アバクロ公式通販・直営限定 Abercrombie&Fitch 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
アバクロンビー&フィッチ(Abercrombie & Fitch)はアメカジのファッションブランドで服の製造、販売を行っている会社。日本での通称は『アバクロ』。
同社はアバクロンビー&フィッチブランド以外にキッズ向けのアバクロンビーや低価格向けのホリスター、ハイブランドを狙ったルール、レディースインナーのみを扱うギリーなどがある。
一応ブランドごとに狙いを分けているがパーカーやTシャツなどはデザインが多少変えているがどれも似たようなものになっている。
各ブランドはインターネット上にオンラインサイトを持ち、日本からもネットを通じてカード決済で購入可能。
価格はUSD。
アバクロに関しては2009年12月 銀座にアジア1号店が営業を開始した。価格は日本向け価格が設定されていて海外よりも若干高めである。
そのため日本から海外サイトのオンラインショップへ直接アクセスしてもUSDでは購入できず価格は日本価格にバランス調整され銀座店舗と同じ価格となっている。
※…2010年1月でルールは撤退

以下、各ブランドのウェブサイト
■Abercrombie & Fitch 日本オンラインサイト
http://jp.abercrombie.com/
■Abercrombie & Fitch
http://www.abercrombie.com/
■abercrombie
http://www.abercrombiekids.com/
■Hollister Co
http://www.hollisterco.com/
□Ruehl(事実上閉鎖)
http://www.ruehl.com/
■Gilly Hicks
http://www.gillyhicks.com/
■前スレ アバクロ公式通販・直営限定 Abercrombie&Fitch 14(実質15)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1297996197/

■ここで話をするのは「銀座店&公式購入商品」限定です。
オークションやセレクトショップはさっさとお帰り下さい。
2おかいものさん:2011/06/25(土) 01:25:48.65
【Q&A】
Q.アバクロの問い合わせはどうしたらいいの?
A.カスタマーセンター「00531-121725」(フリーダイヤル、料金無料)に電話をして、「Does anyone speak Japanese? -ダズ エニワン スピーク ジャパニーズ-」などと言えば、日本語が話せる通訳を通して三者会話ができる。(もしくは日本語が話せるオペレーターと会話)

Q.交換や返品はどうしたらいいの?
A.http://jp.abercrombie.com/anf/customerService/returnExchange_ja_JP.html#nogo

Q.USサイト見れないんですが?
アバクロUSサイトは普通に見てもアバクロJPサイトに飛ばされる。過去ログ探せばUSサイトを見れる方法が出てるから調べること。
※絶対に自己責任で行う事。クレジットカード番号などの盗難・不正利用が報告されています。

Q.オーダーがキャンセルされたんですが その1
メールの出だしが、「Your order was cancelled for one of the following reasons.」なら
クレジットカードの問題、転送業者の住所を指定、転売禁止ルールに抵触、栗品をUS・カナダ以外に発送のどれかに当てはまってる。
→どれかは自分で考えるしかない。状況を変えれば通る可能性有り。

一方、出だしが「This order was canceled and we will not accept future orders from you.」になっていると、ブラック入り確定。
状況を打破するにはカスタマーセンターに電話をするのが一番だが、解除は期待できない。

Q.オーダーがキャンセルされたんですが その2
A.アバクロ系列は、転売に関して非常に厳しいです。
具体的には不明ですが同じ商品で同じサイズを2つ以上買うなど、転売する可能性が有りとみなされた場合、オーダーキャンセルとなり最悪の場合、ブラックリスト入りします。転送業者を利用した場合も同様の理由によりキャンセルになる可能性があります。

JPサイト→ボッタクリ価格、でも関税かからない。
USサイト→普通の価格。セール価格も表示される。狙うは栗品。日本への発送は関税かかる可能性有り。
3おかいものさん:2011/06/25(土) 01:26:18.98
■関税に関して
個人輸入の場合関税は購入代金の60%に対し約10%ほどかかる。
購入代金の60%が日本円の1万円に満たない場合は個人輸入の場合関税はかからない。
免税となる。
しかし、例外もあるのでそれを認識する事。
免税となる品目(布のバッグ、ベルトなど)
と個人輸入の免税価格に関わらず必ず関税がかかるものなどもある。
品目については各自調べる事。
クロネコヤマトは個人輸入の場合を購入総額だけで税額を算出する。
つまり送料は含まないでの計算である。

■発送や到着までの期日に関して
通常の場合発送は翌々日行われる。
しかし注文量が多い場合やUSサイトのセール中などで発送が遅れる場合もある。
遅れる場合は3〜6日ほど。
土日(日本との時差を考える事)の発送作業行っていないのでそれを考慮する事。
日本への発送は現在DHL(国内に入ってからはクロネコヤマト)
初心者が陥りやすい事だが、DHLの飛行機積荷は即時に行われない場合もあるので
心得る事。(コンテナ積載量が満タンかスカスカの場合など)空港で積荷作業が
進まない場合積荷可能になるまで3〜5日ほど放置される。
トラッキングで空港発送(国外発送)となっているが、そのままで数日過ぎる場合が多い。
トラッキングさえ出来れば大丈夫なので余り心配しないで欲しい。
またDHLトラッキングはアバクロの発送メールを受け取ってから反映まで
2〜3日ほどかかる場合もあるのでそれも認識しておく事。
4おかいものさん:2011/06/25(土) 01:42:29.69
立ててやったぞ
5おかいものさん:2011/06/25(土) 07:09:48.56
おつかれぃ
6おかいものさん:2011/06/25(土) 07:40:55.88
アバ通販の面白いのは服そのものよりも
買える買えないのゲーム性にあることに気付いた。
7おかいものさん:2011/06/25(土) 10:18:04.17
送料考えたらたいして安い買い物でもないだろ・・
8おかいものさん:2011/06/25(土) 11:31:43.98
公式で10,000円で買うより、USサイトで送料や関税払って10,000円の方がなんとなく楽しい。
9おかいものさん:2011/06/25(土) 11:38:11.08
十分安いだろ。
昨日届いたスペシャル品(Tシャツ6枚、パーカー3枚)は、送料・関税込で\28,000くらいだぞ。
10131:2011/06/25(土) 12:37:30.53
ホリからメール来て注文受け付けされてた。デニムポロTパーカーなど11点で二万。

サイズ変更などでメールやり取りしたが七月頭らしい。ホリは流石安いな
11おかいものさん:2011/06/25(土) 13:28:28.90
>>9
送料高いからついそれに見合った品数を買おうとして
いっぱい買ってしまうんだろ?
結果的に安い買い物とはいえなくなるじゃんw
とくにゲーム感覚となるとそれを繰り返してるってことだしw
俺はそれがいいたかったw
12おかいものさん:2011/06/25(土) 13:46:24.10
>>11
たくさん買えば総額は高くなるが、単価は下がるじゃん
普通、送料かかる買い物はその方がお得と考えるだろ
俺はそれがいいたかったw
13おかいものさん:2011/06/25(土) 13:59:38.80
>>12
>たくさん買えば総額は高くなるが、単価は下がるじゃん
そんな仕入れ問屋的な発想するから部屋が倉庫みたいになってしまうんじゃないの?
つまり買っても着る頻度が極少か全く着ない服が出てきてしまい結局無駄遣いみたいな・・
俺はそれがいいたかったw
14おかいものさん:2011/06/25(土) 15:26:45.91
で、個人テンバイヤーになりさがる。
俺はそれが言いたかったw
15おかいものさん:2011/06/25(土) 15:36:53.23
で、131にたたかれる
俺はそれが言いたかったw
16131:2011/06/25(土) 16:00:16.62
転バイヤーは、別に構わんよ。俺もクラックスとかで買うし。ダメなのは、参考上代価格の半額とかウソばかりつく悪質な転バイヤーだけ。

俺はそれが言いたかったw
17おかいものさん:2011/06/25(土) 17:46:36.32
なんか同じ奴が何十行も書き込んでるな
18おかいものさん:2011/06/25(土) 19:37:00.06
ヤフオクに出品してもなかなか売れないお
何かコツがあるのかな
19おかいものさん:2011/06/25(土) 19:46:04.38
>>18
出村マーク付けた?
20おかいものさん:2011/06/25(土) 20:32:29.60
>>10
送料かかってた? 
21131:2011/06/25(土) 20:52:44.64
送料は無料でした。だからついガツガツ買ってしまった
22おかいものさん:2011/06/25(土) 20:53:30.59
>>18
何出したの?
23おかいものさん:2011/06/25(土) 21:07:07.92
富山の薬
24おかいものさん:2011/06/25(土) 21:09:14.02
>>21
あぁやっぱり 無料だったから注文通らないと思ったけど
送料かからないホリ最強だと悟った
25おかいものさん:2011/06/25(土) 21:10:30.00
かからないはずないだろばーか
26おかいものさん:2011/06/25(土) 21:11:43.56
なんか今日あたりから急にアバクロの海外サイトで日本からのオーダーと思われる注文が激増してるように思えるが、何かあった?
軒並みキャンセル食らってるが。
27おかいものさん:2011/06/25(土) 21:19:38.87
>>25
信じるも信じないもあなたしだい
28おかいものさん:2011/06/25(土) 21:32:23.09
>>26
セールが26日までだから、あわてて注文してる人が多いんじゃない?
29おかいものさん:2011/06/25(土) 21:53:07.71
クリアランスだろ?それにオーダーしてるの栗ばかりだし 当然ちゃー当然だが
ぜーんぶ根こそぎキャンセル
30おかいものさん:2011/06/25(土) 21:54:36.00
まだ日本から買えるとか思ってるアホいるんかい?
31おかいものさん:2011/06/25(土) 21:55:21.91
>>27
嘘を信じろととか矛盾がいっぱいだぜ
32おかいものさん:2011/06/25(土) 21:57:42.87
>>30
100回に1回くらい、むこうがチョンボして日本に送ってしまうことがある。
そのオーダーナンバーをこれ見よがしに2chに貼って、当然届くもんだと信じ込ませるヤツが全スレにいたんだとか。
みんな騙されて悔しい思いをして勉強して大きくなる。
33おかいものさん:2011/06/25(土) 21:59:53.06
>>31
まぁ定価で送料はらって養分になってくれ
あと書き込む前に見直したほうがいいぞ
34131:2011/06/25(土) 22:07:12.04
>>24
俺も初めてホリ頼んだがデザイン気に入れば送料かからないのは最強だな

夏は一年しか着ない服が多いのでこれで十分な感じ。
35おかいものさん:2011/06/25(土) 22:09:07.72
>>22
冬物
クリで激安で買ったのをドル定価並みの値段で出してみたけどだめぽ
36131:2011/06/25(土) 22:14:08.95
ここまでヤフオクニセモノが多いと成り立たないのでは?

ニセモノが一円スタートとか多いので、ホンモノをある程度の値段でスタートさせたら高いなあとなるし、一円スタートももしかしたらホンモノかも⁈となるだろうし…

それこそホンモノ利益度外視で一円スタートで固定客を増やす位しか無理でないかなあ
37おかいものさん:2011/06/25(土) 22:18:12.92
この131とかいうヤツがほとんど全部のレス書きまくってる事実、おまいらわかってるのかい?
38おかいものさん:2011/06/25(土) 22:19:07.64
流れ読めば131がどんな印象操作を目論んでるかすぐわかるっしょ?
39おかいものさん:2011/06/25(土) 22:19:11.88
見えない敵キタコレ
40おかいものさん:2011/06/25(土) 22:20:03.80

通販スレなのにオクの話題に転嫁させようとしている?
41おかいものさん:2011/06/25(土) 22:24:38.46
つまんねースレだな
42おかいものさん:2011/06/25(土) 22:27:50.66
>>39
思わず吹いたw
>>37 38
お前らこそ何流れ作ろうとしてんだよw
43おかいものさん:2011/06/25(土) 22:35:03.92
だよねぇ 連投クンの方が流れ作ろうとしてるよね
44おかいものさん:2011/06/25(土) 22:48:47.80
131は暴力団を知らないみたい...
45おかいものさん:2011/06/25(土) 22:54:05.56
>>42
自分のレスに吹いてどうすんだか
46おかいものさん:2011/06/25(土) 22:54:56.93
131
47おかいものさん:2011/06/25(土) 22:56:15.24
だれも相手にしてくれないのは実社会だけでなく匿名掲示板でも・・・
なんつー哀れな131よのぅ
48おかいものさん:2011/06/25(土) 22:56:45.26
つまんねースレだな

誰も来てねぇ
49おかいものさん:2011/06/25(土) 23:27:04.83
本物が来てる
50おかいものさん:2011/06/25(土) 23:34:48.81
2ch運営はすべてお見通しだぜ131
51おかいものさん:2011/06/25(土) 23:47:41.48
今回のセールは買い得だったにょ。ずいぶん買ったけど冬物は秋口にオクに出すにょ。
52おかいものさん:2011/06/25(土) 23:52:23.85
まだやってるわ
53おかいものさん:2011/06/25(土) 23:54:08.09
今のところ、レギュラーは>>131しか来てないみたいだな
54おかいものさん:2011/06/25(土) 23:59:01.75
オマエモオレモぜーんぶ131
55おかいものさん:2011/06/26(日) 00:00:16.93
なにこのつまんねー糞スレ? どこのアフォが立てたんだ? 131か?
自分が浸かるための肥溜め用意してご苦労さんどすぇ
56おかいものさん:2011/06/26(日) 00:01:26.22
これだけ誰からも相手にされない人間も珍しい…。
57おかいものさん:2011/06/26(日) 00:03:20.65
みんな新スレ気付いてないのか?
と言うわけでageとく
58おかいものさん:2011/06/26(日) 00:03:53.14
糖質増量でお送りしております
59おかいものさん:2011/06/26(日) 01:02:46.17
>>55
お前二度とこのスレ来んなよ
60おかいものさん:2011/06/26(日) 01:27:45.69
ホリ栗はじかれたからスペ買った
確かに送料無料で、アバには無い優しさを感じたよw
61131:2011/06/26(日) 01:39:33.26
何かすっかり印象操作とか、自分の存在意義をここで見出してるとか書いてあるが書いてる事は実体験と感想位なんだか…

もう一度書くが、転バイヤーの存在は未入荷ブランドやブームを作り出す為に必要だと思うし、実際大阪のクラックスはよく使うから特に何も思わん。ていいん(
←何故か変換出来ないw)可愛いし。

ただ一部の業者の様にウソ並べて何も知らない奴から巻き上げとか、公式サイトでドル買い出来ないと操作する奴は気に入らない。

ヤフオクはニセモノが多過ぎて全うな商売は難しい。

どうしてもドル買いしたいなら自分で調べればまだ買えるしその気になれば音符や鼻金の様に代行頼めば栗拾いやクーポンも使える。全ては自己責任で努力すればの方法はあるよという事。
62131:2011/06/26(日) 01:41:59.89
>>60
本当に優しいよなあw ホリも今後日本にくると噂有るから厳しくされる前にたまには買ってみるわ。

栗拾い出来ないのが残念だけど…
63おかいものさん:2011/06/26(日) 02:02:15.46
栗拾いか…楽しいものだよなw
64おかいものさん:2011/06/26(日) 05:29:31.13
>>44何で?
65おかいものさん:2011/06/26(日) 06:36:39.72
「ていいん」じゃなくて「てんいん」だよ。
66おかいものさん:2011/06/26(日) 09:36:59.49
ホリ栗弾かれる?
やり方かなぁ 通ったよ
67おかいものさん:2011/06/26(日) 10:04:23.24
フリップフロップは爪水虫の方には無理。
68131:2011/06/26(日) 10:19:12.05
>>66
アバも黄色のロンTとかは栗通る。堀も一部通ったんだが、直送だとほとんど通らないと思うが…
6960:2011/06/26(日) 12:51:24.86
俺も経験上、131で正しいと思う
でも、買えるアイテムと欲しいアイテムがなかなか噛み合わないw
70おかいものさん:2011/06/26(日) 14:11:28.46
>>26
本当?
オーダー通った後でキャンセルってまだあるの?
71おかいものさん:2011/06/26(日) 17:49:09.21
>>70
自分でやってみろよ馬鹿
72おかいものさん:2011/06/26(日) 19:01:29.36
>>68
そうか ラッキーだったんだな
73おかいものさん:2011/06/26(日) 21:33:21.85
>>65
恥ずい知能レベルみたいだねww
131はここでギャングと差別を学習できたかな?
74131:2011/06/26(日) 21:53:50.38
ギャングと差別? サッパリ分からんなあ

ふいんき悪くなるから変な煽りをしないで欲しいなあ
75おかいものさん:2011/06/26(日) 23:05:00.11
夜になると発病するのか
76おかいものさん:2011/06/26(日) 23:14:49.68
「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」だよ。
77おかいものさん:2011/06/27(月) 00:20:52.96
>>76
アバ着てると脳みそ湧いてくるのかね?ww
それとも、元々...?
78おかいものさん:2011/06/27(月) 01:54:17.14
そんな古典ネタも知らんのか
79おかいものさん:2011/06/27(月) 01:55:55.88
ギャングと差別と暴力団と俺とお前と大五郎
80おかいものさん:2011/06/27(月) 08:44:26.83
>>79
しょうもない書きこみするなよ
ひょっとしてお前、たまたま興味本位でこのスレ覗いただけだろ?
ここに居るのは構わんが、つまらん煽りはやめろ
81おかいものさん:2011/06/27(月) 09:19:36.34
>>76
いや「ふぃーんき」だ
82おかいものさん:2011/06/27(月) 09:36:39.65
131ってどーしようもないね。

自分で糞スレ立てて、誰からも相手にされず

結局自分で埋めるという悲しさかな

みんな他所へ行ってしまったよ

ひとりでいつまでもやってな

バイバイ猿さんwww
83おかいものさん:2011/06/27(月) 10:36:40.01
一行空け夫はなんで131を目の敵にしてるの?
84おかいものさん:2011/06/27(月) 10:42:20.03
131に聞かれる筋合いはないとよ
85おかいものさん:2011/06/27(月) 10:44:27.74
131はdat落ちしないようス保守に勤しんでいるだけ。誰でもやるだろ?
86おかいものさん:2011/06/27(月) 10:45:21.82
コテつけてない方でageてる理由はそれか!
87おかいものさん:2011/06/27(月) 10:47:08.01
出村カムバック!!!
88おかいものさん:2011/06/27(月) 11:11:28.64
>>87
♪も鼻金も、ミジンコ達(笑)も、そのうち来るさ
てか、出村カムバックて、お前も真っ直ぐだな(笑)

>>131
声無き声(ミジンコ達。笑)は孤高奮闘している君を確かに応援してる
89おかいものさん:2011/06/27(月) 11:46:37.02
常連はもう年末まで来ないだろ?
90おかいものさん:2011/06/27(月) 11:48:08.08
131だけでは3日ともたんのか?もっと気合い入れろよ。
もっと大きな声で買えた買えたって騒げよ。
騙される奴が30人くらい連れるぞ!
91おかいものさん:2011/06/27(月) 12:00:08.93
そうだねー、もう結構お腹いっぱいに買ったからねー
92131:2011/06/27(月) 12:34:55.09
夏の栗も終盤だから、ここもしばらくおとなしくなるだろ。去年と違うのは栗拾いが代行使わないと出来なくなった事、福岡がセールをやり出して価格差が無くなった事、メジャーになり過ぎて人気に陰りが出た事。

次の秋までおとなしくしとくわ。
93おかいものさん:2011/06/27(月) 12:58:13.06
過去にも現在にも、言われるほどメジャーになった感じがしないんだけど・・・
もっとも街行く人をいちいちチェックしてたわけじゃないけどさ
本当にごくたまに見かける程度だけど、こんなもんなのかな?
94131:2011/06/27(月) 13:07:53.59
過去にも現在にも、言われるほどメジャーになった感じがしないんだけど・・・
もっとも街行く人をいちいちチェックしてたわけじゃないけどさ
本当にごくたまに見かける程度だけど、こんなもんなのかな?
95おかいものさん:2011/06/27(月) 13:08:03.14
>>90
ケツ叩く為の憎まれ口だと理解するが、多少の援護射撃もあるべきだと思うぞ
96131:2011/06/27(月) 13:08:53.12
>>90
ケツ叩く為の憎まれ口だと理解するが、多少の援護射撃もあるべきだと思うぞ
97おかいものさん:2011/06/27(月) 13:14:00.38
こだまですか?
98おかいものさん:2011/06/27(月) 13:30:01.81
養分大立ち回り
99おかいものさん:2011/06/27(月) 14:38:08.24
>>98
ギャンブル板逝け
100おかいものさん:2011/06/27(月) 17:11:20.05
なんで切れてるん? 買えなくてくやしいん?
101131:2011/06/27(月) 18:11:47.44
何か俺語るニセモノしつこく出てるなあ。コテハン付けなかったのはまずかったか。

とりあえずもう夏祭り終わったから巣に戻れ。
102131:2011/06/27(月) 19:06:03.71
こだまですか?
103131:2011/06/27(月) 19:06:46.96
なんで切れてるん? 買えなくてくやしいん?
104おかいものさん:2011/06/27(月) 19:45:13.19
アバで良いのはチェックシャツとパーカーとアウターだけで、それ以外はライトオンで
良くね?って感じ・・
105おかいものさん:2011/06/27(月) 21:34:21.82
>>104
ライトオンをよく知らないんだけど、アバみたいな感じなの?
106おかいものさん:2011/06/27(月) 22:13:39.56
>>104
ネルシャツ限定でいえば、ランズエンドも侮れんヨ。
107おかいものさん:2011/06/27(月) 23:28:28.03
>>104
パーカーだってアメリカン・イーグルの方がいいぜ。
108131:2011/06/27(月) 23:37:45.23
アバで良いのはチェックシャツとパーカーとアウターだけで、それ以外はライトオンで
良くね?って感じ・・
109131:2011/06/27(月) 23:38:16.33
>>108
ライトオンをよく知らないんだけど、アバみたいな感じなの?
110131:2011/06/27(月) 23:38:44.72
>>108
ネルシャツ限定でいえば、ランズエンドも侮れんヨ。
111131:2011/06/27(月) 23:39:09.00
>>108
パーカーだってアメリカン・イーグルの方がいいぜ。
112おかいものさん:2011/06/28(火) 01:13:11.36
>>108
いや、ここはエアロポステールで決まりでしょ
113おかいものさん:2011/06/28(火) 01:51:48.06
きもいエコーやめれww
114おかいものさん:2011/06/28(火) 05:25:32.01
>>107
それはない。
115おかいものさん:2011/06/28(火) 07:22:12.38
>>109
GAPに近いものだと思ってくれればいいと思う
116113:2011/06/28(火) 09:06:07.55
きもいエコーやめれww
117131:2011/06/28(火) 09:06:43.26
>>111
それはない。
118おかいものさん:2011/06/28(火) 10:53:29.16
もうニューヨークの店舗の南京虫は問題ないですか?
119131 ◆lLCKah54tY :2011/06/28(火) 10:54:02.33
あまりにもニセモノ多いのでトリつけるわ。

先日頼んだホリ、shippedになったので一応報告しておく。使ったのはhsのみ、栗は原則不可。単価が安いのでポロ三枚デニム一本パーカー二枚Tシャツ五枚で207ドル。

送料無いのと殆どスペシャルなので安くついたわ。

120おかいものさん:2011/06/28(火) 11:39:51.88
>>131 ◆lLCKah54tY
エコー馬鹿が常駐してるみたいだね
読みづらかったんでこっちも助かる

121おかいものさん:2011/06/28(火) 11:50:16.70
お♪久々覗いたら、相変わらず知能指数の低いレスが多めだな♪

因みにオレもホリ頼んでみた♪
欲しい物が全くなかったので、ボクサーパンツ4枚とT1枚♪
パンツは定価だが、日本向けは16ドル、米国内は2枚買うと1枚10ドルになる♪
結果♪
見事にキャンセルされました♪(笑)
キャンセルメールすら来ないわ♪今のとこ♪
因みにHSで突入♪決済画面まで余裕♪日本発送も無料で決済まで行ったがね♪
合計金額52ドルでキャンセル♪もーね、余程俺に売りたくないらしいね♪
122131 ◆lLCKah54tY :2011/06/28(火) 12:08:47.89
>>121
キャンセルになったか…何でだろう?送料無料なのに買う量が少な過ぎ?んな訳無いか

123131 ◆4APFz5xUZ2 :2011/06/28(火) 13:17:41.40
>>131 ◆lLCKah54tY
エコー馬鹿が常駐してるみたいだね
読みづらかったんでこっちも助かる

124おかいものさん:2011/06/28(火) 13:22:51.20
>>121
別にアンタだけじゃない。誰がオーダーしても日本送付じゃホリとアバはキャンセルが定石。
だが100回くらいオーダーを続けてるとたまーーーーに通ることがある。
おそらく日本を他のアジアのどこかの国と勘違いしてのことだろうけど。
その時のオーダー番号は貴重だよ。安く買う事を狙ってうよってる雑魚どもを釣るには最高の餌だわ。
前レスで晒したオーダー番号の影響で、アバUSAへの日本からの注文が増えたのなんのってあなた。
今頃対策強化中の真っただ中だろうし、こんなタイミングで注文するなんざ、まさに自殺行為じゃんwwww
125おかいものさん:2011/06/28(火) 13:34:40.55
訳知り顏で推測するメリットはなんだろね
直買いすらできない奴が内情知ってる訳がない
126おかいものさん:2011/06/28(火) 13:39:17.55
嘘八百並べ立てる奴は愉快犯なのかね?
127おかいものさん:2011/06/28(火) 13:41:17.44
アバからクリ品以外を注文して今日無事商品が到着しました
128おかいものさん:2011/06/28(火) 13:41:36.89
買えるとか言ってたのは >>131ともう一人(実は>>131の自演?)だけで、それ以外は音符のような正常な人間だったはず。
129131 ◆8ojraUERRk :2011/06/28(火) 13:42:14.08
アバからクリ品以外を注文して今日無事商品が到着しました
130おかいものさん:2011/06/28(火) 13:43:24.00
つ、結局騙されてホリ買い付けに走った♪哀れwwwwwwwwwwwwwwwww
131おかいものさん:2011/06/28(火) 14:12:40.55
ホリスペ送料無料で発送通知来てた。
この前のアバ送料無料はダメだったけど、、、
132131 ◆Bl2JI2mfb6 :2011/06/28(火) 14:24:06.23
ホリスペ送料無料で発送通知来てた。
この前のアバ送料無料はダメだったけど、、、
133おかいものさん:2011/06/28(火) 14:29:54.25
そんな事書くと買えない乞食が牙をむくよw
134おかいものさん:2011/06/28(火) 14:31:47.42
126〜130 連投乙
135131 ◆KxITynTrQM :2011/06/28(火) 14:44:22.85
そんな事書くと買えない乞食が牙をむくよw
136131 ◆//0AWaiuX/ZX :2011/06/28(火) 14:45:02.91
126〜130 連投乙

俺以外の書き込みは全部同一人物のハズだ。

137おかいものさん:2011/06/28(火) 15:42:37.81
お前ら糞頃がし屋で買うなよ。
*エコー頼む
138131 ◆lLCKah54tY :2011/06/28(火) 15:46:55.38
>>137
それオモロいねw
139おかいものさん:2011/06/28(火) 15:52:40.44
>>115
なるほどGAPか、サンクス
>>137
エコーうざいから煽るなよ
140131 ◆CxacdpB7mo :2011/06/28(火) 16:11:15.64
お前ら糞頃がし屋で買うなよ。
*エコー頼む
141131 ◆xVfFsQ6iGk :2011/06/28(火) 16:11:38.56
>>115
なるほどGAPか、サンクス
>>137
エコーうざいから煽るなよ
142おかいものさん:2011/06/28(火) 17:04:54.90
うーむ♪
もう直買いは諦めてるからなあ(笑)♪
最近オレゴン州以外の代行屋も発見したから、今後もクーポン発行時に購入するくらいかな♪
下着だけね♪下着だけアバクロ1枚しか持ってないのよ(笑)♪
ホリで妥協しようと思ったんだけどね♪駄目みたいね♪
143おかいものさん:2011/06/28(火) 17:09:49.91
なんせ俺ってば
This order was canceled and we will not accept future orders from you.
のメールが来た男だからな♪
まーこれからも買い続けるけどね♪
144131 ◆lLCKah54tY :2011/06/28(火) 17:21:25.17
そのメール来たのか…昔相当買い込んだのね。さすがにそれ来るとキツイな

しかし今回のセールはキッチリスペシャルのみしかダメだったな。さすがに売れ残ったら解放するかと思ったが…

ヨーロッパにも新規開店進めてるから、今後は本土との価格差縮めて栗は米加のみ、イマイチ人気無いのはスペシャルのみ発送するのか?

