楽天市場総合99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
楽天市場について話すスレです。
株、改悪、不正、ニュースなんでもござれ。
客、店子どちらもщ(゜Д゜щ)カモーン!!
ただし煽り・叩き、過度な宣伝行為(自作自演含む)は禁止。
また情報提供は善意です。
貰えることが当たり前だと思ってる乞食は逝け。
特化した話題は誘導が出たら各専用スレッドでどうぞ。

前スレ
楽天市場総合98
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1297867991/

楽天スーパーポイントを使いきるスレ 40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1287760819/

楽天市場通常購入 お買い得品 105
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1297745900/

楽天ポイント総合※ 186ポイント
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1299644944/

【出店者禁止】楽天市場の悪い店 68
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1292763838/l50
2おかいものさん:2011/03/18(金) 19:03:39.06

楽天市場の大量のスパムメール・・・・・ Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1244428256/l50

楽天市場のユーザーレビュー 4件目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1280618789/l50

【高い肉】楽天市場で肉を買う【安い肉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1247872499/l50

【若者の】楽天マラソン大反省会スレ【楽天離れ?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1292434642/l50

楽天市場で購入した商品をひたすら晒し続けるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1234331000/l50

楽天がPCから検索履歴を収集、個人情報無断利用
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1253181796/l50

楽天で注文したのに届かない 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1258022015/l50

【楽天】使いやすくするツール
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1269924787/l50

楽天24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1286686363/l50

その他
http://find.2ch.net/?STR=%B3%DA%C5%B7&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
3おかいものさん:2011/03/18(金) 19:43:03.02
久しぶりに実家に帰ったら楽天から茶封筒が届いてた。
どうやらバカ兄貴が楽天で買い物をしたが、料金を払っておらず家まで訪問に来たらしい。

この場合ってどうなるんですか?このまま放置してたら裁判??
4おかいものさん:2011/03/18(金) 20:49:31.48
震災で楽天からのメルマガが来なくなったら
エロ詐欺メールも来なくなった。
楽天メール=・・やっぱりか!!
5おかいものさん:2011/03/18(金) 20:56:18.55
福島のショップから配送と対応遅延のメールが昨日きた
配送のメドが立っていないらしいからキャンセルしたい
ちなみに店舗は改装中だしどうなる事やらだなw
6おかいものさん:2011/03/18(金) 22:41:01.25
被災地に本社をおく企業を支援したいけど、そんな状態なんだね
じゃあ今は買い物じゃなく、献血車でも行くか。
7おかいものさん:2011/03/18(金) 22:42:28.07
姜智英の水準。
8おかいものさん:2011/03/18(金) 23:25:39.87

楽天のショップが 単一電池4本を9800円で販売中


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300455124/

9おかいものさん:2011/03/18(金) 23:38:59.15
単1マンガン2本ですらパナのアルカリの実売超えてる
http://item.rakuten.co.jp/megacustomize/10000559
10おかいものさん:2011/03/18(金) 23:51:40.08
1回の募金額は100円以上かよ
11おかいものさん:2011/03/18(金) 23:52:34.73
ポイントは、50ポイント以上かよ
12おかいものさん:2011/03/19(土) 00:55:01.25
東北地方太平洋沖地震の被災者義援金について 【募金受付期間:2011/03/18〜2011/05/31】
http://checkout.rakuten.co.jp/donation/index.html

注意事項
■募金額について

1回の募金額は100円以上、1円単位となっております。
ポイントは、1ポイント=1円として換算致します。
ポイントは、50ポイント以上1ポイント単位で、1回あたり最大30,000ポイントまでご利用可能です。
1ヶ月に利用できるポイントは、募金以外のお買い物など「ポイント利用可能サービス」での利用額を合算して、100,000ポイントまでとなっています。
ポイントによる募金は、「楽天スーパーポイント利用規約(楽天会員向け)」第7条に基づき、ポイントを募金として利用するものです。
募金のお支払い方法に関しては、今後変更の可能性が有ります。
本サイトを通じた募金額のお支払いにはポイントは付与されません。楽天カードのご利用に対するポイント付与もされませんので、予めご了承ください。
■ご利用可能なクレジットカードについて

現在ご利用いただけるクレジットカードは、楽天カードのみとなっております。
楽天カードをお持ちでない方は、全額ポイントでの募金となります。
■その他

お手続きが完了致しますと、以後の内容の変更、取り消し等はできません。確認画面にて入力・登録内容に間違いが無いかをご確認の上お手続きください。
領収書の発行並びに税金控除の対象とはなりません。
お客様による寄付先の指定はできません。
本活動は、予告無く変更、中断または終了させていただく場合がございます。予めご了承ください。
日本赤十字社等支援団体・地方自治体等の活動・寄付金の使途等についてのお問合せは、各団体に直接お問合せください。
システムの都合上、消費税の表記及びポイント付与の表記がされますが、こちらは実際には発生致しませんのでご留意ください。
13おかいものさん:2011/03/19(土) 01:55:31.71
http://item.rakuten.co.jp/maido-selection/ladygaga-charity/

火事場詐欺
中国でコピー品大量生産でウホウホ
99%の利益はおいしい
14おかいものさん:2011/03/19(土) 02:24:01.58
どの店もどさくさに紛れて嫌らしい商売しやがる
15おかいものさん:2011/03/19(土) 02:31:10.62
そのおかげで悪徳業者のリストがつくれるから楽でいいけどな
あとで全部まとめてどん底に落としてやるよ
16おかいものさん:2011/03/19(土) 02:57:35.56
100円ショップのの乾電池、まだ普通に沢山売ってる @東海地方
17おかいものさん:2011/03/19(土) 03:11:55.92
>>16
単一と単二は壊滅。単三と単四はいっぱいあるよ。
18おかいものさん:2011/03/19(土) 03:15:34.22

昨日の午前に楽天でクレカ使って
米を注文したんだが早く届かないかな。
まだ注文確認メールが来ない。
今は関東、東北で品不足になってるから
注文が殺到していて大変なんだろうが。
無理して早くしろ という気持ちは無い。
19おかいものさん:2011/03/19(土) 04:25:10.30
>>17
てことは、非常用のは単三と単四で動くものを買えばおkってことだね
20おかいものさん:2011/03/19(土) 04:57:16.57
【知恵袋】単3電池から単1電池を作る方法【緊急用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1300442633/l50
21ぴぴ:2011/03/19(土) 07:42:25.68
ほほう(^▽^)
22おかいものさん:2011/03/19(土) 10:51:33.61
>>12
募金できないんだけど・・・
2322:2011/03/19(土) 10:55:18.26
ごめん、できた。
24おかいものさん:2011/03/19(土) 11:02:48.27
俺も募金してきた。
これで期限付ポイントの為に無理に買い物しなくても住む。
25おかいものさん:2011/03/19(土) 11:26:54.71
たまに、商品のページにその商品をどこに住んでる人がいくつ買ったかの
履歴を表示させてるのがあるけど、今ふと思って見つけようとしても
見つからない。
どれでもいいの例のURLを教えて。
26おかいものさん:2011/03/19(土) 13:59:31.95
>>25
商品ページじゃないけどこんなの?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/e-zakkamania/shop_design/footer_s.html
27おかいものさん:2011/03/19(土) 14:17:07.65
【子供の捨て方教えます】京匠くらま庵楽天店
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1300428623/l50
28おかいものさん:2011/03/19(土) 15:13:41.87
今やってるキャンペーンで携帯PC両方でポイント●●倍
こちらは例えばPCからは一店舗、五百円
PCから三店舗、合計一万円
のように購入しても合計四店舗のポイントがすべて四倍になりますか?
29おかいものさん:2011/03/19(土) 15:42:27.06
ついに、ほうれん草など3〜4品目の農産品から放射線検出 枝野官房長官が会見へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300515975/l50
30浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ :2011/03/19(土) 15:46:20.11
ケンミンショーで紹介されたカスドーヌが売ってなひ
31おかいものさん:2011/03/20(日) 04:55:51.05
やらせだべ
32おかいものさん:2011/03/20(日) 07:33:24.67
http://mobile.smc-gotanda.com/Girl?id=2709&next_img=5
社員自体が金の為ならなんでもする。
3318:2011/03/20(日) 11:57:57.44

明日か明後日に届く予定らしい。
34おかいものさん:2011/03/20(日) 12:57:01.03
ポイントで募金しようとしたらカード情報の入力画面が出て入力しないと先に進めない・・・
カードないとダメなんか?
35おかいものさん:2011/03/20(日) 13:05:15.83
クレカも持てないような人まで募金しなくておkという楽天のやさしさ
36おかいものさん:2011/03/20(日) 14:38:59.39
なんでカード情報がいるのかわからん
楽天はクソ
37おかいものさん:2011/03/20(日) 16:00:42.36
複垢みたいな不正厨をはじくためだろ
38おかいものさん:2011/03/20(日) 16:12:47.90
複垢するような乞食は最初から募金する気ゼロだろw
39おかいものさん:2011/03/20(日) 16:21:48.75
現金は募金したけどポイントはもったいないから嫌だ
40おかいものさん:2011/03/20(日) 18:13:20.76
責任者が中国人の店(東京)に注文したんですが、今日サイトみたら店舗改装中となってました
4日前にメールで地震の為10日ぐらい休業し再営業日から商品送ると来ましたが今日店舗改装中になったというのは店舗撤退したのかな?連絡取れないし降り込んだお金心配だし
本当に商品送ってくれるのかな?
41おかいものさん:2011/03/20(日) 18:55:41.75
中国人に先払いヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
42おかいものさん:2011/03/20(日) 19:40:27.96
中国人の東京の店で改装中なら国外脱出だろw
連絡つかないまま知らんぷりされて終わり
43おかいものさん:2011/03/20(日) 22:45:33.39
土日ポイント3倍のバナー紛らわしくてムカツク
44おかいものさん:2011/03/20(日) 23:36:05.65
>>40
自分もクレカで先月購入したんだけど、3月上旬に届くはずなのに届かない。おまけに店舗に電話とメールいれたけど逃げられたかも涙
ちなみに私が購入した所は大阪の店で1ヶ月前から店舗改装中。
オワタ(^^)/
45おかいものさん:2011/03/21(月) 05:13:14.48
こんにちは。
先日、デパートのトイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持ち帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
46おかいものさん:2011/03/21(月) 08:59:26.32
>>45
???
47おかいものさん:2011/03/21(月) 08:59:50.44
関東から関西の店に注文したら通常とかわらずに届きます?
48おかいものさん:2011/03/21(月) 09:38:24.96

業者の質、運による。
49おかいものさん:2011/03/21(月) 11:40:18.65
>>45
形ある場合には、綺麗にペーパーで包んで持ち帰るようにしています
50おかいものさん:2011/03/21(月) 11:49:10.24
改装中まだけっこうあるな
51おかいものさん:2011/03/21(月) 12:38:43.61
ショップからのメールってとまってます?いきなり来なくなりました
楽天に何にも書いてないし、どうなんだろ
52おかいものさん:2011/03/21(月) 12:51:46.73
今頃その疑問かよ
53おかいものさん:2011/03/21(月) 16:12:47.53
ECコンサルタントがむかつく。自分のノルマしか考えてない
54おかいものさん:2011/03/21(月) 16:15:28.14
楽天ブックスを何とかして欲しい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1300616044/
55おかいものさん:2011/03/21(月) 16:49:35.29
>>54
無理無理
前から遅配してたのにシステム更新失敗してとどめさしたんだろ
新規注文とめないと正常化するわけねえよ
56おかいものさん:2011/03/21(月) 23:01:59.01
楽天ポイントの最高保有数が2,088,008ポイントになったので、
証拠の画像をさらしたいんだけど、どこにアップすればいいのかな?
57おかいものさん:2011/03/22(火) 00:26:24.80
しなくていいよ
58おかいものさん:2011/03/22(火) 00:38:54.57
馬鹿くさ
59おかいものさん:2011/03/22(火) 01:47:00.05
>>56
なに買ったの?
みてみたい
60おかいものさん:2011/03/22(火) 02:42:17.38
椅子のクオカードまだー?
61おかいものさん:2011/03/22(火) 04:46:57.14

>>56は愚か者っぽい。私なら
しない。
6261:2011/03/22(火) 04:49:20.88

私はポイント貯めない派で
使えるようになったら
50ポイントでも使う。
63おかいものさん:2011/03/22(火) 05:00:46.69
だれもおまえになんか興味ないとおもうよ
あほな61さん
64おかいものさん:2011/03/22(火) 06:12:58.01
>>56激怒w
65おかいものさん:2011/03/22(火) 06:15:27.93
>>56は買い物依存症じゃね?
66おかいものさん:2011/03/22(火) 07:48:58.34
昨年家を新築したので家具やらなんやら買ったけど、それでもせいぜい3万ポイントだったなぁ…

それはともかく、いくら震災だからって、東京のショップ→被災地ではない私の住所まで
注文後10日以上経ってるのにいまだ何の連絡もなく発送の予定すら立たないってどうなのよ。
住まいと暮らしの1○0番ってショップ。
電話での問い合わせは一切受け付けませんってさorz
6718:2011/03/22(火) 08:34:56.11

22〜23日に届くらしいスマソ


ちなみに地震の募金は楽天使わないで
郵便局のATMを使って日本赤十字にした。
68おかいものさん:2011/03/22(火) 09:03:29.25
>>67
募金はほかの団体経由だとどこに配分されるかわからんしな

【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★8
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300716349/


http://do-kore.penpitsu.com/?eid=463
69おかいものさん:2011/03/22(火) 09:23:28.38
>ブックス&地デジ対象商品を両方買ってポイント3倍(2011/01/24〜01/31)
>【特典ポイント:03/20頃までに付与】

これまだ振り込まれないんだが、
まさかキーワード"地デジ対応液晶テレビ"が
"地デジ対応ハイビジョン液晶テレビ"だと駄目とか・・
70   :2011/03/22(火) 09:31:12.83
>>66
うちも同じく10日以上経つのにメールすら来ないよ。
店のホームページでは入荷次第発送になってる。
ちなみに電化製品。
71おかいものさん:2011/03/22(火) 09:37:59.63
リアル店舗でも停電に挟まれるとクレカ使えなくなったりしてるし
後々変なトラブルに巻き込まれたくなければ、代引推奨したい。
72おかいものさん:2011/03/22(火) 11:24:57.52
代引きでも震災のドサクサで新品不良品とか送られてくるからな
73おかいものさん:2011/03/22(火) 15:59:50.99
楽天に限ったことじゃないが、ポイント募金出来るところで
この時期ポイント決済するのは、何となく己がひとでなしっぽい雰囲気で気が引ける
…けど使うw
74おかいものさん:2011/03/22(火) 16:01:49.39
>>56
楽天ポイントって上限ないんだ
IDとパスワードが分かれば見にいけるんだがw
75おかいものさん:2011/03/22(火) 16:27:06.64
>>73
その店の節税に協力するだけだからそれでいい
募金したいときは自分で郵便局とかからすればいい


582 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2011/03/21(月) 13:53:32.34 ID:ZksPjMw20
これって本当?

744+1 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) [↓] :2011/03/16(水) 23:14:20.66 ID:lECyNmiR0 (8/9) [PC]
コピペ
通常義援金とは日本赤十字等の公的機関を経由すると正式な「寄付」扱いとなるため、
確定申告時に控除される等ある種の税金対策となります。
それには「寄付」をしたという「証明」(領収書)が必要です。
しかし、現在殆どの企業が独自に呼びかけている義援金募集では、
領収書を発行しないようになっています。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) [↓] :2011/03/16(水) 23:36:52.01 ID:lECyNmiR0 (9/9) [PC]
つまり「我々の善意」から企業は節税メリットを引き出し利益にします。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:39:42.00 ID:chtNonSt0
>>783
だからいろんな企業やテレビ局や芸能人も口座作りたがるのかwカラクリが分かったwww

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:05:57.87 ID:MN4GWYMd0
>>783
グルーポンみたいにマッチング・ギフトをやってる企業でないと安心できないな
76おかいものさん:2011/03/22(火) 16:27:37.23
>>75続き


792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:10:53.40 ID:eWGFj43g0
>>768
客から預かった金を会社名義にして寄付してる所は鞘抜きで丸儲けって事。
マッチングギフトしてないなら支出0で税金だけ減るんだから笑いが止まらんだろうな。


587 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2011/03/21(月) 13:55:24.95 ID:j/bRFNAH0
>>582
かき集めて寄付した分が控除になるってこと?


598 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2011/03/21(月) 13:57:53.57 ID:u5yn5Egv0
>>587
そう。皆様からお預かりした義捐金を寄付しました。
(その分得られる税控除はわが社が頂きました)

ってこと
77おかいものさん:2011/03/22(火) 17:54:11.44
結局税収激減して国債乱発、翌期の税金が均等に上がるワケだな
78おかいものさん:2011/03/22(火) 17:56:07.24
ポイント寄付で楽天儲けさすのも不愉快なので
客の寄付額と同額を企業側も上乗せ寄付する所を探して
そこに楽天ポイント移行した後寄付した。

ちなみに自分はアメーバピグだけど、その辺は好き嫌いもあるだろうし、
探せば他にもあるんじゃね?
79おかいものさん:2011/03/22(火) 19:17:35.97
楽天で財布が70%offとかあるけど偽物なのかな?
ちとあやしい・・
80おかいものさん:2011/03/22(火) 19:21:37.38
今はメーカー希望価格とか通常小売価格は何とでも書けるからね
81おかいものさん:2011/03/22(火) 19:27:58.05
>>80
一万五千円の財布が三千円ほどで販売してるから買おうかなって思ったんだけど
ネット通販の場合疑いだしたらキリがなさそうだね

おとなしくデパートで安物の財布買ってこようかな
82おかいものさん:2011/03/22(火) 19:36:14.86
今、ラッキーくじ10000Pゲット
ホントに当たるんだね。これから楽天信用するよ
83おかいものさん:2011/03/22(火) 19:59:00.01
このまま80円以上の円高になってから仕入れる輸入品は差益で儲かるが、
今までに仕入れてあった輸入品は目標利益より薄利になる。
各店舗はこれを埋め合わせるから当分の間安売りは無い。
84おかいものさん:2011/03/22(火) 20:06:06.19
>>56
なんだ
結局ウソか。
くそつまんね。
せめて自作の詐欺画像でも張ればほめられたのにな。
85おかいものさん:2011/03/22(火) 21:20:59.11
>>83
楽天の舶来モノは中国ルートばかりだからな
偽アバクロとか偽アバクロとか鶴橋で並んでるような偽アバクロとか
86おかいものさん:2011/03/22(火) 21:45:27.29
>>70
約2週間前に注文した電化製品が受注メールも発送メールも無しに今日いきなり
届きました。地震のゴタゴタがあったにせよ少しひどいです。
東京のイー○ストという会社です。
87おかいものさん:2011/03/22(火) 21:47:31.93
メールこないくらいでガタガタ言うな
88おかいものさん:2011/03/22(火) 21:51:52.48
>>87
普通は心配するだろ!池沼!
89おかいものさん:2011/03/22(火) 21:55:07.35
つまり楽天ブックスが一番安全ってことかな
この前トラブったらしいが
90おかいものさん:2011/03/22(火) 21:59:42.77
なんで伏字にしてるの?
91おかいものさん:2011/03/22(火) 22:00:02.40
>>86
楽天ではかなり多くの家電を扱ってるから安心できる店だと思っていたが・・・
92おかいものさん:2011/03/22(火) 22:49:46.93
送ってきたんだからいいじゃん
93おかいものさん:2011/03/23(水) 00:11:19.39
いや、受注確認メールは送ってほしいだろ
94おかいものさん:2011/03/23(水) 01:12:36.92
発送連絡(宅配業者名と荷物番号)は欲しい。

あと納品書。エコ理由に省きたがる店も有るけど、なんか建前臭がw
納品書を入れない店は梱包ミス多い。
95おかいものさん:2011/03/23(水) 06:54:38.36
売上を全て震災の義援金という悪質極まりない商法で
カード売上処理だけを済ませる ミネラルウォーター販売。

3月22日朝までは販売を続けていたものが、
突然昼過ぎには「震災の影響により当面出荷未定です」
に切り替わり、カード処理はされていて不安というレビューが増加。

震災とミネラルウォーター不足を利用した非常に悪質な商法。
通常のカード事前処理という問題では済まされない倫理的問題も。

店舗はこちら 和歌山の宝月商店↓↓↓
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yuhbi/
96おかいものさん:2011/03/23(水) 08:04:03.60
>>89
このまえどころトラブル起きる前から遅配してるから問題外
キャンセル手続きしても商品が送られてくるゴミ対応

楽天ブックスbooks 39冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1300616044/
97おかいものさん:2011/03/23(水) 08:46:56.28
東京の為の電力を作る原発を余所に建てておきながら、安全管理、危機管理意識が最低な東京電力。

東電に堕落の歴史」英紙が隠蔽体質を指摘
http://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110317120915.html

東京電力の隠蔽の歴史

東京電力による自主点検データの隠蔽・改竄事件に関する声明
http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/division/hms/news/TEPCO200209.html

東京電力による原子力発電所事故隠蔽に抗議する決議 平成14年9年26日
http://www.jca.apc.org/~misatoya/gensuikin/04.html

東電、福島原発耐震評価誤りを隠蔽。本日抗議! 2010年04月21日
http://mblog.excite.co.jp/user/nonukesfuk/entry/detail/?id=14215680
98おかいものさん:2011/03/23(水) 09:29:51.37
ランキングで卓上扇風機が売れてるのはもう夏の停電対策?
99おかいものさん:2011/03/23(水) 10:15:16.71
売上を寄付しますとかいう店はほとんど詐欺
100おかいものさん:2011/03/23(水) 11:13:49.93
アロ○ティックライフ○法の石○という店。
震災後どこのショップも、専スレ立つようなアクセ系某店でさえメルマガを自粛?しているのに
(自粛かは分かりませんが、20店くらい取っているメルマガ全く届かないです)
「私たちは無事ですよ」メルマガから始まって、1日おきペースで営業メルマガが届いている。
私が敏感になりすぎているだけなのかもしれないけど、かなりもやもやする。
101おかいものさん:2011/03/23(水) 12:45:41.52
もやもやするときには気分を変えて左手の中指に変えてするといい
102おかいものさん:2011/03/23(水) 14:55:07.11
>>100
私もそう思ってた。
103おかいものさん:2011/03/23(水) 20:27:12.58
>>95
海鮮問屋から水買う馬鹿が悪い
みかんも売ってるんだね
わろた
104おかいものさん:2011/03/23(水) 22:16:05.13
メールdeポイント、アンケートがまったくこないから
今月ポイント貯まらないお^q^
105おかいものさん:2011/03/23(水) 23:41:07.51
楽天リサーチがキタ
106おかいものさん:2011/03/24(木) 01:31:15.90
震災前の相場1200円のライトが3900円で売っててワロタ。
107おかいものさん:2011/03/24(木) 04:34:42.10
ちょっと防災用ラジオを探してたら・・・ 楽天市場の
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%ef%bc%a9%ef%bc%a3%ef%bc%a6%ef%bc%8d%ef%bc%a2%ef%bc%90%ef%bc%92/-/?scid=s_kwa
SONYの非常用ラジオ(ICF-B02)を販売してる、ヌーボって店は酷いな
他店だと送料込5980円の商品に1万円近い価格を付けたりバラバラでしかも送料別だし
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/p_audio_003008/
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001121443/index.html
108おかいものさん:2011/03/24(木) 10:46:08.85
ランキング上位の9割以上が水^^;
109おかいものさん:2011/03/24(木) 10:58:03.02
コカコーラ―は増収増益確定ですね
おめでとうございます
でも会社が分割されてますから水生産量が多いところを狙えばいいですね
110おかいものさん:2011/03/24(木) 12:09:53.11
いつも代引で料金支払って
代引の領収書と引き換えにショップの領収書発行してもらってたんだけど

先日利用したショップで二重発行になるから絶対無理って言われた
配送業者からショップに入金された事の確認が取れても二重発行になるの?
111おかいものさん:2011/03/24(木) 12:19:12.30
悪徳業者にしたら今めっちゃ稼ぎ時なんだろうな
112おかいものさん:2011/03/24(木) 12:31:15.37
今回の震災で世界各国の反応をまとめるとこんな感じかな(3月23日改訂版)

アメリカ      やっぱ味方だったんだね。特に米軍
ロシア       意外と助けてくれる。でも油断は出来ない
中国        意外と助けてくれる。でも油断は出来ない
台湾        もうむちゃくちゃ味方。ありがとう。
タイ         味方
インド        味方
パキスタン    味方
アフガニスタン  味方
イギリス      さすがは元同盟国。もう一回同盟しようぜ
フランス      逃げ足はぇー
その他ユーロ   味方
中南米       遠過ぎ。でも日系人はありがとう
中東        それどころじゃない
アフリカ      それどころじゃない
ニュージーランド 味方
オーストラリア  いたの?
北朝鮮       まあ敵だよな

韓国        あいかわらず期待を裏切らないクズ
113おかいものさん:2011/03/24(木) 12:39:14.13
マルチするほどの出来とも思えんが
114おかいものさん:2011/03/24(木) 15:24:17.38
ヤフーのトップトピックスは、爆発や煙などの事象が起きない限り、
「電気がついた」だの「放水へ」など、前向きな内容が多く選ばれてるのに、
インフォシークは、とにかく不安を煽っているように見えるんだが、
これはやっぱり、楽天市場トップの「問い合わせの多い商品」を買わせようという魂胆か?
115おかいものさん:2011/03/24(木) 18:13:13.57
所々で見る【keyword0323〜】って何かのキャンペーン?
116おかいものさん:2011/03/24(木) 19:40:36.82
カップラーメン、韓国物ばっかでワロタ。
117おかいものさん:2011/03/24(木) 22:56:17.45
ショップ側の一方的キャンセルはポイント回収しないでくれよ。
買い回りや10倍で買ったんだから。
そのくらい謝罪でくれよ。カス天
118おかいものさん:2011/03/25(金) 00:39:36.32
楽天成功のコンセプト


1.常に改善、常に前進

2.Professionalismの徹底

3.仮説→実行→検証→仕組化

4.顧客満足の最大化

5.スピード!!スピード!!スピード!!

