3 :
おかいものさん:2011/07/03(日) 19:15:01.06
次スレ早すぎ
ウケる〜
4 :
おかいものさん:2011/07/04(月) 23:28:50.21
今日行ったけどルクアは平日とは思えなかった
三越伊勢丹はバーゲン中とは思えなかった
俺も行ったけど、どう考えても客少なすぎ・・・「人が人を呼ぶ」の逆
7 :
おかいものさん:2011/07/05(火) 13:04:19.29
伊勢丹の年商400億ぐらいかなあ。京都が初年度480億だったっけ。
目玉になるブランドがないのはほんとキツイね。
ところで大丸と伊勢丹の地下1階は繋げられないの?
イセタンガールが邪魔になってるけど。
9 :
おかいものさん:2011/07/05(火) 13:35:52.19
大阪駅の地盤は軟弱で大きな杭が多く
地下はできないようだよ。
繋がればもっと人の流れができるのにね。
伊勢丹やばいね。阪急グランドオープンしたら
もっとやばくなりそう。
10 :
おかいものさん:2011/07/05(火) 13:43:00.39
ルクアがHEPやエストの客を奪ったと前スレにあるが
実際はESTやHEPは10代後半から20代前半が多く
ルクアは20代後半から30代が多い気がする。
ルクアが奪ったのはイーマの客のような気がするが
今年のHEPバーゲンも入場制限かかるのかなー
北ヤードに地下駅作って大阪駅とつなぐっていうし
いずれ地下コンコースと伊勢丹の壁はぶち抜くんじゃないかと思うんだ
大体御堂筋線の北側の改札と地下でヨドバシと繋がってる所からの導線が弱すぎる。
伊勢丹の方が階層が一つ下とはいえ、ほとんどルクアのフードフロアに入っていくし。
目立たないエスカレーターで伊勢丹に降りても、ATMコーナーとかグッキング教室。
どう考えてもケツ向けてるとしか思えない。
うめきたグランドオープンの時は、
ほんとうにイセタンガールとか潰して
B1も食料品にした方がいいと思う。
うめきたへの地下導線に面したとこにガールはないやろう。
そもそも今のB2食料品は、地下街、地下道への出入口がなさ過ぎる。
地下街都市・梅田で、あれはあかんと思う。
>>12>>13 イセタンガールを食品にすれば御堂筋線からルクアに入った食品目当ての客を伊勢丹側に呼び寄せられるな。
それでいいと思う。
15 :
おかいものさん:2011/07/05(火) 16:01:18.59
伊勢丹の美術階の婦人服ブランドいいと思う。ただお値段がなあ…バブルのときならともかく。
>>15 あの階だけ三越主導みたいね
日本橋とラインナップが似てる
>>15 あそこは日本橋三越の宝飾と直輸入プレタの匂いがする。
6階のファッションは品のいい老夫婦などがたまにいるけど
オープン直後から賑わってるとこを見たことがない。
最初にテコ入れされるかも……
>>18 外商客相手のフロアだから大丈夫でしょ。客がいなくても買う人が入れば成り立つよ。
デパ地下以外は客が少ない日本橋三越だが売上は日本一なのもそういう仕組み。
けど、北浜の三越は売上不振で閉店したわけだし
関西にそんなに三越にお金落とす外商客が残ってるのかな?
新規客?
21 :
おかいものさん:2011/07/05(火) 16:54:48.93
買えないけど未練たらたら見てたとき、素敵な帽子のオーラ発する方が余裕でお買い上げされてた
22 :
おかいものさん:2011/07/05(火) 16:58:35.01
関西は富裕層そこまでいないから、あとは中国インドの方に期待かな?
>8
400億無理だな。秋の阪急グランドオープンでさらに低迷。
>>20 売り上げ不振というか建物が持たないから閉店したようなもんでしょ
阪急さん秋にグランドオープンしてくれるの?
工事がおわってくれたら、やれやれなんだけどなあ。
>>24 その危ない方の本館は取り壊して、2階建の仮設をつくって営業してた。
当然売上は落ちるし、結局売上不振で終了。
やっぱりあと一年以上工事するのか。。。
ルクアからのルートが出来たとはいえ、地上のあの暗い狭い通路は
暑いときにはうんざりなんで仕方ないとはいえイライラする。
>>28 建て替えても利益が残る売上があれば、建て替えただろう
震災は体のいいきっかけだろ
なんせ売上は京阪百貨店より低かったからな
北浜の三越って
バブル崩壊でお得意の外商がへたばってるとこへ
阪神大震災で本館が被災→取り壊し
大鉄局跡への出店を目指してたから仮設で間に合わせたら
ヨドバシに阻まれる。
仕方なしに仮設のまま、いい物件を探しつつ営業継続、
ついに大阪駅出店が決まり、北浜を閉めたら・・・・・
ほんま、踏んだり蹴ったりだ。
伊勢丹は大阪店の戦略とマーケティング、
それから売り方も練り直したほうがええんちゃう。
何か違うのよね。
三越伊勢丹って、内装に百貨店特有の華やかさが感じられないです。
増床後の大丸は、若干ごった煮的な要素はあれど、三越伊勢丹よりも
凝ってると思います。
阪急はエスカレーターホール1つ取っても高級感というか豪華感があって、
ウィンドウショッピング、悪く言えば冷やかしの人間でもおのぼりさんに
させて、ちょっとしたものでも買っていこうかな的な、刺激のある売場に
なっていると感じました。なので、阪急増床後がどうなるのか楽しみです。
食品生鮮の依存率が高い阪神も、今後どういう手を打ってくるのかは
注目どころです。
阪急の内装って分かりやすい豪華さだな。
なんかやたら情緒的なアールが多いし。
エスカレーターや金属素材はすべて金色とか。
悪趣味の三歩手前くらいでブレーキかけてるのはうまい。
伊勢丹のはちょっとクール過ぎかな。
伊勢丹のエスカレーターに乗ってたじいちゃんが
上を見上げて「手、抜いとんなあ」と
横のばあちゃんに話していた。
ダウンライトのひとつもないと、
そんな風に思われるのか。
あのそっけなさはクールというかイオン。
白っぽかったり空間に間があったりすると落ち着かないのは貧乏汚部屋住人。
きっとシンデレラ城みたいなのが豪華に見えるんだろうな。
>>35 おまえはイームズもイケアも区別つかないんだろうな
>8
今年が300億円後半で、来年は200億円台かもな
終わったな
改装前はともかく、最近の阪急の建物豪華かな?
張りぼてっぽくてオフィスタワーにしても今の百貨店もNUも
なんとなく好きになれないんだが。
伊勢丹は嫌味なくて好きだけどまあ好みもあるしね。
梅田伊勢丹エスカレーター、ホワイト基調は良いんだが
中身の蛍光灯の形が見えるのは頂けないな。
もうちょっと内装のツメを整えないと。
>>39 前の店舗も大して豪華ではない。
あんなのはフェイクだ。
ドームもステンドグラスも文化財的なものじゃなかったし、ハウステンボスみたいなもの。
心斎橋大丸、日本橋三越、日本橋高島屋とは比較にならん。
伊勢丹は百貨店としては狭い。
関西は、震災後姿を消していた中国人観光客が増えてきた。
三越伊勢丹のメインターゲットが戻ってきたんだから
これからが本番だよね!
マンションのジオシリーズも価格の割に
安っぽい普請にみえるのは好みかな。阪急仕様はどうも好きじゃないわ。
46 :
おかいものさん:2011/07/06(水) 02:01:36.35
大体、伊勢丹の正面玄関ってどこになるんやろ?
ショーウィンドーも全然凝ってないよね。
天井高いのは気持ちいいけど・・・。
大丸って天井低くて圧迫感がある。心斎橋もやね。
>>46 正面玄関は年末に門松が置かれる場所で判明するww
ところでショーウィンドーってどこにあるの?
ショーウインドゥって阪急は異様に凝る
どうせ売れないから手を抜いたって感じだよね伊勢丹は
だって新宿高島屋の不調を目の当たりにしてるんだから伊勢丹的には出店したくなかったはず
馬鹿な三越の尻拭いをさせられて可哀想だ
50 :
おかいものさん:2011/07/06(水) 07:57:34.19
>>48 新宿伊勢丹のショウウインドウもすごいぞ。
51 :
おかいものさん:2011/07/06(水) 08:02:24.33
消費者には阪急の独走、したい放題されるより色々あって調度いい。工事ひとつにしても阪急は利用者に甘えすぎ。
阪急百貨店北側の通路閉鎖であの糞狭いガード下の食道街を通り抜けさせるから激混み。
対して大阪駅の工事中の支障はほとんど違和感なかった。
54 :
おかいものさん:2011/07/06(水) 08:26:53.26
>>46 大丸は建物が古いからな
伊勢丹は一から作ってるし
55 :
おかいものさん:2011/07/06(水) 09:05:51.15
せめてあの食堂街のあたりもっと整備してからなど何らかの気配り出来なかったのかな
57 :
おかいものさん:2011/07/06(水) 14:18:48.70
>>47 ショーウィンドー、2Fにあります。
大阪に、たった一つなかったもの。お中元。今はSALE。
結構地味な感じです。
>>54 梅田はそんなに古くないと思うけど低い。
西梅田辺りのブランド店のショーウインドウはみてて楽しいけど
百貨店は別になあ。
>57
2Fから入店することが多いのに、気づかんかった・・・・
梅田大丸のオープンは1983年。
1/4世紀の間に百貨店の設計思想とかが
変化したこともあるんでしょ。
心斎橋はヴォーリズ設計の本体は低くないけど、
近年の改装で天井設備を通すスペースを作るために
低くなったときいてるが。
梅田大丸が出来たときもかなり叩かれたんだよね。
アメリカの照明デザイナーに依頼してたからか、
店内が暗いとか高層階過ぎるとか新聞にまで載ったし。
実際売上も悪くて、そこから大丸暗黒の時代が続いたわけで。
そのちょっと前まで心斎橋大丸が大阪一番店だったから、
阪急はかなり危機感持ってたと思う。
あのときネットはなかったけど、阪急はかなりマスコミ工作してたんじゃないかな。
阪神なんか特大の手提げ袋を用意して大丸、阪急の袋をまとめてもらう作成だった。
阪神がやたら売れてるような印象操作だろう。
なんか歴史は繰り返すような気がする。
阪急は本店が傾いたら終わりだからねえ
同じ関西企業のしかも老舗がターミナル百貨店になったら、
しかもミナミもキタも押さえられると思っただけで震撼したんだろうな。
63 :
おかいものさん:2011/07/06(水) 16:33:40.17
大丈夫。阪急沿線百貨店こそ上流と崇拝する信者はまだまだ健在。
>>60 大丸が梅田に出店した時、
阪急は大改装、イングスオープンとかで迎撃したけど
急に変わりすぎて客離れが起こり、混乱してなかった?
阪急は包装紙も変更、
大丸はCI導入で、○に大の使用をやめて世間ビックリ。
あの時の方が、今回よりも大騒ぎだったのかな〜
今日の昼、三越伊勢丹とルクアのレストランフロアめちゃめちゃ混んでた。
老若おりまぜて女性ばかり。平日やからって甘く見てたわ。
一番人だかりが出来てたバイキングの店は
朝10時頃から席取りに名前書きに来てるって店員さんが言うてた。
バーゲンやからかなー。
もうちょっと気軽に行ってパッと入れるくらいには空いて欲しいな。
もともと阪急というのはえげつない会社。
昔々阪急電鉄が百貨店を始めようとしたとき
当時はノウハウがなかったので
「白木屋(東急百貨店が後に買収した老舗百貨店。)」
に出店してもらったんだよね。
そこでの条件が、売り上げの詳細な報告だった。
それで何年かして白木屋からノウハウを吸収して
阪急百貨店として自営をスタートさせたんだね。
阪急のえげつなさというのは伝統でもある。
暗黒の歴史かもしれないが。
大丸の天井高は低いけどいろいろ工夫して
そんなに圧迫感は感じないようにしているのに
むしろ感心する。
天井高は高い方が良いという信仰がまかり通っているが
心斎橋のそごうのように高くて移動に時間がかかり
失敗したという例もある。
今回の伊勢丹もそれに近いように思う。
今度の阪急も高く広く創ってくるのだろうが、
消費の場としてどうなんだろうか?
なんばの高島屋も昔の方がコンパクトで良かった気もするし。
大増床新装オープンの割に売り上げが数パーセントしか伸びていない
というのは誰も指摘しないが高島屋的に大丈夫なんだろうか?
67 :
おかいものさん:2011/07/06(水) 17:49:41.77
月曜かな、伊勢丹の天がゆが14時半でまだ並んでた。すぐ食べれたけど10時から順番待ちしてるって。
阪急はマーケティングやマスコミ工作が巧みな会社。
今回も阪急電車という映画の力で
沿線のイメージを向上させることに成功している。
関テレもグループだし。
実力以上にイメージが良かったのが阪急電車だ。
しかしながら成功の復習という言葉がある。
以前ほどはテレビや映画の影響力は低下している。
ある意味では真の底力が試される時代だ。
ブランド信仰に頼った小売りをしていては、いずれは滅びるだろう。
自分たちは正しいのだというおごりが最近の阪急には垣間見える。
>>63 あの、梅田大丸のくだりは過去のはなしなんだけど。
しかし今でも大丸は阪神間にも外商顧客たくさん持ってるから。
市内から脱出した富裕層をそのまま阪急に渡すほどバカじゃない。
70 :
おかいものさん:2011/07/06(水) 18:03:09.66
阪急電車の映画、イメージ上げたの?西北以外の駅の老朽化なんとかしてほしい
>>66 白木屋の件は、阪急関係の本に堂々と記載されているので、
阪急としては暗黒とは思っていないように思う。
「阪急=徹底してケチ」というイメージも平気のようだし、
その辺、割り切り方が徹底している商人なのかも。
>>64 そうそう、大丸はむかし赤と青のテープみたいな包装紙だった。
球団の応援セールとかするのは、阪神より阪急の方がうまかったらしい。
大丸何気に神戸京都心斎橋梅田と押さえてるからすごいわ。
梅田はともかく、神戸京都は地域の一番店だしね。
今回、大丸が真っ先に逝くと思ってたら大間違いだった。
改装は大成功と思う。ただレストランのチョイスは伊勢丹ルクアに
負けてる。喫茶はまずまずかなあ、スタバも入ったし。地下2階の麺屋と
回転寿司はいいと思う。
>>72 デパートのプロ野球優勝記念セールは
阪急の発明らしい。
最初は「下品」と社内で大反対だったそうだけど。
>>73 京都は実質的には伊勢丹に負けて三番店だろw
山科店の売上を足してなんとか誤魔化してるだけ
心斎橋もガラガラで先行き最悪
>>73 神戸大丸って元町の低迷、そごうの躍進で
三越に続いて閉店か?ってほど
客が入ってない時代があったのが嘘のようだ。
神戸大丸と旧居留地セットで買い物出来るから便利。
2階が高級路線で百貨店らしいし、レストランも和食系がいいなあ。
あそこの店を梅田大丸のレストランフロアに入れてほしかった。
>>73 どうも大丸を目の敵にしている人がいるね。
大阪をキタとミナミで分けるように、
京都駅の商圏と四条の商圏は違うと思うのだが。
高島屋と大丸の京都地区でのシェアの差は
実は詰まっている。
四条対駅では駅が伸ばしつつあり、
四条の域内競合では、大丸が検討しつつある
というのがリアルな姿ではないか。
伊勢丹ののびは素晴らしいと思うが、
あれだけの乗降客の駅に単独で立地していれば当然な結果だと思う。
あと心斎橋は・・・と言う人がいるが
もともと店頭での販売より外商が強い店舗。
梅田店と心斎橋店トータルで考えればよい。
北館は元々、防衛出店的な意味合いが強いのだろう。
あそこに変な業態が出てきてはたまらないからね
大丸梅田がほぼ総合型の店舗に脱皮できたことは
他社にとって脅威だと思うけどね。
>>76 京都大丸と京都伊勢丹の22年間公表売上の差は96億。
大丸山科店は100億はないだろうから、ほとんど拮抗してるだろうな。
どうも大丸を目の敵にしている人がいるね
↑こういうこと言っちゃうのが気持ち悪い
>>81 そうだね〜完全同意!!
わざわざそこだけピックアップしている
人がもっと気持ちわるいかもしれないかも・・・(^0^)
それがどうした、と言われそうだが、
やっぱり「さん」付けで呼ばれる店は、ちょっと違うと思う。
京都人の自分は「大丸さん」とは言っても
「高島屋さん」とか「伊勢丹さん」とは絶対言わない。
京都は四条烏丸が商業地として、
四条河原町よりもイメージが向上してるのがプラス要因ですね。
更に地下鉄一本で京都駅、更に府南部に行けるのもプラス。
阪急電車も烏丸駅の方が乗降客が多いんとちゃうかな。
>>76 決算短信をみれば売上はのってるぞ。
だいたい50億だよ。山科は。
となると差は50億円くらい??
伊勢丹は
近鉄の撤退とか追い風もあるのを
忘れないようにね(^0^)
結構バカにならないよ。そういうのは。
>>82 隠してないですよ〜(^0^)
自作自演とかそんなばかげたことするわけ内じゃないですか。
あなたも私も気持ち悪いですね、と申し上げただけのことですよ(^0^)
アンカーリングが間違っているので混乱させましたね。
>>84さんに対する返信です。
>>83 なんで京都と言うと江戸時代みたいな話になるのか不思議
大丸って普通に呼び捨てするやつの方が圧倒的に多いって
大丸京都+大丸大科の売場面積6万u
京都伊勢丹は4万u
これで売上僅差ってヤバいな
心斎橋も北館買い取った年で前年度比1割増だったっけ
めちゃめちゃ効率悪くなってる
>>88 京都にもいろんな人がいるが、
本当に四条の周辺に住んでいる生粋の京都人ならば
大丸さんというか言わないかは別にして
大丸に対しての愛着みたいな意識は多少はあるだろうが。
たぶん新参者の京都人しか知らないんだろうね
あなたは。
京都人の範囲は、せまいですよ。(京都市以外在住の人を
を京都人と呼ばないでね)
>>85 2年内には抜かれるかもな。
神戸ほどには路面店開発は進んでないし。
>>90 またまた想像で書いてる。
なんだよ四条周辺って。
通りの名前なんだから、御堂筋周辺といってるのと同じだぞ。
自分で自分のこと気持ち悪いって言ってりゃ世話ないわw
京都駅の伊勢丹は色んな意味で特殊すぎて比較するのもな〜
>>90 実際に聞いたことはありますよ。
祇園祭の鉾を納めている
倉の持ち主や、
もともと呉服店で、今は
マンション経営をされてる
地元の名士とか。
あなたこそ、想像で
書いてるのでは?
>>90 南区、伏見区、山科区、西京区も生粋の京都人ですかw
百貨店
梅田 阪急、阪神、大丸、伊勢丹
御堂筋 大丸
難波 高島屋
天王寺 近鉄
外資系ホテル
梅田 リッツ、ヒルトン、ウェスティン、インターコンチ
御堂筋 セントレジス
難波 スイスホテル
天王寺 マリオット
>>92 四条周辺って言えば、
祇園祭で山鉾を出す町内を中心にした話してのが
古くからの京都人の肌感覚。
決して西院や梅津は入らない。
古都ってそんな感覚の蓄積やから。
大丸は長刀鉾町にあるから立派な町衆扱い。
ここ梅田スレなのになんで京都の話で盛り上がってんだろ
伊勢丹の過去の栄光だから。
>>95 だからさ、そんなのほんの一握りなんだって。
彼らだけでは祇園祭すら成立しない。
食品スーパーフレスコの商圏なんだわ。
百貨店として700億も売るならもっと広範囲を相手にするわけで、
そうするとさん付けなんかしない客が圧倒的多数になるんだよ。
103 :
おかいものさん:2011/07/06(水) 21:40:12.88
>>98 落語家や漫才師や興行関係者、文楽関係者が大阪ミナミの住人の代表と言ってるくらいトンチンカン。
>>101 水掛け論やね。
京都は商圏は狭いよ。
ある意味では、
大森のダイシン百貨店や、
上野のタケヤみたいな地元密着の店
って感覚があるけどね。
語弊はあるの承知だけどね。
広域から集められないから、
売り上げは下がってるのかも知らん。
105 :
ぐるこ:2011/07/06(水) 21:46:31.60
>>103 京都を知らないんだなあというふうに
しか思えないね。
大阪みたいに職と住は
京都は離れてないよ。
大阪の漫才師は、箕面あたりの
郊外に住んでるけど、
京都の地の人は市内在住やけどね。
>>104 京都の旧市街は時代に取り残された街なんでしょうね
滋賀からやってくる買い物客は伊勢丹でお金を落とす訳だ
>>104 空想の京都像って感じだな。
リアリティ無さすぎだよ。
あのな、ダイシンと京都大丸じゃ10倍くらい売上規模がちがうぞ。
京都大丸は大津市まで折り込みチラシ撒いてるのに。
>>104 想像だという根拠が?
タケヤの売り上げは
あなたは知ってるか?
四百億はあるぞ。
ダイシンの面積知ってるか?
せいぜい一万五千程度だぞ?
>>109へのアンカーね。
大津までチラシまく、当たり前だろ。
何も商圏が京都市内に限定される
なんて言ってない。
大丸の売り上げの一部が、
近隣のお客さまの
頻繁な来店にも支えられており、
そういう人が大丸に愛着もっている
事例もあるよ、ということ。
実際に街を歩いたこと
ないんじゃないの?
>>110 なんで面積効率?
意味不明。
売上規模と商圏の広さがダイシンと京都大丸じゃ全然ちがうわ。
>>111 だーかーらー
元に戻すがさん付けしてるような奴なんて極少数だっていってんの
どこの店でもそうだろ
極々足元商圏の隣近所ならさん付けくらいするって
>>112 ダイシンと京都大丸の
売り上げ規模が違うことを
あなたは言いたいのですね?
わかりました。違いますよ。
近隣に大丸を支持する住民が
少なからずいて、大丸を利用しています
よね、と申し上げてるだけですが。
ある意味食品スーパーの商圏範囲に
京都は住民がいますよね。
それが梅田や、新宿とのちがいでしょ。
京都駅周辺も住宅はありますが、
あのあたりは低所得者多いから、
定期的な購買者には
ならないでしょうが。
>>113 あなたは大丸さんという話は
もう歴史上の話しで、
美化されすぎであるみたいに
思っているのでしょうな。
実際にそう呼ぶ人を複数
しかもリアルに知ってるだけに、
(よく京都大丸を利用している
のも知っている)
それがゆえにあなたの話は説得性がない。
>>115 そこまでつっかかる理由は?
京都は広いし、高島屋好きも
いれば、伊勢丹好きもいるし、
大丸を嫌う人もいるでしょう。
大丸さんと呼ぶ人がどれだけ
いたら、あなたは認めるのか?
>>115 事実があっただけに、
何と言われようと自説は
ひっこめませんよ。
梅田スレなので、
そろそろやめますけど、
空想でないだけに、
水掛け論やからね。
おつかれさまでした。
>>117 あっち行ったらどう?