145131 ◆HfJG8FxwjQ :2011/06/28(火) 17:37:46.58
>>143
ブラックリスト氏=♪ だったのね?ワラワラ
146おかいものさん:2011/06/28(火) 17:40:25.60
なんかSPしか届かなかったとかデマ吹聴してる奴がいるようだが、俺はホリもアバも栗届いたがな。
日本に発送してくれるよ。嘘だと思うなら騙されたと思って注文してみるといい。
キャンセルされるのって、すげー運のない人だけ。100人に一人いるかいないか。
147おかいものさん:2011/06/28(火) 17:44:05.72
>>143インボイス/カード情報がブラックでも、発送先がそうじゃなきゃ通るんだ?
148おかいものさん:2011/06/28(火) 17:48:55.27
カードは分かるけどインボイスがブラックって意味不明?
149131 ◆lLCKah54tY :2011/06/28(火) 17:57:04.10
>>146
先週の時点ではアバもホリも決済画面で弾かれたぞ。一部通ったがほとんどダメだったな

今週は頼んでないから分からんが…
150131 ◆vXAajzvG/lza :2011/06/28(火) 18:22:16.84
なんかSPしか届かなかったとかデマ吹聴してる奴がいるようだが、俺はホリもアバも栗届いたがな。
日本に発送してくれるよ。嘘だと思うなら騙されたと思って注文してみるといい。
キャンセルされるのって、すげー運のない人だけ。100人に一人いるかいないか。
151おかいものさん:2011/06/28(火) 18:38:12.83
今ホリ注文したら、スペシャル栗合わせて7点注文して、1点のみ弾かれた
送料無料で、取り敢えずは通ったよ!
A串使ってもチェックアウト画面出なかったけど、A串を4回ほど変えたらビンゴでした。
173-203-243-138.static.cloud-ips.com  80
152131 ◆saQ4EaR3D2 :2011/06/28(火) 18:39:25.56
今ホリ注文したら、スペシャル栗合わせて7点注文して、1点のみ弾かれた
送料無料で、取り敢えずは通ったよ!
A串使ってもチェックアウト画面出なかったけど、A串を4回ほど変えたらビンゴでした。
173-203-243-138.static.cloud-ips.com  80
153おかいものさん:2011/06/28(火) 18:40:51.04

今ホリ注文したら、


        スペシャル栗合わせて7点注文して、


                   1点のみ弾かれた



このパターン、見飽きたな
154おかいものさん:2011/06/28(火) 18:50:30.92
ID出る板なら大爆笑だな どんだけ暇なんだよ
155おかいものさん:2011/06/28(火) 19:21:00.08
そもそもチェックアウト画面が出ないって経験が無い
156131 ◆QTbZ33xxyo :2011/06/28(火) 19:22:41.72
そもそもチェックアウト画面が出ないって経験が無い
157131 ◆lLCKah54tY :2011/06/28(火) 19:41:56.37
今日も俺のニセモノご苦労さんだな

よっぽど買えるとバラした事と転バイヤー煽ったのが腹立ったのだろうな

131 ◆lLCKah54tY 以外はニセモノなんで宜しく(^O^)/

言い忘れたが、ていいんとふいんきネタ未だに突っ込んでくれてありがとう。コピペ以外に何か書くとバカバレるから気を付けよう。
158おかいものさん:2011/06/28(火) 19:50:59.58
てか131は酉なくても判別つくけどね
159131:2011/06/28(火) 19:55:36.43
てか131は酉なくても判別つくけどね
160おかいものさん:2011/06/28(火) 20:38:30.08
ココって西宮のダサださサイト運営&糞転がし屋もカキコしてるのかなー。?
161おかいものさん:2011/06/28(火) 20:50:21.81
うん、見てる。糞が余計だけどな
162おかいものさん:2011/06/28(火) 21:12:19.55
>>161
カキコは?
163おかいものさん:2011/06/28(火) 21:22:00.64
>>160
○.T.SHOPの事?
164おかいものさん:2011/06/28(火) 21:29:37.89
>>163
他あるか?
165おかいものさん:2011/06/28(火) 21:50:23.17
>>160その話題出すといつもエコー止まるのねw
166おかいものさん:2011/06/28(火) 22:44:20.29
>>165
深まる疑惑キタよこれ
167131 ◆ACeJx//kXo :2011/06/28(火) 22:51:05.98
とまんねーよ!アホがwww
168おかいものさん:2011/06/28(火) 22:52:21.90
>>165
だからターゲットが131なのか
納得
169131:2011/06/28(火) 22:53:44.82
通販で安く買えると困る人か
170おかいものさん:2011/06/28(火) 22:54:55.50
>>169
んだ
171おかいものさん:2011/06/28(火) 22:56:24.54
センチネル $65になった。こんな季節にプロパーSP???

ぽちっといた。
172おかいものさん:2011/06/28(火) 22:57:04.34
>>171
新モデル出るからじゃない?
173おかいものさん:2011/06/28(火) 23:07:59.82
http://pinkpantylove.syakuhati.com/
おかいいもの〜〜〜
174おかいものさん:2011/06/28(火) 23:33:01.19
>>167
これが西宮氏か?
175131 ◆lLCKah54tY :2011/06/28(火) 23:35:36.22
なるほど、だから執拗に狙われてるのか…

確かに知恵袋も、張り付いてるのかという位現れて初心者にはアドバイスの振りして宣伝してるからここにも当然現れるわな

前にもアバクロに問い合わせしたら、次のアクションアイテムとして日本に送らない様にしますと言われました。と某ショップの知恵袋回答の様な訳わからん事書いてたもんなあ

反省の意味も込めて某ショップの知恵袋模範回答をコピペしとくわ。

※一般的な目安しかなりませんが、GoogieやYahoo!検索で『アバクロ』『アバクロ 通販』と検索されてYahoo!の場合であれば、ブックマーク(お気に入り)の登録数の多いサイトが一番利用されてる証ではないでしょうか?

レッツ検索!
176おかいものさん:2011/06/28(火) 23:35:49.18
ホリスペキャンセルになった・・・
ペイパルはダメなのかな、やっぱり
177おかいものさん:2011/06/28(火) 23:38:46.08
おいおい、折角のおもちゃ壊すなよ
178おかいものさん:2011/06/28(火) 23:39:12.31
ホリの送料無料の詳細には、Not valid outside the US の記述はないから
セール品以外は送料無料が適用されるわな
そのかわり、Not valid on previous orders.
179おかいものさん:2011/06/28(火) 23:41:53.79
PayPalは通った話聞かないよね
180おかいものさん:2011/06/28(火) 23:46:00.03
>>175
以前131君が書いていた通り、転売は潮時かもね
さすがにこれは見苦しいな
181おかいものさん:2011/06/28(火) 23:57:26.23
アバもホリも規制厳しくなる一方だよね
あと残るはギリーヒクスだ!
182131 ◆lLCKah54tY :2011/06/29(水) 00:07:58.77
>>180
ナイキ、Gショック、クロームハーツなど余り縁が無かった人を巻き込んだブームの終焉に今のアバクロは似てるのかもね

数年前はアバクロ?見たいだったのが今やジジババでも着てるからな。

今年初めに福岡店いったら三分の一はジジババで焦ったからな。椅子座り込んで孫かなんか待ってるの。お前、座ってないで踊れよ!ワッツゴーインオン?みたいな。

五月には平日だけど客誰も居なくなってしまって…これはやばいなあと思ったからな

それでもまだ好きだから買うけどね
183おかいものさん:2011/06/29(水) 00:18:31.52
ホリが成田にキタワァー
184おかいものさん:2011/06/29(水) 00:25:51.22
アバクロは偽物比率も高いよね
ヤフーショップの購入者コメントで、「偽物て分かってるけど安いから問題ない」
なんて書いてあるのを見ると、ちょっぴり悲しくなるんだな(笑)
185おかいものさん:2011/06/29(水) 00:45:08.44
>>182
お前マーヴィン聴くんか?
音符/東北は絶対聴いてないぞ!
186おかいものさん:2011/06/29(水) 01:00:40.19
店舗行った事ないんだな
187131 ◆lLCKah54tY :2011/06/29(水) 01:03:12.62
それはマーヴィンゲイのワッツゴーインオンだな

まあ、それはそれで名曲なんだが…
188131 ◆lLCKah54tY :2011/06/29(水) 01:04:38.75
悪い人でないと突っ込みにくいやないか!

連投すまぬ
189おかいものさん:2011/06/29(水) 01:16:28.22
いいボケ貰ったな
190おかいものさん:2011/06/29(水) 01:21:11.47
>>187
お前普段は何聴いてるん?
191131 ◆lLCKah54tY :2011/06/29(水) 01:32:13.31
そりゃやっぱりマーヴィン…という訳でもないんだがモータウン、R&B、hiphop何でも聴くわ

て、なんか調子狂うなw スレチすまぬ
192おかいものさん:2011/06/29(水) 05:55:39.20
>>191
何でもか...一番信用出来ないタイプだな。
そんな奴が言う買えた発言は、さて?
音はCDかDLで買ってるのか?
具体的なアーティスト名でも教えてもらいたいもんだがw...
193おかいものさん:2011/06/29(水) 06:30:50.00
>>192
お前かなりひねくれてるな
ここまで来てその流れはないだろ、普通
194おかいものさん:2011/06/29(水) 06:37:36.29
別に音楽なんて何を聞いててもいいじゃん。
自由自由。

くだらねぇバカ学生みたい。
いつも何聞いてんのぉ?ってかぁw

よくいたわ、そういう奴。
はぁ?コルぁ! って言ったら泣くけどな。
195おかいものさん:2011/06/29(水) 06:45:34.84
>>194
何でも聴くって言えてしまう奴なんだな?
196おかいものさん:2011/06/29(水) 06:53:57.39
>>195
だから何?
お前音楽やってんの?w
聞くだけやろ。
197おかいものさん:2011/06/29(水) 07:04:38.66
>>196
聞かない、聴くけど。
[何でも]って人はちょっと遠慮してもらえるかな。
131待ちだし。
198おかいものさん:2011/06/29(水) 07:19:39.93
今時の小学校のほうがちゃんとしてるな
マーヴィン・ゲイ板でやってくれよ
199おかいものさん:2011/06/29(水) 07:56:59.09
>>192
だから131は適当な事しか言わんとアレホドwww
200おかいものさん:2011/06/29(水) 07:58:29.15
>>197
[何でも]って人はちょっと遠慮してもらえるかな。

の真意がわからないな
素直に読めば「こいつ馬鹿?」と取れるけど
201おかいものさん:2011/06/29(水) 08:32:18.14
音楽の話はさておき
202おかいものさん:2011/06/29(水) 09:06:34.17
>>201
そうだね
そもそも店舗での「ワッツゴーインオン」は店員からの挨拶で、曲じゃない(笑)
203おかいものさん:2011/06/29(水) 09:45:05.52
>>184
「安ければ偽物でも」という発想は中国人とか朝鮮人のようだ
204おかいものさん:2011/06/29(水) 10:21:32.02
>>203
それが結構な数いるみたいだから問題だよな
例え○TSHOPから買った物だとしても、本物着てるヤツはまだマシだ
205おかいものさん:2011/06/29(水) 11:35:49.96
>>185妙な決めうちするなよw
206131 ◆lLCKah54tY :2011/06/29(水) 12:01:44.27
まさかの挨拶の話からマーヴィンゲイ、さらに信用出来ないと奇跡のコンボだなw

もし全て同一人物なら「勘違いしてるけど、悪い人でなさそう」と思ったのが失敗だったわ。

言い返すなら、ワッツゴーインオンと聞いてああ、アバクロのいつもの挨拶とピンと来ない様な奴がいくら御託並べてアバクロはこうだと反論しても信用ならんという事よ

ま、音符とかにしたら全くどうでもいい事と言われるだろうが
207おかいものさん:2011/06/29(水) 12:35:50.87
>>206最近何聴いた?
音はCDかDLで買ってるのか?
具体的なアーティスト名でも教えてもらいたいもんだがw...
208おかいものさん:2011/06/29(水) 12:39:34.44
まさかそんな奴が転売なんてしてないよな

まさかそんな奴がアバクロの締め付けが厳しくなったとか言わないよな
209おかいものさん:2011/06/29(水) 12:48:56.30
盛り上がってる所スマンが相談です。
ようやく届いた荷物を確認したら
オーダとは違う商品が混じってました。
一昨日にメールで問い合わせてみたけど
この時間で回答無し。うーん、困った。
こうしたケースの経験者います?
やっぱSpeed Exchangeですかね?
210おかいものさん:2011/06/29(水) 12:51:59.76
メールした旨を電話してみ。
そしたらちゃんとしたの送ってくれるし、
間違ったものは送り返さなくていいよって言ってくれるはず。
211おかいものさん:2011/06/29(水) 12:57:09.85
なにこの醜い自演?

そんなにまでして日本に届くことにしたいの?
212おかいものさん:2011/06/29(水) 12:59:27.97
何でも聞くいうヤツにロクなんおらんてか?
213131 ◆lLCKah54tY :2011/06/29(水) 13:08:31.34
電話で聞くなら日本人出してくれと言うと、ちゃんとかわってくれるわ。

それが嫌ならhttp://abercrombie-style.com/buy/return.html
見ながらでもやって見たらいいと思う。

俺は去年ドルで栗拾いした時だったので、変に目を付けられたら困ると思って連れにあげちゃったが…
214おかいものさん:2011/06/29(水) 13:13:40.29
209です
>>210サンキューです
>>211クリとは一言も書いてないんですが
アンタが通常品も発送してもらえないなら
BL入りしちゃってるアンタ固有の問題だよ
215おかいものさん:2011/06/29(水) 13:19:17.90
樋口カッター!
216おかいものさん:2011/06/29(水) 13:23:42.51
>>213
ありがとう。英語苦手ですがやってみます。
217おかいものさん:2011/06/29(水) 14:03:06.33
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs8-UBAw.jpg
じゃーん じゃーん じゃーん
218おかいものさん:2011/06/29(水) 14:17:30.48

なにこの醜い自演?

そんなにまでして日本に届くことにしたいの?
219おかいものさん:2011/06/29(水) 14:18:51.89
>>217
なんで上の方修正インクで消してるの?去年の日付でも入ってた?
220おかいものさん:2011/06/29(水) 14:24:50.61
メモがわりにつかっちゃってさー
ごめんな 何か期待させちゃって
221おかいものさん:2011/06/29(水) 14:40:07.83
>>220
なにそのいいわけwwww
222おかいものさん:2011/06/29(水) 14:40:49.55

なにこの醜い自演?

そんなにまでして日本に届くことにしたいの?
223おかいものさん:2011/06/29(水) 15:55:04.73
何この 届かない事にしたい奴、めんどくせー奴だな
届いても届かなくても良いだろ
自分で注文してみれば分る事
いちいち反応するな
224おかいものさん:2011/06/29(水) 16:08:24.09
>>223
ごもっとも
225おかいものさん:2011/06/29(水) 16:45:53.41

なにこの醜いワン・ツー自演?

そんなにまでして日本に届くことにしたいの?
226おかいものさん:2011/06/29(水) 16:46:14.13
ねぇ♪何処行くのん♪

本当に過疎が始まると途端にレスが低能になっちゃうね♪(笑)
音楽なに聴くとか♪合コン慣れしてない上京したての一年生かね♪(笑)

オレの自慢♪
かれこれアバクロからは数百万購入しているだろうが、品物が間違ってたことは一度も無いわ♪
どうだ、自慢できるだろう?♪
227おかいものさん:2011/06/29(水) 16:53:59.89
>>147 転送先へ送る時は別名義人ね♪
完全にオレの気配を消している♪
BLしてるカードを紛失届けだして再発行でカード番号を変える♪
で、転送先住所への送付で購入したら一回は通ったわ♪
その後、同じカード番号で俺んちに送付♪無理だった♪
俺の住所×、使ってきたカード番号アメックス、JCB、VISA、ダイナーズ、全部×
俺の名前、別によさげ♪同姓同名いるだろうしね♪
カード番号変えればまだいけるかな♪でも、そもそも住所登録されてるからな♪
変えた番号でホリ注文してみるわ♪
228おかいものさん:2011/06/29(水) 17:06:53.36
アバでも、その辺は他店のブラック対処と変わらんわけね。thanks
富山でもコンパは盛んかい?
229おかいものさん:2011/06/29(水) 17:19:10.97
アスペルガーですね
230おかいものさん:2011/06/29(水) 17:29:31.39
2ちゃんの中はみんなアスペに見えてきちゃうなw
231(´・ω・`)〜♪ ◆8bmp9rn3wg :2011/06/29(水) 18:13:19.10
50% OFF REDLINESだというのに ミジンコどもは暇そうだな。
品も増えて、サイズも増えて、価格も下がってうほほ〜いだった。
俺の残りカスで良ければ餌にしてねミジンコちゃんw
232(´・ω・`)〜♪ ◆8bmp9rn3wg :2011/06/29(水) 18:28:53.80
今回はHOODIESにもチャレンジ!! JACK RABBIT TAILだ罠〜〜
http://img202.imageshack.us/img202/5505/aba.png

定価$100 がなんと $24.95 これならベストバイヤーとして恥ずかしくない買いだな。

サイズが大きい方がXXLしかなかったが、この手のものは大きめでも着こなせるから無問題。
もし着れなくても売りとばせるヘッジ保険付き商品ってとこがいいねぇ。
他にも合わせて5点購入。それでも$100にも満たないんだけど・・・
代行屋さんの個人宅への到着予定は3週間後。まーしょうがない。
夏が終わる前に届いてくれよーっw



233おかいものさん:2011/06/29(水) 18:34:20.47
>>232お前は普段音楽何聴いてるん?
234おかいものさん:2011/06/29(水) 18:44:49.88
音楽虫うるさいな。
マニアックな音楽聞いてオナってるだけなのになw
235おかいものさん:2011/06/29(水) 19:29:02.14
何聴いてるかで、その人が割と本質まで分かっちゃうから、まあ答えなくて正解かもな。
236おかいものさん:2011/06/29(水) 20:38:29.13
>>232ホントに3週間も?ウチの代行屋へは7-8日で到着するぞ。
季節変わっちゃうね
237おかいものさん:2011/06/29(水) 21:28:45.51
俺は素直に♪の言うとおりthree daysにした
どうせなら早く届いて欲しいからね
238おかいものさん:2011/06/29(水) 22:50:03.02
ポロを初めて通販で購入したいんだが、184cm 73kg 中肉中背だとサイズは
MとLどっちがいいんだろうか・・?ちなみに腕は特別太くはない。身長同じくらい
の人、いつもどのサイズ買ってる?
239おかいものさん:2011/06/29(水) 23:06:09.53
チェックアウト出来ない
こんな事初めてだ
諦めて寝よう
240おかいものさん:2011/06/29(水) 23:21:24.31
>>235
おいおいw
本質わかったつもりなだけだろ。
典型的なカブレだな。
241おかいものさん:2011/06/29(水) 23:55:54.27
>>235
分かったから二度とこのスレ来るなよ
242おかいものさん:2011/06/30(木) 00:10:27.23
遅れてきた中2病
243おかいものさん:2011/06/30(木) 00:14:39.00
>>238
俺だったらLにする
244おかいものさん:2011/06/30(木) 00:39:00.50
持ってるアイテムで身体に合うのから当たりをつけるのもあり
糞転のサイズ表を有効活用してね

