★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【156】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
発送・配送表示や実際のずれ、発送メールの遅延はアマゾンのデフォルトです。他人の商品と入れ違い発送発生中。
大抵の質問はカスタマーサービスに連絡することで解決します。0120-999-373

質問には尼の中の人や機械ではなく、多くの一般のユーザーが好意で答えてくれています。
質問する前にwiki、ヘルプ、過去現行スレ等を読み、自分で試してみる、カスタマーサービスに連絡し、
解りやすい文章で情報を小出しにしないように質問してください。
良いスレ作りにご協力お願いします。工作員に要注意。
悪魔くんは幼稚なカスが見るクズアニメです。

また2010年10月現在、在庫有りの商品でも発送が大幅に遅れています。(堺の配送センターからの出荷の場合)

質 問 の 前 に w i k i と ヘ ル プ ペ ー ジ を 読 み ま し ょ う。
次スレは>>980あたりがたててね!!

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jpヘルプページ
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html

よくある質問とその回答:konozama Wiki*
http://wikiwiki.jp/konozama/
※その中でも特に多い質問は↓↓↓

『質問前にこれを嫁』
http://wikiwiki.jp/konozama/?%BC%C1%CC%E4%C1%B0%A4%CB%A4%B3%A4%EC%A4%F2%B2%C7

※支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です

【前スレ】
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【154】(実質155)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1292129260/
2おかいものさん:2011/01/21(金) 16:45:15
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【153】(実質154)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1290682833/

★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(超遅延)【153】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1290681124/
3おかいものさん:2011/01/21(金) 17:06:58
おつ
4おかいものさん:2011/01/22(土) 15:32:45
>>360
5おかいものさん:2011/01/22(土) 15:52:01
>>1
おつ
6おかいものさん:2011/01/22(土) 17:05:57
Amazon.co.jp: 犬食いさんのプロフィール: レビュー
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A24ZIK0DFP53S5/
7おかいものさん:2011/01/22(土) 17:29:06
>>1
155のスレは無いのかよ。
8おかいものさん:2011/01/22(土) 17:39:16
テンプレよくみろよw
9おかいものさん:2011/01/22(土) 18:22:48
アマゾンで買い物をしたこと無いんだけど、
定期的にセールする時期とかって決まってる?

買い物した次の日に全品10%引きとかやられたら凹む。
10おかいものさん:2011/01/22(土) 18:32:51
コーラとかお茶とかはいつでもセールやってるな
あとは知らん
11おかいものさん:2011/01/22(土) 19:11:46
32ビットOSのノートPCを購入したと思ったら64ビットだったでござる。
商品ページには32bitと明記してある。どうすりゃいい?開封済みだけど返品できる?

ちなみにこれ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004HD4T0S/ref=oss_product
12おかいものさん:2011/01/22(土) 19:18:00
まずはカスタマーサービスに連絡だな
13おかいものさん:2011/01/22(土) 19:29:05
>>11
とりあえずアクティベーション済ませてから連絡だ。
うまくすれば32bit版と二つ手に入ってうっしっし
14おかいものさん:2011/01/22(土) 19:57:07
>>11
無理決まってるじゃんバカなの?
15おかいものさん:2011/01/22(土) 20:11:51
尼ギフトで尼出品のソフト(マケプレではない)
予約して現在未発送の状態なんだけど、
今だったらこれキャンセル出来る?
また、キャンセルしたら支払い分の戻りはどうなるの?
ギフトのポイントにまた戻るという感じかな?
16おかいものさん:2011/01/22(土) 20:15:18
ギフトはギフトに戻る
17おかいものさん:2011/01/22(土) 20:58:14
祖父とでも義父とでも
18おかいものさん:2011/01/22(土) 21:15:18
>>16
さんくす了解です。

ギフトにまた戻るのはいいんだが、
即時なのかそれとも一定日時置いてからなのかも知りたい
19おかいものさん:2011/01/22(土) 21:16:13
キャンセルが完了した時点で戻ってきてた
20おかいものさん:2011/01/22(土) 21:28:39
18時にコンビニ決済終わった
今日発送してくれるかな
21おかいものさん:2011/01/23(日) 03:39:16
オナホ5種類ぽちった
22おかいものさん:2011/01/23(日) 04:23:49
元気やのー
23おかいものさん:2011/01/23(日) 04:46:04
一度溶かしてオリジナルブレンドオナホ作成とは中々やるな
24おかいものさん:2011/01/23(日) 04:56:38
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 一度溶かしてオリジナルブレンドオナホ作成とは中々やるな
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
25sage:2011/01/23(日) 04:59:18
a
26おかいものさん:2011/01/23(日) 05:00:08
a
27おかいものさん:2011/01/23(日) 10:15:54
尼は何度も使ってるが、ここに書かれてるようなトラブルは一度もないな
運がいいだけなのかな
28おかいものさん:2011/01/23(日) 11:55:24
ローションと本を"まとめて発送"で注文したんだが
確認メール見たら2つに分けて送るよーって書いてあった

もしかして18禁の商品は他のと一緒に頼んでも
別々に送られてくる決まりになってたりすんの?
29おかいものさん:2011/01/23(日) 12:18:14
>>11
返品できました?
30おかいものさん:2011/01/23(日) 12:18:50
単に倉庫が違うだけじゃないのか?
31おかいものさん:2011/01/23(日) 14:52:31
箱で売ってるお菓子とかの商品を単品で買いたいって思ったことない?
単品ならいろいろ他のも買えるし、同じのたくさん食べるのはなんだかな・・・
32おかいものさん:2011/01/23(日) 14:58:58
そのための賞味期限だろうが
33おかいものさん:2011/01/23(日) 15:07:27
あれ、持っていますのボタンなくなったんだ。
シリーズものとかで買ったかどうか忘れた時に、
簡単に確認できて便利だったのに。
34おかいものさん:2011/01/23(日) 15:18:04
>>32
食べたいやつ全部まとめ買いするとかさばるしさあ
なんつーかこう・・・もっと気軽に買いたいだけなんだ
うまく言えないけど
35おかいものさん:2011/01/23(日) 15:19:10
だったら近所のコンビニかスーパーはしごしとけよ
36おかいものさん:2011/01/23(日) 15:27:40
俺ひきこもりだから無理だわ・・・
さらに田舎だから近くに商店がない
37おかいものさん:2011/01/23(日) 15:28:28
あと4日で予約してゲームの発売日なわけだが

テンションふぉるてっしも!!!!!!!!!!!!!!!!
38おかいものさん:2011/01/23(日) 16:27:47
【芸能】ついにタイガーマスクが実写版で映画化!主役のタイガーマスク/伊達直人役は香取慎吾
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/
39おかいものさん:2011/01/23(日) 16:53:58
ミスキャストww
40おかいものさん:2011/01/23(日) 20:30:48
アマゾンの中古品って、代引き&先払いできなくなったのですか?
いままでは古本を先払いで買っていたけど、今日は全ての品物がクレジット以外不可…
41おかいものさん:2011/01/23(日) 20:35:25
そういうときのギフト券だ
42おかいものさん:2011/01/23(日) 20:46:30
>>41
なるほど。一旦、ギフト券を買ってから買えば、購入可能なんだ
また一つ賢くなりました
43おかいものさん:2011/01/23(日) 20:58:01
ギフト券は便利だよ
期限あるから大量購入はお奨めしないけどね
決済は最速レベルだし
44おかいものさん:2011/01/23(日) 21:43:17
昨日在庫ありの商品を注文したがまだ出荷準備中の状態_| ̄|○
お届け予定日は今日〜25日なんだけどな〜
45おかいものさん:2011/01/23(日) 21:43:46
>>40
中古品(マーケットプレイス)で先払いできるのは一部の出品者だけ。
それ以外は基本的にクレジットのみ。
先払いへの対応は任意なので、対応しない出品者もいる。

出品者が先払いに対応してるかどうかは、注文画面支払い方法を選択する時にで初めて分かるようになってる。
それ以外に見分ける方法はない。

後、個人出品者の場合は基本的にクレジットのみ。
アカウント名やコメントが個人出品者っぽい場合は、最初から無理だと思ったほうがいい。

それと代引きは元々対応してない。
代引きが使えるのはアマゾンが直接販売する商品のみ。
46おかいものさん:2011/01/23(日) 21:46:00
ああもちろん、ギフト券はすべての出品者で使えるよ
47おかいものさん:2011/01/23(日) 21:53:53
クレカとギフト券は尼でもマケプレでも使えると。メモメモ
48おかいものさん:2011/01/23(日) 22:50:55
尼って予約品低価格保証みたいなのやってるよね
予約したとき高くても最安値が反映されるやつ

あれって発送時に反映されるんだっけ?
予約してある奴安くなってるのにメール来ない
49おかいものさん:2011/01/23(日) 22:55:57
いつも発送メール後に来るね
50おかいものさん:2011/01/23(日) 23:22:02
>>49
ありがと
安心したよ
51おかいものさん:2011/01/23(日) 23:35:11
ちなみに、最低価格保証がない奴もあるから注意だな
52おかいものさん:2011/01/23(日) 23:42:25
通常1〜2か月以内に発送します。って表示されてる物ってほんとにこれくらいかかる?
取りよせ発注してメーカーが出荷すりゃすぐ来る事もある?
53おかいものさん:2011/01/23(日) 23:43:15
一方的にキャンセルされることもある
54おかいものさん:2011/01/23(日) 23:44:23
マジかよ・・・ ちなみにPCパーツなのだが
他のショップだと送料やらで少ない買い物だと高くつくんだよな
55おかいものさん:2011/01/24(月) 02:00:30
>>37
妹は大事にしないとな
56おかいものさん:2011/01/24(月) 02:23:15
amazon直販の在庫ありの商品を24時間以上出荷準備してやがる
57おかいものさん:2011/01/24(月) 02:26:52
よくあることだ
58おかいものさん:2011/01/24(月) 03:50:14
>>52
まあメーカーや出版社次第だわな。
迅速に出荷してくれるメーカーなら、すぐに届くし、遅い所なら時間がかかるし。
>>53の言うように在庫がない場合はキャンセルされるし。
59おかいものさん:2011/01/24(月) 09:33:40
できるだけ荷物まとめようと追加注文があるかもしれんからって処理待ってる感じ。
以前より出荷が遅くなった。
60おかいものさん:2011/01/24(月) 09:38:14
アマゾン堺 コンビニでお金払ってから出荷まで
40時間くらいかかった
商品の入荷があってからだと48時間くらい
61おかいものさん:2011/01/24(月) 09:53:01
>>60
俺なんか、昨日23時にクレカ払いで注文(通常便)
今日3:34に発送メールが来たというのに。伝票番号入力したら堺からの発送だったし。
62おかいものさん:2011/01/24(月) 12:16:25
>>55
おお、知ってる人いたかwww
お互い妹を大事にしようなww
63おかいものさん:2011/01/24(月) 13:40:54
予約注文していたものをコンビニ払いから変更して、ギフト券で全額払ったんですが
この場合、支払い方法は何にしておけばいいのでしょうか?
64おかいものさん:2011/01/24(月) 13:43:27
ギフト券で足りれば他の請求は立たないし、足りないなら足りない分を払いたい方法で。
65おかいものさん:2011/01/24(月) 13:56:47
>>64
どうもありがとう。
66おかいものさん:2011/01/24(月) 14:27:55
買ってないものがレビューできるんだけど
しちゃっていいのかな?
67おかいものさん:2011/01/24(月) 14:31:14
他所で買ってレビューしてる奴はいるだろう
68おかいものさん:2011/01/24(月) 14:47:25
買ったものしかレビュー出来ないんだと思ってました。
買わなくても出来るんですね。
69おかいものさん:2011/01/24(月) 16:31:44
そんなシステムだからKAGEROUとかのレビューがあんな感じになってるんでしょ
70おかいものさん:2011/01/24(月) 16:34:41
マケプレで買ったDVD、1回みた時は何ともなかったけど
2、3回とみてたら止まったり、とんだりするようになってきた。
他のDVD(同じ中古でも何の問題もなく何回も見れてた)まで同じ症状になってきた…
DVDプレーヤーが故障したのだろうか。
71おかいものさん:2011/01/24(月) 16:38:32
知らんがな
72おかいものさん:2011/01/24(月) 16:45:51
お前の頭が故障してんじゃねえの?
73おかいものさん:2011/01/24(月) 17:06:49
祟りじゃ(以下略
74おかいものさん:2011/01/24(月) 17:44:40
違法なDVD再生してんだろ
75おかいものさん:2011/01/24(月) 17:55:24
>>37
果たして発売日に出会えるかな(ニヤリッ
76おかいものさん:2011/01/24(月) 17:55:54
他のDVDも再生できなかったらプレーヤーの故障と普通思うだろ。
77おかいものさん:2011/01/24(月) 18:00:03
俺妹?
78おかいものさん:2011/01/24(月) 18:03:31
>>76
知ったことか
79おかいものさん:2011/01/24(月) 19:14:44
卓越でまとめて頼むと標準発送より航空便の方が安くなるのはなんなの?
80おかいものさん:2011/01/24(月) 19:45:54
アマ大東店から発送されたんだが。
大東ってどこだ? 新倉庫か?
81おかいものさん:2011/01/24(月) 20:12:52
>>80
大阪府の大東市にある倉庫。
大阪市の東側にある市。
去年の11月にできた。
82おかいものさん:2011/01/24(月) 20:25:12
>>81
大阪か。
やっぱり新しい倉庫だったのね。
83おかいものさん:2011/01/24(月) 21:34:13
洋服*靴は 大東*中部*東北に新倉庫が出来てる
家電や本*CDなどは市川*堺
福岡も建設中でメインは福岡*大阪*千葉になる
84おかいものさん:2011/01/25(火) 00:08:59
多少遅れてもいいから一括発送だと言っているのに
何度も次々と勝手に分割発送されてしまい面倒で仕方が無い。
ちなみに必ず在庫ありの品しか買っていない。

これはもう仕様として諦めるしかないの?
85おかいものさん:2011/01/25(火) 07:04:43
>>84
その場合、発送元(倉庫)を見ると違ってることも多いかな。
まとめて発送 → できる限りまとめて発送
なんて表記を変えただけでクレームに対応したつもりっぽいし、
絶対に一括発送して欲しいという要望に応える気はない証拠でしょ。


俺の場合は逆というかなんというか…
注文されてから取り寄せる商品らしく、
いつ見ても発送まで1〜3週間掛かる商品を一緒に混ぜて注文したんだけど、
「お客様に少しでも早くお届けするために」
勝手に分割してくれるのを期待してるのに、してくれないw
86おかいものさん:2011/01/25(火) 09:39:17
これってどういうこと?

【Amazon限定】 MSI Wind U135シリーズ 10インチワイド液晶 NETBOOK ブラック U135-1429JPA MSI
\1,000,000
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0040ZP19Q/ref=dp_olp_new_mbc?ie=UTF8&condition=new

45%のカスタマーが、このページの商品を購入しています。
【Amazon限定】 MSI Wind U135シリーズ 10インチワイド液晶 NETBOOK ブラック U135-1429JPA MSI 5つ星のうち 4.3 (15)
¥ 1,000,000

87おかいものさん:2011/01/25(火) 09:43:17
その商品のページを開いた人の内45%の人は購入してるって事だろ
88おかいものさん:2011/01/25(火) 10:16:25
「この価格なら十分だと思います」ってレビューもあるくらいだ
その値段だけの価値はあるのだろう
89おかいものさん:2011/01/25(火) 10:47:32
Checkのストア

この店高いね、
90おかいものさん:2011/01/25(火) 10:48:29
>>86
安く売っていたamazon分が売り切れて、マケプレのぼったくり価格が残っただけ。
91おかいものさん:2011/01/25(火) 11:05:11
前だったら佐川のメール便で送ってきたような厚さのDVDまで最近はいちいちヤマト宅急便で送ってくるんだが、
佐川のメール便は急に厚さ制限が厳しくチェックされるようにでもなったのか?
92おかいものさん:2011/01/25(火) 11:13:39
>>84
まさにいつも同じ状況で迷惑してる
勝手に分割されるとこっちも二度手間になるから嫌なんてもんじゃない
それを考えるといくら送料が無料でも注文に躊躇する時がある
93おかいものさん:2011/01/25(火) 13:59:24
>>77
そうそうそれそれ

いよいよ2日後だぜ・・・。ひゃっほおおお!
9477:2011/01/25(火) 14:05:54
>>93
うむ、楽しみだな
95おかいものさん:2011/01/25(火) 14:18:23
発売日に届くといいがね
俺は28日着のつもりで待ってるが
96おかいものさん:2011/01/25(火) 14:20:18
試験前だから
ろくに出来ないだろうし
別にいつでもいいわ
97おかいものさん:2011/01/25(火) 14:23:33
にしても楽しみだね
妹めいかあだっけ?あれが特に楽しみだわww
98おかいものさん:2011/01/25(火) 14:24:42
コンビニ受け取りの到着メール来たんだが
18時前でも取りに行って大丈夫になったの?
99おかいものさん:2011/01/25(火) 14:27:55
結構前から大丈夫になってる
注文履歴の配送状況でコンビニに到着してればメール着てなくても受け取れるし
100おかいものさん:2011/01/25(火) 14:33:00
昨日の昼間に注文したら
今日の朝発送されたようだ
物が此方に届くのは明日か?
昨日注文したら普通は今日届くものじゃないのか?

あ午前中に注文しとけばよかった
その日のうちに発送しろよ
何で今朝になって発送なんだよ、それじゃおせーんだよw
101おかいものさん:2011/01/25(火) 14:36:28
>>99
結構前から!?そうなんだ
ありがと!
102おかいものさん:2011/01/25(火) 14:38:28
amazonで本を買ったら配送完了メールが送られてくるより先に商品のほうが早く届いた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295915792/l50
103おかいものさん:2011/01/25(火) 14:44:49
俺妹も楽しみだが
マクロス LBP 戦国無双も楽しみだな
3DSまでにもわりといいの出るよね
104おかいものさん:2011/01/25(火) 15:09:48
昨日の午後3時くらいには出荷前キャンセル不可状態に
なってたのに発送が今朝とかw
105おかいものさん:2011/01/25(火) 15:22:56
>>103
キモイ
106おかいものさん:2011/01/25(火) 15:28:50
>>103
俺は買わないけどアマガミっていう奴も評判いいらしいな
107おかいものさん:2011/01/25(火) 15:29:55
よくネットでエロゲー買えるな
108おかいものさん:2011/01/25(火) 15:30:56
>>106
尼のランキングで結構な間上位にいるね
アニメ化のせいかな?ロード長いらしいから買わないわ
109おかいものさん:2011/01/25(火) 15:36:40
アニメ化してたんだww
てかロード長いとかなんで知ってるんだ?まだ発売されてないはずだが
110おかいものさん:2011/01/25(火) 15:50:14
>>109
体験会があったみたいで
体験版やった人の話しではセリフ代わるごとロードがあるぐらい酷い仕様らしい。
まぁ、3.31に延期なったみたいだから、どうなるか知らんが
いい加減スレチだな、スマソ
111おかいものさん:2011/01/25(火) 15:57:12
メディアインストール的な機能には対応してないのか
112おかいものさん:2011/01/25(火) 16:18:28
アマゾンで新刊を予約中なんだけど発売日に届きますか?
113おかいものさん:2011/01/25(火) 16:20:16
>>110
体験会かー、なるほど
もし本当にその仕様だったら糞ゲーすぎるなww
114おかいものさん:2011/01/25(火) 16:44:41
アマゾンギフト券で先払いしても未発送の状態ならキャンセルできますかね
115おかいものさん:2011/01/25(火) 17:30:07
出荷準備中前なら可能
116おかいものさん:2011/01/25(火) 17:53:40
>>115
ありがとうございました
117おかいものさん:2011/01/25(火) 21:54:35
俺の妹出荷準備になったぁぁぁ
118おかいものさん:2011/01/25(火) 22:50:41
注文して出荷準備中になったが支払ってない。
支払期限まで放置すればキャンセルになりますかね?
119おかいものさん:2011/01/25(火) 23:18:33
>>117
俺もなってたわ、とあるなんとかって奴の支払番号きたが買おうか悩み中
120おかいものさん:2011/01/26(水) 00:08:49
>>113
だから発売延期になったんじゃね?

>>118
なる
121110:2011/01/26(水) 00:13:59
>>120
特典の問題と聞いたような・・・
大体、8日?ぐらい前の告知だし
もう製造段階に入ってるかも知れんし、無理じゃねーの?

