+:。ミハエルネグリンが大好き゚.+:

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
ミハエルネングリンについて語りましょう。

【前スレ】
★ミハエルネグリン★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1015237627/
.☆・。ミハエルネグリン。.・゜2・.☆.。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1055613793/
.☆・。ミハエルネグリン。.・゜3・.☆.。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1072954612/
.☆・。ミハエルネグリン。.・゜4・.☆.。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1087931742/
.☆・。ミハエルネグリン。.・゜5・.☆.。
(前スレタイトルホントは5が正解、タイトル間違いの模様)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1108611758/
.☆・。ミハエルネグリン。.・゜6・.☆.。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1141821758/

【前スレのミラー】
★ミハエルネグリン★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/20/1015237627.html
.☆・。ミハエルネグリン。.・゜2・.☆.。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/20/1055613793.html
2おかいものさん:2010/03/04(木) 23:05:42
なくなっていたので立てました。
しかし突然ですが、悲しいことにネグリンの画像を盗用してオークションに出品している人がいます。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n80757189

この人形の目の部分に画像が盗用されています。
http://megalodon.jp/2010-0304-2244-24/ameblo.jp/asico-doll/archive3-201002.html

このほかにも、過去下記のような盗用をして、オークション出品を繰り返し、多額の利益を得ています。
http://juggler.jp/d/o/1/1025.jpg
http://juggler.jp/d/o/1/1026.jpg

出品者のブログもネグリンの画像を無断使用して飾られています。
3おかいものさん:2010/03/14(日) 20:13:27
おつです
4おかいものさん:2010/03/15(月) 15:24:06
なんでスレタイ変えちゃったんだろう?
5おかいものさん:2010/03/16(火) 01:19:24
かわいい!!!コレクションしてまぁぁす!!!
6おかいものさん:2010/03/16(火) 01:25:22
次は何買おうかな。なかなか高くてかえませんが。。。
7おかいものさん:2010/03/16(火) 21:57:08
あぁーほしいなぁ 仕事で中々いけない、、、
8おかいものさん:2010/03/17(水) 00:36:24

>>2を言うためにスレ立てしたの?
9おかいものさん:2010/03/17(水) 18:20:45
>>2
なんだこれ…
10おかいものさん:2010/03/17(水) 22:26:34
ミハエルネグリンかわいい♪仕事疲れに癒されます。。。。。。
11おかいものさん:2010/03/18(木) 00:26:22
ミハエルネグリンのピクチャーってオリジナルのものなの?
昔2chで「オリジナルではない」って見た気がするんだけど今は違うのかな?
12おかいものさん:2010/03/18(木) 14:31:36
そうなの?
だったら商用に利用してもおkってこと?
13おかいものさん:2010/03/27(土) 17:53:42
HPのnewsにある「丸ビル店先行発売」のものってもう、他店でも取り扱ってるのかな
2010年新作で気になるモチーフが2点あって早く見たくてたまらない
14おかいものさん:2010/03/28(日) 06:58:31
>>13
自分もそれは気になってる…特に小さいお花(鈴蘭っぽい?)やつとか可愛いね

ピクチャーものってやっぱりネグリンだと人気なのかな?
自分は天使やキューピー柄が苦手でまだひとつも買ったことないけど
15おかいものさん:2010/03/28(日) 11:30:20
ショップの店員さんのお奨めとか過去ログとか読んだりしてるとやっぱり人気っぽい>ピクチャー
でも私も正直ちょっと苦手
あとマルチカラーもごちゃごちゃし過ぎててね
すっきり単色系が好みなんだけどあんまり品数ないんだよなあ
16おかいものさん:2010/03/28(日) 18:35:00
鈴蘭みたいな小さいお花って去年のクリスマスか何かで新商品として出てなかったっけ?
シリコンみたいなプニプニした手触りで汚れそうだし劣化が早そうだよ
17おかいものさん:2010/03/28(日) 19:20:46
>>16
手触りまではわからないけど見た目はすごく可愛かったよ>鈴蘭
でも言われてみれば劣化が早そうかも?金属やスワロよりは確実に経時変色しそう
18おかいものさん:2010/03/29(月) 02:10:45

☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ (^o^) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無性にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
19おかいものさん:2010/03/29(月) 18:27:52
ミハエルネグリン安くて集めちゃう。。。シンプルな柄のかばんがほしいなぁ♪
20おかいものさん:2010/03/29(月) 23:04:34
上がってたので気づいたけど、ネグリンスレ復活してたのね、嬉しい

アニバーサリー続きでお金が飛ぶように出て行きますが皆さんいかが?
21おかいものさん:2010/03/29(月) 23:43:05
地方だからアニバ行けない
22おかいものさん:2010/03/30(火) 21:23:25
関東在住だから年明けからこっちアニバーサリー巡りで大変だったよ
と言っても本命ショップ以外は小物でキーホルダー狙いなんだけどw
名古屋店のキーホルダー柄が一番好みなんだけどさすがに名古屋までは行けないわ…
23おかいものさん:2010/03/31(水) 09:12:09
何年か前の(2008年だっけ?)全店舗買いまわりでチャーム集めるラリーがあったっけ
全国で4・5人しか達成出来なかったそうだけどそりゃそうだよね
24おかいものさん:2010/04/01(木) 00:12:45
なんか人が来ないので一旦ageてみる
以前のスレみたいに色々とネグリンを語りたいなあ
25おかいものさん:2010/04/01(木) 00:22:49
落ちてからずいぶん経ってからの復活だし
スレタイ変わったし復活したのを知らない人が多いんじゃない?
26おかいものさん:2010/04/02(金) 09:47:28
今日から新作フェアage
うきうきしてたのに都内は風で大荒れだ…
27おかいものさん:2010/04/03(土) 14:16:49
新作見てきた
さくら?みたいな5花弁の花モチーフ可愛いな 目新しくて興奮した
なんだかちょっと珍しい色合いのものもあったし
28おかいものさん:2010/04/09(金) 00:21:34
新作もなかなか良いね、桜っぽいのも良いけど鍵モチーフのやつがタイプでした
何となくチェックっぽく見える楕円形パーツが可愛い
29おかいものさん:2010/04/10(土) 09:54:01
盛り上がらなくて哀しいage
このスレ立てた>>1さんは何処行っちゃったんだ?

