楽天ブックスbooks 38冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
日本全国約15200店のコンビニ(ファミリーマート・サークルKサンクス・ミニストップ)で商品受け取りも可能。
ただし、2008年6月2日(月)以降の ご注文より、送料(コンビニ送料)が有料となりました。
2008年7月より待望のアダルト商品取り扱い開始。

追加情報があれば >>2 以下によろしく。

楽天ブックストップページ
http://books.rakuten.co.jp/

■前スレ
楽天ブックスbooks 37冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1299983295/
2おかいものさん:2011/03/17(木) 14:44:32.03
楽天株式会社
〒140-0002 東京都品川区東品川 4-12-3 品川シーサイド楽天タワー
TEL:050-5817-1098
FAX:049-259-1841

消費者庁
http://www.caa.go.jp/
電話番号 0570-064-370(ゼロ・ゴー・ナナ・ゼロ 守ろうよ、みんなを)
インターネットをめぐる消費者トラブルについて
http://www.caa.go.jp/adjustments/index_1.html

行列のできる法律相談所
http://www.ntv.co.jp/horitsu/index.html
あなたのトラブル大募集!

日本広告審査機構JARO
http://www.jaro.or.jp/

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
土曜、日曜に開設している相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/weekend_madoguchi.html
3おかいものさん:2011/03/17(木) 14:48:00.15
遅延に関する問い合わせは [email protected] に注文番号書いてメールしませう。
4おかいものさん:2011/03/17(木) 14:49:26.66
価格.com - 楽天ブックス ショップ評価 
http://kakaku.com/shopreview/9014/

セブンネットショッピングのショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/9003/

2010年5月に またこのショップを利用したいですか?
はい:5%を達成したセブンネットショッピングと
白熱の戦いが繰り広げられてます

5おかいものさん:2011/03/17(木) 14:50:16.09
前スレ>33さんの貴重な意見を参考までに

33 :おかいものさん:2011/03/13(日) 14:33:36.90
最新の「納品書」の右側部分、返品交換連絡票には
「交換・返金をご希望の場合は、弊社お問合せフォームよりご連絡ください。」
という文言があるので、返品連絡時にはお望みどおり、
ヘルプページから入ってフォームから連絡
本文同内容を別途楽天ブックスメールアドレス宛に送付した旨も明記

以下の楽天ブックスメールアドレスへも合わせて連絡(どこでも良い。全部送るも吉)
[email protected]
[email protected]
[email protected]
商品名・注文番号・氏名・住所・メールアドレス・電話番号を明記
送信したメールは無くさないよう保存すること

商品の返品送付先は
〒354-0044
埼玉県入間郡三芳町北永井字桜並432-1
楽天ブックス 返品受付係

または
〒272-0127
千葉県市川市塩浜1-7-2
楽天物流 楽天ブックス返品受付係
6おかいものさん:2011/03/17(木) 15:00:16.25
全く届かないからもう待つのは諦めた
初めてライブドアブックスで買ってみたよ。。。
すぐ届いて感涙。
7おかいものさん:2011/03/17(木) 15:06:52.74
発売日を向かえるごとに未着の物が増えるな
今日も一つ追加っと
8おかいものさん:2011/03/17(木) 15:11:04.93
システム移行を失敗しても新規受付を優先して事前予約者の対応は後回しの楽天ブックス。
楽しみにしていた商品が届かなくて顧客から苦情が来ても消費者センターを通さないと全く動かない自分探し真っ只中の楽天ブックスの連中。

ttp://twitter.com/Hisashi_Suzuki
競って有名キャスターを送り込むマスコミ。
人から感謝されることを楽しみに観光気分でやって来た自分探しボランティアの連中
3月15日
現在新旧2系統のシステムが動いています。旧で受けた予約データを新に移す段階で一部が移りませんでした。
新で受けたご注文は問題ありません。一方、出荷は一カ所です。よって旧の問題を段階的に解決しながら発送しています。
当然、旧を一刻も早くお届けする所存です。
3月10日
本当に申し訳なく思っています。遅延分の出荷を、日々の出荷を縫いながら行っており、時間が掛かっております。
3月10日
---沈黙---
昨日から大規模なシステムの改良を行っております。これに伴い、長時間に渡りって購入ステータスの不具合が生じました。
現在はほぼ解消いたしましたが、御迷惑をおかけして申し訳ありません。
3月1日
9おかいものさん:2011/03/17(木) 15:12:13.15
>>1

ポイントが増えてるからキャンセル分の返還かと思ったがそんなことはなかったぜ
10おかいものさん:2011/03/17(木) 15:21:04.24
はじめての消費者センターへ電話で、ドキドキしちゃう。
11おかいものさん:2011/03/17(木) 15:26:09.24
>日々の出荷を縫いながら行っており、時間が掛かっております。

日々の出荷より、遅延分が先だろ!
アホか?
12おかいものさん:2011/03/17(木) 15:26:37.95
被災地でポイント消えそうな人は、とりあえず遠方の知人親戚の家に送って受け取ってもらっとくとか。
13おかいものさん:2011/03/17(木) 15:34:10.63
被災地の店舗からですら、丁寧な連絡があった。
丁重に、ご無理をなさらないでって返答した。
なのに、新規注文を優先してその間にクレーム対応とは・・・。
14おかいものさん:2011/03/17(木) 15:38:07.88
居住地の消費者センターへ直接連絡すると、電話がつながります。
親身になって対応してくれますよ。
個人で動いても無駄なので、消費者センターに任せましょう!
15おかいものさん:2011/03/17(木) 15:39:58.98
>>13
しかも、新規注文に予約分の在庫があてがわれていて、
予約者の在庫がない、もしくは初版が届かないという現実。
16おかいものさん:2011/03/17(木) 15:49:52.46
amazonは対応が適切で誠意があるな・・・というよりこれが常識だけどな

北海道へのご注文受付を再開しました
3月11日に発生した大地震の影響により、全国的に商品のお届け(Amazonマーケットプレイスでのご注文を含む)に遅延が生じております。
3月17日13時から北海道へのお届けを再開しましたが、引き続き、東北6県(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)や
茨城県の一部をお届け先とするご注文については、配送状況によってはやむを得ずご注文をキャンセルさせていただく場合があります。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。
17おかいものさん:2011/03/17(木) 15:53:12.99
>>16
尼もgdgdだぞ。
俺はロックかかって支払ったのに配送準備中から未発送に戻された。@東京
更に再度支払い番号来て金払えって言われてる人もいるみたい。
18おかいものさん:2011/03/17(木) 15:57:30.06
尼は地震から問題発生してるから諦めも付くけどね・・・
糞はねぇ・・・
19おかいものさん:2011/03/17(木) 15:59:06.05
期間限定ポイントきちゃったわ
地雷踏むかw
20おかいものさん:2011/03/17(木) 15:59:13.51
昨日だけで、8000件ぐらい問い合わせがあったみたいだからな
大災害下だから、多くの人が黙って待ってるはず
何度も問い合わせしている人がいるとしても、この数は異常だろ

ハインリッヒの法則(1:29:300)に従うと、
8000×29=232000
23万人以上が、同じ状況で困っているのでは?

で、今も営業を続けているから被害者予備軍は、
8000×300=2400000
240万人ぐらいかな?

あきれすぎて、くだらんことを考えてしまった
今日はどれぐらいいくことやら
21おかいものさん:2011/03/17(木) 16:01:10.37
尼は地震で商品が届けられない旨のキャンセル承諾願いますメールは来てたな
楽天は客が再三メールで問い合わせて強制キャンセル→キャンセルのキャンセルなんていうのもあったしw
22おかいものさん:2011/03/17(木) 16:05:45.94
つうか普段からちゃんとやってればこんなに叩かれなかったんだよ
価格.comの評価を見たら2月以前も悪い評価ばっかじゃん
今まで何も問題無かった人は運が良かっただけ
23おかいものさん:2011/03/17(木) 16:11:19.27
義援金を送るのはいいことだが、地震の遥か前に
注文した俺の本も早く送れよ
24おかいものさん:2011/03/17(木) 16:11:38.14
もうかなり日にちがたってるのに、なんでまだこんな対応なんだろ?
全員バイトか?w
25おかいものさん:2011/03/17(木) 16:11:59.28
2/28以前の注文で発送されないのが数点あるが、
うっかり問合せするとチャンスとばかりにキャンセルされそうで怖い。
楽天ブックスは2/28以前の注文分のデータを復旧するのは面倒なのでこのまま放置しておいて
問合せしてきたユーザーの分キャンセルして済まそうとしてるとしか思えん。
26おかいものさん:2011/03/17(木) 16:15:50.57
尼と楽天の違いは何でしょう?

楽天 @地震前からトラブル継続 クレーム多発 放置プレー
   A3月5日以降もトラブル継続 クレーム多発 放置プレー
   B3月10日 システムトラブルを謝罪し、
    3月5日以降については正常化宣言
   C3月10日以降もトラブル継続
   Dクレーム多発 放置プレー 
   E地震発生
   F即座に発送遅延の理由を地震として説明し、HPで謝罪
   Gクレーム多発 放置プレー(テンプレート対応有 一部個別対応有)
   H地震とは無関係のシステムトラブルの件を認めてHPで謝罪
   I新規購入者優先で商品到着 クレーム多発 放置プレー(テンプレート対応有 一部個別対応有)
   J3月10日にHPで行った正常化宣言の文章を改ざん
    <正常化宣言の部分を削除>
27おかいものさん:2011/03/17(木) 16:15:58.13
大丈夫だ問題ない、問い合わせた方がいいよ。
キャンセルしたくったって、28以前のはキャンセルすらできないから
28おかいものさん:2011/03/17(木) 16:19:58.37
大地震の2週間前に注文した在庫あり商品、在庫なし一方的キャンセルメールが来たよ。
地震前に3回問い合わせメールを送り、やっと順次発送準備していますというメール
がきたとおもったらこれだよ。
なのに未だにその商品は在庫ありになってる、
29おかいものさん:2011/03/17(木) 16:21:19.51
ずっと尼だったけど、そんなに急ぎじゃない本だったから楽天で買ってみた。
発送遅い。尼だったら昨日届いてるぞ。
30おかいものさん:2011/03/17(木) 16:29:55.98
新刊のデータも更新されず、めちゃくちゃ
今日発売のコミックが昨日でも在庫ありにならないから、bk1で注文した
そして、現在メーカー在庫確認
18日発売のコミックはbk1で在庫ありなのだが、楽天では発売日が23日になってたり、予約受付中のままだわ
正常化してるというならば、新刊コミック在庫情報を何とかして欲しい
現在の状況ならば、予約してても届かないはずだよ

システムが正常なのかどうかチェックするために、在庫ありのコミックが届くのかどうか、4冊注文してみた
今月発売のコミックが在庫確保済み、以前のが取り寄せ中のまま
たぶん、分割発送になりそう
31おかいものさん:2011/03/17(木) 16:30:30.75
え え、ちょww

一昨日キャンセルおkメール来たのにwww
クロネコから配達メールwwwきたwwww\(^o^)/

発送状況見たら、キャンセルおkメール来た次の日に
発送されてる。もうこれなんなのww
32おかいものさん:2011/03/17(木) 16:33:40.01
33おかいものさん:2011/03/17(木) 16:37:37.84
魔法少女まどか☆マギカ(2)届いた人いる?
34おかいものさん:2011/03/17(木) 16:44:00.66
>楽天ブックスをご利用いただきまして、ありがとうございます。
>このメールは「コンビニ店頭受け取り」または「コンビニ店頭支払い」をご選択された一部のお>客様にお送りしています。

>3月11日(金)に発生いたしました東北地方太平洋沖地震の影響で、お客様の以下の注文について、配送業者の都合により
>商品をコンビニへお届けすることができなくなりました。誠に申し訳ございません。

1日に頼んだのに何逝ってんだ。しかも俺は東海地方だぞ
商品ないからって地震のせいにするなよ。屑過ぎる
35おかいものさん:2011/03/17(木) 16:45:42.88
>>34
その先は何が書いてあるの?
自宅に配送かキャンセルの二択?
36おかいものさん:2011/03/17(木) 16:46:35.52
>>33
いつまで経っても届かないから、昨日キャンセルした
初版はもう諦めた
37おかいものさん:2011/03/17(木) 16:48:39.39
>・注文番号 *******************

>この度の注文につきましては、配送業者がコンビニへの配送を再開次第、
>順次発送の手続きをとらせていただきます。
>ご注文のキャンセルや、別の配送方法での受け取りをご希望される場合は、
>当メールへのご返信をお願いいたします。
>状況に応じ、順次ご対応させていただきます。
>この度は楽天ブックスをご利用いただいたにもかかわらず、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
>今後とも楽天ブックスをご愛顧くださいますようお願いいたします。
38おかいものさん:2011/03/17(木) 16:50:45.79
本は待ってもいいけど
イカ娘が届かないのは許せないので問い合わせる。
39おかいものさん:2011/03/17(木) 16:55:11.72
けいおん9巻さっき届いた@三重
けど、配送完了のメールはまだ来ない。
これでもう楽天ブックスは使うことないから、小夜奈良だね。
ほかの人の注文も、きちんと届きますように。
40おかいものさん:2011/03/17(木) 16:56:46.67
>>37
なるほど、その間に在庫を確保するわけですね。
41おかいものさん:2011/03/17(木) 16:57:23.40
>>34>>37
このメール、うちにも来たけど、「当メールへのご返信をお願いいたします」と言いつつ、
>>37の文の下に↓とかあるのよね。どうしろと

> ----------------------------------------------------------------------
> 【ご注意】このメールは 送信専用 です。
> ご意見・ご質問などは、ヘルプページよりお問い合わせください。
42おかいものさん:2011/03/17(木) 17:07:14.43
>>41
さっき自分にもそのメール来て同じこと思った。
問い合わせから、またはreference@から送ればいいのかな。

コンビニへの配送再開って大体いつぐらいなんだろう?
自宅配送に変更した場合とどっちが早いんかな?
43おかいものさん:2011/03/17(木) 17:07:17.53
自分にも来た
でも発送準備中でずっと止まってる方の注文分には来てないな
来たのは取寄中で止まってるやつ
44おかいものさん:2011/03/17(木) 17:08:42.96
>>37
このメール4月発売予定の予約商品の注文番号宛にも来たぞ
コンビニ受取で発送してない人全員に送ってるんじゃないか
4月になってもシステム復旧しなかった時ように事前に連絡してんじゃないだろうな
45おかいものさん:2011/03/17(木) 17:08:57.46
発送準備中のまま1週間たったから問い合わせようかと思ったけど、
他の人も同じようで安心した。
もう少し待ってみよう
46おかいものさん:2011/03/17(木) 17:13:36.23
まあこういうメールが来たこと自体は評価する
遅いけどな
47おかいものさん:2011/03/17(木) 17:14:43.11
コンビニ受取じゃなくて自宅配送にすれば来るのか?
48おかいものさん:2011/03/17(木) 17:15:44.67
問合せ歴
16日
予約してた18日発売のマンガ
発送できるかのメールしたら「17日納品・入荷」と返答

17日
本日、納品・入荷予定らしいので、入ってきたか問合せ
「発売日(3/19)を迎え次第、お送りさせて頂きますが、
一部東北大地震の影響で出荷が遅延する場合がございます。」

え?発売日18日なんですけどw
そもそも質問にすら回答してない

地震の影響で遅れるのはいいとしても、
もともと発売日は“19日でしたよ”みたいな顔されても困るww
49おかいものさん:2011/03/17(木) 17:20:14.82
3/17発売のコミック3冊注文してるが、そのうち2冊だけ決済された。
間違いなく1冊送る気はないということらしい。
50おかいものさん:2011/03/17(木) 17:22:20.51
キャンセルしたコミック送ってきて
返品するなら未開封なってどうしろってんだよ
アホか
51おかいものさん:2011/03/17(木) 17:31:32.23
>>49
俺は決済されてから1週間後に届いたから安心はできんぞ
発送メールは更に1週間後に届いた

>>50
箱は開封してもいいけど、シュリンクは破るなっていう事だよ
52おかいものさん:2011/03/17(木) 17:34:19.50
>>42
どうなんだろうね
手違いで注意文を加えてしまった、ってだけかもしれないし

来月以降の予約商品なら、コンビニ配送を再開するのかどうかとか、
今月一杯くらいまでは様子を見てもいいとは思うけど
53おかいものさん:2011/03/17(木) 17:47:19.82
以下のいずれかの理由により、この注文の「注文・配送状況」は、現在ご確認いただけません。

1)2010年11月30日(火)〜2011年2月28日(月)17:00のご注文
新システムへの切り替えデータ移行処理の不備にともない、
2010年11月30日(火)〜2011年2月28日(月)17:00のご注文に関しましては、
商品の「注文・配送状況」をご確認いただくことができません。ご不便ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
なお、2011年2月28日(月)17:01以降にご注文された商品の配送状況につきましてはご確認いただけます。

2)ご注文直後の商品
「注文・配送状況」の反映には、ご注文後、1時間ほどお時間いただいております。
誠に恐れ入りますが、反映まで今しばらくお待ちください。

3)商品発送後、3ヶ月以上経過したご注文
注文・配送状況をご確認いただける期間は、商品発送後3ヶ月までとなります。
同一注文番号内で、複数商品をご注文いただいた場合は、最後に発送された商品の発送日から3ヶ月以内となります。


11月15日注文で最後に2月17日に発送されているのに注文・配送状況が確認できないんだけど、
もしかして残りの注文そのものまでなかったことにされちゃった?
54おかいものさん:2011/03/17(木) 17:53:22.84
9日発売のDVDと11日発売のDVDが届かず(注文日は異なる)
           ↓
試しに11日の方だけ何の連絡もないならキャンセルさせろメール送信
           ↓           
そしたら11日発売のDVDが即届いた(メールに対しての返信はナシ)

これってやっぱりこっちからメールした物だけが届くってやつ?
9日発売のも欲しけりゃメールしろってか!
55おかいものさん:2011/03/17(木) 17:56:58.24
キャンセル依頼後発送、
これだけ対象者がいるんだからそのオペレーションを実際にやってるな。
そこまでして、売上に固執するか。
キャンセル希望者には、キャンセルさせてやれ。
56おかいものさん:2011/03/17(木) 17:59:34.83
電話もメールもフォームも17時以降の返事なし?
57おかいものさん:2011/03/17(木) 18:01:59.67
自動配信のテンプレートメールだけは、すぐに来る
58おかいものさん:2011/03/17(木) 18:10:35.20
過去の公式文章をしれっと今日になって変更するとは・・・。

【変更前】

>現在、3月5日以降、新システムにてご購入いただいている商品については、
>通常通りお買い物をお楽しみいただけますので、
>どうぞ安心してご利用ください。

【変更後】

>なお、楽天市場でのお買い物には影響はございませんので、
>どうぞ、お買い物をお楽しみ下さい。
59おかいものさん:2011/03/17(木) 18:11:43.81
60おかいものさん:2011/03/17(木) 18:17:36.14
発送準備中のまま放置されたし、

3月15日にキャンセルメール
 (被災者の物資輸送の妨げになるから、商品送ってこないでね!)
 って書いて送った。

3月16日14時頃
   受け取り辞退で対応しろのテンプレ返信来る

3月17日15時すぎ
   ご注文発送のご案内がきていた。(不在通知を見た後に確認。) 

3月17日15時前
    ポストに楽天からの不在通知が入ってた。

配達の方が早いってどういうこと?
楽天ブックス、ふざけてる対応としか思えない。

二度と利用しません。
61おかいものさん:2011/03/17(木) 18:36:51.95
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   期間限定ポイントは
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   あくまで期間限定ポイントだ。
   |  \/゙(__)\,| . i、   |   キャンセルした奴は失効扱いだ。 
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ    
62おかいものさん:2011/03/17(木) 18:39:37.07

ゴルァしたら2日後到着〜

メールでもやってみるもんだな
63おかいものさん:2011/03/17(木) 18:51:54.46
俺のまどか2巻とけいおんBDまだ〜?

実力も無いくせに、できもしないシステム変更なんてすんなよ!
イメージ悪くして自社を潰しにかかってるのか?

わけがわからないよ
64おかいものさん:2011/03/17(木) 18:53:24.77
この度の注文につきましては、配送業者 がコンビニへの配送を再開次第、順次発 送の手続きをとらせていただきます。
ご注文のキャンセルや、別の配送方法で の受け取りをご希望される場合は、当 メールへのご返信をお願いいたします。
状況に応じ、順次ご対応させていただきます。


今頃、キャンセルする?ってか。
順次、順次って元たどれば地震じゃなくお前らのミスだろ。
65おかいものさん:2011/03/17(木) 18:56:49.57
送ったメールの返事を1時間毎にWebメールで確認する日々。
66おかいものさん:2011/03/17(木) 18:58:22.30
>>62
何度かゴルァしても向こうからキャンセルすると言われたまま
2週間近く何も処理されず
67おかいものさん:2011/03/17(木) 19:02:57.56
今回の地震で被災したと思われる店だけじゃなく、その関係で
注文殺到で一時改装中にしてた店子もあるんだから
ブックスも一時注文停止にして今起きてるトラブル解消に走れよ。

日本人とは思えない誠実さのかけらもない対応するのに
日本の企業名乗って海外展開夢見てんのか(笑)。
さっさと本体ごと中国に行って楽酷天&ブックスで突き進んでいけ。
中国ではこんな対応してたら日本よりもっと厳しいことになりそうだけどね。
68おかいものさん:2011/03/17(木) 19:06:20.54
再三、発送日問い合わせたのに順次〜って放置されてたのに、
全部キャンセルだ!って送ったら、30分ぐらいで返事きた。発送準備できているんですって。

すぐ調べれるんじゃないか。なんなの?
送り返すけど。でも、忙しいから順次ね。
69おかいものさん:2011/03/17(木) 19:10:01.54
このような対応をする会社が幅をきかせてたなんて、日本人として恥ずかしい
見事に騙されてた
持ってる株を全部売らないと
70おかいものさん:2011/03/17(木) 19:13:58.33
今回の対応を決して許さない!
アンチ楽天が大量発生
71おかいものさん:2011/03/17(木) 19:25:01.21
温和な俺でも流石に切れ気味ですよ
72おかいものさん:2011/03/17(木) 19:27:33.36
けいおん9巻来た。
既出の通り、楽天からもクロネコからもメールなし。
あとはブレブレとハトプリだけど、
いつになる事やら。。。
73おかいものさん:2011/03/17(木) 19:28:31.63
>>72
メール便?
それとも宅急便?
74おかいものさん:2011/03/17(木) 19:30:16.99
>>73
BOX付きだから宅急便だよ。
75おかいものさん:2011/03/17(木) 19:36:20.55
楽天ブックスお客の優先度

新規注文客>ゴルァしてきた客>>>>>>>地震だからおとなしく待ってる客
76おかいものさん:2011/03/17(木) 19:39:32.42
今見たら、支払いのコンビニ店頭支払いと発送のコンビニ店頭受取
が【現在お選びできません】になってた
コンビニ受取に関しては新規注文出来んなこれ
77おかいものさん:2011/03/17(木) 19:42:36.41
予約して届かないからキャンセルして返答が来た
これ受取拒否しちゃダメなのかな

>ご連絡いただいている商品につきましては、ご注文のキャンセルとしてお手続
>きを承らせていただきます。
>お客様のご注文は、すでにデータ上での注文取消し作業が行えない状態でござ
>>いますので、商品がお手元に到着後、ご入用でない場合は以下の返送方法を
>ご確認の上、着払いにてご返送ください。
>ご迷惑をおかけしております中、お時間、お手数をいただくこととなり誠に恐
>縮ではございますが、何とぞご容赦いただけますよう、よろしくお願い申し上
>げます。
>■返送方法
>----------------------------------------------------------------------
>以下の方法にてご返送ください。

>●着払いでご返送ください。

> 1.納品書の右側にある「返品交換連絡票」を切り取り、必要内容事項をご記
>  入の上同封ください。(コピーでも構いません)
>  ※「返品交換連絡票」がついていない場合は・ご注文番号(213310から始ま
>る番号)、
>   ・ご注文者様のお名前をメモ紙等に記載いただき、同封お願いします。

> 2.梱包材につきましては、弊社よりお届けした際の梱包材をご使用いただく、
>  または、封筒などで梱包していただいても構いません。

> 3.返送先住所は以下となります。

>  〒272-0127
>  市川市塩浜1-7-2 プロロジスパーク市川1
>  ヤマト運輸 楽天RFC支店 気付
>  TEL:047-390-1090
78おかいものさん:2011/03/17(木) 19:49:09.74
>>77
同じだ。なんでわざわざ送る?
一旦送れば売り上げになるの???
面倒なこと客にやらせんなよ。もう客じゃないけど。
79おかいものさん:2011/03/17(木) 19:50:19.94
楽天ブックス、ご乱心。DVD・ブルーレイ > ミュージック・ライブ映像のランキングにAV?

http://books.rakuten.co.jp/dvd-blu-ray/pre-orders/music/index-04.html
80おかいものさん:2011/03/17(木) 19:58:20.91
>>78
しぶしぶ受け取る奴がいるからじゃないの?
返品がめんどくさいから
81おかいものさん:2011/03/17(木) 20:01:41.93
震災前の注文なんだから回答の内容は震災の影響とかはずせよ。
コピペ丸出しじゃん。
ちゃんと注文日見てないのがよくわかる。
ひどい対応だぜ。
82おかいものさん:2011/03/17(木) 20:02:55.73
>>41-42
同じメール来たのでヘルプからのフォームからキャンセル依頼したら結構早く返信来た

>日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
>楽天ブックスでございます。
>
>ご返信が遅くなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。
>
>この度のお問い合わせに関しましては、弊社にてキャンセルのご対応として
>承らせていただきます。
>
>楽天市場ならびに、楽天ブックスより以下、2通のキャンセル完了メールを
>ご案内させていただきます。
>
>ご確認のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。
>----------------------------------------------------------------
>‐【楽天市場】ご注文のキャンセルについて
>‐【楽天ブックス】商品についてのご案内
>  在庫なしによるキャンセルとご案内させていただきます。
83おかいものさん:2011/03/17(木) 20:04:43.49
キャンセルしたけど送られて来て
キャンセルをキャンセルして、やっぱり受け取りますって
受け取った人っているの?
84おかいものさん:2011/03/17(木) 20:06:03.26
キャンセル処理が最後まで終わった後に残るモノは何?
85おかいものさん:2011/03/17(木) 20:10:41.74
コンビニ受取死亡か
これで処理量少しは減るのか?
86おかいものさん:2011/03/17(木) 20:13:41.76
>>84
後悔という2文字しか残りませんでした
87おかいものさん:2011/03/17(木) 20:17:19.86
システム変更はユーザーまで変更してしまいましたな
88おかいものさん:2011/03/17(木) 20:18:08.57
怨念という2文字しか残りませんでした
89おかいものさん:2011/03/17(木) 20:19:21.36
楽天銀行決済もダメ、コンビニもダメ
カードと代引きだけ・・・

依然として

注文日が3月5日以降のお客さまのご注文は、通常どおり承っております。

と記載してるのにな。
90おかいものさん:2011/03/17(木) 20:19:24.84
虚無という2文字しか残りませんでした
91おかいものさん:2011/03/17(木) 20:21:33.72
不在通知来てたし、楽天に受け取り拒否送り返し連絡をやらせようと
思ってたら、ヤマトのお兄ちゃんが電話してきた・・・。

忙しいのに、楽天のせいでゴメンね。と、思ったので
楽天から受け取り辞退して返品してとのことなので
送り返してください。と言うと、すんなり了解された。
ヤマト内でこの事案知れ渡ってるんじゃない?
92おかいものさん:2011/03/17(木) 20:24:05.22
>>91
ヤマトもブックソの内情は知ってると思う
93おかいものさん:2011/03/17(木) 20:24:55.51
限定ポイントを使って注文しちまった以上、キャンセルしたくともできない
94おかいものさん:2011/03/17(木) 20:26:11.98
余計な荷物増やして、この状況下で社会に迷惑かけるのやめろよ
キャンセル分をストップすることすらできないのか
95おかいものさん:2011/03/17(木) 20:27:25.69
>>86
うーんヤマダくん。期間限定ポイント没収しといて。

>>87
うまい。期間限定ポイント10倍。
96おかいものさん:2011/03/17(木) 20:30:54.20
楽天からメールはないけど
ヤマトから楽天の荷物を届けるよってメールが来た。
けどいくつも注文してあるからなにが届くのかわからなす
97おかいものさん:2011/03/17(木) 20:30:53.65
結構な長文で8日に注文したのに未だに発送されない旨と
問い合わせに対しての返答もコピペでしかこない旨を伝えて
速やかに発送していただくか、できなかったら期間限定分を含むポイントを返還してキャンセルしてください
ってメールしたんだけど、こんなんが返ってきた

件名
---------------------------------------------------------------
商品発送遅延について問い合わせ
---------------------------------------------------------------
ご案内 メールを使用(Customer Support) -
日頃より楽天ブックスをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

お客様のお問い合わせに対して、ご返信が遅くなりましたことを心よりお詫び申し上げます。

お問い合わせいただいた商品のキャンセルに関しましては、
弊社にてキャンセルのご対応として承らせていただきます。

つきましては、楽天市場及び楽天ブックスより、
以下2通のキャンセル完了メールをご案内させていただきます。

ご確認のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------
‐【楽天市場】ご注文のキャンセルについて
‐【楽天ブックス】商品についてのご案内
在庫なしによるキャンセルとご案内させていただきます。

発送遅延に対する謝罪すらないってなんなのこの会社
その後楽天KCから請求金額の案内も来てたしわざと怒らせようとしてんじゃないのかw
マジで死ね 金輪際使わないし今後は全力でネガキャンするわ
98おかいものさん:2011/03/17(木) 20:31:53.68
おまえらさ、大きな地震あったの知ってる?
おまえらの欲のせいで更に混乱に拍車がかかってるんだよ
少し我慢できないのか?本当に今すぐ必要なのか?
貴重な燃料が消費されてるんだぞ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1298970587/l50
99おかいものさん:2011/03/17(木) 20:32:32.53
>>95
発想はなかなかだったんだけどねえ。ヤマダくん、期間限定ポイント没収しといて。
100おかいものさん:2011/03/17(木) 20:32:44.23
>>98
お引取りを
101おかいものさん:2011/03/17(木) 20:33:08.74
けいおんBD9巻が届いた 
ヤマトから発送メール来てないのに届いたのでびっくり<ブックスからは当然メール来てないけど
発送日は12日だから本当に地震の影響っぽい

やれば出来るじゃん、というかなんで他の作品で出来ないの?
102おかいものさん:2011/03/17(木) 20:35:35.89
>>98
お前らがさっさと発送しないことに対してみんな怒ってんだよ ばーか
103おかいものさん:2011/03/17(木) 20:36:08.78
>>101
これまではクレームのあった商品を優先して発送してたが
どうやらクレームのたくさん来そうな人気商品も優先し出したらしい
104おかいものさん:2011/03/17(木) 20:37:42.55
コンビニ受取の例のメールが今日の4時にまとめて5通来ていた

なんかもう一々手配するのもめんどくさくなってきたから放置するかな、期間限定P消費でしかブックス使ってないし
105おかいものさん:2011/03/17(木) 20:38:24.33
>>103
クレームは確かに減るだろうけど、何か間違ってる
106おかいものさん:2011/03/17(木) 20:38:49.95
そろそろ、社員光臨の時間?
社内では、このトラブルへの対応を地震で正当化するような
洗脳が行われているんだろ?
冷静になって、事実をみつめてみろよ。

貴重な燃料云々言うなら、新規営業をストップさせろ。
107おかいものさん:2011/03/17(木) 20:40:39.89
>>103
注文した順番に処理するって発想はないんか('A`)
108おかいものさん:2011/03/17(木) 20:42:43.35
楽天がポイントキャンペーンに力を入れてるぐらい、
俺たちはネガキャンを頑張るよ
109おかいものさん:2011/03/17(木) 20:44:37.18
>>82
ありがとう〜
自分もそこから送ってみる
110おかいものさん:2011/03/17(木) 20:49:13.21
どうも発送準備中までステータスが行くとキャンセル処理出来ない(手続がややこしくなる)
糞システムということでいいのか?
111おかいものさん:2011/03/17(木) 21:14:46.75
尼さんもかなり混乱しているようだけど
地震後からの混乱なのでまだ理解できる。
被害受けた倉庫の在庫分は表示してないみたいだし。

ブックスは昔から在庫表示がいい加減だったのに加えメンテがうまくできず問題発生。
それを隠して新規注文受付→大混乱→地震→ますます大混乱の悪循環。
全部地震のせいにするやり方も汚い。
しかもキャンセルした分まで送りつけて、ただでさえ震災で大変な黒猫さんに
手間をガソリンをかけさせる。こんなんじゃ黒猫さんにいずれ契約解除されるんじゃね?
ってか、こんな消費者や世の中に迷惑かける企業なんていらねーわ
112おかいものさん:2011/03/17(木) 21:16:21.78
1乙です。
14日に2月予約注文3月発売品を
キャンセルのメールをまとめてした。
他は2月予約も含めキャンセル出来たのに。

今日、1冊届いた。
発送日は15日。
キャンセルメールした次の日だった。
返品しなくちゃいけないし、
かなり面倒くさい。
なに考えてるんだ楽天ブックス。
アホだろ。
113おかいものさん:2011/03/17(木) 21:17:58.55
楽天ブッ糞クオリティはすさまじいみたいだな

個人的には昔から怪しいと思ってたが
一気に表面化しちゃったのかなw
114おかいものさん:2011/03/17(木) 21:23:49.60
キャンセル受付も謝罪も、質問に答えずテンプレートで対応する楽天。
115おかいものさん:2011/03/17(木) 21:28:27.49
今日の問い合わせ件数、誰か教えて?
今日は問い合わせをしてないから、わからない。

同じ被害者の知人が確認したら、18時頃に約6,000件らしい。
昨日よりも、増えているみたい。
〔110317-000000〕
この右側の数字でわかる。
116おかいものさん:2011/03/17(木) 21:31:25.85
>>101
発売日は16日だよ

俺はイカ娘4とけいおん9を別口で注文してたけど、けいおんに関しては遅延のメールが来ていた
それに対しイカ娘に関しては放置なのでけいおんの遅延メールを引用してイカ娘について問い合わせ
そうしたらイカ娘に関しても確保はしているという返事が来た

黙って待つつもりでも不安な人はとにかく注文番号と注文した物を明記して問い合わせしてみると良いよ
節電で人員削ってるとかそんなの言い訳にならんしね、客が納得出来ない対応を取っているのだから
117おかいものさん:2011/03/17(木) 21:53:59.75
在庫あるある 早く届けたい
ブッ糞あるある 待つのが大事♪
118おかいものさん:2011/03/17(木) 21:55:06.05
待てない奴は ポイント乞食♪
119おかいものさん:2011/03/17(木) 21:55:14.18
注文日が3月5日以降のお客さまのご注文は、通常どおり承っております。
注文日が3月4日以前のお客さまのご注文は、発送遅延が生じている可能性がございますが、現在速やかに発送行うべく対応を進めております。

120おかいものさん:2011/03/17(木) 21:58:19.33
7日に注文したけど、音沙汰無し。
これが通常ってことか。
121おかいものさん:2011/03/17(木) 21:58:40.76
9日に注文したけど(ry
122おかいものさん:2011/03/17(木) 22:04:44.53
110317-0082xxだった
123おかいものさん:2011/03/17(木) 22:05:24.17
ブッ糞あるある 待つのが大事
ブッ糞あるある 皆待ちきれない〜
124おかいものさん:2011/03/17(木) 22:12:21.19
楽天:強制キャンセル→俺:キャンセル了解した→楽天:やっぱキャンセル止めた の被害者なんだが、
「他で一部予約し直し済みだから、一部、或いは全部キャンセルしろ」と問い合わせたら2度も無視された。

そろそろ消費者センターにブン投げてヨカですか?
125おかいものさん:2011/03/17(木) 22:12:24.56
コンビニ店頭受け取り不能のメールが届いた。「当メールへのご返信をお願いいたします」
とあるけれども、これはそのまま返信して良いものだろうか。
それとも問い合わせフォームからキャンセルした方が良いのかな?
126おかいものさん:2011/03/17(木) 22:14:43.61
>>119
五日に注文したけど(ry
127おかいものさん:2011/03/17(木) 22:24:50.25
返品交換連絡票が同封されてなかったんだが
納品書ではなくお届け明細書だし
それについて問い合わせても返事無し
128おかいものさん:2011/03/17(木) 22:26:29.06
>>125
少しくらいログ読め
129おかいものさん:2011/03/17(木) 22:32:02.66
>>127
俺が問い合わせて得た回答に似たようながあるから転記する。

■返送方法
----------------------------------------------------------------------
以下の方法にてご返送ください。

●着払いでご返送ください。

 1.納品書の右側にある「返品交換連絡票」を切り取り、必要内容事項をご記
  入の上同封ください。(コピーでも構いません)
  ※「返品交換連絡票」がついていない場合は・ご注文番号(213310から始まる番号)、
   ・ご注文者様のお名前をメモ紙等に記載いただき、同封お願いします。

 2.梱包材につきましては、弊社よりお届けした際の梱包材をご使用いただく、
  または、封筒などで梱包していただいても構いません。

 3.返送先住所は以下となります。

  〒272-0127
  市川市塩浜1-7-2 プロロジスパーク市川T
  ヤマト運輸 楽天RFC支店 気付
  TEL:047-390-1090
130おかいものさん:2011/03/17(木) 22:37:16.23
報告ありがと
今日は既に8000件を超えているみたいで
10000件の大台も目前・・・。
事態は悪化の一途みたいだ
一体、被害者はどれぐらいいるんだろうか?
131おかいものさん:2011/03/17(木) 22:37:46.25
9日に在庫あり(1〜2日以内に発送)をコンビニ受取で注文
昨日コンビニ受取ができないとメールがあった
コンビニ受取ができるようになってから(いつ?)発送すると
で、仕方ないから自宅受取にしようかと思って、楽天のマイページ見たら
確かに在庫ありで注文してたのに、1〜2週間待ちに変わっていた。
9日に注文したから地震も全く関係ないのに在庫管理もできないのか?この会社
132おかいものさん:2011/03/17(木) 22:38:39.64
>>130
毎日数字リセットされてんの?
133おかいものさん:2011/03/17(木) 22:39:30.31
>>34のメールうちにもきてた
>【楽天ブックス】「コンビニ店頭受け取り」及び「コンビニ店頭支払い」に関するお知らせ

問題が生じたのは「コンビニ配送だけ」と感じさせるメールだが
商品は確保してんのか?
4月発売の予約商品宛にもきてるし
とりあえずメール送っただけな感じが・・・
134おかいものさん:2011/03/17(木) 22:41:36.56
済んでいる地域の消費者センターに電話しました。
しっかりと話を聞いてくれ、私にかわって楽天に電話してくれましたよ。

でも、途中で電話が切れてその後電話に出てくれなくなったそうで、
また電話してくれるってことになってます。

個人で連絡してもなかなか対応してくれないみたいですから、
消費者センターをコールセンターとして利用するといいと思いますよ〜
135おかいものさん:2011/03/17(木) 22:43:55.65
在庫切れでのキャンセル扱いだと期間限定ポイント返ってくるの?
136おかいものさん:2011/03/17(木) 22:45:03.94
>>135
Answer. 交渉次第。
137おかいものさん:2011/03/17(木) 22:46:29.47
同じように疑問に思ったから、確かめてみた。
検証のため、先日朝から晩まで10回ほど送った。
翌日にも送った。

その結果、リセットされてるってわかった。
左側が年月日で、右側が順番に割り振られた番号みたい。

とんでもない数だから、びっくりした。
138おかいものさん:2011/03/17(木) 22:47:30.67
みんな頑張れ、俺はもう疲れたorz
139おかいものさん:2011/03/17(木) 22:47:32.51
>>136
そっか マメにポイント履歴チェックして文句いうしかないね
3年ぐらいプラチナだけどポイント使い切ったら二度と使わん カードも解約だ マジで潰れろ
140おかいものさん:2011/03/17(木) 22:48:33.10
もう時効だろうからここに書くけど、
昔、発売中止による強制キャンセルでポイント返還を要求したら、
担当者がヘマして2重で返した。倍返しで貰ったw

いつもアホみたいな金額使ってることのお礼として
有り難く使わせて頂いたw
141おかいものさん:2011/03/17(木) 22:49:56.07
乙!
142おかいものさん:2011/03/17(木) 22:52:52.84
甲!
143おかいものさん:2011/03/17(木) 22:53:39.45
丙!
144おかいものさん:2011/03/17(木) 22:55:06.61
都内だけど土曜日に注文した本が届かない。
状況を見てみると楽天側が発送処理をしてない感じだ。
145おかいものさん:2011/03/17(木) 22:56:59.45
1週間も経ってないとか雑魚すぎる
帰れ
146おかいものさん:2011/03/17(木) 22:59:19.54
とりあえず、楽天はブックスで100万円/年使ってる、
上得意の俺の問い合わせから処理しろよ。

このままだと全部Amazon他に回すぞ。
147おかいものさん:2011/03/17(木) 22:59:50.58
>>128
読みましたがこの件に関しては結論が出ていないような
148おかいものさん:2011/03/17(木) 23:00:46.47
コンビニ受取のキャンセルなら>>82でいいんじゃないのか
149おかいものさん:2011/03/17(木) 23:01:18.19
3月2日発売のCDを予約していたのだが未だに発送されないぜ!
150おかいものさん:2011/03/17(木) 23:01:44.78
予約品3点のキャンセルをメールで送った
2月中に注文してたのでHP上でキャンセルできず…
さて、どうなることか。気になるのは決済前だけどカード払いだし、まだ請求に計上されてないけどカードデスクに連絡して止めてもらうしかないの?
151おかいものさん:2011/03/17(木) 23:03:32.82
>>148
ああ成程。それで試してみます。
152おかいものさん:2011/03/17(木) 23:04:46.83
コンビニキャンセルならもう処理されて
ポイントも戻ってきたぜ。珍しく早い
153おかいものさん:2011/03/17(木) 23:07:24.23
3月2日に注文したやつが今頃来てた

発送メールもよこさず、クロネコからのメールも無く、無理やり送り付けて、
あわよくば購入者の泣き寝入りを狙おうという卑劣な作戦できたか

しかし、まさかここまで悪質とはな

もうこれで糞ブックとは二度と関わらん

もちろん、商品は明日朝一で、着払いで送り返す
154おかいものさん:2011/03/17(木) 23:14:25.67
まだ発売されてないけど2月のうちに注文したやつはどう考えても怖いな
キャンセル依頼しとくかなあ
155おかいものさん:2011/03/17(木) 23:17:44.33
当方千葉在住で2/18に予約した3/8、3/9発売の本が
今日届いたのだが、中に同封されてた納品書&返品
交換連絡票の発行時間見たら「2011/03/16 01:55」になってた。

昨日出して今日届くような商品を、ずーっと大切に大切に
倉庫で保管してくれていたんだな。ありがとなブックス。

ブックスが今の調子のままなら、残りの予約品全部届くの
来月までかかっちゃいそうだな。
156おかいものさん:2011/03/17(木) 23:18:23.41
楽天ブックス社員様

システムの不具合もわかるが、臨機応変に対応できないかな。
紙とペンがあればメモが取れるし、
どーせ、客には配送状況見れないだから先に送って、
システム直ったら入力すればいいと思うのだが。

地震後の停電時のコンビニは、困っている客のために職務を全うしてたよ。
たとえバイトでも店頭に立ったらプロなんだ。
客から見たら店長もバイトも同じなんだよ。

困っている客がいるのに、そういう意識は無いのか。
157おかいものさん:2011/03/17(木) 23:19:51.47
糞ブック、キャンセルさせればそれで終わりだと思ってるんだろ?
人の心が無い会社は、早く日本から出て行けよ!
158おかいものさん:2011/03/17(木) 23:20:56.04
いい加減、在庫あり(1〜2日以内に発送予定)の表示も
やめた方がいいと思う。ほとんど詐欺
159おかいものさん:2011/03/17(木) 23:21:25.96
俺にもコンビニ受け取りに関してのメールが届いた
コンビニ受け取りの配送ってヤマトなのか?
楽天ブックスの場合は受け取り用到着メールがいつも同じ時間に来るから
てっきりコンビニの物流網を使っているのかと思ってた

楽天ブックスの数少ない魅力のコンビニ受け取りが出来なくなったことは使う魅力がなくなったな。

しかしここは棚卸とかどうしてるんだ?
税務署は調査した方がいいぞw
160おかいものさん:2011/03/17(木) 23:30:32.92
予約者に「商品は確保してる」って内容のメール送るだけである意味免罪符になるってのに
確保してるって伝えてくれればこの社会情勢だし黙って待ってるっての
161おかいものさん:2011/03/17(木) 23:32:42.28
商品が届くまで焦らず待てばいいだけ、落ち着け!
ポイントで安く買えるだけありがたいと思わなきゃ!!
162おかいものさん:2011/03/17(木) 23:34:51.84
時は金なり
163おかいものさん:2011/03/17(木) 23:38:24.22
ここで大人しく待ってる人には散々待たせた挙げ句
在庫無しキャンセルを食らわせます
164おかいものさん:2011/03/17(木) 23:41:18.21
悪びれもせず、テンプレートメールでやるんじゃない?
165おかいものさん:2011/03/17(木) 23:42:52.11
予約したやつでそれをやる所が怖い
166おかいものさん:2011/03/17(木) 23:44:52.75
しかしここまで収拾がつかなくなるって他の企業じゃ考えられないな



あ東電があったか
167おかいものさん:2011/03/17(木) 23:45:25.15
楽天ブックスに困った人はここに連絡するといい
苦情が集まれば悪徳業者認定されれば、さすがに行政指導入るだろう

消費者トラブルメール箱_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
168おかいものさん:2011/03/17(木) 23:46:13.20
ここって担当者の気まぐれで商品送ってるだろw

新しい商売だな
注文して担当者が気に入れば商品が買える
担当者の機嫌が悪ければいくらでも引き伸ばすし一方的にキャンセルもする
期間限定ポイントも返さない

どんな商売だよw
169おかいものさん:2011/03/17(木) 23:53:29.14
>>168
気まぐれぢゃないぞ。
キチンとキャンセルメールを送った人には商品を発送してる。
170おかいものさん:2011/03/17(木) 23:56:06.06
>>160
俺の住所は何処の配送業者も配送不可地域なんだが、
セブンネットショッピングなんかは既に「発送しました」メール送って来てる。
中に書いてある配送伝票の番号はその日から数日経つが未登録だけど、
発送出来るようになったらその伝票で送って来るんだろ。

そういうアピールって重要だと思うんだけどな。
楽天ブックスがやると担当の勘違いと誤認されてガクブルなのかも知れんがw
171おかいものさん:2011/03/17(木) 23:57:02.42
>>169
新しい商法ですな〜w
172おかいものさん:2011/03/17(木) 23:57:27.24
大切な人へのプレゼントで買った人
授業に必要だから買った人
ビジネスで必要だから買った人
生きる楽しみとして買った人

うまく言えないけど、本はとっても大切なもの。
本が届くのを待っていた人達の気持ちと、しっかりと向き合えよ。
そうすれば、こんな対応はできないはず。
心ある従業員は、こんな対応に付き合わされて苦しんでいると思うよ。
173おかいものさん:2011/03/18(金) 00:01:29.87
地震なかったらブックスはバードカフェ並にボコられてただろうになぁ
対応は最悪だけど悪運だけは強いね
174おかいものさん:2011/03/18(金) 00:04:10.70
楽天最凶伝説
175おかいものさん:2011/03/18(金) 00:05:38.64
ここってキャンセル品を送って売り上げに計上しておきながら
キャンセル返品は経費からの損失にして税金ちょろまかしているんだよね?
176おかいものさん:2011/03/18(金) 00:14:11.30
なかなか送って来ないと思ったら、こういうことか。
外面は良いけど、叩けばボロが出そうな会社ってことね。
税務署に報告しておいた方が良さそうだ。
177おかいものさん:2011/03/18(金) 00:25:29.59
おっしゃるとおり、税金対策です。
来月になったとたんに神のようになります。
178おかいものさん:2011/03/18(金) 00:31:53.14
要するに、金のことしか考えてないってのはわかった。
179おかいものさん:2011/03/18(金) 00:49:57.61
被害に遭ってる場合は弁護士に相談すればいいの?
それとも国際弁護士?

消費者庁とか国民生活センターへの苦情は実際効果あるの??
180おかいものさん:2011/03/18(金) 00:57:12.20
楽天ブックスって問い合わせしても絶対一回で届かないな
商品の交換依頼の問い合わせ四回くらいしてやっと繋がった
なんかコツでもあんのかね?
181おかいものさん:2011/03/18(金) 00:58:46.65
何をしても無意味。
楽天はお前らなど相手にしない。
182おかいものさん:2011/03/18(金) 00:59:33.59
震災前に余裕で届いて楽しめたはずなのに、ブックスのいい加減な対応で
注文してまだかなまだかなって待っている間に震災で命を落とした人も
いるかもしれないと思うとなんだかいたたまれない気持ちになる。

被災地に住所がある人の限定ポイントも懐に入れる気満々に見えるブックスだけど
物流がある程度正常化しても被災地の人には確認メールしてから送れよ。
勝手に送りつけたり、もし相手が受け取れない状態なら
商品代金すっとぼけて懐に入れないできちんと返してやれ。
183おかいものさん:2011/03/18(金) 00:59:55.36
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが実生活に欠かせないものとなりました。
既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。
本日より目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。

2NN (2chトップページ)
+ニュース(専属記者が立てる記事)スレッドに特化したニュース勢いランキング。
http://www.2nn.jp/
2chTimes
2NNと同じコンセプト。関連スレッドリンクあり。トップページ画像多め。
http://2chtimes.com/
2番街
2NNと同じコンセプト。トップページに+ニュース全板表示
http://2bangai.net/

2ちゃんねる勢いランキング
+ニュース以外のニューススレッドもランクイン。ニュース全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
READ2CH
2ちゃんねる勢いランキングと同じコンセプト。関連スレッドリンクあり。
http://read2ch.com/
2ちゃんねる全板縦断勢いランキング
2ちゃんねるの全ての板をカバーする勢いランキング。
http://2ch-ranking.net/

BBY (2chトップページ)
+ニュース(一部除く)スレッドを新着順に表示。
http://headline.2ch.net/bbynews/
184おかいものさん:2011/03/18(金) 01:32:41.75
返品したのにブックスから連絡が無いので
まさかと思いヤマトのサイトで調べたら「調査中」ってなってた
ヤマトのやろう無くした模様
この場合どうなるの?

着払い依頼はブックスからで(返品は俺からの依頼)
俺は商品を配達員へ渡しただけ
伝票は貰ったけど今見たら荷受印を押されてないし
担当者名も書かれていない…

ちゃんと金が返されるのか!?
185おかいものさん:2011/03/18(金) 01:34:29.81
引き籠りのキモヲタが外に出ずともキモい本を入手できるのは楽天ブックス様のおかげなのであります
186おかいものさん:2011/03/18(金) 01:38:46.50
>>184
黒猫の仕様で一定期間荷物に動きがない場合は調査中とかになった気がする。
もちろん、届けば配達完了になるけどね。
187おかいものさん:2011/03/18(金) 01:52:59.79
災害の影響でホントに出荷が遅れてるヤツもあるみたいだし
届いてねえぞメールを出すタイミングも難しい・・・・
188184:2011/03/18(金) 01:56:14.08
>>186
12日に渡して15日に調査中になって今日に至っている(この間連絡なし)
どう考えても無くしてるよね
ブックスと俺、どちらがヤマトと交渉するのか
またどちらから金を返してもらえるのか
分からん、ヤマトスレを探してみよう
189おかいものさん:2011/03/18(金) 02:02:09.74
調査中はたまにあるよ
ここにかけるといいらしい
クロネコ営業所フリーダイヤル・・・0120-11-8010
190おかいものさん:2011/03/18(金) 02:03:27.72
急にメルマガ来なくなったと思ったら、やっぱりシステム落ちてたのね
”一部復旧に伴いメルマガ再開”とか着てた
191おかいものさん:2011/03/18(金) 02:10:42.53
>>49
3つの内1つ勝手にキャンセルまた出たw

これって3つ購入キャンペーンを無効にするために相当数やらかしてるだろ
ポイントキャンペーンのデータもまともに移行できてないんじゃねーの
192おかいものさん:2011/03/18(金) 02:11:40.76
メルマガは別にシステムが落ちてたんじゃなくて意図的に止めてただけだろ
193おかいものさん:2011/03/18(金) 02:13:59.50
これだけの被害者がいても、うやむやになるのかねー?
194おかいものさん:2011/03/18(金) 02:15:16.84
地震当日に三木谷のtwitterでメールはストップさせてると書いてあったな
195おかいものさん:2011/03/18(金) 02:35:21.79
使い道の無いまま失効しそうな期間限定ポイントを持ってる人は、
楽天の商品検索で「募金」をチェックしよう
1円で「募金」という商品を出品しているショップがいくつも見つかる

客がコレをポイントで「購入」すると、ショップがその購入額を寄付してくれる
後日楽天からポイント消化分の現金がショップに入って、ショップは持ち出しゼロ
客も使い道のなかったポイントを有効に使えて満足
無為に失効するはずだったポイントを使われて出費がかさみ、楽天 涙目
196おかいものさん:2011/03/18(金) 03:03:45.60
明日発売日なのに発送準備すら来ないな
価格も間違ってるしブックスは大丈夫なのか?
ポイントあるのに後から現金で差額分請求とか困るぞ
197188:2011/03/18(金) 03:54:46.80
>>189
ネットから両社へは連絡した
今日連絡無かったら電話かけてみる
d
198おかいものさん:2011/03/18(金) 07:17:27.00
昨日九州から関東に荷物を送ろうと思ったんだが(返品ではなく)
クロネコさんは今関東・東北への荷物を受付けてないそうで、断られた。
結局佐川さんに頼んだんだが届くのは何時になるか分からないらしい。

・・・・!?
返品できるのか・・・!?

199おかいものさん:2011/03/18(金) 07:27:58.43
>>197
俺はゆうパックで14日に発送したけどブックス最寄りの郵便局で止まっている
市川近辺の配達網がマヒしているんじゃないのかね
200おかいものさん:2011/03/18(金) 07:37:29.99
楽天ブックス宛ての着払いの荷持つが配達網が麻痺気味の関東圏に全国から次々届くのか、
迷惑な話だ
再三キャンセルメールを出した客に優先的に商品送りつけてくるからな
それも発送メールも出さずにいきなり
201おかいものさん:2011/03/18(金) 07:46:02.01
あれ、返品先のあて先変わった?

3.返送先住所は以下となります。

  〒272-0127
  千葉県市川市塩浜1-7-2
  プロロジス・パーク市川T 4F
  楽天ブックス 返品係
  TEL:050-5817-1098

  ※未開封商品に限ります。

>>51
今更な遅レスだが
シュリンクなんてされてなくて
そのまま突っ込まれてる状態だったんだぞ
202おかいものさん:2011/03/18(金) 07:51:56.09
>>191
高倍率キャンペーンで釣ってキャンセルでキャンペーンを無効にする
ビジネスモデルを裏で組んでいると思う

詐欺だね
203おかいものさん:2011/03/18(金) 08:01:29.18
>>201
>※未開封商品に限ります

本はビニール無しの直入れなのにどーすんだよw
それともメール便やボックスもを中身確認のための開封もするなってことか?
204おかいものさん:2011/03/18(金) 08:11:31.13
せっかくキャンセルしてあげたのに送りつけんじゃねーよ
本来必要のない配送と返品で2倍の負荷がかかってんだぞ?
この非常時に何考えてんだ
キャンセルされたら注文を取り消すだけ、ゆっくりでいいから確実に処理しやがれ馬鹿会社
205おかいものさん:2011/03/18(金) 08:12:47.39
そのうち勝手にオススメ商品とかいって送りつけてくんぞ
何かと思って開けると、シュリンクラップ契約完了とかな
もちろん商品履歴には表示させるわけはない
206おかいものさん:2011/03/18(金) 09:54:03.69
>>205 それは幾らなんでも、前スレ170で返り討ちに遭う予感w

170 おかいものさん [sage] 2011/03/14(月) 02:45:59.00 ID: Be:
特定商取引に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S51/S51HO057.html
(昭和五十一年六月四日法律第五十七号)
最終改正:平成二一年六月五日法律第四九号

第六章 雑則
(売買契約に基づかないで送付された商品)
第五十九条  販売業者は、売買契約の申込みを受けた場合におけるその申込みをした者及び売買契約を締結した場合
におけるその購入者(以下この項において「申込者等」という。)以外の者に対して売買契約の申込みをし、かつ、その申込
みに係る商品を送付した場合又は申込者等に対してその売買契約に係る商品以外の商品につき売買契約の申込みを
し、かつ、その申込みに係る商品を送付した場合において、その商品の送付があつた日から起算して十四日を経過する日
(その日が、その商品の送付を受けた者が販売業者に対してその商品の引取りの請求をした場合におけるその請求の日から
起算して七日を経過する日後であるときは、その七日を経過する日)までに、その商品の送付を受けた者がその申込みに
つき承諾をせず、かつ、販売業者がその商品の引取りをしないときは、その送付した商品の返還を請求することができない。
2  前項の規定は、その商品の送付を受けた者のために商行為となる売買契約の申込みについては、適用しない。
207おかいものさん:2011/03/18(金) 10:02:26.66
http://twitter.com/#!/hmikitani/status/48517700716199937
hmikitani 三木谷浩史 H. Mikitani
時間かかってすみません。ポイント、楽天カードでの義援金本日オープンできると思います。

お前ら有効にポイント消費できるぞ。
これで心残りなくお別れできるな。
208おかいものさん:2011/03/18(金) 10:04:39.49
大体、予約した上で、在庫有り商品
送らないってアリエネー死ね
20951:2011/03/18(金) 10:05:32.77
>>201
そうだな、悪かった
確かにコミックだとシュリンクされてなかったな
その場合はそのまま突っ込んで送り返せばいいと思う
楽しみにしててまだ読んでないんだったら、折り目を付けないように読んでもバレないと思う
違法行為だが
210おかいものさん:2011/03/18(金) 10:20:38.92
魔法少女まどか☆マギカ(2) 在庫あり(1〜2日以内に発送予定) (残りあと28個)
ttp://rd.rakuten.co.jp/item_url/?sid=213310&iid=14387884
211おかいものさん:2011/03/18(金) 10:31:53.34
一度アンチになった人は、会社は客なんて思わないからね。
会社組織は、会社のデメリットになる人達は従業員も含め簡単に切るよ。
今回の被害者は、切られたってこと。
この後どうするかは、被害者の自由。
できることをやればいいんじゃない?
212おかいものさん:2011/03/18(金) 10:32:23.12
>>210
返品待ちの在庫ですねわかります
213おかいものさん:2011/03/18(金) 10:44:13.61
関東地方で、最近届いた人いる?
214おかいものさん:2011/03/18(金) 10:46:42.75
最近注文した人で自動返信メールが届かない人いましたか?
アドレスも間違えていなし、ドメインも解除しているのに自動返信メールが届かないです。
215おかいものさん:2011/03/18(金) 10:51:03.21
自動返信メール、クレームが多かったので辞めたのでは?
届かなくなった
216おかいものさん:2011/03/18(金) 10:54:04.55
>>214
昨日問い合わせしたけど自動返信メール届いてないよ
217おかいものさん:2011/03/18(金) 10:55:21.05
復旧させる気持ちがあるのかが心配なレベルですね
モウドーデモイイヤーって思ってそう
218おかいものさん:2011/03/18(金) 10:57:30.84
昨日15時と18時に問合せしたときは自動返信メール来た(3000、6000番台)
今日10時に送ったのには返信なかったな
219おかいものさん:2011/03/18(金) 10:59:40.16
14日注文のが昨日(17日)届いた。
3月6日に注文したやつは音沙汰ない。
もしかして13日のシステム変更の時に13日以前のデータも消したんじゃないの?
220おかいものさん:2011/03/18(金) 11:02:12.08
一昨日、昨日までに届かなければキャンセルするとキレ気味に連絡した。

<連絡先>
問い合わせ
[email protected]
[email protected]
[email protected]

キャンセルはできないから、送り返せってテンプレートが来た。
そしたら、東京都内だけど昨日届いた。
勿論、発送関連の連絡は一切無し。

それまで、何度も連絡したが発送はしてくれなかった。
まさか本当だとは思っていなかったが、
キャンセル連絡者に発送していたとは・・・。
221おかいものさん:2011/03/18(金) 11:05:17.35
一向に発送されないから2ちゃんならなんか情報あるかと思って覗きにきたら、ひどいことになってたんだな……
2月中に予約しちゃった今月発売の商品たくさんあんのに
とりあえずリリカルなのはforceとvividの限定版だけは送ってきてくれorz
222おかいものさん:2011/03/18(金) 11:08:26.69
俺は消費者センターに電話したら、その翌日に届いた
消費者センターが頼りになるからオススメ
223おかいものさん:2011/03/18(金) 11:09:46.61
今日問い合わせした人で、自動返信メール来た人いる?
224おかいものさん:2011/03/18(金) 11:10:28.14
昨日から話題になってる
コンビニ配送の変更、キャンセルメールを
昨日の夜、返信したが
今、キャンセル受付メールが来て購入履歴で確認したらキャンセルになり
ポイントも返還されてた。
早いじゃないか!こんなに迅速な対応をしてくれるとは思わんかったw
225おかいものさん:2011/03/18(金) 11:17:02.18
いや、本当はそういう迅速な対応が普通じゃないといけないんだけどw
届かないってクレームもらって、いちいち状況調べるより
キャンセルしてもらったほうがむしろ向こうも楽なんだろうな。
226おかいものさん:2011/03/18(金) 11:17:53.76
3/18午前中に問合せた自動返信メールは来なかったけど
テンプレメールならさっき来た
ちなみに1800番台
227おかいものさん:2011/03/18(金) 11:17:59.32
喜ぶところじゃないだろwww
調教されてきたな〜
いや、逆かぁ
社員が調教しに来ているのかwww

どっちでもいいけど、
キャンセル受付・ポイント返還の処理が開始したってこと?
228おかいものさん:2011/03/18(金) 11:27:04.70
報告ありがと
今のところ1800か
キャンセルリタイア組が増えているだろうから、
そろそろ減っても良いと思ったんだが・・・

どんだけ被害者いるんだよ
午後から伸びるみたいだから、今日も最高記録を更新する勢いだ

早く自主的に説明責任を果たして、手を打てよなぁ
今の説明では全く説明になっていないってこと、数字でわかるだろうに
どんだけの人にどんだけ手間をかけさせりゃ気が済むんだよ
229おかいものさん:2011/03/18(金) 11:30:27.75
発生準備中でキャンセルできないから送り返せメールきた。
準備をやめろ。意味がわからない。楽天の公用語じゃないから日本語が通じないのかな…
昨日尼で注文したら、もう発送メールきたよ。
230おかいものさん:2011/03/18(金) 11:30:46.28
今、注文入ってる物すべて一旦楽天側がキャンセルした方が楽になるんと違うか?
231おかいものさん:2011/03/18(金) 11:33:45.73
↓のメールが来たがこれでキャンセル完了ってこと?
「以下2通のキャンセル完了メールをご案内させていただきます」とあるが
別に2通のメールが来るってこと?

>お問い合わせいただいた商品のキャンセルに関しましては、
>弊社にてキャンセルのご対応として承らせていただきます。

>つきましては、楽天市場及び楽天ブックスより、
>以下2通のキャンセル完了メールをご案内させていただきます。

>ご確認のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。

>----------------------------------------------------------------
>‐【楽天市場】ご注文のキャンセルについて
>‐【楽天ブックス】商品についてのご案内
>  在庫なしによるキャンセルとご案内させていただきます。

232おかいものさん:2011/03/18(金) 11:34:41.41
キャンセルメールも何にも音沙汰無く2週間経過 さてどうしよう
233おかいものさん:2011/03/18(金) 11:36:32.32
国民生活センターに通報する旨を伝えたらすぐに発送されたぞ
例のごとく発送メールはこなかったが
234おかいものさん:2011/03/18(金) 11:37:43.92
こんなところ見に来てる人は一部だから、
社員はこの掲示板への対応なんて気にするなよ
万単位の人々がクレーム行動の予備軍としているんだ
今は、根本的な問題の解決に全力を尽くせ!