正直、2ヶ月以上延期するんだしインストールでも付けて
ロード短縮してくれたら、買うかも
122おかいものさん:2011/01/26(水) 01:52:28
オナホ5本届いた
123おかいものさん:2011/01/26(水) 09:03:05
童貞乙
124おかいものさん:2011/01/26(水) 09:06:24
なんと奇遇な
125おかいものさん:2011/01/26(水) 11:39:02
俺妹発送ktkr
126おかいものさん:2011/01/26(水) 11:50:40
地雷乙w
127おかいものさん:2011/01/26(水) 11:52:00
27日発売の別ゲー予約してるが発送まだこないぞ
128おかいものさん:2011/01/26(水) 12:01:03
ヲタが多そうだから

DVDだけどCCさくらのTV版全70話が21,000円で
画質にこだわらない人はどうぞ

http://www.amazon.co.jp/dp/B004CYF2NK/
http://www.amazon.co.jp/dp/B004E3Y1T0/
http://www.amazon.co.jp/dp/B004H4XLUQ/
129おかいものさん:2011/01/26(水) 12:18:13
画質もクソも、HD版自体製作されてないだろ
130おかいものさん:2011/01/26(水) 12:35:24
>>129
俺は画質にはこだわらない方なんだが、BD版が出ていたような気がしてね

131おかいものさん:2011/01/26(水) 13:02:11
ソースがSDレベルなのにBD版とかw
132おかいものさん:2011/01/26(水) 13:07:27
俺の妹も発送キテタゼ
133おかいものさん:2011/01/26(水) 13:20:10
>>132
俺も今メール見たら昨日の9時にすでに発送されてたみたいだ
ああ飯がうまい
134おかいものさん:2011/01/26(水) 13:38:40
いよいよ明日か・・・ゴクリ
135おかいものさん:2011/01/26(水) 13:40:30
>>134
今日だぜw
136おかいものさん:2011/01/26(水) 13:45:13
え?
137おかいものさん:2011/01/26(水) 14:11:36
ラストストーリーと∀ガンダムDVDBOX年末に予約したんだが、まだ支払い番号送られてきてない…

おまいらもう支払いしてるんだろ?
138おかいものさん:2011/01/26(水) 14:15:55
ギフト券で
139おかいものさん:2011/01/26(水) 16:16:41
嵐のDVD今日発売なのに発送の準備すらしていない
140おかいものさん:2011/01/26(水) 16:18:21
ジャニオタキメー!キメー!
141おかいものさん:2011/01/26(水) 17:28:07
商品のページから評価付けられなくなって不便になったなぁ
なんでこんな仕様にしたんだろ?
142おかいものさん:2011/01/26(水) 17:30:22
発売前レビューってのを作ればいいのに
発売前にレビューするのもダメだと思うが
それにわざわざコメント付けて「発売前なのに何故わかるんですか?」みたいなのばっかりでうぜぇし
いっその事、作ればいいのに
143おかいものさん:2011/01/26(水) 18:21:44
iPod touch を注文したけど、在庫切れで入荷しだい発送になった
どのくらいで入荷するのかな?
時間かかりそうならヤマダで購入しようかな
144おかいものさん:2011/01/26(水) 18:32:18
注文されてから取り寄せるらしい商品が、3日目で発送。(表記は1〜3週間)
アバウトすぎるだろ…もうちょっとなんとかならんのか。
勝手に分割された翌日に発送とか…これならまとめられただろw
145おかいものさん:2011/01/26(水) 19:03:34
>>144
取り寄せ商品の場合、メーカーがいつ出荷するかなんてアマゾン側には分からんからな。
だから、余裕を持って1〜3週間という表記にせざるを得ない。
とろいメーカーだともっと遅くなる場合もあるし。
146おかいものさん:2011/01/26(水) 19:47:49
取り寄せって書いてあっても
次の日いきなり復活してたり
○日入荷予定でも、数日前に復活してたり
よくわからんよね。
147おかいものさん:2011/01/26(水) 20:03:02
>取り寄せって書いてあっても
>次の日いきなり復活してたり

取り寄せ=在庫無しだから、入荷すれば取り寄せじゃなくなって当然
148おかいものさん:2011/01/26(水) 20:04:30
じゃぁ、入荷予定日書けばいいんじゃ・・・?
149おかいものさん:2011/01/26(水) 22:39:10
予定はあくまで予定だから、入荷しませんでしたメールが来ることもある
150おかいものさん:2011/01/26(水) 22:57:49
俺妹P発送きたけど今まで一度も見たことないゆうパックが使われてた
相当数出てるってことなのかな
151おかいものさん:2011/01/26(水) 22:59:22
ゆうパック結構あるべ
152おかいものさん:2011/01/26(水) 23:00:40
俺は一回だけしかないな
153おかいものさん:2011/01/26(水) 23:04:46
>>150
今回佐川だったけど
過去3回ぐらいあるわ
154おかいものさん:2011/01/26(水) 23:17:00
>>150
気になって調べてみたけど、相変わらず佐川だったわOrz
顔なじみになっちゃったなあ・・・。
155おかいものさん:2011/01/26(水) 23:43:19
新作ソフト予約しようと思うんだが
どの支払い方法が1番早く発送してくれるんだろうか
156おかいものさん:2011/01/26(水) 23:44:51
尼ギフト、代引き、クレカならほぼ同等じゃないか
157おかいものさん:2011/01/27(木) 08:03:02
>>156
ありがとう
まぁ急ぎじゃないんで
ためしにギフトでやってみるか
158おかいものさん:2011/01/27(木) 08:56:36
驚くほど過疎ってるな
159おかいものさん:2011/01/27(木) 08:57:46
ギフト登録すると勝手にデフォルトがギフト支払いに設定されちゃうんだね。
160おかいものさん:2011/01/27(木) 09:29:55
うむ、最優先だ
だが、選べば使わずに取っておくことも出来る
161おかいものさん:2011/01/27(木) 09:47:28
>>141
うちも商品ページから絞り込み用の☆レーティングが出来なくなった
アマゾン以外で買った商品の記録にも使ってたから、めちゃくちゃ不便になったわ
設定とかで戻せそうにもないしなー
162おかいものさん:2011/01/27(木) 11:35:39
俺妹届いた。
午前中は嬉しいわw
163おかいものさん:2011/01/27(木) 11:49:07
仕事しろ
164おかいものさん:2011/01/27(木) 12:01:33
>>162
まだ届かないぞ死ね


ところで妹めいかあどう?
165おかいものさん:2011/01/27(木) 12:59:10
ドリクラに2次出荷分が混ざってカオスになってる
166おかいものさん:2011/01/27(木) 15:40:11
昼ごろに配達中って表示が出たからktkrって思ってたのにまだ佐川のあんちゃんが来ないとか
いい加減にしろよ糞佐川
167おかいものさん:2011/01/27(木) 16:14:40
>>166
プライム便を使わない貧乏人は夜まで待ってろw
168おかいものさん:2011/01/27(木) 17:29:54
やっと俺の妹がコンビニに到着したわ
169おかいものさん:2011/01/27(木) 17:31:14
きもい
170おかいものさん:2011/01/27(木) 17:34:34
>>168
死ね
171ぼった?:2011/01/27(木) 17:40:39
PSPのMHP3の第二次?の予約時、
他店が中古を破格値で販売してる中、
定価で予約してるアマゾンに好感を持った。

結局は定価で予約し、入荷→定価振込み→ゲットして、
すぐアマゾンサイトで確認したら定価ー千円で
普通に販売してた。

ソニーの重低音ヘッドフォンを購入するも、
到着後にサイトで価格を確認したら
こちらも千円近い値引きされてた。

カモにされてるみたいなのでしばらく買わない。
172おかいものさん:2011/01/27(木) 17:51:42
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…それは流石にブログでやって…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
173おかいものさん:2011/01/27(木) 18:08:02
電話がきたんだが雪の影響で俺妹の配達に来れないらしい
これだから雪国は・・・。
174おかいものさん:2011/01/27(木) 18:18:12
>>173
どんまい
175おかいものさん:2011/01/27(木) 18:21:33
ける
176おかいものさん:2011/01/27(木) 18:35:22
>>173
苦難があっての出会いの方がエエもんだで!
177価格操作?ぼったくり:2011/01/27(木) 20:09:08
よく利用する人は販売ページの閲覧履歴の数を元に
IPアドレスとかで価格操作してると思われる。

ソニーの某商品のページを一度見たあと、金額が1万円。
そのときは購買意欲が無くスルー。確か一万円だったと思う。
いろいろ商品の事を他のサイトで時間をかけて調査して、
その1万円だったと思われる商品を購入する決意が固まってくる。

それから購入の2〜3日前にチェックしたら1.1万円代に。
しばらく2〜3日様子を見たが変動なかったので確定した。

翌日に届いて喜んだのもつかの間、
その日に価格のサイトをチェックしたら
1日で商品代金が1万円に下がって、千円ぼったくられた。

普通商品が売れたら→人気→価格UPは理解できるが、
1日で値段が下がった事に胸糞気分が悪い。

「裏で操作してた」という証拠はないが、
そう解釈した方が説明がつくと思う。
178おかいものさん:2011/01/27(木) 20:16:10
はいはい
179おかいものさん:2011/01/27(木) 20:40:06
4時間前にコンビニで買い物ついでにコンビニ決済したんだけど
いつも早く届く支払い確認メールがまだ来ない
なんか不安
180おかいものさん:2011/01/27(木) 20:49:03
俺も来ない。なんかトラブってるのかな?
181おかいものさん:2011/01/27(木) 21:26:29
1回だけ届くまで半日かかった事がある
最悪領収書持ってれば大丈夫だろ、、、多分
182おかいものさん:2011/01/27(木) 21:26:51
と思ってた矢先に支払い確認メール来た。何このタイミング。
183おかいものさん:2011/01/27(木) 21:58:57
>>179
俺も6時半くらいに払ってまだメール来ない。いつも一時間でくるんだが、
トラぶってるのかと思ってここ見たら同じような人いたんだ。
メールから支払い方法のリンク踏んだらお支払い済みってなってるんだが、
アカウントから見たら、「アドレスが正しくありません。再度ご入力のアドレスを
ご確認の上アクセスしてください。(JLP101)」って出るな・・・

184おかいものさん:2011/01/27(木) 22:30:05
前回CD2枚、今回DVD2枚を注文したんだけど
2回とも支払い分けやがった・・・もちろん配送も。
なんなのこれ・・・
185おかいものさん:2011/01/27(木) 22:39:58
重い槍
186おかいものさん:2011/01/28(金) 02:02:07
>>165
【Xbox360】ドリクラ ZERO Amazon被害者の会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1296127657/

やたらと被害者が多いみたいだぞ。
その処理もなんかMSに責任転嫁させてるようでさらに…。
187おかいものさん:2011/01/28(金) 07:21:13
いつから配送料無料になった?
188おかいものさん:2011/01/28(金) 08:23:24
>>177
お前頭大丈夫か?
189おかいものさん:2011/01/28(金) 08:28:43
>>177
良くあることだ
190おかいものさん:2011/01/28(金) 08:49:36
配送無料キャンペーンはかなり昔からだ
191おかいものさん:2011/01/28(金) 09:30:15
コンビニ受取確認メールが来ないな
支払確認メールが来なかった人もいるみたいだし
192おかいものさん:2011/01/28(金) 09:55:54
今はキャンペンじゃないだろ
193おかいものさん:2011/01/28(金) 09:58:17
無料キャンペーンの開始はかなり前からだな
結局そのまま無料になっちゃったけどね
194おかいものさん:2011/01/28(金) 10:21:13
送料無料キャンペーンが始まったのは去年の1月から。
正式に無料になったのは去年の11月からだな。
それまでは期間限定のキャンペーンを延長していたという扱い。
195おかいものさん:2011/01/28(金) 10:27:45
延長扱いだろうがずっと前からやってることには変わりない
196おかいものさん:2011/01/28(金) 10:28:45
無料になってから頻繁に使うようになったわ
197おかいものさん:2011/01/28(金) 10:30:53
安い奴は送料の影響度が高いしね
昔は色々まとめて買ってたが、今は都度買う感じだ
198おかいものさん:2011/01/28(金) 13:26:21
CD3枚(全部在庫あり)買ったら内2枚がまとめて普通の宅配便で来て、残りの1枚がメール便で来た。
で、留守だったもんだから、メール便の分だけ置いていったw

どうして3枚まとめて梱包しないわけ?
199おかいものさん:2011/01/28(金) 13:40:15
よくあることだ
200おかいものさん:2011/01/28(金) 13:46:43
在庫の保管してある倉庫が違ってたんじゃないか
201おかいものさん:2011/01/28(金) 15:04:14
>>200
そういうことかな
同じカテゴリの商品なのにな
202おかいものさん:2011/01/28(金) 15:09:16
>>198
へぇ
2枚でも宅配便になるのか。
メール便の条件って結構厳しいんだね。
203おかいものさん:2011/01/28(金) 15:31:17
さっき届いた荷物に、自分の注文したのとは別の品も入ってた。
納品書2枚入ってて他人の名前書いてあったから密林に連絡してみるわ。
たった500円のもの買っただけで、無駄な労力かけさせられるかと思うと面倒だけど、
待ってる人に少しでも早く届くようにしないとな。
204おかいものさん:2011/01/28(金) 18:13:14
>>201
同じ種類のものを同じ場所に置くという事に
こだわらないのがAmazonのやり方なんだろ
その方が効率的らしい
205おかいものさん:2011/01/28(金) 20:40:05
日付 商品所在地 配送ステータス
2011/1/28 --- 堺市堺区 大阪府 JP お近くの配達店まで輸送中です
2011/1/27 --- 堺市堺区 大阪府 JP 配送センターから出荷しました

配送予定: 2011/1/30

はぁ?昨日出荷したのにまだ配達店すら届いてないってどういうことよ
この1日何やってたんだよ

もう時間ねーから返品手続きしてソフで至急買いにいかにゃなんねぇ糞
206おかいものさん:2011/01/28(金) 20:45:08
尼側で日付指定入れてるんじゃないのか
207おかいものさん:2011/01/28(金) 20:46:06
>>205
家どこ地方よ?
俺は大阪だけど、堺市川どちらの発送でも次の日には到着するけどな
208おかいものさん:2011/01/28(金) 21:11:48
>>207
関東
日付・時間指定はなし
209おかいものさん:2011/01/28(金) 21:27:29
発売日まだな商品じゃないかって話かと
210おかいものさん:2011/01/28(金) 21:33:29
とどかねえ報告いい加減うざい
211おかいものさん:2011/01/28(金) 21:36:22
出荷しましたは、業者が取りに来ました、じゃないからなあ
パッケージングが終わってラベル貼られて、それが読み込まれたら出荷しましたになる
212おかいものさん:2011/01/28(金) 23:10:44
配送業者の方で追跡したらいつも引受が00時00分でなんか怖い
213おかいものさん:2011/01/28(金) 23:32:28
>>212
実際に引き受け入力を1つ1つしているわけじゃないからな。
http://tracking.post.japanpost.jp/service/multi_search.do?addCount=100&searchKind=M003&reqCode=491072411340
214おかいものさん:2011/01/29(土) 00:22:48
溜まったポイントを使ってコンビニ支払いで注文したんだけど、支払い期日を過ぎて自動的にキャンセルになったら
使ったポイントは帰ってきますよね?
215おかいものさん:2011/01/29(土) 01:10:11
堺からなら最速で9時間で届くよ、隣県だけど
216おかいものさん:2011/01/29(土) 02:59:57
要するにブラック企業なんだよな、働いてる人にとっても、利用してる人にとっても。
217おかいものさん:2011/01/29(土) 03:03:08
は?
218おかいものさん:2011/01/29(土) 03:04:06
ブラックって佐川か?w
219おかいものさん:2011/01/29(土) 15:09:52
戦国無双楽しみだな
220おかいものさん:2011/01/29(土) 16:10:26
通常便で注文した物が、3時間で発送完了とか。
尼見直したぜ
221おかいものさん:2011/01/29(土) 16:11:26
【乞食速報】 ブラウン 590cc-4 シリーズ5 シェーバーが1880円
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296229774/
222おかいものさん:2011/01/29(土) 16:22:29
223おかいものさん:2011/01/29(土) 16:23:16
26日にモンハンお急ぎ便で買おうと思ったら「29日にお届けします」ってなってて目を疑った
結局近場の電気屋に買いに行った

お急ぎ便の意味ねーw
224おかいものさん:2011/01/29(土) 16:58:17
しらんがな
225おかいものさん:2011/01/29(土) 18:03:48
お急ぎ便で28日の朝に最寄の佐川の営業所に届いてるのに
配達が29日指定で留め置きだったから取りに行ったぜ
226おかいものさん:2011/01/29(土) 19:03:47
コンビニで受け取った後の確認メールってなくなった?
227おかいものさん:2011/01/29(土) 19:39:19
商品説明のとこに「初回限定特典:○○付き」って書いてあるけど、
このページから初回限定版が買えるという意味なのか、
もし初回限定版を届けることが出来たら○○が付いてるよって意味なのか分からない。。。

しかも※で「仕様、特典は予告なく・・・」とも書いてあるし・・・
買うか迷うなぁ
228おかいものさん:2011/01/29(土) 19:46:00
28日にお届け日時指定便で注文、お届け予定日時 2011/1/30 8:00-12:00
現在出荷準備中
本当に届くのかよw
229おかいものさん:2011/01/29(土) 19:48:06
>>226
なくなってないよ
じかんがかかるけどね
230おかいものさん:2011/01/29(土) 19:50:40
>>228
本州なら今夜発送でも届く
231おかいものさん:2011/01/29(土) 21:09:12
>>228
佐川急便スレッド17台目【ねつ造禁止】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1291299918/

ここでやれや
232おかいものさん:2011/01/29(土) 22:37:15
>>229
サンクス
いつも来てるのが来ないとちょっと心配
233おかいものさん:2011/01/30(日) 12:10:55
な〜んでお急ぎで月曜にまとめて送れって指示した物が、
分割されて今日お急ぎで発送してやがるんだよ

まとめて送れっつってんだろーが
しかも糞佐川だし何時に来るか読めやしねえ

しかも今日来るのコミックスの順番の中間でやんの。読まねえよ。だからまとめたんだろうが。
234おかいものさん:2011/01/30(日) 12:15:39
>>233
235おかいものさん:2011/01/30(日) 12:23:01
ワロタ
236おかいものさん:2011/01/30(日) 15:02:58
>>233
クスクスクスWWWW
237おかいものさん:2011/01/30(日) 15:03:58
>>233
しらねーよバーーカ
238おかいものさん:2011/01/30(日) 16:07:15
特別配送で配送前に打ち合わせ必要なやつ

自宅の電話を連絡先にしといたら

一日一回しか電話してこないのでそれとり逃すとアウトなのどうにかしてくれ
239おかいものさん:2011/01/30(日) 16:22:15
>>233
妙に煽られてんなwカスタマーセンターに連絡した方が良いんじゃね。

>>227
迷ってる間に通常版しか無くなる悪寒。限定版と通常ってページ別で
販売してなかったっけ。特典で揉めるから。
240おかいものさん:2011/01/30(日) 17:06:18
評価の方のニックネーム変更って出来なくなってる?
やろうとしても検索ボタンしかなくて変更できないんだけど
諦めてメアドで評価するしか無いのかなぁ
241おかいものさん:2011/01/30(日) 17:09:35
あんなもん評価せんでええ
金くれるんやったら別やがな
242おかいものさん:2011/01/30(日) 17:34:34
しろよ
243おかいものさん:2011/01/30(日) 18:09:57
>>33
Amazon以外で買ったものもいちいち持っています登録してたんだが無いと不便だなぁ
おすすめ商品として出てくればボタンあるんだけど、出るとは限らないし
244おかいものさん:2011/01/30(日) 19:39:10
Blu-ray版持ってるのにDVD版お奨めされてもなあ
245おかいものさん:2011/01/30(日) 19:54:51
http://www.amazon.co.jp/gp/yourstore/rate-this-asin/?ASIN=4900533149
こんな感じのURLを生成するブックマークレットでも作れば「持っています」が可能っぽい
でも持ってる物の評価を後からしたいときによく使ってた「未評価の商品」もなくなってるんだよね・・・
246おかいものさん:2011/01/30(日) 19:55:09
去年の何時からだったか
注文を纏めるって項目が表示されなくなったんだけど何で?
このせいで不便になって困ってます
247おかいものさん:2011/01/30(日) 20:22:40
炎暑の具荷拉。
248 ◆/xxVLdE0Uc :2011/01/30(日) 21:40:51
ここが非難スレか?
249おかいものさん:2011/01/30(日) 21:44:03
避難されるのはてめぇのほうだろw
250おかいものさん:2011/01/30(日) 21:46:07
AV(アダルト)買った事ある人いる?
なんか普通のアダルト通販使うより尼で買ったほうが安全な気がして。
251おかいものさん:2011/01/30(日) 21:47:33
>>250
履歴は残るけどな
252おかいものさん:2011/01/30(日) 21:59:25
>>251
あぁ。さんくす
253おかいものさん:2011/01/30(日) 22:16:33
amaでお得に買う方法ってない?
クレカ使ってクレカ側のポイント付くぐらいか
254おかいものさん:2011/01/30(日) 22:29:14
姜智英の水準。
255おかいものさん:2011/01/30(日) 22:37:37
amazonでamazonギフト券をクレカで買ったらウマーじゃね?
256おかいものさん:2011/01/30(日) 22:38:15
安いのかってダンボール箱を整理用に使う
257おかいものさん:2011/01/30(日) 22:39:06
サランラップを巻く
258おかいものさん:2011/01/30(日) 22:43:11
>>257
ダイエットかよww
259おかいものさん:2011/01/30(日) 22:51:25
パレットで固定用途で使うよなw
260おかいものさん:2011/01/30(日) 22:55:07
ああ、幅広の分厚い奴な
261おかいものさん:2011/01/30(日) 23:47:38
>>233
客が望んでいないのに尼の都合で分割しておきながら、早く届けるためと
恩着せがましい文で知らせてきて、余計に腹が立つよな。通常配送だと分割することで
メール便になり、逆に到着が遅くなる場合もあるし