2ちゃんのこのスレだけ見てるとネグリン人気ない?って思っちゃうけどw
相変わらずショップには人がいるし一度迷って買わなかったブツを後日見に行くと買われた後だし
今はブログやツイッタでネグリン話題が賑わってるのかなあ
30おかいものさん:2010/04/10(土) 21:44:19
スレ立ててから10日もレスなかったから
1さんmixiあたりに行ったのかもね
31おかいものさん:2010/04/12(月) 23:45:09
立てるだけ立てて逃亡とは根性のない>>1だな
32おかいものさん:2010/04/13(火) 12:48:11
新作可愛かったage
しかし新作ではなく一緒に山ほど入って来てたバレッタを買ってきた
レースバレッタを幾つ買えば気が済むのか自分よ…
33おかいものさん:2010/04/16(金) 18:50:39
このアクセははまるね。
ネット見てるだけでも幸せ〜
すこしづつ集めていこうと思う。
新作のすずらん買った。かわいいよ。
34おかいものさん:2010/04/16(金) 23:48:44
ハマると恐いのがこのブランドなのよw
例えば小さなネックレスを買うとお揃いでピアスが欲しくなりリングが欲しくなりブレスレットがry
その内にネックレスに重ねづけするネックレスを買い更に重ねづけするクロスを買いry
ヘアピンを買うと二個三個とつけたくなりレースバレッタを買いそれも重ねてry

恐るべしネグリンスパイラル
35おかいものさん:2010/04/17(土) 00:25:38
マルチカラーは玄人向け。
段々派手好みになり、ごちゃごちゃがよく見えてくるんだよw

古参なファンの自分的には、最近のノベルティ商法に辟易。
36おかいものさん:2010/04/17(土) 01:40:43
マルチカラーが玄人向けってのには賛成、自分はまだ苦手だな〜
出来るだけ統一感が欲しいんで単色系が多い
マルチカラーをつけこなせるようになるとネグリン上級者って感じがする
37おかいものさん:2010/04/17(土) 09:21:22
>>35
ノベルティ商法ねえ
でも放っとかれても買ってしまう自分からすれば「オマケ貰えてラッキー!」て感じだけど
欲しくないやつの時は行かないだけだし
38おかいものさん:2010/04/17(土) 13:21:29
4月の雪にはたまげたけど少し晴れてきた?
横浜高島屋は昨日からフェアなのに天候に祟られて可哀想
でも午後からの客が増えるかな

バレッタがもう少し沢山入ってるかと期待してたのにちょっと残念な感じだった
朝一からの人に買われちゃったのか
39おかいものさん:2010/04/17(土) 19:47:36
横高のノベのキーホルダー可愛いな
でも箱はデカすぎでしょw持って帰るのに四苦八苦したんだけどww
40おかいものさん:2010/04/18(日) 07:40:13
絶好のショップ巡り陽気age

一昨日から横浜高島屋アニバーサリー
22日から六本木ヒルズフェア
29日からハート型ミラーを貰えるフェア
5月は確か新宿小田急がアニバだったような?

まだまだ続きますわよお嬢様方
41おかいものさん:2010/04/19(月) 00:20:28
ハート型ミラーを貰えるフェアって全店舗共通のノベルティですか?

去年の小田急アニバは初日にキーホルダー終了したらしいですね
ネグリンさんが来日された銀座三越のアニバのときも雨が降ったのに初日に終了。
昔は何日か残っていたように思うんだけどな
42おかいものさん:2010/04/19(月) 05:27:18
Early Summer Campaignてやつだよね?>ハート型ミラー
自分が貰ったフライヤーには何店で、と書いてないから多分全店舗共通なんじゃないかな

アニバーサリーはHPに載ってる商品以外にも色々と揃うから人が多いのはわかる
1万円で貰えるキーホルダーから無くなっていくのもしょうがないw
3万円以上で貰えるロケットは先週、友達が赤レンガ倉庫でまだ貰えたって言ってたな

アニバじゃないけど去年のデジカメポーチや手提げは最終日でも貰えたっけ
43おかいものさん:2010/04/22(木) 08:46:15
今日から六本木ヒルズのフェアage
どうもここ最近、天候に恵まれないねえ…六本木は路面店だし傘が大変だな
自分の欲しいあの「あれ」がありますように
44おかいものさん:2010/04/22(木) 17:03:58
自分DMきたけど、普通にまた来店してくださいねだけだった。
フェアのじゃなかった。
店員さんに嫌われてるんだろうか。
45おかいものさん:2010/04/22(木) 22:36:32
フェアっつーかヒルズ企画の5倍ポイントに便乗してるだけっぽいよ>六本木
あんまり盛り上がってる感じじゃない…気がしたwノートは貰ったけどね
アニバーサリー並みの品揃えや特別感を期待してるとアレ?ってなるかも
46おかいものさん:2010/04/24(土) 00:28:17
母の日フェア?立て続けだね
バッグチャームにもなる鏡はいいかも
4741:2010/04/24(土) 00:38:17
>>42
ありがとうございます。
手鏡だと思っていたんですがバッグチャームにもなるものなんですね
48おかいものさん:2010/04/24(土) 09:58:19
普段からショップへ行けば最低でも15,000円以上は使ってしまうのでフェアは嬉しいな
レースバレッタ1個にリング、とかピアス2個買いとかでその位するもんね

最近、自分でもおかしいと思うくらいクロスを買い捲り
今まで好みじゃなかったマルチ系まで買いだして自分にビックリだ
49おかいものさん:2010/04/24(土) 16:32:46
そういえば今回の六本木はアニバーサリーじゃないの?
確か4月がアニバだったと思ったけど…何年か前に4月に行った覚えがあるぞ
50おかいものさん:2010/04/25(日) 10:36:53
アニバの日付って案外覚えてないよね
公式HPのノベルティの順番だと次は六本木でその次が新宿小田急だけど
51おかいものさん:2010/04/26(月) 00:51:04
>>49
友達が去年の4月に出張で東京に行ったから
「行くなら10日に行ってよ六本木ビルズのお店でアニバーサリーがあるの」って
メールしたのが残っていたから去年は4/10にアニバーサリーをしたみたいだね
52おかいものさん:2010/04/26(月) 05:52:05
なんと去年は4月10日で今年はまだだとな?!>六ヒル
22日からの5倍ポイントキャンペーンには行ってきたけど明らかにアニバーサリーじゃなかったよ
今年はどうなるんだろうねえ

小田急が5月にアニバやるような話を小耳に挟んだんだけど、六ヒルが先かなあ
53おかいものさん:2010/04/28(水) 23:43:32
公式HPに小田急アニバのお知らせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! age
どんな感じの品揃えになるのかなあ 楽しみすぎる

