【アピタ長岡】リバーサイド千秋【ウォークモール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
新潟県長岡市のショッピングモール「リバーサイド千秋」を語りましょう。
アピタと120の専門店 リバーサイド千秋
http://www.riverside-senshu.com/

ウォークモールながら名称に○○ウォークと付かない唯一のSCですが、
UCSカードのWALKカード特典も利用できます。
2おかいものさん:2010/07/04(日) 14:52:16
7月のイベント情報

7/4 七夕短冊を作ろう
7/8〜13 花畑牧場がやってきた!
7/10 東京ディズニーリゾート(R)バケーションフェア2010
7/11 CLOWN ・ SAKUのパフォーマンスショー
7/24 お絵かきブーメラン作り
3おかいものさん:2010/07/04(日) 19:01:48
隣のシネコン T・JOY長岡 も忘れずに
4おかいものさん:2010/07/06(火) 00:46:45
T・JOY長岡って越後交通系らしいね。
さすが田中家の土地。
5おかいものさん:2010/07/08(木) 18:29:57
ここのテナントって儲かってるの?
6おかいものさん:2010/07/08(木) 18:34:20
わからんけど、客は結構いる気がする
7おかいものさん:2010/07/08(木) 23:53:31
たしかにお客はいるねぇ 最初の時に
比べて結構テナントが入れ替わったような
気がするけど気のせい??
8おかいものさん:2010/07/09(金) 18:17:16
アピタの一部にユニクロが入ったのが大きい
9おかいものさん:2010/07/12(月) 09:07:19
>>7
まぁ多少の入れ替わりはどこもあるからね。
客層とマッチしてるかなんて商圏予想だけじゃ予測しきれないし。
10おかいものさん:2010/07/14(水) 23:24:36
ここの土地って田中家が地主ってマジ?
11おかいものさん:2010/07/16(金) 20:23:37
もともとあのへん一体が、田中ファミリー企業のものだよ。
12おかいものさん:2010/07/18(日) 18:07:21
隣のシネコンは田中家のファミリー企業だしw
13おかいものさん:2010/08/06(金) 14:11:33
越後交通か。
14おかいものさん:2010/08/07(土) 13:38:22
売れない...
15おかいものさん:2010/08/11(水) 22:31:14
シネコンの1Fにあったテナントとかってドコいったの!? いつの間に…
16おかいものさん:2010/08/12(木) 13:46:12
>>15 4店舗くらい残して、撤退。
17おかいものさん:2010/08/12(木) 15:22:19
越後交通だけに家賃が高いのかしら
18おかいものさん:2010/08/29(日) 02:39:53
アピタって週末はそれなりに人入ってるよな。あれぐらい入ってればまぁまぁだよな。ただ、平日は酷いけど。
19おかいものさん:2010/08/30(月) 22:20:32
住生長岡さくら支部松矢は週末はインターバス停Pでカーセックル
20おかいものさん:2010/09/10(金) 11:04:07
アマチュアミュージシャンライブ
9/26(日) 13:00/15:00 1Fリバーサイドコート

県内で活動中の「カシス」、「オーバー」が出演します。
ご家族でライブをお楽しみください。
21おかいものさん:2010/09/17(金) 13:20:18
平日は屋上駐車場は閉鎖されてるのね
22おかいものさん:2010/09/17(金) 13:33:42
平日だと屋上はガラガラだからイオンだと変なことしだす奴いるしな。
23おかいものさん:2010/09/20(月) 14:25:17
防犯対策
24おかいものさん:2010/09/20(月) 15:35:51
リバーサイドコートが四角い
25おかいものさん:2010/09/20(月) 15:37:27
2階のハローズガーデンって前からあったっけ?
アピタ2階がだんだん小さくなっていくw
26おかいものさん:2010/09/20(月) 15:43:33
ヒルズウォーク徳重ガーデンズ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1284961234/
27おかいものさん:2010/09/30(木) 13:15:58
悲惨なモールとして名前のあがることも多いリバーサイドモールがお先に逝かれたようです

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100930/201009300853_11791.shtml
リバーサイドモール売却 新経営者が娯楽施設に改修
28おかいものさん:2010/09/30(木) 13:46:48
>>27
URL先の写真にダメな商業施設の定番である観覧車があってフイタ
29おかいものさん:2010/10/11(月) 14:19:12
30おかいものさん:2010/11/17(水) 16:40:10
あげ
31おかいものさん:2010/12/04(土) 20:19:30
みんなで応援しよう・・
32おかいものさん:2010/12/11(土) 23:20:54
 
|    _△, ,_   |
| 〔( -Д-)〕  |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) 。 ゜
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 兄さぁ-んwwwwwwww
|      <_  ヽ。
|     ゙ o とノ ノつ
|       。  | 〜つ    
33おかいものさん:2011/01/03(月) 20:27:11
今日リバーサイド千秋に行ったら、すごく混んでいた。
でもなぜか、ジャスコは閑散としていた。
ひょっとして、ジャスコ脂肪する?
34おかいものさん:2011/01/05(水) 12:07:49
そんなのいつもの事じゃないの?

