楽天ブックスbooks 37冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
日本全国約15200店のコンビニ(ファミリーマート・サークルKサンクス・ミニストップ)で商品受け取りも可能。
ただし、2008年6月2日(月)以降の ご注文より、送料(コンビニ送料)が有料となりました。
2008年7月より待望のアダルト商品取り扱い開始。

追加情報があれば >>2 以下によろしく。

楽天ブックストップページ
http://books.rakuten.co.jp/

■前スレ
楽天ブックスbooks 36冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1299759825/
2おかいものさん:2011/03/13(日) 11:28:57.31
楽天株式会社
〒140-0002 東京都品川区東品川 4-12-3 品川シーサイド楽天タワー
TEL:050-5817-1098
FAX:049-259-1841

消費者庁
http://www.caa.go.jp/
電話番号 0570-064-370(ゼロ・ゴー・ナナ・ゼロ 守ろうよ、みんなを)
インターネットをめぐる消費者トラブルについて
http://www.caa.go.jp/adjustments/index_1.html

行列のできる法律相談所
http://www.ntv.co.jp/horitsu/index.html
あなたのトラブル大募集!

日本広告審査機構JARO
http://www.jaro.or.jp/

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
土曜、日曜に開設している相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/weekend_madoguchi.html
3おかいものさん:2011/03/13(日) 11:29:59.62
キャンセル反映まだ?
4おかいものさん:2011/03/13(日) 11:31:54.70
価格.com - 楽天ブックス ショップ評価 
http://kakaku.com/shopreview/9014/

セブンネットショッピングのショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/9003/

2010年5つきに またこのショップを利用したいですか?
はい:5%を達成したセブンネットショッピングと
白熱の戦いが繰り広げられてます
5おかいものさん:2011/03/13(日) 11:35:34.64
着払い : 宅配便などで運賃を受取人払いにする運送方法
元払い : 宅配便などで運賃を差出人が払う方法
6おかいものさん:2011/03/13(日) 11:43:40.94
>>1
乙。

楽天のツイッターに載ってた問い合わせメールアドレスわかる人いる?
HPの問い合わせからだと手元に送信履歴が残らないから、
遅延問題はそっちから問い合わせた方がまだマシ。
7おかいものさん:2011/03/13(日) 11:48:41.68
>>6
メアド、今も見れるでしょ。
ttp://twitter.com/rakutenbooks
8おかいものさん:2011/03/13(日) 11:54:36.10
>>7
さんくす。
9おかいものさん:2011/03/13(日) 12:02:05.38
>>ご注文のみでは、契約の完了ではございません。

発送が確定した時点で契約完了となります。あらかじめご了承ください。

----------------------------------------------------------------------

●発送の目安に関するお問い合わせについて

お問い合わせをいただいても、明確な発送の日時をご案内することができませ
ん。何とぞご容赦ください。

サイト上の情報を発送の目安としていただき、発送の際には、「【楽天ブック
ス】商品についてのご案内」という件名にて、メールを配信いたしますので、
それまでお待ちいただけますよう、心よりお願い申し上げます。



契約もしてない、問い合わせもできない、ただ待ち続けるだけ不安になってきた
10おかいものさん:2011/03/13(日) 12:06:53.78
契約されてないならキャンセルの意思表示をすればいいのでは?
ただし意思表示メールは必ず保管で。
11おかいものさん:2011/03/13(日) 13:03:06.85
不具合システム
接客放置プレー
隠ぺい体質

キャンペーンやる前に基本的なことができるようになろうな
12おかいものさん:2011/03/13(日) 13:05:00.03
>>11
ただいま、3大キャンペーン中です。
お買い物をお楽しみください。
不具合システム
接客放置プレー
隠ぺい体質
13おかいものさん:2011/03/13(日) 13:22:31.79
ガチで放置プレーだからな
言い訳のメールの一つぐらい送ってくれたら
まだ我慢して待ってやるのに
14おかいものさん:2011/03/13(日) 13:25:42.75
>>12
空気読めるなら当然震災復興に寄付するためのキャンペーンだよな
15おかいものさん:2011/03/13(日) 13:41:02.38
・地震の影響で、北海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、千葉県の1道8県をお届け先とするご注文につきましては、
発送の遅延が発生したり、ご注文のキャンセルをさせていただく場合がございます。
・当該地域以外をお届け先とするご注文につきましても、発送遅延が生じる可能性がございます。

これって今朝商品ページ見たときにはなかったような
16おかいものさん:2011/03/13(日) 13:43:10.51
>>14
バンク手数料相変わらず
お買い物3000以上で1%のポイント寄付
プラチナなら更に1%寄付
17おかいものさん:2011/03/13(日) 13:51:09.14
>>15
ひでぇな
地震の前から遅れてるのに地震のせいにするなっての
勝手にキャンセルされるぐらいなら
こっちからキャンセルしたい!でもそれは無理なんだろ?
ざけんな糞ブックス
18おかいものさん:2011/03/13(日) 13:53:12.81
>>17
キャンセルは可能だよ
但し、受け付けられるかどうかは知らない
19おかいものさん:2011/03/13(日) 13:54:03.78
コンビニ到着メールがこにゃい

Webから確認できたからいいけどさ
20おかいものさん:2011/03/13(日) 13:56:15.39
>>18
そうなの?じゃあダメもとでしてみる
このままじゃ初回版が手に入らなくなるから
21おかいものさん:2011/03/13(日) 13:59:46.10
16日が予約していた物の発売日なんだがどうしようか
今からキャンセルしますと言う意志を表示しつつ尼行くか…
22おかいものさん:2011/03/13(日) 14:02:18.93
キャンセルってどこからするんだ…問い合わせから?
23おかいものさん:2011/03/13(日) 14:06:11.54
企業には必ず株主向けのIRがある。
そこに記載された意見は必ず確認されて何らかの対応がある。

https://common2.rakuten.co.jp/form/ir/form.html

ここに問い合わせるのが一番確実です。
24おかいものさん:2011/03/13(日) 14:14:13.28
>>23

でもさ
IRお問い合わせフォーム
このフォームは、業績・財務・株式等に関するお問い合わせ専用です。その他のお問い合わせにつきましてはお答えすることができませんのでご了承ください。
となっているから例え読まれてもキャンセルは出来ないし
返事すら来ないんじゃ・・・
25おかいものさん:2011/03/13(日) 14:15:09.49
さっきヤマトの配達があったので配達の人と話をした
千葉と埼玉への宅急便は、
いつものように「翌日配達」という期日指定無しなら受付OKだそうだ
埼玉の倉庫は受注サーバからのデータ受入れができないため
出庫に使えないだけで生きている
市川は今後の余震で一時閉鎖などという可能性もあるかもしれないので、
着払い返送先としては埼玉の方が良いと思う

〒354-0044
埼玉県入間郡三芳町北永井字桜並432-1
楽天ブックス 返品受付係

市川の方も念のため

〒272-0127
千葉県市川市塩浜1-7-2
楽天ブックス 返品受付係
26おかいものさん:2011/03/13(日) 14:16:20.30
楽天ブックスの発送遅延が原因で商品の重複が発生し、返品したい人たちへ

泣き寝入りは良くありません。

きちんと言うべきことは言い、要らない商品は楽天に突き返しましょう。

楽天の不手際で商品の予定通りの受け取りができなくなり、
後の連絡も不手際三昧で散々不愉快な思いをさせられ続け、
商品の送付もいきなりで、客の不都合・不利益にはお構いなし。
挙句に、楽天には何の不利も無く、売上げ・利益だけが残ってしまって決着。
ミキタニは、自分は傷つかずに丸々一方得で高笑い。

これでは、楽天は味を占めて、また何かある度に
同じようにユーザーを舐めきった対応を繰り返します。
後続の通販ユーザーのためにも、あなたも楽天にペナルティを払わせる努力をしてください。

今のあなたの立場なら、メール一通と着払いゆうパック(or宅急便)一個の発送で
それが出来、代金もちゃんと帰ってきます。
楽天は今、消費生活センター越しの苦情を受けたくなさに、
こちらが強気に出て着払いで返品すれば必ず丸呑みしますから。

「キャンセルする」と、内容と理由(大幅な遅延・重複・楽天側連絡不備により他社で商品購入済・他)を明記し、
手許にヘッダ付のメールが残る形で(メールフォーム以外から)連絡、
本は着払いで楽天へ送付してください。

ゆうパックなら、千葉・埼玉宛の荷も受付けてもらえます。
「明日必着」のような期日指定さえ無ければクロネコヤマトでも発送可能(確認済)。

無論、無理強いは出来ませんが、ご一考いただければ幸いです。
27おかいものさん:2011/03/13(日) 14:17:38.66
>>21
俺も16日発売予定でコンビニ受け取り
まったく状態がわからない
>2月28日(月)17:00以前のご注文であるため、現在、配送状況確認機能はご利用いただけません。
という状況。
16日に発送メール来なかったらほかで買ってキャンセルするか・・・
2827:2011/03/13(日) 14:19:47.60
ちなみに3月以降に予約したものは以前は配送状況が確認できなくなったが
今は出来るようになった
29おかいものさん:2011/03/13(日) 14:22:02.86
>>24
IRは企業の顔、体裁をものすごく気にするところだから
ことの重大性を認識してもらうつもりで俺もさっき意見を書いておいた
直接返事がなくてもブックスへの圧力がかかればよいと思う
30おかいものさん:2011/03/13(日) 14:23:04.31
>>15
昨日から出てる
昨日、コミック2冊を楽天で注文しようかと思ったけど、北海道キャンセルかもで注文やめてbk1で注文(すでに出荷されたけど、届くのは?)
楽天の予約分(5点)は、強制的にキャンセルして欲しいわ
発売日から1週間過ぎて、嫌になってきた
地震3時間前にAmazonで注文したディスガイア4が、佐川で普通に届いた
北海道への配送は遅れると思ってただけに、11日夜7時堺市の佐川受付だからびっくり
bk1の12日発送分は調査中で、ヤマトのセンターにとどまったまま
31おかいものさん:2011/03/13(日) 14:27:28.64
モバイルサイトの方の問い合わせ
わかりにくく隠されてる上にめんどくさい

サイトトップ「ヘルプ・問い合わせ」

ヘルプ記事を開く

下部に問い合わせ方法説明ページへのリンク

空メールで問い合わせフォームのURL請求
32おかいものさん:2011/03/13(日) 14:33:16.29
>>29
わかった。そこにも問い合わせしてみる!いやしてやる!!
楽天ブックスをこのままのさばらせておく訳にはいかん
33おかいものさん:2011/03/13(日) 14:33:36.90
最新の「納品書」の右側部分、返品交換連絡票には
「交換・返金をご希望の場合は、弊社お問合せフォームよりご連絡ください。」
という文言があるので、返品連絡時にはお望みどおり、
ヘルプページから入ってフォームから連絡
本文同内容を別途楽天ブックスメールアドレス宛に送付した旨も明記

以下の楽天ブックスメールアドレスへも合わせて連絡(どこでも良い。全部送るも吉)
[email protected]
[email protected]
[email protected]
商品名・注文番号・氏名・住所・メールアドレス・電話番号を明記
送信したメールは無くさないよう保存すること

商品の返品送付先は
〒354-0044
埼玉県入間郡三芳町北永井字桜並432-1
楽天ブックス 返品受付係

または
〒272-0127
千葉県市川市塩浜1-7-2
楽天物流 楽天ブックス返品受付係
34おかいものさん:2011/03/13(日) 14:38:54.97
>>31
何じゃそれ
モバイルなんだからもっと分かりやすくしないとダメだろうに
35おかいものさん:2011/03/13(日) 14:40:57.48
ブックスへ繋いでくれるんだから楽天本体の代表番号もテンプレにいれてくれ
36おかいものさん:2011/03/13(日) 14:50:27.59
キャンセルしたいとメールしてキャンセルOKになった場合
使用したポイントはどうなるんだ?
今月発売日過ぎてもいまだ届いてない商品2つと、
予約してあって今月届く予定の商品4つ
全てポイント利用してるんだけど・・・合計2000ポイントぐらい
これはなかった事になるのかな
37おかいものさん:2011/03/13(日) 14:55:18.44
>>36
今まで何度か商品の販売中止によるキャンセルを喰らったが、交渉の結果、ポイントは全部通常ポイントで還って来たぞ。
アクシデントでちょっと儲かったこともあったけどw
38おかいものさん:2011/03/13(日) 14:58:18.15
× 商品の販売中止によるキャンセル
○ 商品の予約開始後の販売中止によるキャンセル

訂正っと。
39おかいものさん:2011/03/13(日) 14:59:09.75
今回の災害で逆に遅れを正当化する理由が出来たから幸運だとか思ってそうなんだよな。
40おかいものさん:2011/03/13(日) 14:59:17.06
何も言わなかったら放置されて泣き寝入り
怒鳴りこんで賠償求めればちょっとは色つけてくれるってとこか

ただ肝心の電話がつながらないからストレスマックスだろうなw
41おかいものさん:2011/03/13(日) 15:01:39.65
国民生活センターに連絡とって対応を相談してもらおうぜ
消費者の声が多ければブッ糞にも指導が入るだろう
あんな悪徳企業を野放しにしちゃいかんと思う
42おかいものさん:2011/03/13(日) 15:02:58.64
>>37
交渉上手いんだなw
自分も泣き寝入りせず訴えてみる!
43おかいものさん:2011/03/13(日) 15:05:33.96
すべての商品を代引きで予約していたので、全部キャンセルする旨、メール送った
仮に無視して発送されても「受取り拒否するし、国民生活センターに報告するよ?」って付け加えておいた

地震の影響で遅れているのなら我慢するが、楽天側の不手際で予約が生きてるのか、
在庫確保はできているのかすら分からないのだから、全キャンセルでも仕方ないよね
44おかいものさん:2011/03/13(日) 15:05:43.24
>>37
予約してあったもののポイントなんかは既に期限切れてるが
それでも通常ポイントで戻ってくるの?
45おかいものさん:2011/03/13(日) 15:07:58.73
自信を遅配の口実にしているようにしか見えないのが
46おかいものさん:2011/03/13(日) 15:08:31.67
今日の11:18に送ったキャンセル依頼メール
今、キャンセルしたよメールが届いたw
こんなに早く対応できるのに、何故何日も問い合わせに回答しないんだよw
47おかいものさん:2011/03/13(日) 15:10:46.55
返品理由の
「6. サイト上の説明と違う」ってなんで客側都合なの?
48おかいものさん:2011/03/13(日) 15:11:24.20
地震の影響で通常注文が減って余裕が出来たんじゃね?
トラブル直後にさっさと新規注文止めて復旧に全力を注いでいれば
こんな事態にならなかっただろうにね
49おかいものさん:2011/03/13(日) 15:13:54.54
昨日、1月中に予約した3月10日発売の未着商品を未発送ならキャンセルさせてくれとメールを送ったら
「返品OK」の旨と、すでに手元にある商品を返送する場合の方法を書いたメールが帰ってきた
結局届くの?届かんの?
発送の状況を個別に把握できてない状況なんだな
50おかいものさん:2011/03/13(日) 15:20:52.17
>>33
今これ見て着払い伝票書いてるんだけど、
電話番号調べようとして住所をぐぐったら
楽天関連ではこのスレがトップヒットってどういうことなの
51おかいものさん:2011/03/13(日) 15:30:15.05
>>33
返送先そこなの?
俺、楽天ブックスから
↓で連絡受けたんだけど・・・

> 3.返送先住所は以下となります。
>
> 〒272-0127
> 市川市塩浜1-7-2 プロロジスパーク市川T
> ヤマト運輸 楽天RFC支店 気付
52おかいものさん:2011/03/13(日) 15:34:56.41
えーもう書いちゃった
さいたまさいたま宛で電話番号なしでも大丈夫かな?
53おかいものさん:2011/03/13(日) 15:37:07.13
さいたまさいたま(・∀・)
54おかいものさん:2011/03/13(日) 15:38:23.23
価格.com - 楽天ブックス ショップ評価  
http://kakaku.com/shopreview/9014/

楽天ブックスの口コミ・評価 | お財布.com  ←R天工作員の巣窟
http://osaifu.com/contents/adsdetail/6c7c69/ads/MTAwODEzMg==/

ECナビ - 楽天ブックス 通販の気になる口コミ・お得な情報
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000064/ 
55おかいものさん:2011/03/13(日) 15:42:39.29
在庫の確保が出来ているのかの問い合わせは答える気ないね
こっちは在庫なければ他で買いたいって言ってるのに
明日国民生活センターに相談の電話入れて対応してもらおう
配送されればよし、それでも無理ならキャンセルして終わりでいいや、こんな糞企業
56おかいものさん:2011/03/13(日) 15:43:13.66
楽天銀行株式会社
楽天オークション株式会社
楽天エンタープライズ株式会社
シグニチャージャパン株式会社
LinkShare Corporation
楽天クレジット株式会社(旧 株式会社あおぞらカード)
楽天KC株式会社(旧 国内信販株式会社)
楽天フィナンシャルソリューション株式会社
楽天・ファスト・モバイルサーチ株式会社
ドットコモディティ株式会社
みんなの就職株式会社
楽天リサーチ株式会社
楽天トラベル株式会社(旧 マイトリップ・ネット株式会社 他)
楽天バスサービス株式会社
楽天証券株式会社
株式会社楽天野球団(東北楽天ゴールデンイーグルス)
競馬モール株式会社
楽天インシュアランスプランニング株式会社
フュージョン・コミュニケーションズ株式会社
楽天モーゲージ株式会社
楽天・ファスト・モバイルサーチ株式会社
株式会社カサレアル
株式会社ネッツ・パートナーズ
株式会社オーネット
57おかいものさん:2011/03/13(日) 15:49:20.82
いまPS3のゲーム注文してみた
何日で届くか楽しみ
58おかいものさん:2011/03/13(日) 15:53:31.94
問い合わせの返信ないから
キャンセルメール送ったら↓のようなメールがきた
もう宅配便屋が持ってたってことなのかな


日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
楽天ブックスでございます。

ご返信が遅くなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。

この度のご注文につきましては、弊社にてキャンセルのご対応として承らせて
いただきます。

お客様のご注文はすでに出荷待ち状態ですので、出荷された荷物に対して
受け取り辞退のご連絡をもって、キャンセル処理に入ります。

ご注文取り消し手続き前に、後ほど自動配信メールにて配送の旨をご案内が
送信されます。メールに記載されている伝票番号をご確認の上、配送を行って
おりますヤマト運輸各営業所、もしくは配達ドライバーまで、お手数ですが
【受取ご辞退】の旨をお客様よりご連絡いただきますよう、何とぞお願い申
し上げます。

返送品の確認が終了次第、キャンセルのお手続きをさせていただきます。

この度は弊社をご利用いただいたにもかかわらず、ご迷惑をおかけしてしまい、
誠に申し訳ございませんでした、深くお詫び申し上げます。
59おかいものさん:2011/03/13(日) 16:09:49.80
オークション詐欺
商品は全て楽天ブックスからの発送

ヤフーID:bondakun 被害者続出で警察立件へ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1299998428/l50
60おかいものさん:2011/03/13(日) 16:14:09.24
>>42
交渉が上手い?そうでもないよw
ただ、交渉のメールを送るときに心掛けているのは、
(1)協力して解決しようという姿勢で。(2)非を認めて貰うべき所は主張し、譲らない。(3)計算無しでキレない。
この3点。
こちらも人なら、担当者も人。どんなにムカついても上から言わず、ビジネスライクにいこう。
万一、こちらに非があるときは人情に訴えようw(嘘は駄目だよw)

>>44
トラブルの際、楽天ブックスは使用したポイントは殆ど通常ポイントで還してくれたので、優先的に期限付きポイントを使用してる。
前述の予約後発売中止の場合、期限切れたポイントも通常ポイントで還って来てた。
トラブルでキャンセルの場合、何度かは「そちらに非があるからこうなったのだから、期限が切れないように調整するか、通常ポイントで
返して欲しい」とアピールしてる。そんな訳で、今まで期限切れに遭遇したことは無い。
粘り強く交渉に臨むことだね。
61おかいものさん:2011/03/13(日) 16:39:16.57
日頃より楽天ブックスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

お客様のお問い合わせに対して、ご返信が遅くなりましたことを、心よりお詫び申し上げます。

現在、ご注文いただいた商品の一部において発送が遅延しております。
今回の事象は、弊社物流センターの移行に際し、受発注情報システムの切り替えに伴う
データ移行処理の不備によるものです。

この度のお問い合わせに関しましては、詳細を確認させていただいた後、改めて
ご連絡をさせていただきます。今しばらくお待ちください。

この度は弊社をご利用いただいたにもかかわらず、ご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。




一部じゃ無いだろ。!
俺の注文したの全部だよ。
いつも月末近くに来月の出版物予約してたのが裏目に出たよ。
62おかいものさん:2011/03/13(日) 16:43:52.04
今月になって送られてきたものは、
みなみけの限定版だけだよ。

しかもキャンセル連絡あったから別店舗から買ってしまった後で送りつけやがって・・。
留守にしている間に親が受け取ってしまってた。
まさか、キャンセルのキャンセルするとは思わなかったから大損害だ。
少ない小遣いが更に少なくなったよ。
63おかいものさん:2011/03/13(日) 16:45:58.27
・3月13日(日)7時現在、地震の影響で、北海道の一部と青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県
の全域をお届け先とするご注文につきましては、発送の遅延が発生したり、ご注文のキャンセルをさせていただく場合
がございます。

・当該地域以外をお届け先とするご注文につきましても、発送遅延が生じる可能性がございます。


わかったから2/24注文の俺の本送れ
64おかいものさん:2011/03/13(日) 16:54:38.04
すでに発売日なんてとっくに過ぎてるのに
いつまでたっても注文状況が予約受付中w
とっととキャンセルさせろよ!カス
65おかいものさん:2011/03/13(日) 16:58:28.34
どうせ仕事しないんだから電気仕分けされろ
66おかいものさん:2011/03/13(日) 17:01:03.33
最近このスレみた俺にはここの住人は赤い血の流れていない極悪人の巣だとおもったがけど、
地震関係なく無茶苦茶みたいだったんだね。
67おかいものさん:2011/03/13(日) 17:02:56.08
極悪人の巣は楽天のエライさんたちです
68おかいものさん:2011/03/13(日) 17:10:55.89
俺の5日分届く気配ねえよ・・・2月分キャンセルメールの返信もこねー
69おかいものさん:2011/03/13(日) 17:13:52.69
10日発売の本来ないから今日買いに行っちゃった
70おかいものさん:2011/03/13(日) 17:17:25.06
ちょっと前まで問い合わせには、メールで

「楽天ブックスの誰々でございます」

って個人名で答えてくれたのに、今は

「楽天ブックスでございます」

だってさ
内容も定型文っぽい
返信メールが来ただけでマシかな
71おかいものさん:2011/03/13(日) 17:18:32.90
コンビニ受取コネーよ
72おかいものさん:2011/03/13(日) 17:23:39.49
問い合わせても定型文しか帰ってこない
キャンセルしたいし、
返品したいんだよ!
73おかいものさん:2011/03/13(日) 17:30:02.19
日曜だからな
74おかいものさん:2011/03/13(日) 17:30:08.76
>>61
同じだ。
来月分をまとめて予約するので配送状況がまったくわからない。
これは今後、配送状況を確認できるようになるのだろうか。
とりあえず発送メールが来ないで送られてきた本は2冊(7日発売で10日着)
届くまでまったく状況がわからないのが困る。
もし配達上の事故とかあっても認知出来ないし。
75おかいものさん:2011/03/13(日) 17:34:45.52
なにこれ


2月28日(月)17:00以前のご注文であるため、現在、配送状況確認機能はご利用いただけません。

新システムへの切り替えデータ移行処理の不備にともない、 2011年2月28日(月)17:00以前にご注文された商品の配送状況は、ご確認いただくことができません。 ご不便ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
なお、2011年2月28日(月)17:01以降にご注文された商品の配送状況につきましてはご確認できます。


問い合わせすらできなくなったか・・・
マジ終わったな。
76おかいものさん:2011/03/13(日) 17:35:39.28
2月の注文が来ないのは地震関係ないだろ
楽天ブッ屑
77おかいものさん:2011/03/13(日) 17:36:41.86
すべての予約商品をキャンセルするってメール送ったわ
代引きだから発送されても受取り拒否すればいいし
78おかいものさん:2011/03/13(日) 17:37:27.34
魔法少女まどか☆マギカ(2)届いた人いる?
79おかいものさん:2011/03/13(日) 17:38:32.86
>>78
安心しろ俺のも「予約受付中」のままだよ
80おかいものさん:2011/03/13(日) 17:41:38.63
年度越しちまう
81おかいものさん:2011/03/13(日) 17:42:37.02
楽天ブックスつかう理由が佐川回避と波線ダンボール直入れ回避だったんだけど、
この前買った「そんな未来はウソである」が波線ダンボール直入れで来たから、いよいよ楽天使う理由が無くなったって感じだわ。

…波線ダンボール直入れって表現でみんな分かるかな?
82おかいものさん:2011/03/13(日) 17:44:06.31
>>62
シュリンク未開封状態なら、送り返して返金してもらうべし!

自分でキャンセルって言ってたものを客の都合も聞かずに
後出しでいきなり送りつけておいて金をせしめるなんてのは商売じゃない
ただの押し売りっちゅーか、契約消失後でユーザーに責任皆無の
在庫品処分目的 架空発送詐欺だよ

消費生活センターに話出すぞ、ゴルァ! の一言を添えて すぐさま戦闘開始
83おかいものさん:2011/03/13(日) 17:44:53.79
>>81
Amazonでお馴染み“どら焼き(の皮)”と言った方が伝わるよw
84おかいものさん:2011/03/13(日) 17:46:57.44
>>83
クソワロタwそいつに既に固有名詞があったのかw

ひとつ勉強になったよサンクス!
85おかいものさん:2011/03/13(日) 17:48:55.06
みんな、すまないが一足先に卒業させていただきます。同じ苦しみを味わった身としてみんなの商品が早く届くことを祈らせてもらうよ

再三の問い合わせの結果、やっと定型文以外の回答が届き、商品がコンビニに到着しているのが分かり受取ってきた
頼んでたのは2月注文の予約商品(受取り)と3月注文の在庫あり商品(キャンセル)。両者とも発送などのメールはまったくないため問い合わせ開始
ブックスとのやりとりとの中で感じたことを参考までに
・問い合わせ先は、[email protected]宛にすること。フォームや[email protected]は何度問い合わせてもテンプレしか返ってこなかった
・返信ない人は、〜までにご回答ない場合は消費者センターへ相談させてもらう、とか文面に入れると返信はあると思う。自分は即返信あった
・キャンセルについては、[email protected]に御社の過失ですからキャンセルできますよね、出来ないなら消費者センターへ〜って文面で即対応してくれた

因みに商品受取った時は、目頭が熱くなった。その後空しさが・・・なんでこんな苦労せんといかんのだって思いが到来。はあマジ疲れた
86おかいものさん:2011/03/13(日) 17:52:34.84
>>81
ウチは本州の端っこで、佐川メール便だと翌日に届かないらしく
Amazonの荷が毎回 宅配便で届くのよ
だからAmazonの本はいつも必ず箱に入ってやってくる
今回楽天から初めてウワサの弱粘ダンボール板ばさみで本が届いて、正直ゲンナリ
本を大切に届けようという発想がアタマにあるなら、これは無いだろ

客の満足よりもみみっちいコストダウンの方が大切なんだよな
毎度のことながら嫌らしい会社だ 縁切りしたい
87おかいものさん:2011/03/13(日) 17:54:40.99
>>85
ご苦労様でした
縁があれば、いつかネットの海のどこかで会いましょう
お元気で
88おかいものさん:2011/03/13(日) 17:56:25.01
>>86
箱よりあのネバネバ段ボール
の方が高いみたいね。
作業性の問題なんでは?
89おかいものさん:2011/03/13(日) 17:58:15.23
>>52
クロネコヤマトが毎日集配に通ってるトコだから、
ヤマトに頼めば間違えようが無い
絶対に大丈夫
90おかいものさん:2011/03/13(日) 17:58:27.43
キャンセルしたのに
まだ返金されてない><
91おかいものさん:2011/03/13(日) 17:59:18.65
>>51
それ、社名が違うだけで同じトコだよ
無問題
92おかいものさん:2011/03/13(日) 18:06:47.99
>>75
>新システムへの切り替えデータ移行処理の不備にともない

3/11までは2月分の購入履歴状況は見れたんだぜ
発売日すぎても予約中とかわけわからんかったけど
それが3/12からは3月分の購入履歴見れるようになったら2月分が見れなくなったというわけさw
いや〜これで親会社がIT産業なんだから笑える
93おかいものさん:2011/03/13(日) 18:07:37.63
>>88
>箱よりあのネバネバ段ボールの方が高い

えーっ、そうなの?

素材自体はともかく、ベルトコンベアでの自動梱包化で
不要になった人件費分のコストダウンが大きい、とかなんじゃない?
多分、機械設備の導入で引っ込みがつかないから
これからずっと この"どら焼"でやっていくつもりだろうけど
客の評判とか、全然考慮してないよなあ
94おかいものさん:2011/03/13(日) 18:08:03.00
>>88
マジで?
先週オレもやられたよ。
尼ではあれでよく本のカバーが傷ついたから、極力楽天を使うようにしていたんだが。
こうなると、楽天を使う理由は黒猫だけだな。
95おかいものさん:2011/03/13(日) 18:10:34.79
コンビニ受け取りで、コンビニに到着しましたメールが来なかったけど、
サイトで受け取りが今日までって確認できたんで急いで取りに行ったよ
で、帰ってきたらコンビニに到着しましたメールが来てたww
遅いんじゃ、ゴルァ
96おかいものさん:2011/03/13(日) 18:12:23.83
>>94
まだ使うんだ
97おかいものさん:2011/03/13(日) 18:13:27.98
問い合わせの返事すらないよ・・・
98おかいものさん:2011/03/13(日) 18:19:00.35
今日の配送は無かった…orz
99おかいものさん:2011/03/13(日) 18:20:29.69
オレが2月に予約入れた本、既に8冊発売されているんだが、
未だ1冊も届いていない。

商品ページ見に行くと「在庫あり(1〜2日以内に発送予定)」
コメ「注文してすぐ届きますた!楽しんで読んでるお☆」

日に日に心が荒んでいく。
100おかいものさん:2011/03/13(日) 18:23:08.47
メールちゃんと入れてるのかい、ナイナイさん
101おかいものさん:2011/03/13(日) 19:44:49.12
いつまでも発送されないまど☆マギ(2)
楽天に「もういらね!」メール送ってbk1で注文したら
注文してから8時間で発送されたわw
102おかいものさん:2011/03/13(日) 19:46:58.88
>>101
いつ注文?
103おかいものさん:2011/03/13(日) 19:52:25.98
>>101
発送処理の進捗状況を延々と告知しでこなかった
楽天側の落ち度なので返品可能です。
メールを送信して、有無をも言わせず着払い発送。
目には目を。
104おかいものさん:2011/03/13(日) 19:52:58.98
まどマギ(2)届かない、死ね。
105おかいものさん:2011/03/13(日) 19:59:47.77
みなみけ8巻で被害にあったものだが
先日返品受付メールが来た。
着払いで送ってくれとのことだが出来れば奴等に負担させたいんだが
一番費用がかかる送り方ってなんだろうか?
106おかいものさん:2011/03/13(日) 20:04:04.39
クール便
107おかいものさん:2011/03/13(日) 20:04:06.28
>>105
でかいダンボールに商品と砂袋を入れて
重さを増やして着払い送付かな
108おかいものさん:2011/03/13(日) 20:05:17.46
>>105
> 一番費用がかかる送り方ってなんだろうか?

