Amazonマケプレ 優良出品者 悪質出品者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
語れ
2おかいものさん:2010/01/19(火) 13:43:25
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた

3おかいものさん:2010/01/19(火) 13:46:54

┌─── 初めてきた方への注意 ───────┐
|このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が  .|
|言語訓練のために立てたものです。          |
|                                .|
|アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので|
|関係者以外は書きこまないで下さい。         |
|                                .|
|                      霊長類研究所 |
└─────────────────────┘
4おかいものさん:2010/01/19(火) 13:50:14
::`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//  ,r .: :.ヽ、    ,:,り
丶、::::::::,: - ''"´  リ;;:`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/:;:
ニ> `^´ (三シ  ム;;;;;;;;lll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´ ,:'   :~:    } //:;_,,
_     _,,..,,_    l;;;//li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り ヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノィ":;:;:
,ミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//::::t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/;シ丶ヽ `` ー一 ''"/:::::::_, ィ
ヲ  l:.:^''==彡'" ,!リノ::::::ゝ、 ,:'   :~:    } //;ミミ、  `' ー‐ -- '" - ''"´  リ
.    l:.:.:` '' "  ,i;;l´丶、::::::ヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ`l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム
r .: :.ヽ、    ,:,り;;;;ヽ、:::`丶ヽ `` ー一 ''"/t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_
゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/ ,l;;;;;;;;;シ丶、::::::`' ー‐ -- '":::::::゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、
  :~:    } // fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´:`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'"
==ニニ==,ノ,ノ { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ムl   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i
` ー一 ''"/   t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,
:ー‐ -- '"     ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  lt、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/
リ    _,,...,,_    .`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リゝ、 .,:'   :~:    } //;:;
l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´丶ヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ, ィ
l!   `''==ヲ'  l:.:^''=li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,りミ、  ヽ `` ー一 ''"/´  リ
5おかいものさん:2010/01/19(火) 13:56:49
福音は罪人のためにある! 医者を必要とするのは病人である!

◆ 弱さ、悪さのゆえに、掟(おきて)を守れなくても、全くかまいません。
  何も知識がなくても、何も能力がなくても、全くかまいません。

(1) 唯一の真理はローマ・カトリックであることを受け入れて、他の教えを捨てること。

(2) 家族・親族・友人が何を言おうが、堂々と同宿服を着て歩き、リトル・ペブルさんへの支持と愛を表明すること。

  それをする決意があれば、洗礼を授け、同宿にします。
 どんな人もです。現役の売春婦も、やくざも、ギャングも、右翼も、暴走族も、ホモも、レズ、etc 現役のままです。
子供も、年寄りも、日本人も、外国人も。字が読めなくても、ハンディキャッパーでも、重病人でも、精神障害者でも、
アルコールや麻薬中毒者でも、みな受け入れます。
http://charbeljapan.cocolog-nifty.com/charbeljapan/2009/08/post-5e4f.html

教会HP:
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/
6おかいものさん:2010/01/19(火) 14:04:20
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウ
7おかいものさん:2010/01/19(火) 14:06:15
昼間から何してんだよ底辺爺
8おかいものさん:2010/01/19(火) 14:12:43
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ   |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
9おかいものさん:2010/01/19(火) 14:14:08
無職36歳のダメジジイ>>1にもできる
アルバイトを見つけるスレになりました
10おかいものさん:2010/01/19(火) 14:15:46
関連スレ
30過ぎでバイトしてるジジイ
http://c.2ch.net/test/-/part/1263103555/i
11おかいものさん:2010/01/19(火) 14:33:16
冷凍庫にあったアイスを取り出し、袋をあけ、木の棒をつかむと、引っこ抜けた。
アイスは溶けてた。
よく見ると冷凍庫が水浸しだった。

引き出し式の冷凍庫がしまってるか見てみると、なんか隙間があいてる。
引っ張り出してみると、下になにかある。
取り出してみると、ししゃものトレーだった。
山盛りで入れてるからこぼれ落ちたんだろう。

うちの母はゴミのようなものをなんでもとっておく。
冷蔵庫から出しっぱなしの腐ったようなマヨネーズが4こも5こもある。誰も食わない。
それらを食ったり捨てたりしないくせに、新しいマヨネーズを買ってくる。

隙を見せると腐れたマヨネーズを食わされる。
僕の寿命を縮めるために。
12おかいものさん:2010/01/19(火) 14:37:19
母は無駄遣いに口うるさい。


だけど、冷蔵庫が閉まらなくても気にしない。

全自動は水を無駄遣いするからダメだと切り捨てる母は、2層式洗濯機でしか洗濯しない。
そして、ゆすぎのために水を出しっぱなしにしてそのまま寝る。


そして、電気代や水道代の請求額が多いといって、僕を怒鳴りつける。
13おかいものさん:2010/01/19(火) 14:48:30
母はクーラーをつけると怒る。
どんなに熱くても我慢しろと怒る。
もちろん、クーラーを買ったのは母だ。

僕の金を盗んではそうやって無駄遣いをする。
使いもしないクーラーを買って、使ったら電気を無駄遣いしたといって怒る。
クーラーを買うと姉の成績が上がる。
姉の成績に貢献するために30万円ほども無駄遣いしても気にしない。
たかが派遣で腰掛けでいただけの会社のために金をどぶに捨てる。
自分の金じゃないから気にしない。
地球環境を破壊するフロンを無駄に生産したことも気にしない。

だが、僕が持っているスプレー缶を見ては「地球環境を破壊してなんとも思わんとねっ!」って僕をののしる。

14おかいものさん:2010/01/19(火) 15:38:19

マニング先生の英会話授業
ttp://www.forsamplesex.com/asian/sample_016101/mpg/01.wmv
15おかいものさん:2010/01/19(火) 15:54:54
日中出掛けるとクソババアが「世間体が悪いから
裏口から行け」と行ってきやがる
好きで無職、ブ男、中卒になったわけじゃねーよクソババイ
てめえが欠陥品に産んだからだろ!
16おかいものさん:2010/01/19(火) 16:02:38
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげは たごんを にしんき する ときに その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
17おかいものさん:2010/01/19(火) 16:13:12
せどり乞食養成所ブックオフに池
小汚い風貌の携帯持った爺さんに弟子入りしてこい
18おかいものさん:2010/01/19(火) 19:49:00
19おかいものさん:2010/01/19(火) 21:18:55
空き缶拾いがオススメ
中卒でも余裕でできるよ
20おかいものさん:2010/01/20(水) 00:26:20

 あなた、お帰りなさ〜い!
 先にご飯にする? ライスにする?
 それとも お・こ・め?
21おかいものさん:2010/01/20(水) 16:57:48

  _______________
  |                    |
  | ┼ヽ  -|r‐、. レ |        .|
 ..| d⌒) ./| _ノ  __ノ         |
  |                    |
  |                     |
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   /  \ |  /
      \___)   (・)  (・) |/
      (6-------◯⌒つ |
        |   /_||||||||| |
       \    \_//
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
22おかいものさん:2010/02/09(火) 09:42:18
年収80万の底辺爺がこの先生きのこるには
23おかいものさん:2010/02/21(日) 20:46:01
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000PGTEGA/ref=sr_1_olp_1?ie=UTF8&s=gateway&qid=1266752246&sr=8-1&condition=used
このマケプレ出品者のtakeson1031ってヤツ、「ワケあり」って言って問いあわせたら
英国版のDVDBOXを売りつけようとしてきた。原価8000円位のを。
詐欺に近い。

自分は通報したんでみなさん通報協力よろしくお願いします。
24おかいものさん:2010/02/22(月) 18:25:11
マルチ乙
25おかいものさん:2010/02/24(水) 18:28:36
マケプレって必ず評価しないとダメって事はないよね?
26アマゾン:2010/03/14(日) 13:54:04
最近アマゾンで悪質クレーマーにレビューに中傷を書き込む物が居ますのでアカウント停止を考えています。
27おかいものさん:2010/04/07(水) 05:00:00

日本のアマゾン社は傲り高ぶってるようだ。
そう思うのは私だけでは無いはず。
一社だけをのさばらせては成らない。


28おかいものさん:2010/04/08(木) 17:23:00
ごもっとも
29おかいものさん:2010/04/25(日) 18:35:49
正式名称: ビムルダ書房
ストア代表者の名前: 中嶋俊範
住所:

* 富士見4-2-12
浦安市
千葉 279-0043
Japan
________

詐欺業者なので注意
30おかいものさん:2010/04/25(日) 20:42:22
>>29
こいつは一体何屋?
何があったんだい
31おかいものさん:2010/04/25(日) 22:51:57
どうしたの?
32おかいものさん:2010/04/25(日) 23:49:57
ぐぐってみたら

ビムルダ書房 同時購入割引実施中
<図書館除籍本及び古本販売在庫なし、発送遅延、付録欠品販売、カタログ外商品販売

だってさ。
33おかいものさん:2010/05/22(土) 20:37:38
マケプレがクレジットカード意外も
使えるようになってることに最近気づいたので
初めて注文してみた
34おかいものさん:2010/05/22(土) 21:49:51
「商品に不具合がありましたのでキャンセルとさせていただきます」
・・・1週間後、何食わぬ顔で3倍の値段で出品。
最近こんなのに2回連続で当たった。
たまたま相場以下の商品ばかり注文したのがいけなかったのか。
35おかいものさん:2010/05/23(日) 22:00:52
相場以下の商品はキャンセル覚悟で注文しないと
ましてやキャンセルの理由なんて、大手であればあるほどデタラメ。
caiman_americaは価格設定ミス臭い超安値でも発送してくれたけどね。
アメリカだけに契約には厳格なのだろうね。
36おかいものさん:2010/06/22(火) 15:13:44
先日、12個セットの商品をカートに2個入れ注文して合計24個分の代金払いました。
それなのに商品が2個しか届きませんでした
相手は2個しか注文を受けてないと言い張ります
明らかにこっちが払った金額がその商品2個分の値段じゃないですが、相手に残り22個送ってもらうには何て言えばいいでしょうか
どなたかアドバイスお願いします
37おかいものさん:2010/07/01(木) 10:59:24
アマゾンに補償申請しろ 
金は帰ってくる
38おかいものさん:2010/08/05(木) 12:26:31
エレクトロニクスの場合 販売手数料:10%
カテゴリー成約料 ¥100
とありますが、
3000円の商品が売れたとき500円取られます。
何故でしょうか?
39おかいものさん:2010/09/24(金) 00:12:02
無銭LANをAmazonで売ってた連中は今頃ガクブルかw
買った連中もマーケットプレイスは特定できるから全員書類送検だな
あ、まだ出品してるバカがいるw
40おかいものさん:2010/09/24(金) 19:07:08
こういうの通報や警告したいんだけど、
ヤフオクみたいに質問・違反申告をするのはどうしたらいいの?


http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/475391321X/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
41おかいものさん:2010/09/25(土) 09:53:47
koaza9と古書籍山田(古物商許可店)が出品してる本は、
他サイトで安価で発売されいます。
koaza9と古書籍山田(古物商許可店)で売ってる商品は、
ここで↓検索したら大概売っているので、ここで買いましょう。
http://www.kosho.or.jp/public/book/aimaisearchresult.do
42おかいものさん:2010/09/25(土) 10:45:46
>>40
3000万は高いなw

本のコメントから書けば?
コメントは必ずスタッフの検閲があるから、何とかしてくれるかもしれない
43おかいものさん:2010/09/26(日) 11:09:55
1円の本とかDVDは高評価を獲得するためだけに出品してるんだよね?
悪い気がしていつも非常に良いにしてるけど
44おかいものさん:2010/09/30(木) 03:13:03
良い評価はしてくれず、悪い評価は一目散にしていくのがマケプレ

評価なんて全体の2割もないよ
45おかいものさん:2010/10/01(金) 07:51:24
マジで?
俺は100パーセントしてるよ
アダルトDVDばかり買ってるんだけど、最近の出品者は発送も早く3日で到着するし梱包も専用の物使っててしっかりしてる所ばかりで、非常に良いばかり付けてる


46おかいものさん:2010/10/02(土) 19:04:31
そりゃ「悪い」なんかつけたら
逆恨みされて個人情報流されかねないしなw
どんな奴がやってるかわからないのに
怖くてアダルトものなんか買えないよ。
47おかいものさん:2010/10/05(火) 22:53:34
そうか?
評価高い出品者なら問題ないだろ、アダルトでも

正当に評価して、理由も付けて低い評価にしたら一部返金などしっかり対応してくれたぜ

てか、最近どこも質が向上してるから良い以上の評価しかしてないけどな

おれ的にはヤフオクのが怖くて過大評価しちゃってるな
48おかいものさん:2010/10/07(木) 13:44:37
マケプレで1日朝に注文した商品が、まだ発送されない
ずっと『まもなく発送されます』のステータスのままで、
発送予定日は4〜5日、お届け予定日は8〜13日なんだけど
出品者に問い合わせるのは発送予定日を過ぎた今なのか、
お届け予定日最終の13日を過ぎてからなの?
マケプレで何度も買い物してるけど、こんなに遅れたのは初めてだよ
49おかいものさん:2010/10/09(土) 18:13:11
六割は3日以内
二割5日位
稀に7日位
ってイメージだな
50おかいものさん:2010/10/20(水) 21:54:57
>>48
ナカーマ

問い合わせても何もしてもらえない事が多い
amazonは「マーケットプレイスでの事ですので・・・」って態度

評価 30日間 90日間 1年間 全評価
高い 87%  85%  87%  93%

↑この時点で気づくべきだった、どうも遅延の常習犯っぽい
まあこいつなんだが
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=0&orderID=503-3483874-7295008&marketplaceSeller=1&seller=A3820CISK49L6B
5148:2010/10/21(木) 12:25:59
>>50
その出品者じゃなかったけどね。

あれからいつ発送してくれるのかだけでも聞こうと8日にメールを出して、返事が来たのが10日。
希少品だから検品して週末に発送しようと思っていたが、急いでいる様だから今度はお急ぎ便で
注文してくれって、キャンセルされたよ。
マケプレでお急ぎ便って、出来ないんじゃなかったっけ?
お届け予定日が過ぎてからの発送自体が遅いし、自分は在庫がなかったんだとみてる。
こういう出品者に出会うと、今後マケプレでの注文も躊躇してしまうよ
52おかいものさん:2010/10/21(木) 17:42:16
>>51
俺の場合は以前にもマケプレで腹立つ業者に引っかかって一回キャンセル
してるからそこまで驚きは無かったけどね
マジ学習能力ないわ俺・・・orz

でも優良な業者もいるのも事実
ちゃんと評価見ればまず大丈夫だよ
53おかいものさん:2010/11/10(水) 23:40:15
といちゃんねる

間違えて注文しちゃったんだが、発送量が矢鱈高い。
あと注文とほぼ同時に発送準備中にシフトされて発送キャンセル不可。
因みに注文した商品の発売日は11/27だから、まだ二週間以上ある。
一応キャンセルメールを送ったが、これで違約金取られるようならAmazonに通報コースだよ。
54おかいものさん:2010/11/12(金) 10:41:12
間違えたんならお前が悪いだろ。
お前みたいなドキュソが平気で被害者ぶるから真性は恐ろしいな。
55おかいものさん:2010/11/12(金) 22:19:03
自宅在庫なし、DVD、ビデオ自転車操業転売屋 ★マイクロソフト ウェブショップ★

●マイクロソフト公認と間違いを誘う屋号
●ヤフオクの出品者から、品物も見ずにアマの情弱な購入者宅に直送させているため
  当然商品状態、梱包がバラバラ。必然的にアマの評価もバラバラ
●手元に商品が無いのに、転売時はユーズド [非常に良い]の商品説明
●『私どもは、お客様のプライバシーを尊重し、お客様の個人情報(Eメールアドレスを含みます)を、
  いかなる第三者とも共用しません。』 ヤフオクの第三者に直送させてるくせに嘘っぱちの会社規約