長岡近隣住民の場合、わざわざリバ千に来る事はあっても、
わざわざジャスコに来る事はないと思う。
35おかいものさん:2011/01/08(土) 13:49:07
新規出店です
女性の方よろしくお願いします
PCからhttp://earthniigata.com/
携帯からhttp://earthniigata.com/mobile/
36おかいものさん:2011/01/08(土) 14:18:36
>>35はブラクラ注意
37おかいものさん:2011/02/03(木) 12:23:12
リバ千前の道路は、なぜ融雪道路にならないのか?
ツルツルで怖いよ。
いつも渋滞しているし。
あと、リバ千の平場の駐車場は狭い。
行きたくても、行く気が失せる。
38おかいものさん:2011/02/06(日) 13:34:49
市の予算の都合?
39おかいものさん:2011/03/05(土) 12:43:13.39
>>37
おまえの運転が下手糞なだけ
40sage:2011/03/05(土) 23:03:41.51
M矢N美 淫乱
41おかいものさん:2011/03/19(土) 21:46:41.05
東京から来たが・・・

買うもの、なんもないよね。知らないブランドばっか。
42おかいものさん:2011/03/19(土) 21:51:27.19
イオンと同じで県外からくる店じゃないだろ…
43おかいものさん:2011/03/19(土) 22:26:11.22
服や人がださくて一度行って懲りた。
44おかいものさん:2011/06/03(金) 22:20:22.25
>40
生保の女?
45おかいものさん:2011/06/14(火) 00:03:04.96
テナントはそこそこだよな
イオンより良いテナント多いし
46おかいものさん:2011/06/19(日) 16:06:35.20
若向き。30代以上、男物は駄目だな。
47おかいものさん:2011/06/20(月) 03:15:58.77
それはショッピングモールはだいたいそうだと思う
48おかいものさん:2011/08/23(火) 16:46:39.45
名古屋
49おかいものさん:2011/09/16(金) 12:56:44.35
長岡に帰ったらこんなオサレな建物が…

ガンプラいっぱいあって大歓喜w
バイキングみたいな所メッチャ美味かったわー
50おかいものさん:2011/10/02(日) 22:21:25.60
台風のときここ平気だった?
51おかいものさん:2011/10/24(月) 18:51:04.95
新潟県にバカでかいアピタなんかいらんw
52おかいものさん:2011/10/24(月) 18:53:02.31
アピタ自体はアピタ単体店よりこじんまりとしてるけどね。
53おかいものさん:2011/10/28(金) 07:28:50.13
>>37
あこの道路はジャスコが全盛期の頃から問題視はされていたが
交通量の増加や予算でいまだ手付かず。冬はびしゃ雪で空転する車も多い難所地帯だよ。
54おかいものさん:2011/12/21(水) 13:58:17.54
2階のゲーセンの17番のキャッチャーにシャンクスの絵が貼ってるんだけど
RAWPARって文字とこの漫画を買うことで〜って書いてあって調べてみたら
違法に雑誌をスキャンして配布してるRaw-Paradiseってサイトの名前だった
55おかいものさん:2012/01/13(金) 16:55:51.64
隣の棟は間延びしたゼビオスポーツが遅ればせながらオープンかも。
56おかいものさん:2012/01/22(日) 22:07:04.96
調べてみるべし
57おかいものさん:2012/01/30(月) 22:28:03.84
ゼビオはもうオープンしたの?
58fergerf:2012/01/31(火) 11:42:30.79
59おかいものさん:2012/02/13(月) 01:18:57.74
隣の映画館とを繋ぐ渡り廊下がすごく辛い
同じ建物にしてくれたら良かったのに
60おかいものさん:2012/02/13(月) 07:43:58.65
渡り廊下でも別にいいけど、駅の歩道橋みたいだからなぁ。
ちゃんとした壁のある空調の効いた通路ならよかったのにね。
61おかいものさん:2012/02/13(月) 13:21:47.61
ううん、ひとつの建物で済ませて欲しかった
ただでさえ、横に広いから、行ったり来たり、大変なのに

62おかいものさん:2012/03/13(火) 19:28:06.67
>>61
経営会社が違ってるから無理
63おかいものさん:2012/03/16(金) 12:21:27.84
64おかいものさん:2012/03/25(日) 23:11:37.08
確かに渡り廊下は嫌だな冬場とかは特に
65おかいものさん:2012/04/16(月) 09:18:00.83
インフォメーションの美女、誰がお好み?
66おかいものさん:2012/04/29(日) 20:56:10.68
2FのX-何チャラって服屋のデブ店員の「いかがでしょうか〜↑↑」の声キモすぎww
あと店が忙しいのに自分の友達?と喋りまくってるし(ーー;)糞店員認定だわw
67おかいものさん:2012/05/19(土) 16:48:16.48
アピタ自体二度と行かなければ良いのですよ
僕は本日そう決定しました^^
68おかいものさん:2012/07/26(木) 14:45:27.89
シネコンは良いね
69おかいものさん:2012/08/29(水) 20:20:41.19
fuuwaの山崎●ゆみの裏の顔はすごい。挨拶しても完全無視。
カルディの店長の呼び込みの声がうるさい!イライラする!!!!!!!!
70おかいものさん:2012/09/16(日) 11:27:55.01
店員が建物から車を

チラ見してないよね
71おかいものさん:2012/09/16(日) 11:59:26.28
モール事務員ならみてるかもしれないが店員はそこまで余裕ないんじゃねw
72おかいものさん
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね