★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【152】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
発送・配送表示や実際のずれ、発送メールの遅延はアマゾンのデフォルトです。他人の商品と入れ違い発送発生中。
大抵の質問はカスタマーサービスに連絡することで解決します。0120-999-373

質問には尼の中の人や機械ではなく、多くの一般のユーザーが好意で答えてくれています。
質問する前にwiki、ヘルプ、過去現行スレ等を読み、自分で試してみる、カスタマーサービスに連絡し、
解りやすい文章で情報を小出しにしないように質問してください。
良いスレ作りにご協力お願いします。工作員に要注意。
悪魔くんは幼稚なカスが見るクズアニメです。

また2010年10月現在、在庫有りの商品でも発送が大幅に遅れています。(堺の配送センターからの出荷の場合)

質 問 の 前 に w i k i と ヘ ル プ ペ ー ジ を 読 み ま し ょ う。
次スレは>>980あたりがたててね!!

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jpヘルプページ
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html

よくある質問とその回答:konozama Wiki*
http://wikiwiki.jp/konozama/
※その中でも特に多い質問は↓↓↓

『質問前にこれを嫁』
http://wikiwiki.jp/konozama/?%BC%C1%CC%E4%C1%B0%A4%CB%A4%B3%A4%EC%A4%F2%B2%C7

※支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です

【前スレ】
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【151】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1287794081/
2おかいものさん:2010/11/06(土) 16:19:48
予約注意!
アマゾンではほぼ100%の確立で予約品は発売日より1〜3日後に届きます。
発売日に欲しい人はアマゾンでは絶対買わないでください。
3おかいものさん:2010/11/06(土) 16:30:15
確立w
4おかいものさん:2010/11/06(土) 16:54:07
ちょっと前まで中古は,初版とか帯ありとかレンタル落ちとか説明があったと思うけど、今はなくなっちゃったの?
5おかいものさん:2010/11/06(土) 16:54:17
CDと本を頼むと、本だけ先に配送されてきて、CDは3日後に届くのな
6おかいものさん:2010/11/06(土) 17:23:13
英尼で注文したCDが予定日を過ぎても届かない
発送されてから15日経つのに
いつもはもっと早いのになぁ
7おかいものさん:2010/11/06(土) 17:24:15
絶対にではないよね?
分割されること多いけど、本とその他でけっこう分かれる事が多い気がする
8おかいものさん:2010/11/06(土) 17:51:41
アマゾンでコンビニ受け取りにすると、○○のAVを買ってるって
店員は分るのでしょうか?
家には親がいるので自宅配送できません・・・
9おかいものさん:2010/11/06(土) 17:57:56
AV?BL?
10おかいものさん:2010/11/06(土) 17:59:21
ローソンの店員になればわかるよ!
11おかいものさん:2010/11/06(土) 18:15:20
箱が潰れてて運が悪ければバレるかもね
12おかいものさん:2010/11/06(土) 18:18:03
BX0130の側面の接着は弱いよね……剥がれかけとかちょくちょくある。
13おかいものさん:2010/11/06(土) 18:27:57
炎暑の具荷拉。
14おかいものさん:2010/11/06(土) 18:41:13
マーケットプレイスで本なんか買うものじゃないな。。。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1288350066/570n
15おかいものさん:2010/11/06(土) 18:53:15
ローソン店員さん、教えてよ!
コンビニ受取の中身バレてるかどうかで、アダルトトイデビューするかどうかが変わるんだ

ローソンに張り込んで、他の人が受け取るのをレジの後ろの窓から覗くしか確認方法ないんかな?
16おかいものさん:2010/11/06(土) 18:56:28
バレバレだぜ
17おかいものさん:2010/11/06(土) 19:00:19
見にくくなったな
18おかいものさん:2010/11/06(土) 19:23:13
別にローソンの店員にバレる位いいじゃねぇかよ
気にしすぎ
19おかいものさん:2010/11/06(土) 19:27:43
普通ならバレないでしょ
運悪く箱が潰れて隙間が出来ててわざわざ見ようと思えば見えるって位だろ
20おかいものさん:2010/11/06(土) 19:32:43
普通にわからないに決まってるじゃん
21おかいものさん:2010/11/06(土) 20:07:42
CD2枚注文したら城南と堺に分けられて発送されてた
2つ同時に決済して昨日両方とも発送メールが来た、そして今日の16時あたりに城南分到着
しかし堺分がまだこない…
22おかいものさん:2010/11/06(土) 20:13:41
配送先変更はシステムエラーで出来ないし、ギフトメッセージの変更したくてもギフト設定ボタン無いし…なんなんだもう
23おかいものさん:2010/11/06(土) 20:22:27
畜生!尼仕事はえぇじゃないか

遅送とかするなら付き合い切ってやろうと思うが切れねぇじゃんか

少し前まで尼荷物は佐川社員じゃなくちゃ駄目だった。
楽天の荷物は佐川の下請のオッサンが同じ日に別便で持ってきたことがあったよ
今日は下請のオッサンが尼の荷物持ってきた
単価下げるために下請オッケーにしたんだな
24おかいものさん:2010/11/06(土) 20:57:24
実際のとこ遅配ってまだ続いてんの?
もう元通りじゃないの
25おかいものさん:2010/11/06(土) 21:38:35
http://news.livedoor.com/comment/list/5110337/

↑ここのコメント欄のバカどうにかして下さい
26おかいものさん:2010/11/06(土) 21:39:43
http://news.livedoor.com/comment/list/5110337/

↑ここのコメント欄のバカどうにかして下さい
27おかいものさん:2010/11/06(土) 21:44:34
大事な事だから2回言った…のか?w
28おかいものさん:2010/11/06(土) 21:48:29
>>18
気にするだろ。こちとら女だ
オルガスターBIGと業務用スキンとローションとか中身知れたら一生会わないにしても死ねる
29おかいものさん:2010/11/06(土) 21:50:38
何の自己アピールだよ
はい次
30おかいものさん:2010/11/06(土) 21:51:31
>>28
店員は笑いこらえながらレジうちます
31おかいものさん:2010/11/06(土) 21:51:54
そんなことより楽天も送料無料を完全サービス化したな
32おかいものさん:2010/11/06(土) 21:53:30
本だけじゃねそれ
33おかいものさん:2010/11/06(土) 21:55:20
>>28
顔は?
34おかいものさん:2010/11/06(土) 22:37:50
>>28
ブサイクの買った物とか羅列しなくていいから
35おかいものさん:2010/11/06(土) 23:07:19
閉じたアカウントでパスワード変更手続きやってみたら
変更するところまではできた(サインインはできず)んだけどこれって仕様?
36おかいものさん:2010/11/06(土) 23:11:53
>>35
サインイン出来なくしてるだけで5年程データ保持してると聞いたことある
37おかいものさん:2010/11/06(土) 23:27:29
>>33
裸の大将に似てると言われる
35歳無職中卒です
38おかいものさん:2010/11/06(土) 23:42:17
観月ありさに似てると言われたことあるけど…
39おかいものさん:2010/11/06(土) 23:42:32
本買ったら裏表紙のバーコードに上から中古シール貼られてた
そんな説明一切なかったっつの…新品の値段だったし。
普通のことなの?
40おかいものさん:2010/11/06(土) 23:43:12
アカウント停止されたけど、さっき見たら復活してた
良かった…マジで
41おかいものさん:2010/11/06(土) 23:45:16
マケプレなら普通
42おかいものさん:2010/11/06(土) 23:51:46
検索カテゴリーとこの「和書」とかが全部英語表記になってしまってる。
他にもところどころが英語に。。。
なんかいじってしまったのかな!?
43おかいものさん:2010/11/06(土) 23:55:42
>>40
ネジ坊主?
4440:2010/11/06(土) 23:56:16
>>43
そう
45おかいものさん:2010/11/06(土) 23:57:31
で、ネジは届いたのか?
二度とするんじゃないぞ
4640:2010/11/06(土) 23:59:16
届かない
返金された
47おかいものさん:2010/11/07(日) 00:00:57
>>42
商品ページのカートに入れるボタンの上にある言語切替えのリンクを押したら治らないかな
48おかいものさん:2010/11/07(日) 00:03:49
陰湿だなぁ
そういう奴は永久停止にしてもいいと思うんだが
4940:2010/11/07(日) 00:05:51
キャンセルするだけならまだしも、垢停止とか陰険過ぎる
50おかいものさん:2010/11/07(日) 00:09:00
垢伯された可能性があるから、停止したんだろ
51おかいものさん:2010/11/07(日) 00:12:46
なにしたん
52おかいものさん:2010/11/07(日) 00:13:35
>>40
だよな
どんな注文の仕方だろうが注文は注文だ
勝手に送料無料化してそのツケが回っただけのことなのに垢停止とか性質悪すぎ
53おかいものさん:2010/11/07(日) 00:14:31
>>52
お前の性根のほうがよっぽど悪質だぜ
5440:2010/11/07(日) 00:15:17
>>52
本当だよ・・・
客をなんだと思ってるんだろうね
55おかいものさん:2010/11/07(日) 00:16:39
>>54
氏ね
5640:2010/11/07(日) 00:18:07
こういうすぐに氏ねとか言っちゃう人って相当偏差値の低い学校の卒業生なんだろうな…可哀想。
57おかいものさん:2010/11/07(日) 00:19:05
>56
氏ね
5840 ◆5MBke502AE :2010/11/07(日) 00:19:46
>>56
勝手に人の名前騙るんじゃねーよ
59おかいものさん:2010/11/07(日) 00:21:08
お買得情報スレの流れを持ち込むなww
60おかいものさん:2010/11/07(日) 00:22:27
中の面子なんて、ほぼ同一だろw
61おかいものさん:2010/11/07(日) 00:24:49
先日、買った極魂が届いたが段ボールの箱潰れてた。
佐川急便のオッザンに玄関で箱つぶれてるんで中身確認してほしいと言われた。
中身が無事でよかったけど、もう佐川って荷物どんな扱いしてんだよ。
運送会社、年間いくらかで契約してると思うけどヤマトに切り替えろよ。
佐川最悪。
62おかいものさん:2010/11/07(日) 00:26:43
発送数から見て、複数回線持ってないと辛いから、ヤマト単体とか絶対無理でしょ
63おかいものさん:2010/11/07(日) 02:05:32
佐川はeコレが便利なんだよなあ
64おかいものさん:2010/11/07(日) 02:21:42
>>39
「バーゲンブック」ってかいてあるシールは、中古じゃないよ。出版社の判断で(新品を)値引き販売してるという意味
いずれにしても定価ではおかしいけど。
65おかいものさん:2010/11/07(日) 09:14:02
>>64
いやそれがそんなこと一文字も書いてなかったんだ…
バーコードに中古扱い、ってシールが上から貼られてた
値段も定価。突っ返したい気持ちと面倒な気持ちが半々w
66おかいものさん:2010/11/07(日) 09:28:49
B本でしょ
67おかいものさん:2010/11/07(日) 10:43:35
>>56
上尾村の中卒中年です
68おかいものさん:2010/11/07(日) 10:56:24
レビュアーの名前表記で「○○○ "×××"」 みたく、
うしろに "" がついてる人が多いけど、あれって何か意味があるの?
自分の所属グループ名か何かとかをアピールしてるとか?
69おかいものさん:2010/11/07(日) 12:04:17
ベストモータリング早く持ってこい!
配達中から何時間たってんねん!
70おかいものさん:2010/11/07(日) 12:17:27
もう尼は糞ゆうパックから手を切るか配達業者指定出来るようなオプション作れよ氏ね
71おかいものさん:2010/11/07(日) 12:18:32
発送から丸一日経ってるのにまだ来ない
72おかいものさん:2010/11/07(日) 12:19:48
運送会社指定で+1000円だな
73おかいものさん:2010/11/07(日) 13:39:42
>>71メール便なんじゃないのか?
74おかいものさん:2010/11/07(日) 13:40:11
クロネコへの配送全面移管は無理。

理由は
・自社系列にブックサービスがある
・クロネコの内規で値引き比率が厳格に決められている
(一定額以上の値引き要請については全てお断り)
・過去、尼側がその要請を行ったが即座に断った

ちなみに今のヤマトでの配送分は規定の値引き率の範囲内。
全面移管したらコストはそれなりにかかるかもしれません
75おかいものさん:2010/11/07(日) 14:37:17
昨日の午後3時に注文した商品が今日の午前中に届いた。
全然Konozamaじゃないよ。こんな早く届いたの初めて。
何故ゆえ?
76おかいものさん:2010/11/07(日) 14:37:38
amazonの検索が重いのなんとかならんのか
77おかいものさん:2010/11/07(日) 14:40:07
>>73
その通りだ…
しかし同じメール便で発送されてもいつもなら翌日夕方には届くはずなんだがな
78おかいものさん:2010/11/07(日) 15:14:31
東北在住なのですが
最近Amazonの注文商品が
すべて堺市からの発送で到着に2〜3日かかります。
今までは東京からだったので翌日とどいてたのですが
堺市のほうが、面積・在庫ともに大きいのでしょうか?
79おかいものさん:2010/11/07(日) 15:24:58
朝の9時から配達中で一体いつもって来るんだよ
こっちだって予定があるんだよ
80おかいものさん:2010/11/07(日) 15:32:56
問い合わせ番号あるんだから営業所に電話して持ってきてもらえバカタレ
81おかいものさん:2010/11/07(日) 15:47:52
>>80
配達中だから待ってろよクズと言う趣旨のことを丁寧な表現で言われたんだよゴミ
82おかいものさん:2010/11/07(日) 15:49:24
>>81
時間帯指定が無い荷物なんだから、配達員がいつ持ってくるかは自由だろ。今日中には来るよ
83おかいものさん:2010/11/07(日) 15:49:32
じゃあ待ってろクズ
84おかいものさん:2010/11/07(日) 15:50:52
朝に連絡してりゃ正午頃には持ってきてくれたろうに
85おかいものさん:2010/11/07(日) 15:52:29
>>83
だから待ってるんだろタコ
86おかいものさん:2010/11/07(日) 15:54:58
黙ってまってろやボケ
87おかいものさん:2010/11/07(日) 15:57:27
最初の書き込みからずっと無言だよチンカス
88おかいものさん:2010/11/07(日) 15:59:02
オメーの予定なんて知るか
ざまあw
89おかいものさん:2010/11/07(日) 15:59:22
夜8頃向かいます。
90おかいものさん:2010/11/07(日) 15:59:52
今日も一日2chで暇つぶしのお前には予定がなくていいなw
91おかいものさん:2010/11/07(日) 16:01:19
>>89
カタコトかw
92おかいものさん:2010/11/07(日) 16:02:40
>>89
ダメです
93おかいものさん:2010/11/07(日) 16:05:30
>>82>>84
そこまで頭が回らない人なんだろう
94おかいものさん:2010/11/07(日) 16:06:53
佐川急便スレッド 16台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1246014399/
95おかいものさん:2010/11/07(日) 19:32:43
>>93
上尾村の中卒だもの
96おかいものさん:2010/11/07(日) 19:47:27
お届け日時指定で明日の午前中なんだけど、未だに出荷準備中…
届くのか?(愛知)
届か無かったときの、余分に払った350円はどうなる
97おかいものさん:2010/11/07(日) 19:56:05
姜智英の水準。
98おかいものさん:2010/11/07(日) 21:24:43
>>90
自虐してないで現実見ようね^^
99おかいものさん:2010/11/07(日) 22:50:47
>>96
届くよ
100おかいものさん:2010/11/07(日) 22:54:32
>>22
> 配送先変更はシステムエラーで出来ないし、ギフトメッセージの変更したくてもギフト設定ボタン無いし…なんなんだもう

>>22
俺も出来ないわ、転売防止?
101おかいものさん:2010/11/07(日) 23:17:14
>>99
ホントだ
PM8時発送になってた。
どうやら、届きそう。

ちなみに、普段は佐川なんだけど、今回はヤマト
10296:2010/11/08(月) 08:51:04
届きましたw

ほぼ、100%無理だと思ってたんだが。
それも、9時前に届くとは。
宅急便すげー
103おかいものさん:2010/11/08(月) 08:57:14
深夜俺らが寝静まってる時も運送業者は働いてるしね
104おかいものさん:2010/11/08(月) 10:29:10
amazonディスカウント情報

http://www.allecolle.com/
105おかいものさん:2010/11/08(月) 10:32:38
アフィの山積み
106パンツ ◆77kD5YnZ2. :2010/11/08(月) 11:43:49
糞してるときにくるなよ

尻を拭かずに玄関に出た

ガハハ
107おかいものさん:2010/11/08(月) 11:51:16
今日8時に注文して、11時に発送したメール北。
配送状況調べたら、10時に荷物預かった事になってるw早過ぎワロタ
ちょっと前まで、3日くらい放置だったのにw
108おかいものさん:2010/11/08(月) 11:59:29
最近、完全に表示するのに時間かかるようになったな
新しいPCだからスペックは問題ないと思うがなんでだろ
109おかいものさん:2010/11/08(月) 12:13:15
>>106
知的障害者乙
110おかいものさん:2010/11/08(月) 15:49:57
>>107
何県?
何買ったの?
111おかいものさん:2010/11/08(月) 15:57:36
>>107
そこでまさかの佐川マジック発動
112おかいものさん:2010/11/08(月) 18:47:03
なんかアマゾン白くね?
113おかいものさん:2010/11/08(月) 18:58:07
114おかいものさん:2010/11/08(月) 19:14:03
3個注文した
115おかいものさん:2010/11/08(月) 19:15:45
質問
本注文して自宅に届くようにしたんだけど、受け取りは手渡し?ポスト?
あと発送済みってなってどれくらいで届く?ちなみに沖縄
116おかいものさん:2010/11/08(月) 19:19:12
>>112

白い。ちとまぶしい。
117おかいものさん:2010/11/08(月) 19:23:36
>>113
1億円の品物を340円の送料で大丈夫か・・・
紛失したとき誰が保証してくれるんだろうw
118おかいものさん:2010/11/08(月) 19:35:32
110,000,000円の注文したけどこれマジで請求されんの?w
119おかいものさん:2010/11/08(月) 20:15:08
ネット通販の諸先輩方にお聞きします。

amazon.com でスニーカーを購入したました。
それからオーダーメールが届きました。
しかしオーダーメールの中にある「Oder#:」の番号をクリックしても

「No orders found.」というページが表示されてしまします。

どうしたよいのでしょうか?
120おかいものさん:2010/11/08(月) 20:18:52
他店の動向をチェックして自動で値段を変える仕組みなんだな
1割増し
1円安い
1割引き
さらに1円安い
121おかいものさん:2010/11/08(月) 20:20:22
新品買ったほうが安いってどういうこと?
122おかいものさん:2010/11/08(月) 20:25:09
ここでプリンタ注文したら商品の箱にそのまま送り状貼り付けて送ってきますか?
123おかいものさん:2010/11/08(月) 20:26:57
>>122
そうだよ。過剰包装はしないよ
124おかいものさん:2010/11/08(月) 20:28:06
>>123
!!なんのジョークだよ
クスッときた。

まあいいわ。よそで買います。
125おかいものさん:2010/11/08(月) 20:35:58
>>122はつまりプリンタの箱を開けて中身だけ送って来いって言いたいの?
それともプリンタより一回りでかい箱に入れてで送って来いって言うの?

>>124
大型の家電や電化製品は大抵のショップは元箱で送ってくるよ
買う前にショップに聞いてみるのがよろし
126おかいものさん:2010/11/08(月) 20:42:25
>>124は何かの包装紙でくるんでもらいたいのかね?
127おかいものさん:2010/11/08(月) 21:12:49
>>119
注文最終確認画面にテメーのトコには送れねぇーよって表示されてたはずだぞ
靴はマケプレじゃないと買えないから
128おかいものさん:2010/11/08(月) 21:22:07
答えておながい
129おかいものさん:2010/11/08(月) 21:59:33
昨日買って発送メールが来たけどお届け予定日は12〜16日
これって12日以降にしか来ないの?
130おかいものさん:2010/11/08(月) 23:12:08
>>129
お届け予定日が変更になって早く届く
131おかいものさん:2010/11/09(火) 11:24:23
Amazon MP3 ktkr
132おかいものさん:2010/11/09(火) 11:49:26
Amazon MP3、ボーカロイドが大量に入ってるな
133おかいものさん:2010/11/09(火) 11:49:35
>>129
うちは結構前日に届くことが多い(愛知在住
134おかいものさん:2010/11/09(火) 13:09:32
一時期凄い遅延してたけど
久しぶりに注文したらすぐ来たわ
よかったよかった
135おかいものさん:2010/11/09(火) 14:58:27
なおこの遅配による株価の変動はありません
136おかいものさん:2010/11/09(火) 21:21:37
ようやくこのスレでもミクの話が出来る日が来たか
137おかいものさん:2010/11/09(火) 21:31:24
しぬべき
138おかいものさん:2010/11/09(火) 22:16:26
Amazon mp3とか誰得だよ
音質はいいんだろうな?
139おかいものさん:2010/11/09(火) 22:45:36
256kbpsらしいよ
140おかいものさん:2010/11/09(火) 23:10:10
音大レベルぐらいの耳持ってなきゃわかんねーよw
141おかいものさん:2010/11/10(水) 02:21:06
どういうわけかiPhoneアプリ版のAmazonで注文かけると荷物が必ず千葉から届いているような気がする。
142おかいものさん:2010/11/10(水) 02:23:34
↑失礼 +上に追記
実際そこから届いている(堺の方が圧倒的に近いのに) 当日お急ぎ便のはずが普通のお急ぎ便に・・・なんてこともorz  
これ仕様なのかな・・・ 
143おかいものさん:2010/11/10(水) 06:14:55
市川の隣の市なのになんで大阪から来るんだよ!
何日かかるんだよ!
あほー
144おかいものさん:2010/11/10(水) 06:35:24
堺にしか在庫が無かったんだろ
アホはお前だ
145おかいものさん:2010/11/10(水) 07:32:40
初回で前々から予約してるんだよ
数量だいたい決まってるのに足りなくなってるなんてただのあほーだろ
146おかいものさん:2010/11/10(水) 07:38:12
尼にとってはどっちから発送してもコスト変わらないんじゃね?
その辺はさすがにシビアだろうから
147おかいものさん:2010/11/10(水) 11:04:00
佐川ダメだ・・・俺んとこにはまともに配送しねぇwww
ヤマトにしてくれたのむわアマゾンさんよ
148おかいものさん:2010/11/10(水) 11:24:37
以前は木曜発売予定新作ゲーム火曜夜に支払いメール着て翌日水曜発送
金曜到着(九州なので千葉発の場合、堺からなら当日届くこともある感じ)が
多かったけど最近は水曜にメールで1日遅れる感じになったな
149おかいものさん:2010/11/10(水) 11:57:24
堺メール便コンボが発動すると最悪だなぁ
150おかいものさん:2010/11/10(水) 12:22:10
いまだに運送会社のセレクト基準がわかんないんだけど
似たようなもの頼んでも佐川と黒猫で別れてたり
大きなものや家電系は佐川だと思うけど……
尼を知ろうとすればするほどわからない
151おかいものさん:2010/11/10(水) 12:23:09
集荷の時間だろ
152おかいものさん:2010/11/10(水) 13:19:55
セレクト基準
リベートの多い順にきまってんだろw
日本の商習慣じゃしかたねーけどよ
アマゾンの担当者が佐川から手厚い接待うけてんだろうなぁ