>>239
限定版は分かれていて、初回版は分かれていないのが多いね
262おかいものさん:2011/01/31(月) 00:53:33
ヒゲ剃りのキャンセルまじないわー これまじないわー
263おかいものさん:2011/01/31(月) 01:16:55
最近出荷されるの遅くないか?
3年ほど前は注文当日に出荷して翌日には届いてた気がするんだが・・・
264おかいものさん:2011/01/31(月) 01:22:33
注文数が増えた、アイテム数が増えた、プライムを使って欲しい
こんなところか
265おかいものさん:2011/01/31(月) 01:38:06
今の尼でブラックリストに載るようなことってあるんだろうか
266おかいものさん:2011/01/31(月) 01:57:41
>>263
同じようなことばっかり書くな低脳
267おかいものさん:2011/01/31(月) 08:52:28
>>262
去年出たモデルがあの値段で買えるわけねぇじゃんバーカ中卒め
268おかいものさん:2011/01/31(月) 10:34:17
炎天下でNicole Jungも鄭龍珠も焼く。
269おかいものさん:2011/01/31(月) 12:26:37
co.jpは大丈夫なのかな。

Amazon:「類似パスワードでもログイン可能」問題
http://wiredvision.jp/news/201101/2011013120.html
270おかいものさん:2011/01/31(月) 12:32:17
>「Password」だったとしたら、"PASSWORD" "password" "passwordpassword" "password12345"等でもログインできる。
は無理だな
>リクエスト処理中に問題が発生しました
>Eメールとパスワードの組み合わせが間違っています。やり直してください。
だそうだ
271おかいものさん:2011/01/31(月) 13:00:15
俺のパスは「sukiyaki999」なんだけど「sukiyaki」でも良いってことか
272おかいものさん:2011/01/31(月) 13:05:00
今すぐSUkiYaKI999にでも変更することをお勧めするw
273おかいものさん:2011/01/31(月) 14:51:09
>>267てめーなんでオレが中卒だってわかったんだよ
274おかいものさん:2011/01/31(月) 16:04:48
コンドームは何で違う在庫なんだ?
275おかいものさん:2011/01/31(月) 16:31:33
やっと俺妹が届いたぜ
佐川の人に感謝
276おかいものさん:2011/01/31(月) 16:32:32
>>275
おめでと、雪で止まってた人?
277おかいものさん:2011/01/31(月) 16:33:22
そうそうww
278おかいものさん:2011/01/31(月) 17:10:22
しかし時間かかったな
思う存分楽しんでくれ
279おかいものさん:2011/01/31(月) 17:12:13
赤城ルートの可能性98%
280おかいものさん:2011/01/31(月) 18:41:03
禁断の百合ルートで
281おかいものさん:2011/01/31(月) 18:48:32
>>275
きもっ
282おかいものさん:2011/01/31(月) 18:49:46
>>281
クサっ
283おかいものさん:2011/01/31(月) 18:54:34
>>269-272
去年5月に2chで騒ぎになったのと全く同じ話だな
ttp://unkar.org/r/news/1274881603
ttp://alfalfalfa.com/archives/395585.html
284おかいものさん:2011/01/31(月) 19:12:48
>>278
ありがとうwwけっこう楽しかったわww

>>279
お前はエスパーか、赤城エンドだったぜorz
285おかいものさん:2011/01/31(月) 20:08:34
マジでもう妹の話は勘弁して
286おかいものさん:2011/01/31(月) 20:45:10
ヒロジ
28711:2011/01/31(月) 21:17:48
>>29
返送して下さい、との内容のメールが来た。ギフト件でも現金でも返金可能らしい。
しかし返品する手間やまたPCを購入してセットアップやらデータ移動する
手間も考えると今の64ビットPCでもいいかなと思う。
気が変わったんで返品したくないってのはアリなのかな?
288おかいものさん:2011/01/31(月) 22:05:22
まとめて発送についての質問です。

2月3週目に発売の商品と
2月4週目に発売の商品を予約したいのですが
発売日が一週間程しか離れておりません。

この場合は2月4週目に発売される商品と
一括発送になってしまうのでしょうか。

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=872448#ship-option
の発送オプションの変更を参考に操作したのですが
何れも配送料無料の商品の為か
変更ボタンが表示されず変更出来ません。

3週目に発売される商品をすぐに発送してもらいたいのですが
この場合は諦めるしかないのでしょうか。
289おかいものさん:2011/01/31(月) 22:12:11
>>284
誰もが経験するのですw
まぁ、楽しんでくださいw
290おかいものさん:2011/01/31(月) 22:42:11
十分にありでしょう
尼側としても、面倒な手続きなくなるし、うれしいのでは?
291おかいものさん:2011/01/31(月) 22:43:51
>>287
そっちのミスなんだから32ビットOSだけ送ってって言えばいいと思う
292おかいものさん:2011/01/31(月) 22:52:07
ところで佐川が不在票なしで持ち帰りまくりなんだけど
今からプライム入ればちゃんと着くようになるかな?

めったに外出しないので配達に来さえすればいつでもいるし
いつも宅配部の人が持ち出した時は全然問題ないのに
ドライバー持ち出しすると来もせずに持ち帰る仕様らしい

通常でも配送料無料の今、プライムって使ってる人いるのかな?
293おかいものさん:2011/01/31(月) 23:01:16
佐川に苦情しろバーカ
294おかいものさん:2011/01/31(月) 23:03:31
>>292
それは尼の問題だと思う?
よく考えて書き込めよ
295おかいものさん:2011/01/31(月) 23:31:17
いや聞きたいのはプライムのメリットなんだ
佐川は自分もそこでドライバーやってたから
着店にはいつも電話してる。
296おかいものさん:2011/01/31(月) 23:34:27
ポスト投函が無くなる
ただ、予約品には適用されないから、予約して買うことが多い俺にはメリット皆無
297おかいものさん:2011/01/31(月) 23:34:28
だから、そこの佐川が糞なのに
プライム入ったから変わるってもんじゃねぇだろ
何回言わせんの
298おかいものさん:2011/02/01(火) 00:01:48
>>297
おめぇが佐川をNG登録すれば全て解決する
299おかいものさん:2011/02/01(火) 00:03:14
???
300おかいものさん:2011/02/01(火) 00:32:25
ヤマトのほうがクソだろ
301おかいものさん:2011/02/01(火) 00:40:13
>>292






























しらねえよバーーーーカw
302おかいものさん:2011/02/01(火) 01:00:52
>>300
俺の地元じゃ佐川>>黒猫
303おかいものさん:2011/02/01(火) 01:04:08
今日、ノートPC のメモリを注文したんだが、何故か朱肉が届いた。
こういう事って良くあるの?
オレは初めてなんだが。
304おかいものさん:2011/02/01(火) 01:10:54
メモリと朱肉の勘違いはよくあるよ
305おかいものさん:2011/02/01(火) 01:17:12
たしかによくあるわ
306おかいものさん:2011/02/01(火) 01:24:28
年10回くらい頼んでいるなら1ヶ月に1回くらいだろう
307おかいものさん:2011/02/01(火) 01:37:44
>>306
マジでか。
ほぼ毎回、朱肉じゃねーか。

しかし、そんなに良くあるのか。
値段全然違うと思ったけど、結構、高いのな。朱肉

CDT 朱肉アンバー SHPH2-004A
\1,575

だと
308おかいものさん:2011/02/01(火) 07:57:28
>>300
佐川バイト君乙
309おかいものさん:2011/02/01(火) 09:05:29
コンビニ受け取りいいんだが、近くにローソンがないんだよなぁ〜
セブンとかにしてくれよ
310おかいものさん:2011/02/01(火) 09:09:08
さあ、朱肉を記憶領域として使うPCを開発して世界を驚かせるんだ!
311おかいものさん:2011/02/01(火) 09:28:14
>>310
その発送に驚いたよ。

3時くらいに返信が来た。
意外に対応早いな。
312おかいものさん:2011/02/01(火) 09:28:30
>>309
セブンネットショッピング使えよ
313おかいものさん:2011/02/01(火) 10:01:13
JPが最悪だろ、あの再配達の融通のなさ
JPだけは勘弁してくれ
314おかいものさん:2011/02/01(火) 10:38:10
おめえら毎日同じような愚痴ばっかだなww
315おかいものさん:2011/02/01(火) 11:05:57
>>312
PCの関連用品売ってないじゃん。
316おかいものさん:2011/02/01(火) 11:12:17
JP>配送は9時-17時までです
昼間は仕事で居ないんですが?

JP>土日も配送します
JPは殿様www
317おかいものさん:2011/02/01(火) 11:29:59
>>315
じゃあ我慢して自宅に配送してもらってろよ
エロゲが親に見つかんのが恐いのか
318おかいものさん:2011/02/01(火) 12:53:00
朱肉が届いた物なのだけど、ちょっと愚痴って良いかな?
いま、Amazonに問い合せ電話中
319おかいものさん:2011/02/01(火) 13:00:21
ノートPC用メモリーを2枚購入したんだが、何故か朱肉がひとつ、送られてきた。
慌ててAmazonに連絡しようとしたけど、9時過ぎだから電話できず、しょうがなくメールで送った。
AM3:00くらいに再度送りますってメールが来たのでなかなかやるなと思っていたのに、
発送のお知らせ見たら数量が1になってんの。

頭に来て、今度こそ電話したら、「メモリーが1つだけ朱肉になっているかと思いました」だと。
朱肉が送られてきただけでも想像の斜め下なのに、メモリーが一枚、朱肉と間違えられてたって発想はないわ。
320おかいものさん:2011/02/01(火) 13:05:01
朱肉なんて100均にあるしな
321おかいものさん:2011/02/01(火) 13:07:01
>>320
その朱肉は \1,575 のもよう。
何が違うのか。
322おかいものさん:2011/02/01(火) 13:14:51
>>317
つカルシウムが足りないの?
323おかいものさん:2011/02/01(火) 13:38:04
淡々と語られる朱肉に吹いてしまう

いや朱肉に罪はないな
324おかいものさん:2011/02/01(火) 13:55:11
>>322
お前はおつむが足りないな
駄々っ子めw
325おかいものさん:2011/02/01(火) 14:11:57
>>323
朱肉は悪くないが、Amazonは悪いだろ。

>>322
>>324
もめてないでグチ聞いてくれよ。

問い合せで、メモリじゃなくて朱肉送られてきたって電話したら、おばちゃんブブォ!って言ってた。
326おかいものさん:2011/02/01(火) 14:31:25
朱肉秋田
327おかいものさん:2011/02/01(火) 14:42:20
>>326
反応無いと思ってたのに、意外に見てくれてるのね
328おかいものさん:2011/02/01(火) 15:01:19
>>324
ガイキチなの?何ムキになってるの?
329おかいものさん:2011/02/01(火) 15:29:28
オレのアソコはムキムキですが何か?
330おかいものさん:2011/02/01(火) 15:34:32
>>329
祖チンなくせに
331JP都心部:2011/02/01(火) 15:37:52
>>316
田舎はひどいらしいな。
332おかいものさん:2011/02/01(火) 19:17:08
2個の商品を同時に注文
18:33 一個目発送しました、出来るだけ早くお届けする為分割して(ry
19:22 二個目発送しました

orz
333おかいものさん:2011/02/01(火) 19:32:03
書道の朱肉は10ミリリットル3000円位する
ペーストを練りこんで梅肉の硬さまでこね回す
334おかいものさん:2011/02/01(火) 19:51:16
もういいいよ
335おかいものさん:2011/02/01(火) 20:04:46
佐川の兄ちゃん腰まである雪漕いで来てくれたワロタ
中身オナホなのにすまんのう
336おかいものさん:2011/02/01(火) 21:08:04
歯の白さを記録的に韓勝妍も韓丞妍も韓昇延も金銭かけて保つ。
337おかいものさん:2011/02/01(火) 21:18:23
マケプレで注文して、発送の日時を店に問い合わせたら、「本日発送します」って言われたんだけど、今だに発送のメールが来ない…。

これは単なるメールの送り忘れかな?
338おかいものさん:2011/02/01(火) 21:47:05
まだあと2時間12分あるだろ
339おかいものさん:2011/02/01(火) 22:13:27
>>337
それをここで聞いてどうなるんだ???

おめえの荷物のとどかねえ情報なんかどーでもいいわwバーーーーーーーカ!!
340おかいものさん:2011/02/01(火) 22:18:02
ガキうぜぇ
341おかいものさん:2011/02/01(火) 22:28:25
返品交換したいんだが返送の手順の日本語がよく理解できん
342おかいものさん:2011/02/01(火) 22:29:55
メールで問い合せて
バーコードを印刷して
それを箱に貼るなり中に入れるなり
すりゃいい
343おかいものさん:2011/02/01(火) 22:31:53
本を1冊注文したが、1日たってもまだ「出荷準備中」だな。
珍しく遅い。。
普段なら翌日には届くのだが。
344おかいものさん:2011/02/02(水) 00:03:27
>>332
多分、発送元(在庫)が東西で分かれてるんだろ
まぁそれならそう書けばいいのに、早く届けるためとか言うのはムカツクな
345おかいものさん:2011/02/02(水) 09:01:34
関西に住んでるものだけれど
ゆうぱっくで発送された商品が、新東京支店を今日の6時に通過したみたいなんだけど、これって今日届くことあんの?
346おかいものさん:2011/02/02(水) 09:07:22
>>345
ないだろ

個別に頼んだマキシシングルを、勝手にまとめて宅配箱詰めにすんの止めろ糞Amazon
メール便にしたくて別注してんだよ
347おかいものさん:2011/02/02(水) 09:14:38
嫌なら使うな、カス
348おかいものさん:2011/02/02(水) 10:21:10
>>343
知るかカス
いやなら本屋へGO!!!
349おかいものさん:2011/02/02(水) 10:22:14
>>346
クスクスクスWWWWW
350おかいものさん:2011/02/02(水) 10:37:47
>>342
ありがとう
あれ、メールで問い合わせたほうがよかったのかな?
351おかいものさん:2011/02/02(水) 11:03:03
今日の2時くらいに通常で注文したのが
8時に発送メール来ててびびったわ
堺って24時間作業してたりするのか
352おかいものさん:2011/02/02(水) 11:24:23
>>351
最近、堺からの発送分は異様に早いよ
353おかいものさん:2011/02/02(水) 12:30:18
支払い方法をコンビニにして注文して
後から全額ギフト券で払うって事は可能かね・
354おかいものさん:2011/02/02(水) 12:39:07
堺から7時に発送kt
今日中に届いたりして
355おかいものさん:2011/02/02(水) 12:40:02
神奈川住みだけど、関西から送ってくるの辞めてほしいわ
356おかいものさん:2011/02/02(水) 12:47:22
ないものをどうやって、近いところから発送すんだ
357おかいものさん:2011/02/02(水) 12:48:22
レス乞食のカスに触るなよ
358おかいものさん:2011/02/02(水) 13:33:47
>>344
同じ倉庫でも分割は普通にやるよ
359おかいものさん:2011/02/02(水) 15:39:41
商品の値段が週に何回も変わるんだけども、
何を基準にしてるかわかりますか?

チェックしてたのは家電だけど
下がったり上がったりの繰り返しで
値幅が同じなんだよね。
360おかいものさん:2011/02/02(水) 16:44:11
最近新作ゲームを予約してコンビニ受け取りにした方、
発売日に届いてますか?

去年音楽DVDを予約でATM支払いにした時、支払い番号が
メールで来たのは発売日当日遅くで、結局受け取りは
発売日から2〜3日後でした。
でもログ見てるとコンビに受け取りでも発売日当日に来てるっぽい
レスがあるんで、もしかして代引きならコンビニ受け取りでも
当日着いたりしますかね?ちなみに都内です。
361おかいものさん:2011/02/02(水) 17:25:44
新作とか関係なく、概ねコンビニ先払い・ATM振込みは、クレカ・ポイント・代引きよりも遅い。
362おかいものさん:2011/02/02(水) 18:06:05
本って普通綺麗にビニール被せてあって動かないように
なってるじゃないですか。

今回箱を開けると、小さい椅子と一緒に無防備に
ぶっこんであったんだけどコレどういうこと・・・
363おかいものさん:2011/02/02(水) 18:10:48
ダンボール+ラップみたいなのも無し?
本以外の小物でもダーんボールにラップみたいなので固定してあるのにな。
「梱包についての意見」みたいなのがあったと思うから、写真付きで苦情言ったら?
364おかいものさん:2011/02/02(水) 18:19:03
じゃあ俺はシュリンクされてたら、余計なゴミが出て邪魔だからやめてくれとクレームつけよう
365おかいものさん:2011/02/02(水) 18:33:38
なんで予約した商品が発売日に在庫不足で発送できませんになるんだよ!
発売日に数量確保できないなら、予約なんかすんな!死ね!
366おかいものさん:2011/02/02(水) 18:36:31
うおおおおポッチ来た!!!11
http://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/3/4/34d4c3bb.jpg
367おかいものさん:2011/02/02(水) 19:20:26
>>364
いやあれ体に巻くんだよ
368おかいものさん:2011/02/02(水) 19:28:39
>>360
ちなみに都内じゃねえよゴミww
369おかいものさん:2011/02/02(水) 19:29:39
>>362
いやなら文教堂で買えブス
370おかいものさん:2011/02/02(水) 19:31:51
最近「バーカ」とか煽ってくるバカがいるな
371おかいものさん:2011/02/02(水) 19:35:52
HMVでDVD2枚買ったけど、ティッシュ箱より小さいDVDケースぴったりの箱に入れてゆうパックで送られてきた。
アマゾンもDVDは結構売れてると思うし、専用の箱作ったらいい思ったべ。
372おかいものさん:2011/02/02(水) 19:37:49
大阪に住んでるし
堺からな今日中あるかもと思ったけど
まったく来ないでござる
373おかいものさん:2011/02/02(水) 19:57:39
>>372
堺何かあったのかなUSBハブ頼んだんだけど届いたらダンボールの箱に殴ったような穴
があいてたよ佐川のおじさんも大丈夫か中身見てくださいといわれたから見たけど
中身は大丈夫だったよ・・・・
374おかいものさん:2011/02/02(水) 22:06:39
多分千葉県から来るだろうw
375おかいものさん:2011/02/02(水) 23:48:55
アプリだと送料500 webだと送料無料の商品がある…

アプリはまだまだだな…
376おかいものさん:2011/02/02(水) 23:51:44
amazonプライムの対象は「amazonプライム」ロゴがついてる商品とあるけど、
いくつか検索しても全くロゴが見当たらない
「今から*時間以内に注文で*日にお届け。レジでお急ぎ便を選んで〜」
の表記も対象でいいのかな
377おかいものさん:2011/02/02(水) 23:53:49
>>373
あぁ、今日の朝に発送された所だから
今日中は微妙なとこだっただけ
378おかいものさん:2011/02/03(木) 00:24:56
プロフィール名を高町なのはのまま注文してしまったんだが
コンビニ決済でプロフィールの名前見られることある?
379おかいものさん:2011/02/03(木) 00:29:02
>>378
ねーよwww
380おかいものさん:2011/02/03(木) 00:32:17
>>378
ほとんどの店員、そんな名前知らないから
気にしなくていい
381おかいものさん:2011/02/03(木) 00:35:21
残念だが、バイト店員で年食ってる奴以外は大半知ってる
382おかいものさん:2011/02/03(木) 08:12:16
チキン野郎は通販利用すんなよバーカ
383おかいものさん:2011/02/03(木) 09:49:09
名前確認する店員もいるよな
「高町なのは様でよろしいでしょうか?」
384おかいものさん:2011/02/03(木) 09:57:32
うわっ
385おかいものさん:2011/02/03(木) 12:29:20
知ってる人は仲間だからいいじゃん
陰でクスクスされるかもしれんが
386おかいものさん:2011/02/03(木) 14:08:35
何だか分からんのでググってみた
そうか、そういうことか…
387おかいものさん:2011/02/03(木) 14:49:34
もう腹くくって高町なのはでコンビニ行ってくるわ
388おかいものさん:2011/02/03(木) 14:57:35
バイトしてた時実名なら相手に聞こえるぐらいの声で、偽名だと店中で聞こえるぐらい大声で確認してた俺が来ますよっと
まぁ店内って言ってもそこそこ大きな声ならフツーに聞こえるんだがな
389おかいものさん:2011/02/03(木) 14:59:13
>>378
ファミマでは見られない
ローソンは分からない(多分見られない)
セブンでは見られる
390おかいものさん:2011/02/03(木) 15:04:11
サークルK・サンクスでも見れるよ
実名使ってる人が殆どだけどたまに地名を苗字にして名前を太郎にした〇×太郎って奴が居たけど
391おかいものさん:2011/02/03(木) 15:22:11
>>387
つーか顔がキモイからそんな気にすることないと思うぞw
392おかいものさん:2011/02/03(木) 16:11:20
今の時期マスクしててもおかしくないから顔隠していけばいいよ
393おかいものさん:2011/02/03(木) 18:39:16
394おかいものさん:2011/02/03(木) 18:46:55
>>393
こういうの使うといいぞ。 ttp://b.u-tyan.net/url/

