませんw
245おかいものさん:2011/10/18(火) 01:15:14.56
これはダメ!ってのも書いておきます。
2.5インチHDDケース。
http://www.dealextreme.com/p/2-5-sata-usb-2-0-hdd-enclosure-with-leather-pouch-black-51124
401円って安さに釣られて買ったが、コネクタ部がケースに両面テープで固定されており、
HDDを入れるには、ケース側のコネクタにもHDD側のコネクタにもかなり無理な力がかかってしまう。
案の定認識せず。
ケースのカバーもネジ留めなどなく、ただカパッとかぶせるだけw
結局もう一個送ってくれることになったが、最悪HDDを壊してしまうので、これは絶対に買ってはなりません。

連投すまん。
246おかいものさん:2011/10/18(火) 03:26:20.82
小物はeBayの方が安かったりする。
247おかいものさん:2011/10/18(火) 04:41:46.15
>>243
フリーだった頃のbluesoleilを探してきてダウンロード
http://www.dealextreme.com/p/16229 を買っても入ってるのはそれ
248おかいものさん:2011/10/18(火) 09:34:06.89
>>247
本体1.8ドル、ブリスターケース1ドルwww
249おかいものさん:2011/10/18(火) 12:22:28.56
>>231はDXに問い合わせのメールしていいの?
250おかいものさん:2011/10/18(火) 12:28:19.89
DXって輸送のことまでどうにか出来るほど権力持ってるの?
251おかいものさん:2011/10/18(火) 12:36:44.78
あまり持ってない
大抵はもうちょっと待てっていわれる

国際交換支店から発送まで行っていれば待つしかない
大抵届くから
252おかいものさん:2011/10/18(火) 21:37:45.73
中国引受から動かないけど連休中に溜まったものを捌けてる途中かな?
253おかいものさん:2011/10/19(水) 02:24:18.12
なんかタイ宛のコンテナが保留になってて空港の倉庫がパンクしているとかいう話があるが
254おかいものさん:2011/10/20(木) 00:34:40.56
只今絶賛後スタック処理中!
255おかいものさん:2011/10/20(木) 08:44:46.88
9月29日注文したHIDが昨日届いたので報告
国慶節が間に入ったからいつもより遅めでした

10月6日     DXからshipped
10月12日3:01 引受 CHINA
10月15日9:31 国際交換支店から発送 GUANGZHOU CHINA
10月17日18:41 国際交換支店に到着 成田国際空港支店 千葉県
10月18日9:00 通関手続中 成田国際空港支店 千葉県
10月18日12:35 国際交換支店から発送 成田国際空港支店 千葉県
10月19日4:03 到着 神奈川県
10月19日15:30 お届け先にお届け済み 神奈川県
256218:2011/10/20(木) 09:08:11.03
>>255
3週間で届くなんてうらやましす(´・ω・`)
257231:2011/10/20(木) 09:48:16.90
>>256
(゚ω゚)人(゚ω゚)
258おかいものさん:2011/10/20(木) 16:56:09.60
10月11日12:10 発注
10月13日21:29 DX出荷
10月14日 3:15 引受
10月16日 9:51 GUANGZHOU国際交換支店から発送
10月19日 1:03 成田国際交換支店に到着
10月19日 9:00 通関手続中
10月19日 9:30 成田国際交換支店から発送
10月20日10:49 お届け先にお届け済み

到着早すぎDX仕事した!
259おかいものさん:2011/10/20(木) 18:26:02.70
関東人うぜえ
日記じゃねえよ
260おかいものさん:2011/10/20(木) 21:01:19.25
>>258
こんなくだらないものマルチするなよ
261おかいものさん:2011/10/20(木) 21:34:42.74
In Stock物をぽちったはずなのにBackOrderになったのが
Prepare Shipmentキタ−
STATUSが事細かく書かれてくるけどこんなもんなの?
初ポチだからドキドキするw
262おかいものさん:2011/10/20(木) 21:47:44.51
そのどきどきがなくなった頃に届くよ
263おかいものさん:2011/10/20(木) 21:57:19.28
Prepare ShipmentからBackOrderに戻って放置されることもあるからまだ喜べないぞ
264おかいものさん:2011/10/20(木) 22:53:55.85
注文したものが欠品で返金になったのだが、
ペイパルに返金したぜってメールがきたが、口座には入金なし。
返金には結構時間がかかるのかな?
265おかいものさん:2011/10/20(木) 23:25:42.23
>>264
> ペイパルに返金したぜってメール

はいつ来たの?
銀行が動いてないと口座に入金はされないと思う。
266おかいものさん:2011/10/21(金) 10:48:03.63
銀行って………デビットかよ。
クレジットカードならカードにマイナスの売り上げが立つ。
267おかいものさん:2011/10/21(金) 13:02:33.33
>>266
クレジットカードの「口座」?
268おかいものさん:2011/10/21(金) 15:38:23.75
クレジットカードの口座という不思議なカード
VISAデビットカード
269231:2011/10/21(金) 20:10:36.74
10/21成田
やっと広州から動いたw
でも土日は通関止まるんだっけ?
どんだけ焦らしプレイなのよ・・・
270おかいものさん:2011/10/21(金) 20:24:41.38
せっかちな奴が増えたなあ
時間が大事ならもっと高い輸送方法選べよ
271おかいものさん:2011/10/21(金) 21:30:17.06
>>270
こうやって愚痴るのも楽しみのうちなんだよ。
272おかいものさん:2011/10/21(金) 21:54:22.37
商品が割れてたり、品物を間違ってたりもするから
無事に注文の品が届けば時間は気にしないことにした
273218:2011/10/21(金) 21:56:38.38
>>269
(゚ω゚)人(゚ω゚)コッチモヤットウゴイタヨ
274おかいものさん:2011/10/21(金) 21:57:44.48
>>269
土日もやってるよ
275おかいものさん:2011/10/21(金) 22:36:37.48
物によっては発送になるの早いね。
18日注文で、さっき発送の連絡が来た。
そっからの道のりが長いかもしれないけどw

ttp://www.dealextreme.com/p/3-port-av-audio-video-signal-switch-10253
注文したのはこれひとつ。
276おかいものさん:2011/10/21(金) 23:08:51.07
↑のってコンポネのセレクターとしても使えるかな?
277おかいものさん:2011/10/22(土) 01:03:46.43
>>275
色がえぐいw
なぜ普通に黒にできんのだろ?
278おかいものさん:2011/10/22(土) 01:08:52.01
ちょっと考えてみると日本でも売ってるよねってものを注文しちゃったときのがっかり感
279おかいものさん:2011/10/22(土) 03:38:55.22
海外通販完全初心者です
こんど、PC用のバッテリーを買ってみたいんですが
そもそも発送できるんでしょうか。もし買った方いたら、教えてください。
取引の注意点とかでもいいです
280おかいものさん:2011/10/22(土) 03:50:04.73
>>279
問題ないよ、しかとで航空便で送ってくる。
281おかいものさん:2011/10/22(土) 03:59:46.97
>>279
返品が必要になった時面倒臭い
282おかいものさん:2011/10/22(土) 04:13:04.32
>>279
使うのが怖い
283おかいものさん:2011/10/22(土) 04:16:18.40
>>282
日本で普通に売ってるタイプを買うしかないな。
後は、18650とかのプロテクタが入ってるやつ買うとか。
284おかいものさん:2011/10/22(土) 04:27:36.90
>>279
DXでDell Streak用のリチウムイオンバッテリー買ったけど、
怖くてDell Streakに入れて充電できないw
専用充電器で充電している時も心配で離れられないし、
精神衛生上、高価な機器で使うバッテリーは
ROWAとか補償のある日本の会社から買った方がいいと思う。
285おかいものさん:2011/10/22(土) 05:00:06.73
>>280-282様 >>284
さっそくのアドバイスとご忠告ありがとうございます。
なんとなく香港だし、「しかとなんだろうなぁ・・・」と思ってましたが、うれしくなってしまいました
アメリカだとFedexの書類がどうたらこうたら、難しすぎて手におえない気がしてたんです。
なんとかPayPalの登録からトライし、購入してみます

実は18650の6セルのバッテリーを、ネットで調べまくって「殻割り」まではやったのですが
そこから配線を見て、「これ、手先の不器用な自分じゃ無理なんじゃ・・・」と、怖くなってしまい、
家の外に殻割りまでしたバッテリーを危険防止のために放置する始末でして・・・
マジのビビりなんす(苦笑) 
まだ、海外通販のリスクのほうが、自分でセルを入れ替えするより、ずっと気楽です(笑)
286おかいものさん:2011/10/22(土) 06:29:32.68
>>285
他の人も言ってるけどロワで買ったほうがいいと思うよ
スレ違いでアドレス張るのもあれだけど
http://www.rowa.co.jp/
大抵のバッテリーは揃ってるし保障もちゃんとある
287218:2011/10/22(土) 08:08:09.12
>>279
一部メーカーはプロテクトかかってるので注意
288おかいものさん:2011/10/22(土) 12:19:15.73
そのプロテクト掛かっているバッテリーも売っている罠(Lenovoはかかってるよ)。
どこか一個だけ罠回避していたから、今のは使えるかも。

ケータイ乗せる台が欲しいので探したら………

ttp://www.dealextreme.com/p/iholder-stand-holder-with-bottle-opener-for-iphone-4-3gs-3g-ipod-touch-random-color-102377
Random color will be shipped (white/yellow/deep pink/purple/green/black)

deep pinkやpurpleがクパァするのか(´・ω・`)白か黒きてくれぇ
289おかいものさん:2011/10/22(土) 12:55:17.82
>>286
そうか?何度か買ったことあるけどロワ自体品物の品質が、まんまチャイナでカッターで爪を微妙に削らないと入らないとかそんなレベル。

ヤフオクとかでもやってたころの留学生って怪しいアカウント。

不良品を返品したらブラックリスト登録されるとかクソ対応だったよ。
290おかいものさん:2011/10/22(土) 13:05:03.79
>>288
・・・
with Bottle Openerって、栓抜き一緒にする意味あんのか?w
291おかいものさん:2011/10/22(土) 13:10:27.51
>>285
DXとROWAで同等品の価格を比べてみたが、
だいたいROWAの方が倍ぐらいの値段で売られているようだ。
高い分安心を取るか、リスクを負って安い物を買うか・・・あとは個人の判断だね。

>>288
275のやつといい、色なんとかならんのかね?w
何色も作るより、売れ筋数色(白と黒とか)だけにした方がコストもかからんと思うのだが。
292おかいものさん:2011/10/22(土) 13:47:27.06
>>289
元々は父ちゃん母ちゃんで中国から安いバッテリーをそのまま輸入して売り始めた会社だろうからな。
今でも会社の住所をストリートビューで見てみると普通の民家w
でも今は有名になりすぎていいかげんなことはできなくなっていると思う。
293おかいものさん:2011/10/22(土) 14:02:11.15
>>292
それ言い出したら DXは大きいほうじゃないのか、携帯の電池だと怖いけどPC用だと中身は汎用品が詰めてあるだけなのでそれほど神経質になる必要もないと思うよ、もちろん純正が安心なのは当然としてね。
294おかいものさん:2011/10/22(土) 15:59:36.83
PC・デジカメ用の方は安全回路がメーカーで違う。
ケータイは汎用だけど、安全回路なしって製品もある
295おかいものさん:2011/10/22(土) 18:30:00.67
296おかいものさん:2011/10/22(土) 23:43:49.66
>>289
ROWAはパナソニックセルのPSP-1000用バッテリを3回ほど買ったけど何の問題も無かったよ。
容量は(当たり前だけど)中華製みたいに詐称していないし、
純正品同様にバッテリが切れる前にスリープモードに切り替わった。
297おかいものさん:2011/10/23(日) 03:24:16.45
>>289
ロワって元々そうだったのか
最近ノートのバッテリー買って不良だったから電話したらサポートは日本人のお姉さんだったよ
対応もちゃんとしてて4日ほどで良品と交換完了した
298おかいものさん:2011/10/23(日) 04:02:59.11
ROWAは入手困難な旧製品の型番を扱ってたりするから人気あるんだよね
299おかいものさん:2011/10/23(日) 08:35:05.49
ROWAは取扱製品がめっちゃ多いから助かる。
300おかいものさん:2011/10/23(日) 10:47:57.94
ROWAで買ってる人多いね
俺はDXで見つからなければDHgateで買う
301おかいものさん:2011/10/23(日) 13:33:54.49
>>296
容量どうやって測定した?
CANONのBP-511互換の時はアレコレかって容量詐欺がないのは確認したけど、問題なし。
RICOHのDB-100互換の時は容量詐欺だったぞ。
302おかいものさん:2011/10/23(日) 13:36:36.45
DHgateは最小縛りがあったりするからなぁ
それならAliで買うわ
303おかいものさん:2011/10/23(日) 13:53:19.86
バッテリーあるのか、ほしいなぁ
19日に注文したのがOrder Receivedのままだけど追加注文できたっけ?
あと注文時のメールアドレスとアカウントのアドレス違うが問題ないよな?
304おかいものさん:2011/10/23(日) 17:21:44.67
>>301
厳密に測定した訳じゃないけど、純正とほぼ同じ稼働時間だったんよ。
305おかいものさん:2011/10/23(日) 17:50:53.36
なんかDXから変なメール来たんだけど

sub:Your email address has been linked with DX successfully.

Dear Member,
Thank you for using DX . You can operate your order by visiting the following link directly: http://my.dealextreme.com/MyAccount/Login?userName=xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx.
Note: The secure link is valid in 2 day, please acquire a new secure link if this link expired.

リンク踏むとinvoiceに直結されるんだよね。
なにこれ、仕様変わったの?
306おかいものさん:2011/10/23(日) 18:05:07.33
deaiextreme.comとかあるかもしれないから気をつけろよ
307おかいものさん:2011/10/23(日) 22:07:57.08
shippedされたと思ったら深セン ('A`)
気長に待つか
308おかいものさん:2011/10/23(日) 23:36:39.34
もうすぐクリスマス商戦始まるから気をつけてね
309218:2011/10/24(月) 01:37:32.59
トップページに赤色書きまでしてるので
ちゃんとログインしてからオーダーしたのに
直近の注文が表示されない
kaiは恐ろしい子((((;゜Д゜)))
310おかいものさん:2011/10/24(月) 16:42:04.65
DealExtreme以外にみんなどこつかってるよ。
ペイパル対応のサイト多いよな
日本発送対応か調べるのメンドクセ。
311おかいものさん:2011/10/24(月) 17:37:43.72
めんどくさいのが海外通販

言ってるイミワカンネ
312おかいものさん:2011/10/24(月) 18:36:03.60
何が言いたいのかさっぱりだなw
313初心者:2011/10/24(月) 19:03:37.59
Status: Order Received - Split
てどういう意味ですか?
教えてもらえませんか
314おかいものさん:2011/10/24(月) 19:07:07.22
そのまま分割じゃねぇの?
315初心者:2011/10/24(月) 19:21:18.24
まだ届かないので取り合えず待っときますね 
ありでした
316おかいものさん:2011/10/24(月) 21:01:33.60
11/17ポチッて到着1/12だったわ、前回深セン
317おかいものさん:2011/10/25(火) 07:49:06.49
返送先の住所だけどここからも発送してんのかな?
っていうか荷台の荷物がw

Room 225-226, Block B, Focal lndustrial Centre
21 Man Lok street
Hung Hom, Kowloon
HONG KONG

http://g.co/maps/9zj2p
318おかいものさん:2011/10/25(火) 19:08:29.96
また香港行きたいなー
319おかいものさん:2011/10/27(木) 10:44:56.54
香港いく予定あるから、おすすめショップ教えてくれ。

注文から一週間たったが未だにWaiting for Supplier。
そろそろ催促のメールでも出すかなぁ
320おかいものさん:2011/10/27(木) 14:07:03.56
香港に行くまでに到着しなかったら
「今からそちらに取りに行く」ってメール出して行ってみたらw
321おかいものさん:2011/10/27(木) 14:21:22.11
タイ浸水の影響がそろそろ出てくるんじゃないか?
横流し系は在庫やばそうな予感・・・
322おかいものさん:2011/10/27(木) 14:23:11.47
水被ったものが流れてくるかもよ
んで、中国で検品して出荷とか
323おかいものさん:2011/10/27(木) 15:17:52.07
>>320
流石にそれはないと思うが・・・
現地の言葉しゃべれねーし、いろいろめんどそう
324おかいものさん:2011/10/27(木) 15:48:11.24
>>322
来年ぐらいに出回りそうだね。
年内は浸水しているみたいだし。
325おかいものさん:2011/10/27(木) 16:00:08.35
DXより後に発送された天使の荷物が先に着きそうだ。
荷物の流れってどうなってんだろうなー
326おかいものさん:2011/10/27(木) 17:13:51.75
DXで売られてるのは全部中国か台湾だよ
後は産地偽装
327おかいものさん:2011/10/27(木) 18:55:06.74
9月4日に発送がまだ届きません。
そろそろ連絡したほうがいいですかね?
アドバイスお願いします
328おかいものさん:2011/10/27(木) 19:00:30.15
>>327
ステータスがどんな状況になっているのかがわからないとアドバイスのしようがない
329おかいものさん:2011/10/27(木) 19:05:08.94
Shippedになっています。よろしくお願いします。
330218:2011/10/27(木) 19:31:27.31
>>327
ペイパル支払いなら手遅れ
331おかいものさん:2011/10/27(木) 20:46:32.19
>>319
俺が行ったのはまだ英国領だった頃だけど、
goldenとか楽しかったなー
今でもmong kokとかsham shui poは楽しいんじゃないかな
332おかいものさん:2011/10/27(木) 21:50:06.36
333おかいものさん:2011/10/27(木) 22:01:20.11
さみしすw
334おかいものさん:2011/10/27(木) 22:13:01.07
>>332
(´;ω;`)ブワッ
335おかいものさん:2011/10/27(木) 22:52:21.72
>>332
君の思いはきっと届いてるよ
336おかいものさん:2011/10/27(木) 23:01:27.05
そこから100件で出てくる他の3人は15日から16日の間に成田に到着しているから
通関まで行ってない何かしらの事故だね
337おかいものさん:2011/10/27(木) 23:20:15.76
>>332
支那物流ww
338おかいものさん:2011/10/27(木) 23:33:03.67
>>332
病院なら、何でこんなになるまでって怒られるレベルだな
339おかいものさん:2011/10/28(金) 00:07:23.86
一度壊れた器はもう...
340おかいものさん:2011/10/28(金) 11:28:20.56
世界をまたに駆ける俺の商品。
ってことで変わりに世界旅行してるよ。
341おかいものさん:2011/10/28(金) 20:00:21.62
注文して8日、よくやくPackagingに・・・
これは期待していいんだな?
信じないぞ。
342おかいものさん:2011/10/28(金) 20:47:36.09
>>341
なに注文したぽ?
343おかいものさん:2011/10/28(金) 20:56:51.41
>>342
ホビーとPC周辺機器とLEDライト。150ドルぐらい
344おかいものさん:2011/10/28(金) 21:13:31.19
Prepare Shipmentで放置プレイ中w
このあとどう変化すんだろう
345おかいものさん:2011/10/28(金) 21:38:00.66
10ドル以下のモノしか買った事ねーw
346おかいものさん:2011/10/28(金) 22:59:10.31
送料タダなんだから一度に買わなくてもいいのに
347おかいものさん:2011/10/28(金) 23:55:36.01
俺も150ドル分一括注文はしたくねえな
ぜったい目をつけられる
348おかいものさん:2011/10/29(土) 03:47:59.99
関税かかるの何ドル(円?)以上だっけ
349おかいものさん:2011/10/29(土) 06:38:53.65
>>348
一諭吉だけど個人輸入だと関税対象額は6掛けなので$200位までだっけ?
350おかいものさん:2011/10/29(土) 10:19:38.75
>>343
アホすぎわろた
351おかいものさん:2011/10/29(土) 12:02:31.14
2011/09/30 6:59:23
まだ到着しない。。。。。
一ヶ月か待ち遠しい
352おかいものさん:2011/10/29(土) 18:06:51.25
cnqyalitygoods落ちた?
353おかいものさん:2011/10/29(土) 18:57:07.26
デジカメ(sony nex)用リチウムイオン電池買った15日オーダーで昨日届いたよ。
354おかいものさん:2011/10/29(土) 23:41:38.73
9/13注文9/29配達
DELL Streakのケース、国内じゃ種類が少なかったり
完売だったりしたけど、安くいろんなタイプのが買えてよかったわ
届くのが遅いけど、その分安いから問題なし
355おかいものさん:2011/10/29(土) 23:52:18.66
DXとkaiは土曜日も発送してるんだな。4件発送完了になった。
ようやく荷物の滞りが無くなって出荷から2週間程度で
届くようになってきたから、今のうちにBackOrderを処理してほしい。
356おかいものさん:2011/10/30(日) 00:14:53.75
数点同時注文して発送が分割に。
最初の発送ではトラッキングナンバーが知らされてきた、二個目の発送と三個目の発送ではトラッキングナンバーが無し。
ああ、最初の発送だけなのね。と思ってたら、
4回目の発送(最後の品)のシッピング通知が今日届いて、新たなトラッキングナンバーが記載されてた。