セラーID【A3JFMO8JBS82RH】

ヤフオクファーストナビ
この度、落札させて頂きましたtsubobin0303こと佐々●です。
短い間ですがよろしくおねがいします。
●その他
★ お願い
  ・送付先の宛名と決済人名義が異なりますのでご注意ください。
  ・送付先の人には、Yahooオークションのことや金額のことは知らせたく
   ないので、領収書や挨拶状のようなものは一切同封しないで
   ください。
  ・どこかに「○○(アマ転売客氏名)様宛、佐々木様ご依頼分」という記載をお願いします。
  ・発送、完了後、その旨お知らせください。
56おかいものさん:2010/11/14(日) 00:58:18
>>40 みたいなのを見つけた

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00006LJP7/sr=/qid=/ref=olp_tab_all?ie=UTF8&coliid=&me=&qid=&sr=&seller=&colid=

1億円越えだよ
1円コーラのときみたいにノリで注文できないね
57おかいものさん:2010/11/19(金) 21:28:47
okkun231

テンバイヤー
注文うけてから商品を仕入れているみたいで、発送が異常に遅い
在庫あり表示は嘘
説明も偽りあり
連絡なしにキャンセルをしてくる
58おかいものさん:2010/11/22(月) 05:49:20
>>56
凄いな
自動価格設定みたいのあって、最安が気多間違えると釣られてみんなおかしくなるんだね
出品した事ないから分からないが
59おかいものさん:2010/11/23(火) 21:03:35
在庫ないのに出品してる業者って有りなの?
今からメーカーから取り寄せるだとよ。
むかつくわー
60おかいものさん:2010/12/01(水) 10:19:36
在庫ないのに出品してる奴って有りなの?
今から店に買いに行ってくるだとよ。
むかつくわー
61おかいものさん:2010/12/02(木) 13:50:53
エロDVD透明な封筒に入れて送って来やがった
62おかいものさん:2010/12/16(木) 23:24:30
アートエイチ法能店最悪!
63おかいものさん:2010/12/20(月) 20:09:36
ブルームーン55とかいうとこ

中古なのに支払いしてから2日以上過ぎてから在庫ないんでキャンセル、払った金はギフト券で返すとメール来たわ。
対応おかしいクレームつけたら無視された。
64おかいものさん:2010/12/20(月) 21:09:42
コンビニ払いとかの場合にギフト券での返金になるのは
Amazonのシステムの問題だぞ。
65おかいものさん:2010/12/21(火) 00:00:17
マーケットプレイスで初めて買おうかと思ってます

出品者名が商品の説明文になっていて不安なんですが…
DVDなのにPSPの保護フィルムつけますとか書いてある
66おかいものさん:2010/12/31(金) 08:25:15
age
67おかいものさん:2011/01/09(日) 23:20:05
68おかいものさん:2011/01/09(日) 23:50:32
67はメガレコーズという店が販売、Amazonが発送した商品。
69おかいものさん:2011/01/10(月) 00:20:28
因みに67は「新品」と表示されている商品
70おかいものさん:2011/01/13(木) 00:49:37
valuemarket(プチプチ梱包、迅速発送です)
UK盤新品未開封です。リージョンフリー、日本語字幕付ですので日本国内のブルーレイプレイヤーで再生できます。プチプチで丁寧に梱包し迅速に発送いたします

http://megalodon.jp/2011-0113-0042-07/www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001CUUMFK/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
71おかいものさん:2011/01/23(日) 14:50:00
「非常に良い」の本を買ったのですが、
どう見ても「可」の本です。
207ページ中16ページがわざと折り曲げられていて
5ページが小さくしらずに折れ曲がっている。
帯つきとは表示がなかったが帯はついてなかった。
表紙にくせがついていた。

成績はいくつをつけるべきでしょうか?
教えてください。
72おかいものさん:2011/01/23(日) 15:05:33
>>71
あなたが常連なら5をつけとけ。
だまされるほうが悪い。
73おかいものさん:2011/01/24(月) 03:03:22
1だろ
クレーム付けて返品しろ
74おかいものさん:2011/01/25(火) 02:07:56
最悪だと思った出品者はここでどんどん晒してくれ。
75おかいものさん:2011/01/28(金) 00:56:42
中古本の品揃えも、ここが一番になりつつある、つーか既に一番か
送料で儲ける仕組みになってるのが玉にキズ
76おかいものさん:2011/01/28(金) 13:41:05
送料で(Amazonが)儲ける仕組み な
77おかいものさん:2011/01/30(日) 15:56:35
Amazonの在庫補充から注文・到着まで最悪4日かかるから
値段が高くても……とマケプレ利用したら
通常便で送ってきたために結局1週間かかる罠……

Amazon在庫補充を待って注文した場合より、
50%以上高くなって3日以上遅くなる件について
規約上は問題無いし速達で送る理由がないと返答されたんだけど
こういう場合って評価いくつが適正なんでしょうか?
78おかいものさん:2011/01/30(日) 20:31:36
5に決まってんだろ。クレーマー。

一日に何件も対応してる出品者が
購入者の都合をいちいち理解してると思ってんのか。
売れたら発送するだけでAmazonの在庫状況なんかいちいちチェックしねーよ。
79おかいものさん:2011/01/30(日) 22:36:21
>>78
OK把握。
2にしとくわ。
80おかいものさん:2011/02/03(木) 22:09:01
1/30注文した品が1/31には発送済みになってて、ゆうメールで送るって書いてあったから
今日辺りに来るかと思ってたけどこねぇ。
確認してみたら、2/1配送予定2/6-2/10お届け予定っておかしいだろ。
出品者どこ住んでんだよ。東京まで5日かかる住所ってどこだよ。記載して欲しいわ。
まぁ購入時にお届け予定しっかり確認しなかったのが悪いんだけどさぁ。
81おかいものさん:2011/02/07(月) 15:09:12
漫画家佐藤秀峰がマーケットプレイスで買い物をした話
出品するのがマジ怖くなるw

ttp://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?p=1&cn=1&dn=31221&md=1
82おかいものさん:2011/02/07(月) 20:52:49
マケプレを知らずに買っといてこれはねーわ
対応はともかく、発送が早いんだからよしとするべき
じゃないのか?
83おかいものさん:2011/02/08(火) 13:53:14
>>81
基本的にはマケプレは個人で解決だよね?
この人、出品者に問い合わせるってのはしてないのかなぁ?
自分で交渉せずにAmazonに丸投げってのはいかがなものか・・・
84おかいものさん:2011/02/08(火) 16:02:55
>>81
こいつ無いわ
返金されて、領収証貰って、開封して、遊んで、返品せず?
犯罪だろ
85おかいものさん:2011/02/08(火) 16:15:34
>>81
これが噂に聞くモンスタークレーマーか
86おかいものさん:2011/02/08(火) 16:22:44
返金はされてないみたいじゃん
しかし領収証書に住所が記載されてないだけで法的に意味を持たないとか書いちゃうのはイタいなw
87おかいものさん:2011/02/10(木) 01:57:52
結構おもしろいなwww

クレーム言われそうwwwwwwwwwwwwww
88おかいものさん:2011/02/10(木) 02:00:25
たくwwwナイスすぐるwwwwwww
モンスタークレーマーってどこまでも追い詰めてくるから逃げられないww
たく脂肪だわwww
89おかいものさん:2011/02/10(木) 02:02:59
怖すぎる、家まで来るよ・・・・
90おかいものさん:2011/02/10(木) 02:12:30
ラブプラス+
91おかいものさん:2011/02/10(木) 19:16:00
俺の商品が初めて売れたんだが電話番号がどこにも書いてない
そういう場合は確認してから発送すべきだよな?
住所名前郵便番号は書いてあるけど電話が書いてないとか勘弁して欲しいんだけど
92おかいものさん:2011/02/15(火) 13:54:48
そんな餌に釣られクマー
ttp://necosaba.com/putty/event/HC/HC05kobe/06/110.jpg
93おかいものさん:2011/02/28(月) 18:06:03.23
>>91
電話ひいてないんじゃないの
94おかいものさん:2011/03/07(月) 22:30:48.55
マケプレでCD頼んだら突然キャンセル。
評価できないんだけど、方法知ってる?
95おかいものさん:2011/03/08(火) 19:55:46.42
朝支払いしたのにとうとう発送メール来なかった
夕方とかせめて午後だったらならまあ仕方がないが、
朝支払ってその緋に動かないて怠惰の誹りは免れまい
96おかいものさん:2011/03/08(火) 20:24:56.36
>>94

違うの買えばいいだろ
なんの評価するんだ
頭おかしだろ
97おかいものさん:2011/03/09(水) 00:57:18.49
>>94
何日か経てば注文履歴からできたはず

>>95-96
一緒に日本語から勉強し直されてはどうでしょうか。
98おかいものさん:2011/03/09(水) 02:26:15.66
>>97

どこがおかしいんだ??
説明してみろよw
悔しいからまた日本後おkだろ??w
得意だよなww
99おかいものさん:2011/03/09(水) 11:14:56.56
頭おかしだろ ← ここ



悔しいからまた日本後おkだろ??w ← ここ
100おかいものさん:2011/03/09(水) 11:17:03.32
説明しましたが・・・
101おかいものさん:2011/03/12(土) 11:51:56.16
いとおかし
10298:2011/03/13(日) 21:58:34.72
俺が草むら野グソしてた時に同級生がやってきた

同級生A「おい、誰かウンコしてるぞ」
同級生B「少し待ってるかw」

そうして俺がウンコを終わった後も同級生がコソコソと話していた

同級生A「おい、もう少しで学校始まるんじゃね?」
同級生B「ほんとだ、行くか」
そうして足音が遠ざかっていき安心したのもつかの間、顔を少しだけ上げてみるとまだ同級生がいるではないか
小賢しい真似をしおって、と思いそっと頭を下げた。

数分後、警官が「おいお前ら、学校始まるぞ〜」
同級生A.B「くそっ・・・は〜い」

警官「さーて、誰もいなくなったし交番に行くかあ」
俺は警官を尊敬した、こんなに優しい警官がいるんだと思った
今まで見縊っててごめんなさいと心の底から思った
頭を上げると同級生ABに加えてCがいた、俺は死んだ。
103おかいものさん:2011/03/15(火) 00:39:35.99
Amazonで単2乾電池 4本が16,910円より
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300116609/l50
104おかいものさん:2011/03/16(水) 00:50:01.25
カセットガス CB-250-OR 3本組
3480円

販売者 goodsplan
この出品者に連絡する 電話番号: 082-236-3013
105おかいものさん:2011/03/16(水) 00:53:16.47
Panasonic アルカリ乾電池単一2本シュリンクパック LR20XJ/2SE
¥ 5,200

販売者
希少品探索隊★24時間以内発送、少量注文してください。転売、買い溜め
やめましょう

宅配便にて24時間以内発送いたします。大地震の影響により、乾電池の
在庫は非常に不足しています。従って、停電地域以外のご注文は控えて
ください。これから、停電の範囲が小さくになる可能性もありますので、
一回の注文は少量かつ必要最小限にしてください。在庫限りですので、
場合によって、パッケージ(包装紙)、包装の単位などは商品説明(写真)
と少し異なる場合がございますが、中身・性能・数量には同様です。転売
や買い溜めなどを防止するために、価格は通常より高い値段に設定しています。
不急不要な地域(停電の恐れのない地域)からの注文はご遠慮ください。
非常時の注文に関しては、返品の対応はできません(返品できません)ので、
必要最小限かつ慎重に注文してください。よろしくお願いします。
106おかいものさん:2011/03/16(水) 00:56:47.77
Panasonic アルカリ乾電池単二4本シュリンクパック LR14XJ/4SW
¥ 3,480

Panasonic アルカリ乾電池単三8本シュリンクパック LR6XJ/8SW
¥ 3,280

京都の道具屋 マツダ金属 【1500円以上で配送料無料!】 カスタマーサービスの連絡先
この出品者に連絡する 電話番号: 050-7100-0958

107おかいものさん:2011/03/16(水) 02:21:04.70
電池高く売りつけんな被災者なめてるのか
108おかいものさん:2011/03/16(水) 17:58:25.88
電話してやれ
109おかいものさん:2011/03/16(水) 20:22:43.77
消費者センターに通報で
悪質で恥知らずだ
110おかいものさん:2011/03/16(水) 20:30:34.66
どうせ、アマゾンで頼んでも
東北に届かなくね?
佐川はがれきの山を乗り越える技術でももってんのか?
111おかいものさん:2011/03/17(木) 01:51:37.66
被災者なめんな!電話で抗議してやる
112おかいものさん:2011/03/18(金) 21:26:31.87
なめんな!電報で抗議してやる
113おかいものさん:2011/03/19(土) 14:51:00.20
株式会社かも有機米(米穀卸)
行政処分日 2008年10月17日
本社所在地(または対象所在地) 新潟県加茂市
処分内容 改善指示
分類 原料表示不適正
詳細 A以外から仕入れた「あきたこまち(19年産)」を、Aが発行した「19年産計画外
米出荷指図書」を改ざんし、当該原料玄米を仕入れたように偽装、「A あきたこまち(秋田県
B市産 あきたこまち 19年産)」と表示を行い販売
ttp://shokuhingiso.com/dbf/profile.cgi?key=%90V%8A%83%8C%A7%20%90V%8A%83%8Es&label=4

アマゾンでは越後農園として販売。
企業の公式サイトがあるにも関わらず出品者プロフィールには電話番号のみ記載。
ttp://www.yatate.com/corporate.html
114おかいものさん:2011/03/24(木) 01:27:50.59
恐竜フィギュアなんだけど、
picolin-doってすごいボッタ価格で出品してる。
絶版とかで希少な品物ではないので他所では3分の1程度の値段で普通に売られている品物。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/60356
PNG画像の赤線より上がpicolin-do
下が他所での価格。
115おかいものさん:2011/03/25(金) 23:48:04.09
アコーディオンってこんな高いものなの?
http://www.amazon.co.jp/dp/B003J6S8GK/
116おかいものさん:2011/03/26(土) 07:17:00.15
picolin-doは適正価格で入手が容易なものに3倍程度の値段つけて売ってる。
117おかいものさん:2011/03/26(土) 22:27:18.00
ぴこりん ぴこりん ぴこりん !!!
118おかいものさん:2011/03/29(火) 15:34:12.31
やっぱり水は押さえておこうと思ったんだけど、この様子じゃダメっぽいね。。
カクヤスとかで頼もうかな。

日田天領水通販ショップ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/feedback.html?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&isCBA=&orderID=&asin=&marketplaceSeller=0&seller=A2A787LCF29REP&isPopup=
119おかいものさん:2011/03/29(火) 20:32:27.10
安物メーカーの山善の\3000弱のランタンが\18000とかふざけすぎ
120おかいものさん:2011/03/30(水) 12:59:34.26
うちは公益事業であることが最上位にきます。
電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。

東京電力社長 清水正孝
121おかいものさん:2011/04/08(金) 17:49:31.03
ぼったくりにも程がある

SONY 防災用 手回し充電 FM/AMポータブルラジオ オレンジ ICF-B02(D)
¥ 62,000
+ ¥ 340(配送料)
122おかいものさん:2011/04/09(土) 21:56:10.72
なんか、出品者情報のとこの日本語がおかしくね?

