〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2011-2袋目〇◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
お正月はもちろんそれ以外の時期にも出たりする、
お得感たっぷり大人気の福袋(福箱)について語るべし。
   (⌒ー-、   ___  
  /  @__ ト、_(冫ヽ.
  」   i.・くi.「.__ ヽ |_
 f 、 @`ー'ノ(ー'ヽ_ノ .|_)
 ゝへ _,ノ  \  ノ
   (_}__,. ‐--‐'´

福袋うp会場(2011年のものは現時点で出来てない)
http://fukubukuro2011.bbs.fc2.com/
景品トレード会場
http://okaimonosan.5.bbs.fc2.com/
なんでも画像うp会場
http://misdo-up.4.bbs.fc2.com/
知らないグッズはここで調べよう
ttp://www.misterdonut.jp/museum/index.html

◎11年全国共通の基本セット◎
●ブランケット(水色リラックマ・オレンジコリラックマのうちどれかひとつ)
●メタルストラップ(リラックマ・コリラックマのうちどれかひとつ)
●小物入れ(リラックマ・コリラックマのうちどれかひとつ)
●カレンダー(1種類・月曜はじまり)

1000円セットは上記基本セット+ドーナツ10コ引換券
2000円セットは上記基本セット+ドーナツ20コ引換券+グッズ2点(スクイーズ人形、トートバッグ)
2000円スケジュールンセットは上記基本セット+ドーナツ20コ引換券+スケジュールン+グッズ(スクイーズ人形、トートバッグどちらかひとつ)
600円キッズ福袋はおもちゃ2点+ドーナツ5コ引換券

前スレ
〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2011-1袋目〇◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1292669901/
2おかいものさん:2010/12/31(金) 09:58:58
>>1
この早漏!
3おかいものさん:2010/12/31(金) 11:58:59
近所のミスドは、31〜3日の4日間
リラ箱→コリラ箱→リラ(ryの順番で売ることになっていて
今日リラ箱買ってきた。

リラ好きだからオールリラで満足なんだけど
絶対に被らないことが分かってるので、コリラ箱も買いに行ってしまいそう。

カレンダーがキャラカレンダーではないのが残念だった。
4おかいものさん:2010/12/31(金) 13:05:23
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
5おかいものさん:2010/12/31(金) 13:32:46
6おかいものさん:2010/12/31(金) 13:43:00
今年はポンデライオンの仲間たちだったから買ったのに
来年は無表情な熊かよ…買うかどうか迷う
7おかいものさん:2010/12/31(金) 17:09:29
御徒町ミスド
去年は1000円でポンデライオン関係だったが今年は2000円で熊
パスして帰ってきた
8おかいものさん:2011/01/01(土) 02:20:19
あけおめ皆さん

今年ほんとにどこも景品ないの?
熊だけはさみしいよー
9おかいものさん:2011/01/01(土) 04:14:13
今年はドーナツ金額分オール現物って少ないの?
今まで回りは現物の店ばかりだったから
福袋マスターさん教えて
10おかいものさん:2011/01/01(土) 06:45:59
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ ガルルル
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
11 【だん吉】 【1440円】 :2011/01/01(土) 13:02:15
ミスド福袋終わったな。

でも、いっぱい売れていたからこの路線でいくんだろうなぁ。
12おかいものさん:2011/01/01(土) 13:34:22
今年初めて買ったんだけど、二千円のにドーナツ券三千円分も入ってた
すごい当たりなの⁈
13 【大凶】 【1947円】 :2011/01/01(土) 14:27:32
>>12
あたりというか、間違えて入れたんだろうね。
あたりでいいじゃん。
14おかいものさん:2011/01/02(日) 16:59:30
福箱ぜんぜん売れてねーなw
俺は27日に1個買ったけど、今日見たらまだまだ山積みしてあったwww
@富士宮イオン
15おかいものさん:2011/01/02(日) 21:16:45
中身同じだからな
16おかいものさん:2011/01/02(日) 21:31:01
>>1
糞スレ立てんなボケ
17おかいものさん:2011/01/02(日) 21:46:28
うちは地方なので12月29日発売だったんだけど今日行ったらもう箱は売りきれてた。
年末年始の悪天候見くびってたw
袋のとめかたが毎年甘いので中身覗き放題(箱も覗き放題)
リラックマとコリラックマ買ってきた。
ポンデライオンも好きだけどリラックマも好きなので無問題。

…ただ、今年は引換券5枚と現物5個…orz
開けてみたら全部105〜115円のじゃないか…orz
近い将来10個全部現物とかになりそうで嫌だ…

今まで毎年選べてたんだからこれからも選ばせて下さい(涙)
18おかいものさん:2011/01/02(日) 21:48:16
ミスドの福袋に入ってるスクイーズ人形が酷い件について2。みんな回してくれ!
http://photozou.jp/photo/show/1269482/62866113
ミスドの福袋に入ってるスクイーズ人形が酷い件について。
http://photozou.jp/photo/show/1269482/62865637

拡散希望なのでw晒してやる

まぁ運が悪かったと・・・
19おかいものさん:2011/01/02(日) 22:10:43
>>18 電話したら交換してもらえるお
20おかいものさん:2011/01/02(日) 22:59:21
札幌の人いないかな?

札幌駅かエスタで2000円のを買おうと思うんだけど、まだ有りそうかな?
21おかいものさん:2011/01/02(日) 22:59:48
うちの近所の店は神社に近いせいで大晦日までは大して売れてなかったが
年越してからは行列出来ててビックリした
やっぱ現物支給はお土産にいいのかね
22おかいものさん:2011/01/02(日) 23:35:26
うちの人形も見てみたけど>>18まではいかないが、所々穴が空いてる感じだなー
まあ安く作ってんだからしょうがない
23おかいものさん:2011/01/02(日) 23:47:24
999 :おかいものさん:2011/01/02(日) 20:59:01
999なら次回ポンデ箱復活

GJ!!!!

24おかいものさん:2011/01/02(日) 23:47:46
あまってる景品をたくさん入れてくれ=
25おかいものさん:2011/01/03(月) 00:13:03
なんでスケジュールンないん?(´・ω・`)
26おかいものさん:2011/01/03(月) 00:25:09
現物支給なら甘い系と惣菜系を半々にしてくれるならまだ食えるかな
27おかいものさん:2011/01/03(月) 00:30:01
現物支給されても文句言う人減ったんだね・・・
まぁHPに色々と逃げ口上書かれてしまってはどうしようもないか
28おかいものさん:2011/01/03(月) 01:01:12
どんだけ余ってるんだ!って言ってる人が前スレでいてたけど
今までは予約なんてなかったのにHPで予約を取り扱ってる店舗が
あるので、あるならステッカーも欲しいし確認したら予約は取り扱って
ませんが例年に比べてかなりの数を準備してますのでご安心下さいと
言われたので、そういうお店が多いんだと思う。
29おかいものさん:2011/01/03(月) 06:38:10
高崎駅店で買ってきた。
基本セットは選ばせてくれたので全部リラにした。
おまけでポンデのお皿入ってた。
おまけは箱によって違うみたい。
30:2011/01/03(月) 09:15:23
                   ___
                /─   ─ヽ 
               ( ゚ )(оо)( ゚ )
             / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
           ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )
            l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l   < 小学生レベルの駄文を書いてんなバーカ  ガハハハハ♪
            l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
            l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
        __/   彡彡彡ミミミミ    \__
                 彡彡ミミ
31おかいものさん:2011/01/03(月) 09:39:49
32おかいものさん:2011/01/03(月) 10:03:48
丁度見ていてリラクマ厨ってほんと馬鹿だなと思った
33おかいものさん:2011/01/03(月) 11:46:43
おまけ入れてくれる店いいな
うちの近所は普通のポイント交換用グッズすら品切れだらけで
余ったグッズとかなさそうだし
34おかいものさん:2011/01/03(月) 11:54:32
>>33
一緒。
ポイント交換グッズ、キッズおもちゃ等すぐ品切れ、
新商品ドーナツはすぐ出さなくなる、
クリスマス予約もすぐしなくなる、
通常商品(ドーナツ)すらも品揃え少ない・・・・・

通常範囲で期待できてもよさそうなサービスすら厳しい
35おかいものさん:2011/01/03(月) 13:33:48
今日行ったら福袋再販してた
せっかくだったからいただいてきた
36おかいものさん:2011/01/03(月) 13:41:23
まぁこれでリラックマやめてくれたら嬉しいよ・・・
はじめてじゃないかね三日でも残ってるの
37おかいものさん:2011/01/03(月) 13:50:32
またいたよw
38おかいものさん:2011/01/03(月) 13:58:48
>>17
>今年は引換券5枚と現物5個…orz
>開けてみたら全部105〜115円のじゃないか…orz


考えた末の苦肉の策かな?へんなところで経費節減みたいでけちくさい店だね。
客はシビアだ!そういう販売方法だと、来年は何割かの客の足が遠のくかも。
39おかいものさん:2011/01/03(月) 14:02:56
>>36
んな事ねー
40おかいものさん:2011/01/03(月) 14:05:28
むしろ今までが大盤振る舞いすぎたんじゃね?
普段買わなくても年末に福袋だけ買っとけばグッズ集めできた。
41おかいものさん:2011/01/03(月) 14:10:46
>>39
なにがんな事ないのか解らないけど
実際まだ残ってる店舗が関東あるよ
42おかいものさん:2011/01/03(月) 14:15:47
今年の末に出る福袋はどれだけしょぼくなるのだろう?
へたしたら出なくなったりして。

43おかいものさん:2011/01/03(月) 14:19:30
30日に一個買って後でもう一個と思ったけど
次の日から雪がどんどん降っちゃって
今も家の前に雪が山盛り
買いに行く気力なくなった…
44おかいものさん:2011/01/03(月) 14:28:56
今回2スレで終了?ほんと盛り上がらなかったね
45おかいものさん:2011/01/03(月) 14:34:45
予約者にはステッカー、フリースのひざかけ、
ストラップ、小物入れ、カレンダー、パイも交換可能な
購入代金よりお得な引換券。
これだけ付いているならヨシとしよう。
スケジュールンが一番欲しかったけど・・

=============
チラ裏。
むかしデパートの中に入っている店で、福袋を買って大損した。
手袋やブラウスとかいくつか入っていたんだけど、
華奢でうんと小柄な女性用のものみたいで、手袋なんて子供用を少し大きくしたくらい。
ブラウスは多分7号くらいのもの。ちっちゃすぎで買い手が無いものを放り込んでる。
パンストなんてMサイズ。166センチの私がはくと短足になった気分。
46おかいものさん:2011/01/03(月) 14:40:50
>>45
ネットでリアルタイムで批判コメント→炎上が起こるようになると
昔みたいに売れ残り詰めるようなあくどいことはできないよね。

近所のミスドの福袋は売り切れた模様。
引換券でセール対象外のクマドーナツが引き換えられるのは
大きいと思う。おまけのことは気に入ったらラッキー、
気に入らなければオクに出すという手もある。
47おかいものさん:2011/01/03(月) 14:56:17
そういえば毎月お任せで届く通販屋の福袋で、
アームカバーかと思うような極細のタイトスカートと
布を通常の2倍使ってそうな極太ブラウスが入ってたことがw
超標準体型の自分にはどうしようもなかった
それに比べたらミスドははずれなしだわ

スドカード時代は選べる景品のうち1種類をキャンペーン期間中に交換して、
他のバリエは福袋で揃ってラッキーなんてこともあったなぁ
何もかも懐かしい…
48おかいものさん:2011/01/03(月) 15:16:09
>>36
毎年6日、7日ごろに売れ残り買ってるから
別にはじめてじゃないと思うw
49おかいものさん:2011/01/03(月) 15:44:51
>>17
うちは千円現物10個でほぼ全部その調子だったぞ…
1個だけパイが入ってたのがなけなしの良心なのかもしれんが
50おかいものさん:2011/01/03(月) 16:05:13
ポンデが好きだから今年はパスした
でも昨日川崎を歩いてたら何人もミスドの福袋とドーナツ下げてる人に遭遇した
売れてるのかな〜
自分はポンデに戻ったら復活するわ
51おかいものさん:2011/01/03(月) 16:22:08
>>45
ダイエットしろ、デブ。
52おかいものさん:2011/01/03(月) 16:31:30
池上店はキッズしかなかったからドーナツ5個引き換え目当てに買った。
クマ4個とチョコファッション2個選んで、まあ得はしたがぞうさんチョロキーと
小さなオモチャしか入ってないから1000円福袋に比べて損だね。
パイOKなのに甘いドーナツばかり選んだ自分ってorz・・・
53おかいものさん:2011/01/03(月) 16:33:12
>>52
間違え、、クマ3個でした 600円でドーナツ5個が不満だ。。
1000円の福袋ならば10個選べるのにな。
54おかいものさん:2011/01/03(月) 17:20:33
近所のミスド行ってくるか。リニューアルしたばっかりだから、
その時購入者に配ってたポンデグッズがもしかしたらもしかしたら。

リラックマいらねーよ。リラックマはサンエックスのお店で買えばいいじゃん・・・。
55おかいものさん:2011/01/03(月) 17:30:01
ミスドの福袋、ずーっと買い続けていたけど
今年はスルーしてしまった。
熊、いらないよ。熊
56おかいものさん:2011/01/03(月) 17:35:20
ここでは、なんかリラックマ評判よくないね。
うちはリラックマ好きなので、1000円の福袋を別の店で、合計2個買いました。
リラックマとコリラックマが揃って、カワイイ。

ドーナツは、どちらも引換券。一店分は引換たが、残り10個jは、まだチケットのまま。
とっても満足です。
57おかいものさん:2011/01/03(月) 17:59:04
需要はなさそうだけど昨日、宮崎イオン店と宮崎一番街店と宮崎駅店で福袋見てきた
キッズ福袋は売られていなくて一番街店は箱ではなく2000円の袋だった。
中身は確認できず。多分、スケジュールンはなく基本セットだけだと思う
イオンは「かなりお得だねー」と話しているカップルがいたけど遠目で見てるだけで買っている人いなかった。
どの店も昼の時点で山積み
リラックマだから買わなかった。ライオン帰ってきてほしい
58おかいものさん:2011/01/03(月) 18:14:17
>>27
「現物または引換券のいずれかで」ではなくて
「現物は店セレクトです客には選ばせません」まで書いておけば完璧だろうけどねえ。
59おかいものさん:2011/01/03(月) 18:34:34
近所が現物だから遠征して引換券探そうと思ったら
引換券は買った店でしか使えないのか…
つくづく優しくないなw
60おかいものさん:2011/01/03(月) 20:35:03
福袋ってまだやってる店多いの?
都会で今日買いに言ったけど売り切れどころか
ポスターみたいな張り紙すらなかった。。。
61おかいものさん:2011/01/03(月) 20:44:59
ミスド福袋歴12年の俺は、今年、初めて買わなかった
もう買わないかも。。。
62おかいものさん:2011/01/03(月) 20:55:46
京成八千代台駅前店でお楽しみ袋なるものが売られてたから買ってみた

引換券10枚
ポンデのお皿2枚セット
ポンデのブーツ型ペアグラス
フレンチウーラーの蓋つきマグカップ
オリーブの模様のマグカップ

リラックマに興味ないから今年は福袋買ってなかったんだけど、まさかこんな事があろうとは。
これぞ福袋だ!!
63おかいものさん:2011/01/03(月) 20:57:44
まだあんの?いくら
ほしいいいいいいいいいいいいいいい
64おかいものさん:2011/01/03(月) 21:03:17
皆で来年の福袋はライオンでお願いしますとメールでもしないか?
65おかいものさん:2011/01/03(月) 21:05:45
>>62
いいな、羨ましい。
今年の福袋なんて2階のまどから放り投げたって
何一つ破損は・・・ry
66おかいものさん:2011/01/03(月) 21:09:49
13
67おかいものさん:2011/01/03(月) 21:29:09
>>41
埼玉なら例年5日くらいまで残ってる
68おかいものさん:2011/01/03(月) 21:30:26
>>63
千円だよ
私が買った時点で棚に残り3個くらいしか無かったから売り切れてるかも
69おかいものさん:2011/01/03(月) 21:32:16
>>68
d
残り3個じゃ明日朝一でも」無理だね

当りおめでとう
70おかいものさん:2011/01/03(月) 21:32:26
>カレンダー(1種類・月曜はじまり)

日曜だったけど
71おかいものさん:2011/01/03(月) 21:56:16
>>62
ほっしいいいいい
和風っぽいリスのお皿欠けちゃったんだよ
72:2011/01/03(月) 22:24:55
いかにも頭が悪そうな書き込み
73おかいものさん:2011/01/03(月) 22:28:23
>>72
ヨッ、春日!今年も元気だねw
74おかいものさん:2011/01/03(月) 22:55:31
2000円で80個分
75おかいものさん:2011/01/04(火) 04:00:44
福袋に入っていたカレンダー。これは不要なのでどうしようと考えたけど
裏側は印刷されていない白紙なんだよね。ということで
大きなカレンダーの裏側に一緒にぶら下げ、予定を書き込むメモ用紙にします。
76おかいものさん:2011/01/04(火) 05:33:18
カレンダーの束を見ると
ああ今年も買いすぎたなあとしみじみ
77おかいものさん:2011/01/04(火) 05:40:02
普段ミスドとか食べないから、お正月シーズンだけ福袋買って、お得にドーナツ買えて
おまけまでもらってラッキー、てくらいにしか思ってないけどみんな結構シビアだね。
うちは家族にクマ好きがいたんで結構評判良かったよ。
78おかいものさん:2011/01/04(火) 05:48:26
カレンダー目当てで買うのはうちだけなのかな
毎日の食費を書くのにちょうどいいんだけど
79おかいものさん:2011/01/04(火) 05:54:23
>>77
私もその感覚に近いです。個人的な好みだと、
リラックマが好きだし(本当は2ちゃんのクマーが最高だけど)。

でも、多くの人がシビアなような発言をする理由は
過去の福箱の内容がとてもいいからね。
その差を考えると戸惑いはあると思う。



80おかいものさん:2011/01/04(火) 05:55:16
ですます調とである調がごっちゃになってるのはなんでだろ?
81おかいものさん:2011/01/04(火) 06:07:34
>>77
一人が何度も書いていると実際よりも更に多く見える
82おかいものさん:2011/01/04(火) 06:07:36

脳がふやけてるんだろうから休みなさい
83おかいものさん:2011/01/04(火) 06:13:10
最寄りのミスドの店員が全員中国人か韓国人ですごく嫌だ。
不潔なイメージしかない。
84おかいものさん:2011/01/04(火) 06:23:03
リラックマの人形かわいいよ
85おかいものさん:2011/01/04(火) 06:37:06
もう接客業はみんなチョンシナになるのは確実だからあきらめなさい
そもそも大都市では接客なんてただの作業なんだし
客単価が低い時代だから、昔みたいに一人一人に丁寧に接客なんてありえない時代
86おかいものさん:2011/01/04(火) 06:47:46
大都市ではw
87おかいものさん:2011/01/04(火) 06:55:38
大都市じゃないとまだ昔ながらの接客が残ってるからな
高いけど
8885:2011/01/04(火) 06:56:39
はて?笑われるようなこといいましたかね?
89おかいものさん:2011/01/04(火) 06:56:42
>>86
意味がわからん
90おかいものさん:2011/01/04(火) 09:14:16
いつものいちゃもんつける可哀想な人でしょ
91おかいものさん:2011/01/04(火) 13:17:09
274 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2011/01/03(月) 21:42:33 ID:A0C2ROsK
本日、横浜市の上大岡駅前のミスドでリラックマの福袋を勝手に開け、中身を引っ掻き回したあげく自分が買った物に「これもいいわね〜」と言ってパクった非常識なベビーカーの親子連れ。
お店の人もなぜ注意をしない訳?

http://imepita.jp/20110103/778420
92おかいものさん:2011/01/04(火) 13:19:44
ライオンもリラックマも可愛いから好きだ
個人的に続けて当たりだった
来年はどうなるんだろうか
93おかいものさん:2011/01/04(火) 13:23:57
>>91
それ、転載もやばいよ?
まあ、訴えるとは思えないけど
94おかいものさん:2011/01/04(火) 14:20:31
親子連れじゃなくてお婆ちゃんと孫だな。
95おかいものさん:2011/01/04(火) 15:21:32
さすがにもう福箱は売り切れましたよね
まだ売ってる店舗あるのかな?w
96おかいものさん:2011/01/04(火) 15:44:44
>>95
山積みされてた立川のミスドなら・・・もしかすると・・・
97おかいものさん:2011/01/04(火) 16:10:22
あぁ上大岡は自分のミスド購入エリア内なんだよな・・
でも毎年基本しか入ってなかったから買ったことないけど

今朝ピングーの大皿を落として角が欠けてダメになった
ポンデのお皿とか欲しいのにリラックマで今年は淋しいや
98おかいものさん:2011/01/04(火) 16:12:33
>>74
何その大当たりw
99おかいものさん:2011/01/04(火) 16:22:02
>>74
デブるなよ、気をつけろw
100おかいものさん:2011/01/04(火) 16:23:39
>>91
福箱あさってる所ならわかるけど
ただ店でくつろいでるだけの人を
晒すとかありえんし私怨じゃないの?
いびられてる嫁とか。
101おかいものさん:2011/01/04(火) 16:30:49
どうでもいいよ
妄想もやめて
102おかいものさん:2011/01/04(火) 16:55:32
>>91
元レスの者ですが勝手に転載しないでもらえますか?
103臨死!!江古田ちゃん:2011/01/04(火) 17:10:31
文句いいつつも買ってきた。
うちの地域はあるはずと思って行ったら案の定普通に売ってた。
卓の上に10袋以上並べてあった。
大半がコリラックマの方だったけど。

地域にや立地よっては残ってるんだろうね。
104おかいものさん:2011/01/04(火) 18:44:42
コリラックマもかわいいとおもうけどなぁ
色がエンゼルフレンチっぽくて。
基本以外の物が入ってるところがあるとは知らず普通に基本かってしもうた。
一人暮らしで3ヶ月で20個もドーナツ食べたら飽きてしまいそうなので長期冷凍保存しても美味しいドーナツ教えてください
105おかいものさん:2011/01/04(火) 18:46:47
>>104
飽きたら買わないで済むから飽きたほうがいいよ
まじでデブるし
106おかいものさん:2011/01/04(火) 18:52:54
今年は買わなくていいかなぁと思っていたら、家族が福箱買ってきてくれた。
スケジュールン入っていて、今年は半端な景品がそれほどなかったのか・・・と思っていた。
今日公式ページ見て「あれ?トートなんて無かったぞ」と思ったら、
トートの代わりにスケジュールンだったみたいだな。
トートもらっても多分使わないからまぁいいけど。