トラッキングナンバーのある無しはどういう基準なの?
357おかいものさん:2011/10/30(日) 00:31:35.99
送料は何頼んでも無料なの?
358おかいものさん:2011/10/30(日) 01:31:45.53
無料の所は無料だよ
1ドル未満でも無料
359おかいものさん:2011/10/30(日) 09:12:01.70
決済画面まで進んでみて送料が加算されなかったら送料無料
freeshippingの文字はショップによって国内とかエリア限定だったりするから注意な
360おかいものさん:2011/10/30(日) 11:17:56.78
>>358
>>359
サンクス!
361おかいものさん:2011/10/30(日) 17:44:07.57
>>351
9/28Shippedの分が昨日ようやく届いた。
だからまだまだ許容範囲。
10/21Shippedの分がすでに届いてたり、
中華物流めちゃくちゃすぎw
362おかいものさん:2011/10/30(日) 20:12:21.80
シナは物流だけでなく注文処理とかもろもろLIFOだと思うようにしている
363おかいものさん:2011/10/30(日) 20:31:02.42
>>361
有り難うございます。少し安心した。
国慶節で物流が変ですね
364おかいものさん:2011/10/30(日) 20:39:52.96
注文から1ヶ月かかってようやく国内に入ったと思ったら何故か成田に着いてる…。
直接関空に入っていれば1日早く届くのに〜〜〜〜〜!!
365おかいものさん:2011/10/30(日) 21:33:32.31
エアメール便なんて日本行きのものは全部同じコンテナにブチ込むから成田だよ
366おかいものさん:2011/10/30(日) 22:09:05.41
Desire HD用のやっすい充電池おそるおそる使ってみたら
一応今のところ普通に動いてる問題なし
367おかいものさん:2011/10/30(日) 22:11:36.63
>>366
胸ポケットとか入れんなよ、何かあれば死ぬからな。
368おかいものさん:2011/10/30(日) 22:59:24.47
>>364
うちは関東だけど、一度だけ関空に入ったことあるよ。
1〜2日程度のロスだけど、一旦国内に入れば安心。
369おかいものさん:2011/10/31(月) 00:13:12.29
DHDでようつべ開いた状態でスリープすると80%以上の確率でフリーズするからムカつく
370おかいものさん:2011/10/31(月) 12:22:54.68
なんか介入きたな
PayPalのタイムラグで今年最後のお買い物
371おかいものさん:2011/10/31(月) 14:29:27.00
慌ててkaiで注文したらログアウト状態注文になってもうた
372おかいものさん:2011/10/31(月) 15:23:36.71
RA*CNが25日引受、27日中国出発で音沙汰なし
RT*HKが26日引受、27日香港出発、30日成田、31日成田発

やっぱり仕事すると香港の方が速いよなぁ
373おかいものさん:2011/10/31(月) 16:26:53.73
おれも駆け込みでpaypalレートひさびさに使ったぜ
まあ数百ドル買っても差額は1,000円かそこらだけどもな
374おかいものさん:2011/10/31(月) 17:28:22.53
初めて税関検査で開封されたw
20日以上かかったのはこのせいか
375おかいものさん:2011/10/31(月) 19:22:55.75
おい、DXで$15以上買っても無料でtrackingが付かなくなった?
376おかいものさん:2011/10/31(月) 19:26:56.00



・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



377おかいものさん:2011/10/31(月) 22:11:01.49
みんなどんな物買ってんの?
ドングルと合わせて何か買いたいのだが
378おかいものさん:2011/10/31(月) 22:20:26.01
送料無料なんだから気にするなよ
379おかいものさん:2011/10/31(月) 23:20:28.05
>>377
安い小物ばっかりかな。最近買ったジェットライターは当たりだった。
あまり色々買っても発送遅くなるだけだし欲しいものだけサクっと買うのも手だと思うよ。
380おかいものさん:2011/10/31(月) 23:51:06.92
>>374
普通は開封されてもチェックで問題無ければその日の内に通関するよ。
20日もかかったって事はブランドコピー品の疑いでもあったんだろう。

>>377
PSPの補修部品。
単価が安いので価格調整に使いやすいし、大体1.5〜2倍くらいで売れる。
381おかいものさん:2011/10/31(月) 23:53:38.36
俺は転売ヤーだから、3個5個単位で買ってbulkrateにするようにしてるが、
自分用に何か買うときは1、2個で発送させてる。
発送は遅くなるし、紛失時のリスクもでかいし、まとめて買うメリットほとんど無い。
382332:2011/11/01(火) 00:24:05.35
行方不明になると、追跡リストからも外されるんだな
http://tracking.post.japanpost.jp/service/singleSearch.do?searchKind=S004&reqCodeNo1=RA986704729HK

確か$30くらいだったから微妙に痛いぜ(´・ω・`)
383おかいものさん:2011/11/01(火) 01:42:23.24
>>381
分ってないな。転売はこっそりひっそりやるもんだ。
こんな所で口にするようなもんじゃない。

発送メールようやく来た。
・・・どうせ分割だが。
384おかいものさん:2011/11/01(火) 03:05:44.74
Kaiのデザインが変わってる
385おかいものさん:2011/11/01(火) 03:32:57.15
>>383
俺も発送メール来てた。
俺たち兄弟だな?
386おかいものさん:2011/11/01(火) 03:38:57.96
>>385
よぉ ブラザー
行方不明と世界一周旅行にならない事を祈ろうぜ。
387おかいものさん:2011/11/01(火) 04:13:07.25
ヨーロッパの風を拾ってくるのも良いじゃないか!
388おかいものさん:2011/11/01(火) 11:27:36.26
アメリカ、ヨーロッパならマシ
なぜかジャマイカに行ったことがあるぞ。
389おかいものさん:2011/11/01(火) 14:44:08.84
>>388
愛知県在住か?
ハイチとアイチ間違えたんじゃね?
390おかいものさん:2011/11/01(火) 15:50:44.10
kaiのシステムが変わったみたいだけど
発送方法選択の
regular airmailとregister airmail
では何が違うんだろうね?
391おかいものさん:2011/11/01(火) 16:50:12.71
>>389
いや、神奈川。
JapanとJamaicaを間違えたようだ。
392おかいものさん:2011/11/01(火) 17:26:47.07
>>390
regularは普通の追跡なしの普通便、registerは追跡有りの書留じゃね?
393おかいものさん:2011/11/01(火) 18:24:15.41
>>391
そんな時は配達状況の画面を保存しといてくれよw
394385:2011/11/01(火) 18:32:53.38
Invoice見たら分割発送だったorz
395おかいものさん:2011/11/01(火) 20:47:58.76
http://www.cb-ccj.com/

残念ながら中国との提携はまだないようです
396おかいものさん:2011/11/02(水) 02:00:42.28
kaidomainリニューアルしたっぽいからログインしてみたらいけたけど
購入履歴が一個も残ってないぞなもし
397おかいものさん:2011/11/02(水) 02:15:14.57
検索も機能してない
大丈夫kai
398おかいものさん:2011/11/02(水) 02:45:16.95
kaiは暫く様子見た方がいいかも
外部信頼サイトのチェックがごっそり無くなってる
脆弱な部分から乗っ取られかねない
399おかいものさん:2011/11/02(水) 05:16:50.80
>>396
10/31以前のオーダーは
トップページの左側の
For orders placed before 10/31/2011
をクリックして
old.kaidomain.comから確認しる
400おかいものさん:2011/11/02(水) 06:18:03.25
ちょっと教えてください。
DXで買い物して、不良品が来たから、苦情メール出したら、
返金か商品交換か選ばされて、自分は、交換を選んだんだけど、
こっちから商品を返品しないと、代替え商品は発送されないシステムなの?
こっちから不良品発送する時の送料は返金される?
すみません。分かる方、教えてください。

401おかいものさん:2011/11/02(水) 07:07:09.69
>>382
ここに行って俺のトラッキング番号を見てくれよ。RR998063700CN

http://intmail.183.com.cn/item/itemStatusQuery.do

2010-11-24深セン引受、2011-01-05発送。そのまんま行方不明だ。
日本郵政では、とっくにトラッキング番号を消された。
店は悪名高い、goodluckbuyだ。でもgoodluckbuyが
悪名高いことは知らずに注文してしまった。
金額が100ドル超なので、20通くらいgoodluckbuyにメールしたが、
全て無視された。
402おかいものさん:2011/11/02(水) 08:05:36.98
>>399
おお、トップページとは
ありがとん
403おかいものさん:2011/11/02(水) 08:23:44.51
>>401
去年のクリスマス渋滞のやつだな
まあgoodluckbuyじゃどうにもならないという結論で終わってしまったが

中華サイトで初めての買い物は一番安い物を試しに買って確認するが基本
404おかいものさん:2011/11/02(水) 09:08:30.66
>>400
15ドル以下なら返品不要。
代替品だけ送ってくる。
送り返さないといけないときは送り返せって言ってくるよ。
405おかいものさん:2011/11/02(水) 09:27:33.42
>>398
脆弱と言う面では前の方がヤバかっただろw
注文後ログインした後、注文番号の末尾を変更したら他人の住所見放題な上
他人の注文の発送先まで変更できる仕様だったぞw
406おかいものさん:2011/11/02(水) 09:58:16.02
不正アクセスか!
407おかいものさん:2011/11/02(水) 12:52:49.81
>>400
返送する必要があるときはRMA番号とともに、
返送送料持つからtracking有の最安で発送しろ、
と連絡がある。
まあ心配なら、返送したほうがいい?ってDXに訊け
408おかいものさん:2011/11/02(水) 12:59:08.95
俺の荷物は国際交換支店から5日間飛び続けているのか…
409おかいものさん:2011/11/02(水) 13:54:03.69
注文の翌日にPackagingなんか早いね、最近
410おかいものさん:2011/11/02(水) 14:01:01.39
ええ? トラッキングアリで返送しろなんて言われたことないぞ。
だから、船便かSALで送った経験4回ぐらい
411おかいものさん:2011/11/02(水) 14:46:04.77
>>409
きっとクリスマス対策に増員してるんだよ
412おかいものさん:2011/11/02(水) 17:24:16.10
>>401
100ドル程度なら勉強代。
1000ドルいったら消費者センター。
413おかいものさん:2011/11/02(水) 19:24:37.22
>>401
GLBで注文した
怖いので745円な
どうなるか楽しみやわ

メールは相手にしてもらえないで
出すだけ無駄
414おかいものさん:2011/11/02(水) 19:51:43.44
kaidomainログインできなくなった
昨日新サイトにログインしてブラウザのパスワード記憶使ってんだからIDもパスも違うはずないのにw
手動もだめ
落ち着くまでしばらく様子見だな
415おかいものさん:2011/11/02(水) 20:03:55.46
バッテリーチャージャーがコンピュータの所にあったりとちょっとめちゃくちゃだな
写真が不鮮明でよく確認できないものも多いな
416おかいものさん:2011/11/02(水) 20:48:19.48
香港の九龍発だと、なんだか怪しげな気分になる。
417おかいものさん:2011/11/02(水) 21:22:06.18
>>414
新パスワード発行しる。登録したメアドにすぐ飛んでくる
ちなみになぜかログインはできるけど
その発行されたパスワードからの変更はできない謎仕様になってる
418おかいものさん:2011/11/02(水) 22:12:15.53
DXでおすすめなもの教えてください
あと5ドルで15なんです
419おかいものさん:2011/11/02(水) 22:42:35.56
>>418
http://www.dealextreme.com/p/101532

もしくはSKU: 46499を検索、そのままAdd to Cartへ
420おかいものさん:2011/11/02(水) 23:04:01.42
421おかいものさん:2011/11/02(水) 23:26:05.67
>>413
あそこ個人情報ダダ漏れだぜ。745円ならNOTRACKINGだよな。
http://www.goodluckbuy.com/feedbacks/order-view.php
ここの注文者リストを見て、発送地がJAPANで、RR-NOTRACKING
と表示されてる人の、Order IDを右上の、Order IDの欄に入れて
ポチると、君の住所氏名が番地まで分かる。
日本人でRR-NOTRACKINGの注文してるのは、1日1〜2人だから
君の住所氏名はある程度絞り込めるなw
422おかいものさん:2011/11/02(水) 23:30:53.67
中華通販でメアドが流出するとフィッシングサイトのスパムメールがありそうでこわい
423おかいものさん:2011/11/02(水) 23:46:56.93
>>420
何に使うの?
424おかいものさん:2011/11/02(水) 23:56:19.79
>>419
お尻の穴に入れるものかと思ってしまった
425おかいものさん:2011/11/03(木) 00:05:02.11
SKU: 46499で検索したら5ドル丁度のものが出てくるな
これは素晴らしい
426おかいものさん:2011/11/03(木) 01:12:32.08
kaiで注文後、1週間経ってもまったく連絡がない
paypalからの引き落としは即座になされたのに
昨日やっとこさ発送メールキタ!と思ったらkaiから漏れたのか?ライト通販サイトへのスパムだったし
注文状況確認しようにも勝手にパスワード変更されてるわ、注文履歴が依然空白のままだわで
頭にきてpaypalから異議を出したら一日でorder numberとhong kong postのtracking number送ってきたw
[email protected]に送ってたメールはガン無視だったのにw
427おかいものさん:2011/11/03(木) 01:23:23.79
>kaiはのんびり待てない人は使ってはいけない
>中華通販はPaypal支払い済ませたら気にせずほっといて
>忘れた頃に届いてそういやこれ注文してたな、って思うくらいが丁度いい

こういう人いるけど、
逆になんでそんな無防備に、気長に待てるの?って思うわ
数ヶ月待ってる人とかざらにいるでしょ
届かなかったら泣き寝入りでしょうに
気長に無防備なまま待つより、さっさとpaypal経由で異議なりクレームなり出せば
事が早く進むのにと思う
奴ら中国人にはこうしないといつまでも待たされるし、最終的に騙されるよ
428おかいものさん:2011/11/03(木) 01:43:41.91
PayPalだからこそ、待つのは1ヶ月まで
そこから通販業者に問合せ、埒があかないならPayPalクレーム
これで45日以内に収まる
429おかいものさん:2011/11/03(木) 02:10:56.36
別に1ヶ月も待つ必要無くね?
さっさとクレーム出せばいいとおも
430おかいものさん:2011/11/03(木) 03:47:12.80
PayPalのクレーム出しは最終手段だよ
乱発するのはよくない
431おかいものさん:2011/11/03(木) 07:09:20.27
>>404
>>407

了解です。自分の買い物は1品で150ドル程の買い物だったんで
返品が先っぽいですね。
この場合、送料はやっぱ自腹ですかね?
432おかいものさん:2011/11/03(木) 07:17:25.78
>>431
安価先に書いてね?
433おかいものさん:2011/11/03(木) 08:02:20.69
>>431
掛かった送料は後で返金されるけど、送るのに郵便の送料払いたくなかったら
国際宅配便の着払いで送ってもいいかって訊いてみれば? 多分断られるが
434おかいものさん:2011/11/03(木) 08:27:17.63
kai、新しくなったらオレも注文履歴無くなってるw
システムリニューアルしたはいいけど、旧システムの顧客の注文データを
移行していないか移行に失敗したかだろうな。

いずれにせよ忘れた頃には到着するだろ。
kaiとDXは、気長に待てない人は利用しちゃだめだよ。

中華系だったら、kaiやDXで買うくらいならBestOfferBuyでUPS発送オプション付ければ確実
デジタルガジェット系なら、米国のnegri使ってFedEx使う。在庫品ならすぐ発送。
自転車系ならwiggleだろうな。
435おかいものさん:2011/11/03(木) 08:41:45.63
少し上のレスも読めないのか・・・
436おかいものさん:2011/11/03(木) 09:01:38.05
おー、ありがとう!
そういうことか。見つけた。
早とちりスマソ
437おかいものさん:2011/11/03(木) 09:04:34.06
kai、結局旧システムのTracking Summaryは
放置されたままなんかいな。
.NET Framework 版のヌルポ画面だわい
438おかいものさん:2011/11/03(木) 09:57:07.51
最近欲しいものまったくないんだけど
みんな何買ってるか教えてよ
Electronicsなガジェットとかだと尚好
439おかいものさん:2011/11/03(木) 11:12:36.27
欲しいものないなら買わなくていいだろwww
意味もなく買いたくなるのって依存症じゃないのか
440おかいものさん:2011/11/03(木) 11:17:57.82
最後に注文したの5月だから依存してません!
441おかいものさん:2011/11/03(木) 11:23:16.08
ブタさんライトたくさん買い込んどいてよ
442おかいものさん:2011/11/03(木) 12:43:47.31
passリセットして仮passでログインして再設定して一日経ったらまたログインできない^^
もうしらんわw怖くて注文する気にもならんしw
443おかいものさん:2011/11/03(木) 13:31:06.34
444おかいものさん:2011/11/03(木) 13:42:37.24
ゲーム筐体の模型に組み込もうとiPod nanoもどきをDXで買ったんだけど、
MP4非対応で対応動画フォーマットはAMVとかいう中華独自のフォーマットだった…。
まぁ2000円弱だからデジタルフォトフレーム機能付きMP3プレイヤーと考えれば妥当か。