123おかいものさん:2011/04/21(木) 20:30:01.06
送料を加えてもここで買ったほうが安く入る場合も有る
確実に商品が届けばの話だが

出品者が個人の場合は不安だよね
124おかいものさん:2011/04/26(火) 13:36:51.67
picolin-do は悪徳です。気をつけましょう
125おかいものさん:2011/04/28(木) 08:22:22.61
もともと在庫なんかなくて、注文来たら適正価格で売ってる他ショップから仕入れて何倍もの値段で売るんだろうな

picolin-do 
126おかいものさん:2011/05/06(金) 11:30:30.87
☆ミルキィートイズ☆
おもちゃのフレンド

玩具系の、特に仮面ライダー関係のマケプレで
毎回毎回ボッタ値つけてるこいつらが本当にウザったい
それも新品でのプレ値ならともかく、子供の使った傷、剥げのかなりあるらしい
中古品で定価の2倍〜4倍の値段を平気でつけてるんだからもうね…
127おかいものさん:2011/05/07(土) 13:15:13.60
_   __ __  _n__ ⊂⊃ __  __n__    __n__ ____  __
辷j /7UU└i┌z」 ⊆⊇ | 匚] | └冖|. └ァ r┘Lr┐|く.ニ |
  くノ      ∪  `⌒'┘ ̄ ̄   くノ   くイ_j.   .くノ くノ

http://www20.atpages.jp/cazzo/kyodai/kyodai.html
128おかいものさん:2011/06/04(土) 21:29:01.80
WISH 感じの悪いてんばいやー
129おかいものさん:2011/06/05(日) 00:40:52.71
家電買ったらボタン壊れてた
しんじまえ
130おかいものさん:2011/06/12(日) 00:19:55.54
これせどって来てくれよ。

わかりやすいJava オブジェクト指向編 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4798025712/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I1D65A7IIOMVI7&colid=5B6SW5SNPJ1R

思いどおりに作曲ができる本 Q&A方式で音楽制作の実践テクニックをピンポイント解説!(CD2枚付き) [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4845617773/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=IQEFKSLR0YDBS&colid=5B6SW5SNPJ1R

MASTER OF Singer Song Writer 9 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/MASTER-Singer-Song-Writer-9/dp/4861007283/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I11Y0TDJUC43C&colid=5B6SW5SNPJ1R
131おかいものさん:2011/06/12(日) 18:17:23.47
>>116
じゃ、ピコリンから誰が買うんだよw
132おかいものさん:2011/06/12(日) 18:44:53.36
ピコリンが悪いのは在庫管理。
ここで叩かれてんのは、ピコリンが自分の持ってない商品の価格をシーリングしてるからだよw
133おかいものさん:2011/06/15(水) 19:48:55.89
お前ら図星かよw

134おかいものさん:2011/06/17(金) 00:34:15.71
悪い評価付けたら営業妨害で訴えるとか言われたんだけど、これって逆に訴えてもいいレベル?
135おかいものさん:2011/06/17(金) 01:22:02.86
んなわけないw
通報は可。
ちなみに誰?
136おかいものさん:2011/06/17(金) 03:40:42.46
ちょっとお尋ねしたいんですが、amazonのマーケットプレイスプレイスで
洋画DVDが¥1というのがあるんですが、あれはなに?
こちらは送料払うだけで、向こうにはぜんぜん儲けがないですよね。
慈善事業ですか?
137おかいものさん:2011/06/17(金) 16:33:22.13
送料
138おかいものさん:2011/06/19(日) 15:19:08.09
>>135
カードで始まる業者
139おかいものさん:2011/06/20(月) 14:41:29.13
>>136
1円+配送料340円
配送料は実際に何円の配送でも購入者は一律340円払う
でも出品者が340円まるっと懐に入れるのではなくて、アマゾンが何割か抜く
その残りから実際の送料を引いた残りが出品者の手元に残る
140おかいものさん:2011/06/21(火) 11:04:01.22
むかつく出品者をBANに追いやるアイデアをください
141おかいものさん:2011/06/21(火) 23:56:06.88
>>139
今は250円
>>140
何屋?
142おかいものさん:2011/06/22(水) 02:14:59.31
>>141
それは書籍ですぞ
143これ:2011/06/23(木) 09:54:42.53
144おかいものさん:2011/06/23(木) 10:59:35.81
d
145 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/25(土) 00:23:25.16
さいきん、ドロップシッピングまがいの業者がおおいよね。
在庫ありでも配送に数週間とか。
146おかいものさん:2011/06/27(月) 11:43:23.39
マケプレ利用した後に迷惑メールが送られるようになった。
ただの偶然とは思えないんだが…
147おかいものさん:2011/06/27(月) 12:36:04.20
無知サラスw
148おかいものさん:2011/06/27(月) 17:51:31.96
>>146
メールをいちいち管理してない一期一会の個人販売人以外の「業者」にアドレスが伝わるとリスクは生じるね
149おかいものさん:2011/06/27(月) 22:19:58.54
>>146
一人ずつアドレス売らないからタイムラグがあるはずだが
150おかいものさん:2011/07/01(金) 15:22:20.76
マケプレで空売りしてる糞野朗です(べんたろう☆)
http://mkpl.jp/seller/A1EWS1GV3HET7C/
151おかいものさん:2011/07/02(土) 20:07:20.56
去年の12月にアメリカの古書店で本を注文して、「発注しました」という
メールが来たんだけど、いくら待っても届かず、1ヶ月くらいしてから
2chの該当スレで相談したら、「もうちょっと待ってみるべし、
海外は数ヶ月遅れることもある」と言われて、そのまま待ってたら
大震災が来て、すっかり忘れてしまい、落ち着いたらふと思い出して、マケプレ
にメール出した。でも1っヶ月経ったのに未だに返事来ない。
どうしたらいいですかね。金額は1500円くらいだけど、本は欲しい。
152おかいものさん:2011/07/03(日) 17:36:01.57
「発注しました」だからね・・・
153151:2011/07/03(日) 19:38:17.78
発送しました、でしたw すみません。

実は、注文してからしばらく経って、マーケットプレイスから
「明日までに発送がないとこの取引はキャンセルになります」
みたいなメールが来たと思ったら、次の日に本屋から「発送しました」
のメールが来たんだよね。よくシステムがわからないんだけど、
マケプレの規定ギリギリで向こうが発送したってことなのかな。

それからちょっとクレカのことで手違いがあって、最初のほうで
本屋とメールのやりとりしたことがあったんだけど、すごいブロークンな
英語でびっくり。文法がかなりいい加減だった。

やっぱり怪しい本屋だったのだろうか。

154おかいものさん:2011/07/08(金) 05:51:50.83
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000UVF77A/
サンプル品の転売糞野朗です
miyuki cd shop
155おかいものさん:2011/07/08(金) 06:30:01.81
また発狂する
餌撒くなよ
156おかいものさん:2011/07/08(金) 20:52:34.17
また発狂?餌?なんだそれ。
この板に晒された出品者ご本人の登場か?ww
157151:2011/07/17(日) 16:40:09.29
やっぱり泣き寝入りしかないのね
158おかいものさん:2011/07/20(水) 18:26:08.42
>>157
尼の負けプレなら尼にメールすればいいんじゃない
159おかいものさん:2011/07/21(木) 09:14:50.15
>>158
メールしたけど梨のつぶてでした。
160おかいものさん:2011/07/22(金) 00:02:39.77
>>159
返事が来ないということないけどね
何処のアマなの
まさかメールブラウザが故障してメールが送信されてないのかも
161おかいものさん:2011/07/22(金) 00:17:39.24
店舗に毎日メールしてみたら
162おかいものさん:2011/07/22(金) 00:22:10.31
>>160

たしかamazonの自分のページにあるメールフォームで送ったんですけどね。
163おかいものさん:2011/07/22(金) 00:34:50.05
>>160
URLにgpって入ってるんですけど、これ国名かな。
自分はアメリカのamazonで買い物してるつもりだったんですが。
164おかいものさん:2011/07/22(金) 04:00:12.58
自分の能力以上のことをしちゃいけません
165おかいものさん:2011/07/22(金) 20:30:49.27
>>162
それでメール送って返事来ないって???
よほど英語が判別不能なのかな
166おかいものさん:2011/07/22(金) 20:32:25.36
>>162
全角で書くと8バイト文字は向こうのコンピュータで読めないよ
英語は半角で書くこと
167おかいものさん:2011/07/22(金) 20:33:28.93
>>163
クレジットカードの会社に連絡して返金してもらいなよ
168おかいものさん:2011/07/23(土) 00:07:28.28
>>166
もちろん半角で書きましたけどね

169おかいものさん:2011/07/23(土) 00:12:44.23
>>167
クレジット会社は関係なくないですか?

ちょっと気になってるのは、上にも書いたけど、古書店の方から来た
メールがすごいブロークン英語で、ネイティブじゃないでしょ、ってかんじ
だったんですよ。そのことと、amazonから「明日までに発送がないとこの取引は
キャンセルになります」みたいなメールが来たと思ったら次の日にすぐに
「発送しました」のメールがお店からきたのが、どうも気になっって。
つまりamazonがギリギリに注意するまで発送しなかったんだなあと思うと
ちゃんとした店だったんだろうか、と。
170おかいものさん:2011/07/23(土) 12:27:38.66
>>169
>クレジット会社は関係なくないですか?

お前はにちゃんねるで質問する以外の行動はしないのか
自分がバカだと自覚して他人様の言ったことをネットで検索して確認しろ
171おかいものさん:2011/07/23(土) 17:39:21.03
なんでそう偉そうなの?
172おかいものさん:2011/07/23(土) 18:01:42.27
実生活でフラストレーションたまってるんだよ
173おかいものさん:2011/07/24(日) 00:18:41.73
やっぱり馬鹿だから騙されるんだなってよくわかる流れ
174おかいものさん:2011/07/24(日) 00:49:37.19
自分がいつも馬鹿だ馬鹿だ言われてるんだろうw
175おかいものさん:2011/07/24(日) 16:03:14.74
>>173
レスが少ないのはそういう理由だろうね
親切に答えてくれた人の希少さに感謝すべき

クレジットカードは商品が届かなかったときに利用者に代わって会社が売り手に返金請求してくれるよ

メールの回答がないのはおかしい
その会社が胡散臭かったとしてもアマゾンが無視はあり得ない
ちゃんと送ったか確認して念のためにもう一度送ったら

質問者は同情を求めているだけなのか
クレカ会社やアマゾンに問い合わせもしないでここで愚痴を言ってても誰も相手にしないと思うよ
176おかいものさん:2011/07/24(日) 16:54:31.07
情報を求めて居るだけで、なにか感情的な同情とか全く求めてませんが。
何故、質問したくらいでそんな深読みされるんだろうか。
自分が知ってる情報をネットに提供するこことに対してこんな風に大げさで
恩着せがましいのって日本だけだと思う。
情報を持ってる人が淡々とここに書き込み、わからない人は放置。
そういうやりとりでいいし、ほかの国ではみんなそうですよ。
上から目線で馬鹿だのなんだの、失礼にも程がある。
177おかいものさん:2011/07/24(日) 17:21:35.23
>>176
バカだから放置しているのにしつこく質問を繰り返すからでは?
178おかいものさん:2011/07/24(日) 17:22:49.87
>>175
一回言って聞かなければ放置すればいいと思う。
>>169さんと同じ人じゃないかもしれないけど。
179おかいものさん:2011/07/24(日) 17:24:09.54
>>176
そういう態度でメールを書くからアマゾンも放置したのでは?
英文が読解不能だった可能性も捨てきれないけど。
180おかいものさん:2011/07/24(日) 18:10:20.53
99の有用な情報があっても1の図星の指摘があると怒り狂う人
99の無駄な情報の中に1有用な情報があっても感謝する人
その後の人生に違いを生むと思う
181おかいものさん:2011/07/25(月) 00:14:35.18
>>180
>>176は多分、無駄な情報の中の有用な情報を取捨選択するのが下手で
無駄な情報を選んで結果深みにはまって、選択した自分を省みることはせず
知らない他人を逆恨みするタイプ
182おかいものさん:2011/07/25(月) 09:49:16.03
>日本だけだと思う。
>ほかの国ではみんなそうですよ。

現実を知らなさすぎる。
アイドルはウンコしないと信じているようなもの。
一年ぐらい外国に住めば日本が良い国だとわかるよ。
183おかいものさん:2011/07/25(月) 09:50:00.13
プライドだけが先行してる人間にありがちだな
184おかいものさん:2011/07/25(月) 12:09:35.65
けち臭い島国根性はほんとあらためたほうがいいよ
情報を持ってるものが偉そうに上から与えてやるって姿勢は実に見苦しいし、
この、ちまちまと主眼から外れたところで妙に気を使い合って生きている
せこいメンタリティが、日本人が、ずっと世界から嫌われる原因になってきたんだよ
アニメやサブカルで日本に憧れを抱いてやってきた外国人が失望して却って
日本嫌いになって帰っていくのもこのせい
何度質問したって、気に入らなかったり、答えを知らなかったりしたら、無視したら?
いちいち文句つけて介入しなきゃ自分のプライドが許さないわけ?それとも年寄りの
老婆心なの?
頼むからもっと洗練されてください、世界の田舎者、日本人。
185おかいものさん:2011/07/25(月) 12:48:04.36
>>184
どうでもいいけど
・クレジット会社への報告
・メールの再送信
はやったのか
情報をくれた人たちに感謝の言葉をの残せば多少は評価されるようだが
それは君の劣等感に根差す性格の問題だから無理だろう

英語を学び始めた初心者にありがちな日本否定海外礼賛を君から感じるが
アマゾンや古本屋に送ったメールはどんな文章だった
ここに晒せば添削してやるよ
186おかいものさん:2011/07/25(月) 16:39:34.29
>>185

>>184って自分のミスを棚に上げて尼を批判する屑なの?
朝鮮糞舐野郎みたい
187おかいものさん:2011/07/25(月) 16:45:49.17
>>186
言葉の汚さではあんたのほうがよっぽど朝鮮人
188おかいものさん:2011/07/25(月) 16:57:50.17
>>186
朝鮮人みたいなクズにレスしない方がいいよ
粘着して絡んでくるから
大陸人で世界の都会人のつもりみたいだしw
189おかいものさん:2011/07/25(月) 20:52:15.86
>>186=>>188

日本語おかしいよw
190おかいものさん:2011/07/25(月) 20:58:48.45
>>185情報をくれた人たちに感謝の言葉をの残せば

何かを与えることに必ず恩を帰せなきゃ気が済まない田舎者根性というよりもしみったれ
日本以外でもthanksくらい言うが、お礼言ってもらえないからって要求するような
種類のことじゃない、なぜなら、たいていの場合知ってることを共有するのは
当たり前のことだと思ってるから。それが知的な人間の態度なんだろうな
意味のないくだらない遠慮をし合ってるから、ネットでボーダレスになった今のような
世界から取り残されちゃうんだよ

191おかいものさん:2011/07/25(月) 22:01:47.33
>>190
そういうこと言うやつは英語もTOEIC700やっとの自称英語通
お前のメール晒せよ
添削してやるから
192おかいものさん:2011/07/26(火) 00:58:00.06
>>166
全角って
8バイト  なんだ!