文句ある奴いるか?


119おかいものさん:2011/03/25(金) 00:45:05.72
ネットショップ使って数年経つが初めてトラぶったわ
あす楽到着予定日に発送で届かない
いざ着てみたら商品の個数足りない

送り状の個数は合ってるから
ちゃんと送ったとかいいそう
クソショップっぽいし泣き寝入りかおおおおおおおおおおお
120おかいものさん:2011/03/25(金) 00:46:46.41
電池買いだめしすぎ…

安いとこ売りきればっかで割高な店しか在庫がない。
121おかいものさん:2011/03/25(金) 00:55:55.12
火狐で楽天が見れなかったけどいつの間にか直っててよかった
400になってた
122おかいものさん:2011/03/25(金) 01:18:54.02
            / ̄ ̄ ̄: \
          /: : : : : : : : : : : : \
         /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         ‖: : :/⌒ヾ三≫ヽ、 : : }   東京終わったなwww
         |: : : / '⌒ヽ  /⌒'ヽi: : }
         |: : ‖/・\  /・\ l: : |      大阪の水道水うめぇwwww
  r-、    r‐、::|  ⌒ l  l ⌒  |: : |
  \ \   |  |::|  /(●●)、  ハリ
    ヽ '、  |  |ゝ   ィニニニ、  ├'ノ  http://www.youtube.com/watch?v=fXCiTF-6OPc
     ヽ 'ー'   ト!|  | {{` ̄´}} r─‐、
    r''ヘ    | |ヽ ` トェェェノ  トー' }
   r''ヘ r──、l | ヽ `==='  人二フ、
   l\ \''ー、  )|  ヽ,,__ノ `ーー' \
   \ `ー'    /       |`ー──‐' |
     〉     /   ヽ    / |、___,  |
123おかいものさん:2011/03/25(金) 02:16:31.22
あちゃー
愛媛の野菜でも基準値超えちゃったか\(^o^)/
124 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/25(金) 02:38:08.26
愛媛もだったら、もう日本中ってことじゃね
125おかいものさん:2011/03/25(金) 03:12:05.10
案の定水がバカ売れだね。
しかしながらレビューでのアピールがウザい。
赤ちゃんがいると書いて受注番号までwww
126おかいものさん:2011/03/25(金) 03:19:26.37
サンガリアからコカコーラまでの企業は
コーラの工場とかお茶の工場をすべて生産止めて
その容器を使って原料の水だけ詰めて売って欲しいわ。
そうしないとまじでヤバイ。
127おかいものさん:2011/03/25(金) 07:36:55.95
容器だけ欲しい
128おかいものさん:2011/03/25(金) 10:19:34.90
農産物いーふぁーまーず楽天市場店

納期の見通しもたたないのに
売るんじゃネェよ
地震商売か!
129おかいものさん:2011/03/25(金) 10:24:08.60
開いたら販売期間6月〜とかワロスワロス
130おかいものさん:2011/03/25(金) 10:44:14.19
乳幼児に必要なのは軟水の方だと思うけど
なんでコントレックスとか硬水が売り切れちゃってんの…
131おかいものさん:2011/03/25(金) 10:57:56.94
昨日注文したものが購入履歴に無い
購入直後、確認メールは来てる

注文出来てんのかな
132おかいものさん:2011/03/25(金) 11:10:13.81
次の買いまわり10倍イベントいつ?
133おかいものさん:2011/03/25(金) 13:14:11.60
宝月商店からメールきた、レビューは2.60
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/265265_265265/1.1/


「嘘のレビューを信じるようなお客様に当店の商品はお売りできません。
キャンセルの場合は、ご注文番号とお名前を直接メールをお送り下さい。」

怖い。

134おかいものさん:2011/03/25(金) 13:54:22.91
酷い店があった

一箱1000円程度の時に送料無料ラインの3箱水を買ったんだが
例のニュース後に一箱3000円に
そりゃまぁ商売だから仕方ないと思いつつ、連絡待っていたら
「当店では少しでも多くのお客様にお届けさせていただく手配について検討中でございます。」
ようするに1人一箱にしろとw
それで自分が元に買った値段、一箱1000円程度で売るなら良いけど
絶対今の、三倍近い値段で売るんだろう
儲けが増えるから浅知恵でそう考えてるんだろうが酷すぎるわ
135おかいものさん:2011/03/25(金) 14:38:55.15
>>133
この店か?
雪がしんしん降る朝は
http://www.rakuten.co.jp/yuhbi/owner.html
136おかいものさん:2011/03/25(金) 14:47:24.64
>>126
コカコーラの工場、茨城県だよ。
137おかいものさん:2011/03/25(金) 16:15:14.37
コカコーラ
キリンビール
アサヒビール
日清食品
日本ハム

これらは茨城に大きな生産工事があります。
138おかいものさん:2011/03/25(金) 16:18:55.47
利根川の水源アテにしてその辺に工場建ててんだもんね
どうなるのか・・・
139おかいものさん:2011/03/25(金) 17:58:22.11
四月中旬以降になることも、と書いてあったのが、
注文確定後に、五月を過ぎてのお届け???
お前、今なぜそれを注文しているのかわかっているだろうが?
自分らの利益の方がず−−−−−−−−−−−−−−っと大事なのはわかりますがね。
えげつない災害便乗商売だと思わないか?ああ?
140おかいものさん:2011/03/25(金) 18:08:27.91
コカ・コーラとキリンビールの工場は滋賀県にもある。
141おかいものさん:2011/03/25(金) 18:26:56.45
にもあるけど生産量落ちるだろ
142おかいものさん:2011/03/25(金) 21:58:18.24
>>136
コカ・コーラを製造しているのは各地域のボトラー会社
茨城にあるのは利根コカ・コーラボトリングの工場だけ
各社の縄張りがあるので、利根コカ・コーラが製造したコーラは
茨城、栃木、千葉以外では原則的に販売していない

# 北海道コカ・コーラボトリング株式会社 (北海道)
# みちのくコカ・コーラボトリング株式会社 (青森県、岩手県、秋田県)
# 仙台コカ・コーラボトリング株式会社 (宮城県、山形県、福島県)
# 利根コカ・コーラボトリング株式会社 (茨城県、栃木県、千葉県)
# 三国コカ・コーラボトリング株式会社 (群馬県、埼玉県、新潟県)
# 東京コカ・コーラボトリング株式会社 (東京都)
# コカ・コーラセントラルジャパン株式会社 (神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)
# 北陸コカ・コーラボトリング株式会社 (富山県、石川県、福井県、長野県)
# コカ・コーラウエスト株式会社(京都府、大阪府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県)
# 四国コカ・コーラボトリング株式会社 (徳島県、香川県、愛媛県、高知県)
# 南九州コカ・コーラボトリング株式会社 (熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県の大半)
# 沖縄コカ・コーラボトリング株式会社
143おかいものさん:2011/03/25(金) 22:55:58.06
>>142
おめでたいな
東京の莫大な需要を東京のほとんどない工場でカバーできるわけないだろ
144おかいものさん:2011/03/25(金) 23:41:42.51
水に殺到してるようだけど今注文して5月以降とか意味ないじゃんw
都内はもう今日、水を売ってる店がちらほらあったよ。
海外から大量に日本に向かってるだろうし、数日で普通に買えるようになるさ

しかしこれで、ここ数年ペットボトル不買運動や水資源問題で
先進国では頭打ちだった欧州の水産業が見事によみがえるな
145おかいものさん:2011/03/25(金) 23:48:23.80
>>142-143
ようするに東京で売ってるコカコーラは当たり外れのあるロシアンルーレット
東京以西の地域は問題なしってことだな
146おかいものさん:2011/03/26(土) 00:10:21.08
ポイントがゼロになってる…………………………
147おかいものさん:2011/03/26(土) 00:36:00.58
宝○商店
レビューそのまま


水のク○タ
注文後佐川急便で出荷手続き完了メールが届いた
待っても届かないため電話すると出荷できてない出荷予定も分からない
148おかいものさん:2011/03/26(土) 04:03:10.50
コカコーラ、東京で売ってるのは利根川の工場のが多いよ。
賞味期限横に工場の略称がアルファベットで書いてあるからどこか分かるよ。
今日買ったのは見事に利根川だった。
でも製造年月日は書いてないからいつ作ったもんかは分からん。
製造からどれくらいで店頭に並ぶんだろう。
149おかいものさん:2011/03/26(土) 04:29:36.92
コントレックスのレビューに「水道水がだめなので子供用に」とか
書いてる馬鹿親が散見されるんだが…子供下痢になるぞ
150おかいものさん:2011/03/26(土) 05:13:32.42
>>149
硬水と知らずに買って下痢とか(+д+)マズーってなって飲まない人もいそう
151おかいものさん:2011/03/26(土) 11:30:57.09
慣れると平気だけど
はじめて飲んだときは飲み込めなかったわ
152おかいものさん:2011/03/26(土) 11:53:34.66
横浜だけど、家にあったコカコーラの缶を見てみたら、埼玉工場だった。
ちなみに280mlと160mlの小さいやつ。
153おかいものさん:2011/03/26(土) 12:19:41.79
EIB
154おかいものさん:2011/03/26(土) 12:22:48.49
>>153
続きです、ごめん。
以前通販で買った2LペットはEIB
アクエリアスですが。
155おかいものさん:2011/03/26(土) 13:00:00.88
なんで検索したら表示まであんな時間がかかるんだろう
作ったやつバカ?
156おかいものさん:2011/03/26(土) 13:33:52.11

楽天成功のコンセプト


1.常に改善、常に前進

2.Professionalismの徹底

3.仮説→実行→検証→仕組化

4.顧客満足の最大化

5.スピード!!スピード!!スピード!!

157おかいものさん:2011/03/26(土) 17:02:19.43
てす
158おかいものさん:2011/03/26(土) 20:41:11.43
けいおんグッズを売っている店の店長の名前が中野梓だった
偶然なのか、それとも偽名なのか・・・・・・

後者だとしたら、楽天ダメすぎじゃね?
159おかいものさん:2011/03/26(土) 21:31:45.77
セールはしないけどメルマガはどんどん送ります
とか言ってる店痛いよ
前からなにか勘違いした店長だと思ってたが
メルマガが店長人気のわけないだろう
セール情報ほしいからみんな受信してるんだよ
もう解除して余所で買った
そこしか売ってないと思ってたら、最近美味い店増えてるし
160おかいものさん:2011/03/26(土) 21:36:13.41
その店が勘違いで坐書いてる間に、新参の店は謙虚なメルマガ送ってきたわ
161おかいものさん:2011/03/26(土) 21:36:58.37
坐書いて→あぐらかいて

ごめん
162おかいものさん:2011/03/26(土) 23:45:31.28
>>159-161
何の店?
163おかいものさん:2011/03/26(土) 23:46:12.82
便乗値上げ把握するためにもお気に入りに
値下げ表示だけじゃなく値上げ表示も欲しいな
164おかいものさん:2011/03/27(日) 00:02:08.70
ヤフーはどちらにも対応していますね
楽天の場合は、値下げだけを強調することによって
購入意欲を増幅させようという魂胆だと思いますが
ユーザーとしては不信になり頂けないですね
165おかいものさん:2011/03/27(日) 00:37:27.37
>>158
偶然の可能性は低そうだなぁーw
166おかいものさん:2011/03/27(日) 06:11:29.13
>>156
楽天成功のコンセプト


1.常に改善、常に前進

苦情も一切無視、常に前向き

2.Professionalismの徹底

素人並のシステム構造と客専対応

3.仮説→実行→検証→仕組化

空想と妄想の繰り返し

4.顧客満足の最大化

トラブルにより利用しなかった俺メシウマw

5.スピード!!スピード!!スピード!!
早漏www
167おかいものさん:2011/03/27(日) 06:14:12.27
>>158
実名使うと苦情程度ならいいけどストーカー被害や精神的苦痛を与えるクレーマーいるから
偽名使うのが大手なら普通だよ
168おかいものさん:2011/03/27(日) 10:47:31.60
こんな状態じゃお買い物マラソンなんて当分やらないだろうなあ。
169おかいものさん:2011/03/27(日) 15:12:19.67
レディーガガのリストバンドが26日販売開始ってことで19日からカレンダーに登録してチェックしていたのに、買ってに発売日を22日に変更してかえなかった
この店最悪だろ 発売日勝手に変更するなら発売日なんて明記するなよな
http://item.rakuten.co.jp/cubic-moon/2011-prayforjapan1?s-id=browsehist_top_02
170おかいものさん:2011/03/27(日) 17:22:48.66
リストバンドを楽天で買って意味あんの?
171おかいものさん:2011/03/27(日) 17:25:22.40
>>170
お店の在庫が減るんじゃないか
172おかいものさん:2011/03/27(日) 17:27:12.37
在庫あったんかな?
173おかいものさん:2011/03/27(日) 17:39:29.83
ゴメンあんまりよく読んでなかった
在庫無いね
意味は500円募金したような気になれるんじゃないかな!
174おかいものさん:2011/03/27(日) 17:41:01.60
日本への募金で海外の商品を買うとな!?
175おかいものさん:2011/03/27(日) 17:43:09.55
レディガガのバンドって全額寄付になるの?一部?
176おかいものさん:2011/03/27(日) 17:44:17.75
これ地震のチャリティで海外で5ドルで売ってるんですよ(日本の公式では発売無し)
日本はオクとかそのほかでも一個2000円近くで売っているんで、500円っていうのは魅力じゃないですか
それでチェックしたいたんですけどね
177おかいものさん:2011/03/27(日) 17:45:19.08
ああ転売厨か
178おかいものさん:2011/03/27(日) 17:46:14.65
ショップの中の人の日本語に不安を感じた!
179おかいものさん:2011/03/27(日) 17:48:14.84
チャイナだろ
180おかいものさん:2011/03/27(日) 18:03:34.63
>>175
ガガのは全額って話だったと思うけど、公式で買ったやつだけな。
最低金額5ドル、もっと寄付したい人はもっと払ってもいいって方式。

楽天で転売されてるやつはお店の金になるだけ
181おかいものさん:2011/03/27(日) 18:09:54.16
>>180
なるほど
182おかいものさん:2011/03/27(日) 18:11:16.44
震災商売とは血も涙もないな
183おかいものさん:2011/03/27(日) 18:16:12.10
ぼったくってる訳じゃないし良心的な店なんじゃ?
184おかいものさん:2011/03/27(日) 18:18:30.00
あの手みたいな模様はなんなのけ
マドハンドみたいで怖いんだけど
185おかいものさん:2011/03/27(日) 18:30:02.00
助けを求める手
186おかいものさん:2011/03/27(日) 18:33:27.48
5ドルで買って500円で売るだけでお店の宣伝ができちゃう。
リストバンド欲しくて買えなかった人も幸せになれる。
みんなが幸せになるんだからいいんじゃね?
187おかいものさん:2011/03/27(日) 18:37:26.94
偽物の可能性は
188おかいものさん:2011/03/27(日) 18:38:59.47
画像で見るとぺらんぺらんなんだよな
189おかいものさん:2011/03/27(日) 18:39:38.47
偽物つーより、最初からなかった可能性もある
発売日変更してるのがあやしい
190おかいものさん:2011/03/27(日) 18:42:29.09
191おかいものさん:2011/03/27(日) 18:56:16.46
急遽数を倍以上ふやせている当たり怪しさ爆発なんだが
192おかいものさん:2011/03/27(日) 21:28:58.02
接客やったことないオタクとかばっかだしな
対応が2chの皮肉みたいなの最後につけるPCショップイラっときた

楽天スパムメールが来なくなって平和だな
193おかいものさん:2011/03/27(日) 22:13:20.22
>>192
KWSK
194おかいものさん:2011/03/28(月) 15:44:50.29
携帯から他社スマホへ機種変して、ユーザー登録のアドレス変更したいと思ったがエラーに…

無理なのかな?
195おかいものさん:2011/03/28(月) 15:46:22.27
>>134
送料無料の設定だったのに
突然バカ高い送料とるようになった店もあった
いやーな気持ちになった
196おかいものさん:2011/03/28(月) 16:00:21.53
>>195
送料高くなっても売ってくれるんならまだしも
東北被災地を優先しますとか言って売ってくれないとこすらあった
東京だって被災地にかわりないのに詩ねって思った
197おかいものさん:2011/03/28(月) 16:03:54.34
>>196
あなたは江東区木場の液状化の被災者なの?
それ以外の都内に被災地なんてありませんよ。
198おかいものさん:2011/03/28(月) 16:04:57.56
196は馬鹿チュプなんだろw
199おかいものさん:2011/03/28(月) 16:06:38.16
また火消しが沸いてきたな
200おかいものさん:2011/03/28(月) 16:08:01.76
東京のどこが被災地なの?東北の人に謝れ。
201おかいものさん:2011/03/28(月) 16:09:46.46
>>196みたいな店は逆に良心的な店だろうな

だが便乗値上げして暴利を貪る店は許さねぇ!!!!!!!
202おかいものさん:2011/03/28(月) 16:17:36.45
>>197
は?東京の水道水、被災したの知らない人?
ニュースとかちゃんと見たほうがいいよ
203おかいものさん:2011/03/28(月) 16:21:58.49
東京の水道水が被災www
頭の悪い主婦って恥ずかしいねぇwww
204おかいものさん:2011/03/28(月) 16:26:51.29
>>196
東京が被災地w
お前は金町浄水場ピュアウォーターでも飲んでろよw
205おかいものさん:2011/03/28(月) 16:45:28.71
こういうのが買い占めがするんだろうな
206おかいものさん:2011/03/28(月) 17:12:17.65
は?だってw
23区内に住んでるけどこれは恥ずかしい奴w
207おかいものさん:2011/03/28(月) 17:19:51.11
http://review.rakuten.co.jp/item/1/255377_10026084/1.1/

フルぼっこw
商品消してるし酷い店だ
208おかいものさん:2011/03/28(月) 17:24:03.69
水道水で被災地扱いしてたら関東全域じゃないかよ
せめて災害救助法を適用された所で「被災地」を名乗れ
209おかいものさん:2011/03/28(月) 17:33:31.90
>>196みたいなババアが買い占めするから全国的に水不足になってる。
その中で被災地優先で販売すると決めた店舗は偉い。
被災地はまだまだ断水してるからな。

>>207みたいな店はひどすぎるな…
210おかいものさん:2011/03/28(月) 17:55:30.41
>>209
楽天にはもっと悪質な店もあるけどなw
この板の楽天市場の悪い店スレみてみなよ、2Lペットボトル6本入り25200円だとさヽ(´ー`)ノ
211おかいものさん:2011/03/28(月) 18:19:29.90
レビューすると特別価格のショップで
レビューしないで購入したんだけど特別価格の安い金額引かれてたんだけど
後でまた正規の金額引かれなおされるんですか?
212おかいものさん:2011/03/28(月) 18:22:30.98
>>210
ひでーw
ゼロの桁間違っただけだと信じたいw
213おかいものさん:2011/03/28(月) 18:25:04.55
水が被災とは中々斬新なwww
214おかいものさん:2011/03/28(月) 19:42:46.71
>>196
被災地優先って、まさかこの店のことじゃないよね?

http://item.rakuten.co.jp/yuhbi/yuasa_water1/

>普段は、注文が殺到しても対応ができるようにしておりますが日本政府から
>緊急の救援物資要請が入ったため被災地を最優先させていただいております。

どう考えてもこんなちっこい店に政府から要請入るとか嘘なんだけど
もし、悪質な店を判断できず買おうとした上に、店の下手な言い訳に騙されて、
さらにバカなキレ方してるとかいう三重苦なら凄い
215おかいものさん:2011/03/28(月) 20:29:10.46
【楽天市場】ありがとう商事
ttp://www.rakuten.co.jp/arigatocorp/

ttp://item.rakuten.co.jp/arigatocorp/120-ironwater/
キリン アルカリイオンの水 1ケース(2Lx6本)
価格 25,200円

ttp://item.rakuten.co.jp/arigatocorp/679128/
コストコ カークランド 高級トイレットペーパー 36ロール
価格 10,500円


参考価格

ttp://item.rakuten.co.jp/wellness-web/10006709/
キリン アルカリイオンの水 1ケース(2Lx6本)
価格 598円

ttp://item.rakuten.co.jp/one-male/29055/
コストコ カークランド 高級トイレットペーパー 36ロール
価格 2900円
216おかいものさん:2011/03/28(月) 20:34:14.69
楽天最悪だ