245おかいものさん:2011/06/30(木) 00:48:24.80
ww西宮
>>244
> 糞転のサイズ表を有効活用してね
246おかいものさん:2011/06/30(木) 01:05:33.34
いやいや俺はYahooでブックマーク数が多い所が安心できる一つの目安と言いたかっただけで
◯Tは関係ないってー! やだなーもぅ、プンスカ
セールに踊らされて無駄に買うより 定価でも気に入ったもの買うのが賢い消費者だからね
気に入ったのが安ければいう事ないけど
247おかいものさん:2011/06/30(木) 01:06:13.57
>>240
だからアバを羽織るってか?
248おかいものさん:2011/06/30(木) 01:08:38.15
>>246ww
249おかいものさん:2011/06/30(木) 01:17:13.64
俺は欲しいのが、たとえ糞転にあったとしても買わないな。
理由:貧乏臭いから。
250おかいものさん:2011/06/30(木) 01:23:02.44
ネタにするために昼に表敬訪問させてもらったが
おれの好きなハミルトンが高級ジャケットになっていた
あれなら他の買うわ
251おかいものさん:2011/06/30(木) 01:31:21.08
>>249
ちょっと違うぞ
貧乏臭いのは、偽物売ってたりそれを着てるヤツだろ
転売屋云々は入手経路の問題で、モノは俺達が着てるのと全く同じなんだぜ
252おかいものさん:2011/06/30(木) 01:40:12.79
そうだな 本物かは知らんが(アバクロの見解からいくとアウト)
あのむしりとりまっせな価格で買えるのは金余りじゃなかろうか
253おかいものさん:2011/06/30(木) 01:48:53.70
「直営店もしくは公式サイトからの購入」
が、アバクロ社の言う本物の定義だったな
金持ちだったら、日本公式サイトで心行くまで買いまくるよ(笑)
254おかいものさん:2011/06/30(木) 01:53:40.53
銀座で試着して もってかえるのめんどくさいから
日本公式でかう こんな金持ちもいてもいい
255おかいものさん:2011/06/30(木) 01:58:23.57
>>254
お、それいいねぇ(笑)
カッコいいじゃん
試着する所までなら、今の俺でもできる(笑)
256おかいものさん:2011/06/30(木) 02:07:36.63
俺も最後に若干の違いがあるが
やってるぜ あの袋破壊力あるから
257おかいものさん:2011/06/30(木) 05:00:08.98
>>251
質屋もどきでLV買ってるケバい姉ちゃんいるじゃん。
本物なんだろうけど、店の前通ると貧乏臭えなと思う。
西宮で買うのも同様だろ。
アバクロ.COMだよw
258おかいものさん:2011/06/30(木) 05:18:58.25
だから公式で購入一択だろうね。
そこでさらに安く買えた方がいいんだろうけど、リセールとかまで考えてサイズ関係なく買ってるヤツは、これまた貧乏臭いxxだよな。
嬉しそうにここで煽ってまでして、恥を知れって感じか?
連投スマヌ
259おかいものさん:2011/06/30(木) 06:12:33.82
銀座で10万買うくらいならロスに買いに行ってもあんまりコスト変わらんな。
旅行出来るし。
260おかいものさん:2011/06/30(木) 07:22:42.97
>>258 知識の無いやつだな♪
その理屈じゃ巷のセレクトショップ全てに何一つ付加価値が無いって事になる♪
アホやね♪アホ♪
GDPって何?から考えて、自分がいかに阿呆か気付きたまえ♪
261おかいものさん:2011/06/30(木) 07:44:27.48
>>260
恥を知れよ、なw
262おかいものさん:2011/06/30(木) 07:47:31.21
セレショは$での買い方を知らない人が対象なだけだろw
アバのセレショに付加価値なんてないw
263おかいものさん:2011/06/30(木) 08:20:18.02
直営店舗で買えない時点で付加価値下がってるもんな
公式に本物買いたいなら直営ってあるし
しまいにゃ マーヴィン・ゲイだぜ?
264おかいものさん:2011/06/30(木) 09:34:06.49
>>262 >>263
憶測でしかないが、串使って直買い代行や直営店で買ってるヤツよりも、
セレクトショップで買ってる人口のほうが、明らかに多いような気がする
2店舗しかない直営店に行くのは多くに人にとって現実的ではない
サイトからでは質が確かめられないし、サイズもつかみづらい
手間のかかる$買いするのは俺たちくらいじゃないか?(笑)
気軽に足を運べて、手にとってモノを確かめて買えるってのは、
多くの人にとって一番現実的な選択肢だと思う
265おかいものさん:2011/06/30(木) 10:28:15.27
>>264
普通に公式サイトから日本円でオーダーしてるんだと思うけどな。
高いわダサいわなアバクロ.COMなんてとこで普通買うかな?
266おかいものさん:2011/06/30(木) 10:45:38.64
>>265
ここでの戯言なんて何の影響もないってぐらい儲かってるんじゃないか、itshopは?
267おかいものさん:2011/06/30(木) 10:53:07.56
>>266
客を客とも思わない(笑)アバクロからの直買いよりも、
日本的客商売をしてる(と思う)セレクトショップのほうを
大多数の一般的なエンドユーザーは支持してるって事じゃないのか
268おかいものさん:2011/06/30(木) 11:00:11.07
>>267
ある意味確かに(笑
おかげでアバ人口が増えたんだな。
でも何らかのタイミングでドル価格を知ってしまって、それ程買うのが手前じゃないと分かれば、もうそこには戻らないだろうな。
269おかいものさん:2011/06/30(木) 11:37:08.70
itshopは真贋混ぜ売り?
270おかいものさん:2011/06/30(木) 11:47:36.58
>>269
何だよ、フェイクも扱ってるのか?
ホント貧乏臭えなー
itはこのスレも巡回してるんなら、是非ともお答えいただきたいね。
いつもの調子でw
271おかいものさん:2011/06/30(木) 11:49:51.99
>>264ま、それも付加価値の一つだよね♪

付加価値、って話をすると

付加価値=高付加価値

だと思ってるうじ虫みたいなのが必ず湧き出るんだな♪これが♪
272おかいものさん:2011/06/30(木) 11:52:36.75
そもそも、A地点に有る物をB地点に移動する、それだけでも付加価値が有るわけで♪
B地点に近い奴らからするとB地点に移動してくれただけで価値が上がる♪
つまり余計に料金を支払う意味が出来るわけなんだがね♪
じゃないと、この世に運送なんてサービス自体存在しないわ♪
273おかいものさん:2011/06/30(木) 12:00:38.25
セレクトショップと冠を頂いている以上、当然セレクトはしているだろう♪
まー、オマエラみたいに貧乏だけど暇ならあるみたいなミジンコ連中にはそもそも理解できんかも知れんがね♪

例えば、アバのTを購入するとして、公式サイトの栗カテ内でも何十種類あるのだろうか?♪
それを一々自分の持っているボトムズなんかと合うかどうか思い浮かべて購入するってよりも♪
そこそこセンスの合うセレクトショップに行けば、数十種類を数種類までにセレクトしてくれている♪
そう言う付加価値♪無駄な時間を費やさずに済むわな♪
そもそもセレクトショップと言うのは、そういう存在なのであって、オマエラの想像するような
アバの栗品何でもいいから買い漁って、マージン乗っけて売ってるだけ♪
な訳ないだろ♪
そう言うのも有るかも知れんが、そんなセレクトショップは早晩潰れるわい♪
何故なら付加価値が乏しいからな♪
274おかいものさん:2011/06/30(木) 12:27:53.39
暇なおっさんがしこしこタイプしてると思うと悲しくなるわ
275おかいものさん:2011/06/30(木) 12:45:35.01
>>274クククww
また♪に名誉な肩書きが増えた: 恥知らず
276おかいものさん:2011/06/30(木) 12:46:47.96
>>243->>244
どうもありがとう。参考になりました。
Lで行きます!!
277おかいものさん:2011/06/30(木) 13:48:52.67
ここでセレクトを薦めはしないが、客の住み分けは出来てんだから、
やたらと否定ばかりするのは、立派な社会人として(笑)どうかと思うぞ
自覚無いヤツが殆どだろうが、串刺し栗転送代行直買い
なんて事をやってる方が、圧倒的な少数派なんだろうからさ(笑)
そんなマイノリティな俺達の情報交換の為に、このスレがあるんだろ
278おかいものさん:2011/06/30(木) 13:58:41.65
日本価格はUS価格を安く見せるためのトリックで、ここの住人は
その罠にまんまとひっかかってるんじゃないかな
279おかいものさん:2011/06/30(木) 14:10:11.27
>>278
いや、そもそも俺達のやり方がイレギュラーな訳だから・・・
280おかいものさん:2011/06/30(木) 14:15:21.22
誰とは言わんが下品な書き込みして 妙なセレショ擁護すんのも社会人として問題あるよな
たまに口調は同じなのにトレードマーク無いし
281おかいものさん:2011/06/30(木) 14:35:11.41
このスレでは、セレクト叩きはよく見かけるけど、
楽○や、ヤ○ーショップの製品上の偽物には反応が薄いのは何でだ?
282おかいものさん:2011/06/30(木) 14:40:20.19
>>281ショップ名教えてくれる?
283おかいものさん:2011/06/30(木) 15:49:17.30
>>282
「アバクロ」で、適当にググると幾つも出てくるよ
本物持ってる人なら誰でもすぐに見分けがつくからさ
各国の国旗付きのポロシャツとか(笑)
284おかいものさん:2011/06/30(木) 15:57:41.27
>>283次スレ用にリスト作ろうと思ったんだけどやっぱ面倒だな。
正味偽物となると暴力団や朝鮮組も絡んでるだろうしやめとこ。
285おかいものさん:2011/06/30(木) 17:02:08.42
>>272-273
付加価値については殆どの人が理解してると思う。
ごく一部の煽りに長文で説明する必要は無い。
286おかいものさん:2011/06/30(木) 17:12:09.77
>>280 チミの脳みそが一番問題あるわ♪
何をどう考えたら、そんな阿呆な結論に到るかね♪もうね♪可哀想♪

このスレは公式サイトから如何なる手段で購入するかを披露しあうスレなので♪
偽物話題なんて必要ないね♪
ただまあ、学生?ニート?主婦?常識が無さ過ぎるミジンコが数名居るね♪

コカコーラの工場まで買いに行くから1本8円で売れw
みたいな♪
もうね♪もうね♪クスクス(笑)
287おかいものさん:2011/06/30(木) 17:31:41.67
>>284ここでは音符様などにイジってもらうくらいにしとかないとねww
288おかいものさん:2011/06/30(木) 17:33:44.14
>>272
そんなものは付加価値とは言わない。

企業でいえば無駄な作業。ただそれだけ。
289おかいものさん:2011/06/30(木) 17:35:27.99
>>286
20代vs.おっさん(オンプ)
オンプ先生、これからもよろしくお願いします!!
290おかいものさん:2011/06/30(木) 18:42:00.52
付加価値とかどうでもいいが「チミ」ってのがどうにもオヤジ臭いな
赤塚不二夫の漫画のようだ。
291おかいものさん:2011/06/30(木) 18:55:09.36
オンプ先生〜
パーカのサイズって、Sから超XLまであるじゃないですか〜
いつもSサイズがピッタリで極小〜ってバカにされるんです〜。
どうしたら巨根になりますか〜?
292おかいものさん:2011/06/30(木) 19:14:49.12
ホリスター送料無料は米国内て追記されちゃったじゃんよ〜
今日セール最終日(日本時間では)だから注文しようと思ってたのに・・
293おかいものさん:2011/06/30(木) 21:35:32.92
日曜にLa Jollaを購入しておいて良かった。
今日送料無料でシップドメールきた。
294おかいものさん:2011/06/30(木) 21:39:30.65
オンプでるとコダマ消えるのな
お札みてーなもんか
295おかいものさん:2011/06/30(木) 21:49:02.87
アバもホリも今サイトメンテナンス中なんだね
296おかいものさん:2011/06/30(木) 22:01:10.12
>>294
オンプ先生ではきえないよ (キリッ
297おかいものさん:2011/06/30(木) 22:06:13.44
>>286
個人的には、主婦だけは許してやりたいなぁ
298おかいものさん:2011/06/30(木) 22:15:49.54
>>297
全部自分にあてはまるんだがw
他人も似たようなもんだろよw
299おかいものさん:2011/06/30(木) 22:21:37.90
Jill Scott、ひとまず初週の出荷は良かったな。
彼女はアバ着る事あるのかな?
300151:2011/06/30(木) 22:49:44.68
キャンセルメールも来ずに、キャンセルに成っちまった
301おかいものさん:2011/06/30(木) 22:53:59.92
>>300
俺もなんだけど
最近そうなのかな?
302おかいものさん:2011/06/30(木) 23:25:41.35
キャンセルメール来たことなんて一度も無い
いつもトラッキングでキャンセル知って暫く茫然としてる
303151:2011/06/30(木) 23:29:20.41
ホリはキャンセル自体が初めてで分らないけど
アバは毎回キャンセルメールきてたよ
304おかいものさん:2011/06/30(木) 23:59:23.75
オレ、アバでキャンセルメール来たことないよ
初めての注文からそうだけど
305おかいものさん:2011/07/01(金) 00:18:00.22
ごめん物手配つかなかかったわそれ以外送るわメールはある
306おかいものさん:2011/07/01(金) 00:42:55.89
めんどくせーならバイマだな
いろいろ聞けるし まぁ良いかどうかはお願いする人しだいだが
お抱えバイヤー気分が味わえるのも楽しいね
シーズン終了まぎわだとお値段もまあまあ
307おかいものさん:2011/07/01(金) 01:35:54.03
おー
音符クンまだいたのか

まえにみたのは確か年末の栗取りの時だから・・・
ご苦労様ですwww

また年末に会おうぜ
308おかいものさん:2011/07/01(金) 01:42:58.69
>>307
先生の悪口は許さないぞ!!
309おかいものさん:2011/07/01(金) 01:55:06.75
何でキャンセルってわかるの?
バックオーダーか品切れじゃないの?
310おかいものさん:2011/07/01(金) 09:56:06.41
今年初旬のキャンセルラッシュの頃の話だけど、キャンセルメールが来る時と来ない時があるね。
逆にオーダーメールが来ないまま、急に物が届いたこともある。

>>309
トラッキング見れば分かる。
311おかいものさん:2011/07/01(金) 14:19:16.65
>>414 なぜそうなるんだw
312おかいものさん:2011/07/01(金) 14:29:50.33
>>311
どこまで足を伸ばしているんだ?
313おかいものさん:2011/07/01(金) 14:42:19.76
期待しちゃうんだからね! >414
314おかいものさん:2011/07/01(金) 15:20:31.70
いったい何が起きるんだ?
315おかいものさん:2011/07/01(金) 15:32:20.27
ここにいる全員ブラックリスト入り
316おかいものさん:2011/07/01(金) 15:42:18.17
そんなオチかよ
317おかいものさん:2011/07/01(金) 16:37:53.78
>>311
で、ドコを指したつもりだったんだ?
318おかいものさん:2011/07/01(金) 16:57:43.86
>>311
Whst's The 414?
319おかいものさん:2011/07/01(金) 19:15:03.99
くだらねぇ。
320おかいものさん:2011/07/01(金) 22:36:33.15
MJBもアバ着る事あるのかな?
My Life 2は期待してないけどw
321おかいものさん:2011/07/01(金) 23:50:30.67
>>320
アバに絡めて無理やり音楽ネタに引っ張るのはやめろって(笑)
まぁ、実際アメリカではどんなヤツがアバ着てるか、正直気にはなるが
322おかいものさん:2011/07/02(土) 00:35:38.48
>実際アメリカではどんなヤツがアバ着てるか、正直気にはなるが

そそ、気になるよね。
アバ通の音符には、このあたりの解説を期待したいところだな。
323おかいものさん:2011/07/02(土) 00:55:47.50
オレが聞いた怪しい情報では、
1 アバ設定通りの大学生〜20台前半
2 ハリウッドスター他スポーツ選手w
3 専らアジア人
4 ゲイ
位かな
一般アメリカ人がいないさ・・・
324おかいものさん:2011/07/02(土) 01:24:27.33
オンプとカタカナでタイプすると、すげーマヌケに見えるな。
彼は自分自身を記号で表現してたのか。
325おかいものさん:2011/07/02(土) 02:41:53.35
Facebook見てみなよ。ロクなのが来てないよ。
326おかいものさん:2011/07/02(土) 08:41:28.82
普段着にもアンチっているんだなw
327おかいものさん:2011/07/02(土) 08:57:29.07
あの値段だ 推して知るべしだろうな
328おかいものさん:2011/07/02(土) 09:47:54.06
男の値打ちは服の値段で決まるもんな。
もちろんイケメンに限らない。
329おかいものさん:2011/07/02(土) 09:57:49.39
体型だろ
330おかいものさん:2011/07/02(土) 10:35:36.42
やっぱり金だろ
331おかいものさん:2011/07/02(土) 12:17:23.13
代行屋から、注文後キャンセルされたと連絡あった
オレゴンの代行屋では無いが、今回初めてキャンセルされた事で、オレ以上に向こうの方が凹んでたようだ(笑)
また代行屋探しだ〜
332おかいものさん:2011/07/02(土) 12:32:21.18
>>323
一般アメリカ人がいない、ってのはアレだよ、普通のアメリカ人は太ってるから
アバクロは着れないってことを意味してるんじゃないかな!?

アバクロの服は、どうしてもシルエット的に、一般的じゃないアメリカ人が着る
ってことになるんだろうねwwww
333おかいものさん:2011/07/02(土) 13:21:27.66
だいたいアバクロのコンセプトそれ自体が、言ってみれば、
ジェフリーズのおっさんにとってのネバーランドみたいなもんだからなw
厳密にその対象になる数なんて知れてるだろw
で、現実にはピザ、ガリ、オヤジ御用達、とw
334おかいものさん:2011/07/02(土) 14:55:10.89
先週オーダーしたアバと送料無料のホリが同時に届いた。
335おかいものさん:2011/07/02(土) 20:27:11.12
てか一般アメリカ人って何着てんだよw

336おかいものさん:2011/07/02(土) 20:41:14.42
うわ〜
6/30オーダー分がキャンセル食らった・・・
今まで普通にいけてたのに

337おかいものさん:2011/07/02(土) 20:52:22.13
最近また一段と締め付けが厳しくなったよな
打開策教えてエロい人
338おかいものさん:2011/07/02(土) 21:09:34.09
$買いに王道無しだ
シコシコ代行屋探しな
339おかいものさん:2011/07/02(土) 21:10:01.68
>>337
他の服屋の買う
340おかいものさん:2011/07/02(土) 21:18:54.40
>>339
諦めてるだけじゃん
341おかいものさん:2011/07/02(土) 21:29:53.89
>>333は音符さんの自演かな?
342おかいものさん:2011/07/02(土) 21:38:58.59
♪〜
343おかいものさん:2011/07/02(土) 21:56:19.86
やっぱりねw
344おかいものさん:2011/07/02(土) 22:10:30.15
>>336
キャンセルメール来た?
俺も6/30にオーダーしたんだけど、まだ処理中。
345おかいものさん:2011/07/02(土) 22:35:19.46
>>340
また買える時がくれば買う。
代行屋使うの貧乏臭い。
346おかいものさん:2011/07/03(日) 00:16:12.64
さあさあ、アバ$100以上送料無料&50%OFF
先月のセールからさらにパワーアップして7月もガンガン逝ってるよ〜
と言うか、現地のとある情報によれば、6月セールの終了間際でも
本国店舗には商品が山積みのままだったらしいから、ぶっちゃけ販売不振w
海の向こうには、買いたくても買えなくて涎垂らしたハイエナがいっぱいいるのにさw
高級ブランドじゃないんだから、ブランドプロテクションなんてやめちまえばいいのにw
アメリカ人、と言うかアバクロは相変わらず訳わかんないw
347336:2011/07/03(日) 00:39:08.09
>>344
いや来てない
海外で買うときはVISAデビット使うんだけど、返金されてたんで多分キャンセルだと思う

シャラポア負けた〜
348おかいものさん:2011/07/03(日) 02:06:04.27
割引率アップに送料無料ときてるからしばらく厳しいんじゃないかな
349おかいものさん:2011/07/03(日) 16:32:42.69
ホリ$75以上送料無料&40%OFF
てな訳で、軽く注文出してみた
規制が厳しくなるばかりで意気消沈しがちだが、注文しなきゃ絶対手に入らないワケで(笑)
結果は後ほど〜
350おかいものさん:2011/07/03(日) 22:58:50.69
>>348
今ゆるいぞ!
超品薄だが!
351おかいものさん:2011/07/03(日) 23:07:27.78
>>349
だなぁ グダグダ言う前に注文いれたもん勝ちだ
352おかいものさん:2011/07/03(日) 23:12:01.31
>>351
届き方にこだわるので、、、、
353おかいものさん:2011/07/04(月) 01:46:47.95
>>352
結果オーライだろ
手に入れたもん勝ちだぜ
354おかいものさん:2011/07/04(月) 02:16:59.31
>>353
nonono、盗みとかアバから寄り道して届くのはちょっと。
355おかいものさん:2011/07/04(月) 02:29:38.58
>>354
堅いヤツだなあ
ま、否定はしない
それもまた道だな
356おかいものさん:2011/07/04(月) 10:43:49.58
アバも日本宛送料無料になってんの?
357おかいものさん:2011/07/04(月) 11:45:20.59
358おかいものさん:2011/07/04(月) 12:46:58.68
>>356
なってないよ
当然US国内のみが無料
ホリは先月中は国外も無料だったけど、今月からUS国内のみになった
>>357
言いたいことはなんとなく伝わってくるな
359おかいものさん:2011/07/04(月) 13:38:04.91
>>354デスチャは話にならないよ。
思いっきり何となくだけど、ケリーとかはアバの服を何着か持ってそうだな。pt.2
360おかいものさん:2011/07/04(月) 13:43:26.43
アバ栗T商品無いも同然だなw
セール期間はまだあるから、そのうち追加するんだろうけど
361おかいものさん:2011/07/05(火) 08:59:00.86
>>357
代行厨の方ですか?
362おかいものさん:2011/07/05(火) 11:49:58.12
アバもホリも、栗品はサイズも色も無くなってきちゃったね。

ちょっと前の、40%OFFの頃の方が、サイズも色もそこそこあったし

あの頃に買った人が一番ラッキーだったのかな??
363おかいものさん:2011/07/05(火) 13:52:29.41
>>362
時々何点か追加されるけど、すごい勢いで消えていくw
セールは26日までだから、もうちょっと商品増やしても良さそうなもんだが

>あの頃に買った人が一番ラッキーだったのかな??
そう思う
特に鼻金あたりは、文字通り鼻で笑ってるかもw
364おかいものさん:2011/07/05(火) 16:24:37.00
>>362 その通り♪
ベストバイヤーになる為には余り引っ張りすぎないことだね♪
鼻金のようにXLを着用できる体格ならいざ知らず♪
SやM程度の我々にとっては40%オフがラストチャンス♪
後半もうちょい追加されるだろうけどね♪
更に20%オフのクーポンコードも発行されてるみたいだわ♪
7/16からラストまで♪
あ、俺は知らんよ♪
でもまあ、その内本気で手に入れてみるつもり♪
365おかいものさん:2011/07/05(火) 16:44:56.27
やっぱり俺の所には、クーポン来ないんだよなー
鼻金さん宜しくお願いします。
366おかいものさん:2011/07/05(火) 16:56:03.89
>>364
サンクス恥知らず、参考になったよ
367おかいものさん:2011/07/05(火) 17:00:53.50
いや、店舗配布か一度購入した人に送られてるカードみたいよ♪

http://www.sekaimon.com/i160614276823

まあ、現段階では欲しい物が無いのでね♪
でもまあ、レッドライン50%オフに20%クーポン使用すれば、完璧だわな♪
368おかいものさん:2011/07/05(火) 17:06:51.85
まあ、これはキッドだけどね♪
俺の所に送られてきたのは7/1までだったしな♪
後半に向けて本気で探してみるわ♪
369おかいものさん:2011/07/05(火) 18:27:35.99
>>367-368ヘイ!
あんたはいい歳こいてんだし、もうちょっとアタマの中でまとめてから連投やめて書きなよ。
このスレを有効に使っていこうぜ!
370131 ◆lLCKah54tY :2011/07/05(火) 20:53:41.22
ホリスター届いたんだが、やはりアバクロと比べるとチープな感じが…安いから当たり前なんだけど生地薄いな。Tシャツはワンシーズン限定のような感じ。

逆に日本の暑さにはこの薄さがいいかも?
アバクロは生地がしっかりしてる分暑い日はキツイので、涼しいのと一枚千円行かない、送料無料だったと考えるとお買い得かも。

アバクロはクリアランスTシャツ三種類しか無くて吹いた。その中でも日本に前から発送できる栗ロンTはしっかり残ってるので、在庫過多のやつは送ってくれてたのだなあと、アバクロの腹黒に更に吹いたわ。
371おかいものさん:2011/07/05(火) 21:55:05.60
>>370
Dave Hollisterのアルバムどれでもいいから聴いてアタマ冷やせ。
違法で落とすなよ。
372おかいものさん:2011/07/06(水) 02:50:37.75
>>371お、お前、無駄に消費するなとあれほど、、、
373おかいものさん:2011/07/06(水) 07:15:32.71
>>345
同感だわ
またそのうち売ってくれんだろ
374おかいものさん:2011/07/06(水) 09:03:25.67
メールで7/16に何かやるよーメールが来た。
アウターとか新しいの追加されたね。センチネルそっくりのがある。
375おかいものさん:2011/07/06(水) 09:03:29.69
something big...
376おかいものさん:2011/07/06(水) 09:38:03.99
>>374
>>364のセールかな?
ジーンズがどうとか書いてた気がするけど
377おかいものさん:2011/07/06(水) 12:22:48.34
ベストバイヤーって何だよ
恥ずかしすぎて腹いてぇ
378おかいものさん:2011/07/06(水) 12:52:19.35
379おかいものさん:2011/07/06(水) 13:51:26.11
恥知らず、ベストバイヤー、フェイス




ww
380おかいものさん:2011/07/06(水) 14:04:19.99
先日アバクロでオーダーして日本に届いたんだけどインヴォイスにはしっかり記載されているのに
商品が1つ足らないのです。 こういうときはどうすればいい?
381おかいものさん:2011/07/06(水) 14:14:00.07
あーw
382おかいものさん:2011/07/06(水) 15:04:28.84
電話する!
383おかいものさん:2011/07/06(水) 15:30:42.62
電話して通訳の人に事情を聞いてもらう。
なんら心配なし。
384おかいものさん:2011/07/06(水) 15:36:26.59
>>380
日本の公式サイトからの注文なら電話で問い合わせる。
細工して本国サイトからの注文なら諦める。
385おかいものさん:2011/07/06(水) 15:57:46.00
>>379
彼のために、[いい歳こいて]も加えてやってくれ。
386おかいものさん:2011/07/06(水) 16:43:17.99
今日シッペドメールが来た。
7/1にオーダーしたやつで、忘れてたからびっくりした。
見たら「なんでこんなの買ったんだろう」って内容だった・・・・・
387おかいものさん:2011/07/06(水) 17:38:04.06
センチネルが$70になってるよ〜
388おかいものさん:2011/07/06(水) 17:40:59.09
>>387
それのカモ($84)発送通知来た。
389おかいものさん:2011/07/07(木) 02:02:55.63
カモはいいなうらやましい
390おかいものさん:2011/07/07(木) 08:56:52.23
楽しそうだなオメーラ
391おかいものさん:2011/07/07(木) 10:39:25.67
届いた商品を見てカモは意外と使えないことを悟るw
392おかいものさん:2011/07/07(木) 11:04:25.19
アバのカモは赤過ぎる気がする
393おかいものさん:2011/07/07(木) 12:41:48.85
>>391
カーキとかが一番使えるかな?
394おかいものさん:2011/07/07(木) 12:44:32.80
んだんだ
395おかいものさん:2011/07/07(木) 14:12:39.88
そこでダークオリーブですよ
微妙な人民服テイストが、コーディネート魂をくすぐるのさ
396おかいものさん:2011/07/07(木) 15:28:12.29
>>395
ネイビー、オリーブ系は他で持ってるから迷彩にしたんだけど、エグそうなの届いたらどうしよw
397おかいものさん:2011/07/07(木) 16:58:05.50
買った瞬間から着れないやつなw
398おかいものさん:2011/07/07(木) 17:25:48.50
はぁぁ〜。初めてのキャンセルキタ。全部栗品だから?
定価品何点か入れて栗品入れたら栗品はじかれて定価品だけの送付になる?
それともオールキャンセル?