すごい博識だね、尊敬しちゃうな。
193おかいものさん:2011/07/26(火) 02:24:25.76
>>190
お前句読点とか改行とかめちゃくちゃだな。
>>191が添削してくれるっていうから、早くメール晒せよ朝鮮人。
194おかいものさん:2011/07/26(火) 03:05:14.24
自分という個人が評価されず周りになじめないのは自分が悪いせいではなく
まわりの社会、ひいては日本が悪いからなんだ、という中二病ですね

親のカード借りてるからカード会社に連絡とかしにくいってところじゃないの
むしろそういうリアル餓鬼であって欲しい
いい大人でこんな馬鹿とか可哀想すぎるから
195おかいものさん:2011/07/26(火) 08:22:21.00

句読点、改行、TOEIC

とか、いかにも2chのニートどもが好きそうな言葉だなw


>>194
そういう文章って自己紹介乙って言われるのがオチ
196おかいものさん:2011/07/26(火) 21:35:06.27
図星だったんだ
197おかいものさん:2011/07/27(水) 19:13:46.81
マケプレで商品購入して★3つ(普通)の評価にしたら、出品者からメールで「評価を取り消せ」と言われたんだけど、取り消さなければいけないの?
198おかいものさん:2011/07/27(水) 19:47:22.26
>>197
そのことも追記して「なので星を一個下げました」と書くといいよ
199おかいものさん:2011/07/27(水) 20:58:34.67
>>198
有難う
200おかいものさん:2011/07/27(水) 23:46:48.14
マケプレって標準的な取引で可もなく不可もなくって意味で★★★じゃダメなのかね?
普通なのに★★★★★もつけるのイヤなんだけど
201おかいものさん:2011/07/28(木) 00:11:40.24
そのまま
標準的な取引で可もなく不可もなくって意味で★★★
って書いておけば?
202おかいものさん:2011/07/28(木) 01:44:20.16
>>200
だよね。
普通に対応してくれただけなのに
たくさん★つけちゃうと、ほんとうの評価が
わからなくなる

ただ、向こうが★が欲しくて、必死で親切に
対応してるのが、ヒシヒシと伝わってくるので
、それに免じていい点数つけてあげようかな
と思う事が多い。
203おかいものさん:2011/07/28(木) 22:06:51.01
出品者が出してる商品って、まとめて見れないの?
1円で出してるのとか一気に買いたいんだがー
まとめて配送してくれたら嬉しいんだけど、やっぱり無理かな?
204おかいものさん:2011/07/29(金) 02:17:19.96
出品者検索で調べるしかないんじゃないか?
205おかいものさん:2011/07/29(金) 18:45:04.30
出品者がアメリカ在住の輸入盤CDを取り扱ってる場合は、こっち(日本国内)に届いた時、CDプラスチックケースのヒビが入ってたり、丸々ケースごと割れてたりすることってあるの?
206おかいものさん:2011/07/29(金) 20:17:05.22
>>205
ケースは関係ないだろ
というのが連中の考え
207おかいものさん:2011/07/30(土) 16:20:35.22
ケースもちゃんとしているから安心しろ
というのが>>205が期待したレス
でも事実を言うしかないから
208おかいものさん:2011/07/30(土) 18:53:11.49
セカンドとショートは身長高いと有利だな
209おかいものさん:2011/08/02(火) 13:38:16.56
>>207
>でも事実を言うしかないから

その「でも」っていうのは前文章「ケースもちゃんとしているから安心しろ
」の逆接だよな・・・という事は期待が出来ないって事か
210おかいものさん:2011/08/07(日) 21:41:14.58
丸っきりないかって聞かれたら無いとは言えないよね、ってレベル
211おかいものさん:2011/08/13(土) 22:26:41.49
アマゾンは空売り野郎をなんとかしてほしい
picolin-doとか
212おかいものさん:2011/08/15(月) 22:46:58.04
楽天市場の知られざる名店、V-MARTについてどう思いますか?
http://www.rakuten.co.jp/v-mart/
213おかいものさん:2011/08/18(木) 07:54:38.07
★★★★★ 商品の他にレアなものをくれた時の評価

★★★★☆ 商品の他にオマケをくれた時の評価

★★★☆☆ 商品しかこなかった時の評価

俺はマケプレ利用するときにそうしている。
214おかいものさん:2011/08/21(日) 02:43:21.95
商品がちゃんと来れば普通に良いだろ・・・
モノを只でくれる人は良い人って考えは馬鹿過ぎるw
よく覚えておくがいい、只より怖いモノは無いってな!
215おかいものさん:2011/08/21(日) 13:55:29.68
>>214
同意、正当性から逸脱してるね
こんな人と取り引きはしたくないし周りもしてほしくない

216おかいものさん:2011/08/21(日) 16:54:22.68
全くだ。
こんなクズみたいな強欲とはかかわりあいたくないな。
217おかいものさん:2011/09/02(金) 12:59:40.29
マケプレで買った商品がコピー品だったから、評価は★1つで、コピー品のコメントを書いたら、
出品者が正規品を送ったのに、コピー品を返品してきたと嘘のコメントの返答をしてきた。

こんな悪質な嘘つきヤローが商売してるなんてムカツク!

出品者のこういう虚偽の記載内容ってアマに削除依頼したりできないのかな?
218おかいものさん:2011/09/03(土) 18:12:38.20
>>217
日本国内の取引なら、警察にも、クレジット会社にも通報の事案。
219おかいものさん:2011/09/10(土) 07:10:07.77
amazon売れ筋ランキング トップ100 カテゴリー別
http://web2ch.org/amazon/
220おかいものさん:2011/09/16(金) 21:31:05.64
30日以内に発送できないって一方的にキャンセルされたんだけど、
この場合って相手にこちらの個人情報ってわたってるの?
221おかいものさん:2011/10/13(木) 13:51:17.27
出品者が商品について説明している項目なんか有るの?
カスタマーセンターの女性に説教食らった
222おかいものさん:2011/10/14(金) 21:17:09.21
CD新品で買ったのにCDに指紋べったり
セロファンが撒きタイプじゃなくビニールかぶせてあるだけで
中古と気づくべきだった
さらしてもいいよね
223221:2011/10/15(土) 04:17:35.93
出品者はこちらの氏名、住所などの情報を握ってるわけだから詐欺同然のことされても強くは出られないね
224sage:2011/10/24(月) 17:25:49.40
特に問題なかったら出品者には★5つにしたほうがいいぞ
しつこく評価変えろのメールが何度も来たり
個人情報売られたりするからな

うちは出品者側だが、良いで★3とかつけるやつにはそうしてる。
出品者にとっては★3で全体のパーセンテージが下がると、最安値にしても
右上の直結ボタンが獲得できなくなって死活問題なんだよ。

正直★3とかつけるやつは損害賠償もんだからそのくらいは報復しないとね。
もちろん★5くれた人にはそんなことしないよ。次回おまけするくらいの勢い。
225おかいものさん:2011/10/24(月) 18:09:46.77
>>221
あるよ。今度はPCから買ってみれ。
226おかいものさん:2011/11/10(木) 23:06:54.12
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html?ie=UTF8&seller=A1DNXW3N2T6EJ

UK MUSICというストア
評価欄みたら数日おきにsmithjoe602という名前で★5評価の大量連続投稿
どう見ても全体の半分以上がこいつの投稿で占められてる
ここまであからさまなサクラは初めてみたわ
それ以外の評価だけをさかのぼって見ていくと届かなった人大杉w
227おかいものさん:2011/12/03(土) 14:19:47.74
ブラックジャックの漫画家の人ひどい…
サイン本持ってるけどマケプレに1円で出そうかと思う勢い。
こんなクレーマーとは思わなかった…
228おかいものさん:2011/12/06(火) 04:49:44.25
>>224
そら★3とか付けられるような奴は元々そんな真似するわな

クズみたいな出品者が確かに居る反面、丁寧で誠実な出品者も居るから
特別に問題は無くても、★5の評価の出品者より対応が落ちれば
そうなるさ、でないと正直者が馬鹿を見てしまう

>>226のストアみたいにあからさまで無い程度にサクラ使って★5評価でもしたら?
ばれて大々的に晒し者にされても責任は取らないけどね
229おかいものさん:2011/12/06(火) 08:35:47.36
感動も感謝もなく可もなく不可もなくなのに★5は異常
230おかいものさん:2011/12/09(金) 08:01:22.17
○○屋○○店という名前で有りながらただの個人というケースが有るように思う
これは法に触れないのだろうか
231おかいものさん:2011/12/09(金) 15:30:00.40
それは問題ないよ。
法人でない個人商店ってこともあるだろ。
屋号みたいなもんよ。
232おかいものさん:2011/12/09(金) 21:52:26.73
厨房用品キッチンガーデン
価格誤表記はこれが初犯じゃないらしい
233おかいものさん:2011/12/10(土) 12:14:33.34
在庫無いのに出品してる業者って有り?
ヤフオクなら違反申告モノなんだが
234おかいものさん:2011/12/11(日) 03:26:10.13
マーケットプレイスで注文した商品の商品説明のコメントってどこで見れるの?
注文履歴から見ても見当たらないんだけど
235おかいものさん:2011/12/11(日) 03:37:08.98
"出品者を評価する"ページで見れた筈
236おかいものさん:2011/12/11(日) 19:15:12.12
>>235
トンクス
237おかいものさん:2011/12/12(月) 12:17:22.33
をお買い上げ頂き誠にありがとうございます。
今回の評価3についてですが、何か不手際でもございましたでしょうか?
ふつうということですが、++++++様のお許しがいただけるなら
評価3を取り消していただくわけにはいかないでしょうか?
評価が4、5であれば問題ないのですが、1,2,3、ですと当店の
これからの経営に支障をきたしてしまう、恐れがございますので
何卒、+++様の配慮を賜りたくご連絡させていただきました。
大変、お手数で不躾なお願いをしているのは承知ですが、
何卒、評価3の取り消しをご検討くださいませ。

こんなもんだろうね
238おかいものさん:2011/12/12(月) 12:19:24.95
普通じゃだめなの? わるいわけではないのに>

評価の削除のお願いですが、当店は月間平均60から70位の
評価をいただいております。
また、評価についてですが、全員が評価をしているわけではありません。
大体、10人に1人の割合です。
ということは、月間600人から700人に販売をしている計算に
なります。
1人が評価1,2,3を下してしまいますとパーセンテージが2%ダウンしてしまうのです。
(4、5では落ちません。)
2%回復させるには、その倍の1200から1400の4、5の評価が必要なのです。
仮に、10人が普通で評価3をつけた場合には目もあてられません。
+++様が評価の低い店舗と高い店舗と比べた場合、
どちらをお選びでしょうか?
安くて、粗悪品、ちょっと高くて普通。
その上で評価の削除をお願いしているのです。
何卒、ご検討お願いします。

そんな仕組みなんだ。
239おかいものさん:2011/12/13(火) 14:52:14.42
テスト
240おかいものさん:2011/12/14(水) 09:40:06.16
>>238
良い感じの出品者には5を付けて、可もなく不可もなしな業者には4を
これで角が立たなくなるのかな?

しかし、そんな事するくらいなら、強制で全員に評価させるように
評価システムを変更すれば良いのに
241おかいものさん:2011/12/14(水) 10:46:02.07
224 :sage:2011/10/24(月) 17:25:49.40
特に問題なかったら出品者には★5つにしたほうがいいぞ
しつこく評価変えろのメールが何度も来たり
個人情報売られたりするからな

うちは出品者側だが、良いで★3とかつけるやつにはそうしてる。
出品者にとっては★3で全体のパーセンテージが下がると、最安値にしても
右上の直結ボタンが獲得できなくなって死活問題なんだよ。

正直★3とかつけるやつは損害賠償もんだからそのくらいは報復しないとね。
もちろん★5くれた人にはそんなことしないよ。次回おまけするくらいの勢い。


マケプレは個人情報売るんだね。これコピペするわ。
242おかいものさん:2011/12/14(水) 13:36:48.40
最近負けプレじゃ連絡入れないのが流行ってんのか?
前は注文したら「注文ありがとうございます。発送は○日ごろになります。しばらくお待ち下さい。」
みたいな連絡が大体一両日中には来たもんだが、
今は3日経っても何の連絡も無いのばっかり
尼が指導でもしてんの?
243おかいものさん:2011/12/14(水) 16:47:11.67
普通の何が悪いんだかな
問題は星3つよりも1つ2つの方だろうに
244おかいものさん:2011/12/14(水) 20:20:48.15
普通=悪いというのは日本特有の考えだな。
245おかいものさん:2011/12/14(水) 20:35:57.07
海外amazonでも、特に問題が生じなかった場合は4以上の評価を入れるのが一般的だけどな
日本特有?んな訳ないだろ
246おかいものさん:2011/12/14(水) 21:08:36.93
星に意味をもたせればいいんだよ

他人にも薦めたかったら5つ
また利用したかったら4つ
まあまあなら3つ
もう利用しないなら2つ
他人にも薦めないなら1つ
247おかいものさん:2011/12/15(木) 01:14:36.09
それ結構いいかもしれんな。
248おかいものさん:2011/12/15(木) 07:37:03.93
>>246-247
っていう基準をamazonが明確にしないうちは好きに評価すればいいんだよな。
客は現状そのことで気を使う必要も文句を言われる筋合いもない。

システムが悪いのはamazonのせいなんだから>>224みたいなのはまったくお門違い。
お前の事情なんか誰も知るかよって話。

自分がどこへ文句を言うべきかが分からないほど頭が悪いのか、
飼い殺し状態で上に注文の一つも付けられない可哀想な奴なんだろうな。
249おかいものさん:2011/12/15(木) 14:20:53.60
メールのやりとりで、自然に値引きする事少々
価格下げて様子みると結構うれる。
250おかいものさん:2011/12/15(木) 19:25:52.30
>>242
相手に考える暇を与えずに発送するのがデフォだろ?
発送しちゃったらキャンセルされにくい訳だし・・・。
251おかいものさん:2011/12/15(木) 23:07:23.90
>>250
3日も放置って考える暇与えすぎだろ
252おかいものさん:2011/12/17(土) 14:49:34.05
>>249
私も、問い合わせメールきて、しばらくして売れない時は、値下げする。
すると、同じ人が買ってくれること多いw
253おかいものさん:2011/12/18(日) 13:28:46.27
/様

御世話になります。
西巣鴨古書こと中●豊宝と申します。

先日は、Amazonから「」のご注文をありがとうございました。

また、無事に本が届いたようで安心いたしました。

ただ、いただきました評価が5段階の3と言うことで悪い点数になっており、正直困惑しております。

「普通」と言うコメントを頂きましたが、本の状態で何か問題がありましたでしょうか?

Amazonの場合、3以下の評価は悪い評価として評価欄の色も違う色で表示されてしまいます。

もし、本のご購入の件について、特に不満がないようでしたら、評価の削除をお願いできないでしょうか?

