★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【164】

このエントリーをはてなブックマークに追加
801おかいものさん
802おかいものさん:2011/04/22(金) 11:35:59.68
少し上の方をROMってみては?
最近は発送準備で固まってることが多い。待てばその内来るYo

ただし、それは全部じゃなくて、運次第。
俺は今朝9時過ぎに注文したパソコン用品が、2時間で発送された。
これまでの新記録だw
一方、2日くらい準備中で固まることは珍しくない。
803おかいものさん:2011/04/22(金) 11:38:31.50
>>799
このスレをメールで検索してくれ
804おかいものさん:2011/04/22(金) 11:39:48.66
>>799
1日で発送されるわけじゃねーからw
805おかいものさん:2011/04/22(金) 11:42:41.84
>>802
ありがとう。
今まではすぐに届いていた分、気にし過ぎているんだと思う。
気長に待つことにするYo
806おかいものさん:2011/04/22(金) 11:43:08.07
ありがとうございます。
今カスタマーサービスから問い合わせた内容についてのメールが届きました。
此方のメールは届いていた様です。
皆さん同様な状況の様ですね。
これも震災の影響…なのでしょうか。
いつもは2時間で発送されるのに。
ともかく気長に待たせて貰います。
ありがとうございました。
807おかいものさん:2011/04/22(金) 12:31:36.23
Amazonて予定に記してた発売日変更になったからってそれも知らせずいきなり発送しましたメール送ってくるよね 困る………
808おかいものさん:2011/04/22(金) 14:02:24.73
わたしプライム都民だけど
当日お急ぎ便でマウス1個注文したら
注文完了メールから6時間で届いた@当日便ゆうパック
うち郵便局から遠いから、近い人はもっと早いんだろうな
809おかいものさん:2011/04/22(金) 14:36:22.93
6時間で届くとか都市部に住んでない人には夢だな(´・ω・`)
810おかいものさん:2011/04/22(金) 14:58:10.03
尼専用着払い返品で「インターネット申し込み」から郵便事業株式会社集荷サービス利用したんだけど、

送り状ラベルが必要かどうか選択する項目が無かった。

「電話申し込み」ならその時に尋ねられるそうだけど、ネットだとみんなどうしてるの?

配送業者が家に集荷に来た時に、「ラベルくれ」って言ったら「無い。」って言われた。
「あらかじめ準備してくれなきゃ困る」って言われた。ひたすら平謝りで
「すいません。わざわざ来ていただいたのにゴメンなさい」って言って帰ってもらった。
30秒後また同じ人が家にやってきて「ラベルありました」と言って、宛先が印刷済み&送り元が記入済みのラベルを渡された。
これって業者のミス?それとも「インターネット申し込み」の人はラベルを別に用意すべきなの?
811おかいものさん:2011/04/22(金) 15:14:10.87
ゆうパックが悪いだろ
電話で抗議しとけ
812おかいものさん:2011/04/22(金) 15:42:44.03
在庫ありがすぐ発送されるから使ってたのに糞すぎ
813おかいものさん:2011/04/22(金) 15:50:00.75
普通に発送しちゃうと
プライム様が怒るのでぇ
814おかいものさん:2011/04/22(金) 16:06:38.33
>>810
その局員が横着で、怠慢こいてただけ
あなたは全然謝る必要はなかった
集荷に来る人は送り状を持参しなきゃならない
ネット依頼ならなおさらだよ

自分の場合、玄関先で何枚も書くのが面倒だから着・元払いの送り状を30枚くらいうちにキープしてる
記入して箱にはりつけて集荷頼んでるけれど、
集荷の人は荷物の数だけいつも新しい送り状をきたときに手渡ししてくれる
815おかいものさん:2011/04/22(金) 17:00:13.59
発売日前日に発送準備になったから喜んでたけど
今日発送でもメール便で発送だから届くの明日じゃねーか!
予約なんかしないで今朝注文すれば今日中に届いたのか
なんか理不尽だな…
816おかいものさん:2011/04/22(金) 17:00:17.79
最近一週間の尼
 予約商品  →入金確認メールの後翌日には発送
 在庫有り商品→入金確認メールの後翌々日には発送
817おかいものさん:2011/04/22(金) 17:23:14.10
21発売
クレカ払い
今日発送
818おかいものさん:2011/04/22(金) 18:09:20.36
お急ぎ便で今日届くはずなのにまだ来ない…
最悪だわ
819おかいものさん:2011/04/22(金) 18:23:15.28
お急ぎ便は詐欺
820おかいものさん:2011/04/22(金) 18:24:59.31
20日夕方注文 ama 1点 出品者 3点
20日夜 ステータス 
ama 発送準備中 お届け予定日: 2011/4/22 - 2011/4/24
出品者 発送準備中 お届け予定日: 2011/4/22 - 2011/4/24
21日朝 出品者 メーカー在庫無しのため 注文キャンセル
21日夕方 ama再注文
21日夜 新規分 発送準備中 お届け予定日: 2011/4/22 - 2011/4/25
22日朝 発送メール 2件 どちらもゆうパック 問い合わせ番号も同じ