沖縄とか単純に送料のかかる所まで行ってデカい箱で着払いで送ればいいんじゃね?
109おかいものさん:2011/03/13(日) 20:07:07.40
>>108
離島へ行く費用は誰が負担するのかと
110おかいものさん:2011/03/13(日) 20:10:20.26
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   天を味方につけた俺、最強。
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   この地震は、まさに神風だ。
   |  \/゙(__)\,| . i、   |   
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ    
111おかいものさん:2011/03/13(日) 20:11:11.02
>>105
発砲スチロール箱に入れて「壊れ(た)もの(信頼)」の張り紙してやんな
112おかいものさん:2011/03/13(日) 20:15:33.93
まだ届いてない新刊が
もうブックオフに並んでて笑えない・・・
113おかいものさん:2011/03/13(日) 20:16:47.00
>>89
ゆうパックの伝票しかない……
って調べてみたらゆうメールは着払いおkだった
ゆうメールでお郭
レスありがとう

これ書いてる間にブックスから返事来た
返送先の電話番号もあったから一応コピペ
こういうのに都道府県名省略するってなんだかな

〒272-0127
  市川市塩浜1-7-2 プロロジスパーク市川I
  ヤマト運輸 楽天RFC支店 気付
  TEL:047-390-1090
114おかいものさん:2011/03/13(日) 20:23:27.87
都道府県名細かく書くようになったのは
郵便番号変換の影響が大きいだろ
115おかいものさん:2011/03/13(日) 20:27:02.72
9日に15日発売の本を注文したが
未だ楽天ブックスからの注文確認メールが来ないわ。
116おかいものさん:2011/03/13(日) 20:27:49.83
君に届けはやはり届かなかったか
レビューが・・・
いまだ地震のせいで届かないと思ってる人もいるだろうから
地震こなかったらレビューは相当数いってただろうな
117おかいものさん:2011/03/13(日) 20:29:42.60
いやいや、通販の漫画レビューなんざ書いてる場合じゃないだろw
118おかいものさん:2011/03/13(日) 20:32:19.69
ショップレビュー(評価)にご協力ください。
と言うメールが先程届いたのだが・・、
届いて無いのを評価しろって非常に悪いとしか評価のしようが無いぞ。
119おかいものさん:2011/03/13(日) 20:33:57.58
届かないし少しでも気を紛らわそうと本屋へ行ったら、
閉まってたよ…
120おかいものさん:2011/03/13(日) 20:37:41.52
注文時にショップレビューとかメルマガのチェックは全部外してる
121おかいものさん:2011/03/13(日) 20:41:05.49
今日夕方の時点で注文状況の確認が
1、5日注文の既刊在庫あり未到着分・・・確認不可
2、予約してた11日発売の既に君に届いてる分・・・何故か予約中
だったんだけどさっき確認したら
1・・・発送準備中
2・・・確認不可 になってた
謎…
早く5日注文分届かないかな
122おかいものさん:2011/03/13(日) 21:00:57.81
注文をキャンセルした、もしくはキャンセルされた場合って返還されるんだよな?
一週間前に注文した商品で10000ポイント使用したんだが、
発送される気配がない上に、今商品のページ確認したら在庫ありから品切れの表示に変わってる。
まだ、キャンセルのメールはないんで、どうなるかわからんが
商品来ない、ポイント戻らないとかなったら・・・
123おかいものさん:2011/03/13(日) 21:09:37.18
>>122
問題が発生したときの措置で買えないように品切れにした商品も
あるみたいだったしそんなにポイント使ってるならとりあえず
自分からはキャンセルしないほうがいいと思うな…
ものにもよると思うけど1週間前の注文なら遅れてるだけであとから届きそうな気がするが。
124おかいものさん:2011/03/13(日) 21:17:17.21
>>123
遅れてるだけだと願ってもう少し待ちます
向こうからキャンセルしてくるか、2週間たっても連絡来なければ問い合わせる事にします
125おかいものさん:2011/03/13(日) 21:19:59.62
以下のいずれかの理由により、この注文の「注文・配送状況」は、現在ご確認いただけません。

1)2010年11月30日(火)潤オ2011年2月28日(月)17:00のご注文
新システムへの切り替えデータ移行処理の不備にともない、
2010年11月30日(火)潤オ2011年2月28日(月)17:00のご注文に関しましては、
商品の「注文・配送状況」をご確認いただくことができません。ご不便ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
なお、2011年2月28日(月)17:01以降にご注文された商品の配送状況につきましてはご確認いただけます。


ちょっと文言が変更されてる。
126おかいものさん:2011/03/13(日) 21:25:27.48
うわ、大量キャンセルキターー!ポイント5,000以上を巡って、また交渉しなくては.....。
>日頃より楽天ブックスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
>以下のご注文につきましてご連絡申し上げます。
>
>注文番号: 213310-201*****-*********
>
>※お手数ですが、詳細は以下の購入履歴画面よりご確認ください。
> [PC] https://www.rakuten.co.jp/myrakuten/
> [ケータイ] https://m.order.my.rakuten.co.jp/
>
>ご注文商品につきましては、
>3月11日(金)に発生いたしました東北地方太平洋沖地震による影響で、
>北海道の一部(※注1)、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県
>の全域をお届け先とするご注文につきましては、
>交通機能の遮断等によりお届けできない状況でございます。
>
>つきましては、誠に勝手ではございますが、
>本注文をお取り消しさせていただきたいと存じます。
>クレジットカード決済、楽天バンク決済のご注文に関しては、
>決済のお取り消し・返金をさせていただきます。
>
>[クレジットカード決済のお客様へ]
>ご返金の時期は、クレジットカードのご契約内容によるところがございますが、
>いったんご請求となった場合、その次の期において返金となりますので、
>あらかじめご了承いただきたく存じます。
>
>この度はご希望にそえず誠に申し訳ございません。
>何とぞご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
(中略)
>---------------------------------------------------------------------
>【楽天ブックス】
(後略)
127おかいものさん:2011/03/13(日) 21:32:43.70
待っていても、何も起こりません。
問い合わせを無視して、とんちんかんなことをするので、
新たに問い合わせが必要になります。
3回同じ問い合わせをして、2回間違いをおこしてようやく収拾へ向かいます。
在庫確保できている商品もあれば、在庫を払拭して入庫待ちの商品もありました。
他の方も言っていますが、早めに欲しいもの、確実に欲しいものは、
別のところで調達した方が安心、確実です。
数ヶ月待って、再版の期待できるもの以外は避けるべきです。
128おかいものさん:2011/03/13(日) 21:40:02.41
またトラぶったら面倒だから注文してないけど
新システムなら問題なく買えるの?
129おかいものさん:2011/03/13(日) 21:42:36.95
新システム以降に注文したが届いてない
130おかいものさん:2011/03/13(日) 21:45:44.01
>>128
あぁー倉庫があぁ。端折れてるぁあ・・・
なんて可能性があるから自己判断で。
131おかいものさん:2011/03/13(日) 21:55:43.71
他店で買っちゃった「みなみけ(通常版)」をどうしてくれるんだ!!
・・・なんていってる事態じゃなくなっちゃったな。

他店で買った通常版を楽天ブックスに買い取ってもらって、金額を地震寄付に充てたいのだが。
132おかいものさん:2011/03/13(日) 22:02:02.46
以下のいずれかの理由により、この注文の「注文・配送状況」は、現在ご確認いただけません。

1)2010年11月30日(火)潤オ2011年2月28日(月)17:00のご注文

潤オ ←これ なんて読むの?
133おかいものさん:2011/03/13(日) 22:04:41.92
強制キャンセルきた・・・
2末のトラブルさえなければ地震前に到着したのに

くたばれミキタニ
134おかいものさん:2011/03/13(日) 22:04:51.57
>>132
潤オ
135おかいものさん:2011/03/13(日) 22:05:42.52
>>134
つまんねーよカス
136おかいものさん:2011/03/13(日) 22:07:11.65
潤オ=「〜」の文字化け
137おかいものさん:2011/03/13(日) 22:09:43.17
>>136
ありがとう。


文字化けもしっかり確認せずに公開しちゃう会社なのか

音沙汰無しなのでまたキャンセルメール送るしか無いかな。
温厚な俺でも怒ったぞ。
138おかいものさん:2011/03/13(日) 22:09:46.44
データセンターの温度を限界まであげることはを指示しました。万が一、
落ちたら許して下さい。RT @****: 楽天のような大きなサイトで節電を
呼びかけてくださいましたら、かなり効果があると思います
“@hmikitani: 義援金は必ずやります。まずは電力ダウンです。


伏線張りやがったミキタニ
139おかいものさん:2011/03/13(日) 22:11:28.42
新システム以降に注文したが、注文状況の確認にすら全く載ってない。
購入履歴には載ってるのだが。

問い合わせの返答なし。
いつまで待てばいいの?
140おかいものさん:2011/03/13(日) 22:15:13.46
プリンターは明日は原則禁止です。
プリンターも1/4にしました。RT @kenm09: 本日休日出勤しましたが、
完全消灯、空調、プリンター電源オフしました。当たり前ですが


もはや業務出来ない(笑)
141おかいものさん:2011/03/13(日) 22:16:35.20
三木谷集う知人ってアホばかりなのか?

完全消灯
空調、プリンターOFF

休日出勤した意味ないだろ。
142おかいものさん:2011/03/13(日) 22:25:28.43
去年に予約注文して発売日超えても届かないし問い合わせても同じテンプレメールしかよこさない
電話が繋がっても混雑中で一方的に切られるから何度も掛けて電話代が馬鹿にならないよ
客を舐めてるとしか思えない
143126:2011/03/13(日) 22:30:30.20
Amazonに振替ようと思ったら、配送地域を理由に拒否られた.....orz....。

さてどうしたものか.....。
144おかいものさん:2011/03/13(日) 22:33:32.83
社員番号奇数偶数で・・・とか、
さら に お そ   く     な             る
145おかいものさん:2011/03/13(日) 22:47:27.26
>>126
オレにも3通6点のキャンセルメール
でも、発売済み4点は仕方がない
2点は4月末の発売のBDなんだぞ
北海道は1ヶ月半後の注文までキャンセルされた
しかし、まだ今月9日発売のBDのキャンセルがきてない
すべて地震のせいにして、めんどくさくなってキャンセルされただけだな
bk1は出荷して、ヤマトに預けてるんだけどね
146おかいものさん:2011/03/13(日) 22:48:15.49
>>126
うちもそれきた
>青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県 の全域
この地域じゃないんだけど
147おかいものさん:2011/03/13(日) 22:57:28.41
大分混乱してるな・・・
この対応でまた問い合わせ増えるだろうし、どうなるんだか

とりあえず今後ここでは買わないことにする
148おかいものさん:2011/03/13(日) 23:01:13.51
>>122
キャンセルすると言われて実際の処理はされないまま今日で8日目
149おかいものさん:2011/03/13(日) 23:02:52.49
とりあえず、セブンネットショッピングが受けてくれるようなので、
初回版のみ選んで予約した。残りはどうしようか.....。

こんなときの為に手持ちにSBIポイントがあったので、
全部Yahoo!ポイントに変換して支払いの足しにした。

>>145
それやられると、マジでキツイ....。
もう保険(SBIポイント)が使えないよ.....。

>>146
お気の毒様。

>>147
その方が良いと思う。
150おかいものさん:2011/03/13(日) 23:05:09.70
>>148
それは向こうからのキャンセル?
151おかいものさん:2011/03/13(日) 23:05:28.86
>>149
>>4
生きろ・・・
152おかいものさん:2011/03/13(日) 23:06:53.16
青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県 の全域
この地域じゃないから、今日注文しちゃったよ。。
明日から計画停電らしいけど大丈夫かな。。。
153149:2011/03/13(日) 23:23:25.87
>>151
俺はセブンネットショッピングでトラブった記憶無いなぁ。

AmazonがまだDVDの予約割引22%の頃、
ここは23%引きだったのでだいぶお世話になったんだけどね。

とりあえず冷静に待つよ。
154おかいものさん:2011/03/13(日) 23:25:34.41
>>149
一応、今楽天に問い合わせた
冷静になったら、キャンセルメールは注文番号だけで商品名がないんだよね
チェックしたら同じ注文番号でキャンセルメールが2通あるので、発送段階で北海道分はすべてキャンセルかもしれない
4月発売のBDは同じ注文番号でも、予約継続中なのか、キャンセルなのか、問い合わせた
4月発売のBD2本に3月発売のコミック1冊足したのが裏目に出てしまった
キャンセルメールに商品名がないし、一方的にキャンセルなんてひどいもんだ

そして、明日か明後日に、9日発売BDのキャンセルメールがあると思う
この注文を問い合わせたら300ポイントだったので、300ポイントもどうなるのか問い合わせた

一緒に注文した商品は、同じ注文番号で商品の数だけキャンセルメールがあるのかもしれない
一方的に予約キャンセルで、キャンセル処理した商品名がないのはおかしいとメールで抗議した
ホントにめちゃくちゃだよ
155149:2011/03/13(日) 23:33:10.66
>>154
俺がキャンセル喰らった予約って、発売日が6本全部03/15か03/16なんだよね。
問い合わせるまでもなく全部駄目なんだろうな。

一応後で再確認の問い合わせするけどね。
“キャンセルのキャンセル”はこの金額だと喰らうとしんどいからねw
156おかいものさん:2011/03/13(日) 23:34:01.21

    /⌒`⌒`⌒` \
   /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/    \, ,/  i ノ
    |    <・>, <・>  |
    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|  文句あるならいてもらわなくて結構
    ヽ   ト=ニ=ァ   /  さぁ帰った帰った
  ,.  .\.  `ニニ´  / 
    /  .` ┻━┻'...!  

157149:2011/03/13(日) 23:37:40.98
セブンネットショッピングに前から予約してた商品を確認したら、発送準備中になってた。

楽天ブックスから振り替えた分も期待していいのかな。
158おかいものさん:2011/03/13(日) 23:39:34.94
つーか売上増えてるんだったら電話対応くらいまともにしろよ
書籍もCDも売れない時代に手抜きシステムで利益上げて独り勝ちしてんだから
電話サポートぐらい雇って雇用を創出しろ
159149:2011/03/13(日) 23:48:37.52
楽天ブックスから振り替えた分、商品の手配に移行した。

同じヤマト運輸を使っているのに、この違いは何?
160おかいものさん:2011/03/13(日) 23:51:42.76
>>155
北海道で配達できないのは函館の一部だけなんだよ
なのに、楽天は北海道ってだけでキャンセル
bk1だと北海道向けでもヤマトが荷受けしてるので、ヤマトの情報だと1週間から10日遅れってなってる
楽天で心配なのは、楽天サイドでのキャンセルなのに、実は出荷されていて、10日後に届く可能性があるのが嫌だな
161おかいものさん:2011/03/13(日) 23:58:32.20
>>160
>北海道で配達できないのは函館の一部だけなんだよ
>なのに、楽天は北海道ってだけでキャンセル
いかにも楽天らしい対応だね。

>楽天で心配なのは、楽天サイドでのキャンセルなのに、実は出荷されていて、10日後に届く可能性があるのが嫌だな
それは堂々と着払いで返送しましょう。
俺は手元にある馬鹿でかい段ボール箱に、緩衝材と称して重くした新聞紙詰めてやる予定w
162おかいものさん:2011/03/13(日) 23:58:35.36
【忠告】楽天KCだけはやめとけ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1255693349/
163おかいものさん:2011/03/14(月) 00:29:16.31
従業員削減ワロタwwwwwwwwwwww
164149:2011/03/14(月) 00:53:00.41
ゲッ!キャンセルの連絡来てた注文の一つが購入履歴見たら発送準備中になってる。

何を考えてるんだ楽天!
165おかいものさん:2011/03/14(月) 00:57:54.49
【東日本大震災】楽天・三木谷社長、節電で出社社員半減を提案 プリンターは原則禁止
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300028574/
166おかいものさん:2011/03/14(月) 01:04:59.62
セブンネットも楽天と同じだったorz
楽天でキャンセルしてセブンでまどマギ2巻買ったら、発送準備から4日放置や
167おかいものさん:2011/03/14(月) 01:17:46.83
>>166
セブンネットショッピングに注文するのはあくまでも初回限定版を押さえるための最終手段だよ。
通常商品はキャンセル上等で放置しなくちゃ。

えっ、まどマギ2巻?
初版じゃないと嫌ならしょうがないね。

確実な確保と発送遅延はトレードオフの関係と割り切らなくちゃ。
168おかいものさん:2011/03/14(月) 01:58:08.80
ポイント使って買い物したら在庫なしキャンセル
使ったポイントはいつ返ってくるの?
もう2週間たった不安になってきた
169164:2011/03/14(月) 02:13:28.89
覚悟は決めた。
特定商取引法59条を盾に争うことにした。
170おかいものさん:2011/03/14(月) 02:45:59.00
特定商取引に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S51/S51HO057.html
(昭和五十一年六月四日法律第五十七号)
最終改正:平成二一年六月五日法律第四九号第六章 雑則

(売買契約に基づかないで送付された商品)
第五十九条  販売業者は、売買契約の申込みを受けた場合におけるその申込みをした者及び売買契約を締結した場合
におけるその購入者(以下この項において「申込者等」という。)以外の者に対して売買契約の申込みをし、かつ、その申込
みに係る商品を送付した場合又は申込者等に対してその売買契約に係る商品以外の商品につき売買契約の申込みを
し、かつ、その申込みに係る商品を送付した場合において、その商品の送付があつた日から起算して十四日を経過する日
(その日が、その商品の送付を受けた者が販売業者に対してその商品の引取りの請求をした場合におけるその請求の日から
起算して七日を経過する日後であるときは、その七日を経過する日)までに、その商品の送付を受けた者がその申込みに
つき承諾をせず、かつ、販売業者がその商品の引取りをしないときは、その送付した商品の返還を請求することができない。
2  前項の規定は、その商品の送付を受けた者のために商行為となる売買契約の申込みについては、適用しない。
171おかいものさん:2011/03/14(月) 02:47:55.74
× 最終改正:平成二一年六月五日法律第四九号第六章 雑則

○ 最終改正:平成二一年六月五日法律第四九号

第六章 雑則
(売買契約に基づかないで送付された商品)


何故かくっついちゃった。訂正しておく。
172おかいものさん:2011/03/14(月) 03:01:39.59
函館だが、16日発売のDVDがものの見事にキャンセルされた
なんか、やりきれねーな
173おかいものさん:2011/03/14(月) 03:24:59.43
もう3日間 発送準備中のまま。
来るのか来ないのか分からないまま待たされるのは精神的に疲れる。
潔くキャンセルにしてくれよ。
174おかいものさん:2011/03/14(月) 05:58:55.52
届ける気本当にあるのか
何日待たせる気だよ、ホント
175おかいものさん:2011/03/14(月) 06:07:30.43
今の状況わかってるの
大地震が起きてるんだから少しは我慢しなさい
176おかいものさん:2011/03/14(月) 06:11:46.11
地震のことは加味しても対応が悪すぎるんだ、地震以前からだが
177おかいものさん:2011/03/14(月) 06:11:47.44
>>175
うるせーしねくそ社員
178おかいものさん:2011/03/14(月) 06:13:21.61
今までちゃんと対応してたら、今回は地震の影響でって皆我慢してくれただろうけどな・・・
179おかいものさん:2011/03/14(月) 06:17:40.05
つーか2日に届くはずのイカ娘BDが地震に巻き込まれてるって時点で有り得ないわけだが
180おかいものさん:2011/03/14(月) 06:20:18.35
地震前後数日に注文とかなら我慢もするが、2月に注文したのが届かないんだよな
在庫有になって一週間近くあったのに
181おかいものさん:2011/03/14(月) 07:18:16.99
本屋で注文したほうが送料要らないし、早いよな(´・ω・`)
本屋で注文することにした。
182おかいものさん:2011/03/14(月) 07:47:35.91
本屋で買うより高くなる楽天ブックス
存在価値無し

都合と不手際でポイント没収され
ひそかにバンク決済で手数料
条件によっては送料取られて
183おかいものさん:2011/03/14(月) 07:48:02.70
大阪なんだが、地震当日に発送準備中に変わった注文が未だに発送準備中のままだ
楽天ブックスの倉庫ってそんなに被害受けたの?
184おかいものさん:2011/03/14(月) 07:55:33.60
3月注文のコンビニ受取、到着メール未着だったけど商品はやっぱり届いてた
リニューアル後の包装袋も見た、悪くないんじゃないの
185おかいものさん:2011/03/14(月) 07:57:45.68
>>150
そう
5日にキャンセルするよメール、未だに処理なし
186おかいものさん:2011/03/14(月) 08:03:01.36
昨日名古屋から注文した者なんだが、楽天よりもアマゾンの方が良かったのかな?
アマゾンには西日本にも倉庫があったような気がする。。。
楽天ブックスには、ポイントが最高10倍になるから楽天にしちゃったよ。。。
187おかいものさん:2011/03/14(月) 08:14:57.87
>>185
キャンセル処理もまともに出来ないとは
連絡きても信じていいのかわからんな
188おかいものさん:2011/03/14(月) 08:15:53.66
>>186
尼は西の倉庫を利用すれば西日本はこれまでとほぼ変わらず配送可能だろうね
ポイント10倍だろうと今はブックスを使うべきではない
189おかいものさん:2011/03/14(月) 08:36:37.49
2/26に既刊本を発注してまだ届いてないのに、
ショップレビューのお願いメールがきたぞ。w
問い合わせてもテンプレメールだけだし、どうしようもないね、ここ。
190おかいものさん:2011/03/14(月) 08:54:30.97
昨日の夜から、どこからもメールが届かない。
いつもなら迷惑メールが山ほど来るのに・・

友人と家族の現状確認メールも来なくなった。
191おかいものさん:2011/03/14(月) 09:15:15.04
>>190
うちも
楽天系のメルマガで埋まる受信箱に、土曜から一通も来てない
迷惑メールも空気読んだのか・・・
192おかいものさん:2011/03/14(月) 09:22:03.49
それ店が登録しておいて時間になると送信するやつなら金曜以降のは登録されてないから・・・
そういう店は電気も電話も通ってないだろ
193おかいものさん:2011/03/14(月) 09:32:16.01
ミッキーがツイッターでメールしか被災地との連絡手段がない人もいるのに
こんな時に迷惑メールを送るなんて・・・とゴルァされて差し止めたはず。
194おかいものさん:2011/03/14(月) 09:35:14.50
在庫ありなのに取り寄せ中
さすが楽天ブックスさんやで
195おかいものさん:2011/03/14(月) 09:40:58.79
>>194
一時的にそういうパラメータになる仕様って
前から告知されてるのに何言ってるの?
196おかいものさん:2011/03/14(月) 09:53:50.79
楽天社員の夏のボーナスは返品多数のみなみけ(8)を物品支給
197おかいものさん:2011/03/14(月) 10:04:11.47
ハイ今日発売の本もダメ〜
一旦閉めろよ
198おかいものさん:2011/03/14(月) 10:11:50.18
発送メールこないのにコンビニ受取到着メールがついた
受注番号と受取番号は書いてあるが商品名書いてない
残ってるのが予約のDVDとテニスだけだからテニスだとは思うが
199おかいものさん:2011/03/14(月) 10:15:53.03
注文番号で分かるやろ
200おかいものさん:2011/03/14(月) 10:18:11.87
昨日のメンテで何が変わった?
あいかわらず購入履歴見れねえし
201おかいものさん:2011/03/14(月) 10:22:17.29
2件(計3点)のキャンセルメールしたんだが、1件(計2点)のキャンセル受付メールしか来ない
残りの1点は5月発売のDVDだし、一緒に頼んだ在庫ありの商品の発送メールと一緒に
キャンセルしますたってメールがあったから大丈夫だとは思うが…
まだ購入履歴に載ってるんだよな
2点注文の方は消されてるのに
いったいどうなってんのかわけわかめ
202おかいものさん:2011/03/14(月) 10:42:18.85
ずっと発送準備中だ
ヤバイな
203おかいものさん:2011/03/14(月) 11:01:47.37
注文状況って11日の朝から更新されてる?
204おかいものさん:2011/03/14(月) 11:32:42.23
>>200
以前は見れていた止まったままの2月以前の履歴を見れなくした
205おかいものさん:2011/03/14(月) 11:45:25.50
隠蔽かい
206おかいものさん:2011/03/14(月) 11:49:03.42
在庫あり1〜2日の本を8日の昼に注文した後このスレ見て不安になってたけど、12日の朝にちゃんと届いた>北海道
調子に乗って利用すると痛いめみそうだから今後はポイント利用で急がない商品だけにしとく
207おかいものさん:2011/03/14(月) 11:49:23.41
またデータベースふっとばしたんだろ
208おかいものさん:2011/03/14(月) 11:56:04.47
この期に及んでバンク使えとか、どんだけ強欲!
ポイント寄付だと自動消滅出来ないからって、ホントに救いよう無い。
ttp://www.rakuten-bank.co.jp/company/contribution/110313/
209おかいものさん:2011/03/14(月) 11:59:03.12
取引先が関東なので聴いてみた

いま関東地区全く動けないそうだ
地震でガソリンスタンドが全部駄目になって
道路まで大渋滞してるそう。
210おかいものさん:2011/03/14(月) 12:01:09.66
>>204
見れるぞ?
211おかいものさん:2011/03/14(月) 12:01:47.79
>>206
どうやらそういう新規注文を優先させて、俺みたいな在庫あり1〜2日の本を先月の26日に注文した奴は完全放置してるんだよな。
おまけにこっちも同じく北海道だから地震の影響もプラスされてもうどうなるかわからん。
212おかいものさん:2011/03/14(月) 12:03:35.52
>>186

鹿児島だけど、尼で在庫有りの商品金曜日振込んだら、さっきついたよ。

楽天のは履歴見れないし……
213学生さんは名前がない:2011/03/14(月) 12:06:59.06
あんしん決済が使えないけど、どうなってるんだ?
214おかいものさん:2011/03/14(月) 12:11:10.44
>>210
試しに2月の注文を見てみたらこうなってた('A`)↓

以下のいずれかの理由により、この注文の「注文・配送状況」は、現在ご確認いただけません。

1)2010年11月30日(火)潤オ2011年2月28日(月)17:00のご注文
新システムへの切り替えデータ移行処理の不備にともない、
2010年11月30日(火)潤オ2011年2月28日(月)17:00のご注文に関しましては、
商品の「注文・配送状況」をご確認いただくことができません。ご不便ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
なお、2011年2月28日(月)17:01以降にご注文された商品の配送状況につきましてはご確認いただけます。

2)ご注文直後の商品
「注文・配送状況」の反映には、ご注文後、1時間ほどお時間いただいております。
誠に恐れ入りますが、反映まで今しばらくお待ちください。

3)商品発送後、3ヶ月以上経過したご注文
注文・配送状況をご確認いただける期間は、商品発送後3ヶ月までとなります。
同一注文番号内で、複数商品をご注文いただいた場合は、最後に発送された商品の発送日から3ヶ月以内となります。
215おかいものさん:2011/03/14(月) 12:14:37.81
>>214
それ履歴じゃなくて履歴の先の「注文・配送状況の確認」じゃねい?
216おかいものさん:2011/03/14(月) 12:16:03.94
>>215
おっとそうだった
217おかいものさん:2011/03/14(月) 12:18:41.70
多分>>200はそのつもりで質問したんじゃね?
購入履歴自体は以前から問題なく見れてる
218おかいものさん:2011/03/14(月) 12:18:56.57
4日の新刊どころか、11日の新刊も未だに来ないし、別口の既刊も全く送って来ないので
キャンセルメール送ったら、1日でキャンセル受付のメールが来た。
今、本屋行って来て、注文してた8冊全部買ってきたよ
219おかいものさん:2011/03/14(月) 12:22:34.54
ポンカンや2店舗5倍、買い回りと合わせ技で買ってる場合はポイント付与も問題になってくるな
ブックスの処理がこんなだとキチンと計算されてポイントが正しく付与されるかどうかも怪しい
220おかいものさん:2011/03/14(月) 12:25:14.55
下手にブックスのキャンペーンに参加出来ないな。

・3月13日(日)7時現在、地震の影響で、北海道の一部と青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県の全域をお届け先とするご注文につきましては、発送の遅延が発生したり、ご注文のキャンセルをさせていただく場合がございます。

・当該地域以外をお届け先とするご注文につきましても、発送遅延が生じる可能性がございます。

221おかいものさん:2011/03/14(月) 12:25:37.10
限定ポイント付与
 ↓
一方的なキャンセル
 ↓
限定ポイントは無効
 ↓
一方的なポイント強奪
222おかいものさん:2011/03/14(月) 12:32:23.81
ポンカン達成のために一冊だけ安い雑誌をポチったんだが、未だ音沙汰なし
このままキャンセルされたらどうしようw
223おかいものさん:2011/03/14(月) 12:32:50.18
新規注文しか対応しないならいっそ過去の全部キャンセルにしろよ
勝手にキャンセルはお手のものだろ?
224おかいものさん:2011/03/14(月) 12:34:26.33
消費者センターに連絡したよってブックス宛にメルしたら
2日後に本が送られてきたんだが、たまたまかな?
225おかいものさん:2011/03/14(月) 12:38:10.53
>>220
確実に復旧してると思われる先の商品予約すれば良いと思う・・・
226おかいものさん:2011/03/14(月) 12:44:24.39
>>225
全商品に>>220が書かれている。
227おかいものさん:2011/03/14(月) 12:46:19.42
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   地震でテレビはつまらないから
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   楽天市場見る奴が増えて、
   |  \/゙(__)\,| . i、   |   注文も売り上げも増えてウハウハ
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ    

228おかいものさん:2011/03/14(月) 12:52:26.32
せめてキャンセルさせてよ…
他の店で買うから
229おかいものさん:2011/03/14(月) 12:59:43.28
やかましくメールしたらいまごろ発送メール送りやがった

こっちはキャンセルを希望したのに
なぜ、勝手に発送しましたメールなのか?
230おかいものさん:2011/03/14(月) 13:11:18.22
>>229
楽天がよく使う手。
キャンセルを申し出ると急に発送が早くなる。

「既に発送されていますので」

231おかいものさん:2011/03/14(月) 13:12:37.54
自分には発送メールもなく商品も未着のまま、お手元の商品を返送してねメールだ

送れねえよ
232おかいものさん:2011/03/14(月) 13:13:16.76
【買占め厨】被災者はどうなってもいいから食いモンよこせ!【思いやり】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300075481/
233おかいものさん:2011/03/14(月) 13:14:49.48
>>226
書かれてるのは知ってるけ3ヶ月や4ヶ月先の商品の
予約がキャンセルになるとは思えない・・・
234おかいものさん:2011/03/14(月) 13:18:44.67
楽天ブックスには遅配もミスもクレームもキャンセルもございません。
全てお客様による自己都合なのです。
235おかいものさん:2011/03/14(月) 13:19:27.42
2月20日予約、3月9日発売分のBDと、2月26日注文の雑誌が2点とも発送されて来ない。
何度連絡してもまったく連絡が無い。
全額ポイント購入だから無視されているのかも?
この地震で大変だろうからと思っていたが、トップページでポイント10倍キャンペーンを開催中なところを見ると影響は無いものと思われる。
なので再度のお願いメールを送ったら・・・
以下の受信者にメールを配信できません:
'[email protected]' 2011/03/14 13:09
この受信者へ配信できる電子メール アカウントはありません。
だって・・・・
今日、楽天と連絡ついた人いますか?
236おかいものさん:2011/03/14(月) 13:23:05.88
>>235
Q&Aフォームから問い合わせろ
問い合わせいつしたか分からんが
俺が3/1に問い合わせた奴の回答は先週木曜日にあった
237おかいものさん:2011/03/14(月) 13:24:02.56
期間限定の6000Pを使って予約した月末発売の商品…
よそで買い直したら6000円の出費になるのか。痛い
238おかいものさん:2011/03/14(月) 13:31:20.63
失効した期間限定分を通常Pとして返還するように交渉しろよ
239おかいものさん:2011/03/14(月) 13:50:30.85
>>237
ちーせー奴だな
240おかいものさん:2011/03/14(月) 13:54:08.47
>>229
楽天のキャンペーン対象のショップが
送る迷惑メール並に送れば、それじゃ
返信くるかもね^^

楽天のメール来なくなったね。
良かった良かった^^
もう、買わないしっていうか
地震で下手に購入できない。
241おかいものさん:2011/03/14(月) 13:54:15.77
月刊誌を注文したのに、いつまでたってもメール一つ来ない
忘れられちゃったのかな?
あと2週間もすれば次号が発売される・・・
242おかいものさん:2011/03/14(月) 13:55:58.76
注文したものはもちろん、問い合わせの返事すら送ってこないで、
地震直後のこの期に及んで
今日からまたポイント10倍キャンペーン始めるって
いったいどういう神経してるのやら
243おかいものさん:2011/03/14(月) 13:59:18.00
>>235
今送ってみたけど、普通に送れた。
244おかいものさん:2011/03/14(月) 14:02:27.92
>>242
しかもこのキャンペーンが条件を満たしても9倍にしかならない詐欺キャンペーンだからな
(スマホ2倍はブックス対象外)
245おかいものさん:2011/03/14(月) 14:22:55.20
電気復旧記念パピコ

4日発売の新刊&既刊が丁度地震のあった時刻にヤマトに出されてた。
配達停止地域なので暫くは届かないだろう。
本当は食料や水がほしいのにヤマトが復旧したら
真っ先に届くのがマンガだっていうのも今の身としては複雑。
246おかいものさん:2011/03/14(月) 14:25:53.05
一方、 2011年2月28日(月)17:00以前にご注文された商品につきましては、
「注文・配送状況の確認」をご利用いただけない状態が継続しております

で?どうしろっての??
糞からメールも来ないし
こっちからの問い合わせも無視だし
247おかいものさん:2011/03/14(月) 14:35:37.22
>>246
お問い合わせフォームから送れば
効果的。

三木谷が目を通してるみたいなので
また楽天ブックスの不手際となれば
ごりゃぁ〜と社長命令が行く予感
248おかいものさん:2011/03/14(月) 14:52:34.46
フォームとinfo@云たらに送ってもテンプレしか返ってこねえ
[email protected]に返信なかったら国民生活センターにちくりますって書いて送るとよい
249おかいものさん:2011/03/14(月) 15:00:38.73
ツイッターでミキタニに状況説明
ミキタニからブックスへ対応指示

これ増やさないと個人的な不満しか起きていないと思ってるから
楽天グループとしての対応してもらえないよ
250おかいものさん:2011/03/14(月) 15:07:58.29
確保済み・個数0ってなんだよ
注文取り消された分は余所で買ったから、残りの分をさっさと送れよ!
地震前からおかしいのに地震の影響みたいな言い訳始めてるし最悪
251おかいものさん:2011/03/14(月) 15:08:50.91
発送について連絡しても、無視かよ。

カンブリア宮殿で、
スピードが大切とか言ってた社長さん何してるの(笑)
252おかいものさん:2011/03/14(月) 15:11:53.12
尼で昨日頼んだらお急ぎ便でもないのに今朝届いたよ
あとはキャンセルが受理されて全額ポイント戻るのを待とう
ブックスはもう二度と使わない
253おかいものさん:2011/03/14(月) 15:19:22.24
>>252
住まいは西日本ですか?
254おかいものさん:2011/03/14(月) 15:20:17.63
>>253
都内です
ちなみに大阪の倉庫からヤマトで発送されてた
255おかいものさん:2011/03/14(月) 15:20:59.10
円天ブックス に改名
256おかいものさん:2011/03/14(月) 15:22:43.68
3月5日後なら大丈夫って書いてあったんだけど
もう一週間も音沙汰なしなんだが
影響受けてるのって3月以前の人だけじゃないの?
257おかいものさん:2011/03/14(月) 15:24:26.61
>>254
レスどうもです
堺にさえあれば普通に来るんですかね
258おかいものさん:2011/03/14(月) 15:28:02.32
購入履歴を封鎖されたのは私だけでしょうか?