ちなみに福島県福島駅前店で買ったみたい。
107おかいものさん:2011/01/04(火) 19:12:43
掲示板で転載するな なんていうなら 書くな ボケ。
108おかいものさん:2011/01/04(火) 19:20:36
Dポップって値段設定おかしくね?
どう考えても210円しないだろ、100円均一の時もでも100円になるし
109おかいものさん:2011/01/04(火) 19:41:38
>>108
セールの時は元値はいくらだろうとドーナツは100円、パイは120円という
設定だからそこは仕方ないんじゃないか
パイだって結構値段差あるけど均一120円だしさ
Dポップが高いというのは同意する
110おかいものさん:2011/01/04(火) 20:19:41
>>104
一度に5個ずつ買って、週末〜月の朝食くらいにかけて食べればいいんじゃない?
彼女がいれば彼氏と食べればすぐだし。
彼女がいなければもってこいの週末飯じゃんw
そしたら4回買えばいいんだから、3ヶ月なんてあっという間でしょ
111おかいものさん:2011/01/04(火) 20:21:53
>>77
うちもそんな感覚だなあ
ドーナツだけでもお得なんだし、おまけなんて何でも嬉しいよ
112おかいものさん:2011/01/04(火) 20:45:42
画像貼るなら直接本人にいうか、店員に言えばいいのに
まあ、さらっと違法行為してる時点でメンヘラ臭いけど
113おかいものさん:2011/01/04(火) 21:05:49
>>109
だよな、さっきはじめて食ったけど210円分の満足感が無い
114おかいものさん:2011/01/04(火) 21:21:12
ドーナツ引換券じゃなくて現物(全然要らない安いヤツばっかり)
しか入って無かった
予約時には引換券って書いてたんだけどどういうことなの?
今年初めて買って意味が判らない自分に教えてください
115おかいものさん:2011/01/04(火) 21:26:09
>>114
店に電話
相手にしてくれなかったら本部に電話
116おかいものさん:2011/01/04(火) 21:30:41
人気があるから、よく売れる。だから高い。
っていう値段の付け方は、間違いじゃないと思うけどな。
117おかいものさん:2011/01/04(火) 21:39:47
Dポップは基本的にリングに型抜きしたときの、中央のあまり部分の寄せ集めです

15年以上前にバイトしていたときの話だけれど
中身がそれほどかわっていないので、基本的に今も同じかと思う
118おかいものさん:2011/01/04(火) 21:44:21
Dポップ好きなんだけど、売ってる店が少ないんだよな
119おかいものさん:2011/01/04(火) 21:46:59
売っている店が少ないというより、あえて作るものではなくて、製造過程で出てくるものを再利用というか
そういう感じの商品なので、他の商品の売れ行きが悪いと、先に売れてなくなっているだけだと思うよ
120おかいものさん:2011/01/04(火) 21:48:52
>>119
なるほどね
121おかいものさん:2011/01/04(火) 21:49:12
いや、置いてない
122おかいものさん:2011/01/04(火) 21:54:35
おいていないというのはどういうケースかわからないや
お店で作っている場合なら、必ず出てくる部分の利用
Dポップに利用する中央部分の元のドーナツ(リングになってる奴、違うのもあるけれど)を取り扱っていないから作れないか
テナントとして出店していてお店で製造していないかのどちらかかなぁ

ミスドは、再利用というと響きが悪いけれど、そういう作り方をしている製品がいくつかある
昔なら、コーヒロールとか、チョコリングなど→型抜き中央部分はDポップ用、他は集めて違うパン生地タイプのドーナッツ
最終形がコーヒーロール
そんな感じで作っているのです
123おかいものさん:2011/01/04(火) 21:57:10
文章下手なせいで、誤解されないといいな
再利用っていっても、生地作って型抜きしてあまった部分をすぐ使うだけで、何も間違っている製造方法ではないです
不衛生でもないです、。いまだにミスド大好きな元バイトです
福袋スレ脱線してごめんね
124おかいものさん:2011/01/04(火) 22:24:29
>>114
HPをよく見てごらんよ。
現物か引換券でお渡し と逃げ口上書かれてるよ。
125おかいものさん:2011/01/04(火) 22:28:50
>>124
予約時と違うのは駄目だろ
126おかいものさん:2011/01/04(火) 22:30:56
大丈夫、丁寧に説明してくれたからわかったよ。
127おかいものさん:2011/01/04(火) 22:31:39
あ、>>123宛です
128おかいものさん:2011/01/04(火) 22:33:39
現物渡しの場合「安いのばかり」って意見が多いけど
パイやエンゼルテディも入っててすごくお得だったって人いないのかな。
129おかいものさん:2011/01/04(火) 22:38:50
あえて現物で渡す意味を考えたら安いのじゃなきゃ意味がない
130おかいものさん:2011/01/04(火) 23:07:59
そりゃそうかw
131おかいものさん:2011/01/04(火) 23:25:41
105円と115円の13種類で現物20個だったのだが
132おかいものさん:2011/01/04(火) 23:42:39
>>131
それでも黙って持って帰ったのなら尊敬するわ・・・
133おかいものさん:2011/01/04(火) 23:53:54
値段関係なく20個はちょっと無理
134おかいものさん:2011/01/05(水) 00:32:16
>>122
関西のテレビ番組で芸人さんがミスドで修行する番組やってたんだが
特殊な機械で直接油に円状の生地落として作ってたよ
今はDポップ用のダンゴはわざわざ作成してるんじゃないのか?
135おかいものさん:2011/01/05(水) 00:44:41
15年以上前にバイトしていたときの話だけれど

言い逃れ用意しておいて良かったな
136おかいものさん:2011/01/05(水) 02:50:43
“Dポップはドーナツの穴の再利用”って有名な都市伝説だよね
実際は一口サイズのをわざわざ作ってるんだそうだ
210円のほとんどは手間賃だろうね、あれは面倒くさそうだ

公式トップの和風ポンデが可愛い
あのデザインの福箱がほしかった…
137おかいものさん:2011/01/05(水) 03:19:57

ここって福袋スレだよね?
138おかいものさん:2011/01/05(水) 03:22:17
ミスド本スレでないからこういうデマが流れるわけだ
139おかいものさん:2011/01/05(水) 06:17:27
>>95
1/4夜、世田谷の下北沢店には服箱まだまだ積まれてたよ
140おかいものさん:2011/01/05(水) 07:37:44
>>134
フレンチクルーラーはそう
ドーナッツの種類によって違う
141おかいものさん:2011/01/05(水) 07:45:30
ケーキタイプの生地(オールドファッション系)
パンタイプの生地(チョコリング系)
クルーラータイプの生地(フレンチクルーラー系)
プレーンタイプの生地(ホームカット系)

他にも色々あるけれど、定番のこの4つ(ポンデなど当時なかったものは省く)

型抜きが出来るのは、ケーキタイプ、プレーンタイプ、パンタイプ
フレンチクルーラーは見てのとおり、型抜きではなく機械
関西のその番組は見ていないけれど、似たような番組でドーナッツ作りのプロ(ミスド内でコンテストをする)を作るとき
機械を使って油の中に落としているのは、フレンチクルーラータイプ
その証拠に、Dポップには、クルーラータイプのドーナッツは入っていないでしょ。なぜなら中央のあまり部分が出ないから

他にも当時だと、スノーボールなど特殊なタイプのドーナッツは直接入れる

パン生地は、リング→エンゼルクリームなど→シナモンの入ったねじったドーナツ(商品名を忘れましたが揚げパンみたいなものです)→コーヒーロール
リング製造過程で、中央をDポップです

都市伝説ではなく事実。疑う人はバイトをしてみるといいかもしれない
142おかいものさん:2011/01/05(水) 07:53:33
疑うも疑わないも板違い
143おかいものさん:2011/01/05(水) 07:54:35
代表するフレンチが入ってないのはそういう事か
144おかいものさん:2011/01/05(水) 19:58:20
>>105>>110
104です。レスありがとうございます。
買っておいて何だけど、チョコレート系が好きだけどあの甘いのを朝食として起き抜けに食べるのはきついw
毎日食べるのは絶対太るし飽きるし、ある程度計画的に消費するのがよさそうですね、どうせ食べるなら美味しく食べたいし。
彼女も彼氏も居ないので一人で頑張って食べますw

ハンバーグパイやえびグラタンパイ、カレーパンあたりなら冷凍保存して食事代わりに食べれるかな?
自分の食べるペースだと3月頃に券が多分残ると思うのでやっぱり冷凍できそうなヤツに替えることになりそうw
冷凍して美味しいのはどれだろう?
145おかいものさん:2011/01/05(水) 20:30:55
フランクパイとカレーパンはわりといける
グラタンパイあたりは具が少ないから飽きる
146:2011/01/05(水) 21:03:35
いかにも、頭が悪そうな書き込み。
句読点が1つも無い


プヒャヒゃ
147おかいものさん:2011/01/05(水) 21:14:57
うちの近所はもう福袋やってなかったな
今年はもう終わりか?
148おかいものさん:2011/01/05(水) 21:16:10
豚が鳴いてる
149おかいものさん:2011/01/05(水) 21:23:23
>>141
15年前の事は知らないけど
マジで今はオールドファッションの中央部分を再利用してDポップ作ったりしてないよ
150おかいものさん:2011/01/05(水) 22:29:42
去年も遅くまで残ってた、東京のみずほモール16
今日もまだ山積みだった

2000円箱のみ、紐がけで中身確認出来ず
10個現物+10個引換券でした
151おかいものさん:2011/01/05(水) 22:57:14
みずほモールかー。行けるな。
現物の内容を教えて頂けますか?
152おかいものさん:2011/01/06(木) 07:08:38
>>151
引換券(枚数まちまち?)
皿2枚と蓋つきマグカップorマグカップ
ブーツ型ペアグラス
153おかいものさん:2011/01/06(木) 10:55:10
いつの間にかミスドのホームページから福袋のページが無くなってる
お正月も終わりだね
154おかいものさん:2011/01/06(木) 11:56:38
5枚引き換えた
テディーパン3個とアップルパイ2個
残り5枚も同じのにしようかな
155おかいものさん:2011/01/06(木) 14:42:00
今年は2スレしかいかなかったのか
156おかいものさん:2011/01/06(木) 14:45:18
年末に予約福袋売って
初売り〜三が日で福袋売って
その後お楽しみ袋売ればいいのに

公式店舗ページには前回みたいに個数も書いて欲しかった。
157おかいものさん:2011/01/06(木) 19:30:46
前回って個数なんか書いてたっけ?
158おかいものさん:2011/01/06(木) 19:38:15
>>157 うん。書いてあった。
159おかいものさん:2011/01/06(木) 22:50:17
今日確認したんですが、門前仲町店はまだ福箱売ってたよ。
入り口近くに積んであるのを外からちょっと覗いた程度だから
はっきり数は分からなかったけど、福袋入れて5つくらいかなあ。
160おかいものさん:2011/01/06(木) 22:56:23
>>157
うん。府中2000個に驚愕した記憶がある
161おかいものさん:2011/01/07(金) 04:08:22
ミスドはミスドらしくミスドにしか出来ないミスドの福袋作ってればよかったのに、
って話ですね
ポンデグッズ楽しみにしてたのになー
どや顔リスとかいなきゃ、ドーナツ食う理由ねーもん
162おかいものさん:2011/01/07(金) 10:35:26
リラックマはあの無表情さがどうもあんまり好きになれない。
出た当初は可愛いと思ってたんだけど、
あちこちで見るうちにだんだん鼻につくようになってきた。
163おかいものさん:2011/01/07(金) 10:40:39
自分は逆。最初はあの狙った感がどうにも嫌だったんだけど、
無表情な感じが能面と同じで想像を増幅させるんだろうな。
段々心に忍び込んできた。もっと言うならクマより
キイロイトリが好きだ。
164おかいものさん:2011/01/07(金) 14:09:41
自分もキイロイトリ好き。
最初はあんまりかわいいデザインだと思わなかったが、
だらけたクマを叱りつけたり、けなげに世話やいたりする
オカンみたいなところがツボ。
165おかいものさん:2011/01/07(金) 16:01:53
D-ピピコのカプセルプラレールをじっと見た。
オールドファッションの真ん中で作ったw ピピコは
胴体がひび割れてた。不良品ではない。芸が細かいなw
166おかいものさん:2011/01/07(金) 16:04:52
>>160
府中店は今日も福袋、福箱ともに発売中。
売れてないと言うより圧倒的物量が有る模様。
常時100円商品が10個以上有るからパイ以外だと
あまりお得に使えないのが難点と言えば難点。
167おかいものさん:2011/01/07(金) 19:24:12
最寄りのミスド、まだ福袋が山積み
ちょっと気の毒になって一箱買っちゃったよwww
熊の基本セットしか入っていなかった
168おかいものさん:2011/01/07(金) 19:25:23
スケージュールンがなくて、トートと人形が両方入っていた。
人形イラネ
169おかいものさん:2011/01/07(金) 21:07:09
人形ほしい
握ってみたい
170おかいものさん:2011/01/07(金) 21:10:25
人形かわいいよ。さわりごごちもいいしね
171おかいものさん:2011/01/07(金) 21:13:21
そういえば去年も福箱分のポイント券入ってたの?
今年は有ったから去年はどうだったのか気になった
172おかいものさん:2011/01/07(金) 21:25:04
店によっていろいろ。
普通にレジ通す店もあり
ポイント券手渡しの店もあれば
ポイントは中に引換券入ってますのでという店もあり
入っているはずが入っていなかった店もあれば
手渡し+中にも入ってた店もあった。
173おかいものさん:2011/01/07(金) 21:33:22
>>169
上げたいくらいだw
174おかいものさん:2011/01/07(金) 21:34:22
>>172
そうなんだ。詳しくありがとう
175おかいものさん:2011/01/07(金) 23:10:38
私のとこは60ポイント券入ってたよ
176おかいものさん:2011/01/07(金) 23:13:50
なんだよ、そんなの貰った事ないぞ
うちの近所の店舗は全くサプライズもオマケもない
基本セットのみばっかりだ
177おかいものさん:2011/01/07(金) 23:42:23
>>176
通常と同じ購入ポイントの話だよ
178おかいものさん:2011/01/07(金) 23:49:00
ライオン帰ってきておくれよライオン
179おかいものさん:2011/01/07(金) 23:50:39
立川南に\2000福箱が山積みだった。人形とトートのやつ
ショーケース式の店なのでドーナツ目当ての方にオヌヌメ
180おかいものさん:2011/01/07(金) 23:52:06
山積み画像で有名になった立川北の方はセルフ。

>>178
夏のグッズでどっさり出るといいな。
181おかいものさん:2011/01/08(土) 00:07:59
>>171-172
へえー。ポイント券なんて入ってるんだ。
吉祥寺が店頭で売ってたんでポイント付かないんだと思って買わなかったけどポイント券入ってたのかな。
たまに使う荻窪がレジ通す店だったんで荻窪で買ったんだけど吉祥寺でも買えば良かったかな。
182おかいものさん:2011/01/08(土) 00:09:39
佐倉・船橋・成田近辺はもうないなあ…
くまに興味ないから買い控えたがやはり買えばよかったorz
183おかいものさん:2011/01/08(土) 00:32:09
うちの近所も売れ残ってる。
ドーナツ券目当てで買おうと思ったけど、売れ残った方が来年改心するかなw
184おかいものさん:2011/01/08(土) 00:39:39
埼玉でまだ売っている所ありますか?
185おかいものさん:2011/01/08(土) 01:03:59
パイを温めると、バターの匂いなんて
全くしないで、なんか変なにおいがするんだけど、
どんな油脂を使ってるんだろ(´・ω・`)?
186:2011/01/08(土) 07:30:14
んなこと ちーとも シラネーヨ  カス
187おかいものさん:2011/01/08(土) 12:27:28
ミスタードーナツのパイはイマイチだよね。
188おかいものさん:2011/01/08(土) 12:33:37
ミスタのおばちゃんのオッパイはぷるんぷるんで最高だった
189おかいものさん:2011/01/08(土) 13:18:06
去年は福箱分のポイントは貰えなかった
もうあそこの店では買わないからいいや、ちなみにつくば
190おかいものさん:2011/01/09(日) 09:06:27
ポイント交換券が入ってなかった?
191おかいものさん:2011/01/09(日) 17:06:31
上野2000円箱余ってる。
192おかいものさん:2011/01/09(日) 17:19:35
今日、ドーナツ引換券でパイ3個買ってきた。
お得だ。

福袋2つで2000円。

パイ168円 ×引換券 20枚 = 3 360円
193おかいものさん:2011/01/09(日) 21:08:54
パイと引き換えると値段だけみればお得感あるけど、美味しくないから微妙。
テディパンは美味しいからお得感がある。
パイが120円に値下げしても買う気にならない。
194おかいものさん:2011/01/09(日) 21:12:17
パイはグラタンパイすら改悪されてしまって
殆どパイ生地買ってるようなもんだよ
195おかいものさん:2011/01/09(日) 21:41:41
いっつも買い物行くのは早くて18:30過ぎなんだが
うちの近所のミスドはその頃になると、売れ残りの
数種類のドーナツしか置いてない様子
福袋買ってから気がついた
今日も覗いたけど、クマパンなんか影も形もなかったし
券消化できるか心配だ つか、品揃え怠慢やしセコイねん
196おかいものさん:2011/01/09(日) 23:56:43
朝から行ける日にまとめて消化しかないのでは?
197おかいものさん:2011/01/10(月) 04:22:12
私は甘いドーナツはあまり好きじゃない。
自発的に買って食べたくはない。

食品の中で特に好物なのは
焼き立てのパリっとしたパイと、惣菜パン。
というわけで福袋の魅力はオマケの品以外に、
全部パイに交換できるというお得さ。
198おかいものさん:2011/01/10(月) 09:30:16
営業時間に合わせるだけでは
ドーナツが買えないミスド…
23時までの店で20時の時点でくま在庫なし
二日連続で無駄足だった。
199おかいものさん:2011/01/10(月) 10:25:19
>>198
うちのほうは午後2時ごろのぞたらクマのドーナツがズラッと。
昼食時を過ぎていたせいかパイは僅か。
夜8時ころだとどこのお店もドーナツは少なくなっていると思う。
200おかいものさん:2011/01/10(月) 11:02:57
>>195
店で加熱してんだし、店頭になければ作らせれば良いんじゃ
201おかいものさん:2011/01/10(月) 12:46:18
>>198
特定商品のみ無いならある程度は仕方ないが、閉店3時間も前に全体的に品揃えに問題あるのなら
店舗ではなく本部に『ご意見』を述べれば良い
202おかいものさん:2011/01/10(月) 12:54:50
なかったらオーダーとかできるんか?
203:2011/01/10(月) 14:21:45
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉  【●】  【●】 |    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /  シラネーヨカス 
   \       /   
     \__/ 
204おかいものさん:2011/01/10(月) 14:26:10

shirane-yo

205おかいものさん:2011/01/15(土) 22:19:26
クマ買えた
いちごとキャラメルなかなかうまいが
クリームもっと入れて欲しい
あとチョコが安物でうまさと香りが足らん
必勝ドーナツもあった
いよかんはマーマレードクリームでなかなか
カフェオレはスフレっぽいクリームで美味かった
206おかいものさん:2011/01/15(土) 22:20:50
時間たってたからか必勝の方の生地が硬かった
あれカバーもせずに放置して並べずに
透明のカバーでもしたらいいのに
時間たったら硬くなるに決まってるやん
207おかいものさん:2011/01/15(土) 23:46:42
ミスドってお金触った手でナプキンとかつかんで
箱の中に入れたりして不衛生。
デパ地下とかじゃ、お金触る人と詰める人が分かれてたり、
手袋したりして気を使ってるよね。
208おかいものさん:2011/01/15(土) 23:54:01
>>205-207
お嬢様はミスドに来ないで
執事にコーヒーとケーキを用意してもらってください
おなかこわすよまじで
209おかいものさん:2011/01/16(日) 00:09:33
そうだよ
時々、金属片とかカビが生えてるとか妙な物が混じる時があるから
高貴な方には向かないスイーツですことよホホホホ
210おかいものさん:2011/01/16(日) 00:15:48
なんでやねん
全然お嬢様ちゃうわw
つか、保存方法どうにかしたらええのにー
硬くなって不味くなるまま売るっておかしいやん
で、一気に5個食ったら胸焼けしてきた
買うとき、おっさんがクマ食ってたで
おまえらも恥ずかしがらずにクマさん食えよw
211おかいものさん:2011/01/16(日) 00:16:13
以前食ったハンバーグに金タワシの破片が入ってたことを思い出したじゃないか。
212おかいものさん:2011/01/16(日) 00:23:29
一気に5個も食べたら衛生状態と関係なく腹こわすってw
胃腸が丈夫なら太るだけだクマー
213おかいものさん:2011/01/16(日) 00:35:10
  ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 〜♪
  |    ミ( _●_)彡__
 /  、   |∪|  ___)  
/ __    ヽノ/     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∧ | ∧
 | ∧ | ∧ \   / ´_ゝ`)       
 | / ´_ゝ`)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪(  \ ∪ ∪  
   ∪ ∪   \_)  

 

214おかいものさん:2011/01/16(日) 15:02:07
ミスタードーナツって、冷めて時間が経ち過ぎたものは
口の中がもそもそするし、妙に油が凝固して舌にからみつく感じで嫌だ。
冬は特にそれらが著しい。

エンゼルクリームやチョコトッピングなどはむりだけど
パイやシンプルなドーナツの場合はオーブントースターか
オーブンレンジで加熱すると
サクッ、ジュワッとなり美味しくなるね。

215おかいものさん:2011/01/17(月) 00:53:33
歯の裏がシブシブする
216おかいものさん:2011/01/17(月) 19:07:30
もはや書き込みが福袋とは関係ないことになってるw

クマドーナツ、最近崩れたブスクマが多い
味とは関係ないが、できればひしゃげてないのが食べたい
217:2011/01/17(月) 21:22:29
いかにも貧乏クセーババアのカキコ

クセーヨカス


プププ
218おかいものさん:2011/01/17(月) 22:10:33
↑ 病気なんだね かわいそうに
219おかいものさん:2011/01/21(金) 23:27:12
今年の福箱をリラックマ目当てで買いました。
来年はどんなキャラを用意してくれるのかしら。
220おかいものさん:2011/01/22(土) 00:21:02
ポンデ復活! 他はいらん!
221おかいものさん:2011/01/22(土) 00:25:08
引換券のみんな、何枚くらい引換券交換した?
やっぱクマパンに替えた?
ポンデ醤油うまいよポンデ醤油
222おかいものさん:2011/01/22(土) 03:21:06
>>221
クマキャラメル*8
クマイチゴ*5
クマチョコ*2
フランクパイ*3
ハンバーグパイ*2