因みにDXの商品ページは消えているけど、chinabuyでまだ買えるみたい。
Designer's Mini 1.8" Touch Screen LCD Clip MP3/MP4 Player with Voice Recorder/FM
ttp://www.chinabuye.com/designer-s-mini-1-8-touch-screen-lcd-clip-mp3-mp4-player-with-voice-recorder-fm-green-4gb
445おかいものさん:2011/11/03(木) 14:38:26.94
楽天並みのDX広告多過ぎ 人件費に振り分けろ
446おかいものさん:2011/11/03(木) 14:46:20.80
DXも支払い関係変わってない?
$30くらい買ったけど有料オプション付けないとtrackingが発行されない
447おかいものさん:2011/11/03(木) 14:56:10.30
>>444
オレそれの2GB版をFocalで買ったよ
クーポン使って16.92ドルだった
448おかいものさん:2011/11/03(木) 15:04:19.93
>>446
カートの段階でちゃんとregistered mailが選択されてればトラッキング付きになるよ
バルクレート選択してなければもちろん無料
449おかいものさん:2011/11/03(木) 15:26:40.46
>>446
最後に買ったのは10/22だけど、$15.41の買い物でちゃんとトラッキング付で発送されとる
450おかいものさん:2011/11/03(木) 18:10:42.66
FMラジオ機能が付いた製品は日本の周波数と合わないな。
451おかいものさん:2011/11/03(木) 18:31:41.63
合わせられるやつもあるよ。
452おかいものさん:2011/11/03(木) 18:41:18.50
初めてkaiで買い物したんですが、Ship in 1-3 business daysって在庫ありじゃないんですか?
注文したあと、My Account でStatus見るとBack-orderedになってるんですが、海外じゃ当たり前なんですかね
453おかいものさん:2011/11/03(木) 19:07:26.80
kaiにしろDXにしろ、のんびり待てないなら使わない方がいい。
注文から1週間後位に出荷され、それから2週間位かかって届けば良い方。

あと、kaiはメールすればすぐ返事くるよ。
ログインせずに注文した時とか、支払いに失敗してOrder Statusに
変なデータが残った時もすぐ対応してくれた。
454おかいものさん:2011/11/03(木) 21:36:12.00
KaiのサイトデザインがDX寄りになっとるw
 ※『寄り』っつかほぼそのまま

特に検索周りで不満があったので、随分便利になったわ。
455おかいものさん:2011/11/03(木) 23:30:15.90
嘘だーkaiはpaypalから異議出してやっと返信来たぞ
456おかいものさん:2011/11/03(木) 23:32:43.88
kaiは9月の注文後に発送したとか言いながら、実は異議出した11月に発送されてたりもした
お前異議出されて慌てて発送しただろっていう
457おかいものさん:2011/11/04(金) 07:03:49.51
DXで注文した物が一つItem is temporarily sold outになった
これって注文取り消し出来る?
一緒に頼んだ別の物は今日やっと配送された
458おかいものさん:2011/11/04(金) 09:53:25.84
なんだかシステムが新しくなってから、めんどうになったね。
荷物の問い合わせ番号が簡単に表示されない。
459おかいものさん:2011/11/04(金) 10:50:01.12
10/17に注文したのが昨日届いた。
DXではPrepare Shipmentのままなのにw
25日発送で中国からすんなり成田に来てるな。
クッション封筒は世界一周したくらいにくたびれてるけどw
460おかいものさん:2011/11/04(金) 12:38:25.46
>>452
新サイトではどうかしらんが今までで考えると取り寄せの意味だな
461おかいものさん:2011/11/04(金) 12:50:41.26
取り寄せは普通にあるよ
複数注文だとDXは別々に送ってくるし
Kaiは取り寄せ不可能と見たら一方的にPaypalへ返金して残りの分を送ってくる
CNだとメールでどうするか聞いてくる
462おかいものさん:2011/11/04(金) 16:22:31.03
DXで10/2 shippedがまだ来ない・・・
463おかいものさん:2011/11/04(金) 16:40:47.66
>>462
よくあること
464おかいものさん:2011/11/04(金) 16:41:45.91
10/25発送分がもう来た
早い
465おかいものさん:2011/11/04(金) 19:28:53.59
10月に入ってから15個位届いてるけど、
国慶節に引っかからなかったやつは出荷されてからだいたい9〜12日で届いてる。
出荷から1ヵ月経っても届いてない荷物はクリスマスの荷物が
押し寄せる前に国外に飛ばないと危ないね。
466おかいものさん:2011/11/04(金) 20:00:44.73
>>465
そんなに何買ってるの??
467おかいものさん:2011/11/04(金) 20:10:55.94
ライトとかライトの部品、安い玩具とかだよ。
一度に多品種を頼んでも分割されたりミスされるから
小分けにして頼んでる。
468おかいものさん:2011/11/04(金) 20:12:27.85
俺も最初はライト色々買ったけど、ネタ切れしない?転売用??
469おかいものさん:2011/11/04(金) 20:12:57.81
470おかいものさん:2011/11/04(金) 20:22:10.46
>>468
転売用じゃないよ。
自転車用に明るいライトが欲しくて、円高だからと気軽にポチポチ買ってたら
注文数が20位になってた。SST-90のTrustFire X6買ったから、
さすがにもう打ち止めにする。
471おかいものさん:2011/11/04(金) 20:45:55.65
明るいのに満足したら次はコンパクトに手を出すだろjk
472おかいものさん:2011/11/04(金) 20:49:40.99
やった
明日の便で送るってなってた

けど税関って土日休みだよね
473438:2011/11/04(金) 21:27:34.31
>>443
昔輸入系ホビーショップが好きだったんだが
こんな感じだったな
俺もやりたい
474おかいものさん:2011/11/04(金) 21:35:37.86
そうかー。
にしても、月15はスゴいね。ありがとう!
475おかいものさん:2011/11/04(金) 21:53:21.11
>>469
こんなもん買ってどうするw



http://www.dealextreme.com/p/military-tactical-war-game-multi-purpose-shoulder-bag-black-103925

こういうの欲しいんだけど$30は高い
似たようなの安く売ってるとこないかな
476おかいものさん:2011/11/04(金) 22:24:55.94
無くても困らない数ドルのものを10個とか頼んで変なミスが起きたりしないか願ってるけど普通に届いてつまらない
477おかいものさん:2011/11/04(金) 22:31:13.96
>>469
割引クーポンが$15購入で使えるなら買ったかもしれん
478おかいものさん:2011/11/04(金) 23:39:14.63
>>476
ドキドキするけど包装以外は普通で届くよなあw

今度はパチモン?買ってみようかな。
ttp://www.dealextreme.com/p/designer-s-dualshock-3-bluetooth-wireless-sixaxis-controller-for-ps3-black-53716
これとかどうだろうか。
479おかいものさん:2011/11/05(土) 00:15:35.28
>>475
美人(?)社員の艶姿(?)をながめるんでしょ
480おかいものさん:2011/11/05(土) 00:19:33.12
>>478
それ買っちゃダメ。
俺も以前買ったけど、PS3のアップデートで無線操作が出来なくなった。
(USB接続での有線操作は一応使える)
それを買うくらいならUSBドングルが付いたタイプの方がマシ。
481おかいものさん:2011/11/05(土) 00:37:48.63
アップデートで正規品以外は使えなくなっちゃうんだっけ
482おかいものさん:2011/11/05(土) 03:07:04.62
購入時のメールアドレスとアカウントのメールアドレスが違うからポイント追加されないわ
変更も出来ないし、アカウント作り直すしかないのか・・・
483おかいものさん:2011/11/05(土) 05:06:59.37
>>469
これって毎月$5合計$60分のクーポンコード(但し一回のお買い上げが$30以上)がついてるって事かな?
詳しくはカレンダー本体みてねって書いてあるけど
484おかいものさん:2011/11/05(土) 09:25:33.24
>>483
そういうことらしいよ。
2回は30ドル以上買えばペイだから、いいかなあっと。
485おかいものさん:2011/11/05(土) 16:51:17.43
ちょっと教えて欲しいのですが
DXのマイアカウントのOrder # (invoice)を開くと注文内容が出てくるんですけども
その一番右にある「Confirm Receipt」ってなんなんでしょうか?
なんかクリック出来るみたいなんですけども怖くてまだしてません。
10/31日に注文した分がPendingからステータスが変わってないんです。
この「Confirm Receipt」をクリックしないと注文を確定しないとかあったりするんでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

長文失礼しました。
486おかいものさん:2011/11/05(土) 17:19:47.13
>>479
最近dinoで買い物すると、「誰に包ませますか?」って
梱包担当のおねーちゃんの写真が出てきて指名できるようになってる。
キャバクラかよwそれより値段安くしろ
487おかいものさん:2011/11/05(土) 17:20:49.50
そこは荷物がちゃんと届いたことをDXにしらせる為に押すところ。
届いてから押すと Confirm receipt Status がXXXX Receivedに変わる。
488おかいものさん:2011/11/05(土) 17:30:47.67
>>486
でも実際は手にした順に梱包していくんだろうな
遊び心あって面白いけど
489おかいものさん:2011/11/05(土) 17:35:48.76
>>483
ttp://dx4jp.com/111111
日本語訳
アフィサイトなんで踏みたくない時は直で開いてね
490おかいものさん:2011/11/05(土) 17:37:59.01
>>485
It's a new feature mostly for statistical purpose. No problem if you clicked it by mistake.
The button is available only after the order has been shipped.

何の統計を取るのか知らないけど取引きの流れとは関係無いらしい
ボタンは発送後に有効になるけど不良や不着なのに間違って押して
クレーム処理が不利になるかは不明
491おかいものさん:2011/11/05(土) 18:02:39.09
>>487
そうだったんですか。
じゃぁステータスが変わらないのには関係ないですねw
自分のためにわざわざキーボード叩いてくれて有難うございます。
492おかいものさん:2011/11/05(土) 18:04:30.97
>>490
下手にいじらなくて正解でしたw
どうも有難うございます。
493おかいものさん:2011/11/05(土) 19:54:44.24
>>483
どうせ誰かがretailmenotとかに転載するだろ
全部違うクーポンで管理するとも思えんしなあ
494おかいものさん:2011/11/05(土) 19:58:26.19
購入履歴にそのカレンダーがあるかどうかで判別とか、ない?
495おかいものさん:2011/11/05(土) 23:46:47.08
ありそうだね、$60って書いてあるから
おそらく同一者が2度使えないって処理が入る
そのついでに購入履歴が判定に入っててもおかしくない
496おかいものさん:2011/11/06(日) 08:03:14.34
kaidomainでググると検索トップがDXなのな
497おかいものさん:2011/11/06(日) 14:21:29.59
>>489
このクーポンってバルクレートと同時に適用出来るんだろうか?
個人的に$30も使うときは複数買いの時だけなんだが
498おかいものさん:2011/11/06(日) 15:12:17.77
>>495
そのあたり重要な気がする
バルクレート効かせて3つ買ったらどうなるんだろ?
3回使えるのか1回しか使えないのか、はたまた1つ買っただけで何度でも使えるのか
499おかいものさん:2011/11/06(日) 15:40:29.20
>>421を見てゾッとした。ちょうど一ヶ月くらい前に
goodluckbuyで注文してたよ。俺の住所氏名も閲覧可能になってたのか・・・
閲覧可能なのは数日間みたいで、今は見られなくなってるけど、
俺の住所氏名が「海外通販が好きな人物」 として世界中の通販会社に
情報を共有されてたのか・・・考えたら怖いわ。
ちなみに商品はまだ届かない。メールを無視する業者らしいので
40日過ぎたらペイパルだな。
500447:2011/11/06(日) 16:29:50.70
今日届いたけど間違えてコレ送って来やがった
ttp://www.focalprice.com/p/EM361S
本当はちっこいのが欲しかったけど8GBでカメラも付いてるし
AVIコンテナに突っ込めばXviDで変換したmp4動画も観れるから
返品しないことにした
501おかいものさん:2011/11/06(日) 21:25:37.91
>>500
売り切れたな 買えばよかった
502おかいものさん:2011/11/06(日) 21:55:59.34
どんな時にこんなちっちゃいので動画見たりするん?
503おかいものさん:2011/11/06(日) 21:57:06.58
>>502
あんな時やこんな時。
俺は買わんが。
504おかいものさん:2011/11/06(日) 21:57:46.06
モバゲーとかやってる層は携帯電話でyoutube見るんじゃない?
505おかいものさん:2011/11/06(日) 22:48:39.75
モバゲー・ゲーム一切やらないけど、動画は見るよ
通勤中に電車で動画見てるリーマンやOLいっぱいいるよ
506おかいものさん:2011/11/07(月) 01:36:18.58
>>500
ttp://www.focalprice.com/EM613S/18_Multitouch_Screen_FM_Radio_Clipon_MP4_Player_Silver.html
これが
ttp://www.focalprice.com/EM361S/High_Quality_Exquisite_8GB_MP4_Player_For_ChristmasSilver.html
これになったんなら儲けたな
Focalはクーポン探せばけっこう安くなるし在庫が有れば発送も早いけど
返品や返金になると面倒なことになるのは他と一緒だからな
507おかいものさん:2011/11/07(月) 04:56:58.14
ポチって到着するまでが楽しいのね。
で、直ぐ飽きる。
508おかいものさん:2011/11/07(月) 10:26:11.83
送られてきたもの何個も似たようなものあるから
開封まで少しの間放置してる場合が多いw
509おかいものさん:2011/11/08(火) 05:11:01.69
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55769&type=1

なんか大規模な見せしめやったみたいだけどDXとかにも影響出るかな?
510おかいものさん:2011/11/08(火) 05:32:20.40
>摘発商品の販売価格の総額は180億元(約2218億円)以上で

ってあるけど輸出分を省いて中国国内だけの取引量は年間4兆円以上あるって言われてるから
輸出分も含めると1%以下なんじゃね?
511おかいものさん:2011/11/08(火) 05:50:55.42
下記を発注してみました。
http://www.dealextreme.com/p/ultrathin-bluetooth-slide-out-keyboard-hard-case-for-apple-iphone-4-white-91686
ばお〜や楽天でも買えるのだけれども(きっと同じ物)、
国内価格(?)が3550円かと知ると、
無意味に無性にDXに発注したくなってしまって……。
512おかいものさん:2011/11/08(火) 06:03:57.81
http://www.amazon.co.jp/dp/B004ZQWQRU

これは黒だけど参考価格すごいな
513おかいものさん:2011/11/08(火) 17:10:23.55
参考価格って何を参考にしているんだよ
514おかいものさん:2011/11/08(火) 18:52:02.40
○○%offって書くと、その販売価格で売ったことがあるのかと公正取引委員会が
出てくるから、似たようなものが○○円で売ってたお、って言って安く見せたいんでしょ?
515おかいものさん:2011/11/08(火) 20:09:37.08
> 511です。
あ、アマゾンさんにも有ったのですかぁ、良い価格で(・_・)
キャンセルも良いけど、まぁ、のんびりと待ちます。
下調べは大事ですね……、実に。
516おかいものさん:2011/11/08(火) 21:43:39.11
>>515
レビューを見るとタッチが硬くて実用性低いみたいだから買わなくて正解だったんじゃね?
517おかいものさん:2011/11/08(火) 23:37:02.39
この手の物は業者が大量に安く仕入れるからDXに価格で負けることはよくある
518おかいものさん:2011/11/08(火) 23:39:15.76
「DXに」じゃなくて「DXが」だった
519おかいものさん:2011/11/09(水) 00:47:39.75
DXより安くオクで出してるのも見かけるよな。
よく探してくるもんだ
520おかいものさん:2011/11/09(水) 23:39:20.96
kaiでXM-Lのライト、18650を6個、充電器を一つ頼んでて
飛行機でLi-ion電池が無事に届くのか?と不安だったが今日無事に届いた
プチプチ封筒のラベルに
Quantity and detailed description of contents : flashlight x2
と適当なことが書いてあったおかげなのか、それとも航空便の検査がザルなのか…
521おかいものさん:2011/11/09(水) 23:40:19.53
departure from outward office of exchange
のまま10/30からさっぱり動かん・・・
これって輸送中って事かな?CNは初めてでよく分からん
HKなら3日で届いたんだがなぁ
522おかいものさん:2011/11/09(水) 23:51:01.27
即PayPalから異議を提出
523おかいものさん:2011/11/10(木) 03:46:58.88
11月2日
12:30 国際交換支店から発送 SHENZHEN CHINA

2週間ぐらいが到着めどかな?
524おかいものさん:2011/11/10(木) 09:24:50.15
>>523
すでに通関通って、日本への直行便なら5日くらいかな。
525おかいものさん:2011/11/10(木) 10:33:01.42
>>523
それと全く同じ時間に発送されたのが8日22:48成田着で今日届いたよ
A4サイズの封筒で足りる小物類だけど
526おかいものさん:2011/11/10(木) 17:26:50.57
10月30日 国際交換支店から発送 SHENZHEN 以降ステータスに変化がない
527おかいものさん:2011/11/10(木) 17:41:43.64
>>523,525と同じ時間に発送されたものが今日成田に着いた。
結構違うんだな。クリスマスの荷物が増えるとまた混乱しそうだ。
528おかいものさん:2011/11/10(木) 22:35:00.84
10月30日
12:33 国際交換支店から発送 SHENZHEN CHINA

11月10日
20:55 国際交換支店に到着 成田国際空港支店

きたきた
529523:2011/11/10(木) 23:33:29.09
11月10日
14:34 国際交換支店に到着 成田国際空港支店 千葉

よし、おいらも来た。
530おかいものさん:2011/11/11(金) 00:34:34.46
11月8日
9:50 国際交換支店から発送 GUANGZHOU

広州組です
去年の悪夢再びなるか?
531おかいものさん:2011/11/11(金) 00:40:35.93
分割なのにトラッキング一つだけ。
そんなもんなのか?
それともまだ用意できてないのか・・・
注文したのは先月の20日
532おかいものさん:2011/11/11(金) 07:49:20.91
アカウント確認したが・・・まだっぽいな。
Confirm Receipt が灰色なのがある。
発送したら押せるようになるんだよな。
一体いつまで待てばいいやら。
533おかいものさん:2011/11/11(金) 09:46:28.03
そういやいつ改善したんだろうな
前は付かなかったけど今回分割で両方にトラッキング付いた
534おかいものさん:2011/11/11(金) 09:47:18.72
DXで今日限定のクーポンコードを
ディスカウントリストにある商品に使おうとしたんだけど
クーポンコードってどうやったら反映されるのだ?