でもうちの地域でまともに配送してくれるのはヤマトと郵政だな
もう一社あったが名前が思い出せない
とにかく佐川が全く駄目
ポストに力ずくで押し込むわ、雨降ってんのに外放置
ヤマトはメール便扱いの配送でもポストに入らないと普通の宅急便のように玄関先で手渡しするし
郵政も手渡し&いなければ不在票いれてくれてるわ
名前を忘れたもう一社もでかい荷物は手渡ししてくれてるなぁ

ちなみに、アマゾンは佐川がポストに押し込んで破損しようが、外放置で雨に濡れても一切商品補償しないっていってたな。
153おかいものさん:2010/11/10(水) 13:23:12
普通に契約で何時集荷って決まってるからなあ
18時集荷は佐川だぜ
154おかいものさん:2010/11/10(水) 13:31:35
パスワードの再設定の問い合わせしたんだがメールが届かん・・・
155おかいものさん:2010/11/10(水) 13:55:50
堺の出荷の遅さは異常。
156おかいものさん:2010/11/10(水) 13:59:30
メール便おせえええええええええええええええええ
157おかいものさん:2010/11/10(水) 14:29:33
メール便だから遅いってわけじゃないぜ
わざわざ分別しないから
158おかいものさん:2010/11/10(水) 14:35:02
入金確認から丸一日以上経っても出荷準備中とか
159おかいものさん:2010/11/10(水) 14:38:38
在庫ありを注文したら、なぜか主か予定日が18日になったぜ
誰かとほぼ同時に注文して、在庫切れしたか…
160おかいものさん:2010/11/10(水) 14:46:06
今回初めてゆうパックだったけど、速いね。
夕方に発送メールで翌朝9時に届いた。
161おかいものさん:2010/11/10(水) 14:56:09
また遅延中か?
162おかいものさん:2010/11/10(水) 15:00:46
レビューの反映いつするの??
遅いと書く気失せる…某楽天みたいになるとレビューだけでサーバーの負担も凄そうだから、抑えてるのかな?
163おかいものさん:2010/11/10(水) 15:57:01
すみません、アカウントの名前って
本名を登録する場所じゃないんでしょうか?
164おかいものさん:2010/11/10(水) 16:00:35
本名を登録してもOKだし、かっちょええニックネームでもOKさ
ニックネームの場合だと受取人の名前に注意が必要だぜ
165おかいものさん:2010/11/10(水) 16:05:54
くそっ…支払いから半日経ったのに出荷しねぇ
こりゃ明日もこないな
166おかいものさん:2010/11/10(水) 16:13:12
くーるーきっとくるー
167おかいものさん:2010/11/10(水) 16:48:53
はぁ………待ちくたびれた……
168おかいものさん:2010/11/10(水) 17:54:28
俺のUCを早く発送してくしゃとりあ
169おかいものさん:2010/11/10(水) 17:55:31
>>165
俺一日半以上たっても未出荷だぜ!
170おかいものさん:2010/11/10(水) 18:26:32
代引きで予約してた商品を、後日全額ギフト券での支払いに変更した場合ってどうなる?
今変更したら合計金額0円なのにしっかり代引き手数料加算されてるんだが。
171おかいものさん:2010/11/10(水) 19:04:07
新しいウェブデザイン見難いなー
IEで見ると他社の広告が表示されるんだ
Operaだと何も表示されんけど
172おかいものさん:2010/11/10(水) 19:21:36
崔秀英は案外様子見てたらやれる様なかんじ。
173おかいものさん:2010/11/10(水) 20:10:53
くそ、配達が郵便局だった
配達された時いなかったから電話したら明日かよ…佐川の方が良かった
174おかいものさん:2010/11/10(水) 21:19:12
くそ、配達が赤帽だった
配達された時いなかったから電話したら明日かよ…郵便局の方が良かった
175おかいものさん:2010/11/10(水) 21:19:19
入れ違いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
戸松遥って…
176おかいものさん:2010/11/10(水) 21:39:37
amazon検索重すぎんだよコラ
さっさと改善しろや
177おかいものさん:2010/11/10(水) 21:46:51
くそ、配達が軽急便だった
配達された時いなかったから電話したら来週かよ…FedExの方が良かった
178おかいものさん:2010/11/10(水) 22:05:49
振り込みメールが来なかったので放置してたらいきなりキャンセルされたある(´・ω・‘)
179おかいものさん:2010/11/10(水) 22:33:29
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に注文…
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | だから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
180おかいものさん:2010/11/10(水) 22:36:43
>>171
新しくなったのか、ieで見たら確かにちょっと変わってた
でもファイヤーフォックスで見たら前の青いヘッダのままだ、なんでじゃ

そして何検索しても検索結果が2ページ目の途中から文字化けする
なんでじゃ
181おかいものさん:2010/11/10(水) 23:27:55
>>180
F5押したらどうなる?
182おかいものさん:2010/11/10(水) 23:42:51
火狐さんだけはぶられてんの?
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch104307.jpg
183おかいものさん:2010/11/10(水) 23:44:43
マケプレで間違えて注文しちゃったんだが……。
注文と同時に発送準備中にシフトされちゃって、キャンセルできなくなった。
注文した商品の発売日が11/27だから準備のしようも無いと思うんだが……。

これでもキャンセルしたら違約金取られたっけ?
184おかいものさん:2010/11/11(木) 00:00:10
東海・北陸でamazonの注文すると発送元がすごいカオスなことになるんだろうな

で、佐川だ。 京都ローカルの可能性アリだが「21-23時」の再配達受付をしてくれたことがある
たしか18時以降に再配達の電話かけて、「明日1日中家にいないから難しいなあ」とか言ったらしてくれた こんな遅くまで動いてるなんて運ちゃん大丈夫か!?って思うがありがたや
185おかいものさん:2010/11/11(木) 01:34:30
お急ぎ便だと11/10配達できるっていうから注文した。
発送メールもきてるし今日到着するはずだからどこにも行かずに待ってたのに
こないよ・・・。
11日になるならもっと安い他社で注文すればよかった。
堺扱いなんだけど、これってヤマトが悪いのかamazonが悪いのか。
186おかいものさん:2010/11/11(木) 01:40:17
>>185
お前が悪い
187おかいものさん:2010/11/11(木) 01:42:02
>>182
自分はIEだけど右のままだ
188おかいものさん:2010/11/11(木) 07:42:02
プリンタないので、返品のバーコードやラベルの印刷できないんですが
宅急便の伝票に住所だけ書いて送ってしまって大丈夫ですか?
189おかいものさん:2010/11/11(木) 07:47:19
印刷環境がない場合は納品書同封
190おかいものさん:2010/11/11(木) 10:41:03
返品バーコードや納品書がないと注文の特定に時間がかかるから
返金が遅くなるんだって
でも、ちゃんと入れても返金は遅いけどねw
191おかいものさん:2010/11/11(木) 11:08:28
お届け予定日より速くつく事が多い
192おかいものさん:2010/11/11(木) 11:14:30
俺の所はそれが普通だ
193おかいものさん:2010/11/11(木) 11:32:13
1500円以下なんて使うわけないじゃんwとか思ってたけど
今回、使ってしまった
送料無料だから、まじで助かった。
おまけにクロネコで来たし、今回は評価出来るなw
なんか、先払いから結構発送まで時間かかったのが引っかかったけど
あと、堺発送だった
予約商品に限っては堺から来ないのに
こういうそこまで急いでなく予約商品じゃない時に限って、堺から送ってくるとか
ちょっとムカつくわw

発売済みで在庫が関東にしかないなら、いいけど
ほんと、予約商品ぐらいは分けられないもんかな。
194おかいものさん:2010/11/11(木) 11:51:59
今10点ほど注文した。前回は5点注文で5分割だったから若干の不安はある・・
新作のオナホが楽しみだ。
195おかいものさん:2010/11/11(木) 12:01:26
予約していたDVD−BOXのお支払い案内が来たので期限までにお金払ったんだけど
商品自体はまだなのか届いていない
2〜3日中には届くだろうからそれはいいとして、
今日サイト行ったら支払った予約価格より更に安くなってた
高くなるならともかくこういうのってどうなの
196おかいものさん:2010/11/11(木) 12:02:13
そんなにオナホ買ってどこに置いとくんだ
水槽にでも漬けておくのか?
197おかいものさん:2010/11/11(木) 12:07:15
花王バブと砂時計買ったら、リチウム電池入りのシールが貼られていた。
一体どこに電池が使われているんだか・・
198194:2010/11/11(木) 12:25:43
>>196
オナホは1点だけだよ。買うときでもオナホは3点だけです。
ローションが無くなったんで追加でした。

>>197
音楽が鳴る砂時計が売ってるから、それじゃないかにゃ。
199おかいものさん:2010/11/11(木) 12:30:20
>>195
どうもこうもないがな
キャンセルがあったか仕入れすぎたのかもしれんだろ
尼だって在庫抱えたくないだろうから安くするさ
その値段で納得して注文したんだから泣き寝入りするしかない
200おかいものさん:2010/11/11(木) 12:32:29
発送前に値下がりすれば、基本値下がりした値段で引き落としされる
発送後はどうにもならん
201おかいものさん:2010/11/11(木) 12:39:38
予約商品のコンビニ受取ができなくなってる?
先月はできたんだが…
202おかいものさん:2010/11/11(木) 12:53:32
予約商品だと稀にそうなるけど時間経つと解決する
203おかいものさん:2010/11/11(木) 13:07:36
>>198
オナホって気持ちいいのか?
204おかいものさん:2010/11/11(木) 13:33:22
>>181
リロードしたら日本語で表示されてた検索結果2ページ目の上部分も文字化けしたw
わけわからんん!!

>>182
うちもその状態、青帯のまま
まあビジュアルはどっちでもいいけど文字化けが困った
ブラウザのバージョン等あまりいじれない状況だし・・・

アマゾンで買い物できん
もうこの機会に他のとこいろいろためしてみよ
205おかいものさん:2010/11/11(木) 14:22:27
予約品の発送って商品を注文した日の早い順に送ってるの
206おかいものさん:2010/11/11(木) 14:25:08
>>204
アマゾン以外のネット通販でお勧めあったらおしえてくれ
でも、楽天だけはかんべんな
207おかいものさん:2010/11/11(木) 14:38:04
淀、魚篭、祖父
208おかいものさん:2010/11/11(木) 14:44:01
>>205
そうとは限らない
209おかいものさん:2010/11/11(木) 14:44:02
>>206
や、とりあえず楽天使ってみようかと・・・
ほとんど使ったこと無いし
ていうか他あんまり思い当たらないなあ、ヤフーかセブンか、セブンはジャンルがまた違うのかな
210おかいものさん:2010/11/11(木) 14:54:46
楽天は正直胡散臭い
何故かというとあのクドイ商品説明が健康食品の広告に似ているから
211194:2010/11/11(木) 15:12:44
>>198
ttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1289363934/1-100
誘導しとく
僕のオナホール2とペペローションで幸せになれるかも。
スレとは違うので。
212おかいものさん:2010/11/11(木) 15:48:59
>>210
確かにね、店・モノによるけど
もともと用意されたくどくど説明煽り画像=怪しげなドロップショッピングから仕入れてる三流品
ってイメージ

まあちゃんとやってる店もあるから、見分けやすくていいかも
213おかいものさん:2010/11/11(木) 17:00:36
>>203
ビビらないで下さいね。(藁胃川神)
214おかいものさん:2010/11/11(木) 18:17:34
アマゾンと業務提携して、
アマゾネスって会社を企業した夢を見た
215おかいものさん:2010/11/11(木) 20:25:59
コンビニ受け取りにしたときに限って何故か必要以上にでかい箱なんだけどなんなの?
嫌がらせかと思うわ
216おかいものさん:2010/11/11(木) 21:09:45
BUFFALO Bluetoothオーディオ送信機 ステレオミニプラグ接続 ブラック BSHSBT02BK
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00346K53O
¥ 880
BUFFALO Bluetoothオーディオ送信機 ステレオミニプラグ接続 ブラック BSHSBT02BK
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00346K53O
¥ 880
BUFFALO Bluetoothオーディオ送信機 ステレオミニプラグ接続 ブラック BSHSBT02BK
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00346K53O
¥ 880
BUFFALO Bluetoothオーディオ送信機 ステレオミニプラグ接続 ブラック BSHSBT02BK
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00346K53O
¥ 880
BUFFALO Bluetoothオーディオ送信機 ステレオミニプラグ接続 ブラック BSHSBT02BK
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00346K53O
¥ 880
217おかいものさん:2010/11/11(木) 21:12:01
>>216
ヤフオクで3千円で売れるじゃん
ぽちった
218おかいものさん:2010/11/11(木) 21:16:17
4個買った
219おかいものさん:2010/11/11(木) 22:04:31
>>217
サンキュー
220おかいものさん:2010/11/11(木) 22:19:46
2010/11/22 - 2010/12/7

うひー
221おかいものさん:2010/11/11(木) 23:58:35
在庫あり商品を注文しても支払いできねぇ…
以前から使ってるカードなのに「クレジットカード会社より認証されてない」
っていうエラーメールばかり送りつけられてきて先に進まない。

 >重要なお知らせ
 >ご注文の手続きを始める前に、クレジットカードを発行した銀行からのリクエストにより、以下のうち、いずれかを行っていただく必要があります。
 >*入力したクレジットカードを使い再試行する
 >*入力したクレジットカードの有効期限を更新する
 >*登録してある別のクレジットカードを選択する
 >*新しいクレジットカード番号を入力する
 >(カード情報の更新)ボタンをクリックし、次のページに進む

未発送 → 出荷準備中 → 未発送(支払い方法の修正が必要です) →修正という名の確認更新
のエンドレスで疲れてきた…
尼で買い物は久しぶりなんでシステム変わった??
222おかいものさん:2010/11/12(金) 00:27:04
>>221
カード会社に通報されたら逮捕されっぞマジで
覚悟しといた方がいいかも
223おかいものさん:2010/11/12(金) 01:15:42
俺終了のお知らせ。

というアレは置いといて、昨日もファミマで普通に使ったツタヤJCBカードなんだがなあ。
自動引き落としオンリーでクレ払いをここ数年してねぇや。ポイント溜まる溜まる。
紛失もないし有効期限まで1年余裕なのにどうしてこうなった。
224おかいものさん:2010/11/12(金) 01:33:11
>>223
限度額の設定とかは…?
普通に他で使えてるなら、アマゾン側か、間に入ってる認証会社がミスってるかだろうな
225おかいものさん:2010/11/12(金) 03:41:38
他人の商品がまぎれてたから連絡したけど
サポートに電話して、どんな状況だったかと、回収に行く都合のいい時間を
教えてくださいとのこと

相手のはたかが650円の商品なのに、なんでこんな面倒なことこっちがするんだか
放置しようか迷う
226おかいものさん:2010/11/12(金) 07:08:22
>>221
マジレスすっと限度額超えてるから使えない
クレジットカード会社に電話して一時的に限度額上限を上げてもらうしかない
俺もちょい前に同じ状況に陥ってた
227おかいものさん:2010/11/12(金) 10:26:49
>>224,226
今月はじめての買い物で\2000程度なんだけどなあ…俺の限度額がここまで低いわけが。
各カード会社のQ&Aたらいまわし中に気になったので。

 >MyJCBまたは電話サービスにてご利用可能額照会をしようとしたところ、利用できないのですが。

 >毎月のお振替日にご入金が確認できなかった場合、ご利用可能額の照会サービスをご利用いただけない場合がございます。
 >ご入金のずれがあった月の、翌月20日前後までご照会いただけませんので、あらかじめご了承ください。

ソフトバンクの自動引き落とし設定でトラブって今月直接支払いしてたから、こういうのに引っかかってる…のか?
下手したら来年まで俺ざまぁw か。
228おかいものさん:2010/11/12(金) 10:29:55
>>227
それならカード会社が入金の確認をして数日(何営業日だったかは忘れた)で
利用可能になるハズ
229おかいものさん:2010/11/12(金) 11:50:51
しらんところでカードつかわれてないかの?
スキミングってやつだっけな
230おかいものさん:2010/11/12(金) 14:08:49
amazonは今後より重大なシステムミスで損害うけてくだろう
我々はそれを破格で買うだけだ
231おかいものさん:2010/11/12(金) 14:11:16
>>227
ソフトバンクなんかにするから…とは言わないけど、多分それだろ、思い当たる事がそれしかないなら
カード支払いの引き落としが正常に行われなかったから、一時的に取引不可になってる、とか
カード会社に聞くほうが早そうだ
232おかいものさん:2010/11/12(金) 14:32:19
おすすめ商品絞り込みの、未評価のものを抜き出す項目が無くなってるんだが
これどっか他のとこから飛べたりURL直接指定でいけたりしない?
233おかいものさん:2010/11/12(金) 14:44:40
>>216
50個買ったwwwwwwwww
234おかいものさん:2010/11/12(金) 14:48:38
ブラウザの履歴たどってみたけど、以前はcollection=not_ratedを指定してやれば表示できたっぽいが今は無理
235232:2010/11/12(金) 14:58:18
>>234
ありがとう

システム整理中とかで今たまたま無いだけならいいけども
機能自体無くす方針なのだったら、かなり使ってただけに残念だ・・・
236おかいものさん:2010/11/12(金) 15:02:34
とりあえず1個買ってみたけど、何するものなの?
237おかいものさん:2010/11/12(金) 15:06:01
買ったものを言わずに何を語れと?
238おかいものさん:2010/11/12(金) 15:15:21
18禁ものと一般物は倉庫違うんだろうか
まとめて買って平気なんかな
239おかいものさん:2010/11/12(金) 15:15:38
俺達はエスパーじゃないんだから…
240おかいものさん:2010/11/12(金) 17:18:58
社員がいるかもと思って聞いてるんじゃないか
241おかいものさん:2010/11/12(金) 17:34:13
コールセンターのお姉さんに聞けばいいだろw
242おかいものさん:2010/11/12(金) 17:56:27
なんかよくわかんねー心配してんなぁw
243おかいものさん:2010/11/12(金) 20:13:51
東京民だけど今日の18時に堺を出た品物って明日に届いたりするかな?
大阪の人は千葉から夕方に発送の時どうでした?
244おかいものさん:2010/11/12(金) 20:18:08
>>243
その時間ならほとんどが翌日に来てたはず
皮肉にも俺は今まで全部千葉から
245おかいものさん:2010/11/12(金) 20:25:16
>>244
ありがとう。
堺だと遅れるってテンプレにあったけど、今回は注文から18時間で出荷で市川の時より早かったんで嬉しい。
246おかいものさん:2010/11/12(金) 22:59:18
検索のサジェスト機能で矢印キーだと2番目以降の候補を選べないのは仕様?
247おかいものさん:2010/11/13(土) 02:13:11
>>238
ビビらないで下さいね。(藁胃川神)
248おかいものさん:2010/11/13(土) 02:42:12
コールセンターに電話して、男だったら真顔で聞く。女だったら羞恥プレイ開始。

メールで送ったら楽しめないなw
249おかいものさん:2010/11/13(土) 04:15:02
質問しようと思ったけど>>200に答えが書いてあった!

って事は、予約→値下がったのでキャンセル→また予約→また値下がったので(ry
はあまりやらない方が良い?
250おかいものさん:2010/11/13(土) 07:12:51
ヘルプ嫁
251おかいものさん:2010/11/13(土) 10:08:12
尼さん
そろそろ出荷して頂きたいです
252おかいものさん:2010/11/13(土) 10:36:14
注文番号で、5で始まる奴と2で始まる奴の違いって何?
ヘルプにも乗ってないんだが…
253おかいものさん:2010/11/13(土) 11:19:05
amazon最近1日ぐらい平気に遅らせてくるな。
254おかいものさん:2010/11/13(土) 11:45:31
>>253
駄目なの?
255おかいものさん:2010/11/13(土) 12:34:03
>>233
50個も注文するから・・・キャンセル来たぜw
256おかいものさん:2010/11/13(土) 13:36:54
くそっ、まだ出荷しやがらねえ
257おかいものさん:2010/11/13(土) 14:46:11
遅れるなら、送料無料とかやめてほしいわ。
どうせ1500円以上しか買わないし。
258おかいものさん:2010/11/13(土) 15:08:16
送料無料にしたことによって発送が送れてるんなら
有料のがいいな
259おかいものさん:2010/11/13(土) 15:17:10
>>258
メール便がいやだ
一般便で有料でいいから安全な手渡しでハンコおさせろ

でも佐川だけはカンベンな
260おかいものさん:2010/11/13(土) 15:24:39
◯ンコおさせろ
261おかいものさん:2010/11/13(土) 15:55:20
プライムでお急ぎ便最強
262おかいものさん:2010/11/13(土) 15:56:08
ゲームは当日お急ぎ便でどうぞ
263おかいものさん:2010/11/13(土) 16:28:58
一昨日発売のdvdが出荷にならない
こんなのならモンハン3rdも心配だお
264おかいものさん:2010/11/13(土) 16:31:59
モwンwハwンwwwww
265おかいものさん:2010/11/13(土) 16:32:25
予約注意!
アマゾンではほぼ100%予約品は発売日より1〜3日後に届きます。
発売日に欲しい人はアマゾンでは絶対買わないでください。
266おかいものさん:2010/11/13(土) 16:41:27
シナ人を日本から叩き出せ!!
尖閣諸島と秋葉原をシナから守れデモ行進、決行!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/20/41/d0178541_13491429.jpg
不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17105420.jpg
在日特権を許さない市民の会の八木康洋筆頭副会長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1712288.jpg
主権回復を目指す会の西村修平代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17125456.jpg
日本を護る市民の会の黒田大輔代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17135528.jpg
外国人参政権に反対する会・東京の村田春樹氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17144694.jpg
NPO外国人犯罪追放運動の有門大輔理事長
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17155317.jpg
維新政党・新風元副代表のせと弘幸氏
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1717916.jpg
千風の会の渡辺祐一代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_17211341.jpg
政経調査会の槇泰智代表
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/18/41/d0178541_1722179.jpg
新攘夷運動 排害社代表の金友隆幸代表
267おかいものさん:2010/11/13(土) 16:47:56
\460 良い 黄麦堂
講談社学術文庫1283・平9・初刷・カバー・栞・小口少ヤケ・線引書込無
配送料 評価: 4.9 -

孫子1冊を注文していたら、いつのまにかキャンセルされていた。
こういう場合アマゾン経由で、キャンセルしたことの謝罪メールを届けるのが当たり前と思うのだが、届いていない。
キャンセルされたのは初めてなので分からないが、出品者都合で一方的に取り消しても謝罪しないのが当たり前なの?
268おかいものさん:2010/11/13(土) 16:50:18
普通はキャンセルメールくらいは来る
269おかいものさん:2010/11/13(土) 17:07:17
D&Gのバッグが3円だったから注文してみたお!
注文確定ラッキー!と思ってたら
キャンセルにさせてくれ〜って慌ててメールきた
270おかいものさん:2010/11/13(土) 17:08:46
>>268
レスありがとう。
キャンセルメールは、届いていません。
待ってても商品を発送したというメールが一向に来ないので、注文確定メールに書いてあったアドレスから確認しました。
そしたらキャンセルされていることに気づきました。
271おかいものさん:2010/11/13(土) 17:12:09
ひどいな
尼に通報しておくべきだろ
272おかいものさん:2010/11/13(土) 17:17:53
発送きたか
こりゃ明日の午後だな
273おかいものさん:2010/11/13(土) 17:58:59
>>263