54おかいものさん:2010/04/29(木) 02:43:15
>53
小田急は5/14〜5/31なんだね
しかしこの時期はアニバ天国だね
即消えた新宿伊勢丹のアニバも浦和伊勢丹と同じ日程でアニバだったし
一か月に一店舗くらいの割合だといいのに。ってムリか
55おかいものさん:2010/04/29(木) 09:49:05
>>54
ね、アニバ天国というかアニバ地獄というか…w
ウキウキするしどの店舗もウリのラインを揃えるしほんと大好きなんだけど、お金が続かないよー
ほんと一ヶ月に一度か隔月でもいいですわ

この後どうも6月に六ヒルが来るっぽいけど、その後は9月の丸ビルまでないかな?
56おかいものさん:2010/04/29(木) 14:31:57
とりあえずアニバーサリー今年分だけ

1/15-1/23 練馬ショールーム
2/11-2/28 大阪心斎橋店
3/12-3/31 浦和伊勢丹店
3/20-4/25 横浜赤レンガ倉庫店
4/02-4/30 名古屋三越店
4/16-4/30 横浜高島屋店

毎月立て続けで3月4月にいたっては月2回かあ
57おかいものさん:2010/04/29(木) 14:35:02
抜けてたんで補足

1/15-1/23 練馬ショールーム
2/11-2/28 大阪心斎橋店
3/12-3/31 浦和伊勢丹店
3/20-4/25 横浜赤レンガ倉庫店
4/02-4/30 名古屋三越店
4/16-4/30 横浜高島屋店
5/14-5/31 新宿小田急店
6/??-?/??  六本木ヒルズ(未確認情報)
58おかいものさん:2010/04/30(金) 01:07:26
>>55
8月にヴィーナスフォートがあったはず。あと10月に銀座三越
関東以外では7月末か8月に(夏休み期間)うめだ阪急と札幌
9月に福岡、11月に西宮阪急だったはず
59おかいものさん:2010/04/30(金) 05:32:22
補足を補足

01/15-01/23 練馬ショールーム
02/11-02/28 大阪心斎橋店
03/12-03/31 浦和伊勢丹店
03/20-04/25 横浜赤レンガ倉庫店
04/02-04/30 名古屋三越店
04/16-04/30 横浜高島屋店
05/14-05/31 新宿小田急店
06/??-??/??  六本木ヒルズ店(未確認情報)
07/??-08/?? うめだ阪急店
07/??-08/?? 札幌丸井店
08/??-??/?? ヴィーナスフォート店
09/??-??/?? 福岡VIORO店
10/??-??-?? 銀座三越店
11/??-??/?? 西宮阪急店

こうして見ると12月以外は万遍なくアニバーサリー月ですね
6055:2010/04/30(金) 21:48:57
9月に丸ビルのアニバがあるのを忘れていました

ぐぐっていたらこんなの見つけました
2007年のですが
Michal Negrinでは8月〜10月にかけて
ヴィーナスフォート店以外の店舗でもアニバーサリーイベントが開催され
各店舗でオリジナルノベルティや限定アイテムを企画している。
・ ヴィーナスフォート店「The 8th Anniversary」:2007年8月1日〜9月9日
・ 阪急百貨店 大阪・うめだ本店「The 1st Anniversary」:2007年8月15日〜8月26日
・ 丸井今井札幌本店「The 5th Anniversary」:2007年8月24日〜9月2日
・ 丸ビル店「The 5th Anniversary」:2007年9月6日〜9月30日
・ VIORO店「The 1st Anniversary」:2007年9月14日〜9月24日
・ 三越銀座店「The 9th Anniversary」:2007年10月5日〜10月31日
61おかいものさん:2010/05/01(土) 19:27:53
六本木の日にち確定したよ、6/18-6/30だって
あと、以前にもあった東武池袋店の期間限定ショップが6/3-6/16にあるってさ
62おかいものさん:2010/05/02(日) 20:10:13
期間限定ショップってどうなんだろう?
レア物が出たりレースバレッタ全色勢ぞろい!とかの特典あるの?
63おかいものさん:2010/05/03(月) 15:32:30
過去ログ読んでると名古屋?のアニバーサリーか何かで60種類並んでた!とかあった
羨ましくてキリキリするw
64おかいものさん:2010/05/03(月) 23:25:06
>>62
前に期間限定ショップが出たとき初日にノベルティ配布があった気がするけどよく覚えていない
65おかいものさん:2010/05/07(金) 01:00:49
>>63
その時名古屋行ったけど、確かにおぉこんなに色があるのかって思ったけど、
今はレースバレッタって量産されてるっぽいし、多数並んだところで珍しくもないよきっと。
66おかいものさん:2010/05/08(土) 22:40:52
>>65
名古屋の方ですか?羨ましいなあ
確かに今は買い逃したバレッタもある日ひょっこり入荷されて買えたりするよね
それでも60種類ものレースバレッタが一同に会するところを見て見たいよ!
67おかいものさん:2010/05/09(日) 13:05:01
小田急のアニバーサリーページが出来たね
色々と新しいものが目白押し!って感じだけどどうだろう?
あんまり目新しく思えなかったんだけど…
68おかいものさん:2010/05/16(日) 12:04:37
小田急のアニバ行ってきたよー
初日の朝一を少し過ぎたくらいだったけどエラい人だかりだった…
ここはかっそ過疎だけどリアルだとまだ人気あるんだよね?と思ってしまったw
69おかいものさん:2010/05/22(土) 18:10:52
5月はキーモチーフの新作が目玉だったのかな?
6月にはヴィンテージローズの特集らしいけど…個人的にあまり好みでないから辛いわ
70おかいものさん:2010/05/24(月) 01:08:43
下品に買い漁る人が目についてなんか魅力がなくなってきた。
数年前は個性的であまり人が持っていない素敵なアクセだったのにな。
71おかいものさん:2010/05/24(月) 07:25:40
>>70
個性的なアテクシだったのに!ってかw
72おかいものさん:2010/05/25(火) 00:54:26
http://a.pic.to/15ecux
このパーツの名称を御存じの方いらっしゃいますか?
73おかいものさん:2010/05/28(金) 23:04:56
>72
真ん中の花はブツブツって呼んでる
正式名称はわかんない
74おかいものさん:2010/06/28(月) 14:34:24
マグカップ、オクに出てるね。
なかなか落札されないみたいだけど。。
75おかいものさん:2010/06/30(水) 19:45:23
レースバレッタを買ってみようと思うんですけど、
使い勝手は良いですか?
最初の1個の勇気がでない。
76おかいものさん:2010/07/02(金) 00:40:33
>>75
バレッタ持っているノシ
マイナス面は
不器用だからハーフアップくらいしかできない=暑い時期は使えない
職場の人に「それ高いでしょ?5000円くらい?」と聞かれ
正直に値段を言ったら「そんなに高いの?」って引かれた上に
「Aちゃんって結婚していないからwお金持ちだよね」と壮大なイヤミを言われる
ただの石取れなのに本国へ強制送還
修理から戻ってくるまでに三カ月以上かかる