買い物籠ページの商品リストの左下にクーポンコード入れる欄があって
Apply押したらクーポンコード欄が灰色になるだけで
商品の合計金額(Order Subtotal:)に変化が無いのだが
そのままPaypal支払いにすすんでもおkなの?
535おかいものさん:2011/11/11(金) 10:35:27.02
ヘッ電頼もうかと思ったらGMT-6ってまだ10日じゃねーかよ
536おかいものさん:2011/11/11(金) 11:23:01.10
日本時間だと15時からか
537おかいものさん:2011/11/11(金) 11:39:49.95
なる。GMT+6と勘違いしてた。
15時まで待つべ
538おかいものさん:2011/11/11(金) 11:56:56.97
DXの癖に注文してから到着までちょうど2週間と早かった
なまいきな@福岡
539おかいものさん:2011/11/11(金) 13:21:01.39
トラッキングはあまり信用出来ないよね。
俺のなんか出荷準備中のまま届いて未だにそのままだしw
540おかいものさん:2011/11/11(金) 13:38:59.96
31日注文したのが今届いた。
早いほうだね。
541おかいものさん:2011/11/11(金) 15:10:45.28
クーポンは
http://e.dealextreme.com/albums/dx-coupons-1111/
のみ対象みたいだな
542おかいものさん:2011/11/11(金) 16:15:30.59
今年1月以来久しぶりに注文したけど、包装した写真なんて撮ってるんだな。7日注文で今日full shipmentになった。
543おかいものさん:2011/11/11(金) 16:27:20.20
DXでStatus TrackingがUnlockedとGeneratingShipmentでころころ入れ替わってるんだけど
同じ様なことになった人居る?なんなんだろう。
544おかいものさん:2011/11/11(金) 16:48:41.17
俺もころころ変わってた。そのうちprepare shipmentになってunlockedになってfull shipmentになった
545おかいものさん:2011/11/11(金) 17:59:50.75
>>528
俺の荷物も同日同時刻にSHENZHENを出たはずなんだけど
まだ日本に到着してない。どこほっつき歩いてんだろう。
546おかいものさん:2011/11/11(金) 19:52:00.64
出たっつっても税関超えた程度の意味だろ
547523:2011/11/12(土) 10:56:48.06
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!

つっても分割の半分だけだけど。
後の半分はいつくるんだ・・・今年中には来て欲しいな・・・。
548おかいものさん:2011/11/12(土) 17:24:22.45
はじめての海外通販、今日のできごと報告スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1315866171/
549おかいものさん:2011/11/12(土) 23:08:32.03
久々にDXでBULKRATE効かせてみたけど、
やっぱ一個しかないクーポン入力欄を消費しちゃうね。
カレンダー悩むなあ。。
550おかいものさん:2011/11/13(日) 09:40:00.64
800円位で悩むな
禿げるぞ
551おかいものさん:2011/11/13(日) 09:44:46.44
影付け楽しそうだな
552おかいものさん:2011/11/13(日) 19:37:22.77
フツーに荷物が届いてなんか物足りない
553おかいものさん:2011/11/13(日) 21:37:50.03
早くても遅くても結局文句いわないと気がすまないのね
554おかいものさん:2011/11/13(日) 21:53:50.56
BULKRATEがBUKKAKEに見えた
555おかいものさん:2011/11/13(日) 23:12:45.68
>>553
>552は商品が届くまでのワクワク感を楽しむタイプなんだろう。
だから予想よりも早く届いて拍子抜けしたんだと思う。
556おかいものさん:2011/11/13(日) 23:26:05.94
アトラクションじゃないんだから期待するなよ。
普通に届いて欲しいわ。
ライター届いたけど、ホビー扱いでスルーだったわ。
こういうの本当は手続きいるんだよな。
557おかいものさん:2011/11/14(月) 05:34:36.95
単3もしくは単2が使えるライトで
光の幅を絞ったり広げたり出来て1500円そこらで買える
オススメの機種があったら教えて下さい。

充電池を使い始めたら単三と単二が結構余ってる(´・ω・`)
558おかいものさん:2011/11/14(月) 08:50:25.25
559おかいものさん:2011/11/14(月) 09:36:00.46
560おかいものさん:2011/11/14(月) 09:55:56.40
Payment Processingから一週間も動かないんだけどどうしたものか。
さらにキャンセルしようとすると新しいサービスを使うとかなんかで
キャンセル出来ないのだけど・・?
561462:2011/11/14(月) 13:17:51.00
今日届いた
paypal異議期間が過ぎそうだったから4日前に異議提出した所だった
異議終了しとけば問題ないんだよね?
562おかいものさん:2011/11/14(月) 14:24:54.33
だな
563おかいものさん:2011/11/14(月) 16:27:08.41
>>560
Item is temporarily sold out.になったのでその品物キャンセルした
すぐにキャンセルされたが金が返って来ない
どないなっとんねん

また文句いったわ
564おかいものさん:2011/11/14(月) 17:28:11.08
565おかいものさん:2011/11/14(月) 17:48:30.93
SIPIK SK68は二つ持ってるけど1モードだから使いやすいよ
スポットはモロLEDの形だけど、ワイドは均一な明るさで広がっていきます
1AAで100lm前後、14500だと150lm?ぐらい出ている感じです
電池蓋が小さくてつまみにくいのが難点
566おかいものさん:2011/11/14(月) 18:03:46.42
ZY-A25は Hi > Mid > Fast Strobeの3モードだけど、
スイッチボタンを押し込んだら点灯、その状態でボタンを軽く押すたびにMid > Fast Strobeの順で切り替わる。
なので、操作性で不自由は感じられない。
Fast Strobeはいらんけど、Hiだとかなり明るいので、Midがあるのは便利。
3.6Vの16340/CR123A使用時がいちばん明るくて、表記の180lm近く出ているような気がする。
単3電池2本使用時は若干暗くなるけど、それでも明るさは充分。
ワイド時の配光も均一。スポット時はこれもチップの形になるけどねw

567おかいものさん:2011/11/14(月) 18:28:33.32
>>565-566
レビューありがとう!
どっちも優れてそうでますます悩むなー。
SIPIK SK68は単三アルカリ電池一本だと大体何分位使用出来るのでしょうか?
見た目ではSIPIK SK68の小ささとクリップが気に入ってるんですよね。

因みに単二が使えるのってないのでしょうか?
568おかいものさん:2011/11/14(月) 18:38:18.71
>>567
http://www.dealextreme.com/p/ugsby-d3-cree-p4-led-flashlight-with-glass-lens-aluminum-reflector-3-c-2778
LED R14で検索してみたけど、これしか見あたらない。
569おかいものさん:2011/11/14(月) 18:50:17.96
>>568
わざわざ検索してくれたんだ、ありがとう。
R14で検索したら良かったんだね。
Cで引っ掛けるのは難しいだろうからLR14で検索してたよ。
その価格帯はちょっと手が出ないな。。

単二って何に使ったら良いんだ…
570おかいものさん:2011/11/14(月) 19:15:31.43
571おかいものさん:2011/11/14(月) 19:16:56.58
目覚まし時計買いまくれ
572おかいものさん:2011/11/15(火) 00:26:34.17
分割されたのが先日届いて、残りどうなるのだろうって思ってたら
今日、さらに3分割されてトラッキング付いてたw
流石に150$分頼んだから向こうも上客逃したくないのかな。
573おかいものさん:2011/11/15(火) 04:02:43.55
>>572
分割のトラッキング殆ど運(っつかDXの気まぐれ)だと思う。
まぁ、昔はつかないのが普通だったけど、今はつくことの方が多いと思う。
574おかいものさん:2011/11/15(火) 08:37:57.17
小物ごちゃ混ぜ20ドルくらいでも2分割で2個トラッキングが付いた上郵便屋が2個一緒に持ってきたことが
575おかいものさん:2011/11/15(火) 10:06:56.02
PayPalに登録してある楽天VISAデビットカードで1年ぶりにDXから買い物しようとしたら

お客様が選択したカードでこのアクションを完了することはできません。別のカードを選択してください。

とか言われるんだけど、使えなくなったの?
1年前は普通に買い物できてたけど。
576おかいものさん:2011/11/15(火) 10:41:22.03
確認
預金残高はあるか?
カードの有効期限は切れていないか?
カードが停止になっていないか?
日頃の行いに問題は無いか?

取り敢えずチェック。
577おかいものさん:2011/11/15(火) 10:44:15.64
全てのチェックで問題がないならここではどうしようもない
Paypalかカード会社に訊くこと
578おかいものさん:2011/11/15(火) 11:12:45.02
おきのどくですが
ぼうけんのしょは
きえてしまいました。
579575:2011/11/15(火) 11:28:53.71
楽天VISAデビットのセキュリティで海外利用制限してた。
お騒がせしました。
580おかいものさん:2011/11/15(火) 13:01:08.16
すみません、付属品に不足があったので問い合わせしたら以下の英文が返って来ました。
うまく訳すことができずなんと返答すればいいか混乱してます手助けお願いします。
Did you receive a partial note from our part? in which the SKU of unshipped item was wrote. if no, the package is sealed when you received it?
581おかいものさん:2011/11/15(火) 13:15:07.79
商品番号(SKU)が書かれた(しおりみたいな)紙が入ってない?
入ってたら分割発送だからもう暫く待ってろ
入っていないとして梱包に開けた形跡はなかったか?

意味としてはこんな感じ?
通関手続きで没収されてんじゃない?って思われてる
ちなみに没収だと開けた部分に開封済みとわかるテープで塞がれてるからすぐわかるはず
まあ、おそらく普通に欠品なんだろうとは思うけど
時々写真にはあるけど説明文にはnot includeになってる場合もある
582おかいものさん:2011/11/15(火) 14:21:13.18
足りないのは分割発送品じゃねえ。付属品だぼけ
開封なんてされてねーよ

って英語で返せばいいよ
583おかいものさん:2011/11/15(火) 15:01:11.00
>>581-582
ありがとうございますとても助かりました。そのように返答します。
584おかいものさん:2011/11/15(火) 21:55:33.38
えっ
585おかいものさん:2011/11/15(火) 22:16:26.54
うむ、喧嘩うるんだな
586おかいものさん:2011/11/16(水) 09:08:26.38
最近キャンセルしても返金されないとあったが本当に返金処理されないな
前は2,3日で返金されたのに、先日キャンセル分が音沙汰無い
587おかいものさん:2011/11/16(水) 13:20:49.08
あ〜俺もそうだった、キャンセルして返金処理になったが入金が無かったので
早く返金しろ!とメールしたらやっと入金したから、メールしてみたら。
588おかいものさん:2011/11/16(水) 15:33:27.54
質問なんですが、久々に注文したのですが
同じ日に2回に分けて注文しました。
トラッキングがログインしたら1つ目の注文は見れるのですが2つ目の注文はアカウントの注文履歴にも載っていなくて
届いたメールも「Create order successful」と書いたタイトルのメールでした。
PayPalの支払い履歴には払った事になってるのですが、これってどういう現象なんでしょうか?
間違ってゲスト購入したってことですかね?
589おかいものさん:2011/11/16(水) 16:40:16.92
同じ日だったらまとめて同梱で送られて来る場合があるよ
590おかいものさん:2011/11/16(水) 17:02:58.71
DXで4日間に分けて10回ほど買い物したけど同梱は一度もなかったよ
$1ぐらいの商品でも別に送ってきたし、
やたら分割配送するからトラッキングあっても何が何やら…
591おかいものさん:2011/11/16(水) 17:23:28.34
エネループのモバイルブースターのガワみたいなやつって
フラッシュライト兼でバッテリー付属のしかない?
18650使うやつのガワだけ欲しい
592おかいものさん:2011/11/16(水) 17:28:26.81
DXでは見たことないがkaiであった。でも終了したハズ
593おかいものさん:2011/11/16(水) 17:32:44.87
>>591
DXにあるやつはサイズが小さくて付属のバッテリー以外入れにくいんだよな。
594おかいものさん:2011/11/16(水) 17:45:01.94
それプロテクト付TF2400なんかがキツすぎて入らなかった
マイナス(USB)側の電極周辺のプラの出っ張りをカッターで削って丁度良くなった
595おかいものさん:2011/11/16(水) 17:52:12.88
>>591
ebayにあるよ
5V Mobile Power USB Battery Charger
で検索すれば出てくる
596おかいものさん:2011/11/16(水) 18:35:46.48
597おかいものさん:2011/11/16(水) 19:18:23.68
Ultrafire2400プロテクト付きは、ギリギリ入った。
かなり厳しかったけど。

自分が昔あきばおーで買ったやつは、付属にノーブランドのノンプロテクト2000が付いてたが、実容量がかなり少なく、使い物にならんかった。
まともな電池使えば、役にたつよ。
500mAちょいしか出ないけどな。
598おかいものさん:2011/11/16(水) 22:42:25.03
Ultrafireを注文したのにTrustFireが届いた。
2日間全然気づかなかったw
599おかいものさん:2011/11/16(水) 22:56:25.73
10/31 注文
11/4  引受
11/7  国際交換支店から発送
11/16 国際交換支店に到着
DXで頼んだ物がやっと日本国内に来たあと3日ぐらいか
でも3つ頼んだうちの1つがまだ発送されてないからキャンセルだろうな
600おかいものさん:2011/11/16(水) 23:18:29.46
また日記のはじまりかょorz
601おかいものさん:2011/11/17(木) 00:20:21.53
>>596
そうなんだけど、これ前期型と後期型みたいのが出てて、上のは古い方で短い、下のも若干大きくなったタイプとは違うパッケージ。

大きくなってほかの、1850が入るようになったやつのパッケージはブリスターパッケージでケースなしだったけどDXでは扱ってない。
602おかいものさん:2011/11/17(木) 10:01:30.67
香港からの郵便だけど
・継越交換局に到着 成田国際空港支店
とかどういう事だよ
603おかいものさん:2011/11/17(木) 14:11:08.79
KaiにクレームをいれたいのでContact USから連絡しようとしたけど、
送信ボタンが見つかりません
どうすればいいんでしょうか?
604おかいものさん:2011/11/17(木) 15:12:01.49
>>603
File Attachment (optional): の行の下に[Submit]のボタンが無い?
見えなければ左側の英文が書いてある部分(Email Content: とか)を
左クリックしたままマウスを画面下にずーっと持って行くとスクロールする
605おかいものさん:2011/11/17(木) 16:03:31.17
ありがとうございます
原因が分かりました
FirefoxやIEタブだとボタンが出ないみたいです
IEだと普通に出現していましたw
サイトが新しくなってからはFirefoxだと検索やお気に入りのリンクなど不都合が多すぎますね

さて、クレームクレーム
606おかいものさん:2011/11/17(木) 23:09:22.31
Status: Payment Processing
ってなんだっけ
607おかいものさん:2011/11/17(木) 23:29:11.65
Paypalが落ちてて決済できない><
608602:2011/11/18(金) 09:17:05.21
ちゃんと地元郵便局に届いた模様
継越交換局に到着とはいったいなんだったのだろうか
609おかいものさん:2011/11/19(土) 01:09:12.56
LEDライト買った時に付いて来る
単4電池を3本入れられる筒って単品で買えないの?
安いアルカリ使ったら即行で液漏れ起こしてたorz

http://www.dealextreme.com/p/105887

こんなのに付いて来るやつ
610おかいものさん:2011/11/19(土) 01:48:57.49
100均でランチャーライト買えば
611おかいものさん:2011/11/19(土) 02:01:32.37
>>609
3AAA Carrierか3AAA Holderあたりでぐぐってみ
たくさん出てくるから
612おかいものさん:2011/11/19(土) 02:23:43.98
ありがとう!
ググっても分からなかったんで100均でランチャーライト買ってみます
613おかいものさん:2011/11/19(土) 04:15:37.43
本体との接続部の形状がモノによってまちまちじゃないのか?
614おかいものさん:2011/11/19(土) 04:26:49.86
ランチャーライトでググったら改造してる人が結構居て画像が結構あり
その中で見た目の同じのがあったのでそれを買ってみます
615605:2011/11/19(土) 18:33:35.40
Kaiから間違った商品が届いたのでクレームをいれたらすぐに返事があり
3度のやりとりで新しい商品を送ってくれることになりました
過去のトラブル時、CNやMANAでは返事が遅くて大変なめにあったのが嘘のよう
ただ、返送不要の18650ノンプロテクト偽充電池はどうしよう
使うのが面倒だし、保管していても怖いわけで…
616おかいものさん:2011/11/19(土) 18:51:02.06
塩漬け廃棄
617おかいものさん:2011/11/19(土) 22:01:38.76
>>615
電気屋に持って行けば無料で廃棄してくれる。
618おかいものさん:2011/11/21(月) 11:43:52.62
「kaidomain.com」でググったらDXの広告がでて笑った
619おかいものさん:2011/11/21(月) 19:17:41.24
Better Than Kaidomain? | DealExtreme.com

これだろ?w
DXにとってライバルはfocalだと思ってたがkaiの方が脅威なのかな?
620おかいものさん:2011/11/22(火) 11:49:53.38
箱がつぶれて3つ届いたけど一つ壊れてるの・・・返品だ(´・ω・`)
621おかいものさん:2011/11/22(火) 12:03:09.69
DXにて$150以上の注文すると例のカレンダーがタダでもらえるみたいね
先着1000オーダーみたいだけどDXで$150も注文する機会なんてまずないよなw
622おかいものさん:2011/11/22(火) 12:26:32.39
一度に$150はないけど1ヶ月単位ならたまにある。
623おかいものさん:2011/11/22(火) 14:00:20.65
>>621
タブレットなんかだと買おうか悩んでるのはある。
そういう電子機器とかじゃないとなかなかないよなー。
それも暫くはICSが乗ってくるのを期待して待つつもりだけど。
624おかいものさん:2011/11/22(火) 15:12:16.22
>>621
150ドル分今日全部届いたけど何か?
・・・タイミング悪いわぁ
625おかいものさん:2011/11/22(火) 17:17:27.66
新しいシステムとの切り替えがうまくいってないみたいで、古いシステムになったり、新しいのになったりする。
新しいので受注されるとポイントがどこかへ消えてしまった。
626おかいものさん:2011/11/23(水) 10:44:12.32
FPが重いな
トラフィックが集中するほどの何かあるのか
627おかいものさん:2011/11/23(水) 11:14:27.17
色々と頼むと入れ忘れがあるな。
クレームも面倒だからこれから1個ずつ頼むことにした。
628おかいものさん:2011/11/23(水) 13:07:39.34
>>626
朝5時頃にFocalとWSDealの両方が激重だったな
ページは割と直ぐに切り替わるのに画像が全然出てこなかった
629おかいものさん:2011/11/23(水) 21:04:21.19
Tracking付けてみたんだが
2011/11/21 23:36:59 Unlocked Unlock order for complete generating shipments.
2011/11/21 23:36:22 GeneratingShipment Lock order for generating shipments
2011/11/19 4:24:08 Unlocked System auto unlock orders
2011/11/18 22:10:11 GeneratingShipment Lock order for generating shipments
2011/11/17 18:54:10 Unlocked Unlock order for complete generating shipments.
2011/11/17 18:53:47 GeneratingShipment Lock order for generating shipments
2011/11/17 14:55:09 Unlocked System auto unlock orders
2011/11/17 8:41:01 GeneratingShipment Lock order for generating shipments
ずっとこんな感じなんだが、ショップが納品待ちしてて、発送は未定ってことか?
630おかいものさん:2011/11/23(水) 23:03:26.51
一週間以上の発送待ちは普通だ
嫌なら単品で頼めよ
631おかいものさん:2011/11/23(水) 23:18:31.56
1ヵ月以上かかることもあるぞ。
気長に待つべし。
632おかいものさん:2011/11/23(水) 23:58:41.38
>>630
その発送は無かった。 確かにトラッキングと商品(1つ)を別々に注文すれば発送待ちかどうかすら分らんからな。
633おかいものさん:2011/11/24(木) 00:58:57.11
発送待ち云々より欲しい物が別の商品の在庫切れで、いつまでたっても発送されないのが問題
トラッキングは精神安定上の保険にしかならない
DXだと発送しても郵便局では放置される契約レベルなので
交換局を出てからでないと到着日は予想できないの
634おかいものさん:2011/11/24(木) 01:40:38.64
遅いのが嫌ならEMSにしたら?