上に意見を言えない風土があるかもしれないけど、
そういう時はまとまって意見を言えばいいんだよ!!
235おかいものさん:2011/03/18(金) 11:39:12.38
>>220
なぜかキャンセル品しか届いていない
楽天からのキャンセル連絡後のキャンセル撤回品なので、着払いで返品した
キャンセルしていない予約品は、どうなってるのかわからない
問い合わせても、返信ないしさ
236おかいものさん:2011/03/18(金) 11:47:15.94
10日以上放置プレイに頭きて国民生活センター電話したら速攻届いたバロスw
237おかいものさん:2011/03/18(金) 11:48:15.46
----------------------------------------------------------------------
‐現在、返送商品の受け付けにお時間をいただいております。お客様より商品
 送付後、返還作業までに1ヶ月から2ヶ月の日数をいただく場合がございます。
 何とぞご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------

ご了承する訳が無い
238おかいものさん:2011/03/18(金) 11:48:57.43
2週間前は完全無視期間内だから、
改めてキャンセルメール送った方が良いと思われ

今も、全てのキャンセルメールに対応しているかは不明だが・・・。

たぶん現場では、

これはキャンセル依頼だからこのテンプレートメール、
で、キャンセルだから在庫あるものは発送手配

これは単なるクレームだからこのテンプレートメール、
で、キャンセル依頼来るまで放置

といったように、
少数のスタッフが内容をしっかり読まずに機械的に処理しているだろう
うんざりしている派遣社員、情報提供よろしく!
239おかいものさん:2011/03/18(金) 11:53:09.98
返還まで1ヶ月〜2ヶ月って、おいおい。
その分の利払いは、通貨で行うんだろうな。
もう楽天利用しないんだから、ポイントもらっても迷惑だからな。
240おかいものさん:2011/03/18(金) 11:58:00.84
キャンセル連絡品の発送オペレーションは、これまでの情報を勘案すると確定だな。
そろそろ変更になるかもしれないけど。
241おかいものさん:2011/03/18(金) 11:59:33.01
3/11発売のコミックスを2/18に予約
発売日に震災で様子見してたけど、昨日キャンセルメールしたら発送済み
発送メールしてくれたらこっちから問い合わせしなかったのに
そしてこのスレをみてまんま自分も当てはまってた
物は今日届く、キャンセルするなら受け取り拒否してね、って
メール便が来るのを張ってろと?
どうせ本屋で買いなおそうと思っていたんだし、黒猫メール便にも手間かけさせるし
黙って受け取ればいいんだけどなんかむかつく。
242おかいものさん:2011/03/18(金) 12:00:16.69
ネコさんキター
お届け予定(指定)日が3月12日になっててワラタ
243おかいものさん:2011/03/18(金) 12:01:28.42
ご了承くださいって一文入れたら、なんでも通るってこと?
了承できかねますので、ご了承ください。で返せばいい?
244おかいものさん:2011/03/18(金) 12:02:39.39
【手っ取り早いキャンセル方法】
https://books.faq.rakuten.co.jp/app/ask2

(1)リンク先のカテゴリでキャンセルを選択する
(2)メールアドレスを記入する。
(3)後はキャンセルについて自分の熱い思いを書き込む

以上。

なお注文番号を控えておいて、記入すると手続きがスムーズになる模様
245おかいものさん:2011/03/18(金) 12:12:00.51
コンビニ検索できねぇけど?
246おかいものさん:2011/03/18(金) 12:12:56.31
平日にもかかわらず今日も被害者の書き込みが続々と増えているな
今日の夜から土日はもっとスレの勢いも伸びるだろうし、
被害に遭うまでこのスレの存在すら知らなかったから、
ここに書き込んでいる奴らは氷山の一角なんだろうな
247おかいものさん:2011/03/18(金) 12:15:58.61
楽天ブックスから商品届かない上に
キャンセルメールすら来ないお・・・
248おかいものさん:2011/03/18(金) 12:17:56.03
2月中旬に出た予約してたCDが来ない。すでに代金は引き落とし済み。
どうなってるんだとメールを送る。
システム移行トラブルで発送手続きがされてなかった、現在発送すべく準備をしているから待てとメールが来る。
しかたないから待つ。
在庫あり表示なのに入荷できなかったとキャンセルメールが届く。
在庫あるのに予約していた俺には売ってくれないのかと苦情のメールを送る。
注文はキャンセルするが、システム上取り消せないので届いたら送り返せという、あたかもこちらからキャンセルをお願いしたかのような返信がソッコーで来る。
意味不明、結局来るのか来ないのかはっきりしろとメールを送る。
返信が来ない。←いまここ
249おかいものさん:2011/03/18(金) 12:18:08.77
注文全キャンセルで取消しできねーからって、
発送メールの荷物番号をクロネコに連絡して配達拒否にしてくれってメールもらったんだけど、
発送メールが来ないのに商品が来たりするので、クロネコさんに受取断るのが非常につらい

つか、受取拒否しても発送メール来てねーから、
どの商品が来てるのかもいまいちわからねーし
250おかいものさん:2011/03/18(金) 12:19:48.14
自分なりの決着をつけた後にまず取るべき行動

@消費者トラブルメール箱(独立行政法人 国民生活センター)

 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

トラブル報告専用メール箱なので、報告メールを送ってください
251おかいものさん:2011/03/18(金) 12:20:15.88
抗議メールしまくったら発送された
252!ninjya:2011/03/18(金) 12:22:17.82
発送準備中10日目
253おかいものさん:2011/03/18(金) 12:22:22.68
ねんどろぷち付きなのはx2種が、ようやく届いた。
でもオルフィーナは届かないorz
初回限定仕様みたいなのに…
254おかいものさん:2011/03/18(金) 12:22:47.94
被害者に、どうぞこの掲示板の存在を教えてあげてください。
困っている人がたくさんいるはずです。
255おかいものさん:2011/03/18(金) 12:23:26.92
震災後に他の店で注文した商品が届いた。
震災前に楽天ブクスで注文した商品は3/8更新・発想準備で止まったまま。
宛先が都内の場合は福島や東北経由なのか。
俺はパラレル世界の店に注文したのか。
まあいいや、楽天にキャンセルブレーカーの能力が無いことを祈るよ。
256おかいものさん:2011/03/18(金) 12:27:25.22
未だ注文を受け続ける神経がワカラナイ
257おかいものさん:2011/03/18(金) 12:27:27.27
楽天に乗り込んで一喝してもらわないと!

「あなたたちしかいないでしょう。撤退などありえない。
 覚悟を決めて下さい。撤退した時は、楽天は100%つぶれます。」
258おかいものさん:2011/03/18(金) 12:30:16.34
もはや人様の所業じゃない
ゲスの極みだ!
259おかいものさん:2011/03/18(金) 12:31:40.75
キャンセルしても処理に時間がかかったり、手違いで送られてきたりで
ややこしくなるだけだぞ。送られてきたものを着払いで返送しても
カード決済済だったら面倒だしな。
260おかいものさん:2011/03/18(金) 12:32:44.00
「予約をした、ような…」
「それはとっても待ち遠しいなって」
「もう何も届かない」
「遅延も、取消もあるんだよ」
「詐欺なんて、あるわけない」
「こんなの絶対おかしいよ」
「客の気持ちと向き合えますか?」
「対応が、ほんとバカ」
「そんなの、あたしが許さない」
「もう楽天には頼らない」
261おかいものさん:2011/03/18(金) 12:33:20.57
キャンセルしたら大変、待っていたらもっと大変・・・
262おかいものさん:2011/03/18(金) 12:34:31.13
楽天ブックス川柳募集中!
263おかいものさん:2011/03/18(金) 12:38:36.12
キャンセルした予約商品の中でポイントで買ったやつは先払いだよね
その商品が現在品切れ中になってるけどどうするつもりなんだろ
264おかいものさん:2011/03/18(金) 12:39:40.46
「予約をした、ような…」
「それはとっても待ち遠しいなって」
「もう何も届かない」
「遅延も、取消もあるんだよ」
「詐欺なんて、あるわけない」
「こんなの絶対おかしいよ」
「客の気持ちと向き合えますか?」
「対応が、ほんとバカ」
「そんなの、あたしが許さない」
「もう楽天には頼らない」
「最後に残った道しるべ」→ 消費者センター
265おかいものさん:2011/03/18(金) 12:45:04.50
商品が届いてない奴は楽booに問い合わせしたほうが
いいぞ。俺は昨日問い合わせて今日「昨日発送しました」
とメールもらったぞ。
発送案内メールは、混乱してて出せないみたい。
ちなみに商品は怪物王女14限定版
266おかいものさん:2011/03/18(金) 12:45:55.70
>>255
状況が似てる
都内・震災後に他の店にした注文が先に届く

ちなみにその「他の店」もヤマト運輸を使ってる
267おかいものさん:2011/03/18(金) 12:47:11.04
北海道にもけいおん届いた
もちろんメールは無し
268おかいものさん:2011/03/18(金) 12:49:00.02
>>264

wwwwwww
269おかいものさん:2011/03/18(金) 12:50:22.19
いきなり作業店通過とか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1438726.png
ちなみに
予約 2/26
発売日 3/12
受付日 3/16
お届け指定日3/12
到着 ついさっき
270おかいものさん:2011/03/18(金) 12:55:12.02
〜受取拒否 「いいですよ!」慣れた感じの クロネコ便〜

クロネコのおじさんは本当にいい人だった。
ブックスのバカたれ。
271おかいものさん:2011/03/18(金) 12:57:42.49
お届け指定日を過去のままにして、
発送伝票付けて送っているのもあるんじゃね?

ヤマトから荷物が届いたときに、
その指定日を見てヤマトの発送トラブルだと勘違いする奴が出るだろ
ただでさえヤマトには多大な迷惑をかけているんだから、
恩を仇で返すようなことは辞めろよ
272おかいものさん:2011/03/18(金) 13:08:56.64
18日発売の秋田書店のエッチ系コミック4冊を17日に買ってみた
いつもなら在庫ありなのが、システムトラブルのため予約受付中
注文強行、一括発送で注文
予約なので分割発送になるとのこと、4冊予約なので4分割
発売日に品切れになってるので、届くのか、キャンセルなのかわからない
本当にシステム正常化してるの?
273おかいものさん:2011/03/18(金) 13:08:59.41
在庫あり商品が1週間以上届かないので何度か問い合わせをおこなったけれど
どれも返信はテンプレメールばかりだったので
消費者センターに連絡したら
消費者センターに連絡してから2日で商品届いた!

早く商品を届けて欲しいなら
ブックスHPの問い合わせから問い合わせるよりも
第2のブックス問い合わせ窓口になりつつある消費者センターに連絡入れたほうがいいよ
274おかいものさん:2011/03/18(金) 13:13:09.67
>>260
>>264
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V  しかたないよ
.       i{ ●      ● }i  君たちは気付くのが遅すぎた
       八    、_,_,     八  
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
275おかいものさん:2011/03/18(金) 13:13:13.53
地震発生の数時間前に注文した商品
ずっと「確保済み」か「予約受付中」(18日発売のものがあったので)
今さっき見たら、ようやく「発送準備中」になった

ただ、今日発売の商品が何冊かあるんだけど、
一部は「発送準備中」になったが、一部は「予約受付中」のままだ
確保できてるよね?とちょっと心配
急ぐものではないし、気長に待つわ
276おかいものさん:2011/03/18(金) 13:15:03.64
今日雑誌を買ってみたお
277おかいものさん:2011/03/18(金) 13:28:15.18
2月26日に注文した雑誌とBD、もちろん届かない。
連絡もなかった。
こんな震災だしと黙っていたら震災後もポイント10倍キャンペーンをしていたから初めてクレームメールをした。
震災を言い訳にしたテンプレ到着。
震災前の注文ですけど?
いつの発送になるのか?発送できるのか?の問い合わせにもただ待てとのテンプレ。
キャンセルする、消費者センターに連絡するとは言わなかった為、放置されっぱなし。
もう疲れた・・・
こうなりゃいつまで放置されるか試してやる。
もちろんカードで支払い済み。
278おかいものさん:2011/03/18(金) 13:33:20.26
3/4以前の注文についてはシステム変更に失敗したから楽天側にデーターがないんだよな
問い合わせやキャンセルメールしてようやく楽天側が注文されてたデーターを確保
ひたすらただ待っている人はずっとそのまま放置だろな
279おかいものさん:2011/03/18(金) 13:34:05.73
3月07日 在庫ありの書籍を2冊注文
3月09日 発送状況の問い合わせ → 3月11日キャンセル了承メールの後、テンプレメールが届く
3月11日 キャンセル通知
3月11日 キャンセル了承メール届く
----------------------------------------------------------------------
楽天ブックスでございます。

ご返信が遅くなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。

この度のご注文につきましては、弊社にてキャンセルのご対応として承らせて
いただきます。

ご注文取り消し手続き前に、入れ違いで発送手続きが完了した場合、後ほど、
自動配信メールにて配送の旨をご案内さしあげております。

メールに記載されている伝票番号をご確認の上、配送を行っておりますヤマト
運輸各営業所、もしくは配達ドライバーまで、【受取ご辞退】の旨をお客様よ
りご連絡いただきますよう、何とぞお願い申し上げます。

返送品の確認が終了次第、キャンセルのお手続きをさせていただきます。
----------------------------------------------------------------------
3月18日 楽天から商品届く。家の者が受け取る。当然、楽天から発送メールはなかった。

注文状況の確認を見たら、今日更新されていて、3月17日発送になっていた。
キャンセル了承メール後も「発送準備中」のままだったので心配だったが、もう届かないだろうと思っていた。
キャンセル処理なんて全然やってないんじゃないかな。
やっと、楽天ブックスと手が切れると思っていたのに、どこまで手を焼かすんだ!
280おかいものさん:2011/03/18(金) 13:35:16.07
消費者センターの担当者が動いた結果、商品がすぐ届きました。
担当者が、悪質なので被害拡大を防ぐために何とかしたいと言ってました。

が、ある程度のクレームが集まらないと行政指導までには至らないとのこと。
消費者センターが個別の問題を解決することはできるが、
最終的には企業に行政指導が行われるかどうかが重要らしいです。

困っている人には、
居住地の消費者センターに電話するように伝えて下さいとのことでした。

http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html

楽天に連絡しても無駄なので、消費者センターにご連絡を!
281おかいものさん:2011/03/18(金) 13:39:03.00
今はコンビニ組が大量にキャンセル依頼してるだろうから
キャンセル通りやすいんじゃないかな。流れ作業的にやってそう
282おかいものさん:2011/03/18(金) 13:45:09.51
楽天ブックスの店舗レビュー
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/213310_213310/2.0/

被害者のレビューを集約したくなってきた!
新規販売を優先していることがよくわかる
283おかいものさん:2011/03/18(金) 13:46:54.11
じゃあキャンセル終わったら、消費者センターに連絡を!
不満を形にしてあげないとね。
284おかいものさん:2011/03/18(金) 13:51:11.60
昨日の夜にキャンセル依頼したやつ、今日の朝にキャンセルされてたよ
ポイントも戻ってきてる
285おかいものさん:2011/03/18(金) 13:51:39.85
>>278
2月に予約したけいおんのBDは特に問い合わせもしなかったけど届いた
データそのものは残ってるけど照合に時間がかかってるんじゃね?
286おかいものさん:2011/03/18(金) 13:55:29.84
発送メールがきた。
荷物はさっき届いてるってんだよ。
このタイミングからすると、クロネコから配達完了のデータがあがると
発送メールを自動送信する仕様なのか。
これじゃ、あらかじめ【受取ご辞退】なんて連絡できないよな。
287おかいものさん:2011/03/18(金) 13:56:45.11
>>284
それでけじゃ安心できんぞ
2通(楽天市場、ブックス)のキャンセル完了メールが届かないことには
いつ復活して送られてきても不思議じゃないからな、ここはw
288おかいものさん:2011/03/18(金) 13:58:00.70
ずっと前だけど、楽天ブックスとトラブルになった事があった

旅先にて「在庫アリ」の商品を十冊ほど注文

数日後に帰宅、自宅PCでメールチェックすると
楽天からの自動配信メールは届いているが、
ブックスからの「注文承りましたメール」は届いていない

購入履歴を見ると履歴が無い。しかも、買い物かごには商品が入ったまま
決済をしていなかったのか?と思い、「支払いに進む」をクリックし、決済完了

楽天からの自動配信メール、ブックスからのメール、が届く
購入履歴を見ると、ちゃんとその日に注文したものだけが履歴に残っていた

翌日、商品が届く

更にその翌日、同じ商品が届く

慌てて購入履歴を調べると、二回注文した事になっていた
前日に届いたものは最初の注文(一週間以上経って届いた)
その翌日届いたのは、二度目の注文(二日で届いたw)

ちょっと待てやと電話した所、
「二度注文したんでしょ」→最初の時は購入履歴に入ってなかったんですが
「PCのキャッシュが残っていたんじゃない?」→旅先と自宅、違うPCを使ったんですが
「とにかくこちらにはシステムエラーは一切ない」→支払い完了したものが買い物かごに残ってるんですか?
「支払い完了したものが買い物かごに残っている事はない。そちらが同じ商品を再び買い物かごに入れて注文したのでしょう」
「送料をそちらで負担するなら返品できますよ」


だってさw ちなみに謝罪は一言も無かった。なんつーかダメだな、あの会社。
消費者センターにも相談したけど、今回の様なケースは証明が難しいって言われたよ
289おかいものさん:2011/03/18(金) 13:59:04.35
クロネコで配達完了データがあがると、
ブックスのステータスもかわり発送メールが送られる仕組みみたいだね
そういうバッチ処理してんじゃね?
290おかいものさん:2011/03/18(金) 14:01:56.64
>>287
いや全額ポイント払いで全部戻ってきてるから
ここから何されようが別に損になることはないんだよなw
291おかいものさん:2011/03/18(金) 14:05:13.52
キャンセルしたけど、戻って来ないんだけど
戻って来ないってことは、商品が送りつけられてくるってこと?
292おかいものさん:2011/03/18(金) 14:09:15.12
やっと発送された…
いつもはメール便で送られてくる薄い雑誌なのに、なぜか宅急便だ
293おかいものさん:2011/03/18(金) 14:13:19.41
>>289
昨日届いたけいおんBDの発送メールは、未だ届かないぞ。
294おかいものさん:2011/03/18(金) 14:13:56.79
>>290
じゃあ安心ですな。前にキャンセルしたのがいつのまにか復活して送られてきて
着払いで返送したが返送確認に時間かかるわ、カード決済取り消しに時間かかるわで
手こずった事があった。
295おかいものさん:2011/03/18(金) 14:14:47.86
>>291
そういうこと。
購入履歴で確認してみたら?
296おかいものさん:2011/03/18(金) 14:17:37.37
今日の店舗レビュー、今のところ350件ぐらい。
そのうち、約半分が本件のクレームみたいです。
297おかいものさん:2011/03/18(金) 14:19:30.77
クロネコから連絡があった分を、
バッチ処理に乗せるのは人力だと思われ
298おかいものさん:2011/03/18(金) 14:43:22.90
こんな状態でまたポイント最大10倍を今日からはじめたんだな・・・

アホか。
299おかいものさん:2011/03/18(金) 14:50:39.84
結局14日のスマホ二倍込みの詐欺10倍は訂正しないままだった
インチキじゃなくて詐欺だから消費者センターに突撃した方がいいんだろうか?
300おかいものさん:2011/03/18(金) 14:53:32.59
とりあえず被害の状況を国民生活センターの消費者トラブルメール箱に投稿してきた。
被害にあった人で、消費者センターに電話するのを躊躇してる人は
とりあえずこっちに投稿しよう。
みんなで声を上げないと、大企業はもみ消す力が強いから。
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
301おかいものさん:2011/03/18(金) 14:57:43.48
更に垂れ込みした方が良さそうだな
http://gigazine.net/news/20110310_rakuten_minamike_send/
302おかいものさん:2011/03/18(金) 15:18:45.69
おとなしく待ってるだけだと届かないね。
ここ見なきゃ地震の影響だと思う罠。

いい加減、トップページにお詫びを出せ。
消費者センターには電話済みだ。
303おかいものさん:2011/03/18(金) 15:19:00.56
11日注文分の発送メールきた、先月26日注文分はまだこない
状況も見れないしどうしようかなー
304おかいものさん:2011/03/18(金) 15:21:51.44
一応Yahoo!ニュースにも取り上げられてるんだけどな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110310-00000039-impress-inet
305おかいものさん:2011/03/18(金) 15:23:56.10
16日発売のCD今日着ました
306おかいものさん:2011/03/18(金) 15:27:07.04
>>304
直後にあの地震じゃ忘れられる・・・
307おかいものさん:2011/03/18(金) 15:28:58.16
状況は悪化の一途みたいだから、
ここらでガツンとマスコミの方々、よろしくお願いします!
308おかいものさん:2011/03/18(金) 15:36:49.10
どうなってんのよw
随時キャンセル手続き進めていきますって、1週間前にメール送ってきたくせに、
取り寄せ中だからお待ちくださいだとか、発送できるまでもうしばらくお待ちくださいだとか
今更、そんなメール送ってくるなよ
309おかいものさん:2011/03/18(金) 15:37:24.97
地震直後に6冊注文して、その内1冊がやっと「確保済み」になった。
残りの5冊は依然として「取寄中」だ。
注文するときは全て1〜2週間だったんだが、発送は一体いつになるんだろう。。
310おかいものさん:2011/03/18(金) 15:39:59.80
ミキタニの優れている所はいち早くITに目を付けた所と、
持って生まれた強運か
311おかいものさん:2011/03/18(金) 15:42:20.43
在庫ありは嘘で取り寄せ中から10日今日やっと確保済みになった
これでキャンセルメール送ればすぐ届くんだな
312おかいものさん:2011/03/18(金) 15:44:59.34
>>304
禿にも取り上げられてるのかよ
313おかいものさん:2011/03/18(金) 15:53:58.47
状況調べようにも今月以前の予約は調べようがないのが痛いな
314おかいものさん:2011/03/18(金) 15:54:05.23
[email protected]
[email protected]
[email protected]


この3つにメールするの効果ある。
3月5日注文で発送準備中で止まっていた本が、本日発送に変わった。

これで楽天ブックスとおさらばできる。
315おかいものさん:2011/03/18(金) 15:55:55.17
トップページに出しとけよ
「遅延分の客は面倒くさいので後回しで新規のお客様から優先させて頂きます」って
316おかいものさん:2011/03/18(金) 15:56:04.49
314です。

ちなみに返事があったのは[email protected]
だった。
317おかいものさん:2011/03/18(金) 15:56:20.67
>>311

That's right!
318おかいものさん:2011/03/18(金) 15:58:52.12
[email protected]

にメールしたいところだよ
319おかいものさん:2011/03/18(金) 15:59:36.03
在庫有り→取寄せ中→発送準備中
地震前 →二〜三日前→昨夜

さて何時発送になるのか…
地震後一週間位は抑えめで行こうと主張して来たが、キャンセル処理したヤツを送りまくってる現状は害悪でしか無いな
通信インフラ・物流インフラに負担掛けるのは忍びないと思ったから抑制するように言ってたんだけど、返品で関東に戻させたら意味が無い
キャンセルの処理が杜撰というより確信犯的に送り付けてるなら営業停止喰らわせた方がマシだ
電気と油を浪費しないぶんバッサリ落とした方が全体的には利益になりそうだぞ
320おかいものさん:2011/03/18(金) 16:16:39.32
明日発売日なのに値段も間違ってるし何の連絡も来ない
問い合わせた方がいいのかな
取り合えず、明日連絡する予定だけど・・・ウンザリするな
321おかいものさん:2011/03/18(金) 16:17:39.46
>>299
しかも今日からのを上書きして、証拠隠滅しやがったからなぁ
322おかいものさん:2011/03/18(金) 16:21:26.96
いつになったら正常化するか誰か教えてくれ
323おかいものさん:2011/03/18(金) 16:23:40.98
>>322
楽天以外の経営に変わったとき
324おかいものさん:2011/03/18(金) 16:54:35.04
問い合わせる時にメールの文章考えるのが面倒くさくなるな
あっちはテンプレをちょっといじるだけだから楽だろうけど
325おかいものさん:2011/03/18(金) 16:57:53.52
次スレ「楽天books 39冊目 被害者の会」
326おかいものさん:2011/03/18(金) 17:11:13.92
>>210
魔法少女まどか☆マギカ(2) 在庫あり(1〜2日以内に発送予定) (残りあと33個)
ttp://rd.rakuten.co.jp/item_url/?sid=213310&iid=14387884

おいさっきより在庫が増えてるぞ
327おかいものさん:2011/03/18(金) 17:13:01.40
注文日が3月5日以降のお客さまのご注文は、通常どおり承っております。
注文日が3月4日以前のお客さまのご注文は、発送遅延が生じている可能性がございますが、現在速やかに発送行うべく対応を進めております。

328おかいものさん:2011/03/18(金) 17:13:08.05
>>281
そうかもね
自分も今日キャンセル承諾メールとマイページでもキャンセル処理完了確認
329おかいものさん:2011/03/18(金) 17:15:28.13
本気で、完全に切り捨てたな。
330おかいものさん:2011/03/18(金) 17:16:19.15
問い合わせメール出した人どのくらいの時間で返答きてる?
自分、昨日午前中問い合わせてからいまだなんの返答もないんだが…
331おかいものさん:2011/03/18(金) 17:16:32.93
>>324
俺はテンプレで返してきたら同じ内容を再度送ってやってるぜ
332おかいものさん:2011/03/18(金) 17:17:49.80
3/6発注在庫ありの本が昨日からやっと発送準備中に変わった
何時着くのか?
333おかいものさん:2011/03/18(金) 17:18:09.57
>>331
その手があったか盲点だったわ
334おかいものさん:2011/03/18(金) 17:19:27.49
>>330
最初のメールは2週間以上かえってこなかった。
次のメールで消費者センターに相談すると入れたらその日のうちに帰ってきた。
内容はどっちもゴミだったけど。
335おかいものさん:2011/03/18(金) 17:21:13.94
>>330
自分はメール送信した翌日(約28時間後)に返信きた
さらにその翌日に商品が届いた
336おかいものさん:2011/03/18(金) 17:24:37.12
reference〜宛てに3/9に出したメールの返事が今来た。
テンプレ通りの内容だった。
その時に問い合わせてた本は届いてる。

今日の午後3時くらいに、3/5に注文した本の件で問い合わせてた
(消費者センターに相談すると入れてた)ので、
その返事だと思ったらこんなんだったんでがっかりした…。
337おかいものさん:2011/03/18(金) 17:27:44.36
少しは対応が早くなってきた?

〔110318-000000〕

右側の今日の問い合わせ件数、どれぐらい?
わかる人、よろしくです。
338おかいものさん:2011/03/18(金) 17:31:00.29
たぶんもっと効果的なのは、
「消費者センターに相談中」とメールに入れることだよ。
それで即返事来た!
実際に相談していたんだが、
相談をまだしていなくても使えると思う。
339おかいものさん:2011/03/18(金) 17:36:01.24
「ぽぽぽぽーん」ってメール送っても
テンプレで帰ってくるのかな?
340おかいものさん:2011/03/18(金) 17:39:07.71
もうメルトダウン中だね

4日在庫ありの雑誌2冊注文

11日向うからキャンセルしますメール

14日キャンセル処理がされてないのでこちらからメール

未だにステータスは発送準備中で当然商品も届いてないのに
↓↓↓
日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
楽天ブックス お客様担当 でございます。
お問い合わせの件につきまして、ご案内いたします。

お問い合わせいただき、大変恐縮でございます。
こちら弊社システムの使用上配送手続きに入ってしまったものに対しては
キャンセル不可となってしまいます。そのため、行き違いで商品が届いてしまい大変申し訳ございません。

こちら返品方法をお送りしましたので大変恐縮ではございますが、
弊社宛着払いでご返品願えますでしょうか?
ご返品が確認取れましたらご返金の対応を行ってまいります。

皆様にとってよりよいサービスをご提供できるよう努めてまいります。
今後とも楽天ブックスをよろしくお願い申し上げます。
341おかいものさん:2011/03/18(金) 17:40:16.12
地元の消費者センターに問い合わせ

自分で問い合せて下さいand地震で仕方ないでしょとの事
オワタww
342おかいものさん:2011/03/18(金) 17:40:28.25
あまりに無茶苦茶だからメールで問い合わせてみたけど・・・何時返事が返ってくるかな
343おかいものさん:2011/03/18(金) 17:44:29.09
>>341
諦めるな
100回でも1000回でも交渉しろ
今なら>>338の手も有効だし
344おかいものさん:2011/03/18(金) 17:47:26.25
>>343
行政より2chのが優しいてどんだけww
センターからは、この非常時に的な非国民扱いだったわ。
345おかいものさん:2011/03/18(金) 17:47:51.90
27日注文の参考書まだ届かないんだけど
楽天バンク引落されてないのにポイント反映されてるw

ちなみに震災の被害地域でもちろんクロネコは休み、受取先のファミマは臨時休業
どうやって発送確認しろと

ちなみに受ける予定の資格試験延期されるかもしれないので必要かも微妙
在庫があった最寄の本屋は津波に飲まれて壊滅だし
346おかいものさん:2011/03/18(金) 17:50:51.62
何度問い合わせをしても、テンプレしか返ってこなかったのに、
「内容如何によっては、消費者相談センターに提出する資料となります。」
の一文を入れただけで、テンプレじゃないメールが返ってきたよ。
>>338のやり方はマジ有効。
347おかいものさん:2011/03/18(金) 17:51:02.83
>>341
地域晒せ
個人では解決できない問題に対応するのが存在意義だろうにw
それと、もう一回掛けて別担当にすればいけるだろ
348おかいものさん:2011/03/18(金) 17:58:23.79
返ってきたのはテンプレかよ
ま、予想通りな気もしなくもないが
349おかいものさん:2011/03/18(金) 18:03:45.89
発送メールが来るのは荷物受け取ったずっと後だと思った方がいい
あとメール便ではなくサインがいるやつで来る(まいった)
コンビニ受取は問い合わせしたら受取期間延長してくれた
ほっといたらどうなったかは知らん

こんな状態が続くなら新規を断わればいいのに
350おかいものさん:2011/03/18(金) 18:21:51.36
>>346
「消費者センターに連絡するぞ」って書いたけど、テンプレメールが来たよw
マジで週明けに連絡してやるわ。
351おかいものさん:2011/03/18(金) 18:37:27.73
消費者センターに冷たくあしらわれたってのが、
「消費者センターは辞めて」っていう火消しでなかったとしても、
ほとんどはまともな対応だよ。
人が対応しているわけだから外れもあるさ。

メールに書いてもだめなら、連絡すればいいよ。
担当者が付いてくれて、かわりに動いてくれるから楽だよ。
生きていて、初めて消費者センターのありがたみを知ったw
352おかいものさん:2011/03/18(金) 18:38:50.31
http://twitter.com/hmikitani/status/48520264773926912
hmikitani 三木谷浩史 H. Mikitani
そうではなく、我々としては足並み揃えて延期してほしいとの願いでした。
関東でこの時期、試合ができるのか?やるべきなのか?
NPBには延期の英断をしてほしかった。

この発言て自分達にも言える事じゃね
353おかいものさん:2011/03/18(金) 18:41:42.79
お前が言うな状態だな
354おかいものさん:2011/03/18(金) 18:42:16.87
>>337
午後3時ごろの返答テンプレメールは4000番台だった。
355おかいものさん:2011/03/18(金) 18:42:42.61
ブッ糞でこの時期、新規注文受付ができるのか?やるべきなのか?
三木谷には受注停止の英断をしてほしかった。
356おかいものさん:2011/03/18(金) 18:44:07.54
>>355
どれ。それを三木谷のツイッターに皆でぶつけようかw

俺、ツイッターのユーザー登録してくるよ。
357おかいものさん:2011/03/18(金) 18:46:48.71
英断ではなく普通の企業ならごく当たり前の経営判断なんだけどなw
358おかいものさん:2011/03/18(金) 18:53:41.20
2月予約18日発売のマンガ
午前に問い合わせたら、テンプレメールで「商品確保済み」
午後にも同じ内容で問い合わせたら「商品調達中」
…どっちだよ 

どっちでもないのかw
359おかいものさん:2011/03/18(金) 18:54:13.51
>>354
俺は5千番台だった
360おかいものさん:2011/03/18(金) 18:54:46.69
>>354

ありがと。
昨日は18時で6000件ぐらいだった。

夕方から急激に伸びるし今日は金曜日だから、
10000の大台には届きそうだな。
事態が収束には向かっていないことが良くわかった。

日付がかわる前のあたりに、
またどなかたご報告いただだけるとありがたいです。
361おかいものさん:2011/03/18(金) 18:57:05.23
>>359

何時に問い合わせたもの?
予想だと、17時台!
362おかいものさん:2011/03/18(金) 19:01:37.81
>>361
17時半過ぎだね
363おかいものさん:2011/03/18(金) 19:07:39.18
楽天ブックスのレビューを見ていると、
商品破損のクレームも非常に多いんだよね。
こりゃ、システムだけの問題じゃないよ。

きっと地震の揺れで倉庫内の商品が倒壊し、
グチャグチャになったのでは?
倉庫内にうず高く山積みにされてたんだよ、たぶん。
関東地方のあの横揺れだと、
よほどしっかりとした倉庫管理してないと本なんてバラバラになるでしょ。

それならそうと、説明していれば皆も納得したはず。
しかし、それを公表すると客が競合他社に全て流れる。
更には、現状の売上分もどんどんキャンセルされていく。
だから、隠蔽することにした。

とはいえ、クレーム来てどうしようもなくなった人達がたくさん。
収集がつかなくなり、キズモノになった商品であってもそのまま送っている。
だから、商品破損のクレームが多発しているのではないだろうか。

この読み、どう思われます?
364おかいものさん:2011/03/18(金) 19:09:26.89
キズモノで返品されたブツは他の人へそのまま発送だろうな
365おかいものさん:2011/03/18(金) 19:12:11.69
>>362

ありがと。
やっぱりそ〜かぁ。
不謹慎ではあるが、どこまでいくか楽しみになってきた。
366おかいものさん:2011/03/18(金) 19:16:53.81
>>364
普通にありそうだから困る
367おかいものさん:2011/03/18(金) 19:19:08.98
「CDケースにヒビ」
「本の端が折れ曲がっている」

とか、そんな声が大量にあるからね。
パッと見で送っても大丈夫かをチェックし、
どんどん送っているんでしょ。

パッと見ただけだと、当然チェック漏れが出る。
運悪くそれに当たった人は、待たされた挙句それだから、
そりゃかなり怒るわな。

在庫数が不自然に変動しているのは、
商品破損が判明したってことでは?
368おかいものさん:2011/03/18(金) 19:22:50.30
それもあるけどここは梱包もそんなにうまくないよね
最近だと雑誌とコミックを大きめのダンボールで一括発送で送ってきた時に、
雑誌とコミックを輪ゴムで止めてあったんだけど、
中で本が動いておもいっきり輪ゴムの擦れた後が雑誌に付いてた事があったわ
どうでもいい雑誌だったからゴルァしなかったけど
369おかいものさん:2011/03/18(金) 19:24:56.20
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 | <<●><●>>|    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /   シラネーヨ 超キモイ親父
   \       /   
     \__/    

370おかいものさん:2011/03/18(金) 19:27:20.77
>>368
レビューに書いとく位はしておいた方がいいけどな
俺はポイント消費以外使わないけど
371おかいものさん:2011/03/18(金) 19:31:26.00
>>370
そうだね、後は期間限定ポイントで安い物買っておさらばするわ
372おかいものさん:2011/03/18(金) 19:40:53.04
消費者庁はマンナンライフいじめてないでブックス潰せよ
これ以上被害者を増やすな
373おかいものさん:2011/03/18(金) 19:42:38.22
やすさに釣られてはじめて楽天で頼んだけど発送準備中から1週間以上経過…
ここみてはじめて実情知ったけどひどいなこりゃ

発送準備中になってからどのくらい待てば届くんですか・・・
374おかいものさん:2011/03/18(金) 19:46:54.01
キャンセルすれば届く
375おかいものさん:2011/03/18(金) 19:47:16.31
>>373
これから大事なものはブックスで買っちゃだめだぞ
取り合えず、メールでせっついてみるんだ
376おかいものさん:2011/03/18(金) 19:58:31.58
>>373
返答が無ければ消費者センターに相談しますを忘れずにな
377おかいものさん:2011/03/18(金) 19:58:42.30
今までずっとブックス使ってて、破損や汚れもなくきちんと届いていたからこんなことになっててびっくりだわ。
7日朝に注文して、遅くても3日以内には発送されるはずだったのに来ない。発送すらされていない。
問い合わせたら地震を言い訳。
地震関係ねーだろw地震が起こる前の10日迄には発送されてなきゃおかしいんだよカスww
それに遅れるなら遅れるで個別に連絡すべき。
次からはセブン使うわ。
378おかいものさん:2011/03/18(金) 20:04:26.37
イカ娘BD4巻が予想外に早く届いた
…で納品書に「返品交換連絡票」なんてものが付いてたんだが、こんなのあったっけ?
379おかいものさん:2011/03/18(金) 20:05:23.06
現状知らずに不安に待ち続けている人達がたくさんいるので、
周知よろしく!
380おかいものさん:2011/03/18(金) 20:06:24.28
>>378
最近になってからだよ
今んとこ、付いたり付いてなかったり(旧納品書での配送も混ざってる)
381おかいものさん:2011/03/18(金) 20:09:01.18
>>378
スレを上からサッと流し見ただけでだいたいの理由はわかる筈
382おかいものさん:2011/03/18(金) 20:10:46.36
2週間かかってようやく届いた・・・
残りはあるけどやっと少し落ち着ける
383おかいものさん:2011/03/18(金) 20:11:14.86
10日発売で去年の夏に予約してあったなのは限定版が今日届いた
メールチェックしたらヤマトからの配達メールは来てるのに、
ブックスからの発送メールも謝罪メールもきてねーし
384おかいものさん:2011/03/18(金) 20:12:06.88
返品交換連絡票

お客様都合(元払いでご返送下さい)
1.商品を間違えた
2.他で楽天より安い商品を見つけた
3.商品が思ったより良くなかった
4.必要がなくなった
5.注文した覚えがない
6.サイト上の説明と違う

弊社側理由(着払いでご返送下さい)
7.商品に傷・汚れ
8.商品に不具合、故障
9.部品・付属品が不足
10.違う商品が来た
11.配送中に破損した
12.商品が不足
13.その他

5.6.がなぜ俺らのせいになるのか理解できんのだが…
385おかいものさん:2011/03/18(金) 20:12:35.82
地震だからと震源地から遠く離れた人でも温かく見守っていたけど、
そろそろ流石にシビレを切らしはじめているのではないか?