バレッタ値上がりするって聞いたけど、まだ値上がりしていないのかな?
77おかいものさん:2010/07/02(金) 09:30:10
>>76
ありがとうございます。
なんだかじわじわ欲しくなってきましたw
値上がりはまだですけど、本当に上がるんですかね。
すりガラスも廃盤になるとか言われてるけど、全然ならないし。
78おかいものさん:2010/07/14(水) 13:06:01
エーまた値上がりするの?
昔5年くらい前は12,000円だったよ。
それでも高いと思ってた。
オクやミクで安く譲ってもらった方がいいね。
昔ほどレアアイテムでもないし。
79おかいものさん:2010/07/14(水) 17:51:32
今も12000だよ。
てことは、その頃から値上げするするって言ってたのに
全然値上げしてないってことかな?
80おかいものさん:2010/07/16(金) 12:51:08
バレッタ、倍になるって聞くけど、どうなのかね。

シークレットサロン、招待状キタ。
VIPに、さらに三段階あるのか…
81おかいものさん:2010/07/16(金) 15:36:22
私の所にも葉書来た
一回も行ったことないんだけど、一度は行ってみるべき?
82おかいものさん:2010/07/25(日) 16:37:42
ネグリンが好きすぎて、本気で彫金とか勉強して
職人になりたいとまで思っていますが、現実的には
ショップに聞いても求人してないし
イスラエルに移住して食べていけるのか知りたい…。
ギリギリ生活できればいいんだけど、現地で募集しているのかな?
どこで聞けばいいか分からない。どなたかご意見ください。
83おかいものさん:2010/07/26(月) 02:15:17
国内で聞くならショップじゃなくて輸入元かな
でも自力で現地の工房調べ出して直接コンタクト取るくらいでないと
向こうで職人やってくなんて無理でしょ
そもそもネグリン作るのに彫金の勉強とか言ってる時点で見込み薄だと思うw
84おかいものさん:2010/07/28(水) 00:51:11
もしも自分が店員だったとしてお客さまに
「好きすぎて職人になりたいんです!どうすればいいですか!?」なんて聞かれたら
冷静に対処するけど内心ドン引きだわ・・・

>83さんが言うとおり彫金を勉強して職人になりたい(キリッ ってねぇ・・・
85おかいものさん:2010/07/31(土) 23:57:31
彫金 と  か だから他にも>>82さんはいろいろと勉強するんでしょ
何を勉強するかはわからないが
86おかいものさん:2010/08/01(日) 14:17:22
まあスワロフスキー社に就職したいからトンボ玉勉強します(キリッ
て程度には方向性合ってるかもねw>彫金学んでネグリン職人
87おかいものさん:2010/08/10(火) 15:20:48
意見をもらったのに>>82は礼も言わないんだね
88おかいものさん:2010/08/12(木) 12:55:38
今ごろはデコスイーツ職人目指してトールペイントの勉強でも始めてるんじゃない?
89おかいものさん:2010/09/14(火) 12:41:06
>>88
クソワロタ

>>82
もう見ていないかもしれないけれど興味深いものを見つけたので貼ります

イスラエルに住んでるけどなんか質問ある?
ttp://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1330.html
90おかいものさん:2010/09/25(土) 17:12:22
値上げ北
91おかいものさん:2010/09/29(水) 23:58:33
売れ筋のレースバレッタ大幅値上げだね。
何年か前の値上げ時は 12,600円→14175円
今回は 14,175円→18,690円

立体バラバレッタは 18,900円→23,100円

高過ぎだよね?あほらしくて買えないわ。
売れなくなるだろうし、売り上げダウンで逆効果ですよ?

92おかいものさん:2010/10/01(金) 13:30:42
接着剤でくっつけてあるだけの石(しかも貴石じゃない)
柔らかくてすぐ変色しちゃう真鍮材…

デザインは好きなんだけど、正直値段と質が合ってなさすぎる…
同じ金額で貴金属と貴石使ってるアクセサリーが買えるよね。

似たようなデザインで、もっと安いブランドがあったら
そっちに行きたいっていうのが正直なところ。
93おかいものさん:2010/10/01(金) 17:04:53
石っていうかガラスだよね、ビーズ屋とかで普通に買える。

自分はピクチャーや樹脂バラみたいな甘めモチーフが好きじゃないので、
最近は東急とかに入ってる同じイスラエルのセレクトショップに目移りしてる。
よく似ててスッキリ系のデザインで値段も少しだけ安い。
94おかいものさん:2010/10/01(金) 19:29:12
>>92
石じゃなくてスワロフスキー
ガラスだから爪留め出来ないんでしょ
あと変色じゃなくてコーティングが剥がれてる
質も他に比べたら格段にいいと思うよ

ただ値段は確かに高い・・・
95おかいものさん:2010/10/01(金) 23:17:02
>90>91
値上げ値上げサギだと思ったら本当に値上げするんだね
バレッタだけだと思ったら小物も値上げなんて
ただでさえ不況の昨今、売上ガタ落ちだろうね
96おかいものさん:2010/10/02(土) 12:20:22
あの特有の金属臭が嫌になってきた。
好きでたくさん集めたけど、確かに劣化が凄いかも。
97おかいものさん:2010/10/02(土) 13:10:46
黒ずんできたやつをまとめて手入れした
昔の大ぶりで素朴なデザイン好きだ〜
98おかいものさん:2010/10/07(木) 00:25:21
>>97
鎖の部分ってどうやってる?
真鍮みがきクロスでやると外側がピカピカになりすぎて、内側が黒ずんだままorz
99おかいものさん:2010/10/07(木) 22:07:48
鎖の部分はクリーナー液に漬けても大丈夫だよ
シルバーみたいにすぐピカピカにはならないし
100おかいものさん:2010/10/09(土) 01:49:10
ありがとう。仏具磨き液でも買ってみるわ。
101おかいものさん:2010/10/11(月) 22:51:59
すずらんモチーフ買った。
可愛いけど上で言われている通り劣化が早そうだ〜
102おかいものさん:2010/10/12(火) 23:21:10
このブランドってかわいいなぁと前から思ってたけど、実際につけこなすのは難しそうだね
普通にお洒落な人が控えめな感じのをつけてるの見ると、素敵だなと思うんだけど
なんかもっさい人ほど、ごついの着けてるのを見かける…
華やかな物は、みんなどういう時&服装にあわせて使うの?
それともそういうのは観賞用として買ってるのかな
103おかいものさん:2010/10/14(木) 00:34:49
>>102
大振りなネックレスをレストローズの服に合わせている人を見たことあるよ
104おかいものさん:2010/10/14(木) 12:40:51
>>103
レストローズ…勘違い乙女の典型に感じるけど…
105おかいものさん:2010/10/14(木) 23:06:12
大物は普段なかなか手が出ないから気楽なパーティなんかがある時に思いきって買う
使用後はスタンドにセットして飾り棚にディスプレイ
毎日見られて楽しいよ
106おかいものさん:2010/10/25(月) 00:31:35
私は小振りのだけど、いつもタートルネックかシャツの上に合わせてる
もっとつけこなしたいけど、シンプルめの服じゃないとすっきり見えない
難しいよね
107おかいものさん:2010/11/04(木) 02:02:05
あげます
108おかいものさん:2010/11/15(月) 23:09:49
どなたかバックチャームの乳白色のものを出品してください。
待ってます。
109おかいものさん:2010/11/16(火) 11:34:20
丸ビルのノベルティ?あれは何個でも欲しい
110おかいものさん:2010/11/16(火) 17:16:58
>>109
そうです。
あれかわいいですよね。
一度買い逃してから後悔してます。
111おかいものさん:2010/11/19(金) 20:37:49
30種類のつぶれ薔薇、見てきたけど、うーん……。
なんか色数を増やせばいいってものでもないね
ずっとミント1色だったところに、ピンクやグリーンの磨り硝子が加わった時のような時めきが無かった
112おかいものさん:2010/12/04(土) 15:48:49
ヴィーナスフォート店REBORN FAIRあげ
113おかいものさん:2010/12/16(木) 02:17:49
バレッタに新色が出たようだけど不況の中、強気の値上げをしたバレッタを買う人いるのかな?
114おかいものさん:2010/12/16(木) 09:01:42
>>113
ここにおりますですよノシ