あと20枚残ってる。
ポンデ醤油か、食べてみよかな。
223おかいものさん:2011/01/22(土) 08:03:27
ミスドの福袋をかってみたけど(2袋)、感想としては良かった。
クマの小物入れは蓋がつかみがなくてあけにくいのが難点。
企画者は男性なんだろうか。あれでは手の小さめな女性や子供は、
直径的に片手では無理だったりする。
できれば次回は福袋にスケジュールンを組み込んでほしいな。
224おかいものさん:2011/01/22(土) 08:04:39
ミスド、次はチェブラーシカで頼むわ
225:2011/01/22(土) 08:46:17
うっさいハゲ
226おかいものさん:2011/01/22(土) 15:36:44
>>223
クマの小物入れはクマの頭の天辺と顎の部分を持ってあけてるんだけど
それでもあけにくいかな?
227おかいものさん:2011/01/24(月) 02:43:41
>>224
ドトールがチェブラーシカのマグを出したりキャンペーンでチェブラーシカグッズを出しているから却下
228おかいものさん:2011/01/24(月) 07:20:21
>>227
ローソンだってチェブラーシカやってるだろ
りらっくまだってローソンもやってたし、無問題だろ
かわいいし
229おかいものさん:2011/01/24(月) 13:16:43
ポンデ以外いらん
230おかいものさん:2011/01/24(月) 13:18:50
ポンデ飽きた
231おかいものさん:2011/01/25(火) 00:27:49
質問
ポイントって福箱を買ったときにつくの?それともクーポン使ったとき?
232おかいものさん:2011/01/25(火) 00:41:52
ポイントは現金が動いたときにつくもんでしょ。
福箱買ったときだよ。
外販とかで買った時にレジ打ちできなかった場合は
後日店に持参した際に付けてくれるポイント券を渡されることもある。
233おかいものさん:2011/01/25(火) 00:47:15
>>232
やっぱりか
福箱にポイントつかなかったのは店頭で買ったからかな・・・
234おかいものさん:2011/01/25(火) 01:27:00
>>233
今更遅いかもしれないけど
手渡しされなかったんなら箱の底に入ってた可能性もあるよ。
前に貰ったことあるけどクレカサイズの白いカードで
店名がゴム印で押してあった。
235おかいものさん:2011/01/25(火) 01:40:53
>>234
おお、情報ありがとう
家に帰ったら調べてみるよ
236おかいものさん:2011/01/25(火) 02:12:49
うちも外で買ったからポイント券だった。
ドーナツクーポンと一緒に、透明のチャック付き袋に入ってたよ。
237おかいものさん:2011/01/25(火) 17:37:47
今年のリラックマ福袋はかわいかったので満足しました
妹にも好評だったので、もう一つ買おうと思ったら1000円も2000円も数日で完売してた
店によってばらつきがあるのなら他もまわってみれば良かったなー
来年は何がくるのかな?昔バイトしてた頃に比べるとグッズも凝ってて見てて楽しいね
238おかいものさん:2011/01/25(火) 22:27:19
福箱、まだ売ってた・・・
239おかいものさん:2011/01/26(水) 06:52:01
>>238
半額でしたか?
240おかいものさん:2011/01/26(水) 21:40:30
1月26日より期間限定でハートチュロ3種発売

それと、
ポンデのダブルショコラ
ツイスト
きなこボール
オールドファッション抹茶
ダブルショコラファッション
が2月2日から復刻だって。
241:2011/01/26(水) 21:50:44
それがどうしたカス
242おかいものさん:2011/01/26(水) 23:18:26
気に障ったみたいでごめんなさいね
243おかいものさん:2011/01/29(土) 22:00:31
全店でそうだと思うんだけど引き換え券使うときレジで
「ではこちらはサービスいたしますね」と言われるのがちょっと微妙
一応お金払って買ったからサービスとは違うと思うんだが私だけ?
244:2011/01/29(土) 22:06:25
小さい人間だな
消えろ
245おかいものさん:2011/01/29(土) 22:55:44
>>243
一応その場では金を払わないからそう対応するシステムになってるだけだよ
木にスンナ
「引換券のご使用ですね」でいいよな、確かに
246おかいものさん:2011/01/30(日) 02:39:33
>>243
うちの近所のミスドでは引換券手渡すと「はい(ニコッと笑顔)」だけ。
「サービス」っていわれたこと無いね。
レシートの「プレゼント」はちょっと変だと思うけど。
247おかいものさん:2011/01/30(日) 12:02:28
去年も「プレゼントやサービスって変!!」
って書き込み見たなー。
苦情もあったかもしれないのに
改めないって言う事は変える気ないんだろう。
248おかいものさん:2011/02/03(木) 15:43:02
ポンデ祈願してくよ。
あのひざ掛けは毎年重宝してる。
来年はできればケープにもなるボタン付でどうか!お願いします!
249おかいものさん:2011/02/04(金) 02:37:01
ケープってw
250おかいものさん:2011/02/04(金) 03:37:38
ケープじゃないの?肩掛け?
251おかいものさん:2011/02/04(金) 14:07:45
ヘアスプレーかと思った。
252おかいものさん:2011/02/04(金) 15:06:41
また今年も買い忘れた…くそぉ…
253おかいものさん:2011/02/04(金) 16:26:26
オクで帰るじゃない?
254:2011/02/05(土) 07:34:05
こいつバカ
255おかいものさん:2011/02/05(土) 22:15:10
オクも254みたいなヒキじゃ無理だな
256おかいものさん:2011/02/11(金) 08:28:41
プレゼントじゃなくって、ちゃんと「前払い」してるんですけどね。
ドーナツ引き換え券。
257おかいものさん:2011/02/11(金) 09:57:47
引換券を買っただけで、ドーナツはその引換券に対して提供してるわけ
簿記の概念は子供には難しいかな
258おかいものさん:2011/02/11(金) 19:16:44
エンゼルショコラ食べたい
259おかいものさん:2011/02/11(金) 22:54:54
子供でも分かる客商売の基本
260おかいものさん:2011/02/13(日) 03:09:41
福袋で貯めたポイントのお陰でルーショッパーコンプできて嬉しい〜っ!

にしてもポンデグッズの復活は難しいのかね?
クマーはローソンだけでお腹イパーイ
261おかいものさん:2011/02/13(日) 21:11:19
クマーは随分売れ残ったみたいだから、今年はないんじゃない?
262おかいものさん:2011/02/14(月) 13:42:26
クマ、以前までは普通にかわいいと思ってたが、もう飽きてきたわ。
ローソンで必死になってパン買うこともなくなった。
ミッフィならまだ必死になれるけど。

景品のエコバッグ、かわいいけどちょっと小さいな。
弁当入れるくらいしか使い道ない?
つか、景品みんな実用性ないから、ゲットして喜ぶだけが多いけど。
263:2011/02/14(月) 22:55:42
貧乏クサくて、頭が悪そうな書き込み

264おかいものさん:2011/02/15(火) 00:55:31
3月のベントー箱狙ってる。
あれ、めちゃ可愛いと思うけど。
エコバッグはいらん、ありすぎ。
265おかいものさん:2011/02/15(火) 01:40:57
弁当箱好評だね。確かにカワイイけど自分は使わないからパスだわ。
266おかいものさん:2011/02/15(火) 21:29:11
>>261
2000円箱欲しかったけど売り切れだった。
熊よりトリが好きだから1000円袋一つしか買わなかった。
267おかいものさん:2011/02/19(土) 19:37:30
まだ矢印基地外いるのか。
何だかかわいそうになってきたよw
268おかいものさん:2011/02/20(日) 11:57:29.42
今度はパチンコ屋に行かな
269:2011/02/26(土) 07:18:13.25
いかにも社会の底辺らしい発想


大爆笑♪
270おかいものさん:2011/03/02(水) 01:02:57.86
エタ チョン
271おかいものさん:2011/03/02(水) 03:02:15.71
どこのガキだか知らないが、
安っすい釣針だな。
272おかいものさん:2011/03/02(水) 14:16:26.07
チョン エタ
273おかいものさん:2011/03/03(木) 20:57:15.92
三井 目玉 在日 ドーワ
274おかいものさん:2011/03/03(木) 21:07:29.75
>>271
気にするな
275おかいものさん:2011/03/03(木) 21:11:17.28
宗教ネタでマルチしてるヲタが居るなw 
276おかいものさん:2011/03/08(火) 12:23:22.38
在庫処分
277おかいものさん:2011/03/13(日) 23:22:53.15
地震騒ぎで計画的に引き換え券の消化が出来なくなってきた
278おかいものさん:2011/03/14(月) 00:37:06.87
影響のある地区は期間延長するかと
279おかいものさん:2011/03/14(月) 02:22:16.81
というかそれどころじゃないのでは…
被災地の方々を思えば千円2千円無駄になっても文句言えない
280おかいものさん:2011/03/14(月) 18:23:54.98
停電になるみたいなので、大昔の福袋に入ってたランタンが役に立ちそうだ。
281おかいものさん:2011/03/14(月) 18:24:33.81
七色に光る、あなたのしらない世界ドーナツライトも出動だ。
282おかいものさん:2011/03/14(月) 18:28:45.06
音の鳴るライトもあるぞ
怖い音楽も選べるぞ
283おかいものさん:2011/03/15(火) 00:16:26.46
ギガジンかなんかで冷凍できるって見て、
ポンデダブルチョコとゴールデンチョコレートとエンゼルフレンチ冷凍保存したのを自然解凍して食べてみた。
冷凍庫の匂い?がうつったのか、作りたてより風味がちょっと落ちるかなぁという気もするけど
思いの外普通に美味しく頂けました。びっくり!今度別の種類も冷凍してみます。
停電時に溶けちゃったら生クリーム系は特にすぐ食べないといけないけど非常時に高カロリーは逆に好都合だ
非常食ストックのバリエーションに引換券を活用しようと思うよ!
284おかいものさん:2011/03/18(金) 10:27:28.97
>>586
ダチャオ像は片っ端から同じリクをしてるマルチだからどうでもいいが>>235だけ一枚絵なのは納得いかない
他は適当に小さくかかれて終わりなことも多いのに
285おかいものさん:2011/03/18(金) 14:51:31.78
福袋に入ってたワンショルダーバッグ、捨てなきゃ
避難用持ち出し袋になったんだが。

286:2011/03/19(土) 08:30:53.15
貧乏クセー発想してるこいつ()笑
287おかいものさん:2011/03/20(日) 13:24:14.90
家から35キロくらいの距離の店でも福袋買ったんだけど
ガソリンあまり無いから引き換えに行けない
31日までにガソリンが普通に買えるようになってくれてないと困るなぁ・・・
288おかいものさん:2011/03/20(日) 15:20:56.49
まさか停電でゴミと思われたリラクシングライトが役に立つとは!www
289おかいものさん:2011/03/20(日) 16:52:29.38
>>288
あれが有ったか!
懐中電灯は3時間とか点けておくのに不向きだし困ってたんだよ。
持ってたのに存在忘れてた、ありがとう。
290おかいものさん:2011/03/20(日) 23:10:22.83
おお!
ナイスアイディア奥!
調べたら単4電池3本で連続点灯で40時間持つみたいですね。
オクでも安いし、これは最適w
291おかいものさん:2011/03/20(日) 23:11:52.29
でもあれはリラックス出来るくらいの明かりだから物を見るとかには不向き。
夜付けてると熟睡するよ〜
292おかいものさん:2011/03/27(日) 15:36:00.33
和ランプちゃん…

生きてるうちに会いたかった
293おかいものさん:2011/03/30(水) 10:12:48.54
引換券は明日まで!
294おかいものさん:2011/03/30(水) 11:11:26.71
ドーナツのライト電池入れても電気点かないんだが
295おかいものさん:2011/03/30(水) 11:13:39.28
>>287
電車やバスは無いの?
最悪の場合は自転車で
二時間はかからないんじゃないか
296おかいものさん:2011/03/30(水) 14:46:14.58
台湾ミスド めちゃかわええ
http://www.misterdonut.com.tw/info/news.asp?id=265
297おかいものさん:2011/03/31(木) 10:03:27.31
久々に食べたら味が落ちた気がする。
中のクリームも少ないし、チョコレートコーティングもおいしくない。
ここの店、結構売れる店みたいだが大きさも小さめなんだよな。
298おかいものさん:2011/03/31(木) 12:04:32.13
今日、引換券の最終日だね
明日は1000円で8個&カップだ
299おかいものさん:2011/03/31(木) 13:16:47.20
福袋と比べて割高感は否めないな
300おかいものさん:2011/03/31(木) 13:18:44.53
>>294
単4を3個だけど2個しか入れてないとか無い?
301おかいものさん:2011/03/31(木) 22:42:39.85
引き換え券で買うと、紙袋のみでビニール袋は無し。
おまけに中を見たら、ドーナツのみで紙が入ってなかった。
302おかいものさん:2011/04/01(金) 09:27:46.17
それはその店か店員が悪いだけだよ
303おかいものさん:2011/04/03(日) 09:49:22.37
>>302
そうなのかな。
あの扱いで、引き換え券使うことに後ろめたさを感じてしまったけど、
今度福箱か福袋を買う時は、違う店にするよ。
ありがとう。
304おかいものさん:2011/04/06(水) 15:05:34.36
5個とかだと紙袋で済ますことが多くなったな。環境のためですか?
言えば箱やビニール袋に入れてくれるけどね。

最近計画停電ないけど、そのうちまたあるんだろうな。
3時間くらいならぴよちゃんのランタンちゃんでいいや。
305おかいものさん:2011/04/06(水) 22:08:06.36
そういえば最近底の部分がいつものより長めな紙袋も見かけるようになった気がするね
でも箱は邪魔になるから紙袋大歓迎だ
入りそうならなるべく箱を断って紙袋にしてもらってる
306おかいものさん:2011/04/07(木) 07:55:32.58
箱じゃないと潰れて大惨事になりそうだ
307おかいものさん:2011/04/12(火) 01:46:55.87
2個なら袋でもいいけど5個で袋は勘弁
308おかいものさん:2011/04/12(火) 10:48:59.02
箱はゴミが増えて邪魔やわ
私は袋派
309おかいものさん:2011/04/12(火) 23:22:09.97
スーパーで外箱とか食品トレイを捨ててくるタイプ?
310おかいものさん:2011/04/13(水) 09:17:19.96
去年の暮れ初めてミスドの福袋をかってみたけれど、
自分としては文句なし。

3月中までにぜんぶパイに引き換えて、お得だったし
水色が好きなので、青系統のフリースケットを2枚ゲットできたことは良かった。

311おかいものさん:2011/04/15(金) 02:38:59.33
今年のは糞すぎて思い出したくもねえ
312おかいものさん:2011/04/15(金) 11:46:16.63
ポンデ△
313おかいものさん:2011/04/19(火) 23:32:17.06
次回の福箱はSuzy' Zooだったりして
314おかいものさん:2011/04/20(水) 02:26:19.79
今度のキャラは、さよならいおーん!がいいな。
315おかいものさん:2011/04/20(水) 13:16:45.91
リラックマとポンデのコラボ
316おかいものさん:2011/04/20(水) 20:18:57.62
リラックマの頭にポンデの輪を付けるとか?
317おかいものさん:2011/04/21(木) 13:44:57.23
>316
クマ興味ないけどまぁありかも

>313
絶対買わない。ありそうで悲しくなった。
318おかいものさん:2011/04/23(土) 23:29:17.67
震災にともなう大不況のため、値上げもしくは廃止の可能性もあるな。
グッズ+券10枚の福袋1500円、15枚の箱2000円とか。
319おかいものさん:2011/04/24(日) 01:38:05.87
でも阪神大震災の年も福袋あったよ
ミスドならやってくれると信じてる
320おかいものさん:2011/04/25(月) 09:31:45.81
>>316
そう、輪をつけたリラックマと、ダラダラしたポンデライオン。
いやリラックマには裏にファスナーがついていて、中に誰かが入っている。
入っていたのはポンデライオンでした。
ぬいぐるみもこれだと、ポンデ派やリラックマ派も喜ぶ。
321おかいものさん:2011/04/25(月) 09:33:41.42
>>318
値上げしたら売れないと思う。
中止は売上減。
うちの近所の店は基本セットになってから大量売りしてた。
322おかいものさん:2011/04/25(月) 19:20:05.67
>>320
想像した。
かわいい(´∀`*)
323おかいものさん:2011/04/26(火) 04:13:48.90
震災の寄付金500円込みで15個2000円なら喜んで買う
グッズも全部余りモノでいいから(むしろ余りモノがいい)
324おかいものさん:2011/05/03(火) 06:28:59.32
年末まで待てないから、いますぐにでも余ってるグッズ数点+ドーナツ5個とかで
被災地支援袋とか作ればいいのにね。
引換券だと作る手間がかかるから現品だろうけど。
和ランプちゃんが入ってたら絶対買う。
325おかいものさん:2011/05/03(火) 08:25:25.47
なに被災者をダシにして、自分のえげつない欲望をバラまいてんだ
恥を知れ
326おかいものさん:2011/05/03(火) 22:48:04.22
製品に寄附金が上乗せされた商品を愛好者が買う。
近く震災寄附金付き切手が出るけどそれと同じ性質だよね。
もちろん義捐金は送ったけど、
こういう方法だったら気軽に何度でも参加できるからありがたい。
いろんな業種でやってくれたらなるべくそれを買うようにするよ。
327おかいものさん:2011/05/04(水) 10:20:25.97
>>326
じゃあ不二家に通えばいいのでは。
328おかいものさん:2011/05/04(水) 11:10:33.96
最寄の不二家まで150km超えるんで無理。
近くにあっていいね。
329おかいものさん:2011/05/04(水) 18:32:42.57
>>328
どこの都道府県よ?
東京−水戸でも100kmなのに150kmって…
330おかいものさん:2011/05/04(水) 18:49:32.60
不二家が150km以内に無くてミスドが存在する場所か。
本当だったら特定可能な条件だな。
331おかいものさん:2011/05/04(水) 19:48:43.68
沖縄県民乙
332おかいものさん:2011/05/04(水) 21:13:08.42
離島の可能性もある
北海道とかならあるいは。
333おかいものさん:2011/05/05(木) 00:59:21.64
何処に住んでるんだよ。
気になって眠れねぇ。
334おかいものさん:2011/05/05(木) 01:09:31.72
沖縄は逆に遠すぎて可能性として無い。
島根県か四国のどこかなら100kmくらいの距離までなら該当地が有るかも。
335おかいものさん:2011/05/05(木) 08:25:27.43
鳥取、島根と四国中3県には不二家が無いんだな。
336おかいものさん:2011/05/05(木) 10:21:15.49
不二家って数年前に大量につぶれたよね。
 つか、あそこって自分の店で製造販売してるわけでもないのに
店のさえないオーナーオヤジがパティシェみたいな格好してバカみたいw
337おかいものさん:2011/05/05(木) 10:56:27.89
広報は自転車で遊び呆けていられるのにな
338おかいものさん:2011/05/08(日) 17:12:17.87
リラクマのドーナツ型の小物入れってどう使ってる?
339おかいものさん:2011/05/08(日) 22:57:03.44
うちは埃被ってるけど飴とか入れるのに良いのでは?
340おかいものさん:2011/05/09(月) 08:44:57.48
飴ちゃん入れは生首で充分だ
341おかいものさん:2011/05/10(火) 08:45:17.58
生首懐かしい!
あの頃は首+過去の景品数点だったかな。昔は楽しかったなあ(遠い目)
5袋も買ったので、まだ未使用のまま眠ってる子もいるわ。
ぽんでらいお〜ん!のお重はどうにもならん。
チラシ寿司でも詰めて花見に行けば良かったかな。
仕切りつけて、裁縫箱にいいか。

次回発売まで半年あまりだけど、もうキャラ選択とかプランは決まったのかな。
342おかいものさん:2011/05/11(水) 22:07:21.48
ミスドの福袋に、お店で紅茶出す時に使ってるちっこいティーポットが入ってたりするん?
あれ欲しいんや。
343おかいものさん:2011/05/12(木) 01:06:01.79
余りモノの詰め合わせ時代は店によっては入ってた可能性は
ゼロではないかもしれないけど(売り物のボトルコーヒーや
ホットチョコの素が入ってたから)、中身が統一されてからは報告ないなぁ。
たまーにヤフオクで閉店した店の備品払い下げを出品したようなのあるよ。
中古でいいならそういうのを気長に探すとか。
344おかいものさん:2011/05/12(木) 06:11:48.17
台湾ミスドの景品かわゆす
http://www.misterdonut.com.tw/info/news.asp?id=269
ゲットしに旅行するかな。
345おかいものさん:2011/06/24(金) 21:47:08.05
夏の福袋が楽しみ。
ピングーのビーチバック。
子供の学校プール用に欲しい。
朝イチで並びに行く。
346おかいものさん:2011/06/30(木) 09:49:59.36
買いましたよ。
バッグとドーナツ8個交換チケット。
8枚のうち2枚は焼きドに交換可能。
オレンジ味食べたけどあれはパウンドケーキだな。
ラーメン屋でうどん出されたようながっかり感。
347おかいものさん:2011/06/30(木) 15:26:47.21
バッグいらないし、ドーナツだけなら100円の日狙えばいいから福袋見送った。
焼きド興味なし。
348:2011/07/02(土) 06:26:39.94
いかにも貧乏クセー馬鹿な人間だな


プププププ
349おかいものさん:2011/07/12(火) 23:46:51.33
8個だったっけ。
てっきり6個だと思ってやめたわ。
焼きドーナツに交換可能で8個ならお徳かもね。
毒女だからバッグはいらないけど。
今日焼きドのメロンとマンゴー買って冷やして食べたが、デザートとしては
まあいいんじゃない。
ちょっとべたっとしてるね。
350おかいものさん:2011/07/13(水) 11:50:59.81
サマー福袋、サイトに載ってないね
351おかいものさん:2011/07/18(月) 20:25:18.65
まだ買えた
352おかいものさん:2011/07/20(水) 15:39:34.54
サマバかわいいし大きくて使い勝手も良いから2つげっと。
353おかいものさん:2011/07/22(金) 23:11:19.45
焼きド2個+ドーナツかパイ6個で合計8個か。
セール中は損だから、とりあえずセール対象外の焼きドだけ換えてきた。
354おかいものさん:2011/07/28(木) 15:48:04.97
関西は焼きド2+ドーナツかパイ4+ドリンク2だった
355おかいものさん:2011/07/28(木) 23:09:58.65
微妙に内容違うのか。
356黒糖ドーナツ坊や:2011/07/29(金) 09:37:07.01
食べてぇー!
357おかいものさん:2011/07/29(金) 22:48:39.49
今度やる景品くじが良さげなので、冷やし麺など食べて
ポイントためておこ。
358おかいものさん:2011/07/31(日) 01:03:51.21
>>357
どっかに詳細のってる?
359おかいものさん:2011/07/31(日) 21:44:33.52
http://www.misterdonut.jp/misdoclub/index.html
次回はピングーくじ100P

ぬいぐるみとストラップどっちが当たりなんだろうw
皿はデザインが不気味というか、いまいちっぽいのでイラネ
360おかいものさん:2011/08/01(月) 00:22:56.72
>>359
11日がポイント期限なのに…orzと思ったが賞品微妙すぎw
最近良いの無くてずるずる貯めてポイント期限切れ間際に交換ばっかだな
361おかいものさん:2011/08/02(火) 23:48:38.94
http://www.misterdonut.com.tw/info/news.asp?id=269
台湾ミスドの景品。これって震えるクッションかな?
持ってないのでわからないんだけど。
362おかいものさん:2011/08/03(水) 00:26:46.88
関係ないけどトップ見たら店舗で手塚おさむの展覧会?やってるのかね
おもしろい、日本でもやってほしいわ
363 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/03(水) 22:08:37.88
>>361
ぶるぶるクッションは、これより小さいから
違うと思う
364おかいものさん:2011/08/11(木) 01:17:22.06
たこやきドーナツ買おうと思ったがウィンドウになかった。
珍しいからすぐ売れちゃうのかな。
365おかいものさん:2011/09/19(月) 19:17:30.72
おためしか
366おかいものさん:2011/09/21(水) 22:31:38.53
カゴメがドーナツやさんとコラボスイーツ
http://www.youtube.com/watch?v=VVn4AWgzgqg
367おかいものさん:2011/10/03(月) 02:22:07.91
福箱はスヌーピーか…リラックマよりうれしいけどサーティワンの福袋はスヌーピーだったよね?
368おかいものさん:2011/10/03(月) 06:20:07.76
最近景品しょぼい
369おかいものさん:2011/10/03(月) 06:51:41.63
スヌは今年の31アイスの福袋に景品ぎっしりだったんで、もういいわ。
以前は何が入ってるかわからないドキドキがあったのに…
まあ、廃止になるよかマシかな。
370おかいものさん:2011/10/03(月) 08:33:51.29
廃止同然
371おかいものさん:2011/10/03(月) 21:07:27.58
スヌーピーは他で食傷気味
372おかいものさん:2011/10/03(月) 23:17:02.73
ポンデが来ないなら、トム&ジェリーがいいな。
おかんに買ってもらったマグカップが宝物だった。
373おかいものさん:2011/10/06(木) 14:09:52.37
台湾では毛布やぬいぐるみバッグがもらえるぞ。
http://www.misterdonut.com.tw/info/news.asp?id=267
バッグほすいから渡航しちゃおうかな。
食いきれない分は足裏マッサージ屋のオヤジに配るw
374おかいものさん:2011/10/06(木) 14:40:53.16
産直みたいなもんだなw
375おかいものさん:2011/10/06(木) 17:26:11.41
誰か台湾に行く人いないかな。
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 22:04:37.76
>>373
ぬいぐるみにチャックがある