さっきから繋がらない状態です。
259おかいものさん:2011/03/14(月) 15:29:17.49
私は3月6日夜に注文。
HPの説明では通常通り買い物できるとあるのだが、
ずっと在庫有、1〜2日で発送の商品が今現在届いてません。

以前なら地震発生前には十分届いていたのに・・・
260おかいものさん:2011/03/14(月) 15:30:28.16
注文・配送状況の確認なら確かに見れないな
アクセス集中しすぎって
261おかいものさん:2011/03/14(月) 15:31:11.61
購入履歴は見れてますが、配送状況はつながらなくなりました。
配送状況は今までもまともに表示されてませんでしたが・・・
262おかいものさん:2011/03/14(月) 15:32:30.53
カレンダーが届かないんだけど4月になったら価値ないじゃん
263おかいものさん:2011/03/14(月) 15:32:45.47
「配送状況の確認」が見れなくなった。

> こちらのページは現在アクセスが集中し、閲覧しにくい状態になっております
日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。

> 現在こちらのページへのアクセスが集中し、閲覧しにくい状態になっております。

> ※他サービス及びページ閲覧については影響ございません。

> ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、しばらく経ってからアクセスしていただきますようお願い申し上げます。


> 楽天株式会社
264おかいものさん:2011/03/14(月) 15:34:17.27
258です。

購入履歴ではなく、配送状況でした。

みなさんも繋がらないようですね。
265おかいものさん:2011/03/14(月) 15:39:14.54
あー私も見れなくなってる
ここ数日取り寄せ中だったガンダムW小説がどうなったことやら…
266おかいものさん:2011/03/14(月) 15:48:46.42
どうせ見れても11日から更新してねえしな
話にならない
267おかいものさん:2011/03/14(月) 15:59:06.59
メール便の包装変わったらポストに入らなくなった、、、

再送しても時間指定できないから、すれ違いばかりで受け取れないんですけど  
268おかいものさん:2011/03/14(月) 16:00:32.56
サークルK使いなよ
269おかいものさん:2011/03/14(月) 16:05:04.51
近くにあれば使いたいな
270おかいものさん:2011/03/14(月) 16:07:53.40
この度は弊社をご利用いただいたにもかかわらず、ご迷惑をおかけして
しまい、誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。


皆様にとって安心・安全なサービスをご提供できるよう努めてまいります。
今後とも楽天ブックスをよろしくお願い申し上げます。

コピペは見飽きた
誰か土下座しにこい
271おかいものさん:2011/03/14(月) 16:13:14.80
ガンダムUCちゃんと届くのか不安だお
272おかいものさん:2011/03/14(月) 16:22:28.32
商品届かないよ (;_;)
273おかいものさん:2011/03/14(月) 16:23:04.17
君に届けのレビュー見てたらこんなの見つけた

届きません。

本は期待度を含め、評価は5です。
伝票番号を元にクロネコヤマトに問い合わせしました。
楽天の作業所が11日から地震の影響(液状化)で使えなく、復帰のめどがたっていないそうです。
今日か明日届かなければ、作業所にあるそうです。そしてそのまま・・・。
いつ復帰するのか、キャンセル受け付けてくれるのか、メール来ないし・・・。
地震だから仕方がないけど、今までの遅延があるからイマイチ納得がいかないな。
274おかいものさん:2011/03/14(月) 16:25:48.76
アホな事して逃げずに、ちゃんと客の対応してれば、
被害を最小限に食い止めれただろうにw
275おかいものさん:2011/03/14(月) 16:34:41.46
キャンセルのメールがきたけど、購入履歴で削除さていないと思っていたら、こんなメールが来た。
もとはブックスの遅延が原因で届いていないのに、クロネコのせいにするなよ。

↓↓↓

楽天ブックスでございます。
以下のご注文につきまして、あらためてご連絡申し上げます。

注文番号: 213310-201102**-*********

※お手数ですが、詳細は以下の購入履歴画面よりご確認ください。
 [PC] https://www.rakuten.co.jp/myrakuten/
 [ケータイ] https://m.order.my.rakuten.co.jp/

昨晩21時ごろ送信させていただきました「[重要]【楽天ブックス】震災による
商品配送への影響について」を件名とするメールにて、
交通機能の遮断等で商品をお届けできない旨の連絡をいたしましたが、
その後、配送業者であるヤマト運輸において北海道全域への配送が可能になりました。

つきましては、昨晩のご連絡内容は撤回をさせていただき、
お客様へ商品をお届けいたしたく存じます。
可能な限りお受け取りいただきたくよう、よろしくお願い申し上げます。

なお、現時点では配送ルートが不安定のため、
商品のお届けに1週間から10日程度遅延する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。

ご連絡内容が二転三転し、大変な困惑を招いていることと存じます。
何とぞご容赦くださいますようよろしくお願いいたします。
276おかいものさん:2011/03/14(月) 16:43:51.06
ポイント最高10倍キャンペーンを延長しているけど、東北・関東などの地方でなければ注文しても大丈夫ってことなのかな?
277おかいものさん:2011/03/14(月) 16:46:51.99
>>276
いつ届くかは、神のみぞ知る
例のメンテ直前に注文したCD(楽天在庫なし)は2/27注文→3/3到着だったけど
278おかいものさん:2011/03/14(月) 16:48:30.19
また、キャンセルのキャンセルか・・・
279おかいものさん:2011/03/14(月) 16:48:56.47
届かなくても泣かない覚悟があるなら大丈夫
急ぎじゃないなら落ち着くの待つほうがいいとは思うけど
キャンペーンなんて毎日やってるわけだし
280おかいものさん:2011/03/14(月) 17:02:36.37
返品対応せないかんのも増えまくってるんだろうな
281おかいものさん:2011/03/14(月) 17:06:01.71
ウチにもキャンセルのキャンセルメールが来たぜあ
大体キャンセルの決断が早すぎだろうよ
282おかいものさん:2011/03/14(月) 17:07:13.60
プロ野球スピリッツ2011

Amazonで予約してたけど
Jhosinに切り替えてきた。
283おかいものさん:2011/03/14(月) 17:11:14.71
Myページ「注文・配送状況の確認」について(3月14日)

2011年2月28日(月)17:01以降にご注文された商品につきましては、パソコン、ケータイともにMyページの「注文・配送状況の確認」をご利用いただけます。
一方、 2011年2月28日(月)17:00以前にご注文された商品につきましては、「注文・配送状況の確認」をご利用いただけない状態が継続しております。
Myページの「注文・配送状況の確認」に関してお客様にご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません


3月6日夜に俺の注文した商品は全く反映されてないのだが・・・
284おかいものさん:2011/03/14(月) 17:17:48.07
問い合わせフォームから問い合わせをしたら、
問い合わせには必ず返信するという送信専用メールが来た。
285おかいものさん:2011/03/14(月) 17:23:00.70
地震が南下してる件

やはり民主党が解散総選挙しますと言わないと
地震は治まらないのでは?

東日本を麻痺してみる

全然、アホ内閣総理大臣が辞めないので

西日本を麻痺させてみる

ここでもやめなかったら

おそらく日本沈没。
286おかいものさん:2011/03/14(月) 17:30:54.10
明日、消費者センターに電話するわ

287おかいものさん:2011/03/14(月) 17:36:16.64
強制キャンセルのメール来たから、「キャンセル承諾するから、撤回するなよ」とメールの文面と一緒に問い合わせ欄から
入力したらこんなメール来たw
>日頃より楽天ブックスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
>
>お客様のお問い合わせに対して、ご返信が遅くなりましたことを心よりお詫び申し上げます。
>
>現在、ご注文いただいた商品の一部において発送が遅延しております。 今回
>の事象は、弊社物流センターの移行に際し、受発注情報システムの切り替えに
>伴うデータ移行処理の不備によるものです。
>
>また、3月11日(金)に発生いたしました東北地方太平洋沖地震の影響にて、
>青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県の全域と、北海道、茨城県、山梨県の
>一部地域をお届け先とする発送ルートに障害が生じております。
>
>当該地域以外をお届け先とするご注文につきましても、商品の発送、発送の遅
>延が生じる可能性がございます。
>
>詳細については、以下のURLをご確認ください。
(中略)
>お客様の商品につきましては、随時発送の手配をさせていただいておりますが
>現時点では注文発送日を確定できておりません。
>
>楽天ブックスをご利用いただいております中、ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
>
>大変恐れ入りますが、商品の発送まで、今しばらくお待ちくださいますよう、
>何とぞよろしくお願い申し上げます。
>
>この度は弊社をご利用いただいたにもかかわらず、ご迷惑をおかけし、
>誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。
>----------------------------------------------------------------------
>【楽天ブックス】
だから、「送ってくんなよ。」とメールしたんだよ.....orz.....。
288おかいものさん:2011/03/14(月) 17:37:02.58
ブックスアホすぎるwwww
289おかいものさん:2011/03/14(月) 17:38:44.32
日本語は通じません
290おかいものさん:2011/03/14(月) 17:40:50.54
送るのをキャンセルする手続きより
送っちまったものを返品された方が対応しやすいということなのかな
291おかいものさん:2011/03/14(月) 17:41:31.08
地震の前にとっくに来るべきものを送ってこないでふざけんなだよ
発送メールを送った時点で契約とあるから発送以前の商品は適当でいいとでも
考えてるんだろ
292おかいものさん:2011/03/14(月) 18:12:22.56
支払い方法に楽天バンク決済がないんだが
なんじゃこりゃ
293おかいものさん:2011/03/14(月) 18:19:01.07
キャンセルしたやつが送られてきたので、「返品したい」と2日前にメール。
今日「着払いで返送してくれ」と返事きた。

さて、でかいダンボール箱探してくるか
294おかいものさん:2011/03/14(月) 18:19:53.76
それで返品処理されなくなるんですね
295おかいものさん:2011/03/14(月) 18:31:34.82
ところで現時点で発送作業はやってるの?
やってたとして、発送メールが来ないまま届けられるってこともあるのかな?
296おかいものさん:2011/03/14(月) 18:32:01.71
とらぶるまだ来てないんすけど・・
297おかいものさん:2011/03/14(月) 18:34:35.36
キャンセルしたのに商品が送られてくる。
キャンセル理由はお客様都合にされそうだな。
298おかいものさん:2011/03/14(月) 18:36:30.19
>>296
とらぶってるんだよ
299おかいものさん:2011/03/14(月) 18:37:22.09
昨日のキャンセル撤回メール
3冊ジュンク堂で買ったので、がっくりだよ
返品するけど、どうなるんでしょ
勝手にキャンセルして、キャンセル撤回で1週間程度遅れるけど受け取れってか
北海道はみんなキャンセルメール送ったら、北海道の一部以外はヤマトで受け付けたので楽天で慌ててる様が思い浮かぶわ
発売日から1週間遅れて、強制キャンセル、キャンセル撤回、もう買っちまったよ
嫌になっちまったな

メール内容
昨晩21時ごろ送信させていただきました「[重要]【楽天ブックス】震災による
商品配送への影響について」を件名とするメールにて、
交通機能の遮断等で商品をお届けできない旨の連絡をいたしましたが、
その後、配送業者であるヤマト運輸において北海道全域への配送が可能になりました。


つきましては、昨晩のご連絡内容は撤回をさせていただき、
お客様へ商品をお届けいたしたく存じます。
可能な限りお受け取りいただきたくよう、よろしくお願い申し上げます。

なお、現時点では配送ルートが不安定のため、
商品のお届けに1週間から10日程度遅延する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。


ご連絡内容が二転三転し、大変な困惑を招いていることと存じます。
何とぞご容赦くださいますようよろしくお願いいたします。
300おかいものさん:2011/03/14(月) 18:40:22.59
返品!
301おかいものさん:2011/03/14(月) 18:44:05.78
ずっと届かず、購入履歴も見れなかった。
キャンセルメールを送って、
半日あとに
購入履歴を見たら
確保済みになってた。
キャンセルしてくれない。
届いたら返品でいいの?
楽天ブックスからメールはいっさい来てません。
302おかいものさん:2011/03/14(月) 18:48:01.11
>>301
楽天からキャンセルのメール着いていれば、>>170で対応出来そうだったけどな。
交渉するしかないな。
303おかいものさん:2011/03/14(月) 19:01:18.74
>>299
>>170を主張してみたら。
楽天がヘマすれば返品しなくて済みそうだしw
304おかいものさん:2011/03/14(月) 19:08:28.60
問い合わせ
・注文状況が見れないけど、発送したの?してないの?
・さっさと送れ。送れないならキャンセルしたい
(予約したのに売り切れになってる本が1冊ある)

返信要約
・発送済み
・確保出来ない(売り切れ)のは、言われなくてもキャンセルされることになってるよ

ついでに注文状況も見れるようになってたが
キャンセルの連絡くらい自主的に送ってこいよ

10日発送分→昨日届いた
11日発送分→北海道まで届くのか?それ以前に無事なのか
305おかいものさん:2011/03/14(月) 19:11:43.28
特に問い合わせもしないで放置しておいた
2/17予約で3/9発売コミックが今日届いていたわ
もちろん遅延メールも発送メールも無し
さてこれで全部注文品は届いたし・・・さようなら楽天ブックス
306おかいものさん:2011/03/14(月) 19:16:39.47
市場内の別のショップでポチった本
地震で遅れてる・申し訳ない・出来るだけ早く送るよう努力する・キャンセル受け付ける
(最後にもう一度)申し訳ない

普通なんだけどブックスの相手してると神対応に見えてくるわw
307おかいものさん:2011/03/14(月) 19:29:20.51
キャンセル連絡をいただいたお客様を優先的に
キャンセルされた商品の発送を行っております。

って感じだな。
308おかいものさん:2011/03/14(月) 19:36:48.19
全然噛み合ってない、キャンセル自体を取り消したはずなのに
既に手元にない商品を返品しろという内容と
未発送500円分の商品だけ取り消し手続きしますっていうメールが来た。
これでポイント付与されなかったら2000円分の損失だからいい加減切れるよ。

てかほぼテンプレの返信やめろ。ワケガワカラン。
アマゾンみたいにタイムリーにキャンセルできる体制整えろよ
309おかいものさん:2011/03/14(月) 19:38:28.87
1)2/24注文 在庫あり→取寄せ中→再三のキャンセル願いメール→2週間以上過ぎて→在庫なしにつきキャンセルと通知もらう→購入履歴は相変わらずそのまま
2)2/28注文 3/17発売→予約受付中→再三のキャンセル願いメール→3/11購入履歴からいきなり消えている→3/12キャンセル承諾メールもらう
3)3/4注文 在庫あり1〜2日発送→発送メール来ない&購入履歴確認できず→再三のキャンセルメール→3/11他社で購入するとメールし他社に注文
→3/12 楽天の購入履歴がみれるようになって3/10 発送された事を知る→3/13商品到着

3)は明日アマゾンより配達されるから二重になるが、楽天へ返品発送手続きも面倒だしもう楽天ブックスとかかわりたくないので
 ダブった本は古本屋で売ってあきらめる

自分もここ卒業する
 
310おかいものさん:2011/03/14(月) 19:40:46.85
>>309
消費者センターも使ってちゃんと返金させなさい
諦めたらダメ
311おかいものさん:2011/03/14(月) 19:50:25.73
本当に恐いのは文句を言って下さるお客様より
文句も言わずにもう利用してもらえなくなるお客様なのです

あ、文句も言って使うのやめるんかみんなw
312おかいものさん:2011/03/14(月) 19:51:33.93
発送メールもコンビニ到着メールも来ないまま受取期限過ぎちゃっても
注文者が悪い事にされるの?
313おかいものさん:2011/03/14(月) 19:55:56.37
>>312
それは消費者センターに相談して、仇を討って貰いなさい。
314おかいものさん:2011/03/14(月) 19:56:51.67
君に届けがとーどーかないーーー
地震前の話だぞコラ
違う本と一緒に予約したからキャンセルできないし〜
本屋で買えば良かった〜
315おかいものさん:2011/03/14(月) 20:00:06.47
おまいらなんでずっとトラブル続きの楽天ブックス使ってるの?バカなの?
ポイント目当てで使ってるの?
316おかいものさん:2011/03/14(月) 20:02:00.00
ここまでトラブル続くとポイントいう名の釣りも馬鹿らしく思える
317おかいものさん:2011/03/14(月) 20:05:45.89
東京なのに来ねえ
今サイトでは在庫数28と記載されてるけど何なのコレ
東京在住には送れないてこと
ていうか停電計画でヲマエの電源消したろかあ楽天
318おかいものさん:2011/03/14(月) 20:20:28.33
詐欺になるなら警察に相談
319おかいものさん:2011/03/14(月) 20:23:18.27
楽天のボケは地震を配送遅延理由に変更w

注文してたのは地震の前に発売された商品なんだが

3月11日(金)に発生いたしました東北地方太平洋沖地震の影響にて、
青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県の全域と、北海道、茨城県、山梨県の
一部地域をお届け先とする発送ルートに障害が生じております。

当該地域以外をお届け先とするご注文につきましても、商品の発送、発送の遅
延が生じる可能性がございます。


お客様の商品につきましては、随時発送の手配をさせていただいておりますが
現時点では注文発送日を確定できておりません。

楽天ブックスをご利用いただいております中、ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。

大変恐れ入りますが、商品の発送まで、今しばらくお待ちくださいますよう、
何とぞよろしくお願い申し上げます。


この度は弊社をご利用いただいたにもかかわらず、ご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。
320おかいものさん:2011/03/14(月) 20:28:39.68
何かもう火事場泥棒にも等しい
321おかいものさん:2011/03/14(月) 20:30:32.60
被災地でも経由して届けるつもりかよ
322おかいものさん:2011/03/14(月) 20:33:52.47
道路が駄目なら飛行機を仕え
323おかいものさん:2011/03/14(月) 20:37:16.31
問い合わせ内容に答えたとは思えない返信メールがきた。
これがテンプレメールか・・・

問い合わせには必ず返信するとあったが、
これで返信し終えたというんじゃないだろうな・・・
324おかいものさん:2011/03/14(月) 20:40:06.58
企業には必ず株主向けのIRがある。
そこに記載された意見は必ず確認されて何らかの対応がある。

https://common2.rakuten.co.jp/form/ir/form.html

ここに問い合わせるのが一番確実です。
325おかいものさん:2011/03/14(月) 20:40:43.95
>>287
笑える〜
やっぱり英会話はできる社員じゃなくて日本語と仕事ができる人を雇えよ!楽天
326おかいものさん:2011/03/14(月) 20:40:46.84
いまだに2〜3日以内に発送予定とか表示してるのはなんなの?
いったん注文受け付けるの停止しろよ
327おかいものさん:2011/03/14(月) 20:41:15.04
1・2・3巻とまとめて買ったら2・3巻だけ発送して1巻は購入履歴から勝手に削除されて注文すらしてなかった事にされたでござる
問い合わせたら、まぁなんやかんやでキャンセルの連絡が前後してごめんねーだって
キャンセル理由は以下のとおりなんで発送しねーからだと
海外通販かよw
328おかいものさん:2011/03/14(月) 20:45:57.30
>>314
個別にキャンセルできるよ。
キャンセルする、と連絡すると
速攻 発送してもらえるケースが多発。
すぐに連絡してみるといいと思う。
329おかいものさん:2011/03/14(月) 20:46:05.79
注文日が3月5日以降のお客さまのご注文は、通常どおり承っております。
本日より再びポイント最大10倍キャンペーンを開催しております。
今後とも楽天ブックスのご利用をお待ちしております。
330おかいものさん:2011/03/14(月) 20:49:10.46
>>312
コンビニ店頭で事情を説明すれば
個別の判断で渡してくれるケースも多い
発注時のメールを携帯かノートPCを持ち込んで見せれば
注文番号もわかるから判断の一助にしてもらえるかも
331おかいものさん:2011/03/14(月) 20:51:35.38
コンビにしても受け取ってもらわないとな
332おかいものさん:2011/03/14(月) 20:55:48.40
>>317
東京こないのに地方くるわけないなww
いい加減にしろと
333おかいものさん:2011/03/14(月) 21:00:26.72
17日の予約品 発送前に代引き分のポイント返還された
システムが新しくなったんだな
334おかいものさん:2011/03/14(月) 21:07:38.45
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   楽天各店舗に、保存食品などは
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   売り惜しみするようメールしといたぜ!
   |  \/゙(__)\,| . i、   |    後で値上げして売ればいいのだから。
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ     火事場こそ、最大の儲けどき。
 
335おかいものさん:2011/03/14(月) 21:24:30.00
すぐにでも手に入れときたい食品類や電池等を楽天で頼むわけないじゃん
いつ届くかわからないんだから
336おかいものさん:2011/03/14(月) 21:27:10.04
楽天に入ってる店舗は対応早いとこ多いよ
ここみたいにずーっと放置するとこほとんどない
糞のおかげで他の店舗まで同じに思われるとやってられんだろうな
337おかいものさん:2011/03/14(月) 21:33:32.55
楽天の上位店は丁寧すぎるからなw
338おかいものさん:2011/03/14(月) 21:34:33.79
それに胡坐をかいてる本体……お前らも何らかの対処をしろよと
339おかいものさん:2011/03/14(月) 21:41:37.15
ブックス以外の楽天のショッピングで、
発送の遅さに腹を立てたことは一度もないよ
日本人は基本的に、商売に関しては生真面目に客の利便を考える
何年か前にブックスを吸収して取り込んでる楽天本体が一番ズボラでぐーたら
ホント、日本人離れしたモラルの低さだと思う
340おかいものさん:2011/03/14(月) 21:43:41.28

     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ
    |::::::  <・>, <・>  |  2ちゃんでぐだぐだ言ってる暇があるなら
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|     楽天で買い物しろよオメーラ
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三l ヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
341おかいものさん:2011/03/14(月) 21:47:52.09
いつまで発送準備してるんだよ
342おかいものさん:2011/03/14(月) 21:50:41.83
>>339
自分は有るなぁ
到着後且つ注文から○日以内にレビューを書いたらおまけがある商品なのに
注文後にメーカー取り寄せになる・上記の期間内に届くかも怪しいとか
言ってきた店舗が有った
在庫ありの検索に引っ掛かった物を注文したんだが
343おかいものさん:2011/03/14(月) 21:51:18.05
商品をクロネコヤマトに引き渡しましたとか言う割には

伝票番号 9767-9420-5380


伝票番号未登録
お問い合わせいただいた伝票番号は、今現在コンピュータに登録されておりません。
最寄りのお客様サービスセンターまでお問い合わせ下さい。


どうなってんの?
344おかいものさん:2011/03/14(月) 21:52:23.29
登録されるまでのタイムラグくらい普通にあるだろ
オク初心者のチュプじゃねえんだから
345おかいものさん:2011/03/14(月) 21:53:21.17
>>343
>>273かも
346おかいものさん:2011/03/14(月) 21:54:45.26
注文状況の更新日時が全然動かないんだけど
前までは進展なくても更新日時は更新されてたんだけどな
347おかいものさん:2011/03/14(月) 21:56:24.94
予約分について、発送遅くても在庫は確保されてるという認識でいいの?
348おかいものさん:2011/03/14(月) 21:57:21.07
パッケージメディア事業部 メンバーサービス部の責任者Tさん
約束まもってよ!!
349おかいものさん:2011/03/14(月) 22:01:56.55
>>347
発売日を大幅に過ぎてからキャンセルしますたメールが来るよ
350おかいものさん:2011/03/14(月) 22:03:44.33
二度目のキャンセルメール出した
どうせまた無視されるんだろーけどさ。
てかそっちからキャンセル申し出ておいて、返信したら無視ってすごいな。
二月中に早期予約した本がまだ数冊控えてる。
いつまでもこんなことで悩みたくない。全部キャンセルしたい。
351おかいものさん:2011/03/14(月) 22:04:54.04
楽天 くそ三流企業 低脳社長+アホ役員+高卒レベルのくそ社員
一流企業のトヨタやソニーとは大違い
352おかいものさん:2011/03/14(月) 22:06:43.80
>>328
そうなんだ!
じゃぁ速攻キャンセルメールおくらなきゃ!
情報ありがとう。
353おかいものさん:2011/03/14(月) 22:07:17.63
地震のせいでサーセン
354おかいものさん:2011/03/14(月) 22:07:38.91
ミキタニはこの現状を見て見ぬふりで、
マスコミ受けがよさそうなものだけしゃしゃり出てくるから嫌になるな。
355おかいものさん:2011/03/14(月) 22:07:59.66
システム移行を行った会社はどこよ
ダメダメじゃん
356おかいものさん:2011/03/14(月) 22:10:26.03
2月半ばに注文して、3月2日発売の本が来ない。
5日経ってから毎日連絡してるが、
10(木)、11(金)に2度テンプレメールが来ただけ。
こっちから連絡してるのに、個別に対応もしてくれない。

ツイッター(ttp://twitter.com/rakutenbooks)でのみ
クレーム対応アドレス出すとか、隠蔽しているとしか思えない。
[email protected]
357おかいものさん:2011/03/14(月) 22:11:14.22
>>347
更に悪化。
尼倉庫が・・・という情報もある。
その尼倉庫に近い糞倉庫は・・・という事。
358おかいものさん:2011/03/14(月) 22:13:22.65
まぁ楽天のサーバーはPC9801とFM7ですから、処理能力を考えれば当然の結果です
359おかいものさん:2011/03/14(月) 22:14:51.66
>>357
尼に関しては、商品の保管・配送を依頼している
Amazon市川フルフィルメントセンターが地震の被害を受けてて
受注・配送を含むすべての業務が行えない状況なんだってさ。
尼に委託してる某カメラ屋からの情報。
360おかいものさん:2011/03/14(月) 22:17:47.56
停電復帰カキコ
3月9日発売のコミックを2月に予約

3月10日に注文番号記載でトラブルあって発送遅れゴメン
キャンセルしたかったら返信して、お詫びに300Pあげるとメールがくる
そして当日にキャンセルメール送る

しかし3月13日付けで前と同じ注文番号記載で、地震の影響で発送遅れてゴメンとメールが入ってた

被災地の人間をバカにしてんのか?
ちなみに俺は茨城の津波がTVで映された町住み
361おかいものさん:2011/03/14(月) 22:21:42.65
今日始めて見たんだが、国民生活センターのトップには
更新履歴が表示されるんだな。
ここに楽天ブックスを載せられないかな。

今回の発送遅延のことや、一方的なキャンセルのキャンセル、
勝手にキャンセルでキャンペーン対象外、
在庫在り表示だけどお取り寄せ、勝手にキャンセルの自転車操業、等々。
ここを見る人は何かしら思い当たることがあるはず。
よければ楽天に対する不満を↓から送ってください。

消費者トラブルメール箱_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
362おかいものさん:2011/03/14(月) 22:25:31.46
>>358
ダニの趣味からして、最先端の六本木パソコンPC-6601SRだと踏んでいるんだが
363おかいものさん:2011/03/14(月) 22:27:14.84
>>323
俺にもきたよ、なんの答えにもなってない糞みたいなテンプレメールが

364おかいものさん:2011/03/14(月) 22:35:07.44
>>361
私の詳細な状況から被害者の数を含めて
総合的に判断し明らかに詐欺行為だと訴えておいた
365おかいものさん:2011/03/14(月) 22:36:34.94
>>360
お見舞い申し上げます。
みんなが復興の応援してるから、がんばってくれ。

開封済みでも構わないから、着払いで送り返せ。
「すでに同じものを購入していたので困ります。
 すでにキャンセルは完了していて、300Pいただく約束になっています。
 至急、返送先の御連絡をお願いします」
とでもメールしたらおk
返送先はスレ上の方で出ているので、
メールと同時に送り返した方が精神衛生上良い。
366おかいものさん:2011/03/14(月) 22:39:48.34
>>361
俺もしといた。

今回の遅延について、俺の分はもう解決したが、
こっちから連絡しなかったら多分まだだったと思う。
367おかいものさん:2011/03/14(月) 22:47:39.06
配送履歴みたらいつのまにか受け取り可能になってたな
メール送り忘れか
368おかいものさん:2011/03/14(月) 22:48:25.13
>>361
そういや楽天ブックスHP上で、
さも「遅延の連絡メールしてます」みたいな表記あったが、
4日過ぎてこっちから連絡するまで、テンプレ来なかったな。
しかも未だにテンプレしか来てないし、本も来てないが。
楽天に問い合わせずに、連絡メールきたやついるのか?

