★中国製通販商品はもう買わない★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
中国に依存した生活は怖くてできません。
というか中国製の洋服って、洗えば色落ちするし
衣類でも危ないものが使われている可能性だって
あるよね。
怖い怖い天安門
2おかいものさん:2010/09/25(土) 23:42:04
age
3明菜DESIRE ◆gHXM3vpSI. :2010/09/25(土) 23:48:22
MADE IN JAPAN 最高!
4おかいものさん:2010/09/25(土) 23:55:33
          _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ 
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  船長(41)は25日午前4時、 中国政府のチャーター機でふるさとの福建省の福州空港に到着
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
    漁船ぶつけたら島と賠償金がもらえるんだって!
5おかいものさん:2010/09/26(日) 12:40:31
>>1
毒入り餃子で蛆虫支那どもがテロ行為をしてきた時から中国製品は購入してないから
6おかいものさん:2010/09/26(日) 13:09:57
ユニクロの不買運動をしようよ!
7おかいものさん:2010/09/26(日) 14:19:39
でも安易に不買運動したところで
四日市ぜんそくや水俣病やあぁ野麦峠の世界に戻れる覚悟はあるの?
8おかいものさん:2010/09/26(日) 17:42:39
バカ?
インド製やタイ製を買えばいいだけじゃん
9おかいものさん:2010/09/26(日) 23:21:05
とりあえず君の意見に賛同する人はいない様だが
10おかいものさん:2010/09/27(月) 10:09:29
もともと中国製、made in china と明言されているものは買わなかった。
家電や何やのパーツ一つ一つまでは確認しようがないけどさ。
例えば日本ブランドの家電製品でも、トースターなら三菱が日本製
エアコンならパナの上位機種が日本製
って買い方してきたよ。

これは別に反中でも愛国心ってわけでもなくて
就職難の昨今、いつそれが自分の身にふりかかるか分からんし
消費者側として「日本製を買いたい層がいる」ことをアピールしたかったから。
企業には、日本人の雇用を守り続けて欲しいし。

例え時代の流れ、要請であったとしても、生産拠点を一斉に中国に移したことは
名も無き一市民としては複雑な思いだった。
踏みとどまってくれた業界、企業の商品は今も愛用し続けている。
11おかいものさん:2010/09/27(月) 11:01:21
【中国人船長釈放】 「売国奴!」 「辞めちまえ!」 菅総理が土俵に上がると、凄まじい野次が飛んだ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285544889/


13 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/27(月) 08:53:02 ID:y0x6yH6T0
大相撲、内閣総理大臣杯授与で

435 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:03.13 ID:tku48iQx
帰れコール?
451 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:06.05 ID:zFhr+qDC
なんかうるさいw
481 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:14.19 ID:9BhXMv27
帰れコールwwwwwwwwwwww
511 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:18.87 ID:PpCX7ORg
ぶーいんぐすげぇwwwwwwwww
539 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:27.21 ID:qi43JrGi
管ブーイングされてね?www
548 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:30.74 ID:NR1zdSGe
かえれー言ってる奴居るw
589: 公共放送名無しさん 2010/09/26(日) 17:38:43.88 ID:aXaQLP4w
明らかに罵声が
609: 公共放送名無しさん 2010/09/26(日) 17:38:50.73 w6hcDmtN
売国総理不人気すぎワロタ
611: 公共放送名無しさん 2010/09/26(日) 17:38:52.51 0reJP6IS
管ざまぁwww
622 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:56.33 ID:dvPzrrni
帰れコールワロタwwwww
681: 公共放送名無しさん 2010/09/26(日) 17:39:15.06 ZcJ6RVtx
菅にヤジキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
709: 公共放送名無しさん 2010/09/26(日) 17:39:27.53 ID:hDkYt+H9
小泉のときとは大違いすぎる
http://2bangai.net/read/41c174b70be45237f099c7653afa42670013f3bea04da22bbe4d514e2680e076
12おかいものさん:2010/09/27(月) 11:05:48
間違いなく支那は戦争をふっかけて来ている。

日本企業を中国から撤退させないと、在中の人達が危険だし、
日本企業の資産も全て没収されるよ。

もともとそのつもりで表面は友好を装っていたのかも。

支那製品は絶対に購入しないように
13おかいものさん:2010/09/27(月) 11:11:22

1953年(昭和28年)1月8日:中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』が、
「琉球群島人民のアメリカによる占領に反対する闘争」と題した記事を掲載。
尖閣諸島を日本名で「尖閣諸島」と表記し、琉球群島(沖縄)を構成する一部だと紹介する。