1回分の肉にその値段はねぇなぁ。どのぐらいの量かも明記されて
無いし、売る気あるんかと。
395おかいものさん:2011/02/03(木) 19:19:12
ペーパーバックを注文したら、硬い凸凹のついたボール紙封筒に裸で入れられ送ってきた。
そのせいで商品の表紙に折れが多数。
苦情メール送ったら、「改善に努めたい」といいつつ
発送待ちの別の注文は「同じ梱包で送る場合あり」だと。
さらに、今回届いた商品の返品方法についても返信メールに載ってたんだが・・・

>また梱包が悪く折れたりしたものを交換しても同程度の梱包で送ってきます。(wikiより引用)

「改善に 努 め た い 」・・・なるほど・・・
396おかいものさん:2011/02/03(木) 19:37:21
雑誌、新書、文庫?紙袋?
397おかいものさん:2011/02/03(木) 20:44:12
ペーパーバックってのは、表紙が文庫本みたいなやらかい厚紙で出来てて、カバーがついてない本のこと
でいいのかな、アメリカとかの洋書でよくある

それがこんな封筒に直に入ってたんだぜ
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110203204340.jpg
398おかいものさん:2011/02/03(木) 21:04:22
まとめて送って来いっつってんだろーがボケカスがああああああああああああ
399おかいものさん:2011/02/03(木) 21:12:29
ポイントがあったのに、ポイントが使われないまま注文が確定しちまった
合計金額みてもポイント未使用の額だ
アマゾン発送の商品だし、ポイント使用になんか条件あんの?
400おかいものさん:2011/02/03(木) 22:31:44
>>395
嫌なら近所で買え池沼
401おかいものさん:2011/02/03(木) 22:42:12
>>378
871 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 21:58:53
ttp://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up1342.jpg

AA略

こいつに比べればマシだと思う
402おかいものさん:2011/02/03(木) 22:49:13
       / ̄ ̄ ̄ \
      /  ─    ─\
    /    ⌒  ⌒  \     ハハッ ワロス
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \      トェェェイ   /
      /   _ ヽニソ,  く
403おかいものさん:2011/02/03(木) 23:05:30
プルルッ
尼「はいもしもし、お電話ありがとうございますアマゾンカスターマセンターでございます」
男「あ、先日注文した商品がまだ発送されないのですが」
尼「其れはまことに申し訳ございません調査いたしますので本人確認のために何点か質問させていただきます」
男「はい」
尼「Amazonのアカウント名を」
男「○○です(本名」
尼「あ、トップページに表示されるニックネームのようなものです」
男「え…?」
尼「ん?どうなさいました?」
男「桐乃たんと…ちゅっちゅしたいお…です」
404おかいものさん:2011/02/03(木) 23:10:38
きもい
405おかいものさん:2011/02/03(木) 23:15:37
     / ̄ ̄ ̄ \
      /  ─    ─\
    /    ⌒  ⌒  \     桐乃たんと…ちゅっちゅしたいお…です
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |
     \      トェェェイ   /
      /   _ ヽニソ,  く
406おかいものさん:2011/02/04(金) 02:04:55
初回限定版DVDで中古て、特典が付くかどうかわからないって書いてある場合は
たいてい欠如していると考えたほうがいい?
もしくは直接店で聞いたほうがいいのかな?
407おかいものさん:2011/02/04(金) 02:06:48
>>403
てか、送られてくる商品も桐乃たんと…ちゅっちゅしたいおになるんだが・・・・・
408おかいものさん:2011/02/04(金) 02:07:09
店に聞くのが一番だと想うよ
409おかいものさん:2011/02/04(金) 02:09:24
>>408
やはりそうか・・・そうしてみる、サンクス
410おかいものさん:2011/02/04(金) 03:35:59
こんなにAmazonだめだめだと思わなかったー
最悪
もう絶対一生使わない。
411おかいものさん:2011/02/04(金) 03:38:28
じゃあ使うな
412おかいものさん:2011/02/04(金) 03:51:06
いや使うわ
413おかいものさん:2011/02/04(金) 03:57:31
どっちやねん!
414おかいものさん:2011/02/04(金) 06:25:45
コンビニで代金支払ってからなかなか発送されなかったので珍しいなぁいつもは早いのにと思ってたら
昨夜やっと発送メールがきて見てみたらアマ堺店からだった
堺って…なんでわざわざ大阪なんだよ遠いなぁ
いつもなら発送された翌日には必ず届いてたけど今回はなんとなく期待しないでおく
415おかいものさん:2011/02/04(金) 07:22:53
そんな情報いらんしどーでもいい






























                      死ね
416おかいものさん:2011/02/04(金) 08:10:34
キリノちゃんよりあやせちゃんのほうが可愛いよなーと思いました
417おかいものさん:2011/02/04(金) 08:55:30
>>376
当たり前だろ
418おかいものさん:2011/02/04(金) 09:10:44
>>397
なんの問題もないだろ。
419おかいものさん:2011/02/04(金) 09:40:39
携帯からレジに進もうとしても買い物できない…
機種はSoftBankだが同じ症状の人いる?
420おかいものさん:2011/02/04(金) 09:57:26
>>419
脱毛症状だよ
421おかいものさん:2011/02/04(金) 10:02:44
ちゅっちゅしたいお
422おかいものさん:2011/02/04(金) 10:17:59
おまえら今日も休日かよw
423おかいものさん:2011/02/04(金) 10:30:44
郵便小包で来た。
色んなの使ってんだな
424おかいものさん:2011/02/04(金) 10:40:01
商品画像の拡大機能が正常に働かないんだけど、何故?
425おかいものさん:2011/02/04(金) 10:40:35
最近ビニールが商品に癒着してる率たかくね
426おかいものさん:2011/02/04(金) 11:18:16
日々20万個発送だっけ
427おかいものさん:2011/02/04(金) 11:43:24
>>424
俺も昨日くらいからそうなってるわー
428おかいものさん:2011/02/04(金) 11:56:33
>>424
うちもだ
なにかトラぶってるようだね
429おかいものさん:2011/02/04(金) 12:29:07
>>427-428

自分だけじゃなくてなくて良かった〜

つーか、Amazon何やっとるんじゃい。
430おかいものさん:2011/02/04(金) 12:35:46
拡大表示なんて別に使えなくてもよくね?
431おかいものさん:2011/02/04(金) 14:11:42
昨日の夜、お急ぎ便で注文したのに
未だに発送メール来ねえ
今日お届けの物ばっかだし、今までは13時にはメール来てたのによ〜
今日中に届くのかよ!?
届かなかったら詐欺だよ
432おかいものさん:2011/02/04(金) 14:17:14
遅いよな
昨日の朝入金確認してるのに発送メールこねえ

>>407
ファミマで払うと伝票にかかれるしw
433おかいものさん:2011/02/04(金) 14:35:26
CDとかDVDよく注文してたんだけど、状態が悪いから止めた。扱いが適当とか聞いた事あるけど本当なのかね。
新品のシュリンクの上からでも判るダメージが結構ある。打痕、擦ったような傷など大杉。
若干高いけどHMVに変えたよ。
434おかいものさん:2011/02/04(金) 14:43:17
アマゾンはケースを商品として扱ってないからな
>>397も同じで表紙を商品として扱ってない
両方とも入れ物として扱ってる
435おかいものさん:2011/02/04(金) 15:03:45
>>433
BOXの角打ちや、表面を爪で引っ掻いたような薄い凹みがあったりするんだよな
あと、BOX系を大きさギリギリの箱で送ってくるのは驚いた(緩衝材が無いから、少しの衝撃でもダイレクトに伝わる
436おかいものさん:2011/02/04(金) 17:47:11
>>435
そうそう、表面を爪でひっかいたような傷多い。それが何年も前に発売された物で、残り1点とかを買ったとかなら分かるが、出たばっかりの物なのに。 
HMVなら絶対無いという訳でもないけど、あまりない。これからはよっぽど他で探してもない物で、尼には辛うじてあるような物しか買わないつもり。
437おかいものさん:2011/02/04(金) 18:12:28
メールきてたが堺からクロネコで発送だと
438おかいものさん:2011/02/04(金) 18:52:31
ここまで宣伝に来るとは・・・
HMVはCDが売れないのか
可哀想に
439おかいものさん:2011/02/04(金) 19:03:16
トップページに豚肉が表示されるのだが、めちゃくちゃ高くてワロタ
何これ?
スペインまで連れて行ってくれるのか?
440おかいものさん:2011/02/04(金) 20:05:29
「画像をクリックして拡大イメージを表示」ってところが表示出来なくなったんだがなんでだろう・・・
履歴消去してもIEにしてもfire foxにしてもダメだった・・・
441おかいものさん:2011/02/04(金) 20:11:43
自分もお急ぎ昨日の夜中頼んでまだ何の連絡こないなあ
土曜日到着もくろんでたのにどうなってんのかね
442おかいものさん:2011/02/04(金) 20:44:39
在庫ありの本vol.1、2を1月20日に注文したのにまだ届かない
注文したあとに商品ページみたら在庫無しになってたからイヤな予感はしてたけど
こないだ2月2日に、vol.2がお届け日が確定しないってメールが来て
アカウントサービス確認したらvol.1のお届け予定日が2月7日から2月28日になってた
多分vol.1は取引解除されそうだ、vol.2が届いたら返品しようと思う

てか在庫無いのに在庫ありって表示するのは詐欺なんじゃないか?
443おかいものさん:2011/02/04(金) 20:49:08
コロス
444おかいものさん:2011/02/04(金) 21:06:49
電報しました
445おかいものさん:2011/02/04(金) 21:11:57
貯金の金額を頭から朴奎利は告白する。
446おかいものさん:2011/02/04(金) 22:18:33
Amazonつかいたくねーけど使うわ。
447おかいものさん:2011/02/04(金) 22:19:26
考え直せ
448おかいものさん:2011/02/04(金) 22:37:11
>>442






























うるせーばーーーーーーーーかwww
449おかいものさん:2011/02/04(金) 22:38:04
>>431
池沼ざまああ
450おかいものさん:2011/02/05(土) 01:50:11
CDを1000円以上買ったら200円分のMP3クーポンを
プレゼントのキャンペーンって、1500円のCDを2枚同時注文したら200円分のクーポンで、
1500円のCDを1枚ずつ別々に注文したら400円分のクーポンになるのかな?
ヘルプを見てもよくわからないんで知ってる人居たら教えてください。
451おかいものさん:2011/02/05(土) 02:17:05
「出荷準備中」になるのって自動なのかな
いや準備してないっすよねぇ
452おかいものさん:2011/02/05(土) 02:18:04
え?何が?
453おかいものさん:2011/02/05(土) 02:21:13
みんながうるさいから「まもなく発送します」から「出荷準備中」になったのかな
454450:2011/02/05(土) 02:31:45
自己解決しました。
別々に注文してもそれぞれクーポンが付くようです。
455おかいものさん:2011/02/05(土) 06:35:40
amazonの箱って色々ありますが
一番大きい箱がどのくらいのサイズかわかりますか?
456おかいものさん:2011/02/05(土) 06:47:56
細長いのとか、結構種類多いんだよね
いつも届くのは110
457おかいものさん:2011/02/05(土) 06:49:08
途中送信してもうた

110〜150でデカいのはほとんど見ない
小物大量にポチると勝手に分納されてしまうし
大物は商品ダンボールに納品書貼り付けたまま届いちゃうから

http://www.nekopla.com/nnk/nlog/archives/200811/amazon_box.html
458おかいものさん:2011/02/05(土) 09:32:44
コンビニ払い放置してキャンセルした場合でも回数多くなると垢停止になる?
値下がり中の商品をとりあえずキープしたいんだが…
459おかいものさん:2011/02/05(土) 11:21:16
>>458
50回以上キャンセルしてるけど、なんともないぜ
垢停止になっても、また作れるだろう
間違っても自分の住所と本名登録すんなよな
460おかいものさん:2011/02/05(土) 11:41:09
一度停止されると、新規作成しても即停止されるらしい
あと、ギフト券だが、期限延長は一度だけみたいだな
再延長は致しかねますといわれたぜ…
461おかいものさん:2011/02/05(土) 12:46:46
停止されたあと、別メアド&偽名で普通に作れたけどな
住所は登録してない
さすがにIPまでチェックしてない
462おかいものさん:2011/02/05(土) 13:14:12
いつまで出荷準備中。なんだよコラ
昨日の昼払っただろうが
463おかいものさん:2011/02/05(土) 13:23:26
>>460
らしいね
停止前に一度警告が来てそこからキャンセル繰り返すとヤバいみたいね。
でも>>459みたいに偽名&コンビニ払い&コンビニ受け取りなら何度でも作れそうだね。
コンビニ払いの場合尼も発送準備もしてないだろうから損失与えてないと思うんだがな。
代引きコンビニ留めをスルーするのはヤバいかもしれないけど
464おかいものさん:2011/02/05(土) 13:32:13
なんでヤバイのかイミフ
465おかいものさん:2011/02/05(土) 13:47:37
そもそもキャンセルしまくってたらキープなんかされねーよ
466おかいものさん:2011/02/05(土) 13:55:28
639 名前:私事ですが名無しです[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 22:03:50 ID:???0
【話題】香水「ゴリラパフューム」発売! Perfumeあ〜ちゃんのイメージキャラクター就任を希望する声が殺到
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/
香水なのに「ゴリラ」という名前が使われているのはめずらしい感じがするが、
これはラッシュ創業者で、調香に全面的に関わる、マーク・コンスタンティンと、
その長男サイモンの風貌がゴリラに似ていることから名づけられたのだという。
「ゴリラパフューム」のサイト(http://www.lushjapan.com/gorillaperfume/)を見てみると、
大きな文字で「数量限定 ゴリラパフューム ファーストアアルバム」と書かれている。
と、ここまでなら、ちょっとめずらしい名前の香水の話なのだが、
インターネット上で局地的にこの話題に激しく食いついている人たちがいる。2ちゃんねるユーザーである。

2ちゃんねるでは、アイドルグループのPerfumeの西脇綾香(通称・あ〜ちゃん)のことを
「ゴリラ顔」と書き込むユーザーがたくさんいる。 Perfumeは人気アイドルで、
あ〜ちゃんがゴリラに似ているはずもなく、かわいい女性である。
言われてみると、たしかにちょっとゴリラっぽい感じがしないでもない、といった程度で、
かわいさの方が大きく上回っている。だが、2ちゃんねるでは誰かが1度でも言い出すと、
悪ふざけでいつまでも同じことを書き込むユーザーが多い。
Perfumeの話題になると誰かが「ゴリラ」と書き込み、それにPerfumeファンが反論し、
そこに今度はライバルのAKB48のファンが乱入してきて、
わけのわからない展開になるということがくり返されている。

そこに、「ゴリラパフューム」とか「ファーストアルバム」とかいう燃料が投下されれば、もう止まらない。
「これはPerfumeをイメージキャラクターに使わない手はないだろ」、
「お前らあ〜ちゃんには送るなよ」といった書き込みが殺到。
そんな事情を知らずに香水を作ったメーカーのラッシュは、サイトのアクセス数に驚いているのではないだろうか。
467おかいものさん:2011/02/05(土) 14:31:46
そいやお急ぎ便はヤマトだって噂だったが
実際頼んだら佐川じゃないのよ
ついてねえわ
今日指定だと9時ごろにくるんかなどうせ
468おかいものさん:2011/02/05(土) 14:34:00
予約商品でヤマトあり
日時指定はヤマトとゆうパック分割で来たこともある
469おかいものさん:2011/02/05(土) 14:38:33
>>465
ヘタレめw
470おかいものさん:2011/02/05(土) 15:02:42
本日11:51に発注完了、14:02発送完了メール
はやいわ、アマゾン
471おかいものさん:2011/02/05(土) 15:08:32
よかったな
472おかいものさん:2011/02/05(土) 15:10:55
コンビニ支払いのをキャンセルしようと放置してて、支払期限から2日たってもキャンセルされないからおかしいな思ってたら、急にログインできなくなった。
正しいメアド、PASSを入れてるはずなのに何故か弾かれる。PASS変更しても弾かれる。
初めてのキャンセルなのにいきなり垢バンかよって思ってたら、それから2、3時間後に注文のキャンセルメールが来て、普通にログインできるようになった。

いったいなんだったんだろうか。。。。
473おかいものさん:2011/02/05(土) 15:12:38
>>467
地域にも寄る。
関東と関西以外は基本的に佐川。

後、時間に余裕がある場合も佐川になるらしい。
到着予定日の前日に発送される場合とかね。
到着予定日の前日の夜とか、当日の朝とかに注文するとヤマトになる。
474おかいものさん:2011/02/05(土) 15:38:25
垢バン何回なっても一向にかまわんけど、
ローソン倉庫が閉店したらすげぇ困るw
475おかいものさん:2011/02/05(土) 15:51:55
>>463
コンビニ払いでも発送準備するよ
476おかいものさん:2011/02/05(土) 16:02:26
銀行振り込みで振り込んだ後に商品をキャンセルしたらどうなる?
477おかいものさん:2011/02/05(土) 18:44:45
発送予定が3月3日〜5日のヤツと3月4日〜6日のヤツがあるんだが、
この場合、「出来る限りまとめて発送」が適用されるのか?
478おかいものさん:2011/02/05(土) 18:46:28
コンビニ払いで自宅に送ったら、箱に商品の値段って書いてあるの?
479おかいものさん:2011/02/05(土) 19:21:33
質問厨きもっ

ああ、土曜日か
480おかいものさん:2011/02/05(土) 19:38:08
今日が何曜日かを2ch.のレスを見て気付く人って 、、、、
481おかいものさん:2011/02/05(土) 19:41:54
、、、、

ゆとり乙
482おかいものさん:2011/02/05(土) 19:46:09
すてき・・・
483おかいものさん:2011/02/05(土) 19:55:22
75円のボールペン送料込みだと425円になるけど買うやつているのだろうか・・・・・・・
484おかいものさん:2011/02/05(土) 20:12:37
ハゲ厨乙
485おかいものさん:2011/02/05(土) 22:00:07
>>478
普通に配達用の伝票が張られるだけ。
もちろん箱の中には納品書が入ってるけども、外からは値段は分からない。
486おかいものさん:2011/02/05(土) 23:50:24
>>478
ここはYahoo知恵袋じゃねえんだよクズ
487おかいものさん:2011/02/05(土) 23:53:53
バーカだのクズだの
荒れるようなこと書きにくんな
488おかいものさん:2011/02/06(日) 00:04:50
スルーできない奴は莫迦w
489おかいものさん:2011/02/06(日) 00:07:46
ハーゲハゲ
490おかいものさん:2011/02/06(日) 00:08:59
誰がハゲやねん!
491おかいものさん:2011/02/06(日) 00:10:48
エテ公
492おかいものさん:2011/02/06(日) 00:36:11
はははハゲちゃうわ!
493おかいものさん:2011/02/06(日) 00:43:21
ちゅっちゅしたいお
494おかいものさん:2011/02/06(日) 01:20:03
ID非表示だとひどいもんだな
495おかいものさん:2011/02/06(日) 02:49:05
クレジットカード一度使ったら2度目から、番号とか再入力しなくていいみたいだけど
あれどうにかならないのか?アカウント盗まれたら簡単に使うわれるじゃん
どうにかならないのか?一回一回再入力にしたいんだけど
496おかいものさん:2011/02/06(日) 02:55:53
>>495
しばらく使わないんだったらカード番号、ニセの奴で上書きしとくとか
出来ないの?
497おかいものさん:2011/02/06(日) 02:57:42
>>496
どうゆうこと?
498おかいものさん:2011/02/06(日) 03:01:07
クレカ情報削除できなかったっけ?
499おかいものさん:2011/02/06(日) 03:06:39
マケプレにもギフト券が適応できるようになってクレカを使う必要もなくなってうれしい
500おかいものさん:2011/02/06(日) 03:46:23
クレジットカード情報の変更・削除
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=872458