こんなこと許してるなんて。
もはや犯罪の域。

217おかいものさん:2011/03/28(月) 20:41:59.20
>>215
すごい。
震災商売にもほどがある。
被災地で窃盗団がいるらしいが、
その次くらいに
モラルの欠如を感じる。
儲かればそれで良いのか?
どうなんだ 尼崎のみなさん
とても悲しい気分なる
218おかいものさん:2011/03/28(月) 20:57:55.17
楽天の三木社長も頭おかしいのかな?
まるで詐欺師天国市場じゃん
219おかいものさん:2011/03/28(月) 21:07:57.29
もともと楽天ブラック系多いよ
ハードル下げて出店させてるんだから
楽天はそれ狙いで急成長
220おかいものさん:2011/03/28(月) 21:14:46.49
でも急下落したりして。
ここまで悪質だと気持ち悪いわ
221おかいものさん:2011/03/28(月) 21:28:04.66
>>218
何いまさら言ってるの?
零細犯罪者在日朝鮮人なんでもござれだよ
食品、ブランド偽装なんて楽天で毎年騒がれてるじゃん
222おかいものさん:2011/03/28(月) 21:40:31.16
>>215
なんというぼったくりw
223おかいものさん:2011/03/28(月) 21:44:08.73
>>221
ニュースになってないものは知らん。
こっちは2ちゃんに張り付いてないし
224おかいものさん:2011/03/28(月) 21:44:18.74
ニュー即あたりでスレが立つかもな

225おかいものさん:2011/03/28(月) 21:47:36.07
>>222
同感
正月のおせち騒動と同様な騒ぎになるのかな
226おかいものさん:2011/03/28(月) 21:47:46.43
>>215みたいなこんな店舗が許されていいのか?
人の弱みにつけ込んでふざけてる。
227おかいものさん:2011/03/28(月) 21:49:10.66
誰かニュー速でスレ立ててくれよ。
あっちは反響すごいから。義援金の募金泥棒とか、あっという間に
名前住所から顔まで晒されてたw
親の名前や友人までw
228おかいものさん:2011/03/28(月) 21:49:55.21
ニュー速には前に立ってたような
229おかいものさん:2011/03/28(月) 21:51:25.36
>>223
張り付きとか(笑)
ニートみたいな君にしかできないと思うよ
230おかいものさん:2011/03/28(月) 21:54:37.81
ニュー速キタ〜!!
231230:2011/03/28(月) 21:57:28.71
232おかいものさん:2011/03/28(月) 22:06:22.28
VIPじゃイマイチだろ
233おかいものさん:2011/03/28(月) 22:48:38.54
>>229
お宅は2ちゃんにばかりしてるから詳しいんだろ?
図星さされて逆ギレはカッコ悪い
234おかいものさん:2011/03/28(月) 22:51:52.35
ぼったくり水を売ってる社長のブログ

19:03/28(月) 16:25
>>18
社長ブログ

便乗商法やりつつ倫理観について語る
http://blue.ap.teacup.com/arigatocorp/131.html

マニフェストの実現可能性など考慮せず投票したくせに民主党に騙されたと憤る
http://blue.ap.teacup.com/arigatocorp/130.html

馬鹿丸出しw
235おかいものさん:2011/03/28(月) 22:59:59.16
>>233
2chばかり(笑)
自己紹介はいいよ
キャンペ毎に複合化技はないか100pや50pはないかはみてるよ
そういうおまえは何?
即レス(笑)
2ch張り付いてたんだね(笑)
恥ずかしい奴w
236おかいものさん:2011/03/28(月) 23:02:39.88
社長@ドラマ『帰国』を見て、本来の当社の商売哲学に戻ることを決意する

どんなドラマなんでしょうか?
有名でしたか?
237おかいものさん:2011/03/28(月) 23:15:38.32
商売哲学=震災便乗
238おかいものさん:2011/03/28(月) 23:24:44.62
>>235
豚人間乙
速レスは自分だろw
これからも駄長文を2ちゃんに書き続けろ貧民
239おかいものさん:2011/03/28(月) 23:40:31.70
めでたい池沼さんだこと(笑)
240おかいものさん:2011/03/28(月) 23:43:38.08
てかこの店の責任者て本物の日本人?
241おかいものさん:2011/03/28(月) 23:48:09.48
あー日本人じゃないんだろうね
通名か
242おかいものさん:2011/03/28(月) 23:51:30.39
>>221

>>218
> 何いまさら言ってるの?
毎年じゃなくて
毎日だよ
243おかいものさん:2011/03/28(月) 23:54:27.18
毎日ならここ一週間のを教えてください
かけますよね?
244おかいものさん:2011/03/28(月) 23:54:56.32
>>242

毎日2ちゃんを見てて、何抜かしてるんだクズと言いたいんですね。
わかります
245おかいものさん:2011/03/28(月) 23:57:28.93
毎日2ちゃん…
ニートでおK?
246おかいものさん:2011/03/29(火) 00:00:49.47
それ毎時じゃねえ?
247おかいものさん:2011/03/29(火) 00:53:30.71
楽天成功のコンセプト


1.常に改善、常に前進

2.Professionalismの徹底

3.仮説→実行→検証→仕組化

4.顧客満足の最大化

5.スピード!!スピード!!スピード!!


248おかいものさん:2011/03/29(火) 01:24:54.44
楽天は偽物を売る店を野放しにしています。

最悪!
249おかいものさん:2011/03/29(火) 01:29:59.49
真贋を見極めれないお前が悪だけ
ただそれだけのこと
250おかいものさん:2011/03/29(火) 01:34:12.61
>>247
もうけもうけもうけ
店舗増やせ増やせ増やせ
審査なんて金払ってくれればいい
251おかいものさん:2011/03/29(火) 01:39:22.22
>>248
具体的にどこ?
252おかいものさん:2011/03/29(火) 02:37:43.07
届いた荷物の中に注文した商品が一つ入ってなかった
その旨メールしたら「確かに入れた。確認しろ」の返事が来た
その後こっちが「確認したけど入ってなかった」って言っても
「いや入れた。確認しろ」の一点張り
これ何回メールしても無駄な気がしてきた…
253おかいものさん:2011/03/29(火) 03:29:47.96
楽天893市場に名前を変更しよう
254おかいものさん:2011/03/29(火) 03:46:53.79
>>252
国民消費者センター
255おかいものさん:2011/03/29(火) 04:51:46.78
ブックスといい、被害が広がってるな
楽天直営の店は使わない方がいいな
256おかいものさん:2011/03/29(火) 06:30:18.13
>>249
わたしは買ってません。楽天探索してみかけただけ
257おかいものさん:2011/03/29(火) 06:30:51.65
>>251
ここで晒していいの?
258おかいものさん:2011/03/29(火) 06:34:15.36
偽者という証拠があるんなら、問題ないと思うよ
259おかいものさん:2011/03/29(火) 09:57:49.38
福島からのヤマト運輸の配送は一回再開されたようだけど
また中止になったそうです。
注文した品が出荷はしたけどヤマトで発送中止になったので
再出荷できるようになるまでお待ちくださいになった。
時間かかるの承知済みで買ったけど、こうも原発の問題が
悪化すると一体いつになるやらですね。
260おかいものさん:2011/03/29(火) 10:27:06.55
>>259はちなみにメール便です。
261おかいものさん:2011/03/29(火) 10:55:21.46
>>254
そこに相談すればいいのか。ありがと。
もうこっちがあきらめるしかないと思ったけど、このまま平行線なら相談してみる
262おかいものさん:2011/03/29(火) 11:58:57.73
>>259
プルトニウム出ちゃったからね〜
263おかいものさん:2011/03/29(火) 17:09:31.54
初めて楽天… っつーか通販自体が初めての者です。

先日楽天で買い物をしました。
代引き不可の品物だったので銀行振込を選んだのですが、その手順がさっぱり分かりません。
銀行に行って受注番号?を言えばいいの?
誰か詳しく教えてください;;
264おかいものさん:2011/03/29(火) 17:15:36.83
>>263
その買い物をしたサイトからの受注メールに、振り込みの口座が書いてあるはずだから
そこに振り込めばいい。
振り込み方は銀行に聞くよろし。
受注番号とかはいらない(かかなくていい)場合の方が多い。
必ず書いてって言う所は、注意書きに書いてあるはず。
不安だったら振り込みしましたってメール送っておいてもいいかも
265おかいものさん:2011/03/29(火) 17:28:17.63
【漁業】放射能漏れ…水産物への「濃縮・蓄積はほとんどなし」 水産庁が説明会[11/03/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301386191/l50
266おかいものさん:2011/03/29(火) 17:34:52.78
>>264
返答ありがとうございます。
今受注メールを確認しましたが、やはり口座について一切書かれていませんでした…。
買い物をしたサイトとは楽天なら楽天でいいんですよね…?
なんだかわけが分からなくなってまいりました;
267おかいものさん:2011/03/29(火) 17:45:36.90
>>266
その受注確認メールは自動送信メールでは?
追って口座の記載されたメールが来るとか…たぶん
268おかいものさん:2011/03/29(火) 18:05:52.95
会社概要のページを見れば振込先は必ず書いてあるから
先に振り込んでしまうのも手だな。

ただ、ごくまれに確認メール前に振り込むとキレる店もある。
269おかいものさん:2011/03/29(火) 18:08:49.72
初めてのネット購入で代引き不可、振込み・・・
いろんな意味で気をつけたほうが良いな
270おかいものさん:2011/03/29(火) 18:09:20.12
よくまぁこんなんでネット通販に手を出すわな…と飽きれるレベル
ハガキで頼む通信販売から出直すべき
271おかいものさん:2011/03/29(火) 18:32:27.92
小学生なんだろ
やさしくおしえてあげろよ
272おかいものさん:2011/03/29(火) 18:34:42.72
初めては代引きだったな…
はがき通販は面倒くさがりだからできそうにない
273おかいものさん:2011/03/29(火) 18:44:59.27
うわあ例のクオカード今日届いたし
なんか買ってあげよう
274おかいものさん:2011/03/29(火) 18:50:41.70
>>273
椅子の?気仙沼付近にはいつ届くんだろ?
275おかいものさん:2011/03/29(火) 19:12:07.26
276おかいものさん:2011/03/29(火) 19:53:22.22
何か問題でも?
277おかいものさん:2011/03/29(火) 19:58:11.46
はじめては新聞チラシに付いてるハガキでした
切り取り線に沿ってハサミで切って、ポストに投函しました
278おかいものさん:2011/03/29(火) 20:31:22.06
昔は電話なんてなかったからなぁ
279おかいものさん:2011/03/29(火) 20:46:16.66
このスレ見つけれるなら振込みなんか楽勝だろw
280おかいものさん:2011/03/29(火) 20:49:51.80
ネット弁慶で実生活では何もできない人って沢山いるから…
281おかいものさん:2011/03/29(火) 23:31:42.51
レビューすると◯◯円割引、っていう商品って
レビューしないで放置してる人多いけど
ペナルティが何もないなんて馬鹿正直に書いてる人がバカをみたいだね。
これは楽天のシステム不備か、勝手にこんなサービスやってる店側の不備か
282おかいものさん:2011/03/30(水) 00:20:26.16
レビューの仕方がわからないのかもしれない
283おかいものさん:2011/03/30(水) 00:43:44.37
>>282は幸せな人
284おかいものさん:2011/03/30(水) 01:14:52.25
楽天成功のコンセプト


1.常に改善、常に前進

2.Professionalismの徹底

3.仮説→実行→検証→仕組化

4.顧客満足の最大化

5.スピード!!スピード!!スピード!!

285おかいものさん:2011/03/30(水) 01:30:28.42
>>281
レビュー書かないと差額の催促メールくるよ
俺はクレジット決済にしてて、レビュー書かなかった時は店側が楽天とカード会社に請求額の訂正をして、ちゃんと差額取られた
286おかいものさん:2011/03/30(水) 01:33:03.53
>>281
届いてからその商品のレビュー書くの好きだから
別にそういうシステムでもバカ見てるとは思わない
287おかいものさん:2011/03/30(水) 01:37:54.36
>>286
同じく
楽しいよな
288おかいものさん:2011/03/30(水) 05:48:28.80
↑自演乙
意味分かってないバカ
289おかいものさん:2011/03/30(水) 06:03:15.70
こんな程度で自演認定www
自分と違う意見持つ人間は世の中に1人しか存在してないと思ってるとか
どんだけ救いようのない馬鹿だよ
290おかいものさん:2011/03/30(水) 11:14:47.19
とある店でカード決済したら、
同じ金額で二回(二重で)約1.5万×2 を
請求されてた(しかも期間が一ヶ月くらい開いてる)
実際に買ったのは約1.5万のものを1度だけ。
自分からカード会社にクレーム入れないと
このままぼったくられるのかなー
メンドクサ
大手の店だからまさか故意にやってることはないよね?
今回初めて利用の店だけど、
店が、一回決済した後に
そのことを忘れてまた同じ決済してるってことなんだよね
なんというか恐ろしい、皆さんも気をつけてね
291おかいものさん:2011/03/30(水) 11:18:28.05
店名も出してないので何の参考にもならねぇ
292おかいものさん:2011/03/30(水) 11:29:37.69
デビでしたってオチ
293おかいものさん:2011/03/30(水) 11:43:29.53
糞店が沸いてきたw
294おかいものさん:2011/03/30(水) 12:00:57.55
>>292
残念ながら違うよ
もしかして日本語読めない?
何人?
295おかいものさん:2011/03/30(水) 13:55:13.40
吠えてる吠えてるw
296おかいものさん:2011/03/30(水) 15:25:57.60
私もクレジット決済で
店の不手際で二重決済されたことあったな
クレームしたら逆切れ>295みたいにw
297おかいものさん:2011/03/30(水) 16:02:49.31
このスレに常駐してるショップ
どんだけ暇なんだw
そりゃそんな態度じゃ客からのクレーム殺到で
注文もこねーわなwww
298おかいものさん:2011/03/30(水) 16:04:30.90
それはおまえの妄想だ
病院行け
299おかいものさん:2011/03/30(水) 16:19:02.69
病院行くべきなのは
おまえw
300おかいものさん:2011/03/30(水) 16:19:53.09
ほらw
ショップの人間がすぐ釣れたw入れ食いだなココw
301おかいものさん:2011/03/30(水) 16:29:46.10
>>290
仮に10人から二重取りしても気付いてクレーム返してくる客は8〜9人
残りの分は丸儲けなんだよ
これがけっこう大きい
まぁ楽天だけの話じゃないがね
302おかいものさん:2011/03/30(水) 16:53:07.70
病んでる奴多いな
303おかいものさん:2011/03/30(水) 17:11:26.40
検索結果の写真付き一覧がものすごく見づらくなった
元に戻しやがれ
304おかいものさん:2011/03/30(水) 17:26:35.99
病んでるのは二重決済の事実を
ないと思い込んでるバカだからw
305おかいものさん:2011/03/30(水) 17:37:48.36
吠えてる吠えてるw
306おかいものさん:2011/03/30(水) 17:45:50.40
またドキュン店員が始まった
いや店長か
307おかいものさん:2011/03/30(水) 17:49:53.85
どこの店が二重決済してんだ?
店名言ってみ
今後の役に立つかもしれないから
308おかいものさん:2011/03/30(水) 18:21:37.29
脳内決済だから言えません(キリッ
309おかいものさん:2011/03/30(水) 18:24:25.67
てか認定厨ウザーッ
話つまらなくすんなやガキ
310おかいものさん:2011/03/30(水) 18:40:28.56
低脳そうな煽りがアホ店員丸出し
311おかいものさん:2011/03/30(水) 18:50:57.81
ってか自分が勘違いして
同じ請求を二回あげちゃったかも、
とは考えられないのかね
その調子だと自分のミスでクレームがきても
自分が絶対に間違えるはずがない!!!と
けんかごしで客を怒らせてそうだな
312おかいものさん:2011/03/30(水) 18:57:25.91
>>308お前はどうせ店名出してもイチャモンつけるんだろwww
レビューでたまにカード二重決済されたって
被害者が報告してるの見たことあるよ
313おかいものさん:2011/03/30(水) 18:58:52.62
○ー○○とか過去にあったとかよくそのスレで見るよね
314おかいものさん:2011/03/30(水) 19:00:10.02
おい、はげ
自分が被害受けた店言えって
315おかいものさん:2011/03/30(水) 19:01:56.83
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰が禿やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
316おかいものさん:2011/03/30(水) 19:04:50.99
ってか、必死な火消し乙www

絶対に二重決済はありえないって
言い切ってるバカ店は何を根拠に言ってるの?
論理的に説明してみ?
どうして、そういう被害レビューがあがってるんだろうね?w
317おかいものさん:2011/03/30(水) 19:07:15.69
そんなに店名知りたきゃ、
レビュー見て自分で探せよ
イチャモン君w
それとも自分のところで既に書かれてるんだろww
318おかいものさん:2011/03/30(水) 19:08:53.90
おっと 原子力安全保安院の陰口はそこまでだ
             ィ-──-、
           /:::::: ,,-─-、:ミ/ヽ
          /:::::/´     `ヾ:::ヽ
         l::::::/ ‐-   -‐  }::::::|
         ヽ::r' ==  == ヾ::/
         rヾト{ =・= }={ =・= }‐レヘ
         '、(〈`ー─/ 、ー‐' トリ
          ーl::ヽ  `゚ー゚''^丶/::f
           '、:.{ ‐<皿>‐ }..::ノ
         //^\` `ー‐' イ´\
     -─‐''´ / 丶 \ー‐//   〈⌒`''‐--、

            ,,-──-、
          /       \
         /          ヽ
         |  ‐-   -‐   |
         |:r' ==  ==   |
        rヾト{ =・= }={ =・= }‐レヘ
        '、(〈`ー─/ 、ー‐' トリ
         ーl:: *  `゚ー゚''^丶*::f
          '、:.{ ‐<ィェア‐ }..::ノ
        //^\` `ー‐' イ´\
    -─‐''´ / 丶 \ー‐//   〈⌒`''‐--、
319おかいものさん:2011/03/30(水) 19:10:50.83
確かにレビューで見たことある。
というか、そもそも楽天なんかで
本名やクレジットカード使うのは怖すぎるだろwwww

何されるか解らないぞ
320おかいものさん:2011/03/30(水) 19:27:49.51
みんなカード決済のリスクは十分承知した上で注文してるんだろ
最悪の結果が出ても自分の責任だよ
321おかいものさん:2011/03/30(水) 19:31:21.59
ぼーっとしてるから二重決済なんてされるんだよ
322おかいものさん:2011/03/30(水) 19:38:24.22
>ぼーっとしてるから

防ぎようがねぇよwwww
323おかいものさん:2011/03/30(水) 20:43:04.18
ぼーっとしてるから二重決済なんてミスるんだよ >糞店さんwww

324おかいものさん:2011/03/30(水) 20:46:54.15
>ぼーっとしてるから

防ぎようがねぇよwwww
325おかいものさん:2011/03/30(水) 20:52:31.31
他の話題はないのか
326おかいものさん:2011/03/30(水) 21:06:59.46
すごい一人で頑張ってんなぁ
327おかいものさん:2011/03/30(水) 21:07:23.03
おまえがだろwwww
328おかいものさん:2011/03/30(水) 21:07:45.12
期限ポイントまだ使ってないんだけどどうしよう
329おかいものさん:2011/03/30(水) 21:12:17.85
>>328
くれ
330おかいものさん:2011/03/30(水) 21:17:10.50
>>328
つアマギフト券
331おかいものさん:2011/03/30(水) 21:29:20.76
スレに常駐してるショップうざすなぁ
332おかいものさん:2011/03/30(水) 21:32:41.32
二重決済頑張れw
333おかいものさん:2011/03/30(水) 21:36:50.95
>>328
つデリバリーヘルス
334おかいものさん:2011/03/30(水) 21:38:48.67
今日は随分ドキュン店が頑張ってたようだねw
335おかいものさん:2011/03/30(水) 21:45:30.18
バカって気持ち悪いw
336おかいものさん:2011/03/30(水) 21:53:45.25
頑張りすぎだろw
他にやることねーのかよ
337おかいものさん:2011/03/30(水) 22:00:35.04
ちんこはしごいてなんぼのもん
338おかいものさん:2011/03/30(水) 22:58:31.58
もうしぼっても出ない
339おかいものさん:2011/03/31(木) 00:38:25.06
天成功のコンセプト

1.常に改善、常に前進

2.Professionalismの徹底

3.仮説→実行→検証→仕組化

4.顧客満足の最大化

5.スピード!!スピード!!スピード!!

340おかいものさん:2011/03/31(木) 00:44:50.63
二重決済にはげむ(笑)
341おかいものさん:2011/03/31(木) 07:13:29.15
>>328
募金
342おかいものさん:2011/03/31(木) 13:12:01.84
343おかいものさん:2011/03/31(木) 17:08:43.68
消滅する期間限定ポイントは寄付しよう。


失効ポイントは自動で寄付する仕組みになればいいのに

なんで楽天はしないのかな?

344おかいものさん:2011/03/31(木) 18:20:08.63
【原発問題】千葉・木更津沖のアサリからごく微量のセシウム 県「安全性に問題はない」 [3/31]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301558141/
345おかいものさん:2011/03/31(木) 19:16:59.70
sexy and the cityって店、最近オープンしたみたいだけど、責任者が中口玉人って、中国人か?