あれって本当に隠蔽なんだろうか。
もしかして、注文データをなくしてるんじゃないか?
それでキャンセルもしないって相当問題だよな。
369おかいものさん:2011/03/14(月) 22:48:46.42
今日改めて問い合わせをしたばかりなので
明日以降の返信があればその内容を踏まえて、返信がなければないことを
俺も消費者トラブルメール箱_国民生活センター に連絡入れようと思う。
その方が楽天の対応が早くて丁寧そう。
370おかいものさん:2011/03/14(月) 22:50:10.57
消費者センターが楽天サポートみたいになっとるな。
371おかいものさん:2011/03/14(月) 22:52:31.80
>>361
俺も送っといた
さすがに地震の前に頼んだものを地震で遅配とか言われりゃさすがに怒るわ
372おかいものさん:2011/03/14(月) 22:52:36.19
>>369
問い合わせデビュー、残念ながらおめでとう!

HPのフォームから送ったのなら、
一応、楽天ツイッター公表のクレーム対応アドレスに送っといた方がいいぜ。
[email protected]

手元に送信履歴が残しとかないと、あいつら適当にテンプレ対応するから。
373おかいものさん:2011/03/14(月) 22:57:00.34
>>361
私も送りました。

一向に反省しない楽天ブックスが反省することを期待します
374おかいものさん:2011/03/14(月) 22:57:16.06
予約していた空の境界のサントラが未だに届かねえ
375おかいものさん:2011/03/14(月) 22:57:32.74
>>361
楽天を投票トップにするのか。
なんか面白そうだなw

楽天一位にしてミキタニ泣かそうぜwww
376おかいものさん:2011/03/14(月) 22:58:07.88
注文データが無くなってても問い合わせがあるまで対応してないんだろうか
問い合わせがなくても問題がありそうな注文データを追ってちゃんと確認するのが普通だと思うんだが・・・
377おかいものさん:2011/03/14(月) 22:59:48.08
1週間前、注文データを全部書き送ったけど
返事ねえよ…
378おかいものさん:2011/03/14(月) 23:00:02.63
>>368
わかりやすく説明しよう
・システム移行失敗により一部データ損壊
・更に、何度も処理に失敗して多重決済
・幹部は何事も無かった脳。いつもの事ですし。
・という事で、データわけわかめのまま運用突入
・2〜3人の担当者が泣きながら必死のパッチ対応

対 応 出 来 る わ け ね ぇ よ !

それでも付いてくる客は優良顧客なのですよ
379おかいものさん:2011/03/14(月) 23:03:42.31
客商売してるんだから顧客データの損失や流失したら真っ先にTOPに上げて
かつ対象となりうる客に今後の対応予定を連絡入れるのが筋
380おかいものさん:2011/03/14(月) 23:04:55.23
在庫あり商品を今月上旬に注文、
購入履歴を見ると取寄中のまま何日も動かないけど商品ページでは在庫あり表示。
ここ見ると消費者センターにメールしたほうがいいのかな。
すでに届いた商品も購入履歴ではずっと「発送準備中」だからあてにならないのは分かる。
こんなことになったからしょうがないけど、
381おかいものさん:2011/03/14(月) 23:06:06.01
>>361
送りました。
反省させるために、どんどん送りましょう。
382おかいものさん:2011/03/14(月) 23:06:14.07
いえーい、楽天の担当者見てる〜

ダークネスとまどマギ(2)が来ないよ。
ついでに連絡も来ないよ。
多分このまま黙って商品送るつもりなんだろうな、くそっ!
383おかいものさん:2011/03/14(月) 23:07:11.30
送ってもないのに金だけ取られるよりゃマシかと
384おかいものさん:2011/03/14(月) 23:08:41.28
>>382
まったり待てよ。第二版までw
385おかいものさん:2011/03/14(月) 23:09:17.21
注文状況はいつまで見れないんだ?
それについては何も書いてないよね
386おかいものさん:2011/03/14(月) 23:09:23.81
倒産したらいいのに
387おかいものさん:2011/03/14(月) 23:09:47.42
下手にでても無駄なようだなテンプレメールしか送ってこねえ
ある程度脅し口調だと多少効果があったようだ
テンプレと一緒に慌てて書いたような誤字脱字の謝罪文を添えて送ってきやがったよ
あそこまで書かねえとちゃんと対応してくれないかと思うと気が滅入るな・・・
死ねブッ糞
388おかいものさん:2011/03/14(月) 23:10:08.94
>>383
ましとかねーよ
お前はどんな理不尽なことが起こっても死ぬよりましで片付けられんのか?
389おかいものさん:2011/03/14(月) 23:10:19.51
>>378
まじでか!?
流出並みのトップで謝罪レベルだろ。
390おかいものさん:2011/03/14(月) 23:12:09.48
おまえら、楽天の糞っぷり忘れたのか?
鳥インフルで、マスクしないと出社拒否される時に、
楽天の営業が、店子にマスク高値で売れますって。
しかも、高いだけならまだしも、今から仕入れて、
一ヶ月先の納期でも構いませんとか言ってたんだぞ。
楽天に倫理を求めるとか、民主に政治任せるようなもんだ。
391おかいものさん:2011/03/14(月) 23:12:39.87
今日付けで

2011年2月28日(月)17:01以降にご注文された商品につきましては、
パソコン、ケータイともにMyページの「注文・配送状況の確認」をご利用いただけます。
一方、 2011年2月28日(月)17:00以前にご注文された商品につきましては、
「注文・配送状況の確認」をご利用いただけない状態が継続しております。


と書かれてるよ。
俺の3月7日に注文したものは全く見れない状態なのに。
392おかいものさん:2011/03/14(月) 23:14:04.81
>>384
初版じゃなかったら、送り返すし・・・
まどマギは明日本屋で買っとこう・・・
393おかいものさん:2011/03/14(月) 23:14:39.66
こんな酷い状況でもWSとかで取り上げてはくれないのか
まあ今は震災でそれどこではないけど
「楽天ブックスで注文した商品が届かないという事態が起こっています!」
ってテレビで流してほしい
394おかいものさん:2011/03/14(月) 23:15:41.13
>>391
楽天ブックスの従業員ことだから、日にちを数えられないんだよ〜
395おかいものさん:2011/03/14(月) 23:19:26.64
 「消費者トラブルメール箱」への情報提供ありがとうございました。

ひとつひとつの情報にお答えはできませんが、みなさんから寄せられた
情報を当センターの業務に活用していきたいと考えております。
具体的なアドバイスやあっせん処理を希望される方は、お近くの消費
生活センター(http://www.kokusen.go.jp/map/index.html)にご相談
ください。

(このメールは、「消費者トラブルメール箱」に情報をお寄せいただ
いた方に自動的に返信したもので、情報受信を確認する返信専用
メールです。このメールの宛先に、送信されても応じておりません
ので、ご了承ください。)
396おかいものさん:2011/03/14(月) 23:25:25.86
>>343
そりゃクロネコがまだ登録してないだけだろ?
受け取った時点で登録される訳じゃない
397361:2011/03/14(月) 23:26:57.59
皆さん、御協力ありがとうございます。

楽天に対する苦情を連絡していくことで、
消費者庁から指導が入るようにしたいです。
また楽天の社員がここを見て、
対応せざるを得ない状況に追い込めたらと思います。

消費者トラブルメール箱_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
398おかいものさん:2011/03/14(月) 23:30:34.83
てめぇらの失態で発送遅れてんならてめぇらから報告して来いってんだ!
その癖営業時間外で電話はつながりませんだと、はぁ!?
399おかいものさん:2011/03/14(月) 23:34:55.40
>>397
全体公開のツイッターですら、テンプレ謝罪のみで未対応だから、
楽天社員がどうこうは残念ながら見込めないそうにない。

行政指導が入る形になればと思うので、単に商品が来ないじゃなく、
顧客情報の紛失してるんじゃないか?
のような形で送っといた。
破損か流出かはわからないが、紛失は確実だからなw
400おかいものさん:2011/03/14(月) 23:37:17.77
在庫ありで注文したのに取寄中のまま一週間が経過。
一括配送だから、同時注文した確保済みの他の商品まで届かないし。
その間に尼の在庫もなくなってるし。
近場は売ってないし
買いに行こうにも電車が動かんし
もういっそあきらめた方が気持ちが楽になれそうだ

次号の発売日が迫ってきてるんで、
確保済みの商品だけども送って欲しいぞ
401おかいものさん:2011/03/14(月) 23:39:34.00
まあ実際サポートとか発送の現場は処理能力越えてると思うよ
こういう時はいったん止めちまえばいいのに
今現在も放置される人を増やしてる訳だからな。上の方が悪い
402おかいものさん:2011/03/14(月) 23:43:46.33
3行でまとめると・・・

データ移行でミスったところに
運悪く地震で発送遅れ気味
新システムは無問題。
403おかいものさん:2011/03/14(月) 23:45:33.19
新システムが順調って事なら普通に運営しながら
データ移行ミスをリカバリしていきゃいずれ終息する
404おかいものさん:2011/03/14(月) 23:47:43.57
順調な訳ないしな
発送されないしメールも来ないし注文状況も止まってる
405おかいものさん:2011/03/14(月) 23:47:46.93
むしろ地震のせいにして逃げようとしてると思えてくる
新システム後の注文も発送されてないのに、無問題ではないだろ
406おかいものさん:2011/03/14(月) 23:51:33.29
もし新システムに不具合があったらこりゃ完全にブッ糞ジ・エンドだなw
逆に致命的な問題があるのに地震のせいにして見えてない事もあるような悪寒
407おかいものさん:2011/03/14(月) 23:56:50.70
新システムが問題ないんだったら、俺の3月6日の商品がなぜ今も手取り寄せ中なんだろうか?
BOOKSのページでは在庫あり(残2)とかに成っているんだが
408おかいものさん:2011/03/15(火) 00:02:54.01
>>402
データ以降でミスったところに
地震で遅延問題をごまかしつつ、
新システムは動作はしてるが、顧客データは壊れたまま。
13日2-9時にメンテしたけど、やっぱ色々無理っぽいわwww
とりあえず発送状況見えないようにして誤魔化しとくか、て状況。

いい加減、新規の注文を止めるべきところまで来てるけど、
上からの命令で無理な状態なんだろうな。
409360:2011/03/15(火) 00:02:57.75
>>365
ありがとう、がんばるよ!
ちなみにブッ糞からは発送したではなく、遅延中とのこと
もし送られてきたら>>365の言う様な対応するよ
当然、消費者庁経由でね
410おかいものさん:2011/03/15(火) 00:05:05.86
東京だけどコンビニ到着メール来ないんだけど・・・
金だけとって受け取り拒否扱いするつもりかね
411おかいものさん:2011/03/15(火) 00:06:29.51
自分らで遅延してる注文を調べる事ができないのかな?
てか楽天ブッ糞の連中は新システムは順調で遅延はなしだと勘違いしてるんじゃね?
412おかいものさん:2011/03/15(火) 00:11:15.56
いやだから新システムは問題なく順調なんだけど
運悪く地震によりお届け日に届けられないと・・・
413おかいものさん:2011/03/15(火) 00:12:25.21
年度末ってのが何か絡んでいるのか?4月に入った途端、態度変えてきたりしてw
414おかいものさん:2011/03/15(火) 00:15:39.34
問題ないなら新システム以降後、地震以前の注文が届かないのはどういうことだ
本来ならば地震前に受け取っているはずの商品で
415おかいものさん:2011/03/15(火) 00:17:31.72
>>412
おまえ社員か?

地震の前からずっと届いてないってみんな書いてるだろ
半年ROMってろよ
416おかいものさん:2011/03/15(火) 00:17:40.70
コンビニ受取で注文しようとしたら
店舗検索できないと表示されたが、何だこりゃ
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_27267.jpg
417おかいものさん:2011/03/15(火) 00:18:00.97
一旦受注止めないとまずいんじゃないか
被害者が増えてく
418おかいものさん:2011/03/15(火) 00:19:11.86
まともなとこなら問題があった時点で注文をとめる
意味はわかるよな?
419おかいものさん:2011/03/15(火) 00:20:49.70
行政指導 です!!!!!

420おかいものさん:2011/03/15(火) 00:20:50.03
回りくどいな
421おかいものさん:2011/03/15(火) 00:20:58.73
わかった!
まともじゃないんだwww
422おかいものさん:2011/03/15(火) 00:22:50.34
もし新システムに問題あったら業務改善命令が下るな
423おかいものさん:2011/03/15(火) 00:26:03.51
【楽天ブックス】商品がコンビニへ到着しました

メールいま来たよ
424おかいものさん:2011/03/15(火) 00:27:56.78
データ破損した顧客には、楽天から連絡してない
トップには連絡してます、と書いてあったが、
問い合わせするまで連絡は来ないし、来てもテンプレ

顧客データを紛失しておいて、キャンセルも出来ない
大問題だな
425おかいものさん:2011/03/15(火) 00:28:46.58
顧客データ紛失の発表マダー
426おかいものさん:2011/03/15(火) 00:31:04.81
楽天の神っぷりはこちらに報告をw

消費者トラブルメール箱_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
427おかいものさん:2011/03/15(火) 00:39:05.50
問合せフォーム←送るだけ無駄テンプレ返答
reference@←ずれまくった個別返答…日本語でおk
ツイッタでリプ←DMにて一応まともな返答

捨垢取ってリプするのをオススメする
428おかいものさん:2011/03/15(火) 00:42:51.86
問合せフォームからキャンセルメール送ったらキャンセル出来たよ
発送遅くて他の店で買ったからもういらない
商品送ってきても受け取らないって書いた
返事は1日ぐらいできた
429おかいものさん:2011/03/15(火) 00:58:02.52
>>427
ツイッタのリプってブックス?、それともミキタニって人?
ブックスは謝罪テンプレで溢れてて、
ミキタニって人は奇麗事にしか返信して無いのな。
430おかいものさん:2011/03/15(火) 01:03:38.51
>>429
ブックス。リプした後、どんな言い訳並べてるのかとフォローしてたら
ある日いきなりリフォローされてDM送ってきた
431おかいものさん:2011/03/15(火) 01:52:26.98
2月に注文した11日発売のコミクスが届かない
もちろん発送連絡も遅延連絡もなんもない。でもまあそれはまだいい
問題はコミクスと同じ日に頼んだ来週発売のCD。中にライブのチケ予約用
シリアルコードが入ってるから、それの期限までに届いてもらわないと困るんだ
配送状況はここに書かれてる状態だし
ここ見てメール送ってみたけど。キャンセルできるかな…
432おかいものさん:2011/03/15(火) 02:10:29.10
とうとう明確にポイント詐欺りに来たよー
http://books.rakuten.co.jp/info/pointup-campaign/index-20110314-max10.html

今月頭からやってるこれが含まれてる
http://event.rakuten.co.jp/campaign/smartphone/2011/all2_0301/

> ※ 楽天ブックスでのお買い物は対象外となります。

素でボケてるだけな気もしないでもない
433おかいものさん:2011/03/15(火) 02:13:31.46
2/24注文

■1〜2週間以内に発送予定
出版社・メーカーより取り寄せを行い、通常、1〜2週間以内(14営業日)に発送をいたします
 →発送メールはきてない

仮にこっちだったとしても
■メーカーに在庫確認をいたします。
出版社・メーカーに在庫の確認をいたします。
確認期間(調達期間)は2週間(14営業日)とさせていただき、発送可否のご連絡をいたします。
 →連絡すら来ない

以下のいずれかの理由により、この注文の「注文・配送状況」は、現在ご確認いただけません。
1)2010年11月30日(火)〜2011年2月28日(月)17:00のご注文
新システムへの切り替えデータ移行処理の不備にともない、
2010年11月30日(火)〜2011年2月28日(月)17:00のご注文に関しましては、
商品の「注文・配送状況」をご確認いただくことができません。ご不便ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
なお、2011年2月28日(月)17:01以降にご注文された商品の配送状況につきましてはご確認いただけます
 →どうすりゃいいの?

■東北地方太平洋沖地震による影響について(3月14日)
 →まさか地震のせい?

reference@に問い合わせ
2日おきに4通
 →全部無視

尼に注文すると2〜4週間だけど
楽天にはもう愛想つきた
434おかいものさん:2011/03/15(火) 02:18:30.19
近くの本屋行くたびに届く予定の本を見て空しい気持ちになる。
435おかいものさん:2011/03/15(火) 02:20:58.32
発送メールやキャンセルメールばかり気にしてて気づかなかったけど、
市場のショップからのメルマガとか全部止まってるんだね・・・
436おかいものさん:2011/03/15(火) 03:21:34.66
とりあえず商品来なくて待つ気がある人は
@referenceか問い合わせフォームから注文確認メールのコピペ貼って
早く送って下さい!もしくはキャンセルして下さい!って送るといい。
…ここ読んでるとやっぱりそんな気がする。
実際自分は送ってこなけりゃキャンセルせいとコピペ添えてメールしたら
偶然かもしれないが次の日速攻発送かかった。
但しテンプレ以外のまともな返信や発送メールは期待してはいけない。
437おかいものさん:2011/03/15(火) 06:04:14.16
イカ娘大丈夫かな・・・
438おかいものさん:2011/03/15(火) 06:35:36.42
裁判になったら一注文あたりどれくらい賠償金取れるの?
439おかいものさん:2011/03/15(火) 06:54:20.28
賠償金の意味をググれ
取れるとしたら慰謝料まず取れないだろうがな
440おかいものさん:2011/03/15(火) 06:56:58.88
どう頑張っても赤字になると思うぞ
441おかいものさん:2011/03/15(火) 07:49:57.18
>>439
日本語でお願いします
442おかいものさん:2011/03/15(火) 08:44:37.56
明日はイカ娘のBD4巻発売日か
まだ3巻も届いてないけどな
443おかいものさん:2011/03/15(火) 09:10:21.73
優しく問い合わせをすれば
 優しく回答をしてくれる
                 AC
444おかいものさん:2011/03/15(火) 09:11:36.56
通信販売で本を買ったら、引き落としだけで本が届かなかった。

445おかいものさん:2011/03/15(火) 09:21:28.90
>>396
今朝も見たけど
伝票番号未登録のままだぜ
446おかいものさん:2011/03/15(火) 09:23:42.17
> 日頃より楽天ブックスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
>
> お客様のお問い合わせに対して、ご返信が遅くなりましたことを、心よりお詫び申し上げます。
>
> 現在、ご注文いただいた商品の一部において発送が遅延しております。
> 今回の事象は、弊社物流センターの移行に際し、受発注情報システムの切り替えに伴う
> データ移行処理の不備によるものです。
>
> この度のお問い合わせに関しましては、詳細を確認させていただいた後、改めて
> ご連絡をさせていただきます。今しばらくお待ちください。
>
> この度は弊社をご利用いただいたにもかかわらず、ご迷惑をおかけし、
> 誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。


このメールが届いてから一切連絡が無い
地震で混乱して遅れてるなら新規の注文受けるのやめて
遅れてる処理を優先してやれよ
447おかいものさん:2011/03/15(火) 09:40:04.45
>>442
同胞じゃなイカ
448おかいものさん:2011/03/15(火) 09:53:38.84
449おかいものさん:2011/03/15(火) 10:23:14.38
>>126が来て、>>287の経緯があって、こんなメールが来た。
>楽天ブックスでございます。
>
>以下のご注文につきまして、昨晩21時ごろ送信させていただきました「[重要]【楽天ブックス】震災による
>商品配送への影響について」を件名とするメールにて、交通機能の遮断等で商
>品をお届けできない旨の連絡をさせていただきました。
>
>
>注文番号: 213310-201*****-*********
>
>※お手数ですが、詳細は以下の購入履歴画面よりご確認ください。
> [PC] https://www.rakuten.co.jp/myrakuten/
> [ケータイ] https://m.order.my.rakuten.co.jp/
>
>その後、関係各所の調整を行い、お客様のご注文をキャンセルするのではなく、
>一時保留することができるようになりました。今後、配送体制の状況変化を
>踏まえて、楽天ブックスから改めてご連絡させていただきます。
>
>発送時期が未定となってしまうため、キャンセルご希望のお客様は下記リンクの
>フォームよりご入力ください。
>https://books.faq.rakuten.co.jp/app/ask1/a_id/2803
>
>ご連絡内容が変わることでご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
>
>---------------------------------------------------------------------
>【楽天ブックス】
お前ら(楽天)、一体何を考えて商売してるの? (。_゜) ?
450おかいものさん:2011/03/15(火) 10:24:22.78
震災の時にボッタクリ価格付けてた店は復興後ハブられて潰れた。そういう事だ。
451おかいものさん:2011/03/15(火) 10:29:24.86
もうキャンセルメールを送るわ
我慢の限界なんてとっくに過ぎた
ボロカスに書いて送ってやる
452おかいものさん:2011/03/15(火) 10:34:22.46
『お客様は神様です』 by 三波春夫

『お客様はカモ様です』 by 三木谷浩史
453おかいものさん:2011/03/15(火) 10:35:50.73
>>451
キャンセルメール送っても
本日、ヤマト運輸に引き渡しましたと
嘘のメールが来るだけ。

本日、引き渡した割には
ヤマト運輸では伝票番号未登録なんだぜ
454おかいものさん:2011/03/15(火) 10:35:59.29
返品は発送元の住所に送っていいらしいが
千葉県宛先発送は黒猫だと最大10日遅れる可能性があるってHPに書いてある。
そんなとこに平気で送れるわけないだろ…黒猫が不憫だ。
455おかいものさん:2011/03/15(火) 10:40:21.42
ここひたすら読んでメールしまくったら、今日11日発売の君届、
投函されるって。
ヤマトに渡しましたメール、最初は未登録だったけど、
一日で登録されてた。
みんな、ありがとー!!
消費者センターチラつかせが効果的だったかも。
456おかいものさん:2011/03/15(火) 10:42:22.48
楽天タワーに送ってやればいいよ
457おかいものさん:2011/03/15(火) 10:43:25.72
さすがに発売から1週間。遅れるってメールすら無い
文句つけるかね。地震以前の問題だし
458おかいものさん:2011/03/15(火) 10:44:51.79
>>457
文句が出るだろ
先にお金だけ引き落としておいて
このていたらくな対応ぶりだし
459おかいものさん:2011/03/15(火) 10:45:59.15
こんな所を相手するだけ無駄、さっさと手を切りたいから自分もキャンセルメールを送信
460おかいものさん:2011/03/15(火) 10:49:22.09
>>459
キャンセルメールすると、発送しましたメールくるんだよね。
ヤマトに渡しましたって。
大人しくキャンセル受けてくれよって思った。
461おかいものさん:2011/03/15(火) 10:53:26.36
楽天からキャンセルしますかってメールきたのに
ハイと答えたらちっとも連絡も反映もされないってどういう事
462おかいものさん:2011/03/15(火) 10:57:03.16
711 :おかいものさん:2011/03/14(月) 20:29:16.81
Amazon.co.jpにご連絡いただき、ありがとうございます。
このたびは、ご注文についてご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
お調べしたところ、このたびの地震の影響により出荷準備が中断され、
すでにお支払いいただいたご注文について、新たにお支払い番号が送信されております。
出荷準備を再開するにあたり、お送りしたお支払い番号お知らせメールをご確認の上、
再度ご注文代金をお支払いくださいますようお願いいたします。
なお、すでにお支払いいただいた商品代金につきましては、
後日Amazonギフト券でご返金させていただきます。
ご返金となりますAmazonギフト券につきましては、
Eメールにてご連絡させていただきますので、お待ちください。
また、新しくお支払い番号が発行されている商品については、
お支払いいただかなければ、お支払い期限が切れ、
自動的にキャンセルとなります。
後日返金となりますAmazonギフト券につきましては、次回以降のご注文にご利用ください。


Amazon様ですら混乱中だ。無能の巣窟である悪天ブッ糞が状況を改善できるとは思えない
自分とこのミスですら取り戻せない上に史上最大クラスの大地震だからな
復旧まで年内いっぱいはかかるぜ
463おかいものさん:2011/03/15(火) 11:05:48.50
>>456
ヤマトは発送できるけど遅れるって表示してるけど
集荷のおっちゃんは東京含め関東宛の荷物は全部受け取ってくれない
そんだけ物流倉庫がパンパンなんだろ

ほんとに一旦新規受け付け止めろよ
464おかいものさん:2011/03/15(火) 11:19:18.40
昨日こっちから送ったキャンセル品が届いてるはずなんだが
キャンセルした人どのくらいで購入履歴に反映された?
向こうからキャンセルされたやつはすぐ反映されてたが。
465おかいものさん:2011/03/15(火) 11:23:05.27
さっきキャンセルメール送ったら
30分もたたないうちにキャンセル受付のメールが来たぞwwww
こんなときだけ対応が早いのなんのって、なんなの楽天ブックスって?
466おかいものさん:2011/03/15(火) 11:26:35.88
楽天バンク決済の手数料って
分割して商品の発送が行われる場合、手数料も分割って事じゃないの?
地震前にポイントにつられて5冊本を同時に注文して
その内2冊は届いたんだけど、いきなり手数料150円取られた
残り3冊の予約分の本がバラバラの発売日の場合、その度に150円取られるのかな?
これだと手数料にあと450円取られそうなんだけど…
サポートに連絡しても例のテンプレ回答だけで個別の質問はスルーされるし
467おかいものさん:2011/03/15(火) 11:29:56.86
キャンセルの連絡するんだけど、問合せフォームよりreference@の方が早いかな?
468おかいものさん:2011/03/15(火) 11:30:49.39
3/7注文、3/9に発送準備中となって以来、状態が変わらない…
発送準備中は在庫確保してるんだよね?送ったら送ったって表示に変わるよね?
来週には研修で使う本だから、もうキャンセルしようかな…

って注文時にはいろんな店にあったのに今はどの店も在庫僅少になってるし。
469おかいものさん:2011/03/15(火) 11:37:20.10
>>467
商品、決済・発送に関するお問い合わせ [email protected]

自分の場合は普通にここへキャンセルのメールを送信したら
30分もたたないうちにすぐにキャンセル受付の返信がきたよ
でもここの場合は人によって対応が遅かったりするからあれだけど
470おかいものさん:2011/03/15(火) 11:39:45.33
キャンセルするなら不満を糞ミソに書いといたほうがいいぞ
そやないとあいつらはまったく動こうともしない
471おかいものさん:2011/03/15(火) 11:44:24.41
ありがと。丁寧にかつ嫌らしく適格なメールを送ることにします
472おかいものさん:2011/03/15(火) 12:02:46.32
ポイント10倍につられて6冊まとめて注文したけど、
ずーーと全部「取寄中」なんだよな。。。
1〜2週間ぐらいなら待つんだけど。。。
473おかいものさん:2011/03/15(火) 12:05:32.72
本がなかなか届かない人は↓すると早く届くかもよ

キャンセルメールをブックスに送る
ブックスからキャンセル受付の返信がくる
翌日キャンセルした本が届く
474おかいものさん:2011/03/15(火) 12:11:41.92
楽天ブックスの千葉倉庫まで放射性物質届くのかな、それなら怖くて注文できないな
475おかいものさん:2011/03/15(火) 12:17:06.95
つまんねえこと書き込むねえ
476おかいものさん:2011/03/15(火) 12:17:32.58
データ破損決定だお
購入履歴が消えてるお
使用ポイントも消えてるお
無かったことにされてるお
477おかいものさん:2011/03/15(火) 12:22:38.00
三木谷会長「開幕どころじゃない」復興が最優先…楽天

復興より
楽天ブックスの復旧が最優先じゃ無いのか?