それらの人達の善意を利用してひたすら放置してたんだから、
そりゃ怒って当然でしょ!
386おかいものさん:2011/03/18(金) 20:14:46.71
>>384
5と6が酷いな
387おかいものさん:2011/03/18(金) 20:20:23.56
消費者センターに連絡しますってブックスに伝えるよりも
数回テンプレメール受け取ったら
ブックスに連絡せずに直に消費者センターへ連絡して対応してもらった方が早い。

地震前に届いていていいはずの商品が届かなかったので
何度も問い合わせを行い、テンプレメールもらった後に
消費者センターへこれまでのブックスの対応等の説明をして斡旋してもらったら
その後2日で届いた!!

ブックスとのやりとりを楽しんでいる人には向かないよ。
388おかいものさん:2011/03/18(金) 20:20:24.56
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『いきなり身に覚えのない商品が届いたので返品しようと思ったら、
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  お前のせいだと言われて返送料を要求された』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
389おかいものさん:2011/03/18(金) 20:21:42.30
ポルナレフw
390おかいものさん:2011/03/18(金) 20:24:04.25
>>387

俺も同じ。
なかなか消費者センターに電話するとなると、
ハードル高く感じるかもしれない。
でも、解決したいならそうした方が効果的だよ。
テンプレートメールにイライラしている人は、ぜひご検討を!
391おかいものさん:2011/03/18(金) 20:25:05.06
明日からの3日間は問い合わせに対しての返答はないのかな?
392おかいものさん:2011/03/18(金) 20:26:24.48
>>384
ワロタwww
393おかいものさん:2011/03/18(金) 20:28:06.47
>>391
楽天社員及び関係者に休みとかいらねーだろと
24時間体制で復旧させるのが当然の義務
394おかいものさん:2011/03/18(金) 20:32:31.63
おさらばする前に、今ポイントで雑誌を注文してみた。

 >以下の注文内容がご利用のショップに届いております。
 >ご確認ください。
 >=====================================================================
 >■ ショップ名 : 楽天ブックス
 >■ ショップURL: http://www.rakuten.co.jp/book/
 >■ 電話 : 050-5817-1098
 >■ メールアドレス: [email protected]
 >
 >ご意見、ご感想などがございましたら、下記掲示板に是非ご投稿ください。
 >■伝言板 : http://www.rakuten.co.jp/book/forum/
 >=====================================================================

伝言板??そんなものは存在しないぞ。大丈夫か???
395おかいものさん:2011/03/18(金) 20:33:28.17
>>384
感動したw
楽天の金満豚野郎っぷりに感動したw
396おかいものさん:2011/03/18(金) 20:33:53.41
三月一日に注文したエロDVDが明日届くとヤマトからメールが来た。
正直今、自家発電している気分じゃないんだけど。
397おかいものさん:2011/03/18(金) 20:50:50.61
楽ブク久々受け取ったら、伝票変わったんだな
398おかいものさん:2011/03/18(金) 20:52:11.97
>>374
地味にフイタw
399おかいものさん:2011/03/18(金) 20:53:08.24
キャンセル依頼すると届くのか・・・
でも自分の時だけ迅速にキャンセルされて終わったら涙目だな(アマでも
売り切れだし・・・)

しかし何で通販業者とこんな駆け引きをしなければいけないのかw
40079:2011/03/18(金) 20:55:56.71
>>79です。 リンク先を消されちゃった。でも51 - 75位にどうみてもAVだろってタイトルがあるwww

http://books.rakuten.co.jp/dvd-blu-ray/pre-orders/music/index-03.html
401おかいものさん:2011/03/18(金) 20:56:34.48
この状態でまだ期間限定ポイントとかやってる楽天マジなんなの
402おかいものさん:2011/03/18(金) 20:58:41.24
>>33
今日届いたけど発送メールなしだった
403おかいものさん:2011/03/18(金) 21:00:21.04
問い合わせたら翌日発送されてすぐに届いた。
偶然のタイミングかもしれないけど。
在庫ありで10日以上経ってる場合は丁寧に問い合わせて見るといい。
何もしないよりはマシだから。
404おかいものさん:2011/03/18(金) 21:02:37.86
>>400
モーツァルトの曲じゃないかな?
405400:2011/03/18(金) 21:22:44.83
>>404 ああ、ごめん。64位〜70位を見てちょ。
406おかいものさん:2011/03/18(金) 21:23:00.72
ヘルプの問い合わせからキャンセルしてみたんだけど、
折り返し自動メールって来るの?

407おかいものさん:2011/03/18(金) 21:25:03.78
>>404
「おさわり委員長」はアリアだっけ、カノンだっけ?
「僕の彼女を飼って下さい」は歌劇だと思うんだけど
408おかいものさん:2011/03/18(金) 21:32:52.50
1〜2日で発送の商品を買ったのに全然届かないしおかしいなって思ってスレ見に来たらこんな状態だったのか…。
届けられないならそんな表記すんなよ…発送遅れまくるなら他で買ったのに詐欺じゃねーか。
409おかいものさん:2011/03/18(金) 21:35:49.39
案外地震だから仕方ないと思って普通に待ってる奴も結構いるんだな
410おかいものさん:2011/03/18(金) 21:36:06.91
自分もヘルプからキャンセルしたわ
今のとこ自動メールも何もこないけどちゃんと受理されるか不安だ
411おかいものさん:2011/03/18(金) 21:39:05.90
楽天市場の店舗は普通に発送してるのに
自ら市場の評判落としてどーするんだwww
412おかいものさん:2011/03/18(金) 22:05:53.86
仕方ないと待ってる
被災地にガソリンが行き渡った辺りからガンガンクレーム入れるつもりだ
ガソリンが行き渡れば物資は届くからな

ところで登録されてる本の数が減ってないか?
413おかいものさん:2011/03/18(金) 22:21:26.93
発送が遅れてるはわかるんだが、何の連絡も無いのが腹立たしい
414おかいものさん:2011/03/18(金) 22:22:31.59
>>412
そうだな、地震の影響で発売延期になった本のメールが尼から昨日来てたから、
新刊はあまり登録されてないんだと思う
ただ今回のクレーム対応で本の登録が間に合っていないのが一番の理由だと思うが
415おかいものさん:2011/03/18(金) 22:24:13.01
尼は被災してどうにもならない状態
ブックスは被災する前からどうにもならない状態
416おかいものさん:2011/03/18(金) 22:27:14.69
>>413
そうそう。何の連絡もないのが腹立つわ。
何も知らずに待っている人はしめしめとほったらかすつもりなんじゃないかと思えてくる。
417おかいものさん:2011/03/18(金) 22:31:06.36
むしゃくしゃしたから逆に予約分含めて一万円分くらいまとめて注文してみようと思う。
418おかいものさん:2011/03/18(金) 22:31:15.90
>>415
その通りだな
konozamaよりもブックスの方が危険なのはよく知ってるがここまで拗れるとは思わなかったな
419おかいものさん:2011/03/18(金) 22:33:43.81
買い物はスムーズに出来ました。メールもちゃんと送られてきて、配送しましたメールよりも早く着いたくらいです^^;こんな時でもちゃんとした発送でした。ありがとうございます。
話のほうは、上条さんが居ない世界と題してあったので、一方通行と浜面とが前面です。
でも、最後に、’来たー!’と言う感じで次巻に続くので、期待しています。
星3つは、やはり主人公の2人の掛け合いや、活躍が読みたかったので。
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_213310_14417399_0/

新約とある魔術の禁書目録のレビュー見てたらすごいポジティブな人がいたぞ
俺もこれくらいポジティブにならないといけないのか…
420おかいものさん:2011/03/18(金) 22:36:09.11
そんなの無理だわ
「意外と早く届きましたよ」と皮肉しかレビューに書かない俺には無理だ
421おかいものさん:2011/03/18(金) 22:36:08.20
レビューとかどうでもええわ
くだらねえ
422おかいものさん:2011/03/18(金) 22:37:39.02
>>224
自分も昨晩コンビニ受け取りサービスのキャンセルメールを送ったがまだ返事が来ない
423おかいものさん:2011/03/18(金) 22:41:16.63
1日とか何寝惚けてんだ
2週間前に向こうからキャンセルすると言ってきておいて未だに処理なしなんだぞ
424おかいものさん:2011/03/18(金) 22:42:41.23
キャンセルメール送ってあっちから反応ないから不安だったけど
今、帰ったらヤマトの不在票が入ってるぅぅぅ
発送したからキャンセルしたいなら返品連絡票書いて返送しろってメールもきてた

コレ受け取り拒否してだめなん?言う通りにしたほうがいいの?

425おかいものさん:2011/03/18(金) 22:45:25.61
>>421
他の奴に分かるように文句書かないと被害が増えるだけだろう
分かっててブックス使うならあれだが
426おかいものさん:2011/03/18(金) 22:45:46.01
まあマニュアル通り処理される手順通りした方が無難じゃないの
イレギュラーな方が対応は遅くなるだろう
427おかいものさん:2011/03/18(金) 22:46:36.38
どうしようもないカス返品クレーマーども乙。
428おかいものさん:2011/03/18(金) 22:51:58.74
注文した商品が発売されてるのに予約受付中のまま変わらないのって俺だけ?
429おかいものさん:2011/03/18(金) 22:53:07.12
返品クレーマーか・・・なってみたいものだな、届かないのに返品もへったくれもない
430おかいものさん:2011/03/18(金) 22:56:37.73
1月から予約したのに届かないってレビューばかりの中で発売日直前に注文しといて
発売日に届かないからキャンセルしたら2日後に届いた(受取拒否)ってレビューみたらイラっと来た。
431おかいものさん:2011/03/18(金) 22:57:18.00
>>427
失礼な!俺たちは由緒正しい「キャンセルのキャンセルの返品クレーマー」だ!
432おかいものさん:2011/03/18(金) 22:57:41.77
届きもしないのに返品なんぞ無理だからな

>>428
俺も似たような状態
433おかいものさん:2011/03/18(金) 22:57:59.95
>>428
俺もだわ
スプリンターセルがまだ予約受付中だ
434おかいものさん:2011/03/18(金) 23:00:50.45
>>428
同じく
発売日前に4冊予約し、全て発売日を迎えたのに、2冊だけは予約受付中のまま
435おかいものさん:2011/03/18(金) 23:01:56.02
みんなキャンセルメールを出したら商品が届いたって事を
消費者センターへ連絡入れよう

返却費用を経費で落としてるんじゃないかという危惧も付け加えよう
436おかいものさん:2011/03/18(金) 23:06:24.79
社員が煽らなくなったw
437おかいものさん:2011/03/18(金) 23:07:39.34
取り寄せ品頼んだらきっちり14営業日待たされたあげく在庫切れ
1〜2日以内に発送のやつ頼んだら4営業日経っても未だ発送されず
もう二度と利用することはないだろう
438おかいものさん:2011/03/18(金) 23:10:38.03
14営業日は自動でキャンセルだとおもうぞ
なぜそこまで待ってたんだ?
439おかいものさん:2011/03/18(金) 23:11:07.75
【原発事故】「清水正孝社長はなぜ謝らないのか」と批判集中 会見に役員は姿を見せず、謝罪の気配なし★6
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300448877/l50
440おかいものさん:2011/03/18(金) 23:12:44.47
コンビニ受取っていつ発送してくれるんだろう
3/7に予約した3/16発売の商品で、確保済みにはなってるが昨日コンビニ受取配送出来ないってメールきた
尼では売り切れてるからキャンセルしたくないし…
いつの間に楽天こんなことになってたんだ
441おかいものさん:2011/03/18(金) 23:15:40.23
>>438
どうしても欲しい本だったから待ってたんだ
442おかいものさん:2011/03/18(金) 23:16:23.78
消費者センターへ連絡入れよう
443おかいものさん:2011/03/18(金) 23:16:28.50
在庫あり(1〜2日以内に発送予定) はあくまで予定だから
>>384の6.サイト上の説明と違うと言ってキャンセルしてもお客様都合になるのか…
こんなのってないよ
444おかいものさん:2011/03/18(金) 23:19:11.69
昨日、予約品のキャンセル依頼をしたらさっきすべてキャンセルされてた。
あと、まどか☆マギカのコミックス2巻が例によって放置だったけど、クレーム入れたら突然送られてきた…
445おかいものさん:2011/03/18(金) 23:31:36.47
446おかいものさん:2011/03/18(金) 23:33:57.08
ブッ糞に”募金”するんだったら、ポイント募金しろ
http://checkout.rakuten.co.jp/donation/index.html
447おかいものさん:2011/03/18(金) 23:35:22.99
キャンセルした場合の獲得ポイントってどうなるの?
頃をみて取り消しされる?
448おかいものさん:2011/03/18(金) 23:35:32.70
楽天ブックスに感動
ttp://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2010/07/amazon-8c96.html

勝間さんのオススメだから間違いない
449おかいものさん:2011/03/18(金) 23:48:33.19
ババアのページ見たら火狐堕ちた
450おかいものさん:2011/03/19(土) 00:02:30.75
メールでキャンセル依頼したら、キャンセルどころかなぜか貯めてたポイントを消費して買ったことにされてるんだがw
3/31までのポイントもあるのになんなのこの仕打w
451おかいものさん:2011/03/19(土) 00:07:10.85
>>450
戻ってきたポイントの期限は延びてるから多分大丈夫な筈
452おかいものさん:2011/03/19(土) 00:08:17.29
まだブックスがシステムいじる前で平和だった頃に買い回りとかして、今手元に1万くらいの限定Pが…
これで欲しかったDVD-BOXを、と思ってたんだがとても買う気になれない
他に買う予定もないし、どうしたもんか
453おかいものさん:2011/03/19(土) 00:09:34.99
>>452
「募金」を出店してる店がある
なくなっても惜しくないポイントなら、義援金として送るのも手
454おかいものさん:2011/03/19(土) 00:09:41.88
帰ってきたポイントはポイント利用獲得履歴で見れるの?
キャンセルは受け付けてもらったけど、まだ反映されてないっぽいんだが
455おかいものさん:2011/03/19(土) 00:09:46.65
さっきヘルプページから問い合わせしてきた。
今回は下のような文言を併記してみたけど効果があるのかどうか・・・



こちらから行った問い合わせは、今週だけでも数え切れない
くらいの数にのぼっています。
この状況が今後も続くのであれば消費者センターへの連絡、
それでも改善されない場合は、警察への被害届提出も辞さない
覚悟です。
456おかいものさん:2011/03/19(土) 00:10:04.28
>>452
・市場内の別のショップでDVD-BOXを買う
・楽オクで限定ポイントを使ってAmazonギフト券を購入→尼で購入
457おかいものさん:2011/03/19(土) 00:17:37.22
>>453
>>456
d、その手があったか
半分くらい募金に回すわ
458おかいものさん:2011/03/19(土) 00:25:10.05
>>453
そのなかに悪質なやついて懐にいれてるから
禁止の通達あったはずだが・・・
459おかいものさん:2011/03/19(土) 00:27:16.21
>>438
俺、2/25注文で14営業日過ぎても音沙汰ないので問い合わせたら、

>お客様の商品につきましては、取り寄せ中となっており、随時発送の手配をさせていただいておりますが
>現時点では注文発送日を確定できておりません。
>大変恐れ入りますがしばらくお待ちくださいませ。

ってメールが来たぞw まさか問い合わせてから発注かけたんじゃないだろうなw もう、どうしようかなぁ。
460おかいものさん:2011/03/19(土) 00:32:05.83
>>459
2/25注文ならデータ移行処理で失敗してるから間違いなくそうだろうな
461おかいものさん:2011/03/19(土) 00:48:06.49
システム変更前(地震前かも)より最近の注文の方が
優先されてる気がしてならないのだが
462おかいものさん:2011/03/19(土) 00:49:38.39
楽天ポイントを寄付できるよーになったらしいが、不安だ。
http://checkout.rakuten.co.jp/donation/index.html?scid=su_244
463おかいものさん:2011/03/19(土) 00:52:44.58
>>462
遅いよ・・・
悪質な業者が懐に入れた後じゃねえか・・・
464おかいものさん:2011/03/19(土) 00:53:05.28
>>461
自分もそんな気がする
465おかいものさん:2011/03/19(土) 00:59:43.44
>>462
※東北太平洋沖地震の義援金寄付等を、指定する銀行口座等に振り込むよう電話やメール等での勧誘がなされているようです。
当社ではそういった勧誘は行っておらず、当社を経由しての募金は本サイトのみで受け付けております。十分にご注意ください。

対応が遅すぎる
ポイント騙し取られた奴いっぱいいそう
466おかいものさん:2011/03/19(土) 01:00:43.09
>>461
システム変更前のは確認作業しながら発送しなければいけない
トラブル後に受けた注文は問題ないからそのまま商品確保・発注するだけですむ
どちらが楽かは一目瞭然
467おかいものさん:2011/03/19(土) 01:10:50.20
楽天はブッ糞で「フイシング詐欺」の営業を始めたのかw
俺の個人情報・・心配だ・・・
468おかいものさん:2011/03/19(土) 01:11:38.87
>>465
募金用のページを作るのに時間がかかるのはしょうがないとしても
トップページに警告文を載せるくらいは出来たよな
「後日、本サイトで募金ページを公開予定です」とでも書けばいい
469おかいものさん:2011/03/19(土) 01:17:49.56
http://airoplane.net/2011/03/16/amazongift-contribution.html

Amazonギフト券で寄付できないか調べたら怪しいサイト見つけた
やっぱ楽天市場の店舗に寄付は止めたほうがいいと思う
寄付するなら>>462か直接赤十字に振り込んだ方が信用できる
470おかいものさん:2011/03/19(土) 01:30:18.23
ttp://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
義援金窓口1 郵便局・ゆうちょ銀行
口座記号番号 00140-8-507
口座加入者名 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
取扱期間 平成23年3月14日(月)〜平成23年9月30日(金)

※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※郵便窓口でお受取りいただきました半券(受領証)は、大切に保管してください。
※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。


■銀行名 ゆうちょ銀行
■金融機関コード 9900
■店番 019
■預金種目 当座
■店名 〇一九 店(ゼロイチキユウ店)
■口座番号 0000507


振込先 ゆうちょ銀行 〇一九 当座 0000507
ニホンセキジユウジシヤトウホクカントウダイシンサイギ
471おかいものさん:2011/03/19(土) 01:31:49.63
予約品の発送遅れで許せるのは版元が発売自体を無期延期した「ラジヲマン」だけだ
ttp://img.pics.livedoor.com/011/c/b/cb2dd97860f3ecc5a87a-1024.png
ttp://img.pics.livedoor.com/012/f/e/fe5a0bd1b99d90b1aec6-1024.png
472おかいものさん:2011/03/19(土) 01:36:32.63
>>471
ラジヲマン、単行本化を待ち望んでいたので残念だ。今の状況ではシャレになってないけど。延期がなければなぁ…。
473おかいものさん:2011/03/19(土) 01:50:46.56
先にここ見てたら楽天ブックソで予約なんてしなかったのに…
次から尼にするわ
使い易いし
474おかいものさん:2011/03/19(土) 02:07:21.59
そういえば、昨日の問い合わせ件数はどうなったんだろ?

〔110318-000000〕

昨日の遅い時間に問い合わせした人、
右側の数字がどれぐらいいっていたか教えて!
475おかいものさん:2011/03/19(土) 02:21:43.01
落ち着いてきたのかな〜と思ったんだけど、
店舗レビュー見ると被害者続出だね
どんだけの人をイライラさせれば気が済むことやら・・・
これ以上、被害者を増やさないでください
476おかいものさん:2011/03/19(土) 03:04:32.43
こういうことか〜
震災前に頼んだのに、届かないからおかしいと思ってた
来週の頭に必要なのに
本屋で買うしかないか(´Д⊂ヽ
477おかいものさん:2011/03/19(土) 03:08:10.41
減る訳が無いよ
増える事はあっても

>>476
大事な物はブックスで買うな。お兄さんとの約束だ
478おかいものさん:2011/03/19(土) 03:20:31.11
みんなキャンセルしたら商品届くって言ってるから
半信半疑でキャンセルさせろってメール送ってみたんだ・・・

見事に昨日届いたよ・・・・
479おかいものさん:2011/03/19(土) 03:21:49.90
>>477

3週間ぐらい時間があったから、
まさか届かないなんて思ってなかったです!
今でも在庫有りです!!
後から購入した人には、届いているみたいです!!!
お兄さん、時すでに遅しです!!!!
悔し〜です!!!!!
480おかいものさん:2011/03/19(土) 03:27:18.46
>>478
ね?ホントでしょ??
経験者は語る、だよ
信じられないのもわかけどね〜
俺もまさかな〜って半信半疑だったからさ
481おかいものさん:2011/03/19(土) 04:21:20.25
北陸在住。
11日夜に在庫有りの本を注文→発送準備中のまま放置プレーだったけど18日午前に突然届いた。
遅れて糞から発送メール。さらに遅れて問い合わせの返事(地震の影響で遅れるみたいな内容)
1週間で届いてラッキーと思うべきかな
482おかいものさん:2011/03/19(土) 04:56:01.15
ガチでキャンセルしたいのに送ってこられたら嫌だな

キャンセルの意思表示をし、相手もそれを受け入れたのに
なぜ其処からいっこうに話しが進まないんだ・・・・
早くキャンセル処理しろよ
483おかいものさん:2011/03/19(土) 05:00:04.15
地震前から放置プレーされ続けている人はまだたくさんいるし、
ようやく届いたと思ったら欠品・破損していた人もたくさんいるようだから、
それらの人達に比べればラッキーだとは思う。

今はようやくHPで認めているみたいだけど、11日の段階では

>現在、3月5日以降、新システムにてご購入いただいている商品については、
>通常通りお買い物をお楽しみいただけますので、どうぞ安心してご利用ください。

と宣言されていたから騙されても仕方がないことなんだけど
通常通り買い物ができると思い購入した時点でアンラッキーだったと思う
484おかいものさん:2011/03/19(土) 05:16:09.08
発送準備に入っていたなら、間違いなく送られて来るよ
発送メールも何も無しに、突然来るからどうぞ楽しみに

ガチでキャンセルしたくても
そもそも、キャンセル連絡している人のほとんどがガチキャンセル希望者
送られてきて、何人もキレてる

あまりにもトラブル件数が多いから、
それらに機械的に大量に対応するためにマニュアル対応スタッフを使っているのでは?
トラブル対応者には、キャンセル処理の権限までは与えられていないみたい

送られてきたら、受取拒否・返品しろってことらしい
面倒だけど、これは一方的に強制させられている
本当にキャンセルされるのは、随分先のことかと
受取拒否・返品後のトラブル発生も予想される
485おかいものさん:2011/03/19(土) 06:52:27.67
今じゃ笑い話しになっているけどキャンセル希望はガチでみんなやってたな
地震後は問い合わせやキャンセルに有る程度対応するようになったがそれまでスルーだったからな

在庫あり1〜2日発送がいつまでも届かない、購入履歴もみれない
再三キャンセルメール送って、最後は他社で注文したからもう送るなとメールしたら
2日後に配達された。発送メールも無しに・・・・いらんなら返品しろの伝票ありでな
486おかいものさん:2011/03/19(土) 06:57:48.09
在庫有りで注文した本が現在ネットで全滅してるから
確保出来てるのか結局キャンセルか教えろや!って問い合わせたのに
現在、ご注文いただいた商品の一部において発送が遅延しております。
今回の事象は、弊社物流センターの移行に際し、受発注情報システムの切り替えに伴う
データ移行処理の不備によるものです。

お客様の商品につきましては、随時発送の手配をさせていただいておりますが
現時点では注文発送日を確定できておりません。
って返事が来た
履歴では相変わらず取寄中のままだしブックソ使えねぇ
487おかいものさん:2011/03/19(土) 07:18:45.64
メール送信3回目にして、やっとキャンセルの承諾メールキター!
今後届いても、受け取り拒否か着払い返送すればいいらしい。
ポイントも返品確認後に返って来ると書いてあった。

やっぱ強めにアピールしない事には始まらない。
こんな対応で、楽天に売り上げが1円でもあがるの嫌だからなぁ。


今日本買って来ようw
488おかいものさん:2011/03/19(土) 07:20:23.47
俺らから巻き上げた本の購入代金で募金する楽天グループ△
489おかいものさん:2011/03/19(土) 08:04:38.32
ブッ糞め
商品ページは、在庫あり(1〜2日以内に発送予定)
履歴から確認したら、お取り寄せ中

お取り寄せ=在庫ありなのか!?
1週間待ってるのよ
490おかいものさん:2011/03/19(土) 08:24:18.31
なんかね、ヤマトスレで、尼倉庫ひどいから遅いって事で、
情弱顧客が糞に移行してるってさ。
それで余計に被害が拡大してるようだな
491おかいものさん:2011/03/19(土) 08:24:29.64
今月末発売予定商品を予約してたんだけど延期になったから一昨日キャンセル依頼しました。
キャンセル完了のメールが来ないんだけど購入履歴からは消えました(昨日の夜の時点では購入履歴に表示されてた)
キャンセル完了ですよね?完了のメール送るように催促した方がいいですか?
492おかいものさん:2011/03/19(土) 08:29:41.81
>>490
>>4
貼ってこっちにこないようにしねえとだめだな
キャンセルがさらに遅くなるぞ・・・
493おかいものさん:2011/03/19(土) 08:34:15.53
>>490
そっか?物によるんだろうけど
楽天でキャンセルできたから尼で注文したら翌日発送メールきた
494おかいものさん:2011/03/19(土) 08:39:13.24
>>492
ごめん、ヤマトスレじゃなく尼スレだった。どうかしてるぜ!
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1298388468/944-945
495おかいものさん:2011/03/19(土) 08:41:00.17
>>493
おそらく西日本は変化ないと思う。
追跡で、尼崎から送ってるか確認してみて。
496おかいものさん:2011/03/19(土) 08:48:04.27
>>490
アマゾン倉庫がひどいといっても
楽天ブックスも同じ幕張の近所に倉庫あるよな。
さいたまにもあるから楽天のほうがリスク分散できたのか。
まだシステム不安定だからここに殺到されると混乱するな。
497おかいものさん:2011/03/19(土) 08:53:44.17
>>495
いや、北海道だけど
17日午後に北海道へ発送再開が決まったみたいでその日に準備中、翌18日夜発送メール
今、配送状況みたら、今回は大阪配送センター発送でヤマト便になってた
498おかいものさん:2011/03/19(土) 09:46:36.70
>>486

大丈夫。
俺もクレーム入れたら、それと同じ内容のメールが来て突然翌日届いたから
499おかいものさん:2011/03/19(土) 09:53:53.79
18日の午前6時に在庫ありの商品をブックソとbk1で頼んでみた。
当然ブックソはどうでもいい物。
配送はどっちもヤマト
bk1は今来た。ブックソは発送すらしていない。
500おかいものさん:2011/03/19(土) 10:09:53.21
誰か尼スレに、楽天ブックスはもっと糞だと伝えてあげて。これ以上被害者を増やしたくない。
501おかいものさん:2011/03/19(土) 10:16:25.74
お客様の商品につきましては、随時発送の手配をさせていただいております。

ってメールもきたし、次に↓ってメールも(問い合わせるたびに)きた。

お客様のご注文は、すでにデータ上での注文取消し作業が行えない状態でござ
いますので、商品の発送後、該当商品の受け取り辞退をお願いいたします。
後日、自動配信メールにて商品の発送が行われる旨、ご案内が送信されます。

で、4日たった。やっぱりなーんもなし。メールも荷物もこない。後日って何日後のこと?
また問い合わせてごにゃごにゃ返事きて、また放置かな?
502おかいものさん:2011/03/19(土) 10:21:49.09
俺も問い合わせたら

お客様の商品につきましては、随時発送の手配をさせていただいております。

って返答があったからとらぶる待ち続けてるんだけど・・
503おかいものさん:2011/03/19(土) 10:26:30.98
発売日から14営業日で強制キャンセルのフラグか?
504おかいものさん:2011/03/19(土) 10:30:44.84
>>494
尼のバイトが仕事なくなって愚痴ってるスレのようだが…
ソースは友人の楽天バイトは仕事あって羨ましいってだけじゃん
楽天バイトが修羅場なのは地震前からのトラブル対応ですよ
505おかいものさん:2011/03/19(土) 10:31:24.75
キャンセルの場合ヤマトに利益出るのか?
506おかいものさん:2011/03/19(土) 10:31:58.21
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   文句があるなら
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   地震を起こした地球に言え。
   |  \/゙(__)\,| . i、   |   楽天も被害者だ。 
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ    
507おかいものさん:2011/03/19(土) 10:32:39.55
楽天ブックス失礼極まりないな
発送遅れますメールが発売日にきて、発送する時にまたお知らせする書いてた

でも実際は、代引きにしてんのに発送通知1つもよこさないで、突然配達員登場、金持ち合わせなかったから、一旦帰ってもらった

もう楽天ブックス使わねーよ、客なめてるな

災害地域と真逆の九州方面だぞ、なんでメール1つもしないのかw
508おかいものさん:2011/03/19(土) 10:35:43.34
http://twitter.com/hmikitani/status/48875552161021952
hmikitani 三木谷浩史 H. Mikitani
どう考えても、延期が懸命な判断だと思います。セ・リーグの方々も理解しているとは思います。

ブッ糞も新システム移行後、注文を受付ない事が懸命な判断だったと思いますが…
509おかいものさん:2011/03/19(土) 10:37:34.43
>>507
地震前からシステムトラブルで注文確認メールも発送通知メールも一切来ないよ。
510おかいものさん:2011/03/19(土) 10:42:40.26
>>509
だったらあれだな
普通は発送遅れますメールの時に、システムトラブルで発送通知無しを一緒に知らせるのが当たり前だなw

確実にバカにしてる扱いだ

511おかいものさん:2011/03/19(土) 10:43:04.70
■一部商品の発送遅延について


3月4日以前にご注文いただきました商品の一部発送遅延に関し、お客さまにご迷惑をおかけしております。誠に申し訳ございません。深くおわび申し上げます。

今回の発送遅延は、物流センターの移行に際し、受発注情報を新システムに切り替えたのに伴うデータ移行処理の不備によるものです。現在、速やかに発送を行うべく、対応を進めております。

対象のお客様につきましては、楽天ブックスから個別にメールにて連絡させていただきますので、詳細をご確認いただきますようお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、以下ヘルプページよりお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。


↑ 対象のお客様のはずなんだが、いまだに決済メールと間抜けな発売日変更メール以外一切楽天ブックスから連絡がきたことはない。
512おかいものさん:2011/03/19(土) 10:47:34.80
そういえば2/28のシステム移行からずっとポイント10倍のキャンペーンやってたよな
データ吹っ飛んでる状態なのに
あれでさらに被害者が増えた
513おかいものさん:2011/03/19(土) 10:55:11.80
楽天だったら、本当にこんなことを言い出すのではなかろうか?