注文しちゃったけどちと後悔...
レビューも届いた人はまだいない模様。本当に商品届くのか!?
346おかいものさん:2011/03/31(木) 19:17:55.90
【スタークラブ】Yahoo ! ショッピング31【ヤフー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1301563388/

新スレです
移動お願いします
347おかいものさん:2011/03/31(木) 19:27:29.19
>>345
届かないよ。
今度からちゃんと君と同じ韓国人の店で買おうね。
348おかいものさん:2011/03/31(木) 19:37:53.51
>>346
きみはなにをいってるんだ?
349おかいものさん:2011/03/31(木) 22:18:22.46
カードの2重払い怖すぎwww
350おかいものさん:2011/04/01(金) 00:05:58.49
福島産牛肉から放射性セシウムを検出=厚労省[03/31/23:47]

時事通信 3月31日(木)23時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000195-jij-pol

厚生労働省は31日、福島県天栄村産の牛肉から食品衛生法の暫定規制値を超える
放射性セシウムが検出されたと発表した。食肉での規制値超過は初めて。 

351おかいものさん:2011/04/01(金) 01:36:40.36
だめだこりゃ
352おかいものさん:2011/04/01(金) 02:02:06.44
わけあり牛肉
353おかいものさん:2011/04/01(金) 02:52:17.09
わけ有杉
354おかいものさん:2011/04/01(金) 03:45:27.26
楽天、三木谷社長の報酬を開示
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE0E7EBE1E4EBE4E2E1E3E2E1E0E2E3E38698E0E2E2E2

 楽天は2010年12月期の役員報酬として三木谷浩史社長に総額約1億700万円を支払ったと
有価証券報告書で明らかにした。
内訳は基本報酬約7000万円、ストックオプション(株式購入権)約900万円、賞与約2700万円だった。
 上場企業は1億円以上の役員報酬を受け取る役員名と報酬額を開示することが義務付けられた。
355おかいものさん:2011/04/01(金) 08:45:59.10
もんもん たけし 様

いつも大変お世話になっております、幸楽苑 楽天市場店です。

幸楽苑 楽天市場店は東北地方太平洋沖地震の影響により
営業を停止させて頂いておりましたが
この度、3月末日をもちまして、閉店致すことになりました。

突然であり、十分なご挨拶など出来ませんでした失礼と、
ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
また、ひとかたならぬお引き立てにあずかりましたお客様には
誠に申し訳なく存じます。

これまで多くのお客様にご愛顧頂きました事、
心より御礼申し上げますと共に皆様の益々のご多幸ご発展を
お祈り申し上げます。 

誠にありがとうございました。
356おかいものさん:2011/04/01(金) 15:14:21.42
福島県内のメール便復活です。
http://www.yamato-hd.co.jp/information/info/notice_1103_02.html

今日福島県東白川郡のケーフーズなまためから蜜アンズの出荷メールがようやくきた。
原発問題で一時はどうなるかと思ったけどよかったよかった。
357おかいものさん:2011/04/01(金) 15:17:35.16
お店が続々と復活してるのかな?嬉しいね
358おかいものさん:2011/04/01(金) 15:25:39.66
>>356
それどうするの?
まさか食べないよね?
359おかいものさん:2011/04/01(金) 15:32:35.22
>>358
外装は洗えば放射性物質は落ちる。
放射線にさらされてたとしても大丈夫でしょう。
第一お店の場所は72.7km離れてるし。
360おかいものさん:2011/04/01(金) 15:37:28.53
>>356
これ?
http://item.rakuten.co.jp/ksfoods/df_3_wk/#df_3_wk

大丈夫だろ、原産地:中国って書いてあるし。
福島とは関係がない気がする。
361おかいものさん:2011/04/01(金) 15:49:56.92
俺も大丈夫かな気がする
362おかいものさん:2011/04/01(金) 16:33:38.78
どっちだよw
363おかいものさん:2011/04/01(金) 17:53:16.92
つまり、中国原産で福島で加工したんだろ

史上最悪の食物じゃねーか
364おかいものさん:2011/04/01(金) 18:48:14.52
韓国人が経営してる店だったら完璧だったね
365おかいものさん:2011/04/01(金) 18:48:19.62
原材料のフルーツは中国だけど加工はそこでやってるかも。
加工って言っても外にズラッと並べて天日干しだけど。
店より原発近くで作ってる可能性もないわけじゃないね。
366おかいものさん:2011/04/01(金) 19:00:54.95
貯金の金額を頭から朴奎利は告白する。
367おかいものさん:2011/04/01(金) 19:09:17.76
うわあ・・・w
それは食べられん無理無理無理
368おかいものさん:2011/04/01(金) 20:34:24.71
>>360
そう、それですね。
人によってはおいしくないといいますが
私はおいしかったのでポイントためてリピート注文。
そしたら震災と原発問題で輸送が止まってしまってたのよ。
369おかいものさん:2011/04/01(金) 21:04:37.26
電池こねーーー
370おかいものさん:2011/04/01(金) 21:33:51.17
>>369
在庫ありの店で買った?うちはエネループを在庫あり店で地震の3〜4日後に買って、次の日には届いた。
今日は家電量販店巡りしてエネループを単1にするスペーサーを探したが見つからず、
食料買いに入った普通のスーパーで単1マンガンを発見して2個入り×8個買ってきた。
確か1個(2個入り)128円だった。普段単1は買わないので安いか高いかはわからない。
つか、通販で先週申し込んだランタンの方がまだ届いてない。3月末発送予定だったのに。
明日はスペーサーを自作してみようと思う。
371おかいものさん:2011/04/01(金) 21:46:47.18
楽天からのスパム(まがい)メールが再開した うぜえ
372おかいものさん:2011/04/01(金) 21:47:23.19
稲恭宏( いな・やすひろ )東大医学博士「放射線の心配は全く無い。水も野菜も何の問題も無い」

福島原発事故の医学的科学的真実: テレビニュース報道
ttp://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA

福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演
パート1(全6) ttp://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8
373おかいものさん:2011/04/01(金) 22:38:04.98
ヤフーショッピングのすれたてお願いします!
374おかいものさん:2011/04/02(土) 01:38:22.39
なに?ヤフーショッピングさんは自分でスレたてもできないの?
375おかいものさん:2011/04/02(土) 05:19:43.17
>>373
ハゲのツイッターで呟いてこいよ
孫正義が「わかりました。やりましょう!」の合図で建ててくれるよ
376おかいものさん:2011/04/02(土) 08:35:24.85
>>370
エネループのスペーサー、秋葉のソフマップで売ってたよ
377おかいものさん:2011/04/02(土) 10:03:49.63
>>373
妄想は脳内で
378おかいものさん:2011/04/02(土) 10:46:43.98
>>376
値段わかりますか?アマゾンのマケプレの桁からして違う強気な便乗値上げをみて、もうね…orz
379おかいものさん:2011/04/02(土) 11:30:17.81
クレカの2重決済怖すぎwww
というか楽天にカード情報渡すこと自体がかなりヤバイ
380おかいものさん:2011/04/02(土) 11:36:47.73
楽天また重たいんだけど

そういう使命を課せられたウェブマスターでもいるの?
381おかいものさん:2011/04/02(土) 13:34:19.29
>>379
楽天カード作っちまった
もっとヤバい?
382おかいものさん:2011/04/02(土) 15:58:50.37
>>378
2個入りで\380だったかな・・・昔は100均でも同じようなの売ってたから高いね。
383おかいものさん:2011/04/02(土) 20:47:28.03
COCOSA!
384おかいものさん:2011/04/02(土) 22:06:35.03
楽天で買い物しようとしたのに買い物カゴに入れてから購入手続きへのボタン押しても進まないんだけど
俺が悪いの?
385おかいものさん:2011/04/02(土) 22:16:56.04
お前のブラウザ
386おかいものさん:2011/04/02(土) 22:41:44.86
おお、IEで試したら普通に注文できたよ
>>385ありがとう
しかし今までoperaで問題なかったのになんで急に注文できなくなったのか、仕様が変わったのかね
387おかいものさん:2011/04/02(土) 22:45:53.29
変わったみたいだね
388おかいものさん:2011/04/03(日) 11:33:23.23
operaならいまやってみたけど問題ないよ。
クッキーが悪さをしてるんだと思うから消してみたら?
389おかいものさん:2011/04/03(日) 12:44:44.64
ホリエモン叩きのころ
ミキタニはアダルト市場へのリンクを一時的に撤去して
ライブドアのアダルトコンテンツをあげつらっていた
のを思い出した

http://auction.item.rakuten.co.jp/11318874/a/10000094/?l-id=end_syuppinsyaID_5
*^^* ご覧くださり、ありがとうございます。お贈りする商品は新品でございます。
なお・・自宅保管のため、移り香〜シミ等ございます。ご了承くださいませ。
390おかいものさん:2011/04/03(日) 17:19:31.86
月末に注文したのが
1つはキャンセル
1つは発送一ヶ月遅れのお知らせ
1つは未だ連絡なし
で何一つ届かない・・・
本来ならとっくに全部届いてたはずなのに。
391おかいものさん:2011/04/03(日) 17:21:20.96
ああ、ちなみにどれも震災とは全く関係ない。
連絡なしの店もサイトの方は毎日更新してるしね。
392おかいものさん:2011/04/03(日) 18:07:51.46
楽天ブックスの梱包が酷いな。
ビニールなしだから本の表紙が擦り切れとる。。。
393おかいものさん:2011/04/03(日) 20:00:58.10
仕様です
ネガんなクソが
394おかいものさん:2011/04/03(日) 21:00:25.17
もっと品の良い擁護レスつけろよ
高いカネ貰ってその程度の仕事かよ
395おかいものさん:2011/04/03(日) 21:54:33.39
二谷さんですか?
次から気をつけます
396おかいものさん:2011/04/03(日) 22:16:10.18
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

397おかいものさん:2011/04/04(月) 00:14:06.19
>>394
養護つうか皮肉だろ
398おかいものさん:2011/04/04(月) 09:34:44.34
>>392
過剰包装よりいいけど。ゴミ出ないから。
399おかいものさん:2011/04/04(月) 09:37:51.48
スペシャルハイパーウルトラポイントアップアップ祭はいつですか?
400おかいものさん:2011/04/04(月) 09:40:49.65
[二軍]【東日本大震災】 孫正義さんが 「被災地を考慮した新卒採用」を約束
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1301875448/

イングリッシュやミックってる場合じゃないぞ
正義ってすごいな行動力あり過ぎ

ミキタニ先輩(母校の後輩です)は何をなさるのですか?
401おかいものさん:2011/04/04(月) 14:13:36.98
しかしろくな奴じゃないほどパフォーマンスだけは優れているんだよなw
402おかいものさん:2011/04/04(月) 14:33:42.50
さすがに今回の禿の行動力だけは誉めとけ。
三木谷とは雲泥の差だ。
禿の発言の中には阿呆発言があるのも事実だが、
今回の行動力は、素直に称賛されるべき。
403おかいものさん:2011/04/04(月) 15:39:20.15
あほか、フェムトセルでホルホルの布石だろ情弱
404おかいものさん:2011/04/04(月) 16:10:15.32
あほか、フェムトセルでホルホルの布石だろ情弱
405おかいものさん:2011/04/04(月) 17:23:10.34
さすがに今回の禿の行動力だけは誉めとけ。
三木谷とは雲泥の差だ。
禿の発言の中には阿呆発言があるのも事実だが、
今回の行動力は、素直に称賛されるべき。
406おかいものさん:2011/04/04(月) 17:26:28.24
マルヤマ商事:破産開始決定 お宝ドットコムも /岐阜
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20110401ddlk21020120000c.html
407おかいものさん:2011/04/04(月) 18:53:28.27
ヤフオクで禿税払ってるオレらのおかげ

実質オレらが寄付したようなもんだわー
408おかいものさん:2011/04/04(月) 20:09:41.11
禿からすると俺らが1万円出した程度のことだろ
総資産を聞いたらどうせ相続税で半分以上持っていかれる分の範囲だし節税行為だな
409おかいものさん:2011/04/04(月) 21:33:36.50
ゴールド会員携帯から購入で3倍だけど、もっといいポイントアップdayは無いのかな。
410おかいものさん:2011/04/05(火) 00:01:12.41
>金額は100円以上を指定してください
ポイント募金できない\(^o^)/
411おかいものさん:2011/04/05(火) 00:55:44.96
楽天成功のコンセプト

1.常に改善、常に前進

2.Professionalismの徹底

3.仮説→実行→検証→仕組化

4.顧客満足の最大化

5.スピード!!スピード!!スピード!!

412おかいものさん:2011/04/05(火) 12:35:52.76
最近はプラチナ特典よりも一般で買った方がお得だよね。
413おかいものさん:2011/04/05(火) 14:29:19.07
福島から荷物が届いた。
目に見えない放射性物質なんて気にしない・
福島第一から店までが72.7kmも離れてれば平気でしょう。
414おかいものさん:2011/04/05(火) 14:32:18.19
1年後はどこの家庭にもガイガーカウンターがあって
放射能数値が高いと受け取り拒否で返品とかありそうだな
415おかいものさん:2011/04/05(火) 15:04:21.19
>>413
絶対ダメでしょう・・・
外国人は80km圏内立ち入り禁止にまでしているよ。
早急に廃棄してください。
416おかいものさん:2011/04/05(火) 15:04:57.99
急いでオナニーしましょう
417おかいものさん:2011/04/05(火) 19:57:18.12
全世界が待ち望むj

福島フリー商品
東北フリー商品
418おかいものさん:2011/04/05(火) 20:39:46.43
先月の22日に頼んだ麦茶、今日が発送日なのに、発送メールじゃなくて在庫ないキャンセルメール北orz
ふざけんなよオイ
419おかいものさん:2011/04/05(火) 20:40:34.51
>1.常に改善、常に前進

改悪しかしとらんがw
期間限定ポイントばっかになったし、しけてるし。
バナーをクリックするとメールがウザイし。
420おかいものさん:2011/04/05(火) 21:02:03.91
765 :名無しさん@引く手あまた :2011/03/24(木) 12:14:52.74 ID:21a4BPIV0 (1 回発言)

有限会社花華亭
楽天などで南房総びわ問屋というインターネットショップを経営
・社長がブラック
・奥さんが居るにも関わらず社員の女の子を食べちゃう。(ただいま絶賛浮気中)
・子供は8人(そのうち認知したのは二人)
・本人が居ないと平気で社員の悪口を言う
・愛人を守るために愛人にきつい言動をしていた人を解雇
・しかし愛人は仕事もまともに出来ないバカ
・有給はなし、残業代は15時間まで
・商品のレビューが悪いと社員に買いこみをさせて良いレビューを書かせる
・自分の手は汚さず、社員に全てを任せる
・言っている事がどんどん変わっていく(例えば制作部には「梱包やらなくていい、俺がやるから」とか言っておきながら行事物が出てきて忙しくなると「時給1000円出すから梱包やれ」と言いだす。しかも上から目線。)
・監視カメラだけでなく、休憩室にも盗聴器
・社長は仕事中でも平気で英会話教室()に行ったり散髪に行ったり伊豆に旅行したり都内に行ったりする
・そのくせ仕事はまともにしない(≒出来ない)
・先日事務の人を解雇したとき、社内で使っているメッセンジャーの一言欄に「live a happy day killing a person」とか書きだした屑
・キャンセルは基本受け付けず、今回の東日本大震災時も家がなくなったり亡くなったりして発送出来ないのに、地震前に振り込みやクレジット決済でもらった金は絶対に返さず、キャンセルを申し出る人も受け付けずに「もう発送したから」と一蹴。
・ガソリンなども何度も並んで満タンに入れるほどの超自己中。
421おかいものさん:2011/04/05(火) 21:53:50.77
肉屋しっかりしてるね

楽天からの通達で3月23日22時で募金の受付を終了させていただきました。
募金結果をご報告させていただきます。
募金件数:5456件
募金総額:3446544円
本当に沢山のご協力ありがとうございました。

楽天からの圧力がなければ、もっと集まりそうなのに・・・
422おかいものさん:2011/04/05(火) 22:57:45.00
商品レビューのデフォルトが新着順から参考になった順になってるな
店舗レビューはそのまま
423おかいものさん:2011/04/06(水) 00:31:18.41
>>421
肉屋勝ち組
そんだけ節税できてなみだもんだろう
424おかいものさん:2011/04/06(水) 01:28:49.16
全部400になる
どうなってるんだ?
425おかいものさん:2011/04/06(水) 01:47:44.33
おまえらどこのポイントサイト経由で楽天使ってる?
426おかいものさん:2011/04/06(水) 02:15:14.90
あー、お前には教える気にならないわ
なんか、顔とかキモそうだし
427おかいものさん:2011/04/06(水) 02:39:08.14
言えてる
リアルじゃキョドってそう
428おかいものさん:2011/04/06(水) 03:03:32.98
>>421
口蹄疫募金に続いて被災地募金で節税バンザイってか
カラクリ何も知らないで募金してる人いるんだろうな
429おかいものさん:2011/04/06(水) 04:39:40.24
個人としての募金であれば、特定寄附金として所得控除による節税が、
法人としての募金であれば指定寄附金として全額損金算入による節税が可能です。
実行税率30%の法人であれば、1万円募金して3千円が節税になります。

日本赤十字社や中央共同募金会の「東北関東大震災義援金」への募金を郵便振替で
行い、郵便窓口で受け取る半券(受領証)を保管して、申告書に一定の記載をするだけです。

なんと簡単な!
430おかいものさん:2011/04/06(水) 05:59:02.19
俺、楽天に出店してお前らから募金してもらうわ
使い込まず全額募金します(黒柳のユニセフみたく)
そんでもって法人税払いません
お前ら頼むよ
431おかいものさん:2011/04/06(水) 09:12:55.51
出店するのにいくらかかるんだか
432おかいものさん:2011/04/06(水) 10:13:14.87
古本なのに当店通常価格を新品定価にするって問題ないの?
433おかいものさん:2011/04/06(水) 10:36:57.86
>>432
目の前にある箱はなんなの?
検索して調べることもできないの?
ぐぐれば一発でしょ?
再販売価格維持
434おかいものさん:2011/04/06(水) 11:47:46.11
全額ポイント払いした場合、商品のポイントは付きますか?
435おかいものさん:2011/04/06(水) 12:12:56.93
古本にまで再販が及ぶのか?
436おかいものさん:2011/04/06(水) 12:50:51.37
>>432
問題ない
>>434
付く
437おかいものさん:2011/04/06(水) 12:51:45.34
>>432
プレミアついた場合は新品定価以上になることもあるけど?
438おかいものさん:2011/04/06(水) 13:33:42.24
>>436
サンクス
439おかいものさん:2011/04/06(水) 13:51:21.70
>>423
残念ながら節税にはならない。
むしろ売上でない金が売上扱いになって
楽天税や消費税のとられ損になる。
440おかいものさん:2011/04/06(水) 23:19:40.17
>>432
新品は価格を定価以外に設定したり定価以上に設定できないからわざと中古として売る商法もあるぐらい
441おかいものさん:2011/04/07(木) 00:04:02.82
いつまでメルマガ止める気なんだ?
山形は自粛しなきゃいけないような被災地じゃねーぞ!
442おかいものさん:2011/04/07(木) 02:23:35.99
>>432
古本を新品と言って売ってるわけじゃないんだろ?
古本として売るんだったら、いくらにしてもいいんじゃね?
443おかいものさん:2011/04/07(木) 02:30:57.17
>>432
文句言うなら古物商の資格あるかどうか
個人でオークション等で少量売る場合はいらないが、個人で大量販売りしたり店として商売してるところは絶対に必要
444おかいものさん:2011/04/07(木) 02:52:32.69
>>422
これ前に戻してほしいわ
445おかいものさん:2011/04/07(木) 03:32:44.45
>>441
ポイント関係も来ないから大分損してるよな
自粛と言う名の差別だわ
446おかいものさん:2011/04/07(木) 11:12:06.10
取り寄せ中ってなんなの?一週間前からずっと変わらないんだけど
メールしたけど地震やらうんぬんで言い訳するわ

447おかいものさん:2011/04/07(木) 12:05:11.23
それはもう99%キャンセルの法則だわw
448おかいものさん:2011/04/07(木) 15:20:43.07
サントリー天然水南アルプス注文したのに
用意できないから韓国産どうですかって。注文してから10日経ってこれか
いらんわ
http://item.rakuten.co.jp/darkangel/c/0000000731/
449おかいものさん:2011/04/07(木) 15:37:45.20
>>448
なんて罰ゲームだ…。
450おかいものさん:2011/04/07(木) 16:00:26.77
高っ
451おかいものさん:2011/04/07(木) 17:25:34.26
商品を購入せずにポイントを倍に増やす方法は
ありますか?
452おかいものさん:2011/04/07(木) 17:28:41.44
>>448
水の硬度もかなり高い硬水じゃないかw
口蹄疫汚染水とまでは言わないけど
赤ちゃんのミルク調整用にはNGの役立たず水だね
453おかいものさん:2011/04/07(木) 17:37:23.85
それでも買う母親いるけどな
まぁそういう人がいるからオクでウマウマなんだけどw
454 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/07(木) 18:01:51.82
> 楽天成功のコンセプト
>
>
> 1.常に改善、常に前進
>
> 2.Professionalismの徹底
>
> 3.仮説→実行→検証→仕組化
>
> 4.顧客満足の最大化
>
> 5.スピード!!スピード!!スピード!!

これつまんないからもういいよ
455おかいものさん:2011/04/07(木) 18:18:34.34
>>448
お前にはそれがお似合いだよカス
456おかいものさん:2011/04/07(木) 18:28:36.75
店長乙
457おかいものさん:2011/04/07(木) 18:50:09.94
>>455
なんでそこまで言われるのかわからんわw
458おかいものさん:2011/04/07(木) 19:25:20.73
江頭2:50(芸人)-----資産0億→数万〜数十万 無資産のため借金+トラックで物資運搬(資産比率10000000%) ※騒ぎになるまで公表せず
佐治信忠(サントリー)------6750億  ※グループでは5億相当
孫正義(ソフトバンク)------6723億→100億+20億(今後の報酬全額。20年と仮定) (資産比率1.78%) ※グループでは+11億相当
柳井正(ユニクロ)---------6308億→10億 (資産比率0.15%) ※グループでは+11億相当
森章(森トラスト)----------5644億  ※グループでは2千万
毒島邦雄 (SANKYO)------4897億  ※グループでは1億
三木谷浩史(楽天)--------4648億→10億 (資産比率0.21%)  ※グループでは+3億
山内溥(任天堂)----------3818億  ※グループでは3億
滝崎武光 (キーエンス)----3540億
糸山英太郎(新日本観光)--2490億
多田勝美 (大東建託)-----.2407億→1億 (資産比率0.04%) ※グループでは+4億相当
三木正浩 (ABCマート)----.2241億
韓昌祐(マルハン)--------..2075億→6億 (資産比率0.29%) ※グループでは+6億相当
伊藤雅俊(セブンイレブン)--1992億  ※グループでは1億相当
森稔(森ビル)------------..1826億  ※グループでは3億相当
田中良和(GREE)---------..1826億
岡田和生(アルゼ)--------.1743億
永守重信 (日本電産)-----..1577億  ※グループでは1億数千万
福武總一郎 (ベネッセ)-----1162億  ※グループでは1億相当
神内良一 (プロミス)-------.1079億  ※グループでは1千万
里見治(セガサミー)---------996億  ※グループでは2億
似鳥昭雄 (ニトリ)----------..996億→5億 (資産比率0.5%) ※グループでは+8億
稲盛和夫 (京セラ)----------.913億  ※グループでは1億
島村恒俊 (しまむら)--------..913億
船井哲良 (船井電機)-------.913億  ※グループでは2千万相当
増田宗昭 (TSUTAYA)-------.913億→1億 (資産比率0.11%) ※グループでは+1億
安田隆夫(ドン・キホーテ)-----.830億
459おかいものさん:2011/04/07(木) 19:57:01.19
>>458
ダニはいつ10億出したの?
用意があるってだけで寄付したってニュースにならないんだけど
460おかいものさん:2011/04/07(木) 21:26:06.67
「在庫あり」って書いてあるから注文したのに
リアル店舗の客に出したら楽天用が無くなりましたすみませ〜んってよくあるよな
しかも大抵、予定日から随分後に連絡してくる

商品を別に使ってしまうのもアレなら、のろのろ連絡してくるのもアレだよな
どうしてこういうことをするゴミみたいな店が無くならないんだろう。
プライドが無いんだろうか
461おかいものさん:2011/04/07(木) 21:45:05.06
ムカツイたら、ショップレビューで叩いたらいいじゃん
しかし最近のタチの悪い店は、キャンセルのお知らせメールする前に、
勝手にキャンセル手続きすませるから、レビュー書けなくなる
462おかいものさん:2011/04/07(木) 23:06:56.02
>>448
この店も南アルプス天然水で炎上中
ttp://review.rakuten.co.jp/?page_type=0&shop_bid=239761
掲載されてるサントリーの代理店の御詫び文書も同じだ
463おかいものさん:2011/04/07(木) 23:17:11.55
店頭でアルプス天然水を見つけたけど158円だった
幾らなんでも高いわ
464おかいものさん:2011/04/07(木) 23:18:02.82
きのう近所のドラッグストアで98円で売ってた。1家族1本だったけど
465おかいものさん:2011/04/07(木) 23:23:54.40
俺の黄金水なら20代前半もしくは18歳以上の女子のみ無料で配布できます
ミルクでもおk
466おかいものさん:2011/04/07(木) 23:40:35.85
>>465
自分でのんどけ
467おかいものさん:2011/04/08(金) 01:21:56.85
ユニクロ:「自粛の程度がひどすぎる」柳井会長が懸念表明
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110408k0000m020087000c.html
468おかいものさん:2011/04/08(金) 04:15:23.40
ユニクロ(爆)が売れないのは、自粛のせいじゃありませんよ^^
469おかいものさん:2011/04/08(金) 04:30:26.74
>>448
その店は単独スレあるよ
Dark Angelで検索して移動してやって
470おかいものさん:2011/04/08(金) 06:28:14.93
>>469
やるもやらんも他にも買った人がいるんじゃないかと思ってね。
こんなスレあったんだね教えてくれてありがとう
471おかいものさん:2011/04/08(金) 06:59:41.45
>>467
自粛の前に便乗値上げどうにかしろよ
必需品値上がりしたら嗜好品にまわらんわ
472おかいものさん:2011/04/08(金) 08:07:09.79
及川屋からメールきたけどなんだか悲しい
もうあのいくら食えないのか・・・・
473おかいものさん:2011/04/08(金) 09:16:38.34
>>472
メール着てたわ

今回の津波で及川屋はもちろん
親会社である及川冷蔵株式会社も全て破壊されてしまいました。
会社の建物も商品もすべて津波とともに流失しました。

復活あり得るのか?
474おかいものさん:2011/04/08(金) 12:27:19.71
先月ポイント10倍やってた店に
次に10倍キャンペーンいつやるか問合せしたら迷惑だよね?
迷惑だとは解ってるが2万近い買い物だから
問合せたくてウズウズしてしまう
475おかいものさん:2011/04/08(金) 12:42:48.51
今、アルプスの天然水アマゾンで買った。
2L,9本1339円だった。
みんな急げwwww
476おかいものさん:2011/04/08(金) 13:03:30.44
安くねーよ情弱
477おかいものさん:2011/04/08(金) 13:08:30.72
>>476
送料込だから安いよ
478おかいものさん:2011/04/08(金) 13:10:03.39
90本買ったwww
479おかいものさん:2011/04/08(金) 13:19:50.78
もう売り切れてたよー
480おかいものさん:2011/04/08(金) 14:09:08.43
悪質店舗じゃないんだけど、レビュー内容と商品が一致していない店があるんだけど
これはどこに言えばいいんだろうか。
前に掲載していた商品のアドレスに新商品を上書きした、っていう感じだと思うんだよね。
レビュー中で指摘している人もいるんだけど。
481おかいものさん:2011/04/08(金) 19:50:47.37
>>472-473
ほんとかよ・・メルマガ受けてないから今知った
サイトをみたら「大創業祭」の初日だったのか。
従業員は全員大丈夫だったんだろうか。心配。寄付できるならしたいよ
482おかいものさん:2011/04/08(金) 20:48:22.83
アルプスの天然水なら、今日スーパーで山積みになってたよ
483おかいものさん:2011/04/08(金) 22:05:25.47
外にも出ない情弱が買ってるんだろ
484おかいものさん:2011/04/08(金) 22:39:22.28
東京は売ってないよ!
売っててもお1人様1本だよ
485おかいものさん:2011/04/08(金) 23:04:46.96
品川だけど水も電池も普通に売ってるよ
486おかいものさん:2011/04/08(金) 23:14:05.81
はいはよかったね、庄治さん
487おかいものさん:2011/04/09(土) 00:09:21.69
東京は売ってないよ!
売ってても1本200円だよ
ふざけんなぁ!
2Lを100円以上で買ったこと今までないわ!

488おかいものさん:2011/04/09(土) 00:24:09.43
というわけで水道水で生きてます。
治療費は東電につけて!
489おかいものさん:2011/04/09(土) 01:20:18.50
東京と言っても、八王子とか足立区とかそういう辺境では売ってないみたいだね
490おかいものさん:2011/04/09(土) 01:26:52.10
オフィス街はすごいよね、
地震前から5パック450円でティッシュボックス売ってるw
近所じゃ同じティッシュが200円前後だおw
491おかいものさん:2011/04/09(土) 05:24:36.23
ネットも店舗もドサクサに紛れでボッタクリ過ぎだよな
492おかいものさん:2011/04/09(土) 14:30:26.96
楽天成功のコンセプト

1.常に改善、常に前進

2.Professionalismの徹底

3.仮説→実行→検証→仕組化

4.顧客満足の最大化

5.スピード!!スピード!!スピード!!


493おかいものさん:2011/04/09(土) 16:28:49.37
楽天スーパーポイントで商品注文して、
もし、商品が入荷できなかったりしてキャンセルされたら
ポイント返してくれるの?
494おかいものさん:2011/04/09(土) 16:29:33.00
期間限定は期間過ぎてるとボッシュート
495おかいものさん:2011/04/09(土) 16:42:33.02
>>493
残り期限付きで返ってくる
496おかいものさん:2011/04/09(土) 17:00:30.78
>>493
ヘルプを見なさい
没収です
497おかいものさん:2011/04/09(土) 22:21:42.26
>>494
限定のはないわ
>>495
ちょっと何言ってるかわかんない
>>496
どこに書いてあるかわかんね

で、結局どうなん??
498おかいものさん:2011/04/09(土) 22:30:29.91
>>497
馬鹿だからわからないんだよ
日本語が読めないなら利用しないこと
ヘルプから簡単に探せるのに死ね
http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/4371/
499おかいものさん:2011/04/09(土) 22:50:51.70
>>498
おいおいやっぱり期間限定のにしか言及してないじゃないw
これじゃあ日本人でもわからないぞw
500おかいものさん:2011/04/10(日) 00:07:42.60
ねえ?なんで自分で調べようとしないの?
限定じゃないのなら限定じゃないヘルプ見ればいいでしょ
載ってるんだからこのゴミ屑
501:2011/04/10(日) 00:23:24.49
なんだこいつw
502おかいものさん:2011/04/10(日) 01:21:25.66
努力しない人間を相手するのってめんどいでしょ
質問に答えるなんて何の見返りもないボランティアなんだから
それでも答えてるのは以前教えてもらったから今度は自分が役に立とうとかそんな感じだし
あからさまに何様なやつは死ねばいいよ
503おかいものさん:2011/04/10(日) 08:11:09.04

     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )  ごちゃごちゃ言ってないで
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ     さっさと宣伝しろよ
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)

504おかいものさん:2011/04/10(日) 08:16:45.95
>>503
はやく無条件10倍を実施してください
505おかいものさん:2011/04/10(日) 08:48:18.80


     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )  はぁ?
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ   やるわけないだろwwwww
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三l ヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
506おかいものさん:2011/04/10(日) 08:53:53.85
そっか^^
507おかいものさん:2011/04/10(日) 08:54:30.61
買い回り10倍はもう終わったのかな?
508おかいものさん:2011/04/10(日) 10:15:14.84

     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ    
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)

楽天成功のコンセプト

1.常に改善、常に前進

2.Professionalismの徹底

3.仮説→実行→検証→仕組化

4.顧客満足の最大化

5.スピード!!スピード!!スピード!!

509おかいものさん:2011/04/10(日) 12:03:59.58
キリンのアルカリイオン水が出てるよ
510おかいものさん:2011/04/10(日) 15:04:53.43
OG!OG!OG!
511おかいものさん:2011/04/10(日) 15:24:28.90
薬局で薬買ったら、届いた荷物が妙にデカイ
開けてみたら試供品やらがごっちゃり入ってた
サービスのつもりかもしれんが、こんなに要らないよお
512おかいものさん:2011/04/10(日) 16:45:20.52
お前が病人に見えたんだろ、禿でデブでチビだから
513おかいものさん:2011/04/10(日) 16:47:30.76
通販なのに見られるとかその店の人
遠視能力者?
514おかいものさん:2011/04/10(日) 17:51:29.30
え、見られてないと思ってんの?
515男優:2011/04/10(日) 20:11:19.38
ぐだぐだ言ってねーで買えよおめーら
516おかいものさん:2011/04/10(日) 23:18:10.32
>>515
なにを?
517おかいものさん:2011/04/11(月) 00:11:20.85
また繋がらないな
もういい加減にしろよ
518おかいものさん:2011/04/11(月) 01:14:43.01
違うスレかと思った。。
519おかいものさん:2011/04/11(月) 01:52:12.03
質問なんですけど、初期設定で普通に検索して出る写真付き一覧の
価格に載るショップ名って何基準で選ばれて表示されてるの?
最初最安値なのかと思ったら違うみたいだし
520おかいものさん:2011/04/11(月) 03:56:20.97
広告があれば広告が一番上
あとは、感想数・評価の高さ・キーワードそのものが商品名に入ってる等の条件の組み合わせで
楽天のオススメ順
521おかいものさん:2011/04/11(月) 04:10:30.16
ttp://item.rakuten.co.jp/kurashiya/002-97861/
ttp://item.rakuten.co.jp/kurashiya/002-97723/

この2つの商品、どう見ても同じ製品なんだけど
何で値段違うか分かる人いる?
522おかいものさん:2011/04/11(月) 04:18:11.31
>>521
赤字で理由書いてあるじゃん
523おかいものさん:2011/04/11(月) 04:24:32.08
>>522
目が悪くて見えなかったw
そうか、ゲームとかの説明書キズものみたいな感じか
524おかいものさん:2011/04/11(月) 04:31:49.97
うーん、なんか開けてみたら中も傷入ってるかもと不安になってきたな
新しいとこに住所教えるのもあれだし送料かかるし大して値段変わらないからソフマップにしとくわ
525おかいものさん:2011/04/11(月) 07:49:23.23
佐川配達員の目の前で開封して因縁つけてみりゃいいじゃん
526おかいものさん:2011/04/11(月) 08:06:45.75
宅配業者に因縁つけてどうすんだよw
527おかいものさん:2011/04/11(月) 08:16:12.34
中卒引きこもりなんだろうw
528おかいものさん:2011/04/11(月) 10:10:25.88
バイト初日
張りきってお客さんに荷物届けたら
目の前で開封されて因縁つけられたバイト君を想像して泣けてきた
529おかいものさん:2011/04/11(月) 11:09:52.99
なにそれこわい
530おかいものさん:2011/04/11(月) 20:22:05.92
楽天が被災地に3億円、三木谷氏個人で10億円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110411-OYT1T00867.htm
531おかいものさん:2011/04/11(月) 21:05:19.61
532おかいものさん:2011/04/11(月) 21:29:53.43
533おかいものさん:2011/04/11(月) 22:43:43.72
寄付ってる暇あるならトラブル直せよ
534おかいものさん:2011/04/12(火) 00:20:32.88
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   
   |  \/゙(__)\,| . i、   |  
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ   

楽天成功のコンセプト

1.常に改善、常に前進

2.Professionalismの徹底

3.仮説→実行→検証→仕組化

4.顧客満足の最大化

5.スピード!!スピード!!スピード!!

535おかいものさん:2011/04/12(火) 00:49:35.18
【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302536892/l50
536おかいものさん:2011/04/12(火) 11:46:21.26
>>501糞天の中のアホ派遣ちゃんだよw
537おかいものさん:2011/04/12(火) 11:54:13.95
オマエラ、商品金額払ってないのに商品送られてきたことある?
オレ2件あるよ
538おかいものさん:2011/04/12(火) 12:16:25.74
>>537
ん?
払う前に送られてきたってこと?
539おかいものさん:2011/04/12(火) 12:39:03.06
あるよ。
キャンセルしたけど送られてきた。
かなり適当な店だったからそのまま頂いた
540おかいものさん:2011/04/12(火) 15:47:12.00
俺もある
肉注文→店がへましてキャンセル扱い→店がなぜか送ってくる
キャンセル即行されたのでポイント返還されて肉までもらえて俺歓喜
541おかいものさん:2011/04/12(火) 16:17:39.95
まぁ稀だけどね 得することは
542おかいものさん:2011/04/12(火) 17:04:23.70
得したことないな
損したことなら何度もあるけど
543おかいものさん:2011/04/13(水) 03:00:25.85
シルバーからゴールドになるとなんかいいことある?
544おかいものさん:2011/04/13(水) 05:36:59.47
まったくない
545おかいものさん:2011/04/13(水) 08:04:23.71
シルバーからゴールドはそれなりにあるんじゃないか
ランク差別ポイントアップはゴールドになれば最高倍率適用されるし
ゴールドからプラチナの場合は自然となるもので狙ってプラチナになる必要は全く感じない
546おかいものさん:2011/04/13(水) 11:12:29.74
裏サイトがある
547おかいものさん:2011/04/13(水) 11:18:23.52
【楽天市場】 プライベートセールス やね
安くは買えるわな
https://point.rakuten.co.jp/GuidancePoint/GuidancePoint/Rank/
548おかいものさん:2011/04/13(水) 14:01:04.35
15日までの期間限定ポイント使ってキャンセルの電話した場合、
期間限定ポイントも全額戻りますか?
549おかいものさん:2011/04/13(水) 14:04:41.81
すいませんお願いします。
15日までの期間限定ポイント使ってキャンセルの電話した場合、
期間限定ポイントも即座に全額戻りますか?
550おかいものさん:2011/04/13(水) 14:11:48.22
うざいのでみんなスルーしよう
551おかいものさん:2011/04/13(水) 14:33:08.62
自己解決しました、ありがとうございます
552おかいものさん:2011/04/13(水) 18:30:05.47
コロス
553おかいものさん:2011/04/13(水) 18:51:44.18
地雷店結構踏んでるなぁ
おかげで段々楽天から遠のくよ
554おかいものさん:2011/04/13(水) 19:45:35.57
>>553
もうちょい店の審査強化して欲しいよな
尼だと商品こない詐欺ショップはさすがにないが楽天には偶にあるからなぁ
ユーザーレビューも操作簡単だし有名所のショップ以外怖くて注文できん
555おかいものさん:2011/04/13(水) 20:16:41.11
楽天社員が一般人のふりして店に注文して、
梱包、発送がきちんとできるショップかどうか確認してから出店許可出せばいんでないだろうか
556おかいものさん:2011/04/14(木) 00:37:20.04
http://www.amazon.co.jp/%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%97%E3%83%88-%E4%B8%89%E6%9C%A8%E8%B0%B7-%E6%B5%A9%E5%8F%B2/dp/4344013921
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ  お前ら、この本買って少しは勉強しろ!
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ   
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ       
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   
   |  \/゙(__)\,| . i、   |  
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ   

楽天成功のコンセプト

1.常に改善、常に前進

2.Professionalismの徹底

3.仮説→実行→検証→仕組化

4.顧客満足の最大化

5.スピード!!スピード!!スピード!!


557おかいものさん:2011/04/14(木) 01:02:20.66
A店とB店が偶然、同じ宅配会社使ってた。
両店とも自宅近郊だし、時間指定したので、
いっぺんにお届けに来るのかしら??
558おかいものさん:2011/04/14(木) 02:45:09.46
かもね。
楽天と楽天以外の店で注文してもそういうことはあるよ。
559おかいものさん:2011/04/14(木) 05:04:01.05
>>557
普通は一旦宅配業者の倉庫に全て集めてから整理して発送するんで
まず間違いなく一緒に来ると思う
560おかいものさん:2011/04/14(木) 08:53:03.41
>>557
いつも自分のとこはヤマトは一緒にくるけど佐川は別
561おかいものさん:2011/04/14(木) 09:15:06.07
>>556
誰かの人間革命と一緒だな
562おかいものさん:2011/04/14(木) 15:26:19.86
甲子園での楽天3連戦のチケット全部当たったww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1302758027/

楽天ばらまき茶羽化
563おかいものさん:2011/04/14(木) 15:29:36.56
チケットばらまくならポイントばらまけ
564おかいものさん:2011/04/14(木) 16:17:51.44
○州○○館のメルマガ多すぎ
565おかいものさん:2011/04/14(木) 16:43:24.84
伏字が多すぎて分からん
566おかいものさん:2011/04/14(木) 17:00:40.68
ニューヨーク州蝋人形館
567おかいものさん:2011/04/14(木) 17:06:45.23
長州小力館のメルマガ多すぎ
568おかいものさん:2011/04/14(木) 21:07:40.85
>>475
それ買ったw

>>483
売ってても一人一本制限だし、たくさん買えても車ないから重くて運べないんだよ馬鹿
569おかいものさん:2011/04/14(木) 22:29:35.21
アマゾンギフト券知ってからポイントがありがたくなった
570おかいものさん:2011/04/14(木) 23:08:44.06
自分が買い物した店、義捐金(買い物の数%を寄付するという仕組み)
を日本ユニセフに送られてた。
ショック!
571おかいものさん:2011/04/14(木) 23:49:59.60
ファッションの事全然分かんないから
楽天で写真のコーディネイト通りに買ってるチキンな俺みたいなの他にいるかな
店のマネキンでもそうだけど、「あ、あいつマネキンと同じコーディネイトしてるwww」ってばれるリスクがあるけど
572おかいものさん:2011/04/14(木) 23:53:09.60
コーデがわからなくて、店で飾ってあった通りに着たら、
オサレと言われるようになったと喜んでた人いたおw
573おかいものさん:2011/04/15(金) 00:01:49.56
>>572
そらトータルコーディネイトされてるからなマネキンは。
普通はばれないし。
問題は買った店の近所とかその店に行った事がある奴に見抜かれた時の絶望w
574おかいものさん:2011/04/15(金) 00:04:45.37
>>571
ある程度揃ったらパンツと靴は似たの使い回せばいい
俺もコーデ全然分からんダサダサの人間だから
アウターとインナーの組み合わせは
マネキンとか雑誌・通販の写真と同じに買ってるっす・・・
575おかいものさん:2011/04/15(金) 00:08:08.77
楽天って、ほんとクソだよな。
送料がすぐに分からないし、キャンセルできない商品もあるし、
複数商品を一つにまとめられないし、売れてる商品順に並べることもできないし。
これらのことは全部アマゾンじゃ出来るのに。

海外に進出するとか、英語喋れる社員を雇うとか、そんなしょーもない事
やる前に、やるべきことがあるだろ。

576おかいものさん:2011/04/15(金) 00:08:29.62
売上上位の店の写真と同じのを買った年に着てたらばれる可能性かなり高そう
高いっつっても10年に1度あるかどうかだろうけど
577おかいものさん:2011/04/15(金) 00:12:52.47
>>575
安い順に並べると大量の1円キャンペーンとキーワードに関連ない商品がヒットして探しにくいったらない
つーか検索ワードと関係薄い商品入れるのどうにかしてくれんかな
家電買おうと思って検索かけたら1万件とか出て探す気なくなるw
価格比較が出来るんだから同一商品を店舗毎にリストに加えるのも意味わからん。
あれのせいで検索結果数10倍に膨れ上がってるし。

ある程度、メーカーとか絞ってる状態じゃないと楽天使いずれぇ
578おかいものさん:2011/04/15(金) 00:21:00.94
>>577
>価格比較が出来るんだから同一商品を店舗毎にリストに加えるのも意味わからん。
>あれのせいで検索結果数10倍に膨れ上がってるし。

超同意w

>>575
>複数商品を一つにまとめられないし、売れてる商品順に並べることもできないし。

一応カテゴリから飛ぶと商品毎、売れてる毎に並べられるんだけどね
ttp://product.rakuten.co.jp/category/-/204492/

こんな風に
キーワード検索からでもこれできるようにする方法ないのかな?
カテゴリの階層が少なすぎる。
全ての通販サイトの検索がソフマップ.comと同じ仕様になればいいのに・・・
579おかいものさん:2011/04/15(金) 00:24:49.24
楽天会員登録のときに本名とか適当に入れたらマズい?
580おかいものさん:2011/04/15(金) 00:27:41.84
>>556
ちょwwwアマゾン
581おかいものさん:2011/04/15(金) 00:28:50.56
祖父の検索使い易いよな
>>578のページの例だと掃除機でカテゴリー止まってるけど
祖父だとここからさらに下に13種類あるし
582雑貨ー:2011/04/15(金) 00:31:42.58
楽天市場で、プラチナ会員ポイント3倍・ゴールド2倍
エントリー出来ないけど、なんか勘違いしてるかな?