ただ、お送りした本に何か問題があり、悪い評価をおつけに成られたのでしたら、本の返品や一部返金等について連絡いただければ、できる限り対応させていただきたいと思っております。

不躾な申し出で、ご不快に思われるとは思いますが、ご検討いただければ幸いです。

また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。


なんか来たぞーw
こんなので削除するわけねーし。
むしろこれが来たせいでもっと悪い評価付けてやりたいねw
254おかいものさん:2011/12/18(日) 18:28:47.71
客に言うよりAmazonに対して評価システムの見直しを要求した方が良いよね

確かに競合店に対して、自分との関係に足が着かない相手に頼んで
買い物させて2とか3を大量に付けさせれば、安い投資でひきずり下ろせるし
255おかいものさん:2011/12/18(日) 18:30:18.96
マケプレで本買っても評価したこと無いなぁ
256おかいものさん:2011/12/18(日) 19:06:45.52
実際来るんかw
うぜえなw
257おかいものさん:2011/12/18(日) 21:27:26.62
237だけどきたよ
258おかいものさん:2011/12/19(月) 01:08:37.71
評価下げちゃれw
あと釘も刺すのを忘れずに
・不躾だから下げた
・その文句はamazonに言うべき
・個人情報は登録先ごとに微妙に変えているので転用はバレるようになっている
259おかいものさん:2011/12/19(月) 01:15:56.43
amazonは評価変更できねーみたいだからそのまま放置するw
もちろん削除はしないwww
amazon本体に通報してみるか
260おかいものさん:2011/12/19(月) 01:47:27.47
amazon本体に通報というか『お問い合わせ』してみたら?
この店からこんな事言われてるんだけど?って

普通だから普通って書いただけなんだろ?
その上には良いとか大変良いがあるんだから
普通が3でなにも間違っちゃいない

文句はAmazonに評価システムに対して言えば済むだけ
261おかいものさん:2011/12/19(月) 01:51:47.73
理論的に考えれば、
普通を3と評価する人は一定の割合で存在するだろう、
特定の店でだけその割合が増える(または減る)事もないだろう、
だからある店が客に評価方法の注文を付けるのは他の店に比べて不当に評価を上げることとなる。
もしそれを問題ないと考えるなら店は堂々としてればいい。
だから消費者生活センターとかに相談されても平気だよね。

そんな切り口で責めてみてはどうかw
262おかいものさん:2011/12/19(月) 02:50:24.72
>>260,261
「問い合わせ」する時の参考にしてみるよw
直接出品者とのやり取りはしねーw
263おかいものさん:2011/12/21(水) 14:19:57.59
考えてみればどんな人間が出品してるかわかったもんじゃない。
マケプレは一切利用したくないや。
新品同様とか未開封とかウソが多すぎ。
264おかいものさん:2011/12/21(水) 14:57:18.54
例えばどんな状態で来たの?
265おかいものさん:2011/12/22(木) 14:28:30.63
>>242
注文完了時と出荷通知(出品者が商品を出荷したことをAmazonへ伝える)時に
Amazonから購入者に対して自動でメールが送信されるんだけど、
出品者が独自に連絡を入れると内容の重複したメールが送られることになって
購入者が混乱するから連絡はするなっていうのがAmazonの方針
266おかいものさん:2011/12/26(月) 06:35:27.82
本注文してすぐコンビニ払いしたのに25日間何にも連絡もよこさず
お届け予定日も過ぎた。
どうなってるのかメールしたらシカト
返金するようにメールしたらキャンセルされた。
謝罪は全くなし。キャンセルだから評価できないしマジでむかつく。
こっちはずっと待たされた挙句に手に入らずamazonギフト券しか返ってこない。
こういう出品者は排除すべきだと思うんだが・・・
267おかいものさん:2011/12/26(月) 14:06:31.63
晒してくれ
268おかいものさん:2011/12/26(月) 15:10:37.80
店名晒しても事実だけなら問題ないんだよね?
269おかいものさん:2011/12/27(火) 08:47:05.71
頭にきたので。
「あじさい書店」

本を注文
すぐにコンビニで料金を払う
20日以上何の連絡もない
どうなってるのかメール→シカト
お届け予定日過ぎた
返金するようにメール→次の日に返事きた

そのメールがこれ↓

お客様へ

お世話になります。
このたびはごお問い合わせを頂き、誠にありがとうございます。
担当者より回答をさせて頂きますので、今しばらくお待ちください。
なお、お問い合わせの内容や、ご依頼の内容によりましては
回答までお時間を頂戴するケースがございますので、何卒ご了承ください。
また土日祝は休みとなっております。
よろしくお願いいたします。

あじさい書店


このメールと同時にキャンセルされた模様
注文履歴から消えたからショップの評価もできない。
キャンセルだからamazonからギフト券で返金してもらえるけど納得はできない。

そしてそれからメールこない。
ふざけてんのかな。
270おかいものさん:2011/12/27(火) 16:21:58.93
ふざけてまーす
271おかいものさん:2012/01/02(月) 05:26:23.00
悪質すぎるな
272おかいものさん:2012/01/02(月) 05:26:34.41
え、なんでこんな時間経ってるの
273おかいものさん:2012/01/03(火) 18:13:47.12
スレチかも知れないが、Amazonのスピードボックスってストアの
アドレスと電話番号(携帯)をググったら、住所も店舗名も担当者も
違う店がひっかかるんだが何だこれ。
274おかいものさん:2012/01/10(火) 18:50:10.06
ムーンムーン株式会社という出品者は3つの商品を独占販売しているのですが、全部がサクラによるやらせレビューです。

やらせレビュー商品1:
レーザー育毛X5 レーザー数・威力・照射面積3倍!薄毛,抜け毛,ハゲ,脱毛,発毛レーザー

やらせレビュー商品2:
睡眠アロマ〜眠癒〜 カモミール・ローマン 不眠 快眠リラクゼーション

やらせレビュー商品3:
睡眠サプリメント 8つの成分を贅沢に配合した「月の休息」

以上の3つが出品者、ムーンムーン株式会社の販売する商品です

やらせサクラレビューの根拠:
最新のレビューより5人のレビュアーを例に上げます。

2012/1/6 タケ 上の3つの商品全てに高評価レビュー
2012/1/5 ペペロン 上の3つの商品全てに高評価レビュー
2012/1/4 信長 上の3つの商品全てに高評価レビュー
2011/12/28 シュー 上の3つの商品全てに高評価レビュー
2011/12/27 シェリー 上の3つの商品全てに高評価レビュー

つまり、同じ日にこの出品者の販売する全ての商品に絶賛レビューしているのです。

このやらせは酷すぎませんかね?
275おかいものさん:2012/01/10(火) 20:01:16.09
ASH-BRANDってどうなの?
276おかいものさん:2012/01/11(水) 15:42:25.24
ネットオフ (旧店舗名 イーブックオフ)の本って全部「非常に良い」しかないような気がする
277おかいものさん:2012/01/11(水) 21:58:42.77
3日に注文して6日に相手側からキャンセルされてまだ返金されない
これって普通?
278おかいものさん:2012/01/11(水) 22:36:16.00
相手方の休みの都合もあるけど、まずはメールで問い合わせ
279おかいものさん:2012/01/12(木) 09:58:46.95
>>274
そこに注文してからキャンセルして、出会い系の迷惑メール大量投下されてる奴いるぞw
280おかいものさん:2012/01/13(金) 10:36:21.01
ZOverstocksJPNとかいう海外の出品者、全部の出品消してないか?
買うかどうか迷ってた洋楽CDが3つほどあって、その全てにこの出品者が関わってたのに、
さっきチェックしたらこの出品者の商品だけ全部消えてた・・・
チェックしてたのはマイナーなCDばっかりだから、まさか全部売れた訳では無いだろうし
意味わからん
281おかいものさん:2012/01/24(火) 22:24:24.51
やはり、ライバル多い商品は、先に値下げしたもん勝ちやね

今年は、これで軌道にのれそう。
282おかいものさん:2012/01/26(木) 18:40:15.19
みんな太平洋商事ってとこ気をつけろ
レビューちょっと低いからわかると思うがいいところではない

PSNカードを定価以上で売っている
意味がわからない
コンビニや家電量販店に行けば定価で買えるものをなぜ定価以上で売る?
まぁ、これは別に買わなければいいですむ話だけど
自分は別の被害にあったから気をつけろ
詳しくかいたら逆恨みで住所晒されたりしそうだから書かないが
283おかいものさん:2012/01/29(日) 18:35:39.46
今年のファミ通文庫大賞作品=10年前の西尾

七々々=七々見 奈波(ななななみ ななみ)
天才学生集団GREAT7=ER3システム・七愚人
284おかいものさん:2012/02/01(水) 01:14:17.03
包装の上に商品名記載されてるレシート貼られて発送して来やがった
死ね
285おかいものさん:2012/02/06(月) 11:41:08.26
5%づつ、値下げしていくと1ヶ月で売り上げ枚数
なんと3倍に増えたw
286おかいものさん:2012/02/08(水) 10:13:48.00
RAREWAVES-JP というところで注文したんだけど
昨日のうちに発送されたにも関わらず到着予定日:2/27って何?
海外→業者→自分で3週間?てオチ?
さすがに時間かかりすぎじゃねーの?
287おかいものさん:2012/02/13(月) 00:08:52.27
288おかいものさん:2012/02/14(火) 00:08:54.09
横浜 永尾八千代様 メールアドレスエラーのため、ご連絡をお願いします
289おかいものさん:2012/02/14(火) 03:30:42.76
290おかいものさん:2012/02/16(木) 13:57:47.72
相場よりかなり安かったから「間違いかな?」と思いつつも注文。
間違いだったらキャンセルでも仕方ないとは思っていたが、
「この商品は在庫がなく取り寄せるのに1か月以上かかる
アマゾンのお取り置き期間を過ぎることが明らかなので
キャンセルとさせていただきます」とメールが来てキャンセルされた。
サイト見に行ったら価格を訂正して再出品されてた。
普通にスーパーにも売ってる有名メーカーの商品なのによくそんな
言い訳ができるもんだ。
なんで自分の非を認めないんだろう。
どうせ一方的にキャンセルするならきちんと謝ってからにしろ!
もう二度と注文しない。

291おかいものさん:2012/02/16(木) 18:27:57.24
近所のスーパーでは取り寄せに多く見積もっても1週間だそうです
御社では何ゆえに1か月以上かかるのか、理由をお聞かせ願いたい


とメールを出したらどうでしょう
292おかいものさん:2012/02/17(金) 18:59:30.35
大卒の勉強まで出来ても、人として未熟なガキな奴多いからしかたがないな
人として頭悪い奴多すぎだろ
中卒で色々経験してきたやつの方が中身がしっかりしてるわな
そこんところは
言葉使いや態度が全然違うし
293おかいものさん:2012/02/20(月) 15:59:39.24
■定価の3倍〜4倍以上多数の空出品(11万件超)で住所不明記の怪しい業者出現!

CasaBl
http://www.amazon.co.jp/shops/A1H6TV02VXSTK6/
正式名称: カサン
住所:
新宿
新宿区
東京都
161-0032
JP
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/ref=olp_merch_rating_1?ie=UTF8&seller=A1H6TV02VXSTK6

「無責任きわまりない。不手際を認めない。在庫切れ連絡はこちらから
問い合わせて4日後に初めて分かった。入試問題集なのに品切れでした
連絡遅れて申し訳ありません・・・ふざけるなって感じです。」

「品切れ。説明の連絡なしにつき、この評価。杜撰さが残念です。」

「商品情報の誤登録により違った商品が届いたが、適切に処置された。
中古の本で「商品情報があるのに在庫無し」が今回で2回目なので、
商品情報を正確にして欲しい!この記入欄は字が小さすぎて、入力し難い。」

「注文品の在庫有無が明確でなく、連絡・発送も早いとはいえなかった。
その反面、低い評価をしないようにとの依頼を繰り返し、良い気分ではなかった。」

「キャンセルは残念でした。」
294おかいものさん:2012/02/25(土) 15:42:16.43
発送してないくせに発送メールしてくる店どうにかしろ
追跡すると何日に引き受けとか出るのに何でそんなことするんだ
295おかいものさん:2012/02/26(日) 13:45:10.24
ちっこいとこだけどこんなとこ見つけた
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=0&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&isCBA=&seller=A1CE2DB4KICMF
購入者の物乞い行為に対してもマジに対応してるからまともなんじゃねーかな・・?


逆に悪いと思ったのは駿河屋
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=0&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&isCBA=&seller=A16494DGELRKUT
翌日発送って書いてあったからすぐ届くと思って待ってたら5日過ぎても連絡すらない
メールしたら「注文確認、在庫確認できた翌日発送です」みたいなメール返ってきた
「客ナメてんの?」って返したら二週間後くらいに物が届いた 
買取依頼して売る物を届けて40日くらいしてから査定金額のメール来た
駿河屋は一生使わない 

 
296おかいものさん:2012/02/26(日) 20:28:44.75
「迅速、丁寧」  なのに評価は1/5w
297おかいものさん:2012/02/26(日) 20:32:36.63
あー駿河屋ね。やたらと安く出品してるよね。

欲しかった本が随分安く出品されてたんで注文したら
3日後くらいに「在庫が無い」とキャンセルされた。

「在庫がない」ではなく、「あんたから注文あったけど、
発送期限前にマケプレ手数料のかからない自社HPで売れた
ので、そっち優先にしたよ〜」ってことだろwww

まあ、安さに釣られただけなんで文句は言わんがwww
298おかいものさん:2012/02/27(月) 02:03:36.56
ずっと欲しかったけど、最近ちょっと高めで推移してたモノが、
偶然にもマケプレ中古でwarehouse deals jpが出しており、
包装が破損、商品は良好な状態という感じの簡単な説明だけ。
噂の箱だけ破損のヤツかな!?と思って賭けで注文してみたら、
やっぱりそうだった。結果、価格コムの最安履歴より1万弱安く買えた。

                            以上
299おかいものさん:2012/02/27(月) 10:23:37.51
あれはマケプレ扱いになってるけど尼本体が出品してるから
こういうスレで扱うべきなのか微妙なとこだな
300おかいものさん:2012/02/29(水) 21:02:46.06















 おせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ
301おかいものさん:2012/03/01(木) 13:25:00.89
ショップで中古DVD買ったら連絡全くない
キャンセルメールしても無反応
302おかいものさん:2012/03/01(木) 13:31:44.54
駿河は2万近い商品も配達記録付かないメール便だったな
303おかいものさん:2012/03/04(日) 08:22:35.15
>>301
ワロタw
304おかいものさん:2012/03/04(日) 13:42:22.44
>>301 またオナホか
305おかいものさん:2012/03/20(火) 05:10:52.87
突然失礼します。
現在、板設定・荒らしについて自治スレで話し合いをしています。

【通販・買い物】自治スレ Part1【質問・論議】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1329640314/

荒らしは通販板の複数のスレに常駐し、
AA爆撃・コピペ・マルチポスト・風説の流布等の迷惑行為を行っています。

■関連スレ
・駿河屋スレ
・★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物
・【Amazon】お買い得・激安情報スレ
・楽天総合
・楽天市場のユーザーレビュー
・【出店者禁止】楽天市場の悪い店
・【楽天】非常識なお客様【店子】ウンザリ
(把握していないだけで他にもあるかもしれません)

参考・荒らしについてのまとめ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1329640314/47-49,52,55

ID・忍法帖導入等の板自治について、是非ご意見を頂ければと思います。
306おかいものさん:2012/03/25(日) 22:55:14.24
大したことじゃないんだけど、
(*爆安王国) l'affilo(ラフィーロ)ってところで古本買った。
五日ほどで届いたんだけどさ(ちょい遅め)、
・自動返信メールも来ないし、
・ヤマト運輸の受付番号も連絡してこないし、
・本をビニール袋にも入れてないし

まあいいんだけどさ。
ただ、クッションがわりの新聞が聖教新聞と公明新聞だったんで、
「……あーそうかそうか」
とは思った。
307おかいものさん:2012/03/26(月) 14:53:15.34
(*爆安王国) l'affiloラ アフィーロ、だった。
もうちょっと調べてみたので補足。

・Amazonの出品者情報には電話番号しか載ってない(特定商取引法違反)
・(*爆安王国) l'affiloで検索しても実店舗が見当たらない。
・電話番号から芋づる式でググってみたら、滋賀県草津市の細川商事というのが本体らしい。
・さらにググってみたら、【本・卸売問屋】DECADEVIEW という名義で古本屋をやっている。
・さらに楽天では、漫画全巻専門店-IRIS、という名義でやっている。

ちょっと調べただけだけど、三重に名義を使い分けてるな……
以上は誹謗中傷じゃなくて、そういう事実がありましたよ、という話。

ま、それはどうでもいいんだけど、Amazonの店評価システムはクソだと思いました。
大した情報じゃないかもしれないけど、上のこと、知ってたら使わないでしょ?
でも、Amazonではそういうこと書きようがないし、書いても抽出できないし。
そういう部分はどうにかしてほしいよね。
308おかいものさん:2012/03/26(月) 19:44:03.58
先日買い物した店の発送に問題点が有ったので、評価悪くして問題点も記述したら朝っぱらに携帯から電話きたww
内容は要約すると「返金するので評価削除して欲しい。やり方はぐぐって」とのこと。
200円程度の返金なんかどうでもいいし、ぶっちゃけこっちには関係ないから放置しようと思ってるけど、実際問題自分のレビュー削除なんて出来るのか?
309おかいものさん:2012/03/26(月) 19:58:04.40
そもそもなんでこちらの携帯番号知ってんのかと。
相手は会社の電話じゃなくて携帯からかけてきた。
自分がマケプレ出品してた時は購入者の住所しか分からなかったんだけど。
今日も知らない携帯から着信あって、その後尼経由でお伺い立てるメール送ってきたし、一度電話でそこをつついてから店名晒そうかな。
310おかいものさん:2012/03/27(火) 01:32:54.32
削除するとこ見つけたけど、削除なんかしてやんねー
311おかいものさん:2012/03/27(火) 05:18:51.19
アマスレ荒らしで規制された荒らしはアマプレ出品者だった