昨日HDDの交換のためにEMS送付したけど、もうシンガポールへ旅立ってしまった
635おかいものさん:2011/11/24(木) 02:19:07.69
>>634
EMSにすると>>629のようなことが無くなるのか…
これって日本で言うところのSALの空き便待ちって状態なの?

シンガポールというとWDのFLEXCON?
636おかいものさん:2011/11/24(木) 08:57:08.50
>>635
EMSだと発送されればすぐ到着する、金額は記憶にないけど100ドル超えたあたりからEMSも2−3ドルになるよ。
ただ分割発送された残りのものは通常便なのでいらついた記憶がある。
637おかいものさん:2011/11/24(木) 10:14:10.78
>>636
結局、EMSだとすぐに発送可能になるってことですか?それとも今回の話とは全く関係ない話でしょうか?

>2−3ドル
商品より送料の方が高くつくって奴ですね分ります。

前に注文したときも、ぎりぎり1ヶ月しない程度のタイミングで届いたので、実情どうなってるかなと思ってトラッキング付けてみたが
いまいちステータスが分らんw 商品取り寄せ中とかそう言うステータスなら直接書いてくれればいいのに
638おかいものさん:2011/11/24(木) 16:20:13.83
>>637
例えるならEMSはゆうパック、レジスタードエアメールは特定記録みたいなもの。
639おかいものさん:2011/11/24(木) 19:09:07.00
>>637
発送されればすぐくるがないものは発送されんだろ。

購入額が増えるとEMSの送料が安くなるって話だよ、少額だと 17ドルくらいなのがだんだん下がる。
640おかいものさん:2011/11/24(木) 22:39:19.15
EMSはAIR MAILより速い、そう思っていた頃が(略
641おかいものさん:2011/11/25(金) 01:12:49.04
637はあたまヤバイな
しばらく荒れる予感

過疎スレだから大丈夫か
642おかいものさん:2011/11/25(金) 01:16:45.73
今年はクリスマスセールが地味だな
去年ほどのパンクはないみたいだ
643おかいものさん:2011/11/25(金) 09:35:59.69
EMSは、トラッキングすると中国内の物流拠点が細かく出ておもろい。
644おかいものさん:2011/11/25(金) 16:45:52.06
中国・香港だからまだ大丈夫だとは思うが世の中にはこんな危険物を送る国があります
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111125/kor11112514310001-n1.htm
645おかいものさん:2011/11/25(金) 16:57:22.15
日本もベクレってる物送り出してる訳で・・・
646おかいものさん:2011/11/25(金) 17:17:02.02
>>645
チョン乙wwww
647645:2011/11/25(金) 17:19:27.36
>>646
いや、そうやって人の事笑えないよねって言いたかっただけなんだが
648おかいものさん:2011/11/25(金) 17:26:41.63
とある国のネガティブな話題が出ると
決まって必ず「日本も〇〇だからどうのこうの」ってレスが湧くよね

そうなる国とならない国がある不思議
649おかいものさん:2011/11/25(金) 23:35:42.44
22日夜に発注したのがもう発送したそうでトラックナンバーが出てるw
650おかいものさん:2011/11/25(金) 23:48:14.15
11/22/2011 4:43:45 AM order
11/22/2011 10:01:27 PM Shipment Date
ってなってるけどウソだろこれw
マジで発送したとしてもこれからが長いんだろうけど。
651おかいものさん:2011/11/27(日) 11:21:22.71
見事なスレスト日記に朝から乾杯〜〜〜〜

しかし16日に注文したライトがいまだパッキングのままなのは許せない
652おかいものさん:2011/11/27(日) 14:09:11.99
包装後の写真見たらマンション名と部屋番号が書かれてない・・・orz
ちゃんと届くかな・・・
653おかいものさん:2011/11/27(日) 14:11:20.19
>>652
その欄見るのは日本の配達員だから大丈夫でしょ
654おかいものさん:2011/11/27(日) 14:11:27.97
あ〜〜エアーメールでトラッキングもついてないしもう駄目か・・・
655652:2011/11/27(日) 14:14:16.82
>>653
どの部屋にどの名前の人が住んでるって情報持ってるのかな
日本郵便なら大丈夫だろうけど・・・
656おかいものさん:2011/11/27(日) 14:36:52.26
今注文したら混雑に巻き込まれるの確実かな
年明けまで待つべきか
657おかいものさん:2011/11/27(日) 16:07:48.92
BlackFridayの後だから混むだろうな。
恐いもの見たさで合計$10程度の注文を出して、どれ位時間が掛かるのか試してみるけど。

それよりも10月の注文を発送してほしい。
658おかいものさん:2011/11/28(月) 17:46:11.17
欲しいものないけど何か買いたいのでおすすめ教えてくれ
659おかいものさん:2011/11/28(月) 17:52:08.47
>>658
クーポン付きカレンダー
660おかいものさん:2011/11/28(月) 17:55:01.34
ゴム鉄砲 SKU 15934,16079,11379
にゃウンド肉球 SKU 26351

にゃウンド肉球は3個頼んだら3個とも黒だったorz

661おかいものさん:2011/11/28(月) 18:21:28.44
150$×3買ってクーポンカレンダー3つゲット。
っていう妄想してた。
662おかいものさん:2011/11/28(月) 19:50:53.92
ああ、そろそろ繁忙期か
663おかいものさん:2011/11/28(月) 20:49:25.40
>>658
パチパチと音がしそうなくらいに、パチ物なんだろうけれども……。
http://www.dealextreme.com/p/fashion-folding-stereo-sports-headphones-purple-3-5mm-jack-106838
664おかいものさん:2011/11/28(月) 21:06:17.53
>>660
ゴム鉄砲はどれが良かった?
665おかいものさん:2011/11/28(月) 22:39:17.70
どれもゴミ鉄砲でした
666おかいものさん:2011/11/28(月) 22:47:09.80
ああ、そろそろ繁殖期か
667おかいものさん:2011/11/28(月) 22:47:49.09
そっかぁ。

最後のハンドガンタイプの欲しいって思ったんだけどなぁ
668おかいものさん:2011/11/29(火) 00:15:21.41
ここ便利だよね。
http://www.packagetrackr.com/
669おかいものさん:2011/11/29(火) 00:18:53.45
>>660
シークレットボイスって何? 10回押したら日本の女の子の効果音のご褒美?
670おかいものさん:2011/11/29(火) 00:54:48.44
>>669
そう。たまに女の子が喋る。
5色位あるのになぜ同じ色送って来るかなー
671おかいものさん:2011/11/29(火) 02:00:17.96
>>658
http://www.dealextreme.com/p/81898

http://www.amazon.co.jp/dp/B004W1EXYC
これのコピーだと思われるんだがレビューもそれなりに高評価で気になってる
買ってみてくれ
672おかいものさん:2011/11/29(火) 09:35:27.53
モンスター製のアレコレ
http://s.dealextreme.com/search/monster+ear

なぜ勧めるのがヘッドフォン?
673おかいものさん:2011/11/29(火) 10:07:40.74
>>671
レビューみたら製品そのものが来てるようなw
横流し品だろうか?
674おかいものさん:2011/11/29(火) 11:08:12.38
>>668
こんなのあるんだ
>>2より便利?
675おかいものさん:2011/11/29(火) 21:54:26.32
China Postとhongkong postが選べる場合、どっちにしたらいいの?どっちでも一緒なの?
676おかいものさん:2011/11/29(火) 22:16:18.51
経験上、どっちも普段なら届くし、どっちも忙しいと全然届かない
677おかいものさん:2011/11/29(火) 22:21:25.75
>>676
ありがとう。
今の時期は混んでそうですね。
気長に待ってみます。
678おかいものさん:2011/11/29(火) 22:28:25.22
このスレみて2週間ぐらい?前に注文したやつのことを思い出して確認してみたら
BackOrder Can not put fulfill order
届くのはすくなくても年明けてからになりそうです\(^o^)/
679おかいものさん:2011/11/29(火) 23:35:53.22
>>672
自分が買おうかと迷ってる商品を回してみた
持ち運べるぎりぎりのサイズでそれなりの音のヘッドホンが欲しくてそれに行き当たった
本物は持ち歩いて壊すと痛い値段なんだけどDXプライスならまぁリスクの内って感じだから
680おかいものさん:2011/11/30(水) 01:29:27.42
http://dx4jp.com/108242
紳士熊 マグカップ(100ml)

違うだろ、紳士なら熊じゃなくてクマだろ
681おかいものさん:2011/11/30(水) 06:43:26.06
>>680
紳士、熊って聞いてギャグマンガ日和のクマ吉くんを想像したら
全然違うものだったでござる
682おかいものさん:2011/11/30(水) 22:50:29.49
DXのクーポンカレンダー届いた。
ttp://nagamochi.info/src/up93931.jpg

なんか無駄に高い紙使って、凝った装丁なのに、
壁にかけるにも机に置くにも不便な、謎な造り。
12ヶ月分、全部クリスマス衣装なのも謎。

肝心のクーポンについては、BULKRATEとの併用とか
その他何にも説明無し。クーポン番号もただの印刷で、
ユニークなコードになっているようには到底見えない。
購入履歴と突き合わせるでもしてない限り、買ってない人でも
誰かが流したクーポン使えると思う。

一言でいえば、俺は買って損したと思うw
683おかいものさん:2011/11/30(水) 22:57:41.45
>>682
クーポンうp
684おかいものさん:2011/11/30(水) 23:19:14.45
>>682
カレンダー要素がメインじゃなくおまけなだけですからね…
日本の場合はそこもこだわりますけどね…

『クリスマスプレゼントとしてのクーポンを、捨てられずに残して貰える手法=カレンダーにする』なわけですよ。
「クーポン+DXガールズ(?)によるサンタ風コスの写真集」にカレンダーがおまけで付いてる…と。
685682:2011/11/30(水) 23:48:53.04
>>683
万一ユニークだと困るから一応伏せとく、1月のクーポンの末尾が05
他に買ったやついたら同じか教えてくれ。

>>684
春も夏も全部サンタ衣装なんだぜ?誰が使うんだよこんなの…。
中国ではそうは思わないんだろうか、不思議だ。
686おかいものさん:2011/11/30(水) 23:56:55.50
広州から発送になって5日。
まだ成田に届かない!
おーい、どこ持ってたんだよw

>>685
セクシー画像はあった?
687おかいものさん:2011/12/01(木) 00:23:14.09
>>671
多分 レビューの分はB級品の横流し、問題なのはこれからもそれが出るかどうかがわからん。あんまり売れると
外観のみ本物ってのも混ざってくるし本当にくるまで解らん。
688おかいものさん:2011/12/01(木) 10:50:10.18
kaiで始めて注文したんだがMy Account見るとBack-orderedになってやがる
そのくせトラッキングナンバーだけは即発行されてるとか
689おかいものさん:2011/12/01(木) 18:31:12.59
FPで買った商品が誤送されたので先方に伝えたのですが、再送かクーポンか選択して下さいと連絡が来ました。
再送してもらうと来年になりそうなのでクーポンで手を打つ事にして、
その件で返信するのですが、下の様な文面で大丈夫でしょうか?

Dear xx,
Then, please publish it because you receive a coupon
Sincerely your's

因みに注文したのはTRDのステッカーだったのですが
ttp://www.focalprice.com/ERA80S/4.html
届いたのはトヨタのステッカーでした。
ttp://www.focalprice.com/ERA77S/1.html
箱に貼られていた品番シールは合っていたので商品自体が違っている様です。
690おかいものさん:2011/12/01(木) 22:55:06.27
注文キャンセルしてペイパルから返金のメール来たが、実際返金されるのいつなんだ?
ネットから確認したがいまだにされとらんがな。
691おかいものさん:2011/12/01(木) 23:09:16.94
>>689
what? coupon?? no way!
REFUND IMMEDIATELY please;-(

こうかな
692おかいものさん:2011/12/01(木) 23:11:42.64
>>689
xx様
それで、あなたはクーポンを受け取るのでそれを発行してください。
以上宜しくお願いします。

という感じの意味になるのだがよいのか・・・?


I request the coupon instead of resending.
的なことを言いたいのかな?
693おかいものさん:2011/12/01(木) 23:47:24.76
>>689
こうかな。
Show your sincerity.
694おかいものさん:2011/12/02(金) 00:15:50.10
>>692-693
ありがとうございます。
翻訳サイトを使ってみたのですが、文面がおかしいのは分かっても
どういう風に直せばいいのか分からなかったので助かりました。

>691
今までに50回ほど購入しているし、
これからも円満に利用したいので強硬な態度は取りたくないんです。
695おかいものさん:2011/12/02(金) 00:22:57.94
誠意を見せろ、ってのは強硬な態度とちがうんか
696おかいものさん:2011/12/02(金) 00:26:35.18
うん?紳士的な脅迫でしょ?強硬とはちょっと違うんじゃないかな
697おかいものさん:2011/12/02(金) 05:11:46.44
こういう時は、coupon please. とかで十分。
698おかいものさん:2011/12/02(金) 09:30:15.14
愛ウォンチュ〜クーポンだな7
699おかいものさん:2011/12/02(金) 11:16:13.26
>>685
うちも昨日届いたぞ。
1月のクーポンコード末尾は04だ。
バラバラのコードっぽいね。

4月の女の子はまあまあのレベルだったが、いくつなんだお前!というのもいるしw
写真はともかく、祝日とか違うので日本国内では実用性は全くない。
700おかいものさん:2011/12/02(金) 12:48:42.32
1年分のおにゃのこの画像うpしてくれ
701685:2011/12/02(金) 18:33:16.80
>>699
まじで?でもこれ数字のみで10桁しかないから、
全部違う番号というのも考えにくいなあ。
もし本当に全部ユニークなら、ヘビーユーザは
複数冊買っとくと得かも??
誰かDXに聞いてみてくんないかな
702おかいものさん:2011/12/02(金) 19:49:53.68
致しかねます。
703おかいものさん:2011/12/02(金) 20:13:29.49
>>701
昨日届いた。1月末クーポン末尾054。ユニークだろ、これ。
704おかいものさん:2011/12/02(金) 22:53:30.24
数字10ケタってことは有効9ケタ+チェックサムで10億通り出せるだろ
0000000000とかを除外するとしても8000万冊程度発行できる
705おかいものさん:2011/12/02(金) 23:04:29.41
>>703
http://club.dealextreme.com/forums/Forums.dx/threadid.1019087

フォーラムでDXスタッフのJanmeeが”Yes! They are unique”って言ってますな
ユニークで決定

ところで俺の注文したカレンダーはいつ届くんだ…
706685:2011/12/03(土) 00:04:30.80
>>705
マジか
数字10桁だぞ、ちょっと解析すればクーポンジェネレータ作られちゃうだろこれ
707おかいものさん:2011/12/03(土) 02:58:39.97
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up149142.png
なかなか飛行機に乗らないな・・・
708おかいものさん:2011/12/03(土) 08:45:51.80
24日に3品中2品が発送になってていまだ一品も届かないからドキドキしてきた
けどこれくらい普通??
てか三品が完全にそろってからじゃないと実は発送されてないとか?