で出来ん?
501おかいものさん:2011/02/06(日) 04:24:13
>>500
サンクスありがとう
502おかいものさん:2011/02/06(日) 05:39:05
登録するときは使える奴か認証入るはずだから偽の情報じゃ登録できないと思うぞ
503おかいものさん:2011/02/06(日) 08:49:48
>>501
中卒バーカ
504おかいものさん:2011/02/06(日) 10:15:19
堺発送はえぇぇな最近
注文して2時間で発送された
505おかいものさん:2011/02/06(日) 10:15:40
尼HPから、クレカでギフト券買える?
506おかいものさん:2011/02/06(日) 10:40:35
>>501
池沼発見
507おかいものさん:2011/02/06(日) 11:45:53
>>505
無理
508おかいものさん:2011/02/06(日) 12:06:24
クレカで尼券買うのは、コンビニのみなのね…
509おかいものさん:2011/02/06(日) 12:25:32
510おかいものさん:2011/02/06(日) 12:53:05
>>507
知ったか乙。元々はクレカで買うものだよ。
コンビニで買えるようになったのは最近の話。
511おかいものさん:2011/02/06(日) 13:17:25
分割発送キタ━(゚∀゚)━!と思ったら1時間後くらいに2箱目も発送のメール
噂の配送センター違いかと思ったら佐川で追いかけると両方同じセンター発で実際の出発時間も数分差でやんの
思い当たるのは食料品が混ざってたくらいなんだが
商品のジャンルによっては分ける、みたいなルールもあるんだろうか
512おかいものさん:2011/02/06(日) 13:20:24
うざっ!
513おかいものさん:2011/02/06(日) 14:00:03
もう梱包については直接問い合わせてよ
僕らに聞かれても分からないよ
お願いだから無茶ばかり言わないで
514おかいものさん:2011/02/06(日) 14:07:48
分割ガー

遅配ガー

佐川ガー
515おかいものさん:2011/02/07(月) 01:03:09
さっきAmazonの送料無料で308円の商品を1つだけ買ったんだけど。
それよりも安くて送料無料の商品を誰か教えてくれないか?
516おかいものさん:2011/02/07(月) 01:09:04
>>515
25円のネジなかったっけ?
517おかいものさん:2011/02/07(月) 01:18:53
>>516
それ見つけたよアリガトウ
明日の注文はそのネジ1個だけにするわ

また何か掘り出し物があったら教えてちょ。明後日注文するから
518おかいものさん:2011/02/07(月) 01:32:28
>>513
だったら素直にスルーしておけよ無能
519おかいものさん:2011/02/07(月) 01:34:37
菅直人首相の伸子夫人「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296924678/l50
520おかいものさん:2011/02/07(月) 02:09:06
>>517
なにそれいやがらせなの
521おかいものさん:2011/02/07(月) 05:39:36
佐川の兄ちゃんに惚れてるんだろ
522おかいものさん:2011/02/07(月) 06:22:36
とても重たい本棚の送料が500円なのに軽いトレカケースが送料600円て・・・・・・・
適当すぎない?
523おかいものさん:2011/02/07(月) 06:53:09
524おかいものさん:2011/02/07(月) 06:59:08
欲しい物リストは購入するとリストから消えるし、自分のリピートリスト作りたいけどその場合ってやっぱりリストマニアしか無い?
525おかいものさん:2011/02/07(月) 07:11:29
21円のネジもあるよ
526おかいものさん:2011/02/07(月) 07:37:47
カトーレックだからか、佐川メール便は全くこないわw
527おかいものさん:2011/02/07(月) 07:55:11
千葉県民乙
メール便がないのはいいね
528おかいものさん:2011/02/07(月) 08:25:28
>>511






























あっそ、それで?
529おかいものさん:2011/02/07(月) 09:28:27
うざっ!
530おかいものさん:2011/02/07(月) 12:12:35
>>526
カトーレック切り替え当初はタイヤキも手渡しだったけど
配送所が変わってからは佐川メール便が復活したよ、俺んとこは
531おかいものさん:2011/02/07(月) 12:33:42
>>524
リピートする物はリストから直接カートに入れずに商品画面開いて買えばいいだろ
532おかいものさん:2011/02/07(月) 12:35:23
>>531
購入済が見られたわ
いつの間にかちょっと進化してたんだな
533おかいものさん:2011/02/07(月) 12:48:11
バレンタインのことは今の今まで忘れてたのにamazonのトップページにバレンタインのこと書いてあるとかなんなの?
死ねよ
534おかいものさん:2011/02/07(月) 13:01:01
バレンタイン自体が死にかけてるだろ
535おかいものさん:2011/02/07(月) 13:07:51
オマエラきもいw
536おかいものさん:2011/02/07(月) 13:15:43
うほうっw
537おかいものさん:2011/02/07(月) 13:23:54
バレンタインのチョコならすでに1個ゲットしたぜ
538おかいものさん:2011/02/07(月) 13:26:56
>>537
殺す
539おかいものさん:2011/02/07(月) 13:28:57
ヨメにバレンタイン… と呟いたらラミー一箱くれた
540おかいものさん:2011/02/07(月) 13:29:29
>>538 返信早すぎワロタ
541おかいものさん:2011/02/07(月) 13:31:00
頼んだ商品が配達予定がお急ぎと同じ日にちになってる
なんで、こんなに早いんだ?
すぐ準備になってるし
お急ぎにする必要ね〜な
542おかいものさん:2011/02/07(月) 14:34:01
漫画注文したけどおっそ〜〜
何やってんだよ・・・
543おかいものさん:2011/02/07(月) 14:40:59
検閲
544おかいものさん:2011/02/07(月) 15:49:07
>>539
お前・・・現実と2次元の区別ついてないのか・・・
545おかいものさん:2011/02/07(月) 16:20:36
予約したやつって取り消しできないんだねー
お金払わなかったらいけると思ったのに
546おかいものさん:2011/02/07(月) 16:38:02
何が?普通に出来るけど
547おかいものさん:2011/02/07(月) 16:41:18
>>545
??
548おかいものさん:2011/02/07(月) 16:47:24
バレンタインデーは無縁のほうが幸せ
549おかいものさん:2011/02/07(月) 16:53:37
高級チョコを食う季節か・・・
550おかいものさん:2011/02/07(月) 17:22:09
オマエラはラブプラスで十分だろ?w
551おかいものさん:2011/02/07(月) 17:25:16
マーケットプレイスでアマゾンから発送される商品って新古品なの?
状態は非常に綺麗と載ってますが
552おかいものさん:2011/02/07(月) 17:29:57
553おかいものさん:2011/02/07(月) 17:50:59
最近アマゾンゲーム高すぎ
前は21%だったのに
今は数%しか割引されてない
554おかいものさん:2011/02/07(月) 17:59:46
発売直前は仕方ない
555おかいものさん:2011/02/07(月) 18:04:08
今までアマが販売してる商品しか買ってなかったんだけど
在庫がなかったので
仕方なく在庫ありのストア系で買いました。(クレジット決済)

朝注文して、15時頃商品の発送状況を一度確認したら
発送可能2月8-9 お届け予定10-15で、出荷準備中だったと思います。


で18時頃、在庫切れのためにキャンセルされましたって
ストアとマケプレからメール着てたんだが・・・
ストア(マケプレ?)ってこんないい加減なの?

つーかクレジットで決済→キャンセルってパターンだけど
これって一度料金引き落とされた状態になってるの?
556おかいものさん:2011/02/07(月) 18:06:36
そんなもんだよ
引き落としはされてないでしょ
557おかいものさん:2011/02/07(月) 18:24:41
トップページの「ようこそ○○さん」に表示される名前を変更すると納品書の表示名もその名前になるのでしょうか?
558おかいものさん:2011/02/07(月) 18:27:24
コロス
559おかいものさん:2011/02/07(月) 18:28:30
すみません追記です

>>557の名前は箱の中の納品書表示名
決済前のアドレス帳(このお届け先に送る)の名前は箱に貼られる伝票表記

この認識で合ってますでしょうか?
560おかいものさん:2011/02/07(月) 18:34:51
全品割引セールとか無いの?
561おかいものさん:2011/02/07(月) 18:41:37
>>556
サンクス
在庫ありで注文後
商品配送状況も初期の段階(キャンセル選択や他の変更が出来る状態)から
出荷準備中(キャンセル不可)の所まで進んでたから
え?って感じだった。

しかも俺が注文した時在庫3で俺が注文して2になったが
俺はキャンセルされたのに、まだ在庫2のままだし。

いい加減だな


562おかいものさん:2011/02/07(月) 19:51:07
>>555
副業で実店舗の商品を併売してる場合もあるからね。
いい加減な店だと、実店舗の商品が売れてもちゃんと反映させてなかったりする。
563おかいものさん:2011/02/07(月) 19:54:04
>>553
だったらアマゾンで買わなきゃいいだけだろ





























ばーーーーーーーーか!!!
564おかいものさん:2011/02/07(月) 19:54:07
>>562
魚篭ですねわかります
565おかいものさん:2011/02/07(月) 19:55:30
藁 とか言ってた奴らか
566おかいものさん:2011/02/07(月) 20:58:09
パソコンのパーツはどこから発送されるのかな
千葉?堺?
567おかいものさん:2011/02/07(月) 21:22:35
台湾
568おかいものさん:2011/02/07(月) 21:34:59
>>566
お急ぎ便の
「○時間 以内に「お急ぎ便」でご注文いただくと〜」
の表示を見ればある程度判別できるよ。

翌日の日付だと近い方の倉庫にある。
翌々日とかになってると、遠い方の倉庫にしかない。

あくまでも目安なので絶対ではないが。
569おかいものさん:2011/02/07(月) 21:57:58
>>568
なるほどそういう見方もあるのね
570おかいものさん:2011/02/07(月) 22:05:56
コンドームは堺では扱ってないのは確実っぽい
571おかいものさん:2011/02/07(月) 22:12:48
教えてちょんまげ。
199円の文庫本(A)をマーケットプレイスで購入
届いた本は頼んだものとは別のもの。
まぁこんなこともあるだろうと「Aを頼んだのですがBが届きました。
どうすればよいですか?お手隙のときにご連絡ください」と連絡入れた。
すぐ返信があるかと思ってたら数日たって
「もうすでに○月○日に指定の場所に送付済みです」とメールが届いた。
完全に自分は間違っていない、そっちが勘違いしていると思ってる節がある。
こういう場合、我慢強く、丁寧に説得しなきゃダメなのだろうか?

572おかいものさん:2011/02/07(月) 22:13:49
知らん
573おかいものさん:2011/02/07(月) 22:15:52
とりあえず、もう少しやりとりしてみたらどうだ
まぁ、そういうマケはとりあえずアマゾンに報告しておいたほうがいい
574571:2011/02/07(月) 22:35:52
>>573
ありがd
報告あげときます。
575おかいものさん:2011/02/08(火) 02:06:17
大型テレビ買ったことある人いる?
安くなってるし買いたいんだけど
配送中に壊れたり保障のこととかで手がだせなくて
576おかいものさん:2011/02/08(火) 03:35:07
配送中に壊れたらアマか運送会社が保証してくれるよ
というかテレビは5年保証が付く別のショップで買った方がいいんじゃないか
577おかいものさん:2011/02/08(火) 04:01:07
モニターならともかくテレビまでなると絶対大手の電機屋のがいい
578おかいものさん:2011/02/08(火) 04:33:24
んなこたーない
579おかいものさん:2011/02/08(火) 05:08:19
スレチかもしれないが質問

この間密林で買った商品が今日届いたんだが出品者が「欠品」を理由に新型を送ってきたんだ。
だけど充電器のコンセント形状が海外向けだったから出品者に苦情を言った

そしたらこちらが「返品する」ってメールした訳じゃ無いのにいきなり返金してきた
返品がめんどくさいからUSB充電でそのまま使おうと思ってたんだが既に返金されてるしやっぱり送り帰さなっきゃ駄目かな?

密林のヘルプ見てたら
「手続き後に返品をキャンセルする場合は、交換をご希望の場合を除き、そのまま商品をお手元にお持ちください。」
「お客様から返送された商品を受領後、返金処理を開始します」
って書いて有ったんだが…
580おかいものさん:2011/02/08(火) 05:18:43
>>555
あなたの場合まだましだよ。
私のときは2回キャンセルがあり(いずれも別々の出品者)、2回ともキャンセルのメールすら送られてこなかった。
なんで気づいたかというと、あまりに商品が届かないので購入履歴の最近の注文を見た。
そしたらいつの間にか注文をキャンセルされていた。
2回まではアマゾンに通報していないが、もし3回目があれば通報すると決めている。
581おかいものさん:2011/02/08(火) 05:39:31
佐川のおっちゃんいつも同じ人なのなんとかならんかな・・・
頻繁に頼むから毎回あ、こんにちはーとか辛いわ
582おかいものさん:2011/02/08(火) 05:41:15
甘すぎるわ
ヤフオク感覚で出品してる個人マケプレなんか使うな
583おかいものさん:2011/02/08(火) 06:13:57
MP3の無料DL200円分貰っても
大して買うもんねーんだよな
584おかいものさん:2011/02/08(火) 08:39:56
アマゾンて今は誰でも、まとめて二つ買っても
二つを別々に注文しても支払い総額は一緒だが
運送屋の配達してる人は2つに分けて注文してくれた方がありがたいのかな?
585おかいものさん:2011/02/08(火) 10:12:47
2つに分けて注文してもたまに一緒の箱に入れてくる場合もある
運送屋は1個全国一律200円とかで契約してるので数がでればそれだけ売上になるが、所詮すずめの涙
尼は客の都合など関係なしに機械的に送ってくるからそんなこと気にしても意味無い

ちなみに末端である配送ドライバーにとって尼は料が多くて面倒という認識。でもそんなの表立って言えないがw
586おかいものさん:2011/02/08(火) 11:02:00
>>580
それ個人?業者系?
個人なら多少あれだが業者なら終わってんな
587おかいものさん:2011/02/08(火) 13:03:13
「Amazon(R)ギフト券3,000円分」を最大500名様から抽選で10名様に!【0円クーポン】!!!
http://www.qooqlejapan.com/
588おかいものさん:2011/02/08(火) 13:28:45
うざっ
589おかいものさん:2011/02/08(火) 13:51:20
クレジットカード払いしかさせてくれない出品者と、代引きさせてくれる出品者の見分け方を教えてください。
色々入力してから「支払い方法はクレジットカードのみ」とか出るのツラいです…
590おかいものさん:2011/02/08(火) 14:00:23
メール便なのに翌日受け取り
堺から九州までだけど
堺にセンターできてホントに良かった
591おかいものさん:2011/02/08(火) 14:01:05
>>589
そういう時はギフト券買っておいたらいいんだよ
592おかいものさん:2011/02/08(火) 14:20:07
>>586
1回が商品紹介文に「店頭販売品のため、売り切れの時があります。」と書いていたので業者です。
もう1回の出品者名が業者のように感じました。
売り切れかミスか知らないけど、取り消すのならメールを送るのがマナーだと思います。
アマゾンとのメールのやりとり、アマゾンのメールマガジン、他の出品者とのメールのやりとりの時は、普通にメールが届いています。
ですので何かの障害やメールフィルターが原因で届かないというのは、考えられません。
ちなみに支払いはクレジットで、支払い取り消しも知らないうちに行われていました。
593589:2011/02/08(火) 15:14:37
ギフトカード買うときに「支払い方法はクレジットカードのみ」って出ます(泣)
594おかいものさん:2011/02/08(火) 15:21:30
コンビニで買ってこいw
595おかいものさん:2011/02/08(火) 15:40:07
一度コンビニ受け取りで買って、同時にギフト券も買って来いw
596おかいものさん:2011/02/08(火) 16:21:05
ギフトカードは711でキャンペーンやってる時に大量に買うのがお得
597おかいものさん:2011/02/08(火) 16:56:48
昔、アマゾン日本支社の社長は中国人で日本では脱税をしていると聞いた気がするんだがどうなの?
598おかいものさん:2011/02/08(火) 17:03:20
今日注文しても2/9到着予定なのに、5日前に注文したものが未だに商品確保されてないとか
599おかいものさん:2011/02/08(火) 17:16:43
>>593
コロス
600おかいものさん:2011/02/08(火) 17:22:43
>>592
業者でキャンセルメールすらなしとか
よくそんなのでネット販売やってるなw
601おかいものさん:2011/02/08(火) 19:51:24
発送予定が3月3日〜5日のと3月4日〜6日のがあるんですが、
この場合、「出来る限りまとめて発送」が適用されますか?

注文した時期が異なったのでこんな事になってしまったのですが…。
送料二回分取られたりしますか?
602おかいものさん:2011/02/08(火) 19:52:44
尼、送料いらない
603おかいものさん:2011/02/08(火) 20:09:03
>>601
商品の個数分取られるよ
604おかいものさん:2011/02/08(火) 20:10:24
アホな質問するやつもそうだけど、マジで答えるキモヲタもうざいな
605おかいものさん:2011/02/08(火) 20:13:57
>>602
あ、すいません、今気づきました。
「送料」じゃなくて「代引き手数料」です。
606おかいものさん:2011/02/08(火) 20:26:19
まとめたのにアマの判断で分割配送されても代引き手数料は一回分のみ
607おかいものさん:2011/02/08(火) 20:47:30
>>606
まとめようとしたんですが、
「この商品はまとめられません」と表示されてまとめられません…。
608おかいものさん:2011/02/08(火) 21:00:43
うわ、今間違って買った物キャンセルしようと思ったら即発送準備中とかww
609おかいものさん:2011/02/08(火) 21:14:37
分割して発送しますってメールがきた
めんどくせぇ、てか配達の人もめんどくせぇだろうな
610おかいものさん:2011/02/08(火) 21:26:16
持っていますのボタン、いつの間に復活したんだ
611おかいものさん:2011/02/08(火) 21:29:23
あ、おすすめの場合は表示されるのか
612おかいものさん:2011/02/08(火) 21:31:55
万が一ご満足いただけない場合、ご購入の翌日から14日以内に対象商品
をレシートと一緒に着払いでキャンペーン事務局までご返品いただくと、
お1人様につき1回限りキャンペーン事務局よりご購入代金を郵便為替にて
全額返金いたします。

凄い自信だな買いたくなくなるくらい・・・・
613おかいものさん:2011/02/08(火) 21:35:34
米zonで買った本発送翌日に2.1ドル下がりやがった
これなんなの?ほとんど需要のなさそうな本なのに
614おかいものさん:2011/02/08(火) 21:35:44
発送がアマ堺店だと、到着まで一日以上遅いんだよな

金沢在住なんだが、関東からの発送だと翌日に届くんだが
それよりも近いアマ堺は、早くて翌々日、翌々々日も珍しくないときてる
アマのせいなのか、佐川のせいなのかわからんが、最低だわ
615おかいものさん:2011/02/08(火) 22:23:51
>>614
新潟在住の俺は、堺発送・市川発送のどちらでも翌日に届くけどな
堺からのが遅いのは佐川のせいだと思われる
616おかいものさん:2011/02/08(火) 22:36:07
Amazonで洋服やバッグを買おうと思うんですが、箱とかに入れられて配達されるんですか?
617おかいものさん:2011/02/08(火) 22:42:12
は?そんなわけねーじゃん、配達員が着てくるんだよ
618おかいものさん:2011/02/08(火) 22:42:51
むき出しできたら怖い
619おかいものさん:2011/02/08(火) 22:49:21
>>614
尼の方は殆ど見ないんで忘れたが、
佐川の配送履歴見ればどれだけ時間がかかってるかわかるでしょ
620おかいものさん:2011/02/08(火) 22:57:25
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <Amazonで洋服やバッグを買おうと思うんですが
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
621おかいものさん:2011/02/08(火) 23:13:48
エロいの買ってもバレないようになってるから気にするな!
622おかいものさん:2011/02/08(火) 23:22:52
:::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'7!::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ おっぱいが / l::::::::::::::::
      l    人  /  いっぱい / /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   セット  / /::::::::::::::::
     l  /il  |.   )      / /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\.___ / n:::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
623おかいものさん:2011/02/09(水) 01:57:19
最近 佐川が信用できないから
近所の本屋にCDと本を予約してきた
いつ配達されるのか判らんし
発送も半年前に比べてものすごく
遅くなった 
モンハンのせいで俺の注文3日遅れたし
注文がわかってて 月末近くは注文が多いのに
なんでピーク時の増員や梱包ラインの増設しないのかな
あと佐川お前が日本で一番要らない運輸会社
624おかいものさん:2011/02/09(水) 02:03:39
>>616





























哀れなブス・・・
625おかいものさん:2011/02/09(水) 02:05:04
>>601
あーーあ、やっちまったな
626おかいものさん:2011/02/09(水) 02:05:20
最近は早くなってきてると思うのは俺だけなのか
627おかいものさん:2011/02/09(水) 02:06:35
>>589
まず服を脱ぎます
628おかいものさん:2011/02/09(水) 02:08:16
>>623
どーでもいいわキモヲタwしね
629おかいものさん:2011/02/09(水) 02:10:18
>>616
        ____
      /~__   ヽ
     / /´    ̄ ̄\ \
     / /          ヾヽ
     | |  =‐y   ‐=   | |    ________
     {, .| ,,‐rュ-i  {‐rュ-, | |   /
     レ|"`-= '   ト ー= |.,| <  いい質問ですねぇ
     iu   「,、_,入   リ   \
     ,-ヽ  /ィェェェァゝ /ー 、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \



630おかいものさん:2011/02/09(水) 08:17:15
在庫あり商品をまとめて発送で注文したのに、支払い番号通知がバラバラになって来た
前はこんなことなかった気がするんだが最近はこれがデフォなん?
631おかいものさん:2011/02/09(水) 08:44:08
マケプレ混ざってないか?
632おかいものさん:2011/02/09(水) 08:54:19
>>631
マケプレ商品はないし、配送予定日も同じ日になってる
633おかいものさん:2011/02/09(水) 09:06:47
巨大なサイズが混じってるとか…
634おかいものさん:2011/02/09(水) 09:28:42
倉庫別とか
635おかいものさん:2011/02/09(水) 11:57:52
確かにイナバ物置は混じってるけど・・・
636おかいものさん:2011/02/09(水) 15:54:23
>>630

俺も今日注文したが同じ状況。問い合わせしたが同じ倉庫から発送らしい。たかだかDVD2本でめんどくさい話しですねと文句言ったら300円のクーポンを発行しますと言われた。
637おかいものさん:2011/02/09(水) 16:17:44
すいませんあまりアマゾンを利用しなくて初心者なのんですが、
発想がamazonじゃないと何か違うんですか?
638おかいものさん:2011/02/09(水) 16:18:26
出品者のページみろ
639おかいものさん:2011/02/09(水) 17:23:22
ここで聞くより自分で調べた方が早いのにな…
640おかいものさん:2011/02/09(水) 17:36:41
大抵そうだろ
641おかいものさん:2011/02/09(水) 18:29:02
オマエラ童貞に優しいなキモイけどw
642おかいものさん:2011/02/09(水) 18:31:01
セルフフェラもできない奴が口答えするな
643おかいものさん:2011/02/09(水) 18:44:08
1月1日にプライムの無料期間に登録し利用。
継続しないつもりがチェックを外し忘れ2月1日にカードから会費徴収。
これってもう泣き寝入りになってしまうのでしょうか?