確かに「来ない」「キャンセルされた」で荒れそう(笑)
274おかいものさん:2010/11/13(土) 18:02:34
モンハンを尼とかドM?
さすがにモンハンは店頭で予約した
275おかいものさん:2010/11/13(土) 18:05:22
ああ、そう
276おかいものさん:2010/11/13(土) 18:24:43
>>227
クレジットヒストリー照会してみるといいよ。
トラブルあったカード会社が、ブラックに入れ込んだ可能性もある。
277おかいものさん:2010/11/13(土) 19:12:42
amazonっていつからゆうメールで発送されるようになったの?
278おかいものさん:2010/11/13(土) 19:19:37
ゆうメールで発送することなんてない
嘘つくな
279277:2010/11/13(土) 19:23:04
280おかいものさん:2010/11/13(土) 19:27:44
お急ぎ便で、まとめ指定してるのに、
バラしてヤマトと佐川に分けるってバカ杉だろ。
しかも発送通知に10分しか差がなかったし。
最近まとめてもバラされる事が多い。
281おかいものさん:2010/11/13(土) 19:36:46
小物でもいつもでかめのダンボールでくるのは面倒くさい
282おかいものさん:2010/11/13(土) 19:55:01
>>281
コンビニ受け取りででかいのとか本当にやめてほしいな
283おかいものさん:2010/11/13(土) 19:59:39
>>280
「最近」って……おまえ、尼使うの初めてなんじゃないのか?
284おかいものさん:2010/11/13(土) 20:16:24
>>282
コンビニであの箱は悲惨ww
285おかいものさん:2010/11/13(土) 20:22:56
>>284
コンビニからでて箱開封して中身だけ鞄につめて帰ったよw
さすがにでかすぎる箱は持ち帰れない罠
夜だし人居なくて良かったわ
286おかいものさん:2010/11/13(土) 20:28:40
中身だけ持ち帰りかwそらそうやねw

ちなみに明日家に届く予定の商品、箱の体積の1割もないわw
287おかいものさん:2010/11/13(土) 20:32:45
貯金の金額を頭から朴奎利は告白する。
288おかいものさん:2010/11/13(土) 20:36:14
>>274

Amazonで予約した奴が入荷すると信じてて、
ヤフオクで高く転売。

で入荷せずAmazonからキャンセルされて、
返金問題大発生 て感じになりそう。
289おかいものさん:2010/11/13(土) 20:59:29
>>280
市川と堺で在庫が分かれていたんだろう。
あらかじめログインしていれば同じお急ぎ便でも商品によって締め切りの時間が
異なる場合があるから何となく分かる。
290おかいものさん:2010/11/13(土) 21:13:39
中古品買ったことないんだけど、たとえば本色々と中古で買うと1つ1つバラバラと送られてくるの?
梱包は送ってくる業者次第かね
291おかいものさん:2010/11/13(土) 21:19:01
発送元が違えばバラバラで送られてくるに決まってるだろ
どうやってまとめて送るんだ
梱包の悪い業者は評価のコメントに書かれてるから参考にするといい
292おかいものさん:2010/11/13(土) 21:37:12
市川のお急ぎ便は黒猫
堺のお急ぎ便は飛脚
293おかいものさん:2010/11/13(土) 21:51:08
>>292
嘘言うな
どっちも佐川だ。地域によっては違うだろうけど
294おかいものさん:2010/11/13(土) 22:38:37
宇多田ヒカルのベストの初回についての表記が消えた…!?
295おかいものさん:2010/11/13(土) 23:10:44
プライム勧誘の為の遅れ?
296おかいものさん:2010/11/14(日) 00:11:09
297おかいものさん:2010/11/14(日) 00:16:18
お、しばらく利用していない間に日時指定できるようになったか
298おかいものさん:2010/11/14(日) 00:18:51
金とられんのか。あぶねー かねとんなし
299おかいものさん:2010/11/14(日) 00:27:18
いまさらプライム勧誘詐欺にあいましたw

キャンセル出来たみたいだけど、
情報が反映されるのは翌月?
300おかいものさん:2010/11/14(日) 01:00:00
>>285
なにその羞恥プレイ
301おかいものさん:2010/11/14(日) 01:11:06
久しぶりに尼で買い物したんだがステータス見たら


最新の配送状況: 堺市堺区 大阪府
お近くの配達店まで輸送中です -


いつの間に市川じゃなくなったんだ?
302おかいものさん:2010/11/14(日) 02:05:56
去年だったかに、大阪に物流センターが出来たんじゃなかったっけ?
303おかいものさん:2010/11/14(日) 02:20:56
2009年夏に
堺市に物流センターが出来た。
関西エリアもお急ぎ便対応になった。
304おかいものさん:2010/11/14(日) 02:24:23
昔から使えないことはなかったよ
一応念のためにつけてた
305おかいものさん:2010/11/14(日) 04:18:53
amazonメール便での盗難事件って多いの>
306おかいものさん:2010/11/14(日) 05:50:06
普段はあるのに買いたい時にマーケットプレイスになってる・・・早く再入荷してくれ

電気製品って在庫変動激しいのかな
307おかいものさん:2010/11/14(日) 13:06:33
>305ん宅、近辺の治安次第
308おかいものさん:2010/11/14(日) 15:16:42
>>307
ありがとう
田舎だから大丈夫かな、頼んでみる
309おかいものさん:2010/11/14(日) 15:31:20
さっき届いたよ尼
今回もありがとう
310おかいものさん:2010/11/14(日) 16:05:12
セブンでギフト券を買った事が無いんだけど
受取確認の署名って名前書くだけでいいの?
311おかいものさん:2010/11/14(日) 16:07:31
>>300
トラックの運ちゃん用のちょっと郊外にあるローソンとかは、昼過ぎ〜夕方にかけては殆ど客いないから、そういうとこで受け取りゃいい
312おかいものさん:2010/11/14(日) 17:57:52
近所のローソンが閉店…
俺のコンビニ受取終了のお知らせ
313おかいものさん:2010/11/14(日) 18:02:20
おめでとう
314おかいものさん:2010/11/14(日) 18:23:58
お急ぎ便対象で11/14にお届けします!ってあったから注文したのに
未発送ってナニ?明日来るんだったらフツーに本屋で買うっつーの
初めてkonozama喰らった
315おかいものさん:2010/11/14(日) 18:26:14
>>314
夜中まで待って来なければクレーム入れればいい。
316おかいものさん:2010/11/14(日) 18:33:15
本とか値段変わらないんだから
近くで扱ってたり
値段変わらない商品はなるべく自分で行けよ

特に明日くるなら本屋いくって言うぐらいなら
自分で足運べ

まぁお急ぎはお金返してくれるでしょ
317おかいものさん:2010/11/14(日) 18:44:46
今日欲しかったんだろ。だからお急ぎ便で頼んだんじゃないの?
318314:2010/11/14(日) 18:45:57
カスタマーに問い合わせしたら、システム的なトラブル?で未発送だったらしい
ちなみに問い合わせをしなければ、ずーっと放置されていたとのことだ
これが噂のkonozamaか

>>316
本屋で買えよっていう意見はもっともだと思うが
時間のある日曜日と仕事に追われる平日とじゃ
読書できる時間がまったく違うんだ

しかし今回の件で発送ステータス確認の重要性を思い知った
勉強になりました
319おかいものさん:2010/11/14(日) 20:05:54
「できるだけ早くお客様にお届けするため」に分割するのはかまわないが、先に発送するものと後に発送するものが12分しか違わないなら一緒にしてくれたほうが地球のためとかいう発想は無いのだろうか。
320おかいものさん:2010/11/14(日) 20:10:59
ダンボール開けてみたら中身が動かないようにビニールで包まれてなくて
商品むき出しでワロタ、中身動きまくりだしこんなの初めてだわw
321おかいものさん:2010/11/14(日) 20:41:57
>>319
製品の箱に伝票直貼りの大物と小物とか、市川と堺とか

でも、ゲームソフトとゲイツカード注文して分割で来るとビキビキくるから気持ちは分かる(´・ω・`)
322おかいものさん:2010/11/14(日) 20:59:52
いわゆるマーケットプレイス(アマゾンに在庫)と
アマゾンそのものの商品をまとめて買ってコンビニ受け取りにすると
代引き手数料250円は1回分でいいのかな?
323おかいものさん:2010/11/14(日) 21:24:06
コミックで10%もポイント付くのあるのね
知らんかった
324おかいものさん:2010/11/14(日) 21:26:11
メール便で届いた荷物が盗まれた
マジありえん
325おかいものさん:2010/11/14(日) 21:32:25
>>324
いやありえるよ。
ってか、メール便って紛失や盗難が前提になってるような発送方法だからね。
(通常の宅配便は保証がつくが、メール便は郵送料しか保証されない。)

Amaに言えばもう1回送ってくれるよ。その分また待つことになるけど。
326おかいものさん:2010/11/14(日) 21:35:23
かさばる商品と一緒に買っても勝手に分割されるから
薄い商品の場合はコンビニ受取りにするしかないな
327おかいものさん:2010/11/14(日) 21:35:28
>>325まじか
明日アマゾンに問い合わせてみるわ
328おかいものさん:2010/11/14(日) 22:25:08
お急ぎ便で今日届くはずだったのにまだ来ない
手数料払いたくない
遍歴確認したら明日になってるし適当すぎる
これじゃ通常便と変わらん
新手の手数料詐欺か何かなのか?
329おかいものさん:2010/11/14(日) 22:43:30
>>325
盗まれたって事にすれば、もう一回もらえる訳か・・・
ゴクリ・・・・・
330おかいものさん:2010/11/14(日) 22:45:40
985 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 08:00:53
ゲームソフトとラノベを買って両方ちゃんと届いてたけど「一緒に買ったゲームソフトが入っていなかったんですけど?」って
メール送ったらカスタマーが追加で発送準備しましたってメールが来たw
ちなみにこのゲーム定価12000円の奴で昨日オークションで9500円で売れたw
いい小遣い稼ぎになったけどアマゾンってちゃんと確認しないんだね
331おかいものさん:2010/11/14(日) 22:48:07
>>329
心は人間のままでいたい
332おかいものさん:2010/11/14(日) 22:48:08
今日の深夜に注文して当日お急ぎ便で注文したのが
夕方5時くらいにメールしてきて発送遅れてます
16日配送ですとかほざいて来やがった
キャンセルしようかと思ったら発送準備のまま
これでお急ぎ便の手数料取るつもりかよ
333おかいものさん:2010/11/14(日) 23:13:43
334おかいものさん:2010/11/14(日) 23:20:50
335おかいものさん:2010/11/14(日) 23:21:08
>>328>>332
俺も同じ。
今朝プライム会員入って、お急ぎ便で今日中に届くはずがまだ発送準備中。
商品は他より割高だったけど、本日中に届くならいいかなと注文したのに。
遅れるとのメールも来ないしどうしようもない。
商品キャンセルして、プライム会員も解約できないか問い合わせてみるわ。
今後アマゾンでは注文しない事にする。
336おかいものさん:2010/11/14(日) 23:33:04
>>333
ie=utf8はURLエンコードの指定か何かだと思う
AN1VRQENFRJN5はamazonのストアコード(マケプレの出品者にも固有の値が割り振られる)
あとは知らん。アクセス解析にでも使ってんじゃね?

ちなみにplgroup=1 (本)、=2 (コミック)、=3 (雑誌)
plpage=でページ番号を直接指定可能
337おかいものさん:2010/11/14(日) 23:41:13
通常便で昨日の夕方注文で今日19時頃届いた
338おかいものさん:2010/11/14(日) 23:42:41
カーチャンが電気ポット欲しいと言うから注文したら
扇風機でも入ってんのかって箱で届いてカーチャンびっくりしてた(´・ω・`)
339おかいものさん:2010/11/14(日) 23:44:46
>>324
アパートやマンションの集合郵便受けなら宅配便が誤爆したという事もあり得る。
オレの場合、空室になっていた上の郵便受けを覗いたら入っていた。
エントランスに防犯カメラがあったので、自分で勝手に取り出さずに管理人に取り出してもらい、
オレの部屋の郵便受けに入れなおしてもらったw
340おかいものさん:2010/11/14(日) 23:47:47
>>337
俺も昨日注文して今日届いた。
お急ぎ便と同じ日に届くとかダメじゃんこれ。
341おかいものさん:2010/11/14(日) 23:56:31
>>232,235
問い合わせたら返事が来たよ

>お調べいたしましたところ、このたびお問い合わせいただいた問題は、現在報告されておりませんことがわかりました。
>そのため、恐れ入りますが、お時間をおいて再度お試しいただきますようお願いいたします。
>お時間をおいてお試しいただきましても、同じ問題があります場合には、
>お手数ですが、詳細を添えて、再度カスタマーサービスまでご連絡ください。
342おかいものさん:2010/11/15(月) 01:59:04
11月25日にGT5発売日決まってイエーとか思っていたら
Amazon発送予定日が2011年1月2〜とか何なの…………

こっちは8月に予約してるのに、このざまはひどい
みんなはどう?

あ〜こんなんだったら近所の店に予約すればよかった

先日も大分前に予約した小説、発売日数日過ぎても来ないと思っていたら
mailで発送未定だからごめ〜んねて(T-T
343おかいものさん:2010/11/15(月) 02:14:49
11月25日が過ぎてから文句言えよ
344おかいものさん:2010/11/15(月) 02:25:50
>>343
いやだって25日過ぎたら、まず限定版手に入らないじゃない
とりあえず月曜になったら店回って予約するつもり
んでAmazonはキャンセルする

はぁ〜親の買い物や友達の物、自分の物とかなりの量Amazonで買ってきたけど(合計50万ぐらい)
これからは控えよう……

俺の中で、かなり信用落としたよAmazon

楽天より検索やシステムが良いと思っていたけど
予約も、まともに処理出来ないようじゃ
多少値段安い物あっても利用できないな

さよならAmazon
345おかいものさん:2010/11/15(月) 02:29:58
はい、さようなら
もう来ないでね
346おかいものさん:2010/11/15(月) 02:40:02
>>277-279
先週から追跡バーコード付きゆうメールで発送されてますね。
入るポストは少なそうですが
東京以外もそうかはわかりません
347おかいものさん:2010/11/15(月) 02:44:47
いままで50万も使ってるなら、発送予定日が適当であるかもしれないことぐらい想像つかないかな
まあそんなに信用できないならとっととキャンセルして2度と使わないのがいいわな
348おかいものさん:2010/11/15(月) 02:51:46
>>335だけど、アマゾンから発送が遅れているとのメールが来た。
14日の早朝にお急ぎ便で注文したのに、到着予定日が16〜17日に変更されてる。
本来14日に届くの物を、16〜17日に変更とは酷すぎる。
これじゃ通常配送と変わらん。
俺も>>344さん以上にアマゾンで購入してきたが、今後アマゾンでは購入はしない。
まじで最悪。
349おかいものさん:2010/11/15(月) 02:54:07
Amazonでゲーム買って文句言うなって…いい加減わかれ
それよりもだ
ローソン受け取りでとある雑誌を買ったらば、わざわざ商品名書かれた紙をダンボールの横に貼り付けるというテロ紛いの仕様で送ってきたんだが…何コレ?
350おかいものさん:2010/11/15(月) 05:18:28
俺も昨日到着予定だったお急ぎ便、まだ発送もされてない(CDと本)。
遅れるとかのメールも来てない。
今までアマゾンで数千点の買い物してきてるけど、こんなの初めてだわ。
通常発送はともかく、お急ぎ便は到着日厳守だったのに。
351おかいものさん:2010/11/15(月) 06:30:04
>>349
それは、まぢで最悪だ‼
だが、他人事なので笑ってしまったよ。ふふ
352おかいものさん:2010/11/15(月) 06:41:17
>>349
なんだと…!顧客情報晒してんじゃねぇよ
自分だったら写メしてクレームつけるレベルだわ
353おかいものさん:2010/11/15(月) 06:53:46
ゲームの発送が遅れるってのが気になる
354おかいものさん:2010/11/15(月) 07:09:36
毎度のことだろ
いまさら気になるってJJ過ぎるだろ
355おかいものさん:2010/11/15(月) 07:11:49
いや、クリスマスのせいか
25日以降の発送って書き出したからw
356おかいものさん:2010/11/15(月) 07:20:09
>>328>>332>>335

自分も同じ状態。
14日に何かエラーが生じたんじゃ?
15日着ってなってたからお急ぎ便で届くから頼んだのに、
16−17日じゃ受け取れないしキャンセルもできない。
ホントに腹が立つ。
357356:2010/11/15(月) 07:22:06
間違った。
14日着が15日に延びて、更に16日以降に延びたんだった。
358おかいものさん:2010/11/15(月) 07:38:58
お急ぎ便利用なのに遅延→
迷惑被った人にギフト券ばらまき→
その状況をみてギフト券目当ての人がお急ぎ便利用又はプライム契約→
Amazon配送正常化→
プライム契約者増でAmazonウマー

なんて筋書じゃないよなw
359おかいものさん:2010/11/15(月) 07:40:13
モンハンやらGT5あるから
もうすぐヤバイかも
360おかいものさん:2010/11/15(月) 08:20:36
>>335です。
今朝アマゾンから商品発送のメールが来ました。
マジで対応が酷すぎるわ。
昨日キャンセルメールしたから、カスタマーからの返信を待つしかないか。
週初めで仕事忙しいのに、面倒な事になってしまった。

>>356遅延のレス多いから、何かしらトラブルか起きてるのかもしれませんね。

>>358
俺はギフト券なんかよりもしっかり届けて欲しいわw
アマゾンは注文当日に届けてくれるから価値があるのに、
それが届かないんじゃ何の価値もない。


361おかいものさん:2010/11/15(月) 08:30:12
どうしても発売日当日に必要なら、リアル店舗で予約して自分の足で買いに行く
当日じゃなくてもいい場合は、発送などが他人任せなネット予約
という感じで使い分けてる
362おかいものさん:2010/11/15(月) 09:01:54
まだいいぢゃねーか。

予約をしてて、
発売日になっていきなり出荷予定4週間に変更だぞ。

なら予約受付すんなよって感じ。

キャンセルしてください。だとよ
363おかいものさん:2010/11/15(月) 09:04:47
俺は在庫ありを注文したら、なぜか3週間まちになったぜ
364おかいものさん:2010/11/15(月) 10:24:05
楽天ブックスより酷いかも。

来ない来ないでモンハン大混乱だろうな。
365おかいものさん:2010/11/15(月) 10:27:39
モンハンは普通にスルー
366おかいものさん:2010/11/15(月) 10:30:34
在庫有り商品(CD)通常便で昨日の17過ぎに頼んだんだけど未だに発送されてねええええ
今までこんなことなかったのに・・・尼倉庫人いないの?
367おかいものさん:2010/11/15(月) 10:31:40
>>366
>>363
よく分からんが、最近は在庫ありでも待ち状態になるらしいぜ
368おかいものさん:2010/11/15(月) 10:35:33
>>367
マジかよ
最悪3週間コースとかになるなら今週店に買いに行くから返金してほしいわ
369おかいものさん:2010/11/15(月) 10:38:24
そろそろ発送されるんじゃない?
370おかいものさん:2010/11/15(月) 11:22:40
>>363
まだいい方でしょ在庫あり注文したのに散々待たされて結局向こうからキャンセルされたぞ
今日、、、
371おかいものさん:2010/11/15(月) 11:23:14
仮想在庫かよ
372おかいものさん:2010/11/15(月) 11:47:08
>>330
お前は通報しといた
せいぜいインターホンに脅えてろ

まあ大手の場合は保証関連割り切った方が効率いいよな
下手な対応して客疑うようなことすると信用なくす
しかしチョンやチャンが増え続ける日本で性善説は通用しなくなってきてるのも事実
373おかいものさん:2010/11/15(月) 12:27:00
>>329
タダで送ってもらえるわけないだろjk
374おかいものさん:2010/11/15(月) 12:36:17
いやタダだよ
まあこっちに非がなくとも何度もやってたらバンだろうな
375おかいものさん:2010/11/15(月) 12:41:39
すぐに出荷準備中になるのってキャンセルさせないためか
その割にはそれから発送まで24〜48時間掛るとか最悪だな
376おかいものさん:2010/11/15(月) 12:57:22
>>324だけどアマに言ったらお金返してくれることになったよ
昨日いろいろアドバイスしてくれた人ありがとう
377おかいものさん:2010/11/15(月) 13:20:28
Amazonでの商品購入は、下のHP内下部バナー広告をクリックしてから購入してね。

http://www.freepe.com/i.cgi?yumi0707
378おかいものさん:2010/11/15(月) 13:24:23
アフィ注意
379おかいものさん:2010/11/15(月) 13:31:10
アフィ通報
380おかいものさん:2010/11/15(月) 13:49:47
AmazonでAV買ってから迷惑メールがすごい事になってるんだけど…
なんで?同じような人いる?
381おかいものさん:2010/11/15(月) 13:59:12
Amazonからのこんな商品もオススメ(アダルト関連)ってメール?
それともまったく別?
382おかいものさん:2010/11/15(月) 14:03:27
買ったタイトルを教えてくれないと答えようがないよ
383おかいものさん:2010/11/15(月) 14:22:58
>>380
アダルト用のアカウントはgmailか何かで作っておけば気にならないよ。
384おかいものさん:2010/11/15(月) 14:39:54
俺のユニコーンガンダムが未だに届かない…
発売日から4〜5日も待たされるなんて、数ヶ月前に予約した意味がねーじゃん orz
385おかいものさん:2010/11/15(月) 14:43:31
俺11月の初めに注文して発売日には届いた
尼にとって予約時期って全然意味ないな
386おかいものさん:2010/11/15(月) 14:45:51
ちゃんと予約受け付け順に発送手続きするから
>>385が嘘つきか、尼側のミスが起きてるか
387おかいものさん:2010/11/15(月) 14:53:03
失礼な。俺が11月2日に注文したのはホントの話だ
尼が予約順通りに発送するなら尼に問い合わせるべき問題だよ、>>384
388おかいものさん:2010/11/15(月) 14:59:04
ゲームとかのスレでは予約開始後すぐ予約した人より
発売一月以内に予約した人の方が早く届いてるのはよくある
389おかいものさん:2010/11/15(月) 15:02:39
ゲームは当日お急ぎだな
390おかいものさん:2010/11/15(月) 15:07:12
お急ぎ便でも遅延してるから近所のゲームショップで買った方がいい
391おかいものさん:2010/11/15(月) 15:08:41
近所のゲームショップって死滅してるだろJK
392おかいものさん:2010/11/15(月) 15:10:08
早く予約したからって後から予約した人より早く手続きされるとは限らない
393おかいものさん:2010/11/15(月) 15:12:29
基本内部ではちゃんと序列されてるから大丈夫
ただし、他の商品と同時注文してると、データがまぎれることがあるので止めとけ
ついでにギフトカード>クレカ>コンビニ>代引き
394おかいものさん:2010/11/15(月) 15:52:28
誰が1500円以内でアマゾン使うんだよwwwとか思ってたけど
ここ最近1500円以内で
電源コードやらHDMI買う機会が増えて
値段制限なしの送料無料が有難いわ
395おかいものさん:2010/11/15(月) 16:02:43
今まで千葉から発送されてたのに大阪から発送されたぞww
396おかいものさん:2010/11/15(月) 16:42:13
今日の明け方にCD1枚注文したらさっきもう届いた。
お急ぎ便でもないのにメール便じゃなくてダンボールに入って普通の佐川急便で来た。
なんで?
たまたま家に居たからいいけど、CD1枚で再配達とかになったらウザいからやめてほしい。
397おかいものさん:2010/11/15(月) 16:43:44
倉庫と自宅が近いと普通
俺も大半発注してから一日で着く@千葉
398おかいものさん:2010/11/15(月) 17:02:35
商品が届かないと嘆く者もいれば、早く届きすぎだと文句を言う者もいる
399おかいものさん:2010/11/15(月) 17:43:49
>>328>>332>>335>>360
俺も14日深夜に当日お急ぎ便で注文して結局今日の15時に発送。
カスタマーサービスには15日に日付変わって直ぐメールいれたけど帰ってこない。
なんか問題が起きたのは間違いないっぽいね
400おかいものさん:2010/11/15(月) 18:24:06
つかもうね速さとかどうでもいいから
バイト首にしろよ
あとなヤマトとかやめろマジで来んのおせーんだわ
401おかいものさん:2010/11/15(月) 18:25:01
佐川の方が遅い
402おかいものさん:2010/11/15(月) 18:25:42
金はとっくに払い込んでるのに商品届かず。アマゾンって詐欺師だったんだな。驚いたよ。
403おかいものさん:2010/11/15(月) 18:25:43
JPだけは止めてくれ
404おかいものさん:2010/11/15(月) 18:32:10
>>402
ビビらないで下さいね。(藁胃川神)
405399:2010/11/15(月) 19:24:39
返答きた
「注文処理の際に当配送センターのシステムで在庫情報の読み
込みエラーが発生したため、ご注文商品の出荷準備が行われていなかったことが
わかりました。そのため出荷がおくれてしまいました」
だそうだ
406おかいものさん:2010/11/15(月) 19:25:51
amazon使い始めて半年になるんだが、注文履歴みたら