一種の泥棒だよ
先にお金だけ引き抜いておいて
商品を送ってこないとか

こっちがやかましくキャンセルを言ったのに
勝手に商品をヤマト運輸に引き渡しましたとか・・・
478おかいものさん:2011/03/15(火) 12:25:25.64
お問い合わせいただいた伝票番号は、今現在コンピュータに登録されておりません。
最寄りのお客様サービスセンターまでお問い合わせ下さい。

昨日来たメールなのに
まだ伝票暗号未登録

商品が届いたら返品して金返して貰うわ。
479おかいものさん:2011/03/15(火) 12:28:14.04
『在庫あり』となってる商品が
閲覧履歴で見ると『在庫なし』になってるぞw
どんなシステムなんだろうかワクワク

480おかいものさん:2011/03/15(火) 12:29:36.49
ずっと品切れでオクやマケプレで高値取引されている本が
「1〜2週間以内に発送予定」に変わったんだが、注文したら本当に届くのかね?
481おかいものさん:2011/03/15(火) 12:30:59.32
ただでさえトラブってるとこに地震だから急げとは言わない
それでも既に金を引き落としてる以上、遅れてでも商品くらい届けろ
482おかいものさん:2011/03/15(火) 12:31:43.26
1〜2週間ってメーカー取り寄せだろ
在庫ないと思うけど
483おかいものさん:2011/03/15(火) 12:32:43.77
キャンセル送った
自分は去年予約したのに3月入ってから注文した人には届いてるって酷すぎる
484おかいものさん:2011/03/15(火) 12:33:02.23
>>480
システムが壊れる前でも2週間待たせて「在庫ないからごめん」で一方的にキャンセルするパターン
485おかいものさん:2011/03/15(火) 12:35:42.17
2月27日に注文して楽天バンク決済で2月28日に引き落とし
いつまで待っても商品届かずトラブルの連絡もなし
3月11日にキャンセルメールしたら3月13日に返信があった
嘘くさい

---------------------------------------------------------------
ご案内 メールを使用(Customer Support) - 2011年03月13日
日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
楽天ブックス xxでございます。

お問い合わせの件につきまして、以下のとおりご案内いたします。

注文番号:xxxxxxxxxxxxxxxx

この度ご連絡いただいている商品につきましては、返品の手配を承らせていただきます。

商品につきましては、既に出荷手配に入らせていただいており、キャンセル処理ができませんので、お手数をおかけいたしますが、商品ご到着後に以下の返送方法をご確認の上、着払いにてご返送ください。

以下省略
486おかいものさん:2011/03/15(火) 12:36:01.89
けいおんのBD最終巻も明日発売か
487おかいものさん:2011/03/15(火) 12:36:43.16
地震を理由にどんどん遅れるな
488おかいものさん:2011/03/15(火) 12:37:43.18
地震がなくても遅れてたくせに
489おかいものさん:2011/03/15(火) 12:38:21.04
発売日を過ぎても全然発送されず
キャンセル希望メールを送ったら
1点は発送準備に取り掛かっている為、
他3点だけキャンセル処理したと連絡が。

でもその後3日経ってもその1点は発送されないまま

発送準備から3日経っても発送出来ないなら
それもキャンセル処理しろよ・・・
490おかいものさん:2011/03/15(火) 12:38:59.38
地震前の発売日なのに地震理由にされるとむかつくわ
491おかいものさん:2011/03/15(火) 12:39:45.37
残りの発送前の商品 すべてキャンセルメール送ってきた派

今回の配送遅延で信用できなくなったため
キャンセルお願いしますと

もろに書いてやった。
492おかいものさん:2011/03/15(火) 12:42:15.56
とらぶるさっさと奥って鯉や
493おかいものさん:2011/03/15(火) 12:43:01.81
予約品含めて11品、全部キャンセル願いのメールを送って尼で注文し直した
494おかいものさん:2011/03/15(火) 12:44:03.12
>>486
けいおんは他で頼んだが準備中のまま停止してる
地震以降に発売の商品はどこも変わらんかもな
495おかいものさん:2011/03/15(火) 12:44:12.53
>>482,484
やっぱそうだよね。ダメ元で注文してみようかとも思ったが、
無駄なストレス抱えるだけで結局入手出来ないだろうからやめとくか
496おかいものさん:2011/03/15(火) 12:46:02.02
>>494
尼で注文した人の元には発送メールが送られたらしい
まあ配送に多少時間はかかるだろうけど、ブックソとは格が違うな
497おかいものさん:2011/03/15(火) 12:47:50.97
雑誌注文してキャンセルくらう時が一番痛い。
キャンセルされてる頃にはもうどこにも置いてないぜ。
498おかいものさん:2011/03/15(火) 12:52:44.11
>>496
去年のポイント10倍のときにセブンで頼んでしまった
日曜に商品入荷したってメールが来たまま止まってる
遅延の理由がブックスとは違うので大人しく待つけどね
499おかいものさん:2011/03/15(火) 12:56:20.52
ふう、キャンセルメール送ったぜ
我ながらこんなに文章をきっちり書いたのは大学以来かもしれん
これで天麩羅メールしか来なかったらイラつくけど、天麩羅しか来ないんだろうなー
500おかいものさん:2011/03/15(火) 13:09:50.30
トラブル当初は二週間くらいで正常化するだろうと思って予約放置してたけど失敗だったわ
501おかいものさん:2011/03/15(火) 13:10:43.01
日頃より楽天ブックスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

お客様のお問い合わせに対して、ご返信が遅くなりましたことを心よりお詫び申し上げます。

現在、ご注文いただいた商品の一部において発送が遅延しております。 今回
の事象は、弊社物流センターの移行に際し、受発注情報システムの切り替えに
伴うデータ移行処理の不備によるものです。

また、3月11日(金)に発生いたしました東北地方太平洋沖地震の影響にて、
青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県の全域と、北海道、茨城県、山梨県の
一部地域をお届け先とする発送ルートに障害が生じております。

当該地域以外をお届け先とするご注文につきましても、商品の発送、発送の遅
延が生じる可能性がございます。

詳細については、以下のURLをご確認ください。

[PC] http://books.rakuten.co.jp/info/info_maintenance.html
[ケータイ] http://m.rakuten.co.jp/ev/book/info/notice/?jsessionid=

お客様の商品につきましては、随時発送の手配をさせていただいておりますが
現時点では注文発送日を確定できておりません。

楽天ブックスをご利用いただいております中、ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。

大変恐れ入りますが、商品の発送まで、今しばらくお待ちくださいますよう、
何とぞよろしくお願い申し上げます。


この度は弊社をご利用いただいたにもかかわらず、ご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございません。謹んでお詫び申し上げます。
502おかいものさん:2011/03/15(火) 13:13:28.15
>>493
それで終わりと思わん方がいいぜ
こっちはキャンセルしたつもりでも楽天は発送メールも出さずに
一方的にヤマトに手配し数日後に購入履歴だ発送されたこと知るなんてこともある
503おかいものさん:2011/03/15(火) 13:19:59.13
キャンセル承ったけど取り消せないから届いたら受け取り拒否しろみたいなメール届いた
間違って受け取ったら自己責任ってこと?
504おかいものさん:2011/03/15(火) 13:23:46.10
返品で着払いで送り帰せば?
つかわざわざ配送してくれる人に対して受け取り拒否とか悪い気がするし
悪いのは全部楽天なんだから
505おかいものさん:2011/03/15(火) 13:28:16.63
18日発売のキックアスのブルーレイ頼もうかなどうしようかな。
届くまでどの位の日にち待たされるかな
506おかいものさん:2011/03/15(火) 13:28:26.33
受け取り拒否じゃなくて自分でヤマトに連絡しなきゃいけないみたい
なんで楽天が悪いのにこっちから手続きしないといけないんだろう…

後日、自動配信メールにて商品の発送が行われる旨、ご案内が送信されます。
メールに記載される伝票番号をご確認の上、ヤマト運輸各営業所、もしくは配
達ドライバーまで、【受取ご辞退】の旨をお客様よりご連絡いただきますよう、
何とぞお願い申し上げます。

返送品の確認が終了次第、キャンセルのお手続きをさせていただきます。
507おかいものさん:2011/03/15(火) 13:29:40.30
めんどくせー、もうブックス倒産してくれよ
それで全部自動強制キャンセルにしてくれた方が他で注文できて楽なんだよ
508おかいものさん:2011/03/15(火) 13:30:06.37
楽天から強制キャンセルのメール貰った人は、そのメールと>>170で対抗しろ、ってウチのコンプラ担当が言ってた。
509おかいものさん:2011/03/15(火) 13:30:38.70
昨日も今日も問い合わせメールしたのに返事来ない
電話は相変わらず繋がらんしもうなんとかしてくれ
510おかいものさん:2011/03/15(火) 13:37:07.87
たかがコミック一冊に何度メールを送って何度電話させればいいのか
近所の本屋に平積みされてるっちゅうねん
511おかいものさん:2011/03/15(火) 13:37:11.74
>>506
自分もそういうメールもらったけど発送メールもこないから
ヤマトに荷物番号とか連絡できないし結局受け取って返品連絡票に記載して
着払いで送ったよ
512おかいものさん:2011/03/15(火) 13:39:40.25
>>511
返品めんどうならそのまま受け取れってこと?
押し売りみたい
513おかいものさん:2011/03/15(火) 13:51:56.93
メール送らない発送もしない
この調子だとキャンセル分のポイントが返ってこないとかで
まだまだ苛つかせてくれそうだな
514おかいものさん:2011/03/15(火) 13:52:44.08
カードの決済情報確認したけど明日発売分が決済されていないからダメって事だな
キャンセル申し込みの準備に入るか
515おかいものさん:2011/03/15(火) 13:53:23.00
コンビニ受取だから受取に行かないだけで済むわ
サークルKの姉ちゃんが俺に会えず寂しがってないかだけが心配
516おかいものさん:2011/03/15(火) 13:54:04.55
俺はお前が心配だよ
517おかいものさん:2011/03/15(火) 13:56:46.71
>>515
何時もアマゾンで買い物して気持ち悪いと思われてるから安心しろ
たぶんあだ名付けられてる
518おかいものさん:2011/03/15(火) 13:57:27.19
楽天スレだったワロタ
519おかいものさん:2011/03/15(火) 14:02:39.43
にはは
520おかいものさん:2011/03/15(火) 14:04:13.14
アマゾンでも買い物してるから間違ってないぜ
尼でも発送遅延起きたらローソンのお姉ちゃんも心配してしまうなあ
心が痛むわあ
521おかいものさん:2011/03/15(火) 14:05:58.40
yahooも自前で本屋やってくれねーかなぁ
楽天よりポイント貯めやすくて使い勝手いいんだが
522おかいものさん:2011/03/15(火) 14:06:51.20
楽天ブックスで注文してた
未発送の商品のキャンセル 完了

あとVISAデビットで引き抜いたお金をさっさと返却してね
返却しなかったら消費者相談センターや経済産業省に
この企業はブラックリストですと言うから。

これで楽天三木谷とおさらば出来る。
523おかいものさん:2011/03/15(火) 14:15:42.90
今メールが来て商品の決済金額が変更になったってメール来たわ
代引きで頼んだ商品だったんだけど代引き料金が0円になっている
もう発売日から1週間以上経ってるからお詫びのつもりなのか?もう楽天は使わないしキャンセルしてくれて結構だよ
524おかいものさん:2011/03/15(火) 14:19:33.92
尼でも結構ポイント付くし、全部キャンセルしたわ
地震の影響で配送は遅れるだろうけど、
いつ届くか分からん、発送メールも来ない円天ブックス様よりましだろ
英語の教育の前に社員の教育しろ
525おかいものさん:2011/03/15(火) 14:30:24.76
消費者センター等には連絡済。
トラブル客を優先して会社が動かざるをえなくする方法は
ないものでしょうか。
526おかいものさん:2011/03/15(火) 14:34:43.73
気味悪いくらい楽天のメールこない
527おかいものさん:2011/03/15(火) 14:41:15.81
自重してるんでそ
楽天以外のメルマガとかも全然来ない
528おかいものさん:2011/03/15(火) 14:41:42.52
自粛か
529おかいものさん:2011/03/15(火) 14:47:08.58
相変わらず電話が繋がらないな
コール音がしたから、やっと出るかなと思ったら
結局、いつもの留守電になる…
530おかいものさん:2011/03/15(火) 14:47:08.41
注文した商品全部キャンセルするってメール送ったら
全部の商品が>>506の対応された
データ上で注文取消しが出来ないだとさ

いつ届くかわからない商品を発送メールすら怪しいのに受け取り拒否は難しいから、
受け取っちゃったら>>511みたいに返品連絡票で着払いで送ってもかまわないよな?
キャンセル連絡済みってことで

あとクレカで勝手に落とされないか注意しとかないと・・・面倒くせえ
531おかいものさん:2011/03/15(火) 14:52:34.65
>>529
050のIP電話だから発信するたびに約10円電話代掛かってるよね、、
532おかいものさん:2011/03/15(火) 15:02:34.23
>>522
VISAデビットで引き抜いてるのは取扱銀行だよ。いくら楽天ブックスと言っても発送直前まで本請求しないから。
楽天ブックスに返却請求しても無駄。
そのままでも2ヶ月後くらいに戻ってくるが、すぐに返却して欲しいならVISAデビットのカードデスクに電話しないと。
533おかいものさん:2011/03/15(火) 15:07:50.37
>>532

その取引銀行も楽天という
まさか負のスパイラル?
534おかいものさん:2011/03/15(火) 15:17:38.37
予約CDなんだが
発売日から15日も待たされ、在庫ないのでキャンセルします通告きたよ・・・
535おかいものさん:2011/03/15(火) 15:22:08.25
ほかのほうが高くても親切で泣けた・・・

この度の地震災害により被災された皆さまへ、心からお見舞いを申し上げます。

ご連絡をいただきまして、誠にありがとうございました。
商品のご発送状況につきましては、ご承知のとおり
現在お客様のお住まいまでの配達は、停止となっております。
大変ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
お振込みですが、現時点でお振込みをいただきましても
また、ご発送が再開してからでも大丈夫です。
商品につきましては、ご発送が可能となりますまで
当社にてお取り置きをさせていただきます。

ご注文商品は、ご発送が可能となり次第、ご入金が確認されましたら、
ご発送をさせていただきます。

出来るだけ早くお届けしたいと考えておりますので何卒ご理解の程お願い申し上げます。

 今後ともよろしくお願いいたします。

ミュージックマーケット フオノ(MMP) 藤原
536おかいものさん:2011/03/15(火) 15:23:50.38
537おかいものさん:2011/03/15(火) 15:31:50.20
強制キャンセル
キタ━(・∀・)━!!!!
538おかいものさん:2011/03/15(火) 15:35:22.51
何をキャンセルされたんだ!
539おかいものさん:2011/03/15(火) 15:38:30.04
2/24在庫有りで注文
問い合わせにやっと返事きたわ

上記の商品は、ご注文時に「1〜2週間以内に発送予定」
として承っておりましたが、お取り寄せ期間中の納品がか
なわず、「在庫切れ」として、キャンセルとさせていただいております。

なんだよここ
もう絶対につかわね
540おかいものさん:2011/03/15(火) 15:48:46.85
コンビニ受取の注文ができない
マジクソ
541おかいものさん:2011/03/15(火) 15:50:15.28
俺も強制キャンセル来た
一週間近く在庫ありって表示されてただろうよ…
二度と利用しないわ
542おかいものさん:2011/03/15(火) 15:50:25.77
-------------------------------
このメールは、■在庫切れのためお届けできない商品■に
ついてのご案内メールです。
--------------------------------

中略

当メールのご案内をもって、ご注文は完了となります。
この度は楽天ブックスをご利用いただき、誠にありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちいたしております


くるの?こないの??
543おかいものさん:2011/03/15(火) 15:55:31.83
>>511
自分は最初から「受取後、返品連絡票に記載して着払いで返送して欲しい」というメールが来た
ちなみにキャンセルの連絡をしたのは11日で、楽天からの返信は13日
544おかいものさん:2011/03/15(火) 15:55:52.96
2月始めに予約した本日発売の初回限定版コミックはまだ届いていないが
もう他所ではライブドアブックス以外全て売り切れ状態。
保険で買っておくべきか、待つべきか・・・。
545おかいものさん:2011/03/15(火) 15:56:31.22
強制キャンセル組だけど
ポイントっていつ戻ってくるのかね
546おかいものさん:2011/03/15(火) 15:58:43.71
仕方ないこととはいえHMVも音沙汰ないわー・・
547おかいものさん:2011/03/15(火) 16:13:58.31
>>544
買っとけ
548おかいものさん:2011/03/15(火) 16:16:20.25
>>547
ありがと。買っとくわ。
549おかいものさん:2011/03/15(火) 16:17:20.04
>>544
そしてブッ糞にお前んとこの過失だからキャンセルさせてもらうぞってメールしとけ
550おかいものさん:2011/03/15(火) 16:25:08.77
キャンセルしたのに11日に届いた荷物の発送メールがさっき届いた
いい加減にしろよ!
551おかいものさん:2011/03/15(火) 16:25:17.51
問い合わせ番号が表示されるようになってる。
〔お問い合わせ:110315-003500〕
今日だけで14時の時点で3500以上の問い合わせがあったのか。

消費者トラブルメール箱_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html

電話して被災者に迷惑がかからない人は、電話を。
http://www.shousen.org/center/index.html
http://www.kokusen.go.jp/map/
552おかいものさん:2011/03/15(火) 16:27:11.55
今、番号はどれぐらい?
553おかいものさん:2011/03/15(火) 16:29:33.65
>>505
地震前に注文しちゃったけど、大丈夫かどうか不安に。
他、注文してあるもう1点は発売されているのに、以前発送準備中。
もうしばらく待ってみるか。
554おかいものさん:2011/03/15(火) 16:37:35.36
>>550
おっ進歩したな
前はキャンセルメールしても返答もなく発送メールもよこさず
いきなり商品が配達されてたぞ
555おかいものさん:2011/03/15(火) 16:39:04.02
先週から再三キャンセルメールを送ってるが全く返信がない。
内容が悪いのか?誰かテンプレでも用意してくれんかな
556おかいものさん:2011/03/15(火) 16:47:15.37
11日発売の本が在庫あり状態なのに全然届かないから
ここ見「遅いからキャンセルする」ってメールした
13時前に>>287と同じ天麩羅が来て
15時半にこのメールが来た

日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
楽天ブックスでございます。

ご返信が遅くなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。

この度のご注文につきましては、弊社にてキャンセルのご対応として承らせて
いただきます。
お客様のご注文は、すでにデータ上での注文取消し作業が行えない状態でござ
いますので、商品の発送後、該当商品の受け取り辞退をお願いいたします。

後日、自動配信メールにて商品の発送が行われる旨、ご案内が送信されます。
メールに記載される伝票番号をご確認の上、ヤマト運輸各営業所、もしくは配
達ドライバーまで、【受取ご辞退】の旨をお客様よりご連絡いただきますよう、
何とぞお願い申し上げます。

返送品の確認が終了次第、キャンセルのお手続きをさせていただきます。

どうしようもねえなw
557おかいものさん:2011/03/15(火) 16:47:50.59
プルルル。。ガチャ。。。
おいミキタダニ。
てめえの会社をキャンセルしてくれ。
被害者をどんだけ増やせば満足なんだ、オイッ。
・・・消費者を大切に・・・
・・・・エイシーン・・・・
558おかいものさん:2011/03/15(火) 16:48:50.27
だらだら待ってようかと思ってたけど10日もただ待たされてるとさすがに催促したくなってきた…
559おかいものさん:2011/03/15(火) 16:50:03.31
配送状況の確認が3/10のままなんですけど・・・。
勝手にキャンセル処理したようだけど、早くしてね。
もう2度と注文しないから。ポイントも20倍返すように
言ってある。
560おかいものさん:2011/03/15(火) 16:51:48.77
2月27日に予約注文した本を今日、キャンセルした。
連絡してから、30分でキャンセル了解メールきた。


---------------------------------------------------------------
ご案内 メールを使用(Customer Support) - 2011年03月15日 16:15
日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
楽天ブックスでございます。

ご返信が遅くなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。

この度のお問い合わせに関しましては、弊社にてキャンセルのご対応として
承らせていただきます。

楽天市場ならびに、楽天ブックスより以下、2通のキャンセル完了メールを
ご案内させていただきます。

ご確認のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。

----------------------------------------------------------------


あと3月5日に注文した商品の一部がまだこない(出荷準備中のまま)こっちもキャンセルしたほうがいいのかも。
561おかいものさん:2011/03/15(火) 16:59:04.89
5日以降の新システムに移行してからも
まともに配送されてきてないのに
HPトップには地震の影響と旧システムの復旧にしか言及してないのは何でだ?

5日以降の注文も不具合が続いていることを認めた返信をしてきているから
知らなかったでは済まされんぞ。
新たな被害者を出し続けていますと言ってるのと同じ。
562おかいものさん:2011/03/15(火) 17:06:58.61
この災害時にクロネコの人達は大変だな
同じ荷物を行ったり来たり
被災地の輸送にも影響しそう
マジでブックスの責任者は厳重処分だな
三木谷の謝罪動画マダー?
563おかいものさん:2011/03/15(火) 17:08:10.39
現在の楽天ブックスより

>今回の事象は、物流センターの移行に際し、
>新システムへの切り替えに伴うデータ移行処理の不備によるものです。

>現在、3月5日以降、新システムにてご購入いただいている商品については、
>通常通りお買い物をお楽しみいただけますので、
>どうぞ安心してご利用ください。

通常通りお買い物をお楽しみいただけますので、
どうぞ安心してご利用ください。

これが、「通常通り」らしい。
5日以降の不具合については、もみ消そうとしている。
被害者より企業イメージが大事だってこと。
564おかいものさん:2011/03/15(火) 17:08:54.08
なんか遅いなと思ったらこんなことになってるのか。
在庫ありで(残りあと48個)とあったんで注文したんだが
あれから明日で2週間目だわ。
今その商品は在庫ありで(残りあと33個)。
俺ハメられたかもw
キャンセルくるかもしれないからこっちからキャンセルしたほうがいいよな。
565おかいものさん:2011/03/15(火) 17:15:56.63
だからあれほどブックスはやめろって
566おかいものさん:2011/03/15(火) 17:16:46.72
3月11日(金)に発生しました東北地方太平洋沖地震及び
それに伴う計画停電の実施等による影響で、楽天ブックスのサービスや
業務の一部を縮小しております。

また、新システムへの切り替えに伴う、データ移行処理の不具合の解消
にも引き続き取り組んでおります。

このため、ご注文いただいた商品の発送に遅延が生じる場合、
一部のサービスをご選択できない場合、お問い合わせへのご返答に
遅れが生じる場合などがございます。
お客様には多大なご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、通常の
営業までいましばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

最後になりますが、被災された皆様および地震の影響を受けた皆様に
は、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧をされますよう、お祈り申し上げます。
567おかいものさん:2011/03/15(火) 17:17:43.72
3月23日から発売予定だった
エイベックス系のCD&DVDはすべて発売延期らしい。
568おかいものさん:2011/03/15(火) 17:26:13.87
>>554
11日に届いた商品の発送メールが15日に届いただけだよ
いきなり届いたのは同じ
569おかいものさん:2011/03/15(火) 17:27:33.36
ミキタニ自らがツイッターによるブックスの苦情を拒否する姿勢をとってるからな
被害者よりもどれだけ企業イメージを優先しているかが分かる
570おかいものさん:2011/03/15(火) 17:31:32.35
ブックスで予約してた物はすべてキャンセルした
これから発売予定だった商品は
延期になったらいつ送ってくるか分からん
あの楽天は
571おかいものさん:2011/03/15(火) 17:36:36.30
これからは関東からの商品は全て放射能汚染の恐れがある
俺はもう楽天では買わん
572おかいものさん:2011/03/15(火) 17:39:07.43
昨日こちらにキャンセルメールしても
確保済のままだと書き込みした者です。
またキャンセルメールを送り、
注文履歴を見たら
ちゃんとキャンセルになってました。
がポイントをかなり使った買い物でした。
キャンセルでポイントは戻ってくる?
573おかいものさん:2011/03/15(火) 17:39:40.61
>>567
銭が大好きな会社にしては意外だね
ま、物理的事情っぽいけどさ
574おかいものさん:2011/03/15(火) 17:41:31.15
やられた〜!
いつ届くの?
575おかいものさん:2011/03/15(火) 17:41:52.05
いつまでも発送準備中のままなのにちゃっかりクレカの利用枠減ってるもんな
震災前からなんだけど、残り利用枠少ないから戻して欲しいわ
576おかいものさん:2011/03/15(火) 17:42:20.68
>>572
期間限定ポイントは怪しい。
粘り強く交渉を
577おかいものさん:2011/03/15(火) 17:47:57.94
>>569
その結果が 株価 前日比 -\7,200 ってわけだ お笑いだな
一方 尼は 堺センターと日本郵便とを連携させて着実に配送している
まったく根本から見直した方がいいんじゃないのか?
578おかいものさん:2011/03/15(火) 18:23:36.43
今月下旬発売予定のアニプレックスのBD・DVDが全て発売延期なので
月末にまどか1巻いつ発送だよ馬鹿野郎とか騒ぐんじゃないよ
579おかいものさん:2011/03/15(火) 18:27:26.88
来週23日発売のも延期だぞ >アニプレ
俺の妹発送マダーとか騒ぐんじゃないぞ
580おかいものさん:2011/03/15(火) 18:27:43.21
うぉ、問い合わせメールに
10分以内で返事北
すげぇえ
581おかいものさん:2011/03/15(火) 18:47:37.00
黒猫やコンビニ到着じゃなくて楽天ブックスからの出荷メール来てる人いる?

システム変更ミスで送信できていないんじゃないかと。
しかも気が付いていないとか。
582おかいものさん:2011/03/15(火) 18:50:32.98
ブックスと社長を同時にツイッターでリプしたら、ブックスからメッセージきたわw
テンプレしか来ない人は、捨てアド作って試すと良い。

「会員IDと注文番号教えて」って完全に注文状況把握できてない。
これって顧客情報を紛失したってことだよな。
583556:2011/03/15(火) 18:52:36.48
>>556のメールに対して「なんでキャンセルすると言った品をわざわざ送るのか
そっちで配送停止にすればいいだけじゃないか。客が電話代使って配送業者に
連絡しなきゃいけない理由を説明しろ、じゃなかったら受け取って着払いで返す」
というようなことを書いてメールしたら、1時間くらいで「返事が来た。

日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
楽天ブックス でございます。

お問い合わせの件につきまして、以下のとおりご案内いたします。

弊社側で下記1点に関しては出荷キャンセルさせていただくことができました。
JAN:******** ////////////

申し訳ございませんが、その他に関しては出荷手配済みとなっており、
ご返送いただくほかない状況となっておりました。
ISBN:******** ////////////

お手間をおかけすることとなり大変申し訳ございませんが、
下記手順をご確認いただき着払いにてお戻しください。
(以下返送方法説明)

…ちゃんとキャンセルできるなら、最初からそっちでやれっつのw
584おかいものさん:2011/03/15(火) 18:57:04.48
楽天ブックスから返送方法の案内。
でも、注文番号、商品名が書かれていない。
それでいて、「返送期限を本日より14日間以内」とする傍若無人ぶり。
ポイントは戻るらしいけど、肝心の返金については、
「お客様より商品送付後、返還作業までに1ヶ月から2ヶ月の日数を
いただく場合がございます。」さらに続くよ遅延の連鎖・・・。

>  ※誠に勝手ではございますが、返送期限を本日より14日間以内とさせてい
>   ただきます。

>■返金についてのご連絡事項
>----------------------------------------------------------------------
>‐返送品の確認作業が終了次第、随時返金をさせていただきます。
>
>‐楽天スーパーポイントも含めてご利用いただいたご注文は、ご利用分をポイ
> ントにて返還を行います。
>
>‐現在、返送商品の受け付けにお時間をいただいております。お客様より商品
> 送付後、返還作業までに1ヶ月から2ヶ月の日数をいただく場合がございます。
> 何とぞご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
585おかいものさん:2011/03/15(火) 19:03:31.90
2月に予約した、今月下旬発売商品のキャンセル手続き完了メール来た。
全額ポイントで買ったのでそのポイントも返してくれとお願いしておいたんだけど、
予約時のポイント八世分はしっかり引かれて、ポイント使用分は戻って来てないお。
メールには

> 恐縮ではございますが、楽天会員登録を利用してご注文された
> お客様には、今回のご注文で付与されていた楽天スーパーポイント分
> は取消しさせていただきますので、ご注意ください。
>
> 今回のご注文で利用された楽天スーパーポイントにつきましては、
> 返還(プラス)とさせていただきます。

って書いてんのに。もうちょっと様子見るしかないか。
別の商品も送り返したし、やっとこのスレ卒業できると思ったのにいいい
586おかいものさん:2011/03/15(火) 19:07:33.05
予約注文した本は私には届かないのに、他の人には届いている理不尽。
しかもキャンセルすると、期間限定ポイントやキャンペーン対象外になって
一方的に損をするし、どうすればいいのか。

消費者センターに連絡した人っていますか?
587おかいものさん:2011/03/15(火) 19:16:20.80
>>586
同じく悩んでる。
既に品切れとなっている予約分があるので予約しなおせないし。
588おかいものさん:2011/03/15(火) 19:22:08.33
もう楽天は忘れなさい
バカに付き合うのはかえってコスト高(精神衛生上)だ
理不尽だと思うなら、そのまま伝えて不売すれば、
10人に言うと各3人として、計30人の顧客離れが可能。
ハインリッヒの法則の勉強代だよ。
589おかいものさん:2011/03/15(火) 19:29:22.25
>586

とっくに連絡済
多くの人に伝えて
そうしないと何もしないから

消費者トラブルメール箱_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
590おかいものさん:2011/03/15(火) 19:38:21.08
この会社のクソな所は発送メールが遅いんだよ
最近は届かない人もいるらしいけど
早めにメールがくればクロネコに伝票番号を伝えて、
家に届く前に送り返せるんだけど
自分が留守で家族が受け取ったら終わりだし、
わざわざ届けに来てくれたクロネコの人にいらんとか言いにくいわ

591おかいものさん:2011/03/15(火) 19:47:18.43
発送すべく対応しておりますと言っておきながら、
在庫なしと強制キャンセルしてくるクソ会社
592おかいものさん:2011/03/15(火) 19:47:46.73
2/25の注文から14営業日過ぎても発送可否の連絡ないのでキャンセルしたいんだけど、
コンビニ受け取りにしていて、
万が一後日発送された場合、受け取り期限までに受け取らなければ返送、自動的にキャンセルで問題ないのかな。
もちろんキャンセルの意思表示メールも送るけど。
593おかいものさん:2011/03/15(火) 19:51:18.16
消費者センターが楽天ブックスの問い合わせ窓口になりつつあります。
594おかいものさん:2011/03/15(火) 19:56:31.78
>>589
たしかに通報することで
楽天の対応が変わるかもしれませんしね。
ありがとうございます。
私も連絡してみます。
595おかいものさん:2011/03/15(火) 20:00:48.87
>>593
たしかにwwwいい流れだなwwwwww
ミキタニのツイッターはすでにそんな感じだったw
ブックスのツイートから辿ると、他の人がミキタニ当てにツイートしてるのがわかるW
596おかいものさん:2011/03/15(火) 20:01:36.08
遅延からキャンセルから
一切楽天ブックスからメールが来ない。
地震あとから楽天からもれたっぽい
スパムメールが何通も来てたのに。
ポイント戻してください。腹がたつ。
597おかいものさん:2011/03/15(火) 20:12:55.88
後ほど300ポイントさし上げますから、
消費者センターへの問い合わせはお控えください。

って言われそう。
598おかいものさん:2011/03/15(火) 20:17:03.41
キャンセルへの返信ようやく来た
けどまだ届いてないの沢山(´・ω・`)
599おかいものさん:2011/03/15(火) 20:25:28.41
自分たちで運営しているシステムなのに
問い合わせてしばらくたってからしか返事がこないとか・・・
社員の出社制限してる場合じゃないだろ、馬鹿なの?
600おかいものさん:2011/03/15(火) 20:29:48.37
被害者数も被害金額もグルーポンおせちの時を上回ってるんじゃね
601おかいものさん:2011/03/15(火) 20:39:40.41
キャンセル受付メールが来たからその通り返品先に発送して
メールにも追跡番号記載して返信したのに
それにさらに返信が来て最初のメールとは違う返品先に返品しろって

今度こそちゃんと対応してくれると思ったのに
ちゃんとメール見てるの?なんなの?金返ってくるの?
602おかいものさん:2011/03/15(火) 20:44:23.14
Wow(>'A`)>
603おかいものさん:2011/03/15(火) 20:53:00.63
上回っているでしょうね。
報道は難しいでしょうけど、この問題をマスコミに訴えた人います?
604おかいものさん:2011/03/15(火) 20:56:19.39
読売が取り上げた時に伝えようとした人がいたような
605おかいものさん:2011/03/15(火) 21:00:21.45
ヤマトから荷物のお知らせメールが来た!
もしややっと届くのか?ご依頼主の名前が自分になってて何の荷物かわかんないけど

楽天の注文状況の確認を見るとまだ発送準備中になってる・・・
606おかいものさん:2011/03/15(火) 21:06:20.41
けいおん9巻の発送時期わからないメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

もうキャンセルは完了して来たら送り返す状態なんだけど、
やっぱり発売日には全然無理だったな
メールは明らかに地震が原因のような書き方だったけど、嘘つけ
607おかいものさん:2011/03/15(火) 21:09:36.73
>>606
地震が原因とかワロスwww
よければメールを貼ってくれ
608おかいものさん:2011/03/15(火) 21:09:50.72
日頃より楽天ブックスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
以下のご注文商品につきましてご連絡申し上げます。

注文番号:*
商品名 :けいおん!!(第2期)9 【Blu-ray】

3月11日(金)に発生いたしました東北地方太平洋沖地震の影響により、
配送が大幅に遅延いたしますことをご案内申し上げます。

現在、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県の各県全域、
茨城県の一部をお届け先とする発送ルートに障害が生じております。

また、北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、
山梨県の全域および茨城県の一部への発送については、発送ルートが
安定しないため、お届けに1週間から10日程度の遅延が発生する
可能性があります。

※当該地域以外をお届け先とするご注文につきましても、
商品の発送の遅延が生じる可能性がございます。

誠に申し訳ございませんが、お客様の商品につきまして、
現時点ではご注文発送日を確定できておりません。

この度は弊社をご利用いただいたにもかかわらず、
お客様にご迷惑をおかけしてしまい大変恐れ入りますが、
商品の発送まで、今しばらくお待ちくださいますよう、
何とぞよろしくお願い申し上げます。
 
 
これ発送ルートに問題があるって言ってるのに
注文発送日を確定できておりませんって馬鹿なの?
609おかいものさん:2011/03/15(火) 21:11:41.18
地震が原因?尼は既に配送済みでフラゲ者までいるんだけどな
610608:2011/03/15(火) 21:11:52.74
俺は606じゃないです
キャンセルのキャンセルの次はこれか
つーかヤマトはもう動いてんだろうが
611おかいものさん:2011/03/15(火) 21:13:57.18
明日発売の映像ソフトとかはプレス・搬入とか地震前に終わってるから配送だけなら可能だよ
普通ならね
612607:2011/03/15(火) 21:15:01.33
>>610
なるほど、違う人だけどさんくす。
できれば住んでる県も教えてくれると参考になる。
無理にとは言わないが。
613おかいものさん:2011/03/15(火) 21:16:08.42
地震が原因と言われたら強く抗議しにくいもんな
614おかいものさん:2011/03/15(火) 21:17:01.00
言い訳メールすら来ず放置されてる
615おかいものさん:2011/03/15(火) 21:20:30.11
楽天ブックスが珍しく
VISAデビットのお金 すぐに返金してくれた

やはり苦情を言ってみる物だな
616おかいものさん:2011/03/15(火) 21:21:14.77
ブックスのサイトには
http://books.rakuten.co.jp/info/info_maintenance.html
北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、山梨県の全域および茨城県の一部(※注1以外の地域)
への発送については、発送ルートが安定しないため、お届けに1週間から10日程度の遅延が発生する可能性があります。

と、北海道と関東は遅れるようなことが書いてあるけど、

ヤマトのサイトには
http://www.yamato-hd.co.jp/information/info/notice_1103.html
北海道と関東全域間(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県の一部<Cに該当する地域>)
の輸送については、輸送ルートが不安定なため、お届けに1週間から10日程度の遅延が生じる可能性がありますので、ご了承ください。

と、北海道と関東全域間は遅れると書いてある。
ヤマトの文面から察すると、関東内では通常通りなのではないか?
617おかいものさん:2011/03/15(火) 21:22:15.30
>>608
こっちにも同じメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ちなみに当方は広島民です
618おかいものさん:2011/03/15(火) 21:22:19.80
なんか今回の日本企業おかしいな

神戸大震災の時 発売自粛とかあったっけ?

東日本でちょこっと地震とかで大きな被害が出たら
発売自粛とかしすぎだろ

日本の経済が衰退していく。
619おかいものさん:2011/03/15(火) 21:23:31.37
>>618
プレス工場とか潰れてアウトな商品もある
620おかいものさん:2011/03/15(火) 21:25:05.40
今回は原発の影響もある
東日本はもうパニック状態だで。
621おかいものさん:2011/03/15(火) 21:30:44.34
>>608
俺が読解力がないだけかもしれんが
その文章だけ読むとキャンセルしてくれるように誘導してるようにしか思えんな
622608:2011/03/15(火) 21:31:11.47
>>612
北海道の一部地域に含まれていたとこ
623おかいものさん:2011/03/15(火) 21:35:40.83
システム移行による発注数不足があって
変なメール送信しまくってキャンセル誘ってんのかもな
624おかいものさん:2011/03/15(火) 21:38:48.93
12月に注文した2月発売のブレブレがやっと届いた。
通常の発送メールのみで、なんのお詫びも無しだった。

625おかいものさん:2011/03/15(火) 21:39:48.65
>>624
納期確認等、問い合わせしましたか?
626おかいものさん:2011/03/15(火) 21:42:29.07
2月28日以前の注文は全部把握できてないと考えていいのかなぁ
627おかいものさん:2011/03/15(火) 21:43:38.68
>>625
一週間くらいまえに、注文履歴を添付して問い合わせしました。
628おかいものさん:2011/03/15(火) 22:00:45.68
フォームから問い合わせたらテンプレしか返ってこなかった

知りたいのはそんな言い訳じゃねぇんだよ
629おかいものさん:2011/03/15(火) 22:08:01.50
なんでACってとこばかりCM流してるの?
630おかいものさん:2011/03/15(火) 22:10:38.60
2/28に3/11と3/26発売の本をポイントを使って分割発送で注文。
注文状況は見れないし、一切連絡なし。
3/13まで待って全部キャンセル+ポイント返還してと
注文番号と楽天IDをつけてメール送信。
ちなみに楽天IDにしてるgmailではなく、プロバイダーのメールで送信した。
3/11の本はもう近所の店で買ってしまったけど、まだ何も返事がこない。
1週間くらい待って、消費者センターに通報するつもり。
631おかいものさん:2011/03/15(火) 22:10:53.90
supercellのアルバムで同じメールが来てた。
発送予定日にこのメール送ってくるって事はちゃんと回ってるって事だろ。
震災前は完全放置だったからな。
まあ、夜中にヤマトのメールが来てなかったら遅れてるって事で良いだろ、今回は気長に待つよ。
632おかいものさん:2011/03/15(火) 22:12:06.27
相変わらず放置が続く・・・
いったいいつまで・・・

我慢の限界だ。

これから上にあった

消費者トラブルメール箱_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html

にメールすることにする。
633おかいものさん:2011/03/15(火) 22:13:19.79
いつのまにか発送されててコンビニに着いてるかも知れないのが怖いな
いちいち店に確認しに行くのも嫌だしなあ
せめて発送メール・到着メールはちゃんと送信してくれよ
634おかいものさん:2011/03/15(火) 22:20:59.49
>>608
「現時点ではご注文発送日を確定できておりません。」
いかにしてキャンセルさせずに誤魔化そうとしているかがよくわかる。
もし、地震のための入荷遅れや、発売日の変更ならそう書けば良いし、
発送した後、配送が遅れるのは地震のせいだから仕方ない。

発送できないのは、楽天の問題。地震は関係ない。
いつものように、商品が無いのに空売りしてる状態なんだろうな。
635おかいものさん:2011/03/15(火) 22:24:32.17
ブックス本社も地震の影響で大変な折、このような手間をかけさせている事に心が痛みます。
ご迷惑をおかけしたくないので、この度はキャンセルさせていただけないでしょうか?

これでいこう
636おかいものさん:2011/03/15(火) 22:28:27.44
ツイッターでミキタニにリプライして楽天ブックスの遅延聞いたら、
ブックスからダイレクトメッセージが来た。

---------------------------------------------------
rakutenbooks 商品の発送に関しご迷惑おかけしており、
大変申し訳ございません。
ご注文商品の【ご注文番号】を教えて頂けますでしょうか?
お客様情報となるためDMにてご連絡させて頂きました。
メールでもご連絡頂いております場合、二度手間となり申し訳ございません。
---------------------------------------------------

問い合わせフォーム、メール(info、referenceの2種)、ツイート、
たらい回しすぎて、もう二度手間どころじゃないんだがw
返事が返ってこないヤツは、楽天の社長にツイートするといいよ。
637おかいものさん:2011/03/15(火) 22:30:15.50
けいおんのBDはお詫びメール来たけど、同じく明日発売されるイカ娘のBDは完全シカトされてます
注文客数が多くて荒れそうだから、けいおんだけ先手打ったんですね?
638おかいものさん:2011/03/15(火) 22:33:02.16
>>635
ブッ糞本社も倉庫も地震の影響で大変な折、ってかシステムと役員は元々壊れてるか。あはは、笑えてきたーwww
全くこのような手間をかけさせやがって心が煮えくり返る思いです。
ご迷惑をおかけしたと思ってるなら、この事件はダッシュでキャンセルな。大事なことなのでもう一度いいます。ダッシュでキャンセルな。
639おかいものさん:2011/03/15(火) 22:36:50.56
楽天のシステム障害さえなければ、あったとしてもその後の対応がきちんとされていたならば
予定通り商品が受取れて被害者が少なかったのにな
今となっては全て地震のせいにされて声を大きくした客だけは不満足ながら対応してもらっているという状態

普通は客が通販店舗を選ぶが
楽天ブックスは店が客を選んで対応販売
640おかいものさん:2011/03/15(火) 22:39:04.95
予約組とらぶるどうなってんの
641おかいものさん:2011/03/15(火) 22:47:05.86
本当はすぐに発注かければ何とかなるんだけど
下手に発注かけても余りそうだから
キャンセルされたやつをおとなしく待ってるやつに送るつもりなのかもな
642おかいものさん:2011/03/15(火) 22:47:25.18
643おかいものさん:2011/03/15(火) 23:00:16.35
>>640
もう10日以上経つが、連絡しても相変わらずテンプレしか返ってこないよ。
HPのフォーム、メール3種(faq、info、reference)、ツイート2種(ブックス、社長直訴)
あらゆる手段を尽くしたがな。

もしかして、あいつら俺にキャンセルして欲しいのかな。
644おかいものさん:2011/03/15(火) 23:11:08.07
>>643
国民生活センターには連絡したのかね?んっ、まだやってないことがあるんじゃないかね
まだやれることがあるのにあらゆる手段を尽くしたとか言ってないで明日電話してみなさい
645おかいものさん:2011/03/15(火) 23:12:01.83
ネット会社は、モラルが無い。
楽天もグルーポンと同じようなもんだったか。
今更、気付かされた。
大きな規模の会社であるにもかかわらず、
これだけトラブル対応をしないとは・・・。
646おかいものさん:2011/03/15(火) 23:12:33.40
ブッ糞のシステム情報w
ttp://www.future.co.jp/service/work/case/rakuten.html

意外とまともなSIがつくってるじゃんか
647おかいものさん:2011/03/15(火) 23:15:40.85
直接楽天に働きかけても、無駄。
個人は切り捨てれば良いと思っている。
社会的なイメージダウンにつながると判断しないと、
つまり今後の利益獲得に支障が出ると経営者が判断しないと、
対応はしてくれない。

だから、国民生活センターはじめ、
友人知人やら他の掲示板でもツイッターでもいいから、
社会的に情報を広めて間接的に動かすしかない。
648おかいものさん:2011/03/15(火) 23:15:53.54
2011年3月18日(金)10:00 から 2011年3月22日(火)9:59 まで
3つ購入で4倍
ttp://books.rakuten.co.jp/info/multipointup/multiitem/index-20110318.html
全品5倍
ttp://books.rakuten.co.jp/info/pointup-campaign/index-20110318-all5.html
649643:2011/03/15(火) 23:19:46.75
>>644
ありがとう。
でも、営業時間外は繋がらないと聞くし、
フリーダイヤルじゃないし電話代が無駄だと思う。
国民生活センターに通報はした!
たぶん明日もする!

まだやってないことと言えば、
まどマギ2の初版本を本屋で探して買っとくか。
650おかいものさん:2011/03/15(火) 23:21:25.09
>>648
で?

システム不具合と遅延問題が解決するまで、
きたねーもんはるんじゃねーよ、糞社員
651640:2011/03/15(火) 23:25:35.49
>>643
やっぱ届いてませんかー。

テンプレ回答の一部に
>お客様の商品につきましては、随時発送の手配をさせていただいております。

ってあったから意地でも待つ。
キャンセルなんてしないし、させない!絶対ニダ!
652おかいものさん:2011/03/15(火) 23:26:11.86
トラブル対応はせず、金稼ぐためのことは必死でやる
今もポイントキャンペーンを着々と実施中

そんなことより、何とかしてくれ!
653おかいものさん:2011/03/15(火) 23:27:41.03
過去の因縁があるから、TBSなら取扱ってくれるかな?
654おかいものさん:2011/03/15(火) 23:29:13.66
楽天を含む多数が社員を自宅待機にしてるらしいので、暫く動かないだろう
地震前に頼んだヤツもあるけど物流が回復しない限り届かない物と思って諦めたわ
キャンセルした所でメル鯖に溜まるだけだろう
自分は楽天側からキャンセルしてくるまで大人しく待つわ
災害時まで我を通す気はないからな…
655おかいものさん:2011/03/15(火) 23:33:08.79
富裕層のサブバンク、それが楽天銀行
656おかいものさん:2011/03/15(火) 23:34:04.66
乞食クレーマーは、この世から消えてなくなってください。
世の中に不要ですので。
657おかいものさん:2011/03/15(火) 23:35:55.50
トラブル対策の優先度を上げれば、対応可能なのでは?
658おかいものさん:2011/03/15(火) 23:38:01.86
>>656
俺もそう思う。

でも、ここには楽天のトラブルで困ってるやつはいても、
乞食してるやつは見てないけどな。
659おかいものさん:2011/03/15(火) 23:41:44.86
こんな大災害時下に、乞食はこんなとこにいない(笑)
それだけ、多くの人がトラブルに困っているんだろうね。
660おかいものさん:2011/03/15(火) 23:44:41.71
もうキャンセルでいいから
ポイント全部返せってメールおくっといたわ

初利用でこれじゃもう使わないよ

まぁ俺一人使わないくらいで痛くも痒くもないのはわかってるw
661おかいものさん:2011/03/15(火) 23:44:50.11
新システムもたぶんトラブル進行形
ここはもうだめだろうな
662おかいものさん:2011/03/15(火) 23:46:24.96
>>656
システムが不具合なのに、客のキャンセルは受け付けない。
そんなトラブルを抱えながらも、新規の注文を取り続ける乞食企業なら知ってるよ。
663おかいものさん:2011/03/15(火) 23:47:01.51
配達状況が確認できない通販会社ってすげーな。
664おかいものさん:2011/03/15(火) 23:50:52.98
東京電力と楽天どっちが対応いいの
665おかいものさん:2011/03/15(火) 23:58:30.22
究極の選択だ!
666おかいものさん:2011/03/15(火) 23:58:31.84
断然楽天のほうが対応いいよ
667おかいものさん:2011/03/16(水) 00:03:51.08
ジャンルが違うから比べられないし、両方悪いに決まってる

公に情報出さない楽天の方が悪質に感じる
668おかいものさん:2011/03/16(水) 00:04:18.58
ヒント:楽天ブックススレ
669おかいものさん:2011/03/16(水) 00:09:50.02
670おかいものさん:2011/03/16(水) 00:13:19.85
楽天ブックの評価
http://kakaku.com/shopreview/9014/

・・・というかよく存在できてるな
671おかいものさん:2011/03/16(水) 00:13:33.65
研究者の中で関連を指摘する

NHKは博士を完全否定
672おかいものさん:2011/03/16(水) 00:14:19.05
そもそも楽天バンク決済って何で手数料取られるの?
自社の銀行にお金を払って手数料取られるのが分からないんだけど…
尼で楽天銀行使ったら手数料無料で払えたわ
673おかいものさん:2011/03/16(水) 00:18:52.63
17日、「龍がごとく」を受け取ってブックスを卒業しようと思っていた。
しかし、発売延期になり、卒業も延期になった。
674468:2011/03/16(水) 00:22:34.10
>>473
まさにこのとおりになったw
問い合わせの返事が>>501まんまだったので、キャンセル通告して地元の本屋で購入。
帰宅後の夜8時過ぎに、ヤマトから「宅急便お届けのお知らせ(明日届けます)」メールきた。

発送済みかどうかも確かめずに>>501送ってるのかよ…わざわざ本屋に行ったのに。
ちなみに返品方法は>>485と同じ内容。
明日受け取って、着払いで送り返すとか面倒すぎる。
675おかいものさん:2011/03/16(水) 00:27:09.42
在庫なしでキャンセルメール来たが、
商品ページ見たら在庫ありってw

もうぶっ糞使わねー
676おかいものさん:2011/03/16(水) 00:29:38.73
返品はバイク便推奨
677おかいものさん:2011/03/16(水) 00:41:41.35
ポイント乞食クレーマーは、この世から消えてなくなってください。
世の中に不要ですので。
678おかいものさん:2011/03/16(水) 00:43:22.29
「注文状況の確認」を見たら「11日発送」になってたので
ヤマトの「お荷物お問い合わせシステム」で確認したら
「伝票番号未登録」になってる。

発送しましたメールが来てないので、発送してないんだろう。
でも「発送した気」になってたらどうしよう。

メールで問い合わせたけど、返事はまだ来ない。
679おかいものさん:2011/03/16(水) 00:46:52.39
放置プレイでどうしようもないので、
変更できるレビューを全て使って何とかしろって訴えておきました。
680おかいものさん:2011/03/16(水) 00:48:14.26
>>654
予約組の在庫が確保できていないんじゃないかと心配になってきた。
そんな俺もまどマギ2難民。
681おかいものさん:2011/03/16(水) 00:49:48.54
ポイント欲しくて、買ったんだろ?
自業自得だよ。
ごちゃごちゃ言ってないで黙って待てや、乞食君♪
682おかいものさん:2011/03/16(水) 00:52:05.56
自宅待機で暇な楽天社員か。
683おかいものさん:2011/03/16(水) 00:52:14.70
今日キャンセルした奴が
もうVISAデビットで返金された

事態を重く見たか?
684おかいものさん:2011/03/16(水) 00:52:22.88
>>678
キャンセルメール送った後に強引に送られて来ても、
返品できるから安心していいよ。
685おかいものさん:2011/03/16(水) 00:54:20.80
>>680
俺も予約してるが、問い合わせても何も返事が来ないから
発売日後に「2から3日前後で発送」のときにもう一冊注文入れた。
遅く届いたほうを返品するよ。
686おかいものさん:2011/03/16(水) 00:54:30.73
>>677
今の時代にポイントを使った事がない方が珍しいんじゃないの?
コンビニでEdyで支払いしてるやつも結構みかけるし、
PASMOとかSuica だってそうだろ
エコポイントで大量に家電が売れたのだってポイント狙いだし、
ここにいるやつがポイント乞食なら世の中大半は乞食だろ
687おかいものさん:2011/03/16(水) 00:55:20.95
おれのは
ヤマト運輸に引き渡しましたとメール来たのに
1日経ってもまだ伝票番号未登録だぜ
688おかいものさん:2011/03/16(水) 00:58:04.87
これまで楽天でたくさん買い物してきたけど、潮時か。
最後に何百というレビュー欄を使って今回のことを書いたら、
削除されちゃうかな?
689おかいものさん:2011/03/16(水) 01:18:24.59
いや、結構書いてる人いるけど消されてないお
690おかいものさん:2011/03/16(水) 01:20:47.41
ありがとうございます。
今週いっぱい待ってみて、
まともな対応がなければレビューを全て変更して利用を辞めます。
691おかいものさん:2011/03/16(水) 01:23:06.92
地震で注文してた商品が発売延期になったんだけど
これに伴って送付先を変更できるのかな?
延期されちゃうと注文時の送付先では受け取れないんだ
692おかいものさん:2011/03/16(水) 01:24:58.79
普通は注文番号を添えて送付先変更のメールを送れば対処してくれる 普通はな
693おかいものさん:2011/03/16(水) 01:42:39.75
なんでずっと発送準備中のままなんだよ…
もういいかげんキャンセルしたい
694おかいものさん:2011/03/16(水) 01:53:55.72
昨日の早朝キャンセルしたいメール送ったら
夕方にはキャンセルおkメールきた

これでやっと楽天ブックスとはおさらばできる・゚・(ノД`)・゚・
695おかいものさん:2011/03/16(水) 02:59:28.25
そもそも地震発生直後からメルマガすら入らなくなってる
サーボしセンターに人居ないんじゃね?
696おかいものさん:2011/03/16(水) 03:02:23.95
>>694
今日発送メールがくるよww
697おかいものさん:2011/03/16(水) 06:54:32.96
片っ端から返品
698おかいものさん:2011/03/16(水) 06:55:12.72
発送メールが来たのでついに長らく待たされてた商品が来るのかと思って開けたら、
すでに土曜に届いてる商品の分だった。今頃かよw
699おかいものさん:2011/03/16(水) 07:26:46.83
ずっと欲しくて探してた商品が(ずっと在庫無しだった)1つだけ在庫有りになってて、注文したんだけれど、注文されてなかったみたいで売り切れになってたよ。
そして届いたらしき人のレビューが有った…。
楽天からメール来なかった時点で気付くべきだったと諦めるた方が良いのかな?
駄目元で問い合わせてみるべき?
700おかいものさん:2011/03/16(水) 08:27:18.45
着払いで返してくれメールきた
返金といってもポイントで買ってるんだけど
金で返してくれるんだろうか
701おかいものさん:2011/03/16(水) 09:31:08.70
やっとクロネコメール来た
ホリック限定版だな多分
702おかいものさん:2011/03/16(水) 09:56:46.34
今現在も普通に注文受けて
被害者を増やし続けているのが信じられない
703おかいものさん:2011/03/16(水) 10:00:54.49
>>701
うちもホリック限定版今届いた
去年10月予約でカード決済だけど再与信の確認も
発送メールも来なかった
ゆうべクロネコメールが来て今到着

704おかいものさん:2011/03/16(水) 10:01:56.30
ポイントで義捐金の受付しないのかな?
買い物したくないからポイントが無駄になる。
705おかいものさん:2011/03/16(水) 10:05:38.41
Yahooとかほかはポイントで義捐金の受付やってるけど楽天はやってないな
706おかいものさん:2011/03/16(水) 10:27:26.08
やるらしい

http://twitter.com/#!/hmikitani/status/46896089722388481
hmikitani 三木谷浩史 H. Mikitani
義援金は必ずやります。まずは電力ダウンです。
RT @yuheihosono: @hmikitani 店舗の者です。
三木谷さん義援金へのご対応ありがとうございます。
ぜひポイントのシステムでの募金を。もちろんできるタイミングで。
707おかいものさん:2011/03/16(水) 10:34:10.10
ジャパネットたかた、地震支援に義援金5億円+エネループ1万セット+本日の売上全額
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300237504/
708おかいものさん:2011/03/16(水) 10:42:35.78
>>706
やるといっても後手後手に回るのでは効果がない
今の楽天ブックスみたいに配送システムの復旧で手間取ってるのでは意味ない
他が出来ていることを出来ていないのは、二の足踏んでいるのと思われても仕方がない
709おかいものさん:2011/03/16(水) 10:51:31.27
>>608
おれはルナシーのCDだが、同じメールキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

別なサイトで注文していたものがクロネコの配送を確認すると11日発送でストップしていたが、
ちゃんと復旧した15日午前には届いてんだよ!@札幌
自分たちの怠慢をクロネコのせいにするんじゃねぇ!!!
710おかいものさん:2011/03/16(水) 11:08:07.27
時々みかけるけど
尼とかで新品が売っているのにヤフオクで中古本を倍の価格で競い合って買う人

なんなんだろ
711おかいものさん:2011/03/16(水) 11:13:35.99
尼とかで新品が売っているのに気づいてないんだろ・・・
よくいるよ

前にPCのメモリで尼の新品以上の高値で落札していたのあった時なんか
尼で間違って購入したからヤフオクで出品したと商品の説明に明記してあった
尼で値段確認しねえのかよと突っ込みいれたくなったわ
712おかいものさん:2011/03/16(水) 11:19:18.81
一回、間違って定価以上で買ってしまったことあるな。
低額での競り合いでムキになってしまって、気づいたら定価超えてた。
713おかいものさん:2011/03/16(水) 11:21:16.07
本だと初版本コレクターとか改訂前本コレクターとか
714おかいものさん:2011/03/16(水) 11:23:20.49
今日は午後から停電らしいし もうアホみたいなテンプレメールで
振り回されるのもイヤなので ついに消費者センターに電話したった
さていつ頃連絡してくるか?...停電前にはしてくれよ
と、思っていたら、停電は中止とな (・∀・)
ドッチラケでござる... (;´Д`)
715おかいものさん:2011/03/16(水) 11:37:05.42
通報の件数が増えれば消費者センターから教育的指導が入るかもしれないな
よくやった
716おかいものさん:2011/03/16(水) 11:57:21.63
>>709
同じヤマトのbk1は北海道向け12日発送で、2日遅れで今日届いた
楽天は13日に勝手にキャンセル、翌日発送でキャンセル撤回、購入したのでキャンセル連絡
2時間後にキャンセル受諾で受け取り拒否のお願い、翌日着払いでキャンセル品送ってくれに変更
でも、13日発送分は発送メールがないし、強制キャンセル以外の予約品(すでに発売日過ぎてる)の問い合わせは無視されてわからないんだよね
717おかいものさん:2011/03/16(水) 11:58:05.71
この状況下の中今日1月に買った分のポイントが加算されたけど、
期限が今月末までになってるわ
せめて事態が回復するまで期間限定ポイントの期間は無期限にしろよ
もう使わんから現金に換えてくれ
718おかいものさん:2011/03/16(水) 12:43:22.60
キャンセルした本が発送メールも無く届いたのでクロネコも配達員に
「あ、これキャンセルした商品で・・・」と言ったら驚いたふうも無く
即座に「受け取り辞退ですか」と言われすぐに受け取ってくれたけど
受け取り辞退って結構あるもんなの?
それとも最近、楽天ブックスの荷物で受け取り辞退が続発しているからか?
719おかいものさん:2011/03/16(水) 12:45:55.79
>>718
全国で起こってるから、ヤマトの中で通達出たんじゃね
720おかいものさん:2011/03/16(水) 12:48:33.45
まったくお忙しいクロネコ様に余計な手間を掛けさせやがって糞め
721おかいものさん:2011/03/16(水) 12:49:51.15
そしてヤマトの倉庫がパンパンに
722おかいものさん:2011/03/16(水) 12:50:26.06
2月中旬に予約してた18日発売のマンガ、
「予約した顧客の情報紛失したみたいだから、改めてここに送って」メール出したら、
2時間後に、

出版者様からの商品の納品についても遅延が発生している状況ですが
現在の商品の弊社入荷予定日が明日3/17となっております。

こちら商品手配しだい随時出荷対応に移っていきます。
大変ご迷惑をおかけしておりますが、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。

とのこと…。
随時出荷? されるんかな;
723おかいものさん:2011/03/16(水) 12:52:35.47
ビクッ
724おかいものさん:2011/03/16(水) 12:54:35.24
アイマスのBDBOX確保済みから変わんねえ
725おかいものさん:2011/03/16(水) 12:57:13.90
>>722
出荷されない。
これでめでたく遅延仲間だ、おめでとう。
726おかいものさん:2011/03/16(水) 12:57:42.85
楽天ブックスの社員よ!
現状を内部告発してくれ!
システム変更前の注文の一部ってどれぐらいなんだよ!
本当は全部なんだろ!
727おかいものさん:2011/03/16(水) 13:01:45.63
ヘルプのページへのリンクをクリックしたら404が出た。
逃げたな・・・・
728おかいものさん:2011/03/16(水) 13:04:10.88
>>722
きちんと予定日を指定されてるだけましじゃね
けいおん9巻の人達は注文発送日すら教えてもらえないんだから

さっきクロネコの社員の愚痴スレのぞいてきたら
現場の人達はかなり不満が溜まってるみたいだな
チラッとしか見てないから前からそうだったのかは分からんが
729おかいものさん:2011/03/16(水) 13:20:37.66
地震起きるまで一日で受信ボックスカンストしかねん勢いのメルマガまで一切流れてない状態なんだから
中の人が居るとは信じられんけどね
現地の状態考えるとキャンセル&問い合わせメールを連打するのも被災者に迷惑だしね
問い合わせは無駄だろうから暫く自粛
キャンセルメールは確実に送った事を確認できるように送った後、内容印刷した上で保管を勧めたいね
730おかいものさん:2011/03/16(水) 13:25:09.05
3月13日に注文した文庫が今日16日に届いた。
それ以前の注文は全然音沙汰ないのに。
731おかいものさん:2011/03/16(水) 13:26:57.59
トラブル対応方法

しっかりとした対応をしてもらえるよう、外部から働きかけましょう。

消費者トラブルメール箱_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html

全国消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

・友人・知人・ネット・マスコミにトラブルの深刻さを報告
・全てのレビューにてトラブル報告
732おかいものさん:2011/03/16(水) 13:29:41.19
システムってどんなのか分からないけど前のもしばらく生かしてどっちでも使えるようにしてたらこんなことは起こらないはず
前のは不要と即効で消したかしたんだろうな
733おかいものさん:2011/03/16(水) 13:35:41.34
社員の人も、ここは見ているはず。
内部がどうなっているのか、教えて欲しい。
734おかいものさん:2011/03/16(水) 13:46:54.48
コンビニ受け取り、未だメールが来ず
先月予約して発売日五日過ぎた
地震があってそれどころじゃなくなったが…急いで無いけど、そろそろクレーム出す
735おかいものさん:2011/03/16(水) 13:46:59.19
昨日書き込んできた奴が社員なら
おそらく今日の夜中にまた乞食乞食と書き込んでくれるよ
736おかいものさん:2011/03/16(水) 14:01:39.90
社員は自宅待機中だってニュースで言ってたが…?
楽天以外にも三菱とかソニーとか一覧になってたよ>自宅待機企業
737おかいものさん:2011/03/16(水) 14:02:06.33
限定ポイントで購入したから、キャンセルしたくてもできない
ぐぬぬ
738おかいものさん:2011/03/16(水) 14:11:59.14
大阪のJAROに電話したが、営業してなかった。
月単位の苦情受付件数が30件程度で、
そのうちインターネットは5〜10件程度なので、
電話すればインパクトがあると思ったのだが・・・。
739おかいものさん:2011/03/16(水) 14:13:27.69
じゃあクレーム対応は自宅から社員がやってるっていう事か
それともどっか下請けがやってるのか
あまりその辺詳しくないから分からんけど
740おかいものさん:2011/03/16(水) 14:17:00.88
昨日消費者センターに電話しましたが、話を聞いてくれました。
対応してくれるそう。
741おかいものさん:2011/03/16(水) 14:23:57.53
キャンセルメール出したら送ってくれるのか楽天ブックスは?
742おかいものさん:2011/03/16(水) 14:26:52.12
>>704
さっき、念のためと思って「楽天 ポイント 寄付」で検索掛けたら、
一部のショップが「募金」という商品を「1円で販売」し始めてた
「客」がポイントでコレを「買う」と、ショップが同額を募金して、
ポイント払い分の精算で後日楽天から現金がショップに入ってチャラ、というシステム

アグネスやらグルーポンやらなんかより
こちらの方が余程信用できそうな気がするわw
使い道の無い失効寸前のポイント持ってる人はコレ「買って」やろうぜw
743おかいものさん:2011/03/16(水) 14:43:21.92
>>741
受注情報がぶっ飛んでいるので、キャンセルメールから売上情報を
再作成している・・・としか思えないww
744おかいものさん:2011/03/16(水) 14:56:55.80
自分の今回の注文での現状
在庫アリの商品をブックス注文したものの、注文確定メール届かず
システム混乱で不具合ありでいつ届くのかさえわからなかったので
キャンセルのメールし、承認の返信が来た

商品発送メールが22時に届く。すでに発送してから1日経過していた。
キャンセル承認メールに「発送メールが届いた場合は受取拒否をしれ」と
書いてあったので翌朝する

音信不通
料金・ポイント等マダ返還無し
745おかいものさん:2011/03/16(水) 15:00:30.68
コンビニ受取番号がきません。
コンビニに着いてるのは確認できてるのに番号がないから受け取れない。
問い合わせメールしても、システムの移行で・・という定型文のみで、回答になってない。。
回答になってないとメールしたら、そっから放置。
電話しても繋がらず、昨日は17時過ぎて営業時間外というテープに変わっただけ。
状況が状況だけにしょうがないこともわかるが、1ヶ月以上前に予約して、地震の前にコンビニに到着してる。
受取番号だけでいいから教えてほしい。。
746おかいものさん:2011/03/16(水) 15:01:55.37
>>745
電話がつながらないのはデフォだから
消費者センターへTELどうぞ
747おかいものさん:2011/03/16(水) 15:03:36.58
>>745
これは悪質
消費者センターに相談したほうがいいよ
748おかいものさん:2011/03/16(水) 15:03:55.04
俺も、放置中だった6日の在庫あり注文に、
「発送無理ならキャンセルしてくれてもいいです」メール送ったら、その日のうちに発送された。
749おかいものさん:2011/03/16(水) 15:09:39.33
>>745
メールの問合せ先は3箇所とも送った?
俺も同じ状況だったけど同じ内容のメールを毎日3箇所宛に送ってたら回答(コンビニ到着連絡と受け取り番号)来たよ
どのアドレスに送った問い合わせを処理してくれたのかは分からないけどw
なんせ受け取ってきた次の日に今処理中ですってテンプレメールが届いたりしたし
750おかいものさん:2011/03/16(水) 15:15:22.38
>745です

電話は繋がらないのは諦めてる。。

問い合わせは、問い合わせテンプレートからと、
それに対して定型文が届いたアドレス宛の2か所にメールしました。
もう1か所ってどのアドレスだろう・・・。
探してみます!