定価品だけ買ったほうがよい?

半年以上まえに買ったきりだから今の状況が良くわからないです。
半年前より厳しくなってるみたいですね。
399おかいものさん:2011/07/07(木) 17:27:41.85
暇そうだね♪オマエラ(笑)♪

えーっとね♪
知ってるかもしれないけど、デニムとカーゴが激安になってるぞい♪

ああ、当然ぽちったさ♪カーゴは色違いが欲しかったからね♪
ベストバイヤーは、こんなの逃さないわん♪(笑)
400おかいものさん:2011/07/07(木) 17:36:08.48

よお、フェイスw

暇なのはお前だろ?w
401おかいものさん:2011/07/07(木) 20:07:22.50
ベストバイヤーってテンバイヤーの間違いだろ
402おかいものさん:2011/07/07(木) 20:47:33.63
16日にジーンズがニューモデルになるんだよね
アバクロの法則によれば、ほとんど変わらないんだろうけどw
403おかいものさん:2011/07/07(木) 20:59:26.76
404おかいものさん:2011/07/07(木) 21:24:00.20
>>401ヤツの理論によると、それは糞転がしではないらしいぞ。
405おかいものさん:2011/07/07(木) 21:28:29.96
>>403
もしこの60代が、マイケルジェフリーズみたいな見た目だったら許せるんじゃないか
406おかいものさん:2011/07/07(木) 21:58:30.49
今$5シッピングだからアクセス集中してんのかな?
すげー遅いんだけど
407おかいものさん:2011/07/07(木) 22:22:34.02
>>403
この中にフェイスも入っているんだろうよw
408おかいものさん:2011/07/08(金) 01:16:42.61
>>407
レビュー書くなんてまめだな!
見直したよ!
409おかいものさん:2011/07/08(金) 07:30:30.98
>>399
情報サンクス カーゴとセルビッジデニムぽちりました 満足です
410おかいものさん:2011/07/08(金) 07:40:16.57
>>407
店の名前がフェイスだけど
なにか関係あるの?
411おかいものさん:2011/07/08(金) 08:01:47.25
>>403
そこの店の商品本物?
412おかいものさん:2011/07/08(金) 09:03:04.36
偽物も混じってないか!?
413おかいものさん:2011/07/08(金) 09:17:06.25
同じ商品にレビューがたくさんついてるものは大量に仕入れてるってことかな?
アバクロから同じ商品を大量に買うことは不可能だと思うんだが・・

やっぱり公式で買うのが一番かな
414おかいものさん:2011/07/08(金) 09:32:08.82
それ常識
415おかいものさん:2011/07/08(金) 09:59:46.43
アウター追加されてきたね。
マフラーとかも出てきたし。
名前変わってきてるね。今度のカウントダウンと関係あるのかな?
416おかいものさん:2011/07/08(金) 11:01:44.13
プロモコードも来たけど、どのみちキャンセルだろw
417おかいものさん:2011/07/08(金) 11:54:27.77
>>416うん
転送屋さん使う人以外は、しばらく休憩タイムじゃないw
スペシャルも価格下がって軒並み発送アウトだよ -_•
418おかいものさん:2011/07/08(金) 12:26:06.54
>>413
>同じ商品にレビューがたくさんついてるものは大量に仕入れてるってことかな?


  自作自演
419おかいものさん:2011/07/08(金) 15:14:42.66
186 おかいものさん 2011-05-26 14:41:28 ID:
137 名前:おかいものさん[] 投稿日:2011/05/25(水) 11:42:48.51
>>134
過去のある時点で日本への発送を行っていたのは事実。これを否定する者は誰もいません。
問題は、今オーダーして日本に送ってもらえるかという事ですが
これは栗、非栗のどちらに対してもキャンセル対応になります。
これは米国のアバクロ通販サイトに問い合わせた結果、回答された内容なので間違いありません。
過去に日本送られたことがあった点については、業務部門の手違いで誤って配送してしまったもので
US、CA以外に送付可能な国は国内にアバクロの旗艦店が存在しない場合に限定しているそうです。
特に年末年始の忙しい時期はこのような手違いが起こりやすいということです。
サイト内に出荷国としてJAPANがある理由については、基本的にローカライズドページと
システムを共有しているためであった、国名があるからといって送付可能を意味するものではないとのこと。
システム上で日本への送付注文を完全に制限することは可能なので、次回のアップグレードに向け
アクションアイテムとして登録しておくとの事でした。



このバカどこいった?某ショップかどうか知らんが。
420おかいものさん:2011/07/08(金) 16:24:46.95
>>407 昨日の夜は確かに重かったな♪
コード15377だぜ♪でも、フラッグシップモデルが半分無いと駄目かな♪
良くわからんが(笑)
今回で最後っ屁かな♪
アウターも幾つか追加されて伝統的な呼び名を変更するつもりかもね♪
ケンプ、アディロン、レッドフィールド、センチなどなど♪
ま、そろそろ其れも良かろう♪
それでこそ、再び収拾欲が芽生えてくると言うものだ♪
421おかいものさん:2011/07/08(金) 16:55:01.35
暇そうでいいな 服ばかり収集していて
プライベートは引きこもりな印象
422おかいものさん:2011/07/08(金) 17:34:04.78
理想的な生活への嫉妬そして余計なお世話

423おかいものさん:2011/07/08(金) 19:14:00.02
ホントに暇そうだよな。他にやることないのかなw
424おかいものさん:2011/07/08(金) 19:54:40.21
>>403
レビュー以前に、ここの商品偽○www
こういうのみると、転売屋は正直な商売してるんだなと思う
425おかいものさん:2011/07/08(金) 20:23:58.65
ここんとこ買い過ぎたから休憩タイムで丁度いいわ。
426おかいものさん:2011/07/08(金) 20:24:11.81
>>424このショップって、前に恥知らずが来てた客晒し(超ダサ)ブログやってるとこじゃないの?
偽物も売ってんの?
427おかいものさん:2011/07/08(金) 20:56:41.09
>>426
お前も普通に辛口だなw
♪が行ったのは、本物扱ってる福岡のセレショ
問題のこの店は、大阪にあるようだ
まあ、品揃えから偽○と考えて間違いないな
写真は一部本物使ってるけど、この手の店は大概そうだからw
428おかいものさん:2011/07/08(金) 21:41:53.82
楽天も偽物ショップを放置すんなよ
429おかいものさん:2011/07/08(金) 22:00:19.10
>>427サンキュ、世間はややこしいな...
430おかいものさん:2011/07/08(金) 22:04:56.36
>>428
Yahooも追加で
>>429
うん、そうかも知れない
431おかいものさん:2011/07/08(金) 23:27:29.99
誰か三木谷氏にツイートするか。
432おかいものさん:2011/07/09(土) 00:57:05.80
>>428
楽天もヤフーも偽物ショップを黙認している時点で中国人と一緒。
これらの偽物ショップを閉め出すと経営が成り立たない。
本物だと思って買ってる客がかわいそすぎるわ。
433おかいものさん:2011/07/09(土) 06:02:19.72
>>432
ヤラセかどうか知らないが、レビューに「アバクロがこんなに安く買えてうれしい」
なんて書いてあるのを見ると、切なくなるw
ただ、偽物と分かってても安さに釣られて(ホントは安くないんだが)買ってる人もいるようだから、
売る側ばかりに問題があるとも言い切れないんだな
需要があるから供給するワケで
434おかいものさん:2011/07/09(土) 08:21:50.21
転送屋宛にオーダーいれたけど、
半日でキャンセル食らってたwww
435おかいものさん:2011/07/09(土) 09:15:05.31
>>434
独立記念日はさんで丸2日待たされた挙げ句に、キャンセルになったオレよかマシだよ
436おかいものさん:2011/07/09(土) 10:23:36.63
うーん・・・でも未だに知恵袋などに「この店って本物の商品扱ってますか?」的な質問をしてる奴が居るからな・・・
偽物を扱う店も悪いし、それを野放しにするネットモールを運営する会社も悪い。
でも消費者も良い加減賢くなる必要あると思う。知恵袋に質問出せるスキルがあるなら検索するスキル位あるだろ。
437おかいものさん:2011/07/09(土) 12:00:55.18
>>436
>偽物を扱う店も悪いし、それを野放しにするネットモールを運営する会社も悪い。
オレも全くそう思うよ

そう、騙すヤツが現実に存在している以上、消費者側が自衛するのは必要だよな
ま、アバクロに限らず全てに言える事だけど
438おかいものさん:2011/07/09(土) 12:07:21.12
連投スマン
あとは、偽物を許さないという、消費者側のモラルだな

ただ、大きな声じゃ言えないが、ぶっちゃけアバクロが$売り制限しなけりゃこんな事にはw
439おかいものさん:2011/07/09(土) 12:29:15.53
売り手もよくわからんまま売ってんじゃない?
440おかいものさん:2011/07/09(土) 14:24:00.25
>>439
うん、それもあるよ
あと、転売屋に「安定したルートがある」とか持ち掛けて偽物売る業者とか
常に品数充実させたい店側は、悪魔の誘いに負けて・・・なんてケースもあるようだね
441おかいものさん:2011/07/09(土) 14:50:05.28
過失装っても許されないよ。
442おかいものさん:2011/07/09(土) 15:19:17.76
まぁ売る立場だから責任は持ってもらわにゃ
443おかいものさん:2011/07/09(土) 16:31:15.61
以前鼻金が、「どう見ても本物よりつくりが良い偽物」のケンプの事話してたじゃん
品質で本物が偽物に負けるアバクロは、なんて素敵なブランドなんだろと思うw
444おかいものさん:2011/07/09(土) 18:30:26.26


  転売屋も在庫抱えてこの糞暑いのに必死やのおww


445おかいものさん:2011/07/10(日) 00:33:31.61
ほほうw
446おかいものさん:2011/07/10(日) 08:49:22.34
オーダーしてもキャンセルするくせに、
セールのメールなんて送ってくるんじゃねぇ!
ってちょっと腹立つ。
447おかいものさん:2011/07/10(日) 10:00:02.28
>>437
>>438
確かに。日本でアバクロの確実な本物を手に取る手段が少ないのも、偽物が減らない原因だろうね・・・
難しいよな。アバクロのブランドポリシーとやらがある限り日本からアバクロの偽物は消えない気がする。
アバクロ側ももっと積極的にサイト運営側に申し入れする必要もありそうだ。
その方が一消費者がアバクロ側に偽物報告するより早いと思ってみたり。

448おかいものさん:2011/07/10(日) 10:50:34.14
買った人が警察にどんどん通報すればいいんでね?
偽物を売ること自体違法なんだから
たまに偽物業者が逮捕されてるよね
449おかいものさん:2011/07/10(日) 11:25:18.53
高級ブランドは、よく偽物業者逮捕されてるよね何しろ金額が派手だよね
アバクロは高級ブランドではないから、成績的な事情でw捕まえる人達の動きも鈍いとかさw
アバクロ位のブランドで他にこういった問題抱えてる所てどこかあるかな?
450おかいものさん:2011/07/10(日) 11:31:46.12
アバクロとエルメスでは実際の被害金額や規模が違い過ぎるわな。
451おかいものさん:2011/07/10(日) 11:49:21.82
>>449
その昔ラルフローレンの偽物が大量に出回った事があったな。
その時は某量販店が新聞広告を出して回収&返金してたよ。
アバクロの場合は実店舗よりネット販売で偽物が多いだろうし、余計に取り締まりのも難しいのかな。
ただ、それを見過ごし過ぎた結果が大手ネットモールの偽物無法地帯化なのかもしれないな・・・
某ポータルサイトのトップ画面の広告が偽物の広告とかw
452おかいものさん:2011/07/10(日) 11:49:39.67
だよね
本物定価$80(今のレートで¥6,500位か)のパーカーが偽物だと¥5,000-w
薄いよねえw

やっぱり問題の根本はアバクロ側に・・・w
453おかいものさん:2011/07/10(日) 12:00:48.48
>>451
なるほど、ラルフがあったんだ
で、三木谷んトコでも偽物販売の実態が把握できてない訳はないだろうから、
あえて放置してると考えるのが自然なんだろうけど、やっぱり¥第一て事なのかなあ?
軽く問い詰めてみたいよな、小一時間ほどw
454おかいものさん:2011/07/10(日) 12:12:33.03
>>453
ツイッターで晒せばよい。
455おかいものさん:2011/07/10(日) 12:19:24.90
>>453
同感。売り上げが下がると困るのは自分たちだろうから・・・でも業者の選定を厳しくする事は後々モールの信頼性につながると思うんだが。
アバクロ側も転売禁止に関しては、日本において法的抑止力があるかは不明だが、偽物販売に関しては法的抑止力がある訳だから、ユーザー保護の点からもきちんと対応すべき。
偽物を販売させない取り組みが運営側・アバクロ側両方に必要だし、>>437が言う様に消費者ももっと自衛すべきだよな。
456336:2011/07/10(日) 13:36:17.71
話の流れ切ってスマン

キャンセル食らったと思ってたら、何故か荷物届いたw
しかもカードには返金されてるから、人為的ミスで発送したんだろうか?

タダで服もらったんだが、どーすんだよコレw
プリオンの仕事雑過ぎワロタ
457おかいものさん:2011/07/10(日) 21:06:33.49
偽物に騙された人は以後気をつけるだろうが、認めて買ってる人もいる以上、
偽物が無くなることはなさそうだね
偽物購入者の履歴見てみると、ダミエに限りなく似てるけどLVロゴが付いて無い
財布買ってたりとかw
善悪やモラルの基準そのものが違う人たちは、893に代表されるように必ずいるわけで
自分達とは違う世界もあって、それはそれで成立してるって位の認識に留めておくのが無難かもなあ
そういえば、俺の好きなある映画のキャッチコピーで
「完全な正義を行えば、世界の半分を怒らせる」
てのがあったけど、そういう事かも知れない
なんかミもフタも無い話になってスマン

>>456
それ、おいしいじゃんw
ダブって手に入れたのなら、転売してもいいんじゃないかw


458おかいものさん:2011/07/10(日) 22:55:38.10
ここのジーパンもうちょっとストレッチ効かせてくれないかな?
座れないよ。
459おかいものさん:2011/07/10(日) 23:39:08.81
最初は硬いけど、はいてるうちに柔らかくなるよそれが仕様みたいだよ
460おかいものさん:2011/07/11(月) 01:36:34.56
半年振りにshipped mailが届いた
461おかいものさん:2011/07/11(月) 08:43:33.29
最近、毎日のようにメール送ってくるな
462おかいものさん:2011/07/11(月) 13:48:31.24
意外と直送してくれんじゃね?
463おかいものさん:2011/07/11(月) 15:22:33.12
数日前キャンセル食らったところだよ(号泣)
464おかいものさん:2011/07/11(月) 16:22:17.05
あらあら、みんな相変わらずだねぇ
465おかいものさん:2011/07/11(月) 17:35:58.24
ホント、皆さん相変わらずですわ。
466おかいものさん:2011/07/11(月) 21:55:38.97
で西宮の糞転がしは偽品も扱ってるんか?
467おかいものさん:2011/07/11(月) 23:05:23.52
>>466
お前の書き込みは特徴がありすぎて、ホントにわかり易いなあ(笑)
行った事も無いのに返事するのは恐縮だが、扱ってるのは本物だけだと思う
Yahoo質問箱等でのコメント見る限り、やつらも偽物にはかなりの拒否反応が見えるし、
何よりも、ぼったくりだ自店誘導回答だ何だとボロカス言われてるやつらにとって、
本物だけを扱ってることがあの店のプライドで、生命線だろうからな
468おかいものさん:2011/07/11(月) 23:13:29.78
スレ違い申し訳ない、助けてほしいです
私は正規品のアバクロジーンズは持っているんですが
エズラの正規品は見たことないんです・・・
それでこの前知人から安く譲ってもらったやつが気掛かりでして
そのエズラジーンズ?の特徴少なくて申し訳ないですが
リベット裏刻印なし
生産国 中国
ファスナーにEの刻印
このジーンズは偽物なのでしょうか、宜しくお願いします
469おかいものさん:2011/07/11(月) 23:25:17.35
>>467アバクロ.comだからなw
470おかいものさん:2011/07/11(月) 23:47:19.23
>>466
フェイク混ぜてる疑惑はあるよな。
他店でもそうだが。
公式で買えばいいじゃんて話しだわな。
471おかいものさん:2011/07/11(月) 23:53:57.21
エドウィンのE
472おかいものさん:2011/07/12(火) 06:46:24.86
>>648
間違いなく本物
473おかいものさん:2011/07/12(火) 07:07:42.33
ロングパス出ました
474おかいものさん:2011/07/12(火) 09:47:50.44
wwwwwww
475おかいものさん:2011/07/12(火) 16:45:59.90
5日ほど前に注文したんだけど、
俺の前後10人は発送済みで俺のだけ未発送orz

このままキャンセルされるんかな…
476おかいものさん:2011/07/12(火) 21:54:59.92
5日間放置からの→Invalid Orderキター!
477おかいものさん:2011/07/12(火) 23:10:06.76
屍累々www
478おかいものさん:2011/07/12(火) 23:16:10.16
一時1ドル=79円台前半 買いまくれ!
479おかいものさん:2011/07/12(火) 23:33:50.81
>>477
オマエガナーw
480おかいものさん:2011/07/13(水) 02:11:30.52
オレジャネーヨww
481おかいものさん:2011/07/13(水) 07:41:50.87
メールが来るけど、16日になにかやるの?
482おかいものさん:2011/07/13(水) 09:02:02.75
>>481
画像をクリック
483おかいものさん:2011/07/13(水) 16:17:17.51
DHLのトラッキングは 相変わらずクソだな
5日たっても未だに反映すらされてない
あんなトラッキングシステム必要ないだろ
484おかいものさん:2011/07/13(水) 17:32:59.32
客のレベルに合わせてんだよwwwwww
485おかいものさん:2011/07/13(水) 17:48:57.20
>>484
つまりお前のレベルって事だなwww
486おかいものさん:2011/07/13(水) 17:53:11.75
鼻金と♪が出てこないと、ここの連中はけなしあいばっかりだな
487おかいものさん:2011/07/13(水) 17:54:53.45
>ここの連中

在庫抱えた転売ヤー達の慟哭だなww
ババ抜きでババ引いた心境ww
488おかいものさん:2011/07/13(水) 18:40:33.20
>>486
出てこない方が平和だと思われるが...
489おかいものさん:2011/07/13(水) 18:45:21.41
>>488
出てくると、何故か荒れるが、2人とも大体正しい事を言ってると思うけど
有益な情報も多々有るし
おそらく転売ヤーにとって、不利益な情報が多いので、目の敵にされてるんだろうな
490おかいものさん:2011/07/13(水) 18:45:24.12
みな
使用前[16日]使用後
待ちだろ
491おかいものさん:2011/07/13(水) 18:47:47.56
>>489
そうかな?
492おかいものさん:2011/07/13(水) 18:52:52.72
>>491
俺は、自己流で直買いや転送などやってるけど、二人の意見は同意する部分が多い
まあ、人それぞれ受け取り方が違うから、色んな意見はあるだろうけど、
俺は、そう思ってるってだけ
自分で色々やってる奴なら同じような意見だと思うけど
493おかいものさん:2011/07/13(水) 20:00:36.83
>>492
あんまり根本的に間違った事は言わないんだけど、主観を押付ける傾向がある。
また、フェイスはアバクロの通販に関してはそれなりの知識があるようだけど、一般教養がちょっと足りない。
そこを指摘すると長文で独自理論を展開し、一方的に勝利宣言する。
ま、2ちゃんによくいるタイプだね。

US通販新参者には代行屋の話が有益に思えるのかもしれんが
彼らの情報で転売ヤーが困るほどの物は無い。
494おかいものさん:2011/07/13(水) 20:34:18.10
>>476からの→シッペドメールキター!

ムカついてAEで同額ぐらい発注したワシのバカー!
495おかいものさん:2011/07/13(水) 20:56:36.86
>>494
いや、ワシもその気持ちわかるぞ
496おかいものさん:2011/07/13(水) 21:27:16.70
ポロシャツのページのトップのモデルが着てるJohns Brookのネイビーは

もうどこにも売ってないのだろうか・・

偽物はチラホラあったけどw
497おかいものさん:2011/07/13(水) 21:43:46.11
今日来たベトナム製のポロシャツしょぼい

チャイナとは生地がちがうあと縫製も
498おかいものさん:2011/07/13(水) 22:40:28.45
>>493
おまえさんいいこと言うねぇ
499おかいものさん:2011/07/13(水) 22:45:30.52
>>496
Johns brookね写真じゃいいかもしれないけど実際はあんまり良くないよ。
坊ちゃんみたいな感じ。
500おかいものさん:2011/07/13(水) 22:59:01.28
>>499
www
501おかいものさん:2011/07/13(水) 23:50:37.32
公式変わったな
502おかいものさん:2011/07/14(木) 00:11:48.42
>>501
レイシズムに変わりはないよ、みんな多少は意識持たないと....
503おかいものさん:2011/07/14(木) 00:35:07.49
>>502
それがまたアバの魅力じゃないか
基本は白人萌えだろ(笑)
ただ、栗販売差別だけは何とかして欲しいが(笑)
504おかいものさん:2011/07/14(木) 01:07:28.96
16日までこんなグダグダが続くのか・・・
505おかいものさん:2011/07/14(木) 01:26:36.32
>>504
>>490それまで皆無言...
506おかいものさん:2011/07/14(木) 04:36:51.38
>>490
使用後以降も、どうか大御所2が現れませんようー。
507おかいものさん:2011/07/14(木) 07:04:36.96
508おかいものさん:2011/07/14(木) 07:05:39.33
(´・ω・`)
509おかいものさん:2011/07/14(木) 09:42:31.43
今久しぶりに日本サイト見たらポロシャツ高いな!
510おかいものさん:2011/07/14(木) 10:20:05.58
つられて俺も見た
偽物が売れる訳だ
511おかいものさん:2011/07/14(木) 12:06:54.08
ユニクロのポロシャツが、アバクロに似てる件
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/068775
512おかいものさん:2011/07/14(木) 12:14:36.85
どこが似てるのかな?
513おかいものさん:2011/07/14(木) 12:17:17.88
アップ画像の襟回り
514おかいものさん:2011/07/14(木) 15:50:00.13
確かに少し襟周りを重厚にした感じはあるけど、ダメなんだろうな。
腹出たおっさんにも買ってもらわなきゃならんのだから限度がある。
515おかいものさん:2011/07/14(木) 16:00:58.52
>>511
>ユニクロのポロシャツが、アバクロに似てる

工場が一緒なんだろうよ。
ユニもアバもここんとチャイナの人件費高騰でヴィエトナムに移管させてるしね。
516おかいものさん:2011/07/14(木) 16:58:13.98
自分のポロ一枚見たら、キァンヴォディヤ製だったよ
517名無しさん@毎日が日曜日:2011/07/14(木) 18:58:54.04
ユニクロもアバクロも好きだけど
ユニクロとアバクロの区別も出来ない奴は裸で生活すればと思う

アバクロ批判してる連中ってオークションとかで激安偽物しか持ってないんだろうな
518おかいものさん:2011/07/14(木) 20:13:40.07
>>517
お子様なやつだなw
ユニクロとアバクロの区別が付かない人間なんていくらでもいるじゃんw
とりあえず、近所のおばあちゃんにでも聞いてみなw

519おかいものさん:2011/07/14(木) 21:11:05.90
>>517
似てるってだけで
区別が出来ないなんて誰も言ってねーよボケ
520おかいものさん:2011/07/14(木) 21:32:40.73
>>511
似てるっていうか、意識して似せてるようにしか見えんなあ
ただ、>>514の言うとおり、アバクロと逆で裾が広がっていくシルエットには
ユニクロの限界を感じる
521おかいものさん:2011/07/15(金) 15:03:09.80
アバクロのバッグって関税どんなもん?
522おかいものさん:2011/07/15(金) 18:25:05.49
キャンセルばかりしてるから、栗品かなり残ってるな。
アウターの新製品は見るからにコストダウンしてるし、
大丈夫かアバクロ?
523おかいものさん:2011/07/15(金) 18:44:00.33
アバが代行屋に並行輸入をさせないように圧力をかけてていることが明らかになった。
これは某代行屋の証言を元に、アバ側からのブランド権利の保護という主張のもとに並行輸入をしないよう
法務部門から出されたが数々の証拠をもとに報じられたもので、独占禁止法に完全に抵触する行為なのだとか。
並行輸入が業績の悪化の最大の理由としているアバに対し、周囲では偽物販売の放置や製品品質の低下に厳しい声があがっている。
しかし何と言うか、身の程知らずもいいとこだな。たぶん大丈夫じゃないぞwwww

524おかいものさん:2011/07/15(金) 18:51:07.58
>>523
アバクロがその行動に出た決定的な理由は、US直販で買えたオーダーナンバーがこのスレで晒されたことにあったみたいね。

毎日のように「買えたよ!」「届いたよ!」と騒いでたバカのせいではないかね?