楽天も、今回の地震の被災者です。
・店子の被災に伴う、取り扱い金額(注文、売上)の減少
・観光、出張需要の減退に伴うトラベルの売上減少
・地震による倉庫被災に伴う、楽天ブックスの費用増加
・株価下落に伴う、時価総額の減少

つきましては、店子へは手数料の増額を通知いたします。
利用者に対しては、ポイントを利用しにくくする処置を実施致します。

被災者である楽天の収益確保のため、皆様のご協力をお願い致します。
514おかいものさん:2011/03/19(土) 10:56:51.13
アリエルさーん
515おかいものさん:2011/03/19(土) 11:02:53.77
昨日ヘルプからキャンセルする旨送ったら、今日の9時ごろ商品届いた
で、今キャンセル受理メールきた。
どうなっとんじゃ!
516おかいものさん:2011/03/19(土) 11:06:01.25
ちなみに今だったらどこがお勧め?
ブッ糞は論外で、尼は倉庫が駄目らしいからどこにしようか迷ってるんだけど
517おかいものさん:2011/03/19(土) 11:07:15.19
昨日ヘルプからキャンセルする旨送ったら今日の9時ごろ商品届いた
で、今キャンセル受理メールきた
どうなっとんじゃ!
518おかいものさん:2011/03/19(土) 11:09:04.25
>>516
【本】 インターネットで書籍通販 Part13 【雑誌】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1228470763/

ここ見てみ。度々そういう話題が出てるから。
519おかいものさん:2011/03/19(土) 11:09:30.07
発送されてくる基準が全く分からん・・・と思ったが、注文履歴からわかったことをちょっと晒してみる

03/09発売 おちんこ1巻  ・・・02/04注文、未発送
03/10発売 戦国妖狐6巻 ・・・02/15注文、未発送
03/16発売 supercell CD ・・・01/29注文、未発送
03/16発売 イカ娘BD4巻 ・・・11/24注文、03/19到着

どうも、注文が古い順から登録しなおしてるっぽいな・・・

少なくとも11/24以前の注文は復旧してると考えて良さそう。
他に確認出来る人いないかな?
520おかいものさん:2011/03/19(土) 11:11:39.94
>>518
d、そこで検討してみる
521おかいものさん:2011/03/19(土) 11:18:43.39
あーあ俺ってかわいそう ほんとかわいそう 誰かなぐさめてけろ
522おかいものさん:2011/03/19(土) 11:21:48.57
ポイント募金できるようになったんだな
限定分だけぶち込んできた
523おかいものさん:2011/03/19(土) 11:27:00.69
楽天で募金なんて信用できん
524おかいものさん:2011/03/19(土) 11:27:45.69
昨夜の>>406です。
自動返信メール(?)が来ないまま、今朝9時頃キャンセルメールが来ました。
ポイントも戻ってたよ。
問い合わせ番号ってどれのことだろう?
メールには元々の注文番号しか載ってないです。
ちなみに、昨夜21時頃にヘルプの問い合わせからキャンセルしました。
525おかいものさん:2011/03/19(土) 11:33:06.20
アグネス募金よりはいいんじゃね?
526おかいものさん:2011/03/19(土) 11:36:21.14
対応の優先度と進捗がサッパリ分からんのが問題だよなぁ。
在庫管理もできてねぇだろうし。
527おかいものさん:2011/03/19(土) 11:55:21.84
>>519

03/10発売 戦国妖狐6巻 ・・・02/17注文、03/18到着

*発送メールとか一切なかったのでいつ発送したかわからないが多分03/17発送だと思う。
催促とかは一切してない
528おかいものさん:2011/03/19(土) 11:55:53.80
ブッ糞のお知らせ更新されたぞ
http://books.rakuten.co.jp/info/info_maintenance.html

コンビニ店頭支払いとコンビニ店頭受け取りは完全に選べなくなったらしい
発送メールもないまま勝手に送ってたから受け取れない人が続出したんだろうな
529おかいものさん:2011/03/19(土) 11:59:52.44
2/26注文分のまどマギ(2)届いたよ。
3/15にメールで納期問い合わせしたのが効いたのかな。
530おかいものさん:2011/03/19(土) 12:00:35.83
519、527 すごい忍耐力だなあ・・・催促なし?
去年の11月って・・・そんなんがいきなり着いたらビックリする。
531530:2011/03/19(土) 12:02:56.99
あ、予約か・・びっくりした。
532おかいものさん:2011/03/19(土) 12:03:00.30
ヨスガノソラBD(4)は来週届くのだろうか。
533おかいものさん:2011/03/19(土) 12:06:33.12
>>532
高くてもほかで頼んだほうがマシだったぞ

この度の地震災害により被災された皆さまへ、心からお見舞いを申し上げます。

ご連絡をいただきまして、誠にありがとうございました。
商品のご発送状況につきましては、ご承知のとおり
現在お客様のお住まいまでの配達は、停止となっております。
大変ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
お振込みですが、現時点でお振込みをいただきましても
また、ご発送が再開してからでも大丈夫です。
商品につきましては、ご発送が可能となりますまで
当社にてお取り置きをさせていただきます。

ご注文商品は、ご発送が可能となり次第、ご入金が確認されましたら、
ご発送をさせていただきます。

出来るだけ早くお届けしたいと考えておりますので何卒ご理解の程お願い申し上げます。

 今後ともよろしくお願いいたします。

ミュージックマーケット フオノ(MMP) 藤原
534おかいものさん:2011/03/19(土) 12:06:58.71
2/28以降の注文分、キャンセル承りマシタメールきた、全額P払いだけどPは戻ってこず。
28日以前の注文分は、キャンセルメールすらこねぇ〜
535おかいものさん:2011/03/19(土) 12:07:45.28
昨日15時ごろ問い合わせたら「発送時期未定」て返信きたから迷ったけど20時ごろキャンセルメール送った
そしたら今日届いたわ
たぶんキャンセル送らなかったら今日も届かなかっただろう、なんだかなぁ
536おかいものさん:2011/03/19(土) 12:24:00.55
>>532
きもっ
537おかいものさん:2011/03/19(土) 12:38:05.12
何の罪もない商品の評価が軒並み1〜2点台になっているのに、
ショップ評価は未だに4点台というこの矛盾
538おかいものさん:2011/03/19(土) 12:41:08.38
地震前の注文、3度目の問い合わせでようやくキャンセル出来た
昨日の夜にキャンセルさせないなら消費者センターに連絡するって
脅したら今朝キャンセル了承メール来てた。
ポイントも戻ってきたけど、もうブックス使いたくないっ。
539おかいものさん:2011/03/19(土) 12:47:59.39
発売日過ぎても届かない2点と予約品2点のキャンセルメールをした。
ずっと放置されたあげくテンプレメールがくる。
問い合わせしてることにちゃんと答えろ!と返信したら、翌日
キャンセル受けましたのメール。
でも届いたら14日以内返品しろとか書いてある。
届いてないのにどう考えても無理。
(と思ってたら翌日商品一個が届く…発送メールはなし)

予約してた2点もポイント利用してたし、キャンセルしてポイントが
返ってくるのかわからないので
事細かに注文した商品や使ったポイントを書いてさらに問い合わせた。
3日経って、担当者名の入ったまともな返信が返ってきたよ…
予約品はシステム的キャンセルができたようで、ポイントは翌日以降戻るとのこと。
発売日過ぎてた注文分はこれから届くだろうから返品してくれだってさ。

みんな辛抱強くがんばれ!
消費者センターに連絡するのひとことはやっぱり効くようだ。
放置されっぱだった返信が早くなった気がする。
540おかいものさん:2011/03/19(土) 12:48:50.28
うざっ
541おかいものさん:2011/03/19(土) 12:48:57.00
new    新品だけど、ケースのヒビやジャケの角の潰れは勘弁してね。
like new  中古美品
excellent  中古上
very good  中古中
good     中古下
acceptable 聴けるだけで、ゴミ一歩手前
542おかいものさん:2011/03/19(土) 12:49:28.19
ごめん、スレ違い。
543おかいものさん:2011/03/19(土) 12:54:02.98
>>537
普段ブックスしか楽天を利用しない人は、
商品のレビューは付けるけどショップ評価は付けないんじゃない?
544おかいものさん:2011/03/19(土) 13:02:07.77
メールが放置されているヒトはタイトルに工夫したほうがいいかも。

昨日の夜中に

【発送要求】 注文番号****

っつって送ったら、今朝速攻で返事が来てた。テンプレメールだがw

キャンセルメールはまだ送ってないが、
今日発送されて明日か明後日には来るんじゃないかと踏んでいるんだが、甘いかな?
545おかいものさん:2011/03/19(土) 13:06:07.20
>>541

ケースのヒビやジャケ角潰れてた!
この基準の新品ってことで送ってきたのか?
いい加減にしろ
546おかいものさん:2011/03/19(土) 13:24:35.36
文句言ってるアホは何でamazonで買わないの?
547おかいものさん:2011/03/19(土) 13:26:03.93
>>546
尼で買ったら買ったで
何で尼で買うの?konozama知らないの?
とか言い出す癖に・・・
548おかいものさん:2011/03/19(土) 13:28:27.94
再度もうしわけない
昨日の問い合わせ件数、わかる人教えて

〔110318-000000〕
(右側の000000の数字がどれぐらいまでいったか知りたい)

このお問い合わせ番号は、
楽天から送られてくる問い合わせメールの件名に書いてある
書いてある場合と書いてない場合があるけど
昨日の遅い時間に問い合わせした人、
その回答メール右側の数字がどれぐらいだったか教えて!
549おかいものさん:2011/03/19(土) 13:28:50.35
糞は新システムに移行したから地震にも耐えられて今でも営業できてるわけ
尼はシステムが古いし倉庫が壊滅的な被害をうけたからグダグダ状態なわけ
550おかいものさん:2011/03/19(土) 13:31:01.66
>>548

問い合わせメールの件名 → 問い合わせメールへの回答メールの件名
551おかいものさん:2011/03/19(土) 13:31:07.20
>>502
それ・・・ただのテンプレート自動返信メールですけど・・・。
問い合わせの内容も読まずに、ただまとめて返信してるやつ。


楽天キャンセルした後に尼で注文したら、
翌日には発送しましたメール受信@東京
本当に尼でトラブルなんか起こってるのか?
552おかいものさん:2011/03/19(土) 13:36:25.32
>>549
楽天ブックスではコンビニ受取が死亡したのに、密林では普通にローソン受取が稼動しているんだけど
社員さん、どうしてなの?
553おかいものさん:2011/03/19(土) 13:37:23.31
>>549
地震前に注文した商品が九州に届いていない、
なのに放置プレー、商品発送メールが送れず商品が到着することをあらかじめ伝えることすらできない、
よくもまぁ糞楽天ブックスについて営業できてるなんて言えたものだ
どう考えたら、そうなるの?
糞つけても、ごまかせないよ!
554おかいものさん:2011/03/19(土) 13:40:39.10
そう言えば、この事態に陥ってからクロネコメンバーズでe-お知らせサービス?だかに登録したんだけど、
結局メール発送された試しがねぇな・・・機能してない?
555おかいものさん:2011/03/19(土) 13:42:15.80
土日も稼動している消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/weekend_madoguchi.html

地域のセンターではないから、
担当者がついてくれて具体的に対応までしてくれるかはわからないけど
とりあえず電話した方が良いよ
556おかいものさん:2011/03/19(土) 13:44:42.58
3月5日に「2,3日以内に発送」を注文して、
発売日からは1週間経ってるんだが、
2週間経った時点で向こうからキャンセルされるんだろうか。
今の状態が状態だけに余計に訳が分からなくなりそう。
557おかいものさん:2011/03/19(土) 13:45:31.74
>>554
そのお知らせメールサービスは案外使えないんだよね。

クロネコのお知らせサービスと事前契約している企業からの
荷物にしかお知らせメールは来ない。

つまり、一般個人からの荷物やクロネコと契約していないショップ
からの荷物に関してお知らせは一切来ない。
558おかいものさん:2011/03/19(土) 13:47:35.82
消費者センターに誘導しようとしても無駄だと思うよ

ごく少数の暇人クレーマーが祭りにしようとしてるんだろうけどw
559おかいものさん:2011/03/19(土) 13:50:44.80
ブックスからの宅急便で不在票入ってたけどなんだ
発送メール来てねーぞ
560おかいものさん:2011/03/19(土) 13:52:37.19
>>549
amazonは地震後は配達に多少時間がかかる地区があるが順調そうだけどね
注文受注メール→発送メール→履歴更新→配達と通販ならではの当然の手順で
561おかいものさん:2011/03/19(土) 13:52:47.90
こういう火消しが来るって事は、消費者センターに垂れ込まれるのがいちばん痛いんだろうな
562おかいものさん:2011/03/19(土) 13:54:28.57
>>558
社員仕事しろよw
それとも火消しが仕事かい?
563おかいものさん:2011/03/19(土) 13:58:09.55
>>557
d

それにしても、どういう基準で発送してるんだろう。。。
マジで↓なんかね?

キャンセルメールした客 > ゴルァした客 > 新規注文客 >>>>>>>>>>>>>>>>既存の黙ってる客

どのような基準で復旧させてるのか分からんから、キャンセルのしづらい・・・
564おかいものさん:2011/03/19(土) 14:01:57.28
>>563
ここまでの流れ見てるとそれがまじっぽい気がする
現に自分も発送未定になってたからキャンセル伝えたら翌日届いたし
565おかいものさん:2011/03/19(土) 14:02:13.15
糞乙!
尼とかヤマトとか、必死に他社を持ち出して弁解するなよ
ヤマトは提携先だろ?

>>96
>>383

実情は知らないが、ヤマトからメール届いている人もいない人もいるんでしょ
俺のところは楽天ブックスからの発送・それ以外からの発送、
地震発生後もヤマトからメール届いてるよ

仮に発送主から発送連絡あって、ヤマトから連絡なくて商品が届かなければ、
ヤマトに問い合わせれば良いとわかる
ヤマトに問い合わせれば、窓口の人がすぐに動いて調べてくれて、
すぐに回答くれる
以前、間違えて送ってしまった荷物のストップをお願いしたら、
すぐに対応してくれて配達地域の集荷場でストップしてくれたこともある

余計なことを書いてしまったが、
とにかくヤマトにモノ申したければ、ヤマトスレに行ってくれ!
566おかいものさん:2011/03/19(土) 14:03:31.09
>>554
うちはクロネコから今朝メール来たけど。
配送予定日は明日。

楽天からの発送メールは期待してなかったから助かったよ
567おかいものさん:2011/03/19(土) 14:09:48.47
>>563
キャンセルして全然OKだよ。
こんな思いさせられた上に、キャンセルしないとブッ糞に利益が上がるんだぜ?
こっちからキャンセルの意思をブッ糞にメールで送信しておけば、
受取拒否か着払返送でおkでしょ。
非があるのはブッ糞だから、こっちにキャンセルする正当な理由がある。

返金がなかったり、クレカ引き落としされたり、ポイント返って来ない時は、
メールで返金請求すればいいだけ。
面倒なら消費者庁や消費者センターに電話して動いてもらえばOK。
568おかいものさん:2011/03/19(土) 14:11:08.33
ってーかさ、この状況下だからある程度の配送遅延はガマンできるんだけど、
商品の確保が出来ているのか分からないから不満が爆発するんだと思うんよねぇ・・・

楽天の社員ならそれくらい想像付くと思うんだがなぁ・・・
陣頭指揮取る奴ならそれなりの大学出てるんだろうし。

もうチョイ要領よくやりゃいいのに。
569おかいものさん:2011/03/19(土) 14:12:40.36
大学出てもバカは馬鹿。
賢くなければ意味がない。
570おかいものさん:2011/03/19(土) 14:14:22.71
>>567
サンクス。
君のおかげで決断ついたぜ。

早めに送られてきたら儲け物と思ってキャンセルしておくわ。
来たら来たで送り返せばいい話だしね。

じゃあ、送られてきていない本買いに行ってくるかな・・・
571おかいものさん:2011/03/19(土) 14:15:08.57
発送準備中から4日経つけど未だに音沙汰なくて、
仕方ないからメールを送って確認してみたら、

>現在在庫の確保が完了し発送待ちの状況でございます。

知ってるよ!!何でそこからずっと準備したまま動かないんんだよ(´;ω;`)!!
何を準備してんだろ、もっと待てみたいな内容だったけど。
1〜2日以内に発送とか書いてあったし、丁度10倍だったしと思って買ったのに…。
もうできないって分かってるのに1〜2日以内に発送とか詐欺レベルじゃん。amazonが震災の影響で遅れてる今、納期の早さで選んで買う人もいるのにさ。
572おかいものさん:2011/03/19(土) 14:17:45.53
>>571
それ逆。
少なくとも東京はAmazon普通に届いてる。
ブックスは2月から届かない。
573おかいものさん:2011/03/19(土) 14:20:41.17
楽天BOOK 市ね
連絡しても無視かよ

まじイライラするわ
市ねよ 楽天
574おかいものさん:2011/03/19(土) 14:22:41.92
        |\           /|
        |\\       //|    (   )   )
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   ( (     )
.       V   \, ,/  V      ゞ  ) /
       |   <・>, <・>  |   ,、,、    ヽ  ノ
       | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
       ヽ   ト=ニ=ァ  /
       八、\  `ニニ´  八    君たちはどうしてこんな些細な本の注文のことで
.       / 个 ` ┻━┻个 ',     消費者センターに迷惑かけるかな〜
   _/   il   ,'    '.  li  ',__ 僕には理解できないよ
575おかいものさん:2011/03/19(土) 14:24:45.98
>>571
尼のリスク
=震災のみ

楽天のリスク
=新システムへの切り替えに伴う収拾付かないデータ移行処理の不備によるパニック+震災
576おかいものさん:2011/03/19(土) 14:25:28.60
>571
俺も問い合わせたら『現在在庫の確保が完了し発送待ちの状況でございます。』状態だった
金額も間違ってるのに追加で支払えでもポイントは使えないからとか抜かしやがるし、どうせ、準備してないんだから一旦キャンセルして頼みなおそうかな
577おかいものさん:2011/03/19(土) 14:29:00.81
amazonの震災後の購入者(特に、震災地から離れた地域に住んでいる人)は、
震災の影響で遅れていると承知のうえで買う

楽天ブックスの震災後の購入者(特に、震災地から離れた地域に住んでいる人)は、
震災の影響があるかもしれないけど1〜2日以内に発送と書いてあるので、
仮にかかってもそんなには時間かからないだろうと思って買う
578おかいものさん:2011/03/19(土) 14:29:38.95
>>576
『現在在庫の確保が完了し発送待ちの状況でございます。』は単なるキャンセル対策です。
いつまで『発送待ち』になるのか見通しすらたってません。
579おかいものさん:2011/03/19(土) 14:32:26.50
>>571
注文したのはいつ?
580おかいものさん:2011/03/19(土) 14:33:16.12
本日未明に書いた問い合わせメールに早速返答来てた。

やっぱ弁護士に相談してみるもんだ。
581おかいものさん:2011/03/19(土) 14:33:23.71
少なくとも九州はAmazon普通に届いてる。
ブックスは2月から届かない・・・。
582おかいものさん:2011/03/19(土) 14:36:02.91
>>578
サンクス。今からキャンセルしてくる・・・ポイント戻ってきてから頼みなおすよ
こんな時に全板規制だから携帯だと不便だよ
583おかいものさん:2011/03/19(土) 14:36:31.68
尼持ちだして火消しを図ったら逆効果だったでごさるの巻
584おかいものさん:2011/03/19(土) 14:39:48.33
今日届いた荷物はこんな感じだった。
荷物状況  日付 時刻 担当店名 担当店コード
荷物受付  03/17 14:28 埼京物流システム支店 039700
発送     03/17 14:28 埼京物流システム支店 039700
作業店通過 03/18 15:58 埼京ベース店 039990
作業店通過 03/19 02:17 北東京ベース店 030990
配達完了  03/19 11:38 (都内某所) xxxxxx

そのまま解釈すると黒猫の配送遅延に思えてしまうけど、
実は納品書の印刷と宅急便のデータ登録は即時に行われているが、
現物の出荷作業は遅れていたということかな。
585おかいものさん:2011/03/19(土) 14:41:03.62
18日15時に送った問合せメール→同日18時に到着
テンプレ番号[110318-004500]番台
586おかいものさん:2011/03/19(土) 14:41:16.62
新システム移行前に注文した本が2週間過ぎてもまだ届かない。
問い合わせのメールしたが、お詫びだけで注文の記録は把握できていないようだ。
今月中に必要な本だから正直契約解除したいね。
587おかいものさん:2011/03/19(土) 14:42:10.74
さっさと契約解除すればいいのに。
間に合わなくなるよ?
588おかいものさん:2011/03/19(土) 14:43:35.09
>>587
できるの?
やり方知らないよ。
589おかいものさん:2011/03/19(土) 14:44:20.70
キャンセル依頼には20分で返信よこしやがった・・・
590おかいものさん:2011/03/19(土) 14:45:36.01
最悪…
ショップレビューで1をつける作業が終わったら二度と利用しないことにする
さよならブッ糞
591おかいものさん:2011/03/19(土) 14:46:23.99
>>587
つ ほむループ
592おかいものさん:2011/03/19(土) 14:46:59.12
震災があった、やシステムトラブルの理由での配送遅れはまだ許す

ただ客に対する対応や発送通知ぐらい出さないのがマジ許せん
それで尚、商売中とかさwww

出さなきゃトラブル出る事ぐらい分かったろうに
トラブルは発送業者と客任せか?

一番重要なもんが欠けてるな楽天books
今回の件で頭が金金金金金金、だなと沢山の客が思ったな

593おかいものさん:2011/03/19(土) 14:49:03.89
>>584
納品書印刷=「出荷準備中」なんだと思う。
594おかいものさん:2011/03/19(土) 14:49:35.04
キャンセル依頼してきた

>>589
タイトルにキャンセルって書いたのか?
俺もそうすればよかったかな
595おかいものさん:2011/03/19(土) 14:50:20.46
火消しは、火がおこっているところに水をかけるんだよ
火事の被害に遭った人達に水をかけるのは、火に油を注ぐようなもの

そんなことすると、消費者センターに電話するか迷っていた人が、
実際に電話するきっかけになってしまうよ〜
それなりの相談件数が集まったら、組織ぐるみで消費者センターが動き出す
そうしたくないなら、早く誠意ある対応を行うことだよ!

楽天ブックスの店舗レビュー見てもわかるけど、
ちょっとしたきっかけで爆発する人達が大量発生している

MBAホルダーがわんさかいる会社なんだからさぁ
マーケティングの本質に立ち返って、改めて対応策を検討するように!
596おかいものさん:2011/03/19(土) 14:50:27.46
2月以前に予約して、3月上旬発売のブツまだ届かない人って流石にもういない?
597おかいものさん:2011/03/19(土) 14:50:59.06
この糞会社は問い合わせする度に、
問い合わせ内容と違う内容のテンプレ使って返信してくるんだが。
この糞会社は日本語判る奴が居るのか。
社内の公用語を英語にしたのは人件費削減だったとしか思えん。

>>548
遅い時間じゃないが
14:58で3800番台後半
18時頃で5200番台前半
598おかいものさん:2011/03/19(土) 14:51:46.41
一定期間経過してるからキャンセルできない。
購入履歴も出ないし、どうすりゃ良いんだよ。
直電して解約できるのか?
599おかいものさん:2011/03/19(土) 14:52:46.37
あれ、今商品ページ見たら
在庫あり(1〜2日以内に発送予定)
が、ただの 在庫あり
になってるんだが
600おかいものさん:2011/03/19(土) 14:52:56.79
>>571
自分は、3/12に「在庫あり(1〜2日以内に発送予定)」を注文して
5日間ずっと発送準備中で止まってたけど、昨日突然届いたよ。
特に問い合わせはしてない。
受け取った2時間後ぐらいに「発送しました」メールが来たw
601おかいものさん:2011/03/19(土) 14:53:42.74
https://books.faq.rakuten.co.jp/app/ask2

ここでキャンセル選んで送ればいい
自分はここから送って2件キャンセルできたよ
602おかいものさん:2011/03/19(土) 14:54:14.19
>>596
今日連絡無しで届いた
代引きで金用意してなく、一旦帰っていただいた

代引きで業者さん帰したの初めてだ、めちゃくちゃ嫌だった
603おかいものさん:2011/03/19(土) 14:56:11.92
>>584

2日で届いてるじゃない
この震災時に何を言いたいの?
ヤマトスレへ行ってらっしゃい!
604おかいものさん:2011/03/19(土) 14:57:06.60
>>594
こんな感じで。

件名:【キャンセル依頼】:[****] 【楽●天】ご連絡

ちなみにさっきキャンセル依頼した4件のうち、3件に返信が来た。

コレ、2件は商品在庫切れだからだな・・・
ハァ、、今週は仕事といい、コレといい、ムカつくことばかりだ・・・
605おかいものさん:2011/03/19(土) 14:58:34.71
MBAホルダーつっても大半は国内取得だから意味ないんだよね
それにそのレベルの連中はシステムを全く理解してないから的確で効果的な指示が出せないんだろうね
606おかいものさん:2011/03/19(土) 15:00:45.77
>>599
商品が発送できないのに1〜2日以内に発送って書いてあるのおかしくないか、
詐欺じゃないのって苦情メール送ったんだけど対応したのかな。
607おかいものさん:2011/03/19(土) 15:02:37.33
>>599

ホントだ
その対応をするのが、遅すぎる!

にしても、しれっと変えたな
今後の新規クレーム件数を減らすためだな
新規購入者からも、クレーム殺到でどうしようもなくなったんだよ

購入するかどうかを決める重要な情報を変えたのだから、
何らかの説明をしろよ!
608おかいものさん:2011/03/19(土) 15:04:16.15
>>601
メールの方でやっちゃったよ
お問い合わせの方か

>>604
サンクス
どうしようかな・・・取り合えず、20分ほどで何も反応なかったらやってみる
609おかいものさん:2011/03/19(土) 15:11:10.77
キャンセルメールの返答が腹立つ・・・

---------------------------------------------------------------
ご案内 メールを使用(Customer Support) - 2011年03月19日 14:52
ご連絡ありがとうございます。
楽天ブックスでございます。

先ほど別メールでもご案内いたしましたとおり、受注番号それぞれについて
含まれる全商品をキャンセルさせていただいておりますので、
「***」「※※※」など一斉キャンセルとなっております。

この度は弊社をご利用いただいたにもかかわらず、ご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。

----------------------------------------------------------------------

一斉キャンセルなんてキャンセル了承のテンプレメールのドコにも書いてねぇだろ・・・
慇懃無礼なんだよ!

しかも、「***」「※※※」 は一つの商品名だっつーの・・・

絶対大箱に本一冊詰めて着払いにしてやる。
610おかいものさん:2011/03/19(土) 15:11:34.20
去年の7月に予約してて3月12日発売の商品が届いた
もちろん発送メールはなかった
伝票検索したが17日出荷で18日に届いてるからヤマトが遅れてるわけではないし

昨日発売の商品はいつ届くのか・・・
611おかいものさん:2011/03/19(土) 15:14:51.84
ちなみに、直ぐに返信くるのは>>601のFAQの方みたい。

メアドはコレだ!!

[email protected]

来週のが遅れたら爆撃してやる・・・
612おかいものさん:2011/03/19(土) 15:14:50.88
ブッ糞からようやく注文した商品が届いたが、
配達してくれた黒猫の配達員がいつもとは違う人でだるそうな態度でもって来やがった
いつもの人は爽やかでにこやかな感じのいい人なのに
坊主憎けりゃ袈裟まで憎くなってくるな
613おかいものさん:2011/03/19(土) 15:15:23.52
>>610
楽天b
今年末です♪ありがとうございま〜す♪

614おかいものさん:2011/03/19(土) 15:17:34.89
キャンセルのキャンセルのキャンセルメールがきた
615おかいものさん:2011/03/19(土) 15:17:44.22
いつまで発送準備しとんじゃボケ
三日もかかる作業なんか?あ?
616おかいものさん:2011/03/19(土) 15:18:15.24
>>585
>>597

貴重な情報、ありがと
これまでの情報をまとめると、

18日15時問い合わせで3800件
18日17時台問い合わせで5000件突入

ってことは間違いなさそうだね
17日が18時台で6000件突入してたから、それと同じぐらいかぁ
18日の最終件数は、どれぐらいだろ?
もっと遅い時間の問い合わせ時間と番号の情報を持っている人、
情報提供をよろしくです!
617おかいものさん:2011/03/19(土) 15:18:45.96
>>613
ブッ糞氏ね
618おかいものさん:2011/03/19(土) 15:22:01.58
やっとキャンセルできた
まじギレして電話したわ

楽天BOOKもう二度と使わん
ひさびさイライラしたわ
619おかいものさん:2011/03/19(土) 15:22:49.66
日本が誇る三大バカ企業

東京電力
みずほ銀行
楽天ブックス
620おかいものさん:2011/03/19(土) 15:23:26.52
今のところ、
「キャンセルのキャンセルのキャンセル」が最高記録?
俺の方が、私の方がもっとスゴイって人いる?
621おかいものさん:2011/03/19(土) 15:24:24.86
急成長ベンチャーが過剰受注で信用失墜
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/special/141/index1.html

ブックスの人は読んでね
新規で注文受け付けしてちゃダメ
622おかいものさん:2011/03/19(土) 15:25:18.39
期間ポイント余ってたから
地雷踏んでみた

ご注文内容のご確認は普通にきたな
623おかいものさん:2011/03/19(土) 15:27:28.83
>>616
昨日20:48問い合わせで[110318-006251]だな
624おかいものさん:2011/03/19(土) 15:28:52.68
>>619
「楽天ブックス」ではなく「楽天」なのでその点お間違えなく。
625おかいものさん:2011/03/19(土) 15:29:36.92
ここって土日祝も発送してくれるの?
626おかいものさん:2011/03/19(土) 15:31:32.61
消費者庁ってなに
お金は支払い済みなのに商品を発送せず
問い合わせにも無視の場合は警察じゃないの
627おかいものさん:2011/03/19(土) 15:33:16.32
気持ちは分かるが
「キャンセルの連絡して商品をすぐに送らせる」なんてやってたら
ますます混乱がひどくなるような気がするんだがな
628おかいものさん:2011/03/19(土) 15:34:11.92
東電だってみずほだってプロ野球だって、
上層部はバカでも現場は誠意もって対応してるぞ。
東電なんか最前線は命がけだぞ。

ブッ糞社員はどうなの?
火消しが沸いてるけど、こんな事態でも良心痛くないの?
629おかいものさん:2011/03/19(土) 15:35:07.90
>>626
確かに楽天っていう皆が知ってる会社だから、
遅れると言ってもいつかは届くだろうって思って消費者センターとかへの苦情で済んでるけどさ、
名も知らないとこがこの対応してたらほんとに詐欺と疑い始めて警察に相談するよね。
それぐらいのレベルって認識してるのかな。
630おかいものさん:2011/03/19(土) 15:35:19.12
ほんとにキャンセルしたかったのに送られてくるのもひどいわ
631おかいものさん:2011/03/19(土) 15:39:12.60
期間限定の1ポイントだけ使ってブチ切れプレイってのも有りだなw
632おかいものさん:2011/03/19(土) 15:39:54.14
>>623

貴重な情報、ありがと!
金曜の夜は、問い合わせが減るのかな?