スレチいい加減迷惑ですよ。
>>119 申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
121 :
おかいものさん:2011/07/06(水) 22:51:24.11
122 :
おかいものさん:2011/07/07(木) 00:44:53.57
123 :
おかいものさん:2011/07/07(木) 14:32:20.38
北ヤードが完成したら伊勢丹側が通り道になる。つまり勝負は2年後でしょうね。
それまでにどれだけ軌道修正出来るか。
阪急の全面開業が遅れるのは本当にラッキーですね。
124 :
おかいものさん:2011/07/07(木) 16:08:15.25
慣れると伊勢丹の食料品フロア、結構使えるし広々して快適。
赤福はいつも並んでてお茶できないけれど。。
阪急の開業も楽しみ。食料品頑張ってほしいなあ。
125 :
おかいものさん:2011/07/07(木) 17:53:23.75
先の話だけど阪急のプレオープン、どんなふうになるんだろ
メンズ館の時ぐらいガラガラでも、阪急側としてはもったいないだろうし
西宮の時ぐらいの混雑ならわざわざ行く気がしないし
早く全面開業してほしい
まだ一年以上先だけどね
下手したら北ヤードと同時オープンかも
歩道橋のルートがシャレになってない
阪急梅田駅→ルクア→三越伊勢丹→北ヤード・ヨドバシ
これじゃ阪急の開業効果は短期間で終了だよ
128 :
おかいものさん:2011/07/07(木) 19:04:30.46
阪急は信者が多いから大丈夫でしょう
1割でも流れたら大打撃なわけで・・・
ルクア・三越伊勢丹からの道案内がひどく分かり辛い。
阪急百貨店とか阪神百貨店とかヨドバシカメラとかを
目的地にする案内表示も欲しい。
他へ行かせないようにじゃないのかと邪推してしまう。
その辺は私鉄サイドも含めてお互い様だからなぁ
阪急辺りの地図は昔は阪急と地下鉄しか書いてなくてJRにどうやって
行くのかわからないこととかあった
つーか百貨店はともかくヨドバシの案内なんてどこにも出てないだろ
132 :
おかいものさん:2011/07/07(木) 20:53:48.69
北ヤードが商業施設、オフィス共に入居率100%でオープンするとはとても思えない。
ヨドバシみたく梅田北側のマグネットになるにはそれなりに時間かかりそう。
133 :
おかいものさん:2011/07/08(金) 00:51:04.15
私は阪急電車の車体が特急でも普通でも上品なマルーン色で統一されてるのが好きです。
阪急百貨店もこのマルーン色が基調になっていると思います。
重厚な感じもあるし落ち着きます。
ビルのタイルの色調とかも阪急らしいセンスですね。
今は通路が狭くて人が多くて買物するには体力気力が要るので行きたくないです。
西宮阪急で十分です。来秋のオープンが楽しみです。
134 :
おかいものさん:2011/07/08(金) 08:31:58.60
重厚な感じ?むしろ薄っぺらい雰囲気がする。西宮で事足りるならなによりですね。
135 :
おかいものさん:2011/07/08(金) 08:43:00.75
西宮阪急は買うものがない
ガーデンズはイオンモールそのものだし
136 :
おかいものさん:2011/07/08(金) 13:53:42.41
アンチ阪急は悔しかったら応援するところを買って買って買いまくって売上に貢献しろよ
ルンルンさんが今日も暗躍しててワロタwww
138 :
おかいものさん:2011/07/08(金) 14:02:56.13
アンチでもないけどね。欲しいものを好きな場所で買うだけ。沢山選べる方がいいから今の梅田はいいわ〜
139 :
おかいものさん:2011/07/08(金) 14:58:33.72
>>136 そういう考え方が不思議でしょうがない。
球団ののりか?
140 :
おかいものさん:2011/07/08(金) 15:42:42.18
信者やアンチの気持ちはわからないけど、郷土愛的なもの?飽き性の自分には無縁だが。
お国自慢とかそっち系の百貨店とは無縁の人らが言い争ってるみたい
いい迷惑だよね
142 :
おかいものさん:2011/07/08(金) 21:56:09.94
>>135 さすがにイオンモールと一緒にするのは失礼だと思う。
イオンみたく貧乏人専用じゃなくて富裕層向けだしね。
ガーデンズ、阪急とイズミヤの食料品売り場、平均で見ると明らかに服装が違うよね
144 :
おかいものさん:2011/07/08(金) 22:59:33.10
西宮ガーデンズの隣にイオンが土地を確保してたんだよね。
流石にガーデンズに挑戦する勇気もなく撤退して売却、いま跡地は病院が建設中。
ガーデンズは富裕層がターゲット、去年の売上660億円。
南のほうの話か
ちなみに西側、県立劇場の南、大きな道沿いの市有地にも市立病院の移転話が持ち上がってる
先の病院にしたらオイオイ!って話だろうなぁw
146 :
おかいものさん:2011/07/08(金) 23:43:16.76
ガーデンズスレでガーデンズ賛美はどうぞ
147 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 00:28:52.40
>>142 富裕層向けってw
ガーデンズってイズミヤも含まれるのわかってる?
明らかに雑多な人間をターゲットにしてるだろ
148 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 00:38:07.84
無料ライヴなど楽しそうでいいじゃないですか、ガーデンズ。
西宮阪急百貨店はまぁ高所得者が使うだろうが、西宮ガーデンズ自体は決して富裕層向けってわけじゃないって。
レストランなんて安めの店ばっかだし。
150 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 00:48:24.59
西宮阪急は他所の阪急百貨店より高所得者向けなんですか?
>>144 イズミヤの入ったSCが富裕層ターゲット
ライズや玉高、たまプラーザ見てこいよ
>>150 ガーデンズの中では比較的高所得者が使ってるだろってこと
そりゃ梅田が1番で次に川西、宝塚、西宮、千里、北花田、神戸の順だろ
西宮そんなに下なのか
その中だと梅田の次かと思ってた
宝塚なんて西宮の1/3なのにすごいね!!
>>153 売上ランクと違うぞ
富裕層がいそうな順
あ、こんなものソースなんてねーし
デパートスレってすぐに売上ランキングでてくるね
お国自慢と
西宮阪急のほうが芦屋や苦楽園から日常の買い物に行きやすいけどな
魚買うならここか、西宮阪神、まるなか
逆にガーデンズって阪急百貨店が浮いてる。
阪急以外は見事にガキっぽい。
158 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 02:11:28.31
ここ、梅田スレだよ。
159 :
盛者必衰:2011/07/09(土) 02:21:01.35
先日のMI組合委員長選挙は、会社や組合の歴史に名を残す大失態だね。
選挙広報誌(私の主張)を握り潰した上、現職の○本委員長に有利な情報のみ掲載するとは何事か。
恐らく内部の内輪もめの証拠を出したくないのだろうが、選挙広報誌がない異常さに気付かない
現組合執行部の自己保身や非常識さには全く持って呆れるよね〜。
160 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 07:25:38.80
>>159 大丸松坂屋とか阪急阪神はも合併した会社なわけだけど
全くこの手の話が書き込まれないね。
書き込みのように伊勢丹が糞なのか三越が腐っているのか。
たぶん両方なんだろうな。
>>160 え、2chの書き込みで判断するんだ
あんた色んな意味ですごいね
>>160 おめでたい人だね
合併の時期か違うだけで、阪神側の人の不満結構書かれてたじゃん
阪神なんて経営不振だったわけじゃないのに、給与を低い阪急に合わされたとか
阪神側の人間ばかりスーパー(阪食)に飛ばされるとか
西武そごうが一番壮絶
どちらも破綻企業だから仕方ないけど
164 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 08:00:35.78
芦屋大丸か、いかりに配達してもらうんじゃないの。
>ライズや玉高、たまプラーザ見てこいよ
そんなローカル施設ばかり挙げられても誰も知らないよ
166 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 09:46:27.28
>>166 お前スレタイくらい読めるだろ
大阪人がそんな東京の片田舎の施設全部把握してるわけないじゃん
168 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 10:57:22.30
>167
いやいや、少なくともタマタカは「東京の片田舎の施設」じゃ片付けられない。
多少流通業のこと知ってる人間なら大阪人であろうとわかるはず。
>>161 >>162 素早いレスポンスはピックルさんですかwwwwww
この時間帯だからもう少し間をあければ目立たないのに。
東京人の勘違いはそろそろ是正されてもいい頃なんだが。
どんなにがんばった所で所詮ローカルはローカル。
>たまプラーザ
こんなネーミングセンスでよく平気だなあと感心する。
172 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 12:21:24.61
三越伊勢丹がコケてもルクアが想定外の売上でJR大阪としては売上目標は達成できるということ。
三越伊勢丹のプライドが傷ついただけということで。
173 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 12:26:03.73
>>171 NAMBAなんなん(笑)
ホワイティうめだ(笑)
>>168 流通業?小売りだろ
それにビジネス系の板でもねーし
他所でやってくれ
>>173 いやいや、プラーザなんて言い方、他できいたことないし。
おしゃれだと思って「ー」を入れてみた?
そのセンスがすごいなあと。
176 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 13:14:15.31
大阪を持ち上げたいわけでも関東を落としたいわけでもないが一言だけ
いわせてくれ
たまプラーザっていうネーミングはわざとなのか?
たまたまプラプラとか子供が言いそう
178 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 13:45:32.91
プラーザってスペイン語で広場って意味でしょ
何か問題でもあるの?
>>177みたいな下品な発想、関西らしいね
>>178 まだいたの?
たまプラみたいなクソ田舎はどうでもいいから出てって><
>>174 流通業で合ってる。
小売業+卸売業で流通業
ビジネス板じゃなくても常識の範疇。
トラック運送とか思ってんの?
それ運輸業な。
どっちでともいいけどイズミヤが核店舗の一つのガーデンズを富裕層向けとは言わないでくれ
真剣恥ずかしいわ
182 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 14:43:42.19
たまプラってどんだけ大きいの? 5万平米くらいはあるの?
ガーデンズは7万平米だから比べるのは失礼だね。
玉川高にはかなわないけどな。
>>178 多摩プラザなら違和感なかったのに。
でも略してたまプラになってしまうのは同じかw
三越ってさー「お蝶場様(字がこれでいいのか分からん)」しか客として見てないと
聞いた事があるけど事実?
ちなみに「お蝶場様」って所謂医者、弁護士、会社社長とかセレブの隠語
185 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 14:53:52.11
どこもボランティアで商売してるわけじゃないから。内部事情執拗に書き込むのは何かメリットでも?
>>185 ただ三越潰れろと思っただけw
ちなみにこれ内部事情でも何でもなく昔テレビで「情報最前線」っていう番組
で堂々と取材されてた時に言ってた言葉
だから性格には隠語ではないかも
188 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 15:36:21.27
関西にも色々店あった方が楽しくて活気でる。伊勢丹神戸にもだしてよ。
天満屋神戸店、岩田屋元町店とかも見てみたいな
190 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 15:42:55.40
>180
代わりに答えてくれてありがと。
>174
あきれるのを通り越して寒くなった。
>>190 地方の1小売店ごとき大阪人が知るかよって話で
どうやったらそういう理解になるの? 頭大丈夫?
192 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 16:07:04.53
伊勢丹ワインすごいわ。デザートワインが10種類以上おいてるの大阪じゃここだけ?
阪神も地下のリニューアルで酒コーナーに力入れて
スペース拡げたようだけどイマイチなのかな?
下戸だから酒コーナーが広いのは有り難くないw
195 :
193:2011/07/09(土) 16:37:47.72
え?このスレどうなっちゃってんの?何か戦いスレになっちゃったの。
>>187 だから隠語じゃないから。
カードにお帳場カードって書いてある。
三越だけじゃなくどこでも外商客は大切にされる。
大阪三越伊勢丹はJR伊勢丹だからお帳場客なんていない。
>>192 デザートワイン10種類で大喜びってどんな田舎だよ。
ソーテルヌ3種類、ドイツのアイスワイン2種類、カナダのアイスワイン、ヴィンサント、トカイ3種類くらいは普通置いてある。ポート、シェリーとかも入れれば余裕。
198 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 17:51:51.73
>>152 あんなボロくて、閉店するという噂が絶えない千里阪急が最下位でなく5番目!???????
客層の良さのデータとかどこに出てたの?
客個人の単価とか? そんなのあるの?
客単価データはあるだろうけど公表はされないな。
まあ話のネタに昨年度の売上順↓
【阪急】 単位:百万円
うめだ本店 131,087 イングス・メンズ館を含む
西宮 21,763
川西 18,458
千里 17,317
堺 北花田 10,165
宝塚 9,167
神戸 9,143
有楽町 8,462
都筑 7,991
博多 4,289 3/3開店
四条河原町 2,288 8/22閉店
三田 1,437
大井食品館 386 3/16開店
【阪神】
梅田本店 96,045
にしのみや 4,660
あまがさき 3,633
御影 1,353
【大丸】
心斎橋店 88,344
神戸店 80,381
京都店 69,259
札幌店 54,497
東京店 49,785
梅田店 37,286
須磨店 10,194
芦屋店 7,867
新長田店 5,400
山科店 4,873
浦和パルコ店 4,063
ららぽーと横浜店 3,791
大丸は全国まんべんなく、
阪急はやはり梅田がチートですな。
一年換算しても四条河原町、あのちっこい阪神西宮より下かよ
そりゃ閉めるわ
阪神御影もやばいな
204 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 19:38:23.55
札幌丸井三越 757億円
仙台三越 315億円
新潟三越伊勢丹 478億円
新宿伊勢丹 2235億円
浦和伊勢丹 437億円
立川伊勢丹 360億円
日本橋三越 2156億円
銀座三越 630億円(予定)
千葉三越、府中伊勢丹、相模原伊勢丹、松戸伊勢丹はそれぞれ200〜300億円
静岡伊勢丹 235億円
名古屋三越 741億円
JR京都伊勢丹 693億円
JR大阪三越伊勢丹 550億円(予定)
高松三越 226億円
松山三越 171億円
広島三越 157億円
岩田屋三越 1286億円
なんだかんだ言ってすごい規模だわw
205 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 19:57:09.42
少し前だけど阪神では3種類くらい、大丸でもアイスワインは
2種類しかなかったよ。関東ではもっと凄いんだろうけど
伊勢丹大阪のワイン売り場は品質管理しっかりしてそうで気にいってる。
206 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 20:39:21.08
知っている人いたら教えてください。
たしかちょっと前に使われてた伊勢丹の広告の絵なんですけど。
カラフルでスクラッチ画っぽい、遊園地か若しくは街並みで動物がたくさん描かれていた絵を誰が描いてるか知っている人いたら教えてください。
画像検索とかしても一部しかヒットしないし画家も分かりませんでした。
>>205 さっき見てきたら近所の苦楽園口のイカリでも7種類あったぞ
普通に関西のスーパーでも売ってるし、力の入れ方の違いでは?
208 :
おかいものさん:2011/07/09(土) 21:15:26.82
ピリテリーの赤アイスワインもイカリにあります?
赤白ロゼしかわからん
ビンの種類見て数えただけなんで覚えてない すまんな、電話して聞いてくれ
>>206 クラウス・ハーパニエミのこと?
ちょっと前ならジュヌビエーブ・ゴクレール?
京都伊勢丹だけど、どっちも店内にはあのイメージが活かされてなくてがっかりした
>>204 うわーこんなに売上減ってるんだ。
丸井は札幌だけで700億くらいあったし、新潟伊勢丹は400億あったし、新宿も日本橋も2500億あったのに。浦和も500億、立川も400億あったのに。
これだけ店があっていったいどれだけ黒字の店があるんだろ。
>>211 それは全国の百貨店が直面してる問題だしな
心斎橋の大丸なんて昔は1000億あった
人口へって収入へって買う場所が増えて増えるわけない
中国人とかで多少水増ししてもしれてるわ ただそれすらバカにならないレベル
>>210 クラウスハーパニエミだったみたいです。ありがとう!マジでありがとう!
>>200 あるわけねーし
客数すら公表しないのに
じゃあ、
>>152はどういう根拠に基づいたデータなのよ?
妄想とかじゃあるまいし・・・
>212
それを言い出したら、阪急も難波高島屋も2000億円を軽く超えてたよ
>>217 え、何?一例として大丸を出したのが気に障った?ごめんなさいね
人口増えてるのに売上が減ってる首都圏の方が問題だろw
220 :
おかいものさん:2011/07/10(日) 01:03:16.18
売上の発表は4月1日〜3月31日までの年間決算。
だから河原町阪急の23億は4月〜8月の売上、博多阪急の43億は3月だけの売上ですね。
客数は計数器を設置している店は公表されてます。例えば阪急梅田店は3768万人、阪神梅田店は4559万人。
221 :
おかいものさん:2011/07/10(日) 06:41:18.12
>>220 阪神、梅田阪急の今年と去年の5月の客数教えて
>>220 おれも知りたい
大阪ステーションシティ関連は詳しく報道されてるけど、
伊勢丹オープン後の阪急がとうなってるか興味ある。
223 :
おかいものさん:2011/07/10(日) 09:34:45.62
>222
悪いデータは公表しないんじゃないの?阪急。
今うめだは工事中で売り場面積は縮小しているが、
そのわりに売り上げが落ちない、って賞賛され自賛もしてるけど。
たとえば5月の店頭はどうなの?
224 :
おかいものさん:2011/07/10(日) 09:42:02.76
イングス、メンズ館て元とれてるの?
225 :
おかいものさん:2011/07/10(日) 09:55:35.83
>>225 そのスレ阪急厨がオナニーに終始してたから見ないでおくよ
227 :
盛者必衰:2011/07/10(日) 12:36:41.14
現在話題の「九州電力のやらせメール」だがMI労働組合執行部はそれ以上の事をしてるよ。
組合総会の時には、組合執行部が「賛成意見」「会社組合の賛美」のシナリオを作り、
現場の組合員の誰に、どの順番で、何を話させるのか用意周到に準備をするのですよ。
疑問に思う組合員には、「ただ書いてある事を話せば良いんだよ!」の恫喝状態。呆れるよね!
>>201-204 関東は郊外でも中型店舗が成り立つんだよなあ
そこが関西との厚みの違いだよね
名古屋はラシック含めると1000億だし
229 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 00:27:06.15
>>226 事実じゃないのww
なんでも阪急厨wのせいにして現実から目をそらすんだねwww
偽丹って程度が低い人間専用百貨店なんだねww
>>228 やっぱり関西は狭いってのが一番の理由だと思う。
30分も電車に乗れば梅田、なんば、天王寺、三ノ宮、河原町何れかの繁華街に
いけるところが多いからね。
>>223 阪急本店は前年同期比4.5%減、阪神本店4.6%減
>>201 神戸阪急2012年9月に閉店、という情報が抜けてる。
>>232 昨年度の売上にはなんの関係もないじゃん
234 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 06:50:56.59
>>32 >伊勢丹は大阪店の戦略とマーケティング、
>それから売り方も練り直したほうがええんちゃう。
>
>何か違うのよね。
東京らしくないし
かといって大阪に迎合している訳でもない
(名古屋か福岡の百科店ですからと言われたら納得しそう)
梅田にヨドバシが来たときみたいに新風がまた起こるんじゃないかと
開店前は期待していたんだけど
235 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 07:01:18.11
>>40 >梅田伊勢丹エスカレーター、ホワイト基調は良いんだが
>中身の蛍光灯の形が見えるのは頂けないな。
>もうちょっと内装のツメを整えないと。
東京は蛍光灯むき出しを気にしないからね
電車内もそうだし
阪急でグローブなしは考えられないのとは大違い
236 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 07:07:50.47
お中元も三越伊勢丹は今が本番だとはりきってたりするんかな
237 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 07:32:34.88
>>219 >人口増えてるのに売上が減ってる首都圏の方が問題だろw
今、東京都心に行ったら余震が発生して帰れなくなる不安がある
帰宅難民のときみたいなのはもうゴメン
>>229 > 偽丹って程度が低い人間専用百貨店なんだねww
こういうこと言っちゃう心理はどんな立場の奴なんだろうね。
客に罪はねーわな。
239 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 08:18:14.77
バーゲン効果か7月入って伊勢丹の人出更に増えてるけどね。
大阪は怖い所、住人もうざい
そんな印象がますます強くなるね
出店ためらう企業続出したらつまらないからね。実際は新しもの好きで楽しんでるのに。
242 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 08:44:37.30
梅田の各百科店を見て回ってる人は多いし
三越伊勢丹のみ行くとか行かないとかはないわな
朝から全レスとかw
百貨店すら変換できない知能は考えものですよ
>>242 でも、4つは周らないだろ、ほとんどの人は
2つか、多くても3つでしょ
そのローテに入らないと
245 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 09:11:55.95
>>243 悪いなバカなスマホとそれに気づかないのとで
246 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 09:15:45.81
あと、"ひゃっかてん"を変換したら一覧に「百花店」なんてのもあった
こんなもの小田急しか使わないのに
>>243 覚えといて
全レスなんかより2ちゃんで誤字の指摘ほど恥ずかしいものはないよ
wも今あんまり使わない傾向だから
負け惜しみのレベルもひでえ
250 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 12:27:26.49
>>249 おまえは便所の落書きに一々校正入れるのか?
251 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 12:31:50.19
>>240 2chが判断の根拠ですかwww
引きこもり乙www
伊勢丹の中身がクソすぎてたたかれてるだけなのに、大阪の人間に責任転換ですねww
>>249 基地外はスルー
2ちゃんとはいえ、実害ないのに叩くあたりがさすが大阪人
大阪名物いちゃもんって奴な
草生やし放題って自分アホですと言ってるようなもの
普通に大阪へ人事異動ってみんな嫌がるもんな。
札幌や福岡は歓迎されるし関西でも神戸とかならいいけど。
異常な郷土愛ってきもいな
ここのキモオタが阪急メンズで服を買ってるとは思えない。
梅田まで出る服も持ってなさそうだからなぁ・・・
連投www
わざわざ梅田百貨店スレチェックしてくれてるなんて
トンキンさん御苦労様です
ぶっちゃけ地震の時の伊勢丹よりミヤネ屋の方がクソだったよね
食品でも服でもなんでもいい。
具体的に最近阪急で買ったものを聞かせてほしい。
>>260 ここ買物板だろ?
東京とか規模とかどうでもいいから
普段百貨店でなに買ってんの?
最近阪急で買ったものかあ
化粧品と自分のバッグと旦那のバッグ(メンズ館)かな
別に阪急じゃなくても売ってるけど、ペルソナ会員だから阪急で買うことが多い
10%オフは大きいのでw
むかしここの阪急厨みたいなのを同じように追い詰めたら、
ゼニヤで買ってるとか苦し紛れに答えた。
それでサイズ教えてくれと言ったらLサイズだって。
うそまるわかり。
なんでいきなり口調が変わるんだろ
寒いわこいつ
>>262 一番最近は買い物じゃないけど犬のカットだなー@西宮だが
月に一回一万五千はバカにならない@ウチもペルソナ使うけど
(自分のカットはQBとかで月に¥1000だがw)
あ、金額的には6月末のお中元が一番でかいわ ¥5000*25くらいかな
あとは服や化粧品をチョコチョコ買うくらいか
まあ、しれてるといえばしれてるが
268 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 14:11:17.99
>札幌や福岡は歓迎されるし関西でも神戸とかならいいけど。
東京から札幌、福岡、ましてや神戸なんて左遷ですよ。
業種とかにもよりますけど。
平日の昼間から投稿されてますけどフリ―タ―ですか?
札幌でも福岡でもいいから仕事みつかるといいですね。
三越伊勢丹の名で簡単に阪急の牙城を崩せると思ったのですね。
それとも日本人の皆が東京に憧れているとでも思ってましたか?
たぶん目の前の大丸にも及ばないでしょうね。
私は神戸人なので元町大丸しか行きませんけど。
自称◯◯がわんさか出てきたな
買い物の内容聞かれたのは1人だけなのに
分かりやすっ
>>268 認識古過ぎ。
あのさ、iPhoneとかスマホには専ブラあるし、
ちょっとした移動中とか休憩でいくらでも書き込めるんだけど。
TwitterなんかPCでやってる奴のがすくないだろ。
たまには外でて電車やカフェでリーマンが何してるか観察してみたら?
271 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 14:23:27.46
宝塚在住の自分は阪急が好き
でもせっかく梅田に来たんだったら、阪神や大丸にも寄りたいな
伊勢丹も悪くはないんだけど…時間に余裕が無いと買い回るのは難しいかな
梅田も広いから、歩きまわると結構疲れるし
大丸と阪急のカード持っちゃってるからなぁ 阪神も使える
伊勢丹がどうとかじゃなく今のところ特に行く必要がないんだよな
まあ、一度行ったしレストランでメシ食って空中庭園も見てきた
しばらく行かないだろうな・・・
文体同じww
275 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 14:49:33.65
阪急沿線はブルジョアが多い(セレブなんて安っぽいものでなく)
三越伊勢丹が高級デパートなら今後は問題ないよ
夫婦でちっこいベーエムとベンツそれぞれ持ってるだけでブルジョア気取りの
勘違いさんとかも多い地域だけどな
277 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 14:56:34.74
>>275 うん。東京に多い「小金持ち」ではなくて、本物の金持ち多いよね。
いわゆる「阪神間モダニズム」を理解できていない在京資本が大阪に出店すると、
そりゃ今の伊勢丹みたいに火だるまになりますよね‥。
278 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 14:56:36.35
西宮近辺は震災以降手頃なマンションが量産されてフツーのファミリーだらけ自転車族だらけ。
過疎とか高齢化とかどこの別世界だって思うよな
公園とか子供だらけでうぜー
280 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 15:00:23.97
伊勢丹火だるまなんですか?自分は欲しい物たくさんあるけど高くて買えない。
阪神間モダニズムは消えてないけど今残ってるのは残滓くらいに過ぎん
夙川〜苦楽園とか大きなお家多いけどな
284 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 15:29:54.47
東京の山手線の内側より凄いの?