そして一番の被害者は本物を販売していた正直者の転売屋さんじゃないのかね?

一番喜んでいるのは言わずもがなGマーケットで堂々と偽物を販売している韓国&中華系業者たちかな?
525おかいものさん:2011/07/15(金) 18:56:08.46
マジで独占禁止法違反みたいね。
526おかいものさん:2011/07/15(金) 18:58:26.79
経営者交代→差別主義撤廃→優良企業へ→US版ユニクロの誕生
527おかいものさん:2011/07/15(金) 18:58:48.43
>>523
自分のブランドを保護したつもりが、偽物ブランドを保護しちゃった訳ね?















もうダメだこりゃw

528おかいものさん:2011/07/15(金) 19:39:43.28
>>524
正当な価格で買おうとする行為のどこが悪いんだ?
しかも、転売屋が一番の被害者とか笑わせるw

問題の根本は、歪な価格差と、ブランドプロテクションの名を借りた販売規制をしてる、
アバクロ側にあるんだろ?
バカじゃねーのお前w
529おかいものさん:2011/07/15(金) 19:48:45.05
>転売屋

乞食のアルミ缶拾いと古本のせどりと同列の穢業と自覚しなはれw
個人で1,2着しか買わへんわいは今も普通に栗以外US直販で買えまっさw
530おかいものさん:2011/07/15(金) 19:49:59.89
>>528
>ブランドプロテクションの名を借りた販売規制をしてる

馬鹿だなお前。もしアバクロがそんな事をしていたら独禁法違反で提訴されるだろうが?
アホも大概にせーや。
531おかいものさん:2011/07/15(金) 19:57:27.12
>>530
だからw
その独禁法違反が問題になってるんだろw
ちゃんとスレ読めよw
大丈夫かお前w
532おかいものさん:2011/07/15(金) 20:38:37.96
去年栗で買ったショートパンツをヤフオクに出したけど
もう夏物って遅いだろうか
533おかいものさん:2011/07/15(金) 22:00:24.95
>>524
お前西宮の糞転がし屋か?
534おかいものさん:2011/07/15(金) 22:08:28.09
今ぐらいの買いにくさが、所有満足度とかちょうど良い具合なんだが...
AFに比べればAEOは商売ヘタw
535おかいものさん:2011/07/15(金) 23:11:59.35
>>533
違うだろ
ただのバカじゃね?w
536おかいものさん:2011/07/16(土) 01:11:26.88
これで転売屋は終わりだね
で、代行屋が乱立する、と
さようなら、○Tショップ(笑)
537おかいものさん:2011/07/16(土) 01:30:51.79
何かアバクロのニュースがどっか出てるの?プリーズ
538おかいものさん:2011/07/16(土) 01:58:22.94
アメリカのニュースにでてたんじゃないかなあ?
もしくは、アバクロ.comに聞けば、涙目で教えてくれるかもw
539おかいものさん:2011/07/16(土) 09:15:41.36
>>523
それいつの話?
気になるのでソースもと教えてください
540おかいものさん:2011/07/16(土) 09:26:26.15
>>539
出たな代行屋
541おかいものさん:2011/07/16(土) 09:27:54.41
間違えたw
転売屋だったw
542おかいものさん:2011/07/16(土) 10:28:09.38
>>541
いいえ代行屋です(´・ω・`)
543おかいものさん:2011/07/16(土) 11:39:35.39
>>524
>アバクロがその行動に出た決定的な理由は、US直販で買えたオーダーナンバーがこのスレで晒されたことにあったみたいね。

バカじゃねェのw
必死過ぎだよ
544おかいものさん:2011/07/16(土) 13:21:49.31
>>523
一番の被害者は28%offと書かれた事を真に受けて2000円のボロシャツを15000で買わされた客の方だバカ
545(´・ω・`)〜♪ ◆8bmp9rn3wg :2011/07/16(土) 14:04:49.96
しばらくぶりに来てみたら、なんかきな臭い話になってるね。

俺が贔屓にしてる代行屋さんも、そのうちアバの並行輸入阻止の嫌がらせをされるんだろうか?
日本の旗艦店の会議室では業績悪化の重要要因が並行輸入にあるなんて言ってるのかもね〜。
最近、カジュアルに金かけるなら偽物が横行してるブランドは嫌だと思うようになってきた。
この前古着屋にUS通販で買ったアバ服持っていったら、偽物ですから値段が付きませんねぇと言われた。
そのうち本物より偽物が市民権を得るだろうね。本物着ててダサーイとか言われる日がくるかもなw

BTW、値引き後価格にさらに20% OFF適用して購入したSENTINEL 3色(カーキ、ネイビー、ダークオリーブ)と
HAMILTON 2色(ストーン、ネイビー)の計5着が無事代行屋さんに届いたという知らせが来たよ!
新モデルのアウターがイマイチな感じなので、貴重品ゲットした感じで大満足。もう買いたくても買えないし。
でも安値とは言っても結構な額になったから、今月は今からもう大ピンチだよ(´・ω・`)
546おかいものさん:2011/07/16(土) 15:09:27.10
久々に偽物買ってしまった俺の感想から言わしてもらえば、
愛着心が全然わかないことw
これはアバ好きな俺にとってとても残念。
とても精巧にできてて似たデザインの本物と念入りに比べたけどボタンの輝き
なんかが微妙に違うのかな?値段タグやら縫い目うやら何やらまで本当によくできた偽物って
感じw なのに偽物と思ってしまってることで愛着心はまるでわかない。着てて気分もいまいち。
偽物と本物の違いは自分が着てて楽しくないってこと思ったw
だから本物買う価値は十分あるよ
547(´・ω・`)〜♪ ◆8bmp9rn3wg :2011/07/16(土) 16:54:55.22
アバクロの服を着て街に出ると、さすがに目ざとい人はそれがアバクロであることに気づく。
そしてアバ服を見てから俺を見る。一瞥してそそくさと早足で通り過ぎて行く。
うーん、あの人は一体何を思ったのだろうか?

良くできた偽のアバ服は、通りすがりで一瞬見ただけでは本物であるかどうか、なかなかわからない。
だから、俺のような田舎者が本物のアバクロの服を着ているはずがないと思われた公算が高い。
US通販で買った本物のアバ服を偽物と判定したあの古着屋のおっさんも、俺みたいのが本物持ってくるはずがないと思ったのかも。
俺のような本物を着ても偽物を着ても価値が変わらんのなら、もう偽物でいいのではないか?

いやそれは違う。俺は人に見せるためにアバ服を着るのではない。俺が俺でないカッコイイ俺になるためにアバ服を着るんだ!

話しは変わるが、野良仕事でウィンドブレーカーが欲しくなったので、アバクロで探したけどライトないい感じのが無かった。
色々と探してたらAmerican Eagle Outfittersで$69のちょっと良さげなのを見つけた。
米国時間の16日から2日間使える20%引きのクーポン 86956391 も発見した。
国際送料$50は高いので国内送料$4払って代行屋にセンドする予定。
今日届いたアバのアウターと一緒に送ってもらうべw
548おかいものさん:2011/07/16(土) 17:34:20.27
鼻金トコは農業やってんのか
野良仕事でアバクロ着ようとする辺り、アバへのこだわりを感じるが、
俺なら迷わずユニクロ着るな(笑)
まぁ、健全な生活ができてるようで安心した
549おかいものさん:2011/07/16(土) 17:56:43.65
>>546
偽物買ってしまったって、騙されて買ったわけ?
それとも、興味本位であえて買ってみたの?
550131 ◆lLCKah54tY :2011/07/16(土) 18:01:53.24
ロレやパネライなどニセモノの代名詞と言えば腕時計があるけど、どんなにいいカッコしてて、人間性が優れててもニセモノ一個付けてるだけで胡散臭く感じてしまうな。

但し時計は値段でニセモノかどうか本人も判断出来るがアバクロは本人も気付かないままニセモノ着てしまうのがたち悪い。

551おかいものさん:2011/07/16(土) 18:17:15.67
本物よか出来の良い偽物があるらしいけど、どんなものか一度見てみたいな
もちろん見るだけで、欲しくはないw
552(´・ω・`)〜♪ ◆8bmp9rn3wg :2011/07/16(土) 20:21:46.95
>>548
俺は本来は海の男なんだが、船が流されちまったんで、今は小作の手伝いをすることがよくある。
アバクロの服は作りが丈夫だから農作業の野良着にも向いてると思うよ。
ただマッスルフィットはダメだぞ。クラッシックまたはオーバーサイズ限定なw

アバクロ着て海に出た漁師はたぶん世界中で俺だけだったろうな。
冬の冷たい風の吹く船の上で着るアバクロのアウターは超カッコいいぜ!
おまえらにも見せてやりたかったよ(´・ω・`)
553おかいものさん:2011/07/16(土) 20:33:40.21
>>549
公式では売り切れだったけどまあ欲しいデザインだったし
アバと思わないで着れればいいやってことでw


554おかいものさん:2011/07/16(土) 20:40:45.23



次は下記のスレにおいでください。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1309103864/
555おかいものさん:2011/07/16(土) 23:05:14.90
>>552
そうか、海の男だったのか
さぞかしガタイのいいオヤジなんだろな
しかし、実用性に耐えるアバの品質は確かにすごいと思うが、実際に使ってしまうお前もたいしたもんだ
俺にはまだそこまで着こなす勇気は無いな(笑)

船の件は本当に残念だと思うし、かける言葉も見つからない
でも、そんなに船の上で着るアバがかっこいいと言うなら、復活した時に写真UPしろよ(笑)
556おかいものさん:2011/07/17(日) 01:07:26.00
カウントダウン終わったけど何が変わったの?
557おかいものさん:2011/07/17(日) 01:31:05.01
ジーンと一緒に送料無料
558おかいものさん:2011/07/17(日) 12:06:40.19
昨日からショッピングバッグが表示されないんだけど俺だけかな?
559おかいものさん:2011/07/17(日) 16:38:37.03
ビジーなだけじゃない?
昨日デニム一本入れたら送料0ドルで通ったよ。
週明けのシッペドはわからんが。
560おかいものさん:2011/07/17(日) 23:25:21.75
アバクロのスキニーは伸びそうにないね。
だれか買うのかい?
561おかいものさん:2011/07/18(月) 01:44:54.75
俺は今鼻金にシンパシーを感じてゐる
562おかいものさん:2011/07/18(月) 02:05:06.88
>>561
具体的に言える?
563おかいものさん:2011/07/18(月) 11:21:24.58
漁師なんじゃね?
564おかいものさん:2011/07/18(月) 13:00:27.25
漁師なんじゃね?
565おかいものさん:2011/07/18(月) 13:22:31.90
sippedとなっていて
追跡番号があって
PROCESSING COMPLETED AT ORIGIN
となってる状態でキャンセルってありうる?
566おかいものさん:2011/07/18(月) 14:18:29.15
ありえない

思う
567おかいものさん:2011/07/18(月) 14:41:44.05
>>565
何で?
568おかいものさん:2011/07/18(月) 14:52:49.34
>>566-567
その状態で商品が6日たってもこないんで・・
569おかいものさん:2011/07/18(月) 14:55:01.77
PROCESSING COMPLETED AT ORIGIN となった日から6日間変化がないって意味です
570おかいものさん:2011/07/18(月) 15:08:12.59
>>568
トラッキング情報がまったく反映されないまま届いた事はあったよ。
今週中に届かなければちょっとヤバイね、もちろん日本国内への発送だよね?
571おかいものさん:2011/07/18(月) 15:16:06.04
>>570
日本国内です。
クリ品とか買ってないし、今週こなかったらショック
572おかいものさん:2011/07/18(月) 19:24:24.95
>>571
そりゃ、あのメールがくるぞ
573おかいものさん:2011/07/19(火) 00:56:16.15
ハァハァ…
574おかいものさん:2011/07/19(火) 01:43:03.15
ヤフオクで半信半疑でショートカーゴ買ってみた
旧モデル持ってるけど生地の質感とかほぼ一緒
ひもの色とか微妙に違う ボタンも違う
内ポケットの造りとか縫い糸はほぼ一緒
とりあえずタグと袋のSKU番号は一致してる
この商品のタグと本物の商品タグの字体はほぼ一緒

明らかな偽者だったらメールで抗議してやろうと思ったが
俺は喜んでいいのだろうか
575おかいものさん:2011/07/19(火) 03:15:31.71
>>574
貧乏臭い買い方してるんだねw
576おかいものさん:2011/07/19(火) 03:47:37.92
>>574その後は頼むぞ!
直でゴミ箱に捨てるなり、人知れずコッソリと吐き続けるなりして処理してくれよ!
間違っても世間(市場)に流すなよ!
577おかいものさん:2011/07/19(火) 07:56:09.79
>>574
初めから疑ってるんだから履けばいいじゃん
出品者で見極め出来ないならオクで買うなよ
578おかいものさん:2011/07/19(火) 09:09:55.06
ヤフオクでも本物売ってる人はいるからね。
見極めて買えば無問題。
579おかいものさん:2011/07/19(火) 09:55:56.76
ヤフーのPR広告クリックしたらここが出た
ビルケンが安いので買おうと思ったが、
アバクロの価格を見てとどまった
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ttt-store/af-336.html
580おかいものさん:2011/07/19(火) 11:27:45.60
そこでクロックスのサンダル買った事があるなぁ。
安かったから。
偽物だったのかな?
581おかいものさん:2011/07/19(火) 13:21:35.12
偽アバの国旗シリーズのポロシャツかっこいいよねwww
本物アバにないデザインだけど。
582おかいものさん:2011/07/19(火) 16:24:19.30
>>579 見たとこ、左程異常な安値でもないがね♪
売り尽くしに出しそうなお値段♪
殆ど売り切れてるし、パーカー5800円って、仕入れ値×100円の倍だろうから損はしないね♪
まあ、そこそこ安くっていいんじゃない♪
定価の概念が今一良くわからんがね♪
個人的にはアバクロは買わないけど、その他の物ではちょっと欲しいのあるかな♪
583おかいものさん:2011/07/19(火) 23:18:00.04
>>552
やっぱり鳥羽一郎とか好きだったりする?
584おかいものさん:2011/07/20(水) 09:35:50.72
国旗のポロシャツって偽者やったん?
イングランドの着ている学生結構見かけるよ(関西)
585おかいものさん:2011/07/20(水) 11:13:32.05
朝っぱらから釣りかよ
因みに、アバの国旗ポロはイギリス以外にも各国ラインナップしてるよw
もちろん全部偽物な
586おかいものさん:2011/07/20(水) 17:27:18.69
日の丸もあるんかいな?
587おかいものさん:2011/07/20(水) 18:23:26.34
サイズ揃いすぎ 完璧偽だな
588おかいものさん:2011/07/20(水) 20:22:59.91
I
589おかいものさん:2011/07/20(水) 21:34:29.61
今日イオンで国旗ポロ(フィンランドw)の実物着てるヤツ見た!
初めて見たからテンション上がっちゃったよw
で、そいつの背中を見たら、タグ縫い付けてる糸がきれいな四角になってなくて
グニュグニュして歪んでたw
30代半ば位のオヤジだったが、何だかなーて感じ
590おかいものさん:2011/07/20(水) 21:48:27.33
591おかいものさん:2011/07/20(水) 22:07:01.09
>>590
それ、ラルフローレンじゃんよw

日の丸は探してないが、ま、参考程度に・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fuzzys/po-35.html
592おかいものさん:2011/07/20(水) 22:34:28.98
例外なく、ポロシャツの襟立てる奴はチビが多い。
593おかいものさん:2011/07/21(木) 00:16:11.50
おじゃまします。
アバクロの偽物が多い事知らずに買った者なんですが、
福岡のFully Storeは偽物を扱っているんでしょうか?
ジャケットの縫い方雑な感じはするし、
糸は結構ほつれたりしてたりするのですが、ダメージ加工ということで、
それが当たり前かとおもっています。
詳しい方 教えてもらえませんか?
594おかいものさん:2011/07/21(木) 00:30:48.20
今日、代行経由で購入した夏栗商品が届いた
商品代金$120弱、手数料、送料合わせても$200程度
日本公式からだと送料込¥85000
あほらしくて買う気もせん
ましてやその辺のセレショップなんか考えられへんw
>>593その店のことは知りませんがこれからは公式$買いをお勧めします
595おかいものさん:2011/07/21(木) 01:23:52.50
福岡って時点でダメでしょ
596おかいものさん:2011/07/21(木) 02:01:55.99
>>595
だね

>>593
携帯からざっと見たけど、残念ながらダメっぽいよ
>>595の言うとおりで、そもそも福岡は偽物の名産地だよ
後は>>594のように、アメリカ本国のサイトから、代行屋なり転送屋を介して購入した方が、
セレショで買うよりも安上がりだし、当然本物なんだから安心でしょ
キミも、このスレに来たのは良いきっかけだと思うから、そんな買い方に挑戦してみたら?
597おかいものさん:2011/07/21(木) 03:05:20.42
>>594
それ手数料高めだな。
598おかいものさん:2011/07/21(木) 07:50:15.49
>>593
仮に本物だとしたら、そこの店の安い値段では商売なりたたないと思う
599おかいものさん:2011/07/21(木) 09:59:58.65
>>593
付け足すなら、ダメージ加工はあっても糸のほつれは絶対に無いよ。
生地を加工する分縫製は頑丈。
600おかいものさん:2011/07/21(木) 11:31:18.09
SENTINELはインド製で良かったけど、
今度のCASCADE LAKESは中華製じゃないだろね
601おかいものさん:2011/07/21(木) 12:22:34.61
1
602おかいものさん:2011/07/21(木) 12:25:56.75
何年かぶりにここのポロ(Bushnell Falls )買ったんだけど、
全体的に、素材薄くなった?襟なんか以前は、硬めだったけど
なんかやわらかくなったような気が。
603おかいものさん:2011/07/21(木) 13:43:51.45
潰れるよ
604おかいものさん:2011/07/21(木) 13:53:21.03
>>602
去年のとはあまり変らないけど
605おかいものさん:2011/07/21(木) 13:59:56.41
>>603
何が?
606おかいものさん:2011/07/21(木) 14:06:17.89
アバにきまってんだろ
財務諸表見れ
607おかいものさん:2011/07/21(木) 15:01:44.26
>>602 一昨年辺りのと比べると、確かに襟の硬さは違うな♪
着心地は左程変わらんがね♪
昔のは襟を針金が入ってるんかいwってくらい自在に形を作れて、しかも崩れなかったからな♪
608おかいものさん:2011/07/21(木) 15:14:11.01
>>594 俺、今回約200ドル購入♪20%オフのクーポン使用♪
日本への送料手数料アメリカ国内送料込みで約280ドル♪
日本定価購入の場合、約7万円♪
米国定価品2点含むのでそんなに差異は無いな♪
でも、他で言われてる通り、手数料が高いか、送料でぼられ過ぎ♪
609(´・ω・`)〜♪ ◆8bmp9rn3wg :2011/07/21(木) 15:32:45.32
American Eagle Outfitters って遅いな。7/11にオーダーしたのにまだ代行屋に届かない。
アバのアウターはすでに到着して、AEOのウィンドブレーカーと一緒に送ってもらう事にしてるんで
そっちが届かないといつまでたってもアバのアウターをゲットできないよ。
まあ今着れる季節ではないからそうは急がないんだけど、人気無さげのAEOで10日で届かないとは思わなかった。
610おかいものさん:2011/07/21(木) 15:42:24.17
>>609 ふむ♪
AEにまで手を出したのか♪
アバクロの後じゃ、ガッカリするかも知れんぞ♪
基本的にアバクロやラルフ、GAP系辺りは出荷が早い方だわ♪
まー、あっちじゃ対応の早い方ってことね♪
発送するまで1週間かかるなんて事は、ざら♪
611おかいものさん:2011/07/21(木) 15:42:32.04
>>609
やっぱり鳥羽一郎とか好きだったりする?
612(´・ω・`)〜♪ ◆8bmp9rn3wg :2011/07/21(木) 15:51:13.70
>>610
なぬ?AEOってそんなに遅いの?まあ国内配送料$4だから遅くても文句言えないかな。
栗じゃなくてプロパー品なのになぁ。国際送料別に払いたくないから別送は嫌だし
もう少し我慢してみるかな。

>>611
どうしてそっちに行くかな?w
視野が狭いにも程があるよ。もしかしてヨットとか乗ったことないだろう?
俺は小型船舶1級持ってるんだぜ。ナメんなよミジンコ(´・ω・`)
613おかいものさん:2011/07/21(木) 16:03:06.85
>>602
買ったのは2〜3年前なのだ

>>607
栗品が簡単に買えた時代で
モデル名がDeer Brookの時だから
2〜3年前購入。
まぁ、着心地は変わらないけど、あの襟の硬さが
好きだったんだよな。

細かいとこで、クオリティー落ちてるんだね。
614おかいものさん:2011/07/21(木) 16:04:11.58
>>612お船で何か音楽かけるって御法度?
615おかいものさん:2011/07/21(木) 16:07:32.55
>>608
594だけど…送料がちと高いかなぁ アメリカ間の送料が今回$5.00sippで
日本までuspsで$49 あと州税が$7.5で手数料は商品代の10%なんだけどなぁ
♪氏がいつか言ってた細カーゴ買ってみたけど なかなか良いw
>>609 仕事着でしょ?
616おかいものさん:2011/07/21(木) 16:12:34.78
アバは日本人には店撤退して本国と同じ扱いで通販で売った方が儲かるだろう。

無駄に従業員やセレクトショップや偽物屋に儲けさせてるよ。

って銀座店購入スレ?に書いたらビンボー扱いされたわ。
617おかいものさん:2011/07/21(木) 16:21:48.25
>>614
Honeydrippersとか好きなんじゃないか。
618おかいものさん:2011/07/21(木) 16:50:07.01
>>615 なるほど、結論から言うとusps使ってるから高いって思うわ♪

ヤマトや日通なら20ドルほどのパックで送れそうだね♪
州税を見るとCAかな?ま、オレゴンはほぼ終了だから仕方ないか♪
日本への発送は日本の業者が良いぞ♪
あと、アバのカーゴは基本お薦め♪
619(´・ω・`)〜♪ ◆8bmp9rn3wg :2011/07/21(木) 16:58:22.20
>>615
アバ服は俺の遊び服でもあり仕事着でもある。

アバの代行屋潰しの影響でアバ服を送れる代行屋は激減しているようだ。
中には完全にマークされて代行買いさえもできない代行屋もあると聞いている。
だから手数料や送料が若干高くてもアバ服を帰る代行屋は貴重だと思うな。
俺が利用している代行屋さんは常連客ということで代行手数料は商品の5%。
その分国際送料が高いかと言えば、配送業者と大口契約するとかなり安くなるらしく
1kgでも$20以下(燃料サーチャージ込)だからね。文句を言ったらバチが当たるよ(´・ω・`)

620おかいものさん:2011/07/21(木) 17:26:39.32
>>619
流石です 良いトコ使ってますね
♪氏、鼻金氏ソンケー
621おかいものさん:2011/07/21(木) 17:44:46.04
アバ服を安く確実に買うならアメリカ・カナダに信頼できる友人を持つ
ことだね。
622おかいものさん:2011/07/21(木) 20:01:47.77
>>621
友人へのお礼など考えれば、転送屋でも大差ない
623おかいものさん:2011/07/21(木) 20:08:19.88
>>622
転送屋は店までは買いにいってくれないだろうw
624おかいものさん:2011/07/21(木) 21:57:14.98
>>623
お前のために店まで行って買ってきてくれる友人ってすごいね。