会員特典をご利用いいただく前であれば、年会費の払い戻しを受けることもできます

の一文があるけど、これは1月1日に利用してるのもカウントされるのですか?

バカ旦那が黙って使い、今日請求書をチェックしていて気付きました。
644おかいものさん:2011/02/09(水) 18:59:44
契約時に詐欺まがいの行為に承諾してるんだから無理でそ
1ヶ月だけ無料とかそう云う物を最初から利用しない姿勢が大事だね
まー大した金額でもないし勉強になったと思った方が精神的にもラクかと
645おかいものさん:2011/02/09(水) 19:02:25
>>643
サポートセンターに電話すれば返金されるよ・・経験ありだから2度と
プライム無料は使ってない
646おかいものさん:2011/02/09(水) 19:03:10
これまでキャンセルなんて一回もしてないのにいきなりアカウント削除メール
ギフト残高万単位で残ってたのにこれ詐欺じゃないの?
何度問い合わせしてもかれこれ一週間返信ないけど詐欺で通報できるよな?
647おかいものさん:2011/02/09(水) 19:31:05
もっと状況を詳しく
返品しまくってたとか?
648おかいものさん:2011/02/09(水) 19:56:50
返品一回だけ。不良品交換で(本→表紙本文折れまくり)
649おかいものさん:2011/02/09(水) 20:00:06
電話してみたら?
メールじゃ埒あかんだろ
650おかいものさん:2011/02/09(水) 20:04:46
最初に電話したらメールで連絡しろと
削除メールに電話対応しないと書いてたが流石にこれでもメールしろの一点張りとは・・・
メールしたらしたで返信なしとかマジ悪徳業者だわ
651おかいものさん:2011/02/09(水) 22:46:42
質問させてください

googleツールバーをダウンロードしてIEを再起動したのにツールバーが表示されません
スレチなのは承知です、(スレチだけに)教えていただけないでしょうか?
652おかいものさん:2011/02/09(水) 23:04:32
教えません
653おかいものさん:2011/02/09(水) 23:47:16
死ね
654おかいものさん:2011/02/09(水) 23:55:02
>>653 m9(^Д^)プギャー
655おかいものさん:2011/02/10(木) 01:02:20
!ninjaテスト

冒険の書(Lv=3,xxxP)
656おかいものさん:2011/02/10(木) 01:04:26
>>646
アカウント削除メールとやらのの内容は?

埒があかないなら消費者センターでも何でもいいから相談しる
657おかいものさん:2011/02/10(木) 01:26:08
ホントだったら酷いな
658おかいものさん:2011/02/10(木) 01:27:10
>>646
登録日と最近の購入日いつ?
659おかいものさん:2011/02/10(木) 01:49:25
削除メール内容はググってみたら返品が多い垢相手のと同じ内容だった
返品は交換一回の時しかしてねーよ

クレカ予約のもあったし、コンビニ支払った後の何件かあるんだがこれどうなんのよ
今日電話してもなしのつぶてならマジで訴えるわ。家の近所で
660おかいものさん:2011/02/10(木) 01:52:09
>>658
レス見逃してたスマソ
登録日は大分前、4〜5年は使ってる
最近購入は削除メールくる直前にコンビニ支払いしたのが何個かある
いまだ届いてないけどね
661おかいものさん:2011/02/10(木) 02:19:22
DELL、なかなかやるわい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297265219/
662おかいものさん:2011/02/10(木) 02:35:16
「最近チェックした商品」にチェックした覚えのない商品が載ってるんだが、
夜中に小人がパソコン使ってたのかな?
663おかいものさん:2011/02/10(木) 02:59:22
ネットサーフィン中にどの時点でクリックやっちゃったのか分からなかったんだけど
Amazon開いたらトップページが萌え系商品で一杯になっちゃったことがあったです。
あれはあれでなかなか面白かった。
もう一回見てみたい
664おかいものさん:2011/02/10(木) 03:04:13
FBA商品て何?
665おかいものさん:2011/02/10(木) 03:10:12
>>651
そっか・・・




























 死ね ばーーーーーーーーーーーーーーーーか!
666おかいものさん:2011/02/10(木) 03:13:54
667おかいものさん:2011/02/10(木) 03:37:32
>>664
マーケットプレイスに商品を出品している人向けのサービス。これを利用して出品されている商品のこと。
あらかじめAmazonに商品を送って預けておいて、客から注文があったときに
出品者は出荷の指示をポチるだけでAmazonが発送してくれるので素早い。
発送手数料等のコストが余計にかかるが、Amazonが出品しているものと同じように
「送料無料」と表示されるので落札されやすいのかもしれない。
自己発送でかなり売り上げを上げているとAmazonから連絡があり、この
サービスを利用しませんかと勧誘されるらしい。
1円本を出品して250円の送料で儲けを狙っている人にとってはコスト的に無意味。
668おかいものさん:2011/02/10(木) 03:49:26
詳しい解説サンクス
669おかいものさん:2011/02/10(木) 07:32:31
なんでわざわざ分割で送ってくるんだろうな、送料もバカにならないのに。
昨日は佐川、今日はゆうパックで届くんだが、500円未満の商品をゆうパックで・・
670おかいものさん:2011/02/10(木) 08:54:50
作業効率優先だからだ

それに運賃は一個ナンボじゃないからな
671おかいものさん:2011/02/10(木) 09:09:24
分割は手前の都合なのに、恩着せがましく早く届けるためとか言わないで欲しい
こっちは早さを望んでいる訳じゃないんだからさ
672おかいものさん:2011/02/10(木) 11:13:07
Amazonも好きで分割してるんじゃねぇんだよ
倉庫が違ったり作業効率のためなんだよ
客はお前一人じゃないからな

これが嫌なら家から出て店頭で買えや
673おかいものさん:2011/02/10(木) 11:15:22
なら、そう言えばいいのに何で早く届けるためとか言うの?w
674おかいものさん:2011/02/10(木) 11:26:43
早く届けろって言われるからだろ
675おかいものさん:2011/02/10(木) 11:30:55
でも、分割することでメール便になって遅くなる罠
つか、早く欲しいなら初めっから個別に注文するっての
676643:2011/02/10(木) 11:54:54
>>643です。
>>644 >>645
ありがとう。一応プライムの管理ページみたいな所に会員資格キャンセルボタンみたいなのがあったので
それを押したら無事キャンセルできたようです。
旦那曰く「無料って書いてあった。約款みたいなのは読んでない。反省してる」しょぼーん
みたいな感じでした。私はたまたま知ってたから引っ掛からなかったけど
詐欺的な臭いがしますよね。ちゃんと約款には書いてあるから言い訳できないし。
返金されるようだから良かったものの、いい勉強になりました。
677おかいものさん:2011/02/10(木) 12:24:37
尼の使用頻度高い&メール便嫌なら、プライムは使えるオプションだけどな
678おかいものさん:2011/02/10(木) 12:27:43

やな女だな
旦那がかわいそうだわ

こんなババアと絶対結婚したくない
679おかいものさん:2011/02/10(木) 12:28:56
プライムは予約品に対し適用外だから、予約して買うことが多い俺には恩恵薄いんだよな
680おかいものさん:2011/02/10(木) 12:42:55
>>669















おめえんちに届くのが遅れようが分割だろうがしらねえよクズ












そろそろ

し   ね    よ      !   童貞     !
681おかいものさん:2011/02/10(木) 12:44:30
>>669
嫌なら近所で買え虫けらニートめ
682おかいものさん:2011/02/10(木) 12:45:17
1/27に注文して今日までに届く予定だったのに
入荷遅延とかでさらに1週間遅れるとか
なめてんの?
あげく入荷できなかったらキャンセルするかもとか。
だったら最初から販売するなよ、他で買ってたのに。
683おかいものさん:2011/02/10(木) 13:09:53
以前amazonで商品を購入した業者から定期的に広告メールが送られてくるんだが。
本文中に配信停止に関する記述が一切無いし、商品購入時に「広告メールを受け取ることに同意」した記憶もない。
これって厳密には「違法な迷惑メール」じゃね?それとも、俺がamazonの利用規約のどっかを見落としてるだけかね?

……つか、この広告、amazonに登録してあるメール宛に送られてくるから、意外に配信拒否がむつかしーぞヲイ。
送信者メアドを条件にフィルタで弾けばいいのか?
684おかいものさん:2011/02/10(木) 13:21:28
>>683





















そんなどこにもないよ








自殺しろよ童貞            ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーじゃ
685おかいものさん:2011/02/10(木) 13:22:41
>>682
注文→遅延で延長→キャンセル→翌日に在庫復活とかザラだしw
686おかいものさん:2011/02/10(木) 13:25:52
それを注文するとまた遅延に次ぐ遅延
687おかいものさん:2011/02/10(木) 13:26:16
>>678
ババアとしか結婚できなかった旦那も
若い女に相手にされない低所得ジジイとかだろw
惨めくせぇ夫婦だ
688おかいものさん:2011/02/10(木) 13:41:53
Amazon.comは、日本円での収入に対しては日本に納税しているのでしょうか。
それとも、まだ米国に納税しているのでしょうか??
689おかいものさん:2011/02/10(木) 13:43:48
そんなことを知ってどうするの
690おかいものさん:2011/02/10(木) 13:46:50
ばばあ人間の屑やな
691おかいものさん:2011/02/10(木) 13:56:45
Amazonポイントを使って支払い代金を揃える(192円の商品を190円など)ことは出来ますか?
692おかいものさん:2011/02/10(木) 13:57:57
低所得旦那の金で食わせてもらって尼で買い物出来てるのにバカ旦那とかほざいてるクズババア哀れwwww

こういうゴミ女は一日も早く死んだほうがいいな

俺の女がそんな口聞いたら家中引きずり回してぼっこぼっこにぶちのめしてるわ

まあこんなゴミみてえなババアとは間違っても付きあわねえけどなwww
693おかいものさん:2011/02/10(木) 13:59:45
>>691
出来ねえよカス
同じ質問ばっかするな池沼うんこ製造機!
694おかいものさん:2011/02/10(木) 16:52:01
Amazon被害に関する掲示板
http://asp.atomicweb.co.jp/id/mimjun/bbs/
695おかいものさん:2011/02/10(木) 17:45:40
>>692
男らしくて素敵。わたしのちんこ舐めて…?
696おかいものさん:2011/02/10(木) 18:05:19
>>694
ざっと見たけどアマゾンを理解してないやつばっかだな
ファビョってるだけで突っ込み所がある典型パターン
697おかいものさん:2011/02/10(木) 18:41:19
聞きたいんだが「1-Click」で注文した場合、30分後に確定メールが来るとあるが、
一旦注文した時点で商品は確保されてるんだよな?
まさかとは思うが30分後になってからメールと同時に確定とかじゃないよね…?
698おかいものさん:2011/02/10(木) 18:42:22
699おかいものさん:2011/02/10(木) 19:27:55
Amazonで本を注文して
送ってきた本の中に
前に送った人間への送り状が入っていたことが2回ある
700おかいものさん:2011/02/10(木) 21:11:49
そりゃ読んですぐ返品なんて誰でもやってるだろ
701おかいものさん:2011/02/10(木) 21:21:06
いいこと聞いた
702おかいものさん:2011/02/10(木) 21:30:09
尼の新刊以外の研磨率は異常
研磨本は割引しろ
703おかいものさん:2011/02/10(木) 23:00:48
明日から3連中だけど、
今日明日注文した物は、
月曜日発送になるの?
704おかいものさん:2011/02/10(木) 23:27:21
公開名だけを登録して評価を登録すると、
ニックネームとして表示されるのは、公開名?メアド?

設定ページにはニックネームはオプションとある。

公開名とニックネームは何が違うの?

ほんとわけわからん!
705おかいものさん:2011/02/11(金) 07:19:49
公開名:山田太郎
ニックネーム:マダヤ

実際の表示:山田太郎 "マダヤ"
706705:2011/02/11(金) 07:29:56
>>704はマケプレのアカウントの話ですか。公開プロフィールの話と勘違いしてましたわ。>>705は見なかった事に。
707おかいものさん:2011/02/11(金) 11:49:21
>>703
通常発送でも発送はその日されたと表示だけど、マジ発送は不明

わしのは日曜発送、木曜日届く予定だったが
まだ届かない、まぁそういうこと

最近はキャンセル潰しと当日お急ぎ便、お急ぎ便の場合、Amazonプライム会員で差別されてるから
通常は気長に待つことになる。電話した感触ではたぶんsagawaもぐるっぽ。
708おかいものさん:2011/02/11(金) 11:50:35
昔はクーポンメールとか来てたのに今はくれないね。
709おかいものさん:2011/02/11(金) 11:58:27
と思う乞食であった
710おかいものさん:2011/02/11(金) 12:17:07
気のせいかもしれないが、amazon経由で、某古書店より本を購入したら、それから毎日、迷惑メールが来るようになった
711おかいものさん:2011/02/11(金) 12:22:51
amazonギフト券をワンタイムデビットで注文したんだが、
カードの有効期限を間違えて記入して認証されてない。
ほっとけば勝手に注文キャンセルになる?
ギフト券は注文キャンセルできないって書いてあったが
どうすんだこれ
712おかいものさん:2011/02/11(金) 12:34:44
>>711
デビットカードだと決済遅いよ待ってればいいよ経験済み
713おかいものさん:2011/02/11(金) 12:53:29
お届けできなかったため、持ち帰りました
コンビニ受け取りなのにw
714おかいものさん:2011/02/11(金) 12:57:35
>>713
雪で、コンビニまで行けなかった
715おかいものさん:2011/02/11(金) 12:59:58
>>712
認証されてないんだから、決済できないと思うんだが
716おかいものさん:2011/02/11(金) 13:08:17
>>715
それサポートに電話したら認証情報が遅いらしい
717おかいものさん:2011/02/11(金) 13:18:15
自分が買った時の値段と今では800円くらい
違う。ソニーのヘッドホン買ったけど。
返金してもらうようにお願いしておいた。
718おかいものさん:2011/02/11(金) 13:21:01
>>717
無理我を出すな・・
719おかいものさん:2011/02/11(金) 13:21:46
クレーマーかよ
720おかいものさん:2011/02/11(金) 13:23:08
>>716
ギフト券以外の別の注文では全部認証エラーメールが来て決済できなかったんだ
ギフト券の注文も決済できないはずなんだが
注文のご確認メールが来て以来3日なんの音沙汰もない
721おかいものさん:2011/02/11(金) 13:25:52
雪とかどこの田舎だよ
722おかいものさん:2011/02/11(金) 13:27:04
>>720
むう電話してみると解決するかも
723おかいものさん:2011/02/11(金) 13:32:07
>>722
いろいろ親切にありがとうございました
724おかいものさん:2011/02/11(金) 13:35:48
>>723
いえいえ力になれなくてごめん
725おかいものさん:2011/02/11(金) 14:20:10
イヤホン買うついでにピザポテト買うかと思ったけどお菓子って全部セット売りばっかりなんだな
他の店で買ったら商品代引きできないし2度受け取るの面倒だし・・・つかえねぇなぁ
726おかいものさん:2011/02/11(金) 16:44:30
>>646
その後どうなった?
727おかいものさん:2011/02/11(金) 17:10:00
amazonの18禁の警告で18以上(イエス)をクリックしても入室できなくなった。対処法教えてください。
いままではイエスを選択後、詳細ページに飛んでいました。
商品は
PS3のレッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア【CEROレーティング「Z」】 です
728おかいものさん:2011/02/11(金) 17:15:34
高須クリニック
729おかいものさん:2011/02/11(金) 17:17:27
>>727
確認してみたが俺も入室できなくなってたわ
多分amazonに18歳未満で登録してたら問答無用で入室できなくなってるんだと思う
730おかいものさん:2011/02/11(金) 17:19:47
試してみたら俺も入れない
もちろん18以上
731おかいものさん:2011/02/11(金) 17:20:36
>>727
関係ない普通に入れないですよ・・
732おかいものさん:2011/02/11(金) 17:21:20
なにこれ怖い
amazon側のミスかねえ
733おかいものさん:2011/02/11(金) 17:23:58
他の18禁も入れないな
買うだけなら「レッドデッドリデンプションアンデッドナイトメア amazon」で検索してキャッシュから入ってカートにいれればいいよ
734おかいものさん:2011/02/11(金) 17:27:40
>>733
なるほど
735おかいものさん:2011/02/11(金) 17:30:38
ログインしてなくても18のやつ入れんな
736おかいものさん:2011/02/11(金) 17:45:34
早速のご返事ありがとう。
みんな入れないんですね・・・・
737おかいものさん:2011/02/11(金) 17:48:56
ナイトメア
L日に入荷らしいね

カートの中に書いてあった
738おかいものさん:2011/02/11(金) 18:37:05
注文の詳細が見れん
739おかいものさん:2011/02/11(金) 18:44:43
俺も見れん
システムの不具合か?
740おかいものさん:2011/02/11(金) 18:46:24
不具合にみせかけてめんどくさい商品を全部なかったことにします。
741おかいものさん:2011/02/11(金) 19:27:37
直ってるね
入れるようになってた
742おかいものさん:2011/02/11(金) 19:30:26
まだこっちは直っていないんだけど・・・
743おかいものさん:2011/02/11(金) 19:30:57
おまいらもか、俺もおかしかったから尼に凸してみたが
始めはそんなことないと言われ、再起動やサインアウト
別の OSからも試したが同じ状態で三度目に凸したら
みんなそうなっているのでサポートの人間にその旨支持回してるらしい
ちなみに現在修復作業中とのことだ。
なんならエロ商品の購入履歴だけ消えてくれればいいんだけどなw
744おかいものさん:2011/02/11(金) 19:32:36
>>741
入れる入れないではなくて、過去の注文の履歴自体は見れるが
各々の詳細が見れんのだ、ちなみに、未発送の予約商品だけは見れる
745おかいものさん:2011/02/11(金) 19:54:53
>>744
えっ、詳細も見れてるけど・・・
746おかいものさん:2011/02/11(金) 19:56:02
注文内容までは今でも見れないよ
747おかいものさん:2011/02/11(金) 20:03:27
>>745
言い方がちょっと悪かった
注文履歴 > 注文内容 ←これが表示されない。