しかし、エンゼルテディの商品名が「熊太郎」って可愛いw
377おかいものさん:2011/10/08(土) 08:03:58.53
8月に台湾行った時にポンデの月餅セットを買ったら
点数貯まってクッションを貰ったよ。
小さいスーツケースだったから帰国する時苦労したw
378おかいものさん:2011/10/08(土) 14:56:05.33
台湾熊太郎ちゃん、かわいすぎて食べるのがかわいそうなぐらいだね。
ぬいぐるみバッグほすい

日本の景品、新しいのコネー
昔、震えるクッションというのがあったけど、何のために震えるように作ったの?
マッサージ用?
379おかいものさん:2011/10/09(日) 05:38:52.03
昨日久しぶりにミスドに行ったら店頭にスヌーピーの景品ががあったよ。
チラッとしか見なかったんだけど、ブックカバー状態の表紙だけが並んでいた。
スケジュールンって書いてあった気がするんだけど…間違ってたらごめんなさい。
380おかいものさん:2011/10/09(日) 07:00:26.30
381おかいものさん:2011/10/10(月) 00:39:46.32
そう、これこれ。
11日スタートって明日じゃん。
公式サイトには何も出てないんだね。
382おかいものさん:2011/10/10(月) 01:54:38.82
何日か前に折り込まれたチラシに載ってた
ポンデのときに買えたらよかったのにな
383おかいものさん:2011/10/12(水) 21:02:17.82
スヌーピーのスケジュールン何色がいいかな。
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 21:25:02.94
ピンクかブラウン
385おかいものさん:2011/10/13(木) 21:14:47.61
スヌもリラもいいけれど、やっぱりウーラーちゃんが欲しいよう
386おかいものさん:2011/10/14(金) 10:54:48.49
さっきお店で見てきた。
茶色なら大人でもまあ使えそうな感じ。

次回はスヌのふかふかバッグとクリスマスマグ、皿か。
福袋の中身にはお重がwww
大きさはわからないけど、大食いの弁当箱としてもいけるかな。
黒地だから、数年前のポンデ顔型のと比べてそう恥ずかしくもないかも。
387おかいものさん:2011/10/15(土) 05:56:00.29
朝のミスドって年金ばあちゃんばっかでワロタ。
女子会でもやってんのか
388おかいものさん:2011/10/15(土) 08:16:33.53
ほほえましいなw
偶数月15日(今月は14日だけど)は年金支給日だから
ちょっとしたハレなのかも
389おかいものさん:2011/10/15(土) 15:14:17.81
ジイチャンは群れないで1人でドトールとかコメダにでも行くのかな。
390 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 22:10:33.43
うちの地元の朝は、おじいちゃんのひとりカフェオレが多いな
391おかいものさん:2011/10/20(木) 15:09:41.23
福箱もクリスマスのやつも楽しみだー
スヌーピーかわええ
392:2011/10/22(土) 06:11:20.85
キモイ中年親父がミスタードーナツ(笑)
393おかいものさん:2011/10/22(土) 09:37:37.59
ここにはキモイ中年親父しかいないと思ってるの?
394おかいものさん:2011/10/22(土) 22:19:36.28
むしろきもい中年男性がミスドに夢中とか萌えるわ 臭くなければ
395おかいものさん:2011/10/23(日) 17:01:37.00
臭くない中年男性っている?二次元じゃなくて
396おかいものさん:2011/10/24(月) 03:36:56.40
>>395 いるわけがなかったわ…orz
397おかいものさん:2011/10/25(火) 12:58:01.42
今年は福袋の予約をやらないみたいだね
398おかいものさん:2011/10/26(水) 09:52:51.65
えー予約できないの?
399おかいものさん:2011/10/27(木) 09:07:54.51
予約が不要なほど作るんじゃね
400おかいものさん:2011/10/29(土) 17:09:06.73
ならいいや

12月いっぱい販売してるんだっけ?
それともクリスマスまでだっけ?
401おかいものさん:2011/10/29(土) 17:09:26.57
あ、クリスマスセットのことです
402おかいものさん:2011/10/30(日) 06:18:38.51
マジっぽい
どこも予約やってませんと言われた
403おかいものさん:2011/11/03(木) 12:49:31.64
内容全部同じだし、全然萌えない。
でも買う

404おかいものさん:2011/11/05(土) 09:20:09.53
お重が可愛い
405おかいものさん:2011/11/05(土) 20:11:01.98
あと2か月なのでこのスレのぞきにきますた。
406おかいものさん:2011/11/05(土) 21:44:30.59
和ランプにはもう会えないの?
407おかいものさん:2011/11/08(火) 21:48:26.36
今年も1000円買って、ブランケットを車で使う。
そしてタダ券を大晦日に使ってダナ
408おかいものさん:2011/11/09(水) 09:19:56.24
年越しドーナツは何にしよっかな。
409おかいものさん:2011/11/09(水) 18:14:50.12
まだ家では生首が現役なんだけど、
お前らん家はどうなん?
410おかいものさん:2011/11/09(水) 23:25:19.37
うちも普通にまだお菓子入れとして使ってるよ
411おかいものさん:2011/11/10(木) 10:19:35.88
生首以外使ってないのが現状
412おかいものさん:2011/11/10(木) 11:57:25.17
うちも現役活躍中。
前のイラックマの蓋付ケースは、蓋にドリルで小さな穴をたくさんあけ、中に消臭ビーズを入れて、使用中。
413おかいものさん:2011/11/10(木) 14:01:21.50
もうブランケットありがたくない…
お重はどこで見られるの?
もしかしてスヌーピーなのかな
414おかいものさん:2011/11/10(木) 19:08:43.21
スヌーピー、リラックマも好きだけど個人的には、
415414:2011/11/10(木) 19:09:53.65
「いいわけん」の犬キャラが好き。
416おかいものさん:2011/11/11(金) 19:09:53.03
福袋にいいわけん入るの?
417おかいものさん:2011/11/11(金) 20:01:01.43
引換券1000円で8枚らしいよ
418おかいものさん:2011/11/11(金) 20:10:45.67
ぎゃく逆w
419おかいものさん:2011/11/11(金) 23:26:07.55
我家は生首7個並んでるよ
420おかいものさん:2011/11/11(金) 23:33:45.90
スヌーピーか・・・
421おかいものさん:2011/11/12(土) 00:37:07.41
>>416
柴犬が好きだから、入れてくれたらいいなと思ったってこと。
リラックマがアリなら、いいわけんもアリかと。

柴犬は人気が高いから喜ぶ人は多いと思う。
422おかいものさん:2011/11/12(土) 00:38:26.96
ポン・デ・ライオンとリラックマコラボして
423おかいものさん:2011/11/12(土) 00:40:33.82
どんな風に?
424おかいものさん:2011/11/12(土) 00:47:03.17
かわいければなんでもいいよ。もちろんぬいぐるみで。
例えば、ポン・デ・リングをリラックマがかぶってて、モノマネコリラックマみたいに
リラックマの頭の部分の着ぐるみをポン・デ・ライオンがかぶってるみたいな感じとか。
425おかいものさん:2011/11/12(土) 01:44:42.57
リングもいいけど、感じよくミスドのロゴを入れてくれても良いと思う
426おかいものさん:2011/11/12(土) 13:21:08.01
クリスマスセット予約しに行ったら、福箱しか予約受け付けてなかった
クリスマス当日に買いたかったのに、もういいや
427おかいものさん:2011/11/12(土) 22:54:52.08
>>426クリスマスセット予約できたよ‼マグカップの方にした。
428おかいものさん:2011/11/13(日) 16:12:23.43
ライオンのお重、弁当箱にも使いづらいし邪魔だね。

それと、ポイントカードの期限が1年というのがどうもなあ。
1年以内に再来店すれば無期限有効にしろよ。
何か都合悪いのか?個人情報も取ってないし、そのまま使わせろ
429おかいものさん:2011/11/14(月) 01:19:57.11
リラックマははらドーナツとコラボしたから今後景品になったりすることは無いと思う
あの熊マジビッチやで
430おかいものさん:2011/11/14(月) 01:32:31.98
はらドーナツってまずくね?
431おかいものさん:2011/11/20(日) 00:05:56.61
イオンのチラシ見たら、ポンデの着ぐるみが来るらしい・・・
2本足で歩いてくるんだろうな。何か違和感

福袋まであと1ヶ月半くらいか。
432おかいものさん:2011/11/20(日) 00:13:51.80
近所のミスドの新装開店の時に来てた >着ぐるみ
等身が、たてがみが緑のあのライオンっぽかったよw
店の外で寂しそうだったので信号待ちの車内から手を振ったら
振り替えしてくれてほっこり
433おかいものさん:2011/11/20(日) 02:09:46.13
たまたまミスドの前通ったら福袋の見本が出てた。
2000円の福箱はスヌーピーのお重とポーチとミラーとブランケットとカレンダーだった。
お重は3段でむかーしあったオサムの重箱と同じタイプ(密閉性ナシw)。
ブランケットは2色で、ポーチは2?3?種類あった。
12月26日から発売(岐阜某店)
434おかいものさん:2011/11/20(日) 02:14:46.87
情報トン。今配ってるインフォマガジンにも告知が載ってるけど
ブランケットもポーチも一種類しかなかった。
やっぱり色違いあるんだね。
最初はスヌーピーなんてオワコンにも程があると思ったけど
じわじわほしくなってきた。クリスマスセットも買ってしまいそう。
435おかいものさん:2011/11/20(日) 09:06:42.35
今回の福袋は1個でいいかな
436おかいものさん:2011/11/20(日) 14:25:24.31
カレンダーがコテコテにスヌーピーだったら今回は買わない
今年のカレンダーみたいなのがいい
437おかいものさん:2011/11/20(日) 21:31:57.46
うわっスヌかよ・・
今年はスルーしようかなあ
あんまりスヌ好きではないんだ
438おかいものさん:2011/11/22(火) 00:01:26.33
スヌ、昔の絵柄でやってくれたら買い占めてた
439おかいものさん:2011/11/22(火) 16:41:46.26
スヌーピーも色々バージョンがあるんでつね
440:2011/11/23(水) 18:32:12.68
古臭い2ちゃん語を使う貧乏人

大爆笑♪
441おかいものさん:2011/11/23(水) 19:11:03.89
すぬだからだろ
442おかいものさん:2011/11/23(水) 19:42:59.66
でつ←これが確かスヌーピーなんじゃなかった?
どこかのスレで教えてもらった
443おかいものさん:2011/11/23(水) 20:58:08.12
>>440
無知乙
444おかいものさん:2011/11/23(水) 21:04:15.24
キモいのが釣れてた♪
445おかいものさん:2011/11/23(水) 23:19:41.41
同じ穴のムジュラだ
446 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/23(水) 23:43:03.47
GJ
447おかいものさん:2011/11/24(木) 10:41:27.60
なんでポンデライオンというキャラ持ちながら
448おかいものさん:2011/11/24(木) 14:55:27.54
>>447
謎だよね…
リラックマで新しい客層掴むのに成功したのかな
449おかいものさん:2011/11/24(木) 23:11:41.12
>>428
確かに1年は短いよね
450おかいものさん:2011/11/28(月) 13:54:11.00
引換券の枚数が1000円で8枚、2000円で16枚なのは全国共通?
451おかいものさん:2011/11/28(月) 15:48:15.70
店舗独自に1000円で10枚、2000円で20枚のところがあるよ
基本は1000円で8枚、2000円で16枚のようだね
452おかいものさん:2011/11/28(月) 22:28:54.83
これまでは2000円で20枚が当たり前だったけどな。

むしろ16枚が独自なんじゃ?
453おかいものさん:2011/11/28(月) 22:33:15.44
店頭のチラシにも1000円で8枚、2000円で16枚って書いてたよ
不景気で今年はそうしたんじゃないかな?
自分が行く店が独自で枚数多くしてたらラッキーだよね
どのくらいの割合なんだろうか
454おかいものさん:2011/11/28(月) 22:34:58.49
えー!!!20枚じゃないのかよ!
グッズなんかいらないのに…
455おかいものさん:2011/11/28(月) 23:14:52.62
うちは二十枚
456おかいものさん:2011/11/29(火) 00:33:32.29
今年スヌーピーなんだ!
元々スヌーピー好きの私は今年は絶対買うな〜
457おかいものさん:2011/12/01(木) 09:46:59.96
お重欲しいなぁ、共通で千円のにも入ってて福箱はもっと
違うものが入ってると思ってたよ。
458おかいものさん:2011/12/01(木) 20:13:06.65
ケチキXmasはくまのがっこうか
今期は鶏だw
459おかいものさん:2011/12/01(木) 21:33:57.46
スヌーピーかわええから予約してきた。
うちは2000円で20枚。
16枚って文字を消して書き直してあったから基本は16枚じゃないかね。
460おかいものさん:2011/12/01(木) 23:18:54.75
札幌で20枚の店舗情報求む
461おかいものさん:2011/12/02(金) 11:09:12.36
半額とかやってたから10枚20枚でも買うか迷ってたのに減らすとかないわw
462おかいものさん:2011/12/02(金) 17:17:03.52
ほんと減らすのは無いだろ…何考えてんだ…こちとら貧乏学生やで…
463おかいものさん:2011/12/04(日) 15:59:31.24
昨年の発表は12/17だったでしょ。
今書き込んでる人はガセネタじゃないの。

WEBでもなんもアナウンスないのに
不確かな情報を書くのはやめてね。
464おかいものさん:2011/12/04(日) 17:28:20.93
ガセネタって・・
てか店舗行ってないの?
もう見本が置かれてるし詳しく色々デカデカと書かれてるよ
引きこもりの方なのかな?
465おかいものさん:2011/12/04(日) 17:40:42.04
ガセって…じゃあ私は何を予約してきたんだw
見本も置いてあるしカウンターでもすげー薦められたし
ポイントの景品一覧が載ってるチラシ?にも値段は書いてないけど写真は載ってたよ。
でもなんでHPは遅いのかね?

そういや予約したらスヌーピーのステッカーくれた。
使い道ないけど…
466おかいものさん:2011/12/04(日) 18:12:21.89
>>463
真の情弱乙

…これでいいですか?
467おかいものさん:2011/12/04(日) 20:59:40.46
1000円箱
引換券8、ブランケット(オレンジorブルー)、ストラップ、ポーチ、カレンダー

2000円箱
引換券16、ブランケット(オレンジorブルー)、ストラップ、コンパクトミラー、お重箱、ポーチ、カレンダー

発売開始日は店舗による
468おかいものさん:2011/12/05(月) 09:57:51.83
さすがスヌーピーはタダってわけにゃイカンのかw
469おかいものさん:2011/12/05(月) 14:55:26.44
ドーナツ減らしたら絶対買わない
470おかいものさん:2011/12/05(月) 16:05:25.13
うちの近くも引換券が16と8
千葉市内で20、10の店舗あったら教えてください
471おかいものさん:2011/12/05(月) 23:09:52.74
バーゲン板って盛り上がってんのここだけでそ
472おかいものさん:2011/12/05(月) 23:11:15.65
誤爆失礼いたしました
473おかいものさん:2011/12/06(火) 00:14:17.22
>>469
自分も。だってキャラじゃなくドーナツ目当てだものー
474おかいものさん:2011/12/06(火) 09:13:15.58
券だけ抜いてオクに出しちゃ目付けられるでしょ
475おかいものさん:2011/12/06(火) 09:23:39.62
でもセールより安い単価(パイも100円)のドーナツ券つけて
さらに新作グッズセットもとなると破格過ぎて大変だったろうなと思う。
そんな無理しなくても過去プレミアムの残り物でいーのになー。
476おかいものさん:2011/12/06(火) 12:05:10.17
残り物を袋に入れてた時のほうが、今の中身が横並びよりよく売れてた
今年のはかなり売れ残った
477おかいものさん:2011/12/06(火) 12:09:42.80
破格って言っても原価考えると100円でも・・・いや、何でもない
478おかいものさん:2011/12/06(火) 17:11:20.56
また減価厨か
人件費とか店の家賃、水道光熱費、流通にかかる費用
それらを払うのが嫌なら家で自作して食ってろ
479おかいものさん:2011/12/06(火) 17:16:48.55
原価厨は原価じゃなくて材料費って言ってくれ
480おかいものさん:2011/12/06(火) 17:32:34.87
>>470
千葉市内のどこが16枚、8枚ですか?他見て来れたら見てきます。
481おかいものさん:2011/12/06(火) 17:44:18.82
基本は8枚だから10枚の方が少ないよ
482おかいものさん:2011/12/07(水) 09:07:17.07
以前は1000袋と2000箱って景品同じじゃなかった?
今年は違うんだね。
どう考えても損だからな、同じって。
まあ、ドーナツなしの福袋よりマシじゃね。
今年のクリスピーがそうだったから。
買ってから景品だけなのに気がついたw
483おかいものさん:2011/12/07(水) 10:01:22.00
>>482
2000は1000に追加のおまけが入ってたはずだが
484おかいものさん:2011/12/07(水) 20:13:34.67
近隣店舗1000円売ってないところ多すぎ
485おかいものさん:2011/12/07(水) 23:21:44.95
いつもは10枚引換券なのになんで8枚だけになった
486おかいものさん:2011/12/08(木) 05:41:52.74
焼ドとスヌーピー版権の値段の高さ
487おかいものさん:2011/12/08(木) 20:31:57.08
10店舗ぐらいあちこち買いまわった頃が懐かしいわ。
足裏ふーみんと和ランプが欲しかったなあ。
488おかいものさん:2011/12/08(木) 21:34:25.82
引換券10枚なら欲しかったけど8枚ならいらないな
来年は10枚に戻って欲しいよ
489おかいものさん:2011/12/08(木) 22:28:09.23
自分はポンデのカレー皿欲しくて探し回ったw
今でも使わないでとってある
490:2011/12/08(木) 22:32:48.68
貧乏丸出しカス人間

w w w
491おかいものさん:2011/12/08(木) 22:52:22.59
褒められちゃったw
492おかいものさん:2011/12/09(金) 02:02:22.58
福箱の引換券ってオクとかで売れる?
スヌーピーのグッズだけ欲しいだけど、、、
493おかいものさん:2011/12/09(金) 02:33:12.05
>>492
去年までは基本的に購入店でのみ引き換えできたのでおそらく無理では。
一部エリア内のフランチャイズ店で使える5個券が入っている地域もあったけど。
ドーナツやパイは冷凍できるものもあるよ。
福袋グッズは少し経ったら値崩れするから逆にグッズをオクで買うのもありかも。
494おかいものさん:2011/12/09(金) 12:20:05.22
送料のこと考えるとどうかな。
チケットを500円送料こみで売ったら、近くの人がもし見たら買うかも。
495おかいものさん:2011/12/10(土) 00:19:00.79
今回の福袋は引換券減ってるんだな
お買い得感無くなったから今年はパスだな
ダイエットしてるから良かったといえば良かったかな
496おかいものさん:2011/12/10(土) 11:07:41.04
どれもこれもがっつり食うと結構なカロリーだからなw
俺は贈呈用に買うけど引換券に関しては確かにガッカリ感はあるな
497おかいものさん:2011/12/10(土) 11:37:10.24
福袋なんでポンデキャラじゃないのよー!
スヌーピーグッズなんて腐るほどあるんだからそこらで買えばいいのに
うわーんカレンダー欲しかったよぅ
498おかいものさん:2011/12/10(土) 11:44:46.72
クリスマスセット予約しようと思ったら完売だった件。
499おかいものさん:2011/12/10(土) 14:46:29.96
キャラの好みが  ポンデ>>リラックマ>>>>>>>>>>スヌーピー  な上に
引換券8枚とか…

もうイラネ
500おかいものさん:2011/12/10(土) 15:20:06.84
自分は逆にスヌ一番で他イラネなんだが引き換え券少ないのが嫌で悩み中
501おかいものさん:2011/12/10(土) 16:00:38.50
来年のカレンダー

日曜始まりになったね
ここ読んでるのかなw
502おかいものさん:2011/12/10(土) 16:02:53.37
>>501
去年日曜始まりじゃなかったの?
503おかいものさん:2011/12/10(土) 16:13:36.24
あー去年それで漏れあがったね〜
504おかいものさん:2011/12/10(土) 19:05:18.98
今年日曜はじめになったし来年も日曜から
去年は月曜からの糞仕様
ただカレンダー文字ちっちゃいしもういらないな
505おかいものさん:2011/12/10(土) 21:44:19.70
ポンデのグッズが欲しければ台湾行って食いまくればいい。
食いきれない分は足ツボマッサーのオッサンオバサンにあげると喜ぶ。
506おかいものさん:2011/12/11(日) 02:40:44.54
引換券って焼きドにも替えられる?
507おかいものさん:2011/12/11(日) 12:35:22.09
100円セール対象外の、くま型のには換えられたよ。
でも、焼きドが出たのは引き換え期限後だから、どうなるのかはまだ未知数。
つーか、焼きドまだ続けるの?近所じゃ見ないよ。ってあたりも含めての未知数。
508おかいものさん:2011/12/11(日) 21:02:12.03
ここのやきど、あんまりうまくない。
表面がべたべたしてるし。
509おかいものさん:2011/12/12(月) 12:49:07.29
三重県北勢地区で引換券が20、10の店舗あったら教えて下さい。
510おかいものさん:2011/12/14(水) 09:42:10.74
こっちがミスド福袋の本スレ?
2013はポンデグッズにしてつかあさい!
511おかいものさん:2011/12/14(水) 10:24:31.11
ポンデの集客じゃダメって事だろ
お前らが頑張って犬の売り上げをポンデ以下に落とせば、あるいわ
512おかいものさん:2011/12/14(水) 16:10:57.66
グッズがどうこうより引換券の枚数で売上落ちそうな気がする
513おかいものさん:2011/12/14(水) 17:59:48.77
>>512
ほんとこれに尽きる。新規客やスヌファンは買うだろうが、毎年買ってる人たちは買わんだろ
514おかいものさん:2011/12/14(水) 18:08:24.31
>>511
スヌ福袋は買わないよ!
ポンデの時は2〜3個買ってたが。
しかし世の中のスレファンがどれ位いるのか、わからないからなー
515おかいものさん:2011/12/14(水) 19:38:21.68
売り上げが落ちる事も織り込み済みで、販売期間を1月末日までにしてるんでしょ
いつもミスド本スレに予定を投下してくれる人がいるんだけど、その人の投下してくれた
予定では1月末日まで販売するとなってた
セール以外の時に来たお客さんで、福袋の存在を知らなかった人がグッズももらえる
ならこちらの方がお得ねって買ってくれるかもしれないしね
むしろ、それを狙った上での販売期間の延長&赤字を減らす為に引き換券の減枚なんだと思う
516おかいものさん:2011/12/14(水) 20:10:16.97
自分が予約した店は12月27日から1月5日までの販売で毎日60個限定だった
517おかいものさん:2011/12/15(木) 01:15:37.22
>>515
あれは、売れ残ってたら1月31日まで。って意味だと思うよ。
1月31日に行ってもどこでも買えると思っているみたいだけど、グッズには限りがあるから有り得ない。
518おかいものさん:2011/12/15(木) 07:38:23.58
キッズ福袋が良かったんだよね。
お店によってだったから。
今回はでるかな。
519おかいものさん:2011/12/15(木) 09:24:47.54
うちの近所も軒並み16だった・・・@埼玉
なんか申し訳なさそうに言われたよ。
今までは毎年大々的に予約キャンペーンみたいな事をしてた店だったけど
予約は一切予約とらないって。 売れないと踏んでるようだったw
520おかいものさん:2011/12/15(木) 14:49:03.57
26日発売なんてまだ普通に仕事だし
スヌーピーなんてイラネだしで今年もスルーだ
もうミスド福箱とは縁がないのかもしれない
521おかいものさん:2011/12/15(木) 17:15:36.93
スヌだのリラックマだのの話が出てるのに、
ピングーの忘れ去られっぷりがすごい
生首のトラウマからここでは名前を出しちゃいけないの?
522おかいものさん:2011/12/15(木) 18:26:08.08
何年前の話だよ
523おかいものさん:2011/12/15(木) 20:59:21.68
とりあえずサイトにも
http://www.misterdonut.jp/topics/fukubukuro2012/
524おかいものさん:2011/12/15(木) 21:09:04.02
生首はいまだ現役で使ってる人多いし
形はあれだけどいままでで一番いいものといっても過言ではない
525おかいものさん:2011/12/15(木) 22:02:48.41
>>521
何いってんのこいつ
526おかいものさん:2011/12/16(金) 22:31:56.82
2000円20枚!オトク!買うしかない!と毎年思ってたけど
2000円16枚だと
「1個120円ちょっとかぁ〜。別に安くもないよね〜。ってかドーナツ16個とかデブの元だしpgr」
になる不思議。
これを考え方変えても
「ドーナツ全品100円×16枚とグッズが400円かぁ〜。
ブランケットなんて100均でも買えるしなー。
お重とかいらないし断捨離の時代に余計なもの乙」
になる不思議。