以下の商品は2010/12/25以降のお届けになる場合があります。お届け予定日をご確認ください。

ってでてたんだけど、どういうこと?
意味はわかるんだが、なんでこんな強調されて表示されるのかがわからない。
こんなのでたの初めてなんだけど
407おかいものさん:2010/11/15(月) 19:27:42
発売延期されたブツでしょ、それ
408おかいものさん:2010/11/15(月) 19:28:09
oi
Amazon
お釣り渡すのに暗算もできないヤマトなんか使うなよ
紀伊店のか
409おかいものさん:2010/11/15(月) 19:31:05
釣りなしでいいように用意しておけよ阿呆
410おかいものさん:2010/11/15(月) 19:32:04
>>407
延期物もあるけど、延期してなくてもともと25日以降の商品全部にでてる
411おかいものさん:2010/11/15(月) 19:32:11
代www引wwwきwwwwwwwww
412おかいものさん:2010/11/15(月) 19:33:58
クリスマスプレゼントの可能性があるから、前もって予防策的に表示してるとか?
413おかいものさん:2010/11/15(月) 19:37:52
>>412
その予防策ってことの意味がよくわからないんですけでど、
一応12月25日発売の劇場版ガンダム00のBDから5月発売のフィギュアまで全部に表示されてる。

特に気にする必要はないってことでいいのかな?
後アマゾンの発送って年末いつまでやってるんですか?
414おかいものさん:2010/11/15(月) 19:38:56
発送は無休
年末年始も、中の契約社員は動いてる
415おかいものさん:2010/11/15(月) 19:41:06
>>414
ありがとうございます。
416おかいものさん:2010/11/15(月) 19:44:07
俺の12/08予定のには何の表示もされてない
なんだろうな
417おかいものさん:2010/11/15(月) 19:59:32
クリスマスだろいわせんなはずかしい
418おかいものさん:2010/11/15(月) 20:00:31
クリスマスだけじゃないだろ
1月発売の予約品でも表示でてる
419おかいものさん:2010/11/15(月) 20:01:52
だからクリスマス用に購入したのでしたらこの商品はクリスマスまでに届きませんよってことで表示してんだよks
どんだけ理解力ねーんだ
420おかいものさん:2010/11/15(月) 20:03:15
だから、クリスマス用にもならん1月発売予定のでも表示されてるって言ってるのに、
どれだけ理解力がねーんだよ
421おかいものさん:2010/11/15(月) 20:04:02
ワロタ
>>419の理解力が足りない件について
422おかいものさん:2010/11/15(月) 20:05:04
>>419が恥ずかしすぎるwww
423おかいものさん:2010/11/15(月) 20:08:25
クリスマス、正月、成人のプレゼントあたりに対する事前予防策かな?
でも、12/18日予定でも表示されてるぜ…これは遅れるよっていうことか?w
424おかいものさん:2010/11/15(月) 20:14:44
ところでさ、Amazonで選んだ商品って誰がダンボールに入れるの?
その地域の人?それともどっか別の地域でもうダンボールに入れたのを
配達する人に頼んでるの?
425おかいものさん:2010/11/15(月) 20:15:06
つーか、そのガンダム関係のが予約予定数超えた注文が来そうだけど、とりあえず予約うけちゃうよん、ってことで入荷同時に発送できるかわかりません、ってエクスキューズしてるだけじゃないの?
426おかいものさん:2010/11/15(月) 20:19:19
>>424
内部で働いてる奴がピックして、機械がパックする
巨大なものは人の手でやらないと駄目になる=面倒だから、分割して自動パックできるなら分割して機械任せ
427おかいものさん:2010/11/15(月) 20:21:32
wwwww
428おかいものさん:2010/11/15(月) 20:52:06
発送されるの早くなったよなぁ
お急ぎ便じゃないのに午前中に注文したのが午後には発送されとる
429おかいものさん:2010/11/15(月) 21:02:03
不況で注文が激減してるだけじゃないの?
不用品をヤフオクで売ってるけど、明らかに入札減ったよ。
430おかいものさん:2010/11/15(月) 21:08:02
注文して、到着予定日に明日〜って書いてあったから
喜んでたら・・・
お支払い番号が来る気配ない

無いんだったら在庫有って書くなよ・・・
431おかいものさん:2010/11/15(月) 21:26:58
>>430
注文履歴の方にも出てないの?
11日に注文した時は尼のメール発送が遅延してて履歴見て払ってきた
432おかいものさん:2010/11/15(月) 21:47:48
>>431 何もない^^ オワタ
433おかいものさん:2010/11/15(月) 22:20:05
ヤマトも佐川も宛名が男&単身者用の住居&平日だと夕方まで持って来ないよな
あれって電話でカチ込めばサッサと持って来るもんなの?
荷物追跡で昼に配達に出たというから待ってたのに、18時過ぎにシレッと配達されるとねw
434おかいものさん:2010/11/15(月) 22:22:03
>>433
ニート乙
435おかいものさん:2010/11/15(月) 22:30:59
リーマン脳w
436おかいものさん:2010/11/15(月) 22:33:54
過度に抽象化するのはどうかね
437おかいものさん:2010/11/15(月) 23:47:19
在庫ありのものを7日に注文して未だ未発送なのですが・・・・・
ちなみにコンビニ受け取りで
438おかいものさん:2010/11/15(月) 23:49:11
>>433
ヤマトについてはクロネコメンバーズに登録すると便利だよ
荷物来る予定をメールで知らせてくれて、ケータイからの操作でも受取日時変更可能
自分の地区?は尼の荷物が今のところ佐川で届くから楽天の荷物受取にしか使ったことないがな
439おかいものさん:2010/11/15(月) 23:59:27
>>438
433の要望は「昼に配達に出たのに、なんですぐ俺のとこに持ってこない。なんで昼にでて18時にくるんだ。ゴラァ」だから、あなたのアドバイスは何の役にも立たない。
440おかいものさん:2010/11/16(火) 00:05:31
今日から出張で日曜受け取れると書いてたからお急ぎ便で頼んだのに
遅延とかどうすればいいんだよ
441おかいものさん:2010/11/16(火) 01:09:00
結局14日着のお急ぎ便の件てシステムの問題だったわけ?
まあ、ある意味いつものことだがな
442おかいものさん:2010/11/16(火) 01:13:04
配達されるだけマシ
15日着予定のお急ぎ便が配達されずに持ち帰られた・・・・・
不在票も無し
443おかいものさん:2010/11/16(火) 03:47:55
発売日が12月1日の商品を予約して当日届くような場合にクレジットカードで支払いするとき
11月分か12月分どちらで請求されることになるか分かりますか?
444おかいものさん:2010/11/16(火) 06:17:27
一度、発送済みになった商品が未発送になっているんだけど
どういうこと?ふざけてんの?
挙句の果てに12月25日以降になる可能性あり?
馬鹿にしてんのか!
445おかいものさん:2010/11/16(火) 07:41:55
予約をクレジットでしてるんだけど
ギフト券で払いたい場合支払い方法変更のところで一回クレジットを選択して次の画面でコード打てばいいの?
446おかいものさん:2010/11/16(火) 08:38:32
>>444
お前だけ馬鹿にされてることにやっと気づいたか
447おかいものさん:2010/11/16(火) 10:26:17
>>445
アカウントサービスの支払い方法の設定にギフト券のコードを入れてギフト券の金額を残高に追加できるのでしておく
アカウントサービスの注文履歴の中の注文番号をクリックすると注文内容が見れて、そのページの上の方に

重要なお知らせ
お客様のギフト券・Amazonショッピングカードの残高は¥ ****円です。 ギフト券で支払う←クリックボタン

ってあるから“ギフト券で支払う”をクリックすると自分はギフト券払いに支払方法を変更できた
但し自分は、コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い(先払い)からの変更なのでクレカ払いからの変更もできるかは断定できないけど
448おかいものさん:2010/11/16(火) 10:37:58
倉庫に品物ないくせに商品発送して佐川のせいにするなw
あと不在票くらい入れるように周知徹底しとけよwトラブル回避のために。
携帯からもフリーダイヤル使えるようにしろよ、カス

別料金払って急ぎで日時指定したのにちゃんと届かないし、最悪。
こんなところで二度と買わねーW
クレーム対応は悪いし、コールセンターが札幌だと携帯から金かかるんだよ、ボケが!
449おかいものさん:2010/11/16(火) 10:40:10
携帯からもフリーダイヤルwwww
市ぬのはお前だ
固定もない阿呆は消えてよし
450おかいものさん:2010/11/16(火) 10:57:04
サイレント佐川はさすがに尼の責任じゃないだろ
451おかいものさん:2010/11/16(火) 10:58:12
尼と配送会社が同一と思い込んでる阿呆が多すぎじゃないか?
452おかいものさん:2010/11/16(火) 11:05:18
不在じゃなくても家のどこかに放置してくれる佐川と
不在なら不在票いれて一度持ち帰る郵便どっちがいいかね?

手元に届くの遅くなっても
俺は自宅警備員じゃないから
不在の時は一度持ち帰ってくれたほうがいい
夜に玄関先に投げ込まれて、
一晩放置のあげく雨に濡れさせる佐川のほうが絶対いやだ。

自宅警備員の人たちは配送くるまでちょくちょく表見るか、
それともずっとみはってるの?
453おかいものさん:2010/11/16(火) 11:08:57
メール便なら家のどこかに放置されても仕方ないな、メール便だからなw
宅配便は受領証必要だから、放置したら荷物紛失で運送会社が困るだけ
454おかいものさん:2010/11/16(火) 11:40:14
佐川は代引きしか頼まないから問題ない
455おかいものさん:2010/11/16(火) 11:42:24
佐川のeコレは地味に便利
456おかいものさん:2010/11/16(火) 13:13:35
昨日から市内にあるのにまだ届かないなー
457おかいものさん:2010/11/16(火) 13:30:36
>>455
何故?
458おかいものさん:2010/11/16(火) 13:35:37
たぶん、代引きなのにクレカ使えるからだろ
459おかいものさん:2010/11/16(火) 14:47:23
コンビニ受取にしたんだけど、商品が発送準備の関係?で2回に分けて配送された。
全部届いてから取りに行ってまとめて支払いって出来るの?
それとも荷物ごとに2回支払いしなきゃいけないのか教えて下さい。
Loppiの入力も2回しなきゃ駄目なのかな。
460おかいものさん:2010/11/16(火) 15:37:22
>>449
社員乙wwww
スレタイミロw
461おかいものさん:2010/11/16(火) 15:38:17
>>448=>>460かw
462おかいものさん:2010/11/16(火) 16:42:38
おい、Amazonのデザイン変わってるぞ!
463おかいものさん:2010/11/16(火) 16:43:09
大分前からだろ・・・
464おかいものさん:2010/11/16(火) 17:18:38
え?そうなの?
465おかいものさん:2010/11/16(火) 17:19:55
いや、今日からだよ
466おかいものさん:2010/11/16(火) 17:23:55
一週間くらい前からだろ
ブラウザによっておかしくなるってレスなかったっけ?
467おかいものさん:2010/11/16(火) 18:05:25
DVD2枚と漫画1冊注文したら、3回に分けて発送されたでござる…
それも同じ日に…明らかに送料で損してるだろ…
468おかいものさん:2010/11/16(火) 18:08:47
倉庫違うんじゃない?
ついでに送料は年額幾らの契約してそうだけどね
469おかいものさん:2010/11/16(火) 18:35:57
小説を注文したらメール便で送られてきたんだが、漫画2冊と3冊の場合は何で送られてくるの?シュリンクはしてあるのかな?
470おかいものさん:2010/11/16(火) 18:37:26
2冊はメール便だった
で、普通に突っ込まれてた
基本シュリンクなんてしてないと思う
471おかいものさん:2010/11/16(火) 18:41:32
おお、そうなのか
3冊でもメール便になりそうな予感がします

奇跡的に損傷は無かったけど本のカバーが中でずれてたから、そのままメール便は嫌なんだよなぁ
472おかいものさん:2010/11/16(火) 18:47:53
メール便いやなら、お急ぎ便系いくしかないだろうな
473おかいものさん:2010/11/16(火) 18:50:42
それか代引き
474おかいものさん:2010/11/16(火) 18:53:07
カバーや帯などの外装も重視するなら、リアル店舗行ったほうがいいだろ
梱包や配達で他人を介するんだから、何かしら問題が出てくるのは仕方ない
汚れや折れ、遅配などなど
475おかいものさん:2010/11/16(火) 18:53:10
>>447
そのやり方で出来ました
ありがとう
476おかいものさん:2010/11/16(火) 18:54:35
基本的にすべてメール便

基本的にこちらが
配送業者、配送方法を
選べないのがアマゾンの難点

お急ぎ便は条件があるし、予約商品は不可

アマゾンは早急に配達業者の選択
配達方法(配送記録の残る手渡しの一般便か放置しても配達となるメール便)の選択
発注の際、客側で選べるようにすべきだな。
そうすれば配送事故の多い佐川のメール便が淘汰されていくのに。
477おかいものさん:2010/11/16(火) 18:59:16
メール便は佐川だけじゃねーけどな
ついでに、佐川の料金設定はかなり安いから、ショップ側は契約しやすいんだよね
478おかいものさん:2010/11/16(火) 20:23:47
ガンツ29巻わけわからん
もう何週間も前に注文したんだが
その後入荷遅延の繰り返しで今の配達予定日は12月14日wwww
その間商品ページでは4日〜5日で発送しますになったりしてたのに
わけわからん
479おかいものさん:2010/11/16(火) 21:44:51
最近中古コミック色々買ってるんだがコミックセットの存在についさっき気づいた
長いこと単品で状態を見ながら買ってた俺バカスwwwwwww('A`)
480おかいものさん:2010/11/16(火) 23:02:40
>>476
チマチマ買ってるからメール便なんだろ
メール便が嫌なら箱で来るくらい買えば
481おかいものさん:2010/11/17(水) 01:37:14
>>480
メール便回避のために箱で来るくらい買っても、勝手に分納して
一部をメール便で送ってくる事もあるけどな

まあ>>476もそんなにメール便が嫌なら
代引き・お届け日時指定便・コンビニ受取といくらでも回避方法があるだろ

「代引きや日時指定は別途料金かかるから嫌だ」とか言うなよ
「無料で配達方法を選ばせて欲しい」なんて虫が良すぎる
482おかいものさん:2010/11/17(水) 08:35:06
代替方法が示されているのに、それを使いたくもないしメール便も嫌だっていうなら、尼使わなければOK
483おかいものさん:2010/11/17(水) 09:14:09
>>480
ちまちま買わんでも巨大なメール便できたことあるぞ、しかも佐川得意の玄関先放置でな
>>481
>>482
代替方法?
不十分です、条件がありすぎですから

佐川の配送が嫌なのとカード決済出来ないとダメなので他に選択肢がない
なぜ、佐川が嫌かというと、配送事故を度重なり起こされているから。
送料高くついても一般便が望ましいわけ
メール便でもいいから、佐川以外の業者を選べれば私の地区の他の配送業者は問題ない。
コンビニ受け取りもローソン一択なので却下
関西ならばそこかしこにローソンありまくりだろうけれど、
今住んでるのは関東地方なのでローソンは少ないし近所にはない。
セブンイレブンとミニストップはいっぱいあるけどな。
店に出向いて買いに行ければアマゾンなんて使わないよw
そういう仕事と生活状況じゃないからね
世の中にはそういう人間もいることを理解してね
484おかいものさん:2010/11/17(水) 09:28:36
それだけ不満あるなら、他の通販使えばいいだけの話
485おかいものさん:2010/11/17(水) 09:29:52
>>483
尼使うな、カス
486おかいものさん:2010/11/17(水) 09:30:49
>>483
自分の足使って、リアル店舗で買いにいけよ
クズすぎだぜ
487おかいものさん:2010/11/17(水) 09:32:06
カード払いなら
先にクレカ払いにすりゃいいだろw
488おかいものさん:2010/11/17(水) 09:33:20
>>483
お前が特殊すぎることに気づけよ
嫌なら使うな、常識だろ?
489おかいものさん:2010/11/17(水) 10:03:08
あれ?
メール便って三辺合計サイズ決まってたはずだが…
巨大なメール便ってなんだろうな
490おかいものさん:2010/11/17(水) 10:23:00
ローソンでしか受け取れないからコンビニ受取は却下だって言ってるけど、
そもそも店に出向いて買いには行けない職種・生活環境の方のようだから
ローソン近くにあってもコンビニ受取使えないやんか、と突っ込みたい
491おかいものさん:2010/11/17(水) 10:31:03
俺が世界の中心、俺が言ったこと考えたことは全て正しく、全てにおいて優先されるべき(キリッ
なんだろ
492おかいものさん:2010/11/17(水) 10:54:30
>>483
お前が自分の権利や主張はすべて世界の常識であると
考えてるクズだってことはよく分かるよ。
493おかいものさん:2010/11/17(水) 11:00:07
>>491
纏めすぎw
494おかいものさん:2010/11/17(水) 11:09:31
なんでいつも不満を山のようにぶちまけながら使ってる奴がいるの?
気に入らないなら使わない、ただそれだけのことだろ
何があろうと尼を必ず使わねばならない理由でもあるの?
495おかいものさん:2010/11/17(水) 11:45:03
カートに入れてた30近くのCDたちが一斉に値上がりしだした
一桁二桁じゃなくどれも三桁レベルで上がっててマジ死ねる
496おかいものさん:2010/11/17(水) 12:19:17
497おかいものさん:2010/11/17(水) 12:28:23
>>495
カートに沢山入れていると分かるが価格は毎日上下するのでそのうち戻る。
迷っている奴に買う気を起こさせるためなのかな?
498おかいものさん:2010/11/17(水) 12:31:33
戻るものもあれば、あがったままのもあるし、売り切れる奴もあるw
当然更に値下がりするのもある
俺はカート遊び()なんてせずに、すぐ買ってるけど
499おかいものさん:2010/11/17(水) 13:56:17
>>494
佐川の配送以外ならアマゾンはなんら問題ない
多少の発送の遅れとかはそれほど気にしないし
ここでよくいる発売日に速攻よこせって人間じゃないし
佐川の配送が問題ありすぎるんだ、私の地域はね
他の配送業者では全く問題おこされたことがないんだけど

他の似たような通販ではだめなんだ
商品揃え悪いから
楽天なんて論外ですぜ
500おかいものさん:2010/11/17(水) 14:00:39
代用先がないなら我慢して使うか、土日でも遠出してまとめて買えよ
501おかいものさん:2010/11/17(水) 14:09:18
普通はそうするよな・・・>>500
502おかいものさん:2010/11/17(水) 14:26:47
検索重いのいい加減直せやコラ
503おかいものさん:2010/11/17(水) 14:31:01
プライム利用だからか、メール便というものを見たことがない
そして佐川で配達事故にも遭ったことが無い
何度も被害にあってるということは管轄の営業所が悪いんだろう
佐川の問題は佐川に言うべきだな
504おかいものさん:2010/11/17(水) 14:32:23
検索重いか?PCのせいじゃねーの
505おかいものさん:2010/11/17(水) 15:40:52
昨日の午前中に東京から出荷して今日中に福岡まで届きますかね?
506おかいものさん:2010/11/17(水) 15:47:06
尼の話ではないが、広島夕方→静岡翌日昼前に届いた
運送会社次第かもしれないが…
507469:2010/11/17(水) 16:48:36
こっちの周辺は佐川でも何ら問題ないな
ドライバーも感じ良いし

てか、メール便だと思ったからコンビニ受取にして帰りに受け取ったら、まさかの箱発送でちょっと恥ずかしかった
ハードカバーではない文庫より少し大きいサイズのノベル1冊なのに箱とな

何で発送されるかは梱包する人によるのか・・・
508おかいものさん:2010/11/17(水) 17:15:16
ラノベ買ったらわざわざタイトル…というか商品名が書いてある小さな紙がダンボールの外、横側に貼り付けてあったんだけど
Amazonって商品名を外から見てわかるように、こうやって公開するようになったの?
別にラノベ程度ならいいんだけどもさ…
領収証を内部に同封してるのに、何でわざわざ商品名だけ書いた小さな紙はっつけてるのよ、コレ…
509おかいものさん:2010/11/17(水) 17:16:49
アダルト系も同じだよ
510おかいものさん:2010/11/17(水) 17:18:16
>>508
俺のも貼ってあった
そんときはヘッドホンだけだからよかったが
511おかいものさん:2010/11/17(水) 17:19:46
マジで?写メくれ
場合によっては尼使わなくなるかもしれん
512おかいものさん:2010/11/17(水) 17:21:57
>>510
俺も独り暮らしだから別に構わないんだけども、いつも届けてくれる佐川のおばさんがいきなり商品名言ったから、ちょっとびびった
Amazon何やりだしちゃってるんだろうな、コレ?
513おかいものさん:2010/11/17(水) 17:49:41
注文完了後のお勧め画面やめろ
あーこれも買えば良かったってキャンセルして再注文してしまうw
514おかいものさん:2010/11/17(水) 17:51:08
キャンセルせずに、別注文したほうがいいだろ
515おかいものさん:2010/11/17(水) 17:56:41
まとめて発送の方がいいだろ
516おかいものさん:2010/11/17(水) 17:59:33
複数を同時に頼むほど、遅配率上がるんじゃない?
517おかいものさん:2010/11/17(水) 18:02:00
遅配より分割発送の方がいやだわ
518おかいものさん:2010/11/17(水) 18:03:49
遅配は困るな、あの毎日毎日予定日が伸びていくのも困るがw
欲しいものが届かないイライラはつらい、それが何個もたまるのは勘弁
519おかいものさん:2010/11/17(水) 18:04:46
どうせ同時注文しても分割されることが多し、俺は都度注文してるなあ
返品時も単体のほうが楽だしね
520おかいものさん:2010/11/17(水) 18:09:44
>>512
マジか
ちょっとタイトルがアレなラノベ買って見たw
521おかいものさん:2010/11/17(水) 18:10:18
>>520
アダルトグッズいけよw
522おかいものさん:2010/11/17(水) 18:10:27
最近、アマゾンの品揃えが悪すぎて困ってたんだけど、
クレカ使えないから代引きだけど手数料取られてもお得でいいわ。
523おかいものさん:2010/11/17(水) 18:11:28
>>521
エロラノベだから良いじゃん
524おかいものさん:2010/11/17(水) 18:15:24
ラノベ1冊ならメール便の可能性もあるな。
525おかいものさん:2010/11/17(水) 18:17:04
そこらはメール便だろ
526おかいものさん:2010/11/17(水) 18:19:18
>>524
ちゃんとお届け日指定便で買ったよ
527おかいものさん:2010/11/17(水) 18:34:24
>>511
すまん、探したけど見つからない
ダンボールばらした時に普通に捨てちゃったみたい
まぁでも本当の話よ?
ウチだけかと思ったら他にもいるみたいだし、よく分からんがランダムで貼り付けられるのかもしれんw
528おかいものさん:2010/11/17(水) 18:36:19
商品名書くとかwwwww
尼終了のお知らせだなwwwwwwwww
529520:2010/11/17(水) 18:37:14
>>527
ちなみにどこからの発送?
530おかいものさん:2010/11/17(水) 18:52:48
予約商品と発売済み商品を頼んだ後、発売済み商品のお支払番号が来たんですが、
その支払いはまだしてないのですが、予約商品のほうをギフト券で払おうとしたら、上記2商品分の金額がギフト券から引かれてしまったんですけど、この場合、コンビニ支払いのほうはしなくてもいいんでしょうか?