17日 18時台  → 6000件
17日 時間不明 → 8200件 
18日 15時台  → 3800件
18日 17時台  → 5000件
18日 20時台  → 6000件

ってところか
18日は、7000件ぐらいだったってことかな?
今日の情報を持っている人も、情報提供よろしくです
633おかいものさん:2011/03/19(土) 15:40:41.64
>>630
うん、それはひどい

システム移行時の失敗だけならクレームつけたかもしらんが
今は日本中が大変な状況だと思うとなぁ
限りあるガソリンを使って「早く持ってこいよゴルァ」したり、
キャンセルちらつかせて発送させるのも気がひける

自分が頼んだのは急ぎじゃないので、気長に待ってる
ようやく「発送準備中」に入ったが、届くのはいつなんだろうww
634おかいものさん:2011/03/19(土) 15:43:53.74
>>627
だからいまだに2月末のシステムトラブル発生後から大混乱中
635おかいものさん:2011/03/19(土) 15:46:17.50
18日23時頃問合せで6900番台だった
3月上旬入荷なのに遅れすぎにも程がある
636おかいものさん:2011/03/19(土) 15:52:47.56
>>633
ガソリン云々言っている人がいるが、よくわからないのだが?
震災に対する人々の良心を利用しようとしている糞社員?
そこまでするのか、お宅らは

今も様々な売買が行われていて、社会は動いているんだよ?
今日本中で行われているネットショッピングの注文量に比べたら、
トラブルに関係している商品量なんてちっぽけなものだよ
637おかいものさん:2011/03/19(土) 15:53:08.43
>>633
本気でキャンセルしたくてメールしているのに
それを無視してその商品を発送案内もせずに送りつけて
嫌なら受取り拒否するか返品しろという楽天ブックスの方が宅配業者や顧客に迷惑かけて数倍悪質だけどな
638おかいものさん:2011/03/19(土) 15:56:11.65
>>628
「みずほ、教訓生かせず 対応後手に批判必死」(読売新聞経済欄)
(前略)利用者など変説明責任も十分に果たしていない。
17日夜の段階で振り込み処理が出来ていない件数は約50万件と発表していたが、処理できた件数は18日になって、ようやく「ほとんどない」ことを明らかにした。
同行は「処理スピードが遅れている」と繰り返していたが、実際には、処理能力を失っていたわけだ。
状況の深刻さが早くから分かれば、利用者も対応策を取る余裕ができたはずだ。(後略)

あんまりダニと変わんねーな。ちなみにここの頭取、来月から銀行協会の会長になるんだとさ。
639おかいものさん:2011/03/19(土) 15:56:17.88
強制キャンセルされた商品の返金をはよしろと問い合わせたら
商品を返品しないと応じないと言って来た
ここの社員は皆頭おかしいの?
640おかいものさん:2011/03/19(土) 15:56:30.47
イライラするのは分かるけどさすがに気長に待ってる人にまで噛み付くなww
641おかいものさん:2011/03/19(土) 15:58:24.00
こそっとお客様へ重要なお知らせの文言変えたり削除したりしてるんだな。

3月5日以降は通常通り買い物できるっていうのも、昨晩か今日消えた。

消すだけじゃ足りんだろ!

今現在もトラブル中でまともに買い物していただける状態ではありません

って付け加えんかい!
642おかいものさん:2011/03/19(土) 15:58:54.95
>>636
いやいや、自分も被害者の方
ガソリン云々もその一つだけど
自分より大変な人が居るなら、とりあえず自分は我慢しとくかって話だ
楽天に直接的揺さぶりはかけないけど、消費者センターには連絡したよ
楽天ブックスに「送らなければキャンセルしちゃうぞー」って言うんじゃなく、
消費者センターに「こういう事があって困ってる」と連絡はしといた

>>637
うむ
一番悪いのは楽天ブックスに違いない
ただ、「自分とこに早く持ってこい」と行動すると、
却ってよその人の迷惑にならんかのう、と
643おかいものさん:2011/03/19(土) 15:59:20.96
>>635

貴重な情報、ありがと
数字は問い合わせフォーマット分だけだから、
それ以外のメール・電話も含めたらとんでもないことだよね

【お問い合わせ件数(メール・電話での個別問い合わせ除く)】
17日 18時台  → 6000件
17日 時間不明 → 8200件 
18日 15時台  → 3800件
18日 17時台  → 5000件
18日 20時台  → 6000件
18日 23時頃  → 6900件
644おかいものさん:2011/03/19(土) 15:59:28.52
気長に待っている人はガソリンうんぬんと楽天側の味方するなよw
そして、このスレに来る必要ないだろ
645おかいものさん:2011/03/19(土) 16:00:46.98
今日から3連休なのにキャンセル処理などのメール対応してるの?
646おかいものさん:2011/03/19(土) 16:04:19.97
>>638

ブックソの記事かと思ったわ
こんな会社ばかりなのか
大丈夫なのか日本
647おかいものさん:2011/03/19(土) 16:05:34.09
>>645
間違いなく出社して対応してると思う。
648おかいものさん:2011/03/19(土) 16:06:46.54
一応、問い合わせからキャンセル受付きたけど・・・疲れたぜ
ちなみに今さっきの返答が3千番台だった

>>639
むしろ、正気だと思うのか?

>>641
その通りだな
649おかいものさん:2011/03/19(土) 16:09:21.45
そう言えば火消しは来るけど内部リークが全く来ないね
顧客に対する良心はないけど、会社に対する忠誠心は大したもんだ
650おかいものさん:2011/03/19(土) 16:14:28.89
先月末からさんざん待たされたあげく震災にて被災(宮城)
被災地で配達出来ないからキャンセル申し込んだら
定型メールが帰ってきた件

配達されたら返品してくれとのこと
返品確認後返金だってさ
しかも有効期限が14日以内

コンビニ受取なのにコンビニ閉まってるし(発送したかも確認できない)
返送先のヤマト運輸支店と言ってもそもそも引き受け不可地域だし
明らかに金だけふんだくろうと企んでるの丸見えだわ
651おかいものさん:2011/03/19(土) 16:14:40.32
うわ、ほうれんそうフラグ北
民巣は農家を殺す気か
652おかいものさん:2011/03/19(土) 16:15:04.18
mikitani38はおらんのか
653おかいものさん:2011/03/19(土) 16:20:46.96
>>642

震災前から数万円分の本でやられていて、
中にはどうしてもすぐに必要な大切な本があったりで、
大変なことになってしまってイライラしてた
糞楽天ブックスと一緒にするようなこと書いて申し訳なかったです

ただガソリン云々をそのような表現で書かれると、
何だか問い合わせ行動をした人達が震災の人達に対してヒドイことを
していると言われている気がしてね
そういう論点のすり替えを意図している人もいるようだからさ
654おかいものさん:2011/03/19(土) 16:25:14.32
>>645
楽天社員及び関係者に休みとかいらねーだろと
24時間体制で復旧させるのが当然の義務

655おかいものさん:2011/03/19(土) 16:28:39.85
>>650
この度は大変だったな
少額だけど募金はしたよ

数日前に宮城じゃないがコンビニ受取りの被災地の人が隣の県のコンビニに配達されたって
書き込みあったぞ
656おかいものさん:2011/03/19(土) 16:29:48.17
>>648

貴重な情報、ありがと
16時の書き込みで、問い合わせ→返答までの時間も考慮すると
15時頃の問い合わせでしょうか

ちょっと省略しました

【お問い合わせ件数(メール・電話での個別問い合わせ除く)】
17日 18時台  → 6000件
17日 時間不明 → 8200件 
18日 15時台  → 3800件
18日 23時頃  → 6900件
19日 15時頃? → 3000件
657おかいものさん:2011/03/19(土) 16:38:39.42
>>650
寄付という形でしか力になれなくて申し訳ないですが、
今回楽天ブックスで購入した金額の10倍ほどを、
赤十字に寄付させていただきました。

今後の再生において、自分のできる範囲でお力になれればと思っております。
現地にいなければわからない苦労がたくさんあることと思います。
大変でしょうが、頑張って下さい!
658おかいものさん:2011/03/19(土) 16:39:04.12
三連休なのにグダグダうるせー

楽天社員
659おかいものさん:2011/03/19(土) 16:44:34.09
お知らせ更新されたけど、前のお知らせを上書きしてるから
何が変更になったのか分からんな
マズイ所は隠蔽したい会社の体質が如実に表れてんな
660おかいものさん:2011/03/19(土) 16:44:53.56
>>621
その会社が見せてくれたものと同じぐらいの誠意を見せてくれたら・・・
いや、そこまででなくても良いからせめて常識の範囲の対応をしてくれたら・・・
661おかいものさん:2011/03/19(土) 16:47:19.91
ハッハッハ!
俺様レベルになると、時間すら操れるんだよ
662おかいものさん:2011/03/19(土) 16:48:10.98
>>654

こら、>>654の書き込みしたへたれ
貴様、何様のつもりじゃ、おぇ!
キャンセル?問い合わせ?少しくらい待てんのか、こらぁ、腐れどもが!!
663おかいものさん:2011/03/19(土) 16:49:46.66
送料無料なんだ多少の事は我慢しろ!
664おかいものさん:2011/03/19(土) 16:50:35.70
>>656
自分のが 23:39で 110318-007227 になってる。

ちなみに 23:45 に送った2件が何故か今日の日付になっているから、
7250位が最大値だと思われる。

まぁ、15分くらいはサーバー受付に時間が掛かるのだろうて。

・・・ンなヴァカな。
665おかいものさん:2011/03/19(土) 16:52:41.02
>>621
汚せちについてはやんないのかね
666おかいものさん:2011/03/19(土) 16:54:49.05
tes
667おかいものさん:2011/03/19(土) 16:55:38.48
2月中旬発売の予約してたCDが来ない。すでに代金は引き落とし済み。
どうなってるんだとメールを送る。
システム移行トラブルで発送手続きがされてなかった、現在発送すべく準備をしているから待てとメールが来る。
しかたないから待つ。
在庫あり表示なのに入荷できなかったとキャンセルメールが届く。
在庫あるのに予約していた俺には売ってくれないのかと苦情のメールを送る。
注文はキャンセルするが、データ上取り消せないので届いたら送り返せという、あたかもこちらからキャンセルをお願いしたかのような返信がソッコーで来る。
意味不明、結局来るのか来ないのかはっきりしろとメールを送る。
返信が来ない。
2chに
「予約をした、ような…」
「それはとっても待ち遠しいなって」
「もう何も届かない」
「遅延も、取消もあるんだよ」
「詐欺なんて、あるわけない」
「こんなの絶対おかしいよ」
「客の気持ちと向き合えますか?」
「対応が、ほんとバカ」
「そんなの、あたしが許さない」
「もう楽天には頼らない」
「最後に残った道しるべ」→ 消費者センター
とかアホなことを書いて気を紛らわす。
我慢できずに国民生活センターの消費者トラブルメール箱に投稿。
―――――
弊社におけるシステムの不具合の影響で、
ご注文情報を復旧させて商品の発送につなげることができず、
最終的に、お客様のご注文はキャンセルという状態に至りました。
―――――
という返信が楽天ブックスから来る。
「返金はいつごろ?現金で返してくれるよね?」とメールを送る。←いまここ
668おかいものさん:2011/03/19(土) 16:57:12.33
>>663
ライバル会社のamazonは倉庫がひどい惨状の中、
一昨日注文したものが昨日届き、
追加注文したら即日発送メールが来ましたが?
もちろん送料無料です
669おかいものさん:2011/03/19(土) 16:57:38.22
今日まどマギの2巻が宅急便で届いたけど、
お届け予定日3月12日、受付日3月16日になってた
笑える
670おかいものさん:2011/03/19(土) 16:57:40.38
在庫アリで9日に頼んでたものが気づいたら取寄せ中になって
もう10日音沙汰なし…さっき問い合わせメールだしたけど
テンプレ帰ってくるだけなんでしょうか?
5日以後は平常運転じゃなかったんですかね…
671おかいものさん:2011/03/19(土) 17:01:27.31
10日も良く待てたねえ
これからも大分待つことになるだろうけどその忍耐力があれば大丈夫だよね
長い戦いになると思うけど体に気をつけて頑張って
672おかいものさん:2011/03/19(土) 17:06:02.42
>>664

貴重な情報、ありがと
昨日は7200ってとこですね

こんなに大量の問い合わせが連日続くとは
システムトラブル、震災発生日から随分時間は経過したのにまだ収束には向かわないのか・・・
これも、氷山の一角だものなぁ
みずほのように、トラブル件数と金額を明示して欲しい

【お問い合わせ件数(メール・電話での個別問い合わせ除く)】
17日 18時台  → 6000件
17日 時間不明 → 8200件 
18日 15時台  → 3800件
18日 23時半  → 7200件
19日 15時頃? → 3000件
673おかいものさん:2011/03/19(土) 17:09:03.12
えっと…
今問い合わせ番号3700代真ん中あたりです
674おかいものさん:2011/03/19(土) 17:14:39.95
>>672
ほしいねぇ・・・コレくらいの情報は。

・問題のある注文データ総数
・一日の問題処理数
・データ復旧までの見積もり日数

つーか、素人でも分かるレベルなのに、IT(笑)企業の楽天が出来ないってなんなのよ。
675おかいものさん:2011/03/19(土) 17:16:50.50
2/17にキャンセルと受け取り辞退(楽ブも承諾済み)したのにまだ返金処理されねぇ

死ねよ
676おかいものさん:2011/03/19(土) 17:20:02.17
>>673

貴重な情報、ありがと
あまり伸びていないな、落ち着いてきたかな?
さすがにこの3連休で、放置状態は解決すべく動いているだろう

【お問い合わせ件数(メール・電話での個別問い合わせ除く)】
17日 18時台  → 6000件
17日 時間不明 → 8200件 
18日 15時台  → 3800件
18日 23時半  → 7200件
19日 15時頃  → 3000件
19日 17時頃  → 3700件
677おかいものさん:2011/03/19(土) 17:25:42.36
下記の2/17受け取り辞退分も返金処理いまだに無し。楽天の購入履歴にも
しっかり残っている。クレカで約12万円分の架空な請求が楽天ブックスより
行われている。1ヶ月前でもまだ処理されてないんだから、おまえらの返金はずっと後だと思うよ


荷物受付 02/16 15:21 埼京物流システム支店
発送 02/16 15:21 埼京物流システム支店
持戻(受取ご辞退)
調査中(受取ご辞退)
返品 02/17 17:40
調査中 02/18 14:34 埼京物流システム支店
返品完了 02/21 20:43 埼京物流システム支店
678おかいものさん:2011/03/19(土) 17:25:48.60
>>601のフォームのテンプレ返信って要約すると「まずはとっくの昔に送られているはずの商品を先に返せ。話はそれからだ」って意味だよなw
679おかいものさん:2011/03/19(土) 17:26:10.48
レビュー見ましたが、連絡していない人は未だに放置プレーされているようですね。
早く、自主的に連絡してあげて欲しい。

今後は、返金処理トラブルが待っていそうですね。
680おかいものさん:2011/03/19(土) 17:26:16.88
>>363
地震のかなり前から傷の入った商品が送られて来てますが、何か?
681おかいものさん:2011/03/19(土) 17:33:21.31
>>667
読んでいて、頭がこんがらがってきた!
682おかいものさん:2011/03/19(土) 17:35:24.99
おとなしく待ってる人はこの中学生のように放置プレイにされるぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058054005

ブッ糞さんよせめて現状くらい知らせてあげたらどうですか?
中学生からも騙し取る気ですか?
683おかいものさん:2011/03/19(土) 17:36:12.97
ところで、「在庫あり(1〜2日以内に発送予定) 」ではなくて、ただ「在庫あり」と書いてある場合、どれぐらいで届くのだろう?
684おかいものさん:2011/03/19(土) 17:37:07.06
しらんがな
685おかいものさん:2011/03/19(土) 17:40:09.73
配送に時間がかかっており〜とかでお茶を濁すんだろ。


キャンセル処理終わってポイントが返ってきた。
が、一部期間限定ポイントで返してきやがった・・・しかも3月末。

ああああああああああああああああムカつく!!!!!!!!!!!!!!!!!
686おかいものさん:2011/03/19(土) 17:42:23.64
わーい、エアギア発送メール来たよー

早よ、まどマギ2巻送れやぁあああああ
ボケェえええええ
687おかいものさん:2011/03/19(土) 17:42:26.94
注文状況の確認のステータスは・・・
‐取寄中/予約受付中
商品の調達を行っている状態となります。
※「在庫あり(1〜2日以内に発送予定)」の商品をご注文いただきましても、一定時間は「取寄中」と表示させていただいております。

‐取寄済み
商品の確保が行われた状態となります。

‐発送準備中
商品の確保が行われ、近日中に発送予定の状態となっております。

とあるが、
頼んだ本が10日間ずっと「発送準備中」のままで、
ぜんぜんメールすら来ないんですけど〜
688おかいものさん:2011/03/19(土) 17:43:58.86
>>1ヶ月程度のお時間

もう1ヶ月過ぎるんですが、このまま請求だけしてバックれる予定ですか?楽ブさん

ご連絡いただきまして、ありがとうございます。
楽天ブックス ○○ でございます。

注文番号:
商品名:
個数:

この度のご返送いただいた商品につきましては、返送品の確認作業が完
了していない状況でございます。

返送され次第随時、対応を行っておりますが、1ヶ月程度のお時間をい
ただく場合がございます。

お手数ならびに、ご迷惑をおかけしたにもかかわらず、この度のような
ご案内となり、誠に申し訳ございません。重ね重ねお詫び申し上げます。

確認作業が終了した際は、メールにてご連絡いたしますので、今しばら
くお待ちいただけますよう、何とぞよろしくお願い申し上げます。


皆様にとって安心・安全なサービスをご提供できるよう努めてまいります。
今後とも楽天ブックスをよろしくお願い申し上げます。
689おかいものさん:2011/03/19(土) 17:44:18.68
>>685
ポイント返してやったんだから、すぐ使えってことか・・・
今後、ポイント返還絡みのトラブルも続出するだろうってことがわかった
690おかいものさん:2011/03/19(土) 17:48:33.97
キャンセルメール入れて返信来たとたん
楽天バンク決済しあがったwwwwwwwww
被災地なので恐らく配達されないだろうけど
しかも現金で戻らずにポイントで返金なんだろ?(しかも数ヵ月後に)
地元に楽天球団あるから贔屓してたけどさすがに今回は呆れたわ
691おかいものさん:2011/03/19(土) 17:53:05.41
このトラブルの被害者は、解決まで長期化することが予想されます。
今後の対応のためにも、最寄の消費者センターにまずはご一報下さい。
692おかいものさん:2011/03/19(土) 17:54:01.88
新規の申し込みは普通に処理されてるの?
693おかいものさん:2011/03/19(土) 17:54:27.86
10日に注文した雑誌がやっと届いた。
発送メールもちゃんと来たからメール送信機能も回復したのかな?
朝9時にクロネコが持ってきて発送メールが16時着だからあまり意味が無いけど。
694おかいものさん:2011/03/19(土) 17:57:01.86
今日の昼届いた商品、発送されてるのしらなくて今朝発送要求メールでゴルァしたんだが、
テンプレメールが帰ってきてた。

奴ら、自分らがどの商品送ったのか状況把握できてねぇ・・・

695おかいものさん:2011/03/19(土) 17:57:35.90
>>692
されている人とされていない人がいると思われ
696おかいものさん:2011/03/19(土) 18:00:51.48
今更、最初に質問した内容に対する返答が返ってきたwww
それも、新たな謝罪だらけのテンプレートメールで
その後に何度も質問し、テンプレート対応に腹が立ってキャンセル連絡済だっちゅうの!
697おかいものさん:2011/03/19(土) 18:02:10.04
>>687
在庫あり(1〜2日以内に発送予定)を購入して、1週間経つけど取寄中だよ

たぶんどこにしまったかわからないんだよ
698おかいものさん:2011/03/19(土) 18:11:55.25
>>632
17:58で4050番台
699おかいものさん:2011/03/19(土) 18:21:24.46
>>698

貴重な情報、ありがと
今日は6000件ぐらいかな?

【お問い合わせ件数(メール・電話での個別問い合わせ除く)】
17日 18時台  → 6000件
17日 時間不明 → 8200件 
18日 15時台  → 3800件
18日 23時半  → 7200件
19日 15時頃  → 3000件
19日 17時頃  → 3700件
19日 18時頃  → 4000件
700おかいものさん:2011/03/19(土) 18:34:51.21
月刊誌が届かねぇ
もうすぐ来月分が発売になるんですけどね
701おかいものさん:2011/03/19(土) 18:37:29.31
>>694
さんざんぱらやりあって、ようやくキャンセルを勝ち取ったと思ったら、
後から「発送準備中です。お待ち下さい。」のメール送ってくる会社だもんw


もうヤダ。この会社.....。
702おかいものさん:2011/03/19(土) 18:37:40.60
だからキャンセルすればいいだろうに…。
キャンセルの意思表示するだけでいいんだから。
703おかいものさん:2011/03/19(土) 18:38:27.74
お客様のお問い合わせに対して、ご返信が遅くなりましたことを心よりお詫び申し上げます。

現在、ご注文いただいた商品の一部において発送が遅延しております。
今回の事象は、弊社物流センターの移行に際し、受発注情報システムの切り替えに伴う
データ移行処理の不備によるものです。

お客様の商品につきましては、随時発送の手配をさせていただいておりますが
現時点では注文発送日を確定できておりません。
大変恐れ入りますがしばらくお待ちくださいませ。

なお、Myページの「注文・配送状況の確認」についても正しく表示されない状態が
継続しております。

この度は弊社をご利用いただいたにもかかわらず、ご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。

17日夕で8600件以上w確認しネ
704おかいものさん:2011/03/19(土) 18:39:21.79
>>703はテンプレメール
705おかいものさん:2011/03/19(土) 18:43:32.82
注文時のメール内容をそのまま添付してフォーム送信したら、キチンと荷物がやってきたw

何時何を注文したのか一緒に送ってやるといいのかもしれないな
706おかいものさん:2011/03/19(土) 18:45:58.41
辛抱強く待っている客には放置play
キャンセルメールした客には早急に発送する強制play
707おかいものさん:2011/03/19(土) 18:45:59.16
注文した商品のキャンセルをお願いしたら以下のメッセージが載っていたのですが、
そもそも2つの疑問があります。

1.郵便受けに入る大きさの書籍の配達だから、ヤマトさんは、ポストに入れてしまう。

 ⇒どうやって受取辞退するの?

2.今回キャンセルしたのは、複数の書籍のうち、既に今更読む価値のなくなった雑誌のみであり、
   開封してみないとキャンセルした雑誌が入っているかどうか確認できない。

  ⇒ 開封後でも宅急便業者に返すことができるのか?


<文章抜粋>
 データの移行が完了次第、随時キャンセルのお手続きをさせていただきますが、
 ご注文取り消し手続き前に、入れ違いで発送手続きが完了してしまう場合がございます。

 その際は、【伝票番号】をご確認の上、配送を行っておりますヤマト
 運輸各営業所、もしくは配達ドライバーまで、【受取ご辞退】の旨をお客様よ
 りご連絡いただきますよう、何とぞお願い申し上げます。
708おかいものさん:2011/03/19(土) 18:46:34.59
>>703
テンプレ微妙に変えたな
俺が言ったからかなw
709おかいものさん:2011/03/19(土) 18:48:19.88
今回の地震で隣の家の屋根瓦が落ちて割れたんだ。
割れちゃったから要らないそうだから、


今回楽天ブックスの商品送り返す時、緩衝材として入れるわw
710おかいものさん:2011/03/19(土) 18:49:04.13
>>685
ポイント返還ってポイント利用・獲得履歴にのってきます?
俺もキャンセル組でポイント返還予定なんだけどどこを見ればいいのかワカンネ
711おかいものさん:2011/03/19(土) 18:52:44.47
>>701
気持ち分かるわ
俺もキャンセル受付来てるけど、伝票番号も書いてないのに受け取り辞退とか出来る訳ないだろう
出荷前なんだろうが少しは調べろよ
712おかいものさん:2011/03/19(土) 18:53:14.82
>>705
注文時メールと強制キャンセルメールを毎度付けてるにも拘らず
決済方法の勝手な変更→
強制キャンセル分の返金依頼に対し返品してからとか言われましたが
713おかいものさん:2011/03/19(土) 18:55:27.08
北海道だけどヤマトの配達人に聞いたら
受け取り拒否が結構あるって言ってたぞ
714おかいものさん:2011/03/19(土) 18:59:27.29
商品の代わりに地震
キター
715おかいものさん:2011/03/19(土) 18:59:41.67
さすがにヤマトもそろそろ余計な仕事させるなって怒っていいと思う。
716おかいものさん:2011/03/19(土) 19:02:26.81
ガソリンが不足して人命がかかっているような時に、
無駄にキャンセル発送&返品させる悪魔の秘密結社
717おかいものさん:2011/03/19(土) 19:06:40.98
注文時「在庫あり」で発送状況が「取寄せ中」になってた本が「品切れ」になった。
もう言い訳はいいから近所の本屋ででも買ってきてとっとと送れw
718おかいものさん:2011/03/19(土) 19:08:17.04
>>711
別件で(複数あるんかいw)まだ発送されてない商品のキャンセルで
「仮に間違って受け取ってしまった場合、どこに返送すればよいか?」と訊いたら、

返送先の情報と一緒に「返送の期限は今日から14日以内ね♪」とか抜かすんだぜw

なら、発送準備止めんかい!!


注文番号3つもトラブルで遣り合ってると、心が折れそうだぜ.....。
719おかいものさん:2011/03/19(土) 19:09:22.99
1週間以上前に注文した本が未だ発送される気配が無いんだが
720おかいものさん:2011/03/19(土) 19:14:06.70
誰か株主総会で社長に、楽ブクのこと言ってくれよ
721おかいものさん:2011/03/19(土) 19:14:37.85
>>709
重いから自分も面倒くさくねw?

俺は捨てる用に貯めてあった楽天ブックスからの緩衝パッケージをダンボールに大量に詰めて、
キャンセル物を見つかりにくいように埋めて贈るつもり。

>>710
キャンセルで該当する注文のポイント履歴を見るべし。

右に”変更”というリンクがある。
キャンセルが受け付けられた場合、ポイント返還された分だけ注文時に使われたポイント数が減るハズ。

自分の場合
3321pt --> 2300pt になってた。
722おかいものさん:2011/03/19(土) 19:16:26.43
予約してた本が発売日過ぎても届かないのでゴラァ電話したところ、
「今回はキャンセルと言うことにさせていただきます」と返事された。

それを信用してたら今日ヤマトからの不在通知入ってたよ……

とりあえず事情をヤマトに話してセンター留め置きにしてもらったけど、
もめてる間に勝手に引き落とされそうなのがやっかい。

カード会社にも連絡しておくべきかな?
723おかいものさん:2011/03/19(土) 19:19:36.26
>>722
うん。カード会社に連絡入れておくと良い。

事情も詳しく説明して、「これは詐欺事件です」と伝えておくべき。

「これは詐欺事件です」 <- ココ重要。
724おかいものさん:2011/03/19(土) 19:21:04.87
返送する時に商品が破損しないよう厳重に梱包した
緩衝材でくるんで上からガムテープでぐるぐる巻き
箱に入れてガムテープで三重に封
佐川がドッヂボール配送しても大丈夫だと思う
725おかいものさん:2011/03/19(土) 19:23:21.11
しておくべき
726おかいものさん:2011/03/19(土) 19:24:22.88
今日いきなり届いたけど注文状況は発送準備中のままだし
発送メールも来てない
727おかいものさん:2011/03/19(土) 19:26:42.69
>>707
メール便の受け取り拒否は、メール便伝票番号をヤマトに伝えて
事前に拒否る意思を伝えておく。
すると配達されずに楽天側にUターンされる。

もし配達されてしまった場合は、宅急便の着払で楽天に返送。
返送時の注意点と返送先はスレに何度も登場してるので探してみ?
728おかいものさん:2011/03/19(土) 19:27:15.26
>>709
屋根瓦の粉が付きそうだなw
ブッ糞ならそのまま新規注文客に送りつけそう
729おかいものさん:2011/03/19(土) 19:28:17.44
カードの請求履歴を確認したら、請求来てないのがあるなぁw
その後に来た商品は順番に請求載ってるのに、これだけ飛んでるなぁ.....。

2年経つのが待ち遠しいなぁ.....w
730おかいものさん:2011/03/19(土) 19:33:20.21
コンビニ受け取り復活しない.....orz.....
731おかいものさん:2011/03/19(土) 19:33:23.68
>>726
それがありそうだから怖いんだよな
何もでないから拒否りようが無いんだよな
732おかいものさん:2011/03/19(土) 19:35:54.40
>>599
ひでええええええ
在庫ありでも取り寄せのくせに嘘ばっか
733おかいものさん:2011/03/19(土) 19:48:42.87
問い合わせに関しては全て返信しろ!
問い合わせ内容と返信内容が噛みあっていなくても構わん!
とりあえず、問い合わせには返信しているという事実だけはつくるんだ!

とやってそう。
734おかいものさん:2011/03/19(土) 19:48:48.55
楽天ブックスでPS3注文してその次の日にHDMIケーブルをアマゾンで注文したが
HDMIケーブルは届いてPS3はまだ発送準備中だよ・・・
なんだんだよ
735おかいものさん:2011/03/19(土) 19:50:40.76
ちょっと家電量販店に行って返品用にデカイ箱貰ってくるわw
736おかいものさん:2011/03/19(土) 19:51:35.87
よっしゃー、ついにねんがんのとらぶるをてにいれたぞ!

ちなみに発送メールはなかった。
737おかいものさん:2011/03/19(土) 19:52:09.42
>>732
在庫あり→取寄せ→メーカー品切れっす サーセンだなwww
738おかいものさん:2011/03/19(土) 19:56:55.31
>>733

こら、>>733の書き込みしたへたれ
貴様、勝手な事、言うな、おぇ!