285 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 15:32:26.20
>>280 買えない人が増えて売上が落ちるのなら、それが「火だるま」では?
まぁ、本当の金持ちはあまりお金使わないっていうし(←貧乏人の想像)、
阪急は庶民でも手の届く「分かりやすい高級」がウケて流行ってるんじゃないかな
西宮北口周辺、どのお店もベビーカーが多いのでちょっとね。
子供は好きだけど、幼児引き連れて、ベビーカーで飲食店
長居するのもなんだかなあと思う。
阪急宝塚間は大したお店もないのに学校だらけで阪急独占沿線なんで
いつも混雑、学生ばかりでうるさい、汗臭い。
287 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 15:51:43.16
>>284 東京は土地がべら棒に高いから高級住宅地といえどそんなに豪邸って言える
家は少ない。関西も大阪市内はそんな感じだけど箕面や芦屋などの阪神間や北摂は
ゲストハウス付きとかテニスコートがいくつもあったりするとんでもない家が多い。
これは郊外だからできること。でも東京は郊外にこれに匹敵する高級住宅地はないと思う。
吉祥寺とかも土地高いし。せいぜい鎌倉がかろうじて掠るくらいか。
>>282 これは関西だけじゃなくて全国に言えること。住んでる人が亡くなったり高齢化によって
大きな家を手放して、その土地を小分けにして売るケースが増えている。残念なことだけどね。
>>269 >>274 東京の伊勢丹信者はとっとと巣に帰って伊勢丹マンセーでもしてたらw
いちいち大阪たたきはうざい。てかここ梅田スレなんですけどww
他のスレでも伊勢丹がたたかれて帰るところがないんですかねwww
>>285 あなたのいうわかりやすい高級ってのはどんなもの?
>>287 田園調布を知らないの?あそこは芦屋と並ぶ高級住宅街だよ
100坪越えの家ばかりだし駅前の雰囲気からして別世界
289 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 16:00:40.46
>>287 関西でも京都は街中でもとんでもない家があったりするよね。
芦屋の山奥の奥池とかは家に行くのに有料道路を通らないといけないらしいね。
東京とは根本的に高級住宅地の立地が違うと思う。関西はアメリカ的な感じ。
あと伊勢丹信者うざい。大阪をたたく意味が分からない。伊勢丹で買い物しないと
いけない決まりでもあるんですか?伊勢丹を選択しないからって大阪をたたくのは
逆切れにもほどがある。まるで朝○人みたい。そんなに伊勢丹が好きなんだったら
こんなとこで書き込みしてないで毎日伊勢丹でいっぱい買い物して売上に貢献して
上げたらいいのに・・・
阪急厨が荒らしてるのかと思った。
291 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 16:08:40.36
>>288 100坪は狭くはないけどべつに広いわけではないよ。
東京に大豪邸が少ないのは地価が高すぎる。この一言に尽きる。
>>291 100坪が最低ラインって意味ね
地価は関係ないでしょw
今より安かった昔どれだけ土地を買い占めた人がいるかなんだから
百貨店のスレなんで住宅のことどうこうは他でやったら?
294 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 16:22:39.61
>>292 それはわかってる。芦屋の六麓荘とか西宮の山の手は本当に桁違いの
スケールなんだよ。田園調布といえど日本でこれに匹敵する住宅地はないよ。
地価の件は高度経済成長以降に新規で豪邸をたてれるかの話。
六麓荘のとなりに住んでるけど、テニスコートがある家なんてしれてるぞ
多くても10とか20くらいのもんだ
奥池も知り合いいるから行くけど10もないんじゃないか?
あそこは住民なら誰でもつかえるコートあるけど
実情を知らない人が勝手なこと言うw
そりゃでかい家は多いよ バス道とおりゃよそから来た人でもわかる
でも日本スケール(100〜150坪くらい)なのがたいていだよ
テニスコート2-3面持ってる周囲でもでかいいえあったけど、落ちぶれて
そこをテニスクラブにしてさらに持ちこたえられなくて手放して敷地
全部手放して切り売りだよ もちろん150坪とかの単位で切り売りだけど
297 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 16:50:01.76
六麓荘は確か400平米以下の土地の建物はたてられないのでは?
ああ、wiki見たら121坪以上らしいね
そこまで細かいのは住んでるわけじゃないから覚えてないよ
あと傾斜地なので景色はいいけど利用しにくいんだよ
建蔽率ももちろん低い
でも小さな川があってそこを庭園に利用してる風情のある日本家屋が
あるんだけどそこはしばらく住みたいと思ったな
299 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 17:15:43.29
>>298 たしかに大きすぎるのは使い勝手わるいしね。うちに実家が、4000坪も
あるんだが如何せん広すぎて使いにくい。
あと相続する時に税金が高すぎて結局旅館に貸すことになった。
日本は相続税が高いから大豪邸は消滅する運命なのかな。
そういえば百貨店スレだったねw
夏のクリアランス相変わらず伊勢丹ガラガラなの?w
4000坪←※田んぼです
4000坪・・・北海道の牧草地とか?
お前ら毒づき過ぎワロタwww
高級住宅街だったらジェームズ山の雰囲気が好き
いいねー 井植さんちとか見晴らしよさそうだもんなぁ
近くの海岸の岩場になぜかコンドームが良く落ちてるけど
305 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 17:40:23.16
ここでいう豪邸住みのやんごとなき方々は、もれなく「外商」をお使いな件
庶民レベルで言えば、地域一番店なだけあってやっぱり普通に阪急が良いと思うよ
伊勢丹は。。。もう少し大阪のことお勉強して^^;
306 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 17:44:05.35
>>300 ちょwww 田んぼじゃねえしww
>>301 北海道じゃないけどかなりの田舎だからたいしたことないよ
>>303 最近だと彩都周辺も新しい街だしのどかでいい感じ
そういえば和歌山で開発中のふじと台とかいうニュータウンでは100坪
以上?の住宅地を作るみたいだね。
てかスレチごめん
そこまで大げさじゃなくても100万くらい使うなら外商経由のほうが
いろいろ無理が利くから便利だよ
遊んで暮らせるほど裕福じゃないけどな
308 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 17:47:12.04
庶民で阪急の一割引きになるカードも持ってるけど
改装の少し前くらいから阪急に嫌気がさしてきた。
入ってたブランドがコロコロ変わったり、メンズ館など分離され主婦としては不便。
今の狭苦しいフロア、混雑するエスカレーターも慌ただしいし
工事がダラダラ長いのがなんとも腹立たしい。
伊勢丹が参入したことにより、大丸が充実してくれてよかったと思う。
阪急サマも地域の支持がある間に、地位に甘んじず頑張ってほしい。
外商カードあると大丸の美術展にタダでいけるから便利
そういうせこい考えで会社のも私用のも贈り物系は大丸 至って庶民的
311 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 17:53:48.89
>>310 昔からのお金持ちは外商は大丸がおおいね。
次に高島屋、そごう
阪急は周りでも外商はあんまり聞かないなあ。
それでもあれだけの売り上げがあるんだからすごいよね。
富裕層だけじゃなく庶民にも支持されているってことだよね。
外商はうざいよ
祖父の代は金持ちだったからいいけどその後も来る
箱入りだった母は気が弱いし何回かに一回かってたようだけど、数年前から
下町育ちの嫁が対応するようになってからは多分一回二回しか買ってない
それでも来る ウチに関しては営業のCP悪すぎるはずなのに
価格が高いのもあるけどなんで団塊世代向けみたいなのを薦めるんだよ・・・
将来何があるかわからんし来るなとも言いにくいわけで、買わないんだから
察して来なくなってほしいわけだが
>>311 そごうはないわー
心斎橋そごうは水島時代の破綻前、外商の申込書を普通に店頭で配ってたんだから。
あんなの誰でも入れたよ。
>>312 あなたは本当に外商を知ってる人だと思う。
百貨店が次々に企画した商品の押し売りみたいなものだものね。
電話もしてくるし。
冠婚葬祭を任せるのは確かに楽だけど、
なんか欲しい時は店頭にいって好き勝手に選ぶほうが絶対にいいもの。
>>312 この御時世売る方も必死だからねー
旧来の顧客だけどもう切っちゃってもいいかwみたいなことには絶対ならないよな営業的に
金持ちが多いところに住んでるから近所ついでに寄るんだよ
市営住宅とかに引っ越せば来なくなるよ
316 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 18:50:58.70
>>313 あくまでも身の回りの人での判断。主観的な判断だからwそごうは神戸では
ステイタスがあるんだと(笑)今は微妙かもね。
まあこういう不景気の時代は売るほうも必死だからね。
自分は人ごみにまみれて買い物するのが嫌だから今でも外商使うけどね・・・
阪急メンズ館ができて阪急で買い物するようになってから外商使うのもかなり減ったけどね。
そういう姿勢だったから神戸ですら大丸に抜かれたんだよ
阪急は創業時のいきさつから
外商に力を入れない社風なのでは?
店頭で日銭稼ぎに励む、というイメージ。
博多はしばらく外商をやらないそうだし。
電鉄系は基本的に売場主義だよ
歴史が浅いから外商やったって鼻で笑われる
○急の外商の担当の人虫が好かない。
変わってくれと思うけど、同じ人が結構広いエリア長期間やるね。
心斎橋そごうの昔の外商サービスはダンチに良かったと聞いたことある。
321 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 19:32:19.76
大阪の人は厳しいな
阪急を応援している人であっても阪急の欠点や限界を冷徹に見ているから
現状に全然満足していないというか
322 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 19:47:36.82
クレーマーが多い土地だからね
何かとあらを探す
>>317 姿勢もクソもそごうは一旦倒産したの知ってるか?
いまは西武流だから以前にもまして外商軽視路線。
でもあの長い工事は阪急ファンでもうんざりするよ。
通行量がハンパじゃない場所だし、内部進行状況も全くわからない。
イングスやメンズ館分離、広い本屋や大食堂の消滅、など
利用者からみれば突然の方針転換もあまり気持ちいいものではない。
どういう方向を目指しているのか、傍目からは全くわからない。
そりゃ知ってるよ
子供のころから人形時計がずっと好きで最後の日も写真撮りに行ったし
今のそごうは紀伊国屋くらいしか用がないし、もう愛着もない
>>320 それは米や醤油を担いでもっていったり御用聞きそのものだったから。
それこそ賃貸マンションや公団住宅に住んでるような家庭にもな。
いわゆる富裕層相手が出来ないから、そうなったわけで。
店頭にはほとんど社員を配置せず、御用聞きばっかりに人員を厚くして売場をおろそかにしたし。
そういう非効率なことが潰れる原因の一つでもあっただろうな。
阪急のメンズ館は新宿伊勢丹と違って本館と完全分離してるのが痛い
家族やカップルで買い物に来たとき不便なんだよね
328 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 20:04:04.41
>>321 その客の不満とやらを組み上げ、順次改良していく柔軟さがあるところしか生き残れない
ユニクロ柳井社長が「大阪のお客さまに育ててもらって、ここまで来た」という言い方をするのは、
つまりそういうこと
329 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 20:08:20.17
>>327 同意。
でも、阪急グランドビル(32番街のあるビルね)もいずれ建て替えだろうし、
その時にでも手を打つんじゃない?
>>328 心斎橋のフラッグシップ店つくったときのリップサービスだろ、それ
331 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 20:16:11.78
阪急の32階建てが高かった時代もあったなあ
丸ビルが高くそびえてた昔ですが
>>329 いったいいつになるのさ?
あんな高層ビルの建て替えって相当先のことだと思うけど
っていうかグランドビルをメンズ館にしてほしいわ
333 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 20:19:41.65
今、丸ビル見たら小さい小さい
上 回ってないし
グランドビルも立て替えになるのも仕方がないか
334 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 20:22:28.82
阪急グランドビルは126mなのね
確かにまだもったいない様な
グランドビルはあと数十年は建て替えないでしょ
その前にやらなきゃいけないことがたくさんあるし
(新阪急ビル・新阪急ホテル・阪急ターミナルビルなど)
336 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 20:23:58.07
8番街、17番街、更に言えば3番街も老朽化してません?
今のメンズ館はhepと空中経路で結ぶ計画はあったんだけどな。
338 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 20:28:13.27
ヘップとメンズ館じゃ客層違いますよね。
339 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 20:41:39.34
メンズ館も相当ガタ来てるからね。全館オープンしてもあのままなんだっけ?
茶屋町(ヤンマービル)の再開発計画があるからそれが完成したらメンズ館を
移転してそれからメンズ館を建て替えるのかな?
新宿伊勢丹も今回の地震でも相当ダメージ受けてるだろうし大規模な工事はしないのかな
>>338 もともとはナビオだったからな。
ナビオとHEPはどちらも阪急エンターテイメントパークとか言って一体感持たせてたし、CMも一緒にやってた。
二つの建物を同時にみたらわかるけど、壁にシンメトリーになるように赤いラインが入ってる。
これはナビオにはなかったがHEPが出来たときに入れたもの。
ナビオと言えば、
北野劇場で映画が始まる前に流れる
古潭の広告だな。
ナビオ族なんてのが、世間を騒がせたこともある。
ダイニングステージになる前の
阪急百貨店東館の隔絶感が好きだったんだけど。
お茶室とか古美術街とか
小林一三の趣味がそのまま残っていた。
美術部が雑誌まで発行していたし。
古潭.. 改装前の大丸上のカジュアルレストランフロアに入ってたのに
なくなった。阪急改装前の地下向かいにもあったのに。
梅田じゃメンズ館かかっぱ横丁くらいかな。
>>341 おーよく知ってる!
あの袋小路は本当に異世界だった。
茶道具とか骨董とかな。
しかしダイニングステージって本当に短命だったから、それなら最後まで大食堂残しとけばよかったのに。
レストランは改悪だったと思う。大食堂、コーヒースタンド、特別食堂、
うどん、鰻屋で充分だったのに。
銀座街にコロンバンあって上品な老婦人がお茶してていい時代だったよ。
大阪丸ビルなんて出来て三年くらいで駅前第3ビルにあっさり高さ抜かれたじゃん
そりゃ、今では小さかろうよ
阪急の書籍売り場のブックカバーは
電車と同じマルーンじゃなかった?
銀座街ねえ〜
大井阪急にもあったんやね。
阪急と言えばコロンバン。
348 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 21:46:51.46
大食堂なつかしいねえ
復活しないかな。
うーん、梅田行っても茶屋町とかばっかりで百貨店はほとんど入らなかった
から阪急もつぎはぎって言う印象しかないなぁ 残念
骨董屋のあたりは空気が重かったイメージはなんとなくある
アイスにチョコソース掛けて食べれる喫茶室ってコロンバンだっけ。
婦人服か何かの奥で窓から貨物列車が停まってるのが見えた。
子供の頃、好きだったな〜。
352 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 22:13:56.57
サエグサで祖母に洋服買ってもらって、家族で特別食堂でお昼したなあ。
阪急の子ども服売り場にあった
ピーターラビットって喫茶店は
眼下にJRの列車が見えて楽しかった。
今あれば「鉄ママ」が押しかけるかも。
2期棟に作ってくれないだろうか。
JRの列車がよく見えるのって、
実は阪急だったりするから。
354 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 22:19:39.14
>>353 自分も小さいころよく行ったわ。なつかしい。
その頃はほとんど毎週のように阪急に買い物に行ってたなあ
355 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 22:24:28.94
本屋も広かったし、ゴルフ用品も置いてたし、レコード楽器、家具もあったから家族で時間つぶせた。
ξ
( ∵)
/ ̄~⌒~\
| |
\___ア"
| |
| |
【【
357 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 23:13:27.68
>>356 ww
今日だったんだっけ?
あとで録画見ようっとww
358 :
おかいものさん:2011/07/11(月) 23:19:03.03
>>311 阪急の外商なんて大して売上規模が大きくない
決算短信見れば分かるよ
阪急の強みは現金売上高の多さだから
阪急自身が言ってるよ
梅田阪急は現金売上高が日本一だって
もちろん店別の正確な現金売上高なんて分からないけど
西日本一番店という売上規模であの外商だから
まあそういうことなんだろう
>>346 阪急の書籍売場のブックカバーの掛け方がなんか独特だったと思う。
確か東京駅の書店も同じ掛け方してた。
ブックファーストには受け継がれなかったの?
361 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 00:22:11.79
うん、今あんなブックカバーのかけ方してくれる店、他にないよね
てか、言わなきゃブックカバーすらしてくれない本屋が増えた。。。
>>360 ブックファーストは上下を折ってないタイプ
阪急のはなんか本に合わせてピリピリと破って掛けるみたいな感じだった
363 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 01:07:33.25
なんか懐かしい話がでてきたね
コロンバン、母とも祖母とも、よく行った
今、8階?にあるよね
若いお姉さんの店員ばかりで、メニューも変わってカフェっぽくなった気がする
でもグラタンはあるし、店員さんもかんじいい
阪急の値札は、電車を正面から見たシルエットで
縁取りされていた。
そういうのも電鉄系という感じだった。
大食堂の資料は近代化遺産に指定されているようだし、
やっぱり元祖ターミナルデパートではある。
へー、おもしろいな
後から打って出るには姑息ともとられかねないそういう細工がいるよな・・・
366 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 08:12:30.94
一見無駄な空間や手間、球場や遊園地…余裕と遊び心があったんだね。
一見無駄があるから、文化も生まれるんじゃん
あれこれ切り捨て経費も削っていびつな建物になってません?
なんばパークス見てると一見無駄な空間や遊び心は要らないと思ってしまう。
370 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 09:03:51.17
あれはちょっとなあ。
371 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 09:07:53.67
パークス、駅直結で旭屋入ってたらもっと利用する
パークスは南海駅からの移動がめんどくさくて萎える
時々、復刻利用されてる(ギフトカードは今でも)
昭和30年頃の包装紙のデザインが、
阪急百貨店の古き良きイメージのコアだったのかも。
阪急各店の建物と取扱商品、阪急沿線の風物を
小紋柄にしたような、あのデザイン。
ファッション主体に舵を切ってから、
阪急沿線の家族のためのターミナルデパートという
位置づけではなくなってしまったなあ、と思う。
古くは理科実験道具売り場とか結婚相談所まであったようだ。
まさに揺りかごから墓場までって感じだな 物を売るだけじゃなく
でも今は服だけでもすごい種類だし、都心一等地にそんなに場所取れないな
>>372 つかパークスはわざわざ行こうと思うものが何もない
ほとんど手前で事足りてしまう
行きたい飯屋とか、まさに目的の場所がないと行かないな
飲み会の後とか酔ったときに階段状の庭園をブラブラするのは好きだが
人いないし
有名セレクトショップは心斎橋にもあるしシネコンは丸井にもあるし電気屋はビックがあるしでどうしても北に向かってしまうんだよな
Zeppを誘致するくらいではどうにもならない
378 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 11:29:30.07
比較的好意的に受け止められている阪急も、この十年迷走してるよねぇ。
古美術のスペース潰してダイニングステージ作って、建て替えのためにたった数年でブッ潰すとか、
アレ出店テナントと相当もめたんだっけ?
まぁ裏をかえせば、経営環境の変化に素早く対応してるとも言えるけど。
とにかく今のはメンズ館が本館と地続きじゃないから、買い物しにくくて仕方ないんだけど。
>>378 単に「不便だ」ってだけだろ
どっちに何が売ってるのか分からなくて行ったり来たりするわけじゃねーんだから
ブランドの囲い込みさえなければ伊勢丹の方がいい店を作ったかもね
増床すればいいってものでもないんだよ
広すぎると買い物しづらい
昔の本館とメンズ館とイングス館で十分だったように思う
それだけで8万uはあったのに
イングスが出来て数年後に、
本館にゴルフ用品売り場が復活した。
「イングスは離れていて不便」
というクレームがあったんだと思った。
ゴルフって
阪急の上顧客さんが利用しそうな売り場だし。
イングス、当初は楽器、AVソフト、AV機器も扱い
趣味の館って感じやったなあ。
琴や三味線、尺八まで売ってたから。
外資系CDショップが進出してなかった頃は
CD販売で競争力はあったはず。
イングスは離れすぎだな。本館が完成すると閉める噂もあるようだが。
せっかく本館をデカイ建物にするんだから集約して欲しいよね。
どうせ上の方はテナント埋まらないでしょう。
イングスは閉館、と書いた記事を
読んだことはある。
しかし建て替えで手狭になっても
鉄道模型売り場をなくさないのは電鉄系だからか。
タカラヅカコーナーは専門店がグランドビルにあるから、
ついになくなったけど。
2期棟上層階って、
劇場が出来るようだし、文化、文化って言ってるから
非ファッション系もしっかり扱って欲しい。
梅田Bunkamura美術館
387 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 13:29:25.92
イングスのコンセプトがブレまくって、いったい何がしたいのかわからん…。
あと、一つに集約して広すぎるのも、逆に別々に分散するのも、買い物が不便になるパターン多いわ。
適度な広さで、小回りの効いた店内に品ぞろえ豊富な百貨店を目指して欲しいよね。
いまの阪急に期待するのはそういうこと。
イングス閉めて劇場入れちゃったら売場面積はあんまり増えないような・・・。
今年度の1300億円からどれくらい売上高が増えるのか興味あるわ。
実はほとんど売上が伸びませんでしたっていうオチもありえそうで怖い
完成が北ヤードの商業施設と同時期って最悪すぎる
>>387 もはやイングスにコンセプトはないよ。単なる仮店舗。
博多阪急のイングスは昔通り健在だけど。
まあどうでもいいから早く阪急は工事終わらせてくれ
通路が狭くてややこしくてかなわん
旧コンコースの壁画やシャンデリアが
一体どこにどう再現されるのかが気になる。
旧コンコースだけでも保存してくれてたら、
阪急批判を抑えられたと思うけど。
↑ちなみに、大阪市歴史博物館には
旧ビルの外壁とか、あれこれ保存されてるみたい。
映像でも残してある。
コンコースだけじゃなくて、阪急電車からの動く歩道あたりの壁面もアールデコぽくてよかったのになあ
芸術劇場やシアタードラマシティーがあるのにまだ劇場作るのか
396 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 16:31:42.99
郵便局、ステンドグラス、車のショールームの辺り良かったなあ…
あそこの紀伊国屋にマンガを置くようになったときに「とうとうこんな
書店まで!」って思ったもんだが気がつくと・・・
398 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 17:23:38.49
いすゞ、ナツカシスww
ビッグマン前は人多すぎだから車のショーウィンドー前で待ち合わせしてた
あのころ・・・こっちはまだ未婚です・・・
400 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 17:53:06.23
>>399 「こっちは」って・・・
もしかして不倫してたんすか?ww
茶屋町がイマイチなんだよねー
三番街もアレだし、西梅田あたりの環境とかえっこしてほしい
402 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 17:55:42.48
梅田で遊ぶ時はいすず前で会って、グランドビルのワインバーでつまんでから、東通へ。
東通りってホテル減った気がしない?
404 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 18:02:11.50
>>403 ゑろゐホテル?
昔の東通りは、「世界の下着」とか「リッ◯ドール」とか
駅前ビルとはまたひと味違うカオスで好きだったけどww
405 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 18:09:44.99
ディスコ行ったりピザのシェーキーズ寄ったり飲みなおしたり中之島までぶらぶら歩いて屋台のたこ焼きつまんだり。
高校のころとかに茶屋町の予備校の講習をサボって東通にエロいことをし
にいってたころはもっと背徳的なエロスが漂ってた
今のラブホなんかゲーセンの延長みたいに高校生とかがホイホイ入ってる
じゃん! こっちはどれだけドキドキしたと思ってるんだ!!
ママ、ごめんね 参考書代でホテル行ってました
407 :
おかいものさん:2011/07/12(火) 18:40:21.73
>>406 わかるww 背徳的なエロスwwwwww
あっけらかんとしすぎてて薄っぺらいから、経験が早くても飽きて淡白に
なるんだと思う 草食系
話し振り返すけど、大丸が昔からの金持ちが利用している、
って話しが上で出ていたけど、
大丸の外商売り上げって、確か売上の14%くらいで、それほど大規模とは言えないのでは
阪急はもっと外商の売上割合低いの?
昔からの金持ちも代が変わって外商の売り上げなんてどこも落ちてるだろ
具体的な数値は知らないけど大丸は落ちてるって神戸外商の人自体に聞いたし
過去形になりつつあるのでは? 阪急よりも比率が上だとしても
まあ、昔からの金持ちも相続で大変だろうし、階層の移動があるのは良いことなのかもしれんが
阪急が富裕層にも一般客にも支持されるのは名古屋で言えば高島屋の例と似ているよね
あそこも実質は電鉄系だし、店頭売り上げの割合が高い
外商客を積極的に増やしてる百貨店はないよ。
大昔からのお付き合いだから継続してるだけで。
超VIP以外、本音はハウスカードの最上位ランクに置き換えたいって所。
高齢化が進んで購買意欲も薄れるし、その子供は百貨店商材に興味ない場合も多いし。
そんなんだから外商売上も伸びないで当然。
413 :
おかいものさん:2011/07/13(水) 00:16:37.03
>>392 ほぼ昔と同じ場所に戻りますよ。
今の1Fから地下に降りる階段も仮設やし、フロア構成も食品は地下になります。
あの階段の辺りも売り場に変わり、エスカレーターも設置されます。
414 :
おかいものさん:2011/07/13(水) 00:54:53.72
>>413 それはマジ??!
言われてみればあの階段仮設っぽいし、もし本当ならとてもうれしい♪
・・・でも、流石にアーチ天井までは復活できないだろうなぁ(涙)
昔のは薄暗くて辛気臭かったので
明るい雰囲気にしてくれるならいいよ
417 :
おかいものさん:2011/07/13(水) 08:01:44.98
え〜、今のオフィスタワーやヌーみたいに妙に明るく白っぽくペラペラなのも…
>314
同じ場所ですか。
どこまで再現するのか、とっても気になる。
イメージパースを見ると、
巨大なガレリア風の光天井になるのかな?
グランドビルとの間のコンコースの柱をなくすとあるが、
すごい技術なのでは、と思う。
上には百貨店のフロアがあるんだから。
>>415 このコンコースのイメージパースは右側が百貨店で左側がグランドビルかな。
右に行くと大阪駅に繋がる横断歩道?
正面が昔阪急交通社や宝塚ホテルのショップがあったあたりか。
421 :
おかいものさん:2011/07/13(水) 09:41:39.13
そうした施設を元に戻せではなく、さらにもっと良くって
どんだけ高級にしても飽き足らないんだな
関西の百貨店利用者は求めるスペックが高過ぎると思った
422 :
おかいものさん:2011/07/13(水) 09:42:53.49
三越伊勢丹がステンドグラスやシャンデリアを先に設けていればよかったのに
>>422 でもそれって、伊勢丹センスではNGなのでは。
関西で西武が受けなかったのは
立地とか品揃えのまずさもあったが、
内装センスが、
関西の消費者が思う百貨店イメージではなかった為
と聞いたことがある。
関西人が好きな内装は阪急、大丸、高島屋。
暖色系でゴージャス。
424 :
おかいものさん:2011/07/13(水) 10:07:19.44
オフィスタワーも7割埋まったらしいな
家賃高そうだな
425 :
おかいものさん:2011/07/13(水) 12:36:46.31
電鉄系の百貨店は強い
沿線住民が応援するからな
西武も東京では池袋西武、東急も小田急も京王も、関西では近鉄、阪神とか
ブランドの価値と一蓮托生名ところあるし
人気のある沿線だと土地が高くなる・・・今はたいしたことないとはいえね
>>422 ステンドグラスやドームは阪急梅田駅の施設の一部だろ。
JR大阪駅の大屋根や広場や吹き抜けに相当する部分であって三越伊勢丹とは関係ない。
428 :
おかいものさん:2011/07/13(水) 13:54:06.90
429 :
おかいものさん:2011/07/13(水) 15:55:44.24
>>427 建て替え前の阪急は鉄道駅と百貨店のシナジー効果が最大限発揮されていた作りだったんだよね
>>415にあるグランドビルとの間の通路はそれなりに阪急らしい感じがするけど、
>>428の図は・・・
実物は阪急テイスト炸裂の素敵な建物だと信じたい
阪急の大時計復活しないかな?京都で使ってたのも再利用して2ヶ所で。
やっぱり阪急のビルは
竹中さんやないと、あかんのでは。
>>431 時計の下で〜、会ったのは〜
おしゃれで、かわいい女の子〜
って、CMソングも復活ですかね。
434 :
おかいものさん:2011/07/14(木) 01:27:04.08
うん、それでこそ阪急
435 :
おかいものさん:2011/07/14(木) 05:46:09.71
阪急が好き
436 :
おかいものさん:2011/07/14(木) 06:40:08.62
437 :
おかいものさん:2011/07/14(木) 06:52:49.91
タカラヅカってかなりキワモノだと思うけど
サブカルチャーだろ
まあ、日本の現代都市文化の半分くらいは阪急が元祖といっても過言だけどね
それはないわー
大阪でもミナミなんか阪急関係ないし
第一梅田が田んぼの頃から心斎橋はモダンな繁華街やった
阪急は、なんもないところに駅と線路を作ったから、
あれこれ、新しいことをやったという感じかね。
百貨店もそのひとつ。
「どこよりもよい品を、どこよりも安く」なんて
ダイエーみたいなことを標榜して開店。
電車の高架下にシャツ工場作ったり、
当初はSPA的な品揃えで価格を抑制。
元々、高級なんてのは指向してなかったんやろう。
>>422 出来るところから初めていって、高級イメージをつけて二代目三代目と
豊かな層が住む町にしていきたいって小林は初期から言ってたけどな
もうそろそろこれらのスレにはIDが必要になってきな。
446 :
おかいものさん:2011/07/14(木) 14:55:00.77
ウリジナルww 初めて聞く言葉だけど応用度高そうwwwwwwww
>>446 え?知らない
なんでもかんでも起源は韓国だと言うこと、その対象
448 :
おかいものさん:2011/07/14(木) 17:06:37.94
449 :
おかいものさん:2011/07/14(木) 22:31:34.32
>まあ、日本の現代都市文化の半分くらいは阪急が元祖といっても過言だけどね
言い過ぎ
ただ、小林翁は東急の幹部でもあったので、東急に影響を及ぼしたのは事実
あと、東急は戦時中に大東急になったこともあって、
東急の文化が他の私鉄にも伝わった可能性も否定できないかと
ターミナル型繁華街という意味では元祖かもしれないけど
今の渋谷は明らかに阪急的な統制は失ってると思う
逆に茶屋町が渋谷っぽくなってる。地下街に依存した街は地上が無機質になってしまうので歓迎する。
452 :
おかいものさん:2011/07/14(木) 23:37:18.79
東急は渋谷のプラネタリウムをなかなか廃止しなかった
赤字で足手まといだったにも関わらず
損得とは別に文化施設の維持にこだわってた
あの東急が (田園都市線のラッシュは酷いままにしてでも)
ちなみに、その後プラネタリウムの価格が低下したにより、
渋谷に再び置く事になりましたが
梅田の地上部が無機的とは思わないけど・・・エリアごとにいろいろだし
454 :
おかいものさん:2011/07/14(木) 23:41:24.01
はじめまして、
mylikeです。
友達になれるように
シイアページを見てね。
シイアページ:
http://mylike.jp 登録してね、お互いに可愛い物をシイアしましょう。〜
どうぞよろしくお願い致します。〜
455 :
おかいものさん:2011/07/14(木) 23:50:26.60
>>453 地上に人が歩いてない地下街エリアかお初天神や堂山のダッサイ商店街。この二択だったじゃん。
まともなのはヘップあたりだけ。茶屋町のおかげでそれが拡大したのは本当に嬉しい。
北ヤードも地上優先みたいだし楽しみだ。
楽しみなのか?
俺は不安だけど
457 :
おかいものさん:2011/07/15(金) 00:32:26.81
北ヤード、中央郵便局、茶屋町イングス裏の再開発で梅田はピークを迎えるわけだね〜
本当に恐ろしい街ですわw
みなさん、最近デパートやスーパー、コンビニ、テレビショッピング等々で店員が、
両肘を横に突き出し、両手のひらを胃のあたりに重ねて、
感謝の気持ちの無いようなお辞儀をする姿を、見かけることがあると思います。
あの違和感のある立礼は、朝鮮(韓国)の風習です。
朝鮮の民族衣装であるチマチョゴリは、胃のあたりが締まっていて
その下はふわっと広がっています。 そこで、両手を胃のあたりに当てて
礼をすると、衣装が乱れずにきれいな姿となるのです。
それはそれで理にかなっている朝鮮(韓国)民族の風習で結構なのですが、
いくら韓流ブームとはいえ、礼式まで韓流にすることはありません。
朝鮮(韓国)式立礼をさせている日本企業はその良識を疑われます。
各社のマナー指導部門は、本来の謙譲の美徳に満ちた、清々しい日本式立礼を
復活させるべきです。
北ヤードに、汐留が被るのだけど。
汐留シオサイトって、
今、商業目的に来店してる人っていてるの??
中央郵便局は、今、事業者の腰が引けてるから
再開発が頓挫したままになりそう。
汐留とは比較にならない程商業床が広いよ
売場面積が8万平米だったかな
NUプラスに初めて行ったら、入り口の植物の繁茂した看板に感動してしまった。あれかわいいね。
>>449 「過言だけどね」って書いてるのに・・・
言い過ぎって・・・
「過言ではない」と書いてるわけじゃないのに
ジョークがわからないのかねえ
エクスキューズは見苦しいだけ
語尾を濁そうが阪急信者の本音はウリジナルなんだから
464 :
おかいものさん:2011/07/15(金) 10:20:33.82
>>462 449です。
マジで「過言じゃないけど」に見えました。
465 :
おかいものさん:2011/07/15(金) 10:25:01.19
>>463 >エクスキューズは見苦しいだけ
>語尾を濁そうが阪急信者の本音はウリジナルなんだから
この人も大概だな
どんな根拠で阪急信者は〜だと一般化してんだろ
>>465 根拠もクソも信者だからだろ
一般の阪急の顧客は都市文化やターミナル百貨店の起源なんかにこだわらないから
>>439 誤解(?)してる人にとやかくいう前に、この文章に違和感がある。
> まあ、日本の現代都市文化の半分くらいは阪急が元祖と「いっても」過言だけどね
普通の日本人なら素直にこう書くだろ。
まあ、日本の現代都市文化の半分くらいは阪急が元祖と「いうのは」過言だけどね
>>467 そこがユーモアなんだと思うが・・・
「〜といっても過言ではないけどね」
とわざと誤読させる狙いがあるんだから・・・
ひっかかってる人大杉だけどな。
オレが適当に書いた文章で・・・
>>468みたいに解釈して、一言「オイオイ!」で終わると思ってたのに
阪急信者も内容のないアンチも馬鹿馬鹿しいからまぜっかえしたいだけだったのよ
470 :
おかいものさん:2011/07/15(金) 16:00:13.61
梅田はもう阪急でいいじゃん
子供のころ、ドケチ教の吉本とお笑いの吉本は同じものだと思ってた
丸ビルの吉本の子孫ってどうなったの?
どケチの吉本は事業に失敗して
丸ビルとか手放したんじゃ?
吉本のおっさんが
「どケチでは阪急さんに負けますわ」
といつも言ってたのが印象に残ってる。
>>473 大阪ヒルトンもヒルトンプラザウエストも吉本
梅田の地主の家系なんだっけ?
何もせずに暮らしていけそうでうらやましいなぁ
でも変な事業に手を出して大抵失敗するよね・・・そういう人
>>475 占拠してたチョンを力づくで叩き出した英傑
478 :
おかいものさん:2011/07/16(土) 06:48:47.11
183 名前:よっさん ◆yQclIeGV9A 投稿日: 2011/07/15(金) 22:03:09 ID:DeneZx1.0
阪急阪神交通社HD会長 在大阪クロアチア名誉領事に就任
2011.7.15 21:38
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110715/biz11071521410030-n1.htm 阪急阪神交通社ホールディングス(HD)の小島(おじま)弘会長が15日、クロアチア共和国の名誉領事に就任した。合わせて、複合商業ビルのハービスOSAKA(大阪市北区)に、在大阪名誉領事館を開設した。
この日、開かれた名誉領事の任命式では、クロアチアのイヴォ・ヨシポヴィッチ大統領から託された任命書が、ミラ・マルティネス駐日大使から小島会長に手渡された。小島会長は「文化や経済、スポーツなど、さまざまな分野で両国の交流を推進していきたい」と抱負を述べた。
479 :
おかいものさん:2011/07/16(土) 06:56:44.69
同HD傘下の阪急交通社は、小島会長が社長だった約4年前から、2国間のチャーター便を活用したツアーを積極的に実施。同社がクロアチアへの旅客誘致で国内トップの実績を上げていることなどから就任に至った。
日本からクロアチアへの年間渡航者数は、平成20年に前年比約65%増の14万4千人に急増し、現在も年間約15万人が訪れる。小島会長は「新たなデスティネーション(目的地)として紹介したい」と述べ、得意とする欧州ツアーなどにも生かす考えを示した。
480 :
おかいものさん:2011/07/16(土) 18:01:10.48
イングスの店員てホント態度悪いよね(怒)
481 :
おかいものさん:2011/07/16(土) 22:03:00.83
え?そう?
昔テニスのラケット買うとき、ムチャクチャ親身になって相談のってくれたよ
最近は違うのかな?
どんな対応されたのか気になる。。。
482 :
おかいものさん:2011/07/18(月) 22:16:37.80
三越伊勢丹は京阪神以外で宣伝しないの?
東京には憧れるが汚染が怖くてちょっと・・という人たち向けに
JR大阪三越伊勢丹に来れば、東京と同じ品揃えできっと満足できるとかで
483 :
おかいものさん:2011/07/18(月) 22:19:50.57
>>482 >東京と同じ品揃え
詐欺広告はやめましょうね
484 :
おかいものさん:2011/07/18(月) 22:40:36.13
東京のハイセンスな品揃え とかにします
>>481 梅田も新宿も日本橋も行ったことないだろ?
なんばマルイ店長浅田恭平氏――若者の買い物、大阪独特 2007/04/27, 日本経済新聞
▽…「大阪の若者は買い物が合理的。はっきりとした価値観を持ち、衝動買いをしない」と話すの
は昨年九月に開業したなんばマルイ(大阪市)の浅田恭平店長。「雑誌と連動し、トレンドを仕掛け
るという首都圏では定番の売り方が通用しなかった」という。
▽…ただ、ファッションへの支出を惜しむ傾向はない。「バーゲンセールではかなり高単価、高品
質の商品が最初に売れていった」と分析する。見る目の肥えた大阪の若者を相手にすることで「首都
圏にもフィードバックできる売り方のヒントが見つかるのでは」と期待する 。
487 :
SALE:2011/07/19(火) 04:33:11.54
488 :
おかいものさん:2011/07/20(水) 14:07:52.80
阪急があれば他は要らない
次点で阪神
489 :
おかいものさん:2011/07/20(水) 15:25:47.40
大丸の立場がありません
490 :
おかいものさん:2011/07/20(水) 19:16:21.11
伊勢丹は最初から立場がありません
491 :
おかいものさん:2011/07/20(水) 19:33:41.42
個人的に今一番使えないのが阪急なんだけど。
大丸のポイントカードがなかなか使えると聞いた
493 :
おかいものさん:2011/07/21(木) 12:24:50.94
ここで三越伊勢丹に厳しい意見が出ているのは
三越伊勢丹が大阪で躍進していて阪急及びそのファンが恐れているから
売上が一見悪い様にみえるのはマスコミによる操作
本当は圧倒しているはず
494 :
おかいものさん:2011/07/21(木) 12:43:19.66
>>493 アイスコーヒー返せ!!
全部吹いてしもたやんけ。
>>493 速報売上って百貨店に直接マスコミが取材して記事にすることは少ないから。
百貨店が日本百貨店協会に自己申告したものを百協が記者発表する。
また会員は情報を共有してるから、マスコミが嘘を言ってるかどうかもわかる。
496 :
おかいものさん:2011/07/21(木) 15:01:08.47
てか、釣り寝た立ち上げてそれに釣られてまでして
貶さなくてもいいんじゃないかとw
499 :
おかいものさん:2011/07/22(金) 08:03:05.34
東京では三越伊勢丹が大阪の百貨店に負けていると言ったら
鼻で笑われるから
500 :
おかいものさん:2011/07/22(金) 08:50:08.42
501 :
おかいものさん:2011/07/22(金) 10:41:06.83
売上を誤魔化したり操作することは絶対にありえません。
それは粉飾決算に繋がり株価や株主に多大な迷惑をかけることになります。
ライブドアのようになります。
直の三越伊勢丹なら(もしかしたら?)そこそこ上手く逝っていたかも知れんが…、
JR西がフランチャイズしているから。あの忌まわしい尼崎事故、(滋賀の)信楽事故が
未だに後を引いているからイメージが悪く百貨店としては駄目ージがあってダメだめ。w
それにあのせせっこましく暗い売場・通路や地震・火災などの時の避難通路の解り難さなど…
百貨店として程遠いな。w
百貨店と言うより体裁のよい(その昔あった)専門大店の姉位だな。w
503 :
おかいものさん:2011/07/22(金) 17:06:20.61
阪急が支持を受ける理由?
大丸もJRだけど、最近は少し盛り返してきてるみたいだけどね
阪急の増床が完了したら、伊勢丹は完全に息の根を止められるような気がする
まあ、ぶっちゃけどこも最近はデパートの品揃えもさほど変わらないというかんじ
近いとか見やすいとかカード作ったとかいう理由でそれぞれ御贔屓にしてもいいんじゃないかな
>>502 文体でわかるけど、同じこと何回も書いてるね。
遺族の方?、
阪急で服かって阪神で食品かって大丸でポイントためて
三越伊勢丹には行かへんな
507 :
おかいものさん:2011/07/22(金) 22:58:28.77
@ririmichi もう伊勢丹、ヒトの入りがまばらだったよーみんな飽きるの早いね…(;´Д`A
買わない店のポイント貯める意味がわからん
510 :
おかいものさん:2011/07/23(土) 00:32:14.01
グラマシーのケーキまずっ。
二回喰ったがヤバイ。
メロンパリパリ、チーズの味はしない、タルト生地はココナッツなんかいれてカサましでしかも不味い!コンビニのタルト生地の方が美味い。
511 :
おかいものさん:2011/07/23(土) 00:35:37.47
阪神カキヤスの惣菜もイマイチだな。
安くなってもいらん。
>>512 うどん粉屋かぁ。今調べようと思ってたとこ。
そりゃ不味いわな…その割りに高いし。だから閉店間際でも一杯残ってるんだね。二度とごめんだわ。
へー、肉屋ね。確かに肉はまぁまぁ美味しい。鳥の唐揚げは驚く程パッサパサw
グラマシー・ニューヨーク、キース・マンハッタン、ジョトォ、バズサーチ
全部同じ会社。見た目の派手さが売りです。
515 :
◆TShDEvsEnRn0 :2011/07/23(土) 06:41:49.77
516 :
おかいものさん:2011/07/23(土) 09:33:20.80
517 :
おかいものさん:2011/07/23(土) 09:36:12.10
16 :名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:43:26.52 ID:punSbT6G0
いやいやいや
福島を支援するとか言ってる時点で
セシウム混みを覚悟しとけっての
なんにもないと思ってたのか?
本当に根も葉もない風評被害と思ってたわけじゃない
でしょ首都圏民も
18 :名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:44:22.90 ID:0vIeoaNy0
そりゃ福島応援セールやった三越や伊勢丹から出るのは当然
19 :名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:44:44.03 ID:4JAOcpAy0
お歳暮爆弾。。。お中元爆弾。。。国産高級黒毛和牛ヒレ
20 :名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:50:04.00 ID:7aRUfFirO
がんばろう、日本(色々な意味で)
ひとつになろう、日本(死なば諸とも)
51 :名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 06:25:23.48 ID:Icir4MWIO
業務スーパー>>>>>>>>>>>>三越
の時代が来るとは…
62 :名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:22:50.40 ID:BvIrys2r0
伊勢丹最近いい話きかねーな
63 :名無しさん@12周年:2011/07/23(土) 01:35:30.54 ID:65xulrlh0
お中元商戦を直撃しそうだね。
BSEの時にわかったのは、牛の部位は広範囲に使用されているってこと。
調味料や、サプリにも影響が出た。
518 :
おかいものさん:2011/07/23(土) 09:46:47.57
東日本の生産者が大事か
西日本の消費者が大事か
京都と大阪にある伊勢丹はそれが問われるはず
具体的に言うと放射能汚染された東日本食品を西日本で販売するか販売しないかということ
519 :
おかいものさん:2011/07/23(土) 12:01:17.65
>>518 具体的に言うと、まさにその通りなんだよね
この点がハッキリ消費者に明示されないと、怖くて買い物しようがないわ
>>518 もはや牛肉に東日本も西日本もなくなってきてる事態が理解できてる?
汚染稲わらを東日本の牛だけが食ってると思ってんの?
>>518 それは関西系含めて全ての小売業に言えることだろ
関西系は西日本の食品しか売ってないのかよ
梅田阪急の惣菜売場には東京の料亭なだ万のコーナーとかあるわな
522 :
おかいものさん:2011/07/23(土) 14:02:11.82
523 :
おかいものさん:2011/07/23(土) 15:56:42.56
>>519>>520 >18 :名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 00:44:22.90 ID:0vIeoaNy0
>そりゃ福島応援セールやった三越や伊勢丹から出るのは当然
こうしたことも知らないのか
>>518 思いっきりピント外れてるのにドヤ顔で書かれてもw
あべの近鉄いま東北物産展やってますが、これはどうなん?
>>523 2ちゃんしかソースねーのかよw
ちょっと調べてごらん。
行政が規制してない福島産を売ってない百貨店なんかないから。
>>523 東北応援は経済産業省が旗振ってやってんの知ってんのかよ。
三越伊勢丹に限らず大手は多かれ少なかれ乗っかってるし。
それにセシウム汚染牛肉なんて福島産どころか山形牛や新幹線の弁当、松阪の柿安、京都の三嶋亭からも出てるんだけど。
528 :
おかいものさん:2011/07/23(土) 17:49:39.71
現時点で東日本に強い百貨店で買い物したくなるかどうか
新型インフルエンザのとき、
関西方面の旅行中止したり、
関西人を汚物とみなしたのと同じ事
>>528 強いってなんだよwww
店舗が東日本に多いってのと大阪の店舗がどこ産の商品を扱ってるのかとは全然別だろ。
原発問題と無理矢理絡めて三越伊勢丹を貶めようとする姑息な奴。
どうせトンキンとか書きまくってる日本分断工作員か、それに乗せられてるバカなんだろ?
おまえが大阪人の代表だなんてこれっぽっちも思わないが、汚物であることは間違いない。
530 :
おかいものさん:2011/07/23(土) 18:57:05.00
東京電力の東京
その東京にある百貨店
イメージが良いねえ
>>530 もしかして朝鮮土人?
あとJR西日本伊勢丹のことなら京都が本社なんだけど。
532 :
おかいものさん:2011/07/23(土) 19:40:33.34
>>528 新型インフルエンザていつのことだよwwwww
まさにチョン並のしぶとさ
加害者はすぐ忘れるが
被害者の痛みは消えないからな
534 :
おかいものさん:2011/07/23(土) 20:56:43.16
キモ
ますます在日そのものの口調になってる
日本分断工作乙
恨み骨髄。
分断か・・・
たしかに東京は日本中からそっぽ向かれてるなw
538 :
おかいものさん:2011/07/23(土) 22:23:35.02
大阪人と朝鮮人の区別がつきません
542 :
おかいものさん:2011/07/24(日) 00:42:21.98
伊勢丹のことを書くと荒らされる
伊勢丹=東京みたいだね
543 :
おかいものさん:2011/07/24(日) 00:46:08.48
>>511 柿安が老舗とか紹介されると、ビックリだ
大して美味しくもない惣菜を買う人いるんだね、ワザワザデパ地下で
日本のデパート=三越
ぐらいの存在だったのに、今は落ちぶれたもんね
十年後、二十年後の伊勢丹がどういう存在になってるか、わからん
まあ、東京の伊勢丹は良いデパートだとは思うけど
>>542 トンキンさんの民度を甘く見んほうがええで
>>544 老舗と言われるのは精肉売場の方
惣菜売場の柿安ダイニングは後発
>>547 4、5年前に柿安の惣菜を「老舗の味」と全国放送の民放で紹介されていて
ひっくり返りそうになったんだよ
549 :
おかいものさん:2011/07/24(日) 10:47:18.73
東京では創業50年程度でも老舗
(メディアでも築地市場の老舗とか紹介すること多々)
単に西日本と基準が違うだけでは?