女だったらわかるが男だったらゲイだなw
625おかいものさん:2011/07/21(木) 22:12:15.19
鼻金の代行屋特定完了。俺も登録して買ってみたわ。
なるほどこれなら天下のアバクロはんも対策できんのとちゃう?
しかし、なんつーかね。ステルス代行とかマスター鼻息荒杉でワロスwww
626おかいものさん:2011/07/21(木) 23:29:10.78
>>625
Shhh!
R U Crazy?
627おかいものさん:2011/07/22(金) 03:17:38.32
あーあ腹一杯買った。9ドルのTシャツは買えんかったが。
628おかいものさん:2011/07/22(金) 08:17:34.07
>>623 そうでもないぞ♪
店まで買いに行ってくれる業者もある♪
以前サイト購入で1点間違えて購入されたものが有ったが、
わざわざ店舗に行ってまで交換してくれたわ♪
難点は、そもそも商品が揃っているか?ってのと、サイズがあるか?だね♪
特にオレゴンなんかの店舗だと品揃えが悪いらしく、SやXSなんかは直ぐなくなるようだ♪
CAなんかならそこそこ大型店もあるしアウトレットまであるのでその辺問題は無いが、
今度は10%近い州税がかかるって事が難点♪
629おかいものさん:2011/07/22(金) 11:04:03.78
欲しい物が無い・・・
630おかいものさん:2011/07/22(金) 15:25:57.43
結構ハライッパイ買ったからしばらくいいかな…
631おかいものさん:2011/07/22(金) 23:21:28.17
フラッグシップのジーンズが届いた
スキニーのサイズ感は安いのと一緒
スリムストレートはケツがやや小さめ?
まぁいい色合いではあるけど
$180の価値が有るかと言うと、うーん
632おかいものさん:2011/07/23(土) 22:09:58.30
アバちゃん、独禁法で提訴されたね。当然ちゃー当然か。
633おかいものさん:2011/07/23(土) 22:18:23.72
カスケードレイクスって、「SENTINEL」て書いてあるタグ取っただけで、あと同じなんだな
意味ねーよw
634おかいものさん:2011/07/23(土) 22:19:52.19
>>632
詳しく!
635おかいものさん:2011/07/23(土) 23:01:46.84
簡単な英文だろうよ?
636おかいものさん:2011/07/23(土) 23:33:30.48
No I don't!
637おかいものさん:2011/07/24(日) 00:31:39.67
>>632
kwsk!
638おかいものさん:2011/07/24(日) 05:26:02.30
秋にカーゴ買ったんですが、春夏のカーゴもポケットの内布が
分厚いんでしょうか?もう履ける季節じゃなくなってきて。
639おかいものさん:2011/07/24(日) 09:45:16.61
11日に注文した商品がまだ届かない
同じような人いますか?
640おかいものさん:2011/07/24(日) 09:56:13.56
バックオーダー品だったんじゃね?
641おかいものさん:2011/07/24(日) 09:58:55.01
俺は7/6注文 7/8日発送の商品がいまだに届かないw
DHLの追跡はPROCESSING COMPLETED AT ORIGINで止まったままw
DHL側の問題なんだろうか?
642おかいものさん:2011/07/24(日) 10:09:55.64
俺は7/13発送でDHLのステータスはいまだにUS DEPATUREのままだよ。
まさか送料50$もとって船便なのかしらw
643おかいものさん:2011/07/24(日) 11:35:46.13
アウター購入、7/18shippedで同様の状態。
こっちは台風やらあって遅れてんだろうか?
こんなケース初めてやね。
644おかいものさん:2011/07/24(日) 12:31:34.53
>>642
GAYかよwww
645おかいものさん:2011/07/24(日) 12:58:04.26
7/24/2011 05:59 AM LOCAL TAKKYUBIN OFFICE OUT FOR DELIVERY
7/23/2011 03:30 PM KOKUSAITAKKYUBIN SERVICE CENTER EN ROUTE TO DELIVERY LOCATION
7/23/2011 01:17 PM NARITA AIRPORT OFFICE CLEARED CUSTOMS
7/23/2011 12:47 PM NARITA AIRPORT OFFICE ARRIVED AT CUSTOMS
7/19/2011 12:00 AM DHL ORD BRANCH MANIFESTED FOR OUTBOUND TRANSPORTATION
7/18/2011 02:55 PM CT Des Plaines, IL PROCESSING COMPLETED AT ORIGIN
7/18/2011 09:17 AM CT Des Plaines, IL PROCESSED
7/16/2011 06:18 AM CT Des Plaines, IL ARRIVAL ORIGIN DHL GLOBAL MAIL FACILITY
7/15shippedで今日到着
646おかいものさん:2011/07/24(日) 15:48:21.19
なのかしら
647おかいものさん:2011/07/25(月) 04:05:19.01
なのよ
648おかいものさん:2011/07/25(月) 11:09:34.71
この情報につられて注文する人が何人出るだろうね。
トラッキング見る限りは108人だけど。
気を付けろよw
649おかいものさん:2011/07/25(月) 12:38:01.97
日本公式からの注文分でした、ってオチじゃなかったのかw
結局、この時期になっても$買い直送は開放されてないんだろ
ていうか実際、開放される見込みもないだろうなw
650おかいものさん:2011/07/25(月) 13:14:33.44
ヤフオクの糞転がし専門人アカ晒してもらえるか?
651おかいものさん:2011/07/25(月) 13:34:24.04
>>649
されるわけない
652おかいものさん:2011/07/25(月) 14:16:19.78
おまいら、アバクロ以外にどこか1つ、アバクロに匹敵する品質のカジュアルブランド挙げるとしたらどこだ?

まさかAEOとかOLD NAVYとかは絶対有り得んと思うがな。

653おかいものさん:2011/07/25(月) 14:51:43.25
ぽろばいらるふろーれん
654おかいものさん:2011/07/25(月) 14:53:08.92
>>648
全員キャンセルされてるかと思ったら1人だけ出荷されてるね。
655おかいものさん:2011/07/25(月) 15:02:20.20
>>654
ヒント: シンガポール
656おかいものさん:2011/07/25(月) 15:29:09.49
18日に注文したのが今日届いたよ
新ジーンズ入れたから送料無料だけど関税に1700円取られた
657おかいものさん:2011/07/25(月) 15:54:13.08

18日に注文したのが今日届いたよ
18日に注文したのが今日届いたよ
18日に注文したのが今日届いたよ
18日に注文したのが今日届いたよ
18日に注文したのが今日届いたよ

リアリティー増強に今回は関税の話をしてみたよ!


658おかいものさん:2011/07/25(月) 15:55:24.00
>>652
皮限定ならアビレックス
659おかいものさん:2011/07/25(月) 17:10:40.72
ふむ♪
新規の代行屋でクーポンコード15374を使用して早期割引のアウターを幾つか買ってみた♪
送ってくれるか知らん♪
Lost Pond 
Mount Colvin 
MacIntyre Bridge
ってか♪もしも届いたら詳しくレビューするわ♪
誰かが言ってる様にチャイナ製になってたら大損だけどね♪(笑)
まあ、でもキャンセルされるかな♪たぶん♪
660おかいものさん:2011/07/25(月) 17:16:03.88
>>652 コストパフォーマンスも含めて考えると匹敵するところは皆無♪
単純に品質のみってなら、ラグビーとかバナリバなんかかね♪
AXってのも有かな♪
まー俺は買わんけどね♪
最近は俺も年をとったのか、バーバリーブルーレーベルなんかが良く思えてきた♪
嫁はほぼここだわ♪
661おかいものさん:2011/07/25(月) 17:25:20.98
>>659
キャンセル確定だな
662おかいものさん:2011/07/25(月) 17:55:04.24
人生もキャンセルすべしw
663おかいものさん:2011/07/25(月) 19:41:27.92
>>660
ブルーレーベルって10代〜20代前半だぞ?ww
その上のブラックレーベルで30代半ばまで
バーバリーロンドンが40〜ってとこかな
銀座のブラレの店いっても客層はそんな感じ
それにブルレ・ブラレはバーバリーとライセンス契約してるだけで
三陽商会が作ってるものだし、バーバリーの正規のラインではないw

664おかいものさん:2011/07/25(月) 19:48:06.85
>>659
ふむ。Lost Pond,MacIntyre Bridgeは気になる
届いたらレポよろ
冬栗まで買わんけど…
665おかいものさん:2011/07/25(月) 20:50:26.26
>>663
> × バーバリーの正規のラインではないw
  ○ バーバリーの本国のラインではないw

ライセンス契約してるなら正規の商品だろ
正規の商品でないのは、国旗が付いたアバのポロシャツとかw
もうちょっと付け足すなら、
ホリスターで10代(高校生くらい)
アバクロで20代(大学生くらい)
銀座のアバクロに行ったら客層は全く違うw
666おかいものさん:2011/07/25(月) 21:10:55.86
>>665
本国のラインって
バーバリーロンドンにも三陽製と本国製があって
その区別のときに使うんじゃないかな?
正規という言葉を使ったのはブラレ・ブルレが本国に存在しない銘柄である以上、
使ってもおかしくないと思うけどw
667おかいものさん:2011/07/25(月) 22:24:09.89
>>664
中華製だったらアウター買わねーな

トラジャケも3年ほど前のと比べたら
なんだか随分と安っぽくなってたわ・・
668おかいものさん:2011/07/25(月) 23:59:38.45
>>667
新作は軒並みMade in Chinaだよ。インドは全滅。ベトナム製にシフトされるまで中華製で溢れる。
669おかいものさん:2011/07/26(火) 00:18:34.03
>>666
製造プロセスを問わず、公式認定商品=正規品
だとおもうんだが
だから、ラインナップだけで分けたんだよ
本国ライン=正規品て解釈は、オレ的にはちょっと苦しいな
何故なら、オレもブラックレーベル使ってるからだw
因みに、US製のアバクロて今何があるんだろw
670おかいものさん:2011/07/26(火) 08:48:29.40
要するに、世界屈指のデザイナークリストファーベイルが直接手掛けたのが
本家バーバリーで、山陽商会の社員が手掛けたのがブラレ・ブルレ。
とは言え本家バーバリーは日本では倍近い値段で高いし、俺もブラレは
あるけど、いいとこどりしたいいデザインもあると思うよ。
ただ中国製が多いし生地は薄いね。
671おかいものさん:2011/07/26(火) 08:48:38.83
チャイナ製だと爆発するかもしれんからな
672おかいものさん:2011/07/26(火) 10:43:54.40
中国製は他のとなにが違うの?
673おかいものさん:2011/07/26(火) 10:56:28.09
縫製最悪だわ、生地を横流しする奴がいるため規格の半分の量の生地しか使われないとか。
他にもなんかあったよな?
674おかいものさん:2011/07/26(火) 13:48:08.79
>ブラックレーベル
地方のおのぼりさん御用達。
ゲイナー読んで洗脳された山陽商会の戦略に嵌ったカモ。
675おかいものさん:2011/07/26(火) 14:24:30.43
新作ジーンズ購入(The A&F Slim Straight Selvedge と Hollister Slim Straight Selvedge)。

で、新旧の比較と感想。

アバの方は、ウエスト、レングスは旧作と変わらず、ヒップと太もも回りはだいぶタイトになった。
ホリは、ほぼ旧作と同じで、サイズの変化なし。正直、どの辺が新しいのか不明。

アバとホリのSelvedgeを比較すると、縫製がややアバの方がいい程度で、裾はどっちもシングルステッチだし、
$60の違いは感じない。

以上、参考になれば。
676おかいものさん:2011/07/26(火) 14:50:35.39
>>664 わりぃ♪キャンセルされたわ(笑)♪
んー困ったねえ♪もう欲しい物なんてアウターぐらいしかないんだが♪
でも、チャイナなら俺も要らんわ♪
677おかいものさん:2011/07/26(火) 14:59:48.23
>>663 正にアバクロ好きが好みそうな条件じゃないか♪(笑)
本国バーバーリーとか、俺くらいの年齢で着ると更におっさん臭くなりそうだから、興味ないし♪
ただまあ、エスティマから家族全員全身アバクロで降りてくるより全身バーバーリーで降りてきたほうが品はあると思うわい♪
でも、そんなもん興味ねー♪ってスタンスでは有るな♪
678おかいものさん:2011/07/26(火) 16:04:22.63
>>676
キャンセルされて良かったなんて事もあるわけだな。
中華製のアウター。ありゃ酷い出来だわw
679おかいものさん:2011/07/26(火) 16:05:09.66
>>661
エスパー乙
680おかいものさん:2011/07/26(火) 18:56:23.25
>>676黒リスト組でも転送買いなら大丈夫という分けでもないん??別理由?
681おかいものさん:2011/07/26(火) 21:07:35.44
代行屋outなんだろ
682おかいものさん:2011/07/26(火) 21:13:00.42
何がブランドプロテクションだ
ふざけんなよ
レイシズムが

白人至上主義 KKK くーくらっくすくらん

あんぐろさくそんは
683おかいものさん:2011/07/26(火) 21:27:55.12
ブランドプロテクション盛大に掲げといて、
自国内じゃ70%OFFの投げ売りでも余ってる。
このままじゃ、ほんと潰れるよ。。
684おかいものさん:2011/07/26(火) 21:39:36.92
その理不尽なところがいいんじゃない byアカギ
685おかいものさん:2011/07/26(火) 23:12:32.28
買えない雑魚が騒いでら
686131 ◆lLCKah54tY :2011/07/27(水) 00:12:47.23
昨日久し振りに公式チェックして見たが栗は未だに完全解放されないな。スペのカテゴリはろくなのないしTは昔はやった様な字体のロゴしか無い…

ポロが欲しいんだが男女どちらも栗はダメだ。代行頼めば済む話なんだが直送は基本スペシャルまでという形でいくんだろうか? 読めないなあ
687おかいものさん:2011/07/27(水) 00:32:45.99
ヒント:元値表示が赤字でないのは通る
688おかいものさん:2011/07/27(水) 00:35:11.57
また馬鹿が湧いたわw
689おかいものさん:2011/07/27(水) 00:57:12.39
>>686
代行頼めば済む 読まんでよし
690おかいものさん:2011/07/27(水) 01:19:34.70
銀座でボッタくられてるアホがいるから邪魔なんだよな。
アバクロの中の人は人件費やら家賃やら考えたら通販オンリーでも利益かわらんだろう。
もう名前売ったんだから撤退すればいいのに。
むしろ売上のびるだろう。
691おかいものさん:2011/07/27(水) 02:01:36.05
>>681
いつから?
692おかいものさん:2011/07/27(水) 02:27:11.57
>>688こいつ西宮!
693おかいものさん:2011/07/27(水) 02:30:55.92
>>682
US国内にはいろんなカラーの人がいるんだよ、何勘違いしてるんだ?
694おかいものさん:2011/07/27(水) 09:59:45.47
そんな中で白人至上主義って言ってるのでは?
695おかいものさん:2011/07/27(水) 11:42:09.96
>>694違うだろw
696おかいものさん:2011/07/27(水) 12:20:12.14
最近は代行屋もかなり工夫しないとアバは指定住所に送ってくれないみたいだな。
送付先を個人宅住所にしても注文数が多ければ商売してると思われてブラックに載るし
それを散らすとなると人海戦術が必要になるわね。
697おかいものさん:2011/07/27(水) 12:56:44.27
DHLってのはとにかく遅いのだな。次シーズンの服を前倒しでオーダーする配慮が要りそうだ。
698おかいものさん:2011/07/27(水) 14:59:14.81
遅いと言っても7〜10日ぐらいじゃない?
699おかいものさん:2011/07/27(水) 16:55:07.41
7/8発送のやつがまだこないお
アバにメールしたら今週いっぱい待ってみてだってw
ほんとに船便なんだろうか?
700おかいものさん:2011/07/27(水) 17:25:11.41
妄想便だろw
701おかいものさん:2011/07/27(水) 17:26:13.53
これでまた、もしかして注文すれば送ってくるかも・・・とか思ってUSアバクロサイトで注文するアホぽんたんが数人出るのかねwww
702おかいものさん:2011/07/27(水) 18:04:46.61
>>699
俺も7/8発送で、7/13にトラッキングが反映されたがそれっきりだよ。
703おかいものさん:2011/07/27(水) 18:06:51.52
俺は精神病院に行って診てもらったら妄想狂だと言われたよ。
USのアバクロサイトに注文して届いた気がする病気なんだって。
704おかいものさん:2011/07/27(水) 18:10:02.90
日本語サイトから注文してるのだから届いて当たり前でしょ?
$買いとか言ってるのはアメリカのクレジットカードだから引き落としが$になるだけの話。
また捏造した注文ページとか晒すからあまりかまわないほうがいいよ。
705おかいものさん:2011/07/27(水) 20:15:49.54
必死w
706おかいものさん:2011/07/27(水) 20:34:23.19
>>700

妄想便(爆)
707おかいものさん:2011/07/27(水) 20:42:11.43
妄想便かよ?www

道理で都合によって届いたり届かなかったりするはずだなwwww
708おかいものさん:2011/07/27(水) 21:50:29.27
大便だろ
709おかいものさん:2011/07/27(水) 21:54:12.84
しっかりしろアバクソww
710おかいものさん:2011/07/27(水) 21:54:41.63
>>704えっ?
711おかいものさん:2011/07/27(水) 23:03:43.77
>>702
おれはホリに注文したんだけど、8日発送で、13日に

7/13/2011 12:56 PM CT Des Plaines, IL PROCESSING COMPLETED AT ORIGIN

ってなったけど、それから進展なしです。
712おかいものさん:2011/07/27(水) 23:06:07.84
アバの話題で雲行きが怪しくなると、ホリの話題で逃げるのも常套手段
713おかいものさん:2011/07/27(水) 23:07:03.09
おれはホリに注文したんだけど、

                 8日発送で、
                              
                           13日に

pゲラ
714おかいものさん:2011/07/27(水) 23:08:53.95
そういえば出村の旦那も騙されてホリに直送オーダーしたっけなwwww
当然撃沈だったがw

出村が騙されるくらいだから、一般市民では相当の人数が騙されて注文入れてるんだろうねwww
715おかいものさん:2011/07/27(水) 23:16:56.57
日本便はどないなっとんかな?

7/21/2011Inclement weather, flight cancellations delay shipments to Australia

オーストラリアへの悪天候、欠航遅延出荷

http://us.dhlglobalmail.com/
716131 ◆lLCKah54tY :2011/07/27(水) 23:32:51.21
>>687
おお、有益な情報ありがとう。今まで決済画面まで進んで確認してたわ。これで要らん手間省ける。

届かない厨は、もう飽きたから知恵袋にでも出張行ってこい。
717おかいものさん:2011/07/28(木) 00:02:05.71
だまされた
718おかいものさん:2011/07/28(木) 00:33:36.90
アバ買えない人の普段着って何?
719おかいものさん:2011/07/28(木) 08:32:23.47
ラルフローレン
720おかいものさん:2011/07/28(木) 09:46:14.88
買えない買えないさんはラルフ
721おかいものさん:2011/07/28(木) 11:02:39.62
ヤマトのほうやけど18日発送のやっと動いたわ・・栗品ちゃうけどアウターで値段下がってた奴。

経過 海外荷物受付 07/28 10:16 DHLGM シカゴ支店 081470
最新 海外発送 07/28 00:00 DHLGM シカゴ支店 081470
722おかいものさん:2011/07/28(木) 11:15:20.79
また届かない連投廚来たの? ホームページ更新でもしてろや糞転がしが
723721:2011/07/28(木) 11:38:22.73
わいの買うたMount Colvin が$200に戻ってる (笑)
わいは$150で買いましたとさ(笑)。送料込み円高80\で16000¥
日本価格29500¥してその差額13000¥これぞ円高還元の恩恵やね。
栗を待たずに買えてラッキーやったわ。

まああれやろ、通常値段に戻したんで値下げで買うた海外発送の奴は建前上送れんもんで
値下げ期間終わるまで停めとけとANF側の誰かさんが指示出してたっちゅうわけやね。

WOLFJAWから今季からMount Colvinに名称変更したわけやけどこのタイプ、
5年連続買うてる。秋冬、重宝するわANFの定番やもんな。

昼から高校野球観にいくでこれで終わりや。
724おかいものさん:2011/07/28(木) 12:04:51.61
日記はアメブロで書け!
725おかいものさん:2011/07/28(木) 12:10:10.64
冬栗で$3000以上のものを$500ほどで買った。
日本価格は(ry


と釣られてみたw
726おかいものさん:2011/07/28(木) 12:13:11.42
>冬栗で$3000以上のものを$500ほどで買った

でも在庫抱えてますってオチか(笑)
727おかいものさん:2011/07/28(木) 16:04:12.21
>>723
また現われたか”買いましたとさマン”。
キモイから近所の小学生に自慢の仕方教えて貰って来い。
728おかいものさん:2011/07/28(木) 16:24:25.09
ここってブラック入りした業者と在庫抱え途方にくれた転売屋の
嫉妬のスレになっちまったなw
729おかいものさん:2011/07/28(木) 16:29:27.88
こんな過疎板で大勢が変えられると思ってるバカ業者のこと?
730おかいものさん:2011/07/28(木) 16:41:43.51
やらせておけ。

こんな過疎スレでも、旗艦店の馬鹿社員どもは目を真っ赤にして情報を漁りまくり
本国へブランド権利を侵害する日本人からの買い方をチクってるんだから。
奴らからすると並行輸入が業績悪化の良い口実になるんで重宝してるんだろうが
結局は転売屋が喜ぶだけという本末転倒になってしまっているところがどうにも痛いw
731おかいものさん:2011/07/28(木) 18:10:48.53
732おかいものさん:2011/07/28(木) 18:41:57.98
7/13発送のやつがやっとMANIFESTED FOR OUTBOUND TRANSPORTATIONになったぞ
733おかいものさん:2011/07/28(木) 18:48:56.83
>>732
サンキュー
ヤマト運輸の追跡にもやっと反映されたから、DHLの使えないトラッキング使わなくてすむわ
734おかいものさん:2011/07/28(木) 19:11:40.78

7/13発送のやつがやっとMANIFESTED FOR OUTBOUND TRANSPORTATIONになったぞ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

サンキュー
ヤマト運輸の追跡にもやっと反映されたから、DHLの使えないトラッキング使わなくてすむわ






もう少し時間間隔あけようや
735おかいものさん:2011/07/28(木) 20:29:41.01
>>732>>733(笑)
やっと出荷でうれしいのはわかるがな。
736おかいものさん:2011/07/28(木) 21:29:41.00
>>735
うれしい自演




すくいようのない ばかだな
737おかいものさん:2011/07/28(木) 21:44:50.24
H○で普通に$で買えるよね?

自演扱いするほど必死な理由が全くわからんのだが・・
738おかいものさん:2011/07/28(木) 23:20:05.71
DHLの発送遅れがやっと動いてみんなはしゃいでんのよ。
739おかいものさん:2011/07/28(木) 23:25:46.05
またはじまった
740おかいものさん:2011/07/28(木) 23:50:03.57
動きがあったと聞いてDHLのトラッキングかましたら真っ白なページに飛ばされる件
741おかいものさん:2011/07/28(木) 23:54:26.80
と思ったら復活した。
俺もMANIFESTED FOR OUTBOUND TRANSPORTATIONになってた。
よかったー。
742おかいものさん:2011/07/29(金) 00:04:58.84
SENTINELが栗カテで$42でっせ
最後のインド製かもw
743おかいものさん:2011/07/29(金) 03:53:43.29
そりゃ串買い出来ないからな
744おかいものさん:2011/07/29(金) 09:18:42.00
今後、日本の住所には絶対に送らないそうだ。
745おかいものさん:2011/07/29(金) 11:46:34.55
ああそうかい
746おかいものさん:2011/07/29(金) 11:58:44.15
福岡店がフラッグシップから外れて、
どの程度のセールやってるか誰か知ってる?
日本価格の50%オフなんかもあるのかね?
747おかいものさん:2011/07/29(金) 12:47:36.65
3割引きのタイムセールで男物としても使えそうなハンドバッグを3個買ってやっとシッペドになったお^^
748おかいものさん:2011/07/29(金) 13:25:48.56
>>747
そんな長文で騙さんとも、「栗届いたよ!」 の一言で100人は軽く騙せるよん♪
749おかいものさん:2011/07/29(金) 13:27:21.73
売上高で送ったり送らなかったりする馬鹿はいない
750131 ◆lLCKah54tY :2011/07/29(金) 14:24:44.58
>>746
Gwに行ったがTシャツ二千円ポロ三千円位だったわ 二枚買った
半額だったかは忘れた
751おかいものさん:2011/07/29(金) 17:40:21.66
>>748お前ラルフしか持ってないんだってw
752おかいものさん:2011/07/29(金) 19:39:33.50
不毛地帯…
753おかいものさん:2011/07/29(金) 22:27:54.12
8月2日までちょい様子見。プロパーで値下げしてるショーツ等は通る。
セールと栗は弾かれるが。
754おかいものさん:2011/07/30(土) 00:19:38.29
上にもあったけれど、価格表示が赤字でないのは通るよ。セールも栗も。
755おかいものさん:2011/07/30(土) 00:47:45.58
>>754
ここで公表した時点で終了となります
756おかいものさん:2011/07/30(土) 09:28:55.10
通るとか言うと注文が通って日本に直送できるような雰囲気だよね。

また騙されて注文する奴が80人くらいは出るのかな?w
757おかいものさん:2011/07/30(土) 09:30:38.95
情報はあまりストレートに出さないほうがいいよね
お互いの為に
758おかいものさん:2011/07/30(土) 10:14:04.58
昨日、アバクロのサイト見たんです。本国サイト。
そしたらなんかページが重くてなかなか開かないんです。
で、よく見たらなんかREDLINEとか書いてあって、50%引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、直買い如きで普段来てないサイトに来てんじゃねーよ、ボケが。
50%引きだよ、50%。
なんか業者とかもいるし。揃って騙されて直買いか。おめでてーな。
よーし俺ジーンズ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、AEOのクーポンやるからその席空けろと。
アバクロってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
直買いされると困る転売屋といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと発注できたかと思ったら、情弱共が、栗品直送で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、栗品直送なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、栗品直送で、だ。
お前は本当に栗品直送で買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、栗品直送って言いたいだけちゃうんかと。
アバクロ通の俺から言わせてもらえば今、直買い通の間での最新流行はやっぱり、
プロパー値下げ品、これだね。
プロパー値下げ品転送。これが通の頼み方。
プロパー品ってのは言ってみれば最新モデル。そん代わり値引きが少なめ。これ。
で、それを転送。これ最強。
しかしどんな頼み方をしても、次からアバクロにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ITSHOPで買ってなさいってこった。
759おかいものさん:2011/07/30(土) 10:51:25.26
どうでもいいが、アバクロのUSサイトから直買いしても日本には送れない事は肝に銘じておくほうがいいね。

騙されやすい人は特に。
760おかいものさん:2011/07/30(土) 11:09:52.90
いや、買えるだろ。つーか買えない人はどーいうやり方してんの?
761おかいものさん:2011/07/30(土) 11:17:45.31
>>760
代行
762おかいものさん:2011/07/30(土) 11:23:06.59
買えない事にしとけばいいんじゃね?
少なくとも俺は困らない
763おかいものさん:2011/07/30(土) 11:38:26.70
またいつものループだ・・・
でも、直買いマスターの131◆lLCKah54tYは買えてるんだろ?
764おかいものさん:2011/07/30(土) 12:31:30.90
買う事は出来てもキャンセルになって日本に届くことはないというお話でした。
765おかいものさん:2011/07/30(土) 12:33:02.96
買えることにしてアバ社員を刺激するのも楽しい遊びだとは思うけどね。

アバ社員は必死になって抜け道探して買ってる奴の買い方を研究して米国に報告してるから。

目が真っ赤wwww
766おかいものさん:2011/07/30(土) 12:35:11.22
知り合いの弁護士の話では、代行屋に対して「あなたの住所には送れません」という理由で発送拒否した場合、
独禁法に違反するんだが、アバクロさんにはなぜ誰も告訴しないんでしょ?不思議です。
政治献金を積んでるとか?
767おかいものさん:2011/07/30(土) 12:36:28.13
>>765
不幸なのは、それに巻き込まれてHSやブラウザに串刺して本気で注文しちゃうおのぼりさんwwww
768おかいものさん:2011/07/30(土) 12:40:00.67
ひでぇ自演だな
769おかいものさん:2011/07/30(土) 12:44:34.13
最後がわざとらしい
770おかいものさん:2011/07/30(土) 12:44:40.73
もっと不幸なのは、なんとか買えない事にして在庫処分したい転売屋。
直買いネタが出る度に火消しに必死w

ここ見てる人はみんな真実を知ってるはずだから意味無いのに。
771おかいものさん:2011/07/30(土) 12:45:22.16
>>767
あるあるw
772おかいものさん:2011/07/30(土) 12:46:08.03
実際は買えない訳だから転売屋には影響ないだろ?
773おかいものさん:2011/07/30(土) 12:46:43.83
>>768
自分がいつもやってることがそんなにひどいか?w
774おかいものさん:2011/07/30(土) 12:48:35.24
米国内の代行屋さえ片っ端から潰されてるのに日本からの直買いが簡単にできると思う方がバカ
バカは騙されて大きくなる もっと騙して大きくしてやれ!

あはははは
775おかいものさん:2011/07/30(土) 12:49:35.44
買えるというデマを吹聴すると転売屋が困る?なんだそれ?アホちゃう?wwwww
776おかいものさん:2011/07/30(土) 13:11:33.09
もともとUSアバから直買いするような奴が、買えなくなったからって転売屋から買う事なんてまず考えられない。
転売屋から買う奴なんてもともと情弱な奴だから、たとえ直買いできたとしても転売屋から買ってるはずだろうに。
777おかいものさん:2011/07/30(土) 13:12:59.55
単純に騙されて買った奴を嘲笑う愉快犯では?
778おかいものさん:2011/07/30(土) 13:15:53.48
昨年の暮れから今年の頭頃は本当に買えたんですよ。
今もそれが続いてるかのようなデマ流してるだけですよ。
買えたころに入手したトラッキング情報とか捏造して流して
いかにも今でも買えるようにみせかけているけどね。
騙されて注文してもキャンセル食らうだけだから実害はないけど
騙されて口惜しいという気持ちはずっと残るだろうね。
779おかいものさん:2011/07/30(土) 14:06:57.53
真偽についてゴチャゴチャ言うなら実際にHSとか使って買ってみればいい。買えればラッキー、ダメならそれまで。キャンセルになったからといって何のペナルティもない。レッツトライ。
780おかいものさん:2011/07/30(土) 14:30:27.60
過疎板が賑わう時 自演が始まる
781おかいものさん:2011/07/30(土) 15:10:14.64
半年振りにshipped、ちょっと感動した。
買いすぎた
782おかいものさん:2011/07/30(土) 15:22:41.65
自分の嘘に感動したんだってさ
783おかいものさん:2011/07/30(土) 15:23:39.10
>>779
HSとか言う奴に限ってHSが何だかわかってない事が多い。
ホームシアターとでも思っているのだろうな。
幸せなやつw
784おかいものさん:2011/07/30(土) 15:25:22.19
>>779
クレカでキャンセルが続くと信販会社が不審に思いロックすることがあるよ。
ロックされると解除するまでクレカが使えなくなる。結果自分の信用度が落ちる。
これがペナルティーじゃなくて何???
785おかいものさん:2011/07/30(土) 15:26:12.19
>>784
それを踏まえた上で陥れようとすているんジャマイカ?
786おかいものさん:2011/07/30(土) 17:32:52.89
なんかもう
キミら余りに必死すぎてさあ
787131 ◆lLCKah54tY :2011/07/30(土) 17:42:17.80
ホンマに必死過ぎて笑えてくるなw
どんだけ暇なんだか。

発送キャンセルになった場合は、クレジット審査回さないから記録に残らないわ。もっと頭使ってウソ書き込めよ、能無し
788おかいものさん:2011/07/30(土) 18:14:04.75
こんな所で必死に工作してもさあ
転売ヤーと偽物売りの組合でもあんのかね
共に業界発展のタメに頑張ってよ
789おかいものさん:2011/07/30(土) 18:41:39.43
さて米国ドル建公式サイトで注文は通った。
あとは発送されるのを待つか。
790おかいものさん:2011/07/30(土) 18:51:22.27
買えないものを買えるように必死に工作してたのか
791おかいものさん:2011/07/30(土) 19:17:35.24
だ・か・ら、
日本の公式サイトからの注文以外は、日本に発送してくれないの!
しつこいよ。
792おかいものさん:2011/07/30(土) 19:55:43.22
HSGもちゃんと代行しろや!
クソが…
何回もキャンセルしやがって
代行屋潰しも大概にせぇよ!
793おかいものさん:2011/07/30(土) 20:07:34.66
>>792
HSGはアバのURLをシステムで受け付けないだろうが?
頼んでもいないくせにネガキャンすんなバカ
794おかいものさん:2011/07/30(土) 20:11:59.56
どこかで読んだがHSGはAEOもキャンセル食らってるらしいじゃん。俺でも買えるAEOでですよ?www
そんなもろマークされてるような代行屋なんで使うかね? 頭悪いんじゃない?
蚤だってもう少しマシなサイズの脳持ってるってばwww

795おかいものさん:2011/07/30(土) 20:13:26.68
鼻金の代行屋がおすすめ。安いし確実。
796おかいものさん:2011/07/30(土) 20:19:26.17
>>793
マジだわwwwwwwwwwwwwwwwww

http://secure.hopshopgo.com/jp/shopping/service-enhancement.do?shoppingURL=http://ABERCROMBIE.COM


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

                        すべて閉じる ブランドオーナーの権利

               ブランドオーナーの権利のため、他のマーチャントで買い物をしてください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


>>792はどこに向かって吠えてたんだろ?wwww
797おかいものさん:2011/07/30(土) 20:22:56.84
オレの使ってた代行屋もダメになった
別のを探しても、次々ダメになるから、代行屋探しも手間だよな
対応悪い代行屋に当たったら最悪だし
798おかいものさん:2011/07/30(土) 20:46:54.13

ブランドオーナーに並行輸入を規制する権利があるのかい?

あまりいい気になってると、真面目に許しませんよ?
799おかいものさん:2011/07/30(土) 20:48:10.51
>>797
>対応悪い代行屋に当たったら最悪だし

アタリ2、ハズレ8みたいな感じだからな
800おかいものさん:2011/07/30(土) 21:52:33.64
並行輸入で濡れ手に粟な価格差を設定してるくせに、独禁法違反してまで業者をDISるメーカーが悪い(迫真)
801おかいものさん:2011/07/30(土) 21:59:52.02
【ブランドオーナーの権利とは】

個人や代行業者による並行輸入を阻止し、独占的販売権を得る事。
米国内の価格よりはるかに高い国内価格を設定し利幅を設ける事。
根本には黄色人種等、白人以外には当該ブランドを着る権利を与えないという思想から来る。
802おかいものさん:2011/07/30(土) 22:06:16.98
本当に買えてる一部の音符や鼻金は大人しいものだな。

買えた!買えた!と叫び続けている人はやたら騒がしいが、本当に買えているのだろうか?
803おかいものさん:2011/07/30(土) 22:08:42.63
目に余るので司法手続きを開始した。時間はかかるけど社会問題に発展させるにはこれしかない。
804おかいものさん:2011/07/30(土) 22:52:35.73
>>803
何をしたの?
805おかいものさん:2011/07/30(土) 23:21:27.36
アバ社員が何か聞いてますね
806おかいものさん:2011/07/31(日) 00:16:28.90
>>805
何でわかった?w
807おかいものさん:2011/07/31(日) 02:00:15.77
>>806
いつもいるから
808おかいものさん:2011/07/31(日) 09:28:05.11
>>789だが、

今のところOrder Confirmationの後、キャンセル通知は来ていない。

従来通りであればこのまま待てば日本発送になるのだが、このスレの流れ
から言うと、途中でキャンセルになるということか?

809おかいものさん:2011/07/31(日) 09:49:57.53
>>808
心配すんな
810おかいものさん:2011/07/31(日) 10:15:04.89
そうか。

キャンセル通知きたらこの掲示板に貼り付ける。
でユニクロ逝って買うてくるわ。
811おかいものさん:2011/07/31(日) 12:29:19.74
>キャンセル通知
個人で5年ほど1,2着ちまちま買ってる俺は一度もない。
812おかいものさん:2011/07/31(日) 12:43:44.15
>>810
あえてユニクロにしなくても、AEOあたりでいいんじゃないか?
813おかいものさん:2011/07/31(日) 13:59:40.38
>>808
TRACK MY ORDERで調べれば?
キャンセルメール無くてもキャンセルになってるかもね?
814おかいものさん:2011/07/31(日) 15:45:13.42
日本を締め出しだした時期は、キャンセルメール無しでキャンセルは大いにありえる
815おかいものさん:2011/07/31(日) 16:14:29.08
オーダー時に「日本へのshippingは日本人向けサイトからの注文しか
受けまへん」とかのwarningは一切なし。

それでいて、キャンセルメール有無を問わず一方的に注文が取り消される
可能性があるとは・・・。

これが毛唐と和人の違いか。通常の商慣行では理解できんわ。

816おかいものさん:2011/07/31(日) 17:25:23.62
>>814
>日本を締め出しだした時期
そんなもんねえわw。
817おかいものさん:2011/07/31(日) 18:00:11.05
最新 海外発送 07/28 00:00 DHLGM シカゴ支店 081470

からピクリとも動かんのう。
やっぱ夏が終わった頃にひっそりと半袖シャツが届くんだろうかw
818おかいものさん:2011/07/31(日) 19:24:19.42
>>817
来週後半には届くよ。経験則的に。
819おかいものさん:2011/07/31(日) 19:30:54.04
>>818
情報ありがとうございます。
盆前には届くといいなぁ。。。
820おかいものさん:2011/07/31(日) 23:07:13.12
>>819
7/13分が、まだぜんぜん動いてないから、7/28なら当分先じゃないかな?
821おかいものさん:2011/07/31(日) 23:33:22.44
>>820
理由:25日出荷が土曜に届いたから
822おかいものさん:2011/08/01(月) 00:05:45.79
>>821
27日発送が今日(日曜)届いてた。送料無料ジーンズとかで。
823おかいものさん:2011/08/01(月) 03:22:46.86
824おかいものさん:2011/08/01(月) 07:41:37.24
みんなやめなさいよ(笑)
泣いてる子もいるんだよ(爆笑)
825おかいものさん:2011/08/01(月) 11:04:50.79
送料無料ジーンズ買いそびれたな
826おかいものさん:2011/08/01(月) 11:06:09.78
いかにも届いてるようなシナリオを必死に自演して書いてる人がいるね。
過去レス見るとずっと続けてるこの人って一体だれ?
最近は騙されて注文する人も減ったみたいだけど、まだ数十人は日本からドル建て注文してる。
確かに向こうのミスで間違って送ってしまう事もあるのかも知れないがそんなの100に1つくらいだろ?
随分酷い事するじゃない?
827おかいものさん:2011/08/01(月) 11:09:00.40
代行屋の並行輸入を独禁法をものともせず潰しまくってる現状で
日本からの直買いだけ自由にできるようにしてるだって?
小学生でも分かりそうな矛盾でしょ?




ひっかかって注文するバカが悪い。
828おかいものさん:2011/08/01(月) 11:35:53.06
>>826
じゃあ俺は3回連続で1/100をクリアーしたのかな?
ラッキー!
829おかいものさん:2011/08/01(月) 11:48:38.48
>いかにも届いてるようなシナリオを必死に自演し
>確かに向こうのミスで間違って送ってしまう事もあるのかも知れない

買えないお前が必死なんだろ?(笑)>>826
830おかいものさん:2011/08/01(月) 12:41:16.84
で?

買えるの、買えないの?
831おかいものさん:2011/08/01(月) 13:27:03.25
>>830
やってみなければわからない
832おかいものさん:2011/08/01(月) 14:08:18.71
鼻金ってどこか教えて下さい。
833おかいものさん:2011/08/01(月) 14:38:55.23
>>831
そうやって、買わせてみさせる訳ね?
834おかいものさん:2011/08/01(月) 14:39:27.72
>>829
ラッキー自演乙
835おかいものさん:2011/08/01(月) 14:40:53.59
>>832
社員さん、今日も情報収集乙でございます。
836おかいものさん:2011/08/01(月) 14:43:43.55
あの♪でさえ騙されて注文してしまうんだから、一般人が騙されて買うのは必至。
冷静になって考えれば買えるはずないのだが、「買えてほしい」と心に強い期待があるので
冷静になれない理由がそこある。騙される奴がバカだと言うが、夢をもてなくなった人間は哀れだ。
837おかいものさん:2011/08/01(月) 14:59:43.03
>>832 教えるわけないでしょ♪(笑)
俺も鼻金が何処使ってるかは知らないけど、俺が使ってる所を教えようとは思わない♪
そもそも、俺自身は転送と代行を場合によって使い分けるし、店舗での購入代行もお願いしたりしてる♪
転送って言うのは色々と危険が伴うものだって認識しなきゃならない♪
なぜなら、転送で購入する場合は自身のカード情報を入力しなきゃならん♪
アバクロでカード情報の照会を行うのであるから、当然、住所等の情報も筒抜けなわけだね♪
なので、基本的に日本発行のカードと言うか、日本に住所のあるカードは通りにくくなってると思うよん♪
838おかいものさん:2011/08/01(月) 15:04:34.56
転送で良くキャンセルされる場合♪
例えば、請求先の住所を使用カードの住所にしてない♪これは通らないよ♪
例、転送先住所がBLしている場合♪もちろん通らない♪
前までは、これぐらいだったけど、今現在は♪
例、発送先と請求先住所が違い&請求先が日本住所♪
これも通らなくなってると思うわい♪
839おかいものさん:2011/08/01(月) 15:12:49.61
>>836 騙されるってのとは少々違うね♪
ふーん♪じゃあ試してみようか♪って程度かな♪
購入できる方法は確保しているので、情報収集のために色々と試すよ♪
基本的に、購入失敗=BL入りなんて事はないから、安心しなって(笑)♪
何故なら購入失敗し続けているアドレスに対してでも、セール情報などのメールは届く♪
俺のBL入りしたアドレスにはメールが一切来なくなったからね♪
840おかいものさん:2011/08/01(月) 18:48:32.34
>>839
>何故なら購入失敗し続けているアドレスに対してでも、セール情報などのメールは届く♪

単にセールスとファイナンスの管理が別で連携してないだけじゃないの?
BL入りしたのは単に買い過ぎて個人客でなく業者と判断されたからだろ?
841おかいものさん:2011/08/01(月) 21:20:56.41
>>840
>俺のBL入りしたアドレスにはメールが一切来なくなったからね♪
って書いてあるから、管理はともかく連携はしてるんだろ

♪の話は何かと参考になる
経験値の高さを素直に感じるな

842おかいものさん:2011/08/01(月) 21:36:48.19
これ嘘。
俺が転送屋使う時、アバの場合は発送/転送住所ともUSの住所にして問題なく通る。
>>838
> 例、発送先と請求先住所が違い&請求先が日本住所♪
> これも通らなくなってると思うわい♪
843おかいものさん:2011/08/01(月) 21:51:10.73
>>842
いつの話ししてるんだよ?今の話しろよな子供w
844おかいものさん:2011/08/01(月) 22:00:24.38
>>843
先週の話し、古くてわりいな
845おかいものさん:2011/08/01(月) 22:22:15.58
>>844
嘘も方便さ。気にスンナ。
846おかいものさん:2011/08/01(月) 22:42:58.69
何の掛け合い漫才してんだよw
847おかいものさん:2011/08/01(月) 22:53:17.60
馬鹿の脳内キャッチボールw
848おかいものさん:2011/08/01(月) 22:59:04.57
騙されてUSアバサイトに注文する奴が続出するならどんな手でも使ってやるわいw
849おかいものさん:2011/08/01(月) 23:08:45.32
>>848
売り上げに貢献したいのですか?ラルフさん
850おかいものさん:2011/08/01(月) 23:34:12.17
注文キャンセルなんて、別に珍しくも可笑しくもないじゃん
BL入りがそんなに怖いなら、このスレでお馴染みの(笑)ITSHOPで買えよ
851おかいものさん:2011/08/01(月) 23:48:05.38
昨年末頃までのように今もUSサイトから自由に直買ができると信じたいのはわかるけどね。
視野を広く持たないと心無い人の蛙情報に振り回されるね。
852おかいものさん:2011/08/02(火) 00:03:45.20
買えることにしておいてやればいいやん!
853おかいものさん:2011/08/02(火) 00:41:17.22
ヒントはちゃんと出てるんだから、最後は自分の判断で注文するも良し、止めるのも良し
判断に迷ったら、自分自身が納得できるまで、試してみるのも大事な事かもよ
キャンセルになったからといって、死ぬ訳じゃないんだからw
854おかいものさん:2011/08/02(火) 01:29:33.97
買えると言う奴らの目的は一体何なの?
855おかいものさん:2011/08/02(火) 01:37:46.53
買えた自慢したいだけ、ラルフ買えても自慢にならんしねw
856おかいものさん:2011/08/02(火) 03:45:58.85
ラルフしか買えないヤツとヤフでアバ転売してる専門は不幸だな。
857おかいものさん:2011/08/02(火) 08:05:40.70
>>844 否定はしないよ♪俺も何度か買ってるからね♪
しかし、そう何回も使える手ではないと言うのが事実だ♪
アバ側からすれば、日本在住の日本人がアメリカ在住の何人か知らんが、にプレゼントとして購入する例が何%あるか、って思うわね♪
しかもそう時期を空けずに何度も♪
仮に有ったとしても、そもそも日本在住者は日本価格で購入するのが当たり前なのだろうから♪
プレゼントをするにしても日本価格で行うのが当たり前♪って理屈になるわな♪

まー、それでも回避する手段は残されてはいるよね♪
858おかいものさん:2011/08/02(火) 08:09:11.53
まあ、購入の難易度は服の価値とは別の話だからなw
本国の序列では、ラルフ>アバクロ だから、ラルフに問題は無いだろ
ていうか、人に自慢するためでなく自分がどうしても着たいから買うんだろ?
859おかいものさん:2011/08/02(火) 08:55:55.90
>>858 全くその通りではあるね♪
でも日本だとラルフは少々オッサン臭いかな♪
ラコステとかゴールデンベアっぽい臭いがほんのりしないかい?♪
そのうちアバクロもそうなるかな♪
でもブランド価値的には本来ラルフ>アバクロなわけだから♪
アバクロはいまのギャップみたいになるかな?♪
ま、どうでもいいけど♪田舎の方じゃ未だにアバクロ着てドヤ顔♪多いからねー♪
アバクロのコストパフォーマンスは最強♪普段着レベルでは♪だけどね♪
860おかいものさん:2011/08/02(火) 09:20:39.72
ラルフのポロは最近若い人よく着てるよ。
派手なデザインが増えたからかな。
アバの方が年齢層高そう。ドヤ顔してるようには見えないけど。
861おかいものさん:2011/08/02(火) 09:46:52.79
>>858
アバ買えない人の普段着はラルフなんだってさw
ラルフに何も問題はないと思うよ。
862おかいものさん:2011/08/02(火) 09:47:45.16
ラルフはビックポニーになってこぞって雑誌に載るようになったからな。
何故かアバクロはファッション雑誌には出てこない。

出てほしいとは思わんが。
863おかいものさん:2011/08/02(火) 10:06:09.49
>>858
> ていうか、人に自慢するためでなく自分がどうしても着たいから買うんだろ?

このスレに書き込む理由はって事だよ。
864おかいものさん:2011/08/02(火) 10:37:46.72
ラルフは通販高いね。米国のモールに入ってラルフショップで見る価格の1.5倍くらいの値段だよ。
865おかいものさん:2011/08/02(火) 10:47:29.73
>>862
あのでかい馬気持ち悪いんだけど
866おかいものさん:2011/08/02(火) 11:33:03.98
>>863
理由? 自慢かなw
言いたいことはわかるが、ちょっち語るくらい別に問題無いだろ
オレも欲しかった服を手に入れたら、軽く自慢するかも知れないからなw


867おかいものさん:2011/08/02(火) 11:39:58.54
>>865
禿げしく同意!しかも偽物のデカ馬ときたらもう見てらんない!
あれは刺繍じゃなくてシミだよシミwwww
http://www.gmarket.co.jp/g/401396385
868おかいものさん:2011/08/02(火) 11:43:36.77
>>867
レビューの糞マンセーぶりは、このスレに頻発する「アバクロ買えたよ!」の見え透いた自演より醜いなwwww
869おかいものさん:2011/08/02(火) 11:51:33.51
>>860 本気で言っていい?♪
それってセンスのない方の若者だと思われ(笑)♪
まー、せいぜい30代くらいだと思うよ♪
若者でもラコステとと着てる奴居るしね♪
ポロだけ見てれば、確かに年齢層はアバクロの方が高いかも知れん♪
しかし、ボトムスやt、アウター、ジャケットなどなど、もうね♪
言わずもがなってやつでしょ♪
870おかいものさん:2011/08/02(火) 11:51:53.66
日本のアバクロがある理由のために野放しにしている偽物の一例。

http://www.gmarket.co.jp/g/401387254
http://www.gmarket.co.jp/g/402669709
http://www.gmarket.co.jp/g/403548336
http://www.gmarket.co.jp/g/403502730
http://www.gmarket.co.jp/g/403391387
http://www.gmarket.co.jp/g/403683252
http://www.gmarket.co.jp/g/403262195
http://www.gmarket.co.jp/g/403511576
http://www.gmarket.co.jp/g/403515275
http://www.gmarket.co.jp/g/403237000
http://www.gmarket.co.jp/g/403592345

ざっと数えたらこんなのが全部で580店あった。どこにも大勢の客が群がってる。
これらを見て見ぬふりして放置していながら個人の並行輸入を潰す理由は○○○○の陣にある。
871おかいものさん:2011/08/02(火) 12:29:58.46
音符鼻金の陣?www
872おかいものさん:2011/08/02(火) 12:52:19.45
本気で言っていい?♪()
873おかいものさん:2011/08/02(火) 13:17:41.12
基本オンプ発言には皆素無視なんだなw
874おかいものさん:2011/08/02(火) 15:23:27.93
建設的な広がりが無いからね。
一部に信者はいるようだけど。
875おかいものさん:2011/08/02(火) 22:58:50.06
こないだの週末に注文したが、うんともすんとも言ってこないぞ!
876おかいものさん:2011/08/02(火) 23:53:42.73
>>875
もうちょっと待ってみ?
877おかいものさん:2011/08/03(水) 00:45:03.72
俺のラルフはちょっといいヤツで、馬車なんだけども、ダメかな?
878おかいものさん:2011/08/03(水) 01:03:19.27
>>877
ラルフとっても良いと思うよ。
アバ買えない人が着てるというだけで。
879おかいものさん:2011/08/03(水) 01:32:02.86
あんまり届かんので「わしの注文どうなった?」ってメールしたら、
「行方不明なんで再送したよメンゴ!」って回答きた。

気長に待つしかなさそうだなー。
880おかいものさん:2011/08/03(水) 03:51:18.49
>>878
??ラルフのが高いやろ。
881おかいものさん:2011/08/03(水) 05:52:13.31
>>880値段関係ないんじゃない?アバ買えないだけで。
882おかいものさん:2011/08/03(水) 07:57:32.65
>>879
それは無い
883おかいものさん:2011/08/03(水) 11:51:11.27
>>881
どうして買えない?
884131 ◆lLCKah54tY :2011/08/03(水) 15:56:18.26
土曜日にオーダーした栗品とスペ合計八点先ほど無事シップとなった。頼める幅は狭くなり激安では買えなくなったがまだ日本に発送してくれるな。