かねてよりこのパーツを使ったバレッタが欲しい…と思ってたやつドンピシャだったのよ
もう値段は忘れて買いましたとも
115おかいものさん:2010/12/16(木) 19:44:53
バレッタの新色って何種類あったんだろう?
自分の行きつけのショップには1種類の立体薔薇あり・なしver.しか入って来てなかった
116おかいものさん:2011/01/04(火) 21:21:30
今年は福袋買った報告はないのかな?

かく言う自分は一度も買ったことないんだけど、ここのレポは楽しみにしてたんだ
117おかいものさん:2011/01/25(火) 00:10:03
1月はショールームのアニバーサリーがあったはずと思ったら
いま移転中だから、やらないんだね
大阪心斎橋のアニバーサリーは2月だよね?いつあるんだろう
118おかいものさん:2011/01/27(木) 16:01:45
西ノ宮阪急からも撤退なんだね
ショールームも半年以上経っても移転先を発表しないし、ちと不安…
119おかいものさん:2011/01/28(金) 00:11:30
>>118
北海道に引き続き兵庫も撤退か。
ショールームはそのまま撤退とかはないと思うけど・・・・店舗部分はなくなって
修理のための工房と事務所だけになったりして。
120おかいものさん:2011/01/28(金) 22:06:12
ショールーム、一度しか行ったこと無かったけど雰囲気良かったのにな
またお気に入りのブランドがクローズするのは見たくないぞ
121おかいものさん:2011/01/30(日) 02:19:40
新ショールームのお披露目に行ったという人のブログみたよ。うちには招待状来なかったがなー。
122おかいものさん:2011/01/31(月) 07:28:20
>>121
初耳だ、ショールームちゃんとオープンしたんだ
先週店員さんとショールームどうなってるんでしょうね、って話したばかりなんだが
適当な単語でググってみよう
123おかいものさん:2011/02/02(水) 01:33:10
日本語が不自由な人のブログに新ショールーム仮オープンのことが載ってる
12月に仮オープンしているお得意様にはオープンの招待状を送っているのに
>>122さんの行ったお店の店員さんはオープンのこと知らなかったんだね
店員さんとお得意さまとの差は何なんだろう
124123:2011/02/02(水) 13:08:46
> 12月に仮オープンしているお得意様にはオープンの招待状を送っているのに
12月に仮オープンしているみたいでお得意様にはオープンの招待状を送っているのに
の間違いです。
日本語が不自由なのは私だ・・・・
125おかいものさん:2011/02/20(日) 03:07:00.72
ようやくショールームオープンですね
金、土、行きますか?
126おかいものさん:2011/02/25(金) 00:07:34.67
ショールームグランドオープンage
127おかいものさん:2011/03/08(火) 01:20:13.88
浦和と赤レンガのアニバをぶつけるなんて。財布瀕死。
でもエンジェル好きではないので、浦和回避でもいいかな。
128おかいものさん:2011/03/08(火) 20:17:28.62
去年もそうだったでしょ>浦和&赤レンガ
この後もガンガン続くよ
浦和→赤レンガ→名古屋→横浜→新宿→六本木→VF
129おかいものさん:2011/03/09(水) 00:50:05.31
一昨年は浦和と新宿伊勢丹が同日だったよね
130おかいものさん:2011/03/14(月) 17:03:53.00
アニバーサリー商法飽きた。もういいよ・・・。
131おかいものさん:2011/04/04(月) 19:16:12.13
すき
132おかいものさん:2011/04/10(日) 23:37:44.59
ネグリンはいろいろ買ったけど、ヘアピンが一番使える
今はヘアピンばっかり見てるよ
133 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/16(土) 01:27:49.62
テスト
134おかいものさん:2011/05/22(日) 02:43:18.69
時計って中身はどこ製なんだろう?
電池交換もネグリンにしか頼めないのかな?
135おかいものさん:2011/05/24(火) 16:16:03.75
んなわきゃーない
136 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 23:52:45.24
>>132
ヘアピン好きだけど
しっかりしすぎててヘアピンを外すたび髪が抜けるのが困る
1〜2本だけど薄毛の自分からしたら死活問題
137おかいものさん:2011/06/17(金) 11:34:27.11
パッチン止めタイプ以外は両端持って少し広げてやると調整きくよ
ただしやりすぎると戻らないから慎重に
138136:2011/06/25(土) 00:48:11.05
>>137
ありがとう
ヘアピン類は壊れても修理できないんですよと店員さんに言われて
怖くて手荒に扱えなかったので、そのまま使っていました。
広げてみたいと思います
139おかいものさん:2011/07/29(金) 17:02:18.94
ヴィーナスフォートのアニバーサリー
久々にヒットしてしまいました!
全部欲しいけどお財布が寂しすぎる…
140おかいものさん:2011/09/19(月) 00:53:43.02
銀座三越店リニューアル1周年記念のセットっていくらなんだろう?
実物が見たいけど地方だから銀座三越に行けない
141おかいものさん:2011/11/14(月) 00:51:07.42
クリスマスキャンペーン
142おかいものさん:2011/12/17(土) 00:40:20.75
今回のノベルティの雪の結晶モチーフは好きになれない
143おかいものさん:2012/01/01(日) 01:08:46.07
あけましておめでとうございます。
144おかいものさん:2012/01/02(月) 20:09:40.10
誰か福袋買った?
ネタバレよろしく。
145おかいものさん:2012/01/08(日) 00:27:05.51
>>145
買っていないけど
今年の福袋は当たりだったらしいね
146145:2012/01/08(日) 23:03:56.19
自分にレスしてた・・・
147おかいものさん:2012/01/11(水) 23:34:11.75
1月17日に伊勢丹浦和店閉店かぁ
148おかいものさん:2012/01/17(火) 23:13:54.59
>147
今日だね