1958年(昭和33年)11月:北京の地図出版社、『世界地図集』発行。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1965年(昭和40年)10月:中華民国国防研究院、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1970年(昭和45年)1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)
において尖閣諸島は日本領として扱われ、「尖閣群島」という日本名で表記されている。

***1969年および70年に行なわれた国連による海洋調査で、推定1095億バレルという、
イラクの埋蔵量に匹敵する大量の石油埋蔵量の可能性が報告***

1971年12月30日:中華人民共和国が外交部声明という形で尖閣諸島の領有権を主張。

中国は1971年まで領有権を主張したことがない
14おかいものさん:2010/09/27(月) 11:24:56

本当の地獄は、子供たちの世代にやってくる。

そんな時代に、自分はよぼよぼの老人だ。

その時になって始めて、自分たちが犯した間違いに気付く

「人類皆兄弟」なんかじゃないってことを。

「国を守る」ということを「右翼」と脳内変換させられていたことを。
15おかいものさん:2010/09/28(火) 10:25:09
2ちゃんねるからモソ恵を追放してくれたら協力してもいいよ
16おかいものさん:2010/09/28(火) 11:40:37
17かいものT:2010/09/30(木) 00:30:10
尖閣問題も政府が確りしていれば、堂々と証拠VTRを公表すべきである。
総理を始、内閣危機管理室が見ていないか???最初から無いのではないか??
国内報道、特にTV関係者は独自方向が無い、だれのお陰で放送が維持できるか
考えるべきであると、私はおもいまーーーす。
18おかいものさん:2010/09/30(木) 11:01:55
楽天内のセレクトショップが、軒並み「中国製」生産国表示をやめてる。
「日本製」「イタリア製」なんかは表示しているのに。

最初一点だけだったから、たまたまか?と思ったんだが
以前は表示していたのに現在は表示していない店が、ここ数日で5軒はあった。

楽天側から出店者にアドバイスでもいってるのか?
19おかいものさん:2010/10/03(日) 01:11:57
今回の尖閣諸島問題は日本人の目を覚まさせるいいきっかけになったと思う。
目先の利益にばかりとらわれて、なんでも「中国」「中国」って馬鹿みたいだと
思っていた。
尖閣諸島問題での中国のやり方は到底許せるものじゃないし、やっぱり共産国だから
何があっても不思議じゃないなって妙に納得した。

生産国表示のされていない商品は、買う前に
『生産国はどちらですか?中国製品なら買いたくないので教えてください』と
問い合わせを入れるようにしている。
これは消費者であり日本人としての反中国の意思表示。
安さにばかりとらわれて、安全性をないがしろにしたくはないし、わざわざ
反日のヤクザみたいな国にお金を払いたくないからね。
結局はそのお金が軍事費に回されたりするのだし・・・。
20おかいものさん:2010/10/03(日) 01:15:50
http://www.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
http://www.youtube.com/watch?v=_Ah4G0817pA
人民総気違いシナ狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総気違いシナ凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総気違いシナ害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総気違いシナ狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総気違いシナ凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総気違いシナ害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総気違いシナ狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総気違いシナ凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総気違いシナ害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総気違いシナ狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総気違いシナ凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総気違いシナ害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、段ボールフレーク、メラミンパウダー、地溝油の摂取により解決せよ
人民総気違いシナ狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総気違いシナ凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総気違いシナ害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総気違いシナ狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
http://www.youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=s9A51jN19zw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mrQqDqOx3KY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UzFmw3A3Rok&feature=related
人民総気違いシナ狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総気違いシナ害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
21おかいものさん:2010/10/11(月) 16:28:41
BANDAIのtamashiiブランドがオール中国製だという事実に目覚めよ!
22おかいものさん:2010/10/11(月) 17:09:19
楽天で生産国表示がないものは中国製だと思って間違いない。

買う前にちゃんと問い合わせしてね。

中国製品なんて金もらっても欲しくないわ。
23おかいものさん:2010/10/12(火) 21:57:57
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。

こんなカキコミがあったのでお知らせ
本当だったら酷いよね
24おかいものさん:2010/10/23(土) 18:48:12
チャイナフリー:中国製品なしの1年間
サラ・ボンジョルニ (著)
2008/6/26
東洋経済新報社

アマゾンのアドレス、長すぎてエラーでた
25おかいものさん:2010/11/07(日) 18:11:24
>>18売れないから表示しないんだよ。
このまま売れないなら、扱わなくなるだろうね。
不買。これが商売人には一番効くんだから。
脱中国!脱韓国!反日にはNOを!
26おかいものさん:2010/11/12(金) 07:48:18
沢尻のシャンプー
27おかいものさん:2010/11/28(日) 12:15:04
韓国製も買わない
28おかいものさん:2010/12/20(月) 21:57:01
買わないというだけでなく、積極的に売国企業にダメージを与えよう!!
たとえば、カタログは印刷コストが非常に高い。
売国企業の発行するカタログ収集活動にご協力ください。
柔銀行とか、ポッポタイヤとかが手ごろです。
家族、親族、友人の分までカタログを貰ってきましょう。
集めたカタログは資源ごみとして活用すれば環境にも問題ありません
29おかいものさん:2010/12/22(水) 00:47:28
買わないようにするっていうよりも