海外通販初めてだからドギマギしちゃう。
709おかいものさん:2011/12/03(土) 09:12:55.90
>>704
よくわからんのだけど、8000万冊発行しちゃったら
9桁分フルに使ってるから、どの値をとっても有効にならない? 
チェックサムの計算方法が分からなくても10分の1の確率で必ず当たるってことに…
710おかいものさん:2011/12/03(土) 10:46:46.86
ID持ってる奴全員にばらまく訳じゃないんだし、実際には8000万部も発行する必要はない
多く見積もって10万もあれば十分でしょ
それなら全部の数字をフルに使わなくていいし
チェックサム桁を増やすこともできる
711おかいものさん:2011/12/03(土) 12:05:09.71
解析されたとしても、30ドル買って5ドル引きなら、DXは殆ど痛手がないと思うぞ。
712おかいものさん:2011/12/03(土) 12:05:48.44
>>706
まぁ生成クーポン使われてもDXに25ドル入るし
不正コード使用者はきちんと住所までわかるんだから
後で不正分の請求申し立てをするなんて手もあるしな
713おかいものさん:2011/12/03(土) 16:00:50.71
$150買ってもらった強者いないのか?
714おかいものさん:2011/12/03(土) 19:10:54.99
>>707
うちなんか11月22日10:21 国際交換支店から発送 GUANGZHOU CHINA
で止まってるよ。
つか、日本郵政のサイトで検索した方が分かりやすいのに。
715おかいものさん:2011/12/03(土) 20:16:46.78
広州に行くとダメだね
716おかいものさん:2011/12/03(土) 21:09:20.89
>>714
いや、JapanPostで見ると引き受けのまま止まってるんだわ
717おかいものさん:2011/12/03(土) 22:03:54.45
>>714
25日に発送になったものは成田に到着してるけど22日のはダメだね。
倉庫の奥に行っちゃったかも。

それに加えてDXの発送自体が遅くなってるから、
未発送の商品は来年になるのかもしれない。
718おかいものさん:2011/12/03(土) 22:15:11.94
wktkしながらポストを覗いてがっかりするパターンが2週間くらい続いてるんだが
エアメールで2週間以上かかるのは普通なのか?
719おかいものさん:2011/12/03(土) 22:35:51.02
>>718
そもそも発送された?
720おかいものさん:2011/12/03(土) 22:36:17.86
おまえら、すまん

11月26日
6:02 引受 510010 CHINA

11月28日
13:03 国際交換支店から発送 GUANGZHOU CHINA

12月3日
13:53 国際交換支店に到着 成田国際空港支店 千葉県
282-8799
721おかいものさん:2011/12/03(土) 22:54:17.69
うちも順調に来てる。
11月22日発注
11月26日
6:00 引受 510010 CHINA

11月28日
13:03 国際交換支店から発送 GUANGZHOU CHINA

12月3日
13:51 国際交換支店に到着 成田国際空港支店 282-8799 千葉県
722おかいものさん:2011/12/03(土) 22:57:01.40
俺の荷物>>720と同じかごに入ってるなw
723685:2011/12/03(土) 23:40:08.46
>>713
おれは普通にカレンダー買った上、タダで付けるよメールの直前に
$140買い物してがっかりだよ。。
724おかいものさん:2011/12/04(日) 00:21:24.34
$140も買い物して荷物全部届くの?w
725おかいものさん:2011/12/04(日) 00:28:57.88
てかカレンダー届いてから買えよ…
726おかいものさん:2011/12/04(日) 01:00:16.68
広州はホントだめ
1週間滞留するのなんて当たり前だもん

けど、カタール経由でイギリスから買ったものよりマシ。
カタール経由のは、水濡れ 破損当たり前。
MP3プレーヤーなんて抜き取られる事もあるそうだ。
727おかいものさん:2011/12/04(日) 17:53:19.72
広州は只今絶賛スタックモード中
11/19の広州着の荷物がまだ動かない
728おかいものさん:2011/12/05(月) 00:40:15.73
今まで50個以上DXで買い物をして不着率0%なんで
いつかは届くとは思うんだけど、やっぱりイライラするな。
それでも注文してしまう我らはマゾ仲間w
729おかいものさん:2011/12/05(月) 03:53:21.91
いままでebayで注文して不着率100%…
730おかいものさん:2011/12/05(月) 04:26:46.95
この前ebay初デビューしたけど
直ぐに発送してくれてお礼書きみたいな髪も入ってて良い人だった。
731おかいものさん:2011/12/05(月) 05:21:25.05
150$×2注文したわ。
先々月は150$分注文したし。
それより問題なのはキャンセルした注文の返金がまだ来ないこと。
ペイパルのメールは来てるのにいつになったら実際やるんだよ。
732おかいものさん:2011/12/05(月) 14:26:51.02
>>730
髪って、まさか満毛?
733おかいものさん:2011/12/05(月) 14:42:22.65
ごめん、紙w

俺の屍をこえてゆけやってるからその影響で誤変換したw
734おかいものさん:2011/12/05(月) 17:29:45.43
家宝にさせていただきます
735おかいものさん:2011/12/06(火) 03:17:03.84
1月20日に発送したものが一週間前に届いたが21日発送が未だに届かん
なにがあったんだよ・・・
736おかいものさん:2011/12/06(火) 08:43:26.88
10ヶ月もかかったのかよ、最悪だな・・・
737おかいものさん:2011/12/06(火) 10:08:13.12
DXは袋詰めも絶賛遅延中
738おかいものさん:2011/12/06(火) 11:30:29.83
先月末からステータスが変わらん
サプライヤーからの納品も遅延してるらしい
739おかいものさん:2011/12/06(火) 15:06:38.64
今回とある所で買い物をした際に広州からFedex使ったんだが追跡が凄いな
発送の時点で到着予定日時が出ていたんだがぴったり過ぎて怖い
740おかいものさん:2011/12/06(火) 15:14:28.76
FedExはホントにリアルタイムトラッキングだし通関は速いし
取り扱いが丁寧。高いだけある。

DXで3つ買って1つが送られてこないからpaypalでクレームキャンセルしたら
DXから返答が無くて全額返金になった
説明の所にちゃんと1つ分の額を書いてたんだけどな
741おかいものさん:2011/12/06(火) 15:37:59.88
金額いくらなんだ
$10ぐらいなら別に問題ないだろ
742おかいものさん:2011/12/06(火) 16:04:40.49
3つで200ドルで届いた2つは80ドル
743おかいものさん:2011/12/06(火) 17:15:34.35
チャイナポストから全く動かん orz
744おかいものさん:2011/12/06(火) 17:37:53.75
こないこないで長く楽しめそうでよかったね
745おかいものさん:2011/12/06(火) 21:09:30.07
dealで29日に注文したスマホ対応手袋の発送案内が届いた。
このスレ見てるともっと発送までかかるのかと思ってた。
746おかいものさん:2011/12/06(火) 21:10:53.36
来ない来ない来ないあんたはぁ〜
747おかいものさん:2011/12/06(火) 21:34:42.76
先月頭くらいまでは順調に2週間以内に届いてたのに今は地獄だね。これからクリスマスシーズンに突入するから
下手すると来年配送コースになるな。11月末に発送されたのが年を越えて届いた昨年を思い出すわw
748おかいものさん:2011/12/06(火) 22:03:01.80
米アマゾンで注文した品が、発送遅れると連絡きた。
やはりクリスマスシーズンは混雑してるのかな。
749おかいものさん:2011/12/06(火) 22:04:59.68
>>748
想像以上の混雑です・・・・・・
750おかいものさん:2011/12/06(火) 22:39:57.21
eBayでカイロ買ったが果たして届くのはいつになるだろう…。
せめて冬が終わる前に届いて欲しい…。
751おかいものさん:2011/12/07(水) 12:01:25.36
http://uproda.2ch-library.com/460948zur/lib460948.jpg
奥のほうに押し込まれたかw
752おかいものさん:2011/12/07(水) 13:11:38.64
kaidomainが延々とpackingしてるからいつまで掛るんだ?とメールしたら
明日出荷するとかぬかしてるんだが、信用度は50%ないよね?
753おかいものさん:2011/12/07(水) 15:23:28.53
>>752
蕎麦屋の出前
754おかいものさん:2011/12/07(水) 16:19:10.00
>>753
そば屋は「今出ました」だけど「明日出荷」はその上をいってるな
755おかいものさん:2011/12/07(水) 16:40:13.68
出荷から一週間たっても追跡できないって
どれだけコンテナに放置されてんだ?
756おかいものさん:2011/12/07(水) 17:03:17.95
>>671
それ有名なニセモノ。
つべの動画コメントで、先月ぐらいから著作権等の問題で「b」を「o]に変更したってさ。
写真も順次変更されている。

誤発送でfocalからやっと返金されたよ。
paypalに証拠を提示して異議申し立てしたら、警察に被害届を出して10日以内に調書をfaxに送れと。
これで諦める人世界中にいっぱいいるんだろうな。
メールが来た3日後に警察に行こうかと思ってたところ、返金されたので助かった。

focalは再送を選択したときも注意ね。
自分は再送で見知らぬアメリカ人が受け取ったことになってた。
これでpaypalに異議申し立てすることになったので。
757おかいものさん:2011/12/07(水) 20:03:28.61
>>671
ヘッドホンで本物はないと言っても過言じゃないよ。
Genuine付きなら(たぶん)本物だろうけど…
758おかいものさん:2011/12/07(水) 22:21:10.57
つかDXに本物なんてあるわけない
759おかいものさん:2011/12/07(水) 22:58:59.68
>>758
そうだよね。
やばそうなものは注文しないに限る。
税関で没収されても自己責任だよ。
760おかいものさん:2011/12/07(水) 23:04:59.04
Gショック売ってるけど、これもアレなん?
評価見る限りでは、なかなかようにも思えるが
761おかいものさん:2011/12/07(水) 23:47:48.40
>>671 は本物かどうか聞いてるんじゃなくて
本物並みの性能があるか、どれだけまともな作りなのかを知りたがってるものだと思ってた。

>>760
アレつーか、間違いなくCASIO製ではない罠。ただ、その評価を信じるなら、それなりに保つんじゃない?
本物並に頑丈じゃないかもしれないが。

信用、信頼が出来るものがほしければ、キチンとした店でキチンとしたブランド品を買えよ。
ブランドに金が払えないなら、それなりのものをそれなりの値段で買え。
俺はノーブランドにはそれなりの働きしか期待してない。

つまり、ノーブラ・ノーパンはあまり期待するなってことだ(゚∀゚)
762おかいものさん:2011/12/07(水) 23:48:49.40
>>760
俺は部品取り目的で買ったけど時計本体の出来も決して悪くは無い
例えるなら、雑貨店で売ってる2000円くらいのG-SHOCKもどきと同程度かと

G-SHOCKの外装はウレタンだから長年使っていると加水分解でボロボロになる
補修部品もあるにはあるんだけどフルセットで3000円以上するから、こういうのは正直言って有り難い

ちなみに、DXに入荷したのは最近だけど1年以上前からiOfferやeBayで流通しているよ
これらは箱や保証印が押印された保証書まで付いていたからヤフオクで騙される人が続出した
763おかいものさん:2011/12/08(木) 00:34:46.56
車のシガーソケットに入れてUSB電源取れるの買ったんだけど
USB端子が錆びてたw
すばらしく不良在庫w
接点復活材で磨いたよ・・・
ttp://www.dealextreme.com/p/universal-usb-power-car-adapter-1000ma-688
コレも予備として買っておいたけど正解だったな。
ttp://www.dealextreme.com/p/car-cigarette-powered-1000ma-usb-adapter-charger-black-dc-12v-40470
764おかいものさん:2011/12/08(木) 01:02:03.49
>>763
こんなのセリアに100円で売ってるのに、
日本でも頑張ってるなぁセリアのボリュームアンプはすげぇ、
こんなの100円かよって思った。
765おかいものさん:2011/12/08(木) 02:33:53.49
>>764
時々100円ショップでDXで売ってた物が「これ100円かよ」ってのがあるよな
しかも100円ショップの方がパッケージが綺麗で見栄えがいい
DXのパッケージあり商品って傷バキバキだったり埃かぶってたりで新品?と思う物が多い
766おかいものさん:2011/12/08(木) 03:55:06.08
>>764
セリアのは1Aも電流とれないんだよ
中のチップ的にはいけるんだけど制限してる
767おかいものさん:2011/12/08(木) 07:09:34.25
>>764
セリアのボリュームアンプでググってしもたではないか(笑

http://kosmos-atelier.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-6bc3.html
768おかいものさん:2011/12/08(木) 12:19:44.23
>>767
ゲイン糞高くて3V電源ってどこで使うんだろう?
とは思うけど過去8個くらい買って部品取ってる。
5V電源化したり9V電源化したりしてスピーカー繋ぐなど。
舞台の練習用にスピーカー鳴らした時は助かった。
9Vまでもってけば2Wくらい出るんだったかね。部屋用にアンプ組んでみたいならアリ?
769おかいものさん:2011/12/08(木) 13:16:06.72
DXで同じアイテムを1週間違いで注文したら
片方はCN経由で片方はHK経由になったんだけどこの違いは何だろう?
コンテナが空いているほうにまわされるのかな?
770おかいものさん:2011/12/08(木) 13:47:51.86
英文でで問い合わせたらいいのに
771おかいものさん:2011/12/08(木) 14:22:36.74
>>763
3ヶ月前に買った2代目FMトランスミッターは左サイドの音が出なくなった30分後に
車内に異臭が漂い始め遂にはソケットの部分から煙がw
観念して国産FMトランスミッターを買い直した
772おかいものさん:2011/12/08(木) 19:24:08.83
番号貰ったのに全然登録されないなーと思ってたら
中国の追跡すっ飛ばしていきなり成田に着いたぞ
773おかいものさん:2011/12/08(木) 20:47:06.41
11/14に出発して広州に積みっぱなし
年越すか
774おかいものさん:2011/12/09(金) 01:26:41.12
11/23に Full Shipmentになったがいまだこない・・・
これAirmailだと追えないんだっけ?
気長に待つしかないのか・・・
775おかいものさん:2011/12/09(金) 10:01:07.47
>>772
広州は検査すっとばして積み荷しちゃうことがあるらしいね
>>774
DXなら$15未満は追跡ナンバーなし
776おかいものさん:2011/12/09(金) 10:54:35.66
28日発送が昨日届いたけど21日発送がまだ届かん・・・
トラッキングついてないからもしかしたら誤送されてるかもしれん・・・
777おかいものさん:2011/12/09(金) 11:52:21.46
27日注文、29日発送、7日不在通知、今日到着だったんだけど
品物が1個足りない!っておもってトラックオーダー見たら
その商品のShipped Qtyが0になってる。
Shipment Notificationって件名で届いたメールには全部記載されてたから全部届くと思ってたのに

んで、これってほっとけば届くんでしょうか
同様の経験ある方いますか
778おかいものさん:2011/12/09(金) 11:57:13.57
Shipped Qty = 発送した数量だからむしろ0じゃないと困るわけだが。
779おかいものさん:2011/12/09(金) 11:57:16.02
分割発送(PartialShipment)になってるだけじゃね?
780おかいものさん:2011/12/09(金) 12:12:36.39
>>779
Status: Partial Shippment になってる
じゃあ気長に待つことにします。778-779さんもありがとうございました
781おかいものさん:2011/12/09(金) 13:34:41.79
$2ぐらいまででバックライト付きの時計ないかな
置時計と腕時計以外で
首から提げたりバックにつけたりするようなタイプで
782おかいものさん:2011/12/09(金) 17:24:32.34
上海→成田は順調に中一日で来るのに広州は全然動かねーなw
783おかいものさん:2011/12/09(金) 18:11:37.97
届いた商品がどうも違う品ぽかったから、製造元に確認してもらったら別もん。つかパチ?。
取り敢えず返金と確認にかかった送料請求してみるか。
上のほうのレスで見たが、15ドル以上だと返品しなかんのか。
暇だしでっけー箱に何十にも厳重に包装してやろうか。

つカ11月28日の注文の品がようやくPackaging。
DXさんは相変らずのノロノロ対応やな。
784おかいものさん:2011/12/09(金) 18:51:38.50
中華ブランド以外で本物なんか売ってる訳ないだろ
本物が欲しいならこんな所で買うなってだけ
785おかいものさん:2011/12/09(金) 19:10:20.75
偽物が存在する様な商品だとは思わんかったし、流石に外箱に製造元偽ってるのはアウトやわ。
パクリ多いのは分ってたし類似品なら許せるんだが、嘘はいかんな。
製造元の確認もあるし暇だからグチグチいくか。
786おかいものさん:2011/12/09(金) 19:14:57.66
韓国のGMARKETなんか衣料品なんかは偽物ばっかり、本物の写真を細かく掲載してくるのは偽物ってパターン。
DXの場合見れば解るって範囲の偽物だし価格も安いのであんまり目くじらたてる事もないと思うが。
787おかいものさん:2011/12/09(金) 19:38:38.77
自分で使うならいいんだが、人にやるもんだからな。
パチは不味いは、色々面倒な事になるかもしれんし。
788おかいものさん:2011/12/09(金) 19:54:40.47
まあ好きなように頑張ってくれ
どうせダメだと思うけど
789おかいものさん:2011/12/09(金) 20:08:56.21
なんで駄目だと思うんだ?
お前の存在理由よりは意味あると思うけどな。
790おかいものさん:2011/12/09(金) 20:23:29.92
人にあげるブランド物をこんなとこで買うか?
791おかいものさん:2011/12/09(金) 20:36:24.49
人にやる物を中韓のサイトでお買い物
792おかいものさん:2011/12/09(金) 20:40:58.04
返金されてお仕舞いだと思うけど
確認費用とか取れるわけ無いだろ
793おかいものさん:2011/12/09(金) 21:24:46.05
>>750
もしハクキンカイロの偽物なら大変な目に遭うぞ
品質が低すぎる
794おかいものさん:2011/12/09(金) 22:44:57.21
ハクキンカイロってなんだよと思ってぐぐってみた
あーこれの品質劣化版はヤバイな、大変なことになりそうだ
795おかいものさん:2011/12/09(金) 23:06:05.76
>>793
いや、買ったのは輸出仕様の本物。
レートの関係か、メーカー直販で買うよりも安いんよ。
真贋に関しては去年も買ったから間違い無い。

ところで、VolumeRateがサイトリニューアルするとかメール来てるね。
2ヶ月以内に買い物すると10ドル分のポイントが使えるっぽい。
796おかいものさん:2011/12/09(金) 23:14:05.68
ハクキンの偽は去年近くの雑貨屋で安売りしていたので5個ぐらい買った。
なにせ\100なんでなぁ………久々に点火したけど暖かいぞ。
797おかいものさん:2011/12/10(土) 18:31:46.03
先日届いた商品の状態悪くて、連絡したが、いつ返信のメールくるんだ?
箱ボロボロだし向こうの輸送業者はやっぱ適当だな
798おかいものさん:2011/12/10(土) 18:37:47.08
綺麗な状態で届くなんて中華通販では極稀
799おかいものさん:2011/12/10(土) 19:13:44.60
中華なんか関係無いぞ
アマゾンで頼んでも箱ぼろぼろだぞ
800おかいものさん:2011/12/10(土) 19:18:30.10
海外通販なら普通だよね
801おかいものさん:2011/12/10(土) 21:37:32.75
ダンボールボロボロで中身もボロボロなってるのが中華クオリティ
ダンボールボロボロでも中は一応大丈夫なのがAmazon.com他
802おかいものさん:2011/12/10(土) 21:52:23.27
海外は基本的に梱包が適当で、配送も適当
日本では梱包がしっかりしてて、配送も(海外に比べて)丁寧
Amazonは外国系だからかコスト削減だからかは知らないけど、国内基準では箱が脆い
803おかいものさん:2011/12/11(日) 11:36:10.13
てか製造直後は綺麗なんやろか?
804おかいものさん:2011/12/11(日) 11:53:50.44
そもそも中華でダンボール使うほど買い物する奴いるのか?
個人じゃいねーだろ
包装紙にテープぐるぐるだろ
805おかいものさん:2011/12/11(日) 18:35:36.50
特に何が欲しいわけでもないが届くまでのあのワクワク感を楽しみたい
何かおすすめないか
806おかいものさん:2011/12/11(日) 18:49:26.03
特に何が欲しいわけでもないが届くまでのあのワクワク感を楽しみたい
何かおすすめないか
807おかいものさん:2011/12/11(日) 18:49:51.27
みすた
808おかいものさん:2011/12/11(日) 23:53:35.00
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111211/chn11121121380006-n1.htm
またやってる
冬の風物詩になっちゃうよ