ショールームのアニバーサリーって一月中旬じゃなかったっけ?
リニューアルオープンが2月だったからアニバーサリーは2月になるのかな?
149おかいものさん:2012/02/14(火) 21:32:13.23
民主党的社会では、ネグリンみたいな無駄の粋を集めた地味派手アクセサリーは嫌われそう
アーカーとか、貴金属でちんまりしてか弱そうなモテ系wアクセが主流だしね
地元取扱店もいつのまにか消えてた
150おかいものさん:2012/02/21(火) 05:01:03.69
保守
151おかいものさん:2012/03/24(土) 13:27:58.99
アニバーサリーのノベルティキーホルダーってもうやらなくなったみたいだね
ブックマークとかイラネ
152おかいものさん:2012/04/10(火) 18:14:59.89
質問なんですがアクセサリーに入ってるイニシャルのロゴ
ショップで買ったものはすべてMの出だしがちょっとくるんってなってるんですが
くるんとなってないタイプもありますか?
すごく欲しかったやつがショップで売れてしまってて
ついはじめてネットで購入したんですがなんとなく偽物ぽくて…
やっぱり正規ショップで買うものじゃないですねorz
値段も定価とあまりかわらない値段だったのに…
153おかいものさん:2012/04/10(火) 18:21:55.16
↑正規ショップ以外で、の誤りです
154おかいものさん:2012/04/16(月) 00:36:14.92
>>152
ここ1〜2年ロゴが入っているものを買っていないけど
6年ほど前に買ったネックレスのロゴプレートを見てみたら
Mの出だしはくるんとなってた

オーダーできない商品だったの?
155おかいものさん:2012/05/06(日) 03:23:59.39
iPhoneカバー
156おかいものさん:2012/05/22(火) 23:44:31.45
赤レンガ倉庫店閉店したんだね!?
ひさしぶりにHPを見てびっくり
契約満了かぁ…10年も営業していたのは知らなかった
157おかいものさん:2012/06/15(金) 01:20:10.65
311の大地震でアクセサリーボックスが落ちて、ネグリンの何個かがぽろっと石がとれたりしてしまった
直してもらうのってもうお金がかかるの?
158おかいものさん:2012/06/16(土) 17:21:05.51
>>157
修理は無料ですよ
石が無くなってても大丈夫
廃番のものは「違う石が入ることになるかも」と言われるけど
違う石になったことは一度もない
日本で修理が難しいものはイスラエルへ強制送還になり時間がかかります

>157さんが店舗の近くに住んでいない場合は宅急便でカスタマーセンターへ送ることも可能。
その場合はカスタマーセンターに電話して修理のお願いをしないといけないし往復の送料は>157さん持ち
159おかいものさん:2012/06/16(土) 23:21:27.00
>>158
丁寧におしえてくださり、ありがとうございました
古いネグリンなのですが、自分で修理できない分、店に頼もうと思います
160おかいものさん:2012/06/17(日) 04:47:58.41
おやおや
161158:2012/06/29(金) 00:14:54.40
>>159
無料で修理できたかな?
最後にショップに行ったの半年近く前だから
行かない間に修理が有料になったかも?と心配になってきました
162おかいものさん:2012/09/04(火) 05:13:39.30


 日本公式e-shop楽天市場登場記念age
163おかいものさん:2012/09/17(月) 19:11:45.11
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
164おかいものさん:2012/11/30(金) 08:23:51.77
チケット転売基地外行政書士 五関敏之

せやったな
165おかいものさん:2013/01/04(金) 15:15:05.15
今年の福袋はどうだったんだろう?
166おかいものさん:2013/02/01(金) 23:25:14.74
今年のアニバーサリーもノベルティのキーホルダーないんだね
167おかいものさん:2013/03/06(水) 04:23:20.84
だれもいない?
168おかいものさん:2013/05/31(金) 23:43:46.89
保守
169おかいものさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:uxfrhqsD
保守
170おかいものさん:2013/09/21(土) 11:01:06.99
保守
171おかいものさん:2013/09/28(土) 01:30:05.66
丸の内アニバーサリー、ポイント2倍に吊られて
ついついポイントカード1枚分くらい勝ってしまった
欲しいものがないときはまったくないのに
あるときは複数あって困る…
まぁ買ったもの眺めてると幸せになれるけどね
172おかいものさん:2013/10/13(日) 15:09:53.33
地方在住でなかなかショップいけないーって言ったら
店員さんが地元でちょっとだけネグリン置いてあるセレクトショップ
教えてくれて気になってるんだけど
セレクトショップって直営店より高かったりする?
173おかいものさん:2013/10/15(火) 12:16:02.03
閉店続いてるね
正規取り扱い店って、サイトに記載している場所以外もあるのかな?
174おかいものさん:2013/10/17(木) 00:01:56.12
福岡も閉店かー
セールって店員にお尋ねくださいって書いてあるけど
もうなってるのかなあ
閉店前に覗きたいけど県外だから気軽にはいけない…
175おかいものさん:2013/10/18(金) 07:41:56.71
質問なんですが…超定番の6弁のお花+スワロモチーフって
必ず裏面に丸い小さな穴が空いてて刻印入ってますよね…?
お気に入りのアイテムの色ちがいがオクにでててちょっと心揺らいだんですが
画像みたら裏面穴も刻印もなくて…(色ちがいの手持ちのはちゃんとあります)
あと雫石パーツも私が持ってるのは爪が7つなのに画像は4つだったり。
海外輸入品で作りが違うとか、
同じデザインでも購入時期で作りが違うとかあるんでしょうか
176おかいものさん:2013/10/18(金) 10:00:08.35
あと同じ出品者で同じくお花モチーフで
裏に穴はあるけど刻印なしってのもあって
定番のやつで古いっぽいですが昔は刻印がなかった、とかありますか?
自分が買い始めたのが4年くらい前ですがその頃からのものは
すべて刻印入りなので(デザイン的に刻印が入らないもの以外は)気になりました
177おかいものさん:2013/10/19(土) 04:26:06.49
>>175
雫パーツは何年か前に爪の数が増えて裏面もしっかりしたものに変わったよ
裏面の穴とか刻印のことはよくわかんない。ごめんね
178おかいものさん:2013/10/19(土) 04:30:49.96
福岡のアニバーサリーのご案内に「今回が最後のアニバーサリーイベント」って書いてあったのは閉店しますよってことだったんだね
179おかいものさん:2013/10/19(土) 22:13:53.89
>>174
閉店セールは今日からみたいだね>福岡
180おかいものさん:2013/10/19(土) 23:21:17.98
>>177
情報ありがとうございます、一瞬偽物?と思ったんですが
刻印も以前のやつは入ってないのもあったって聞くし古いやつなんですねー
写真でみると状態もいまいちだし、やっぱりやめときます
色ちがいデザインをショップで悩まずポンと買える人が羨ましいー
でもネグリンの場合色が違うと全く雰囲気変わるし欲しくなるんですよね
181おかいものさん:2013/10/21(月) 14:17:38.09
閉店続くって売れてないのか?
182おかいものさん:2013/10/22(火) 21:22:37.44
>>179
情報ありがとう今週末行けたらいきたいな
>>181
うーん福岡はたしかにいついってもあんまりお客さんみなかったなぁ
広いしゆっくりみれるのが良かったんだけど
アニバの特典も先着30名とかだったのに期間最後のほうでもまだ残ってたし。
店舗の作りからして通りがかりの人が気軽に入る雰囲気じゃなかったのがだめだったのかも
183おかいものさん:2013/10/23(水) 23:49:25.44
>>177
雫パーツが変わったとき爪もしっかりしたものに変わって
爪が目立ちすぎでかわいくなくなった!
しっかりしたのは認めるけど、これじゃ改悪!と思っていたのに
今ではすっかり見慣れちゃった
184おかいものさん:2013/10/25(金) 21:46:50.11
>>181
売れていなそう
デパートのお店を見ていると他のショップはお客さんがいるのに
ミハエルネグリンは誰もいないことが多い
185おかいものさん:2013/10/27(日) 12:20:53.87
好みが分かれるデザインだしなぁ
ディズニーとのコラボはびっくりした
186おかいものさん:2013/10/28(月) 12:57:53.34
ディズニーコラボ、ネットの告知画像しかみてないけどなんか微妙…
セピアっぽいイラストのほうが合う気がする
187おかいものさん:2013/10/28(月) 18:14:50.08
そもそもネグリンってどういう層をターゲットにしてるんだろ
デザイン的にはロリータファッション好きな若い子あたり似合いそうだけど
そのくらいの年の子が買
うにはちょっと高いし
少しお金に余裕ができたアラサーな自分の年代は
小さくてもジュエリーがついたやつとか有名なブランドを好む人が多いしなぁ
あと小ぶりなデザインのはいいけどおおぶりなデザインのやつは
よっぽどセンスがないと浮く。
バレッタずーっと欲しくて悩んでるけどつける機会がなさそうで
いつも躊躇っちゃうんだよね
188おかいものさん:2013/10/29(火) 11:31:04.10
バレッタはバッグの持ち手に付けたりショールを留めるのに使ってる
189おかいものさん:2013/10/31(木) 23:19:03.32
>>186
告知画像の小物入れの安っぽさ・・・
190おかいものさん:2013/11/03(日) 21:38:23.35
ネグリンって色んな国で展開してるけど、人気が強い国ってどこだろう。
やっぱりイスラエルなのかな?
191おかいものさん:2013/11/04(月) 01:02:42.79
>>190
イスラエルって似たようなデザインのアクセサリーがゴロゴロありそう
旅先のアンティークショップでネグリンのようなネックレスがあったから見てみたら
ネグリンではないイスラエルのものだった
192おかいものさん:2013/11/04(月) 23:50:40.60
福岡店今日で閉店かぁ寂しい。
先月アニバーサリーで結構買い物しちゃったのに
10%オフに惹かれて買っちゃった。
しかし閉店前の休日でもお客さんいなかったから
やっぱり採算あわなかったんだろうなぁ
まぁネグリンの場合大量買いしてくれる上得意さんが結構いるんだろうけど
193おかいものさん:2013/11/05(火) 01:27:01.29
>>191
確かに…イスラエルのアクセを調べると、なんとなく似てるようなデザインをチラホラ見かけるね
あとマルチカラーのアクセも多いかも

2010〜2013の間に札幌・西宮・浦和・赤レンガ・池袋・福岡が閉店か
194おかいものさん:2013/11/14(木) 14:13:30.28
>>193
地方のお店は短命だったよね
195おかいものさん:2013/11/20(水) 17:48:42.79
3〜4年前に比べると、かなり人気落ち着いたよね。
オクで入札がほとんど無いもの。
196おかいものさん:2013/11/26(火) 02:40:08.32
六本木ヒルズ店が閉店するとは思わなかった
197おかいものさん:2013/11/26(火) 08:45:23.31
うんすごくショック…
ショールームは別としてあそこが関東最大だよね?
198おかいものさん:2013/12/12(木) 01:19:09.07
関東はそうだと思う
閉店はやむを得ないのかも知れないけど、
その分オンラインショップが充実したり、期間限定ショップとかあったら良いなと思う。
199おかいものさん:2013/12/12(木) 18:31:12.05
閉店まで2週間きったけど閉店セールないのかなぁ
池袋とか福岡のときはセールあった気がするんだけど
三越はカード優待があるからどうしても三越に行ってしまうんだよなぁ
ポイントカードはせめて2年間有効ならたまりそうだけど
1年間で10万は自分には微妙なライン
200おかいものさん:2013/12/13(金) 03:41:14.84
>>199
メルマガチェックしたら福岡閉店のご案内メールに
今までの感謝の気持ちを込めまして、10/19(土)から店内商品全品10%OFFの感謝セールを開催いたします。
って書かれてあったから、そのうち「閉店セールするよ」ってメルマガが届くのかな?
201おかいものさん:2013/12/13(金) 13:42:32.98
>>200
うん、福岡のときは閉店発表時点でホームページに感謝セールを行います、
詳しくは店員まで、みたいに書いてあったと思う
他の店舗もだいたい1ヶ月前に閉店発表→2週間前くらいからセール
…って流れが多かったような
六本木ヒルズ店いったことないから閉店前に行ってみようかなと思うけど
セールとか特別ノベルティとかなかったら悩む結構遠方だから…
クリスマスノベルティはやってるけどさ
202おかいものさん:2013/12/13(金) 23:39:21.56
数日前に六本木ヒルズ店覗いたときはセールとか特にやってないみたいだったよ。
ただ、時間無くて早く出ちゃったから、セール&ノベルティ情報を見落としてるかも。
203おかいものさん:2013/12/15(日) 22:16:27.67
月曜からセールだってね
204おかいものさん:2013/12/15(日) 23:06:18.92
>>203
公式でてるね、ありがとう週末ギリギリになりそうだけど行ってみようかな
しかしセール情報遅かったね
昨日今日あたり買いに行った人かわいそう
205おかいものさん:2013/12/20(金) 23:47:09.69
六本木ヒルズのお店の内装よかったのにね
206おかいものさん:2013/12/23(月) 23:53:13.64
修理って保証書ないとダメ?