われら、全員、ごちゃごちゃうるさいぞ、腐れどもが!
少しくらい待てんのか、こらぁ!
739おかいものさん:2011/03/19(土) 19:59:03.08

                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / >>738 ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||

740おかいものさん:2011/03/19(土) 20:00:21.31
さぁ、糞盛り上がってきましたぁ(^^)
741おかいものさん:2011/03/19(土) 20:05:28.05
キャンセル希望を伝える
キャンセルが(一応)受け付けられる
楽天バンク決済による商品代金が口座から引き落とされる
商品を受取拒否する為の伝票番号通知、ならびに代金の返還を要求 ← いまココ


もう詐欺以外の何物でも無いじゃなイカ!!!
742おかいものさん:2011/03/19(土) 20:07:37.60
俺は商品ページで「在庫あり」なのに「注文状況の確認」が「取寄中」になり、そして「取寄中」になってる間に
商品ページで「1〜2週間以内に発送予定」になってしまったDVDが
約2週間半ぶりに「在庫あり」になったぞ。残り2個となってるけど。
これは入荷して俺の注文商品は確保されたんだろうか? 2/25注文のため今は「注文状況の確認」ができないのでさっぱり分からない。

しかもコンビニ受け取りで注文してる。
とりあえず発送方法を変更してくれとメールした方がいいんだろうか。
743おかいものさん:2011/03/19(土) 20:08:09.93
問い合わせてもテンプレすら寄こさなくなってきた
744おかいものさん:2011/03/19(土) 20:16:38.84
>>742
それ、俺何度も経験してるから楽天の代わりに俺が答えてあげるよ。

「お前の注文分は今回の入荷分とは別じゃ。今回入った在庫分は新規の注文に割り当てるからお前はもうしばらく待ってろ。
 もしかしたら入荷しないかも知れんが、そん時はキャンセルじゃ。そう理解せよ。」

対処法
「うるせぇ!!さっさと在庫を発送しろ。出来ないなら再注文するからキャンセルしろ。」→キャンセル
「うるせぇ!!さっさと在庫を発送しろ。出来ないなら再注文するからキャンセルしろ。対応によっては消費者センターに通報するからな。」→発送
745おかいものさん:2011/03/19(土) 20:24:40.98
>>744
ありがとう。そうなるかw 面倒だよなぁ。
746おかいものさん:2011/03/19(土) 20:24:50.73
たまにスレの勢い見てみると「通販・買い物版」ではずっと一位だな
尼より勢いあるとかどんだけだよw
747おかいものさん:2011/03/19(土) 20:25:55.73
こんだけの問い合わせ、誰が答えてるの?コンピュータで全部テンプレ送るの?それとも人力?
まさか人力か。一人50件答えるなら120人は必要だが。
748おかいものさん:2011/03/19(土) 20:27:21.40
もう楽天ブックソ購入裏マニュアルが必要なんじゃ?
749おかいものさん:2011/03/19(土) 20:31:10.19
>>747
同じテンプレベースに注文内容毎にチョイ改変入ってるから、人が手をいれているのは間違いない。
750おかいものさん:2011/03/19(土) 20:40:18.01
>>747
いくつかテンプレがあって、
作業員が表面的に文章をさっと読んでどのテンプレ送るかフラグ分け
ほぼこれで間違いないと思う

なので、質問の内容とは全く異なる回答のテンプレが届いたり、
過去のやり取りを一切無視した回答のテンプレが届いたりが多発

それらのあまりにも適当なテンプレ回答が更なるクレームを誘因してる
テンプレ自体は日々変わっていってるけど、相変わらず回答になってない
751おかいものさん:2011/03/19(土) 20:50:24.56
誰か次スレの良いテンプレ考えてくれ
クリックしなくても一目瞭然なやつを
752おかいものさん:2011/03/19(土) 20:52:08.34
>>750
きっと俺たちのクレームメールを自動翻訳ソフトで楽天公用語に翻訳して、その英語メールを英検3級のエリート社員様がフラグ付けしてるんじゃね
もちろんそのエリート社員様が公用語で作成したテンプレメールも、翻訳ソフトで我々下層民にも判るように日本語訳して下さってるんだろ
753おかいものさん:2011/03/19(土) 20:52:27.25
>>751
ごめん、間違えたスレタイね
754おかいものさん:2011/03/19(土) 20:53:35.94
でも>>1には「現在コンビニ受取は中止中」と入れるべきだよな
755おかいものさん:2011/03/19(土) 20:54:40.40
誰か、楽天ブックスの店舗レビューでのトラブル報告を紹介するスレ作って
スレ立てしたかったんだけど、規制かかっててできないんだよね
作ってくれたら、書き込んでいくから

店舗レビューで被害者が必死に声を上げているのに、
約100万件もある中の1レビューとして消えていくのが見ていてやりきれなくてさ
756おかいものさん:2011/03/19(土) 20:58:05.99
消費者センターに連絡入れれば早く解決するのに・・・
楽天ブックスとのメル友関係は楽しいですか?
757おかいものさん:2011/03/19(土) 20:58:24.38
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   楽天も地震の被災者だ!
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   被災者叩きはやめろ!
   |  \/゙(__)\,| . i、   |    
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ    
758おかいものさん:2011/03/19(土) 20:59:32.35
17日、コンビニ受取不可→送付先変更orキャンセルの返信くれメール来たから
ヘルプからすぐ自宅配送に変更の返信したんだけど、まだ返事がこない。

注文状況が今日の昼に取寄中から確保済みに変わってたけど
コンビニ受取のまま…

大丈夫かなぁ。
もう一日待ってみて変化なかったらまた問い合わせてみるか。
759おかいものさん:2011/03/19(土) 21:00:40.65
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  ねぇ、僕と売買契約してよ
.       V            V    発送遅れでキャンセルをキャンセルして
.       i{  ブ     糞 }i    強制発送して返品受け付けるからさ
       八    、_,_,     八    もちろん期間限定ポイントは没収だよ 
.       / 个 . _  _ . 个 ',    その時は消費者センターに電凸してね
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
760おかいものさん:2011/03/19(土) 21:02:55.82
前にも1度書き込んだ者だが、確かに消費者センターに電話したら担当者が解決してくれた
今後の返金絡みでトラブルになりそうな人、すぐに解決したい人は連絡してみるといいよ〜

このまま楽天がどんな想像を絶する対応をしてくるか、自ら見届けるってのも有りだと思うけどwww
761おかいものさん:2011/03/19(土) 21:05:44.04
落転社員 早く市ねよ

またぶちギレ電話されたいのかな?www
762おかいものさん:2011/03/19(土) 21:09:05.07
>>759
誰かやると思ったわw
763おかいものさん:2011/03/19(土) 21:09:37.90
>>758
コンビニ受取から自宅配送への変更には、配送データの変更が必要だから
たぶん、問い合わせ対応作業員はデータはいじれないんだよ
だから、まだ放置されているんじゃないかな?
764おかいものさん:2011/03/19(土) 21:16:32.13
そういや三月はじめにコンビニ受取メールが届かなくて返送されそうになってゴラァしたら、コンビニ受取システムは楽天と黒猫とコンビニ三社にまたがるものだから延長対応はできない、で終わりだったっけ
その後一週間もしないうちに受取期限五日間メールが来てコンビニ行ったら、見事に返品されていたけどorz
765おかいものさん:2011/03/19(土) 21:17:41.72
問い合わせして[email protected]から返事が来た。
更に聞きたいことがあるんだけど返信してこのアドレスに返信しておk?
766おかいものさん:2011/03/19(土) 21:18:11.29
こんな時間に今日既に到着した分の発送メール来やがった
おせー
767おかいものさん:2011/03/19(土) 21:23:18.79
>>766
俺なんか昨日到着した分の発送メールがまだ来ないよ

そんな事より次は30日発売分との戦いが始まるぜ
768おかいものさん:2011/03/19(土) 21:25:08.72
いい加減お前らううるさいよ
アニヲタはおとなしくAmazon使ってろ
769おかいものさん:2011/03/19(土) 21:25:22.13
>>734
同じ状況だわ
俺はそれに外付けHDDも追加だが

発送準備中から一つも動かない
770おかいものさん:2011/03/19(土) 21:26:44.98
>>763
758です。ありがとう。
そっか…また問い合わせてみる!
771おかいものさん:2011/03/19(土) 21:39:53.80
どうすれば発送されるか教えよう
あくまで、内密にしてほしい

まずは、体中の力を抜いて大きく深呼吸を1回して目を閉じる
その後、指先・つま先・毛穴の1つ1つまで神経を行き渡らせて、
そのエネルギーをゆっくりと目へと集中させる
コツは、目から遠いつま先からエネルギーの移動を始めることだ

それが終わったらゆっくりと目を開けて、
ステータス画面の1点をじっとみつめてエネルギーを一直線に放出する
通常の人であれば10分程度でエネルギーが底を尽きるが、ぎりぎりステータス変更ができるはず
772おかいものさん:2011/03/19(土) 21:42:54.29
2/27までは平和だったんだなぁ・・・
ブレイクブレイドは取り寄せ中が続いて発送されなかったけど。
773おかいものさん:2011/03/19(土) 21:43:15.70
>>772
マジか
全力で試すわサンキューな
774おかいものさん:2011/03/19(土) 21:44:44.23
次スレ候補

楽天ブックスbooks 39冊目放置play or 強制発送
775おかいものさん:2011/03/19(土) 21:46:57.20
書き込んでくれた人を疑うのは悪いんだけど
最近の店舗レビューで「迅速な対応」、「すぐ届きました」と5評価してるのは
総合評価を落とさない為のブッ糞のサクラなんじゃないかと
そんな暇があったらとっとと通販処理しろや!


…そう思われても仕方ないくらい酷いよ最近
776おかいものさん:2011/03/19(土) 21:50:15.76
キャンセルメールを送っているのにも関わらず
9日発売のものが今日届いたからそのまま着払いで返した
777おかいものさん:2011/03/19(土) 21:55:33.96
        |\           /|
        |\\       //|    (   )   )
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   ( (     )
.       V   \, ,/  V      ゞ  ) /
       |   <・>, <・>  |   ,、,、    ヽ  ノ
       | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
       ヽ   ト=ニ=ァ  /
       八、\  `ニニ´  八    一度と売買契約したんだから
.       / 个 ` ┻━┻个 ',     契約解除なんてできないよ
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
778おかいものさん:2011/03/19(土) 22:07:26.44
おのれインキュベーターめ
779おかいものさん:2011/03/19(土) 22:12:34.94
何点か催促したら
代金引き落とし済みのヤツはすぐ届いたが
全額ポイント払いのヤツは届かない・・・
バックれて無効にする気か
780おかいものさん:2011/03/19(土) 22:18:43.96
>>775
同感だなぁ・・・
書き込んでくれた人には申し訳ないけど。
トラブル中のこっちとしては、良い評価を見る度に疑ってしまうし腹が立つ!
781おかいものさん:2011/03/19(土) 22:19:44.06
>>772
まあ、在庫ありが取寄せになって延々待たされる、とか、
今起きてるようなことが頻発するようになったのは、
去年10月に自社物流センターを稼動してからなんだけどね

過去ログ見ると、今と似たようなことが起きてるのが分かる
ttp://mimizun.com/log/2ch/shop/1283187577/

で、この問題は今に至るまで解決してなくて、
2月末のデータ移行失敗と、3月の地震の影響で
状況は更に酷くなって、被害者の数が増え続けてる、と
782おかいものさん:2011/03/19(土) 22:21:31.45
地震後に在庫有り商品を注文した場合
発送準備中が一週間ぐらいかかるのはデフォ?
783おかいものさん:2011/03/19(土) 22:27:38.07
>>782
楽天ブックスに注文するのはアフォです。
784おかいものさん:2011/03/19(土) 22:29:27.23
>>783
黙れ、三木谷
785おかいものさん:2011/03/19(土) 22:32:50.33
市川の流通センター潰れればよかったのに
786おかいものさん:2011/03/19(土) 22:40:03.21
大企業って絶対利益主義だから対応がいいかげんだよね
中小企業の方が客大事にしてくれる
787おかいものさん:2011/03/19(土) 22:40:15.74
しかも今も10倍ポイントキャンペーンやってるし
被害者がリアルタイムでどんどん増えてく感じか?
788おかいものさん:2011/03/19(土) 22:44:00.60
次スレ候補
楽天ブックスbooks 39冊目 それは悪夢の契約
789おかいものさん:2011/03/19(土) 22:51:24.02
おまえらいつまでもマミってろ!
790おかいものさん:2011/03/19(土) 23:00:39.48
…「マミってろ」って如何いう意味だ
791おかいものさん:2011/03/19(土) 23:04:00.74
俺も知りたい。
792おかいものさん:2011/03/19(土) 23:04:11.92
>>790
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9E%E3%83%9F%E3%82%8B

まどマギオタがちらほらいるみたいだから通用すると思ったんじゃね
793おかいものさん:2011/03/19(土) 23:06:49.98
その後の状況、いかがなもんでしょ?
わかる人、よろしくです!
そろそろ通し番号わからないように対策されたかな?

【お問い合わせ件数(メール・電話での個別問い合わせ除く)】
17日 18時台  → 6000件
17日 時間不明 → 8200件 
18日 15時台  → 3800件
18日 23時半  → 7200件
19日 15時頃  → 3000件
19日 17時頃  → 3700件
19日 18時頃  → 4000件
794おかいものさん:2011/03/19(土) 23:08:35.45
時間帯的に明日にならんと今日の夜半の分の回答なんてこないんじゃないか?
795おかいものさん:2011/03/19(土) 23:15:06.97
キャンセル問い合わせは対象外だけど、問い合わせ項目によっては、
可能な限り早い返信を心掛けているので返信お待ち下さい、
というテンプレート返信が即座に来るはず
今日の午前中に試したら即座にテンプレートが返ってきた
796おかいものさん:2011/03/19(土) 23:16:50.59
本文中のキーワード・NGワード拾ってオートで返してるんか。
797おかいものさん:2011/03/19(土) 23:21:57.22
回答し難い内容だと長くかかる印象
それでもテンプレだったりするけど…
798おかいものさん:2011/03/19(土) 23:27:57.45
>>796
問い合わせの時に、
問い合わせ文章作成→必須項目入力→送信
という流れだけど、この必須項目入力でカテゴリー何選ぶかで、
最初の自動返信テンプレートが送られるかどうかが決まるものと思われる
799おかいものさん:2011/03/19(土) 23:29:56.58
何でかキャンセル分のポイントが1ポイント計算合わねぇと思ったら。。。

『本1冊いつまでもおくってこねぇからキャンセルしろ』っつった注文の中から未発送のBDが一つ消えてる・・・コレか。

本当ダメだな。呆れる。
信じられん。

注文丸ごとしかキャンセルできねぇのか。
知らねぇよ。
遅れてるのだけキャンセルさせろよ・・・

知ってる人もいるだろうけど、注意しろ・・・ああ、疲れる。
800おかいものさん:2011/03/19(土) 23:30:40.49
>>792d
って事は、
 ・永続的に何かに塗れていろ
 ・永続的に太っていろ
 ・永続的に首チョンパされてろ
の何れか…か?
>>789が三つの何れかを意図して書いたんだとして…
意味(…意図かなw)はヤッパ全然判らないわ

さて先月頼んだのは納期確認メールを何時入れるかな
遅くなるのは、ある程度仕方ないと諦めるが連絡ないのは怠慢だよな
801おかいものさん:2011/03/19(土) 23:31:30.64
倍率の低いキャンペーンで再注文するがいい
802おかいものさん:2011/03/19(土) 23:32:42.37
ググレカス
803おかいものさん:2011/03/19(土) 23:36:56.77
キズモノ配達報告がホント多いよね
804おかいものさん:2011/03/19(土) 23:37:21.24
>>800
安心しろ、俺も意味は判かってたんだがその使い方は間違ってると思った
流行ってるアニメだから使いたくなる気持ちは判らんでもないが…
805おかいものさん:2011/03/19(土) 23:40:10.13
3月13日にCDを購入2〜6日で発送となってた
商品ページをみたら在庫ありになっていたが
購入履歴をみたら取り寄せ中になってた。
明日には発送されるかな?
806おかいものさん:2011/03/19(土) 23:40:17.01
ほむってろだよな
807おかいものさん:2011/03/19(土) 23:43:15.24
808おかいものさん:2011/03/19(土) 23:45:10.08
>>806
そうだな、今の状況はまさにその使い方が妥当だな
809おかいものさん:2011/03/19(土) 23:50:28.35
お前ら英語で会話するな
810805:2011/03/19(土) 23:50:35.76
>>807
レスどうもです
本当だったら酷いな・・・
とりあえず入荷されるのおとなしく待ちます
811おかいものさん:2011/03/19(土) 23:54:52.89
商品ページの在庫ありの横にある
(○○日以内に発送予定)の配送目安消えてるな
812おかいものさん:2011/03/19(土) 23:56:43.07
俺も17日にコンビニ受取不可メール来たので送付先変更依頼のメールしても何も
返事無いので、今日は[email protected]にもメールして何かしら返事あるかと
思っていたけど、何も対応が無いのは…
商品の履歴も見れないし、確保してるのかもわからないのはイライラするわー。
813おかいものさん:2011/03/20(日) 00:00:36.88
返品してから返金手続きはどの位かかるんだろう
メールで連絡とかあるの?
814おかいものさん:2011/03/20(日) 00:01:34.43
このまま遅延によるクレームが増えると、
さすがに今後の売上に影響出てくると判断したのでは?
売上低下を最小限で食い止める方法として、
タイミングをはかりながらもこのタイミングで表示を消したんでしょ
815おかいものさん:2011/03/20(日) 00:04:16.38
ポイントキャンペーンやめればいいのにね
816おかいものさん:2011/03/20(日) 00:04:47.19
今回のシステムトラブルで出た損失は、
災害時の特別損失として何らかの税制上の優遇を受けながら処理されるのでは?
817おかいものさん:2011/03/20(日) 00:21:16.27
大震災より前から消費者センターに苦情がたんまり行ってるから災害の影響とするのは無理だろ
818おかいものさん:2011/03/20(日) 00:23:44.32
震災は一切関係なくシステムトラブルだけとして処理されて欲しいもんだ。
819おかいものさん:2011/03/20(日) 00:36:17.42
震災はスケープゴートに過ぎない
ってか利用するなよ
820おかいものさん:2011/03/20(日) 00:43:20.56
ちょっと長いけれど、すまねっす。
自分の場合、期間限定ポイントのためにブックス使ったのが失敗だったorz(いつもはアマ)

2/22夜に3/9発売のHOLiC(19)の通常版予約。この時点では予約受付中。(期間限定ポイント+クレカ支払い)
→6時間後、受付しましたメール
→3/8朝、発売日前日に発売日変更メール。つか、3/9に変更って何も変わってないなぁと不審に思う。
よく見ると、旧発売日の取り込みに失敗してる。データ移行失敗か?と思ったけど、注文番号も商品名も記載されていた。
とりあえず、様子見・・・
→3/9 届かない・・・。家の隣のTSUTAYAには山積み。何とも言えない気分になる。
→3/10朝、「【楽天ブックス】ご注文に関してのお詫びとご連絡」とかいうメールが到着。
キャンセルするならメール返信してねとか、300ポイントあげるから許してねとかいう内容。
しかし、注文番号は記載されていたけど、商品名は空欄だった。
→速攻でキャンセルメール。文面にわざわざ気を使い、新規注文を取り続けるのっておかしくね?本屋で買うからキャンセルすると返信。
→返信なし。web上でも、キャンセル確認ができなくて、楽天の注文履歴から消されていないし、ブックスでは予約受付中・・・?意味不明。
→3/15ネコの速達メール便でポストに投函されていた・・・。5日も前にキャンセルしたよね?今回は、発送メールもなかったし。
web上(ブックス配達状況)では、「確認できません」とか・・・。とりあえず、開封しないで無視を決め込む。
続く・・・
821おかいものさん:2011/03/20(日) 00:45:49.73
続き

→3/17 楽天ブックスの久留間って人からテンプレっぽいメールが来る。
内容は、配達状況確認したら届いてるはずだから、納品書の右側にある「返品交換連絡票」を切り取り、必要内容事項を記入・同封して、
14日以内に着払いで返品して、さらに、送り返したら利用運送会社名と伝票番号を記載したメールも送れと・・・。
返送確認ができ次第、「随時ご対応させていただきます」とか、顧客への優先順位がおかしくないかと。
返金・ポイント反映にも時間がかかるけど了承ください。 何様だよ・・・。
普通の会社なら、苦情対応を誤れば、2次クレームになるなんて常識なんだがなぁ。
ちなみに、返送先は、市川のネコ支店宛。ネコに押し付けたな・・・。

とりあえず、期限ギリギリまで待って、アマゾンの箱に入れて送り返してやろうかと思ってる。
その時にメールで、「そっちの責任なんだから、到着確認じゃなくて、発送状況確認して、すぐキャンセル処理しろ。」って入れる予定。
ちなみに、カード会社にも事情を話して、圧力かけてもらおうかなと。
小さな抵抗だってことは、わかってますが、なんで、こんなめんどくさい事をしなきゃならんのだ・・・。 
たぶん、反省とか、再演防止とかとは無縁な会社なんだろうなと。
社員に英語より、日本語習わせたほうがいいんじゃね?

長文すまね
822おかいものさん:2011/03/20(日) 00:52:03.21
>>781
こんな昔からトラブってたのか
結構使っていたのに1度も遅延がなかったのは運が良かったんだな
823おかいものさん:2011/03/20(日) 01:04:31.07
朝から電凸するつもりだったが、日祝は電話あけてたっけここ……

あけてないよな
824おかいものさん:2011/03/20(日) 01:07:28.67
そのように長文を書きたくなる気持ち、わかる気がするよ
自分も派手にやられたクチだからね
金額も注文量も大きかったから、大変だよ

でも金額や注文数量云々じゃなく、単行本1冊でも同じ気持ちになったと思う
大切なものが欠けている対応だからさ
サービス業の心を持っている人であれば、到底見過ごせないはずだよね

気持ちを抑え込まず、そのように書き込んだりなんだり行動すれば、
新しい経験ができるし、新しいことが学べるさ
行動しなければ、何も変わらないし何も学べないからね
結果がどうなるにしろ、カード会社に連絡してみるってことは大切だと思う
それは反抗ではなく、単なる改善要求行動ではないかな〜
そもそも一般社会の公序良俗に反抗したのは楽天ブックスなわけだし
825おかいものさん:2011/03/20(日) 01:26:44.51
このような事態を引き起こす組織だったってことなんだろうね
システムトラブルと震災という2つの事件が、それを表面化させたんだね
正直、非常に残念な気持ちになった

楽天市場のヘビーユーザーだっただけに・・・
できれば、これからも楽天を使いたいなっていう思いがあった
だから、認知的不協和による葛藤が大きかったな
まともな対応をしてくれって熱を込めて要求している自分がいた
ついつい口調が厳しめの問い合わせメールも送ってしまったよ

たけど、結局ダメだった
単なるクレーマーの1人として思われたかもしれないな・・・
楽天ブランド、好きだったんだけどな〜
さよなら、楽天

店の選び方について、見直さないといけないって反省した
人としての心、サービス提供者としての心を持っている店で購入したいよ
そう心底思えたことが、大きな収穫だった

夜中に長文失礼しました
826おかいものさん:2011/03/20(日) 01:28:43.28
ブックソ有難う
今まで楽しみにしてたアニメが終盤で大失速かました

今回の一件で尼に予約チェンジしてたので簡単にキャンセル出来たよ
827おかいものさん:2011/03/20(日) 01:33:42.32
ブックスで予約してたらキャンセルしても送りつけられる
828おかいものさん:2011/03/20(日) 01:51:04.49
ブックスさんこんな大変なときにすぐ届けてくれてありがとう。
829おかいものさん:2011/03/20(日) 01:59:51.78
アマゾンの箱に入れて送り返してやるワロタwwww

自分の体験談も少し書きます。
皆に比べたらたいした事ないと思うけど。

3月8日に商品を注文したんだ。
『在庫あり(1〜2日以内に発送予定)』になってるのに10日経っても届かない。
注文・配送状況の確認を見ても何故か『取寄せ中』になってる。

それでクレームメールを送ったら、
『調達期間を延長させていただいておりました。』
って返事が来た。
何勝手に延長してんだよって思った。

ここ最近は発送メールすら来ないよな。
もう駄目だ
830おかいものさん:2011/03/20(日) 02:09:06.05
もうゴールしてもいいよね
831おかいものさん:2011/03/20(日) 03:49:36.47
イカ娘BDだけはなんとか届いてよかった
あと新刊3冊・・・
832おかいものさん:2011/03/20(日) 03:57:48.65
とうとう配達状況に繋がらなくなった
833おかいものさん:2011/03/20(日) 05:43:32.15
俺だったら被災地の写真と瓦礫と一緒にアマゾンの箱で送ってやるよ
それ以前に届くか分からんが
834おかいものさん:2011/03/20(日) 05:45:01.67
お兄ちゃんのことなんて(ry BD1巻 メーカーに在庫確認をいたします。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
予約して届かぬまま、在庫確認にチェンジ もうどうにでもなれ
835おかいものさん:2011/03/20(日) 05:45:37.24
俺の場合、発送遅延だけなら去年の3月から食らってる
836おかいものさん:2011/03/20(日) 06:11:30.85
楽天ブックスbooks 39冊目 人災からの復興
837おかいものさん:2011/03/20(日) 07:30:46.10
いい加減待ちくたびれた
今日届かなかったらキャンセル手続きするわ
838おかいものさん:2011/03/20(日) 07:39:02.02
中部地方以西のコンビニ受け取り復活させろよ
839おかいものさん:2011/03/20(日) 07:58:03.07
やっと届いたと思ったら、なみなみ段ボールに本が直接入っていたでござる

さよなら楽天ブックス
840おかいものさん:2011/03/20(日) 08:02:27.46
コンビニ受け取りサービスの注文のキャンセル受付メールがようやく届いたが、ポイントが
マイナスになっていた。
841おかいものさん:2011/03/20(日) 08:06:31.21
>>839
それポストに入らないから毎回お持ち帰りされて当日再配達してくれないんだよな
842おかいものさん:2011/03/20(日) 08:47:05.82
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   楽天も被災者だ。
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   被災者にイチャモンつけるなど
   |  \/゙(__)\,| . i、   |   非国民の極み。 
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ    
843おかいものさん:2011/03/20(日) 09:02:41.45
米をコメコメを〜 こ、米ウォー
844おかいものさん:2011/03/20(日) 09:11:42.74
届いてない商品を送り返せってメールきた

もうメールでは埒があかないので凸電したいんだけど
だれかブックスの電話番号教えてくれ
845おかいものさん:2011/03/20(日) 09:13:12.64
今日明日は休み

TEL:050-5817-1098
846おかいものさん:2011/03/20(日) 09:24:34.72
>>838
コンビニ受取の停止、地震のせいみたいになってるけど
その前から到着メールが配信されず慌てて受取期間の延長通達とかしてるから
実際はシステムのトラブルだろ
そのへん修正されないと復活しなさそう
847844:2011/03/20(日) 09:25:58.25
>>845
ありがとう
それって楽天本社の電話だよね?
金曜日30回ぐらいかけたけど「混んでま〜す」のテープだった

直接ブックスの担当者に繋がる電話ってないのかな〜?
848おかいものさん:2011/03/20(日) 09:30:53.68
これらの件ってもはや消費者センターに連絡するのを通り越して
警察に被害届を出した方がいいレベルに達してるんじゃないか?
849おかいものさん:2011/03/20(日) 09:48:16.31
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{  ブ     糞 }i  警察に通報しても魔女(BOOKS)は倒せないよ
       八    、_,_,     八  それよりも僕と契約して魔法少女になろうよ
.       / 个 . _  _ . 个 ', (情弱を騙して大稼ぎしようよ)
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
850おかいものさん:2011/03/20(日) 09:56:51.99
神も仏もありゃしない
851おかいものさん:2011/03/20(日) 09:59:53.14
土日だからってコールセンターしっかり休んでんじゃねえよクソが
こういうトラブル時は土日でも誰か派遣してクレーム対応しろよボケが
852おかいものさん:2011/03/20(日) 10:20:42.64
        |\           /|
        |\\       //|    (   )   )
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   ( (     )
.       V   \, ,/  V      ゞ  ) /
       |   <・>, <・>  |   ,、,、    ヽ  ノ
       | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
       ヽ   ト=ニ=ァ  /
       八、\  `ニニ´  八    ちっ、うっせーな
.       / 个 ` ┻━┻个 ',     貴様も買収してやろうか?
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
853おかいものさん:2011/03/20(日) 10:21:05.35
代引きならともかく、銀行・クレカ引き落とし済みで商品が来ないって
立派な債務不履行なんじゃないか?
アメリカなら訴訟もいいところだよ。
どこの会社だよ、外国かぶれして社内公用語を英語にしたのは。
何が国際化だよ。
日本企業で助かってんじゃねえかよ。
よかったな、日本の客はおとなしくて。
854おかいものさん:2011/03/20(日) 10:28:24.78
まぁさっさと送れよ
855おかいものさん:2011/03/20(日) 10:29:12.77
キャンセルを受け付けてもらった商品とキャンセルしていない商品が同梱された宅急便の配達が今日あった。
楽天ブックスのキャンセル受け入れメールに従い、受け取り辞退をしました。
本当は、キャンセル辞退していない商品は受け取りたかったのだが、ヤマトの配達の人がおれはできないと
言うのでしょうがなく届けてくれたダンボールをおのまま持ち帰ってもらった。
まさかとは思うけど、楽天ブックス側で返品確認をしてからキャンセルしていない商品の発送を行うということは
ないよね。

856おかいものさん:2011/03/20(日) 10:42:15.05
コンビニには到着してんのに受け取りができん
この会社完全に客をなめてるわ
もう絶対に使わん さっさと潰れろ
857おかいものさん:2011/03/20(日) 10:44:31.10
3月に入ってから予約した今月発売の雑誌。
注文状況を確認すると、12日と16日に発売した物はいまだに予約受付中で、
19日に発売した物は発送準備中になってる。
商品ページを見ると全て在庫あり。
・・・とっとと全部送ってこいよ。
858おかいものさん:2011/03/20(日) 10:47:30.93
ダメだ何度メールしてもこっちのメールは
サラッと読むだけでテンプレのお詫びが来る
だけだ
859おかいものさん:2011/03/20(日) 10:55:29.92
アマゾンで注文した分は家は埼玉なのに昨日大阪で出荷されて
未だに大阪で止まったまま
楽天で注文した分は数日前にゴルアメール送ったのに一向に発送される気配がない
徒歩1分の所にヤマトの荷物が集まるセンターがあるというのにもどかしい
860おかいものさん:2011/03/20(日) 11:02:29.57
アマゾンも震災の影響か配送予定日がちょっと長くなってるけど予定の一日前にくるよ
ちゃんと余裕をもったスケジュールの上迅速な対応してくれる
楽天ブックスは発送準備中から5日たつよもう・・・1〜2日で発送と書いてあったくせに
861おかいものさん:2011/03/20(日) 11:03:05.81
尼の大阪分は(恐らく)梱包終わった時点で即登録されるから、
遅い時間に登録されてるのは当日の便に乗せられてないだけだよ。
他のところだったら翌日の荷受扱いになってる。震災前からの通常対応。
トラブルでも何でもないから大人しく待ってろ。
862おかいものさん:2011/03/20(日) 11:05:04.98
震災発生前に注文したのに、ずっと発送準備中のままかよ!

と思ってこのスレを見にきたんだが、ひどいことになってるね。

楽天ブックスの低品質サービスは、もう立派な事件じゃない?
863おかいものさん:2011/03/20(日) 11:23:59.49
>>834
おちんこBD、問い合わせをしたら昨日届いたぜ
ギリギリセーフだ
864おかいものさん:2011/03/20(日) 11:26:16.37
最近の同封されてる領収書って金額も何も書かれてないけど
こういうのって発行していいの?
865おかいものさん:2011/03/20(日) 11:35:05.78
>>864
今日うちに届いた本に同封されてた領収書には、ちゃんと金額記入してあったけど。
ミスかもしれないから必要なら問い合わせてみたら?
866おかいものさん:2011/03/20(日) 11:39:05.80
素人集団が作ったシステムなんだろうな
目に見えて欠陥だらけじゃん・・・
とりあえず旧システムに戻しとけ
んでまともなSIに作ってもらって勉強しろ
話はそれからだ
867おかいものさん:2011/03/20(日) 11:43:58.44
>>865
ここ最近で3回くらい利用したけど、全部金額入ってなかった
昔のカラーの小さい領収書じゃなくて最近使われる様になった
白黒のA4の領収書
868おかいものさん:2011/03/20(日) 11:46:01.73
今買い物から戻ってきたら郵便受けにメール便の梱包が刺さってた。
雨降ってるんで梱包が結構濡れてた。
急いで開封したら領収書の端っこが湿っていたが本は何とか無事だった。

前みたいにビニールで包めよカス!
869おかいものさん:2011/03/20(日) 11:49:34.12
700ポイント使ってやるから、いい本教えれ
870おかいものさん:2011/03/20(日) 11:50:20.03
ブックオフに注文したほうが早いじゃねぇか!
871おかいものさん:2011/03/20(日) 11:51:49.38
なんで梱包変わったんだろうね。
波形の弱っちそうな袋に直入れ…
前のプチプチ付きの袋が好きだったんだけどなー
872おかいものさん:2011/03/20(日) 11:54:30.19
8日くらい遅延されてるから苦情メール送ったらテンプレメールが来たわ

>可能な限り早く、お届けの完了をさせていただきたく存じますが、
東北地方太平洋沖地震に伴い、平時よりも発送遅延が生じる可能性がございます。

はあ?すでに遅れてるのに何が 「発送遅延が生じる可能性がございます。」 だよ
こいつら絶対メール読んでないよな
873おかいものさん:2011/03/20(日) 11:56:00.45
874おかいものさん:2011/03/20(日) 12:06:25.69
>>871
前の梱包だと角落ちしたら破損し易いが
今度の梱包だと梱包の角だけ潰れるだけで済む気がする・・・
875おかいものさん:2011/03/20(日) 12:11:16.01
>>872
意味不明な回答が来たんでまともな回答寄越すよう問い合わせをすると、
同じテンプレが返ってくるパターンだろうな。
876おかいものさん:2011/03/20(日) 12:12:46.50
十日の購入品こねー。
またポイントキャンペーンやってるし
これ以上注文増やしてどうすんだよ!
一度止めて受付分をきれいに処理しろ。
明らかに受注能力オーバーしてるだろ。
877869:2011/03/20(日) 12:20:11.08
>>873
URL削れや
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/3592791/

あと在庫ありで700円前後にしろや
878おかいものさん:2011/03/20(日) 12:21:52.27
>>867
865だけど、うちに来た領収書も最近の白黒の領収書だよ。
右側に返品交換連絡票のついてるやつだよね。
879おかいものさん:2011/03/20(日) 12:23:15.73
>>876
>一度止めて受付分をきれいに処理しろ。
普通の企業ならそうするよね。
そうしないのが楽天のすごいところ。本当に日本企業なのか疑わしい
880おかいものさん:2011/03/20(日) 12:25:17.29
ひさしぶりにきたら今だに混乱してて笑った
ここまでめちゃくちゃなら注文受付なんてやめればいいのにw
881おかいものさん:2011/03/20(日) 12:27:12.18
普通なら大問題
よくマスコミが黙ってるもんだなと感心するわ。特にライバルのyahoo系とかな
882おかいものさん:2011/03/20(日) 12:29:54.96
>>876
俺も。
十日の購入品が、発送準備中ステータスのままなんだけど。
在庫ありで宅配業者にも引き渡さず、発送準備中ステータスのままって、おかしくね?
883おかいものさん:2011/03/20(日) 12:30:41.04
>>879
地震を言い訳に新規注文の一時停止できたのに
むしろ遅れの言い訳にしてガンガン注文とってるんだからあきれるよね。
884おかいものさん:2011/03/20(日) 12:32:30.20
885おかいものさん:2011/03/20(日) 12:39:27.68
楽天、かなりキツい文面で苦情言ったら2日で届いたよ。

一回目、少し苛立った感じでメール→定型文の上こちらの質問とは的外れな内容
→「馬鹿にするな、もう楽天ブックスは二度と使わない」ってな内容のメール→手打ちの返事、2日後(今朝)届く
てな感じ。

ちなみに発送しましたメールは来てない。
886おかいものさん:2011/03/20(日) 12:42:55.39
>>878
そうそうそれ
ちなみに、さっき届いた奴にも金額入ってなかった
問い合わせてはみるけど、どういう条件で金額入ってたり入ってなかったりするんだろ・・・?
887おかいものさん:2011/03/20(日) 12:43:03.33
メールに クレーム って言葉を含めると、メール返答がくるよ。

毎日何千件も苦情メールがくるなら、おそらくメール内容を特定キーワードで
全検索して、消費者センターに通報しそうな奴のメールだけを目で見て対応してんじゃね?w
888おかいものさん:2011/03/20(日) 12:53:44.72
>825
ブッ糞が糞過ぎるだけで、他の店舗はマトモなんだけどなあ
俺はブッ糞は捨てても、他は利用するけどね
いい加減、楽天市場全体に損害与えてる事に気付け三木谷
889おかいものさん:2011/03/20(日) 12:57:32.11
>>873

第一章「俺は今日から鬼になる」
890おかいものさん:2011/03/20(日) 13:00:35.51
信用、安心取引で楽天を利用しる人も多いと思うけど
ブッ糞の糞さを目の当たりにするとひくわ、率直にやばいと思う
891おかいものさん:2011/03/20(日) 13:03:47.93
>>825
ヘビーユーザーなのにブックスの糞っぷりを知らんかったのか?
トラブってなかった時も問い合わせの返答が見当違いのばかりだっただろ。
892おかいものさん:2011/03/20(日) 13:08:15.99
心の平穏のために、ブッ糞と楽天本体は
分けて考えることにした。

ブッ糞はトラブルの元だからもう利用しないわ
893おかいものさん:2011/03/20(日) 13:16:26.47
発送メール無しで送ってきやがった、まぁ別にいいけど
894おかいものさん:2011/03/20(日) 13:19:20.36
なんでわざわざキャンセル手続きすんの?
コンビニ放置でよくねぇ?
895おかいものさん:2011/03/20(日) 13:26:52.32
昨日の問い合わせ番号と問い合わせ時間、わかる人教えて〜
ここ見られて、番号わからないように対策されちゃった?