注文履歴の注文番号クリックして味噌
「Click here to see in English. 」

Amazonについて   Amazonでビジネス   ヘルプ&ガイド


ってなる
748おかいものさん:2011/02/11(金) 20:16:06
雪で発送・配達できないから注文するなってことだろw
749おかいものさん:2011/02/11(金) 20:27:15
アマゾンが健全使用になってる
750おかいものさん:2011/02/11(金) 21:03:40
3品代引で注文してまとめて発送にしたんだけど
1品目、2品目も別々に発送メールが来て3品目は未だに準備中
どうなってるんだ?
ちなみに3品とも在庫あり
751おかいものさん:2011/02/11(金) 21:28:56
品薄PSPをボッタクリ価格で買ったんだけど、アマゾンの納品書は正規価格だった
これってアマゾンじゃ普通なの?
752おかいものさん:2011/02/11(金) 21:32:03
マケプレで買ったんじゃないん
753おかいものさん:2011/02/11(金) 21:47:59
午前中注文したら「重要なお知らせ:_Amazon.co.jp_でのご注文について」ってメールきた

>ご注文のお支払いにご指定いただいた カード (有効期限: ) が、現在のところ
>、クレジットカード会社より認証されておりません。
(原文まま)

数年前から登録済のクレカで、期限まで3年あるし昨日注文した時は何もなかった
何なんだろう?発送は完了したみたいだから、気にしなくていいのかな
754おかいものさん:2011/02/11(金) 22:15:05
決済が終わってるなら大丈夫だけど気になるな
アマゾンだとペイパルみたいな厳格な認証は無いし。
755おかいものさん:2011/02/11(金) 22:59:05
>>751
マケプレだろ。
アマゾン本体は定価より高い値段は付けない
756おかいものさん:2011/02/11(金) 23:19:00
こういうバカがいる限り転売屋も消える事は無い
757おかいものさん:2011/02/11(金) 23:20:06
今日も転売ウマウマだぜ^^
758おかいものさん:2011/02/11(金) 23:22:15
ダチがアマゾンで何か注文しているらしいけど、
未だに入荷未定中で発送されていないみたい。
そういう入荷が未定なものは注文しない方が
いいかもね。あとは、諦める。
ヤフオクで落札したものより、アマゾンでの
出品者でレンタル落ちの方が安かった。そっちを
注文すればよかったと後悔。
759おかいものさん:2011/02/12(土) 01:12:43
本に結構酷い傷(というか折れ)が入ってた
交換してもらいたいんだけど前も同じことがあって3回目なんだ
前にどっかで繰り返し交換してもらってたらBL載るって聞いたんだ
3回も不良品送られたけど、これまで3ケタ超える本をAmazonで買ってたったの3回だからこれからも使いたいし
そもそも僻地だから本以外にも結構Amazonに依存してるんだ
どのくらいまでなら大丈夫かな?
760おかいものさん:2011/02/12(土) 01:20:52
過去2年で5回(主に本)返品交換したけど問題ないよ
ただ、万が一垢BANは避けたいし次からはそういう場合発行所に直接連絡しようと思う
761おかいものさん:2011/02/12(土) 02:11:33
762おかいものさん:2011/02/12(土) 02:34:04
>>761
オナホ
763おかいものさん:2011/02/12(土) 03:35:01
>>760
ん?発行所に連絡したら交換してもらえるの?
無知で申し訳ないが教えて頂けるとありがたいです
764おかいものさん:2011/02/12(土) 04:34:27
アダルトグッズならここで買うのが一番安い
http://p.tl/GmGT
品数膨大だし実店舗で買うのがアホらしくなる。
ここの小道具でたっぷり遊んだ後、女とネットカフェに寄って
ここの商品を2人で選んで注文する。
また興奮してくるので別れ際、人気のないところで1回するか
抜いてもらう。
そして次回デートってループを毎週繰り返してる。
765おかいものさん:2011/02/12(土) 05:28:10
>>763
大丈夫
大抵、本の後ろに乱丁交換などのお問い合わせは営業部まで連絡してください的な事かいてあるし、交換してもらったことあるよ
766おかいものさん:2011/02/12(土) 07:12:55
ゆとり以下だな
767おかいものさん:2011/02/12(土) 08:26:09
ハゲ語る
768おかいものさん:2011/02/12(土) 09:24:32
なんで持っています無くなってんの。マジで鬱陶しいことすんな…
769おかいものさん:2011/02/12(土) 12:22:01
>>766
老害は黙っててくれる?
未来に希望がある俺に嫉妬するのは分かるけどさ
770おかいものさん:2011/02/12(土) 12:33:03
知能程度の低いゆとり世代に未来なんてあるわけないじゃん
俺たちのために税金たっぷり払ってねww
771おかいものさん:2011/02/12(土) 13:04:02
ああ、お前コミュ障だろ
772おかいものさん:2011/02/12(土) 13:31:40
>>770
生活保護受給者はとっとと死んだ方がいい。
773おかいものさん:2011/02/12(土) 14:20:05
なんか、クーポンを連発してるな
774おかいものさん:2011/02/12(土) 16:32:47
なんか検索機能のレスポンスが悪いような

ちゃんと入力しても反応しなかったり、反応しても検索結果が変わらなかったり
775おかいものさん:2011/02/12(土) 17:11:18
amazon使ってみたけど何だこの糞システム
時間帯指定の配送は有料会員だけだとかアホじゃね
あと無駄にamazonは送料無料にしてるせいで、
低価格の品が排除されてる。そういうのをいくつも選んで買いたいのに。
だから他の店を使うんだが、送料設定がわかり辛い。
いくら以上の同梱で送料無料になるか、とかをもっと明確にでかでかと書いてくれ。
776おかいものさん:2011/02/12(土) 17:13:00
全商品無料って書いてあるじゃん
777おかいものさん:2011/02/12(土) 17:27:00
ただ叩きたいだけだろwww
778おかいものさん:2011/02/12(土) 18:35:26
マケプレで商品買って評価するとメアドのローカル部が表示されるけど、これってメアドバレと一緒じゃね?
779おかいものさん:2011/02/12(土) 18:38:41
ニックネーム設定から変更可
デフォだと@の前が表示されちゃうね
780おかいものさん:2011/02/12(土) 18:42:34
なんで評価なんてするの?
どMなの?献身するタマかよ
781おかいものさん:2011/02/12(土) 18:44:45
なんかアダルト商品の認証に引っかかるというか
18歳以上選んでクリックしてもページがかわらないんだが
なんぞこれ?
782おかいものさん:2011/02/12(土) 18:45:47
ま…まさか…
これが…規制法案の…影響…!
783おかいものさん:2011/02/12(土) 19:05:43
18歳の倍以上生きとるがログインしてからでも変わんねぇな
その一方でアダルト商品が一点のみ、通常商品と同じく写真入りで表示されとるw
784おかいものさん:2011/02/12(土) 19:43:12
アマゾンでアダルト商品の画像、消えてない?
785おかいものさん:2011/02/12(土) 19:54:57
>>776
無料じゃないぞ
無料なのはamazonが直接発送するとこだけ。
それ以外の店は駄目
それ以外の店のほうが魅力ある商品多いのに
786おかいものさん:2011/02/12(土) 19:55:52
魅力あるならちょっとくらい送料かかってもええやんか
787おかいものさん:2011/02/12(土) 20:04:55
>>781状態になったので飛んできました
やっぱなるよなぁ尼しね
788おかいものさん:2011/02/12(土) 20:05:15
配達が佐川でなけりゃな
789おかいものさん:2011/02/12(土) 20:11:23
配送所と地域によってはドマイナーな会社使ったりヤマト使ったりするよ
ごくたまにだけどな
790おかいものさん:2011/02/12(土) 20:13:42
糞田舎なんかしるかよ
791おかいものさん:2011/02/12(土) 20:21:31
歯の白さを記録的に韓勝妍も韓昇延も韓丞妍も金銭かけて保つ。
792おかいものさん:2011/02/12(土) 20:21:35
お。アダルト見えるようになった
なんだったんだあれは
793おかいものさん:2011/02/12(土) 20:30:04
>>785
なんでAmazonが出費者の送料負担するんだ
ばかじゃねーの
794おかいものさん:2011/02/12(土) 20:31:29
ミス
出品だった
795おかいものさん:2011/02/12(土) 20:32:23
ばかじゃねーの
796おかいものさん:2011/02/12(土) 20:39:19
>>779
今は変更出来ないみたいだよ
797おかいものさん:2011/02/12(土) 20:44:46
警察行くと言った途端手のひら返したように慌てて返信よこしやがった
全額現金返金されるようで安心したわ(というかそれが普通なんだけど

警察に通報されちゃ困るんだろうなkonozama
798おかいものさん:2011/02/12(土) 20:47:57
>>797
詳しく
799おかいものさん:2011/02/12(土) 20:50:13
>>792
またダメになってる
800おかいものさん:2011/02/12(土) 20:52:28
10日に入金して12日発送とか遅すぎだろ
しかもゆうパックだし
801おかいものさん:2011/02/12(土) 20:52:50
>>797
ツマンネェ
802おかいものさん:2011/02/12(土) 21:00:47
>>798
>>646参照

まぁまだ返金してもらった訳じゃないから、ちゃんと返金されるまで油断できないが
803おかいものさん:2011/02/12(土) 21:01:37
sagawaが糞すぎ
sagawaがネックでプライムこわくてはいれないわ
804おかいものさん:2011/02/12(土) 21:03:10
>>797
フリーダイヤルしたの?
電話だとすんなりいくよ
805おかいものさん:2011/02/12(土) 21:06:39
>>646だったか
返金に加えて、アカウントも復活した?
806おかいものさん:2011/02/12(土) 21:12:11
アダルト見られないよー
807おかいものさん:2011/02/12(土) 21:15:19
アダルトだけに、みれなくて、

あ〜 だるいとよ・・・
808おかいものさん:2011/02/12(土) 21:18:01
アカウント復活はないし、今後もないだろうね(ただし別の同住所アカウントは消えてない謎)
まぁ無くても困らないっちゃ困らないから構わない
問題は返金に関することだからアカウントは然程大事じゃないし

フリーダイヤルは返信きたのが今日だから平日までは控えるわ
口座返金だから土日は返金されても分からないからな
809おかいものさん:2011/02/12(土) 21:24:55
うざいよチキン
810おかいものさん:2011/02/12(土) 21:42:01
俺もアダルトが延々18歳以上ですか?だな。なんでだろ
811おかいものさん:2011/02/12(土) 22:02:47
俺はアダルト系見れるようになったぞ
まあ買わないけどなー
812おかいものさん:2011/02/12(土) 22:12:14
見れるようになった
813おかいものさん:2011/02/12(土) 22:29:11
童貞きもっ
814おかいものさん:2011/02/12(土) 22:35:32
アマゾンそのものにつながらん なぜ?
815おかいものさん:2011/02/12(土) 22:37:00
エロ画像って売れるかね?
売ろうと思ってるんだが
816おかいものさん:2011/02/12(土) 22:39:04
お前馬鹿だろ
817おかいものさん:2011/02/12(土) 22:46:22
18禁=エロとか厨房かよwww
818おかいものさん:2011/02/12(土) 22:48:02
>>803
嫌がらせで分割注文してるクズ共がいる限り佐川が切られる事はありませんのでw
819おかいものさん:2011/02/12(土) 23:10:35
12日13:26千葉発
12日16:21大阪発
で大阪の方が早く北海道に届いた
一体佐川に何が!
しかし
配達予定日14日になっとる('A`)
配達店に両方届いてても配達は14日なのか?
820おかいものさん:2011/02/12(土) 23:11:59
アダルト商品の認証に引っかかるの
俺だけじゃなかったんだ

はやくなんとかしろー
821おかいものさん:2011/02/12(土) 23:12:41
>>815
教えろおい
822おかいものさん:2011/02/12(土) 23:17:33
>>820
童貞座間www
823おかいものさん:2011/02/12(土) 23:23:26
お、俺もアダルト見れるようになったな。混んでるのかな?
824おかいものさん:2011/02/12(土) 23:32:39
>>822
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
825おかいものさん:2011/02/12(土) 23:33:23
>>824
相手は人間の女か?
826おかいものさん:2011/02/12(土) 23:41:34
今更だけど注文を後からまとめることって出来なくなったのかな?
827おかいものさん:2011/02/13(日) 03:51:07
amazonをよく利用してるんですが
最近全然広告が入ってこないんですが
みなさんも入ってませんか?
828おかいものさん:2011/02/13(日) 03:53:18
そういや最近入ってねーな
前までは募金のとか本の買取とか色々あったけど
829おかいものさん:2011/02/13(日) 03:56:12
毛生え薬の広告がうぜえ
うぜえが毎度買ってしまう・・・
830おかいものさん:2011/02/13(日) 08:05:39
ハゲw
831おかいものさん:2011/02/13(日) 08:32:07
買うんかいwwww
832おかいものさん:2011/02/13(日) 09:05:26
>>803
俺は都内のプライムだが、お急ぎ便はヤマトがデフォだぞ、
とはいっても堺FCの場合は佐川
8:30-12:10までの市川FC在庫品の注文は日本郵便
予約のCDだと佐川メールかヤマト通常便だ。

まあ、貴様のお住まいの地域によると思うでござるよ。


833おかいものさん:2011/02/13(日) 09:07:29
>>824
At the drive-in乙
834おかいものさん:2011/02/13(日) 10:40:38
アマゾンのお急ぎ便で注文したんだけど
今だ、発送されてない
今日到着予定なんだが
間に合うのか?
いつもこんな感じ?
835おかいものさん:2011/02/13(日) 11:59:54
amazonって18禁もの買ってもバレないで来るよな?
友達が年齢確認されたと言ってるんだが
836おかいものさん:2011/02/13(日) 12:06:09
小僧が使うには過ぎたサイトだなゲラゲラ
837おかいものさん:2011/02/13(日) 12:08:48
されるにきまってるだろ
天下のアマゾン様だぞ
不正はゆるさない
838おかいものさん:2011/02/13(日) 13:14:36
>>834
先週、当日お急ぎ便を利用したけど、夕方5時まで更新されなかったな。
夜7時前にはゆうパックで届いたよ。
839おかいものさん:2011/02/13(日) 14:25:45
>>838
レスさんくす
ちょっと前に運送業者に渡したようです
早く着て欲しいです
840おかいものさん:2011/02/13(日) 15:24:38
アマゾンでお買い物しようと思ったら、バレンタインの広告が。。
注文は15日以降にしよう。
841おかいものさん:2011/02/13(日) 18:33:50
コンビニ先払いめんどくなった時に期限切れキャンセルしてたら
いきなしアカウント停止させられたんだけど
これ別アカウント作ってもダメなん?
永久にもうダメなん??(´;ω;`)
謝罪メール送ったけどもうダメなん?
842おかいものさん:2011/02/13(日) 18:38:30
だめ
843おかいものさん:2011/02/13(日) 18:42:34
>>841
引っ越さないと永久に無理w
844おかいものさん:2011/02/13(日) 18:43:49
そこで養子縁組ですよ
845おかいものさん:2011/02/13(日) 18:44:25
マジかよ・・
>>843は社員?
すでに金払ってたものはちゃんと対応してくれんだよな?
なかなか発送にならんのだけど
846おかいものさん:2011/02/13(日) 18:49:29
規約違反でアカウントBANだと全部なかったことになるって規約に書いてあるよ
847おかいものさん:2011/02/13(日) 18:52:49
え?
じゃあ払った金はアマゾンにぱくられてまうの??
それはありえなくない?
848おかいものさん:2011/02/13(日) 18:53:43
>>841
何回でも作れるぞ
メアドと名前は変えろよな
間違っても自宅の住所登録するなよ
849おかいものさん:2011/02/13(日) 18:55:22
すでに払ったものはキャンセルされても
不当利得で返ってくるはず
850おかいものさん:2011/02/13(日) 18:55:30
>>841
今まで何回キャンセルしたの?
851おかいものさん:2011/02/13(日) 18:58:21
>>850
相当したかも。
規約ちゃんと読んでなかったし
金払ってないから重大でないだろって考えてしまってたのと
警告もなかったから甘く考えてた・・
852おかいものさん:2011/02/13(日) 19:04:23
相当なのかw
853おかいものさん:2011/02/13(日) 19:05:29
>>848
他人の住所登録したら
垢バン程度ですまなくなるなw
854おかいものさん:2011/02/13(日) 19:05:53
テンバイヤーだと思われたのかも
過去にコンビニ払いで倉庫化してる奴らの垢BAN祭りあったし
855おかいものさん:2011/02/13(日) 19:07:04
CVS代引き50回ぐらいキャンセルしてるけどなんともないぞ
CVS前払いをキャンセルするとまずいのかな
856おかいものさん:2011/02/13(日) 19:08:01
>>853
そもそも住所登録なんてイラネェしバーカ
857おかいものさん:2011/02/13(日) 19:08:06
エコ配やめてくんねぇかなぁ
858おかいものさん:2011/02/13(日) 19:10:42
いや、今は払った分の金がちゃんと戻ってくるかが
まず不安なんだが金だけぱくられるとかはさすがにないよな?
法律とかよくしらんけど
859おかいものさん:2011/02/13(日) 19:23:55
自分の金がパクられるとか、バカとしか思えんな。キャンセルでどれだけ損害を与えているのか考えていないんだ。受注作業するだけで、事実上金は動いているんだよ。
860おかいものさん:2011/02/13(日) 19:26:55
だから不当利得でと何度ry
861おかいものさん:2011/02/13(日) 19:29:38
>>859
ばか
862おかいものさん:2011/02/13(日) 19:34:15
>>856
アマ登録してねーから知らなかったわ
でもyahooメールとかで登録せなならんじゃん
アマにそのメアド登録したとき照合されたりとかはせんの?
863おかいものさん:2011/02/13(日) 19:35:04
>>859
なにも知らんくせに偉そうなばかたな。注文しているだけなのに、金がうごくなんてばかとしか思えん
864おかいものさん:2011/02/13(日) 19:36:56
>>862
そんなことができたら
yahooは個人情報を垂れ流してることになるのでは
865おかいものさん:2011/02/13(日) 19:39:03
>>862
カエレハゲ!
866おかいものさん:2011/02/13(日) 19:45:50
>>862
俺もそれ気になってた。だから今も登録していない
867おかいものさん:2011/02/13(日) 19:47:16
>>862
なんでここに居んの?
868おかいものさん:2011/02/13(日) 19:49:39
>>867一番上にスレが上がってたから
869おかいものさん:2011/02/13(日) 19:51:56
>>866
垢バンされたん?
870おかいものさん:2011/02/13(日) 20:04:11
尼からしたら支払期限が過ぎて強制キャンセルになるまでは売れない在庫で、
無駄に倉庫を圧迫して営業妨害を喰らってるのだから、そりゃ垢バンするわな。
871おかいものさん:2011/02/13(日) 20:10:26
855 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2011/02/13(日) 19:07:04
CVS代引き50回ぐらいキャンセルしてるけどなんともないぞ
CVS前払いをキャンセルするとまずいのかな
872おかいものさん:2011/02/13(日) 20:12:16
社会のクズばっかだな
873おかいものさん:2011/02/13(日) 20:14:32
>>870
それはアマゾンの都合で客には関係ないやろ。規模が大きくても店だという事を忘れないで欲しい
874おかいものさん:2011/02/13(日) 20:17:29
まあなんにせよ>>848が事実なら
とりあえず払った金が戻ってくるかどうかが一大問題だな
前に不意打ち垢バン事件があったとき、
ほとんど電話対応きかなかったそうだからな
875おかいものさん:2011/02/13(日) 20:24:17
「買います!」って言っといて自分の都合で「やっぱやーめた」とかを幾度となく繰り返されたらそら切れるわ
876おかいものさん:2011/02/13(日) 20:26:43
謝罪メールを、ご不明な点はこちらまで〜ってのに送ったんだが
**********************************************
** THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY **
** YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE **
**********************************************

The original message was received at Sun, 13 Feb 2011 05:02:45 GMT
from sea3-ws-svc-lb1-csm9-natpool1-55.amazon.com [192.168.151.65]