エントリーボタン押すと古いエントリー画面で、パソコンケータイのヤツがデル。
583おかいものさん:2011/04/15(金) 00:33:05.48
楽天と言えば検索が糞なのは当初から今までずーーーーーっと言われ続けてるが
何故一向に改善されないのか
584おかいものさん:2011/04/15(金) 04:49:39.41
マジレスすると、初めから良い物を作ると
時がたつにつれて更なる向上を求めて来るのが常である
はじめから糞を提供しておけば徐々に改善していくと
楽天やるじゃん!に変わるということです
585おかいものさん:2011/04/15(金) 05:13:52.77
とりあえずオークションを除外できるようにしてほしい
586おかいものさん:2011/04/15(金) 05:15:45.38
いやもう圧倒的に、以前のほうがヨカタ!なんですがw
サイトは醜い、検索しづらい、ポイント使い悪化・・・
587おかいものさん:2011/04/15(金) 05:21:31.90
男A「とりあえず生2つ」
男B「んじゃ俺もそれで」 
そして運ばれてくる生4つ。

588おかいものさん:2011/04/15(金) 05:58:32.69
>>587
うまいね。
まさにそういう感じだね。
589おかいものさん:2011/04/15(金) 07:16:10.44
はあ?
590おかいものさん:2011/04/15(金) 07:27:43.47
楽天とアマゾンどっちがいいですか?
理由も教えてください
591おかいものさん:2011/04/15(金) 07:35:18.59
48時間限定ポイントアップにエントリーできない…。
なぜか昨年末のポイントアップのページに飛んじゃう。
592おかいものさん:2011/04/15(金) 07:58:51.33
>>575
未だに楽天使ってるのなんて右も左もわからないアホしかいないから無問題
そういう連中を相手にしてる方が儲かるんだろう
593おかいものさん:2011/04/15(金) 07:59:39.81
同じこと書きにきた。
残り数時間、買い物はもう済んでるのにどうしたらいいのやら・・・
594おかいものさん:2011/04/15(金) 08:09:24.38
>>590
コロス
595593:2011/04/15(金) 08:10:05.30
ポイントスレで解決しますた。ヨカッタ・・・
596おかいものさん:2011/04/15(金) 16:35:35.59
最近はポイントアップしょぼいねぇ…

597おかいものさん:2011/04/15(金) 17:08:16.27
>>587
これなんでAは生2つって言ってるの?
2杯飲むわけ?
598おかいものさん:2011/04/15(金) 17:25:50.65
そら4杯きたら1人当たり2杯飲むがな
599おかいものさん:2011/04/15(金) 17:56:22.04
20時からのタイムセール

仕事で遅いので買えない・・・
600おかいものさん:2011/04/15(金) 19:02:31.24
>>597
Aは気を利かせてとりあえずBの分も合わせて注文
Bは必要ないのに反射的に注文しちゃって結果4つに
って事じゃないの?
601おかいものさん:2011/04/15(金) 20:50:04.21
>>600
まあ、そうだよね。じゃあ
なんでBは俺もって言うんだよ。
なんでAもよく分からん気を利かせているのか。
なんで店員も注文確認しないのか
602おかいものさん:2011/04/15(金) 22:38:06.40
>>601
>なんでBは俺もって言うんだよ。
BはAが二つって言ったのに気付かなかった
とりあえず生は飲み屋での日常会話みたいなもんだから

>なんでAもよく分からん気を利かせているのか。
お前飲みに行った経験少なすぎるだろ。よくありすぎるだろ全員の分の生頼むのなんて。

>なんで店員も注文確認しないのか
あほな店員はどこにでもいる。
例えばお前みたいにAの気遣いがよく分からんってタイプの店員
603おかいものさん:2011/04/15(金) 22:50:35.42
なにそれこわい
604おかいものさん:2011/04/15(金) 22:53:29.50
おもちですか?
605おかいものさん:2011/04/15(金) 23:26:55.33
まぁ居酒屋でのアルアルだよなw
これが理解できないのは社会人じゃないな多分
606おかいものさん:2011/04/15(金) 23:29:43.95
>>601
とりあえず生でなんで注文確認すんだよ
普通の注文と違うんだぞ
607おかいものさん:2011/04/15(金) 23:37:07.51
>>602
>お前飲みに行った経験少なすぎるだろ

おー大正解。確かに全くと言っていいほど無い。
しかし、この中で一番分からんのはやっぱAだな。なんでBも同じものを頼むと思ったのか。
違うのを頼む可能性は無いのか。その可能性を無視できる程「とりあえず生」ってのは常識なのか。
608おかいものさん:2011/04/15(金) 23:38:00.84
>>605-606
えっやっぱそうなのか。
無知でごめん。
609おかいものさん:2011/04/16(土) 02:22:04.72
>>607
居酒屋に飲みに行く段階で「とりあえず生」は常識。お通しみたいなもん。
これが歓迎会とか合コンとかの初顔合わせなら相手が飲めないかもしれんが
知りあいと「飲みに」行くならとりあえず生から始まる
610おかいものさん:2011/04/16(土) 02:42:38.82
で?
611おかいものさん:2011/04/16(土) 04:52:36.22
それっておっさんだけの常識だろ
612おかいものさん:2011/04/16(土) 05:12:40.39
>>602
飲み屋じゃあごく普通ですね
613おかいものさん:2011/04/16(土) 05:14:31.51
>>611
大学生だけどコンパで普通に使うよ
もしかして引きこもり?
614おかいものさん:2011/04/16(土) 05:16:55.46
飲み会にいったことがないニートだろう
外食は原価が高いから〜とか実家に寄生して自分の部屋にamazonでかったらライフガード買ってるバカ
615おかいものさん:2011/04/16(土) 06:27:04.64
ライフガード(笑)懐かしいな
特価スレでニートがありがとうっていいながらぽちってる風景思い出したわw
616おかいものさん:2011/04/16(土) 08:23:09.09
>>611
・・・えっ?
617おかいものさん:2011/04/16(土) 08:34:00.32
>>611
何の知識もなくても飲み会何度かやれば自然と効率考えてとりあえず生になるよ。
乾杯もあるし、大人数だと注文決めるのに時間かかるし。
年齢は関係ない。
俺は大学入った当初は「とりあえず生」って言葉が単語として定着してるなんて知らなかったけど
何度か友達と飲みに言ってる間に自然に一字一句同じ「とりあえず生」を席についた瞬間言うようになってた。
618おかいものさん:2011/04/16(土) 08:39:03.14
黙れハゲ
619おかいものさん:2011/04/16(土) 08:42:18.63
>>611
生というかビールのほとんどは非加熱ビールです
一杯目が旨いのは言うまでもなく老若男女とわず乾杯は生が多いです
一杯目で舌が慣れる為、塩分の補給で次も美味しくいただけます
ですが一杯目の美味しさにはかないません
ビールが苦手の方はカクテル、酎ハイ、ジュースなどありますが
お連れの方がいましたら注文前に事前報告が普通にあります

歓迎会やコンパや普通の飲み会などではごく普通です
620おかいものさん:2011/04/16(土) 09:58:36.34
2杯ずつ来てもすぐ飲むだろ
621おかいものさん:2011/04/16(土) 10:12:25.47
男A「とりあえず生2つ」
AはAとBのつもりで注文した。

男B「んじゃ俺もそれで」
Bは2杯飲むつもりで注文した。

余分に来るのは1杯だけ
いきなり2杯頼むBは酒のみっぽいから、1杯多いぐらい問題なし
ぬるくなるけど、3杯目だから気にしない。


・・・で、何の話だっけw
622おかいものさん:2011/04/16(土) 10:17:37.95
大漁だな
623おかいものさん:2011/04/16(土) 10:18:15.54
結論からいえばBが悪い
明らかに飲みなれてないし普段から呼ばれたりしないからキョドったんだろうと思う
624おかいものさん:2011/04/16(土) 10:33:06.43
いやBはAが2つって言った部分聞き逃しただけじゃね?
625おかいものさん:2011/04/16(土) 10:41:30.60
>>614-615
俺がamazonで見た一番安い時で24缶950円だったけど
最高どこまで下がった時あったの?
626おかいものさん:2011/04/16(土) 11:11:39.31
>>622
全部俺の自演だけどな
627おかいものさん:2011/04/16(土) 11:42:36.33
今やってる2ショップ購入でポイント…なキャンペーンについて
こちらいつもは千円に満たない場合は対象外とかかいてありますが
今回は百円に満たない場合は…とかいてあります
今回は各百円以上買い物をすれば対象になるという意味でいいんでしょうか?
私は一店舗で一万円購入する予定です。
せっかくポイントアップし、百円でもいいならもう一店舗頼もうと思っているのですがイマイチルールがわからなくて…
お分かりになるかた教えて下さい。
628おかいものさん:2011/04/16(土) 11:47:30.31
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?
629おかいものさん:2011/04/16(土) 12:42:49.29
さすがにウソは書いてないだろう
信じろよ
630おかいものさん:2011/04/16(土) 12:52:42.13
やだ
631おかいものさん:2011/04/16(土) 12:56:42.19
>>629
説明してください
632おかいものさん:2011/04/16(土) 13:19:22.88
(∩ ゚∇゚)アーアー、きこえなーい
633おかいものさん:2011/04/16(土) 15:44:24.20

   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ  お前ら、俺の商売への考え方を知りたいなら、
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ    この本読めや!
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ       
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   
   |  \/゙(__)\,| . i、   |  
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ   

http://www.amazon.co.jp/dp/4344013921/
634おかいものさん:2011/04/16(土) 15:58:44.92
尼損
635おかいものさん:2011/04/16(土) 16:00:38.72
>>627
そんな事も分からないなんてダメなやつだ!
いいか、1コーナー、1000円以上って書いてある。
今回の5倍は全ショップじゃなくて、記載されているお店限定。
更にAとBに分野が分かれていて、一万円の買い物のお店がAだとしたら、
もう一店舗はBの分野の中の記載店舗から1000円以上買うとそれぞれ5倍になる。
ちなみに全ショップ対象2店舗購入5倍なら25〜26日にあるぞ。
覚えとけ!
636おかいものさん:2011/04/16(土) 16:27:41.98
楽天会員様のうち、対象期間中にエントリーをし、パソコンとケータイ両方でお買い物をすることにより、通常の3倍の楽天スーパーポイントをプレゼント

↑これについて聞いてるんですが…。
そちらは昨日終わりました
637おかいものさん:2011/04/16(土) 16:58:28.32
飲み屋にて
「とりあえず生」「私もー」
ビール飲む

3時間後

ホテルにて
「とりあえず生」「私もー」
ゴムつける

これくらいのやり取り知らないと社会で生きていけないぞ
638627:2011/04/16(土) 20:53:57.87
どなたか教えて下さい(´;ω;`)
639おかいものさん:2011/04/16(土) 20:56:48.80
>>638
2つのショップで1万円ずつ購入すればキャンペーンの対象になるよ!
640おかいものさん:2011/04/16(土) 21:19:52.07
しねや
641おかいものさん:2011/04/16(土) 21:26:03.16
>>639
なんで教えちゃうんだよ空気読めよ…
こんな教えて君放置しとけって
642おかいものさん:2011/04/16(土) 21:29:32.49
お前もしねや
643おかいものさん:2011/04/16(土) 21:33:01.09
>>614 >>615 >>625
でもさ、350ml×24で950円て1.5リットルあたり170円だろ?
スーパーでコーラとか他のメジャー炭酸1,5リットルを158円で買った方が安くね?
644おかいものさん:2011/04/16(土) 21:39:20.35
>>643
1.5は飲みきる前に炭酸が抜けるから、少ない方がちょうどいい
645おかいものさん:2011/04/16(土) 21:44:20.45
>>643
ライフガード好きな奴なら超お買い得だが、安いと思って買った奴は馬鹿だよなw
まぁうちの地域じゃ1.5lは最安でも178円だが。

>>644
毎回350飲みきるとしたらちょっと多めに飲めば1.5lは4回分だしそんな抜けないだろ。
646おかいものさん:2011/04/16(土) 21:57:46.57
>>645
ぬけるぬける
647おかいものさん:2011/04/16(土) 21:58:24.76
ひきこもりニートなら余計に1500ml程度すぐ飲みきるしな
648おかいものさん:2011/04/16(土) 22:24:08.04
>>645
1晩経てば抜けるんじゃね。そんなに飲めんし
649おかいものさん:2011/04/17(日) 00:52:21.62
ぬけるぬけるだの1晩で抜けるだのどんだけ抜けるって連呼してんだおまえら
エロガッパどもめ
650おかいものさん:2011/04/17(日) 03:31:26.75
質問したのに、2日たった現在も放置されてる。
(他店でしたときはほとんど翌日に来たのに)
怪しい店なんでしょうか?
651おかいものさん:2011/04/17(日) 04:21:37.32
1週間以上放置されてますが?
652おかいものさん:2011/04/17(日) 05:24:13.91
さすがに2日程度返事がこないくらいで怪しい店呼ばわりはかわいそう。
653おかいものさん:2011/04/17(日) 05:26:30.32
サポートで翌日に返事来る事のほうが珍しいだろ
しかも現在2日目って土日はサポート時間外って事もあるし
654おかいものさん:2011/04/17(日) 08:57:33.32
全国送料無料(ただし沖縄、離島、一部地域除く)となってる店に頼んだら
店舗受付メールで
、あんたんとこは送料かかるよと来てちょっぴりピキピキ
北海道全域が一部地域だったのか、それとも離島扱いかw
655おかいものさん:2011/04/17(日) 09:14:39.19
北海道=離島
656おかいものさん:2011/04/17(日) 10:05:56.62
>>654
ていうか何をもって北海道全域=一部地域だと思ったんだ?
向こうはそっちの住所知ってんだからお前の住んでるごく狭い地域が一部地域だっただけじゃねぇの?
657おかいものさん:2011/04/17(日) 10:57:42.27
>>656
札幌市内在住で送料無料対象外だから だよw
658おかいものさん:2011/04/17(日) 11:33:07.17
まぁいいかげんな店であることは間違いないな
それだったら「北海道を除く」も明記すべきだ
659おかいものさん:2011/04/17(日) 11:43:32.23
北海道を離島と認識したくないプライドのせい
店はまったく悪くないだろwww
660おかいものさん:2011/04/17(日) 11:48:34.94
つーか今まで無料だったとしても今回の震災の影響で陸上輸送制限されてんだし
ただでさえ遠いうえに主要な被災地挟んで向こう側の北海道が今送料無料になるわけなくね?
661おかいものさん:2011/04/17(日) 12:00:23.44
そんなことない
662おかいものさん:2011/04/17(日) 12:41:18.00
>>660
あぁ、そういやそうか
663おかいものさん:2011/04/17(日) 13:32:57.54
>>650
2日程度じゃ怪しいかどうかは分からないけど、
返事が来るまでは買わなければいいんじゃね?
664おかいものさん:2011/04/17(日) 21:56:29.15
>>654
なんて店?
店の送料等の詳細ページのほうにちゃんと書いてあったと予想するが
自分が見てなかったのに勝手にピキピキしてるなら馬鹿
馬鹿じゃないなら店晒して
665おかいものさん:2011/04/17(日) 22:31:53.94
ランキング上位にいつも糞高い毛生えシャンプーが入ってるけど、
あのオッサンが生理的に気持ち悪いんでやめてください
666おかいものさん:2011/04/17(日) 22:37:59.85
>>665
店にいえよw
667おかいものさん:2011/04/18(月) 01:28:39.13
■環境省 42都道府県にがれき処理の受け入れ打診
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/17/kiji/K20110417000646610.html

■一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題−法の谷間、政府が対策検討
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041500649
> 放射性物質が付着したがれきについては基準をある程度緩和したり、
> 空気中の放射線測定やサンプル調査で線量が基準値以下の地域では
> 一般廃棄物扱いにしたりする措置が考えられるという。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~


      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
668おかいものさん:2011/04/18(月) 02:05:52.51
楽天ユーザは禿が多いのかなw
669おかいものさん:2011/04/18(月) 02:19:47.32

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰が禿やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
670おかいものさん:2011/04/18(月) 02:46:24.40
>>668
お前今そうやって笑ってるけどな
35超えた辺りからな、ふと洗面所で鏡見たらな
「あれ?俺こんなにでこ広かったっけ?」
とか気付く瞬間は必ず来るんだからな
671おかいものさん:2011/04/18(月) 02:47:17.93
付け加えると俺は今38だが、同窓会行ったら
ハゲ散らかしてる奴結構いたしな
672おかいものさん:2011/04/18(月) 03:31:17.93
禿はヤフーだろ
673おかいものさん:2011/04/18(月) 06:10:40.14
httpsにも対応していないショッピングサイトが「あんしん宣言」なんて
不安で不安で買い物する気が起こらない。
セキュリティ意識の高いサイトならすべてhttpsでアクセスできるはずだ。

実際に「あんしん」しているのはお客様ではなくて経営者だけじゃないのか?
すぐにSSLに対応させるか、インターネット最大級の恥晒し通販サイトに
改名してほしい。
674おかいものさん:2011/04/18(月) 08:31:51.61
生ビールのコピペにこれだけ喰いつくんだから
楽天はまだまだ安泰だな
675おかいものさん:2011/04/18(月) 08:42:48.35
>>674
おまえフツボコにあったにひきこもり(笑)だろうw
676おかいものさん:2011/04/18(月) 08:45:47.66
なんだそれ?
677おかいものさん:2011/04/18(月) 08:53:37.52
>>674
皆コピペって事くらい知ってるでしょ?
このコピペと楽天に何の関係が?
単にコピペの内容について盛り上がってただけじゃん
678おかいものさん:2011/04/18(月) 14:09:54.13
ほんと、検索機能が駄目だ
重いし
軽くしろ
679おかいものさん:2011/04/18(月) 14:41:51.08
ここで買うメリットがわからない。
重いしサイトも見づらい。
Amazonだろやっぱ。
680おかいものさん:2011/04/18(月) 14:50:54.20
レビュー見るために訪問している
681おかいものさん:2011/04/18(月) 15:02:40.84
>>679
会員になるだけで2000ポイント、
1ヵ月以内にそのポイントを使って買い物したら、
3ヶ月後にさらに3000ポイント弱貰えるからだろう。
それで皆ズルズルと楽天アリ地獄へ落ちて逝くんだよカイジ君。
682おかいものさん:2011/04/18(月) 15:24:35.00
ざわ…
683おかいものさん:2011/04/18(月) 15:44:56.20
要するに帝愛の地下組織流通貨幣9万1千ペリカと同じか
逃げられないな
恐ろしい…
684おかいものさん:2011/04/18(月) 16:43:47.88
倍プッシュだ
685おかいものさん:2011/04/18(月) 17:24:11.86
        / /|        /|   |ヽ      ヽ,ヽ,   |
.       // .|        <l./u |  レ'      ヽ,ヽ,  |    そんなっ・・・!
      〃   |  / / ,.へ |!  >  _、へ |\     ヽ,ヽ,|    バカなっ・・・! バカなっ・・・!
.          | /| ./!イ==`、  iレ´==== ヽ    ヽ,ヽ,    なんでこんなことがっ・・・・・・!
.           | / レ  ト、_。_)  (      ,、 | |⌒i  iヽ,\
、_          レ    /|  ̄/.|j~ `.=°=´   | |つ.|  ゝ.\.\   なんでこんな・・・・・・
、_`'-、_         / .レ´    u u _ ,、-'´  .| |ノ/   ヽ \ \  あってはならないことがっ・・・・・・!
 `' -、,`' -、/`7―-/ r'__   __ `  ̄    |j~ ||ノ.      \ \ \
     `'ァ、\/―- 、 __| f========ニ`i   /|       |\ \ \ .\   どうして・・・
     /  \ \       | |          }  / |       | / ̄ "'' ‐-\ .\  なんで・・・ こんな・・・
    i.   / \.\   / ||- ―‐-r――‐-/ / レ     N ̄ "'' ―‐ --\  こんな・・・・・・・・・
.    |   /   \.\〃! |` ――' -----'/    |      |
    |        \.\| .| u==  ,、- '´  u ./|     |   こんな理不尽なことが!
    |           \ \l_ ,.、- ' ´         /| |.    N   会員になったばかりにっ・・・・・・・・・!
    |            | |\ \        |j〜  / | レ   |
686おかいものさん:2011/04/18(月) 17:34:36.60
まぁ実際は迷惑メールが日に30通と
個人情報がダダ漏れしてるだけだがw
687おかいものさん:2011/04/18(月) 18:23:46.25
塩がバカ売れ
688おかいものさん:2011/04/18(月) 18:35:33.01
中国人が買い占めてるのかなw
689おかいものさん:2011/04/18(月) 18:38:42.95
放射能を吸着するゼオライト入り腕輪とかなんだよコレ
先週は放射能を排出する玄米とか。
楽天はメルマガちょっとはチェックしる!
690おかいものさん:2011/04/18(月) 18:41:52.68
>>689
とんでも過ぎる…w
691おかいものさん:2011/04/18(月) 19:16:30.49
>>687
いんちきくせぇ塩だな
692おかいものさん:2011/04/18(月) 19:21:07.63
楽天で1本500円の500ccミネラルウォーターを1ヶ月待ちで大量注文したやつら、
いまスーパーで2Lが198円で売ってるの見てどう思ってるんだろ。
693おかいものさん:2011/04/18(月) 19:26:48.38
>>692
スーパーで”2Lが198円って高くないか?
近所ではそのちゃんとした国内メーカー品が半額で売っているけどな。
すぐ売り切れちゃうけどな。
694おかいものさん:2011/04/18(月) 19:41:35.23
災害便乗商法のイカサマを見破れない奴は大損するだけ
信じる者はすくわれる

足元を
695おかいものさん:2011/04/18(月) 19:53:50.82
関西では2リットル60円でずーっと売ってるからいまいち災害の実感がない
テレビ見てる時と募金箱と知り合いと災害について話してる時しか影響ないからなぁ
696おかいものさん:2011/04/18(月) 19:56:01.88
>>695
西日本はそうだよなw
最近は一部のコンビニで国産たばこが全滅して
入荷の予定が未定になったぐらいだ。
697おかいものさん:2011/04/18(月) 20:04:22.57
兵庫だが水とかスーパーで特価品にするくらい余裕がある
698おかいものさん:2011/04/18(月) 20:07:35.17
うるせぇ陣内シネヨ
699おかいものさん:2011/04/18(月) 20:34:38.19
   :         .そ    あ
   :    金    .れ     あ
   :     が.    に     :
   :     欲    し     :
   : .     し    て     :
    ! !     .い     も     :
        っ
700おかいものさん:2011/04/18(月) 20:36:23.13
水なんて2L97円で普通に売ってるぞ
701おかいものさん:2011/04/18(月) 20:41:11.72
水に塩をちょっぴり入れると放射線対策になりますよ
702おかいものさん:2011/04/18(月) 20:58:12.88
おまいらとこの水 高いな!
うちじゃ10立方メートルまで1800円ほどだ
703おかいものさん:2011/04/18(月) 22:52:26.50
>>689
放射能を吸着する腕輪って効果があったら逆に危ないよな
704おかいものさん:2011/04/18(月) 23:21:03.43
>>702
たけぇ・・・
うちは20立方メートルまで1900円だ
705おかいものさん:2011/04/19(火) 02:45:38.67
質問したのに、4日たった現在も放置されてる。
もうカワね。
706おかいものさん:2011/04/19(火) 02:59:26.15
なんだか知らないけどまたお気に入りの画像が粗くデカい見づらいバージョンになったぞ。
何やってんだ?!
戻せ 早く
707おかいものさん:2011/04/19(火) 03:07:00.27
>>700
高っ
708おかいものさん:2011/04/19(火) 06:09:21.60
たしかに高い
ノーブランドのお茶、烏龍茶2リットルが100円なのに
709おかいものさん:2011/04/19(火) 06:41:51.73
>>708
中国産はまじで勘弁
あっちは東電レベル以上の情報隠避してる
710おかいものさん:2011/04/19(火) 06:58:46.95
日本産だよ
711おかいものさん:2011/04/19(火) 07:34:58.99
既婚者ですが久々に一人になれる機会がきたので前々から気になっていた名器降臨を購入しました。
ちなみにオナホ経験は使い捨てのオナカップが何回かあるくらいで大型ホールは今回が初体験です。
まず何はともあれ商品を開封したときの目に飛び込んでくる衝撃といったら。。。
本物再現率92%は伊達ではなくまさに成熟した女性の尻です!ほんとにリアルで怖ささえ覚えました(笑)
同時に思わず愛おしさも覚えてしまうくらいに素晴らしい造型です。
サイズ的には確かに成人女性の半分くらいしかなく、自分も少し気になっていた点だったのですが
この造型と数値以上に感じる重量感で圧倒されてただただ興奮してました(笑)
匂いも鼻をくっつけて嗅げばゴム臭を感じる程度で自分は気になりませんでした。
ただ油分は控えめな方だといわれていますが初めのうちは置く場所を選んだほうが無難です。
ダンボールにしばらく置いたら油分が滲んでしまいました。
ドキドキの挿入前に撫でたり叩いたりして遊んだのですが触れた感じもまさに女性のそれです!
何度も言ってる気がしますが本当にリアルで唯の性欲処理と呼ぶには何とも。。。
そしてテンガのホールローションを鬼頭さんに垂らしてVの方に。。挿入。。。!
喘ぎ声が出てしまいます(笑)
ローションの使用量や各々のサイズも関係するとは思いますがネットリと纏わりついて、
かつしっかりと内部の造型を感じ取る事ができます!
ゴムのしっかりめな弾力と5キロの重量もあり安定感も申し分ないです。
その気持ちよさと視覚的な刺激も相まってアダルトDVDも再生していたのですが殆どそちらを見ることなく
速攻で昇天してしまいました!
手入れは浴室で温水をよく通してから外観を拭きあげてドライヤーの冷風を10分ほど通しましたが
まだ内部の完全乾燥には至ってないのでやはりキッチンタオル等併用した方が良いかと思います。
長々書いてしまいましたが風俗1回分の値段でこの商品なら全然ありだと思います!
それではこれからAの方を楽しみたいと思います(笑)

