【JUSCO】ジャスコ八事店 part.1【名古屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
261おかいものさん
原発奴隷は、日本で最も良く守られている秘密の一つである。
いくつかの国内最大企業と、おそるべきマフィア、やくざが拘わる慣行について知る人はほとんどいない。
やくざは、電力会社のために労働者を探し、選抜し、契約することを請負っている。
「やくざが原発親方となるケースが相当数あります。
日当は約3万円が相場なのに、彼等がそのうちの2万円をピンハネしている。
労働者は危険作業とピンハネの二重の差別に泣いている」と写真家樋口健二氏は説明する。
彼は、30年間、日本の下請け労働者を調査し、写真で記録している。
 樋口氏と藤田教授は、下請け労働者が常に出入りする場所を何度も訪れて回り、
彼らに危険を警告し、彼らの問題を裁判所に持ち込むよう促している。
樋口氏はカメラによって―彼は当レポートの写真の撮影者である―、
藤田氏は、彼の放射能研究によって、日本政府、エネルギーの多国籍企業、そして、人材募集網に挑んでいる。
彼らの意図は、70年代に静かに始まり、原発が、その操業のために、生活困窮者との契約に完全に依存するに至るまで拡大した悪習にブレーキをかけることである。
「日本は近代化の進んだ、日の昇る場所です。しかし、この人々にとっては地獄であるということも、世界は知るべきなのです。」と樋口氏は語る。
 日本は、第二次世界大戦後の廃墟の中から、世界で最も発達した先進技術社会へと移るにあたって、20世紀で最も目覚しい変革をとげた。
その変化は、かなりの電力需要をもたらし、日本の国を、世界有数の原子力エネルギー依存国に変えた。
 常に7万人以上が、全国9電力の発電所と52の原子炉で働いている。発電所は、技術職には自社の従業員を雇用しているが、
従業員の90%以上が、社会で最も恵まれない層に属する、一時雇用の、知識を持たない労働者である。
下請け労働者は、最も危険な仕事のために別に分けられる。原子炉の清掃から、漏出が起きた時の汚染の除去、
つまり、技術者が決して近づかない、そこでの修理の仕事まで。
 嶋橋伸之さんは、1994年に亡くなるまでの8年近くの間、そのような仕事に使われていた。その若者は横須賀の生まれで、
高校を卒業して静岡浜岡原発での仕事をもちかけられた。「何年もの間、私には何も見えておらず、自分の息子がどこで働いているのか知りませんでした