いつも俺の時は百分の一のダメていいんに当たって嬉しい限りです。

またこんな事書くとふいんき悪くなったら困るなあ(爆笑
885おかいものさん:2011/08/03(水) 16:34:40.84
>>883
知らんがなw
>>720
886おかいものさん:2011/08/03(水) 19:10:31.68
おいらのお母ちゃんアメリカ人だから
電話したら買えたよ
887おかいものさん:2011/08/03(水) 21:57:25.93

USサイトからプロパー価格の商品は注文できた。

発送したからと通知もあった。

何が問題なの?
クリアランス商品の日本向け発送ができないこと?前からじゃん。

888おかいものさん:2011/08/03(水) 23:03:53.02
   /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
889131 ◆lLCKah54tY :2011/08/03(水) 23:23:33.05
>>887
全くその通りで間違ってないよ。栗も本当に不良在庫ありまくりの商品しかない。

俺は日本にドル建てで購入しても送られないとガセ流す奴おるから自分で買った時は情報流してるだけ。もし、キャンセルになる時がきたらその時はまた報告するわ。
890おかいものさん:2011/08/04(木) 00:08:07.04
またいつもの自演に騙されて、プロパー商品注文しに行ったアホさんが60人くらいいるようです。
891おかいものさん:2011/08/04(木) 00:13:22.17
>>890
やられたorz
892おかいものさん:2011/08/04(木) 00:36:58.20
ばかだね。少し考えればわかりそうなものを・・・。
893131 ◆lLCKah54tY :2011/08/04(木) 00:41:59.08
自演三連発か。こんな時間にご苦労なこった
894おかいものさん:2011/08/04(木) 00:43:43.58
自分以外のカキコがずべて自演つことね?w

なにこの馬鹿?丸出しじゃね?
895おかいものさん:2011/08/04(木) 00:44:36.96
買ってもキャンセル食らうだけなのにね♪
896おかいものさん:2011/08/04(木) 00:46:11.44
>>890-892

 『日本からUSサイトでドル建て買えない』幼稚な自作自演印象操作、

  毎日ご苦労様(笑)。

897おかいものさん:2011/08/04(木) 00:46:21.96
昨年、本当に買えたころの「買えた」情報は本当に役に立った。感謝している。
でも今の「買えた」ガセ情報は迷惑にしかならない。
898おかいものさん:2011/08/04(木) 00:47:39.82

 『日本からUSサイトでドル建て買えた』幼稚な自作自演印象操作、

  毎日ご苦労様(笑)。


      ↑↑↑
天に向かって吐いたツバが自分の顔にかかってらwwww
899おかいものさん:2011/08/04(木) 08:27:46.79
>>898>>890-892
こいつこのスレでただ一人で糞出して糞食ってまた糞出してるだけだろ?(笑)

900おかいものさん:2011/08/04(木) 08:51:22.12
>>893キミの今までの書き込みから察するに、今イチ教養なさそうで当てにできんのよね。
キミみたいな買い方程度みんなやってるからもう報告はしなくていいよ。
901おかいものさん:2011/08/04(木) 09:24:16.95
鼻金教えて下さい。
ヒントだけでも
気になって眠れません
902131 ◆lLCKah54tY :2011/08/04(木) 09:43:48.76
>>900
教養があり尚且つ信用出来る書き込みの例を教えて欲しいもんだ。

誰でもやってる買い方以外って代行屋しかないと思うが、何の情報もなく文句言ってくる奴は信用ならんね
903おかいものさん:2011/08/04(木) 10:04:48.71
>>902
たまらず反論かよ
904おかいものさん:2011/08/04(木) 10:29:48.54
ずっと必死で買えない印象付してるのはアバの従業員なんか?
905おかいものさん:2011/08/04(木) 11:00:58.58
アバクロの関係者がこのスレ見てるなら、
楽天やヤフーショッピングの偽物対策に本気になって取り組んで欲しいです。
ブランドプロテクションを掲げるなら、偽物の横行も抑制してください。
ほんとお願いしますよ。
906おかいものさん:2011/08/04(木) 11:58:04.50
>>905
偽物を取り締まるのにかかるコストは膨大だし、次から次へと新手の偽物業者が現れイタチごっことなる。
このスレから情報を聴取して並行輸入を潰した方がコストもかからず改善効果が期待できる。
今や、偽物のアバクロの方が本物よりも市場に多く流れている。ARCリサーチの調べでは
日本市場でのアバクロ製品は本物1に対し偽物は3.64という流通指標も出ている。
ラルフの偽物は少し見ればすぐにわかるが、アバクロの偽物は元が古着なので着古した偽物とでは区別がつけにくい。
着古した偽物の方が本物のビンテージ加工品よりそれっぽく味が出てしまうのが泣き所かな?
907おかいものさん:2011/08/04(木) 12:01:57.47
>>904
ずっと必死で買えるように見せかけてるのがアバの従業員でしょう?
買えると思わせて注文させて、キャンセル食らわせて、日本から買うしかないということを身に沁みさせようとしてるんだろ。
代行屋の住所に送付しないような販売制限で独占的販売権を行使しやがって
人種差別が根底にある企業じゃ公正な取引なんて無理ってことかね?
908おかいものさん:2011/08/04(木) 12:02:05.25
>>906
偽物潰しなんかスタッフ一人でできるだろ。
銀座店の踊ってるやつ二人くらい削ればよい。
で司法書士あたりを一人雇えばよろし。
909おかいものさん:2011/08/04(木) 12:03:47.36
韓国の偽物ブランドシンジケートの実情をまったく知らないんだね。
ばーか ばーか
910おかいものさん:2011/08/04(木) 12:04:29.32
>>907
銀座店で買うバカがいるからなあ。
あいつらボッタくられて喜んでるドMだからなあ。
911おかいものさん:2011/08/04(木) 12:06:18.76
>>910
金持ち喧嘩せずってことだよ。
ここで買えるとか買えないとか言い争ってる奴は貧乏人って事。
貧乏でなければこんなスレ見に来ない。ここは俺みたいなセコイ奴らのたまり場だし。
912おかいものさん:2011/08/04(木) 12:08:11.42
>>907
皮肉なことにその結果、多くの日本人が偽物に手を出すことになるんだな。
すげー悪循環だが見てて面白いwwww
913おかいものさん:2011/08/04(木) 12:08:28.94
>>909
どこで捌いてんだよ。
楽天、ヤフーを抑えればいいんだろ?
奴らはシンジケートではないだろw
914おかいものさん:2011/08/04(木) 12:09:56.54
915おかいものさん:2011/08/04(木) 12:10:56.30
>>911
元々価値のないものに金を出すのが金持ちか?ただの成金だろ。

てか銀座店の客見て金持ちとか思うのはどうかしてるわw
916おかいものさん:2011/08/04(木) 12:14:23.85
金持ち喧嘩せずって言われたばかりなのにね

貧乏宣言乙w
917おかいものさん:2011/08/04(木) 12:27:06.00
>>914
こんだけあって本物が一つもないって、ある意味アバクロってすごいブランだだねwww
http://list.gmarket.co.jp/s/ABERCROMBIE?keyword=abercrombie
918おかいものさん:2011/08/04(木) 12:52:55.12
>>912
>>914
>>917
自演乙
しかも焦りすぎw
919131 ◆lLCKah54tY :2011/08/04(木) 12:52:57.02
有る意味串使ったり代行屋使ったりで、貧乏根性丸出しなのが俺らだろw

車も時計も並行モノは激安だが、金持ちは安心という意味で正規代理店買うし。しかも試着出来ないし届いたら写真と色、サイズが合わないなどでタンスの肥やしにもならん時あるし。

もう本当に欲しいというより、いかに公式を安く裏技に近い買い方で成功するかというゲーム感覚に近くなってる気も。安易に安く買う罰としてニセモノが有るんだよ。そんなに、安いのに本物の訳ないと気付かないのはおかしい。

問題はアバクロのニセモノと本物の違いが分かりにくい事で結局自己満足出来るかどうか。反論お待ちしてます。w
920おかいものさん:2011/08/04(木) 13:11:32.77
>>919
あんたもういいってw
だまって買っときなw
921おかいものさん:2011/08/04(木) 13:15:54.10
>>920
触るなタコス
922おかいものさん:2011/08/04(木) 13:17:19.91
>>919
最近はホンモノよりニセモノの方が品質がイイからニセモノ歓迎しまつ!!!!
923おかいものさん:2011/08/04(木) 13:45:43.76
>>919
また世間知らずとか国語弱いとか言われるぜ。
924131 ◆lLCKah54tY :2011/08/04(木) 13:47:09.83
>>922
最近は古着っぽい加工がもう売り上げに繋がらないと見て綺麗な生地が増えてきたんだが、アバクロ=古着っぽいというところから入った俺は物足りない。

ニセモノは品質は知らんが一番ブームだった頃のデザインで売ってたりするからな。購入はしないが、本物だったら買うのにというのはたまに有る。品質は落ちると思うよ。特にパーカー。
925おかいものさん:2011/08/04(木) 14:04:29.42
おまいはパーカーじゃなくてバーカw
926おかいものさん:2011/08/04(木) 14:26:03.55
minasan nakayoku
927おかいものさん:2011/08/04(木) 16:19:56.17
正規の店が100円で売ってる物を100円で買ったらマゾだの成金だの言う。
だってもっと安買える方法があるから。
出来る限り安く買うのが当たり前。

そういう風に考えない人が世の中にたくさんいる事を知らないの。
928おかいものさん:2011/08/04(木) 16:42:13.08
>>927
????????????????

どこの国の方ですか?
929おかいものさん:2011/08/04(木) 19:20:38.72
>>927
131円
930おかいものさん:2011/08/04(木) 21:29:45.46
男子新体操
931おかいものさん:2011/08/05(金) 07:22:30.63
次スレなしな。
ファ板総合で。
932おかいものさん:2011/08/05(金) 11:59:50.35
うるせーばーか
933おかいものさん:2011/08/05(金) 21:47:49.93

身長175cm,65kgのオレは、アバクロのポロシャツはSサイズで丈はちょうど。
腕回り、肩回りはピチピチ。

でもこのシルエットが気にいってるので、試着不要でUSサイトでガンガン買ってます。

今のところブラックリスト入りはしてない。
934おかいものさん:2011/08/06(土) 00:11:39.14
>>933
ポロ以外はどうなの?
その体型なら何着てもフィットすると思うけど

因みにオレはTをピチピチで着てる(笑)
けしてデヴではない
935おかいものさん:2011/08/06(土) 15:10:28.17
>>934

パーカーとレザージャケット(高かった)持ってる。

ともに袖は長いね。レザージャケットはまだいいのだけれど、
パーカーの袖は洗濯の度にどんどん伸びてくる感じ(笑)
936おかいものさん:2011/08/06(土) 18:01:37.08
今日届いたけど、栗品のSENTINELはMADE IN BANGLADESHでした。
やっぱりインド製じゃなくなってたけど、中華製じゃなくてまだ良かった。
品質は他のインド製とあまり変わらない気がする。
937おかいものさん:2011/08/06(土) 21:09:46.58
最近のアバクロポロシャツはどこ製かな?


938おかいものさん:2011/08/06(土) 22:21:13.26
全て中国製だと思う
939おかいものさん:2011/08/06(土) 22:40:00.27
え”?!
940おかいものさん:2011/08/06(土) 23:56:09.08
中国とベトナム
941おかいものさん:2011/08/07(日) 00:03:30.62
>>939
どこのだと思ってたの?
おれのTシャツとポロは中国製だわ
942おかいものさん:2011/08/07(日) 09:14:08.88
アメリカからの発送状況、DHLで追跡できるけど、
もう3日くらい同じところで止まっている。

どういうことよ?!

オールデンの靴なんかならすぐ日本に到着なのに。
943おかいものさん:2011/08/07(日) 10:45:48.42
3日なら甘い!!
俺なんか1ヶ月近くトラッキング止まったままだぜ・・・
どうやら先月の頭からDHLの発送が遅れてるらしいが。それにしても遅れ過ぎ!!
夏が終わる頃にTシャツが届きそうな勢いだな。
DHLのGMは企業向けの格安便らしく、便の空きで送ってるらしい。
それにしても、ユナイテッド航空なんか毎日運行してる訳だし届かないのがおかしい・・・
944おかいものさん:2011/08/07(日) 10:52:51.99
送料50$でこのサービス内容だもんな…いっそ15$で船便とか選べるようにしてほしいわ
945おかいものさん:2011/08/07(日) 10:55:13.84
転送屋経由の方が早いじゃないかw
946おかいものさん:2011/08/07(日) 11:06:45.91
>>944
まったくだよな。船便$15の方が早いよ。
日本のDHLはアメリカとは別会社だから、問い合わせとかも出来ないし・・・
かといってアメリカのDHLにメールで問い合わせても何の返答もナシ。

>>945
その通りですわ。
転送屋使ってもこれほど遅くならんよ。トラッキングは7月14日にイリノイ州で止まったまま・・・
それでもステータスはUS Departureだからなww
マジで船便か?!
947おかいものさん:2011/08/07(日) 15:02:15.58
ここんとこ遅配の話しばっかりだな。
6月中に必要な物買ったから巻込まれなくてよかった。
948おかいものさん:2011/08/07(日) 17:46:41.52

注文した皆で、クレームつけたいな。
アメリカはクラスアクション、集団訴訟が多い国でもあり、
多人数から同じ事項でクレームされれば善処もあるんじゃないかな。

例えばアバからDHLに配送急がせるとか。
949おかいものさん:2011/08/07(日) 17:57:13.04
>>948
具体的にどうしようか?
950おかいものさん:2011/08/07(日) 21:01:08.56
>>948
ホントにそうしたい。
1ヶ月もトラッキングが変化しない(役に立たんトラッキング情報を提供した)上にホームページ上でも何の情報も提供しない。
荷物が遅れる原因が判れば安心して荷物を待つ事も出来るが、それさえもナシ。
DHLに英語でメールしても2週間経つが何の返答もない。どうやらメールを送るスキルも無いみたいだ・・・
日本のDHLは「ウチは別会社だから関係無い」と言い張るが、日本のDHLの中にDHL Global Mail Japanというリンクが存在する。
アバクロのSHIPMENT CONFIRMATIONメールにもShip Method: DHL Japanとある。
DHLの怠慢は明らかな事だし、情報提供しないのもおかしい。
私がした事はDHLGMにメールをする事とヤマトの国際宅急便センターに連絡する事位でした。
ヤマトの国際宅急便センターは親切に現在の状況を説明してくれるし、ヤマトからもDHLGMにメールをしてくれてるらしい。
アバクロに直接電話やメールをしたいところだが私的にはそれは避けたい。
誰かアメリカのDHLGMに直接電話してくれんかな(笑)
951おかいものさん:2011/08/07(日) 22:29:20.08
勝手にやれよ
952おかいものさん:2011/08/07(日) 23:18:40.51
>>951
そういう事言うなよ
オレも直接は関係ないが、こういうアクションは参考になると思ってるし
953おかいものさん:2011/08/07(日) 23:28:47.03
キャンセルされた金はいつ戻ってくるんですか?
954おかいものさん:2011/08/07(日) 23:29:48.34
>>952
だな。
アバにメールするのが話し早いとは思うがw
955おかいものさん:2011/08/07(日) 23:36:19.26
>>950
アバクロに直接連絡して、アバクロからDHLにクレーム入れさせれば動き出すよ。
国際ヤマトのお姉さんにそういわれて、アバクロにDHLに言ってくれってメールしたら、
偶然か翌日に動き出して、3日後に届いたよ。

で、アバクロでもこの遅配は把握しているらしく、
送料分はカードにチャージバックするって言ってたよ。

とりあえず、電話だといった言わないになるからアバクロにメールで相談してみたほうがいいよ。
956131 ◆lLCKah54tY :2011/08/08(月) 00:07:24.29
俺も7/31オーダーした分未だに8/4から動いてない。今までは一週間で届いたのに…

アバクロに直接文句言いたいが、それも出来ないし。お盆までに来なかったら困るな。
957おかいものさん:2011/08/08(月) 00:15:24.71
>>952
サンクス!!
遅配は今回が初めてだから、どこに連絡していいかも解らなくて・・・
今も荷物は動いていないみたいだから、しばらくこの状況は続きそうですね。

>>955
そうでしたか。
私もヤマトに連絡した時にそれを言われたんですが、荷物がDHLに流れてる以上、アバクロ側から圧力かけられないかなと思ってました。
明日辺りアバクロにメールで連絡してみます。アバクロ側も状況を把握しているなら対応してもらいたいものですが、アバクロは悪くありませんよね。
有益な情報ありがとうございました。荷物届いて良かったですね!!
958おかいものさん:2011/08/08(月) 02:11:36.24
問題は少しずつ解決に向かってる感じだね
オレ的には、国際ヤマトの声美人(憶測)のお姉さんに興味あるがw
959おかいものさん:2011/08/08(月) 08:49:51.05
>>957
商品が届かない場合、普通は購入先にクレーム入れるよね?
アバクロに電話で問い合わればいいだけ。

それができないような買い方してるんだし、
リスクしょって買ってるんだから、届かなくても泣き言いわない。
960おかいものさん:2011/08/08(月) 09:00:53.63
メールで問い合わせれば大丈夫だよ。
特に栗ドル買いの事は言われないよ。
961おかいものさん:2011/08/08(月) 13:02:18.95
DHLのトラッキング遅いから、デリバリーパートナーの番号をヤマトで追跡すると、登録されていないと出るのは何故?
962おかいものさん:2011/08/08(月) 13:20:53.42
ヤマト の成田空港内支店で登録されない と表示されませんよ
おそらく 成田には到着してるでしょうから あとは
ヤマトの登録次第だ と 思います
dhlのトラッキング表示はかなり後に なりますよ
963おかいものさん:2011/08/08(月) 14:09:07.46
>>962
ありがとうございます。そういうことなんですね。不慣れなもので。
964おかいものさん:2011/08/08(月) 16:26:34.61
新参者です。

なんとかドル表示で見る事はできたのですが、最初見えてた栗品とセールが途中で消えました。

手品ですか?
965おかいものさん:2011/08/08(月) 16:52:41.57
>>964
フェイスさんに聞け!
966おかいものさん:2011/08/08(月) 18:09:53.88
フェイスパワーーーーーーカモヨ
フェイスニ、キョカヲモラワナイト、トチュウデキエルンダ
967おかいものさん:2011/08/08(月) 21:42:11.69
アバクロのカスタマーセンターに問い合わせたら、DHLは12日以内に
配送すべきとのこと。

ということは、2週間程度以内であれば、問題ないという理解らしい。
アバは。

968おかいものさん:2011/08/08(月) 22:17:49.75
>>964
串って事が向こうにバレたんだろ
もっと秘匿性の高い串使ってみなよ
969131 ◆lLCKah54tY :2011/08/09(火) 00:32:11.73

あまりにもDHL追跡変化無いのでメールでアバクロに問い合わせた。

Thanks for contacting us at Abercrombie & Fitch about order #########.
Your order was shipped out and should arrive no later than Wednesday, August 10.
Please note that even though the tracking information on DHL's site has not updated, your package should still be traveling along schedule.

For more up-to-date tracking information, you may also send an email to [email protected]. Please use tracking #GM in your email.

We know you're sure to love your new Adams Mountain as much as we do.

大丈夫見たいな事書いてるが、未だにヤマトに反映されてないという事は向こうを出発してないという事なんだが…

970おかいものさん:2011/08/09(火) 07:31:04.61
>>969
31日オーダーして4日から動いていないなんて普通よ
せめて、2週間経って来なかったらメールを送るぐらいでなきゃ・・・
それでももっと強く言いたいなら電話しなさいよ、通訳の人が出るからメールよりも
対応が早くなるよ。

DHLのGMってDHLエキスプレスと別会社で日本で言えば佐川メール便みたいなもんで
企業間の激安配送会社なのよ。

そのかわり、国内ではヤマトが受け持ってくれるから関税の立替手数料753円取られなくて
良いのよね。
971おかいものさん:2011/08/09(火) 07:44:08.34
うーん なるほど
972131 ◆lLCKah54tY :2011/08/09(火) 08:39:18.49
>>970
確かにそうなんだよなあ
ただ、過去の取引見ると年末年始の栗繁忙期でも10日かかってないのと、4日から出発待ちでストップしてた事ないから思わずメール送ったわ
お盆に間に合わせたかったがこりゃ無理だな
973おかいものさん:2011/08/09(火) 13:52:48.70
>>965-956
フェイスって楽天ですか?バイマですか?
974おかいものさん:2011/08/09(火) 14:26:33.62
フェイスは、富山だよ
強いて言うなら、ヤフオクかな?
975おかいものさん:2011/08/09(火) 15:39:47.13
>>973 >>974
ヒマそうだなお前らw
976おかいものさん:2011/08/09(火) 15:52:17.36
>>975
あなたもね
977おかいものさん:2011/08/09(火) 16:18:48.32
>>975
音符忘れてんぞw
978おかいものさん:2011/08/09(火) 20:38:34.09
>>977
ほい♭
979おかいものさん:2011/08/10(水) 16:55:53.83
>>585
国旗ポロは偽物。
国旗ついてないこれは本物?
http://lib2.shopping.srv.yimg.jp/lib/linea/afp-3040-na1.jpg
980おかいものさん:2011/08/10(水) 17:09:26.76
超偽物
981おかいものさん:2011/08/10(水) 17:09:37.95
オクで本物を出品しているIDを教えて下さい。
982おかいものさん:2011/08/10(水) 17:23:23.13
>>979
>>585でも「偽物」って書いてるのに、なんであえて「国旗ポロは偽物」とか書いちゃうの?
アバから国旗ポロが出てない事を知ってるぜって自慢したいの?
でもそのリンク先のポロが本物かどうかは分からないの?
983おかいものさん:2011/08/10(水) 18:32:17.99
>>979
お前スゴいの見つけてきたなw
国旗のを着てるヤツは見たことあるが、コレは見たこと無いなぁw
984おかいものさん:2011/08/10(水) 21:23:49.01
>>981
中古でよければ、俺がチマチマ出品してるけどw
もちろん本物だよw
985おかいものさん:2011/08/11(木) 10:49:09.20
約一週間前からイリノイで止まってたトラッキングが出荷になってた。
中には1ヶ月くらい遅れてる人もいるとヤマトのお姉さんに聞きました。
しかも原因不明の遅れとか…。
ヤマトさんは説明が丁寧で良いですね。
986おかいものさん:2011/08/11(木) 14:41:07.49
>>979
ゴテゴテして美しくない
いかにも偽物すぎる見ばえだね

わざわざ何箇所もアバクロンビーて書いてあるのが
本物アピールしてるみたいで臭いw
987おかいものさん:2011/08/11(木) 18:37:36.61
エロサイトの男優がフランス国旗ポロを着ていた・・
完全な偽物だから関係ないけど、
そんなところに露出するアバクロロゴが悲しい
988sage:2011/08/11(木) 22:03:33.69
>>987
逆にもし本物着てたとしたら、ちょっと萌えるかも
てゆうか、エロサイトってお前w
オレみたいだなwww
989おかいものさん:2011/08/11(木) 23:50:07.57
日本にいるアメリカ人でさえ着ていないのに
なんでお前らいまだに
買ってるんだ?
990おかいものさん:2011/08/12(金) 00:51:51.07
本当に良いアメカジは日本製って常識すら知らないミーハーだからだろ
991おかいものさん:2011/08/12(金) 00:55:34.10
>>989
アメリカがどうとかではなく、単純にアバクロが好きだからさ
どこの国でもそんな話はあるだろ
992sage:2011/08/12(金) 07:44:29.76
>>989
ソフト加工とシルエット、
ほとんど変わらないデザインが好きw

でもって手頃な価格。
ドメスティックブランドのぼったくり価格と比較してみ。
993おかいものさん:2011/08/12(金) 09:47:25.65
20%オフのクーポンコード使おうと思ったら7月1日まで
だった・・・くそう・・・。
どこかにフリーのクーポンは落ちていませんかな〜。
994おかいものさん:2011/08/12(金) 10:13:45.48
>>993
来週総合スレにアップしとくわ
995おかいものさん:2011/08/12(金) 10:40:29.73

栗品はだめだったけど
久々にセール品注文通った
まずは達成感
後はキャンセルメールが来ないことを祈るだけ
76円台だし超割安感
996おかいものさん:2011/08/12(金) 11:05:52.67
はい次!
997おかいものさん:2011/08/12(金) 11:22:53.81
なし
998おかいものさん:2011/08/12(金) 12:12:43.61
>>995
メール来なくてもキャンセルになってるケースが大半
999おかいものさん:2011/08/12(金) 12:14:30.64
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ チャッチャマンボ♪
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)

       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ チャッチャマンボ♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
1000おかいものさん:2011/08/12(金) 12:15:16.79
               _
             /ヽ)))
             〈 つ丿
    ∩___∩  |   |
    | ノ      ヽ !   !
    /  ●   ● |  /  さいなら〜
   |    ( _●_)  ミ/
   彡、   |∪|  /
   / __ ヽノ /
  (___)   /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。