712おかいものさん:2011/04/19(火) 09:16:24.16
ご注意
※本品はジョークグッズです。その他の目的でご使用された場合の責任は、一切負いかねます。
713おかいものさん:2011/04/19(火) 10:50:13.54
銀行振込で前払いする場合、振り込んだら店に連絡するものですか?
黙って店が確認するまで待つものなのでしょうか。
714おかいものさん:2011/04/19(火) 11:01:20.41
お店にどうすれば良いのか
直接問い合せてください
715おかいものさん:2011/04/19(火) 11:05:46.40
中卒の質問はスルー
716おかいものさん:2011/04/19(火) 11:15:58.21
>>715
中卒をバカにするのは高卒w
717おかいものさん:2011/04/19(火) 12:05:42.32
え?昨日は塩がランキング独占していたんだが
今日はないぞ
一日だけっていくらテレビ連動だからって露骨すぎるだろ
718おかいものさん:2011/04/19(火) 12:10:15.36
中卒怒る>>716
719おかいものさん:2011/04/19(火) 14:02:05.04
郵便振替だと一週間以内に振り込んで下さいとあるが、一週間過ぎちゃったらどうなんの?
720おかいものさん:2011/04/19(火) 14:04:58.08
>>719
店側に主導権が移るだけ
721おかいものさん:2011/04/19(火) 14:25:12.03
主導権?
722おかいものさん:2011/04/19(火) 14:30:15.61
放置したこと無いけど支払い待ち=自分のターン、支払い済みで発送待ち=店のターンみたいなやつだろ
723おかいものさん:2011/04/19(火) 14:59:05.41
じろううえもん

DQNネームwww
724おかいものさん:2011/04/19(火) 17:46:32.25
>>721
期限までは店側が勝手にキャンセルできないが
期限後だと店側次第ってこと
普通は期限後でも受け付けてくれるだろうが
品物が用意できないからとかで一方的にキャンセルされても文句いえないってこと
725おかいものさん:2011/04/19(火) 22:05:18.23
ていうか入金確認次第発送で期限つきなんだから
期限すぎたらキャンセルになるのは当たり前だよな
726おかいものさん:2011/04/19(火) 23:52:13.09
最近、とあるショップの手伝いしてて内情が分かってきたが、
注文だけして入金しない、代引きで受取拒否みたいな愉快犯的なのが
異常に多いというのを知った
店としては、いつまで入金を待てばいいのか分からんからな
727おかいものさん:2011/04/19(火) 23:58:12.61
先々月くらいに買い物かご以降のポイント利用や振込方法のページで
詳細表示が省略されてたけど、あれは結局なしになってのかねえ。
ページダウンの手間が減って良かったんだが。
それとも導入してる店としてない店があるんだろうか。
クイック購入とかそんなのやろ
729おかいものさん:2011/04/20(水) 02:45:42.58
クレカ可能とかその辺でまた変わるよ
730おかいものさん:2011/04/20(水) 08:40:08.98
俺もネットショップの手伝いやってみてえ
こっちからじゃ見えないものが見えるんだろうな
731おかいものさん:2011/04/20(水) 08:45:08.28
引きこもりは無理w
732おかいものさん:2011/04/20(水) 15:59:18.70
>>730
ショップ元で募集(主に発送関係)してるだろ
ググれば出てくる ほとんどアルバイト
職場は冷暖房ナシの倉庫内な
733おかいものさん:2011/04/20(水) 16:01:15.48
郵便振込みでxxxxxーx-xxxxx口座名○○株式会社にATMから振り込もうとしたら、番号通り打ったんだけど口座名が違った。
振り込まないほうがよかった?
カタカタ4文字だった。
734おかいものさん:2011/04/20(水) 16:03:35.10
↑間違えた。名義人が○○株式会社だった。
訳わかんなくなった…。郵便振替にしなきゃよかった…。
735おかいものさん:2011/04/20(水) 16:21:17.31
振込もろくにできねーなら店で買え
736おかいものさん:2011/04/20(水) 16:27:28.01
口座名が違ったらふつう振り込まないよな。
振り込んだのか。
なぜ。
737おかいものさん:2011/04/20(水) 16:42:20.24
>>734
童貞コロスゾ
738おかいものさん:2011/04/20(水) 16:43:14.45
振り込みはしてないです。口座名義人は○○株式会社となってるし、振り込みはしなかった。
店に問い合わせメールするか…、でもカタカタ4文字が思い出せん…。
振り込む前にお祝いとか通知のみとか送るメッセージをどれにしますか?みたいなページも出てたな…。
こんな事聞いてごめん。
739おかいものさん:2011/04/20(水) 16:43:58.48
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E2E2E09F8DE0E2E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
楽天保有のTBS株、取得の半値以下が確定 買い取り訴訟
最高裁が抗告棄却
2011/4/20 16:11
740おかいものさん:2011/04/20(水) 16:54:02.74
30日までの期限ポイント2万もあるけど、買うもんねぇ・・・
741おかいものさん:2011/04/20(水) 17:08:17.94
2万ペリカすべて騙されて搾取されそうだ
742おかいものさん:2011/04/20(水) 17:41:45.94
2万ペリカか
地上では1/10だぞ
743おかいものさん:2011/04/20(水) 18:25:42.70
>>738
まさかとは思うが漢字の読みの問題じゃないだろうな
744おかいものさん:2011/04/20(水) 20:21:10.35
なんか、ファッションの店まで避難袋とか売り出しててワロタ。
どこだっけな、「ショップオリジナルの避難袋できました!」って、
グッズ満載のトートバッグを7000円くらいで売ってたが、
中身が100円ショップでかき集めたような100円ライターとか
レジャーシート、カイロ、絆創膏とかだったんでPCの前でのけぞっちゃったよ。
745おかいものさん:2011/04/20(水) 20:26:24.65
>>742
ペリカって地上じゃウォンと等価だぞ。
746おかいものさん:2011/04/20(水) 20:42:09.09
検索したらavast先生に怒られた
747おかいものさん:2011/04/20(水) 20:52:30.77
>>738
カタカタ4文字ってなんぞ

お前のほうがおかしいんじゃないのかと小一時間ry
748おかいものさん:2011/04/20(水) 20:53:56.25
妖怪カタカタ
749おかいものさん:2011/04/20(水) 20:56:21.63
ポイントが2000あるけど買いたいものがない・・・
750おかいものさん:2011/04/20(水) 21:02:02.90
シラネ
751おかいものさん:2011/04/20(水) 21:05:37.72
>>749
失効してすこしでもTBS負債額の負担をしろ
752おかいものさん:2011/04/20(水) 21:06:39.73
>>751
アリガト。
全額寄付するわ。
753おかいものさん:2011/04/20(水) 23:30:04.00
コロス
754おかいものさん:2011/04/20(水) 23:35:03.17
ポイントで買いたいものないってのはなんなの?
失効しそうなら適当に食品とかティッシュとかトイレットペーパーとか生活必需品買えばいいだけじゃん
755おかいものさん:2011/04/20(水) 23:48:40.90
送料考えたら無駄じゃん
756おかいものさん:2011/04/21(木) 00:07:49.78
失効するくらいなら送料に使った方が良くないか?
757おかいものさん:2011/04/21(木) 00:39:40.54
送料あったらポイント使っても近所のスーパーで買った方が安いってこと
758おかいものさん:2011/04/21(木) 00:55:57.06
>>757
失効させるくらいなら送料払って買えばいいって話なんだから、近所が安いとか関係ないだろ
近所で買って期間限定ポイントは失効 → 商品手に入る、ポイントなくなる、金減る
送料ありでも期間限定ポイントで買う → 商品手に入る、ポイントなくなる、金減らない
759おかいものさん:2011/04/21(木) 01:35:39.13
ポイントが少なくて送料で相殺されちゃうんだったら意味ないよね
760おかいものさん:2011/04/21(木) 02:18:38.76
>>757
君の近くのスーパーは0円で日用品売ってるのかい?
761おかいものさん:2011/04/21(木) 03:01:31.33
楽天市場もサイトの大規模化に伴い非常にデリケートな商品を取り扱う店舗も増えてきています。
Webサイト利用者であるお客様に本当に安心できるショッピング環境を提供する方針で運営され
るのであれば、サイト全体のSSLによる暗号化通信の導入を検討されてはいかがでしょうか?
なんらかの情報が漏洩したと感じたお客様は、不信感により二度とサイトを利用されないでしょう。
762おかいものさん:2011/04/21(木) 04:02:56.75
Googleは対応してるよ
https://encrypted.google.com/
763おかいものさん:2011/04/21(木) 08:47:45.25
>>754
オマエみたいに底辺の生活してねぇんだよw
764おかいものさん:2011/04/21(木) 10:27:52.04
>>763
さすがニートはポイント失効しても痛くないんだなw
親の金だからってタダじゃないんだぞ?
父親が家族の為に頑張って稼いでくれた金だって事は忘れずにな
765おかいものさん:2011/04/21(木) 11:27:28.72
>>763
君のレスから底辺の臭いしかしないんだが・・・
766おかいものさん:2011/04/21(木) 13:43:52.87
楽天は底辺のウンコと共に躍進してるんですから!
767おかいものさん:2011/04/21(木) 14:06:34.57
ポイントの現金化するのになんかいい商品ない?
1万円以上の商品で
768おかいものさん:2011/04/21(木) 14:57:35.77
マジレスするとPSP転売
769おかいものさん:2011/04/21(木) 17:24:20.46
量販店のポイント分しか利益でねぇべぇ?
モンハンが出たころはウマウマだったけど
770おかいものさん:2011/04/21(木) 17:31:26.46
送料込みの食品は?
お試しのやつでラーメンやケーキやジャムとかどう?
771おかいものさん:2011/04/21(木) 20:18:50.58
03 :ノーブランドさん:2011/04/19(火) 15:43:07.03 0

俺古着屋だけど
南相馬市の衣料販売の店の倉庫の新品在庫 
汚染とか知ったこっちゃないのかな?
広島の衣料品販売業者が根こそぎ買っていったらしい。
多分ネットで売るんじゃないかって コレやばいだろ。
塩水に浸かってるだけならいいけど、
タグがない新古品は危ないよな。
元高校球児が盗んだ電線とかならいいけど
衣料品とか雑貨の盗難品とかオクに流れたら分かんないよね。

772おかいものさん:2011/04/21(木) 20:20:23.68
104 :ノーブランドさん:2011/04/19(火) 15:49:20.36 0

原発避難の街で怪しい関西ナンバーの車が増えたって話あったけど
倉庫から盗んだものが流れて流れてオクとかに流れたら
もう分かんないよね? 
売ってる方もおれしらねで中に人挟んでたら
ほんとに知らなくて売ってるのもあるだろまじびびるわ

92 :ノーブランドさん:2011/04/20(水) 01:12:26.30 0
何それこわい

93 :ノーブランドさん:2011/04/20(水) 01:14:56.04 O
死ぬかも

773おかいものさん:2011/04/22(金) 01:28:55.89
>>744
化粧品の店がガイガーカウンター売ってたのは見た事あるな。
4万円台で。
774おかいものさん:2011/04/22(金) 02:54:41.83
>>787
貴金属
775おかいものさん:2011/04/22(金) 02:55:31.33
776おかいものさん:2011/04/22(金) 14:25:07.33
【ネット】 東電の新入社員コミュの女性 「誰のおかげで電気使えてるの?批判者は原発行け。陰湿。日本人の質が…」★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303449518/l50
777おかいものさん:2011/04/22(金) 15:09:58.85
くだらねぇ
778おかいものさん:2011/04/22(金) 18:49:36.26
くだらねぇってか、死んでわびろ。
779おかいものさん:2011/04/22(金) 19:09:57.27
じゃあボクが
780おかいものさん:2011/04/22(金) 20:52:22.60
あほくさ
781おかいものさん:2011/04/22(金) 21:10:27.84
空気嫁ねぇガキだな
782おかいものさん:2011/04/22(金) 23:54:09.80
独占しておいて威張ってるところがいかにもアホ。
別におまえ等の会社じゃなくてもいいんだよ。
783おかいものさん:2011/04/23(土) 00:00:00.88
>>781
オリエントコーポーレーション
784おかいものさん:2011/04/23(土) 12:54:54.23
自分が買いたい店はポイントアップしてない…
月末くるかなぁ
785おかいものさん:2011/04/23(土) 14:30:03.75
楽天で良さそうな鞄があったので注文しようと思ったのですが、売り切れていました。

こういうのって再入荷するとかしないとかはどこかに書いていないのでしょうか??
すごく欲しい・・・orz
786おかいものさん:2011/04/23(土) 15:20:50.80
売り切れた商品に「商品についての問い合わせ」ボタンがあれば押して店に聞く
そのボタンも無くなってるならたぶん完売で入荷予定も無しであきらめた方がいいかも
787おかいものさん:2011/04/23(土) 16:35:34.37
そんなの店次第だからメールで聞きなよ
問い合わせボタンばどの商品のことかわかりやすいぐらいの意味しかないんだから
788おかいものさん:2011/04/23(土) 17:40:42.06
米とかミネラルウォーターのレビューが買い占めじゃない事をアピールするような内容が多くてワロタ
そこまでしてレビューを書きたいもんなのかね
789おかいものさん:2011/04/23(土) 20:18:12.73
スマホ使ってる人に質問
ガラケーサイトから注文したら携帯に確認メール来てたけど
スマホから注文した時はPCのアドじゃなくて携帯のアドかgmailとかのアドにメールが来るようにしたい
でもpcのアドは登録したままにしたい
こういう人どうしてる?
790おかいものさん:2011/04/23(土) 20:30:49.94
>>789
注文時に注文者情報でアドレスを変更すればいい
791おかいものさん:2011/04/23(土) 23:08:58.61
>>790
なるほど気付かなかった
ありがとう!
792おかいものさん:2011/04/24(日) 03:49:10.24
メンテナンスは週末じゃなくて月曜深夜にしようよ・・・。
もしくは週の中頃とか。
793おかいものさん:2011/04/24(日) 05:21:09.94
そういう事言うと
低所得者や底辺産業の底辺が土日休みじゃないからクレームが来る見たい
行員の俺最強
794 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/24(日) 09:10:33.04
勝ったのけ?
795おかいものさん:2011/04/24(日) 11:34:44.13
>>794
野球部なら勝ちましたよ
796おかいものさん:2011/04/24(日) 19:43:07.34
支払い方法の銀行振込ですが、銀行の窓口でないとできませんか? ATMでもできますか?
797おかいものさん:2011/04/24(日) 19:51:36.91
>>796
無人店舗のATM
ゆうちょATM
コンビニATM(三井住友の@バンク(九州を除く))以外のセブン銀行・ローソンATM・イーネット
では不可能

金融機関本支店併設のATMに平日9:00〜1800に行ってください
798おかいものさん:2011/04/24(日) 20:02:28.38
有難う御座います。明日信金のATMで振り込んできます
799おかいものさん:2011/04/24(日) 20:16:54.14
度々失礼しますが、振込って現金でできるのでしょうか? 自分の口座入力しないと駄目ですか?
800おかいものさん:2011/04/24(日) 20:22:52.96
手数料さえはらえばATMで振り込める
窓口で最高でも1000円くらいだから
801おかいものさん:2011/04/24(日) 20:26:12.30
携帯ラジオ手回し充電ライトお勧めある?
中国製の商品だと日本のラジオ聞けないらしいね、書いてなかったらサギじゃん
802おかいものさん:2011/04/24(日) 20:36:05.41
803おかいものさん:2011/04/24(日) 20:41:33.99
>>802
それレビュー最悪じゃんw
手回し充電たまごっての使ってるけど、5年以上使えてて便利。
震災時に重宝した。
804おかいものさん:2011/04/24(日) 21:39:02.75
>>799 口座番号なんて教えたら終わるぞ
805おかいものさん:2011/04/24(日) 22:12:52.37
え?
806おかいものさん:2011/04/25(月) 01:09:33.30
>>804
すげえ 馬鹿がいる
こう言う人が今話題の危険厨なんだろうな・・・w

まぁ、煽りのレベルも低いし素で言ってんだろうな
807おかいものさん:2011/04/25(月) 03:46:07.13
もっと人生を有効に使おうぜ

オマエ
808おかいものさん:2011/04/25(月) 03:50:33.20
お菓子の定価って、怪しいよね
こんな値段で本当に売ってたら、誰も買わないだろうって値段
お徳感を演出しているだけじゃないのかって感じ
それで安くしましたなんてあるけど、それが本当の値段ぽい
実際に本当の定価なのか、取り締まる法律ないのかな
809おかいものさん:2011/04/25(月) 06:30:21.48
韓国の義援金も有効活用されて
竹島と売春婦問題へと消えました
810おかいものさん:2011/04/25(月) 11:02:29.98
空気嫁('A`)
811おかいものさん:2011/04/25(月) 12:46:05.10
はよう今月下旬入荷とかほざいてる商品発送しろや!
どうせGWが入るから発送は来月10日頃とか言う気だろ!
812おかいものさん:2011/04/25(月) 15:46:14.93
振り込みせずにいたら注文キャンセルになる?
813おかいものさん:2011/04/25(月) 16:05:03.76
通常商品通常商品 ⇒プラチナ10倍 ゴールド10倍 シルバー5倍 レギュラー2倍 ポイントアップキャンペーン中
ポイントアップの商品は商品毎に倍率が異なります。

みんな総会さん見習えよ   
814おかいものさん:2011/04/25(月) 19:55:48.77
今日の15時に購入したのが購入履歴にはあるけど、
ポイント利用・獲得履歴表には使用したポイントしかのってないけど、
すぐに記載されたっけ?後日だっけ?
815おかいものさん:2011/04/25(月) 19:57:50.42
>>814
獲得は翌日早朝
816814:2011/04/25(月) 21:17:10.70
>815
有難うございます。今まで気にした事なかったんで知らなかったけど、
結構記載されるのに時間かかるのですね。
817おかいものさん:2011/04/25(月) 22:11:53.65
【\○○のところを→\○○】
↑このような表示してる店は詐欺だから注意が必要

818おかいものさん:2011/04/25(月) 22:18:43.15
>>808
ここにも詐欺谷の被害者が…
819おかいものさん:2011/04/25(月) 23:48:14.95
どなたか>>812答えて下さい(ノ_・。)
820おかいものさん:2011/04/26(火) 00:31:39.14
2ShopでX倍とかあるけど
これって1000円以上をポイントで全部買っても
ついちゃったりするんですか?
821おかいものさん:2011/04/26(火) 01:28:33.58
>>812,820
おk
822 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/26(火) 10:23:43.51
注文確認メールが来ない
823おかいものさん:2011/04/26(火) 11:27:14.41
欲しい店がポイントついてくれない
あーどうしよう
824おかいものさん:2011/04/26(火) 11:48:08.29
今日は全ショップ3倍、2ショップ購入で5倍(1000円以上)、ツールバー2倍があるから
十分だと思うよ

急がないならいつ来るかわからなくても10倍以上を待てばいいさー
825おかいものさん:2011/04/26(火) 12:18:31.28
計7倍
826おかいものさん:2011/04/26(火) 14:04:50.76
【裁判】 ホリエモンこと堀江貴文被告、ついに収監へ…ライブドア事件で懲役2年6月確定★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303794189/l50
827おかいものさん:2011/04/26(火) 14:30:52.74
7倍で満足できないなら10倍以上を待てばいいさって意味さー
828おかいものさん:2011/04/26(火) 14:44:25.67
昨日5倍でポチってしまったーー!
約600ポイントの差…      orz
829おかいものさん:2011/04/26(火) 14:46:52.34
こういう時に何倍かつけとけば検索で目立てるのになー
みんな7倍あるからってあぐらかいてるのか
830おかいものさん:2011/04/26(火) 15:39:51.47
おいおい、今日から最低一週間は待たせる気じゃねえだろうな?
ゴールデンウィークに間に合わねえじゃねえか!
831おかいものさん:2011/04/26(火) 17:05:23.85
住所氏名電話番号までしっかり読み取れる画像を
レビューに乗せてる人がいて、すごい気になるんだけど
何か知らせる方法はないのかな?