今年はパス。
527おかいものさん:2011/12/16(金) 23:11:31.52
今年はモスの福袋にするわw
528おかいものさん:2011/12/16(金) 23:29:13.76
えっ
529おかいものさん:2011/12/17(土) 00:37:32.50
今日、ミスドに行ったら福箱を予約している人がいたんだけど
客「ドーナツ16個って何個かが現品なんですか?」
店員「全部が現品です」
客「クーポンじゃなくて16個を一度に全部現品でもらうんですか!?」
店員「そうです」
こんなやりとりをしてた。
(背中を向けて座っていたから客と店員の様子は見えず)
結局、予約していたみたいだけど一度に16個もドーナツ買って消費できるのか…?
店員は新人なのか、いちいち裏に聞きに行っていたみたいだし
18個すべてが現品っていうのは間違いだとは思うけど…
(福袋は予約のみの販売とも言っていたし)

ちなみに宮崎一番街店
このお店、5年ほど前は福袋が15日くらいまで売れ残ってた
530529:2011/12/17(土) 00:42:10.20
× 18個すべてが現品っていうのは間違いだとは思うけど…
○ 16個すべてが現品っていうのは間違いだとは思うけど…
531おかいものさん:2011/12/17(土) 01:05:45.07
大阪のどこかの店舗も全部現品だったな
532おかいものさん:2011/12/17(土) 01:37:33.19
今年16コなのか…
533おかいものさん:2011/12/17(土) 01:38:32.45
去年の福袋のグッズも箱に入ったままなので今年は買わないでおこう…

皆リラックマの小物入れとか使ってんの?
534おかいものさん:2011/12/17(土) 03:45:37.02
小物入れにしてたけど、邪魔になってきてふたは捨てた
一応、小銭いれでかろうじて残してるけど、そろそろ捨てたい
535おかいものさん:2011/12/17(土) 18:26:29.46
>>534
ふた捨てたらなんのかわいさもないじゃんw
536おかいものさん:2011/12/17(土) 21:06:33.33
私も去年の福袋そのままだ。
引換券しか出して使ってないw
引換券減ったなら今年はいらないやw
537おかいものさん:2011/12/17(土) 23:27:31.59
生首ってなんの事?
538おかいものさん:2011/12/18(日) 08:57:01.77
>>537
ピングー キャンディーポットでくぐれ
539おかいものさん:2011/12/18(日) 15:45:47.77
どんどん酷くなってきてる
540おかいものさん:2011/12/18(日) 19:24:55.72
>>529
コレは全部好きなドーナツが選べるの?
541おかいものさん:2011/12/18(日) 19:48:11.90
選べるわけない
542おかいものさん:2011/12/18(日) 22:37:35.44
現品のやつは大抵箱に入ってるの渡されるよな
543おかいものさん:2011/12/19(月) 10:12:40.90
今年は買うのやめようかな
544おかいものさん:2011/12/20(火) 16:27:48.58
全員景品同じ1年目のメイン景品はポンデお重だったっけ?

以前はワクワクドキドキが半端ではなかったな。
和ランプたんとは永久に会えないのか
545おかいものさん:2011/12/20(火) 16:54:22.97
現品って好きなの選べるのかと思ってた
546おかいものさん:2011/12/20(火) 20:02:49.81
>>544
ですよね。何が入ってるかわからないこその福袋。そこがよかったのに。
全部同じなんて買う価値なし。しかも福袋用に作られた景品なんて。
547おかいものさん:2011/12/20(火) 23:04:17.92
10年以上買ってきたし、文句言いながら1つは買いそうな自分。
現品だったらパスだけど。
548おかいものさん:2011/12/20(火) 23:33:41.57
なんでこうなったんだろうね 昔に戻せ
549おかいものさん:2011/12/21(水) 01:48:22.43
ここ2年ぐらい買ってないような気がするが>福袋
余った景品の詰め合わせじゃなくなってるの?
ポンデライオンのエアピローとバスマットは今でも使ってる逸品。
550おかいものさん:2011/12/21(水) 02:38:02.69
スヌーピーのストラップ、クリスタルっぽくスケルトンなんだねw

福箱なんとなく惰性でずっと買ってきたが、ドーナツも減ったしこれを期にパスできそう
外箱、部屋整理に使えるから、これ目当てってのもあったが
店に飾ってある見本みたら今までのに比べてかなり小さい(高さが無い)
あくまで見本で、実物は違うかもしれないけど
551おかいものさん:2011/12/21(水) 03:35:22.59
一番始めに買った時はドーナツは現品をそのまま店員が勝手に詰め込んで
渡された。
よくわからないけど、3つ好きな景品を選んでくださいというシステムだったので
おさむのランチボックスやクッションを選び舞い上がってた。
普段ドーナツ買わないから景品と縁がなかったので。
今は選べない現品のみならパス。
期限までに2個ずつとかちびちびと、パイ系に換えたいの。
552おかいものさん:2011/12/21(水) 13:56:17.45
今年の福袋のクマのストラップは金属製だったっけ?
しまいっぱなしで見てないわw
553おかいものさん:2011/12/21(水) 18:10:49.96
スヌーピーいらね
554おかいものさん:2011/12/21(水) 18:30:36.77
次回のキャラはシンプソンズかスポンジボブがいいかな
555おかいものさん:2011/12/21(水) 23:09:40.30
スポンジボブはケンタッキーだからダメだよ
556おかいものさん:2011/12/21(水) 23:25:05.16
じゃあ、さだまさしグッズ
557おかいものさん:2011/12/21(水) 23:42:09.71
8枚だったらイラネ
558おかいものさん:2011/12/21(水) 23:49:02.19
家でポン・デ・リングもどきでも作ってやるから(゚听)イラネ
559おかいものさん:2011/12/22(木) 03:08:37.49
ピングーもそうだけどスヌーピーもいまいち可愛さがよく分からない
560おかいものさん:2011/12/22(木) 10:44:27.62
キャラ物はいらない。
景品ならドーナツの形した入れ物とかカレンダーとかクッション
ポイントで交換じゃなくてそういうの福袋に入れてほしい。
561おかいものさん:2011/12/22(木) 14:56:30.43
スヌは、今年の31アイスの福袋に食器のおまけがいっぱい入ってたよ。
レタスクラブでも付録よくつくし、ミスドはスヌじゃなくてもいいんじゃね。
やっぱおさむだよ。
おさむバスマットとか弁当箱とか可愛くて泣ける。
562おかいものさん:2011/12/22(木) 15:10:46.10
>>561
31福袋買ったけど、おまけいっぱいなんて入ってなかったよー
基本セットのみ。
ミスドみたいに商品券の金額減らないといいけど
563おかいものさん:2011/12/22(木) 18:17:13.04
犬の使用料がディスカウントされてたんじゃね
564おかいものさん:2011/12/22(木) 22:52:32.92
おさむ(゚听)イラネ
565おかいものさん:2011/12/22(木) 23:36:23.97
スヌ福箱のネタバレ見たけど
ミスドのHPの固定の内容以外に
スヌスケジュールン入ってたよ
絶対に入るものなのかな?
スケジュールンいらないから
他のものはいってほしい
566おかいものさん:2011/12/23(金) 00:08:55.72
恒例の店舗により何か他に入ってるとこもあれば
基本だけのとこもあるんだろ
うちの近所は全部大抵基本のみだし今回は買わね
567おかいものさん:2011/12/23(金) 00:26:54.98
うちの近所も基本のみ
割引券も入って無い

去年のクマに続いて今回も全然魅力無い
自分も買わね


一昨年は帰れま10のせいで買えなかったんだよなー orz
568おかいものさん:2011/12/23(金) 06:23:58.87
>>561
自分も31福袋買ったけどスヌーピーのおまけは無かった
基本セットのみ

毎年、2000円福箱を必ず買ってた
一昨年は近郊の店が福箱取り扱わなくなったので遠征して20個引き換えてきて
昨年も取扱店がほとんどなかったものの、隣市の店で少しだけ用意されてたので
予約して買ってきた
今年は予約せず、初めて買わないかもしれない・・・
運試し要素がなくなったとか、クマだったとか、スヌだったとかじゃなく
何よりも、ドーナツの数減らされたことで購入意欲が失せてしまった
569おかいものさん:2011/12/23(金) 08:36:35.95
損しないというか購入金額分の元は取れるはずれなしってのが売りだったのに
ドーナツ減らされたら100円の日に買った方が得だしな
スヌーピー好き以外おまけに金払うとか馬鹿しかいないわ
グッズ駄々余りで社員買取涙目死亡しろよ
570おかいものさん:2011/12/23(金) 08:49:23.23
例年より捌けは悪いだろうけど余ることはないだろ
571おかいものさん:2011/12/23(金) 10:40:17.26
今年いつから出るかな福袋♪とHP見たらドーナツ減らして販売なのね
毎年楽しみにしてたけどもう買わない
572おかいものさん:2011/12/23(金) 13:06:02.76
パイなら元取れんじゃね?
573おかいものさん:2011/12/23(金) 13:16:30.98
120×16で1920だから届かんな
普通に100円の日に買うほうがいい
574おかいものさん:2011/12/23(金) 14:03:38.91
31福袋の基本セットってなに?
自分が買った3000円のや1000円のはいずれもスヌのマグ、ガラスのふたつき
カップなど入ってたよ。
あとはハロウィングッズやらどっさり。金券は値段分。
でもあまり宣伝してないから買ってる人少なそうだった。
今度は5000円の買おうかな。まだチケット使い切れてないけど
期限なしでおつりも出るからいいか。

ミスド福袋発売まであと3日か。
現物かどうか聞きに行ってみよう。
575おかいものさん:2011/12/23(金) 16:35:24.90
>>574
マグor蓋つきガラスボウル、マグネット、ストラップの3点かな
ハロウィングッズなどは入ってなかった(近所は千円のみ)
576おかいものさん:2011/12/23(金) 18:46:30.14
>>506
今年は使えた。むしろ焼きドに使えないと意味がない
577おかいものさん:2011/12/23(金) 19:50:36.44
うわ今年も酷いな。
去年買うのやめたが今年もスルー決定。
578おかいものさん:2011/12/23(金) 21:40:59.31
>>318に予言者いた

2年程ご無沙汰なんだけど、去年はどの地域でも基本セットオンリーだったの??
579おかいものさん:2011/12/24(土) 01:24:38.74
ポイントカード、作ってから1年しか有効じゃないのはきついな。
12月26日までで86Pとか微妙なんだが、福袋予約って前払いできる?
これからはもっと遅めに買おう。
580おかいものさん:2011/12/24(土) 03:24:55.49
前払いしたことあるよ
店によるだろうけど


ライオンがいなくなってからめっきり買わなくなったなぁ…
熊は好きだったから去年は福箱買ったけど今年はいらないなぁ
581おかいものさん:2011/12/24(土) 15:13:03.26
台湾ミスドで自宅的プラネタリウム、キター!
http://www.misterdonut.com.tw/info/news.asp?id=267
これって持ってるけど、多分福袋でゲットした気がする。
ポンデのポケットライトかわいい。
582おかいものさん:2011/12/24(土) 20:09:13.28
俺も持ってるわ
すぐに押し入れ行きだけど欲しくなる商品
海外で評価の高い店が日本初だと誇らしくなれる
台湾行った時はどこにミスドあるのかさっぱりわからなかったけどw

福袋は予約特典がステッカーってやる気あんのか
勝手にスヌーピーにしやがって
なんで海外のキャラクターに頼る
こんなご時世だからこそ日本にしろよ
583おかいものさん:2011/12/24(土) 21:42:12.57
ちびギャラリー がいい
584おかいものさん:2011/12/24(土) 22:35:57.11
>>582
あの…えっと…?
585おかいものさん:2011/12/24(土) 23:20:56.07
引換券20個分だったから福箱予約してきた@イオン新瑞店
586おかいものさん:2011/12/24(土) 23:58:52.59
20個でも袋・箱の中身がゴミだからなw
587おかいものさん:2011/12/25(日) 01:05:33.42
>>585 @愛知の?
近所のミスドinイオン@愛知も20個だった(5個×4枚)
588おかいものさん:2011/12/25(日) 02:18:28.65
愛知ばっかずるいw 良かったね
589おかいものさん:2011/12/25(日) 02:57:45.61
>>587
そうです。名古屋市内。
正しくはイオン新瑞橋店でした。

590おかいものさん:2011/12/25(日) 12:06:10.75
今年は買わないな
591おかいものさん:2011/12/25(日) 13:27:05.79
ふざけんな、糞ミスド!!!!

ウチの近くも20個にしろ!!!!!死ね!!被曝して死ね!!!!!
592おかいものさん:2011/12/25(日) 15:49:06.09
豊川店も20個。
40周年だから4個サービスして20個、って書いてあるとこに東海うんたらかんたらとあったから、
東海エリアでは20個になる店が多いかもしれない。
593おかいものさん:2011/12/25(日) 16:16:32.59
ミスドは卵が汚染地のとか言われてるけどみんな気にならないの?
594おかいものさん:2011/12/25(日) 16:17:54.54
ちなみに福島から岡山のパン屋に引き取られた鶏は
未だに9ペクレルの卵産んでるんだってさ。
595おかいものさん:2011/12/25(日) 16:40:43.23
>>592
マジか!
596おかいものさん:2011/12/25(日) 18:43:33.63
16個だったら買わない。20個なら考えるかというレベル
597おかいものさん:2011/12/25(日) 18:54:43.26
出先の店で聞いたら、2000円袋しか売らないと言われた。
お重かわいいけど、2000袋ってw
ドーナツの個数を聞くのは忘れました。
同じ景品になってからは、サプライズおまけの報告とかあったっけ?
全部同じと決められてるのかな。

とりあえず来月の景品の弁当箱ゲットしたい。
598おかいものさん:2011/12/25(日) 19:42:48.31
>>597
一部でスケジュールンバージョンがあったくらいかな
あ、店独自のプラスワンでワゴンの景品1つ選べるとかはあった

公式に今後のグッズがうpされたね
小鉢がすごく可愛いと思うけど
まずは数量限定のラーメン丼を狙う
599592:2011/12/25(日) 23:49:48.39
豊川まで行けなかったのでイオン豊橋南店を見てきたところ、「愛知に出店して40周年だから」だった。
600おかいものさん:2011/12/25(日) 23:59:39.20
カレンダーは欲しいけどブランケットがマジいらね
毎年買ってるからミスドのブランケット6つくらいあるわ
601おかいものさん:2011/12/26(月) 03:08:38.45
三重県伊勢松阪も20個でした(松阪に新店舗が出来た記念と書いてあったw)
東海地方全域かもね

余りのステッカー貰えるなら予約してくればよかったな
602おかいものさん:2011/12/26(月) 04:11:27.44
本日ですね。アゲうちもアレいらねぇけど、いっときタペストリー風にかざります。んで…ポイ〜。
603おかいものさん:2011/12/26(月) 07:47:22.38
東海の店舗は裏面記載の店舗(20店舗ぐらい)はどこでも使える券だからいいよね。
ちなみにイオン大垣も20枚。
看板は16だったのをマジックで消して20にしてたw
604おかいものさん:2011/12/26(月) 09:09:52.45
ええええ8個とか・・・16個とか・・・せっこ
まあもういつも100円祭りやってるしそんなもんか
それにしてもただのおまけ付きセットになってしまったなー
昔のバカみたいにお得感があった時代が懐かしい
605おかいものさん:2011/12/26(月) 10:07:56.20
1000円か2000円で運試し、絶対お得な安心感。懐かしいね。
ここで神袋報告を見るだけで自分も得したみたいで嬉しかった。
606おかいものさん:2011/12/26(月) 10:11:42.37
もう福袋か福箱買った人いる?
607おかいものさん:2011/12/26(月) 10:26:46.29
>>593
> 汚染地

どこ?東京の築地市場の移転先のあたりなの?
608おかいものさん:2011/12/26(月) 10:43:26.02
想像以上にしょぼかった まぁ買ってけどね!
609おかいものさん:2011/12/26(月) 11:05:27.90
残りものの詰め合わせ→福袋用詰め合わせ→1000円で8枚に

どこまで終わらせれば気が済むんだよw
610おかいものさん:2011/12/26(月) 11:11:23.54
しかも誰も買ってなかったしね@千葉
611おかいものさん:2011/12/26(月) 11:30:54.77
発売日だというのに全く気持ちが盛り上がらない
買わないからどうでもいいやって感じで
逆にこのくそ寒い中買いに行く人尊敬するわ
612おかいものさん:2011/12/26(月) 11:32:23.37
1000円の欲しいけど取扱店がないって…
613おかいものさん:2011/12/26(月) 12:42:12.50
600円のが欲しいのに売ってない
614おかいものさん:2011/12/26(月) 14:21:50.38
千円の買ってきたよ
グッズ色々とドーナツ券8枚だから安いといえば安いんだけどやっぱり損した気分になるな
まあスヌーピーのブランケット欲しかったからよしとするが、スヌーピーに興味ない人は買わない方がいいよw
615おかいものさん:2011/12/26(月) 14:56:44.96
ブランケットはペットの布団にもなるしw
616おかいものさん:2011/12/26(月) 15:12:02.70
これだけ鬱袋満載のミスドは初めて見た
617おかいものさん:2011/12/26(月) 15:39:20.33
買って来たよ
私「スヌーピーの箱ください」
店員「はい!福箱ですね?」
私「・・・」
店員「中は何が入っているかわからないんですよ!(笑顔)」
私「・・・ください」
どうしても福箱だって認めたくなかったけど買いたかったみたいな
618おかいものさん:2011/12/26(月) 15:53:30.71
千円の袋買ってきた
クッションポーチがかわいすぎてもうひとつ買おうか迷う
リラックマとスヌーピー好きにはミスド神
あーポーチどうしよう
619おかいものさん:2011/12/26(月) 15:56:43.77
東海地方はどこも20枚だな
620おかいものさん:2011/12/26(月) 16:20:58.30
>>618
重箱とコンパクトミラーも可愛いよ
621おかいものさん:2011/12/26(月) 17:09:55.46
すごく細かいことなんだけど皆さんにお尋ねしたい。
自分のストラップは青い台紙に青いヒモで立ってるスヌーピーなんだけど
公式HPのは青ヒモだと座ってるスヌーピーだよね。

皆さんのはどうですか?
特に決まりはなくてランダムなのかな?
622おかいものさん:2011/12/26(月) 17:20:52.94
変えなかった…。モスのしか→。
623おかいものさん:2011/12/26(月) 17:25:55.15
>>621
うちのも青いヒモで立ってるよ
624おかいものさん:2011/12/26(月) 17:58:34.01
>>621
うちのも青いヒモで立ってる
公式の画像と比べると立ってるスヌはヒモがオレンジで座ってるスヌはヒモが青いね
付け間違えかデザインの変更かな?
625おかいものさん:2011/12/26(月) 18:30:19.77
サイトで近隣の店舗見たが、1000円を扱ってない店が結構ある。
子供が気軽に買うには2000円は高いよね。
親が買ってやれってことなのかね。
とりあえず近所の店舗は1000円のがあるので、一応買っておこう。

つか、店舗検索、いくつも見たい時にいちいち県名にスクロールするの
めんどくさい。

626おかいものさん:2011/12/26(月) 19:03:19.66
>>617
だったら買わなきゃいいじゃん 嫌な感じだね店員かわいそう
627おかいものさん:2011/12/26(月) 19:17:30.64
>>621
うちのはオレンジのひもで座ってるのだよ
皆さんのと逆だね
628おかいものさん:2011/12/26(月) 19:19:03.95
大宮店、1,000円は8個、2,000円は16個とオマケなし

ふざけんな!!潰れろ!!!!!!

減らすことを決定した社員は呪われて死ね!!!!!