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1329311181/214-219
312おかいものさん:2012/03/28(水) 02:12:35.27

なんで新版のページで旧版の本売ってんだよ
商品説明には旧版であるとの説明なかったのに届いたら旧版
http://www.amazon.co.jp/dp/4003261356

旧版の方のページあるんだからこっちで売れっての
http://www.amazon.co.jp/dp/B000JAT1I8
313おかいものさん:2012/03/28(水) 22:27:01.21
【A3JFMO8JBS82RH】

とうとう垢番ww 次はオマエらか?ww
314おかいものさん:2012/04/05(木) 17:56:24.61
ヨドバシJAPAN→モドシバJAPAN
315尼損:2012/04/11(水) 05:18:27.30
ク0バー書店
支払後20日以上経ってももまったく音沙汰なし。商品を発送しなければ評価さ
れない、という盲点をついて、なおも商売=詐欺?を続ける悪質業者を結果的
に放置しているアマゾンにも問題あり。
316おかいものさん:2012/04/13(金) 00:12:25.93
最安○品というシュピーン者
出品物がボッタくりプレミア価格ばかりなのに"最安"と名乗るのは、一種の自虐ネタですかね
317おかいものさん:2012/04/13(金) 05:05:16.31
「個人出品だから迅速丁寧に対応できなくても勘弁しろ」と言ってくるところだな
318おかいものさん:2012/04/13(金) 22:54:41.86
ショップの癖に日曜日に注文したのを今日発送とかふざけてんのか
319おかいものさん:2012/04/14(土) 00:35:56.19
CL○バー書店はひどい。電話番号すらわからない出品者だが、注文までに既に
売れてしまったのか、再三の問い合わせもまったくシカト。アマゾンの評価は
まったくあてにならない。ひょっとして「あじさい書店」=「CL○バー書店」なのか?
アマゾンはいったい出品者が何度保証申請されると、出品停止にするのか?
320おかいものさん:2012/04/17(火) 11:47:24.05
注文したのに価格を間違えたからキャンセルというメールが来たよ
間違えたなら仕方ないけど、お店の評価をみんなどうする?
間違いは仕方ないし、きっちりメールが来たから、星五個にするつもりだけど。
321おかいものさん:2012/04/17(火) 12:01:10.34
きっちりメールを送ってよこしたのは良い対応だけど、間違いは仕方なくないだろ
322おかいものさん:2012/04/17(火) 12:57:37.91
「価格を安い方に間違えて、注文されたらキャンセル」で星五個なら
「価格を安い方に間違えたけど、注文どおり安く販売」したら星十個くらいにしないとな
323おかいものさん:2012/04/17(火) 15:19:18.10
そうかあ
じゃあ四個にしておこう。
みんなの悪徳ショップに比べるとまだまだ丁寧だから。
他店より一桁程度安かったから単純な間違いだろうし
324おかいものさん:2012/04/18(水) 09:04:43.29
グリーンデポ スズキ
http://www.green-depo.co.jp/
在庫ありの商品なのに1週間近くたってから発送とは遅すぎ
325おかいものさん:2012/04/20(金) 08:00:40.86
本自体は程度はいいんだが、本の中間に開き癖があった
かなり強い開き癖で、本が真っ二つ状態に近いくらいぱっかりと・・・
商品説明にはなかったけど、運が悪かったと諦めるしかないかな?
326おかいものさん:2012/04/21(土) 13:30:59.62
中古DVDの説明でレンタル落ちの場合もございますって書いてるバカショップ多いな
場合もございますとか曖昧だろ
正規品かレンタル落ちか分からないもん買わねえよ
327おかいものさん:2012/04/21(土) 13:45:31.86
安けりゃ買うだろw
イヤなら新品を買えばいいだけだろ。
328おかいものさん:2012/04/22(日) 00:03:18.27
○○の場合がございます
ってのは漏れなくなくそういう事と言う事。
わからないわけではない

傷がある場合が〜
折れ目がある場合が〜

間違いなくあるって事
329おかいものさん:2012/04/23(月) 12:03:35.17
ネット書房EHA (旧店舗名feh1107)

悪い評価をつける客には突然キャンセルしてくる。
理由を尋ねてもシカト。
330おかいものさん:2012/04/23(月) 18:46:55.79
とあるCDの初回盤を頼んだら、歌詞カードだけ何故か初回盤のヤツで
中身が通常盤ってのが来たw
もちろん返品した。

状態が「非常に良い」で盤面傷だらけってのもあった。
こっちはレビュー削除を交換条件に送料だけ返金してくれた。

オクのほうがマシかなぁ・・・
331おかいものさん:2012/04/23(月) 20:57:24.36
中古DVDとか無料レンタル気分で返品要求してくるヤツって
どうにかならんのか?
無料ならまだしも往復の手数料も出品者持ちってふざけてるだろ。
尼はこの仕組みをどうやって収拾するの?
332おかいものさん:2012/04/24(火) 07:49:30.12
>>328
そういう言い訳じみた説明のところはパスだな
333おかいものさん:2012/04/24(火) 10:36:14.54
傷の程度は正直に書けばいいのにな
そうすりゃ評価下げないんだから
334おかいものさん:2012/04/24(火) 10:45:26.94
どうせHDに読み込んだら返品だわさ
335おかいものさん:2012/04/25(水) 07:32:10.76
評価詐称のやつに限って、低い評価を付けるとうだうだメールで評価を取り消せと詰め寄ってくる
まったくもってうざすぎる
336おかいものさん:2012/04/27(金) 11:58:04.07
前に書いた、価格をほぼ一桁間違えていてキャンセルされた出品者の評価は、きっちりメールも来て説明があったから、結局星は5個にしたよ。
間違いは仕方ないからね。
そのあとの対応も悪くなかったし。
337おかいものさん:2012/04/27(金) 13:24:30.63
家電店が広告で間違えたらそのまんま売らないとダメだったはずだが、
ネットは間違いで許されるんだっけか

対応は5だが、やはり間違いは間違いなので星3つ減点で2とかはやりすぎかね
338おかいものさん:2012/04/27(金) 14:04:59.22
間違いを許さないのなら、好きな評価を付ければいい
許す場合は、俺は評価を付けないけどね
5を付けたら間違いのない出品者と同列に扱うことになるし、
4を付けたら出品者の平均点が下がるからね
339おかいものさん:2012/04/27(金) 14:40:05.36
間違いは間違いで評価に残しておかないと公正な評価にならないと思うんだよね
評価を5にしたり、評価自体をしなかったりすると何もなかったことになって、次の購入者の参考にならない
星3くらいだと参考にしてもらいつつ、お店にも害がないかなと
340おかいものさん:2012/05/01(火) 21:57:59.57
3は弊害あるよ
341おかいものさん:2012/05/11(金) 19:16:51.56
>>329

京阪soft

おもにプリンタのインク販売しているんだけど、ここも悪い評価つけたことある
奴に突然キャンセルしてくるよ

値段が高いだけで不良品のインクうりつけて返品にも応じない詐欺会社
342おかいものさん:2012/05/12(土) 06:11:32.15
京阪soft

アマゾンに保証申請したら通ったわ

自分から初期不良の商品送ってきたくせに
放置して知りません。勝手に警察にでもいってろといってきた屑だった


※必ず、京阪softのショッピングカートにお入れ下さい。[京阪softオリジナル商品です]

って書いてるけど対応は糞なんで気をつけてwwwwwwwww

アマゾンでこんな面倒なことになったの初めてだった
343おかいものさん:2012/05/12(土) 12:13:42.42
アマゾンの本を見てると付加価値も希少性もないのにやたらクソ高い値段つけてる奴が結構いて、
100%買うことはないとは言っても見ててイライラする。
良いのもあるけど殆どすぐ売り切れるし、糞出品者が目立つから見る気が下がってくる。
フレンドリーショップとか、ONEFORALLとか。
344おかいものさん:2012/05/14(月) 19:02:09.14 BE:2515581465-2BP(0)
5の評価はほとんど「迅速丁寧な対応ありがとうございました。」のコピペ

実際は商品ぼろぼろ、届くのも遅い

不審に思って住所を検索したら代表者が日本人ですらなかった・・
345おかいものさん:2012/05/15(火) 23:12:16.71
>>343
誰も見てと頼んでないと思うよ
だったら2ちゃんでも駄レス見ていちいち
イライラするの?
自分の思うように世の中は動いてないよ
346おかいものさん:2012/05/16(水) 22:13:04.42
>>345
2ちゃんなんか駄レスがあるという前提ですよ。
だべりに来てるんだし、駄レスを書き込むこともありますが。
余りにも駄レスが多ければそれは荒らしです。それでイライラする人もいるでしょう。
それとアマゾンと出品者は見てと望んでますけどねw
人が見ないと始まらないw
347おかいものさん:2012/05/16(水) 23:15:32.26
>>346
その性格がイライラさせるんだよ
それくらいに考えろってことなのよ
自分の物差しで計れんものだらけでしょーに世の中は
ほほほいっと気楽にさ
348おかいものさん:2012/05/17(木) 04:13:39.13
一方的にキャンセルされたら問答無用で☆一つだろ
349おかいものさん:2012/05/18(金) 09:03:08.82
☆3が一番嫌がるよな
☆3で評価下がる仕様は何とかしてほしい
350おかいものさん:2012/05/18(金) 09:27:35.77
商品そのものの苦情書かれて星下げられるのがキツイよなぁ。
商品レビューの方に書いてくれよ。
351おかいものさん:2012/05/20(日) 02:16:10.69
全然違う商品が届いたんだが「返品及び払い戻しポリシーを提供していません。」ってことは出品者が応じないと返金してくれないのか?

詐欺じゃん
352おかいものさん:2012/05/21(月) 18:53:23.54
>>351
アマゾンのマーケットプレイス保証だっけ
で申請したら戻ってくるよ

払い戻し断る業者たまにいるけど、今までアマゾン動かして戻ってこなかったこと
ないから安心汁
353おかいものさん:2012/05/21(月) 19:15:56.93
>>309
俺もそういうの経験したことあるが、電話ではなくメールで来たな。
訴える可能性ありみたいなこと書いてたから、1回消してまた違うので書き直してやったわw
354おかいものさん:2012/05/21(月) 21:31:02.01
とある本をマケプレで買おうと思って値段を見てるんだけど
最安争いでもしてるのか1円下がると他の業者も値下げしてきたり結構必死なんだなw
355おかいものさん:2012/05/21(月) 22:21:11.72
>>354
価格改定ツールというのをいれてるのが多いから
それで1円ずつ下がるようになってる。
必死に見えるけど自動でやってるから、やってる本人からすると
そういう意識はあまりなかったりする。
これをしないと一日の売り上げが大手で500冊以上かわってくるから結構大事。

手動で下げてる奴はいないことはないけど、
オークションかわりに使ってるやつくらい。
356おかいものさん:2012/05/21(月) 22:43:32.25
オートだったのかw そりゃそうか、1つ1つ見てらんないよな
357おかいものさん:2012/05/22(火) 16:05:43.43
古本屋で買ったままなのか値札ついたままだし、水浸しで本はフニャフニャで汚いし。こんなの送ってくるやつに限って到着も遅い。
返品はメール便でしか受け付けないってのもありえないわ。
358おかいものさん:2012/05/23(水) 08:50:37.85
レビューにいいえが入ったら、このかずってレビューアーのレビューしている商品が、
この商品を見た人が見ている他の商品欄に出てくる。
だから、自分と共通の商品のレビューアーに徹底的にいいえを入れて、もっとも参考になるレビューに自分のレビューを持って行くことで
参考になったを増加させようとしている、悪質な乞食レビューアーだ。
他人に迷惑をかける形で自分のランキングをあげようとする最低のカス かず
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1G7J5H726PMQU/ref=cm_cr_pr_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
359おかいものさん:2012/05/23(水) 12:21:35.83
>>357
返品受け付けるだけでもマシだよ
アマゾンの保証申請したら、お金だけ戻ってくる
返品したいんですけど、といってもアマゾンからも返品指示されない(強制ではない)
から、まぁ対応としてはまだマシなほうだね
360おかいものさん:2012/05/23(水) 12:44:03.19
メール便って送料購入者自腹ってこと?
保証申請してやればよかったのに
361おかいものさん:2012/05/23(水) 12:52:37.89
そうか、品物を返す必要もないのかwwwwwwwwwwwwwwww
362おかいものさん:2012/05/23(水) 22:04:38.65
保証申請とかちゃんと読む癖がついてないから勉強になるな
今度困ったらちゃんと申請しよう
363おかいものさん:2012/05/23(水) 23:04:06.31
申請・・・申請・・・それは申〜請♪
364おかいものさん:2012/05/26(土) 23:55:16.39
以前このスレで教えてもらったとおり
非常に悪いと評価つけた奴に
内容証明で慰謝料請求したら
アマゾンからアク禁くらったんだけど
こうなったらアマゾンも訴えようかな
365おかいものさん:2012/05/27(日) 20:20:04.14
>>364
おいおいおい・・・そんな内容証明で慰謝料って
どうかしてるぜ・・・例え相手が悪かったとしても
強すぎる正義感は身を滅ぼすぜ。
366おかいものさん:2012/05/28(月) 12:32:15.38
>>364
ワロタ

それ以上いくとおまえが訴えられるきがする

怖いやつもいたもんだ
367おかいものさん:2012/05/28(月) 12:32:58.80
>>364
ワロタ

それ以上いくとおまえが訴えられるきがする

怖いやつもいたもんだ
368おかいものさん:2012/05/28(月) 13:34:14.50
以前、オクで基地外ホテルマンとトラブった時を思い出したわ。
金額にかかわらず訴訟で解決する!ってヤツで
商品額だけでなく、機会損失、時間損失、精神的苦痛まで計算してて
驚愕したわ。
その上、金銭を受け取った以上、客に最大限に敬意と努力をはらうべきだとか
自前(自社?)のサービス業哲学までとうとうと披露されてまいったわ。
「こいつ許せねー」と思ったが俺も当時仕事があって長野の地裁まで
行ってられないんで全額返金して詫びたわ。。。最悪の思い出だ。
369おかいものさん:2012/05/29(火) 21:37:16.63
そんなに怒らないでもっと楽しみましょうよ〜♪
370おかいものさん:2012/05/31(木) 07:56:46.20
レンタルDVD一枚を1万5千円で売るなカス
371おかいものさん:2012/05/31(木) 23:53:08.94
評価ゼロの新規出品者からCDを購入したので
問題なければ良い評価をつけてあげようと思っていただけど、その商品はCCCDだったんだよね。
商品ページに書いてないアマゾンが一番悪いのかもしれないけど、
出品者もそれくらいわかってたんじゃないかと思うとちょっと腹が立つ。
372おかいものさん:2012/06/01(金) 15:38:05.62
モヤモヤするなら相手に言うべきだな
どうせ返金も返品も受け付けないだろうけど
373おかいものさん:2012/06/01(金) 15:49:41.61
さすがに仕様通りのものにクレームするのはやめてくれ・・・by出品者
374おかいものさん:2012/06/01(金) 17:16:32.32
●ル●エーブという店舗からDVDを買ったら
レンタル落ち商品だったので
「レンタル落ちならレンタル落ちと説明してほしい、レンタル落ちなら買わなかった(時間、モザイクの関係で)」とメールしたら
レンタル落ちという証拠をみせろ!とぶち切れて開き直ってきたので
レンタル店のバーコードが貼ってありますよと返信したら
いきなりしおらしくなって商品が返品しだい返金に応じると言ってきたわいな