出荷準備中の商品にギフト券は適応されないってあるのに・・・
531おかいものさん:2010/11/17(水) 18:59:31
官能小説を書く女の子はキライですか?

/(^o^)\
532おかいものさん:2010/11/17(水) 19:05:37
官能的な女の子は好きだよw
533おかいものさん:2010/11/17(水) 19:26:39
>>529
どこで確認出来るんだっけ?
倉庫は川越が一番近いが、配送状況の確認のリンク見ると、東京経由してるから千葉からかもしれん
534520:2010/11/17(水) 19:27:53
>>533
伝票番号で追跡
535おかいものさん:2010/11/17(水) 19:28:36
サイトデザイン変わったと思ったら戻った?
536おかいものさん:2010/11/17(水) 19:29:37
確認したい事あるんで0113303000に電話してるが通じない。何かあったか?
537おかいものさん:2010/11/17(水) 19:45:38
ゲッダン!
538おかいものさん:2010/11/17(水) 20:12:03
>>534
…というか、さっき紙探した時にダンボールに貼り付けてある送り主見りゃ良かったな
千葉県市川だわ
539おかいものさん:2010/11/17(水) 20:57:16
予約のエイリアンBlu-rayが佐川の糞遅配でこねーよ!
いい加減佐川切れよ!
これなら発売日の朝一番にお急ぎ便でヤマト配達の方が確実に到着するじゃねーかw
540おかいものさん:2010/11/17(水) 20:58:58
>>538
堺からの発送でも、送り状は市川だぞ
541おかいものさん:2010/11/17(水) 20:59:56
後からどこ発送だったかって分かる?
542おかいものさん:2010/11/17(水) 21:03:11
わかるよ
543おかいものさん:2010/11/17(水) 21:05:48
最近頼んだの、全部メール便で届いてるw
宅配便率低すぎだろ
544おかいものさん:2010/11/17(水) 21:08:35
こないだゲームソフト注文したら、メール便の包装がコンパクトだったんだけど全体に切り替わったのかな?
11/11市川発送だったんだけど。
545おかいものさん:2010/11/17(水) 21:08:55
>>541
メールに書かれている、お問い合わせ番号を運送会社のサイトに入力
546おかいものさん:2010/11/17(水) 21:16:16
俺は9割がたメール便、1回だけゆうぱっく、残りが佐川宅配だなあ
547おかいものさん:2010/11/17(水) 21:33:18
佐川評判わるいなぁ
うちの地域はむしろ対応がいいくらいだけどな
不在票に携帯番号を書いてくれてるから20時前くらいまでに電話できれば
大概その日のうちに届けてくれる

荷箱がヤニ臭いがw

一時期の混乱は乗り越えたっぽいけど
なんか全体的にサービスの質がさがった気はする
広告メールも増えたし
548おかいものさん:2010/11/18(木) 00:36:01
アマゾンの支払い方法でコンビニ支払い、ATMってあるけど商品が来てから払う仕組み?それとも先払い?
549おかいものさん:2010/11/18(木) 00:39:59
先払いよ
550おかいものさん:2010/11/18(木) 00:53:05
>>541
アカウントサービスの注文履歴から配送状況のページに行けば、商品所在地の一番下の行が配送センターになってる
551おかいものさん:2010/11/18(木) 00:57:18
>>546
総数はいくつなんだ?
552おかいものさん:2010/11/18(木) 01:19:40
¥4160の自転車ポチったら、出品が取り消されてたw
同じドッペルゲンガー?の、折りたたみ自転車、送料込みの¥5000は
とりあえず注文できた!
さて、キャンセルされずにちゃんと届くかなあ?
553おかいものさん:2010/11/18(木) 02:16:49
お試しのプライムって垢取り直したら
また出来る?
554おかいものさん:2010/11/18(木) 02:24:49
始めて中古本買ったが
差出人が個人名で送られてきた
ちょっとびっくりした
555おかいものさん:2010/11/18(木) 02:27:09
マケプレならよくあること
556おかいものさん:2010/11/18(木) 02:39:36
プライムとかで配送遅いとかいうのはどんな田舎?
東京都心部ならまずないよね?
557おかいものさん:2010/11/18(木) 03:24:42
2500円で買った5000円の尼券何に使おうか?
558おかいものさん:2010/11/18(木) 08:22:57
Amazonって何でも売ってるって聞いたから
たぶんあるわけないと思いながら念のため商品検索したらあったww

YouTubeビデオ「ミンシンリョウ5179」DVD
sengoku38

価格: ¥ 1,260 通常配送無料 詳細
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o

在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。

新品5点¥ 1,999より 中古品9点¥ 832より
559おかいものさん:2010/11/18(木) 09:41:05
Amazonで売ってないのは愛だけ
560おかいものさん:2010/11/18(木) 09:47:48
不動産
561おかいものさん:2010/11/18(木) 12:37:56
「スターダスト」が佐川急便配達員を告訴へ…配送料水増し

スポーツ報知 11月18日(木)8時1分配信
 女優の竹内結子(30)、柴咲コウ(29)、北川景子(24)らが所属する大手芸能事務所「スターダストプロモーション」(Sプロ)が、
荷物の配送料などを詐取されたとして佐川急便の配達員を近く刑事告訴することが17日、分かった。

 Sプロ関係者によると、約3年前からSプロの担当だった佐川の渋谷店所属の配達員Y氏(20代前半)が、
通常便の荷物を勝手に「トップ便」(郵便における速達)扱いにするなどして、通常の2倍以上の金額を支払わされていた。
Sプロ社員が今年5月に請求書に不審な点があるとし、佐川側に確認したところ、3年間で300万円ほどの水増し請求が発覚した。

 佐川はSプロに示談を持ちかけてきたが、Sプロ側は「2週間の出勤停止と異動という処分の甘さや、
事件への認識のなさから告訴に至った。佐川と契約している法人に警鐘を鳴らす意味合いもある」として
19日に警視庁渋谷署にY氏を刑事告訴することを決めた。

 佐川急便広報部は「ご迷惑をおかけしたことはおわびします。従業員の教育を改めて徹底したい。
事件の詳細については協議中なのでお話できない」としている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000052-sph-ent
562おかいものさん:2010/11/18(木) 12:42:30
ここしばらく連日、尼で買い物jしてるんだが
千葉だと翌日に届くのに、大阪堺だと翌日発送で佐川で一晩寝かせてようやく届く

千葉と大阪堺だと、到着が2日も違う
563おかいものさん:2010/11/18(木) 13:20:26
今日はヤマトが持ってきた。プライムでも時間帯指定でもないのに
564おかいものさん:2010/11/18(木) 13:32:35
【AERA】sengoku38、妻は韓国籍 妻の両親は米国籍コリアン 父は元京都市職員 兄と姉は地方公務員3【ネトウヨ即死】
http://www.logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1290002240/
565おかいものさん:2010/11/18(木) 13:43:11
知ってた
566おかいものさん:2010/11/18(木) 13:47:06
みんなの運送会社率ってどんな感じよ?
おれは佐川90%超えてる。総数370に対して340が佐川だw
567おかいものさん:2010/11/18(木) 14:34:52
最近はゆうパックが多いかな
次にヤマト、佐川って感じ
関東だと佐川少なくないか?
この前のゆうパックの遅配問題で、かなり直撃食らった
568おかいものさん:2010/11/18(木) 14:35:02
コンビニ受け取りでコンビニに届いてるのに、認証番号?のメールがきてないんだけど

どうやったら受け取れますか?
569おかいものさん:2010/11/18(木) 14:36:17
>>568
ヘルプ読めば答えが書いてある
570おかいものさん:2010/11/18(木) 14:39:14
>>568
そもそも、こんなメールじゃないのか?
Amazon.co.jpにご注文いただきありがとうございます。 ご注文の商品がお客様ご指定のローソンに到着いたしました。ただ今からお受け取りいただけます。
商品のお受取には以下の2つの認証キー(お問い合わせ番号と認証番号)と身分証明証が必要になります。 
お問い合わせ番号:〜
認証番号:〜
571おかいものさん:2010/11/18(木) 14:41:52
>>570
アカウントサービスでステータスを見ると受取可能になってるのに
メールが来ないことがたまにある

>>568
認証番号は注文番号の末尾7ケタ
572おかいものさん:2010/11/18(木) 14:43:02
>>569
注文番号の下7桁でいいのか チャレンジしてみる

>>570
そのメールがまだこないんですよ
573おかいものさん:2010/11/18(木) 14:46:49
出荷メールにも番号書いてあるよ
574おかいものさん:2010/11/18(木) 14:52:05
結局商品名記載はデマか
575おかいものさん:2010/11/18(木) 14:54:27
そういうことにしたければそれでいいんじゃないの
576おかいものさん:2010/11/18(木) 14:56:39
だって証拠出てねぇじゃん
尼がそんなアホな事したらν速にスレくらい立っててもおかしくなくね?
577おかいものさん:2010/11/18(木) 15:04:59
雑誌(>>349)
ラノベ(>>508)
ヘッドホン(>>510)

品物が当たり障りの無い物すぎるだろ。本人らも「別にいいけど」とか言っちゃってるし
工作とかネガキャンならオナホとかAVとか貼ってあったって喚き立てたりしないかな
578おかいものさん:2010/11/18(木) 15:20:54
>>568
焦らないで下さいね。(藁胃皮神)
579おかいものさん:2010/11/18(木) 15:22:11
1回しか使った事ないので見当違いだったらごめんだが、マケプレだったってオチじゃないの
俺頼んだのは本棚だったんでダンボールに商品名がもろに書いてあったw
580おかいものさん:2010/11/18(木) 15:53:59
>>576
>>508俺なんだけど、証拠ないのはすまんな、ただの紙だったし、その時は不思議に思いながらも捨てちまった
まぁ、本当の話だよ
ただ、分からんのは今日ローソンに受け取りにいった別のラノベは、それ無かったんだよなぁ
他の人のそういう報告もあるとこ見ても、何を頼んだら、或いはどういうタイミングだと貼られる事があるのかよく分からん
俺個人としては別に佐川やゆうパックの配達員にエロゲタイトル見られようが、赤の他人だから構わんが…
むしろ両親と住んでたりして、やっちまった報告でも来れば一気に事件になるんだろうけどな
581おかいものさん:2010/11/18(木) 15:58:13
ちゃんと品名アダルトグッズと書いてあった
582おかいものさん:2010/11/18(木) 15:59:09
>>580
嘘もいい加減にしろよ
583おかいものさん:2010/11/18(木) 16:00:40
尼お急ぎ便で昨日の18時に注文→未発送
マケプレ今日の0時過ぎに注文→9時に発送

マケプレより遅いとかw
584おかいものさん:2010/11/18(木) 16:01:16
>>232
>>341から何度かやり取りを重ねたらこんな回答が

>Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

>このたびは、お客様に何度もお問い合わせいただくお手数をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
>お忙しい中、調査にご協力いただき誠にありがとうございます。

>誠に申し訳ございませんが、現在「マイストア」の仕様が変更され、「未評価の商品」の表示がございません。
>「未評価の商品」の機能について、これまでご愛用いただきありがとうございます。
>大変恐縮ではありますが、現時点ではこちらの機能の再開の予定はございません。
>Amazon.co.jpでは、お客様からいただいたご意見をもとにサービス向上を検討し、今後の改善に努めてまいります。

>当サイトでは予告なくサイトの仕様を変更することがあり、お客様にはご不便をおかけしておりますことを、重ねてお詫び申し上げます。

>Amazon.co.jpのまたのご利用をお待ちしております。
585おかいものさん:2010/11/18(木) 16:11:34
商品を予約?注文?したんだけど後日、

「予約できるようになったらメールします」

ってなってたんだけど、どういう意味ですか?
メールが来たらあらためて購入しろってことですか?
それで出遅れて品切れになったら買えないってこと?
普通は注文ボタン押したらそれで確保ですよね?
586おかいものさん:2010/11/18(木) 16:18:21
>>582
そう思うならそれで構わんよ
>>585
それは多分予約も注文もしたんではなしに、予約可能になったら知らせるお知らせメールってボタン押したんじゃないか?
587おかいものさん:2010/11/18(木) 16:24:04
本当ならAmazonに報告しといてほしいな
どこでそんないらない作業が入ったんだ・・
588おかいものさん:2010/11/18(木) 16:27:29
まぁ、amazonで人気商品の予約はやめとけとしか言い様が無い
589おかいものさん:2010/11/18(木) 16:33:57
>>587
一つ、これが理由かなと思う事として
ちょっと伝わりにくいかもしれんが、ラノベ2冊をまとめた注文を2つしたからなのかなぁ、なんて
ダンボールの大きさ同じだったし、注文番号とかで参照せずとも、外見でどっちがどっちかひと目でわかるようにしたんじゃないか、と予測してる
そんな事する必要があるのかが不明なのと、貼り付けられてたって言ってた他の人もそうなのかが分からんから何とも判断しがたいけど
590おかいものさん:2010/11/18(木) 16:34:05
アマゾンで予約はやめとけの間違いだろ
591おかいものさん:2010/11/18(木) 16:49:21
>>582
もう後には引けなくなってんだよ
あんま責めてやんなって
592おかいものさん:2010/11/18(木) 18:08:55
昨日代引きで頼んだのにまだ発送されねーぞ
593おかいものさん:2010/11/18(木) 18:33:24
おいらもまだ未発送…
594おかいものさん:2010/11/18(木) 18:34:43
発送来たー
595おかいものさん:2010/11/18(木) 18:37:11
発送予定日16日なんだが、いまだに発送されてないw
596520:2010/11/18(木) 18:37:54
発送メール来た。
597おかいものさん:2010/11/18(木) 20:09:03
千葉在住なのに大阪発送とかふざけるな
598おかいものさん:2010/11/18(木) 20:10:38
嫌なら尼使うな、クズ
599おかいものさん:2010/11/18(木) 20:48:53
佐川の社員教育は結構厳しい、脱落した二流がヤマトなどの管理が甘い会社に行く。
JPは未だにお役所癖が抜けずダラダラしている。チラ裏
600おかいものさん:2010/11/18(木) 20:51:11
佐川の社員教育は特別厳しくはないよ。仕事量が多いけどな
収入的には、ヤマトとかより佐川のほうがかなり多くなる。きついけど…
601おかいものさん:2010/11/18(木) 21:05:32
>>599には厳しかったんだろうな><

働くのは大変だからな。
602おかいものさん:2010/11/18(木) 21:10:33
603おかいものさん:2010/11/18(木) 21:14:14
普通にスーパーで売ってるレベルじゃね?
604おかいものさん:2010/11/18(木) 21:14:47
思ってたより意外と安かったからポチった
605おかいものさん:2010/11/18(木) 21:15:06
「複数のご注文を1つにまとめることができます。詳しくは 複数の注文をまとめる をご覧ください。」で実際にまとめられた人いる?
いつも「選択された注文は、1つにまとめることができません」になるんだが。
606おかいものさん:2010/11/18(木) 22:51:13
1ヶ月も前から予約したのに発売日にまだ準備中とか…
楽天にすればよかった
607おかいものさん:2010/11/18(木) 23:22:45
楽天(笑)
608おかいものさん:2010/11/19(金) 00:46:53
買ったものがわかるとか絶対嫌だ
609おかいものさん:2010/11/19(金) 13:09:54
>>608
そんなにいかがわしい物品を買ってるのか?

なら「パソコン部品」にしてくださいって電話でもすりゃいいじゃんw
610おかいものさん:2010/11/19(金) 13:13:29
パソコン部品
@15~アットフィフティーン~ [アダルト]
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈4〉 (電撃文庫) [文庫]
611おかいものさん:2010/11/19(金) 13:45:42
ウィッシュリストの登録数って上限あるの?
612おかいものさん:2010/11/19(金) 13:51:15
ういっしゅ
613おかいものさん:2010/11/19(金) 14:22:44
DAIGOすぐに消えたなあ
614おかいものさん:2010/11/19(金) 16:26:45
>>609
うん
箱外に 白い巨根 なんて貼られてたら私死んじゃう
615おかいものさん:2010/11/19(金) 17:08:01
なんか最近注文確定した商品がカートに残りっぱなしなんだけど
自分で削除しないと届いた商品までずっと残ってるし、なんだろ?バグ?
616おかいものさん:2010/11/19(金) 17:16:44
俺もちょっと前、買ったのがカートに残りっぱなしになってた
危うく二重注文するとこだった
クッキー削除してから再発はしてないが、原因がクッキーかどうかは知らない
617520:2010/11/19(金) 19:04:42
今日届いたけど商品のことが外箱に書いてなかった
618おかいものさん:2010/11/19(金) 20:11:20
初めて堺出荷になった
なんか楽しみ
619おかいものさん:2010/11/19(金) 20:52:26
Amazon5回目。
そういえば、「コンビニ受け取り」があるみたいだけど、それ使うとどうなるの?
あのAmazonの段ボールが受け取り先のコンビニに届くの?
だとしたら持って帰るの面倒だと思ってさっき自宅に届くようにしたお(´・ω・`)
620おかいものさん:2010/11/19(金) 20:56:31
人によるみたい
俺はダンボールだった、家まで恥ずかしかった
621おかいものさん:2010/11/19(金) 21:28:08
最近マケプレで書籍・CD・ゲームをよく買うんだけど梱包がみんな違ってておもしろいな
綺麗な封筒の中にプチプチもあればただ入れただけって感じで濡れたらアウトだろこれ・・・みたいなのからほんと色々だ
いまのとこ地雷は踏んでないけどやっぱ地雷結構あるんかね?
622おかいものさん:2010/11/19(金) 21:35:39
この間、DVD-R(50枚入り)と本を購入したのですが、届いて見ると本の上にDVD-Rを直接乗せてパッキングされていたので、本の表紙にくっきり丸い凹みが付いていました。
DVD-Rはプラケースで50枚入りだと結構重いですから、厚紙などを挟んで欲しかったです。
その本は大切に保存しておきたいものでしたし、最初からキズがあったら悲しいですよね。
もしオークションで売るつもりの本だったとしたら、値打ち下がりますよ。
今まで送料無料なのに別々に注文したら、ダンボールも勿体無いし申しわけないし、となるべくまとめて注文していたけれど、もうバカバカしいからアマゾンに気を使うのは止めました!
623おかいものさん:2010/11/19(金) 21:40:16
基本は単品注文かね
同じ系統の商品なら一度に注文してもいいだろうけど
624おかいものさん:2010/11/19(金) 21:55:53
>もしオークションで売るつもりの本だったとしたら、値打ち下がりますよ。

転売かよ
625おかいものさん:2010/11/19(金) 21:56:18
転売ヤー市ね
626おかいものさん:2010/11/19(金) 22:09:01
私が本をオークションに出すと言っているのではなくて、そういう方がいらしたら困ると思っただけです。
私は本が大好きなので、購入したら手放した事はありません。
627626:2010/11/19(金) 22:15:36
ロリより熟女ものがいいですね。
628おかいものさん:2010/11/19(金) 22:45:14
転売屋の利益なんぞは考えんでよろしい。困ってくれて一向に構わん

それはそれとして、俺も本は大切に取っておきたい派なので傷のつくような梱包は勘弁願いたいな
俺はジャンルの違う商品は分けて注文するようにしてる。そのほうが何となく速そうだし、どうせ分割されるし。
629おかいものさん:2010/11/19(金) 22:50:37
Amazonのレビューって自演とかあんのかな?
630おかいものさん:2010/11/19(金) 23:35:43
631おかいものさん:2010/11/19(金) 23:40:04
どうかしたのか?
632おかいものさん:2010/11/20(土) 01:09:57
へぇ
633おかいものさん:2010/11/20(土) 01:19:36
<サイレント不在票>
在宅しているのにチャイムを鳴らさず、
不在票を入れて帰る。

<タイムスリップ不在票>
指定の時間に間に合うように帰宅したところ、
ポストに「指定時刻に来たけど不在」の不在票が入っている。
訪問したとされる時間は今から1時間後。