去年の年末は尖閣とストが重なって日本宛のコンテナが海に捨てられるとかいう
噂があったりしたもんなあ
809おかいものさん:2011/12/12(月) 11:10:43.16
12月10日
11:05 国際交換支店から発送 成田国際空港支店 千葉県 282-8799

ここから動かないパターンもあるのか・・・
810おかいものさん:2011/12/12(月) 11:27:02.69
>>809
開封検査乙
811おかいものさん:2011/12/12(月) 11:40:21.43
>>810
いや、通関は終わったんだわ
間違ってどこか別の支店に送られたかな

12月9日
14:24 国際交換支店に到着 成田国際空港支店 千葉県 282-8799

12月10日
9:00 通関手続中 成田国際空港支店 千葉県 282-8799

12月10日
11:05 国際交換支店から発送 成田国際空港支店 千葉県 282-8799
812おかいものさん:2011/12/12(月) 11:43:26.92
土曜日も通関やってんだね
お役所だから平日しか動いてないもんだと思ってた
813おかいものさん:2011/12/12(月) 12:02:27.29
>>804
DXじゃないけど、たまに段ボールで届くよ
段ボールの外には隙間なくテープが巻いてあって、
それがべっこべこに潰れて袋みたいになってる
あいつらこれを箱とは思ってないんじゃないかな
814おかいものさん:2011/12/12(月) 13:26:42.41
>>813
それって黄色いテープじゃない?
中国から来るダンボールは黄色いテープで補強?してあるんだけど
あれって結構手間掛かってるよなーっていつも思う
815おかいものさん:2011/12/12(月) 19:17:46.19
eBayとかだとだいたい黄色のテープでぐるぐる巻きだけど剥がすのが毎回面倒
816おかいものさん:2011/12/12(月) 20:40:55.39
>>812
EMSは日曜も届けに来る。不在で取れなかったら
月曜に電話がかかってきて、再配達のお時間いかが致しますかって。
サービス良すぎるだろ日本郵便さんwww
817 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/12(月) 20:52:17.28
12月に入ってからでもeBayやBuyInCoinsでオーダーしたものは10日前後で届くのに
DealExtremeやFocalPriceに頼むものは20日〜30日くらいかかるのはなぜかと思ったら
チャイナポストや香港ポストに直接出すんじゃなくて配送業者に出すのね。
その中間配送業者はかなりの量の郵便物が貯まらないと持っていかないからそこで配送が遅れる。
12月に入ると全体の配送が遅延気味になるのでダブルパンチを受ける訳だ。
めちゃめちゃ運が良くてタイミング的に最短になるときに出荷されればそれなりに早いんだけどな。
818おかいものさん:2011/12/12(月) 23:01:03.96
飛脚ゆうメール的な何かなのかな>間に中間業者が入る
819おかいものさん:2011/12/13(火) 09:53:11.01
>>817
広州経由だと(´・ω・`)
香港経由だとヽ( ゜∀ ゜)ノ
820750:2011/12/13(火) 12:25:58.93
3日前にソウルを発っているのに未だ国内に入ってこない…。
距離的には九州や北海道よりも近いんだけどなぁ…。
821おかいものさん:2011/12/13(火) 12:58:22.80
>>820
一緒に積まれてたキムチが爆発したんだろう
822おかいものさん:2011/12/13(火) 13:13:25.66
>821
それマジで実際にあるから洒落にならんぞ…
823おかいものさん:2011/12/14(水) 01:18:11.50
9日に発送メール、12日に追跡サイトに登録

該郵件(RB*********HK)已於2011年12月13日離開香港前往目的地。

さぁて何日で届くかな
824おかいものさん:2011/12/14(水) 02:03:10.92
関税法も改正され、技術的制限手段を回避する装置・プログラムの輸出入は、
税関における差止対象となります。

施行日
2011 年12 月1 日より施行。
(PDF)
ttp://www2.accsjp.or.jp/activities/pdf/110928.pdf

これらのものDXで買うとやっぱり税関で止められるかな?
825おかいものさん:2011/12/14(水) 19:55:18.50
11/22日に広州を通関した荷物が22日かかってやっと成田に着いた。
やっとスタックが解消されたっぽい。
826おかいものさん:2011/12/14(水) 20:04:49.95
11/20のはまだ放置されてる
早く掘り出してくれ
827おかいものさん:2011/12/14(水) 20:13:48.10
うちの19日も来ないな
22日のが広州から着たけど
828おかいものさん:2011/12/14(水) 21:44:17.51
>>824
開封チェックされたらアウト。
829おかいものさん:2011/12/14(水) 22:45:27.13
>>802
そもそもダンボールの規格が違う
殆どの国は国際規格準拠(厚さ3mm)
日本は夏の湿度が高いので4mmの丈夫なものが一般的
830おかいものさん:2011/12/14(水) 22:58:08.61
12月12日
16:40 引受 HONG KONG
12月13日
15:15 国際交換支店から発送 KOWLOON D HONG KONG
12月14日
16:56 国際交換支店に到着 成田国際空港支店 千葉県 282-8799

香港ポスト頑張りすぎだろw
831おかいものさん:2011/12/14(水) 23:41:17.13
日本のアマゾンは逆に過剰包装であほかと思うときがある。
米尼本家では買うものないけど、マケプレや他のサイトはよく利用してる。
今まで一度も破損してたことはないし、梱包も過剰過ぎず丁度良い。物によるだろうけど。
832おかいものさん:2011/12/14(水) 23:43:34.12
箱ボロボロって人多いけど、それだけ不運な人がおおいのか。
自分は当たったことないわ。
833おかいものさん:2011/12/15(木) 10:33:10.13
最近の香港GJだよな
先々週DXで注文した際には引き受けから4日と28分で到着してマジで感動した
むしろ早すぎるので送料オプション付け間違えてないか疑ったぐらいw
834おかいものさん:2011/12/15(木) 11:38:52.43
>>833
28分て
835おかいものさん:2011/12/15(木) 17:29:27.56
>>832
箱がまともだった事は一度もない。
できるだけ、一度に一つだけにして被害をおさえてます。
同じものを5個注文すれば安くはなるけど、届いた時のショックのほうが、安くなった金額分より大きいよ。

836おかいものさん:2011/12/15(木) 17:46:57.95
http://i.imgur.com/pbL71.jpg
http://i.imgur.com/xu9Pl.jpg

箱っていうかチラシの裏に黄色いテープ巻いてあるw
837おかいものさん:2011/12/15(木) 17:51:30.63
>836
あるあるある。
良心的な人だと発泡スチロールを箱組みにして送ってくれるんだけどね。
838おかいものさん:2011/12/15(木) 18:33:48.02
黄色いテープ代も馬鹿にならないだろうに…
839おかいものさん:2011/12/15(木) 19:36:36.14
テープとチラシで箱って日本以上に変態技術だなオイ
840おかいものさん:2011/12/15(木) 19:58:32.22
>>839
箱は梱包材じゃなくて商品の一部って考え方は日本だけなんだろう。
凹もうが破れようが中身が無事ならそれでいいっていうのが海外の常識なんだと海外通販を始めてから痛感したよ。
チラシで包んでいるのは彼等なりのせめてもの気遣い。
841おかいものさん:2011/12/15(木) 20:09:15.13
>>840
何言ってんだよ・・・
お前の数少ない経験から統計出してもなw
842おかいものさん:2011/12/15(木) 20:30:18.78
イギリス通販はそこそこ丁寧だった
箱が書留ですらない定形外扱いで届いたのは一緒だけど
843おかいものさん:2011/12/16(金) 00:30:24.78
>>840
まぁ元々は中身を守るために箱に詰めたわけだからねぇ
日本ではいつの間にか箱の意味が変わっちゃった
844おかいものさん:2011/12/17(土) 01:22:56.37
kaiはいつもと同じペースで発送処理してるけど、DXは全く動かないな。
845おかいものさん:2011/12/17(土) 09:48:49.23
クレカの写真と請求書の写真と免許証の写真送れってメールが来たんだけど
来てる人いる?
846おかいものさん:2011/12/17(土) 09:51:43.88
>845
PayPal使ってないの? 中華にクレカの情報を渡すのは怖くないか
847おかいものさん:2011/12/17(土) 09:52:21.66
>>845
DXから?
写真だけ送れって?
848おかいものさん:2011/12/17(土) 10:35:51.58
>>846
>>847
paypal使ってない
DXからメールが来たよ
クレカつかったのが間違いだったか…

一応原文
1. A photo/copy/screenshot of your credit card bill (Any previous purchase is available). The photo/copy/screenshot should definitely show the first 6 digits and last 4 digits of your card number and the cardholder.
2. A photo/copy/screenshot of your credit card. To protect your personal information, please hide the CVV2 code, and just show us the first 6 digits and last 4 digits of your card number.
3. A photo/copy/screenshot of your ID card/ Passport/Driving license
849おかいものさん:2011/12/17(土) 11:12:26.04
いやPayPal使わなかったのが間違いだよ
最初から海外で買い物出来るカードと要確認のカードがあるから
それで引っかかってるんだと思うが
850おかいものさん:2011/12/17(土) 11:55:41.29
>>845
アメリカの通販会社で高額の商品買うとたまにあるよ、最初の一度だけね。
カードはどこのでも関係ない、そこが信用出来るような大手ならコピー添付しても大丈夫。

心配なら自分のカード会社へ事前に連絡入れて確認取っておけば何かあっても安心。
851おかいものさん:2011/12/17(土) 11:56:50.56
>>850
DXからかよ、そらないわ、ペイパルにしときなさい。
852おかいものさん:2011/12/17(土) 18:08:47.04
>>848
面倒なら放置しとけ
時間は掛かるけど向こうで確認して送ってくるから
853おかいものさん:2011/12/18(日) 01:34:12.88
みなさん有難う御座います
次からはPaypalにします
今回で3回目の利用なんだけど1万超える買い物だったから来たのかな?
カードは三菱東京UFJのVISAだけど一応確認してみます
854おかいものさん:2011/12/18(日) 05:03:25.10
俺もクレカの実績を作ろうと思って死蔵しているカードを使ったら同じようなメールが来たよ
面倒だしどうでもいい注文だったので2度ほどメールが来たけど放置していたら10日後には発送された
早く欲しいのならクレカ決済のほうをキャンセルして、あらためてPaypal使えばいいし、面倒なら放置プレイでも大丈夫
どうせ今の時期は1〜2ヵ月ぐらい掛かりそうだから
855おかいものさん:2011/12/18(日) 06:44:36.07
DXのカレンダー、もう一冊買おうか悩んでたら売り切れか・・・
856おかいものさん:2011/12/18(日) 17:10:31.29
そんなに何を買うんだ
857おかいものさん:2011/12/18(日) 21:12:48.09
保存用にもう一つ
858おかいものさん:2011/12/19(月) 09:10:01.47
よほど素敵な写真だったんだな。
859おかいものさん:2011/12/19(月) 12:07:30.56
PriceAngelsの下着モデルの兄貴達のカレンダーが欲しい。
860おかいものさん:2011/12/19(月) 17:29:18.49
>>859
たまにメッシュが透けてチンコもろ見えのやつあるよなw
861おかいものさん:2011/12/19(月) 23:43:22.85
>>858
ttp://dx4jp.com/111111
複数どこか一冊でもいらないレベルでは?
862おかいものさん:2011/12/20(火) 01:12:04.84
11/19からに広州に埋もれてた荷物がやっと成田に着いたぜ
863おかいものさん:2011/12/20(火) 01:56:47.76
864おかいものさん:2011/12/20(火) 02:07:57.29
>>861
アフィ氏ね
865おかいものさん:2011/12/20(火) 02:17:55.26
今の時期で買うとかなり遅くなるらしいね
いつごろになったら普通に戻るの?
866おかいものさん:2011/12/20(火) 02:39:56.67
いまはまだ大丈夫だよ
クリスマスシーズンで物流が少し混んでるってだけ
ヤバイのは1月末の旧正月(1/22〜28)
この期間は完全に止まる

急ぎじゃないなら年内に頼んでおけば来年頭には来ると思うヨ
867おかいものさん:2011/12/20(火) 03:01:02.89
日本国内の通販ならこの時期でもすぐに届くのになぁ
868おかいものさん:2011/12/20(火) 03:24:30.10
カレンダー今年中に届くかなー
まあ1月中に届けばいいかな
869おかいものさん:2011/12/20(火) 10:46:50.44
>>864
http://goo.gl/4PDEI
画像がそこしか見つからんかったんだよ
870おかいものさん:2011/12/20(火) 15:25:08.84
>869
それ以前に短縮URLな時点で警戒する人多いから長くても短縮前のURL貼った方がいいよ。
871おかいものさん:2011/12/20(火) 22:23:28.71
短縮うらる貼る奴は池沼
872おかいものさん:2011/12/21(水) 00:46:13.73
17日発注、19日香港ポスト投函、20日に国際交換局発

12月の香港ポストってこんなに早かった?
873おかいものさん:2011/12/21(水) 01:13:16.34
今年の年末は割と早いみたいだな
去年の混雑振りから何かしらの対策をしたのかもしれない
874おかいものさん:2011/12/21(水) 02:16:59.31
ええな こっちは広州にまわされたよ・・・
最近、香港ポストにならない・・・
875おかいものさん:2011/12/21(水) 02:35:20.37
>>870
google画像検索はURLが長すぎて行制限にかかって貼れなくなるんだ
なんであんなに不要っぽいパラメーターを追加するんだか
http://www.google.co.jp/search?q=dealextreme+111111&um=1&hl=ja&tbs=ic:specific,isc:red,isz:m&tbm=isch&tbas=0&source=lnt&sa=X&ei=fufvTvu9CZDkmAWLzriaCg&ved=0CCgQpwUoAA&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1697&bih=939
876おかいものさん:2011/12/21(水) 11:58:10.70
http://www.google.co.jp/search?q=dealextreme+111111&tbs=ic:specific,isc:red,isz:m&tbm=isch
q(検索クエリ)とtbm(検索対象:イメージ)とtbs(検索条件:画像サイズ・色、必要な場合)だけ指定すれば大丈夫っぽい
877おかいものさん:2011/12/21(水) 19:22:57.04
不良品で返品をサポートに連絡したが、14日に請求する送料伝えてから返信が返ってこない。
そうすればいいわけよ?

写真をとってアップすることが出来ん。
878おかいものさん:2011/12/21(水) 20:34:21.53
日本語でおk
879おかいものさん:2011/12/21(水) 20:52:03.12
>>877
母国語でおk
880おかいものさん:2011/12/22(木) 00:00:50.43
DXで11月18日に注文したやつがまだ発送されてないんだが、こんなもん?
商品ページではInStockなのに、追跡ページ見るとBack Oderなんだぜ……なぜなんだぜ……
881おかいものさん:2011/12/22(木) 00:15:41.74
DXのInStockはあてにならない。DXに早く出荷してとメールしても
サプライヤーから全然納品されないこともあるから、
無理だと思ったらキャンセルした方がいい。
882おかいものさん:2011/12/22(木) 00:38:41.16
不良品の返品の手続きの際に、不良箇所が分かるような写真を送らないといけないようなのだが
音が出ないイヤホンの写真はどうすればいいんだ
皮が剥けて線が切れてりゃ一目瞭然だが、見た目上の損傷がないからなぁ・・・
883おかいものさん:2011/12/22(木) 00:54:43.50
>>882
ビデオ撮れ
884おかいものさん:2011/12/22(木) 01:08:31.49
まあ値段にもよるけど何かの商品のおまけに付いてる100均レベルのだったら諦め
音出して検品してるわけじゃないからイヤホン・ヘッドホンの不良率は結構高い
885おかいものさん:2011/12/22(木) 01:09:47.50
>>882
皮を剥け
886おかいものさん:2011/12/22(木) 01:15:19.74
>>883
ありがとう。やってみる

>>884
$4.20(カードの明細によれば329円くらい)だからまあ目をつぶってもいいんだが
一応ダメ元で申請してみる
887おかいものさん:2011/12/22(木) 01:16:19.66
DX、12/12にShippedになったけど未だ中国郵政で没有言われるんだが...
888おかいものさん:2011/12/22(木) 02:53:29.69
>>882
とりあえず外観と梱包の写真だけ送って、
it has no physical damage but it doesnt work
とかなんとか言えば大抵okだよ
889おかいものさん:2011/12/22(木) 03:02:59.16
Huawai X3用予備電池届いた!
PSP-3000 用予備電池届いた(もともとPSP-1000用2200mAhでカバー閉じんが)

DX、結構楽しい。
890おかいものさん:2011/12/22(木) 09:18:19.90
俺なんか11月11日に決済してまだ未発送
しかも商品ページ見たら俺が買った時より2割値引きされてるorz
891おかいものさん:2011/12/22(木) 09:34:33.86
>>890
まだ追跡番号貰っていないんだったら一度キャンセルしたら?
892877:2011/12/22(木) 09:55:41.47
慌てすぎだったわw
返品用のフォームって連続で書き込めないようになってるけど、相手から返信来なかったらどうすればいい訳?
かかる送料伝えてから返信が来ない。

写真とて送りつけて、届いてから一週間たっても返信来なかったらペイパルにでも
「返品したけど金戻ってきてねーぞどうなってんだゴラァ」って言えばいいわけ?
それか消費者庁に掛け合えばいいの?