やっすい老舗だな
まあ、東京自体がほとんど地方からの移民と考えられるから、そんなレベルで老舗と思うのか
創業50年て昭和35年くらいか
552 :
おかいものさん:2011/07/24(日) 18:03:15.25
553 :
おかいものさん:2011/07/24(日) 18:31:24.45
老舗だと言ったのは東京メディアであり
柿安はそう言われてむしろ可愛そうな立場
50年商売やってからモノを言えやクソが
555 :
おかいものさん:2011/07/24(日) 20:05:01.84
>>554 バーカ
柿安本店は1871年創業
京都の三嶋亭より古い
阪急、阪神、大丸、三越、伊勢丹で一番歴史がないのは阪神。次が阪急。
百貨店でたかだか80年くらいじゃ老舗とは言わない。所詮電鉄系(笑)
柿安が老舗かどうかを皆話してるんだろ
流れ読めやKYめ
558 :
おかいものさん:2011/07/24(日) 20:48:40.96
>>556 その電鉄系にまったく歯がたたないデパート(笑)が越丹ww
ハーバーランドの西武は二年で脱落しましたが、果たして記録更新なるか?ww
言っとくけど大阪人も阪急は電鉄系ってことで一応格下だって理解してるよ?
ただ阪急は歴史的に大阪の富裕層に認められて、今の地位にあるってこと。
560 :
おかいものさん:2011/07/24(日) 21:32:31.17
まぁ阪急は例外でいいでしょう
電鉄系の包み紙で送る中元歳暮が失礼に当たらないかなんて
考えなくていいいのはあそこぐらいなもん
561 :
おかいものさん:2011/07/24(日) 21:43:13.46
まだ三越の包み紙の方が良かった
関東の話しで申し訳ないけど、有楽町で阪急と西部が並んでいたとき、
一階の小物売り場でさえ、阪急の方が洗礼されていたよ
同じ電鉄系とはいえ、西部の品揃えはなんか、正直ビンボー臭いというか、垢抜けなかった
563 :
おかいものさん:2011/07/24(日) 22:06:28.46
阪急と西武は昔から一部資本関係があったって本当でしょうか?
つかしんのとき進出したり、沿線に分譲住宅を作ったり
そのとき、西武は関西進出ではなく、阪急と共にあるとの説明があったような
有楽町を西武と一緒に作ったのはそうしたしがらみから?
564 :
おかいものさん:2011/07/24(日) 22:07:05.05
阪急と西武は昔から一部資本関係があったって本当でしょうか?
つかしんで進出したり、沿線に分譲住宅を作ったり
そのとき、西武は関西進出ではなく、元々阪急と共にあるとの説明があったような
有楽町を西武と一緒に作ったのはそうしたしがらみから?
565 :
おかいものさん:2011/07/24(日) 22:07:39.51
ダブり すみません
>>558 本店同士を比較したら悲惨なことになるからやめとけ
日本橋三越と新宿伊勢丹はねらーが何と言おうとガチ
>>557 柿安は当然老舗。
>>555がすべてだろ。
電車百貨店の阪急なんかより遥か昔に創業してる。
これより昔は日本人が牛肉を食べなかったんだから。
>>558 100均キャンドゥ(笑)とアカチャンホンポ(笑)の入ってる神戸阪急がどうかしたか?
>>564 資本関係なんかない。
宝塚西武、つかしん、梅田ロフト…
阪急は西武セゾンのことを沿線を荒らす敵とみてたよ。
マリオンの西武があった所と阪急とは地権者が違うだけ。
ダイアモンドか東洋経済に大阪出店大苦戦って出てたけど
あの伊勢丹でも失敗するんだね
571 :
おかいものさん:2011/07/24(日) 23:29:57.70
関西の人間には伊勢丹の凄さがイマイチよく分からんのだが・・・
松坂屋1611年創業
三越1673年創業
大丸1717年創業
そごう1830年創業
高島屋1831年創業
伊勢丹1886年創業
岡田屋(イオン)1758年創業
羊華堂(セブン&アイ)1920年創業
阪急百貨店1929年創業 w
>>571 旅行や出張すらしないアピールって自分を低く見せてるだけだよ
>>573 その通り。
2時間程度の東西の移動すらしない(できない)土着の人間が煽りあうんだよ。
575 :
おかいものさん:2011/07/25(月) 00:04:56.59
業務形態は違うがヨドバシカメラの様に大阪に新風を吹き込んで欲しかった
梅田は東京だからと言って拒否しないのは
ヨドバシの成功をみても明らかなんだがなぁ
576 :
おかいものさん:2011/07/25(月) 00:08:05.31
>>570 >ダイアモンドか東洋経済に大阪出店大苦戦って出てたけど
>あの伊勢丹でも失敗するんだね
大阪だけが一方的に悪いと書かれていそう
東洋経済は関空がセントレアよりいかにダメなのか特集したぐらい
577 :
おかいものさん:2011/07/25(月) 00:11:36.06
>>573-574 別に
>>571は、そういうことを言ってるわけじゃないんじゃない?
阪急の凄さを理解出来ないと言って叩かれることはあんまりないのに、逆だとすぐ過剰反応
そんなに東京の店について知らないことがダメなわけ?
何でもかんでも東京中心に回ってるわけじゃないでしょうに・・・
なんかもの凄い喧嘩腰なカキコ見てると、正直ドン引きするわ
578 :
おかいものさん:2011/07/25(月) 00:14:07.84
>>577 東京の人かしら?
阪急のことになるとファビョリ杉ww
アウェーはどこも厳しいねーぐらいでいいのに
579 :
おかいものさん:2011/07/25(月) 00:18:31.51
最近の東京=中華思想っぽくない?
傲慢で自分より優れたものがあると、一斉にフルボッコとか
大陸の方のメンタリティそっくりで嫌気がさすよ。
ココでは伊勢丹の否定的な感想は瞬殺されるみたいだしね。
そんな心の狭い人達に愛される伊勢丹に幸あれ!!て感じ。。。
ハイブランドとかの限定品や入荷数の少ない物は、
特に新宿伊勢丹と梅田阪急に集中しているよ
大阪はマトモな市長や知事を選んだのだから、首都を目指せば良い
大阪で事件があからさまになるのは、大阪のアナーキズムがマトモに機能しているから
東京はただ隠蔽しているから、一見何も起こっていないだけ
>>579 東京に出てきた人間は、田舎から出て来て、エヘン、と思ってるタイプもいるからね
確かに大金持ちもいるし、何代も住んでいるならまだしも、数代程度住んでいる場合なら、良くて小金持ちな場合が多いからな
プチブルが頑張るのが東京文化
>>577 東京も大阪も普通に見てる人間からみたら、
明らかに片方しか知らない奴が必死でとんちんかんな擁護と
叩きを仕掛けてるのが滑稽で仕方ないんだよ。
>>579-581みたいな奴はリアルで東京とどんな関わり方をしてるのだろうと思う
もちろんその逆みたいなのも山ほどいるが
大阪人の東京に対するレッテル貼りが目に付くんだが何か恨みでもあるんだろうか
伊勢丹を酷評するのは勝手だけど
>>585 人と関わらなきゃ意味なし
東京でえげつない大阪人ってイメージもそう
大阪人にも内気な奴がいるって当たり前のことがわからない
どうせここの連中は買い物してないんでしょ。さっさと消えてくんないかな。
北浜にあったころの三越の外商客は大丸や阪急に流れてしまい、
まったくの新参の伊勢丹と搾りかすの三越が出店
三越伊勢丹の独自性がほとんど感じられない店では、
一般客も行きなれた大丸。阪急。阪神から離れてまで
行かないでしょ
>>589 三越伊勢丹の独自性について説明してください
買い物してるし、一応外商通して買ってるんだかな
訂正
買ってるんだがな
596 :
おかいものさん:2011/07/25(月) 02:05:34.13
>>586 何ごともあんまり決め付けてかかるような人とは、リアルでもちょっと距離を置いて接すると楽になりますよ
私は宝塚だから大阪ってことになるけど、東京に偏見持ってる人なんていないし、むしろいたら見てみたいぐらい
ま、大阪の人でも東京の人でも、いい人もいるし、イヤな人もいるってことで(^_-)-☆
何この馬鹿みたいな顔文字ネカマ
598 :
おかいものさん:2011/07/25(月) 02:14:34.47
ていうかこのスレで東京擁護がスレ違い
なんで東京人はわざわざ荒らしにくるんだろう
600 :
おかいものさん:2011/07/25(月) 08:56:22.09
>>569 >
>>564 >資本関係なんかない。
>宝塚西武、つかしん、梅田ロフト…
>阪急は西武セゾンのことを沿線を荒らす敵とみてたよ。
>マリオンの西武があった所と阪急とは地権者が違うだけ。
564です。 569さん、ありがとう。
西武が阪急と協力してた様に見えたのは間違いだったのですね。
マリオンにまで一緒にいたので何でだろうと長い間疑問に思ってましたので。
まさか西武がむしろ敵だったとは。
>>599 またまたズレたこと言ってるよw
東京の化身「大阪三越伊勢丹」と戦うニートのガキですか?
602 :
おかいものさん:2011/07/25(月) 13:34:50.99
603 :
おかいものさん:2011/07/25(月) 13:57:20.68
ルクアも大丸もスタバ席確保してくれない…待つのはいいけど後の人達がどんどん抜かしてくのがイヤ
604 :
おかいものさん:2011/07/25(月) 14:00:30.76
流行ってるから強気なのは分かるけど、せめて来た順番に座れる努力してほしい
10分待って、ブスなふたりぐみに抜かされて以来スタバには近寄らない。
↑勘違いブス
607 :
おかいものさん:2011/07/25(月) 18:46:48.13
>>602 阪急も高島屋と組んでたら、今頃どうなっていたか。。。
>>602 それが震災後の業績はいいんだよ
2ちゃん以外に社会と接点がないからわからないだろうけど
609 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 01:29:17.70
>>609 伊勢丹は良いデパートだよ
自分は好きだった
新宿西口でも、伊勢丹界隈だけは別の空気が流れている
過剰にマンセーしようとは思わないが、新宿西口の雰囲気の中では異質なんだよ
ああいう輝きがあれば、百貨店は客を取り戻せるんだと思う
パイは限られているけど
間違えた、新宿西口じゃなく、新宿東口ね
613 :
お買い物さん 【九電 61.9 %】 :2011/07/26(火) 08:16:37.78
ここまで新参の百貨店を叩く地域も珍しい
いかに2ちゃんの大阪人が排他的かということの証明だな
というより三越や伊勢丹ファンが必死という感じがするけど・・・。
三越伊勢丹に期待してたのにイマイチだったから
「JR大阪三越伊勢丹はダメだ」って率直な感想が出ただけなのに
三越・伊勢丹ファンが三越・伊勢丹全店ダメだと言われたように反論してるんじゃ?
>>615 しかも大阪の話なのに東京の話題とか出してきて必死だもんね
イマイチなもんはイマイチなのに
JR大阪三越伊勢丹がダメ
↓
三越伊勢丹がダメ
↓
東京がダメ
↓
阪急は都市文化のルーツ、阪急文化がどうたらこうたら
実際はこればっかりだけどなw
>>617 どのみち梅田の百貨店のスレだからそれでいいんだよ
トンキン人が必死になる場所ではない
そうだよ。梅田のスレなんだもん。
阪急贔屓の人だって、東京の阪急をマンセーしないのと同じさ。
東京でいかにいいデパートでも梅田店はやっぱりちょっとイマイチ、それでいいじゃないか。
大阪でも阪急なんか無関心な奴は普通にいるし、(特に南側)
旧阪神の関係者は阪急を必ずしも快く思ってないけどな
そりゃそうじゃない?
銀行だってなんだってみんなが喜ぶような合併はないもん。
梅田が徐々にではあるが阪急村ではなくなってきてるのも確かだからな
2ちゃんですら、その辺の危機感から余裕のなさを晒してると思うけど
だっていわゆる「阪急村」ってなんかイマイチだもん
茶屋町あたりも微妙だし・・・若い子はあれがいいのかもしれんけど
いわゆる「阪急沿線の住民層」とちょっと違う感じ
個人的にはヒルトン〜リッツあたりの環境が阪急村あたりにあればいいなと思ってる
買い物出来ないくせに
茶屋街は阪急ホテルインターナショナルでそういう層を狙ったんだろうけど
多勢に無勢であとになってNUとかで自らが迎合していった
阪急が足元で統制を失ったいい例だよ
阪急(百貨店だけじゃなく電鉄、沿線や住民、グループ全体で阪神は覗く)って
関西の中の東京的なうざさがあるな
配下にテレビ局まで持って近畿一円に影響力もってるし
この時期は中元やバーゲンにばっかり力が入ってるのか
催事が面白くないからつまらない。
貧乏人は催事とデパ地下くらいしか行けないもんね
北ヤードは阪急が参加してるんでしょ?
多分ヒルトンやハービスみたいな高級ブティック街になると思うよ
630 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 11:09:39.63
それも百貨店の楽しみ方
昨日のMJに三越伊勢丹の石塚社長のインタビューが載ってたけど、
三越目線で大阪の話とかされると、違和感を覚える。
しかし、いつから自主編集売り場が最高の売り方、
っていう捉え方になったんやろうか。
オンリーショップ化するほど売れないけど個性的で面白いブランドが集まるから自主編は見てて楽しい
何か文句でもあるのかしら
>>625 確かに、インターナショナルだけなんかちょっと違うねw
NUもテナント微妙だしなあ。
阪急があのあたりをどういう街にしたいか、いまいちよくわからないままごちゃごちゃになったかんじだね
茶屋町は西武がロフトを作って発展したからサブカル志向が強いんでしょ。
本当は百貨店を作る約束だったのを西武がやめたわけで阪急はしゃーなしでやってる。
反動で北ヤードは思いっきり力入れるんじゃないの。
635 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 15:22:50.86
>>632 ない。むしろ、選択肢が増えて楽しいと思う。
でも、三越主導のファッションで勝負しない店作りも見てみたかった。
スカイビルにあったアンテナショップから推察するに、たぶん美術品や宝飾品、食品関係で
服飾に頼らないオンリーワンを目指したはずだから。
今の伊勢丹は、梅田では若干埋没気味・・・。
636 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 15:46:15.01
>>631 三越目線の大阪ねー
三越最初の支店が大阪で、大阪には300年も店があったんだけど。
創業からの何代も続く客もいまだに大阪には残ってるわけで、
伊勢丹やJR伊勢丹と違って、三越は大阪の本流の金持ちの指向を理解していた。
637 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 15:52:40.83
>>634 逆だろ
西武は百貨店をつくりたかったのに、地元の反対にあってロフトになった
地元とはどうせ阪急だったとおもうけどw
>>636 三越出身の社長が、
ほぼ伊勢丹のJR大阪三越伊勢丹の店を
三越的な色合いで語られても、ちょっとなあ、
という意味で書いたつもりだったのだが。
言葉足らずですんません。
尼崎に住む代々土地持ちの友人は、
子どもの頃におばあちゃんとお出かけする時は、
阪急などに脇目もふらず
北浜の三越に連れて行ってもらったらしい。
おばあちゃんは阪急を見下していたとか。
639 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 16:33:35.28
>>638 それが今や地元の庶民から海外のセレブまで、阪急無双になっちゃった
場所が悪かったり、地震や店舗再開までの経緯に運がなかったりはあるにしても、
関西での三越のイメージはもはやドン底
百貨店=三越の時代は、昭和と同じく遠く成りにけり・・・
>>639 大阪の前に、神戸三越の閉店があったしね。
大都市圏で閉店する百貨店など、ほんとなかった時代。
戦前に全国多店舗展開した唯一のデパートだったから、
戦後の立地環境の変化も一番受けやすかったんでしょ。
閉店間際の神戸店の寂れっぷりは半端ではなかった。
西元町ではしょうがないけど。
松坂屋は高槻に食らいついてるけど、
三越は枚方も閉めちゃったしね。
>>639 大阪人だけど百貨店=三越なんて思ったことないよ
祖父母も両親も百貨店=高島屋 or 大丸 てかんじだった
642 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 18:15:06.98
庶民なんで店の格や名前なんて気にしないな。欲しいものが便利な場所で買えればいいわ。
>>635 三越スレに人が書いたレスを丸パクリするのやめてもらえるかな?
5万平米の売り場をそれだけで埋めるなんて不可能だし
金持ち相手の売り場なんか6階だけで十分だろ
>>639 海外セレブって
おまえそればっかりだなw
>>638 ああわかる。
所詮庶民の高級でしかないからな、阪急なんて。
帝塚山の知り合いも三越のお帳場ガード持っていた。
複数の外商が来てる家ならまだ三越と取引してるところはある。
スカイビルに1月まで営業所置いていたんだし、
いまでも北浜三越の外商客専用ラウンジが大阪三越伊勢丹にある。
646 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 18:48:01.20
なんで本店の売り上げが落ち目伊勢丹>>>>海外セレブ御用達阪急なん?わて理解できへんわ(;_;)
そんなにいいかな阪急。
阪急って建て替えで年商1300億まで落ちてるけど、建て替え終わってもあんまり増えない気がする。
北ヤードの商業施設がほとんど同時開業だし、伊勢丹ルクア大丸にも客が流出してしまった。
単純に売り場が増えたら比例して売り上げが増える業界でもない。
>>645 その専用ラウンジをご利用のみなさんは、
あの店で何をお買い上げなのだろうか?
欲しいラグジュアリーブランドは、
東京の本店からお取り寄せしてもらってるのかな。
阪急と阪神って、店のキャラがかなり違っていたから、
向かい合わせに双方の本店がある中で統合しても、
どうにかやっていけてるのかな、と思う。
これが松坂屋と大丸だったら、どうなっていたんだろう。
>>648 じゃ大阪の三越の外商客は梅田スカイビルで何を買ってたと思う?
あのしょぼい北浜もしかり。
店がなくても商売できるのが外商。
知り合いが三越しか眼中に無い
知り合いが三越のお帳場
で?何でお前が語ってんの?
>>652 眼中にないなんて書いてないけど
大丸や高島屋とかの複数の外商持ってる知り合いがいるってはなし。
おれは金持ちじゃないし、どこの外商にも入ってないから、金持ちの話は知人のことしか書けないから。
で、おまえは海外セレブ(笑)なのか?
いるよね〜。年収500万のくせに「年収1000万www5000万くらいもらってるやつ知ってる」とか言っちゃう人。恥ずかしくないのかな。
阪急と高島屋に来てもらってるけど
ぶっちゃけ阪急の人のほうが感じが良い
高島屋さん、最近どうしたの?っていうのが続いてるぞ何とかしろ
>>654 知り合いの年収を詐称する意味がないと思うけど。
自慢でもなんでもないわな。
それともおまえみたいに交際範囲の狭いことがコンプだったりしたら別か?
欧米のセレブがわざわざ阪急で買うもんなんかないだろ
外商ややこしそうだから、
いっそ、博多阪急みたいに、
ターミナル立地だから外商やりません、
ってのも手かもね。
まあ、岩田屋の牙城でもあるし。
660 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 20:30:51.06
>>659 それは頭狂ですね♪
地震以降の売上げ推移を見るに、三国人は銀座とか大好きじゃんww
阪急厨が新宿伊勢丹の顧客は歌舞伎町の汚らしい連中とほざいていたが
阪急の顧客は中韓の成金だったのかw
阪急に来てる欧米のセレブってだれ?
663 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 20:53:45.61
>>661 アキバや銀座の大切な顧客でもあるそうよ
311以降放射能怖がって、中韓セレブ様が戻ってこないって青ざめてたじゃない?
名古屋の知り合いも、明らかに日本語じゃない喋り方する観光客が減ったと言ってたし、
もう日本全体がそういう連中抜きに経済成り立たんところまで来てるんじゃ。。。
>>662 ビヨンセはなんかのニュースで見た
あと、ボディガード従えたモデルっぽい人は生で見た
他は知らね
てか、自国で買い物する以上のメリットが阪急にあるのかなぁ。。。謎
664 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 21:07:54.76
>>661 伊勢丹の新宿店は、歌舞伎町のキャバ嬢とかホストが多そう。
彼らが湯水のように買い物してくれるおかげで、売上げ日本一なんだろうけど。
あとココで話題になってる(?)中韓のセレブもやっぱ多いの?
もちろん日本の小金持ちも優良顧客なんだろうけど、比率は阪急より低そうな感じ。
残念ながら、大阪の北新地は歌舞伎町ほど景気よくないしね。
665 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 21:30:05.24
>>664 良くも悪くも東京は、大阪と比べて特亜の方の落とすお金が段違いに多い
在京の在日人口+観光客の数が、他の地域とは比べものにならないわけだし、
新宿区内を外回りしてると、数分に一回は必ず中韓の人と遭遇するぐらい
三年前のリーマン・ショック以降、恵比寿や六本木から消えたアングロサクソン系と
完全に入れ替わる形で東京に居着いてしまった
彼らが街から消えた3.11以降、小売関係は例外なく大打撃を受けたってのは、
新聞読んでたらフツーに分かる話
そういう意味では、大阪はまだそこまで激しく侵食されてない印象
去年阪急に寄った時も、向こうの言葉を全然耳にしなかったしね
東京も十年ぐらい前までは、アジア系は日本人しかいない状態だったんだけどね
666 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 21:33:19.88
>>661 大阪のスレまで遠路はるばる釣りにようこそ
・・・おまえ、笑ってしまうほど「ドM」ね?
667 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 21:46:30.00
普段は百貨店なんかで買い物はしないけど、ブランドもんがキライなわけじゃない
そんな私がたまに店内ぶらついてイイなぁと思うのは、やはり阪急
店のレイアウトとか、商品の並べ方が何か他ではありえなく分かりやすくて買い物しやすい(今は狭いけど)
見てるだけでも楽しいし、つい手に取って品定めしてても、店員が程々の距離感保ってるせいか、ウザくない
言われて見れば、確かに庶民にもわかりやすい「高級」ですね
芦屋や帝塚山のお金持ちの方は不服かもしれませんが、この敷居の低さがお客を引き寄せるんじゃないかな
うめだ阪急も新宿伊勢丹も
立地的にオカマ客需要はしっかり取ってるはず。
雑誌でデパートの化粧品売り場特集やった時、
なんば高島屋や心斎橋大丸は
普通にOLとかが推薦人だったのに、
阪急はニューハーフだったことがある。
実際、阪急でニューハーフが扇子を物色している現場に
遭遇したこともある。
ここの人らマジで言ってんのかな
伊勢丹の顧客が歌舞伎町のホステスって・・・
頭悪すぎやしないか
670 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 22:07:47.69
>>668 東西の横綱百貨店に共通する客層が「ゲイ」ですかww
それっぽいと噂の四十過ぎのイケメン独身上司が、阪急メンズ御用達だったの思い出して、
妙に納得wwww
たまにもの凄いかっこいい人がコスメカウンターに鎮座ましましてる光景を目にしますが、
彼らのセンスが総じてステキのはゲイな人だから?
それとも伊勢丹&阪急様の仕込みかな?
671 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 22:14:19.31
>>669 水商売系の知り合いが周りにいないんだけど、
あの人達って、普段どんなところで服買うんだろ?
釣りじゃなくて知りたい。色々反面教師的な意味で。
672 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 22:18:39.37
>>668 伊勢丹→新宿二丁目
阪急→堂山
でしたっけ?
人口的には新宿圧勝な気がしますが、
阪急メンズ館>伊勢丹メンズなのは
やっぱ大阪の方が金遣い派手なのか?
>>669 歌舞伎町ならホステスどころか、ソープ嬢だな
あのいかがわしさの中で、新宿伊勢丹だけがとてもお洒落な雰囲気
674 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 22:30:25.85
>>647 うーん、どうだろう?