末代まで祟られろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


このクズドーナツ屋が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
629おかいものさん:2011/12/26(月) 19:22:45.73
>>621
青いヒモで立つ<立ちポーズ>版ですよ

クッションポーチ、殆ど入らないじゃん、普通にミニクッションでいいのにミスド社員はアフォだな
630おかいものさん:2011/12/26(月) 19:23:14.93
>>626
店員乙
631おかいものさん:2011/12/26(月) 19:29:30.80
>>628
オマケなしてグッズなしてこと?
632おかいものさん:2011/12/26(月) 19:32:43.59
今年は半額とかも開催してたのに福袋で個数減らしてどうするよ
完全に商売道具にしてるな
633おかいものさん:2011/12/26(月) 19:46:33.62
少なくなってんだ個数!スヌーピーも興味無いしもう要らないや。やっとドーナツ呪縛から解放される。
634おかいものさん:2011/12/26(月) 19:48:01.05
>>632
半額って一部店舗限定じゃん
西日本は多分なかったよ
こちら関西在住
635おかいものさん:2011/12/26(月) 19:55:32.84
客目線でも>>617は嫌な感じだぞ
636おかいものさん:2011/12/26(月) 19:58:52.61
>>634
無かったな
大阪なんてダスキンのお膝元なのに
637おかいものさん:2011/12/26(月) 20:12:07.92
>>635
はいはい、ごめんなさいね
638おかいものさん:2011/12/26(月) 20:46:11.56
店員A「何、今の客?きも〜」
店員B「あの顔でスヌーピーとか超ウケるw」
店員C「あいつ知ってる、福袋しか買ったことないよw」
639おかいものさん:2011/12/26(月) 20:49:21.32
>>638
なんでそんなに必死なの?
640おかいものさん:2011/12/26(月) 20:51:33.68
>>638
バイト?
ミスドの店員ってみんなそんな感じなん?
641おかいものさん:2011/12/26(月) 20:53:59.91
ミスドの店員おっかねぇ
642おかいものさん:2011/12/26(月) 21:12:45.33
台湾公式いったらポンでライオン福袋があった
日本でも出して欲しい
643おかいものさん:2011/12/26(月) 21:14:04.98
617が必死に連投してるww
644おかいものさん:2011/12/26(月) 21:15:33.52
今年は盛り上がらないな
店員まで出没してるし・・・
645おかいものさん:2011/12/26(月) 21:15:46.72
>>628
イオンもステラも同じ感じだったな
さいたまはダメポ
646おかいものさん:2011/12/26(月) 21:23:56.72
>>629
あのクッションポーチ本当に何も入らないね
中見てびっくりしたよ
647おかいものさん:2011/12/26(月) 22:07:34.84
500円で5枚→600円で5枚→600円で4枚って
キッズもひどいなあ
648おかいものさん:2011/12/27(火) 00:06:55.54
>>642
これか。箱かわいい!
http://www.misterdonut.com.tw/info/news.asp?id=254
中はフルーツゼリー、優待券15枚、卓上カレンダー、さいころ型マスコット
あと2品わからん、誰か教えてくれ。
餐盒を訳したら食事の箱と出てきたw 弁当箱?

台湾に2,3ヶ月に1回ずつ渡航すれば日本では入手不能なレアグッズを
ゲットできるね。
以前行った時、食べきれないであろうドーナツを箱詰めしてもらい
ホテルやレストランの姉ちゃんに配って消費し、点数貯めたわw
649おかいものさん:2011/12/27(火) 03:50:09.35
>>648
今度台湾行くから買って見たいけど丁度31日帰国で買えない・・・
650おかいものさん:2011/12/27(火) 06:43:22.64
足裏ふーみんとか、台湾のオッサンに受けそうだな。
651おかいものさん:2011/12/27(火) 07:05:58.62
>>648
波堤獅がポンデライオンなのはわかった
652おかいものさん:2011/12/27(火) 08:55:44.69
なにも知らんふりして箱買って、券の説明された時に
消費者を騙す悪徳企業扱いすれば、来年は改まるんじゃね
653おかいものさん:2011/12/27(火) 09:09:42.43
店員「何ほざいてるの?警察呼ぶよ」
652「ひえぇぇぇぇ、スミマセン、スミマセン」

          泣きながら自宅へ

  「店員に迫ったら、店員ビビってやんのw」とカキコ・・・
654おかいものさん:2011/12/27(火) 09:13:17.53
実際にはそんなんで警察呼べないけどな
655おかいものさん:2011/12/27(火) 09:38:57.17
枚数減ったのガッカリすぎる
まぁスヌーピー好きだから買うけどさー

>>653
ホットペッパーのコピペ郡思い出したw
656おかいものさん:2011/12/27(火) 12:04:36.36
あのポーチですがミニカイロケースだとすれば相当かわいいし手触りも◎。ザ・企画発想力!
657おかいものさん:2011/12/27(火) 12:11:27.04
社員乙
658おかいものさん:2011/12/27(火) 12:14:28.84
>>653
店員乙
ちと落ち着け
659おかいものさん:2011/12/27(火) 12:20:19.73
今年はバイトらしい書き込みがあるけど幼稚だね
高校生だろ
客は敵!みたいな?しねばいいのに
660おかいものさん:2011/12/27(火) 12:51:44.82
お前が死ねばいいのに
661おかいものさん:2011/12/27(火) 14:25:02.85
ポーチにミラー入れてみた。ピッタリw
662おかいものさん:2011/12/27(火) 14:33:01.22
>>660
バイト乙
おまえ最低だな
663おかいものさん:2011/12/27(火) 17:11:43.63
>>662
お前が落ち着けよ乞食
枚数が減ったくらいで発狂すんな見苦しいんだよ婆が
欲しくないなら買わなきゃいいだろ
100円セール()でたらふく食ってぶくぶく肥えてろks
664おかいものさん:2011/12/27(火) 17:26:18.79
カレンダー2冊入ってた
665おかいものさん:2011/12/27(火) 17:33:32.54
今年は過疎ってるね
愛知で20個だから買ったけど来年も16個なら買わないな
中身も固定で面白くないし
666おかいものさん:2011/12/27(火) 18:03:19.38
今年から1000円で8個になったんだな
10個だと思ってたからなんか損したって気になったけど
あとでひいた福引で商品券当たったから許すw
667おかいものさん:2011/12/27(火) 18:16:54.44
マルイ溝の口で買った人いるかな?福袋2こ買ったら引換券5枚貰ったんだけどデフォ?
668おかいものさん:2011/12/27(火) 18:25:16.70
>>667
2千円で5枚×4枚=20枚なら当たりだよ
669おかいものさん:2011/12/27(火) 18:29:21.73
>>663
ババァはおまえだろ(苦笑
670おかいものさん:2011/12/27(火) 18:42:07.81
自演のマッチポンプ荒らしがひどいな。
671おかいものさん:2011/12/27(火) 19:40:28.27
>>670
お前はマッチポンプの意味を調べてきた方がいいな
672おかいものさん:2011/12/27(火) 20:07:08.92
今日買ってきた。
スヌの財布みたいのはPC使う時肘乗っけると楽だわ。
あとはコンパクトサイズのタンポン入れかなあ。
673おかいものさん:2011/12/27(火) 20:13:55.47
>>617が荒らし化したか。
674おかいものさん:2011/12/27(火) 20:28:24.02
>>648
今台湾$が2.568290だから1153円くらいだね。
欲しいなー。
675おかいものさん:2011/12/27(火) 20:32:53.45
>>669
ジジイ餅食って死ねよw
676おかいものさん:2011/12/27(火) 21:59:14.93
>>674
4200個限定だってさ。
松の内に行けば何とか買えるかも。

スヌーピー小物入れは、使い捨てカイロ入れるといいかな。
677おかいものさん:2011/12/27(火) 22:14:46.14
>>675
ババアしつこいよ
678おかいものさん:2011/12/27(火) 22:19:50.12
>>673
>>617を見た店員が発狂してるのかと
679おかいものさん:2011/12/27(火) 22:21:01.07
台湾はポンデ箱なのかーかわいいなー!
ミスドも馬鹿だな。
せっかくかわいいキャラがあるのに
わざわざスヌープなんかにしなくても。
680おかいものさん:2011/12/27(火) 22:29:10.24
>>677
ジジイしつこいよ死ね
681おかいものさん:2011/12/27(火) 22:43:02.15
予約時にブランケットオレンジ希望と書いたが青だった。
だったら備考欄つけるな。
682おかいものさん:2011/12/27(火) 22:48:23.53
希望が通る訳ないじゃん、バカ客w
683おかいものさん:2011/12/27(火) 22:48:54.88
店員しつこい
しねばいいのに
684おかいものさん:2011/12/27(火) 22:56:29.37
キモヲタがドーナツなんて買ってんじゃねーよw
店員みんなでキモすぎって笑われてるのが分からないの?w
685おかいものさん:2011/12/27(火) 23:01:09.09
たかが千円じゃねーか
どんだけ貧乏なんだ
686おかいものさん:2011/12/27(火) 23:24:43.28
実際値上げだな…。
埼玉のある店
毎日40個限定販売って…。
めんどくさいよ。
687おかいものさん:2011/12/27(火) 23:29:26.13
>>686
あの内容で毎日40個売れるって結構大きな店かな
688おかいものさん:2011/12/27(火) 23:34:41.58
来年の点数貯めてもらえるポンデ弁当箱、たてがみがなくて禿てて情けない…
せっかくかわいいキャラなのに。
小さい全身フィギュアのついたストラップやボールペンはかわいかったなあ。
ボールペンなんか、狛犬のようにお座りしてるし。

スヌはマックやケンタでもグッズになったことがあるな。
レタスじゃふろくの常連だし。見飽きてるわ。
689おかいものさん:2011/12/27(火) 23:38:30.64
数年前の生首とかいまどうしてんの?
690おかいものさん:2011/12/27(火) 23:56:49.40
>>603
ほんとだ!
今気付いたw
1000円で10枚だし買ってよかった。
691おかいものさん:2011/12/28(水) 00:26:22.17
ついに別れたカップルまで出てきたわけだが

623 :安売り名無しさん:2011/12/28(水) 00:17:24.31
彼氏と一緒にミスドの福袋買いに行ったら券の枚数が20枚から16枚に減ってるって言われて
そうだよー今年から減ったんだよって言ったら、先に言えよって言われて、そんな言い方ないでしょって喧嘩になった
その場で交換したドーナツ10個とスヌーピーグッズ道に投げ捨てられた
もう別れる!って言ったら、それは俺のセリフじゃボケって
もう死にたいよ
692おかいものさん:2011/12/28(水) 01:19:22.83
>>691
神福袋ならともかく、イヌっ子福袋のためにwww
693おかいものさん:2011/12/28(水) 01:26:38.05
>>691
わろた 絶対ここの住人の釣りだろw
694おかいものさん:2011/12/28(水) 01:59:46.16
情報投下。
愛知県の全店舗、及び三重県岐阜県の一部を除くほとんどの店舗は
ドーナツ引換券20枚(10枚)です。
695おかいものさん:2011/12/28(水) 02:27:41.53
東海はええのう
696おかいものさん:2011/12/28(水) 02:41:10.76
倒壊は大地…(ry
697おかいものさん:2011/12/28(水) 06:21:55.31
>>683
お前が死ね、苦しんで死ね
698おかいものさん:2011/12/28(水) 07:46:07.23
関東は駄目だわ
てか、今年は店員暴れてるし
699おかいものさん:2011/12/28(水) 07:54:33.84
>>645さいたまはダメポって…

公式みたら1000円袋とキッズ無しで2000円箱のみ
しかも県内全店だよ…
1000円袋選べるだけまし群馬はもっとヒドイよ
700おかいものさん:2011/12/28(水) 09:44:21.88
オサムにもどせ!
701おかいものさん:2011/12/28(水) 09:55:47.26
>>699
埼玉もそうだと思う
多すぎて全部は調べてないけど、今ランダムに抜いてみたらそうだった
702おかいものさん:2011/12/28(水) 10:03:56.44
最近何でもスヌーピーかワンピース…もう飽きたよ〜。
てかジャンプのキャラはともかくスヌーピーとかミッキーの可愛さが全然わからんので困る。
ポンデとピカチューとリラックマは可愛いと思う。

去年クマだったから今年はポンデ期待したのに。
703おかいものさん:2011/12/28(水) 10:28:45.07
>>694
ん?
マジで?
704おかいものさん:2011/12/28(水) 10:32:34.84
散々言われてることだろ
705おかいものさん:2011/12/28(水) 10:33:54.47
>>703
>>694じゃないけど愛知のミスドで20個分くれたよ
ただ20枚じゃなくて5個分のが4枚だったけど
706おかいものさん:2011/12/28(水) 10:50:59.43
店員湧いてるー
ミスド行きたくなくなった
707おかいものさん:2011/12/28(水) 11:26:39.94
一昨日鈴鹿のベルシティのミスド前を通った時
看板は塗り替えられてたんかなぁ
明日カヨーにいってくるか


そういや岐阜の一部の店舗って今までも購入店舗以外でも使えた上に
期限も3月末とかじゃく、すごく長かったよね?
708おかいものさん:2011/12/28(水) 12:17:43.37
去年までは変な店員も湧いてなかったのになんなんだろう
今年は本当に地に落ちたって感じ
709おかいものさん:2011/12/28(水) 13:06:16.70
去年は期限1年だったのに今年は6月までだった、まあ使っちゃうから関係ないけど
710おかいものさん:2011/12/28(水) 13:14:47.84
>>709
埼玉は以前からずーっと3月までだよ・・・
今年ももちろん3月まで
711おかいものさん:2011/12/28(水) 13:20:39.41
>>703
エリマネに確認したので信頼度高い情報かと。
712おかいものさん:2011/12/28(水) 13:34:53.99
ミスド行くのは年末だけだから次行くのは来年だなぁ
713おかいものさん:2011/12/28(水) 13:53:50.43
ν速にスレッド立ってた
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325043104/
714おかいものさん:2011/12/28(水) 14:14:22.54
静岡県の掛川市だけど
東海地方は20枚とのことで買いに行ったらちゃんと20枚だったよ!
715おかいものさん:2011/12/28(水) 15:21:32.11
2000円箱だけって、1000円しか持ってない子買えないじゃんwww
716おかいものさん:2011/12/28(水) 17:56:09.99
他スレでもミスド店員暴れてて最悪だわ。
スヌーピーグッズによろこんでるスヌーピーヲタのピュアさを見習えとか
もう馬鹿かと。
717おかいものさん:2011/12/28(水) 18:00:21.11
スヌーピーは嫌いじゃないがポーチいらないから手帳が欲しかった
それで引換券が従来通りならよかったのに
残念だよ
718おかいものさん:2011/12/28(水) 19:56:30.45
そういや今年はポイント貯めてもらえる景品も手帳なかったね。
719おかいものさん:2011/12/28(水) 20:18:00.93
なんか全然盛り上がらないね。
高い福袋を買えない庶民の年末の楽しみなのにチケット減るしw
720おかいものさん:2011/12/28(水) 20:21:21.31
>>718
え、あったよね
721おかいものさん:2011/12/28(水) 20:29:01.44
手帳あったよw
手元にスヌーピーの茶色の手帳あるもん
最近流行り(?)の文庫本サイズで使用後はブックカバーになるってやつ
722おかいものさん:2011/12/28(水) 20:53:43.34
あ、そういえばあったわwww
723おかいものさん:2011/12/28(水) 21:53:13.84
昔は余った手帳が福袋に入るから、わざわざ点数貯めてもらったり
しなかったなあ。
724おかいものさん:2011/12/28(水) 22:15:47.18
期限が6月くらいまであって、違うちんぽでも引き換えができるって裏山
5箱以上買うわ
725おかいものさん:2011/12/28(水) 22:35:18.02
職場の近くも家の近くも2000円箱しか扱ってないし
引換券が16個だから今年は買わない事にした
20個だったら買ったんだけどな
726おかいものさん:2011/12/28(水) 23:31:32.33
>>724
違うちんぽって…。

今日買いに行ったけど普通に買えた。2000円箱

中身
オレンジセットだった。ポーチだけチョコ。
他買ってた人0
クーポン×16でした。
727おかいものさん:2011/12/28(水) 23:44:05.24
ちんぽw

>>716
次がポンデライオン福袋だったら
嬉ションしそうなミスドファンのがピュアだわ
728おかいものさん:2011/12/29(木) 00:15:25.10
31アイスの1月1日からの景品は、みんなのアイドル・スヌーピーのグラスだぞ。
729おかいものさん:2011/12/29(木) 01:14:42.45
福袋てっきり1/1発売と思ってたけど、イオンの中のミスド通ったら発売してたので買ってきた。
でもやっぱり1日じゃないと売れないのか?あまり大々的に飾ってないし(予約受付中!のまま)
店員さんに聞いても「えっ?…ああ、販売してますよ」とちょっと微妙な反応w

前年度のブランケットがブルーだったので、今回はオレンジが当たって嬉しかった。
ポーチはカイロ入れたらちょうどいいな、と思ったらみんな考えることは同じなんだねw
カレンダーは今年のほうが可愛くて好きだな。
730おかいものさん:2011/12/29(木) 01:56:36.29
タリーズも年内販売してる店舗もあるようだな。
サイトの画像の干支マグとか萎えた。
731おかいものさん:2011/12/29(木) 11:27:38.57
去年福袋購入したけど、今年はお重が欲しくて福箱購入。
ドーナツの数減ったけどそんなもんかなと思いながら最寄店にいったらさぁ

ドーナツは現物です・・・って
うち2人家族で知り合いもいない。あきらめようかと思ったけど買っちゃったよ。16個
みんな選ぶのに時間がかかる&レジも時間がかかるで30分ほど並んだし
なんかくやしくてメールでクレーム入れたわw
732おかいものさん:2011/12/29(木) 11:31:57.80
俺なら別店舗で買った
733おかいものさん:2011/12/29(木) 11:36:06.80
現物か券かって、地区や店長レベルとかで判断して売っているのかな。
福袋セットは本部とかから送付されるよね?もし現物渡しだったら、余分の引き換え券はどうなるんだろう。

でも考えたら今年の正月は現物or券どちらも選べたから(正月で混んでたし、子供や孫へのお土産で買うってパターン?)
余分が出ても計算さえあえばOKなのかもしれん。
734733:2011/12/29(木) 11:38:27.34
レスしたあとよく考えたら引き換え券店舗は決まってるんだから、建前上『福袋購入時に交換しましたよ』
でいいわけだな…自分バカスorz
期限もあるんだから、簡単なことだった。
735おかいものさん:2011/12/29(木) 11:41:23.58
>>731
ドーナツ現物でも選べたんだ?
私遭遇したパターンはすでに箱に入れられて福袋と抱き合わせで売られてたよ。
選んでいいんだったら、素直に引換券でいいのにね。
736731:2011/12/29(木) 11:50:18.27
別店舗がない土地柄なんだw
しかもその店舗が入ってるビルが3月あたりで
耐震構造云々で建て替え予定らしいから引換券ダメだったのかも?
まぁ嫌いなドーナツ抱き合わせされるよりは、好きなドーナツ選べてよかったのかな。
737おかいものさん:2011/12/29(木) 11:53:42.99
大昔はじめて福袋を知った時は、好きな景品3個と店員勝手に箱詰めの
ドーナツ10個だった。
おさむのグッズが欲しくて嬉しくて買ったよ。弁当箱はすごくかわいかった。
ドーナツは好みじゃないのが多く、家族にあげた。
荷物が重いし現品は最悪だな。
738おかいものさん:2011/12/29(木) 11:55:17.88
>>732
引換券は別店舗じゃ使えないよ
739おかいものさん:2011/12/29(木) 12:35:12.66
>>738
福袋自体を、券でくれる店舗で購入ってことだと思うよ。
こないだそれを忘れてて、出先のミスドで福袋買ってしまった…3月までにもう一度行かなきゃならん。しくじった。
740おかいものさん:2011/12/29(木) 13:10:43.38
ドーナツくらい好きなの選ばせろって感じ
741おかいものさん:2011/12/29(木) 13:27:19.21
今から抗議殺到したら元日に間に合うだろうか?
742おかいものさん:2011/12/29(木) 13:57:27.42
>>731
この年末でドーナツ16個食べれねえ
飲み会におせちで胃がもたれるってのに空気読めっての
弁当箱はオークションで出るとしても400円からとか足元見られそうだしやるせない
毎年鬱袋スレで羨望のまなざしのミスドも鬱袋化でかなしい
743おかいものさん:2011/12/29(木) 15:15:07.85
家族が買って来たけど、イヌーピーはもうお腹いっぱい。。
今年やたら色々な所とコラボしてて飽き飽き。
どこも原作尊重してて余り独自のオリジナリティもなかったし。

ミスドも正月くらい自前のポンデキャラ使えば良かったのに。
しかもドーナツ券減ってるって…
744おかいものさん:2011/12/29(木) 15:19:04.24
>>743
何をいまさら…
745731:2011/12/29(木) 15:22:23.30
お返事来た

○○○ショップにおきましては、諸事情によ
り引換券での販売が出来ず、店頭告知、従業
員からの案内により、この内容にてご納得い
ただけましたお客さまへ販売をさせて頂いて
おります。

簡単に言うと、ドーナツ現物がいやなら買うなってことだよね。
その通りではあるけど購入者の健康も考えておくれよ(笑)
746おかいものさん:2011/12/29(木) 15:46:55.31
今買ってきた
ドーナツは引き換え券だったが、割引券ぐらい入っているかと期待したが一切余計なものは入ってないのね。
747おかいものさん:2011/12/29(木) 16:09:18.90
いつも行くお店は毎年スケジュールンが入っていたのだが、今年は基本のみだった
せめて他で報告のあった割引券が入ってるのを期待したがこっちも無し

基本セット+αが無くなったからスレ報告を見る楽しさもなく残念
748おかいものさん:2011/12/29(木) 17:36:11.38
>>742
あまったドーナッツは冷凍する。
749おかいものさん:2011/12/29(木) 17:48:14.11
>>746
手帳に割引券もなし?
750おかいものさん:2011/12/29(木) 19:45:02.46
福箱とキッズ福袋買ってきた
福箱は公式である通りの内容
キッズはチョロQ×5 と トミカとコラボしたフィールドマットが入ってたよ
やっぱり引換券が減ってると(´・ω・`)ショボーン
751おかいものさん:2011/12/29(木) 20:39:08.27
ちょろQ×五てええね
752おかいものさん:2011/12/29(木) 20:43:03.57
先週も今週も毎日のように100円均一やってるわ最寄のミスド。
そりゃ犬グッズついてても割増し券じゃ売れんわなww
753おかいものさん:2011/12/29(木) 20:54:31.20
生首のとき楽しかったなー
2007年か。盛りだくさんで各店バラバラだったから、運試しで買う人
多かったもんなー。スレも盛り上がったしww
ttp://www.fukubukuro.info/2007/2006/12/4.html
754おかいものさん:2011/12/29(木) 21:58:38.79
東海は20枚10枚と聞いて三重の県庁所在地の店舗に行ったら、
普通に16枚8枚だった(優待券も無し)(´・ω・`)
隣の市は20枚+優待券も入った福箱なのに…
良く使う店の方が20個だったら買うのになー
755おかいものさん:2011/12/29(木) 22:07:40.33
京都 イオン洛南店
近くの店舗千円のなくなったのでわざわざ遠征したのに、
福袋2つ買って色ちがい欲しいと言ったが選べず。
案の定オレンジ毛布が2つ(-_-;)
水色ほしかったのにー!!
ポーチもチョコの方2つで、唯一ストラップだけ2色だった。
引換券当然8枚だし、来年はもう買わない(-_-;)
756おかいものさん:2011/12/29(木) 22:30:57.40
熱田イオン
2000円福箱のみ
基本セット
引換券は20枚
名古屋市内+近郊の別店舗でも使えるらしくてありがたい。
去年は午前中にいかなきゃ買えなかったのに今年は夜でも普通に買えた
人気ないのかな
757おかいものさん:2011/12/29(木) 22:49:18.17
>>750
どこの店舗かヒントいただけませんか?
うちの近所@東京の千葉より、キッズの取り扱い店舗は一件しか見つけられなかったうえに
そこの店舗、600円→引き換え券4枚+グッズ2個でした。
グッズ5個は羨ましいので、遠征したいです。
758おかいものさん:2011/12/29(木) 23:02:20.66
>>621で話題にしてたストラップは公式サイトと同じものと逆になってるのがあるって
お店で告知してたね
自分のはサイトと同じだった
759おかいものさん:2011/12/29(木) 23:17:26.52
>>754
三重の県庁所在地ってどこだ??
三重市?津市?