むしろ、

中国製のものなど買いたくないので

売り手側は表示をしっかりと明記してほしいよね
30おかいものさん:2011/01/16(日) 03:08:56
97 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2011/01/16(日) 02:15:02 ID: Ip5IAv7z0
中国人店員がいる店なんて行かない方がいいよ。
とくに日本人は結核菌に感染しやすいから。
10人乗りのエレベーターに一人中国人がいれば
結核菌感染率は10パーセント。
そのうち発病率は10パーセント。

詳しくは以下参照
中国人の半数が抗生物質効かない「結核の保菌者」
http://ameblo.jp/lm161861/entry-10568420322.html

こんなコメントを頂きました。

『多剤耐性結核…これ、今の時点では効く薬がないんだよね。
でもって、法定伝染病だから隔離病棟に入れられる。
多分、一生病院で過ごすことになる。
法定伝染病による入院費は、国の負担だから
医療費で、国庫が破綻するかもね。。。』
31おかいものさん:2011/02/04(金) 02:45:54
中国製品もやだけど、日本製品を買いあさりに着てる中国人とか
テレビでやってると欝になるわ。
今は春節休みで大挙押し寄せてるね。
御殿場アウトレットとかすごいことになってるらしい・・・
やっぱ金のある奴らは自国製品嫌いなのかねw
32おかいものさん:2011/04/29(金) 12:01:05.62
中国製バイクを通販で買ったけど思いっきり後悔してます。
技術的にはだいぶよくなってきたような話を聞いたので、安価なこともあって
買ってみたのが浅はかだった。1/4ぐらいの値段でもまだ高いくらいのひどさ
でエンジン、サス、ブレーキ、電気回り何一つまともではなかった。
33おかいものさん:2011/04/29(金) 13:58:19.16
お袋が簡易MP3プレイヤーみたいなん通販で買った
ただの一万円のごみだった
最初から返品は受け付けないと言われてたらしい
日本人の感覚からするとただの詐欺
34おかいものさん:2011/04/30(土) 10:36:32.13
>>12
高額なリース料を払ってパンダを借りてきた石原は赦せん
ということだね
35おかいものさん:2011/07/13(水) 03:39:31.85
>>31
中国人は中国製嫌いだよ。
これ常識。
36おかいものさん:2011/07/17(日) 05:26:29.94
中国製を日本人が買い、中国人が日本に来て日本製を買う
皮肉だよね。

37おかいものさん:2011/07/19(火) 20:31:31.76
買っちゃったよ
気がつかなかった。。
返品しようかな
38おかいものさん:2011/07/25(月) 22:03:42.85
俺、日本の企業が全く関わってない純中国産製品のネット販売をしてる会社にいるけど
買わない方がいい。

完全な粗悪品。
10%が不良で戻ってくる。
それだけならいいが耐久性もないと製品を見て思う。
形だけという感じ。

保証は商品到着後3日とかだし
安物買いの銭失いになるのは必至。

先日ダイソンのフルパクリ扇風機を2000台出荷したけど
返品はクレームで戻ってきたのは2割。
内容は首を振らない・動かない・汚れてるその他色々。
品質管理がまるでなってない。