いまだにそういう類の状態コメントはなく、商売してる
ホント確信犯だわ
375おかいものさん:2012/06/01(金) 17:22:05.19
エ●ウ●ー●はそうなのか・・・

状態説明はちゃんとしてほしいな
そういえば大分前に本を買ったことがあった
376おかいものさん:2012/06/02(土) 17:01:29.03
補償使えばいいんでないの?
377おかいものさん:2012/06/04(月) 04:17:15.01
>>374
そんな酷い対応する奴には評価にいきさつも書いた方がいいなw
378おかいものさん:2012/06/04(月) 09:49:07.60
評価数が4桁いってて90%以上の好評価の人は
まともだと信じて簡単にポチるけど、
新規参入で未知数の人もたまには評価しないとなと思って
ポチッたらダメだったでござる。
保証出しましたよ。
379おかいものさん:2012/06/04(月) 14:04:30.15
>>374
極端に安いのはレンタルが怪しくて入札出来んわ
380おかいものさん:2012/06/06(水) 11:30:51.23
「ご利用のアカウントは現在審査中です」ってなってて売り上げが保留になってるんだけど
これってもし期間中に☆3以下ついたらお金もらえないの?
381おかいものさん:2012/06/06(水) 19:12:59.83
何やらかしたらそうなるんだよ。
382おかいものさん:2012/06/06(水) 22:00:01.24
悪質な出品者といえば、よく本を購入するのだが「ほぼ新品」の状態で出品されてるのに明らかに目立つシワがあった状態の商品が届いたことがあった

それからは割り切るためにあえて良の状態の商品選んで「良だからこんなもんか」って納得させるようにしたら満足の行く買い物ができるようになった。

今思い出しても腹立たしいわw不良品送りつけといて「返品はそちらの都合なのでそちらで郵送料は都合してください」とかいいやがって
383おかいものさん:2012/06/06(水) 22:12:40.39
マケプレ保証使えばいいよ
アカバンビビってすぐ返金してくるから
384おかいものさん:2012/06/06(水) 22:13:11.48
そういうふざけた出品者相手には遠慮せずにマケプレ補償を申請してやるといい
385おかいものさん:2012/06/06(水) 22:30:29.63
>>383>>384
名前は聞いたことあったけどそういう時のための保証になるのは全然知らなかったわ

本当にありがとう。返品は何度かあったけど、「お客様の都合なんだから送料はそちらで負担してください」なんていうのは今までになかったからこういう保証あるのはありがたい

本なんかは特に大手になればなるほど検品の数増える分、どうしても疎かというか、いい加減になってしまうから残念だ。所蔵数も多いけど検品も乱雑になってしまう。。。
どちらを取るかの二者択一になってしまうんだろうけど、本屋さんの主観で言う状態と自分が思う本の状態は全然違うから難しいよ。
386380:2012/06/06(水) 22:30:51.28
>>381
何もやらかしてないよ
こっちはちゃんとしてんのに
「迅速で普通の対応でした」って星3つをつけられたことがあるだけだ
せっかく世間じゃプレミアついてるものを中古価格で安く譲ってやったのにひどいよこいつ…orz
387380:2012/06/06(水) 22:47:41.80
連投スマン
どうやら無差別調査のようだ
いつもどおり対応してたら問題なしのマークにかわってたわ
売り上げはまだ保留だがorz
お騒がせしてすまんかった
388おかいものさん:2012/06/07(木) 01:11:45.71
>>385
ちなみに、購入者都合の返品は返送料自己負担なだけじゃなくて
返金額も基本50%だからね
だからマケプレ保証使わないと、本当に大損する
逆にマケプレ保証申請すれば、よほど購入者が目茶苦茶やデタラメをしてない限りは、
ほぼ間違いなく全額返金(送料含)になるから商品の状態に納得いかない時は遠慮せずに保証申請した方が絶対にいい
389おかいものさん:2012/06/12(火) 19:34:07.37
ネ●トオフ (旧店舗名 イーブ●クオフ)
ってどれも「非常に良い」しかなくて胡散臭く見える
評価4.8だから悪くはないんだろうけど・・・
390おかいものさん:2012/06/12(火) 22:36:39.13
それ思ったわ。気なってたんだが、逆に勘ぐるよな・・・
391おかいものさん:2012/06/12(火) 22:52:04.88
>>389
前にも出てるけど扱ってる点数多いから検品がいい加減なだけだと思うわ

んで取引した相手は大体は「まあ、状態いいって言っても中古だからこんなもんかで」良い評価

結果的にそういうのが重なって相対的に悪い評価が隠れてるだけだと思う。アマゾンって悪い評価だけを見るとかってできないよね

カスタマーレビューみたいに悪い評価一覧見たいのできたらいいのに
392おかいものさん:2012/06/13(水) 20:13:07.79
>>389
店で直接買ったことあるが不具合で返金してもらったことあるわ。
バイトっぽい人だったしあんま詳しくなそうだから仕方ない。
適当だよ案外
393おかいものさん:2012/06/15(金) 16:12:33.08
MillionLnameって出品45000点くらいを全部50000円の値段付けてて
ぽつぽつ評価も入ってるけどどういう仕組みなの?
394おかいものさん:2012/06/17(日) 14:53:18.31

出品者  本のある暮らし

使えねー!!!!!!
395おかいものさん:2012/06/17(日) 18:08:58.13
それだけじゃわからん
396おかいものさん:2012/06/17(日) 23:50:42.33
>389,390

評価は鵜呑みにできない。
叶シ通こと「ディスク●●●」も最悪(怒)
397おかいものさん:2012/06/18(月) 22:22:09.59

Q.貴店舗のアカウント「アマゾンドット○○○○」はAmazon社の関連会社ではなく
  アマゾンの名前を使うのはルール違反だと思いますがいかがですか?

A.数あるネットショップから当店にご注目いただきありがとうございます。
  当店はAmazon社との契約によりAmazon社と同等のサービスを実現しており
  万一事故等生じた場合にはAmazon社が補償をいたしますので安心してご注文ください。
398おかいものさん:2012/06/25(月) 06:50:37.72
翌日配送しないノロマな出品者は

悪質ってことでFA
399おかいものさん:2012/06/25(月) 13:55:45.48
こちらが商品をカートに入れてるのって、出品者に分かるのかなー?
ってくらい、奇妙な体験をしたわ
かなり古くてマイナーな古本をそのうち買おうかなと、カートに入れてたんだが、
数時間後見たら、数百円の値段が2000円以上値上がりしててワラタ
400おかいものさん:2012/06/26(火) 17:31:57.04
ディスクチャージ♪ か<396
401おかいものさん:2012/06/27(水) 05:40:10.21
芦屋ブックス・・・ここで買った本は最低最悪だった。
図書館からの払い下げ品を素知らぬ顔で良品と言って販売。
しかも日焼けで汚くなってて、某北摂の図書館のスタンプが見えやすい所にしっかり入ってる。
二度と買わない!
402おかいものさん:2012/06/27(水) 19:53:20.14
オクの代わりに出品しようかと思ったが出品者に厳しいぽいなあ
403おかいものさん:2012/06/27(水) 20:07:42.55
>>402
そうでもないぞ

きちんと説明をして出品すれば誰も文句言わないし、いい加減な検品で出品するからいってるだけで
404おかいものさん:2012/06/28(木) 19:02:26.97
本当の新品を傷を付けられたり開封されて返品されてもアマゾンは購入者の味方
405おかいものさん:2012/06/29(金) 16:17:40.23
返品される商品は返品されるだけの理由がある。
406おかいものさん:2012/06/29(金) 18:07:18.78
>>405
そこんとこ勘違いしないで欲しいよね

購入者側だって欲しいから購入するわけで、それに不備がああったら返品だっていろいろ面倒な作業して送り返さないといけないんだから
407おかいものさん:2012/06/30(土) 02:57:28.98
京都の「猫象書店」は良かったな。
商品も「良い」評価だったけど、新品が届いた。

横浜の星華堂も結構いい商品が届いた。
ありがとう。これからもよろしくね。
408おかいものさん:2012/07/01(日) 12:26:13.36
どっちの店長や?
409おかいものさん:2012/07/04(水) 13:43:26.79
品物はとっくに届いたのに未だに出荷準備中の注文が…
評価とか保証の期限(あるのか知らんけど)が切れるまで放っておくつもりかね?
返品する気も無いしクレーム付けるようなトラブルもなかったからどうでもいいけどw
410おかいものさん:2012/07/05(木) 22:52:08.05
よ◯蔵っていう書店が最悪だったな

「翌日発送。お急ぎ便と配送速度は変わりません」って表記あったから休日前に届くこと前提で買ったのに、休日中は愚か、4日目たった今も未だに配達されてこない

休日終っちまったよ。問い合わせ番号の表記もないし、いい加減な会社もあるもんだな。こんなんでも品物さえきちんと届けば何もいう権利ないのが悔しいわ
411おかいものさん:2012/07/06(金) 03:03:18.75
モン汰堂☆SAMURAI.JP☆

既に評価にも載ってるが数日放置した挙句に無言でキャンセル。メールも全てシカト
今すぐ死ねよクズ出品者
412おかいものさん:2012/07/06(金) 15:44:30.64
>>410
購入者が商品を受け取ったが、その商品に不具合または損傷がある、もしくはその商品が出品者による商品説明と著しく異なるものであった場合

マーケットプレイス保証は迅速な配送も保証の範囲内だからあまり違ってるようなら申請してもいいと思うぞ
413おかいものさん:2012/07/07(土) 11:47:51.14
AV買ったらレンタル落ちだった
商品説明にはもちろんレンタルの記述は無い
これって返金してもらえるの?どうすればいいか教えて
414おかいものさん:2012/07/07(土) 12:07:59.86
送られてきたものがレンタル専用版で
Amazonのカタログがセル専用のものなら
仕様の違う商品を出品するのは出品規約違反なので出品者は返金しなきゃいけない。
もし渋ったら、Amazonに仲介してもらえば返金してくると思う。
商品は返品しろって言われるかもしれないけど。
415おかいものさん:2012/07/07(土) 12:33:32.68
>>414
レスあざーす
中古商品としか書かれてなかったし、初回限定版等の特典は付属してない場合があります、とか書いててレンタル落ちって・・・
この店の他の商品を見たところ、レンタル落ちには『レンタル落ち中古DVD』とあるんですよね
とりあえず問い合わせてみます
416おかいものさん:2012/07/13(金) 13:13:54.37
昨日の昼にポチったのに未だに音沙汰ない
417おかいものさん:2012/07/13(金) 13:54:58.85
せっかちすぎ
418おかいものさん:2012/07/13(金) 17:08:47.74
2マソの商品を記録付かない発送するアホうぜえ
419おかいものさん:2012/07/15(日) 03:39:16.13
連絡無しで1週間以上放置されて、突然のキャンセルメールに血が上ったんだが
このスレ読んで頭冷えたよ…出品者も大変なんだな

まあ☆5はちと抵抗あるから「評価自体しない」でおk?

「評価しない」が店の評判落とすってんなら☆5付けるけど
420おかいものさん:2012/07/15(日) 10:03:23.05
普通に☆1だと思いました
421おかいものさん:2012/07/15(日) 14:06:16.14
>>420
俺も容赦なく1だわw

っていうかむしろマイナスなくらい評価は主観的なものであっていちいち気にしない方がいいよ

あくまで個人の感想であってクレームじゃないんだから
422おかいものさん:2012/07/15(日) 17:54:15.80
つーかね
客ってのは店の評判が落ちる心配なんかしなくていいんだよ
それは店主がやること

評判を維持するために適切なサービス提供に務めるのも
客に脅迫めいたメールを送り付けて高評価をつけさせるのも
店主が判断して実行すること
423おかいものさん:2012/07/15(日) 23:41:11.10
>>420-422
あんがと

評判つーか、他人(ショップ関係者)に目ぇ付けられたくないって思って
まあ放置しますわ
424おかいものさん:2012/07/16(月) 18:20:05.08
普通に連絡してくれればやみくもに低評価なんかしないだろ
なしのつぶてで事務的にキャンセルするから低評価なんだよ
俺なら☆一個もつけたくないゼロだ
ゼロは不可能なのでコメントでゼロ評価と書く
425おかいものさん:2012/07/16(月) 20:59:10.86
自宅も本名もバレてるしなぁ・・・。
426おかいものさん:2012/07/17(火) 03:49:45.48
やっぱ買い物は実店舗に限るな。もちろん会員カード作成なんてもってのほか。
427おかいものさん:2012/07/17(火) 09:54:54.92
配送トラブル後の対応が凄い対応悪いので何とかしたいです。
商品が購入者に戻ってしまったんですが、それでどうするのか先方は何も言わないのです。