つかあとの市町村名全く知らないwwwww
760おかいものさん:2011/12/29(木) 23:31:55.54
三重市って初耳。
761おかいものさん:2011/12/29(木) 23:38:04.74
三重市wwwwwゆとりwww
762おかいものさん:2011/12/29(木) 23:38:17.51
そんな、ちょっと検索すればわかる事を聞いて
何重にも恥をかかなくても良いのに
大体、県庁所在地なんて小学生で習うレベルだろ
763おかいものさん:2011/12/30(金) 02:35:04.01
糞箱売ってくる
764おかいものさん:2011/12/30(金) 02:37:03.57
>>757
キッズ福袋の取り扱い店舗は公式の店舗情報で見れるよー。
チョロQ5個入ってるかまではわかんないけど。
765おかいものさん:2011/12/30(金) 03:28:24.55
>>755不要なオレンジ売ってオークションで買えば?
766おかいものさん:2011/12/30(金) 06:46:28.61
去年初めて1000円の福袋を2つ買ってみた。
ドーナツは20個分引換券だったし、フリースケットが2枚手元にあり
車内ようのひざ掛けとして愛用。ことしは16個分引換ということは
景品のぶんも代金としてか。やめとくわ、スヌーピーなんて食傷もいいところのキャラ。
あんなの子供のころにさんざんグッズは使い飽き飽き。
767おかいものさん:2011/12/30(金) 07:56:38.50
ミスドはポンデライオンのがよかったなあ。
なんで自分ところであんなに良いキャラクター持ってるのに外部キャラなんだろう。
わけわからん。
768おかいものさん:2011/12/30(金) 08:28:26.91
スヌーピーなんてうんざりの中高年世代。

次回は、パンダだったりしてwww
769おかいものさん:2011/12/30(金) 10:03:29.21
次回は無かったりしてなーw
770おかいものさん:2011/12/30(金) 10:08:24.83
あるだけいいのかもしれんね。
自分東海だから実質ドーナツ券20枚におまけがつくだけだし。
福箱の箱は毎年収納に活躍してる。
でもポンデほしかった・・・。
771おかいものさん:2011/12/30(金) 13:07:36.36
俺の行くとこは全部引き換えじゃねーwオワタ
もう来年はいいな。2000円で16枚じゃ普通に100円のときにドーナツ買ったほうが安い
772おかいものさん:2011/12/30(金) 14:29:31.69
今年もおいすー
公式見たら引換券なんかしょぼくなってね?
ざっと見た感じ店によって違うのかい?
773おかいものさん:2011/12/30(金) 15:25:54.57
>>772
うるせー黙れカス
774おかいものさん:2011/12/30(金) 15:52:57.78
もちつけks
775おかいものさん:2011/12/30(金) 16:09:44.42
過去ログ見ればわかることをつらつら何だこいつw
776:2011/12/30(金) 16:29:27.66
こいつカス

とっとと逝きなさい貧乏人


大爆笑♪
777おかいものさん:2011/12/30(金) 16:32:55.37
涙ふけよ。ks
778おかいものさん:2011/12/30(金) 16:52:39.59
ピングーの頭欲しい
779:2011/12/30(金) 17:01:27.36
そんなことより働けよカス野郎

w w w
780おかいものさん:2011/12/30(金) 17:55:53.37
そういうのいいから
781おかいものさん:2011/12/30(金) 18:01:56.28
店員発狂しちゃってるね
782おかいものさん:2011/12/30(金) 18:40:53.24
100円の時に16個買っても1600円だと思うと、お得感ゼロだな。
やめとく。
783おかいものさん:2011/12/30(金) 21:40:23.00
>>760-761
だから、東京の人間からしたらそんな県、眼中にないってことだよw
調べたらわかるのは当然だが、面倒くさ。長島スパーランド市か?
倒壊地方で有名なのは名古屋だけだろ。
784おかいものさん:2011/12/30(金) 22:03:42.85
てか本部指示無視してやってんのか
大丈夫かここ
785おかいものさん:2011/12/30(金) 22:20:52.65
>>783
日本中の人間が東京に興味がないのと一緒だね。
786おかいものさん:2011/12/30(金) 22:56:46.68
>>783
三重市さんお顔が真っ赤だわ
787おかいものさん:2011/12/30(金) 23:01:16.55
788おかいものさん:2011/12/30(金) 23:31:34.73
>>785
見てて恥ずかしくなるからやめれ
789おかいものさん:2011/12/31(土) 02:53:20.55
いやどう考えても>>783が恥ずかしいだろw
790おかいものさん:2011/12/31(土) 03:12:05.22
せやな
791おかいものさん:2011/12/31(土) 07:03:05.26
トンキンwwww
792おかいものさん:2011/12/31(土) 07:12:13.11
名古屋が近隣店舗で使えるって聞いてたから
もしかしてと思って福箱購入

当然のように購入した店舗でしか使えませんでした@三重
枚数は福箱は20枚 福袋は8枚
793おかいものさん:2011/12/31(土) 10:44:29.95
その店しか使えないのは残念だけどまあそれが当たり前だし
福箱で20枚なら当りだね裏山
794おかいものさん:2011/12/31(土) 10:57:01.99
今来ました。楽しみにしてたのに、ドーナツも景品もありえない。今年は買うのやめておきますノシ
795おかいものさん:2011/12/31(土) 11:39:44.49
2000円箱買った@愛知
券は5つ×4枚で6月末まで。
あと3月末までのいつでも12個まで100円で買えるカード入ってた。
てことは3月末ではカードで買ってその後券使うほうが得…
だがそんなに買わない気がする。
ちなみに券もカードも近隣5店舗で使用可。
ここ見てるとかなり当たりなほうみたいだね。
796おかいものさん:2011/12/31(土) 11:41:33.86
栃木だけど2000円箱のチケットは16枚みたい
ちなみに宇都宮の3店舗くらい覗いてきたけどどこもそんなんだった
県内どの店舗でも使えるみたいだけどお得感ゼロだし今年は見送ります
797おかいものさん:2011/12/31(土) 12:11:32.80
愛知は毎回オリジナルの5個券だよね
エリア内フランチャイズの規模が大きくてオリジナルの企画が出せるのかな
うちの近所は4軒しか経営してなくてテンプレどおりだ
798おかいものさん:2011/12/31(土) 14:34:10.26
>>797
今年は10枚×2冊だよ
799おかいものさん:2011/12/31(土) 15:20:22.21
去年キッズ買ったらチョロQ10個とマットとレールと
ペアグラスとペア皿まで入ってた
今年はキッズ扱いなくて、箱も袋も当然基本セットのみだった…
800おかいものさん:2011/12/31(土) 15:40:45.48
5個券4枚で期限6/30でした@岐阜
801おかいものさん:2011/12/31(土) 15:57:45.00
こっちは3月末だった@愛知三河
802おかいものさん:2011/12/31(土) 16:35:33.75
愛知と岐阜が裏山
三重は・・・
803おかいものさん:2011/12/31(土) 18:55:28.84
兵庫死亡確認
804おかいものさん:2011/12/31(土) 20:31:43.25
地元のショッピングモールの広告で福箱のことが「3千円分の商品が2千円」と
書かれてあったんだが、これは20個なのか16個なのか?
805おかいものさん:2011/12/31(土) 20:39:28.95
どこの店よ
チラシ上げてみ
806おかいものさん:2011/12/31(土) 20:50:31.15
大阪府だけど16枚、8枚で3月末まで。しかも購入店舗限定(泣)
807おかいものさん:2011/12/31(土) 21:28:33.28
購入店舗限定は前からなので泣く必要は無い
808おかいものさん:2011/12/31(土) 22:53:22.53
大阪は現品提供しかも選べない報告の常連だからな
引換え券だっただけでも勝ち組
809おかいものさん:2012/01/01(日) 00:00:24.77
厚木ミロード店は2000円福箱のみなんだが、何故か福箱5個入りみたいな
でかい箱のまま店の隅に並べてあるから「これ!?大きすぎて持ち帰られないよw」
とひるんだ客がいるだろうな。
全然売れてないようだった。
新年になったら箱から出して店員がセールスするのかな
810おかいものさん:2012/01/01(日) 05:27:58.14
>>804
うちに入ったショッピングモールのチラシには16個って書いてある。
「スヌーピーグッズ6個、ドーナツ16個の引換券(3,000円相当)2,000円」
だって。
811おかいものさん:2012/01/01(日) 08:57:16.58
どういう計算なんだろw
812おかいものさん:2012/01/01(日) 09:02:13.89
去年のリラックマの方がよかったかな
スヌーピーも好きなんだけど、まだ熊の方が旬が残ってるような気がする
親戚の子にもグッズが喜ばれたし
813おかいものさん:2012/01/01(日) 09:34:24.24
引換券って焼きドにも変えれるのか?
814おかいものさん:2012/01/01(日) 09:37:24.72
まだ焼きドあるの?
その店で聞くしか
815おかいものさん:2012/01/01(日) 12:01:52.53
キッズ福袋、自分的にはハズレ
ポケットメイト、じぶんでつくるえほん、だった
子供ってポケットメイト面白いのかな?
816 【だん吉】 dama!:2012/01/01(日) 15:31:59.34
来年のがムーミンかキティちゃんだったら買いたい。
817おかいものさん:2012/01/01(日) 15:34:01.51
来年のがサザエさんだったら買う
818おかいものさん:2012/01/01(日) 15:54:07.24
スージーズーが来ればいいなと正直期待していた
819おかいものさん:2012/01/01(日) 16:20:03.60
>>806
うちも大阪市内で引換券だったよ
現物覚悟で行ったからよかった
820 【中吉】 【1130円】 :2012/01/01(日) 16:20:32.33
ワンピースだったらバカ売れ
821おかいものさん:2012/01/01(日) 16:34:04.25
AKBなら一部にバカ売れ
822 【大吉】 【423円】 :2012/01/01(日) 16:45:05.17
オサムだったらアラフォー以上にバカ売れ
823おかいものさん:2012/01/01(日) 17:08:30.77
せっかくミスドの福袋すげー人気出てきてたのに、せこい事したせいで台無しだね
馬鹿みたいw
824おかいものさん:2012/01/01(日) 17:11:49.15
何が何でもドーナツ券10枚もしくは20枚を死守すべきだった
825おかいものさん:2012/01/01(日) 17:13:35.58
サーティーワンの福袋もスヌーピーグッズだった 
826おかいものさん:2012/01/01(日) 18:02:09.44
でもミスドは福袋をいい加減やめたいと思ってるんじゃない?
827 【吉】 【1734円】 :2012/01/01(日) 18:20:22.84
福袋はミスドのみだったので残念。男前とかライオンとか残りものとか、ここ見るの楽しみだったのにな。
828 【末吉】 【674円】 :2012/01/01(日) 18:57:51.31
10年位楽しみに買いつづけてたけど
ついに今年は見送りました…
829おかいものさん:2012/01/01(日) 19:12:55.25
自分も毎年ここで浦和なんとか駅前店はいい!とか
浅草店はいい!とか書き込まれると即、店に行っていたのに。
今年はないわ。さようならミスド
830おかいものさん:2012/01/01(日) 19:53:25.02
スヌーピーかわいいじゃん
セコイ婆は買わなくていいよw
831おかいものさん:2012/01/01(日) 20:24:41.17
やっぱり今回買わなかったのは自分だけじゃなかったのね
ドーナツの個数減るのはいいけどグッズはポンデライオンかリラックマなら欲しかったなぁ
832おかいものさん:2012/01/01(日) 21:53:18.36
スヌーピーも可愛いとは思うけど、わざわざミスドの福袋で買いたいかと言われるとなぁ
なんで自前のキャラがあるのに使わないんだろう
個数減ってもポンデライオンなら買ったんだけどなぁ
833おかいものさん:2012/01/01(日) 21:57:37.91
購入金額にグッズの代金が乗せられているように見える時点で
お得感が数字以上に減少するってのに担当は何考えて決定したんだろうね。
出した金額分、商品担保した上でプラスαがあったから人気出てたのに。
よほどのスヌーピー好き以外は、いつもの100円セール時に買えばいいやになる。
834おかいものさん:2012/01/01(日) 22:01:32.84
俺もドーナツ券が減ったの知って今年は買うの止めた。
835おかいものさん:2012/01/01(日) 22:18:52.84
近所のSC内にあるミスドは、去年まで店舗前に長蛇の列が出来て隣接する店舗からクレームが出たために
特設会場(催し物とかやる広間)にて福箱を販売していた

しかし買い求めに来る客も「引換券16枚」の表示にスルーする客多数
昼から箱をバックヤードに引っ込めて、自店舗に戻って販売してた

来年は1000円で10枚、2000円で20枚に戻るんじゃないか?
836おかいものさん:2012/01/01(日) 23:08:28.58
戻んねーよ。

福袋ってのは、本来在庫処分でやるものなんだから。

今までは、宣伝目的でお得にしていたが、このご時世その余裕も無くなったって訳。
837おかいものさん:2012/01/01(日) 23:26:03.65
ならミスドの福袋は廃れて消え去るのみだね
838おかいものさん:2012/01/01(日) 23:35:40.15
引換券20枚→16枚とかミスドの経営相当やばいのは間違いないな・・・
839おかいものさん:2012/01/01(日) 23:44:48.46
2千円で16枚でも、グッズがよければ買う
だから今年は買ってない…
840おかいものさん:2012/01/01(日) 23:48:34.05
スケジュールんは…入ってない、よね?
841おかいものさん:2012/01/01(日) 23:49:03.87
スヌーピー好きの自分にとっては16枚でも充分、福だった
これがクマだったら買わなかったかも
842おかいものさん:2012/01/01(日) 23:52:06.66
>>840
基本セット(2000円)には入ってない
店舗独自の福袋(今年は出てるか不明確)ならば入ってるかもしれんが、もう今年は期待できんのぅ
843おかいものさん:2012/01/02(月) 00:16:21.40
今年は生首や鬱マグ、男前なんていう名言も出ないね。
意外と楽しみにしていたんだが。。
844おかいものさん:2012/01/02(月) 00:21:35.27
でもやっぱり生首以前のランダムの方がよかったなー
このスレで福だよってほめてもらったポンデのレッスンバッグも
スポーツタオルも未だ現役だ
845おかいものさん:2012/01/02(月) 00:24:52.23
そもそも来年は果たしてあるのだろうか
846おかいものさん:2012/01/02(月) 00:34:39.08
3年前に福袋不毛地帯と呼ばれていた新潟で、新規参戦したショップの福箱にカレー皿入っていた時は萌えた。
もちろん、こちらも今だ現役。
余りにも福箱の存在が知られてなくて店員にも奇異の目で見られたのを忘れない。

ここで報告したら反響がよかった。
少しは店の宣伝になったかな?
もう、あんなことないんだろうな。
847おかいものさん:2012/01/02(月) 01:11:31.47
>>846
>3年前に福袋不毛地帯と呼ばれていた新潟

無駄にかっこいいw
848おかいものさん:2012/01/02(月) 01:24:34.23
田舎者は出て行け。
849おかいものさん:2012/01/02(月) 02:09:22.95
いつもは売り切れ続出で福袋探すことの方が多かったのに、今年は死ぬほど余ってて全然売れてなかった
なんでスヌーピーにしたんだろ
爆死確定なのに
850おかいものさん:2012/01/02(月) 02:10:32.17
今年はこのスレ使い切れるかな?
誰も買う人がいなかったら、松があけた頃とかに景品増やしたりしないかな
それともスヌとかが破棄されるだけ?
851!omikuji !dama:2012/01/02(月) 02:49:39.74
去年から3年前から少しずつ陰りが見えて、今年がとどめだったなぁ。
852おかいものさん:2012/01/02(月) 06:16:12.01
>>849
自分はクマよりよほどスヌのが好きだけど買わなかった理由は引換券減ったからだよー
853おかいものさん:2012/01/02(月) 07:12:39.90
100円セールにならない高額ドーナツ増えたから引換券減っても仕方ないと割り切ってる。
ただし全部対象外のドーナツとしか変えないけどなw
854おかいものさん:2012/01/02(月) 09:37:28.91
>>846
誰が呼んだんだよw
855おかいものさん:2012/01/02(月) 11:11:11.83
キッズの報告少ないね
856おかいものさん:2012/01/02(月) 11:20:29.87
使用可能店舗と引換個数は去年と変わらなかったけど、期限が半年に改悪されてたんで
4箱しか買って来なかった@愛知
でも中身は要らないや
箱は使うけど

去年のカレンダーはミスドって感じがして気に入ってたけど、今年はただのスヌーピー
なんで正直使うかは微妙
857おかいものさん:2012/01/02(月) 12:00:13.31
昨日の夕方通りがかったミスド、大量に福箱売れ残っていたなぁ
858おかいものさん:2012/01/02(月) 12:07:47.56
俺もさっきみたら山積みにされてたwww
普段ならなくなってるのにさすがに貧困層の集まる場所は売れないな
859おかいものさん:2012/01/02(月) 13:19:27.78
アピタ鳴海
昨日も大量に福箱積んであって今日いったらスケジュールンプレゼントとかいてあったから買ってしまった
愛知なので引換券も20枚
基本は現品10コと10枚とかいてあるがいえばかえてくれるとかいてある
860おかいものさん:2012/01/02(月) 14:29:37.00
スケジュールンいいな
861おかいものさん:2012/01/02(月) 14:58:37.78
四個もいらね〜
一年に何個食べるの?
862おかいものさん:2012/01/02(月) 15:12:48.12
863おかいものさん:2012/01/02(月) 15:12:51.88
売れ残りまくりw担当者ざまぁw
864おかいものさん:2012/01/02(月) 15:35:26.87
来年ポンデライオンに戻してくれたら買う
865おかいものさん:2012/01/02(月) 15:46:53.38
ポンデじゃないのか。来年に期待
866おかいものさん:2012/01/02(月) 15:47:27.74
ダイエー甲子園店のは毎年しょぼすぎるから今年は買うのやめた。
867おかいものさん:2012/01/02(月) 15:57:02.98
もうミスド潰れていい。さようなら。
868おかいものさん:2012/01/02(月) 16:34:52.84
>>829
小田急沿線買いまわってたのが懐かしい。
上原、下北、喜多見、成城、新百合、町田…

神父ソンズのペアマグとか、スペイン皿とかが結構嬉しかった。
36周年のコーヒーカップも嬉しかったな。
知らない人が見たら、ショップから失敬してきたと思われそう。
869おかいものさん:2012/01/02(月) 16:51:13.17
スヌーピーイラナイ
870おかいものさん:2012/01/02(月) 17:40:06.97
スヌーピーならオサムのがまだよかったとまで思ってしまう。
義理の母がスヌーピー大好きだからあげようと思う・・・。
871おかいものさん:2012/01/02(月) 17:51:04.44
ミスド、ドーナツ減らしやがってふざけんな!!!!

被曝して潰れろ!このカス企業が!!!!!!!!!!!!!!!

二度と買うか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
872おかいものさん:2012/01/02(月) 17:51:51.50
>>731
そんな店はつぶせ
873おかいものさん:2012/01/02(月) 18:38:15.28
固定する前の年に古ぼけた箱に入ったゴブリンのお皿が入ってた。
色んな報告ができて楽しかった。去年今年は2袋だけ買った。
生首は7個ある。
874おかいものさん:2012/01/02(月) 18:49:12.12
店舗によって違うんだ!通りがかりに買ってみたから知らなかった〜
2000円の買ったら引換券16枚で期限は三ヶ月
後は割引券が付いてた位。最初引換券8枚に現品8個だったけど
今日そんなに食べれないって言ったら全部引換券にしてくれたけど・・・。
875おかいものさん:2012/01/02(月) 18:49:55.78
>>873
食いすぎだろw
876おかいものさん:2012/01/02(月) 18:50:48.90
生首は昔実家のこたつの上に置いたまま出かけたら母親が腰を抜かした
877おかいものさん:2012/01/02(月) 19:07:18.50
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko065806.jpg

これか
うちの泣き黒子あるわ
878おかいものさん:2012/01/02(月) 19:21:41.40
ツイッター見てたら引き換え券16枚も入ってた!と喜んでいる人もいた。
知らないことはいいことだと思いました。
879おかいものさん:2012/01/02(月) 20:40:14.41
毎年年末に一箱買って、お正月にもう一箱買い足すって
感じだったけど、今年はお正月には買い足す気に
全くならなかったなー。

膝かけはサンプルで出してあったのはブルーだったのに
福箱に入ってたのはウチのも含め、知り合いに
聞いた限りではオレンジばかりだった。
みんなブルーがほしくてガッカリしてたよ。
880おかいものさん:2012/01/02(月) 21:11:30.55
福袋二個買ったが、膝掛け青出たぞ。
881おかいものさん:2012/01/02(月) 21:59:05.88
うちの近所の店は去年も一昨年も2日には売り切れてたのに
今年は福箱が大量に余っていて座席がいくつか潰され2mちょっとほど積み上げられてた…
1000円の福袋は完売してたけど福箱は売り切ることはムリっぽい
882おかいものさん:2012/01/02(月) 22:11:22.06
福箱買ったけどグッズは親戚の子が来て持って帰っちゃった
もう一個買うべきかちょっと悩むわ
883おかいものさん:2012/01/02(月) 23:03:13.43
福箱買いに行ったら「選べないドーナツ16個」って言われたから何も買わず帰ってきた@九州
去年のビッチ熊よりはマシだけどドーナツが減った上に
引換券じゃなくて選べないドーナツを16個も現物支給て・・・・
884おかいものさん:2012/01/02(月) 23:37:21.54
スケジュールンと引換券以外、スヌーピー好きな義母(62)にあげたらめっちゃ喜ばれたわ。
正月からいいことした気分。
885おかいものさん:2012/01/02(月) 23:43:43.77
トメさん可愛いなw
886おかいものさん:2012/01/03(火) 00:07:17.51
>>883
選べない16個、それなんて悲劇。
887おかいものさん:2012/01/03(火) 00:14:43.20
前は自分が買いに行けない地域でも
神箱報告が来ると異常に興奮したもんだw
888おかいものさん:2012/01/03(火) 02:13:03.01
スヌーピーってじっと見てると
てっぺんハゲの爺さんに見えてきて全然可愛くない
散々言われてるけどポンデライオンが良かったにミスドの馬鹿
889 ◆QcXAj7EoRQ :2012/01/03(火) 02:55:20.35
>>888
それぼくも昔から思ってたお!!!同じ人がいたんだ!!
890おかいものさん:2012/01/03(火) 03:07:53.71
でつ ←コレもじっと見てるとスヌーピーに見えてくる
891 ◆QcXAj7EoRQ :2012/01/03(火) 03:10:05.50
毛が一本だけはえたヨッシーに見えるおw
892おかいものさん:2012/01/03(火) 03:44:05.71
893おかいものさん:2012/01/03(火) 10:32:36.67
選べないのって残飯だよな
乞食ってレベルですね
894おかいものさん:2012/01/03(火) 10:34:05.17
>>893
でも本部に苦情が行ってないんだから誰もそう思ってないって事だろ
895おかいものさん:2012/01/03(火) 11:00:38.10
ミスド福袋、初めて買ってみた
引換券20枚だったし、スヌーピー好きだから
自分的には福だったけど県(店舗?)によってかなり差があるんだね…
896おかいものさん:2012/01/03(火) 11:10:28.86
>>894
従来通りに1k10枚とか特定店舗期限付きとかバラバラだから本部に権限ないんじゃね
コンビニやマクドとかと違ってやりたい放題にしか見えない
897おかいものさん:2012/01/03(火) 12:09:33.62
>>894
苦情する気にもなれないんだと思うよ。
どうせ斜め上に走るんだろうし忠告すらめんどくさい。
無くても生きていけるもんだしなー。ドーナツ小さくなったり割高だったり。
898おかいものさん:2012/01/03(火) 12:54:03.22
ブルーの方が人気なの?袋でオレンジ選んじゃったんだけど