<フリーダムデリバー>
指定時刻に配達してくれない。

<サイレントデリバー>
玄関先に荷物だけ置かれている。
なぜか受け取り票にサインしたことになっている。

<鳴らない電話>
在宅確認の電話を頼んでもかけてくれない。

<ナッシングナンバー>
当日中に再配達依頼が可能な時間だったので、
依頼の電話をかけようとしたらドライバーの電話番号が書いてない。
結局営業所に電話するも、連絡ミスで再配達は明日以降にされる。
634おかいものさん:2010/11/20(土) 01:20:48
<ステルス不在票>
そもそも不在票が入っていない。

<キングクリムゾン>
配達に来たという事実、問い合わせるまでの過程を消し飛ばし、
営業所の本日の受付はすでに終わっていたという結果のみが残る。
635おかいものさん:2010/11/20(土) 02:38:31
買った服が小さかった場合、交換してもらえるのかなぁ?
636おかいものさん:2010/11/20(土) 02:50:11
ステルス不在票はエア佐川の方がしっくり来ると思う
637おかいものさん:2010/11/20(土) 04:10:10
いやエア不在票だろ。
あと誤配も多い。
来てないのにHPで完了になってたから問い合わせたら「他の家に配達していた」と謝りもせずひょうひょうと持って来た。
印押す時にどっち(渡す方ともらう方)も確認しないのだろうか
638おかいものさん:2010/11/20(土) 04:38:54
まとめられるほど経験があるのが感心したw

サイレント不在票は、たまにやられるな。業者によらないから、テクニックのひとつなんだろうな、
639おかいものさん:2010/11/20(土) 08:40:09
近くにローソンがあってよかった
640おかいものさん:2010/11/20(土) 09:42:50
>>633
>>634
すべて佐川の配達スキルですね
641おかいものさん:2010/11/20(土) 10:40:56
コンビニ払いしたのに、システムが原因で払ったことが取り消しになってた
カスタマーのお姉さんに初めて電話してしまった
642おかいものさん:2010/11/20(土) 10:56:06
>>641
なにそれこわい
払いに行くのも面倒だから尼ギフト券登録しとこう…
643おかいものさん:2010/11/20(土) 13:27:27
644おかいものさん:2010/11/20(土) 14:54:40
645おかいものさん:2010/11/20(土) 16:07:57
誰かこの質問に答えてね☆
チップ500枚だぞっ☆
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1050697610
646おかいものさん:2010/11/20(土) 17:35:17
外付けHDD買ったけど保証付かないんだねorz
ヨドとかヤマダで数百円高くて保証付きの方が良かった。
電気製品は買うもんじゃないな
647おかいものさん:2010/11/20(土) 17:37:09
尼は、壊れたときの対応がきついね
648おかいものさん:2010/11/20(土) 18:05:11
そりゃ、電器店じゃねーしな
ただ売ってるだけだから
649おかいものさん:2010/11/20(土) 18:09:19
電気製品とかPC関連とかは、祖父や淀のほうがマシだと思う
650おかいものさん:2010/11/20(土) 18:45:00
@忙しくて買い物に行く時間がない。

A交通費を考えるとAmazonの方が安い。

B出かけるのがめんどくさい。

Cネットでいわれているほど通販で買っても壊れない。というか壊れたためしがない。


以上の理由で服と靴以外は通販で買っている。
「壊れた」といっている奴は「壊した」ことに気がついては無いのではないかと。
壊す奴は何でも壊す。とても不思議
651おかいものさん:2010/11/20(土) 18:46:14
そうですか
652おかいものさん:2010/11/20(土) 18:46:20
初期不良知らない阿呆もいるんだな
653おかいものさん:2010/11/20(土) 18:49:14
そんなに頻繁に初期不良起きないよ。
運悪く不良品だったらメーカーに電話すればいいんじゃないのか?
654おかいものさん:2010/11/20(土) 18:50:57
メーカー→尼に対応してもらえ
尼→メーカーに対応してもらえ
ループになるんだよな
655おかいものさん:2010/11/20(土) 19:40:57
配送メールが18:41に来たんだけど、配達店のお持ち込み締切時間(当日発送分)が18:00の場合間に合ってないよね?
後、アマ堺店ってのは佐川の店舗検索では堺市(南区を除く)であってますか?
656おかいものさん:2010/11/20(土) 19:45:38
メールは鳥が運んでるからいつも数十分くらいタイムラグがある
657おかいものさん:2010/11/20(土) 19:48:41
>>656
確かにラグで18時前って可能性もあるけどまあ、期待しないでおけってところかな?
日曜日には届くと思ってたのに尼め・・・
658おかいものさん:2010/11/20(土) 21:39:39
>持ち込み締切時間
それは一般の客が営業所に直接荷物を持ち込む場合だ
大口の顧客には何の関係も無い
659おかいものさん:2010/11/20(土) 21:50:40
アマゾン以外の出品者から買っても、アマゾンの箱で来るよね?
660おかいものさん:2010/11/20(土) 21:56:04
>>659
来ない
661おかいものさん:2010/11/20(土) 21:56:17
きません
662おかいものさん:2010/11/20(土) 21:57:23
マケプレで尼から発送タイプも、尼BOXじゃないのか
663おかいものさん:2010/11/20(土) 21:57:51
だそうです
664おかいものさん:2010/11/20(土) 21:59:21
マケプレ尼発送なら、どんな箱使うんだろ?
最初から箱詰めされて、尼に置かれてるのかね
665659:2010/11/20(土) 22:01:32
そうなのか、ありがとう
危ないところだった…
666おかいものさん:2010/11/20(土) 22:03:04
尼の箱が欲しかったのか?
667おかいものさん:2010/11/20(土) 22:20:39
マケプレでもアマゾン発送ならアマゾンの箱
668おかいものさん:2010/11/20(土) 22:21:39
>>629
某手帳のレビューを見たら
思いっきり関係者乙なレビューがずらっと並んでいた
669おかいものさん:2010/11/21(日) 01:11:52
テスト送料無料が始まってからメール便が増えたってレスみるようになったね
うちも小物を頼んだとき一度だけメール便で来た記憶がある
でも先日のこと、名詞サイズのテンプレ二枚を頼んだらいつものA4ダンボールで宅配で来た
670おかいものさん:2010/11/21(日) 01:57:32
今日、Amazonから某サンデーGXの単行本が届いたんだ
あろう事か帯無し。GXの単行本て帯ありきで商品(なんかGXはこだわりがあるらしい)なのに一冊(最新巻だけなし)。帯ねーんだけどってカスタマーに電話
帯の無し、破損は対象外でございます。明記してあります。案の定、規約に明記なし
返品するわ→代引での支払いですとクーポンでの返金になります。??そのクーポンで新しく同じ本をAmazonで買えと?アホかと。帯が無い可能性があるのにそんな賭けしないわ!
で、近くの書店に同じ本を探したら帯付き…、現金で振り込んでもらうわ
671おかいものさん:2010/11/21(日) 01:57:34
予約してたモンハンP3を知人に譲ろうと思って住所変更したいんだけど
「申し訳ありません」てエラーが出るんだけど何で?
しかもこの現象モンハンにだけに起って、他の商品は普通に変更出来る
672おかいものさん:2010/11/21(日) 02:21:47
>>670
個人的には本の帯が嫌いですぐに捨てている
そのままにして置くとその帯が他の本のカバーに引っかかって破損したりするから
673おかいものさん:2010/11/21(日) 02:57:16
>>670
帯の破損は
674おかいものさん:2010/11/21(日) 03:17:50
特定の時期以前に予約とかしてたもんは変更できんっぽいよ
675おかいものさん:2010/11/21(日) 03:50:41
>>672
帯って意外と大事。GXはびっくりするくらい帯に力を入れてる
重版にも無理矢理帯を付けてくる。最新巻に帯が無いとかありえない
あと、何気にレアな帯も存在するから捨てる前に調べたらいいべ
例、これは売れない少なくしとくか→いきなり品切れ→重版→初版と微妙に帯が違う
自己満足の世界だけどね
676おかいものさん:2010/11/21(日) 04:24:21
小物でもいつもでかめのダンボールでくるのは面倒くさい
677おかいものさん:2010/11/21(日) 05:18:47
>>672は本の価値がわからないアホ
678おかいものさん:2010/11/21(日) 05:49:20
本の通販はどこも
「帯は破損していれば廃棄」
だと思うぞ。
ある程度の比率で新刊であっても帯なしが来るはず。
679おかいものさん:2010/11/21(日) 06:04:23
気持ちは分かるが、このスレの住人なら分かった上で買ってるはずで><

絡まれるカスタマーサービスに同情しちゃうぜ。君の中にクレーマーはいる。。。

>>650
もらったギフト券でしか買わないので、何の文句もないなw
安いものしか買わないけれど。
家族用の家電は修理マンドクサイので、厳しいな。

店頭で無理して買ったブツが数ヶ月で昇天。未開封中古で保証が短くてギャフンとかあるから、
壊れるときは壊れるつうことで。
680おかいものさん:2010/11/21(日) 06:43:46
俺は帯どころか表紙カバーも捨てるけどな
681おかいものさん:2010/11/21(日) 06:45:34
>>671
転売屋涙目w
682おかいものさん:2010/11/21(日) 06:56:12
「勝手に分割」がひどくなってきた
もうここで買うのやめるわ
683おかいものさん:2010/11/21(日) 07:01:28
帯の破損による返品は自己都合扱いとヘルプページに明記してある。返品してもいいが返送料は払えよ。
684おかいものさん:2010/11/21(日) 07:32:33
>>682
いちいち書き込まずにやめればいいのに。

どうして書き込むの?
かまってほしいの?
685おかいものさん:2010/11/21(日) 07:42:02
>>683
携帯版のヘルプには帯の不備及び破損の項目が存在しなかった
確認して再度連絡し、自分の見落としではないことを相手も認識したので返送料はかからないかと
686おかいものさん:2010/11/21(日) 07:47:39
>>678
時々、応募券が帯に付いてくるやつがあるが破れたから破棄された物が来たらその人は勝手に応募する権利を奪われるわけだけど?
687おかいものさん:2010/11/21(日) 10:27:20
スレチすみません。
マケプレの 出品者を評価する が使えないのは俺だけですか?
688おかいものさん:2010/11/21(日) 10:52:43
帯なんてつけんなよ、面倒が増えるだけだろ。出版社もいい加減気づけよカス
689おかいものさん:2010/11/21(日) 11:08:21
>>686
「だけど?」って言われても、現実に他の通販サイトも帯破損の場合は取り外して発送するって書いてあんぞ
嫌なら現物見て買えばいい。よく見ると店頭に並んでるのでさえ帯なしやデザイン違いが混在してたりするよ
690おかいものさん:2010/11/21(日) 12:13:20
>>689
楽天ブックスは書いてあった。Amazonは無かった
だから、他の通販サイト「も」と言うのはおかしい
あと、GXの単行本じゃなかったら言わなかった。他の通販サイトは「俺等の会社じゃ帯なんて商品じゃねーよ」なんだろうけどGXは「帯も商品の一部なんだぜ。だからGXの全書籍には帯付けてるんだよ」ってのがある
ブックオフとか中古なら無くても不思議じゃない
でも、あくまでも新品で帯を付けてる事にも重点を置いてる商品に付いてないのはおかしい
書店でもってのは帯が切れたら基本、バックに行きます
積み状態から棚に移動する最に店頭に戻します
最近はそう言うロストを無くすのと立ち読み防止でビニールにいれてシュリングしてある
691おかいものさん:2010/11/21(日) 12:14:48
>>689
デザイン違いってアニメイト限定表紙とかの事?
692おかいものさん:2010/11/21(日) 12:16:41
分かったから、普通にリアル店舗で買え、カス
693おかいものさん:2010/11/21(日) 12:29:35
>>692
おいおい、詰んだからってカスって捨て台詞吐いて逃げるのかよ
694おかいものさん:2010/11/21(日) 12:30:59
またキチが沸いてるん?
嫌な使うなよ
695おかいものさん:2010/11/21(日) 12:32:29
>>689
アニメイトオンラインにも無かったぞ?あと、何処の通販サイトに書いてあるの?
696おかいものさん:2010/11/21(日) 12:33:56
またクレーマーが騒いでんのかよ
お前みたいなのは通販なんか二度と使わなきゃいいだけだろ?
697おかいものさん:2010/11/21(日) 12:35:14
キモいな、クレーマーって・・・
他の客の迷惑だぜ
698おかいものさん:2010/11/21(日) 12:35:38
何で自分の足使って買いに行かないかなあ?
自分でやれば問題なくなるのに、それ放棄してにクレームとか、基地外そのものだろ
699おかいものさん:2010/11/21(日) 12:37:17
いちいち細かく規約なんか調べてる暇があったら本屋に行けよ
神経質なクレーマー野郎!
700おかいものさん:2010/11/21(日) 12:40:00
>>699
カスタマーセンターに電話したら「記載しております、ご確認ください」って対応されたからAmazonのヘルプ見て調べたら無かった
記載が無い事は相手も認めた
701おかいものさん:2010/11/21(日) 12:41:33
>>699
あと、他の通販サイト「も」記載されてるらしいから調べた
702おかいものさん:2010/11/21(日) 12:44:07
二度と使わなければOKだろうが
いい加減消えろよ、クレーマーちゃんよ
703おかいものさん:2010/11/21(日) 12:44:18
クレーマーさん、もういいよ
こんなとこに愚痴書いてないで、カスタマーセンターと直接やってよ
二度と通販使うなよ!ばーか!
704おかいものさん:2010/11/21(日) 12:50:48
ヘルプ > 返品・返金 > 本・CD(中略)の返品

まあ、個別交渉の結果については(返送料が浮いて)ラッキーだったねと。
それ以上は何も言うつもりはないが、ネット書店なんてのは何処もそんなもんだってのが分かれば。
街の書店にもある程度は金を落とさないとね。
705おかいものさん:2010/11/21(日) 13:02:17
>>704
携帯版ヘルプには記載されてないんだとさ
706おかいものさん:2010/11/21(日) 13:04:11
自分で買いに行くという労力をやめるから、こうなるw
707おかいものさん:2010/11/21(日) 13:24:56
>>695
http://www.bk1.jp/docs/help/He_g01
「帯の破損・帯の有無による書籍の交換・返品はご容赦いただいております」

http://www.7netshopping.jp/all/guide/faq/fa_exchange01.html
「帯は広告扱いとなっておりますので、帯付きの商品をお届けできない場合があります」

http://www1.e-hon.ne.jp/content/sp_0035.html#order7
「本の帯は販売促進物となっておりますので、有無の保証、破れへの交換対応はいたしかねます」

http://www.boople.com/bst/html/helplist.html#15
「帯等の広告物については、その有無・汚破損等による交換・返品の手続きはいたしておりません」

http://www.bookservice.jp/bs/PSRHLP1206.do?doInit=book#04
「帯などの欠落・破損理由による返品、交換、キャンセルはお受けできません」

http://books.livedoor.com/guide/cancel
「帯の破損がございましても、返品・交換は承りかねますのでご了承ください。また、帯がついていない商品をお届けする場合もございます。こちらについてもご了承ください」

他にも必要か?
708おかいものさん:2010/11/21(日) 13:30:18
>>691
重版の時期やキャンペーン期間かどうかで
 「春のパン祭り」 「映画化決定/来夏公開予定」
 「シリーズ累計200万部!」 「アニメ化       要望の声多数!!」
とかなんとか、帯のアオリ文句が変わったりする
応募券が付いていない、キャンペーン開始前に納品されたのが残ってたり。
709おかいものさん:2010/11/21(日) 13:31:21
本当に多いな
まあ、入荷時点で帯切れしてるのもあるし、店側にとっては邪魔にしかならんな
目立つといえば目立つが…
710おかいものさん:2010/11/21(日) 13:39:35
これだけは言える
帯がついてるような商品は
キャンペーンとかが多いんだから
即ち店頭に置いてる可能性が高いんだから
それぐらい自分で買いに行けw
711おかいものさん:2010/11/21(日) 13:40:40
自分で確認するっていう手間を惜しんだ結果がこれだよ!!
って感じかw
712おかいものさん:2010/11/21(日) 13:43:56
本屋まで車で30kmとかいう人もいるから通販が必要な人もいるだろう。
713おかいものさん:2010/11/21(日) 13:50:42
>>707
Amazon携帯版ヘルプの完全なミスだな
714おかいものさん:2010/11/21(日) 13:50:46
どんだけ山奥だよwwww
715おかいものさん:2010/11/21(日) 13:50:49
もう価値観の違いとかいいようがないな。
716おかいものさん:2010/11/21(日) 13:52:32
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=642986
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/help.html/376-4379198-0155908?id=13471111

>書籍の帯の損傷が理由による交換は承っておりません。また、返品をご希望の場合、お客様都合の返品となりますので、ご了承ください。

彼の目は節穴なのだろうか、それとも俺が幻覚を見ているのか。
717おかいものさん:2010/11/21(日) 13:56:24
>>710
GXコミックは常に新刊、増刷、キャンペーンに関係無く帯が付いてるくる
718おかいものさん:2010/11/21(日) 13:57:12
モンクレは、俺は全部正しい、お前が全部悪いだからなあ
719おかいものさん:2010/11/21(日) 14:00:19
>>716
カスタマーセンターの電話に出た人に確認して貰ったら携帯版には記載していませんでした。と言われたが?
俺の幻聴か?因みに昨日
720おかいものさん:2010/11/21(日) 14:01:14
訂正したんだろ、JK
721おかいものさん:2010/11/21(日) 14:30:07
結論は、こだわるものがあるなら、自分で買いに行くってことか?
722おかいものさん:2010/11/21(日) 14:31:37
冷たく感じるかもしれませんが、ここでは的確な判断をすることはできません。
プロのオペレーターでも対面でお話して原因を判断されます。
まずは勇気を持ってカスタマーセンターへ行くことを強くオススメします。
723おかいものさん:2010/11/21(日) 14:32:08
電話じゃなく、現地へ凸?
724おかいものさん:2010/11/21(日) 14:47:49
ド田舎に住んでると大変なんだね
725おかいものさん:2010/11/21(日) 14:56:46
>>724
町の本屋はジュンク堂とかアニメイトとか紀伊国屋とかネットに客取られて潰れてくから田舎じゃなくても本屋は減ってる
726おかいものさん:2010/11/21(日) 14:58:15
減ってるが選択肢0にはなってない
田舎は0かもしれないが
727おかいものさん:2010/11/21(日) 15:57:51
そもそもアマゾンは表紙カバーすら商品の入れ物扱いする企業だぞ
出版社が帯にこだわりがあってもアマゾンには余分なゴミでしか無いどうでもいい事だからな
728おかいものさん:2010/11/21(日) 16:01:41
帯やカバー廃止でも構わんよ?
729おかいものさん:2010/11/21(日) 16:22:59
>【本メール受信者限定 500円分のクーポン付き】Amazon.co.jp 服&ファッション小物ストアで買い物しよう!
>【クーポン有効期間】
>2010年11月18日(木)午前0時00分~2010年11月28日(日)午後23時59分まで

こんなのが来た
730おかいものさん:2010/11/21(日) 17:29:18
ログインしちゃらめえええぇ!!
731おかいものさん:2010/11/21(日) 17:30:28
なんかあったのかね
732おかいものさん:2010/11/21(日) 17:49:06
フィッシングだろ
733おかいものさん:2010/11/21(日) 21:40:43
明日の午前中にしてるのに今日の10:00に来てたらしい。
家族総出で仕事だバカ。
734おかいものさん:2010/11/21(日) 21:48:18
運送会社に文句言えよ、カス
735おかいものさん:2010/11/21(日) 22:52:26
アマゾンで買うなってことですね、わかります。
736おかいものさん:2010/11/21(日) 23:07:54
>>735
分かったなら、尼で買うなよ
737おかいものさん:2010/11/21(日) 23:10:18
>>736
ちゃんと仕事しろよw
738おかいものさん:2010/11/21(日) 23:13:06
このスレ、モンクレ率高いな
739おかいものさん:2010/11/22(月) 03:26:51
>>735
ビビらないで下さいね。(藁胃川神)
740おかいものさん:2010/11/22(月) 03:49:37
>>735>>733じゃないけどな。
741おかいものさん:2010/11/22(月) 03:54:15
予約商品と通常商品を一括注目したらどうなるの?
742おかいものさん:2010/11/22(月) 07:10:56
別々に届くだけ

尼は取り置きなんてしないぞ
743おかいものさん:2010/11/22(月) 08:52:00
藁胃川神

これなんて読むの?
744おかいものさん:2010/11/22(月) 10:06:04
プライム便は金かかるから当然佐川の配送ではないよな?
まさか・・・金かかった上で佐川配送だったらなんて仕打ちかと・・・
745おかいものさん:2010/11/22(月) 10:35:58
こいつ最高に2ch脳
746おかいものさん:2010/11/22(月) 10:42:32
なんか最近商品情報がムチャクチャだな。
前からだったのかもしれないけど、最近やたらと目に付くようになった。
しかも以前は正しい情報だったのに、発売一週間前になって
わざわざ間違った情報に訂正するとか意味わからんし、
唐突に「発売中止」になったとか予約キャンセルされたり、また復活したり
どういうシステムになってんだか知らないけど、迷走しすぎ
747おかいものさん:2010/11/22(月) 11:25:04
検索しづらいのが嫌だ
余計なもんまでヒットさせやがってなんのための検索だよ
748おかいものさん:2010/11/22(月) 12:29:50
入荷遅延酷すぎ
死ねよ
749おかいものさん:2010/11/22(月) 13:15:28
>>748
リアル店舗に買いに行けよ、カス
750おかいものさん:2010/11/22(月) 14:20:26
昨日の昼2時に注文したのにまだ発送してねえw
751おかいものさん:2010/11/22(月) 16:55:59
俺も昨日の12時に注文したけどまだ未発送
752おかいものさん:2010/11/22(月) 16:58:18
お急ぎ便だと朝の7時に発送するんだぜ
全部朝の7時に発送しろよ
753おかいものさん:2010/11/22(月) 17:01:41
>>752
こういう阿呆もいるんだな…
754おかいものさん:2010/11/22(月) 17:18:09
>>753
なんでアホなんだ?
二時に注文してすぐに出荷できるはずだぜ?
少なくとも次の日の朝7時には出荷できるはず
それがまだ未出荷なんだよ
755おかいものさん:2010/11/22(月) 17:19:12
何の為のお急ぎ便だと思ってるんだ?
お急ぎ便と通常便が同じ時間に発送されるなら誰がお急ぎ便なんて使うんだ?
すぐに欲しいならお急ぎ便で注文しろよks
756おかいものさん:2010/11/22(月) 18:02:28
>>754
>>753はアマゾンのネット対策保全員だからしゃあない
757おかいものさん:2010/11/22(月) 18:02:29
モンハンまじで配送先変更できないのかww
758おかいものさん:2010/11/22(月) 18:05:23
>>755
お急ぎ便始まる前はすぐに発送してただろw
お急ぎ便始まったら発送が遅くなった
お急ぎ便が無料ならいいが500円もボッタクられる
759おかいものさん:2010/11/22(月) 18:07:04
>>758
嫌なら使うな、カス
760おかいものさん:2010/11/22(月) 18:13:54
>>758
○○時までの注文は即日発送とかのショップで買い物すればいいんじゃないのかな?
嫌な思いしてまでamazonみたいな糞ショップ理由なんてないと思う。
761おかいものさん:2010/11/22(月) 18:14:57
またモンクレまがいな阿呆が沸いたか
762おかいものさん:2010/11/22(月) 18:29:40
>>760
本当は楽天で買いたいんだけど
送料が掛かるのと銀行振込がすぐ払えないのが痛い
アマゾンは送料無料でPay-easyペイジーで24時間すぐ払える
楽天がPay-easyペイジー導入してくれれば楽天で買う事が多くなるよ
763おかいものさん:2010/11/22(月) 18:31:48
楽天なんて楽天キャッシュかっときゃいいんじゃないのか
764おかいものさん:2010/11/22(月) 18:38:18
発送予定日過ぎても発送されなかったら、クレーム入れたほうが良い?
765おかいものさん:2010/11/22(月) 18:50:15
>>762
複数の選択肢があって尼の送料不要というメリットを自分で選んでおいて文句言ってんなよ
発送早くして欲しいなら別料金払ってお急ぎ便にするか
どんなデメリットがあろうと本当に使いたいと思ってる楽天で買ってろよ
お前の我が侭が通用するほど世の中甘くはねえんだよ、この駄々っ子が
766おかいものさん:2010/11/22(月) 19:19:23
>>762
じゃあ、楽天の方に文句とか要望言えよ
767おかいものさん:2010/11/22(月) 19:29:57
取るに足らん日常の出来事だろう。
768おかいものさん:2010/11/22(月) 19:53:58
つまりお急ぎ便はボッタクリっていうことだよ
お急ぎ便で通常配送が遅くなるんだからおかしな話でしょ
通常配送はそのままでお急ぎ便はさらに早いんだったら文句はない
769おかいものさん:2010/11/22(月) 19:54:34
まじ佐川だけはやめて欲しい
770おかいものさん:2010/11/22(月) 19:54:43
まあ明日くるからどうでもいいかw
771おかいものさん:2010/11/22(月) 19:58:59
送料無料だから、2-3日くらいなら許す
772おかいものさん:2010/11/22(月) 19:58:59
おい問い合わせしてもシカトなんだがどうなってんだおい