〔110319-000000〕
(右側の000000の数字がどれぐらいまでいったか知りたい)

書いてある場合と書いてない場合があるけど、楽天からのメールの件名に書いてある

【お問い合わせ件数(メール・電話での個別問い合わせ除く)】
17日 18時台  → 6000件
17日 時間不明 → 8200件 
18日 15時台  → 3800件
18日 23時半  → 7200件
19日 15時頃  → 3000件
19日 17時頃  → 3700件
19日 18時頃  → 4000件
896おかいものさん:2011/03/20(日) 13:27:57.99
前スレで楽天ブックスから強制キャンセル喰らったからセブンネットショッピングに予約し直したと書いた者だが、

商品届いた。

被災地域だから営業所まで取りに行ったけどな。


後は、“キャンセルのキャンセル”宣告してきた楽天に「ぜってー受け取らねーからな。この糞が!!」と返品するだけだ!

受け取ったら受け取ったで、>>206でやりあうのも面白そうだけどなw
897おかいものさん:2011/03/20(日) 13:35:28.81
注文してから半月以上音沙汰無いけど何とか言えよって
フォームから苦情入れたのに返信きてたので読んでみたが、

>つきましては、このようなご提案、誠に恐縮ではございますが、商品の配送ま
>で、あらためてお待ちいただくか、ご注文のキャンセルとしてお手続きを承る
>ことも可能でございます。

>ご注文キャンセルの場合、お客様のご注文は、すでにデータ上での注文取消し
>作業が行えない状態でございますので、後日商品がお手元に到着後、ご入用で
>ない時は以下の返送方法をご確認の上、着払いにてご返送ください。

ってキャンセルは承るけど注文取消しできないってどんなシステムだよ
返送とか面倒なんだよっていうかいつ届くか聞いてるのに答えになってねーよ
898おかいものさん:2011/03/20(日) 13:39:43.06
楽天本体が運営してなければ許せたのだが・・・
楽天ブックスは、本体のEC事業の1部門だからなぁ
EC事業は楽天の営業利益の半分を稼いでいる市場もやってる楽天のコア事業だよ
戦略的マーケティングを大々的に掲げており、徹底した利益追求をしている
今回の対応も、利益追求の過程の戦略的マーケティングの一環
心の平穏のために、もう利用しないよ
899おかいものさん:2011/03/20(日) 13:39:45.23
2月28日以前の購入履歴が1週間たつけどまだ見れてないからな
1冊の本購入するのに問い合わせ、キャンセル、返品、請求書チェックと苦労しなきゃならんのか
手軽だから通販購入したのに
900おかいものさん:2011/03/20(日) 13:39:58.87
「被害者の会」推奨テンプレ

        |\\       //|  ねぇ、僕と契約解除してよ
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′ 商品はこれだよ
.       V            V   「         」
.       i{  ブ     糞 }i   間違ってもキャンセルした途端に発送しないでよ
       八    、_,_,     八    発送してきても、もちろん着払いで送り返すからね
.       / 个 . _  _ . 个 ',    君たちが商法を無視して無理矢理送りつければ、
   _/   il   ,'    '.  li  ',__ 貴重なガソリンを使う事になって東北の人が死ぬんだよ
901おかいものさん:2011/03/20(日) 13:40:21.62
予約してたまどか☆マギカ2巻やっと来た
カバーの端が折れていた
梱包方法変わった?
902おかいものさん:2011/03/20(日) 13:41:53.35
しばらく大きい本屋に行く時間がとれそうになかったから注文したけど
まったく発送される気配がない
もう本屋で買いたいんだけどキャンセルっできないんですよね?
903おかいものさん:2011/03/20(日) 13:46:20.49
商品を強引に送らせてくれって言うからには、注文内容は残ってるし、
商品は確保できるんだよね?
問題は何でそこから「送る」という一番肝心な事ができないのかって事だとおもうんだけど・・

なんで送らないの?どんな理由??
904おかいものさん:2011/03/20(日) 13:48:12.27
キャンセルの連絡先に入れてんのに
商品を送ってから返品しろとか
マジでガソリンの無駄遣いもいいとこだ
905おかいものさん:2011/03/20(日) 13:50:27.55
>899

キャンセルの連絡と商品届かないぞってクレーム入れたら、俺は見れるようになったぞ
向こうもs@;t@s@;q@t把握してないっぽい?
906おかいものさん:2011/03/20(日) 13:50:41.40
キャンセル希望を伝える
キャンセルが(一応)受け付けられる
楽天バンク決済による商品代金が口座から引き落とされる
商品を受取拒否する為の伝票番号通知、ならびに代金の返還を要求 ← 741時点
(当然ながら)発送メールも来ないまま商品が我が家に到着
ブラックキャッツに事情を話して受け取り拒否
もう問い合わせるのもマンドクセ ('A`) ← いまココ


741以降テンプレメールすら寄越さなくなったぞ・・・
907おかいものさん:2011/03/20(日) 13:51:35.62
>>902
キャンセルできる
楽天の落ち度を書いてキツい内容でゴラァ・メールでOK
908おかいものさん:2011/03/20(日) 13:54:01.67
実際物が届きゃ欲しくてたまらないだろ?
口では嫌と言いいつつも欲しいんだろ?欲しくて仕方ないんだろ?え?

という事で大半は妥協して送り返さない
909おかいものさん:2011/03/20(日) 13:56:05.63
メールでキャンセル受付後に見計らったかのようにすぐに決済された
消費者センターに報告済だが、警察に電話した方が良いのかな?
910おかいものさん:2011/03/20(日) 13:56:11.20
キャンセル希望
キャンセルが(一応)受け付けられる。商品を送っちゃうかもだから、届いたら返品しろとのこと。
今日に発送w ←いまココ
明日届く予定
めんどいからこのまま受け取るつもり

なんかーすげ−嫌な気分なんだぜ!
911おかいものさん:2011/03/20(日) 14:03:34.07
物欲には勝てないことはわかってる
今回のトラブル対応の結果を見れば、いかに今回の対応が正しかったか思い知るだろう
まぁ、その情報は教えてあげないわけだが
912おかいものさん:2011/03/20(日) 14:12:00.40
キャンセルして、受け取り辞退して半日しては層の案内が来たよ。
いったいどうなっているの?
三木谷さん説明してちょうだい!
913おかいものさん:2011/03/20(日) 14:13:18.90
キャンセルして、受け取り辞退して半日して発送の案内メールが来たよ。
いったいどうなっているの?
客をバカにしてるの?
三木谷さん説明してちょうだい!
914おかいものさん:2011/03/20(日) 14:15:09.41
気長待ってる大人しい優良顧客は後回しにして
うるさくてキャンセルしそうな奴から順番に捌く
商売人として当然の対応ですね
915おかいものさん:2011/03/20(日) 14:15:23.09
やったー発送メールきた! 注文から一週間だ。
てっきり明日発売の予約品と同梱するため分割発送を無視してると思ってたけど
この分じゃ明日発売も一週間後の発送かな?
916おかいものさん:2011/03/20(日) 14:19:23.28
悪いけど、お前らには企業発展の肥やしになってもらうよ
917おかいものさん:2011/03/20(日) 14:22:33.12
>>910
それで受け取って問題ないのかね?
商品代金の請求は当然されるとして、
その商品を買ったことによるポイントはどうなるんだろう。
「キャンセルされてるからポイントは付きません(すでに付いてるポイントは没収)」
とかになったりする心配はないだろうか。


918おかいものさん:2011/03/20(日) 14:30:44.21
NHKのテキスト1冊買ったら宅急便で来た
メール便でいいのに…
919おかいものさん:2011/03/20(日) 14:33:10.62
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ
    |::::::  <・>, <・>  |  また庶民風情が小せぇ事ばかり言ってやがるな
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|     だから小者のままなんだよ、出直してきやがれ
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三l ヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄

920おかいものさん:2011/03/20(日) 14:34:01.14
ポイントによる得よりも考えなければいけないポイント
・釣られていらない物まで買ってしまう出費
・度重なるトラブルに巻き込まれる時間損失

921おかいものさん:2011/03/20(日) 14:34:54.49
>>918
いつ注文したの?
今いつの分まで流れてるんだろ。
922おかいものさん:2011/03/20(日) 14:35:48.58
>>917
楽天ならやりかねないよねw
なのでポイント履歴等は画面ショットで保存してUSBメモリに保存しておいてあ
る。楽天が図にのってきたらこれを消費者センターに送りつけて大きく問題提起してやる
923おかいものさん:2011/03/20(日) 14:36:40.47
>>921
3月15日に注文(在庫あり)
3月16日に発送準備中になって
今日発送メールとともに届いた
924おかいものさん:2011/03/20(日) 14:37:19.19
ライバルのyahooに送れば
はりきって対応するだろうよ
925おかいものさん:2011/03/20(日) 14:38:10.31
信頼できない相手には、それなりの対応をすればいいよ
926おかいものさん:2011/03/20(日) 14:41:00.89
在庫管理がgdgdで在庫ありなのに強制キャンセル→ポイント倍付けパーとか
嫌なこともあったがブックスを使い続けた理由は
・コンビニ受け取りできる
・ポイント使える
・商品の梱包が尼よりまし(商品直入れじゃない)
ってことだったが、商品直入れになって梱包は尼と同じ条件になってしまった。

しかも何でコンビニ受け取りできないわけ?尼も震災の被害受けても稼動してるぞ。
これって震災じゃなくて前からのシステムトラブルが原因だろ?
いつ発送されるかわからないとかトラブルが起こった時にきちんとした対応されずに
精神消耗するとか、ポイント払いできてもそのメリットすら感じられなくなってきた。

早くキャンセル完了してブックスとは縁を切りたい。
927おかいものさん:2011/03/20(日) 14:41:10.53
14日に注文して昨日キャンセルメールしたら今日届いた。
928おかいものさん:2011/03/20(日) 14:42:19.01
ここに書いてる奴らは、口ばっかで何もできないからね。
消費者センターに連絡したければ、すればいいだろ。
いちいちいじめられっこみたいに、宣言するなよ。
929おかいものさん:2011/03/20(日) 14:48:41.08
>>923
あー、どうも。
10日に在庫ありで注文してこの差別待遇はなんなんだろ。
同条件なら先入れ先出しくらい守ってほしいな。
930おかいものさん:2011/03/20(日) 14:52:54.93
人として企業として恥ずかしくない?

作品自体は面白いので、★5つ。
作品と関係ないところで、長文で申し訳ないが、今回の楽天の対応で物申したい。
今回の大震災をも、発送遅れの理由または発送遅れから目を逸らす材料に利用する姿勢。
システムメンテナンスを理由に配送状況を見れなくする対応。
全て、利用者が求める対応と真逆の対応です。
企業として、最低だと感じます。
特に大震災を言い訳に利用する根性。
三木谷を初めとする幹部全員に問いたい。
あなた達は人として恥ずかしくないですか?
今回の大震災の犠牲者や被災者に対して、申し訳なく思いませんか?そんな良心すらありませんか?
配送遅れは、もう起きてしまったことです。
しょうがないです。
しかし、それを誤魔化しという手段で乗り切るのではなく、
多くの方が言われているようにキャンセル対応するなり、
発送目処を伝えるなり、誠意ある対応をして貰いたいものです。
また、あなた達がするべきはポイントキャンペーンではないはずです。そのスペースに今回の配送遅れの件であり、大震災による配送の影響について掲載すべきだと思います。
ポイントキャンペーンを残したまま、配送遅れを消し、大震災の影響に書き換える・・・もう少し頭使って運営して下さい。
931おかいものさん:2011/03/20(日) 14:53:16.91
ファーストイン・クレームアウト!
932おかいものさん:2011/03/20(日) 14:55:21.67
消費者センターとかぬるいよ
警察に詐欺にあったと言わなくっちゃ
933896:2011/03/20(日) 15:01:16.35
>>908
他で頼み直した商品が既に届いてる俺には迷惑以外の何者でもないけどなw

さて、楽天ブックスの件は面倒臭くなったから警察と話をしてくるか.....。
934おかいものさん:2011/03/20(日) 15:03:49.70
カスタマー・サゲスミマスヨン
935おかいものさん:2011/03/20(日) 15:04:03.22
>>923
先に届いちゃってなんかごめん。
1週間〜10日は覚悟してたんだけどね。
ちなみに全額ポイント、クレームメールとかはしてない。
936おかいものさん:2011/03/20(日) 15:05:04.73
bk1と比べると天と地の差がある
937おかいものさん:2011/03/20(日) 15:05:06.90
社員、ウゼぇな
こんなとこで遊んでる暇があったらさっさと対応しろよ

>>933
本当に嫌がらせだよな
商売する気あるのだろうか
938おかいものさん:2011/03/20(日) 15:05:08.42
>>935>>929だった
939おかいものさん:2011/03/20(日) 15:13:05.45
なめんな!電報で抗議してやる!!
940おかいものさん:2011/03/20(日) 15:14:36.00
13日にメンテナンスしているからそれ以降の受注については多少まともになっているのか?
941おかいものさん:2011/03/20(日) 15:19:13.09
テガミバチのイラスト集を2月に予約して、
なかなか届かないので
キャンセルメールしました。
そうしたらやっぱり届いた。
分厚いイラスト集なのに、
メール便に使うナミナミ段ボール紙できた。
カバーがよれそう。
本の梱包も良くない、
対応も良くない。
最悪。
返品する。
942おかいものさん:2011/03/20(日) 15:19:56.35
でもさこんな状態でブックス擁護できる社員ってすごくないか?
いまどきそんなに会社に忠誠心持ってる奴ってそうそういないぞ。
よっぽど給料いいんかね?
楽天社員は社員食堂無料って聞いたけどブックス社員も無料?

つーか、ほんとはこんなとこで擁護するより1件でも多く注文片付けるほうが
客のためにもブックスのためにもなるんだけどね。
943おかいものさん:2011/03/20(日) 15:21:57.33
だ・か・ら
消費者センターにいうより
yahooとかライバルにいったほうが
効果的だよ

はりきってyahoo速報で報道し続けてくれるよw
944おかいものさん:2011/03/20(日) 15:28:01.71
2月に予約して3月発売日になっても放置の楽天ブックスをキャンセルした。
キャンセル承諾メールが届いてすぐにアマゾンで注文。
翌日には発送した旨のメールが届き、今日、予定日より1日早く商品が届いていた。
住所は都内。

アマゾンに遅延障害が起こってるなんて言ったの誰だよ!
正常時の楽天ブックスより早かったよ。
945おかいものさん:2011/03/20(日) 15:30:49.97
ブッ糞と比べると、まだAmazonのほうが良く見えてしまう
これはよっぽどのことがないと起こりえない感情
946おかいものさん:2011/03/20(日) 15:31:45.80
先入れ中出し
947おかいものさん:2011/03/20(日) 15:41:01.13
>>935 >>938
いや、受け取る側はそんなの選びようがないから
なにも負担に思う必要はないですよ。

もう待たせてるやつはとっくに気分害してるから
今から急いで送っても印象が好転する可能性は少ない
それよりも新しい注文を平常どおりにこなして
好印象持ってもらえる客を増やした方がいいという
実利的な判断なんだろな。
948おかいものさん:2011/03/20(日) 15:54:00.47
ゴラァメールしたら5日で届いたんだが今日謝罪メールきたよ

>商品の発送が遅くなりまして、誠に申し訳ございません。
お客様には、多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
既にお受け取りいただいているかと思いますが発送が大変遅くなりましたこと商品の到着を楽しみにしてくださっているお客様のお気持ちを裏切ってしまったこと、重ねて深くお詫び申し上げます。
一度失ってしまったお客様の信頼を取り戻すのは、大変難しいことと存じておりますがお客様にまた楽天ブックスをご利用いただけるよう、楽天ブックススタッフ一同改善に努めてまいりますので何卒、楽天ブックスをよろしくお願い申し上げます。
949おかいものさん:2011/03/20(日) 15:56:10.55
単品で注文すると危険だし
複数注文しても別々でメール便で送ってきやがる
950おかいものさん:2011/03/20(日) 16:02:21.86
まだ狂ったままなのかブックス
いつ正常に戻るんだ?

楽天は正常と主張してるから
もしかしてこれがブックスの常態なのか
951おかいものさん:2011/03/20(日) 16:05:04.92
ほむってる
952おかいものさん:2011/03/20(日) 16:05:41.52
>>945
そうだな、ちょっと前までkonozamaとかいってよく尼を馬鹿にしてたけど、
konozamaとか言ってる奴こそ情弱だという事が判った
なぜなら俺達の今の状況こそが真のkonozamaだからな
953おかいものさん:2011/03/20(日) 16:15:58.21
Amazonは出荷直前まで自分でキャンセルできるし
電話もつながりやすく対応もまあまあいいぞ
954おかいものさん:2011/03/20(日) 16:23:06.80
1000件以上レビューしているヘビーユーザーのレビュー(3/20)

問い合わせに回答がないので、本日消費者センターに詐欺行為で報告しました。是非みなさんも消費者センターに報告して改善を求めましょう。
下記のメールがきて唖然としました。商品確保したけど、他の人の送ってしまい品切れでキャンセルってふざけるなですよ。
で、300ポイントで誤魔化すのかよ。だったら3兆ポイントぐらいじゃないとゆるさないですよ。
きっと、期間限定ポイントだったら、またまたバカにした行為ですよね。
なんで、社長同席のもとの謝罪を求めます。
でもこのレビューも社内公用語が英語だから、きっと読んでないんでしょうけどね(笑)

日頃より楽天ブックスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
3月8日22時30分ごろ、商品の配送遅延に関するご連絡をいたしましたが、
以下のお客様のご注文商品につきましては、弊社におけるシステムの不具合の
影響で、ご注文情報を復旧させて商品の発送につなげることができず、
最終的に、お客様のご注文はキャンセルという状態に至りました。
(3月15日に、商品をお届けできない旨のメールが届いているかと存じます。)
ご迷惑をおかけする結果となり、深くお詫び申し上げます。
注文番号:
商品名 : CHEMISTRY

つきましては、「お詫びのしるし」として、楽天スーパーポイント 300ポイントを進呈させていただきます。
ポイントは、3月中にお客様の楽天スーパーポイント口座宛に付与させていた
だきますので、ご確認いただければ幸いです。
楽天会員登録をされていないお客様に関しましては、ご登録し、当メール宛
へ返信をいただいた後、ポイントの付与をさせていただきます。

なお、ご注文いただいた商品によっては、あらためてご注文を承ることが可能な
ものもございますので、再度ご注文いただければ幸いです。
この度は、楽天ブックスをご利用いただいたにもかかわらず、ご迷惑をおかけ、
誠に申し訳ございません。重ね重ねお詫び申し上げます。
955おかいものさん:2011/03/20(日) 16:24:23.29
今回の件で地元の消費生活センターへ各自連絡すると共に
国民生活センターのHPにある「消費者トラブルメール箱」
ここにもメールを送っておく方がいいかもしれない。

http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
956おかいものさん:2011/03/20(日) 16:39:25.33
13日に注文していまだに届かない
2〜6日で発送と書いてあり、履歴を見ると取り寄せ中。
商品ページをみると在庫あり。。。。
これはメールで問い合わせた方がよいですか?
957おかいものさん:2011/03/20(日) 16:43:54.25
早急にキャルセルしたくてブックスにキャルセル送ったんですが今日返事来た方います??
電話したら営業してないとか言い始めるわ マジ楽天ブックソ
958おかいものさん:2011/03/20(日) 16:46:08.21
この流れ、とりあえず問題ない?

キャンセル許可

楽天が送りつけてきて到着

このまま受け取る。金は払う
959おかいものさん:2011/03/20(日) 16:47:34.86
永遠の迷路から抜け出せずにもがいてる皆さん
早く抜け出せる日が来るといいですね
960おかいものさん:2011/03/20(日) 16:48:53.36
楽天ブッ糞って、ものすごく多くの人たちに迷惑をかけてるんだな。すごいわw
961おかいものさん:2011/03/20(日) 16:49:19.26
確かにこの会社は英語を公用語にするより
先にやる事がたくさんあるよね
962おかいものさん:2011/03/20(日) 16:53:16.95
>>958
期間限定ポインヨが(使用したつもりが)できてなかったり、
いろいろな細かい嫌がらせで気分を害す可能性は残ってる
963おかいものさん:2011/03/20(日) 16:54:20.54
「被害者の会」推奨テンプレ

        |\\       //|  Please release the contract with me.
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′ 
.       V            V   The person in Tohoku dies
.       i{  ブ     糞 }i    by being use valuable gasoline.
       八    、_,_,     八   
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__ 
964おかいものさん:2011/03/20(日) 16:54:24.88
>「お詫びのしるし」として、・・・進呈させていただきます
>ご注文いただいた商品によっては、あらためてご注文を承ることが可能な
>ものもございますので、再度ご注文いただければ幸いです。

問い合わせで聞いている内容には全く答えることなく、
一方的にテンプレートで@〜Bを押し付ける
@一方的にキャンセル
Aお詫びのしるしとしてポイント進呈
B再度注文のすすめ
965おかいものさん:2011/03/20(日) 16:59:59.76
取り敢えずトラブル発生後に注文したヤツが動いたので報告
注文内容・三冊・3/10・分割発注
一冊は発売前なので当然届かないが…
二冊は在庫有りで注文にも関わらず、一冊が取り寄せ中に…
しかも分割発送を指定しているにも関わらず”確保済み”の一冊も絶賛放置中って状態でしたが
本日”発送済み”に変化しました
なお、発送は昨日の朝だった模様(運送屋の受注記録によれば)
当然メールは未だ着てない(メールは構造上遅延する可能性があるけどさ)

さて結果から言えば、在庫有り(≒即時発送)の商品を頼んで届くまでに10日以上となりました
参考までに
966おかいものさん:2011/03/20(日) 17:01:39.49
>>956
もちろん約束の6営業日以内に発送できなかったのだからすぐに問い合わせてもよい。
しかし(楽天ブックス的には)まだあわてるような時間じゃない。
「2〜6日で発送」ということは、楽天的には6営業日以内の発送ということだ。
楽天の言う「営業日」とは日祝を除く月〜土だから、19日の土曜に発送されなかったことで
「運がよければ」営業日である22日火曜あたりに
「商品確保できなかったよキャンセルでごめん」メールが届く。
在庫ありなのに、なぜか商品確保できなかったのに、「運がいい」だって?
と疑問を持つかもしれないが、
そんな早めに楽天ブックスとの関係を断ち切れるのは運がいいんだよ。
悪くすると長い戦いが始まるw
967おかいものさん:2011/03/20(日) 17:01:59.55
商品破損レビュー一部紹介 (3/20)

本が破れています。乱丁とかではなく、明らかに店頭に見本として並べられていた在庫のような状態です。
返品したいのですが、返品先の住所が書かれておらず、メールでの返答待ち。これで2週間経過し返品不可になったらどう責任とりますか?
何のための検品なんでしょう?今回は担当者の判もありませんね。

だいぶ前に発売された雑誌を購入。発送に二週間近くかかり、読み古された本が来ました。
口紅の染みがあり返品されたもののようです。店にあったら、絶対買いません。

以前より予約していた商品が発売日から19日かかって届きました。
時間はかかりましたが入手出来た事には満足しております。
しかし、ハードカバー(B5判変型 上製 208頁)の書籍を簡素な梱包で発送するのは問題ありです。
本の角の部分が破れて商品が見えてました。
今までは丈夫そうなビニール袋できれいに包まれていて安心出来たのですが、今回はメール便なのか薄い段ボールにそのままはさんだだけ。
雑誌ならともかく、分厚くて重い書籍には無理です。送料無料の弊害がこういう所に出るのであれば、無理に無料にする必要は無いと思う。
968おかいものさん:2011/03/20(日) 17:07:04.11
楽ブにはキューベーと同じにおいを感じる
お前ら消費者を魔法少女のように使い捨てにする気だぞ
オカネエネルギーだけ吸い取ってな
969おかいものさん:2011/03/20(日) 17:10:06.07
>>963
意味が全く通じないぞ
970おかいものさん:2011/03/20(日) 17:16:42.89
ご案内 メールを使用(Customer Support) - 2011年03月19日 15:xx
日頃より楽天ブックスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

お客様のお問い合わせに対して、ご返信が遅くなりましたことを心よりお詫び申し上げます。
また、弊社トラブルの影響により度重なる御迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございません。

現在のお客様の商品につきましては、詳細をお調べし以下に記載させていただきます。

■ご注文番号
213310-20110121-xxxxxxxxx

<出荷済み>←トラブル以前の商品
××××
○○○○
△△△△

<入荷待ち>←発売日が延期した予約品
□□□□
◇◇◇◇

<出荷依頼待ち>←発売日が過ぎた予約品
上記記載の商品以外

<入荷待ち><出荷依頼待ち>の商品につきましては、随時発送の手配をさせていただいておりますが、
現時点では注文発送日を確定できておりません。大変恐れ入りますがもうしばらくお待ちくださいませ。

なお、Myページの「注文・配送状況の確認」についても正しく表示されない状態が
継続しております。

この度は弊社をご利用いただいたにもかかわらず、ご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。
971おかいものさん:2011/03/20(日) 17:18:16.03
>>963を意訳してみた

Appreciate if you could cancel my pending order(s).
Victims in Tohoku area are suffering from extreme shortage of oil.

でも2行目は契約解除と何の関係が?とか突っ込み所満載
972おかいものさん:2011/03/20(日) 17:18:18.38
>>968
QBさんは善悪の判断ができないだけ
楽天社員はまがりなりにも血が通ってる人間の筈だろ
勝手に商品を送りつけ、意味不明なテンプレメールを撒き散らす分
QBさんよりタチが悪い
973おかいものさん:2011/03/20(日) 17:26:23.54
そーだな
だが根本的な価値観がずれている点は同じだ
楽ブの連中には我々の常識が全く通じない
散々クレーム送ってるのにテンプレで返し続けてくるのには段々笑えてきた
974おかいものさん:2011/03/20(日) 17:29:09.06
3月16日発売の商品を14日に予約注文したのに、今日注文状況の確認をみたら未だに予約受付中になってるがどういうこと?
今その商品のページをみたら、もう販売してて在庫ありって書いてるのに
975おかいものさん:2011/03/20(日) 17:34:34.20
既に売ってる本が予約受付中で、今日辺りが発売日のラノベが在庫有りになってんよ?
在庫管理も狂ってるのは間違いないから在庫状況とか信用するな>>974
976おかいものさん:2011/03/20(日) 17:37:47.34
1回営業ストップしてでもデータ整理しろよな
どんどん新たな被害者増やしてるじゃね〜か
977おかいものさん:2011/03/20(日) 17:40:45.44
なぜ新しい倉庫作った?
978おかいものさん:2011/03/20(日) 17:41:52.26
ダメだこりゃ
979おかいものさん:2011/03/20(日) 17:44:55.95
ここ2、3日でご新規さんが増えたな!
konozamaを超えたな・・・
980おかいものさん:2011/03/20(日) 17:45:33.12
民主党議員、菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧(日刊ゲンダイ2011/3/17)

ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった
外務政務官の民主党議員、菊田真紀子衆院議員(41)に批判が集まっている。

「出発前日、秘書官に『インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。ステキなお店を調べて予約して』と
命じたそうです。政府を代表しての大事な出張なのに、遊びのことしか頭になかったのでしょう。

しかもその日は大震災発生から3日目。懸命の救助活動が行われているというのに信じ
られません。秘書官は、現地の日本大使館に電話をかけ、エステ店の予約と観光スケジュールの
作成をさせたようです」(政界関係者)

菊田は15日に公務が終わると、16日はジャカルタに移動。デパートで化粧品コーナーを念入りに
見て回った。夜は5つ星ホテルのスパで、お目当てのエステを思いっきり堪能したという。

「17日は午前中で会議が終わり、午後からまた、お買い物ツアーを2時間。豚脂の入っていない
イスラムのコラーゲン化粧品に興味があり、効果についていろいろ店員に聞いていたようです」(前出の関係者)

危機に瀕する日本のことなどどこへやら。リラックスモード全開だ。

「菊田は新潟県選出で現在3期目。仕分け人をやったあと、仙谷さんの寵(ちよう)愛(あい)を受け、
昨年9月に外務政務官に就任しました。中国語が堪能で、気さくな性格ですが、軽い面も。
パプアニューギニアに行く前は『水着持っていって泳ごうかなあ』と口にしていた」(外務省担当記者)

菊田の帰国は18日。

きっとツヤツヤの肌に、大きな買い物袋を抱えてくるだろう。
981おかいものさん:2011/03/20(日) 17:46:53.95
6日に在庫ありで注文したのに、今さらコンビニ受け取り中止のお知らせメール来たわ。
ならきさんが直接持ってこんかい
982おかいものさん:2011/03/20(日) 18:02:13.85
キャンセルしたはずの本をヤマトが送ってきたぞゴルァメールを昨晩したところ、
今朝方返事のメールが来た。人、一応動いてるのかね

で、その内容なんだが「不在通知が入っていた」と書いているにもかかわらず

>すでに商品をお受け取りいただいている場合、メールにてご連絡の内、ご入用
>でない商品については、以下の住所宛へ着払いでご返送ください。

だった。

受け取ってない場合はそのまま返送依頼していいのかどうかくらい教えてください……
983おかいものさん:2011/03/20(日) 18:02:41.19
>>874
無理矢理ポストに突っ込まれたことあるよw
普通サイズのポストにあのサイズがはみ出さずに全部入るように折り曲げてポストにみっしり…。
984おかいものさん:2011/03/20(日) 18:20:23.87
届いたと思ったら返金されてるしわけがわからないよ・・・
985958:2011/03/20(日) 18:22:22.38
>>984
それ、最悪
俺も楽天ブッ糞に
「ヤマトが頑張って早く届けてくれるから、受け取ってやるよ」メールをしといたほうがいいかな。。。
986おかいものさん:2011/03/20(日) 18:32:47.88
ポルナレフ出番出番
987おかいものさん:2011/03/20(日) 18:33:41.19
ラノベの一覧見てたんだが、2月発売のSD文庫がほぼ消えてるな
受発注関係以外のデータベースも失ったっぽい?
988おかいものさん:2011/03/20(日) 18:36:38.29
検索方法変えたら出てきた
ラノベと認識してない模様>2月のSD文庫
989おかいものさん:2011/03/20(日) 18:53:48.69
問い合わせからの返信まだ来てないやついる?
3回とも無視されてるんだがマジで返す気あるのかね
990おかいものさん:2011/03/20(日) 18:56:47.68
そろそろ次スレの季節
991おかいものさん:2011/03/20(日) 18:58:39.39
>>989
1回目の返信は来なかった。
2回目に叱咤を含めて再度メールしたら、2回目についてだけ返信きた。
992おかいものさん:2011/03/20(日) 18:58:49.59
三回スルーされる程度はゴロゴロ居ると思うが…
取り敢えず、問い合わせの文言に”クレーム”と”消費生活センターへ相談するよ?”って入れとけ
あと上の方に3つくらい宛先が有るから全部に入れるとかかな…
993おかいものさん:2011/03/20(日) 19:00:16.97
>>995
次スレ立てヨロ。
994805:2011/03/20(日) 19:00:22.25
>>805です
いいかげんメールしたわ。
そうしたら自動返信メールが来た・
この後、ちゃんとしたメールあるんだろうな・・・・
995おかいものさん:2011/03/20(日) 19:10:28.57
>>895
19:08送信で3400番台後半
996おかいものさん:2011/03/20(日) 19:16:22.68
楽天ブックスbooks 39冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1300616044/

誰も建てないから建てた。つーか最近俺ばかり。
997おかいものさん:2011/03/20(日) 19:19:00.32
>>996
好きだ!
998おかいものさん:2011/03/20(日) 19:21:08.63
乙!
999おかいものさん:2011/03/20(日) 19:24:54.28
>>996
すまんのう、規制で立てられんかったんじゃ
1000おかいものさん:2011/03/20(日) 19:25:00.94
         た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。