問い合わせテンプレートで、配送状況が確認できないから
今どこにあって、いつ頃届くのか?とメールしたのに、来た回答が↓(抜粋)
--------------
日頃より楽天ブックスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

現在、ご注文いただいた商品の一部において発送が遅延しております。 今回
の事象は、弊社物流センターの移行に際し、受発注情報システムの切り替えに
伴うデータ移行処理の不備によるものです。

お客様の商品につきましては、随時発送の手配をさせていただいておりますが
現時点では注文発送日を確定できておりません。
---------------

歩いて1分のコンビニに商品があるのに、受け取れないもどかしさ。。

消費者センターに相談したほうがいいのかなぁ。。
Amazonにすればよかった。。

751おかいものさん:2011/03/16(水) 15:18:32.53
消費者センターにいれるかキャンセルのメールをいれないと発注されない仕組みになってるとかじゃね?
752おかいものさん:2011/03/16(水) 15:21:01.78
>>750
尼さんも、堺からの発送地域でないと、
現時点は機能していない模様death
753おかいものさん:2011/03/16(水) 15:21:39.66
コンビニ到着って受取までの期間が決められてるのかな?
たとえば1週間取りに来なければ受取拒否とみなされて
返送されたりとか
それかさっさと、ヤマトに連絡して何度連絡しても
受取番号が連絡もらえないので拒否を自分から申し出て
尼に再注文する
754おかいものさん:2011/03/16(水) 15:24:29.75
@ [email protected] (ブッ糞のtwitterより)
A [email protected]ttp://www.rakuten.co.jp/book/info.html記載の店舗連絡先
B 問い合わせフォーム

個人的には@に送って回答がもらえたのではないかという印象
問い合わせ内容に回答がないと消費者センターに相談すっぞって入れるといいのかも
755おかいものさん:2011/03/16(水) 15:31:13.87
問い合わせフォームから問い合わせをしてみたけど、
受付ましたメールが来ない。

来ないもの?
メールアドレス誤入力したかな?
756おかいものさん:2011/03/16(水) 15:35:40.82
>745です

コンビニは保管期間が1週間〜10日だそう。取りに来ないと持って帰られちゃう。。
コンビニいわく、そうなったら、再度注文してください・・・と。。
引き取りを引き止めることもできないそうだ。(楽天とのそういう契約)
もうすでに今日で到着して1週間だよ。。

>>754
ありがとうございます!
AとBに送ってました!@にも早速送ってみます。

ほんとに楽天むかつく・・・とイライラしながら、
テレビで被災者を見て、自分はちっさいな・・・と反省中。
(それでも、目の前にあるものは受け取りたいw)
757おかいものさん:2011/03/16(水) 15:37:17.43
メール内容に一両日中に回答が無い場合、消費者センターなど関係各所に連絡して、それなりの対応させてもらうぐらい書かないとダメ
俺は2時間で返事来たぞ
758おかいものさん:2011/03/16(水) 15:42:26.72
>>755
昨日Aの方にキャンセル連絡したけど来なかったよ
キャンセル受付の受諾メールは30分くらいで来たけど
759おかいものさん:2011/03/16(水) 15:48:03.53
3月6日に頼んだ在庫ありの本4冊が全然来なかった。
書店にはとっくに並んでるし、ここみてキャンセルするか
でもそれもまた受付されにくそうだし・・と逡巡してたら
今日届いた!よかったーー。何ヶ月も待ってる人からしたら
たった10日間くらいだけど来るのかこないのか不明なので
すごく長く感じた

昨日の朝にクロネコヤマトから16日に荷物を届けていいかの
お知らせメールが来たけどでも、肝心の楽天ブックスからの
「発送済みメール」は受け取ってからだいぶ経つ16日の3時ごろに
来た。

届いて受け取ってるのに、発送しましたもなにも無いじゃないかw
このご時世に最前線で忙しいクロネコヤマトなのに
このメール対応の素早さ。見習って欲しい。
760おかいものさん:2011/03/16(水) 15:51:18.91
ブックスの「在庫あり」は嘘で取り寄せになると誰か教えといてくれよ
尼なら地震前に届いてたのに
社長はつぶやいてこの騒動知らないフォロアーにもお知らせしろ
761おかいものさん:2011/03/16(水) 15:56:32.98
それでもレビューを見ると届いている人がいるんだよな
届いている人と届いていない人の差は何が違うんだよ
何が悪かったのか教えてくれ
762おかいものさん:2011/03/16(水) 15:58:43.72
在庫ありで3/4注文の雑誌が、やっと「発送準備中」になった。
あともう少し…
763おかいものさん:2011/03/16(水) 16:01:00.44
>>762
俺のとこなんて発送準備中のまま1週間経ったぜ
764おかいものさん:2011/03/16(水) 16:04:03.63
>>761
システム切り替え失敗してデーターがバラバラになった3/4以前に注文した人ほど何度も問い合わせしないと発送されない
最近注文した人ほど早いってカラクリでっせ
765おかいものさん:2011/03/16(水) 16:11:21.35
キャンセルしてくれと頼んでいないのに
キャンセルの手順が書かれたメールが届いた・・・
なんだよ、これは。
766おかいものさん:2011/03/16(水) 16:13:31.46
非常時ですら文句を言い続けるカスの巣窟
767おかいものさん:2011/03/16(水) 16:14:43.56
なんか急にメールの返信が早くなったな…
相変わらず的外れのメールが多いがようやくキャンセル手続きに
入ってもらえそうだ
768おかいものさん:2011/03/16(水) 16:17:31.14
amazonの商品案内がだいぶ変わったな
自社倉庫発送ができない商品が多いってことかな
769おかいものさん:2011/03/16(水) 16:18:11.07
>>766
よう、お前らが無能だからこうなったんだろ?
非常時を盾に取るなよ、肥溜め楽天社員さんよ^^
770おかいものさん:2011/03/16(水) 16:21:55.58
たった今メールで商品キャンセルしてきた
いったいいつメールが届くだろう
771おかいものさん:2011/03/16(水) 16:22:23.78
予約受付中に届いた本もあれば、発送準備中で一週間の放置プレイ喰らってるのもある
現状ではシステムトラブルで在庫状況も受発注も信用できないので急ぐなら避けるべき
ソコの地震と原発と電力不足で社員は残ってない筈なので、現在”絶賛放置中”なんだろう
多分、HPの告知も自動で組まれてるスケジュールに沿って自動更新してるのと自動返信でメールが戻ってきてるだけだろう
明確に人が書いたと思しきメールは13日以降は全く無いのよね
今現在発送済になって物流に乗ってるヤツ以外は、地震の救援物資と電力供給・原発が沈静化しないと動かないだろう
週後半から普通の本屋ですら遅れ始めるらしいからな…

自分は業務正常化した後に盛大に噛み付くことにして、今はメールも最低限…キャンセルの通知だけにしてるわ
現状、優先順位の問題だから納期遅れ程度なら業務正常化後で構わんし、今言っても対応するとは思えん
地震・電力不足と現在対応できない”大義名分”あるからね
772おかいものさん:2011/03/16(水) 16:24:15.99
昨日サンワダイレクトで注文したマウスパッド、今日届いた
被災地域かすってないからって神過ぎんだろ…ブックスは何やってんの?
773おかいものさん:2011/03/16(水) 16:25:24.99
月曜日に居住地を管轄している消費者センターに連絡して、
対応してもらっています。
どうやらセンターが電話できるような電話番号?があるようですが、
何度かけても電話に出ないそうです。
今後も引き続き対応をしてくれるそうです。

個別対応を受けている人達も相当数いるようですから、
対応先を絞って対応をしているようです。

お住まいの地域の消費者センターに直接連絡して、
地震前からトラブルが継続して対応してくれない旨を説明し、
各消費者センターにおいてこの問題をしっかりと知ってもらいましょう。
かなり親身になって、積極的に対応してくれますよ。
各消費者センターにおいて相当数のクレームが集まれば、
事態が進展すると思います。

全国の消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
774おかいものさん:2011/03/16(水) 16:28:09.68
2月の注文キャンセルした方いますか?

2月に2予約注文、3月に3発売すみ注文していました。
待ちすぎてブチンと切れてしまい。
すべてキャンセルしました。

楽天ブックスからメールは来てません。
楽天市場からまとめて
キャンセルメールが来たのですが。
2月のだけ来ない。
データがないから?
2月の注文履歴の方はいまだ
見られない状態です。
2月の注文でキャンセル出来た方どうでしたか?
775おかいものさん:2011/03/16(水) 16:31:19.04
こんな大変な時期に、余計なことをさせるなよクソったれ。
社会的責任ってのがあるだろ。
早く何とかしろ。
776おかいものさん:2011/03/16(水) 16:32:35.77
業務正常化する頃には期間限定ポイントを使い切りたい人が殺到するだろうから
更に対応は遅くなりそうだけどな
777おかいものさん:2011/03/16(水) 16:40:04.75
2/27注文
自動返信メールの他はこちらから問い合わせしたメール(データ飛んでるかもとこちらで内容も書いた)に対する定型文のお詫びメールのみ。
「こちらからお知らせします。」との事で待っていたが案の定放置。
もともと不急の既刊本なので震災の事もありこちらも放置していたが、
久しぶりに覗いたら震災前は確認出来た購入履歴(1〜2日で発送→取り寄せ中に変わった)が確認出来なくなっっていた。
ポイント一部使用で残金200円はバンク決済だがまだ引き落とされてはいない。

どないしてくれるつもりなん?w
778おかいものさん:2011/03/16(水) 16:45:33.13
>>774
ご連絡いただいている商品につきましては
ご注文のキャンセルとしてお手続きを承らせていただきます。
お客様のご注文は、すでにデータ上での注文取消し作業が行えない状態でござ
いますので、商品がお手元に到着後、ご入用でない場合は以下の返送方法を
ご確認の上、着払いにてご返送ください。

2月注文、3月発売の書籍を数冊注文中。一部は既に発売中。
キャンセルメールを送ったら、上記のような返事が来た。
購入履歴からまだ消えていないということは処理されていないと思われる。
何日か遅れで届いてしまったら、着払いで送り返すしかないと思う。
779おかいものさん:2011/03/16(水) 16:45:56.89
2末トラブルの300pはいつ付与されんの?
780おかいものさん:2011/03/16(水) 17:01:52.32
>>778
ありがとう。
2月の注文履歴はキャンセル前後、
見られない状態です。
来たら送り返せばいいのですね。
受け取り拒否はだめなのかな。

いっこうに楽天ブックスからメールが来ないし、
ビキビキしてました。
送り先などは中に入っている紙に書いてあるかな?

家族に受け取り拒否の話をしても分かってもらえず、
怒られた。
楽天ブックス腹立つ〜。
781おかいものさん:2011/03/16(水) 17:15:48.64
>>780
メール便でくるものに関しては基本ポストインだから受け取り拒否が難しいけど
それ以外なら、受け取り拒否もできるんじゃないかな。
まずは楽天ブックスに今の状況を連絡して返事を待ったほうがいいかも。
キャンセル受理されれば、そこに返送先の住所も書いてあるから。
782おかいものさん:2011/03/16(水) 17:20:06.41
>>779
付いても買い物が出来る状態に何時なるか判んないんだが…
783おかいものさん:2011/03/16(水) 17:46:46.86
>>756
745です。

連絡がきました!! こっちが送ったメールの件名から
@のメールに対する返事のようです。(Aのも合わせてきましたが、@が先でした。)
>754さん
ありがとうございます。
私も@が有効なんではないかと思いました。(メールして2時間で返事くれるんじゃん!)
784おかいものさん:2011/03/16(水) 17:54:04.56
1月に予約した商品絡みで限定ポイントついてる
でも商品はキャンセルした、後から引かれるんか?ややこしー事になった('A`)
785おかいものさん:2011/03/16(水) 18:00:44.93
「みなみけ限定版のキャンセルのキャンセル」にクレーム送ったら、楽天社員の個人名から

日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
楽天ブックス 倉田 でございます。

お客様にいただいたご意見・ご要望につきましては、今後のサービス改
善の参考とさせていただきたく存じ上げます。

この度はご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

皆様のご意見・ご要望をもとに、
よりよいサービスをご提供できるよう努めてまいります。
楽天ブックスのご利用をお待ちしております。


が、きた。
個人名足しただけのテンプレと思われる。
786おかいものさん:2011/03/16(水) 18:01:51.10
>>765
みなみけ8限定版の購入者だが、今度はキャンセル依頼してないのにキャンセル受付けましたのメールが来た。
とっくに商品受け取ってるんだが。
787おかいものさん:2011/03/16(水) 18:02:08.46
結局とある魔術U2巻はキャンセルされました。
ポイントの件聞いたら上のテンプレがきただけでした。
3000ポイントはどうなるんでしょうね
788おかいものさん:2011/03/16(水) 18:06:44.99
>>783
いいなぁ。
自分も@にメールして2時間経ったけど今のところ返信なし。
モバイルサイトから購入したから携帯からメールしたんだけど
PCじゃないとダメなのかな。
789おかいものさん:2011/03/16(水) 18:10:20.18
システムが健在な時でも限定ポイントの中に期限が半年先のクリックポイントとか混ぜないと怖くて使えません
790おかいものさん:2011/03/16(水) 18:12:30.57
スフィアのCDこない
ダークネスもこない
今から停電
791おかいものさん:2011/03/16(水) 18:13:26.95
>>789
何回かロンダリングに利用させてもらったw
今はそのロンダリングできそうな商品までずっと取寄中のまま動きないんだけどな
792おかいものさん:2011/03/16(水) 18:16:59.54
>>789
しかも限定物とかじゃなくて本当にどうでもいいブツにしないとな
793おかいものさん:2011/03/16(水) 18:43:51.09
別のショップで注文したCD、「(1日)遅れて申し訳ない」のお詫びつきで発送されてた
ブックスはどんだけ甚大な被害を受けたのですか?
794おかいものさん:2011/03/16(水) 18:47:29.52
ブックスで3DS買ったときに約6000p使ったんだけど
なぜか3700pしか引かれてなかった
残り2300pはどこにいったんだろう
795おかいものさん:2011/03/16(水) 18:50:59.23
久しぶりに貼っとくわ

■楽天グループにおける5つのコンセプト
(1)常に改善、常に前進
(2)Professionalismの徹底
(3)仮説→実行→検証→仕組化
(4)顧客満足の最大化
(5)スピード!!スピード!!スピード!!

ttp://www.rakuten.co.jp/recruit/about/concept.html

ブックスさんは楽天グループじゃないのかな?
796おかいものさん:2011/03/16(水) 18:58:27.23
>ブックスさんは楽天グループじゃないのかな?

グループどころか分離すらしていない本社の一部門ですよ
797おかいものさん:2011/03/16(水) 19:16:38.79
上に書いてた hmikitani って人にツイートしたら返事きた、ブックスからw
798おかいものさん:2011/03/16(水) 19:19:54.40
なんか地震後の対応くそみたいだな
これじゃいつ届くか分からんしキャンセルしたいんだがキャンセルメールは出すとしてコンビニ受け取り拒否ったらどうなんの?
799おかいものさん:2011/03/16(水) 19:22:31.41
>>756
受け取らず持って帰られてしまった場合、客都合キャンセル扱いになるのかな?
クレカやバンクで支払済みの場合、返金やポイント返還はきちんとされるんだろうか。返金処理について詳細がヘルプに載っていない…。
まさか金が返って来ないまま商品だけ楽天ブックスに取られるなんてことはないよなw
800おかいものさん:2011/03/16(水) 19:22:46.17
地震後の対応が糞というより今までと同じ糞対応だけど地震のせいにしてる分だけ悪質になった、って感じ
801おかいものさん:2011/03/16(水) 19:26:41.48
消費者センターに連絡入れたら、
約2時間後にブックスから、注文内容確認しましたとメールが来た。

その後注文状況を確認すると、
徐々に更新されていて随時発送へ向けた手続きがなされていることが確認できた。

いくらブックスに問い合わせしてもテンプレしか返信してこなかったのに
消費者センターに連絡したとたんにこの対応とは・・・
802おかいものさん:2011/03/16(水) 19:58:17.39
3/8に注文した商品が未だに届かないし問い合わせの返事もこねーからここに来たんだが
全国的にひでーことになってんのな
ポイント全部消費したら二度と使うのやめるわ マジで死ね
803おかいものさん:2011/03/16(水) 20:17:08.54
俺も3月8日で取寄せ中?かなんかで止まったまんまだわ
地震の前に在庫アリで注文したと思ったんだが
気づいたら取り寄せになってて、で地震後も音沙汰なし…
まさか3月前からシステムがトラぶってるなんて知らなかったよ
804おかいものさん:2011/03/16(水) 20:23:04.73
もう直って通常通りだよ、と虚偽記載
それに騙された人も多い
805おかいものさん:2011/03/16(水) 20:23:30.36
みなみけだかの限定版で騒がれてるのは知ってたけど、もう復旧したとか書いてあったんだよね
だから注文したんだけど、オレも「在庫あり」の商品頼んだのになぜか取り寄せ中になって
11日に発送されたみたいだけど、地震の影響で一旦楽天に戻したそうで、その後音沙汰なし
問い合わせしてもテンプレをコピペしたのしか送ってこないし、明日消費者センターに連絡してみるわ
806おかいものさん:2011/03/16(水) 20:29:06.83
何で地震の影響で楽天に戻されるんだよ
事態が落ち着くまでクロネコに預かってもらえばいいだろ
余計届くのが遅くなるだろ
807おかいものさん:2011/03/16(水) 20:30:28.71
発送伝票が剥がしやすくなったことだけは評価してやろう
808おかいものさん:2011/03/16(水) 20:32:18.90
今月の商品全部届かない
809おかいものさん:2011/03/16(水) 20:33:15.18
逆撫で 逆撫で ざまぁwww
問い合わせで傲慢な態度で来たヤツには発送しないw
在庫が無くなるのを待ってキャンセルメールたたきつけwww
システムにトラブルはつき物なんだよ!
1000円程度の買い物にガタガタ騒ぐな 小市民どもが!
810おかいものさん:2011/03/16(水) 20:33:50.97
ハイハイ
811おかいものさん:2011/03/16(水) 20:35:16.53
1000円なんて安いのじゃねえよ桁もう1個多いよ
812おかいものさん:2011/03/16(水) 20:41:09.51
>>804
まんまと騙されたわ
在庫もありだったし…キャンセルできたからよかったけど
813おかいものさん:2011/03/16(水) 20:41:45.38
つか苦情のメールにコピペで応対するってのがありえないよなw
最初なんてトップに書いてあるお知らせみたいなの丸々コピペしてきて我が目を疑ったわwww
814おかいものさん:2011/03/16(水) 20:42:04.11
>>811
予約した商品全部合わせると更に桁が1つ増えます
我ながらアホだな
815おかいものさん:2011/03/16(水) 20:46:12.52
>>804
とらぶるでトラブった直後で正常通りと書かれれば新規注文は大丈夫だろうと思うわな
816おかいものさん:2011/03/16(水) 20:47:04.65
注文から1週間してやっと【楽天ブックス】ご注文内容のご確認のメールが来たわ
817おかいものさん:2011/03/16(水) 20:49:18.85
>>809
ちょっと上のレス読めば1000円程度の被害じゃない奴がいっぱいいるって分かるだろ
システムにトラブルは付き物だけどその後の対応がマズイんだよ
むしろここでちゃんと対応してれば、信頼回復できるチャンスだったのに…
818おかいものさん:2011/03/16(水) 20:59:01.78
煽りたいだけなんだからまともに相手しちゃ駄目
819おかいものさん:2011/03/16(水) 21:02:05.91
<先週>
「お客様の商品につきましては、在庫の確保が完了し
発送の手配をさせていただいておりますが
現時点では注文発送日を確定できておりません。」
<今週>
「この度のお問い合わせに関しましては、詳細を確認させていただいた後、改めて
ご連絡をさせていただきます。」
820おかいものさん:2011/03/16(水) 21:13:23.09
そろそろ営業停止処分くらっても良さそうなもんだけどなぁ。
消費者センターにどれだけ苦情が来ているのか気になる。
821おかいものさん:2011/03/16(水) 21:23:21.22
取り敢えず新規の注文を停止して滞ってる既存の注文を処理しろや 
822おかいものさん:2011/03/16(水) 21:33:52.58
>>806
在庫管理するのにどれだけコストがかかるか分かってんの?
ましてやヤマトはそこを削って伸し上がって来た企業だっちゅうの
823おかいものさん:2011/03/16(水) 21:37:24.42
明日、消費者センターに電話するって言ってた人、
何件くらいクレーム来てるか聞いてほしいな。あと県名も。
824おかいものさん:2011/03/16(水) 21:37:34.02
>>809
おれ、2万以上なんだけど
825おかいものさん:2011/03/16(水) 21:38:47.59
1月に予約した今日発売のDVDの発送メールが来ない(コンビニ受け取り)
楽天カードで決済してるから発送されてるなら
引き落とされているはずだから明日楽天カードから速報メールが来るはず。
もし来なかったらキャンセルしよう
来てたら受け取り番号を知らせるようにメールしよう

しかし何でこんなにやきもきしなきゃいけないんだ
826おかいものさん:2011/03/16(水) 21:44:07.43
発売日から2週間経った商品がようやく発送された
コンビニ受け取りを選択したんだが、自分は静岡在住で近所のコンビニを受け取り指定したけど
何故か富山県にある店舗に発送されてる
楽天に問い合わせても応答無いし、最悪のショップだ
もう二度と使わない
827おかいものさん:2011/03/16(水) 21:47:13.09
それは新しいw
・・・本当に使えねーな、ブッ糞
828おかいものさん:2011/03/16(水) 21:51:25.65
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   3億円を誰に寄付するかって?
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   財団作って楽天株を買うんだよ。
   |  \/゙(__)\,| . i、   |   配当金は被災地にくれてやるから喜べ!
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ    
829おかいものさん:2011/03/16(水) 21:57:51.00
>>826
富山まで取りに行けってのか、この非常時にw
830おかいものさん:2011/03/16(水) 21:59:02.89
どう間違えたらそうなるんだよ
831おかいものさん:2011/03/16(水) 22:00:30.85
静岡から富山まで行く金があったらアキバで買えるじゃねーかw
832630:2011/03/16(水) 22:00:53.30
754さんの(1)宛に3/13に送ったメールの返事と
3/11発売の本が今日届いた。
---------------------------------------------------------------
この度お問い合わせいただいた商品の発売日は、
3月23日の発売予定日となっておりました。

ご利用いただいた、期間限定ポイントにつきましては
失効されることなく、継続となりますので
何とぞ、よろしくお願い申し上げます。

販売元から商品が入荷され、発送の際には、
「【楽天ブックス】商品についてのご案内」メールにてご連絡いたしま
すので、今しばらくお待ちいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------

自分がメールに書いた『3/11と3/26(これは自分の勘違いで3/23が正解)発売の
二点の予約を全部キャンセルしたい』に関しての返信ではない。
3/11の本について一切言及無し。
メール内容を拾い読みして、適当にテンプレ文章で返信した感じ。

3/11の本は発送したよメールもなかった
伝票番号から調べて、3/10にヤマト渡しになってたと初めて知った。
注文・配送状況さえ楽天で確認できていたなら、何日でも届くのを待ったのに・・・。
キャンセルするといっただろ!メールをまた送らなきゃ
833おかいものさん:2011/03/16(水) 22:09:44.37
楽天にとっては富山も富士山も同じようなもの
834おかいものさん:2011/03/16(水) 22:26:30.02
発送メールと注文・配送状況が滅茶苦茶ってどんなショップだよw

まさに「物売るレベルじゃねーぞ!」
835おかいものさん:2011/03/16(水) 22:33:10.17
おっ、10日に注文してずっと取寄中だった本が今見たら「発送準備中」に変わってた。
注文確認メールすら来ないからてっきり完全に止まってるのかと思った。
836おかいものさん:2011/03/16(水) 22:33:30.61
3/9 に [email protected] に問い合わせしたら
今日返事が来た
荷物は三日前に受け取ったけど
837おかいものさん:2011/03/16(水) 22:37:10.14
たまたま地名が同じだったんかね?
でも富山って確かに災害と無縁の地だったりするな。
地震は福井石川だし、水不足も台風もない。大雪も新潟までってイメージ。
838おかいものさん:2011/03/16(水) 22:38:59.21
楽天ブックスから発送メールが来なくて、クロネコからの
発送メールが届いた人たちって、クロネコメンバーズに
入ってると届くシステムになってるの?
839おかいものさん:2011/03/16(水) 22:41:23.30
>>838 
クロネコメンバーズに登録して、発送メールを届くように設定してた人のみ
ブックスの発送しますたメールより遅く届いたことは一度もない…というかブックス遅すぎて話にならない
840おかいものさん:2011/03/16(水) 22:41:39.56
3/7に「在庫あり」を確認して注文した者です

この時勢、遅配は我慢するとして
せめて「遅延して申し訳ありません」の連絡メールが欲しい

1週間以上経って華麗にスルーは気持ち悪くて仕方がない
841おかいものさん:2011/03/16(水) 22:48:27.26
テンプレ外の返事が帰ってくるの早くなった
今日発売の物だけど、散々問い合わせして出荷準備中ですって返事をさっきもらった
安心して待とうとか思ってる俺は調教済みだな
842おかいものさん:2011/03/16(水) 22:48:32.39
>>839
ありがとう!
便利なサービスだね
自分は今回の騒動はメール便だったので電話で受取拒否をしたんだけど
楽天から届いた発送メールが配達当日に来てたので、余裕無かった・・・
もっと早ければドライバーが持ち出す前に拒否の連絡入れてあげられたのにな
843おかいものさん:2011/03/16(水) 22:48:32.96
ブックスで注文するのが悪い
尼は今日注文して明日届くわ
844おかいものさん:2011/03/16(水) 22:50:03.17
>>842
忘れてた
これは宅配便じゃないと駄目、メール便はメールサービス対象外だから楽天の糞サービスに頼るしかないよ
845おかいものさん:2011/03/16(水) 22:51:15.06
都内の消費者センターに電話したが、
「楽天ブックス」と言ってピンときてなかった。
苦情はまだそんなにいってないのでは?
「楽天ブックス」と言って、すぐ理解されるぐらいの取り扱いにならないと。
846おかいものさん:2011/03/16(水) 22:56:12.22
マゾにはうってつけのショップだなw
俺は放置プレイは趣味じゃないからキャンセルしたけど
847おかいものさん:2011/03/16(水) 22:58:55.53
3月8日に注文したのに、1週間配送状況参照できず。
問い合わせ先を探したけれど、見つけることができず、しょうがなしに
メールでキャンセル依頼をすると、本日付で注文確認メールが届いた。
在庫有りで、1〜2日で発送だから注文したのに、いまだ取り寄せ中とは。
もう送ってこられても困るから、今度は、問い合わせフォームでキャンセル依頼しました。
848おかいものさん:2011/03/16(水) 22:59:54.79
>>833
それだなw

自分は愛知県民だが、昔は何故か愛媛を経由して遅延する事が多々あった
楽天が悪いのかクロネコが悪いのかは知らん
849おかいものさん:2011/03/16(水) 23:00:28.24
3/6に注文し、その後も問い合わせしてたのに音沙汰なしだった件について、
やーーーーーーっとメールが来た
全てを震災のせいにしてた orz

今まで我慢して楽天ブックスを使い続けていたが、今回で完璧に見限ったわ
ちなみに、震災後に別の本屋に注文した本、明日届くってさ
850おかいものさん:2011/03/16(水) 23:03:30.19
そのまま待つ覚悟の人はとにかく注文番号と注文した物書いてメール送る事だなぁ
851おかいものさん:2011/03/16(水) 23:06:09.91
なんかもう、文句を言ったもん勝ちの世界になってるな。
けいおんの9巻は一体いつ届けられるのやら・・・
852おかいものさん:2011/03/16(水) 23:12:23.27
けいおんはまだお詫びメールが来るだけマシ
イカ娘なんてお詫びすら来ねぇ 発売日一緒なんですがね
客の多い商品だけ先手打って謝るとか姑息過ぎる
853おかいものさん:2011/03/16(水) 23:15:11.98
>>745
>>783 です

@にもメールをして2時間で受取番号が届き
その後さらに4時間経過して、コンビニ到着メールがきました。
(すでに受取済み)

テンプレメールですが、何かひとことでもテンプレっぽくないコメントが
あれば、まあしょうがないか・・という気になるかもしれないが、
それもない。

やっぱり・・・本は足を運んで本屋さんで買おう。。。

地震が原因になってるけど、その前にあったシステム移行が
きちんとできてなかったのがそもそもの原因だと思われる。
854おかいものさん:2011/03/16(水) 23:16:38.27
>>852
イカ娘4巻もう出てたのか、3巻がまだ届いてないから(ry
855おかいものさん:2011/03/16(水) 23:24:39.03
今クロネコからメール来た
だけど商品名が「宅急便」とかしか書いてないんだけど
これって楽天ブックスなのかな?
楽天ブックスで注文してクロネコからメール来てる人達も
クロネコメールには「楽天ブックス」とか名前も入っていないんでしょうか?
856おかいものさん:2011/03/16(水) 23:26:20.05
今日の問い合わせ件数 → 約7,500件

従業員は単体で2,500人以上いるんだから、
トラブル対応に人数をかけてくれ。
857おかいものさん:2011/03/16(水) 23:31:32.06
858おかいものさん:2011/03/16(水) 23:33:17.32
>>855
今さっきうちにも同じ内容のがクロネコから来た
同じく宅急便だったよ

地震前には発送準備中だったブックスからはいまだに注文確認メールすらきてないけどw
859842:2011/03/16(水) 23:38:21.28
>>844
補足ありがとうです
860おかいものさん:2011/03/16(水) 23:38:34.21
>>858
じゃあやっぱり楽天ブックスなのか
今朝キャンセルメールしたらこれだよ!
あったまきたから商品届いても返品します!ってメールしてやる

しかしクロネコからメールが来ても
楽天ブックスからは発送メールも謝罪メールも来ねーんだな
861おかいものさん:2011/03/16(水) 23:45:22.36
>>802、803
ナカーマ
在庫ありだから3/8に注文したけど、ずっと取り寄せ中
…今月中にいるんだけど、届くのいつになる事やら
862おかいものさん:2011/03/16(水) 23:49:37.09
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉ〜また原発の話なんだろ〜どうせ〜
0:39〜 笑えてきた
863おかいものさん:2011/03/16(水) 23:50:16.10
キャンセルしたヤツを狙って発送しているかのようだなw

クレームに「順次発送中です」のメールが届いて1週間経つが、
消費者センターに苦情言わなきゃダメかな…
864おかいものさん:2011/03/16(水) 23:52:34.37
>>843
尼は今回の震災で市川のセンターが被害を受けたのにしっかり営業しているのに
片や楽天ブッ糞ときたら・・・
865おかいものさん:2011/03/16(水) 23:56:47.28
で、俺のまどマギ(2)はいつ届くの?
866おかいものさん:2011/03/16(水) 23:58:46.73
返品ってどうやりゃいいんだ?ヤマトからは取り合えず受け取るべきだよね?
ヤマトには罪は無いわけだし
867おかいものさん:2011/03/17(木) 00:07:24.01
受け取り拒否した場合ヤマトに送料って楽天から払われるのかな
それとも年間契約とかで送料は一定なのかな?
868おかいものさん:2011/03/17(木) 00:25:24.16
キャンセルしたけど楽天が送ってきた場合
そのまま受け取ったら犯罪?
869おかいものさん:2011/03/17(木) 00:34:22.79
普通に請求されておわりだろ
870おかいものさん:2011/03/17(木) 00:41:21.43
キャンセルしたら、限定ポイントはそのまま消えてしまうのだろうか
871おかいものさん:2011/03/17(木) 00:43:08.05
普通に消えるだろうね 楽天だけに
872おかいものさん:2011/03/17(木) 00:44:32.17
そういやポイント○倍キャンペーンのとこに期間限定とか書いてあったっけ?
873おかいものさん:2011/03/17(木) 00:49:02.68
ブックス社員の皆さん!
ここ見てたら早くトラブル対応に全力を注いだ方がいいですよ
今話題のYahoo!知恵袋で検索したら悪い評判ばかりですよ
http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?sort=16&p=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&fr=common-navi&flg=3&ei=UTF-8
874おかいものさん:2011/03/17(木) 01:00:31.54
>>873
×ブックス社員
○楽天社員

楽天ブックスは楽天の一部門。
875おかいものさん:2011/03/17(木) 01:02:56.94
まともにテストしてないシステムを強行リリースさせられたんだろうな
どうあれトップ陣が完全に悪いし、全責任をとって始末しろよな
876おかいものさん:2011/03/17(木) 01:04:10.77
だから1回注文止めて待たされてる分を捌いてから再開しろよ
どんどん悪化してるじゃねえか
877おかいものさん:2011/03/17(木) 01:05:32.43
>>874
ごめん、ブックス社員じゃなくて楽天社員の皆様だったね
878おかいものさん:2011/03/17(木) 01:06:48.39
矛盾した回答メールが来たから突っ込んだら翌日また回答メールが来た
やっとまともに回答できる余裕は出てきたみたい
879おかいものさん:2011/03/17(木) 01:07:31.80
レビュー見てても自分より後に注文してて到着してるっぽい人が
いたりするからなあ。どう考えても効率的に運用出来てるとは思えない
880おかいものさん:2011/03/17(木) 01:09:01.35
だから、一度情報消えてるんだよ
メールでキャンセルするって言ったら発送するとか、可笑しいだろ
881おかいものさん:2011/03/17(木) 01:10:27.96
楽天からの返事のメールってこんなものなの?