直接メール送れんの?
773おかいものさん:2010/11/22(月) 21:17:57
出荷準備中
774おかいものさん:2010/11/22(月) 21:32:18
【乞食速報】「Amazon(R)ギフト券1@`000円分」をプレゼント!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290410197/
775おかいものさん:2010/11/22(月) 21:50:36
【前回に引き続き本日22日23:00より販売開始予定!】Amazon(R)ギフト券5000名に1,000円分」をプレゼント!(事務手数料298円のみ頂戴します)
http://luxa.jp/tokyo1/
776おかいものさん:2010/11/22(月) 22:02:14
大阪堺が諸悪の根源?
777おかいものさん:2010/11/22(月) 22:04:52
送料無料で発注が増大した
増大した発注に耐えられるように堺を作ったが、内部がうまく機能するまで時間が掛かる
こんなとこだろ
778おかいものさん:2010/11/22(月) 22:06:24
堺じゃなくて千葉から送ってくれー
779おかいものさん:2010/11/22(月) 23:31:48
【乞食速報】「Amazon(R)ギフト券1,000円分」をプレゼント!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290410197/
780おかいものさん:2010/11/22(月) 23:41:29
>>758
お急ぎ便って3年以上前からあるよ
発送が遅くなってきたのはここ半年くらいだから、注文数が多くなってさばけなくなってるだけでしょ
781おかいものさん:2010/11/22(月) 23:46:29
業者乙
782おかいものさん:2010/11/23(火) 00:27:42
重要なお知らせ
Love Notesの価格は、お客様がショッピングカートに入れたときの ¥ 110,000,000 から ¥ 1 に変更されています。
ショッピングカートに入れた商品は、商品の詳細ページに表示された価格の変動により常に変わる可能性があります。
また、価格の変更によりAmazonポイントも変更される可能性がありますのであらかじめご了承ください。


値下げ率半端ないな
783おかいものさん:2010/11/23(火) 02:05:48
>>1
>よくある質問とその回答:konozama Wiki*

の中のリンク先に「通販サイトの特性上本名で登録してる多い」って記述があるんだけど、
本名以外(あだ名とかで)でも登録してもいいんですか?
784おかいものさん:2010/11/23(火) 02:10:00
>>783
登録名称は自由
そのアカで注文して届かないなら別アカ使え
785おかいものさん:2010/11/23(火) 04:04:01
amazonから送られてくるものにはカビがついてる
見えない状態と見える状態のがある
今レビュー投稿したが掲載されないかもしれない
おまけもポイントもつかないのにおまけもポイントもあってしょーもない物でも厳重に包装されてる祖父と同じ値段でしかもゴミと化した商品を送りつけてくる
ゴミ企業しね
返品してもゴミを経由したゴミを買う権利としてしか戻ってこないから困る
アフィもろとも滅びろしねボケ
786おかいものさん:2010/11/23(火) 04:11:22
お急ぎ便と日時指定はどっちを取るべきだろう・・・
787おかいものさん:2010/11/23(火) 05:09:52
>>786
日時指定は仕事してて受け取れない人が使うんじゃない?
788おかいものさん:2010/11/23(火) 05:39:00
ほしい物リストのリストを削除したら、
リストを作る前の最初の案内画面表示になるんだけど、
前のリストを復活させることはできない(つまり、完全消去)ってこと?
789おかいものさん:2010/11/23(火) 05:40:22
amazonから送られてくるものにはカビがついてる
見えない状態と見える状態のがある
おまけもポイントもつかないのにおまけもポイントもあってしょーもない物でも厳重に包装されてる祖父と同じ値段でしかもゴミと化した商品を送りつけてくる
ゴミ企業しね
返品してもゴミを経由したゴミを買う権利としてしか戻ってこないから困る
アフィもろとも滅びろしねボケ
790おかいものさん:2010/11/23(火) 06:24:52
昨日さアマゾンで初の買い物していざファミマのロッピーで金振り込む手続きしたら
その番号は登録されてませんって出た。
メールで送られてきたお客様番号をそのまんま登録したのに…
なんだここ。頭来たからさっさと削除して違う所で買うことにするわ
791おかいものさん:2010/11/23(火) 06:32:09
ファミマにロッピーはないだろ
792おかいものさん:2010/11/23(火) 07:00:12
>>790
八つ当たり乙w
793おかいものさん:2010/11/23(火) 10:38:23
ファミリーポートだな
794おかいものさん:2010/11/23(火) 11:02:35
>>778
いいよ

ただし入荷待ちな
795おかいものさん:2010/11/23(火) 11:13:53
楽天て最悪だな!
796おかいものさん:2010/11/23(火) 12:21:37
別に
797おかいものさん:2010/11/23(火) 12:48:29
>>790
キモすぎるwwwwwww
798おかいものさん:2010/11/23(火) 13:14:50
ショッピングカード買えよ
いろいろと捗るぞ
799おかいものさん:2010/11/23(火) 16:19:13
お、今週はkonozamaらずに発送された
800おかいものさん:2010/11/23(火) 16:21:43
amazonから送られてくるものにはカビがついてる
見えない状態と見える状態のがある
おまけもポイントもつかないのにおまけもポイントもあってしょーもない物でも厳重に包装されてる祖父と同じ値段でしかもゴミと化した商品を送りつけてくる
ゴミ企業しね
返品してもゴミを経由したゴミを買う権利としてしか戻ってこないから困る
アフィもろとも滅びろしねボケ
801おかいものさん:2010/11/23(火) 16:24:48
まだ発送されない・・・
はやくしろー
802おかいものさん:2010/11/23(火) 16:26:32
>>800
嫌なら使うな、ゴミクズ
803おかいものさん:2010/11/23(火) 17:49:40
いつもながら週末とか休日になると、どこかからキチガイが湧いて出てくるよな
なんでだろな
804おかいものさん:2010/11/23(火) 17:52:21
毎日会社で使えない奴だなって言われてるんだろw
ここでストレス発散してるんじゃないか?
805おかいものさん:2010/11/23(火) 17:56:59
amazonから送られてくるものはカビが生えてる
おまけもポイントもつかないのにおまけもポイントもあってしょーもない物でも厳重に包装されてる祖父と同じ値段でしかもゴミと化した商品を送りつけてくる
返品してもゴミを経由したゴミを買う権利としてしか戻ってこないから困る
アフィもろとも滅びろしねボケ
806おかいものさん:2010/11/23(火) 17:58:54
カビたのは>>805に送るから、俺たちには正常品が送られてくるんだなw
807おかいものさん:2010/11/23(火) 18:10:53
送料無料だが、商品によってはうまいこと上乗せしてあるな
808おかいものさん:2010/11/23(火) 18:13:27
>>805が一手に不良品を引き受けてくれるから、俺たちは安心して尼で買い物できるんだぜ
809おかいものさん:2010/11/23(火) 18:23:48
ありがてぇ
810おかいものさん:2010/11/23(火) 18:25:43
もう>>805に足の裏を向けて寝れません
811おかいものさん:2010/11/23(火) 18:32:48
カウパー漏れてきた
812おかいものさん:2010/11/23(火) 18:56:59
amazonから送られてくるものはカビが生えてる
おまけもポイントもつかないのにおまけもポイントもあってしょーもない物でも厳重に包装されてる祖父と同じ値段でしかもゴミと化した商品を送りつけてくる
返品してもゴミを経由したゴミを買う権利としてしか戻ってこないから困る
アフィもろとも滅びろしねボケ
813おかいものさん:2010/11/23(火) 19:10:38
さっきゲームソフト注文したら
ソフトに代引き手数料を加えた金額に税かけてる
税込み価格と思ってたけど前からこんなだったっけ?
定価より若干高くなったんだけど…
814おかいものさん:2010/11/23(火) 19:11:12
ID出ないとめんどいね
815おかいものさん:2010/11/23(火) 19:14:13
しばらくスルーして連投してきたらネタ判定してる
816おかいものさん:2010/11/23(火) 19:57:44
amazonから送られてくるものはカビが生えてる
おまけもポイントもつかないのにおまけもポイントもあってしょーもない物でも厳重に包装されてる祖父と同じ値段でしかもゴミと化した商品を送りつけてくる
返品してもゴミを経由したゴミを買う権利としてしか戻ってこないから困る
アフィもろとも滅びろしねボケ
817おかいものさん:2010/11/23(火) 20:18:24
NGワード登録してやったよ

黴菌なんてそこらへんにフツーにあるだろ
湿気や栄養がいっぱいだと繁殖はするだろうが、新品の本や製品が黴るなんてフツーないよ
あんまり匿名性を信じてると、逮捕されるよ
818おかいものさん:2010/11/23(火) 20:30:51
あちゃー、久しぶりにkonozama喰らったorz
DVD初回特典版同士で纏めて発送を選択、でも初回特典版なのでそれぞれ 別 送 に な り ま す って表示が出たから納得して早い発売の分代金払って待ってたのに。
遅い分のと発送一緒になってたorz表示意味ねぇ
wiki見て理解したわ……


819おかいものさん:2010/11/23(火) 20:31:57
それお前のミスじゃ・・・
820おかいものさん:2010/11/23(火) 20:57:18
では、フツーはないカビが生えた商品を送ってくるamazonは相当杜撰な管理をしていると言う事ですね
製造元が違う2製品でカビが生えていましたが?
返金がギフトってなんだ?
他の店では同じ価格でamazonよりサービスいいのに
ゴミを送ってくるamazonなんか再度使う理由がないんだよ
amazonなんて振込みが楽で手数料かからないだけ、ただそれだけ
まぁハッキリとカビが生えてる方は証拠として残してありますけどね
821おかいものさん:2010/11/23(火) 21:00:05
うp
822おかいものさん:2010/11/23(火) 21:00:08
2chのレスにクレームつけるキチガイ以上のカス発見!

>>696
またクレーマーが騒いでんのかよ
お前みたいなのは2chなんか二度と見ななきゃいいだけだろ?

>>697
キモいな、クレーマーって・・・
他のねらーの迷惑だぜ

>>698
2chのレスにクレームとか、基地外そのものだろ

>>699
いちいち2chのレスを細かく見てクレームつけるんだな!
神経質なクレーマー野郎!
>>702
二度と2ch見なきゃOKだろうが
いい加減消えろよ、クレーマーちゃんよ

>>703
クレーマーさん、もういいよ
こんなとこに愚痴書いて鬱憤晴らさないで、直接いじめっ子に言えよ!
二度と2ch見んなよ!ばーか!
823おかいものさん:2010/11/23(火) 21:25:04
>>822
お前も基地外以上のカスですよw
824おかいものさん:2010/11/23(火) 21:25:10
忙しいな
825おかいものさん:2010/11/23(火) 21:25:17
円高のときにはあんまり値下げしなかったけど
ちょっと円が安くなると値段が釣り上がるwww
826おかいものさん:2010/11/23(火) 21:52:26
配送先変更しようとしたら、エラー出るんだが、仕様なの?
何度やっても変えられん
827おかいものさん:2010/11/23(火) 21:54:36
もっと状況を詳しく書けよ
828おかいものさん:2010/11/23(火) 21:58:29
尼で予約した商品の配送先を変更しようと届け先を入力して
変更をクリックしたが、
申し訳ありません。
システム内部にエラーがありました。問題はすでに記録済みで、今後調査を進める予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
と出て変えられない
829おかいものさん:2010/11/23(火) 21:59:10
配送中に変えようとしたら
変えられませんでした
830おかいものさん:2010/11/23(火) 22:05:51
ヘルプで解決する問題だなw
831おかいものさん:2010/11/23(火) 22:11:43
>>830
どの辺が?
832おかいものさん:2010/11/23(火) 22:12:55
>配送中に変えようとしたら変えられませんでした
ここで即分かるだろ
833おかいものさん:2010/11/23(火) 22:14:52
それ俺のレスじゃないし
そもそも配送中じゃない
予約した商品って書いただろうが
まだ未発送で注文の変更はキャンセルとかは出来る
834おかいものさん:2010/11/23(火) 22:15:58
>832 これは恥ずかしいw
835おかいものさん:2010/11/23(火) 22:16:48
尼はPCゲームのパッケージが潰れてたりするからな
未開封の状態でどんな力掛けたらあんな潰れ方するんだよ
836おかいものさん:2010/11/23(火) 22:20:56
どうせモンハンの送り先変更しようとして失敗してるんだろうなw
837おかいものさん:2010/11/23(火) 22:23:47
モンハンだとしたら、m9 だな
838おかいものさん:2010/11/23(火) 22:24:44
転売房乙だなw
839おかいものさん:2010/11/23(火) 22:26:22
で、事実はどうなのよ>>833
m9なのかな、やっぱw
840おかいものさん:2010/11/23(火) 22:30:40
ここまで俺の自演
841おかいものさん:2010/11/23(火) 22:37:00
出てこないって事は、図星だったわけか
転売厨乙だな
842おかいものさん:2010/11/23(火) 23:08:11
>>813だけど過去の注文見ても税かけてたよ
ヘルプ見たら税込み商品価格と税込みサービスの合算にさらに消費税をかけるんだね
今まで定価よりプライスオフで安く買えてから細かく見てなかった
843おかいものさん:2010/11/23(火) 23:20:13
当然ながら、クレカ決済だと商品と消費税しか取られていないな
844おかいものさん:2010/11/23(火) 23:25:50
コンビニ支払いを選択しつつギフト券で払ったんだけど、商品確保次第発送されるかな?
845おかいものさん:2010/11/23(火) 23:46:39
Yes
846おかいものさん:2010/11/23(火) 23:55:27
>>843
税込なのに余計な消費税取られてるじゃんw
847おかいものさん:2010/11/23(火) 23:57:02
>>846
細かく言うと、税抜き表示+消費税ってことだ
ちょっと書き方まずかったな
848おかいものさん:2010/11/24(水) 00:09:50
アマゾンの表示は税込みだよ
メールでは税抜き価格+税で書いてある
849おかいものさん:2010/11/24(水) 00:12:00
商品の小計: ¥ 3,966
配送料・手数料: ¥ 0
-----
合計(税別): ¥ 3,966
消費税: ¥ 198
-----
合計: ¥ 4,164
-----
この配送分の合計: ¥ 4,164

こんな感じだ
850おかいものさん:2010/11/24(水) 00:13:42
俺も21円のとある商品買った時1円の消費税がかかってた
851おかいものさん:2010/11/24(水) 00:18:51
お届け予定日が3週間の幅もあった…
大雑把過ぎるだろw
852おかいものさん:2010/11/24(水) 00:30:07
だったらアマゾン使わなければいいのに
853おかいものさん:2010/11/24(水) 00:30:50
>>852
消えろ、カス
854おかいものさん:2010/11/24(水) 00:33:02
こういうすぐ人にカスとか汚い言葉使う人って相当偏差値の低い学校の出身なんだろうな…
855おかいものさん:2010/11/24(水) 00:35:07
3週間は、そこそこ長いね
一番長かったのは、1月半くらいだな
予定延長のコンボも結構食らったけど、このほうが精神的ダメージはでかかったよ
856おかいものさん:2010/11/24(水) 01:15:13
カビの人にききたいが、何にカビ生えてたの?
それって尼のせいなの?メーカーのせいじゃなくて?
つーかうpしてよ
857おかいものさん:2010/11/24(水) 01:35:35
メーカーが悪かったとしてもamazonが検品や包装をちゃんとしてねーから
客に手間とらせんだろーが
そしてこっちの意見を無視したテンプレ対応に俺は1年ぶりに頭にきてるんだよ
2商品だめだったんだぞ
わかってんのか?
ありえねーだろーがよ
858おかいものさん:2010/11/24(水) 01:39:09
>>857がいるからこそ、俺たちは不良品から逃れられているんだな
859おかいものさん:2010/11/24(水) 01:53:58
俺の買物
メーカーサイト 価格 \7,665(税込)

アマゾン
 小計: ¥ 7,234
配送料・手数料: ¥ 0
代引手数料: ¥ 248
------
購入価格合計: ¥ 7,482
税:* ¥ 374
------
合計: ¥ 7,856
クーポン: -¥ 0
------
この注文の合計: ¥ 7,856

まあ送料かからないだけいい
860おかいものさん:2010/11/24(水) 02:01:34
Amazonの販売価格が\7234税抜+361消費税=\7595←注文履歴を確認すれば買った時の価格が記録されてる
代引き手数料は\248税抜+\12消費税=\260
合計して\7856だろ

何か問題が?
861おかいものさん:2010/11/24(水) 02:03:12
↑訂正。商品の消費税は\362、税込で\7596だな
862おかいものさん:2010/11/24(水) 02:11:45
送料無料の店なんてほかにいっぱいあるわ
この糞ショップはそれしか取り柄がねーんだろーが
863おかいものさん:2010/11/24(水) 02:27:39
アホばっかだな
864おかいものさん:2010/11/24(水) 02:27:58
コンビニ受取りを指定できない商品の基準がわからん
以前に同メーカーのほぼ同じ外寸・重量の商品をコンビニ受取りで注文したのだが今度はダメだそうだ
予約の段階だと不可なのかと思いかけたが、今までに予約でコンビニ受取りを何度も使ってるし…
865おかいものさん:2010/11/24(水) 02:40:41
項目によって税込だったり税抜だったりして、頭の足りない人には若干分かりづらいかもな
ttp://uproda.2ch-library.com/317333nHc/lib317333.png
↑上段の個別の商品価格と、下段中ほどの「合計:」のところだけ税込。配送料・手数料もご丁寧に本体価格と税を分けて書いてある
866おかいものさん:2010/11/24(水) 02:51:41
支払い番号が記載されてるはずのメールが来たのに肝心の番号が載ってない
サイトの注文内容のとこで確認しても載ってない
これはどういうことだろう・・・
867おかいものさん:2010/11/24(水) 03:10:48
以下の「お支払い方法について」のURLからお支払い方法を選択してください:
ってアドレスで支払い方法選べない?ペイジーとか
868おかいものさん:2010/11/24(水) 03:26:19
>>867
携帯壊れてかなり古い携帯引っ張り出して使ってんだけど、
多分文字数制限でURLが最初の3文字で途切れちゃってるんだ・・・
だから注文内容確認で番号見ようとしたんだけどそっちにも番号が無い
まさか番号が発行されてないとかじゃないよね?
869おかいものさん:2010/11/24(水) 03:29:45
ていうか支払い番号ってサイトからも見れるんだったよね?
尼自体久々に使ったから勝手が分からん上に、使い慣れない携帯で動揺してるんだ
870おかいものさん:2010/11/24(水) 03:30:29
>>859
焦らないで下さいね。(藁胃皮神)
871おかいものさん:2010/11/24(水) 09:07:53
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
872おかいものさん:2010/11/24(水) 09:34:50
尼のアフィ乞食どもが必死すぎてw
お前ら尼の事あまり悪く言うなよ?w
873おかいものさん:2010/11/24(水) 12:25:54
はぁ?
874おかいものさん:2010/11/24(水) 13:24:54
アフィ房乙
875おかいものさん:2010/11/24(水) 13:32:02
アフィ厨乙
876おかいものさん:2010/11/24(水) 13:53:34
>>864
・システムへの登録ミス
・実は梱包サイズが既存品より遙かに大きい
・将来的に廃止する計画の布石
・特に理由はないがなんとなく
・日頃の行いが悪いのでバチがあたった
考えられるのはこんなところか

具体的な商品を出してくれれば今までトラブル知らずの俺が試してやってもいいが
877おかいものさん:2010/11/24(水) 13:56:02
アマゾンのCDの入荷ってどうなってるの

今日発売のCDを2週間前に予約したのに出荷金曜日とか
878おかいものさん:2010/11/24(水) 14:25:23
>>877
いわゆるkonozamaですな
俺なんかも先月と今月、また今日発売のCD予約してるが
今回なんかは昨日サガワメール便発送明日配達予定
一応プライムユーザー、
一般常識で言えば注文順に発送処理をと思うだろうが
全部ではないがCDの場合、本みたいに複数の仲卸が噛んでる、
で一定数量か日数ごとにまとめて発注してる、その纏めで物が来てから発送だが
製造側も一度に発送するわけではないだろうし仲卸の動きもばらつきがあるだろうから
配送業者から尼の倉庫に来るのはばらつく、予約順には決してならないシステムといえよう

余談だがプライムに入っていると300円しないコーヒーフィルターでも
頼めばヤマトで当日に来るくせに、予約商品だとプライム関係なく
今回みたいにメール便で発送してくる、まさにこのザマだ、
だから今度コーヒーフィルター二回に分けてオーダーして
ヌコに儲けさせてやろうと思ってる
でないとプライムの元とれないからなww
879おかいものさん:2010/11/24(水) 14:31:43
前は午前中注文すれば翌日届いてたのになぁ
お急ぎ便を利用しないと翌日着はダメなのか
わざわざ発送まで滞留させやがる
880おかいものさん:2010/11/24(水) 14:34:04
あ、30分前にお急ぎ便にした分の発送メールきた
ふざけんな
881おかいものさん:2010/11/24(水) 14:37:06
不満があるなら使うな、カス共
882おかいものさん:2010/11/24(水) 14:40:55
予約は運もある
同じ関東住みでも堺からだと1日遅れる
市川なら発売日に届く
友達は予約日にゲット、俺は1日遅れだった
なんで関東へ堺から送るんだよ馬鹿
883おかいものさん:2010/11/24(水) 14:43:03