もう一回返品申請って出来たっけ?
893おかいものさん:2011/12/22(木) 20:14:15.05
キャンセル処理が全く進まない
894おかいものさん:2011/12/22(木) 21:32:43.20
>>891
今日発送されたわwww
895おかいものさん:2011/12/23(金) 23:43:14.91
中国郵政のページが重い
追跡が出来ない
896おかいものさん:2011/12/23(金) 23:54:16.44
>>895
日本の郵政のサイトで追跡したらいいよ。
897おかいものさん:2011/12/23(金) 23:58:58.10
香港郵政の追跡って最新のステータスだけ、しかも香港出発までしか出ないのな
この点だけは中国郵政のほうがよくできてる。複数の番号をまとめて追跡できるし
898おかいものさん:2011/12/24(土) 00:45:16.54
えっ?
899おかいものさん:2011/12/24(土) 00:49:35.98
重くてつながらない時点でどう考えてもよくできてはいない、と思うのですがw
900おかいものさん:2011/12/24(土) 14:13:02.16
モノによっては、日本郵便では未登録あるいは引受としか
出ない荷物も、CN POSTだとどの地域にいるか見れる場合があるよ
901おかいものさん:2011/12/24(土) 17:31:28.45
最近の香港郵政は早いな。20日に引受になった荷物がもう届いた。
902おかいものさん:2011/12/24(土) 17:58:00.82
今日届いた。分割で二つ。
で5つ不良品で返品依頼。
まだあと4つぐらい分割でくるが何個が返品になるやら。
903おかいものさん:2011/12/24(土) 18:23:19.01
>>902
いったい何頼んだんだよ、その異常な不良率
904おかいものさん:2011/12/24(土) 18:28:42.72
お面3つ頼んだが凹んでて修復不可
ゴム鉄砲頼んだが、一つは先が割れてて一つはボディーがかけてる。
ちなみに300$分ぐらい買ったからこれぐらいはあるだろうな。
905おかいものさん:2011/12/24(土) 19:47:58.96
>>904
なに買ってんだ
明細見たい
906おかいものさん:2011/12/24(土) 21:02:29.41
300$wwwww
907おかいものさん:2011/12/24(土) 21:34:37.78
サンタさんの贈り物はDXの中華製
908おかいものさん:2011/12/24(土) 21:47:52.45
>>905
玩具で良さそうなのいろいろ。
909おかいものさん:2011/12/24(土) 22:26:22.78
お面といえば、以前買ったBLEACHの黒崎一護破面マスクは安くて出来が良かった。
コスプレ用にとヤフオクで売ったら1枚1000円で売れたわ。
ttp://www.focalprice.com/YC027W.html
910おかいものさん:2011/12/24(土) 23:50:38.32
すまん、アドレス削りすぎた。
正しくはこっち。
ttp://www.focalprice.com/YC027W/.html
911おかいものさん:2011/12/25(日) 02:55:20.53
>>910
造形に凝ったのに最後にゴムを鋲で打つあたりがチャイナクオリティ
912おかいものさん:2011/12/25(日) 21:20:58.55
DXで11月中旬に頼んだ品がようやく12月2日にCN引受になったんだけど
いまだに動きが全くありません
もしかしてコンテナの底か機械の間に紛れ込んでいるのかな・・・
913おかいものさん:2011/12/25(日) 21:45:52.94
混雑時期はそんなもんだ
1月中旬まで待て
914おかいものさん:2011/12/25(日) 21:50:40.88
俺なんて11月下旬に発送された荷物がUNKNOWNのままだ
どうだまいったか思い知ったか><
915おかいものさん:2011/12/25(日) 22:56:12.03
http://item.rakuten.co.jp/goodgoodsy/pp01/
このタイプのケーブルって無いのかなぁ…
電源部分がL形なのがいいんだけど、ぶっちゃけ送料が…
916おかいものさん:2011/12/25(日) 23:36:36.32
>>912
引受の状態ならまだDXの倉庫に袋詰めされて個数が溜まるまで保管中〜郵便局
917おかいものさん:2011/12/25(日) 23:54:09.94
おれもShipment Dateが14日なのに、いまだにChina postに登録されない。
(Tracked Air Mail)
(ここ3日くらいは183.com.cnにつながらないけど)

ぼちぼちDXに問い合わせるか。
918おかいものさん:2011/12/26(月) 00:58:23.52
なんだ、もうDXは混んでいるのか
使えないな
919おかいものさん:2011/12/26(月) 01:01:00.98
>>915
http://www.amazon.co.jp/dp/B005F2AHY2
これで我慢するとか
920おかいものさん:2011/12/26(月) 04:08:32.37
>>919
リトラクタブル(+L)としては安いね。(クオリティ次第だが)
以前はゲームテックの奴(約1000円)を使ってたんだけど、内部断線?で…(;´Д`)
オウルテックのも考えたことはあるんだけど、実勢ではさほど変わらずで……
つか、
http://www.amazon.co.jp/ゲームテック-13695621-PSP-PSP-1000、2000、3000-共用充電USBケーブル『くるくるダブルUSBケーブルP3』/dp/B000XA1LVY/ref=pd_cp_vg_3
の方が安いんだね。(同じショップで)
まぁ、年明けあたりにでもリトラクタブルは補充しときます。サンクス。
 ※配送が尼ならマケプレでも送料を気にしなくておkだとやっと理解できたんでw


リトラクタブルは便利なんだけど、ケーブル強度で微妙なことがあるんだよね。
なわけでちょっくら探したところ、絶妙だったのが>>915
…で、箱デザインがDXとかであるような奴だったんで、DXとかで探すも見当たらず。
921おかいものさん:2011/12/26(月) 12:57:09.11
>>915
ttp://www.dealextreme.com/p/8693
PSPが出たばかりの頃に買ったのはL字型コネクタだったんだが
暫くして買った2本目以降は一般的なI型プラグになってたんだよね。
922おかいものさん:2011/12/26(月) 18:01:13.85
なんでI型じゃ駄目なの?
923おかいものさん:2011/12/26(月) 19:35:24.59
>>922
多分、スタンド使った時に干渉するからでしょ。
924おかいものさん:2011/12/26(月) 20:19:29.80
>>921
I型だから駄目。
つか、念のために3本持ってる。(PC用にする場合はIでもおkだけど)
特にAC部分の造りが悪く、うまく働かないこともあるんだよ……

>>922
PC接続ではさほど気にならんけど……(つかIでもOK)
外部電源に繋ぎながらプレイする場合には、Lが必須なんだよね。
手に当たって邪魔なんだよ。I型は。
925おかいものさん:2011/12/26(月) 21:51:16.82
ジャバラっぽい所をカッターで削れば良いんじゃない?
コンポジットとかのビデオケーブルなんかはそうやって使ってる
926おかいものさん:2011/12/27(火) 08:46:27.27
>>915
これ曲がるまでのマージンとってないから本体中央側で引っかかるね

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001MBUD1W
こっちのホリのはそこが考えられてて引っかからない
こういうプラグでUSB給電のが欲しい
927おかいものさん:2011/12/27(火) 14:44:15.10
大量に頼みすぎたのか、オーダー見ると間違ってる。
1とつしか頼んでいないのが2つ届いてるし、その金額が0$になっとるわ。

プレゼントしてくれるのか?
928おかいものさん:2011/12/27(火) 14:54:43.82
ヤバイ
中国郵政の荷物がどこをさまよっているのか全くわからない
4ヶ所の荷物が全部「お問い合わせ番号が見つかりません。」のまま
929おかいものさん:2011/12/27(火) 15:53:12.65
中国郵政は糞過ぎる。
17日DX出荷 21日に中国郵政引き受け
27日現在も「引受」のまま動かない
930おかいものさん:2011/12/27(火) 19:03:06.88
いや、俺は2日引き受けのまま動いてないから
7日DX出荷の分は引き受けすらされてないし
931おかいものさん:2011/12/27(火) 21:29:49.37
同じく2日引受で止まってる
年内は無理っぽいな
932おかいものさん:2011/12/27(火) 22:15:25.77
中国は年明けてすぐ旧正月だから、春には届くよ
933おかいものさん:2011/12/27(火) 22:26:41.47
今の時期はeBay一択だな
934おかいものさん:2011/12/28(水) 17:09:03.57
中国郵政おかしい

17日注文21日引受の商品が引受のままで、
21日注文24日引受の商品が成田に届いた

どういう順序で処理してんの?

香港郵政は19日注文したのが、昨日届いてる。
935おかいものさん:2011/12/28(水) 17:48:00.80
おかしくないだろ
積み上がった荷物を手前から片付けただけ
中国的合理主義だなw
936おかいものさん:2011/12/28(水) 23:10:17.81
old.kaidomainって注文できるの?
937おかいものさん:2011/12/29(木) 04:58:29.96
>>936
むり
そこは注文履歴を見る為の残骸サイト
938おかいものさん:2011/12/30(金) 11:47:25.43
中国郵政で追跡ページが見られるようになったが追跡出来ない
日本だと引受になっているのは確認出来たんだが
939おかいものさん:2011/12/30(金) 14:12:21.28
>>937
d
940おかいものさん:2011/12/30(金) 17:31:20.66
今日、荷物届いて開封したら1つ商品入って無くて
購入履歴?見たら入ってない商品が「USD 0.00」
になってるんだけど、これって放っておけばペイパルに
返金される?
元の値段は$30.24 なんだけど。


941おかいものさん:2011/12/30(金) 19:47:16.00
>>940
マルチポストせんでも。
942940:2011/12/30(金) 19:52:37.27
>>941
すまん、移動します。
ゲーム関連商品だから。
943おかいものさん:2011/12/30(金) 21:13:21.81
分割配送されて残りの1品が全く動かなくて、
どうすれば良いのか判らないまま勇気を出して初めてのチャットw

そしたらその翌日に発送された。絶対忘れてただろw
駄菓子菓子ここからが又長い。
チャイナポストさん、もっとガンガって下さい・・・
944おかいものさん:2011/12/30(金) 21:22:37.84
DXで売ってるUltraFireやTrustFireのフラッシュライトって本物なの?
そもそも偽者とかあるの?
945おかいものさん:2011/12/30(金) 21:54:20.52
MTEの名前使ってたライトは全部消えたな
UltraFireとかに変わった気がする
946おかいものさん:2011/12/30(金) 21:56:47.43
>>944
物によっては本物には存在しない構成の製品があったりするな
947おかいものさん:2011/12/30(金) 23:50:57.73
年明け前に届きそうだな。分割の二つが。
ただ残りの一つは年明けだ・・・ようやく香港から飛び立つようだ。
948おかいものさん:2011/12/31(土) 02:18:21.98
>>944
ultrafireの正規品があると言い張ってるやつが
どこぞのスレにいるけど、そんなもん見たことないw
949おかいものさん:2011/12/31(土) 02:19:45.34
中国の旧正月休みっていつからだっけ?
950おかいものさん:2011/12/31(土) 02:22:53.74
CNポストの追跡番号がずっと見つからなかったのがいきなり成田に到着してたわ
こういうの久しぶりなんでビックリした
951おかいものさん:2011/12/31(土) 11:53:41.80
>>950
うちも先週そうだった。
ゆうパックやレターパックでもそういうことがたまにあるw
952おかいものさん:2011/12/31(土) 12:02:18.60
予想通りカレンダーは今年中に届かなかった
クーポンがあるからせめて1月中に来て欲しいなぁ・・・
953おかいものさん:2011/12/31(土) 13:48:52.17
12/26に申し込んでからずっとステータスがBackOrderでCan not put fulfill orderなんだけど
もう三月まで諦めたほうがいいの?
954おかいものさん:2011/12/31(土) 14:12:06.77
>>953
キャンセルした方がいいかも
BackOrderは長期待たされた上に入荷なしって事もよくあるからな
955おかいものさん:2011/12/31(土) 17:09:07.86
俺もPartialShippmentの状態で放置されてるのが3つあるけど
1ヶ月たったらキャンセルするつもり。旧正月でまったく動かなくなるから1/10あたり
までに動きがなかったらキャンセルした方がいいよ。
956おかいものさん:2011/12/31(土) 17:19:21.13
キャンセルしてから返金処理されるまでどれくらいかかる?
1ヶ月くらい待たされるのは想定済みだが、半年とかだと忘れちゃうよw
957おかいものさん:2011/12/31(土) 18:57:05.10
クーポンカレンダー二個もいらね・・・
958おかいものさん:2011/12/31(土) 19:31:09.41
>>956
返金自体は即時だけど、
返金処理してくれるまで何日かかるかは相手と運次第
959おかいものさん:2011/12/31(土) 19:48:23.60
>>957
くださいマジで
960おかいものさん:2011/12/31(土) 21:25:14.47
つい先ほど、DXから発送通知来た。
絶対年越しになり、旧正月に絡んで動かなくなると思って諦めてたわ。
961おかいものさん:2012/01/01(日) 11:56:59.50
安いデジタル腕時計買ったら、1日10分くらい遅れた。

想像を超越する中華クオリティ
962おかいものさん:2012/01/01(日) 14:59:59.71
機械式の方が正確ってどういうことだよ
963おかいものさん:2012/01/01(日) 15:07:27.93
>>961
クオーツ時計で遅延が1/144もあるって逆に作るのが難しいような…
964おかいものさん:2012/01/01(日) 15:22:06.77
デジタルだからといってクオーツとは限らないってことなのか?
965おかいものさん:2012/01/01(日) 16:04:36.40
カレンダーのクーポンを早速使ってみたけど同じ番号は2回使えないようになってた。
966おかいものさん:2012/01/01(日) 16:42:54.14
広州からのEMSが29日発送(引受は30日)、1日着と信じられないスピードだった
日本郵便が1日6時に成田を出て当日に届けてくれるとは思わなかったんでビックリだ
967おかいものさん:2012/01/01(日) 18:48:20.76
EMSは速達書留みたいなものだから、無茶早いよ。
俺は30日にオンライン本屋で頼んだコミックが1日の午前中に届いた。スマン>クロネコ
968おかいものさん:2012/01/02(月) 16:05:50.92
>>965
BULKRATEと併用できそう?
969おかいものさん:2012/01/02(月) 16:34:16.72
970おかいものさん:2012/01/02(月) 16:51:30.39
>>964
クオーツより安い、セラロックとかCR成分でも
オシレータ代わりになるからな
そこまでケチったものは実際見たことないけど
971おかいものさん:2012/01/02(月) 16:58:11.20
>>968
無理。
1回の注文にクーポンは1つしか使えないから以外と使い勝手が悪い。
972おかいものさん:2012/01/02(月) 17:40:52.32
もしかしてカレンダーのクーポンって2冊買っても同じクーポンの物が来るとか?
973おかいものさん:2012/01/02(月) 22:16:11.67
>>970
CRやLCでその精度を出そうと思ったら逆に高く付きそう
PICで時計作ったときにセラロック使用だと一日20分ぐらいずれたんでちょうど今回の症状とそっくりだね
974おかいものさん:2012/01/03(火) 23:30:47.36
今emsで頼んだら旧正月入る前に出荷されるかな?
975おかいものさん:2012/01/03(火) 23:36:06.86
品物によって違うだろから店に聞け
976おかいものさん:2012/01/03(火) 23:38:33.30
EMSは配達が速いだけで出荷には関係ないぞ。
Registeredで香港ポストなら結構速く届くけど、広州になったら何時届くかわからん。
977おかいものさん:2012/01/04(水) 18:59:49.60
正月の間は税関は止まっているとはいえ通関手続き中で固まってるといい気分じゃないな
変なロゴでも入ってて没収されるんじゃないかとビビったわ
978おかいものさん:2012/01/05(木) 12:24:20.55
11/18に頼んでいまだこないのは問い合わせしていいかな?
979おかいものさん:2012/01/05(木) 13:50:51.18
DealExtremeでBackOrder喰らった製品があるんですが
同一SKUでVolumeRateで発注してもBackOrderになるんでしょうか?
980おかいものさん:2012/01/05(木) 13:51:26.65
>>978
PayPalには頼れないけどDXになら一応問い合わせしてみれば?
981おかいものさん:2012/01/05(木) 14:49:16.24
年末に初めて海外通販した

kai  1月3日 15:51 香港、国際交換支店から発送
米amazon 、 January 3, 2012 12:58:30 PM Des Plaines IL US Shipment received by carrier
DX 2011/12/28 21:12:44 FullShipment Complete shipment 

DXだけ、その後が判らない・・・(´・ω・`)
982おかいものさん:2012/01/05(木) 15:40:26.88
>>981
それはDXだからじゃなくてトラッキング付けなかったからだろ?
気にせんでも2月中旬に着くから安心しろ
983おかいものさん:2012/01/05(木) 15:50:55.57
買う時にそんなのあったのか・・・・

/MyOrders/OrderDetail の、Tracking Numberのところに、梱包画像が貼られてるけど
通常だと、Tracking Numberが表示されんのか・・・
984おかいものさん:2012/01/05(木) 21:45:49.09
DXで1ヶ月以上放置されてる注文をいくつかキャンセルしたけど、対応が速かった。
CSEで問い合わせてから1日でrefundしたと連絡が来て、2日後にはちゃんとPayPalに返金された。

発送済みの奴は旧正月までに届いたらラッキーかな。
985おかいものさん:2012/01/05(木) 22:00:22.27
今年の旧正月っていつごろから?
986おかいものさん:2012/01/06(金) 00:35:39.91
987おかいものさん:2012/01/06(金) 00:58:20.59
12/21に中国郵政に引受になったものが、
ようやく成田に着いた。
旧正月後という最悪の事態は避けられた模様。
988おかいものさん:2012/01/06(金) 01:16:16.64
旧正月にはまると最悪3月コースだからなあ、しかもたまった荷物が過重積載でつぶれる姿がみえるw
989おかいものさん:2012/01/06(金) 01:36:49.12
このイヤホン、レビューだと評価いいけどどうなの?
http://www.dealextreme.com/p/trendy-stereo-earphone-sy-ex1001mp-3396
990おかいものさん:2012/01/06(金) 01:51:19.17
>>989
その質問に対する答えもレビューな訳だが…

音モノは最終的に自分で聞いてみんとどうにもならんと思うがな、
高いイヤホンじゃないし気になるなら買ってみれば?

http://club.dealextreme.com/forums/Forums.dx/threadid.608126
フォーラムで昔は良かったが今のは駄目って話があるがな
991おかいものさん:2012/01/06(金) 01:51:32.43
http://www.dealextreme.com/p/designer-s-in-ear-stereo-earphone-3-5mm-jack-130cm-cable-33239
これはなかなかよかった
中華イヤホン専用すれがあるからそっちものぞいたら
あと躊躇うような値段じゃないから数打て
992おかいものさん:2012/01/06(金) 01:54:23.98
>>990
ありがとう
品質にバラつきがあるって感じなのかね…
海外通販初心者なんで、とりあえず見送ろうかな…
なんかいいイヤホンあるかしら
993おかいものさん:2012/01/06(金) 09:02:22.31
>>989
装着時にペコペコ鳴る
コード固めでタッチノイズが大きい
音は良くもなく普通
994おかいものさん:2012/01/06(金) 11:14:42.66
あれっ?!もしかしてDXって15ドル以上買わないとTracking Number付けてくれないの??
995おかいものさん:2012/01/06(金) 11:40:30.50
そろそろ次スレの季節がやってきました
996おかいものさん:2012/01/07(土) 00:30:24.46
アダルトから買い物してみた。

アカウント連動できないの面倒だな・・・。

いつとどくやら。
997おかいものさん:2012/01/07(土) 03:05:39.38
>>996
そこはペイパル使えるの?
さすがにクレカ番号晒したくないw
998おかいものさん:2012/01/07(土) 05:34:11.12
>>994
何10ドル買ってもタダじゃregistered付けてくれない所も
多々あるんだぜ?
999おかいものさん:2012/01/07(土) 11:02:15.57
>>996
新たに登録しないといけないのか。
面倒だなぁ。
1000おかいものさん:2012/01/07(土) 11:48:23.62
12月21日引受が今日届いたー^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。