西宮阪急が予想をはるかに超える売上げで支持を受けてるのをみると、
やはり「阪急」が良いと思う人は、相当多いんじゃないかなぁ。
神戸阪急を閉めるのとほぼ同時期に本店のグランドオープンなわけだし、
あの阪急のことだから、派手な仕掛けをしてくるに違いない。
梅田では何が何でも負けられない戦争なわけですしね。
個人的には阪神で充分だけど。
>>675 671じゃないけど、キャバ嬢はほとんどの人から見て底辺でしょ
>>674 それは西宮阪急が梅田を食ってるだけじゃないの。
梅田は商業施設増えすぎ。今までのようには絶対いかない。
678 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 22:39:15.05
>>647 むしろ、そのたった6割の面積で1,300億叩き出してるのが怖い
工事で店までたどり着くのが大変だし、通路もしょっちゅう変更で分りにくいのに、
建て替え前より実質売上げ落ちてない(つーか、むしろ少し増えてなくね?)とか、
なんなのあそこ、まじバケモノじゃん
679 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 22:41:04.67
>>672 売り上げは伊勢メン>阪メンですよ
広さだけなら阪急だけど伊勢丹だったら隣の丸井に譲ってる客層のブランドも入れてかさ上げしてるだけ
680 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 22:42:52.76
>>673 決していかがわしいとは思わないけど、新宿の雑多な街並みの中で
確かに伊勢丹界隈は一服のオアシスな感じがする@大阪
>>678 どこが増えてるんだ?
しかも今年は前年と面積が変わってないのに順調に落ちてるけど
>>679 伊勢丹と丸井は新宿の顔になってるよね。うまく棲み分けされてる。
>>676 なんで?働いてるんだからいいじゃん
クソニートや家でぶくぶく太ってる主婦よりよっぽどまともだし日本経済に貢献してると思うが
新宿伊勢丹 64000u 2200億円
梅田阪急 100000u 1800億円(目標)
阪急は赤字体質に陥ろうとしている
685 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 23:16:05.85
>>684 さすが伊勢丹だね
今年は震災で少し落ちちゃうのかな
それでも充分スゴイけど
>>681 まったく同じ広さの前年との比較で売上落としてるとか
数字の見方がわからんアホに言っても通じないってw
5月売上の「対前年」みたら、あんな程度の三越伊勢丹でも
しっかり阪急阪神は影響うけてんだよな
>>685 今年から三越本店の外商売上も新宿伊勢丹にカウントされるようになったから
もっと増えそう。
689 :
おかいものさん:2011/07/26(火) 23:46:42.87
阪急は東京にはもう出店しないのかな
マリオンのは阪急メンズになるし、数寄屋橋のは(今は百貨店ではないけど)取り壊しだよね?
帝国劇場〜日比谷辺りはテリトリーなのにもったいないね
テリトリーと言えるほど売上ないだろw
>>689 今年春に大井町に再出店したじゃん
あんなの関西なら阪急オアシスみたいなもんだけど
692 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 02:46:40.81
>>689 東京はすでに市場が飽和
原発事故の影響で、これから長期にわたって衰退する街
日本一人口の伸び率が高い福岡に出店して、梅田でも防衛に成功するであろう阪急は
むしろ少ない投資で非常に効率良く稼いでる優良百貨店
東京が衰退すると日本全体が衰退するけどね
694 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 02:51:55.42
>>688 数字のマジックって部分もあるんだね
でも自分も東京住んでたら、やっぱ伊勢丹行くと思うわ
まぁ、今は豊中住みなんで阪急で充分過ぎるほど満足してますが
695 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 02:58:01.92
>>693 だから困ってるんじゃん
リーマンで既に外資に逃げられて、いま震災で国内企業にゴッソリ海外に移転されたら、
それこそ「東京の空洞化」だよ?
あんだけ人も企業も集めといて空洞化したら、水位が高い分とんでもないことになるよ
「移る企業にはもう既に移っていただいた」とデンと構える大阪辺りとはワケが違うよ
デンと構えてるってw
所得の低さ、失業率と生活保護申請率の高さに喘いでるくせに口だけは威勢いいな
697 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 03:09:53.85
>>670 知り合いにカミングアウトしてるゲイがいるけど、ソイツの周りを含めてセンスがいいヤツが多い
阪急メンズを使いこなせる層は限られると思う(自分はムリ)けど、アイテムの選択肢が増えたと
喜んで買い物に行くのは、たぶんゲイの中でも意識の高い(←何の?)連中
たまに小物を選んでもらって、オシャレに開眼させられると当時に、自分のセンスのなさにマジ凹む
698 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 03:12:16.77
699 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 03:13:36.37
700 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 03:19:09.94
ココ、東京人多いのな(笑)
しかも、ふだん百貨店で買い物しそうにない下流っぽい感じの奴が(苦笑)
701 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 03:21:12.30
>>697 オシャレだけ?
他のことも開眼させられたりしない?ww
702 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 03:37:19.37
以上クソレス4連投でしたー
おっと5連投だったw
705 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 03:39:03.61
ヨコハマ馬鹿タイヤ、今だ健在??wwwww
706 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 03:41:30.99
あらあら大変、今夜も湧いてますね〜(笑)
頭狂がそんなに好きなら、何もこんな大阪ローカルスレまで来なくてもいいのに
707 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 03:42:39.46
708 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 03:45:03.58
>>702 ★45 てww
>>704 あなたが噂のヴァカ・タイヤさん?
お初にお目にかかります
それにしてもあなた、ホント暇ですねww
709 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 03:48:25.55
>>708 しっ、目を合わせてはいけません wwwww
710 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 03:50:38.88
711 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 04:00:15.75
なにこのオープンエアに漂うエキゾティックな香り(笑)
そういうカキコ見るにつれ、東京も終りが近いんだなぁって思っちゃう
まぁ計画停電で23区だけ除外ってなったとき、東京がまるで日本じゃないみたいに
総スカン食らってフルボッコに叩きのめされるの見たから、今さら何を言っても…ねぇ
712 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 04:06:23.05
>>710 伊勢丹が今ひとつ支持されない理由のひとつだったりしてwww
そりゃ、イイものなら何でも受け容れる寛容な大阪の人でも、「限界」ってモノがあるでしょうに。。。
713 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 04:08:49.69
ヨドバシは良い東京、伊勢丹はダメな東京
714 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 04:17:04.61
もしかして、伊勢丹=韓流?
715 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 04:17:51.26
>>665 見ると、東京は一部の人を除いて、みんな三国人になってしまったんじゃと心配。
だって、「阪急がいいね」ってレスしただけで、東京擁護のホント変な書き込み湧いてくるんだもん
放射能だけでなく、きっとお台場からの電波が東京の人の精神を蝕んだり、悪影響を与えてるのね?
ホント、いやらしい....。
716 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 04:20:38.88
(ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
717 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 04:21:07.38
ww
718 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 04:28:23.21
なにこのキモいスレ
なんで梅田に来たこともない東京人が書き込みに来るのか本当にわからん。
ここまで必死にならないとだめになったんだなあ、東京…
羽田からもどんどん欧米便が撤退してるんだってね。がんばれよ。
関空には北米路線がほとんど飛んでないけどねw
722 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 51.8 %】 :2011/07/27(水) 08:29:02.45
美人で可愛い片想いの受付嬢に、ラブレター♥を渡したいんだが…
阪急の建て替えも北ヤード開発もいいんだけどさ、なんかがっかり感もある
ちょっとスレチだけど、今ってどこの国にいっても都市部は標準化すすんで
ユニクロやスタバがあふれてて、ビルも似たようなデザインでさ。
心斎橋大丸みたいな建物や内装、今はもう無理だろうけど本当に素敵だと思うし
阪急のアーケードやステンドグラスも素敵だった
年を経てもいいなあと思えるような街にしてほしい
六本木ヒルズとか何度いっても文化とか街の矜持みたいなのをまったく感じないもん
大阪らしい街にしてほしいなあと思ってる
>>723 底文化森ビルに街の矜持とか、無理な話しです
大阪頑張れと思う
東京は放射能の影響がこれから出るかも分からないしね
725 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 11:33:39.10
>>724 そうだよね〜!
海外からもたくさん来てほしいとかいうけどさ、
味のある街にしないと来たくならないよね。
東京みたいなビル街にするだけなら意味ない。
今時の高層ビルとブランドショップが建ってるだけじゃあ、面白くもなんともないもん
文化的に味わいのある大阪らしい街にしてほしいよ
>>725 本当に素敵ですよね。いいものありがとう。
>>723>>725 どこかの評論家が、
「戦後日本の商業建築は、
戦前のデパート建築のレベルに到達できないままでいる」
って書いてたけど、
確かに戦前の大デパート建築の豪華さって半端ないもんね。
戦後の建築が装飾を削ぐ、という方向だったから
仕方ないのかもしれないけど、
経営者の志も違っていたのではないか。
728 :
おかいものさん:2011/07/27(水) 18:26:53.01
北ヤードって、ほんとどうなるんだろうね
商業施設も、お腹いっぱいな感じだしね
まあ、何だかんだで色々出店するんだろうけど
まだ大阪未出店のブランドやショップはいっぱいある
バーニーズすら神戸や福岡に先を越されてるし
ユニクロ旗艦店、GAP、ZARA、FE21、HMの大型店、よくて丸井ってとこだろ
>>714 新宿なんて大久保の韓流カフェから流れたおばちゃん達がそのまま店の中でニダってるよ
733 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 00:13:03.26
>>731 もうユニクロはいいよwまあたぶん入るんだろうけどww
あとはアバクロくらいかな。
阪急の建て替え工事乙になってら終わるんだろう・・・
いつ行っても込んでるから、疲れるんだよね。
むかしは大丸がすいてたけど、今は大丸まで人が多いからね。
まあどっかの時代遅れのデパートはいつ行ってもガラガラだけどねwww
あの場所だけ負のオーラがハンパないよねw
大赤字なんだろうねwww
北ヤードができる前に閉店したりしてwwww
小倉も寿命短かったよねwwww
今朝の新聞に、阪急メンズ館4月〜6月の売上げ累計が
前年比増と出てたな。
特に5階は好調らしいけど、
あれは伊勢丹が扱ってない世界だし、
ファションにうるさい方からすれば、
5階なんて特にクソなんだろうけど、
そういうのも売上げ取るには必要ということか。
大阪は貧乏人が多いからな。安いブランドかユニクロしか売れない。
737 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 01:52:29.30
>>736 ヨコハマ馬鹿タイヤさん、こんばんわwww
昼夜逆転生活のようですが、お仕事は何をされてるのですか?
人生色々辛いでしょうけど、涙拭いて頑張りましょう
それと、今度カキコするときはもう少し大阪のこと勉強してきてくださいね★
738 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 02:04:56.46
伊勢丹が大阪で振るわないのが、そんなに悔しいのだろうか
東の伊勢丹、西の阪急でイイと思うんだけど
739 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 02:11:46.41
>>735 阪急メンズは、マリオンでどれだけ売上伸ばすのか気になる。
ブランド囲い込んだり、いろいろ伊勢丹に妨害されるかな?
銀座と新宿三丁目じゃ客層違うから、大丈夫だとは思うけど。
東京出張の際ちょっと覗いて来られる絶妙な場所にあるし、今から楽しみ。
銀座三越の近くなんだから大阪の仇を東京で討つでしょうよw
大人しく撤退しとけばいいのに
>>738 自分もそう思うんだが
東京ローカルなブランドだって沢山あるよね
結局、東阪でバランス良く旗艦店構えて
それぞれで評価を得てるのって高島屋だけだもんね。
大丸は東京じゃ、永遠にほっぺタウンって感じだし、
阪急は言わずもがな。
743 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 08:58:45.94
>>738 「東の伊勢丹」なんて聞いたことないぞ
今や新宿じゃ黄昏デパートだし、東京の知名度としたら やぱ三越と高島屋
>>743 伊勢丹本店が売上日本一なのに?あなた東京じゃないんでしょw
745 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 09:32:24.81
東京の話はもういいよ。
いくら大阪三越伊勢丹がショボくて話題が無いからって…。
>>744 あ、それ田舎モンと大陸の人が売り上げあげただけ
誰も東京とくらべてどうこうなんて話してないのになあ。
東京の話は該当スレでやってほしい。
じゃ、梅田の話で。
伊勢丹はラグジュアリーを
ことごとく阪急に阻止されたようだけど、
大丸はちゃっかり念願のラグジュアリーフロア作って
MIUMIUなんか阪急より売れてるようだし。
阪急の売上減って品揃え的に、
大丸、ルクアの影響の方が大きそうだ。
>>749 ここでも何度か話題になってたけど、大丸、たぶん結構おいしいよねw
阪急梅田駅からのアクセスがすごくよくなったから。
阪急百貨店まで工事中のあの狭くて混んでる通路通るの嫌だし・・・。
大丸は見やすいし品ぞろえもいいと思う。
ブランドを囲い込んでなきゃ阪急はボコボコにされて終わってたってことだなw
うーん・・・伊勢丹にブランドが入ったとしても同じようなもんなら慣れてる阪急で買うかな、自分は。
三越ならいいけど三越伊勢丹ってのがなんか微妙。
その三越ならいいけどって語る奴の知ってる三越ってなにと思う
>>725 この写真の説明に下記のような一文があったが…?
>「四神」の間にも精緻な彫刻が。こちらの図案では「八咫烏(やがたがらす)」が真ん中に。
もしかして(俺が間違っているかも知れんが…)w
八咫烏は「やがたがらす」ではなく、「やたがらす」ではないの?
間違っていたらスマソ。
755 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 13:42:29.91
>>751 たらればの話をしても仕方ないけど、
>>725も施設を壊してまで越丹来襲に備えてた阪急に隙はなかったと思う
今となって笑い話になるほどショボすぎる伊勢丹(笑)だけど
個人的には自社編集売り場がもう少し大阪ナイズに洗練されることを期待
今のは言っちゃ悪いけど、ダサい東京の流行りのお仕着せにしか見えない
高額でも高品質でセンスのいいものだったら、阪急じゃなくても買うよ
756 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 13:53:55.15
>>755 一基数億するシャンデリア5基と伊東忠太作のアーチ天井をブッ壊してまで建て替えてんだから、
阪急側が伊勢丹の大阪出店にどれほど脅威を感じてたか、素人目にも推測できるよね。
結果は・・・「笑い話」は言い過ぎだけど、どうしてこうなった。。。
まぁ客側からすれば、阪急がよりステキになってくれて、ホントうれしい限り。
まさに伊勢丹様様ですよ。素直にありがとうて言いたいわ。
個人的には自社編集売り場がもう少し大阪ナイズに洗練されることを期待
↑大阪ナイズドって具体的にどういう売り場?
>>753 具体的には言えないけどイメージかな?
大阪人は馴染みがないのよ、伊勢丹って名前自体に。うちの親世代なんかは特にそう。
西武とかもそうだけどね。
>>756 脅威というか馬鹿だったんじゃないのw?
文化的価値とかなんも考えてなかったんでしょ。
あれを保ってたら、さすが阪急となったと思うんだけどなあ。
ピカピカの綺麗なだけのビルには魅力かんじないんだなー
貴重な文化財を取り壊してブランドには伊勢丹に出店しないよう泣きついて
やっと今の状況なんだね・・・。
>>760 >ブランドには伊勢丹に出店しないよう泣きついて
伊勢丹が同じやり方を新宿高島屋進出の時にやってるから。
泣きつくというよりは、脅しをかけたってこと。
地域一番店の自分の店から締め出すって言われたら、アパレルメーカーも断れない。
ちなみに伊勢丹は、オンワードが組曲FAMを郊外SC向けブランドとして開発した時も、
「イオンなんかに出すショップをうちに入れるのか」とオンワードに文句を言って、
郊外SC向けのブランド名から「組曲」の名を外して、any FAMにさせた経緯がある。
>>761 伊勢丹とオンワードは資本関係があったからワガママが言えただけでしょ。
外資系アパレルまで圧力かけてる下品な企業は阪急くらい。
それでも「さすが阪急やわ♪」と言える大阪人のガラの悪さはさすがですねw
763 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 18:29:02.13
>>762 伊勢丹ファンが話す内容は柄が悪い以前
なんで、そんな下衆なしゃべりしかできないの?
764 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 19:32:58.99
>>736 >>740 >>744 >>751 >>760 >>762 スゴイなぁ、もう一日中張り付いてるんだもん
そこまで伊勢丹や東京を擁護して、いったい何のメリットがあるんだろう
阪急や大阪を貶めてアルバイト代が入るようなバイトでもしてるのかしら??
仕事ちゃんとしてたら、ここまで粘着する余裕ないと思うんだけど
頭だいじょうぶ?
765 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 19:48:49.08
>>764 大阪の人だって、阪急が今の大阪伊勢丹みたいに「何したいか分からない」店づくりしたら、
たぶんそっぽ向いて阪神や大丸に流れてしまうと思うけど、
そんなことにならないように阪急が経営努力してるってことが、わからない人なんじゃない?
世界初のターミナルデパート開業からほぼ一世紀、客の志向を捉えて売上げを伸ばすことに
全力を上げて切磋琢磨してきた結果が、今の「阪急ブランド」になってるのにね。
ここは目の肥えた客が多い天下の大阪、生き残るのは並大抵のことじゃ済まないですよ。
広告出せばホイホイ買い物してくれる、財布のヒモも頭のネジもゆるい頭狂とはワケが違う。
伊勢丹は売上げ云々よりも、もっと客の方を向いて努力をして欲しい。
766 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 19:58:34.47
>>764 すげぇww コイツ基地外杉wwwwwww
>>765 禿同
大阪でモノを売りたければ、阪急や大丸・高島屋がやってきたように、客の望みを店作りにしっかり反映すべき
UNIQLO柳井も言ったように、大阪のお客様に育ててもらいながら、一から"商売のイロハ"を学んで来いってこと
>>765 言っとくけど阪急ブランドって阪急電鉄のものだよ。阪急百貨店は別物。
ファッションに重点を置いた店作りとメンズ館は伊勢丹と提携していなければありえなかった。
百貨店業を始めた時は白木屋を誘致しておいてノウハウを盗み終わったらポイ。
店のロゴはハロッズを丸パクリ。
今回はブランドに圧力をかけまくって伊勢丹の妨害。
とてもじゃないけど努力なんて呼べるものじゃないよ。
出入り業者への高慢な態度も有名だしね。
伊勢丹を見て何がしたいか分からない
目の肥えた客が多い天下の大阪ってのはあなたの主観にすぎない。
大阪スレだか知らないがバカの妄言は叩かれて当然。
768 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 20:06:43.73
769 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 20:10:36.75
770 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 20:14:21.74
>>767 これも764さんが指摘した頭がおかしい伊勢丹ファン
自分にしかつうじない理屈を言って不満をブチまけている
771 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 20:23:01.60
手厳しいけど、そういうことだね。
>>764-766 店に「東京」を持ち込んでも、自分のところが「上方」という意識がある大阪の人間は、
押し付けがましく鬱陶しいと感じるだけで、見向きもしないと思う。
客の見る眼はとんでもなくキビシいけど、決して排他的ではない。
在京資本だろうが、客が良いと感じれば黙ってても売れる。
ここで商売のコツを掴んで成功したところは、世界中どこでも打っていける。
大阪はそんな場所。
772 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 20:33:31.48
>>767 たとえおっしゃることがホントでも、要は店がお客の方を向いていてくれさえすればいいのよ
業者への鼻持ちならない態度や、ブランド店への囲い込みも、客から見ればある意味正義なわけだから
欲しいと思うものが置いてある、それが重要
どんな業種でも、ビジネスとは厳しいもの
>>771 客はどうだか知らないけど小売業者が排他的なんだよね。
それだけ消費者が賢いんだったら阪急は妨害せずに正々堂々と戦えばよかったのにね。
>>772 客の欲しい物が分かっていてもそれを仕入れられないのが今の大阪伊勢丹でしょ?
ここの人らはなぜそれを伊勢丹の実力不足としてるのが理解出来ない。
775 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 20:45:25.70
東京で伊勢丹自体が実力があるかどうかは梅田に来たお客様には関係ないよね
目の前にあるのは三越伊勢丹なんだから
776 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 20:58:36.11
知ったかを垂れ流すしか能がないあんたらは客ですらないから安心しろw
777 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 21:14:36.31
778 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 21:38:37.28
>>767 もですよ
>言っとくけど阪急ブランドって阪急電鉄のものだよ。阪急百貨店は別物。
馬鹿者だなと、つくづく思った
779 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 21:38:48.15
>>767 もですよ
>言っとくけど阪急ブランドって阪急電鉄のものだよ。阪急百貨店は別物。
馬鹿者だなと、つくづく思った
朝比奈隆さんは阪神急行電車に入社して
1年目は電車を運転して
2年目は百貨店で店員をしてたんだっけ。
菅井汲は阪急の電車や百貨店のポスターを書いてたそうだし。
阪急って、まあ、そういう歴史を持つ会社。
781 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 21:52:59.88
>>774 ブランド囲い込み=実力ならそうなんでしょうけど、
それなら阪急に勝ち目がないと分かった時点で撤収という道もあったわけで・・・
そうしなかったのは、やはり自社編集という伊勢丹独自の売り方に賭けたのかな
見てると新鮮でなかなか面白い売り場だけどね
でも実際買うときは、やっぱり自分でショップまわって選んじゃうかなぁ
そういうのすごく楽しくて好きだし、足は棒になっても全然苦にならない
そうなると、俄然阪急の売り場が輝いて見えるんだよねぇ
別にスタシアカード持ってないし、「何が何でも阪急」じゃない自分ですら、
知らず知らずのうちにお買い物してしまう、この恐るべき吸引力ww
東京の人から見て、新宿の伊勢丹もそんな感じじゃないかなぁ
仕事で新宿まで行っても、時間がなくて店に入ったことないから分からないけど
あぁ、そういえば駅から三丁目までの距離も少し歩くよね
782 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 22:03:19.32
阪急だって、創業時は呉服系が王道の時代に違うことやって成功したんだから、
伊勢丹のやり方を一笑に付すとかはないんだけど、何かしらどっかずれてない?
何がって、具体的に言えなくてヒジョーにもどかしいんだけど‥‥。
結局、阪急的なものが不思議と一番しっくりくるんだよね(少なくとも私は)。
阪急がお客の志向を徹底的に把握してる(もしくは、しようとしている)のは、
子供の時からお店を見てて、幼心にもよーくわかったんだけど。
ショッピング・ウインドウのあのディスプレイ、復活してくれないかな‥‥。
783 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 22:09:18.20
大食堂のステンドガラスや、大理石の壁のアンモナイトも復刻したし、やるんじゃない?
シルバニアファミリーと遊園地(ジェットコースターと観覧車)のヤツ、強く復活希望!!
>731
たぶん、その予想通りなんだろうけど、イラネー
>>782 ショーウィンドウはB1に1箇所あるだけやけど、
それでも去年のXMASに、眼鏡いらずの3Dテレビで
リサガスやってたくらいだから、
2期棟完成したら、盛大に復活すると思うけど。
今日の夕方、三越伊勢丹ブラブラしてたけど、
そろそろ固定客が付きそうなこの時期に、
化粧品売り場の半端ない過疎っぷり。
日銭稼ぎの筆頭である化粧品がこれで、
大丈夫かと思った。
786 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 22:27:55.34
>>785 >2期棟完成したら、盛大に復活すると思うけど。
それは激しく期待♪
自分で歩けるようになったら、娘にもアレは見せてあげたい
ココ、東京の人(?)が大暴れてるみたいだけど、
「大阪人は別に伊勢丹を毛嫌いしてるわけじゃない」
とだけは申し上げておきたいですね
ブランド囲い込まれてようが、馴染みがない屋号であろうが、
要は大阪駅に来る客を惹きつけるものがあれば、流行りますよ
(例:ヨドバシうめだ、年商一千億円)
それが何かは、小売のプロである伊勢丹が究明する事柄
787 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 22:30:56.02
788 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 22:33:55.49
>785
「いつも空いてて、買い物しやすくていいわぁ」
て層をつかんじゃえ
……いや、結構マジで
789 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 22:40:51.15
>>739 マリオン、もう改装工事入ってたんだ
具体的な日付はわからないけど、この秋オープンでしたっけ?
大阪並の店になるとうれしいな♪
@名古屋の40代 not GAY
790 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 22:44:43.10
>>788 むかし阪急電車が阪神電車に対してやったのと同じ戦略ですね?