 だ か ら 文 句 た れ る な ら よ そ で 買 っ て ね

 糞 ニ ー ト が お 前 ら も 働 け よ
884おかいものさん:2010/11/24(水) 14:43:42
>>881
ピッキングバイト乙

Amazon.co.jp
世界で最もお客様を大切にするオンラインストア
http://www.amazon.co.jp

ってメールにあるんだぜw
885おかいものさん:2010/11/24(水) 14:46:00
>>884
市ね、カス
886おかいものさん:2010/11/24(水) 14:47:31
ピッキングがバイト君だったのは大分前だな
今は契約か派遣が大半で、「バイト組」は激減した
887おかいものさん:2010/11/24(水) 14:50:30
>>882
市川の住民がポチって堺FCから発送されたら
尼の敷地にションベンかけたくなるだろうなw
888おかいものさん:2010/11/24(水) 14:51:03
翌日発送前提で使ってるわ
そのほうがイライラせんで済む
889おかいものさん:2010/11/24(水) 14:53:56
俺は、注文翌日起算で3日以内で届けばOKと考えてる
890おかいものさん:2010/11/24(水) 14:56:32
>>885
みたいなクズがいるから梱包の仕方が少しでもおかしかったら
アカウントサービスのページから文句つけてやると
ピッキング共の質の向上に貢献できるんだぜ
ハンディーで誰が作業したか迄解かるそうだからなw

>>889
DMMも結構いいぞ
891864:2010/11/24(水) 15:38:01
>>876
品切れだがB00457VWYC
注文時に指定不可で、確定後にアカウントサービスで変更も不可だった

>・日頃の行いが悪いのでバチがあたった
コンビニ受取り保管期限切れもお支払い番号失効もやらかしたことないのにorz
892おかいものさん:2010/11/24(水) 15:56:58
>>891
ああ、俺んとこでもダメだったわ
おまいさんの行いの所為じゃないだろうから安心しるw

注文可能になったり品切れになったり在庫状況が不安定な感じだし
発送重量9gとかネジじゃあるまいし
いろいろシステム的にあれなんじゃないかと

要するに諦めなさいってこった
893おかいものさん:2010/11/24(水) 16:01:23
>>622
それ、CDと一緒に買うとCDのケースが割れてるケースだね
過去に2度ある orz
894おかいものさん:2010/11/24(水) 16:26:42
Amazonの商品持ってくる佐川の運ちゃんが「サインいらん、こっちで書いとく」
が口癖なんだけど
一回も受け取りサインしたこと無い
895おかいものさん:2010/11/24(水) 16:55:19
流石佐川
896おかいものさん:2010/11/24(水) 17:01:12
俺のとこにくる運ちゃんはいつも笑いやがる
死ねゴミ
897おかいものさん:2010/11/24(水) 17:04:39
運送会社に対する不満なら、別スレ立てて、そっちでやってくれ
898おかいものさん:2010/11/24(水) 17:22:50
うちの佐川のおっさんは中身何かうるさい
899おかいものさん:2010/11/24(水) 17:27:45
この間出たエロゲとTENGAです
900おかいものさん:2010/11/24(水) 17:45:08
>>894
芸能事務所を騙した事件もあったし性質悪いな
901おかいものさん:2010/11/24(水) 18:33:18
>>898

ww
902おかいものさん:2010/11/24(水) 18:43:25
>>877
ナカーマ
今日発売のCDを予約して、今日商品ページ見たら25日入荷予定になってた。
多分、明日か明後日発送だろう。まあ、はじめから発売日に届くことは期待していないからいいけど
ここで予約したら十中八九、発売日に届かないよ
珍しく発売日前に届いたことが1回だけあったけど、奇跡に遭遇した気分だった
903おかいものさん:2010/11/24(水) 19:37:11
お急ぎ便っていつのまに当日翌日配送じゃなくなったの?
昨日注文したから、今日には届くもんだと思ってたのに、どうやら明日配送らしい。それなら普通に買うのと変わらないじゃん。
送料無料も特典じゃなくなったし、アマゾンプライムってなんの価値があるの?
904おかいものさん:2010/11/24(水) 19:38:11
メール便じゃなくなる
905おかいものさん:2010/11/24(水) 19:39:05
俺はメール便のほうがいいから(不在でもおいて行ってくれるから)、それはデメリットだな。。。
906おかいものさん:2010/11/24(水) 20:54:07
米アマであるモノを買ったのですが、
クレカ決済でも円建てでしたがJP以外の他国のアマでも
自動で円建てになるのでしょうか?
ちなみに米アマで昨日買ったら1ドル86円で
計算されてましたが何かの手数料なのでしょうか?

907おかいものさん:2010/11/24(水) 21:06:11
小3のある日、兄の自転車を借りて坂を下ってたら
実はブレーキがすごく甘くなってて、
ブレーキしてもどんどんスピードが上がっていって
靴のつま先で無理やりブレーキさせても靴が磨り減るだけで

仕方なく路肩の植木に身を投げたら擦り傷いっぱいでスカート破けて
そのままエロティックな格好で泣きながら家に帰ったら
母がいきなり

「誰にやられたの!」

と聞いて来たのでは私はお兄ちゃんの自転車で…と言うつもりが
泣きじゃくってるせいでうまくいえず

「お…お兄ちゃん…」

と呟いたら母は突然倒れてそのまま気絶してしまいました
908おかいものさん:2010/11/24(水) 21:08:20
>>906
海外通販スレで聞いたほうがいいんじゃないかな
909おかいものさん:2010/11/24(水) 21:10:17
同じエネループ二回頼んだら、なぜか後で頼んだほうが先に来たw
先に頼んだほうは、なぜか発送準備中でストップしてる
910おかいものさん:2010/11/24(水) 21:23:19
>>903
俺も思ったw
最近またハードルをひとつ増やしてるんだよ

「当日お急ぎ便」は注文確定当日に、「お急ぎ便」は注文確定翌日から3日後までに商品をお届けする配送方法です。お届け先、注文時間帯、商品によって、「当日お急ぎ便」が表示される場合と、「お急ぎ便」が表示される場合があります。

なお、どちらのお急ぎ便を利用するかは選択できませんのでご了承ください。

当日お急ぎ便 500円(税込)
お急ぎ便 350円(税込)

911おかいものさん:2010/11/24(水) 21:34:36
ゲームが駿河屋って所でしか買えなくなってきた
取り扱いやめるのかな
912おかいものさん:2010/11/24(水) 21:36:27
中古は厳しくなってきたが、新品なら問題はない
913おかいものさん:2010/11/24(水) 21:46:58
時計買ったんだけど、プライスタグが入ってなかった・・・。
特にギフトとかにもしてないけど、つかないものなのかな?
914おかいものさん:2010/11/24(水) 21:49:38
変に安い時計には手を出さない
915おかいものさん:2010/11/24(水) 21:52:53
シチズンの70k位の時計なんだけど・・・。
916おかいものさん:2010/11/24(水) 21:54:07
たけーな、おいw
917おかいものさん:2010/11/24(水) 21:58:21
限定物だったんで、返品もしたくなんです。
初めてアマで時計買ったんで、付かないのかな〜と。
どなたか時計を買った事ありますか?
918おかいものさん:2010/11/24(水) 21:59:44
×したくなんです
○したくないのです
919おかいものさん:2010/11/24(水) 22:01:22
尼に問い合わせしたほうがいいんじゃない?
920おかいものさん:2010/11/24(水) 22:09:28
ちょっとコワイけど問い合わせてみます。
どうもありがとうございました。
921おかいものさん:2010/11/24(水) 22:27:13
>>913
前にΩスピードマスター買った時は付いてなかったよ
海外のオフィシャルショップでもタグは取ってあったりするから気にしなかった
日本のショーケース販売はなぜか付いてるね
922おかいものさん:2010/11/24(水) 22:49:44
>>921さん
レスありがとうございます。一応メールしてみました。
自分にとっては高い時計なのと、箱も特殊な限定物だったんで
記念にタグも欲しかったのです。
今まで利用した時計屋さんのネットショップだとタグが付いてたのですが
今回はアマのポイントに目が眩んだ自分を責めます。。。
923おかいものさん:2010/11/24(水) 23:29:42
来月10日(金)給料日、土曜日には配達してもらいたいブツがあるのですが
お急ぎ便ではなく代引き日時指定とかで注文した方がいい?
924おかいものさん:2010/11/24(水) 23:36:24
在庫あり状態なら、あと二週間以上余裕あるので、普通に注文して大丈夫な気がする
予約品は知らん
俺なら、絶対10日には必要って言うならリアルで買いにいく
925おかいものさん:2010/11/24(水) 23:40:20
昼にamazonで発送状況をチェックしたら近くの佐川営業所に到着してた
佐川のお荷物状況でも確認してみると同じ
待っても来ないので営業所へ電話してみると表示間違い
今見たら市川を出発して今夜船橋に到着した事になってる
昨日の発送メールはなんだったんだ?
926おかいものさん:2010/11/24(水) 23:52:01
>>906
ヘルプでAmazon Currency Converterを調べて味噌
co.jpのヘルプでもOK
927おかいものさん:2010/11/25(木) 03:03:33
>>924
amazonですごく安くなってるわけでもないのでリアル店舗買いも考えてみます。
928おかいものさん:2010/11/25(木) 05:36:03
ようやく1クリック注文で友達のモンハンを予約できたんだけど、未発送の状態なのにシステムエラーみたいな表示が出てお届け先の変更ができない…
知恵袋でも同じ質問があったから俺だけじゃないみたいだけど、原因がわからん…

キャンセルした瞬間に転売厨に買われるから、キャンセルして注文し直すのは無理だし、お届け先の変更ができないとメンドイ('A`)

一応尼にメールで問い合わせてみたけど、時間が経てば復旧するもんなんでしょうか?
929おかいものさん:2010/11/25(木) 07:11:33
>>928
自分でAmazonで買い物すらできない友達(笑)
930おかいものさん:2010/11/25(木) 07:55:29
>>928
お前が手渡せばいいだけだろ

その「お友達」とやらにな
931おかいものさん:2010/11/25(木) 10:22:38
お前ら友達って単語に過剰反応し過ぎだろ、ワロス
932おかいものさん:2010/11/25(木) 10:22:39
CDをBDBOXで送るようなでけぇ箱で送るのやめろ
933おかいものさん:2010/11/25(木) 11:35:24
24日注文で27日って在庫ありだったのに掛かりすぎだろ
俺が注文してすぐに在庫切れになってるし24日に発送済のメール来てからずっと千葉で止まってる
発送してから24時間以上経ってるのにまだ千葉県内を走ってるとかねーよw
934おかいものさん:2010/11/25(木) 12:06:44
モンハンの届け先住所の変更できないのって転売防止のためだったのか
12月は実家に帰ることになったからすげーあせったわ
メールで問い合わせたらすぐ変更してもらえたけど
935おかいものさん:2010/11/25(木) 12:38:14
尼には「発売日に発送する」って考えが無いよな相変わらず…
フラゲさせろとは言わないし、発売日に届けろとも言わない。
けどせめて発売日に発送してくれたっていいだろ!!
自慢の自動梱包機があるんだからさ!!!
936おかいものさん:2010/11/25(木) 12:43:51
>>926
レスありがとうございました。参考になりました。
937おかいものさん:2010/11/25(木) 13:12:22
>>935
日曜予約してGT5ならさっき届いた
FalloutNVはかなり前に予約して2日後だった
アマは基準がわからないね
938おかいものさん:2010/11/25(木) 13:21:55
一応予約順どおりに発送されるって書き込みをこのスレの中で見た気がする
自分の印象だとそんな感じはしないけど
939おかいものさん:2010/11/25(木) 13:27:54
予約順じゃないと思う
同じ市内で先に予約したのにそいつより一日遅れとかザラ
940おかいものさん:2010/11/25(木) 13:31:05
支払い方法、予約日、注文が単品か複数かで変わりそうだなあ
941おかいものさん:2010/11/25(木) 13:34:50
俺のCDも昨日から止まってる
お急ぎ便利用しなかったからamazonから佐川へ届け日指定してるのかな
一昨日の朝注文確定してからほんとに届くのが明日になりそう
以前は注文時の予定日が3日後でも2日で届いた気がする
942おかいものさん:2010/11/25(木) 13:37:07
文句言うほど急ぐなら直接店行って買えばいいじゃん
943おかいものさん:2010/11/25(木) 13:44:53
1ヶ月前に予約した俺と
1週間前に予約した知り合いで知り合いのが先に発送され届いたこともある
もちろん同じ市内でね
944おかいものさん:2010/11/25(木) 13:46:04
お届け予定日ってのを確認して注文してないんだろうね
勝手にそれより早く届くと思ってるから不満に思う
945おかいものさん:2010/11/25(木) 13:50:55
予約順なんて関係ないってことなんだな
946おかいものさん:2010/11/25(木) 14:03:23
ゲームの予約は関係ないぽい
今月CODを発売前日に友達に聞いて予約したら発売日の夕方に届いた
そいつはその次の日だった
俺もそいつもプライム会員でなくて支払いは代引きで単品注文、アパートも近所だよ

それよりお急ぎ便で予約しなくても発売日に届くって事は会員やお急ぎ便を利用した人は馬鹿みたいだよな
947おかいものさん:2010/11/25(木) 14:09:38
急ぎ便で予約?
948おかいものさん:2010/11/25(木) 14:14:28
地方住みの自分にはお急ぎ便なら翌日に届いて便利だったけどね
でも当日お届け便の出現でお急ぎ便の納期が通常と同じになってしまった
当日お届け便が利用できる距離じゃないしお急ぎ便のメリットも無いw
949おかいものさん:2010/11/25(木) 14:18:55
>>943だが
俺の場合はゲームじゃなくブルーレイだったよ
950おかいものさん:2010/11/25(木) 14:19:17
>>947
お急ぎ便で予約ってなかったっけ?
COD以外でも利用した事ないからわからない
951おかいものさん:2010/11/25(木) 14:22:51
予約は同じ商品でも直接メーカーから発送する場合と尼から発送するので発売日に届くか決まる

というのをどこかで見た
952おかいものさん:2010/11/25(木) 14:32:11
ヤマトか佐川で運送業者を選べれば良いんだけどなあ
佐川飛脚便のおっさんが印鑑取り行く間にあ゛〜あぢぃ〜、
冬はぶぁ〜ざびぃ〜ってうるさいし、毎回渡すときに
これHなの?wwwわかいといいねぇ〜とか中身を詮索して
うるさい
だいたい当たってるけど適当に小説とか音楽CDって答えてる
953おかいものさん:2010/11/25(木) 14:34:01
うぜえなそいつw
954おかいものさん:2010/11/25(木) 14:40:58
でも最後はいつもありがとうございます!って若い俺に頭を
深々下げてく
なんか佐川に電話してチクるのも可愛そうでさ
>>953
夜来るのは別の人なんだけどこっちは凄い爺さんで何を喋ってるか
さっぱり聞き取れない
まあ手順はわかるからいいがね
飛脚便って1軒何十円の個人契約下請けなんだろ?
amazonは佐川指定だから仕方ないな
955おかいものさん:2010/11/25(木) 14:56:20
千葉なのに堺の物流センターから発送されると一日遅れになる
956おかいものさん:2010/11/25(木) 15:06:17
すぐそこまで商品が来てるのに、指定の日時まで配達店で保管中です。 って書いてある
意味不明

保管する暇があるならさっさと届けやがれ
957おかいものさん:2010/11/25(木) 15:08:55
指定日まで待っとけよw
958おかいものさん:2010/11/25(木) 15:11:53
自分で日時指定したんだろw
959おかいものさん:2010/11/25(木) 15:15:36
日時指定か予約商品かな
一度ポケモンであってフラゲされないように佐川側で止めてた
960おかいものさん:2010/11/25(木) 15:16:33
>>955
九州なので堺から送って欲しいのに関東から発送されるよ
去年このニュース見てやったね♪と喜んだのに最近は前より時間かかる時もある
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/05/22683.html
961おかいものさん:2010/11/25(木) 15:16:41
またクレーマーかよ
962おかいものさん:2010/11/25(木) 15:18:34
>>961
それだけ愛されてるっ事♪
963おかいものさん:2010/11/25(木) 15:21:14
クレーマーにクレームつける奴が多いな
964おかいものさん:2010/11/25(木) 15:22:43
クレーマーにクレームつける奴にクレームつける輩も多いな
965おかいものさん:2010/11/25(木) 15:32:58
グランツーリスモ5のレーシングパックを購入しましたが、昨日からずっと出荷準備中になっていましたので、
いつになったら発送するんですか?とセンターに電話したところ『人気商品なので普通よりお時間を頂きます。』
遅過ぎるのでキャンセルして下さいと言ったら『もう出荷寸前まで行っているので間に合いません。』
ふざけんな!
何が地球上で一番お客様の事を考えるだ!
アマゾンでは2度と買わない…
それからレーシングパックは受け取り拒否をし全額返金させるつもりです。
966おかいものさん:2010/11/25(木) 15:33:20
    (ヽ. r‐、                       , .
   (ヽ.\ヽ.)::ヽ.                   _ // |
    `\`:::::::::::::',、               /-= 9_ノト、
   <二ニ::::::::::(r7::}             ./´::..7,'ィ-...、=、`ー、
      /,ゝ=':::´:::::|             i{_::..:,イ='{::..::..:ヽシハ
      彳7::::::::::::::ヽ.            |__、!='lゝ、::_ノ´⌒y
       /::::.=::::::::::ノゝ.__ ,イ´ ̄`ー‐!::\ゝ-=7ケ^ヽう)彡j
        ̄´ ', ̄彡'う),クト、ヽノ )ソ ノ´¨ヽ≧、´ヾVイ=7/ ̄
          ゝ_( ( ノノ='r='((_ソ/: :/´ヽ\(ヽ==ラ  ´
              ̄ ─‐イ´彡': : / : . :ヽ. Y⌒yハ=、
                ,/: : =、/ /: :     /|  l ', |
                ノ='´≧=、',: :     /: |  i  ',ヽ.
             =ソ/-'´彳イゝ..__   /: : :!  !  ハ
              /シ='(`ヽノ´ゝ、 ̄ ヽ.: j  ヽ.    ',
967おかいものさん:2010/11/25(木) 15:39:57
尼でゲーム予約するバカってまだいるのかよw
968おかいものさん:2010/11/25(木) 15:41:26
>>965
お届け予定日見て注文したんだろ?
レーシングパックは3-5日と余裕取って表示してたはず
5日まで待てないのはただのクレーマーやんかw
969おかいものさん:2010/11/25(木) 15:43:00
あほちゃう
二度と頼むな
970おかいものさん:2010/11/25(木) 15:44:45
さすがに早漏池沼といわざる得ない・・・
971おかいものさん:2010/11/25(木) 15:47:16
>>965
ふつーにゲオやビックカメラに同じ位の価格で在庫ありで売ってたよ
もしや怖くて外に出れないヒト?
972おかいものさん:2010/11/25(木) 15:47:49
ゲーム買う奴、モンクレ率高すぎだろ
973おかいものさん:2010/11/25(木) 15:54:26
レーシングパックは在庫有り!というアマの鬼畜っぷり(´・ω・`)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00400NEWM/
974おかいものさん:2010/11/25(木) 15:57:14
当日お急ぎ便した奴いそうだな
975おかいものさん:2010/11/25(木) 17:05:54
期待して帰って来たけど23日注文分まだ来ないよー
24日朝に発送して城南店のまま
早く暖まりたいよー寒いよー
976おかいものさん:2010/11/25(木) 17:06:35
>>975
ストーブでも頼んだのか?
977おかいものさん:2010/11/25(木) 17:09:48
>>976
壊れた日に調べたら安かったから新しい石油ファンヒーターぽちっと頼んだ
急ぎ便にすればよかったー
978おかいものさん:2010/11/25(木) 17:11:52
>>977
こっちこいよ、人肌で暖めてやるよ
979おかいものさん:2010/11/25(木) 17:13:40
>>978
やめとくよー
さよならー寒いー
980おかいものさん:2010/11/25(木) 17:17:46
MHP3予約したの忘れてて発送準備中になってたから慌ててメール送ったんですけどキャンセルになってますかね?
981おかいものさん:2010/11/25(木) 17:24:03
ならんだろ
982おかいものさん:2010/11/25(木) 17:27:44
ならないな
返品するなら
受け取って
送料はこっちが負担で返しなよ
983おかいものさん:2010/11/25(木) 17:29:29
受け取ってモンハン難民に流してやれよ
定価以上でも余裕で売れるだろ
984おかいものさん:2010/11/25(木) 17:33:22
尼予約復活してるし
転売屋ざまぁな展開になるから
売れないだろ
985おかいものさん:2010/11/25(木) 17:41:00
>>952ひでぇwww
ウチは100%爺が受け取りだから大丈夫!
まーアダルト系は注文したこと無いし
それこそ箱開けられたとしても一向に構わん物しか買ってないけどな今んとこ
萌え系商品は少々恥ずかしいが
986おかいものさん:2010/11/25(木) 18:08:30
えちぃ系は届くの遅いのかな??
変なお客さんにカメラ機能が使えないって絡まれて疲れた〜
今日届けばローターでスッキリしたかったのにぃ(*'へ'*)
987おかいものさん:2010/11/25(木) 18:24:17
>>980
>>965もだが返品するならクレカ以外アマゾンギフト券での返金になるぞ
988おかいものさん:2010/11/25(木) 18:50:29
>>419
そうw
クラッチレーバーと一緒に小指も折れたww
989おかいものさん:2010/11/25(木) 18:51:40
>>988は誤爆したスマン
990おかいものさん:2010/11/25(木) 18:52:26
ああここID無いのかごめん
991おかいものさん:2010/11/25(木) 18:54:20
>>965
ビビらないで下さいね。(藁胃川神)
992おかいものさん:2010/11/25(木) 18:56:43
>>991
ビビらないで下さいね。(藁胃川神)
993おかいものさん:2010/11/25(木) 19:01:36
>>956
新作のゲームでも買ったのか?

大手メーカーのは発売日当日まで絶対に配達してくれないぞ。
994おかいものさん:2010/11/25(木) 19:20:45
>>978
ウホッ
995おかいものさん:2010/11/25(木) 19:51:56
>>973
それ尼の在庫じゃないだろ
996おかいものさん:2010/11/25(木) 19:53:10
>>995
書き込まれた時間くらい見ろよ。アマの在庫が無くなっただけだ。
997おかいものさん:2010/11/25(木) 19:53:19
今日アカウント閉鎖した。
998おかいものさん:2010/11/25(木) 19:54:33
本当にほしいものがあれば店で買えば十分だと思うが。
999おかいものさん:2010/11/25(木) 19:56:16
尼にまで買うとウソをついてまでただでさえメールアドレスがないのにだますのは犯罪。
1000おかいものさん:2010/11/25(木) 19:57:23
もう尼で買うものはなくなった。1000番目のつぶやき。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。