----- Transcript of session follows -----
"|/apollo/env/SmtpContactDelivery/bin/eqm-handler jp-hq
[email protected]"... Deferred: prog mailer (/bin/sh)
exited with EX_TEMPFAIL
Warning: message still undelivered after 4 hours
Will keep trying until message is 5 days old
こんなん返されてきてなんか送れなかったぽい。どうしたらいいん?
877おかいものさん:2011/02/13(日) 20:27:55
>>876
電話
878おかいものさん:2011/02/13(日) 20:28:23
クレーマー乙っすなあ
879おかいものさん:2011/02/13(日) 20:31:42
>>875
10年前からタイムスリップでもしてきたか?今はそんなに重く考える時代じゃない。金を払って成約、嫌なら放置。客も店も購入ボタンなんか、気が向いたら買うかもぐらいにしか思ってないだろ
880おかいものさん:2011/02/13(日) 20:33:52
>>875
AmazonOKって知ってる?
881おかいものさん:2011/02/13(日) 20:36:51
クレーマーはzonamaやめてcostocoにしろ
いつでも返品おkだぞー
882おかいものさん:2011/02/13(日) 20:40:09
Amazonは、いつでも何度でも返品交換キャンセルできます。利用方法のページ見てみろよ
883おかいものさん:2011/02/13(日) 20:42:48
>>875
中卒みたいな発言だなw
884おかいものさん:2011/02/13(日) 20:48:17
>>882
どこにんなこと書いてあんだよ
885おかいものさん:2011/02/13(日) 20:49:16
>>875
あんたなんか!非常識‼
886おかいものさん:2011/02/13(日) 21:11:35
ユニクロの返品乞食みたいなやつらだなw
887おかいものさん:2011/02/13(日) 21:22:37
>>884
文盲乙
888おかいものさん:2011/02/13(日) 21:30:19
なんでこんなDQNが集まってくるんだろうなw
889おかいものさん:2011/02/13(日) 21:46:27
wを使う、バカがいるから面白がってんじゃ無いかな
890おかいものさん:2011/02/13(日) 21:58:04
>>866マジレスすると
万一確認されてもyahooのメール登録が郵便番号までしか登録せんから
名前も生年月日もデタラメにすればオッケーだよ
891おかいものさん:2011/02/13(日) 22:09:02
>>886
ユニクロの場合は社が全ての返品を認めてるんだから
乞食とか言われる筋合いねーから
892おかいものさん:2011/02/13(日) 23:03:41
>>891
お金ないとき返品すれば現金もらえるってことなのかな
レシートとって置けばよかった
893おかいものさん:2011/02/13(日) 23:11:01
>>892
タグ切ってたらさすがにダメだよ
あと購入から数週間過ぎてたら無理だった気がする
894おかいものさん:2011/02/13(日) 23:12:27
>>891
丁度今日、3年前に買ったやつが、穴空いたから返品またわ交換したいって送り返した。レシート置いてて良かったけど、文字が見えづらくなってるから、ちゃんと返品できるか心配
895おかいものさん:2011/02/13(日) 23:13:42
それは無理wwwwwwwwwwww
896おかいものさん:2011/02/13(日) 23:17:25
ユニクロ返品はユニスレ住人にとっては常識だったな
俺は店舗に持ってって店員にそれを言う恥ずかしさが無理で
一度もできなかったが
897おかいものさん:2011/02/13(日) 23:22:06
>>896
タブ付いてたらよかったんだっけ?今年の入学式はタブはずしていない人をいっぱい見れそうだ。
898おかいものさん:2011/02/13(日) 23:31:41
貧民街の臭いがするんだけど何なのここ
899おかいものさん:2011/02/13(日) 23:36:35
ぼうや、本当の金持ちは、こういった努力でのし上がっているんだよ。
900おかいものさん:2011/02/14(月) 00:03:08
アメリカでは消費者を守るという観点から一度買った品を開梱しようが使用後であろうが、
返品受け付けるらしいね。期限が何日なのかわからないけど、映像製作者めざす学生が
ビデオカメラを買って撮影にさんざ使いまくって、返品期限直前に返品した、というのを
読んだ頃がある。いまは有名な監督だそうだ。

日本では三越だったか高島屋だったか、さんざ着まくったと思われるYシャツの襟だか袖口が
擦り切れてきたとクレームつけてきたお客に新品交換で対応したとか。

まぁーどちらも普通の感覚じゃないよねwww

amazonは元々アメリカの会社だから、ユーザーの返品が優遇されているんじゃないかな。
901おかいものさん:2011/02/14(月) 00:07:35
乞食にレスするから乞食になるんだよ、
乞食同士話させてやれ、かまうなよ
902おかいものさん:2011/02/14(月) 00:09:35
と乞食が申しております
903おかいものさん:2011/02/14(月) 01:50:29
注文しようとしたらサイトのセキュリティの有効期限が切れたとじゃんじゃん出やがる。
904おかいものさん:2011/02/14(月) 07:30:47
>>903
それ、尼はは悪くない。
悪いのは>>903の頭

多分、PC本体の日付が狂っている
905おかいものさん:2011/02/14(月) 08:30:29
オマエラの大嫌いな連休が終わったな
906おかいものさん:2011/02/14(月) 09:20:43
>>848は間違ってるよね
アカウントって一回なにかで登録したら
別アカウント作ってもわかるんじゃなかったけ?
907おかいものさん:2011/02/14(月) 10:56:55
>>820
コンビニ受け取りとかだと
ローソンの店員は内容物わかってるから
ギリギリの年齢なら聞かれるんじゃね?

ま、ご愁傷様^^
908おかいものさん:2011/02/14(月) 10:57:40
バイトはそんなめんどくせえ事しないからw
909おかいものさん:2011/02/14(月) 11:01:56
>>907
コンビニの事じゃねーだろ

何が ご愁傷様^^ だ
お前、相当恥ずかしいぞ
910おかいものさん:2011/02/14(月) 11:24:23
>>906ってマジ?
911おかいものさん:2011/02/14(月) 11:39:23
当たり前だろカス
912おかいものさん:2011/02/14(月) 11:45:34
>>848はネタだったんか・・・
913おかいものさん:2011/02/14(月) 11:49:45
パソコン変えたらどうなの?
914おかいものさん:2011/02/14(月) 12:03:39
IPまでチェックしねぇだろう
915おかいものさん:2011/02/14(月) 12:16:13
>>914
アマゾンをログオフしてトップページを見てみたらわかるけど、
俺の場合ログオフしてもお勧め商品がなぜか俺好みのエロDVDがたくさん出てくるw

多分PCのIPアドレスも見ていると思う。
916おかいものさん:2011/02/14(月) 12:44:16
例えば、家に2台パソあんだけど
そのうちのもう一台でも・・ダメってことだよな

引っ越すしかないんか・・w
917907:2011/02/14(月) 12:45:01
ごめん。アンカーミスったw
>>820>>835

そりゃ、まぁ確認するだろう
まぁ、手続き的には本人証明が必要だが
実際はそれを省いてるローソンも多いな
金さえ払ってくれたら暗証番号知ってるんだから
本人か代理人に決まってるってことだろうな
918おかいものさん:2011/02/14(月) 12:48:47
>>916
新しい垢に住所書かなければ
パソコン買い換えればできんじゃね?
もちろん名前は変える
919おかいものさん:2011/02/14(月) 12:51:38
クッキーだろ
920おかいものさん:2011/02/14(月) 12:52:04
バレるわけねぇじゃん
わからないように配達しますってなってるのに
921おかいものさん:2011/02/14(月) 12:57:48
垢バン祭りの時の被害者は
OS入れ直したりいろいろ変えたり手をつくしたけど
数日たつと垢ばんされてたらしいからな
922907:2011/02/14(月) 12:58:14
>>920
俺宛か?

そりゃ、周りの人にはわからんようになってるじゃん
頼んだことない?amazonの段ボールはどの商品でも一緒なんだぜ
でも、ローソンの人とかは18禁か否かわかってないと困るじゃん?
まぁ、店員がやけにニヤついてるなって思ったら
ウィンクでもかえしとけ
18歳未満なら買うな

っつーか、学校行けよw
923おかいものさん:2011/02/14(月) 13:04:51
わからないと何故困るんだ
意味わかんね
いつもの池沼か
924907:2011/02/14(月) 13:07:50
>>923
俺に言わせれば「わかるとなぜ困るんだ?」って感じだが…^^;

15歳とかが頼んだらわからなくなるじゃんw
925おかいものさん:2011/02/14(月) 13:12:37
女だけど、バレたら恥ずかしいからAmazonで買ってるんだけど
926おかいものさん:2011/02/14(月) 13:19:21
諦めろ
完全にばれない手段など存在しない
927おかいものさん:2011/02/14(月) 13:42:10
無から作り出せばばれない
928おかいものさん:2011/02/14(月) 13:57:04
いつも無駄に細かく分割されて送られてきたが今回はまとめて送られてきた
普通のことが嬉しい
929おかいものさん:2011/02/14(月) 13:58:11
クズ引きこもりばっかだなこのスレ
930おかいものさん:2011/02/14(月) 14:32:03
学生はこの時期は暇なのよ。
931841:2011/02/14(月) 16:26:17
メアドとか変えて新垢作ってみたけどすぐに削除されますた・・
カスタマーサービスにメールしてもガン無視決めこまれるし・・。

すでに払った分は、電話したら、それは対応しますと言われた。
でも係の者に伝えるしか言われてないからまだちょっと不安。

まあなんにせよアマゾンで買い物できなくなんのはすげー痛いわ
しばらく立ち直れないかもしれん。一度も転売なんてしてないのに。

送料無料で一部値下げされるようなサイトってあんまないから楽しみの
一つが消えた。
932おかいものさん:2011/02/14(月) 16:31:36
キャンセルばかりするからだ
一般常識が欠落してる奴は報いを受けろ
933おかいものさん:2011/02/14(月) 16:31:37
電話で垢の件聞かなかったの?
934841:2011/02/14(月) 16:32:53
聞いたけど、担当ではないので、伝えておくので
の一点張りだった
935おかいものさん:2011/02/14(月) 16:36:16
いったい何回キャンセルしたのやら
936841:2011/02/14(月) 16:36:29
>>932
連絡なしで簡単にキャンセルできるシステムだったし、期限が過ぎればカゴから消えました。
また注文する場合はもう一度カゴに〜しか言われなかったから危機感なんて普通感じないよ。
全く問題無いことだと思い込んでた。
937おかいものさん:2011/02/14(月) 16:38:22
一般常識ないやつは存在するだけ害悪だから死んでよ
938841:2011/02/14(月) 16:39:42
>>937
あ?キャンセル後に
特に何も言ってこないのはアマゾンが
そのシステムを認めてるって考えるのが普通だろが
939おかいものさん:2011/02/14(月) 16:44:32
いや、これは頭おかしいとしかいいようがない
普通「発送されました」ってメールが来たら
「もう取り返しがつかないんだな…」って思う

俺の場合、コンビニ受け取りをミスって
他県受け取りにした時もちゃんと取りに行ったわ
940おかいものさん:2011/02/14(月) 16:46:15
ゆとりはコンビニ受け取り使うなよ
代引きにしておけ
941841:2011/02/14(月) 16:48:55
代引きは手数料がかかる
942おかいものさん:2011/02/14(月) 16:50:07
コンビニ先払いって使ったことないんだけど、アマゾンが入金を確認したら
荷物を発送するってことだよね
943おかいものさん:2011/02/14(月) 16:51:40
そうだよ
コンビニ受け取り時に料金を払う代引もある(もちろん代引き手数料はかかるが)
944841:2011/02/14(月) 16:57:08
ああ、もうダメだ。
人生がつまらなくなるほどの仕打ちを受けた
現時点でも買っておけば良かった商品結構ある。
945おかいものさん:2011/02/14(月) 17:01:26
受刑者みたく毎日反省文送れば( ̄ー ̄)ニヤリッ
946841:2011/02/14(月) 17:02:12
俺の書き込みを見て、初めてドキッとした奴も絶対いたはず。
俺が人柱になって書き込みしたおかげで助かって良かったな。。。
947おかいものさん:2011/02/14(月) 17:02:18
PC、ルーター、プロバ変えとけ
コンビニ受取りは隣の県でおk
948おかいものさん:2011/02/14(月) 17:02:58
既に報告あったし
949841:2011/02/14(月) 17:05:05
>>コンビニ受取りは隣の県でおk

ネタだろうがさすがにここまでするなら送料かかっても
諦めて他サイトから買うw

あとやばいのが兄貴もアマゾンをもしやってたりしたら
巻き添え食ってあぼんしたのかな。マジでめんごだわ
950おかいものさん:2011/02/14(月) 17:05:14
>>948
だな。
知らなかったのが情弱としか言いようがない。
951841:2011/02/14(月) 17:08:45
最近アマゾン始めたんだよ
一生最大手のサイトが使えんのは痛い。
自分で出品とかはめんどくてしないから、それもしてる奴に比べたら
まだマシだったんかな。クレカも使ってなかったし。

今のところ2番手サイトないよな。
アマゾン衰退して送料無料サイト増えて欲しい。
952おかいものさん:2011/02/14(月) 17:08:52
非常識な客はいなくなって結構
953おかいものさん:2011/02/14(月) 17:09:41
返品やキャンセルした事はないが、俺もAmazon使えなくなったらと思うと怖い
954841:2011/02/14(月) 17:12:01
で、まだ連絡メールこない
これたらい回されて消費者センター行かざる負えなくなるとかないよな・・
955おかいものさん:2011/02/14(月) 17:13:51
最近始めて即垢BANとかすげえ
956おかいものさん:2011/02/14(月) 17:15:49
まとめて予約してたのが一つだけ分割されて請求されたからコンビニで払ってきた
ついでにギフト券買って残りの商品に使ったらさっき分割された商品の分まで減ってた
くそっ、ギフト券は出荷準備中には適用されないって書いてあったのに二重請求かよ
957841:2011/02/14(月) 17:17:37
最近っても1年半前くらい
958おかいものさん:2011/02/14(月) 17:19:58
ぜんぜん最近じゃねぇよ!
959839:2011/02/14(月) 17:21:30
よくわからんけど
俺が隣の県受け取りにしたのは大学が隣の県だからだよ
つまり、学校の近くで受け取りにしちまったから
用事がないのにわざわざ取りに行ったことはある
定期はあったけどウザさは半端なかった
こんなことになるなら家の近所で受け取れるようにしとけばよかったと反省w


社会人云々以前に、人として期限切れキャンセルとか頭おかしすぎワロスw
960841:2011/02/14(月) 17:21:50
謝罪メール送りまくったけどガン無視だから
ダメそうかも。
それともカスタマーサービスって数日待たされたりすんのかな?

一個アマゾンみたいなサイトがあると、他が同じように参入し辛いから
そこで買えないと多大な不利益を被るな。。クソが。
961おかいものさん:2011/02/14(月) 17:23:49
ぜんぜん懲りてないなw
962おかいものさん:2011/02/14(月) 17:25:17
1年半で何回キャンセル?
963841:2011/02/14(月) 17:25:37
最近海外のボードゲームはまって
アマゾンはそれの一部が安かったから重宝してたんだよ
クソがクソがクソッタレ
964おかいものさん:2011/02/14(月) 17:25:43
コンビニって都度選択じゃないんだ
固定で変えられないのか。
不便だな。
965おかいものさん:2011/02/14(月) 17:25:56
こういうやつはインターネットから締め出すべきだな
966841:2011/02/14(月) 17:31:25
>>962
キャンセルしだしたのは結構最近。
てかアマゾンの都合で入荷2週間かかりますってのが、
実は早く入荷しましたってメールが届いてて、でもそのメール見てなかったから
5日たってカゴからなくなっちゃったんだよね。
でもカゴからなくなったことを咎めるようなメールや警告がなくて
ああ、大丈夫なのかもって思って、めんどくなった時とか、金なくなった時とか
前日よりすげー値下げされたときとかにどんどん期限切れキャンセルや再注文するようになってって
でも警告表示みたいのされなかったから、システム的に大丈夫なんだと
思い込んでた。それで何度もしてたら、警告文が来て、そっからビビって新規購入やめたけど
数日後にやはり審議の結果〜みたいなメールが来てアカウント飛ばされた。
正確な回数は覚えてない
967おかいものさん:2011/02/14(月) 17:33:45
>>964
毎回選択できるよ
968おかいものさん:2011/02/14(月) 17:34:13
こりゃ尼は BAN して正解
969841:2011/02/14(月) 17:35:01
普通カゴから出されても咎める警告がなけりゃ
いいんだって思うだろ
970おかいものさん:2011/02/14(月) 17:35:26
> それで何度もしてたら、警告文が来て、そっからビビって新規購入やめたけど
> 数日後にやはり審議の結果〜みたいなメールが来てアカウント飛ばされた。

ワロタ
971おかいものさん:2011/02/14(月) 17:35:57
カゴってなんだよw
972おかいものさん:2011/02/14(月) 17:36:51
鳥かごだろう
973841:2011/02/14(月) 17:38:39
つーかカスタマーサービスって普通どんくらいかかるもん?
数日かかったりすんの?
974おかいものさん:2011/02/14(月) 17:39:39
>>969
普通はなんで勝手に消えたんだって問い合わせするだろw
975おかいものさん:2011/02/14(月) 17:40:58
何度か問い合わせした時は1日後だった
976おかいものさん:2011/02/14(月) 17:41:28
困った人が増えてるな。
一般的常識が通用しなくて、自分の独自理論で物事を判断する。
自分の理論に当てはまらなければ、全て相手が悪いと言い出す。
脳内ファンタジー世界とリアル世界の区別がついてないんじゃないのかと。
977841:2011/02/14(月) 17:46:53
つーかキャンセルがダメなら容易に出来るシステムにしないでくれよ。
キャンセルしたときにアマゾンから来るメールは、期限が過ぎたので、自動的に
キャンセルされました。同じ商品をご希望の場合はもう一度注文してくださるよう〜
の定型文だけだぞ。
また購入時に目立つように、キャンセルが増えると〜ってのを煽れよ。
普通していいもんだと思うよこれは。
978おかいものさん:2011/02/14(月) 17:53:38
恨み言は尼のサポートに言え
979おかいものさん:2011/02/14(月) 17:54:29
konozamaってよくいうけど
こればっかりはアマゾン可哀相すぎワロタw
980おかいものさん:2011/02/14(月) 17:56:49
この期に及んでもまだアマゾンのせいだもんなw
自業自得だわ
981おかいものさん:2011/02/14(月) 17:59:26
あっごめんなさい
誰か変わりに次スレお願いします
982おかいものさん:2011/02/14(月) 18:08:10
おれ、他社のコールセンターでバイトしたことあるけど
こんなキチガイ客がクレームつけてきたら
仲間で笑い話にするわw
983おかいものさん:2011/02/14(月) 18:08:32
まとめて送るように選択したのにすでに発売済みのものを分割して
発送された。
984841:2011/02/14(月) 18:11:46
>>982
クレームなんかつけてねーよ文盲ゴミ
すでに払ったものの返金と謝罪しただけだ
985841:2011/02/14(月) 18:13:53
×すでに払ったものの返金と

〇すでに払ったものの返金要求
986おかいものさん:2011/02/14(月) 18:14:02
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【157】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1297674786/
987おかいものさん:2011/02/14(月) 18:15:24
>>984
ヒント:引っ越せ馬鹿
988おかいものさん:2011/02/14(月) 18:18:38
>>986
おつ
989841:2011/02/14(月) 18:22:09
>>987
そんな労力はないw
しかも引越してもダメだったらそれだけで死ねる
990おかいものさん:2011/02/14(月) 18:22:51
>>989
固定IP?
991おかいものさん:2011/02/14(月) 18:29:36
それとな。841よ
言いたくはないがちゃんとamazonのページに
「キャンセル多発すると〜」って書いてるぞ?
こんなの安すぎる授業料でよかったじゃん
悪得サイトなら20万とか請求されてたかもしれんぞ
992おかいものさん:2011/02/14(月) 18:31:29

         。           。    。        o       ○
     o     o     ∩          o       。  ゜     o
 ○     o          | ゝ     <ヽ       ○      。   .
    。        ゜  .  / /     ヽ ∨   o     。
               /  i     / /             o     ゚
    o     。     /  丿   /  ノ        。
             (   ヽ、 /   <    ○          ゚  。
  ゚    o   ○   \  /'' ー'' ⌒/ヽ       ゜    ゜
                \/     /  }        ○     o  ゚
    o     o       ヽ   ,, -"  /   (..)
        ゚     o     ヘ/    〈    (  )  ゜     ○
   o      .         ヽ     ヽ⌒⌒       。
                ⌒⌒⌒   ⌒ ⌒    o        。
993841:2011/02/14(月) 18:35:06
アマゾンはそんなんしないとわかったうえで登録しているお(悪得サイトなら〜)

安くない授業料だお。。(´;ω;`)

業界最大手が使えないのはいたすぎるお。。(´;ω;`)


最近、物はほとんどamazonで買ってたから
恋人に振られた気分だお。(´;ω;`)

恋人いたことないけど。(´;ω;`)

994おかいものさん:2011/02/14(月) 18:37:19
>>993
ヤフーのポイント祭り利用すればいいよ
995おかいものさん:2011/02/14(月) 18:38:11
自業自得ってもんなのに、駄々っ子がamazonに悪態吐いちゃってまあ
被害者はamazonの方だぞw
996841:2011/02/14(月) 18:38:43
>>「キャンセル多発すると〜」って書いてるぞ?

そんな細かいところまで目が行き届かないお
購入時に、これ以上やると〜 みたいな警告が欲しかったお。(´;ω;`)
997おかいものさん:2011/02/14(月) 18:39:43
>>993
お前の非常識な身勝手で「使えない」はねーわw
998おかいものさん:2011/02/14(月) 18:39:49
>>996
次からはちゃんと読む癖つけるんだな
999841:2011/02/14(月) 18:40:01
ヤフーは海外ボードゲームもないし
商品も安くないし、送料かかるのばっかだお。(´;ω;`)
1000おかいものさん:2011/02/14(月) 18:40:41
>>996
尼はおかーさんじゃないんだからw
常識弁えろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。