日本の会社が委託して中国に作らせている物はある程度信頼できるが
100%中国製本は絶対買うな。
日本のためにもならないしね。
39おかいものさん:2011/07/26(火) 14:43:23.37
「最近はだいぶ品質もよくなったよ」という言葉にだまくらかされ、
この上なく後悔しました。
40おかいものさん:2011/08/01(月) 14:02:37.75
中国は事情が違うんだよ。
あまりにも中国国内では偽物ブランド品が多いんだ。
家電からファッションまで、偽物だらけといっていい。
つまり「本物」を確実に買うために、近場の日本などで買い物をする必要があるわけ。
あるいは欧米などで買い物をする。
41おかいものさん:2011/08/01(月) 21:48:41.54
>>40
中国は自国の製品買ってろよと思う。
偽物で充分間に合うだろ。
42おかいものさん:2011/08/09(火) 07:58:41.73
ダイソンパクリ中華製扇風機買った奴レポしろよ
43おかいものさん:2011/08/09(火) 21:26:47.81
新見ソーラーカンパニー。びっくりするくらいキチガイ。こんなショップが存在するんだ?と思うくらい高飛車対応。もうやりとりが気持ち悪くなって返金あきらめた。経営者も中国(韓国?)なんだろうから仕方ないな。
44おかいものさん:2011/08/10(水) 08:16:21.35
>>43
中国直輸入品を扱っているところは中国人が店やっているところ多いよ。
俺の会社もそうだったし。
それに言うまでもないけど中国人はかなりがめついから関わらない方がいい。
45おかいものさん:2011/08/16(火) 00:13:27.40
楽天市場の知られざる名店、V-MARTについてどう思いますか?
http://www.rakuten.co.jp/v-mart/
46おかいものさん:2011/10/21(金) 23:37:06.23
チャンコロ製撲滅を!
47おかいものさん:2011/11/08(火) 01:56:13.75
日本人なら絶対に買うなよ
48おかいものさん:2011/11/08(火) 03:01:16.31
ベトナム製がいいよ
49おかいものさん:2011/11/14(月) 03:03:41.11
同感
50おかいものさん:2011/12/18(日) 09:17:07.60
同僚の子が昔フェリシモの発送バイトをしていたそうで
「何を送ってもお客さんはほとんど怒らないから、かなり適当よ」
つまりあのシステムは発送などの手間を省くためではないかと。

しかも重いものだろーが壊れ物だろーが、ぼんぼんと箱の中に放り込まれて、
それを閉まるように詰めて送るだけなので、お菓子なんかはよく潰れていたそうです。

「フェリシモのバイト経験者は絶対頼まないね」ということだそうです。
51おかいものさん:2012/01/24(火) 02:36:23.15
チャンコロ製だけは避けよう
52おかいものさん:2012/01/24(火) 07:49:00.45
日本のメーカーが自社ブランド商品として中国で製造してる物なら問題無い
ダメなのは中国の糞メーカーが作った物を安く仕入れてきただけの糞商品

>>24
URLは短くできるぞ
53おかいものさん:2012/01/24(火) 17:47:36.26
パクリ天国韓国。拡散してね。
英語、フランス語、スペイン語、タイ語いろいろバージョンがあるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=i9S2YjrNZLY&feature=related
54おかいものさん:2012/09/18(火) 07:29:49.73
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
55おかいものさん:2012/09/18(火) 18:03:14.79
中国製品不買
56おかいものさん:2013/01/15(火) 18:01:05.85
57おかいものさん:2013/02/15(金) 12:24:08.12
【ゲンダイ】「中国産の輸入食品・衣類など、大気汚染でPM2.5などの汚染物質は大丈夫なのか?」[02/15]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360896245/
58おかいものさん:2013/02/15(金) 12:30:48.65
リバースオークションバイヤーズで検索
59おかいものさん:2013/06/16(日) 02:22:27.50
【社会】食品ラベル 中国産の材料使っても日本で製造なら国産と表示
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1371293703/

【食品】「メイドインPRC」ってどこ? → 答「中国」 「原産国表示」のルールはどうなっているのか [13/06/04]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371315591/
60おかいものさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
日本製を買いたくても売ってない。
仕方なく買ったケトルはプラが即攻砕けるし、バッグはカミソリで切ったような切れ目があったし、
交換しても小さい穴が開いてるし(通販なので再交換はあきらめた)、カラーボックスは穴がずれてる、
スニーカーは黒く汚れてる、シーツの織りムラひどすぎ、洋服の生地は違う糸が入り込んでる。
今年だけでこれだよ、本当に最低!!!
その見返りがうるさくて嘘つきな中国人の大量移住かよ。
61おかいものさん:2013/10/29(火) 12:52:25.57
すみません
62おかいものさん:2014/03/31(月) 17:55:28.92
東急リバブル東急不動産不買運動
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/estate/1357130825/
63おかいものさん:2014/08/08(金) 21:11:37.70
中華最高♪
64おかいものさん:2014/09/07(日) 12:20:11.84
一時期ヤフーとタオバオが提携してたよな。
人民解放軍の綿入り防寒コートと綿入り防寒下着を買ったんだが
糸のほつれは当たり前、コートはボタンホールがあるけど穴が開いてない、
何より気になったのは臭いね、「臭い」の一言。
中の綿もゴワゴワしてるし、所々スカスカで生地が薄いから通気性抜群。

湯船で手もみ洗いを繰り返したが黒く濁った水がキレイにならないので
10回目で断念した。
65おかいものさん:2015/03/08(日) 03:57:42.32
【社会】「安さにつられてはいけない」猛毒中国産食品、135品リスト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368479054/
66おかいものさん
>>64
火葬場からのリサイクル綿を使っているのかもね。