吉祥寺のお店で1000円袋買ったら、スヌーピーセットに異質なポンデライオンの印刷された
「お客様感謝ご優待券」入ってたんだけどこれ一応当り?
899おかいものさん:2012/01/03(火) 13:00:39.46
2000円箱のみ販売の店、売れなかったら紙袋に入れて1000円袋を勝手に作って
在庫処分とかすればいいのにねw
本部にばれたらまずいか。景品の数違うし。

期限なしの金券とグッズやマルチパック無料券入ってる31の
3000円以上の袋ははありがたい。
モスは全店舗にお食事券使えたらいいのにな。
地元の店で扱いがなく、出先で初めて買ってしまい涙目。
900おかいものさん:2012/01/03(火) 13:07:27.30
苦情はなくとも在庫という形で消費者から嫌でも現実を突き付けられる罠
901おかいものさん:2012/01/03(火) 14:16:57.79
近所の店も2,000円のクズ箱が山積みになってる
周りも16個に減ったと分かるやいなや誰も手を出さない
ケチったツケは売り上げ不振で払ってもらう、覚悟しろやゴミ企業が
902おかいものさん:2012/01/03(火) 14:38:35.61
うちの近所も、いつもなら2日には綺麗にはけてるのに今日の午後でも山積み
様子見のカップルやら家族連れがことごとく
「スヌーピーか…」「スヌーピーかぁ…」言って去っててワロタ
券減ってもキャラ人気があればまだ良かっただろうに
券重視派にもキャラ重視派からも支持されないとか最悪だわ
903おかいものさん:2012/01/03(火) 14:53:00.38
クリスマスセットのお皿とカップが大好評で早々に売り切れたことを思えば
やっぱり券の枚数が減ったのが大きいんだろうね。
お正月は福袋を買いたいんであって、
ドーナツとグッズのセット販売を買いたいわけじゃないし…。
904おかいものさん:2012/01/03(火) 15:12:12.65
こういうセコいことして店の信用なくすとかバカすぎ
減らした担当者は左遷でいいよ、この能無しが
905おかいものさん:2012/01/03(火) 15:33:56.70
当然FC会議で槍玉に挙げられるだろうな
906おかいものさん:2012/01/03(火) 16:49:22.20
買う立場としてはガッカリだけど昨年小麦粉や砂糖が大幅値上げした事を考えると
前年と同じというのも無理なのも分かるから仕方ないのかもとも思う。
907おかいものさん:2012/01/03(火) 17:03:58.72
>>906
そうだね
前年と同じというわけにはいかないのは理解できるけど
そこで、自社の製品であるドーナツを減らしたことが問題だよね
誰も得をしない改悪なのに、そのまま案が通ってしまったのが残念に思う
ポンデ使えばスヌーピーにキャラ使用料を支払うこともないし
ドーナツ減らすくらいならブランケットやストラップ減らせば良いんだよ
そういう客の需要を読みきれなかったのがミスドの失敗
だって、福袋って発売日すぐに完売するのがデフォなのに
今年は年明けた今日でも福袋販売中の店ばかりだよ
908おかいものさん:2012/01/03(火) 17:49:42.26
>>904
ねー
地元の店しか知らんけどここ数年で飛躍的にに福袋を求める列が伸びてたのになー
それこそ10年前と比べたら数十倍に
口コミでミスドの福袋はお得だと広まってたんだよ
なのに信用を失うのは一瞬だったw
909おかいものさん:2012/01/03(火) 18:09:23.33
去年は昨日でもう福袋なかったような気がするけど
今年はまだ店の前に机だして売ってたわ
自分も去年まで買ってたけど、今年は買わんかったし
去年より売り上げ悪いんじゃない?
910おかいものさん:2012/01/03(火) 18:15:09.72
私も10年くらいずっと複数個買いしてたけど・・・
一律のグッズに飽きた&券が少ないで買うのやめ。
スヌーピー自体は好きだけどドーナツ券が少ないのがねwww
911おかいものさん:2012/01/03(火) 18:23:05.62
ドーナツの店なのにドーナツを減らしてスヌーピーグッズにするとか
迷走してるな・・・
912おかいものさん:2012/01/03(火) 18:33:13.87
913おかいものさん:2012/01/03(火) 18:42:18.37
もしかして、万が一!、引換券20枚が入っているじゃないかと期待して
買ったんだけど、やっぱり16枚だった。orz@蒲田店
来年は買わないわ。スヌーピーに興味ないし。

914おかいものさん:2012/01/03(火) 19:00:40.59
そういう時はちゃんと書いてあるからw
915おかいものさん:2012/01/03(火) 19:00:42.47
今年はドーナツ減ったから欝袋買うのやめた
でココみたら不満だらけでワラタ、クソミスド潰れろ
916おかいものさん:2012/01/03(火) 19:09:35.00
だがしかし、ロッテリアの福袋(2000円)よりは遥かに遥かにマシだった・・・
http://blog.esuteru.com/archives/5649405.html
917おかいものさん:2012/01/03(火) 19:26:22.43
ロッテなんてチョン企業の食い物なんて食べないよ、口が腐るわ
918おかいものさん:2012/01/03(火) 19:35:31.33
でも単純になんでドーナツ券減らしたのかな?
やっぱり経営厳しんだろうか
919おかいものさん:2012/01/03(火) 20:02:41.38
減らしても売れると読んだんだろ
客舐めてるわ、元に戻しても一度失われた信頼回復は無理
920おかいものさん:2012/01/03(火) 20:09:34.83
今年は、まだドーナツの数が減ってるのに気付かず買ってしまった人いるんじゃない?
うちの市内は福袋取り扱わない店(多分狭いから)が多いので
自分は、いつも隣の市の店に予約しに行くんだけど
予約しに行ってドーナツ減ってるのを知り、予約するのをやめた
26日発売の店も30日発売の店も、年明けまで残ってたことないのに
今年は、まだ売ってる・・・
実家の親は何も知らずに、店の前通りがかった時に
今年は珍しく売り切れてなかったからと、孫の人数分買って帰ってきて
今年はドーナツ減ってるんだよと教えたら、もう来年は買わないと言ってた
921おかいものさん:2012/01/03(火) 20:12:29.47
>>916
ランカリーとエヴァンゲリオンのほうがまだいいわ
922おかいものさん:2012/01/03(火) 20:19:46.66
とりあえず絶対に損はしない、ということで
今まではミスド、モス、サーティーワン福袋は必ず買ってたんだけど
今年でミスドが脱落した
来年は福箱のドーナツが20個に戻っていますように・・・
923おかいものさん:2012/01/03(火) 20:19:51.35
オレンジのストラップ入ってたのにブランケットブルーだった。
オレンジのブランケットが欲しかった…。
このスレ見てサーティーワンの福袋もスヌーピーと知って買ってきた。
来年は1000円で引換券10枚かつポンデ復活希望。
924おかいものさん:2012/01/03(火) 20:22:25.82
>>920
確認しないで毎年恒例で買ってる人、結構いそう

ずっとカレンダーはミスド(福袋に入ってるやつ)で
いくつもりだったのにな〜
925おかいものさん:2012/01/03(火) 20:39:21.90
>>918
例年売れるから減らして売れると経営陣が勘違いしたんだろ
本当に経営陣は無能揃い、被曝して死ねばいい
926おかいものさん:2012/01/03(火) 20:40:23.46
>>916
川越のロッテリアはEVA2012年カレンダーだった
まあクソだけど
927おかいものさん:2012/01/03(火) 21:02:26.92
逆に私はグッズなし引換券20枚2000円でも買ったな。
セールとか関係なく思い立ったときにいつでも引き換えできる券が
お財布に入っている、ってだけで嬉しかったし。
928おかいものさん:2012/01/03(火) 21:14:27.36
昭島モリタウンの店舗は本日限定で20枚で福箱売ってた。
元々は16で売れないから20にしたのかしら。
かなり余っていた様子。ブランケットはオレンジだった
929おかいものさん:2012/01/03(火) 21:52:07.10
5個券x4 で数減ってない岐阜の某店だけど
今日の時点でまだ福箱販売してたわ。

今まで(3日になっても)残ってたこと記憶にないんだけど
まだ在庫いっぱいあったようだしな・・・
930おかいものさん:2012/01/03(火) 21:53:24.49
東海の箱20枚の店だけど、見た店全部今日の夕方でも多数売れ残ってる。
去年は統一グッズでも2日には売切れてたのに。
枚数だけの問題ではなさそう。ということはスヌが人気無しなのね。
931おかいものさん:2012/01/03(火) 21:55:39.57
ピオニウォークもかなり残ってた
932おかいものさん:2012/01/03(火) 21:56:27.66
買ってもOK
・31の1000円福袋(商品券1000円、スヌーピータオル、スヌーピーアイスクリームボウル、31メモ帳、エンビの筆入れ?)
・モスの2000円福袋(商品券2000円、シール、モッサン時計(電池付)、卓上カレンダー)

買ったらダメ
・ロッテリア2000円福袋(マグカップ、タンブラー、キャラに電話できるカード)
・ミスドキッズ600円福袋(4個分の商品券、おもちゃ2個)
 ミスド1000円福袋(8個分の商品券、スヌーピーブランケット、スヌーピーカレンダー、スヌーピーストラップ、スヌーピーポーチ)
 ミスド2000円福袋(16個分の商品券、スヌーピーブランケット、スヌーピーカレンダー、スヌーピーストラップ、スヌーピーポーチ、スヌーピーミラー、スヌーピーお重)
933おかいものさん:2012/01/03(火) 22:05:27.46
>>916
こんなとこでロッテリアで笑わされるとはwww
これだって満足できるだけのチケットが入ってれば何も言われなかっただろうに…
ミスドも1000円につき200円募金します!(キリッ
とか言えばよかったんじゃないかな…

そうなったら自分で募金するけどさ
934おかいものさん:2012/01/03(火) 22:08:54.05
もう少し待てば20枚引換券になるのか
935おかいものさん:2012/01/03(火) 22:13:19.83
>>859
今日行ったらまだあったから買って来たよ。ありがとう!
スケジュールン、母親が欲しがってたから。
何日までやるのかわかんないけど、まだ残ってた。

大高イオン、1階のイオン寄りの広場で福箱売ってたけど、
見向きもされてなかったわ。
去年はイオン新瑞橋で1月下旬まで売ってたけど、
今年も売れ残りそうだね。
936おかいものさん:2012/01/03(火) 23:18:14.04
札幌市内及び近郊で20個のところないかな?
937おかいものさん:2012/01/03(火) 23:49:13.49
生首とかポンデのお重とか貯金箱みたいに
メインになるグッズが今年は1000円袋には入らなかった
938おかいものさん:2012/01/03(火) 23:57:26.35
>>932
31は場所によっては3000円の福袋が出てたらしい。
福袋スレで見たけど内容がすごく良かったよ。

ミスドの福袋は例年買ってたから買わないのも居心地悪くて店頭まで行ったけど
見本見たら逆に買わなくてもいいやとスッキリしたわw
あれは買わないわー
来年の福袋がどうなるか逆に楽しみだ。
939おかいものさん:2012/01/04(水) 00:10:19.87
別にドーナツ16個分でも損じゃないんだけどね
20個の引換券で慣れた身としては躊躇しちゃうね。
中身完全公開しちゃってるから複数買いのメリットもなくなってきてるし。

今年は買ってないけど、引換券は店舗限定/3ヶ月だよね?
あれが全国共通・期限1年くらいで使えるなら16個でも個人的には買うけど。
940おかいものさん:2012/01/04(水) 00:20:15.93
>>939
16個でも納得させるには100円セールをやめなくちゃなw
あれだけ頻繁にやられちゃお得感も減るわ
941おかいものさん:2012/01/04(水) 00:22:40.74
>>932
え?ロッテリアって商品券も入ってないの?
糞企業ww
942おかいものさん:2012/01/04(水) 00:29:45.87
積み上げてきた信用は一瞬でなくなるもの、というのをリアルタイムで見た気がするw
943おかいものさん:2012/01/04(水) 00:46:02.52
でも去年まではドーナツ現品渡しでも
店の前のポップで「ドーナツ引換券20枚」とか大嘘ぶっこいてたのに
今年はちゃんとポップに「ドーナツ8個+引換券8枚」って書いてあって
ちゃんと表示してくれるようになったんだなーとそれだけは感心したよ
944おかいものさん:2012/01/04(水) 00:56:40.07
>>943
去年って現品渡しが混じってたっけ?
普通に好きなのと交換してくれたけど…
945おかいものさん:2012/01/04(水) 00:58:43.92
>>944

つ読解力
946おかいものさん:2012/01/04(水) 01:18:24.00
いやうちの所は全部引き換え券だったからアレ?と思って。
947おかいものさん:2012/01/04(水) 01:41:25.10
毎年買ってるけど今年はスルーって人、自分の周りにも結構いたわ
福袋の売上目に見えて減ってそうだな・・・消費者バカにしすぎ
948おかいものさん:2012/01/04(水) 01:52:29.06
31とモス福袋結構いいな
今まで買った事無かったけど来年はトライしてみようかな

ミスドはもう予定には絶対入れない
949おかいものさん:2012/01/04(水) 01:58:21.84
枚数減らしたなら期限を1年にしてくれりゃ買ってやってもよかったのにな、ほんと糞だわ。
950おかいものさん:2012/01/04(水) 02:30:44.42
31は1/2に買いに行ったのに福袋なくなってた
去年はあったのに
ミスド不発のせいで31に流れたか
951おかいものさん:2012/01/04(水) 03:45:57.93
>>950
うちの近所の31福袋は毎年、元旦のうちに売り切れてる

スヌーピー好きなだけに「スヌーピーのせいで福箱が売れない」と思われるのが嫌だ
しかし、あのストラップはクソ
なんでクリスタル仕立てにしたんだろう
ペプシのおまけのスヌーピーストラップを見習えと言いたくなるレベル
952おかいものさん:2012/01/04(水) 06:19:09.81
ドーナツ減ったのもクソだけど、グッズもショボかった
すこし大きめのヌイグルミとか入ってればまだマシだったのに
使い道のない糞ポーチがメインとかふざけんな
(ブランケット、カレンダーとキーホルダーは付けて当たり前だから問題外)

今回の福袋担当者は全員クビでいいよ、この無能共が
953おかいものさん:2012/01/04(水) 06:43:13.31
ttp://ascii.jp/elem/000/000/660/660446/index-5.html
今年は買わなくて良かった、ほんとに
pinguの年がすごくお得感があったんだけど、年々ショボくなって・・・
954おかいものさん:2012/01/04(水) 08:03:03.28
ピングーでお得感ありなら余りモノ詰め合わせ時代は開けたら卒倒すると思う
955おかいものさん:2012/01/04(水) 09:39:04.18
>>913
引換券が4枚足りないって言えばくれるかも知れない
956おかいものさん:2012/01/04(水) 09:44:22.24
>>953
スヌーピー好きだから、すごくすごく可愛いと思うんだけど
これだと1000円の内容だと思うんだ…
957おかいものさん:2012/01/04(水) 09:57:34.85
31は1000円袋でも2段弁当箱とかついて良かったわ。
ただし絵はスヌだけど。皿もストラップもスヌだわ。
ばかでかいスヌカレンダーは持ち帰る時邪魔だった。
でも商品券が期限なし、利用店舗は全国ほとんどというのはすばらしいわ。
3000円福袋には6個、5000円福袋には12個のマルチパック無料券まで!

脳内で神袋ゲットしたシーンを妄想してみるか。
足裏ふーみん、スペイン秋刀魚皿、和ランプ、ライオンプロジェクター

今年の景品あまったらどうするんだろ。
各店舗で保管するのか?
昔は年末に福袋買ったら会計の時にスケジュールん「おまけです」と
手渡しされたこともあったな…。あれが普通だと思ってただけに何のこの落差
958おかいものさん:2012/01/04(水) 10:00:34.70
売れ残った今年の福袋のグッズは来年の福袋にいれたらいいよ
959おかいものさん:2012/01/04(水) 10:46:11.81
横浜の田舎の方だけど、デカイのも小さいのも大量に余ってたぞ。
店頭に積んであるやつなんて、もう青い壁状態。

もう正月も終わりだってのに、どうすんだよ?これ。
960おかいものさん:2012/01/04(水) 11:13:36.17
毎年買ってたけど、ドーナツよりグッズ目当てだったから
今年は買わなかった。スヌだし
961おかいものさん:2012/01/04(水) 13:05:56.98
グッズが所ジョージグッズだったら買ったのになあ。
962おかいものさん:2012/01/04(水) 13:25:32.43
>>958
余計なゴミ入れないで欲しいわ
963おかいものさん:2012/01/04(水) 13:26:57.13
>>962
ワロタ
964おかいものさん:2012/01/04(水) 13:31:19.60
全店同じもの入るようになってから改悪ばっかりでだめだな
965おかいものさん:2012/01/04(水) 14:17:20.14
今年糞箱だったから来年から客離れ深刻
ざまぁw
966おかいものさん:2012/01/04(水) 14:28:40.35
>>930
16枚の可能性があるだけで購買意欲は削がれる
ある意味改悪店舗のせいで風評被害
967おかいものさん:2012/01/04(水) 14:44:47.31
>>964
前は店舗によって内容違ったの?
968おかいものさん:2012/01/04(水) 15:02:26.30
>>967

昔は余ったキャンペーングッズの詰め合わせで、人によって
バラバラだったんだ。
別種のキャラが入ってるなんてザラ。物によっては、「これ何
年前のキャンペーン商品だよ(w」なんてのが入ってたりした。

嘘かホントかしらないけど、ポンデライオンの巨大ぬいぐるみ
が入ってたなんて話もあったぞ。
969おかいものさん:2012/01/04(水) 15:04:43.06
>>967
手作りのペアグラスとか漆塗りの夫婦箸とかも入ってた
どっちも日本製
970おかいものさん:2012/01/04(水) 15:17:45.99
電車で行ったのに重すぎて開けたら
皿4枚とペアマグとペアグラスと
弁当箱やタオルまで入ってたことあった


もう思い出を語るスレにしたいw
971おかいものさん:2012/01/04(水) 15:20:06.35
ポンデライオンのグラス3客とスペイン皿が2枚とほかにもいろいろ入ってたんだよ
こんなけちくさい店じゃなかったんだよ
昔のミスドは
972おかいものさん:2012/01/04(水) 15:35:42.09
…何かもう今現在がみじめすぎて嫌になる
973おかいものさん:2012/01/04(水) 15:42:54.77
基本セットにして大量販売になり、今年はついにドーナツ券減数。
来年どうなるんだ?
974おかいものさん:2012/01/04(水) 15:45:09.21
>>968
それいいなぁ。
都心なせいか足裏ふーみんやリカバック必ず入ってたよ。
975おかいものさん:2012/01/04(水) 16:10:25.15
モスなんて2000円の福袋に同額の金券とおまけの掛け時計には電池まで付いていたのに比べるとミスドって心配りが全然ないというかバカにされた気がする。100円セールになってもダスキンから優待カードもらっても、さようなら、もう買いません。
976おかいものさん:2012/01/04(水) 16:26:31.73
結構売れている店舗なのに最近ドーナツ小さいし。
977おかいものさん:2012/01/04(水) 16:41:26.61
ドーナツ買うならパン買うし
978おかいものさん:2012/01/04(水) 17:00:58.85
>>974
リカバッグwww
紐で縛るタイプやオレンジのビニールのやつとかね。
あと、黄色いワンショルダーや青いボストンバッグも入ってたw
あんなのも今思えば豪華だったな・・・
〉ネット上でショボイと話題になってる『ロッテリア』の福袋を買ってみた! 『ミスタードーナツ』福袋と比較
http://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_20120104170123
絶賛しててワロタ。たしかに食事券もないゴミグッズだけよりはマシだが。
7色に光るドーナツランプを久々に使ってみた。なかなかフランスタスチックだ。
979おかいものさん:2012/01/04(水) 18:25:53.50
食器とかグッズがわんさか入ってた昔の福袋が懐かしい 本当にね
980おかいものさん:2012/01/04(水) 18:37:57.18
今日イオン@さいたま行ったらまだ福箱山積みだったな
あそこまで残っちゃうと三が日過ぎてるし完売不可だわ
去年までは売り出し初日か遅くとも翌日には完売してたのに・・・
981おかいものさん:2012/01/04(水) 18:41:13.25
>>979
あの頃は今頃でもまだ在庫あって、お店の人もちょっと
ネタバラシしながら一緒に選んでくれたりしたなあ
982おかいものさん:2012/01/04(水) 18:44:54.91
ストラップとかブランケットとかカレンダーいらない
ポンデの小皿一枚とタオル一枚とかでいいから
実用的なもの入ってたらまた買いたい
983おかいものさん:2012/01/04(水) 18:48:06.02
次スレは今年の年末で十分ですよ
984おかいものさん:2012/01/04(水) 18:50:41.43
今木がついたが、31福袋のストラップとポーズが一緒だ。
持ってるのがドーナツかアイスかの違いだけw
985おかいものさん:2012/01/04(水) 18:55:00.79
景品を余らすためにスクラッチ制に戻す事から始めよう
986おかいものさん:2012/01/04(水) 18:59:24.41
今年は引換券から袋や箱からグッズまで
莫大なな使用料をてっぺん禿おいぬ様に奉納しているはず
987おかいものさん:2012/01/04(水) 18:59:53.84
ケンタは余った景品をどうしてるんだろうか。
正月1日のみでいいから福袋出してくれ。
988おかいものさん:2012/01/04(水) 19:00:39.24
ドーナツが減ったことはまあおいといて
スヌーピーだったのはやっぱり解せんよな
989おかいものさん:2012/01/04(水) 19:06:57.25
おーい笑えるぞ〜。松下幸之助はホモだった
そして民主朝鮮党の野田総理は,案の定、前原も,翁の愛人だったwwwww

これ見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=j_6KKZgjwiU
990おかいものさん:2012/01/04(水) 19:13:12.59
ドーナツ減ったら福袋じゃないよ
購入金額以上の価値があるから福袋なのに
スヌファンに対してのただの抱き合わせ販売じゃないか
991おかいものさん:2012/01/04(水) 19:31:47.10
ドーナツなんか一年食わなくても全然問題ないし
992おかいものさん:2012/01/04(水) 19:36:04.36
次スレ必要か?
993おかいものさん:2012/01/04(水) 19:38:55.49
うっかり買ってしまった人が苦情言うために必要
994おかいものさん:2012/01/04(水) 19:47:02.86
じゃ立ててくる
995おかいものさん:2012/01/04(水) 19:51:30.44
次スレ立てまんた

〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2012-1袋目〇◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1325674232/l50

うpロダとか必要なら追加して
996おかいものさん:2012/01/04(水) 19:54:00.51
北海道石狩市緑苑台イオン
店前のブラックボードに手書きで
「136円のドーナツを16個交換すれば2176円とお徳♪ウフフ」
…本気で殺意を覚えた
997おかいものさん:2012/01/04(水) 20:16:26.62
わろたw
998おかいものさん:2012/01/04(水) 21:05:05.53
近所の店で1000円福袋(引換券8枚入り)を800円に
値引き販売してた。
やっぱり売れないらしい…
999おかいものさん:2012/01/04(水) 21:12:07.11
>>998
値引きおkなのかw
1000おかいものさん:2012/01/04(水) 21:14:10.95
まじか!!?
値引きするなら買う!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。