3月5日注文が届かない(現在発行準備中)ので、キャンセルのメールしたら以下の返事だった。


日頃よりご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、以下のとおりご案内いたします。

現在、ご注文いただいた商品の一部において発送が遅延しております。 今回
の事象は、受発注情報システムの切り替えに伴うデータ移行処理の不備による
ものです。

弊社をご利用いただいたにもかかわらず、ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申
し訳ございません。

ご連絡いただいている商品につきましては、ご注文のキャンセルとしてお手続
きを承らせていただきます。

お客様のご注文は、すでにデータ上での注文取消し作業が行えない状態でござ
いますので、商品がお手元に到着後、ご入用でない場合は以下の返送方法を
ご確認の上、着払いにてご返送ください。

ご迷惑をおかけしております中、お時間、お手数をいただくこととなり誠に恐
縮ではございますが、何とぞご容赦いただけますよう、よろしくお願い申し上
げます。


3月5日以降はシステムの切り替えは関係ないはずでは?それに地震の前だし。
882おかいものさん:2011/03/17(木) 01:16:37.88
ttp://news.biglobe.ne.jp/economy/0316/jc_110316_1364907415.html
自宅待機・出勤見合わせ企業に楽天も入ってるから出勤可能な極少数以外出てないと思うが…
騒いでも無駄というか、愚痴りたいのは判るが落ち着けとしか言い様がないんだよな

被災者の事を考えれば暖がとれて温かい布団で寝れるだけマシ
生命に関わらない物が遅れるくらい我慢しよう
…そう思おう
言いたい事は判らんではないけど、今騒ぐのは正気の沙汰とは思えん
せめて支援物資が各避難所に届いて、病院とかが機能するまで待とうよ
883おかいものさん:2011/03/17(木) 01:25:07.94
地震を理由にするなら多くの楽天ショップみたいに
店自体を一時的に閉じるか新規注文を受付中止にすべきだろう
884おかいものさん:2011/03/17(木) 01:25:30.64
社員乙
さっさと送れやカス
885おかいものさん:2011/03/17(木) 01:27:35.69
それか全部キャンセルしてリセットしてくれないかなもう
それでいくら待たされても構わない人だけまた注文してくれって感じで
886おかいものさん:2011/03/17(木) 01:30:14.47
本来だったら地震の前にとっくに受け取ってたはずなんですけどね?
887おかいものさん:2011/03/17(木) 01:32:00.60
まともにいけば地震の前に届いてるはずなのに
なぜか地震のせいを匂わせてるのがさらにムカツクわw
888おかいものさん:2011/03/17(木) 01:35:33.63
地震が起きる前と起きた後で変わらず平常運転のお前らが大好きだw
889おかいものさん:2011/03/17(木) 01:37:35.31
日本全国に支社があるだろ。
支社で対応しろよ。
1回注文止めてトラブルから先に対応しろよ。

今回の震災とこの問題は、別の話だろ。
常識的な対応をしていたら、誰も騒がない。
890おかいものさん:2011/03/17(木) 01:39:18.86
ブッ糞悪運強し!地震に救われたな!!
891おかいものさん:2011/03/17(木) 01:39:24.49
こんなとこに書き込んでいるヒマがあれば、
トラブル対応を1件でもやれよ、クソ社員
892おかいものさん:2011/03/17(木) 01:41:19.12
ブックス以外にも地震前に注文したの何店かあるけど
別に催促とか問い合わせはしてないよ
ブックスはあまりにも糞なので許さないけど
893おかいものさん:2011/03/17(木) 01:43:59.62
楽天も隠蔽体質が災いしているな。

商品の確保ができていることさえしっかりアナウンスすれば
問い合わせは激減すると思うのに・・・。
894おかいものさん:2011/03/17(木) 01:45:52.12
明らかに地震よりも前の問題がそのまま続いてるからなブックスは
地震で悪化したのは確かだが対応がお粗末すぎる
895おかいものさん:2011/03/17(木) 01:48:11.14
なぜこんな対応をしているのか、不思議でならない。
もう、現場は機能していないのでは?
1回営業停止して、仕切りなおせば?
896おかいものさん:2011/03/17(木) 01:48:47.73
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \            地震で何もできない!仕方ない!!
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
897おかいものさん:2011/03/17(木) 01:48:49.68
それは楽天ブックスが新規の注文受付を1日なり2日なり停止して、
遅延分の処理に全力をつくしてる場合の話だ。
現在進行形で状況が悪化してるのに騒ぐなもない。
898おかいものさん:2011/03/17(木) 01:57:35.82
遅延分の対応に全力を尽くせよ。
899おかいものさん:2011/03/17(木) 01:59:00.95
確かに完全に止まってるならまだ分かる
でもここ数日に注文してすぐ発送されてるっぽい人がいるからな
それよりも前に注文して待たされてる人が多くいるにも関わらずだ
900おかいものさん:2011/03/17(木) 02:07:26.39
注文止めて立て直す気がないんだったら、やっぱり行政に強制的に止めてもらうしかないのかね。
どこに言えばいいの?
901おかいものさん:2011/03/17(木) 02:08:34.84
うん、新規受付は止めるべきだと思うが…
どうせキャパオーバーしてるだろうし、騒いでも被災地が迷惑するだけだから
被災地の事を考えて我慢しようって話なんだけどね?
今騒ぐのは被災民の迷惑で楽天には大したダメージになってないだろ?
902おかいものさん:2011/03/17(木) 02:12:36.67
903おかいものさん:2011/03/17(木) 02:20:03.39
声をあげなきゃ、新規受付止めないよ。
被災地の事を考えるなら、新規受付辞めればいい。
新しい購入がストップすれば、その分物流負荷も減るんじゃない?

904おかいものさん:2011/03/17(木) 02:21:56.90
被災地への輸送なんか運送会社が止めている
905おかいものさん:2011/03/17(木) 02:22:20.58
今も機能してるのかは知らんけど、14営業日経過で強制キャンセルだっけ?
してたら2月注文分は予約を除いてアウトのはずだけどされてる?
906おかいものさん:2011/03/17(木) 02:29:26.74
予約分って、発売日から2週間で強制キャンセル?
送っても来ないし、キャンセルメールにテンプレすら送って来ないし・・・どうなってんだよ
それと4月発売の予約分もキャンセルした方がいいのだろうか
907おかいものさん:2011/03/17(木) 02:54:14.43
>>903
物流もだけど、通信インフラがダメージ大きいから、無事な地域は抑え目でいこうって話しよ?
物流は電気・ガソリン・軽油・灯油が動かないと回復しないだろうけど通信インフラは多少効果があるだろう>控えめにしたら
特に電話回線は被災地優先にした方が良いだろうと思ったんでね
何か電話ガンガン掛けろって人が居るだろ?
頭に来るのは判る…自分も放置プレイ喰らってるからね…だけど、今は我慢しようよって言ってるだけよ
キャンセルの人はメールだけ送って、確かにキャンセルしたって証拠を揃えた上で待てば良い
楽天がマトモに動き出す頃には被災地の救援も一段落してるだろう
その時に盛大に噛み付けば良いと思うんだ
自分は”単に時期が悪い”って言いたいだけで楽天を擁護する気はないんだよね
908おかいものさん:2011/03/17(木) 04:31:53.09
「お待たせいたしまして大変申し訳ございません。○○の鈴木(仮)でございます。
 お客様からのご注文及び早速のお支払い誠にありがとうございます。
 言い訳をするつもりではございませんが弊社も津波災害を受け、電力復旧が
 昨日のことでございます。商品倉庫は津波を受けませんでしたので品質等に問題は
 ございませんが、ゆうパック・宅急便・佐川急便・その他あらゆる運輸会社と連絡を
 行ないましても、弊社からの発送はただいま不可能で、発送の目処も立っておりません。
 輸送手段が受付を開始次第、すぐに発送させていただくので、今しばらくお待ちください。
 なおキャンセルをお申し出のお客様は、振込先金融機関名と口座番号・名義人氏名・
 振込手数料額をお知らせください。こちらも電力不安の折、即座にと言うわけには
 参りませんが、可及的速やかに対応いたします」

 ……被災地の、店子の零細企業さんの対応がこれだぜ?
 大家の子供の不始末が未だにつけられないのかよ落天さんよお。
909おかいものさん:2011/03/17(木) 05:39:28.62
在庫ありの商品を注文したはずが、10日たっても取り寄せ中な楽天ブックス。
『取り寄せ中』が嘘なのか、『在庫あり』の表示が嘘なのか・・・
どっちにしてもひどい話だ。
910おかいものさん:2011/03/17(木) 06:28:23.81
自分の注文は、現在の状況が「発送準備中」となったまま10日経ってる
これとりあえず品物はあるってことなんだろうか?
911おかいものさん:2011/03/17(木) 06:38:50.68
楽天のホームページから注文履歴が確認出来る以上
「新システム移行の際、データが飛んだ」は通用しない。
新規受付をしていて、尚かつ新規分が先に発送されている以上、
業務に支障がないのが分かっているので、地震云々も関係ないな。

ただ楽天の社員が怠慢なだけ。

発売済みの予約商品はちっとも発送されないし、
3週間前に注文したやつは、いつも在庫有りになってたくせに
在庫確保できなかったからと強制キャンセルされるしでもう散々。
912おかいものさん:2011/03/17(木) 07:07:04.25
9日に在庫有りの本を注文したのにステータスを見ると取寄中
16日発売でamazon等で買った人には届いているBDは
現在ご確認いただけません。で放置
メールは3/11を最後に楽天からは1通も届いていない

物流の仕事をしているけど普通に入荷して普通に出荷しているし
埼玉なら普通に届けられるだろ何してんだ?
913おかいものさん:2011/03/17(木) 07:28:50.06
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   震災特需で、今期も増益。
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   社会貢献?
   |  \/゙(__)\,| . i、   |  地震でもトラブルでも事業を止めずに
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ    受注継続することが最大の社会貢献だ。
914おかいものさん:2011/03/17(木) 07:33:06.97
ブッ糞で買わないほうがいいのかな

ポイント8倍だから月末期限のポイントで買いたいんだけど
915おかいものさん:2011/03/17(木) 07:45:04.98
>912
俺も9日予約の本が来ないしメール止まってる
まあ大半はスパムだけどなw
916おかいものさん:2011/03/17(木) 07:46:43.48
>>913
義援金3億とか言ってるけどテメエんとこの商売もまともに回せてないくせに
社会貢献アピールとかバカだろとか思うわ
917おかいものさん:2011/03/17(木) 08:22:15.40
深夜に社員降臨かよw
2ちゃんに書き込むくらい余裕あるなら本業をしっかりしてくてくれよ
無駄なキャンセルや問い合わせ、返品や受取り拒否といったことがないように

被害者は正常に戻っても二度と楽天ブックスを利用しないというのが大半だろうけどな
918おかいものさん:2011/03/17(木) 09:02:48.74
2月に予約、3/9発売日がずっと連絡もなく届かない。
イラスト集だから値段も高い。
2月予約だからか、
ずっと注文状況が
ご確認出来ません、だった。

reの方で始まるアドレスに
キャンセルメールした。
そうしたら注文状況が見れるようになり、
ずっと予約受け付け中だった。

再度キャンセルメールを送ったら、
またご確認出来ません
になり。

違う2月予約の本はキャンセル出来、
楽天市場からキャンセルメールがきたし、
注文履歴で赤いキャンセルの文字がある。
ちゃんと履歴が見れる。

この違いはなんだろう。
もう何回も楽天ブックスにメールしてるけど、
まったく返信がない。
届くんだかキャンセル出来たのか?
返品していいだろうが、
受け取り拒否はしていいのか。
もうイライラしてきた。
919おかいものさん:2011/03/17(木) 09:15:13.13
被災者のことを考えると無駄な電話やメールは控えたいから
しばらくはおとなしく舞っていようと思ってるし
物流関係も被災地優先で必要なもの運んで欲しいから
届くのが遅くなってもかまわない。

ただ、注文・配送状況の確認ページで2月28日以前注文分のも
見られるようにしてくれよ。
つーか、メンテ後3月上旬まで見られたものが何で見られなくなってんだよ。
おかしーじゃねーか。
920おかいものさん:2011/03/17(木) 09:24:25.16
2月予約分は正常化せず、このまま事態が収束する時期まで放置する気かな
921おかいものさん:2011/03/17(木) 09:29:37.01
着払い返品了承済みの商品が1週間遅れで今日届いた
配送、返送に余計なガソリン使わせてしまって申し訳ないよ
キャンセルしたのは5日前なのに送る前に止められないんだな
922おかいものさん:2011/03/17(木) 09:37:47.67
キャンセルしたら届くってホントだった
発送メールなしでいきなり届いたw
もう本屋で買ったのに
923おかいものさん:2011/03/17(木) 09:56:08.79
>>914
買っていいよ
但し自己責任で、届かなくても泣かないことが大事
924おかいものさん:2011/03/17(木) 10:00:23.24
>>914
止めた方がいい
どうしてもポイントを使いたいなら限定品や高額な物は避け、
届くのも一ヶ月くらい待つつもりで買え
ここで買う人はポイントを増やしたいから同時にたくさん注文する人が多いと思うけど、
しばらくは期間限定ポイントを無くすだけのつもりで買った方が無難だ
925おかいものさん:2011/03/17(木) 10:05:26.82
>>914
止めた方がいい
どうしてもポイントを使いたいなら楽天ブックスは避け、
楽天市場で買え
ここで買う人はギャンブルをしたいから同時にたくさん注文する人が多いと思うけど、
期間限定ポイントをキャンセルで無効にされるのが楽しむのが趣味なら買った方が無難だ
926おかいものさん:2011/03/17(木) 10:06:35.89
ファミマ受け取りにしたけど
発送メールが来ても無視すれば自動キャンセルになる?
927おかいものさん:2011/03/17(木) 10:35:41.47
問い合わせフォームからの返事が2日待っても来ないんだけど
どっか返事もらえるところアル?電話もつながらんし
928おかいものさん:2011/03/17(木) 10:36:58.27
キャンセルした品が届いたんだけど、返品先住所わかる人教えてくれますか?
送り先にある千葉県市川市塩浜で良いのかね?
929おかいものさん:2011/03/17(木) 10:38:53.93
スレを最初から見返せよ
930おかいものさん:2011/03/17(木) 10:39:06.67
>>927
>>7のツイッターに書かれてるアドに連絡した?
931おかいものさん:2011/03/17(木) 10:43:30.86
>>929
すまんお前ほど暇じゃないんだ

>>930
ツイッター使ったことないから知らなかった、連絡してみる
932おかいものさん:2011/03/17(木) 10:45:04.57
>>931
ただの横着を時間のせいにすんなよカス
933おかいものさん:2011/03/17(木) 10:47:54.35
最初から見て>>6-7まですぐだろwwwww
レス返すのが早いって事はここをこまめにチェックする時間は有るんだろ?
934おかいものさん:2011/03/17(木) 10:48:17.81
低学歴なやつほどすぐ怒るよな
935おかいものさん:2011/03/17(木) 10:49:47.61
さて、消費者センターに連絡するか
936おかいものさん:2011/03/17(木) 10:50:47.34
>>933
それは>>6-7に情報があるって知ってる人の場合だろ
もし>>1からここまで見返して情報が無かったら?って考えると見返そうと思わない
937おかいものさん:2011/03/17(木) 10:54:19.19
なんでも人に頼ればいいと思って努力しない奴なんだろうな、>>931
パパやママが死んだら一人で生きていけるの?

>>936
被害者が多数いるのに問合せ先の話題が出てねーわけないだろ
938おかいものさん:2011/03/17(木) 10:55:16.92
>>936
情報が有るから「最初から見返せ」ってレスが付いてる訳で。
読み返すのが面倒なら「問い合わせ」や「返事」でレス抽出すれば分かるし。
939おかいものさん:2011/03/17(木) 10:57:11.39
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   震災特需で、今期も増益。
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   社会貢献?
   |  \/゙(__)\,| . i、   |  地震でもトラブルでも事業を止めずに
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ    受注継続することが最大の社会貢献だ。


まあまあ、ミキタニのAAで和もうぜ!
940おかいものさん:2011/03/17(木) 10:59:24.40
義援金は出すの?
941おかいものさん:2011/03/17(木) 11:00:52.87
>>940
ガイシュツ
942おかいものさん:2011/03/17(木) 11:01:25.51
>>940
被災地にまどマギ2巻とToLOVEるダークネス送ってる
被災地優先で配送してるから他の地域への発送遅れてる
943おかいものさん:2011/03/17(木) 11:06:53.94
>>942
被災地に送るとか嫌がらせか?
テレビどころか暖房もまともにないのにそんなもん送りつけるとか
944おかいものさん:2011/03/17(木) 11:10:38.15
使うに使えないような人たちの限定ポイントがどんどん消えて
喜んでるんだろうな
945おかいものさん:2011/03/17(木) 11:14:51.11
>>931
なんだ検索もできないただのクズか
沖縄にでも送ってろ
946おかいものさん:2011/03/17(木) 11:17:36.91
>>944
南東北民だから何も注文出来ない俺のところに、
どんどん今月末期限の期間限定ポイントが付いてる。

1万ポイント全部失効か.....orz.....。
947おかいものさん:2011/03/17(木) 11:27:44.78
早くポイント寄付させてほしいね
948おかいものさん:2011/03/17(木) 11:28:00.93
命と1万ポイントどっちが大事かしら
949おかいものさん:2011/03/17(木) 11:29:27.15
>>948
論点ずれてる
950おかいものさん:2011/03/17(木) 11:38:27.72
>>946
普通郵便なら行けるんじゃないんかな今の東北でも
信書の配達は可能な限り途切れさせてないと思う
家が流されてたりしたら無理だろうけど
951おかいものさん:2011/03/17(木) 11:41:56.48
それか思いっきり先の予約商品を買うしかないな
まあ配送出来るまで取り置きしてくれる店とかもありそうだけど
952おかいものさん:2011/03/17(木) 11:44:16.41
>>946
切れる前に相談すれば期限延長して…くれるかどうか分からないが、
聞いてみるだけは聞いてみれば?
ブックスじゃなくて楽天本体にね
953おかいものさん:2011/03/17(木) 11:45:31.41
ヤマトスレより
ガソリン不足でそろそろ動けなるっぽいな。
更にガンガン各地からの個人救援物資が続々と・・・
通常でも捌ききれない量になっているようだ。
954おかいものさん:2011/03/17(木) 11:47:58.25
早く、しっかりとした説明をしろよ。
「トラブルで遅くなります」だけじゃ、何もわからん。
トラブルの実態は把握しているけど、説明できないんだろ?
いつまで隠蔽を続けるんだよ。
トラブルが起きてるってのは言われなくてもわかる、アホか。
955おかいものさん:2011/03/17(木) 12:12:42.93
発送メールなしでコンビニに商品が届いたと土曜に到着メールあった。
品名書いてなかったけどまあ3/4発売のテニスだろうなと取りにいったが
メールに記載されていた受取番号が違ってて処理できない。
顔パス状態だし念のために身分証だして、商品伝票の番号うち込んで受け取れた。

普段だったら文句言うところだが、流石にその気分じゃないな
956おかいものさん:2011/03/17(木) 12:17:56.69
火消しが増えたな
957おかいものさん:2011/03/17(木) 12:32:51.56
状況が好転しない以上焼け石に水だけどね
958おかいものさん:2011/03/17(木) 12:35:14.80
全部販売停止しろとは言わんが、せめて2月に事前予約取ってたヤツはデータがトラブってる可能性が有るんだから
発売日に入荷しても新規注文にどんどん流すなよなぁ。
959おかいものさん:2011/03/17(木) 12:38:34.98
けいおん9巻が届いたが、楽天ブックソからはもちろんクロネコからも発送メールが届かなかった…
ヤマトも混乱してるんだな。

予約してあった今月発売の本3種は、先週クレームに「順次発送します」って返答のあと音沙汰無し。
960おかいものさん:2011/03/17(木) 12:45:55.23
>>959
何県ですか?
961おかいものさん:2011/03/17(木) 12:46:09.74
日本は消費者が行動しないから、隠蔽体質がいつまでも改善されない。
会社は、同じことを平気で繰り返すからね。
然るべき対応をするまで、行動を続けないと。
962おかいものさん:2011/03/17(木) 12:53:00.64
>>960
静岡県
963おかいものさん:2011/03/17(木) 12:53:08.01
2月注文でキャンセルされた分の
ポイント戻ってきた人いる?
「注文が確認できません」てメールがきたきり
注文履歴で見れるのにどうなってんの
964おかいものさん:2011/03/17(木) 12:55:52.81
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ
    |::::::  <・>, <・>  |  また庶民風情が小せぇ事ばかり言ってやがるな
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|     だから小者のままなんだよ、出直してきやがれ
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三l ヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
965おかいものさん:2011/03/17(木) 13:00:34.65
>>964
死ね
966おかいものさん:2011/03/17(木) 13:15:35.99
キャンセルメール何度も出したのに返事コネーって思ってたら
いきなりクロネコから商品届いたよ・・・もう他で買ったよ、ブッ糞!
返品しようと思うんだが別に郵便局からでもいいのかな?
967おかいものさん:2011/03/17(木) 13:17:27.04
>>959
メール便だからじゃないの?
968おかいものさん:2011/03/17(木) 13:18:59.69
>>963
一応おとつい戻ったよ
969おかいものさん:2011/03/17(木) 13:21:27.84
注文から11日目にしてやっと問い合わせの返事に伝票番号が書いてあった
調べたら16日発送とあって一安心だわ


さようなら楽天ブッ糞
970おかいものさん:2011/03/17(木) 13:28:10.74
すいません、質問させてください。

お問い合わせの商品ですが、出荷手配完了しております。
配送伝票番号については、未だ発行されておらず
現状ではご連絡できません。大変申し訳ございません。


って回答がきたんですけど、出荷手配が完了しているのになんで伝票番号が発行されないのか分かりません。
出荷手配が完了ってどういう状態なんですか?
私は発送したってことだと思ったんですけど
971おかいものさん:2011/03/17(木) 13:29:47.98
>>946
使えないからって捨てられる可能性が高いポインヨなら
ダメもとで注文しておけばいいじゃない
備考欄に「発送の目途が立ちましたら何とぞ宜しくお願いします」
って丁寧に書いても無理?
972おかいものさん:2011/03/17(木) 13:32:20.79
>>970
梱包してヤマトに引き渡すまでが楽天の仕事で
1つ1つ伝票番号取ってシール貼るのはヤマトの仕事なんじゃねーの?
973おかいものさん:2011/03/17(木) 13:35:44.43
つまりは、発送できないってこと。
出荷手配と発送は別部門で行っているみたいですね。
お客様の立場に立てない、出荷手配をしている部署からの主観的な回答ですね。
発送部署ではないから、うちはどうしようもないですよって。
974おかいものさん:2011/03/17(木) 13:38:21.55
ヤマト関係者だが、うちに責任を押し付けるのだけは辞めてくれ!
975おかいものさん:2011/03/17(木) 13:43:32.67
伝票番号取ってシール貼るのは楽天の仕事
伝票番号が運送会社に登録されるのは集荷所に集められてから
1個1個登録する
集荷所で登録されるのはたいてい夕方以降
荷物が多い時期は夜にならんと登録されない
976おかいものさん:2011/03/17(木) 13:55:00.01
>>973
その出荷手配部門が、予約分は確保済みであることをしっかりアナウンスすれば
この騒ぎは多少収まるであろうに。ほんと、馬鹿な奴らだ。
977おかいものさん:2011/03/17(木) 13:57:20.72
970です
みなさんありがとうございます。糠喜びしてしまってがっくりです。納得がいかないので、もっと詳しい状況を教えてくださいとまたメールしてみます。
978おかいものさん:2011/03/17(木) 13:58:45.84
>>977
21:00過ぎとかに伝票番号チェック
なければ翌朝伝票番号チェック
発送されていれば登録されているから
979おかいものさん:2011/03/17(木) 14:02:04.67
2011年3月22日(火)10:00から2011年3月28日(月)09:59まで
楽天ブックス 全品ポイント5倍キャンペーン
ttp://books.rakuten.co.jp/info/pointup-campaign/index-20110322-all5.html
楽天ブックス 3つ購入でポイント4倍キャンペーン
ttp://books.rakuten.co.jp/info/multipointup/multiitem/index-20110322.html
980おかいものさん:2011/03/17(木) 14:02:56.93
ここで参考書買ったの大失敗だ。
届かないから勉強できねー。
素直にアマゾンで買わなかった自分が悔しい。
981おかいものさん:2011/03/17(木) 14:04:17.00
>>978
2月に注文したものなので、注文状況の確認すら出来ないのです。
伝票番号チェックは注文状況の確認が表示されなくても出来るんでしょうか?
982おかいものさん:2011/03/17(木) 14:05:18.34
保健体育の参考書ですねわかります
983おかいものさん:2011/03/17(木) 14:07:00.22
配送伝票番号の案内きてないなら伝票番号チェックはできないだろ・・・
984おかいものさん:2011/03/17(木) 14:10:47.52
俺も5冊勉強に必要な本を在庫有りで震災前に買ったんだけど、
勉強できなくて困ってる。
そのうち最も重要な2冊が、当時はあったのに今は近くの本屋に売ってない。
放置プレーが継続中だし・・・。
土下座すれば送ってくれるなら、今すぐ土下座するよ。
それぐらい重要なんだよ。
何とかしてくれ〜。
985おかいものさん:2011/03/17(木) 14:11:28.46
>>976
同感だね。確保さえされてれば待っててやってもいいのに
その確認の問い合わせに対しても待ってくださいのテンプレしか送らんから心配が募る
おまけにみなみけみたいな阿呆な対応するもんだから尚の事心配になる
986おかいものさん:2011/03/17(木) 14:12:15.05
オクやってるから分かるけどヤマトは十分頑張ってるよ
宅急便もメール便も災害前とほぼ変わらないスピードで配送してくれてるよ
987おかいものさん:2011/03/17(木) 14:14:26.40
ありがとう。
ヤマトの責任にだけはしてほしくない。
988おかいものさん:2011/03/17(木) 14:19:59.95
キャンセルメールしてからやっと返事がきたんだけど、
出荷作業を行っているためキャンセルできませんと来ました。

届いたら返品して下さいって。
めんどいくさいな〜

出荷メールもまだきてないのになんなんだよ

田舎だからどこの本屋にも無いから結局買うかな〜
989おかいものさん:2011/03/17(木) 14:25:30.52
>>962
んじゃうちもそろそろくるのかな。
因みに三重だけど。
あっ、もしかしてブルーレイではないとか?
990おかいものさん:2011/03/17(木) 14:44:37.43
991おかいものさん:2011/03/17(木) 14:45:22.08
楽天ブックスbooks 38冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1300340630/

誰も建てないから次スレ建てた。
最近3スレぐらい俺が建ててる気がする。
992おかいものさん:2011/03/17(木) 14:51:04.79
素晴らしいです
>>991に幸あらんことを祈ります

993おかいものさん:2011/03/17(木) 14:51:05.98
埋め
994おかいものさん:2011/03/17(木) 14:52:49.37
埋め
995おかいものさん:2011/03/17(木) 14:52:50.78
 ○  >>991 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

996おかいものさん:2011/03/17(木) 14:53:32.61
埋め
997おかいものさん:2011/03/17(木) 14:54:02.06
乙!
998おかいものさん:2011/03/17(木) 14:54:40.81
>>1000なら5月までにブックス復旧
999おかいものさん:2011/03/17(木) 14:55:33.74
>>1000なら先月末からのトラブルは全部地震のせい
1000おかいものさん:2011/03/17(木) 14:56:32.89
そろそろ停電
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。