むやみに小分けで送ってくるのに、同梱なんて初めてだわ。
821おかいものさん:2011/04/22(金) 19:06:59.30
発送準備から1日経過か〜
822おかいものさん:2011/04/22(金) 19:14:13.14
アマゾン調子悪いな
前は昼頼んだら夜発送してくれたのに
今なんか前日頼んでもまだ発送されない
823おかいものさん:2011/04/22(金) 19:26:13.87
単1スペーサーが1円で売ってるな
824おかいものさん:2011/04/22(金) 20:34:15.90
ハハハ・・・ハハハ・・・・・ハハハ・・・・ハハハ・・・・・ハハハ・・・・・・・ハハハッ











ハハハッ\(^O^)/
825おかいものさん:2011/04/22(金) 21:37:49.05
先に注文したやつは未だに発送されないけど
後から注文したやつはさっき発送された
826おかいものさん:2011/04/22(金) 21:41:05.89
尼では…よくあるよくある(´・ω・`)
827おかいものさん:2011/04/22(金) 21:48:50.78
だいたい、都内近郊在住なら普通にアマゾンが出荷作業すればヤマトや佐川の努力で勝手にお急ぎ便になるのに
アマが勝手にディレイかけて追加料金せしめようという性根が許せない。
828おかいものさん:2011/04/22(金) 21:52:28.55
嫌なら糞尼使わない選択肢もあるのよ?
829おかいものさん:2011/04/22(金) 22:01:41.91
通販依存症の自宅警備員にはその選択肢は無いと思っていいw
830おかいものさん:2011/04/22(金) 22:02:55.35
誰か>>777お願いします
普通に店で買ったほうが安いものを買わされたとかホントかなわないわorz
831おかいものさん:2011/04/22(金) 22:10:05.51
さすがに本屋10軒回って捜してる本見つからなかったらamazonに頼らざるを得ない
たぶん本屋で取り寄せるより今の状況でも確実にamazonのほうが早いと思うし
832おかいものさん:2011/04/22(金) 22:10:41.47
以前ある商品が急に安くなったんで予約した事があったんだが・・・数日後尼からメールきた。
『申し訳ありませんがこの価格での販売はできない事がわかりましたのでキャンセルさせていただきます』
と勝手にキャンセルされたことがある。言いたい事は、そういう体質の会社ということだ。
833おかいものさん:2011/04/22(金) 22:14:10.99
そうですか
834おかいものさん:2011/04/22(金) 22:21:48.07
へんし〜ん!!!〜パンツになってクンクンペロペロ〜 パン・ツー・パック!
835おかいものさん:2011/04/22(金) 22:30:48.85
「コンビニで預かってるからさっさと取りに来いやボケ」な内容のメールが今日きたんだけど、
その商品先週に受け取ってるんだよな…
やっぱりサポートにメールしたほうがいいのかな?
836おかいものさん:2011/04/22(金) 22:32:30.16
散々既出
837おかいものさん:2011/04/22(金) 22:38:09.26
>>835
アカウントサービスで「受取済み」と表示されているなら
カスタマーセンターに連絡した方がいいよ。
できればメールじゃなくて電話で。
838おかいものさん:2011/04/22(金) 23:21:25.88
茨城と千葉付近で今後、震度6クラスの地震が起こる可能性があるって専門家が言ってたけど
尼は市川の倉庫、なんらかの対策考えてるんだろうか
839 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/22(金) 23:22:55.09
堺が無事ならそれでいい
840おかいものさん:2011/04/23(土) 01:58:10.43
早く大板民国は独立しろよ
841おかいものさん:2011/04/23(土) 04:25:30.10
プライムにしてから注文しまくってるw

すぐ発送されるのが楽しいw
842おかいものさん:2011/04/23(土) 06:22:25.89
仙台でメール便だったけど、発送から届くまで早かった。
ちょっと前に代引きも使ったけど、スピードは戻ってきてるな。
問題は、発送までの時間がけっこうかかること。
843おかいものさん:2011/04/23(土) 07:27:29.65
予約品が市川発送になってる
新入荷分は発送出来るのか?
しかもクロネコで

ま、発送自体が翌日だったがw
844おかいものさん:2011/04/23(土) 07:55:24.99
大板民国w
845おかいものさん:2011/04/23(土) 08:19:37.37
プライムじゃなくても在庫ありなら朝注文したら午後発送になるけどな
商品によるんだろうけど遅滞されたこと1度もないや
846おかいものさん:2011/04/23(土) 08:49:46.26
関西人は空気嫁ねぇから無視したほうがいいよ
847おかいものさん:2011/04/23(土) 09:00:25.86
早く発送頼みます
準備中でロック2日目なんだよ
848おかいものさん:2011/04/23(土) 09:05:12.35
>>835
自分もきた。
でそのままにしておいたら
「ご注文をキャンセルさせていただきました」
メールがきた。
でも商品は自分の手もとにある。
いままでこんなこと無かったのに、どうしちゃったの?
もちろんアカウントサービスでは受け取り済み。

今回は震災、停電がらみで多数注文したが、
「コンビニ受取の認証キー」メールがこなかったのも何件かあった。
発送メールはちゃんときたので、それに掲載されている番号で
受取はできたけど、そっちは「荷物の受領確認」メールがちゃんときた。
「キャンセル」メールが来たのもは「認証キー」メールはきたのに、
「受領確認メール」はきていない。

なんか変だぞ。Amazon。
849おかいものさん:2011/04/23(土) 09:11:41.91
堺は準備中ロックが2日
京都で一泊
で、届くっぽい
850おかいものさん:2011/04/23(土) 09:27:57.24
漢字すらまともにレスできない奴よりはな
851おかいものさん:2011/04/23(土) 09:40:36.66
お前ら全員垢バンじゃwww
852おかいものさん:2011/04/23(土) 11:16:10.72
もう関東の倉庫は諦めろ
853おかいものさん:2011/04/23(土) 11:21:05.30
商品検索して当該商品をクリックすると、別画面が新たに立ちあがってしまう。
今までこのような現象無かったのに何故だ。
854おかいものさん:2011/04/23(土) 11:24:24.26
アマゾンのクレカ復活しないかなぁ・・・ポイント考えたら楽天使ってる
855おかいものさん:2011/04/23(土) 11:29:37.70
お、丸々二日以上経ってようやく発送されたか
やる気が無いならやめちまえ
856おかいものさん:2011/04/23(土) 11:31:02.57
値引き率で比較するとポイント買いより尼安いよ
クレカは楽天使用してるけど
857おかいものさん:2011/04/23(土) 11:37:04.79
納品書の再発行頼んでから10日、まだ届かない
失くした俺が悪いんだけど
このままじゃ保証が切れちまう
858おかいものさん:2011/04/23(土) 12:23:31.94
>>853
俺もだ
今日初めてこの現象がおこった
俺のPCが悪いってことじゃないんだな
859おかいものさん:2011/04/23(土) 13:40:04.13
SDカード一枚にいつまでかかるんだあああ
860おかいものさん:2011/04/23(土) 14:14:39.10
amazonまだ混乱中なの?
もう震災の影響って言うには苦しいくらい時間が経ってるよね
861おかいものさん:2011/04/23(土) 14:22:11.88
既に混乱してない。いつもより1日遅れだけど。
862おかいものさん:2011/04/23(土) 15:00:41.14
zamaりすぎだろ
konozamaの本領発揮だ
863おかいものさん:2011/04/23(土) 16:07:13.51
余震のたびに商品落下とかして、商品傷んだりしてるんじゃないか
市川とか東方沖の活動にかなり影響受けてそうだな
864おかいものさん:2011/04/23(土) 18:01:27.64
早く発送しろボケ
865おかいものさん:2011/04/23(土) 18:22:35.22
だが断る
866おかいものさん:2011/04/23(土) 18:30:23.63
あーまだ発送準備中かよ…せめて今日中には発送してくれよ…
867おかいものさん:2011/04/23(土) 18:54:04.69
まとめて発送、ってのが良くないかもなあ
868おかいものさん:2011/04/23(土) 19:01:06.04
まとめて発送で注文しても同時に出荷できない時は尼が分けてくれるよ
DVD&CD&本以外の食品を今朝注文したら夕方発送になった
同時にもう1品頼んだのは別メーカーだからか準備中だけど

2011/4/23 05:49:08 PM 城 南 東京都 JP 配送センターから出荷しました
869おかいものさん:2011/04/23(土) 19:50:49.92
あまぞーーーん
870おかいものさん:2011/04/23(土) 20:19:28.74
お前ら
ガタガタわめいていると垢バンにするぞw
871おかいものさん:2011/04/23(土) 20:22:11.25
垢バンされてもまた作ればいいじゃんw
872おかいものさん:2011/04/23(土) 20:28:42.48
発送メールきたああああああああああああ
873おかいものさん:2011/04/23(土) 22:57:48.24
アメリカのアマゾンで買ったことある人に質問。
配送のラベルって佐川のやつがついてるんですか?
それともアメリカの配達業者のラベルがつくの?
注文から何日で家に着きました?
874おかいものさん:2011/04/23(土) 23:09:52.67
>>873
海外のラベル
1週間ぐらい
875おかいものさん:2011/04/23(土) 23:18:55.40
スーパー出荷準備中タイムハジマタ

それにしても、出荷準備中になるまでは神速である
876おかいものさん:2011/04/24(日) 05:20:10.94
Amazonでコンドーム注文したら未来永劫おすすめされちゃうの?
877868:2011/04/24(日) 06:16:32.87
いったいどこが遅延してんだよw
地震前も後も通常便で注文した商品が在庫ありなら全部当日注文&当日発送だぞ
出荷場所が違って佐川から尼に連絡が遅かったみたいだけど

1.2011/4/23 05:49:08 PM 城 南 東京都 JP 配送センターから出荷しました

2.2011/4/23 11:36:00 AM 八千代市 千葉県 JP 配送センターから出荷しました
878おかいものさん:2011/04/24(日) 06:28:00.74
そりゃ良かったな
879おかいものさん:2011/04/24(日) 07:58:42.22
午前零時に配達に引き渡しが多くなったね。
そんな夜まで、お疲れ様。
でも、早くね。
880おかいものさん:2011/04/24(日) 08:00:12.86
また発送遅れてやがる。なめんなよ。
881おかいものさん:2011/04/24(日) 08:32:25.02
発送されたのはいいが東京から千葉に移って千葉の別のステーションからまた東京に戻って
なにやってんの?佐川
882おかいものさん:2011/04/24(日) 08:56:28.80
発送準備5日目とかw
どんだけ準備してるんだよ
街まででて買えばよかったorz
883おかいものさん:2011/04/24(日) 09:04:20.40
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       ワロス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
884おかいものさん:2011/04/24(日) 09:30:23.86
アマゾン
春の垢バン祭りw
885おかいものさん:2011/04/24(日) 09:41:54.36
在庫ありを出荷準備中のまま1日放置にしてやがるからamazonに問い合わせメールしたら
あわてて発送にしてメール送ってきたんだけど舐めてんのか 
出荷遅らしてプライムへの誘導が酷すぎんぞ
886おかいものさん:2011/04/24(日) 10:35:32.36
2030円ポチった
887おかいものさん:2011/04/24(日) 11:13:54.02
俺も痺れ切らして問い合わせたらその後すぐ発送された
準備中で止まってるやつは問い合わせてみ
888おかいものさん:2011/04/24(日) 11:29:23.50
「実際には何日も待たされるのに、すぐに発送されそうな"出荷準備中"と書くのは有利誤認表示だ」って消費者庁にでも通報するか
889おかいものさん:2011/04/24(日) 11:47:17.87
勝手にやれよチキンめ
890おかいものさん:2011/04/24(日) 12:01:23.33
震災後初めて注文したが、出荷準備のまま丸2日経過したわ
891おかいものさん:2011/04/24(日) 12:13:55.21
せっかく通報メール書いたのに消費者庁が電話しか受け付けてないんで
とりあえずメールフォームで送れる国民生活センターに送っといた
892おかいものさん:2011/04/24(日) 12:20:04.93
昨日から配送ステータスが変わらん
荷物の現在地どこだよ
893おかいものさん:2011/04/24(日) 12:32:37.95
〇〇販売amazon発送の商品がクソゆうパックで保管期限切れて
あと6日以内に取りに行けとかメール着た。うっぜー…。
郵便局行くの('A`)ダリー。まぁそれ以前に仕事で時間内には行けねーけどよ。
どうせもうあんま必要ねーし、1000円ぽっちのブツだからキャンセルでいいか。
894おかいものさん:2011/04/24(日) 12:45:53.99
>>888
少し前までは、「まもなく発送されます」って表示だったんだよ
で、クレームが多くて「出荷準備中」になった
895おかいものさん:2011/04/24(日) 13:39:26.74
最近毎回コンビニ受取した数日後に早く取りに来いボケってメール来るわ…
そのあとキャンセルメール来る
896おかいものさん:2011/04/24(日) 13:43:00.07
ただちに
897おかいものさん:2011/04/24(日) 13:54:18.09
てs
898おかいものさん:2011/04/24(日) 14:35:22.75
>>418
これ地味にウザイよね
IEでもchromeでもなるし( ・´ω・`)
899おかいものさん:2011/04/24(日) 14:36:06.91
商品を受け取り済みの場合、このEメールは破棄してください。
って書いてるだろ
900おかいものさん:2011/04/24(日) 14:52:04.53
初心者はうざくてたまらんな