「特急は速い25分」てTシャツ、東南アジア旅行したときショップで見つけて、
こんなところにまで阪急が!!って、目からウロコ落ちた記憶あるわww
>>787 阪急のHPのトップって、
今でも旧店舗のショーウィンドウのフレームを
デザインに使ってるから、
ショーウィンドウにはこだわりがあると思う。
>>788 エスカレーター周りの椅子で
ばあちゃんが新聞読んでた。
じいちゃんが複数名涼んでた。
なんかそんな店になってきてる・・・
792 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 22:50:50.45
>>789 ハイブランド@東京の場合、
ゲイ→伊勢丹メンズ(新宿)
notゲイ→阪急メンズ(銀座)
って図式が成立しそうwww
いや、センスのいいイケメン・ゲイなら阪急メンズ大歓迎だけど、
たまに「淫乱テディベア」みたいなのをリアルに見ると、ちょっとなぁ〜(汗)って・・・
いやまぁ、正直あんまりよく分からないけどwww
793 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 22:57:08.09
>>743 >>「東の伊勢丹」なんて聞いたことないぞ
ファッションやコスメ・ビューティー関連の商品力においては関西随一と言われ、
「東の新宿伊勢丹・西のうめだ阪急」と呼ばれるほど、女性ファッションの
流行発信基地として幅広い年齢層の女性に人気の高い店舗である。
‥って、ウィキペディアの「阪急百貨店」の項目に書いてあるよ
むしろ、新宿伊勢丹が梅田阪急並の扱いなのにビックリしたわww
794 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 22:58:19.57
>>792 「淫乱テディベア」ググっちゃったじゃないかぁああぁあぁああああぁあっ!!!!!
795 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 22:59:23.13
>>792 淫乱テディベアのカップルは、
数寄屋橋阪急がGAP中心にリニューアルした頃に
よく見かけたが。
有楽町阪急、10月15日オープンみたい。
797 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 23:07:41.64
ちょwww ここ何のスレwwwwwwwww
798 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 23:09:39.22
>>796 なんでそんなこと知ってるww
てか、情報ありがとう!
10/15か…スケジュール入れとこ
799 :
おかいものさん:2011/07/28(木) 23:40:04.65
>>793 >>むしろ、新宿伊勢丹が梅田阪急並の扱いなのにビックリしたわww
わたしもそれ見て知ったクチ。
京都の店が出来るとき、嫁も友人、職場の人間や取引先の方々も、周りの人間ほぼ全員が
「伊勢丹って何?」状態だった。
唯一、流通業界で働いてる嫁の叔母に当たる人が知ってたぐらい。
まぁ家は古くから京都から出たことのない人間ばかりなので、極端な例かもしれないが、
そのぐらい関西の人間は伊勢丹の屋号に馴染みがない。
さすがにうめだ阪急が関西最強の売上げを誇る百貨店ってのは、常識的に知ってたけど。
800 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 00:01:46.20
伊勢丹、もどかしいなぁ
新宿の店を知ってる人間から見たら、
こんな評価に甘んじるような店じゃないのになぁ
立地は新宿の路面店が不便に思えるほど、最高なのになぁ
……と残念仕切りに思う、元・立川人
いや今の大阪見てたら、言っちゃ悪いけどそりゃ素直に阪急行くわ
ヌメヌメ最高!!wwww
きもちわる
802 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 00:29:09.63
803 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 00:43:30.40
ヌメヌメww
>>800 伊勢丹の評価なんて今や地に落ちたも同然。
地震時のあの対応で何もかもにケチがついたね。
東京じゃ黄昏状態
関西に救い求めてるんじゃ?
博多の阪急って高島屋に比べて
知名度が遙かに劣ると言われていたせいか、
オープン前からかなり派手にイベントを繰り広げたり
ラッピングバス走らせたりと、必死感があったけど、
JR大阪三越伊勢丹って、拍子抜けするほど
何もせずにオープンした感じがするんだけど、
何もせずとも売れると思ってたのかな。
確かに、集まりはしたけど。
806 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 01:44:56.08
>>804 http://www.youtube.com/watch?v=FW3335kSY-Y 何度見てもホント酷い対応だなぁ(怒)
客の避難誘導ほったらかして、従業員男女がお手てつないで逃亡てのは動画みれば分かるけど、
盗難を防ぐために、店から客を追い出してブランドを品金庫にしまったって噂は本当なの?
あんな大きな地震のあとで、店の商品をいったい誰が盗むというのでしょう??
客を馬鹿にしすぎ!!!!
片や有楽町阪急は避難誘導は勿論のこと、帰宅難民に非常食と毛布まで配ったらしいじゃん。
それ聞いてまともな神経してる人なら、もう伊勢丹なんぞでは絶対買い物なんかせんと思うわ。
今の大阪の店だって、あのギコチない客あしらいから見て、有事の際「お客様を守る」という
基本中の基本ができているとは到底思えないですよねぇ。
何が言いたいかって?
伊勢丹なんかで死んでたまるかっ!!っちゅう話。
807 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 01:51:38.71
>>804 過ぎたことだし、いい加減もう忘れてあげようよ…とは、さすがに言えんわなww
アレ、新宿店でしたっけ?
創立何百年の老舗か知らんが、最も社員教育ができてるはずの本店ですらあの対応だとしたら、
次に伊勢丹にはいるときは死を覚悟して買い物しなきゃならんな
808 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 01:57:25.83
>>805 JRの主要駅で買い物袋配ってしきりに囲い込もうとしてたし必死は必死
だったと思うけどなんかずれてる感じがした
もっとわかりやすいゴージャスさで攻めたほうが大阪だと笑いが取れるし
受け入れてもらえるのに
810 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 02:08:15.83
>>806 熱くなりすぎ(笑)
まぁ、有楽町阪急のが天晴な対応だったわけだけど、
正直あの地味な店が、あそこまでやるとは思わなかった
非常食に毛布まで完備とは、心底恐れいったわ
社員教育といい、有事の備えはちゃんとしてるんだねぇ
職場が近いから、高島屋がマイストアなんだけど、
これに関しては「さすが阪急」と言わざるを得ない…脱帽
811 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 02:21:03.97
>>809 あの阪急がお買い物袋配布って…(凄)
梅田本店以外では高級&ゴージャスでは難しいと判断したのか、
優等生イメージかなぐり捨てて、勝ちに行ってるのね。
>>808 何これ楽しそう(笑)
シェフやパテシェが、バンドマンやってるの?
梅田でもこういうのもやって欲しいなぁ。
>>809 博多阪急のオープン前イベントって
神コレみたいなパーティやったり、
沢村一輝、平原綾香、藤井リナとか
有名人動員して地元テレビ局タイアップしまくって。
確かに大阪の会社らしい、
誰にでもわかりやすいゴージャス感はあったww
>>811 いや、伊勢丹の関西での話だ
もっと具体的に言うと芦屋でがんばってるのを毎日見た
博多は知らんが派手にがんばったと言うのは聞いた
派手と下品の境界を探るのは阪急ですら難しい
大阪だと出来ることも場所によると間違える
815 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 02:40:13.26
>>811 神戸阪急がその「高級ゴージャス」で失敗して、来秋に撤退予定。
失敗って言っても、売上げ半減した今でも年100億近い黒字は出してるけど、
「超・百貨店をめざす」と鼻息荒く言ってた開店時のテンションとは裏腹に、
テナントがだんだんショボくなっていった(地階の百均とか)感が否めない。
あそこ、最も必要とされてる業態はスーパーって立地だしね。
まぁ、二年で撤収した西武と違って、よく二十年も保ったと思うよ。
ハーバーランド全体で、1992年のオープンから今まで残ってた店は、文字通り
阪急だけって状態だったし。
博多阪急は、その神戸の店から学んだことをふんだんにフィードバックして
店づくりをしてると思いますよ。
>>808のキッチンバンドなんて、あの阪急がよく許可したなぁと、正直ビックリ(笑)。
同じ阪急とは思えないほど自由な売り場になってるみたいで、ホント羨ましいです。
816 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 02:53:27.73
>>814 禿同
「これだから大阪は柄が悪い」って思われたら終わりなわけですしね
アレ程までにバランス感覚に長けた阪急でさえ、色々と試行錯誤してるの見ると、
やっぱ小売ってのは一筋縄ではいかないんだなぁて思う
>>815 で、その博多で得たノウハウを梅田に注ぎ込むんですね
「梅田シスターズ」今から楽しみにしてますわ
817 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 03:14:58.78
>>813 勘違いごめんなさい、伊勢丹の話でしたのね^^;
でも紙袋配るにしても、芦屋ってところがチョッピリいやらしい気が…(笑)
それにしても、東京の人って「最初が肝心」ってシチュエーションでも、
あんまり必死にならない(ようにみえるだけ?)ですよね。
やることなすこと、とにかくスマートって感じ?
そこが大人っぽく見える反面、何考えてるか分からなくて、少し不気味だったり(笑)
私なんて、最初の自己PRで笑いを取ったら「よっしゃ、ツカミはOK!」て
内心だけのつもりが、全身でガッツポーズ決めますよ。
どうしようもなく関西人ですね、はい自覚してます。
818 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 03:29:34.95
>>816 で、阪急メンズ館で得たノウハウを、有楽町のメンズTOKYOに惜しげも無く投入
こうみると、阪急って経営スピード速いな
今は定番の駅ナカ・ビジネスも阪急が元祖(←電車の方かな?)って聞いたことがあるし、
スタッフィとか沿線住民が「ええっ?あの阪急がそんなことを?!」とひっくり返るような分野にも
平気で斬り込んできたし
梅田本店もイキナリ「劇場作る」とか言い出したけど、アレも何かアンテナに引っかかったんだろね
どこぞの経済誌で「阪急見てたら世の中が分かる」て言ってたの、最近特に実感するわ
819 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 03:34:27.66
820 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 03:41:15.02
>>818 阪急そば?
子供のとき引っ越して以来、ずっと20年くらい東京だけど
今でもかけうどん200円で食べられるの?
‥って、思いっきりスレチ・スマソ
大阪のスレ見てると、やっぱ懐かしいわ
阪急も建て替えで、もう知ってる場所は全部なくなっちゃったんだろうなぁ
地上は結構変わったけど地下とかそのまんまのところ多いぞ
茶屋町とか阪急村も変わってないとこ結構あるし
でも子供のころなら覚えてないかもな 行かないような場所だと
822 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 03:54:35.37
823 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 04:06:44.66
>>793 >>799 えっ?!
阪急と同レベルの百貨店がこの世にあるの??
世間知らずで、ゴメン
大阪と京都の店しか知らなかったけど、伊勢丹て凄いんだねぇ
外商抜きで売上げ互角とかだったら、ちょっと見る目変えるわ
博多の阪急は「阪神名物いか焼」あるし
質流れバザール催事やったし、リサイクルショップあるし、
こここそ「博多阪急阪神」ってWネームでよかったかもww
まあ九州一円から物見遊山でやってくる客相手の商売で
そんな気取ってられないもんね。
ターミナル立地を熟知している会社だとは思う。
JR三越伊勢丹はターミナルには向かない商売してると思うから。
B2で御堂筋線に一番近い場所を
サービス部門にする発想が既に・・・・
825 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 09:47:28.48
新宿で最初(伊)のマークを掲げた建物を見て
これが東京で有名なマルイかと思った
826 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 09:50:26.83
調べてみたら、マルイは丸井で字が違ってた(マークはOIOI)
元より百貨店ですらなかった
その後、(伊)は伊勢丹という聞きなれない百貨店と分かったが
827 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 09:55:08.61
>>790 >「特急は速い25分」てTシャツ、東南アジア旅行したときショップで見つけて、
>こんなところにまで阪急が!!って、目からウロコ落ちた記憶あるわww
私はVOWでそれを見て唖然としました
海外旅行でそれが欲しいと思いました
(ちなみに洗剤トップのTシャツは知り合いにいやげものに)
>>815 神戸阪急は計画段階がバブル頂点、
開店時はバブル崩壊。
ハーバーランドでも一番駅から遠い立地。
結局、なんやったんやろう的な店舗やね。
でも西武跡が、どこが入っても数年もたない状況みると
よくここまで営業したな、と思う。
>>806 尼崎脱線事故、(滋賀の)信楽の正面衝突事故のJR西とこの画像のように地震の時
客を放って手を繋いで逃げる店員の伊勢丹が仲良くコラボした店など、(鉄道にしろ、
販売業にしろサービス業として客を客として扱わないような店・会社は最低だし!)の
JR伊勢丹など、関西のどこにも・1店舗もイラネし!w
まぁ、3年以内にその結果が表れる罠。
駅から遠い百貨店は鉄道がメインの移動手段じゃない地方を除いて
軒並み潰れてる印象
この前元奈良そごうだったイトーヨーカドー奈良店に行ってきたが
一番近い新大宮駅から徒歩15分は離れてた
よくあんなところに立てたもんだと驚く
>>830 あの頃のそごうは、社内が超バブルだったから、
冷静な判断は出来んかったと思う。
しかも店祖が奈良出身だから
出店にはこだわりがあったようだし。
その奈良そごうは、なんば高島屋ではなく
梅田阪急をライバルとしていたらしい。
858 :名無し野電車区:2011/07/28(木) 23:23:08.26 ID:Vm+A1h+p0
>>857 おかげで物凄く再開が早かったんだよね <JR
本格的な工事して遅れた阪急&阪神の乗客ガッポリ戴いちゃって、当時は相当ウハウハだったはず
あれから十年くらいが、J西の最も輝いた時期だったんだろうね
今の裏番ネットワークの凋落ぶりに、涙 (-人-)ナムー
859 :名無し野電車区:2011/07/28(木) 23:28:38.44 ID:ldwPGj/v0
>>857-858 福知山の脱線事故は、死者108人でしたっけ?
まぁその前に信楽高原鉄道事故とかもあったし、とにかく中国並みに信用ならないのがこの会社。
その内いつかまた大きな事故起こすに違いないと思うから、私も絶対乗らね。
それにしても、JRが死人が出るほど激しい攻勢をかけても潰せない阪急て一体・・・。
862 :名無し野電車区:2011/07/29(金) 00:17:29.14 ID:aIlGNy9q0
>>859 某国と違って、少なくとも大破した車両を重機使って即・埋めに走ることはないから、
どうか安心して乗ってください
・・・・とでも言えばいいのかしら?ww
そういう自分も、JR復旧後戻らず阪急に切り変えたけどね @宝塚
人命より「儲ける!」が社是だったり、日勤教育で訴えられたり(裁判負けましたな)、
アソコのやってることはもうムチャクチャ過ぎww
鉄道も流通も阪急と比べるなんて、おこがましいにも程があるわwwwww
・・・・ぼちぼちルンルン様&アンチが湧いて出そうなので、この辺で
833 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 18:45:39.65
??
834 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 18:59:37.93
エイチ・ツー・オーリテイリングが7月28日に発表した2012年3月期第1四半期決算によると、
売上高1162億7300万円(前年同期比9.4%増)、営業利益15億6100万円(0.9%増)、経常利益21億6700万円(6.6%増)、当期損失19億3000万円(前期は8億3600万円の当期利益)となった。
今春相次いで商業施設が開業・増床し、事業環境が厳しさを増した大阪・梅田では、その影響を最小限に抑えるべく、阪急うめだ本店と阪神梅田本店での買いまわりの促進を図るため、
春に阪神梅田本店の改装を実施するとともに、自社カード顧客に向けた営業施策を強化するなど、様々な取り組みを実施した。
両本店とも、自社カード顧客の売上高が前年実績を上回り、両本店をあわせた梅田事業での売上高前年同期比は
2.4%減(阪急うめだ本店2.9%減、阪神梅田本店1.6%減)と、期初に想定していたほどの落ち込みもなく、堅調に推移した。
支店では、引き続き西宮阪急が増収となるなど、既存支店ベースの売上高は0.1%減と、前年並みで推移した。
3月に開業した博多阪急と阪急百貨店大井食品館の売上が加わったことにより、支店合計では34.6%増と大幅な増収となった。
>>832 阪急は阪急で結構えげつない企業なんだけどね。メディア対策が上手だからあまり出ないけど。
阪急も日勤教育で訴えられて敗訴、和解してるし、宝塚のいじめ&万引き捏造訴訟もなかなか酷かった。
>>830-831 奈良は酷い自動車社会だから、あれでも上手くいってた。
便利な西大寺駅前の近鉄よりも売り上げ多かったし(規模は同規模)、
単年度では充分黒字を計上していた。
初期投資の回収ができてなかったから閉店になったけど、11年では投資の回収は難しい。
838 :
おかいものさん:2011/07/29(金) 23:29:37.36
関係者の罵り合いつまんねー!
一般人は興味なくてすっ飛ばしてます
新聞に「苦戦」って書かれるのは相当ヤバイ証拠。
840 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 01:05:59.61
>JR大阪三越伊勢丹の6月30日までの店頭売上高が累計で約70億円であることを明らかにした。
月35億、年商42億ってこと??
あの超一等地で、ウソでしょ????
841 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 01:51:28.35
ここから三越伊勢丹の怒涛の快進撃が
842 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 01:53:32.38
今後、三越伊勢丹の大阪での成功はダイヤモンドや日経ビジネスなどに載るはず
阪急梅田駅→ルクア→三越伊勢丹→グランフロントorヨドっていう人の流れが出来たらどうなるか分かんない
844 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 08:02:03.85
845 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 09:27:42.44
昔は阪急梅田駅の利用客がまっすぐ百貨店に向かってくれてたけど
西側に伊勢丹・ルクア・ヨドバシ・北ヤード
東側に茶屋町界隈の商業ビル群が出来ちゃったら厳しいかもね。
>>840 「店頭売上高」という文字に注目
三越さんの外商売上が入っていない!
>>844 今でも十分好立地なのにあのざま。
立地がいいだけでは流行らない良い例やん。
好立地か?駅ビルとは言え導線から外れた場所じゃないか?
そんなん言うたら阪急百貨店なんて導線の外れも外れやん。
本当ならあの場所にある伊勢丹が導線を創出すべき位置づけだろ。
おそらく本人たちもルクアでは奥まで歩いてくる人がいるか自信がなかったから
集客力のありそうな伊勢丹を奥に立地させて導線を作ろうとしたんだろう。
そうすることによって導線上のルクアにも客を引き込もうとした。
ところがどっこい逆のほうがよかったんじゃね?っていう結果に。
伊勢丹が不甲斐なすぎ。
出店して間もない新顔と古参を単純比較するバカ
851 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 13:17:47.56
不甲斐なすぎって酷い日本語だなw
852 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 13:48:49.69
京都をはじめ、名古屋、札幌、博多…と、ターミナル直結の新参百貨店はすべて大成功している
東京駅の大丸は微妙だが、あれは元々あったほっぺタウンの横移動だから例外と言っていいでしょう
伊勢丹大阪の場合は…何をどう言おうが言い訳にしかになるまいて
853 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 13:53:43.97
>>848 博多阪急も、ターミナル動線に近いおいしい立地は全部アミュプラザが占領してるよ。
奥まった場所で予想を大幅に上回る売上あげてるんだから、要するに伊勢丹が不甲斐なさ杉てことww
ライバル店がいない博多駅と梅田を単純比較するバカ
>>852 大丸東京は食品以外ガラガラで悲惨ですよ
大丸もたいしたことないですね
東京必死すぎ
856 名前:おかいものさん :2011/07/30(土) 14:50:37.74
東京必死すぎ
こういう発言するやつは・・・おっと言わんとこ
858 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 14:52:59.38
>>854 もしまだなら、騙されたと思って一回大阪行ってみなさいって
伊勢丹大阪の掛け値なしのダメっぷりがバカでも理解できると思うから
東京ならあの程度の店作りでもある程度集客できるんでしょうけど、ここは天下の大阪だから
それにしても、本当によくもまぁこんなんで阪急の本丸攻める気になったねぇ・・・
大阪府民だけど正直「天下の大阪」とか寒いからやめてほしい。
東京の方が小売は激戦だし商業施設のレベル高いよ。
それより伊勢丹がなんでここまで目の敵にされてるのか理解できない。
ブランドを阪急に押さえられてるわりに頑張ってると思うよ。
メンズなんか堀江行かなくても良いくらいブランド揃ってるし。
860 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 15:02:50.73
>>858 プチ同意。
越丹、これが地方なら物凄く洗練された店ってことで流行ったかもしれないね。
でも大阪の場合、どんな店持ってきても阪急を目の前にしたら完全に霞んでしまいますもの。
阪神や大丸のように、同じ土俵で勝負するのを避けなきゃ潰れてしまいますわ。
それにしても、阪急のあのレベルが「フツー」ってことになってしまった大阪の人は、
ある意味とても不幸かも・・・。
また自己レスか プ
>>860 ん?だから伊勢丹も避けてるじゃん
カジュアル色が強めでしょ、頭大丈夫?
863 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 15:09:10.02
>>859 人によるよね。
実際ここで言われるほど、伊勢丹悪くないと思うよ。
ただ、なんかあそこまで行きにくいんだよね。
堀江よりは近い分、いつでも行けるわって気分になるせいかも。
で、気がついたら阪急でお買い上げしてる‥と。
>>863 メンズのブランドは阪急に置いてないのばっかだけど。
あなた何者?
865 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 15:16:05.65
>>860 >阪急のあのレベルが「フツー」ってことになってしまった大阪の人は、ある意味とても不幸かも・・・。
確かにそういうことかも
阪急がなくなったら梅田に行く機会が半減するけど、他のはそこまでの店じゃないし
伊勢丹はカジュアルでもあり高級でもあるけど、自分の欲しいものになかなかコアヒットしない‥‥‥
結果「カジュアルのくせして高価格帯の店」って、ネガティブなイメージが自分の中でついてしまったよ
やっぱ品揃えって大事かも
高価格なカジュアルって今のファッション業界では普通じゃない?
いかにもプレタポルテ着てますみたいな格好は笑われるよ
867 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 15:22:52.01
ブランド目当てて行くとそうでもないけど、
置いてあるものを見てまわる買い方だと、
やっぱ品ぞろえってことになるよなぁ
伊勢丹には「お、コレいいじゃん!」て
新たな発見みたいな買い物体験に欠けてるような気がする
主観レスの連続で読むの疲れてきた。ダサオタが知ったかで書いてないことを祈るけど。
869 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 18:50:40.47
関西での知名度を上げるには出店先を誤った様な・・
637 名前:よっさん ◆yQclIeGV9A 投稿日: 2011/07/12(火) 21:13:56 ID:hJczuyXE0
2011年7月12日
指輪の品ぞろえ充実 関西で知名度アップ狙う 大阪進出のMCL
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/12/20110712-055155.php ニューヨーク生まれの宝飾品販売、MCLデザインジャパン(東京)は、5月に開業したJR大阪三越伊勢丹への出店を契機に、指輪の品ぞろえを充実させ、関西での知名度アップをめざす方針だ。
同社の指輪やネックレス、バングル(腕輪)はサファイアを中心とした天然石を使用するのが特徴で、中心価格帯は2万〜10万円。米国ではハリウッド女優らにも愛用者が多いという。
JR大阪三越伊勢丹への出店は大阪への初進出。「宝石の色調などの組み合わせにより1万種類にもなる」(岩岡洋一社長)という指輪の品ぞろえなどを武器に、30歳代以上の女性を中心にPRを強化する。
870 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 19:24:07.74
阪急てそんなに凄い?カードはあるけど、靴は最近大丸が買いやすいし〜
871 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 19:26:18.07
どこの味方でもないけど、7月以降地下は確実に伊勢丹人増えてるよ。
>>869 伊勢丹に出店したブランドすら憎いんだね、すごいね
そういう思考って理解できない
873 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 19:35:26.92
自分もだわ…執拗に伊勢丹叩いてる人なんなのかな?適当にあちこち利用できて楽しいのに。
874 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 19:38:40.56
我慢してたスーツをバーゲンで伊勢丹で買えて幸せ。冬までまた辛抱ですが。
伊勢丹が一人の女に幸せをもたらしました。
876 :
おかいものさん:2011/07/30(土) 20:42:39.41
もっと安くしてくれたらもっと買いたいものあるんだけどな…。美術階はいいものおいてるわ。
877 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 01:24:23.95
ふだん阪急で買い物してるけど、伊勢丹も地味に使えるよ
選択肢の幅が増えてすごくうれしい!