>>172
物凄く遅レスだけど、値段は変わらないっぽい
207おかいものさん:2013/12/24(火) 20:00:42.85
>>206
今のところはなくてもオッケーだけど
将来有償になる可能性もあるからとっておいてくださいねって言われるよ
208おかいものさん:2013/12/24(火) 21:05:31.56
>>207
ありがとう!
商品自体いい値段するし修理代取られるとキツいね
209おかいものさん:2014/01/04(土) 06:10:38.09
一万円の福袋買ったけど最悪でした
スワロ少な目の小さなピクチャーペンダントに車の車輪に申し訳程度にスワロが付いたピンバッジ・・・
5000円の福袋と間違えたのかと思ったくらい

ハズレ引いたのは仕方ないとして悲しかったのは、
「今年から中身の色等は教えられなくなった」と言っておきながら、
次通りかかった時違う店員がお客さんに中身を教えていたこと
店員によって対応が違うなんてありえるの?と悲しくなりました
210おかいものさん:2014/01/04(土) 23:19:22.93
銀座で一万と新宿で二万の福袋買ったけど両方良かったです。
一万は三連ベージュのお花のピアスと丸ビル限定のハートのネックレス、
二万はマルチのブレスレットとブルーグリーンベースでマルチの花のネックレスでした。
付けやすそうで廃盤でなく現行モデルだと思います。

店員さんに聞いたら今年は店頭販売してる
モデルも組み込んでるとのことでしたし、
過去の酷さを反省して売れ筋も入れてるのかも?
個人的には当たり年な気がします・・・
211おかいものさん:2014/01/05(日) 05:19:52.30
福袋は当たり外れあるよねー
好きなカラーやアイテムが幅広い人はいいけど広くない場合はかなりのバクチだし
去年1万円の買ったけど塗りバラのバレッタとリングで髪短い自分涙目だったよ
212おかいものさん:2014/01/05(日) 05:43:47.12
友人が買った一万円の福袋にも車のピンバッジが入っていたらしいので、
ピアス入りを買った方が一万円の場合お得かもしれませんね
二万円の福袋も買おうか悩んでますが、とりあえず通常の物も含め二度と阪神では買いません
213おかいものさん:2014/01/05(日) 05:47:29.81
>>212>>209の者です
ちなみに過去何回か福袋を買っていますが、全て当たりと思えたので今回は残念でした
214おかいものさん:2014/01/05(日) 12:19:04.35
>>209
本当はダメなのにうっかり教えてしまったとか?でもショック受けるね。
車の車輪のピンバッジが想像つかない。
215209:2014/01/05(日) 14:36:23.00
>>214
分かりにくくてすいません
(車輪の中心にスワロがついた)車のピンバッジです
216おかいものさん:2014/01/05(日) 18:28:25.69
>>215
なるほど
タイヤのピンバッジと勘違いしてた
217おかいものさん:2014/01/19(日) 23:55:14.83
あげ
218おかいものさん:2014/01/20(月) 00:29:25.96
メンバーズカードって、当日から使えるの?次回?
219おかいものさん:2014/01/22(水) 23:07:54.60
>>218
当日はダメだった。次回からですね。
220218:2014/01/23(木) 01:53:46.62
>>219
教えてくださってありがとう!
221おかいものさん:2014/01/31(金) 16:11:46.24
当日から使えましたよ。
今回から使えますって言われてました。

それと、今までなかった修理を出す時に保証書を出せと言われました(゜゜)
222おかいものさん:2014/02/09(日) 03:11:05.65
>保証書を出せ
とうとう来たか・・・
223おかいものさん:2014/02/14(金) 23:24:36.63
あげ
224おかいものさん:2014/03/15(土) 00:29:07.96
あげ
225おかいものさん:2014/05/02(金) 05:01:34.91
保守
226おかいものさん:2014/05/03(土) 12:13:53.42
銀座も5月で閉店だそうで(´;ω;`)
都内はついに3店舗・・・日本から無くなって欲しくない・・・
227おかいものさん:2014/05/03(土) 22:39:45.10
東京・大阪は3店舗あるし横浜も都内に出やすいけど、名古屋は閉店したらお客さん大変そう。
次新しく店舗作るなら、新規のお客さんも立ち寄りやすい場所だと良いね。
228おかいものさん:2014/05/21(水) 23:23:01.12
QVCに登場って…
229おかいものさん:2014/06/15(日) 09:58:58.96
>>215
ブローチとかあまり見ないから分からないんだけど、そのバッジって普段も売ってる物なの?
福袋用に作ってるとかだったら嫌だなあ
半年も前のレスにあれだけど
230おかいものさん:2014/06/16(月) 21:02:33.45
シルバーコレクション持ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、アクセサリー磨きで手入れして大丈夫?
メッキ剥がれたりしない?
231おかいものさん:2014/08/16(土) 16:51:06.75
小田急新宿店撤退か…と思ったら銀座三越もいつの間にか撤退してたんだね…
地方在住であんまりホームページとか覗かないから知らなかった…
上京する時は毎回2、3店舗回るのが楽しみだったんだけど
ヒルズも無くなったし丸ビルしかいけないの寂しいなあ狭いし…
(ショールームとビーナスフォードは遠すぎてなかなか)
232おかいものさん:2014/08/17(日) 10:13:29.33
ヴィーナスフォートもなぁ
開業当時はモール全体もテナントもヨーロッパの街並みを模していて
ネグリンの店もすごくその雰囲気に合ってたんだけど
今やテナントはニトリにセリア
中国人観光客がバスを連ねて乗りつける安モールだからな…
一号店だそうだしあの佇まいが大好きだから頑張ってほしいけど
正直時間の問題じゃないかと思うよ
233おかいものさん
パレットタウンの辺りは再開発の話があったはずだけど、どうなるんだろうね