別のレビューでは送り状の部分を隠してたりするから
意図的に公開してるわけではないと思うんだけど
832おかいものさん:2011/04/26(火) 17:37:40.74
電話してみたらいいじゃんw
833おかいものさん:2011/04/26(火) 17:41:22.21
>>821
有難うございます。
834おかいものさん:2011/04/26(火) 17:48:19.20
>>832
ワロタw
確かにそれなら確実に伝えられるねw
835おかいものさん:2011/04/26(火) 18:06:20.77
>>831-833
wwww
836おかいものさん:2011/04/26(火) 19:24:15.21
>>819
そんなことやってるとブラックリストに載るよ
837おかいものさん:2011/04/26(火) 19:32:37.02
>>831
ショップか楽天に伝えてあげれば良いのでは?
838おかいものさん:2011/04/26(火) 20:00:16.71
>>832
40代男性のようなので止めとくw

とりあえず楽天に連絡しておいた
そのうち適当なテンプレ回答が届くでしょう
839おかいものさん:2011/04/26(火) 22:49:59.97
楽天に限った話しではないんだけど、メール便で代引に対応してる店ってあるの?
ヤマト自体はやってるんだが、対応してる店をみたことがないので
840おかいものさん:2011/04/27(水) 02:58:38.15
>>839
え?メール便はポスト投函なのに?
これのことならちょっと代金引換とは違うと思うけど
http://www.yamatofinancial.jp/service/mc.html

違うならちょっとソース見せて欲しい
煽りじゃなく純粋に知りたい、探しても見つからないんだ
841おかいものさん:2011/04/27(水) 06:32:04.16
夢のセ○イで購入、振込をしたのですが入金されてませんの一点張り、商品はもういらないからお金を戻せる方法ないのかな?銀行には履歴が残ってるけど、楽天ショップに連絡しても自分で解決しろだって、夢のセカイの担当者はメールの日本語が変だし中国人?
842おかいものさん:2011/04/27(水) 07:37:27.51
>>840
え?メール便てポストに出すの?
ポストってあの赤い奴だよね?
843おかいものさん:2011/04/27(水) 08:36:52.82
配達する家のポストに投函するから普通ポスト投函っていうんだよ
なんで赤いポストが出てくるのかわけわかんない
アホなのか?
844おかいものさん:2011/04/27(水) 08:38:37.05
>>843
それは郵便受け
845おかいものさん:2011/04/27(水) 08:45:53.94
>>843
アホ相手にマジレスってアホなのか?w
846おかいものさん:2011/04/27(水) 09:15:01.38
>>843
郵便受けとポストの区別もできないのか
847おかいものさん:2011/04/27(水) 09:18:25.88
ポスト
郵便差し出し箱。また、郵便受けの事
大辞泉より

郵便受けとポスト、どっちもいっしょやん
848おかいものさん:2011/04/27(水) 09:20:03.30
>>843
こいつ馬鹿だなw
849おかいものさん:2011/04/27(水) 09:27:21.67
ポスト(POST)ってのがそもそも「出す」って意味の言葉なのに、
なぜ郵便「受け」がポストなの?
バカなの?
850おかいものさん:2011/04/27(水) 09:40:08.16
あくまでもポストは赤いやつだけにしたいやつ必死すぎw
郵便受けにもポストって英文字で書いてるだろ
さすがに無理ありすぎ
851おかいものさん:2011/04/27(水) 09:42:53.36
http://item.rakuten.co.jp/livingut/4973390188848/

例えばこれとかデカデカとPOST書いてあるだろ
商品にも郵便ポストとしてある
852おかいものさん:2011/04/27(水) 10:12:48.33
どっちもアホ
853おかいものさん:2011/04/27(水) 10:15:03.83
どっちもアホと言ってゴマカシちゃうんだ
どう見ても語彙が少なく言葉の多様性を持ってない赤いポスト派がアホだと思うがw
854おかいものさん:2011/04/27(水) 10:23:15.18
だって>>842の自演だもん
855おかいものさん:2011/04/27(水) 11:30:58.47
ちなみにアメリカだと自宅のポスト(郵便受け)に送りたい郵便物を入れておくと
郵便屋さんが回収してくれるんだ。
856おかいものさん:2011/04/27(水) 11:58:08.36
受けとか出すとか腐女子かよお前ら
857おかいものさん:2011/04/27(水) 15:08:19.43
どうでもよくない?
意味が通じてたらいいのだし。
858おかいものさん:2011/04/27(水) 15:16:04.89
>>831の件、回答が来た

レビューは投稿者の意思によるものだから
あんたが気に入るかどうかは関係ない
こちらで不適切だと判断すれば、それなりの基準で対処する

ということらしい
859おかいものさん:2011/04/27(水) 16:37:10.02
ageげてる奴必死すぎ
自分の非を認めないで
あくまでも赤いのだけをポストにしたいらしいなw
860おかいものさん:2011/04/27(水) 16:46:30.46
赤いポストは(街路)差出箱
861おかいものさん:2011/04/27(水) 17:25:28.59
うぜぇよポストマン
862おかいものさん:2011/04/27(水) 17:57:50.03
ケヴィン・コスナーの悪口はそこまでだ
863おかいものさん:2011/04/27(水) 17:57:56.19
死ねばいいのに
864おかいものさん:2011/04/27(水) 18:49:21.37
amazonのマーケットプレイスで即日発送してくれた店が
楽天だとなかなか発送してくれない・・・(´・ω・`)
865おかいものさん:2011/04/27(水) 22:12:31.87
そりゃそうだ
アマゾンの方で裁いた方がいいからというのは置いておいて
アマゾンは早く配送しないとダメなんだよね
866おかいものさん:2011/04/27(水) 22:20:12.58
楽らくギフトってどんな感じで送られてくるの?
伝票とか入ってて値段丸分かりだと非常に恥ずかしいんだけど
867おかいものさん:2011/04/28(木) 05:14:00.91
ギフトの意味
知らないの?
868おかいものさん:2011/04/28(木) 06:10:26.10
初心者です
ポンカンの楽天ブックスは
アダルトカテゴリーの雑誌でも対象になるのでしょうか?
869おかいものさん:2011/04/28(木) 06:49:52.33
ごめん、スレチじゃないよね、教えてほしい

楽天市場で買うのと自己アフィリして買うのとどっちがお得なのだろうか?
自己アフィリは規約違反らしいけど、
実際完全な友人に買ってもらうから自己アフィリとは言わないなw

ポイントはどっちが貯まりますか?
楽天初心者でごめん、教えてくだし><ノ
870おかいものさん:2011/04/28(木) 08:43:11.57
やだ、気持ち悪い
871おかいものさん:2011/04/28(木) 09:10:53.24
初心者って何?それ美味しいの
872おかいものさん:2011/04/28(木) 11:05:58.95
http://sa.item.rakuten.co.jp/j-b-celeb/a/15825646/result/
5ポイントにかかった人が多いようで
873おかいものさん:2011/04/28(木) 11:23:42.68
購入履歴見ようとしたら携帯のメールアドレス入力しろって画面が出た
今まで普通に見れてたのに
874おかいものさん:2011/04/28(木) 11:24:25.51
携帯メールアドレス必須になったんだな
スパムを携帯にまで送られたらたまらん
誰が本当のアドレスなんかいれるかw
875おかいものさん:2011/04/28(木) 11:25:38.45
携帯メアド求められたからびっくりして飛んできた
ふざけんな
876おかいものさん:2011/04/28(木) 11:36:25.03
購入したぶんのレビュー書こうと思ったら
購入履歴見れなくなってる。
なんで携帯のメアドなんて聞くの?
てか なにもきいてねーし!!
勝手に制度変えてんなよ
877おかいものさん:2011/04/28(木) 11:36:36.76
おいおい携帯メールまで必須って何だよ
ただでさえPCに楽天ショップ原因のメール大量に送られてきてるのに
878おかいものさん:2011/04/28(木) 11:40:50.67
購入した商品はお気に入りで管理するかw
誰が携帯メアドまで渡すかよ!
879おかいものさん:2011/04/28(木) 11:44:26.49
自分もそれ見て飛んできますた。
携帯持ってない人はどうするの??
880おかいものさん:2011/04/28(木) 11:48:18.34
レビューも書けない泣。
携帯のアドレス教えたくないのに・・・
881おかいものさん:2011/04/28(木) 11:49:58.87
取りあえず、楽天に問い合わせメール送った。
882おかいものさん:2011/04/28(木) 11:50:41.30
前から自分の携帯メアドにさらに何文字か付け足した嘘のメアド登録してる
それで携帯から買う時は注文者の情報変更?からPCのメアド入れてる
883おかいものさん:2011/04/28(木) 11:52:37.43
884おかいものさん:2011/04/28(木) 11:53:30.00
楽天退会しようかな、、、でもやめてもメールが大量に来るんだろうな、、、
885おかいものさん:2011/04/28(木) 11:55:25.88
楽天からのお知らせにも書いてないし、断りのメールも来てねぇの、納得できねぇ!!
たとえ事前に知らされてても、納得できないがな!!
886おかいものさん:2011/04/28(木) 11:56:30.49
これって確実にPSNの事件を受けてだよな
客にセキュリティ対策促す前にシステム自体を見直せよ・・・・
887おかいものさん:2011/04/28(木) 11:57:16.65
ペイパルを使ってお小遣いを稼ごう

http://paypal-c.net

世界中に送金手数料無料!海外仕送りにも便利!
世界No1のオークションサイトe-bayがお届けするPaypalを使ってお金を稼ごう。
宣伝失礼しました
888おかいものさん:2011/04/28(木) 11:57:49.39
>882
******@dokomo.ne.jpjpjpjp
とか入れてみようかな
889おかいものさん:2011/04/28(木) 11:59:30.48
ぼくちゃんけいたいもってないんでちゅが
890おかいものさん:2011/04/28(木) 12:00:38.28
>>888
自分はメアドの途中にやたらハイフン混入してるよw
891おかいものさん:2011/04/28(木) 12:00:48.47
携帯は持ってるけどWZweb入った事無いからアドレス持ってない
892おかいものさん:2011/04/28(木) 12:01:32.35
レンタルも値上げしたし、乗り換えるなら今か。
893おかいものさん:2011/04/28(木) 12:05:45.33
>>891
おなじく。auでCメールしか使ってないの
894おかいものさん:2011/04/28(木) 12:09:14.58
イマドキ携帯持ってないヤツは、楽天様で買い物スンナ!
895おかいものさん:2011/04/28(木) 12:13:38.79
メアドは求められないが
大変申し訳ございません。ご指定の情報を表示できません。一度一覧に戻ってから再度ご利用ください。
のエラーがでてみられない

896おかいものさん:2011/04/28(木) 12:16:44.93
あれ、購入履歴見れるようになったぞ
897おかいものさん:2011/04/28(木) 12:17:07.44
直ったな
898おかいものさん:2011/04/28(木) 12:26:43.11
>881の苦労は(笑)
899おかいものさん:2011/04/28(木) 12:35:05.79
前に楽天クレカのサイトも同じような現象があったが1時間後くらいに元に戻ったな
900おかいものさん:2011/04/28(木) 12:57:35.70
なんだシステムのエラーだったのか?
レビュー書いてこ
901おかいものさん:2011/04/28(木) 13:56:16.99
楽天プロバってどうよ?光の場合
902おかいものさん:2011/04/28(木) 14:07:34.75
ADSLも高いし光も高いよ

1480円のADSLで十分かな
動画もサクサク
903おかいものさん:2011/04/28(木) 15:19:04.67
904おかいものさん:2011/04/28(木) 16:28:33.17
兵庫だけど
今から支払って29日までに届く?
905おかいものさん:2011/04/28(木) 16:47:37.17
有限会社ビッツバイツ
〒329-0027
栃木県那須塩原市高柳136-2

TEL:0287-39-1852
FAX:0287-39-1853


ただの詐欺店
対応も最悪
906おかいものさん:2011/04/28(木) 16:49:21.22
楽天オークションでガムとか安く出てます
ヤフオクより断然安いです
907おかいものさん:2011/04/28(木) 16:50:34.43
>>905
そういうのは直接店に言えよ
908おかいものさん:2011/04/28(木) 16:56:26.49
>>905
通報しました
909おかいものさん:2011/04/28(木) 17:24:28.37
>>905
30代/女性
k**********1さんご苦労様
910おかいものさん:2011/04/28(木) 17:26:13.26
在庫あるから注文したのに
注文した後で在庫ないとか言われて違う商品買わされそうになったんだけどどうしたらいい?
911おかいものさん:2011/04/28(木) 17:28:27.45
イラネでいいじゃん
912おかいものさん:2011/04/28(木) 17:30:58.00
>>910
うちはね、"押し売りはお断りしてるんですよ"と返事する。
913おかいものさん:2011/04/28(木) 17:53:08.09
>>905
どういう対応されたのか、具体的に書いといてくれるとありがたい
ここじゃなくてレビューに
914おかいものさん:2011/04/28(木) 18:03:32.87
18時から販売開始の商品のページが5分前くらいに削除された
まじムカつく!
915おかいものさん:2011/04/28(木) 18:39:02.93
>>910
自殺したらいいじゃん
916おかいものさん:2011/04/28(木) 18:48:57.04
即日配達・翌日配達します!という広告を前面に出しておきながら
注文後に来たメールで
「在庫のない商品はメーカー取り寄せのため10日ほどお時間を頂きます」
「○○地方(うち)への発送は震災の影響でただ今見送っております」だって!
これって詐欺じゃない?
通報しようかな。
917おかいものさん:2011/04/28(木) 18:51:28.04
>>916
細かいところまでちゃんと読んだ?
918おかいものさん:2011/04/28(木) 19:02:01.60
>>917
読んだ。でも、楽天の広告の方にはまったくそんなこと書いてない。
それでもレビューは4.78と異様にいい。

震災の影響ってかなり嘘くさいんだよね。
うちからかなりの遠隔地からの買い物でも、既にサクサク届いてるから。
とりあえずメーカー取り寄せで時間かかるのかと思って10日待った。
だけど、注文承諾メール以後一切お詫びも何も連絡なし。
プラチナ会員でいつもいろんなショップで買い物してるけど
こんな失礼な店初めてだ。
カード払いだったから、支払いだけさせて商品送って来ない気だったんだろうか。
一応キャンセルしておいたけど、まら楽天の方からキャンセルの確認メール来てない…

レビュー、あれ多分自作自演だろうなあ。
名前晒してやろうかな。
919おかいものさん:2011/04/28(木) 19:06:03.99
店名晒したら晒したで
>>909みたいな嫌がらせされそうな
920おかいものさん:2011/04/28(木) 19:55:28.79
社員張り付いてるのか
921おかいものさん:2011/04/28(木) 20:43:43.37
楽天ブロードバンドから怪しい勧誘電話がかかってくるんだけど
楽天の個人情報って楽天グループの勧誘電話にも利用しますって
規約でもあるの?
すごい態度悪い電話だった。
922おかいものさん:2011/04/28(木) 20:46:05.20
http://item.rakuten.co.jp/karatsu-iwamoto/himono-set055/
送料込1000円で設定上は購入可能にしておきながら、
これは紛らわしい。送料別にしとけよ。
923おかいものさん:2011/04/28(木) 21:43:32.23
【ご連絡】楽天会員情報のID、パスワードにつきまして
||日頃より、楽天市場をご利用いただき誠にありがとうございます。
||このメールは、過去にソニーPlayStation3もしくはPlayStationPortableを楽天市場で
||お買い物された可能性のあるお客様にお送りしております。
||(※古い年月のお買い物まで遡っておりますので、既にご使用でない場合はご容赦ください)

家電量販店みたいなこともやるんだな楽天。やるじゃん
924おかいものさん:2011/04/28(木) 22:48:01.45
>>905

そういうのはこっちで。具体的にどうダメだったのか書いてね。

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1300531982/l50
925おかいものさん:2011/04/29(金) 08:11:15.89
もしかして今月、ゴールド会員用の30pクジってあったの?
見当たらない。

926おかいものさん:2011/04/29(金) 08:26:22.60
なんでゴミが沸いてんの?
927おかいものさん:2011/04/29(金) 11:14:31.19
【母の日】放射性物質で内外被爆【危険】
母の日に花を贈ろうと思ってるそこのあなたm9(・∀・)ビシッ!!
東日本産の花の上に積もりに積もった放射性物質のことを忘れてはいやしませんかっ!?
ヨウソは7日で消滅するとしても、セシウム等の20年〜30年放射能を出しつつ続ける物質で
放射能被爆する危険性が高いです。
928おかいものさん:2011/04/29(金) 11:17:56.95
花を振った瞬間、揺らした瞬間に放射性物質が空気中に舞い、それを吸い込んで内部被爆したらどうします?
お母さんが何年後かに癌で苦しんで死ぬことになります。
野菜などの食べ物だけが注目されていますが、放射能汚染された花類も花卉市場に出荷されています。
それも福島産、栃木産と堂々と表記して。
929おかいものさん:2011/04/29(金) 11:20:45.91
花も他の野菜や牛乳、肉などの食べ物同様危険です。


    あなたが母の日に贈ろうとしてる花の産地はどこですか? 




930おかいものさん:2011/04/29(金) 12:35:23.17
風評被害助長も立派な犯罪
931おかいものさん:2011/04/29(金) 12:43:52.36
だから、風評被害とか言ってるカスはなんなんだよ

「風評被害」にすることで、生産者には賠償されないし消費者も危険に晒される
東電と政府は、懐傷めないで済むけどな
932おかいものさん:2011/04/29(金) 17:26:20.51
風評は風評だからw
933おかいものさん:2011/04/29(金) 17:36:58.37
世にすっとこどっこいの種は絶えまじ
934おかいものさん:2011/04/29(金) 20:03:36.08
>>927
ヨウ素は7日では消滅しない。ヨウ素131は8日で半分づつ減っていって、ほぼ0になるには約3ヶ月かかる。
セシウム137は半減期が30年なので、30年で半分が減るだけ。
まず、正しい知識を身に付けよう。
935おかいものさん:2011/04/29(金) 21:23:04.74
キリッ
936おかいものさん:2011/04/29(金) 22:13:02.31
ラジウム温泉は法律で「放射能泉」と定義されてるの知ったら温泉場に行かないと言い出す人もいるかもね
937おかいものさん:2011/04/29(金) 22:16:50.53
黄砂にも含まれてるしな
938おかいものさん:2011/04/29(金) 23:23:41.12
福島第1原発:内閣官房参与、抗議の辞任
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110430k0000m010073000c.html
特に小中学校などの屋外活動を制限する限界放射線量を年間20ミリシーベルトに決めたことに
「容認すれば学者生命は終わり。自分の子どもをそういう目に遭わせたくない」と異論を唱えた。
「年間20ミリシーベルト近い被ばくをする人は放射線業務従事者でも極めて少ない。この数値を
小学生らに求めることは、私のヒューマニズムからしても受け入れがたい」と述べた。
939おかいものさん:2011/04/29(金) 23:24:37.30
買いまわりマラソンないまま今月終わっちゃうのかね
欲しいもん色々あんのに
940おかいものさん:2011/04/29(金) 23:35:40.41
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
941おかいものさん:2011/04/30(土) 04:34:34.75
期間限定ポイント使う当てもなく消えていきそうだ
942おかいものさん:2011/04/30(土) 05:04:11.15
期間限定ポイントは罠だって言うことに気付いてる
アマゾンと違って小額だと間違いなく送料かかるからお気楽に使えない
943おかいものさん:2011/04/30(土) 05:25:36.77
食品の産地偽装が怖い・・・早まったかな〜。


944おかいものさん:2011/04/30(土) 06:02:34.01
945おかいものさん:2011/04/30(土) 08:44:03.86
>>939
多分来月頭くらいにくるよ。
連休セール的なもの
946おかいものさん:2011/04/30(土) 08:44:36.61
期間限定ポイント今まで失効無し。有効に使ってる。
947おかいものさん:2011/04/30(土) 10:26:46.10
店舗独自の募金は楽天の圧力で禁止になったね。
期限付きポイントを全部使われると困るからかね?
948おかいものさん:2011/04/30(土) 12:40:09.75
楽天自体でやってる募金だってポイント使えるからそれはないだろ
募金が分散して楽天自体の募金金額下がるのを嫌ったんだろう
いい節税のタネだから
949おかいものさん:2011/04/30(土) 13:34:46.76
四日前に書いた商品レビューがいまだ反映されないんだけど。?
ショップレビューは反映されてる。あと同じショップでも
評価良くしてた分は反映されてて、いまいちの分は反映されてない。
評価の良し悪しで載る載らないとかないのはわかってるんだけど
謎だ。購入履歴には記載済みとして表示されてるのに。
珍しくがんばってレビュー書いたのにーくそ。
そんなに反映に日数かかったりもしくは載らないこともあるの?
売り切れとかじゃなくまだ普通に売ってる商品で
950おかいものさん:2011/04/30(土) 14:06:33.56
>>949 デフォルトで商品評価が高い順に近頃なった。新着レビュー順のボタンをクリック
951949:2011/04/30(土) 17:39:58.88
>>950
新着レビュー順で見たら反映されてました。
設定変わってるって知らず気付いてなかった・・・ありがとう!
952おかいものさん:2011/04/30(土) 21:58:58.08
期間限定ポイントはDVDレンタルに使うのがおすすめ
953おかいものさん:2011/04/30(土) 22:36:08.89
商品が届く前にレヴュー書く奴どうにかしてくれ!お前らのお楽しみ感なんて参考にならんわい!
954おかいものさん:2011/05/01(日) 00:37:16.00
濁天がレヴュー商法に規制をかけないかぎりメリ
955おかいものさん:2011/05/01(日) 01:10:49.75
>>953
かたっぱしから「参考にならない」押しておけ
956おかいものさん:2011/05/01(日) 02:06:00.84
楽天のProducts Storeという店で、アバクロのシャツを買いました。
ttp://www.rakuten.co.jp/productsstore/

届いた商品は誰が見てもコピー商品なのですが、店に問い合わせても応答がしどろもどろです。
楽天のFAQを見ても、店に問い合わせろ、としか書いていません。

この商品と店を知ったのは、楽天のメルマガです。楽天に責任はないのでしょうか?
わたしにとりうる策は何でしょう?警察に言えばよいのでしょうか?
957おかいものさん:2011/05/01(日) 02:19:10.17
時代遅れもいいところ
958おかいものさん:2011/05/01(日) 05:18:57.64
>>956
誰が見てもコピー商品と思いこんだ理由は?
959おかいものさん:2011/05/01(日) 12:53:04.75
首相乗せたヘリ不明  依然、離陸20分後に通信が途絶えたまま
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304207193/l50

960おかいものさん:2011/05/01(日) 16:25:39.44
オレの時代が来たか
961おかいものさん:2011/05/01(日) 17:30:07.14
オレが覚醒するときが来たか
962おかいものさん:2011/05/01(日) 17:32:07.68
僕の股間も暴走モード突入です
963おかいものさん:2011/05/01(日) 17:47:45.58
フルネーム晒すな
964おかいものさん:2011/05/01(日) 18:14:03.02
>>959
期待させんなよバカ
965おかいものさん:2011/05/01(日) 18:29:51.69
ほんとだよね
馬鹿缶ならどれだけ嬉しいことか
966おかいものさん:2011/05/01(日) 20:14:41.64
ちっ 菅じゃねえのか

ヘリ無事だといいな
967おかいものさん:2011/05/02(月) 00:35:15.55
楽天マジ最低。

何故か使われない、膨大な期間限定ポイントはまるまる利益ですか?
968おかいものさん:2011/05/02(月) 01:08:23.38
>>967
期間限定ポイントは、オークションで金券に変えてる。
JCBとかVISAのギフト券が額面以下で出品されてる。
969おかいものさん:2011/05/02(月) 04:36:32.66
>>967
言ってることがおかしい
970おかいものさん:2011/05/02(月) 08:43:52.18
>>967
使ったらいいじゃんバカなの?
971おかいものさん:2011/05/02(月) 13:34:54.93
なんか、検索が前以上にバカになってない?
椅子のカバーが検索したいだけなのに、椅子をすべて出すんじゃねぇよ
972おかいものさん:2011/05/02(月) 16:40:04.37
>>971
最近自分もうんざりしてる。
973おかいものさん:2011/05/02(月) 17:55:19.82
じゃあ自殺すれば
974おかいものさん:2011/05/02(月) 18:53:24.00
いやいや俺が
975おかいものさん:2011/05/02(月) 22:25:39.56
>>956
強い態度を示したら、あっさり偽物を認めたよ。
返金するってさ。しかし偽物を堂々と売りまくって、楽天のランキングの上位を占めるって・・・
ミキタニ的にはいいのか?
976おかいものさん:2011/05/02(月) 22:31:33.53
別にいいんじゃない
毎年の事だし
977おかいものさん:2011/05/02(月) 23:00:44.71
4,5年前の偽物ブルガリキーリングも9億円分だったか売り上げてても処罰してないし、偽物も大歓迎なんだろ
盗品はヤフオクで、贋物は楽天で
978おかいものさん:2011/05/03(火) 04:23:06.68
GW中のポイントキャンペーンつまんねー。今年は家でじゃんじゃん
買い物させる分かりやすい商機なのに。

PCとケータイ両方で買い物とか普通どっちか持ってたら
片方で済ますだろ。
979おかいものさん:2011/05/03(火) 10:42:34.53
>>971
商品名に色んな単語入れて表示機会増やそうとする業者も増えたしうざいね
とりあえず、そういう店の名前を除外キーワードに入れるしかなさそうだ
980おかいものさん:2011/05/03(火) 18:15:48.31
せっかく無駄遣いしてやろうと思ってるのに
981おかいものさん:2011/05/03(火) 18:18:20.37
検索結果の一覧って、いつからこんなに使い辛いレイアウトになった?
凄まじく鬱陶しいのだが
982おかいものさん:2011/05/03(火) 22:34:52.74
別料金払ってんのかもしんないけど価格順でソートし直して
上位に来る奴、邪魔だから店の名前ごと除外。

そんなとこで楽天に金納めるくらいだったら少しでも安くするとか
発送早くするとか、問い合わせに丁寧に答えるとか他の方法で努力
して欲しい。安ければ広告費なんか使わなくてもリピーター付くし。
983 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 81.3 %】
メールマガジンの配信が1週間に1本までに制限されることとなりました。