阪急二期とグランフロントが完成したら、さらに凄いことになるんですよね
大阪に住まう幸せを噛みしめてるところです(笑)
伊勢丹って白くて眩しく感じるんだけど私だけだろうか
ホワイティ梅度より白いのが自慢です
880 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 02:15:38.50
そりゃ阪急が良いってのは殆どの人が認めることだろうけど、
伊勢丹のことを食わず嫌いしてないか?
たまには大好きな阪急の他にも目を向けてみようよ。
鬼のようなブランド・ラインナップと品ぞろえv.s.自社編集、
こんな面白い売り場が併存してる地域そうざらにはないよ。
>>877 の言う通り、色んな選び方があって楽しいじゃない。
ネットショップですら、これほどまでのカオスないと思うよ。
それを自分の目で確かめて買えるなんて、大阪マジ最高!ww
881 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 02:34:13.61
大阪の方は贅沢杉ww
今でさえ一日では廻りきれないぐらいの商業集積なのに、さらに拡張工事中とかマジキチだろww
ウチの名古屋にもちょっとだけでいいんで、分けてくださいよww
伊勢丹はダメだとか、阪急は傲慢だとか、一度でいいから口走ってみたいわwwwwwwwwwwww
883 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 07:43:21.69
名古屋だったら東西両方行きやすいし
住むのはそのままがいいでしょ
884 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 09:25:09.75
>>863 自分が買うのを「お買い上げ」なんて言っているのはただのバカ
885 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 10:12:18.52
阪急は本店より三番街やESTなんかへの影響が痛いんじゃない?三番街空きテナント増えてる気がする…
三番街やばいな。
ヘップは大丈夫なん?
関係ないけどメンズ館の向かいにドンキできて雰囲気最悪になったよな〜。
ESTは阪急じゃなくてJR系じゃないの?
888 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 10:31:50.14
三番街、レストランは土日は盛況だけど服屋がね。ついでに證券会社も北ヤードに移転しないかな?
北ヤードには300店がオープンするっていうし、飽和ってレベルじゃないね
これに郵政とイングス裏も加わるとか狂気じみてる
890 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 14:02:26.30
>>886 ラウンドワンのビルのこと?
あれはラウンドワンが土地・建物をドンキホーテに売ったはず。
(昨年度のラウンドワン200億円特損の原因の一つ)
そうしたくなかったのなら、阪急があの土地を買えば良かった。
891 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 14:30:55.52
伊勢丹、三宮にも出してくれないかな。そごうが一等地なのにショボすぎるし。
893 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 14:45:14.90
清濁併せ呑む街・大阪
894 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 14:51:27.00
>>881 仕事で大阪にも名古屋にも行くけど、確かに名駅周辺は商業集積て意味ではショボすぎ
ただし、高島屋と名鉄はそのまま阪急と伊勢丹に置き換えても差し支えないレベル
細かい欠点に目をつぶれば、なかなか的を射たラインナップで十二分に使える店だと思うよ
もっと自分の住んでいる街に誇りを持つべき @ヨコハマ
895 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 15:28:22.66
540 名前:よっさん ◆yQclIeGV9A 投稿日: 2011/07/31(日) 11:43:57 ID:yZHPx7o.0
2011年7月29日
H2Oが業績上方修正
http://www.sankei-kansai.com/2011/07/29/20110729-055886.php 阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは28日、3月に開業した博多阪急(福岡市)の好調などで、
平成24年3月期の連結業績予想を上方修正し、売上高を期初予想の4970億円から4980億円に、最終利益を4億円から12億円にそれぞれ引き上げた。
博多阪急の開業効果が予想を上回ったことに加え、阪急阪神百貨店の両梅田本店(大阪市北区)の4〜6月期の売上高が期初想定を3〜5%程度上回ったため。
896 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 15:31:33.26
>>894 名駅前がそうなのは仕方がない。名古屋の中心は栄ですから
大阪だって、新大阪駅周辺を指されてショボすぎと言われたら嫌でしょ
898 :
おかいものさん:2011/07/31(日) 20:45:00.72
2011年6月売上高 (単位=千円)
1 東京23区 125,951,596 (人口890万)
2 大阪市 62,230,888 (人口260万人)
3 横浜市 29,866,434 (人口360万人)
4 名古屋市 27,178,298 (人口220万人)
5 京都市 18,347,506 (人口140万人)
>>899 これ都道府県ごとに区切るべきだよね
大阪は市外にまともな百貨店がないし
東京都 125,951,596+α (人口1319万人)
大阪府 62,230,888+α (人口886万人)
やっぱり大阪ってショボいね・・・
>>901 大阪がしょぼいんでなくて東京がすごいんだと思うんだが。
日本って東京>>>>>>>>>>大阪>>>>>>名古屋>>>福岡>札幌>広島>仙台って感じだよね。
阪神都市圏が世界8位だから大阪でも不便はしないんだけど。
1 東京23区 125,951,596 (人口890万)
2 大阪市 62,230,888 (人口260万人)
東京人のケチ臭さが明らかになっただけ。
消費するしか能がない町なんだから
しっかり金を使って経済回しなよ。役立たず。
一切社会に貢献していないニートが何言ってんだかw
906 :
おかいものさん:2011/08/01(月) 10:50:27.88
>>903 阪神都市圏が世界8位て、何のランキング?
こっちはもちろん首都だから国策で経済の中心てことになってるけど、311以降は鳴かず飛ばずだよ
アングロサクソンと三国人が入れ替わって、街全体が汚らわしくなった
こんな現状でも、次東京に地震が来たら日本経済が大打撃受けるとか、ホント悪い夢にしか思えんわ
もはや東京だけで国を引っ張っていくなんてとてもムリだし、大阪に頼らざるを得ないよ
907 :
おかいものさん:2011/08/01(月) 11:06:23.36
先月出張で大阪行ったんだけど、なにあれすごい。
東京以外であんな立派な高層ビル街あるなんて、全然知らんかったわ。
しかもJRの北側(?)て、まだ土地あまりまくってるんだね。
21世紀も10年過ぎてまだ伸び代ありまくりとか、大阪て一体何なのww
あと、首都圏じゃそれほど存在感のない阪急の光りっぷりがマジ半端なくてワロタww
改装終わったら、一回有楽町行ってみるわ。
>>906 三国人(特に旅行者)こそいなくなったけど
>>907 嘘臭い
阪急百貨店を今の状態ではじめて見たって普通ふーんだろ
だから、ここは大阪のデパートを語るところなんだから、意味なく東京を持ちだすなつーのにw
912 :
おかいものさん:2011/08/01(月) 17:04:43.22
なんか匂う・・・これって、阪急の工作員じゃないような気がす
>>898 >阪急阪神百貨店の両梅田本店(大阪市北区)の4〜6月期の売上高が期初想定を3〜5%程度上回ったため。
H2Oも三越伊勢丹を過大評価して、もっと客を取られると思ってたんだろ。
蓋を開けたら、大したことなかったわけだけど。
914 :
おかいものさん:2011/08/01(月) 18:45:16.16
大山鳴動して鼠一匹。。。
915 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【中部電 71.8 %】 【大吉】 :2011/08/01(月) 21:53:08.62
ZIPしね
/□\
(´∀`)∩
( づ ⌒ ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄
917 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 00:46:15.74
今をときめくフジ産経グループの記事ですね
918 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 01:12:48.97
阪急の社員は傲慢です。
919 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 01:56:56.67
今日も笑っちゃうくらい空いてた
920 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 08:08:37.70
梅田阪急の5階、6階のことですか?
921 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 10:11:31.73
>産経は伊勢丹のメンズの方を評価しているような。
読んでみたけどどこに伊勢丹を評価してる? むしろ今のままではダメ出ししてるんでは?
それにしても写真の紳士服売場に客は一人+幼児だけか?
922 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 10:12:30.10
エイチ・ツー・オー・リテイリング(2011年3月期売上高:4650億円)が8月1日に発表した7月度売上速報によると、
阪急本店は前年同期比6.3%減、阪神本店5.9%減、支店計23.9%増で、全社計は4.3%増となった。
だって。やっぱり阪急梅田駅の改札から百貨店までが遠すぎるんだよ。
北ヤードどれだけ人を吸うか怖いな〜。
阪急梅田駅の改札から百貨店までが遠すぎるのはJRのせいなんだがw、
(駅を移転させられた)でもまあ、遠すぎるよね
今は工事中で狭いわ人は多いわ、で特にそう思う
ついルクアとかいっちゃうw
>>923 阪急の梅田駅が元の所にあったら、建て替えなんてままならなかったと思うけどな。
駅と百貨店が一体の建物だったし。
>>924 そうかもしれんが、まあとにかく遠すぎるってこと
建て替えたおかげで阪神と地下でフラットに繋がったのは嬉しい。
でもこれって阪急の地下にとっては複雑だろうね。スルーされてしまう可能性もある。
小林一三翁の時代、阪急(電鉄)は国鉄(現JR)から何かにつけて酷い目に遭わされている。
だから今のような梅田駅、百貨店の配置になった。
その昔、東海道線、環状線を跨ごうと申請したら、却下され仕方なく、その国鉄線の下を
潜っていたが…70年の万博やその後の乗客が増えだし角田町(百貨店下)の駅は手狭になり
仕方なく梅田駅を国鉄線の北方に移したとABCのビーバップハイヒールのあの番組で
放送していたな。 間違っていたらスマソ。
…と言うことは、そんないじめられ続けてきた国鉄に対する阪急のDNAは…今でも少なからず
百貨店にも流れているのではあるまいか?と思われ。
928 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 13:08:44.25
別に遠いと感じたことはないけど?
>>926 スルーされて阪神行かれても
結局、H2Oの儲けww
まあ阪急梅田駅が今の場所に移転した時から
阪急百貨店は電鉄系で一番系列の駅から離れた店舗になってると思う。
旧ビルは売り場としては
最高に不利な形状だったらしい。
だから、ようやってるとは思う。
930 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 15:16:22.14
三番街と八番街リニューアルした方がいいと思う
>>929 俺の記憶が正しければその昔(万博以前)、電鉄が百貨店1階に発着していた時代、
百貨店は上から見るとU字型をしていたような?
このUの隙間に十三方面から神戸線、宝塚線、京都線の特急・急行が入線(普通は
十三止り)が国鉄線を潜り入線していた。
そして車輌数を新造大型8輌に増結するも、このスペースではホームが手狭になった。
この手狭な梅田駅を北に移動させ、グランドビルを建てたり(今となっては邪魔かもw)、
JRの高架下をムービングウォークをつけたり、ホーム上に駐車場と十八番街を建て…、
ヤンマービルにイングスを開店させ、コマ劇場を阪急インターナショナルに移転、
スケートリンク跡に電鉄本社ビルの建設(登記上の本社は池田市)、阪急インター
ナショナルなどを建てたり阪急村の本陣がこの時期頃に固まっていった…ような…。
記憶違いならスマソ。
932 :
919:2011/08/02(火) 19:58:16.13
>>920 ごめん。三越伊勢丹のこと。このスレの流れから見てわかってもらえる気がしたが、言葉足らずだった。
933 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 20:34:27.74
>>931 グランドビル、百貨店のタワー部分見たあとじゃショボく感じる・・・
いっそ同時に取り壊して、一緒に百貨店部分にしてしまえば良かったのにね。
934 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 20:45:48.82
そういえば、建て替え前の古美術とかのフロア以外、
阪急で空いてる売り場とか見たことないなぁ
そういう意味じゃ、伊勢丹は今が旬なのでは?
自社編集売り場、品揃えでは阪急には足元にも及ばんけど、
何気に買い物しやすい
と、阪急歴40年のヅカ親父の感想
…ヅラ親父じゃないぞ?
935 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 22:11:28.98
オチが早い
もう少し待って欲しかった
936 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 22:13:04.29
ボケたらちゃんとツッコミますから
937 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 22:23:18.75
939 :
おかいものさん:2011/08/02(火) 23:00:51.89
>>937 だから関西テレビがいい気になるんだよね。
うちの方が格が上だなんてね…
あいかわらずルクアに売り上げ負けてんのか
941 :
おかいものさん:2011/08/03(水) 08:39:44.24
ルクアが競合してんのは、HEPやESTやNUじゃないの?
>>930 同意
南海なんかはなんばシティの改装やパークスで結構良くなってる感じするしね
三番街はひどすぎる
>>927 元々梅田駅は高架駅で、阪急が省線を跨いでいたのを、省線高架化で阪急が地上に降ろされたって話だよな。
その話、結構誇張されがちで、研究者や専門家もその誇張を信じてる節がある。
本当は阪急の駅を高架化した時には省線高架化も決まっていて、小林自身いつかは降ろさないといけないと考えていたとか。
945 :
おかいものさん:2011/08/03(水) 22:56:11.93
今日22:55のNHK総合(関東)
帰宅困難者への対応を報じていた
三越銀座店がお客さまを無事帰らせたいと答えていた
はぁ梅田にはこの三越が来て欲しかったです
946 :
おかいものさん:2011/08/03(水) 23:04:35.68
>>945 だーかーらー
銀座三越こそバリバリの伊勢丹主導なんだって
ただブランドがちゃんとついてきてるのが大阪とは違うけど
今の三越知らんクセに変な幻想持ってる奴多過ぎ
日本橋は建物含めての価値なんだよね
他の三越は本当にショボい
新聞の評論ほどあてにならないものはない
まあ、産経だしな
ただ、伊勢丹が徐々に売れ始めるとしても、阪急のリニューアルまでだろうな
952 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 04:01:25.20
阪急のイベント呼ばれて食事だけタダで食べては逃げてるぜw
953 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 07:30:39.60
三越の外商売り上げがなぜ伊勢丹にカウントされるのか
わけわかんないんだけど合理的な理由でもあるのかな
955 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 09:19:21.25
今年の3月のは仕方がないね
伊勢丹のイーオン系な作りが安っぽくて嫌
新宿の高島屋がモダンで重高感があって好きだ
>>954 銀座三越に関しては、
当初予想ほど伸びていない、
ということだと思う。
入店客数の割には売れていない、
と、他でも報道されていたし。
大阪と同じ感じかな。
550 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/04(木) 09:13:08.59 ID:MsSN8JHhO
梅田の伊勢丹、売り上げがイマイチらしいんだけど
伊勢丹のお偉いさんが「私たちの意図が客に十分に伝わっていない」
とか言ってた。
そんなにエラソーに上から目線だからなんじゃないの。
551 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/04(木) 09:20:05.53 ID:TKRwDHWU0
提供してあげます、みたいなサービスはいらないw
食料品しか買ったことないけど梅田の伊勢丹は
頭が固そうで融通効かない印象だ。場所も中途半端に遠いし。
なーんか親しみやすさがなくて最近全然行きもしなくなった。
555 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/04(木) 09:31:32.62 ID:64/SFeYAO
伊勢丹にベビカで一番入りやすい入り口から入ったらLサイズコーナー。用事ないねん。
エレベーターもなかなか乗られへん。違う入り口から入ったら高級化粧品。はい退出。
何か「お前らに売ってやってる」感があってブラブラしづらいわ。
阪急阪神でじゅうぶん事足るわ。
556 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/04(木) 09:44:23.68 ID:mWEtDfUJ0
前に難波のマルイも『東京では当たり前だった雑誌とのコラボが通用しなかった』って記事をみた。
伊勢丹も、提案して…とかの路線を変えないとダメだよね
557 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/04(木) 09:45:45.92 ID:mRQiYA0z0
北浜の三越様は惣菜売場のおばちゃんまでエラソーにしてたもんなw
959 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 10:26:56.17
>>958 三越伊勢丹は、三越と伊勢丹の特徴あるところが合わさった感じなのだな
三越らしさと伊勢丹らしさが
960 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 11:43:51.72
>>958 東京は人口多いし、宣伝にホイホイ釣られる人が多いから、それで商売成り立ってるんだろうけど、
大阪の人はお店の宣伝とか超ガン無視で、自分の目で厳選&コスパ吟味してから買うからねぇ。
まぁ「上から目線のお高い感じ」ってのは、東京では「百貨店らしい」と映るのかもしれませんが。
阪急阪神の高品位なのに親しみやすい感じとは対極に位置するような伊勢丹のやり方に、激萎え。
>>960 一三さんは、
東京は人口が多いから工夫せずとも商売が成り立つ。
関西は人口が少ないから、工夫しないと商売が成立しない。
だから関西で商売をするのは面白い、
みたいなことを言われたらしい。
伊勢丹は店員がダメすぎる
他の百貨店は百貨店戦争とか言われて最近サービス向上してるのになあ
964 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 12:39:54.96
>>953 法人外商だけな
(株)三越伊勢丹って会社なのは知ってるか?
(株)大丸松坂屋百貨店、(株)そごう・西武どこも好きな店に外商売上計上してんじゃん
965 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 12:43:23.46
>>956 イーオンて英会話?
たがだか十数年前に建てた新宿高島屋にモダンとか重厚感て
966 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 12:48:05.41
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
>>962-963 所詮、気位だけ高い伊勢丹と(元国鉄、御上日の丸で「お前ら乗せてやっているんだ」と上から目線の)
JR西資本が入っているから、当然この店も自然とそんな態度が出て平気で商売をしているから、
受けないのはあたりまえ。
それにJR西のあの尼崎脱線事故や震災時に伊勢丹社員が客を放って
手を繋いで逃げるヨウッベを見たら、こんな百貨店は関西人は受けないし
全然要らない罠。
伊勢丹の尺で関西人に金を使わせようと言う考えや思いは間違いだし、
あんな使い勝手の悪い店舗構造は緊急時ダメだよ。
マジで阪急(阪神)、高島屋、大丸、近鉄があれば100%満たせているし。
あんな不細工なチェック柄の手提げをこれ見よがしに、阪急などに乗っている
香具師の気が知れないし・物凄く気の毒に思う罠。w
>>967 阪急沿線のものだが、あそこの紙袋持ってる人あんまり見ないよw
969 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 13:48:37.09
ホントに買い物してる?伊勢丹の店員さん達、すごく丁寧で謙虚だよ。
うん、してるよ。しょっちゅうじゃないけど。
でもまわりの友達もみんな伊勢丹の店員はイマイチって言ってる。
高飛車だって。
ざっと自分のまわりの人の意見も
>>958みたいな感じ。
博多阪急が
「店内で関西弁は聞きたくない」と言われて
開店イベントを九州モノに変更したという記事を読んだ事がある。
無名の新天地でやってくのって
大変なんだと思った。
>>969 2chのしかも阪急オタしかいない場所で聞き入れる必要ない
ゴミ人間の集まりですよ
973 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 14:15:36.01
ワイン、マカロン、香水、主人のスーツ、喫茶など色々利用したけど、一度も不愉快な思いしなかったよ。
974 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 14:35:10.26
越丹、このあいだ行ってみたけどなにあれ・・・イオン?
975 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 16:59:41.13
>>971 そりゃ高島屋に来てほしかっただろうな
阪急喜ぶ奴なんて北大阪、阪神間限定の超ローカルだし
ま、コテコテの阪神よりマシと思って我慢してもらわないと
>>973 なんでそんな一気に伊勢丹で買う気になったの?嬉しくなっちゃった?
阪急の外商はいってるから貧乏性で伊勢丹で買えないw
割引ないもん。
584 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/04(木) 15:57:48.62 ID:NJHEx62i0
>伊勢丹のお偉いさんが「私たちの意図が客に十分に伝わっていない」
ここが変わらない限り伊勢丹は売り上げが上がらないと思う。
客の要望にあなたたちが応えてないんですよ。
585 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/04(木) 16:13:11.25 ID:WD38JCeX0
10年以上前の新宿伊勢丹はよかった(現在は知りませんw)。
心斎橋の大丸みたいな感じだったんだけど。
昔は銀座に行っても見てるだけ〜、だったのが、大阪来て初めてデパートが楽しいと思いました。
むしろ東京のデパートも大阪のお店を見習うべきだと思います。
586 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/04(木) 16:44:24.11 ID:mvaz5ls30
梅田の伊勢丹は、色々な意味で行くメリット無いんだよね
あえていえば今まで無かったスイーツを見に行くくらいかな…
590 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2011/08/04(木) 17:58:19.58 ID:PliIDuxy0
梅田の伊勢丹、あの白っぽい余白のある空間が地元の大阪人向けじゃない雰囲気。
どんな層がターゲットなんだろう?
979 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 19:00:51.68
お茶がてらバーゲンのスーツ、ラルチザンの香水買って手土産のワインとラデュレのマカロン…別に一気買いでもないけど。
以前、日経の記事で
新宿伊勢丹の課題は
ファッションフロアが先鋭的になり過ぎ、
気後れするおばさん達にとって
敷居の高い店になってしまった事。
とあったけど、
大阪もそんな方向性なのか?
しかし今時、敷居が高いデパートって……
981 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 19:15:57.94
それぞれの百貨店の特性を適当に利用すればいいのでは?何処も同じじゃつまらないし。
982 :
p8058-ipngn501kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:2011/08/04(木) 19:18:02.19
k
983 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 19:20:05.65
3階はアートっぽい?アパレル多いかな。見てて楽しいけど着れないな〜
984 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 19:27:24.90
>>980 新宿三丁目店か?
ニューヨークあたりの店を真似ていて、
日本のオバサン・オジサンを無視している感じ。
芸術家のオナニーみたいだ。
985 :
919:2011/08/04(木) 19:35:55.07
三越伊勢丹は、自主編成売り場のコンセプトが悪いんじゃなく、
提案センスが悪いのが分からないのかな。
京阪神には色んな年代向けに、小さいけど個性的なセレクトショップが沢山あるけど
東京ではコストが合わないからそういう店は少ないんだろうな。
そういう行きつけの店があるこだわり層にはあれじゃ食い足りないよ。
ただ、6階はとてもいいと思う。
和装にしても上方、京都にはない関東の粋なセンスのものが並んでて
お金持ち層には受けると思うけどな。
987 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 22:07:43.00
>>986 三越色の強いフロア?
ココ最初からざっと目を通したけど、
地下の野菜売り場とそのフロアは好評って感じですね。
提案センス的には、むしろ阪急が自社編集売り場を作ってくれればいいのに、
て強く思う。
988 :
おかいものさん:2011/08/04(木) 22:53:09.98
「学美庵」って名前が恥ずかしい。
朽木村の「鯖美庵」のパクリか。
お茶室なら建て替え前の
阪急東館に戦前からあった。
お稽古もやってた。
DCブームで阪急が盛り上がってた時も、
ここだけは薄暗く冷こい空気が漂っていた。
一三翁の趣味で出来たものだから、
度重なる改装でも、一切、手を出されなかった。
だからダイニングステージが出来た時、
よくぞ壊せたもんだと思った。
992 :
おかいものさん:2011/08/05(金) 00:19:48.06
993 :
おかいものさん:2011/08/05(金) 01:18:52.29
転勤で大阪を去ってはや数年・・うめだ阪急に買い物に行きたいわ
新宿伊勢丹も悪くはないんだけど、正直言って趣味じゃないんだよねぇ・・
>>989 「学美庵」恥ずかしいよね〜
お茶やお花なんかも関西では嗜んでる女性が多いので
わざわざあんな見世物的ステージのところで習おうなんて人まずいないw
私のお茶の先生も「何アレ?」って感じだったしね。
一応それなりの師匠格の人を招いてるけど・・・なんか半端な感じ。
>お茶やお花なんかも関西では嗜んでる女性が多いので
ソースは?
>>995 ああ、あなたのまわりにはいないかもしれないけど
茶道なんかは三千家のお家元が京都にお住まいだし
(千利休が堺の商人だったのはご存じかしらね?)
生け花も大阪や京都が本家のところが多いのよ。身近な存在。
ちょっと前まで関西の商売人の家なんかではそういうお稽古は必須だったのよ
実際私が女子大に通ってた頃はみんな多少のお稽古はやってたけれど。
免状を取るかどうかは別として。
ウチも月に一回お茶の先生を呼んで習うってのをやってたなぁ
婆ちゃんが死んでやめちゃったけど
正座も雰囲気も何もかもがイヤでたまらたくて大抵友達の家に避難してた
おかげで今でも和菓子が大嫌いだ
むかし「JJ」で南女の金持ち自慢みたいな記事があって、
おばあさまのお茶室でお茶を点てる一時が最高、
LVのバッグは
おばあさまが新婚旅行でパリに行った時に買われた物を、
お下がりで頂きました、
なんてほざいてましたわ。
関西お嬢サイコーと思いました、とさ・・・・
1000 :
おかいものさん:2011/08/05(金) 11:29:32.27
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。