再送依頼して四日くらい返答なし。
これは普通にamazonの対応規則違反ですよね。
四日目にどうなってんですかと聞いたら再送料こっち負担なのに
当然みたいな言い方は少しおかしいと逆切れ。
それでどうするのか何の対応もないので私の方から
郵便局が料金支払うって言って何度も連絡取ってんのに
お宅に連絡がつかないしどういうつもりなのかと聞いたら再送しますの一言。
謝罪の言葉とかなにもなし、郵便局のほうが謝罪しまくってるのに。
配送失敗じゃなくて、こいつの対応の遅さと態度について謝罪してほしいレベルなんですが。
こいつがちんたらしてるせいで配送ミス後10日も進捗なしですよ。
どうしてくれようこいつ。
428おかいものさん:2012/07/17(火) 09:56:49.24
取引数の多さって優良の証じゃないですよね、ホント。
429おかいものさん:2012/07/17(火) 11:29:59.30
こいつのマケプレ使うのもったいない
上限5回しか使えないんでしょ?
430おかいものさん:2012/07/17(火) 22:15:37.65
発送されてもまだ中古品一覧から消えてないのが気になる。
431おかいものさん:2012/07/23(月) 15:28:30.32
発送予定日5日過ぎてて連絡一切無しってさすがにキャンセルしてもいいよね
432おかいものさん:2012/07/26(木) 04:42:56.83
先週マーケットプレイスで決済した商品。
未だに発送されず、心配になって業者の評価欄を見たら他のユーザーでも似たような状況の人がいた。しかもその業者が音信不通らしい…。
尼のマケプレ担当者に連絡して状況確認のメールをしてもらったが、一切返事が来ない…。
キャンセルも出来ないなんてどういう事?これって払ったお金は諦めるしかないの??
433おかいものさん:2012/07/26(木) 12:49:05.39
ロクなもんないけど最近使ってダメだったのはここだな
win4160944
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&asin=B000031KAS&isAmazonFulfilled=0&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A1CE2DB4KICMF
取説付きで入ってなかったり、箱と中身が違ってたり、やたら汚かったり・・。
安けりゃ何してもいいんかよ
434おかいものさん:2012/07/29(日) 22:21:55.12
悪評だらけの「○人に1人 10%OFF!!」って出品者は何を基準に10%offにしてるんだ?
435おかいものさん:2012/07/30(月) 02:54:21.28
>>432
そんなことってあるの?
436おかいものさん:2012/07/30(月) 06:24:25.79
>>435
後日Amazonからメールがあったよ。
Amazonの保証制度があるみたいで、それで返金してくれるらしいのでとりあえずホッとした。
因みにその業者は未だに音信不通。
直接メールも送ったし、Amazonにもお願いして連絡して貰ったけど一切返事無し。とにかく最悪の業者だった。
437おかいものさん:2012/07/30(月) 20:51:20.45
>>436
晒しちゃえよ。
438おかいものさん:2012/07/31(火) 05:31:59.13
ネットオフの送付したのに送付済み表示が出ないのは
遅れたときの苦情防止のため?
いくら言っても直らないというか、意地でも直さないね。
だいたいの到着日が読めなくて結局不在票になっちゃう。
439おかいものさん:2012/07/31(火) 07:34:12.73
マケプレの評価コメントって出品者側が勝手に消したり出来るものなんですかね?
詐欺紛いの事をしてきた業者に対して★1の評価をしたのに(自分以外にも10人以上同様の被害を訴えて★1にしてた)後日見たらそれらが全部消されてた・・・
こんな事ってマケプレじゃよくある話?
440おかいものさん:2012/07/31(火) 09:24:08.85
441おかいものさん:2012/07/31(火) 11:45:32.07
>>383
只年間5回までな。
前は無制限だったが。
442おかいものさん:2012/07/31(火) 11:47:25.98
業者名を曝すサイト無いのかねー
本だけど3方小口真っ茶色、表紙は擦り傷がたかた
で非常によいって。
443おかいものさん:2012/07/31(火) 12:24:50.73
440です
自分には>>308にあるような連絡は無かったです。
他の★1付けた方は連絡行って消去したかわかんないですけど、自分のは何も無しに消されてましたね。
尼の出品者からのメール連絡にもそういった内容のメールは来てなかったですし。
詐欺紛い+問合せ対応の悪さで評価コメしたのに露呈しないように削除するって最悪だなと・・・
444おかいものさん:2012/07/31(火) 12:49:29.36
>>443
アマのマケプレ担当に電話しろ。
445おかいものさん:2012/07/31(火) 13:52:09.72
そういえば在庫なし勝手にキャンセル 在庫なしの連絡が一週間も後に来たとかで
1か2ばっかりだった店をしばらくぶりに見たら
みんな文字化け状態か、アマゾンの問題で表示できなくなっていますになっていて
平均値3.5くらいだったのが4まで上げてたんで
どういうカラクリだろうと思っていた。
446おかいものさん:2012/08/09(木) 02:01:44.53
出品者のコメントと違う点があったから、その違った点を書いて★4つにしただけなのに、
なんか知らんが>>308のような話がメールで来たわ
こっちとしては対した額じゃないし、特に返金なんて望んでないのにな
マケプレは割と利用するけどこんなの初めてだわ
上にあった人たちは、結局どうしたん?
447おかいものさん:2012/08/09(木) 07:20:59.50
評価なんてそんなに気にする事ないのになぁー
悪いと書いたところで 欲しい商品があれば落札するってw
448おかいものさん:2012/08/09(木) 16:22:12.75
そりゃ物事を良く考えない層が皆無の訳ない
449おかいものさん:2012/08/10(金) 00:44:55.58
ステージソフトランドってとこは詐欺。
二週間経過しても届かないから尼に返金してもらった。
新規の出品者はもう絶対利用しない。
さっき評価見たら6人全員低評価で詐欺にあってるみたいだなw
450おかいものさん:2012/08/10(金) 10:54:16.47
皿とか売ってる 株式会社 丸善陶器 さん、超やさしい。
サポート、対応がすごく丁寧。
久しぶりに素晴らしい人間性に感動した。
ありがとうございます。丸善陶器さん。
451おかいものさん:2012/08/10(金) 13:11:17.65
裁断済みの本はステータスを「可」で表示しなきゃいけないのに
「ほぼ新品」とか「良い」で出品してる奴がいる
452おかいものさん:2012/08/10(金) 14:15:56.78
>>451
裁断されて無くても傷だらけ小口茶色でも
非常によいで出てますよ。
偶にカスタマにメールしている。
453おかいものさん:2012/08/10(金) 14:22:50.03
カスタマにURLを付けて連絡したのですが、
違反者の掲載は同じ状態で、放置でした
カスタマは何も仕事をしていない
454おかいものさん:2012/08/10(金) 16:01:41.86
>>453
負けプレ担当に繋いで貰わないとダメだぞ。
でその場で相手と画面見ながらやりとりしないと。
そうすると数時間後に消えてる
455おかいものさん:2012/08/10(金) 19:58:17.76
456おかいものさん:2012/08/14(火) 01:50:59.66
>>449
この出品者は詐欺だから気をつけろ。
被害者多数だ。
457おかいものさん:2012/08/16(木) 21:25:30.00
大阪のショップで中古DVD未開封品買ったら中古だったw
4000円+送料なのに、ケースの中に店で3600円で販売してたと思われる値札入ってるし
458おかいものさん:2012/08/17(金) 01:46:20.20
>>457
あまぞぬに通報と相手方に返金要請。
+即時あまぞぬマケプレ保障も掛ける。
459おかいものさん:2012/08/17(金) 05:06:52.76
>>458
マケプレ保証ってできる条件が揃わないとできないようになってるっぽいが・・
最近ちょっとしたトラブルがあって、もし連絡がなかった時のことを考えて
マケブレ申請ができるかも常にチェックしてたんだが、無事に連絡も来て返金もされて
ついに申請ボタンは現れなかった。。
460おかいものさん:2012/08/17(金) 13:35:57.29
>>459
最近頻繁に改修してるねその当たり。
461おかいものさん:2012/08/17(金) 14:45:14.64
廃盤品やプレ値商品でなく、普通に手に入る商品を
5万とかで売ってる奴は何者なんだ?
462おかいものさん:2012/08/17(金) 14:46:22.42
カード枠現金化だよ
463おかいものさん:2012/08/17(金) 17:43:08.43
>>462
それか!
464おかいものさん:2012/08/19(日) 05:15:25.04
>>461
MillionLname?
465おかいものさん:2012/08/19(日) 05:24:31.85
warehouse_dealsってどうして出品者評価がつかなくなったの?
2週間前からなにも表示なしでいきなり沈黙になったよね。
前は相当お得だったけど、最近はそんなに安くないし
ネットオフの中古扱いとほぼかぶるようになってきてるし、中古屋から足洗うのかな。
結構な数評価止まってるけど、どうなってるんだろう。
466おかいものさん:2012/08/19(日) 12:48:49.42
ぞぬ何となく内緒でシステム大がかりな
手直ししてそう。
467おかいものさん:2012/08/19(日) 20:05:14.12
>>462
そうだったのか……
468おかいものさん:2012/08/19(日) 22:09:36.57
>>462がどういうことなのかがわからないぉ
469おかいものさん:2012/08/19(日) 22:31:51.31
>>468
5万の商品を買うと、店から商品の他にキャッシュバックなどの名目で2〜3万円くらい送ってくる
限度額使いきっちゃってキャッシングできないけどカードのショッピング枠は残ってる人が裏口的に借金する方法

カード会社的にはNGの取引なので、バレたら店はカード会社との契約を切られるのだが
マケプレ出店なら店が直接カード会社と契約するわけではないので安全(?)に運営できるってわけだ
470おかいものさん:2012/08/20(月) 01:28:38.96
>>469
牛島君カード事業部ですね
471おかいものさん:2012/08/20(月) 03:36:25.39
>>469
借金ということはあくまで借りる形?
どのみちあれは黒に近いグレー商売だから密林に24されたらアウトなような。
472おかいものさん:2012/08/20(月) 09:31:06.06
>>471
> 密林に24されたらアウト
そうなんだけど、アマゾンに出店するのはカード会社の加盟店契約より簡単だから
すぐに別のアカウントを作って何事もなかったかのように事業を継続できる

出品者として登録するにはクレジットカード、銀行口座、電話番号が必要なのだが
どれも1人でいくつでも保有できるものだし、ああいう業者さんなら偽名でチョメチョメしたのを持っててもおかしくない
473おかいものさん:2012/08/20(月) 09:49:19.03
まぁ、5万円のDVD買う替わりに俺の出品してる不良在庫ヲタグッズ5万円
を買ってもらえば双方納得だわな。
入金はちょっと遅くなるけど支払いは1ヶ月以上先だしな。
部屋も片付いて言うことなしだ。

切りのいい金額設定がキモなんだろな。
474おかいものさん:2012/08/20(月) 13:07:26.06
あれみんな牛島君だったのか
金融庁にココのコピーも付けて
書留でさっき出してきた。
475おかいものさん:2012/08/20(月) 14:28:07.42
>>472
垢BANされたら名前だけ変えてももう新規垢作れないくらいIP管理は結構徹底してるし
一度24してみるだけの意味はあるかもね。
アメリカさんてこういうグレービジネスを自分の看板下でやられるのははっきり嫌がるからね。
476おかいものさん:2012/08/20(月) 16:00:03.77
なるほどね。
with the curious ← たまたま食器探してて
いくらでも市場にある大量生産品がなんで198000円なのか
ほぼ198000円均一なのになんで高評価で固まってるのか
不思議で不思議で仕方なかったんだ。
そういうことか。
477おかいものさん:2012/08/20(月) 16:47:35.39
便利だなー
何処がその該当か誰か教えてくれ。
478おかいものさん:2012/08/20(月) 21:51:07.91
>>473
日本語でたのむ
479おかいものさん:2012/08/22(水) 17:16:47.15
エコは良いが
本丸裸で封筒には(・∀・)モウヤメレ!!。
攻めてビニール袋(スーパーの安袋)でも良いから入れてくれ
夕立でビショビショ。
480おかいものさん:2012/08/22(水) 20:24:33.02
初心者なんですが、「指定した商品の出品は制限されています。」
と表示される場合大口出品者に登録しないと出品できないのですか?
481おかいものさん:2012/08/22(水) 21:21:07.24
見ず知らずのヤツから買うのはキモイ・・・という商品。
482おかいものさん:2012/08/23(木) 02:11:48.32
>>480
出品者側のスレで聞いてみるといいかも
483おかいものさん:2012/08/23(木) 08:58:35.01
>>482
ありがとうございます。
でも上級者用ばかりで初心者用がないんですよね、、
484おかいものさん:2012/08/23(木) 09:12:05.83
食品とか衛生品とかダメだろ。
485おかいものさん:2012/08/23(木) 14:04:26.06
>>480
何でカスタマーに聞かない。
再販禁止物とか期限付きとかおまけだけ
とか色々あるからな〜
お前ゆとりだろ?
486おかいものさん:2012/08/26(日) 17:58:45.23
487おかいものさん:2012/09/01(土) 00:56:47.17
水曜日午前中にポチって未だに何の連絡もない

〜堂って名前だからショップだと思ったが、どうやら個人臭い
明日までに連絡なかったらキャンセルしてもいいかな
488おかいものさん:2012/09/01(土) 01:36:10.93
>>487
OK
多いよ個人の方が
たが付く堂?
489おかいものさん:2012/09/01(土) 07:58:42.06
○○堂
490おかいものさん:2012/09/01(土) 22:52:49.82
評価したら丁寧に返事くれた出品者から暑中見舞いまで届いた(^_^;)
491おかいものさん:2012/09/03(月) 07:00:02.69
クソ購入者が文句つけて来やがった死ねよクズが
492おかいものさん:2012/09/03(月) 09:38:05.39
送った品物について質問が来たから回答したら
いきなり補償申請しやがった。
493おかいものさん:2012/09/04(火) 09:41:00.30
ケースとディスクは良好です
ケースは別のに変えられて、ディスクは研磨されてるのに小傷たくさんありました

シネ
494おかいものさん:2012/09/04(火) 11:09:18.51
ディスクの研磨ってなんなの?
研磨済とか書いてるのは最初から選択から外してるわ
495おかいものさん:2012/09/04(火) 11:11:15.42
アマゾンの古本でビニール袋にいれずに
本の直接FBAシールを貼ってるやつがいる
その対処方法
ttp://ameblo.jp/sedori-fba/entry-11329329925.html

プライム便対応の業者の評価の仕方には注意しましょう

アマゾンで古本買う人におすすめのブログ
496おかいものさん:2012/09/04(火) 11:47:56.56
warehouse_dealsのことかな
(Amazon自身の古本販売部)
497おかいものさん:2012/09/07(金) 15:45:00.45
マケプレ購入の商品が初期不良だったので返品したんだけど
その店に同じ商品が「中古品」として並んだんよ。ちょっと使っただけですって。
そのすぐあとに返金もされたんだけど、中古品として並んだ商品って・・・・そういうこと?
498おかいものさん:2012/09/11(火) 08:21:16.11
>>497
なにいってるの?
499おかいものさん:2012/09/11(火) 08:51:40.50
>>498
そういうことなの?
500おかいものさん:2012/09/11(火) 14:19:54.22
>>497
そういう業者は危険
501おかいものさん:2012/09/12(水) 14:33:26.57
臭い古本は可にしろや
これは本当にお願い
匂いの情報も書いてくれ
502おかいものさん:2012/09/12(水) 14:52:24.62
そのテのクレーム数回来たけど
俺自身が気になったことないから無理
ちなみに非喫煙者
503おかいものさん:2012/09/12(水) 14:58:55.30
口呼吸で休み休み読む
504おかいものさん:2012/09/12(水) 17:35:03.87
そうまでして読みたい本があるなんて読書家だな。
最近はハードカバーの本とか読めないよ。
505おかいものさん:2012/09/16(日) 01:50:15.27
出品してる側の者です
だいぶ前の話になるけど、商品発送後に配達業者から連絡来て何かと思ったら購入者さんがAmazonに登録してる住所に不備があったらしく配達できないと言われたことあるよ
その時は、まあそういうこともあるわなと思って経緯を説明しつつ購入者さんに正しい住所教えて下さいという旨を連絡したら、何故かこっち側がミスしたかのようなニュアンスの返信がきたよ
いや、誤解ですよ!と言いたいが言えるわけもなくかなり凹んだ…
506おかいものさん:2012/09/16(日) 07:27:10.71
アマゾンから言われた配送先はどこどこですが、間違いありませんか?

みたいに聞かなきゃ全部こっちが悪くなる
507おかいものさん:2012/09/16(日) 10:34:43.65
住所が変な場合、キャンセルしろってなってるだろ?
元はといえば登録した購入者が悪いが、運送屋に迷惑かけてるのは
出品者って事だからな。
508おかいものさん:2012/09/16(日) 13:01:35.82
でも、実際に番地とかのない注文きたことあるよ


それは北海道で、問い合わせたところ番地もないような所だった。

これをキャンセルしてたらクレームものだよね。
509おかいものさん:2012/09/16(日) 16:39:31.66
それはまた別の問題
510おかいものさん:2012/09/16(日) 20:06:05.35
北海道と沖縄と京都はワケワカメ。
511おかいものさん:2012/09/17(月) 08:54:52.32
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
512おかいものさん:2012/09/25(火) 00:14:11.88
Amazonマーケットプレイスのあの店から少額訴訟を提訴されて、ビビって泣く泣く代金を払って
しまったヤシいるか?
513おかいものさん:2012/09/25(火) 07:01:48.65
どのみせ?
514おかいものさん:2012/09/25(火) 12:02:18.12
>>513

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1193327161

楽天からamazonにお引越し
515おかいものさん:2012/09/25(火) 14:01:18.90
結果はどうなったんだろね

516おかいものさん:2012/09/26(水) 00:06:45.31
>>505
まったく逆の立場の者です
追跡してたら地元の配送所で「住所不明で差し戻し」となってたので
自分で配送所に電話して配達して貰いました
(部屋番号と建物名が無かった…)
それまで何度も同じ住所で買い物してるので、なんで?と不思議でした
517おかいものさん:2012/09/26(水) 00:30:51.53
月曜日の夕方にポチって火曜日は音沙汰なかった
普通ですか
518おかいものさん:2012/09/27(木) 09:43:18.90
木曜日になりましたが未だに発送連絡なし
519おかいものさん:2012/09/27(木) 11:25:57.10

622:名無しさん(新規):2011/07/03(日) 13:13:44.54 ID:gL3HBqSq0
「機動戦士ガンダム」などの人気アニメソフトを違法にコピーし、ネットオークションで
販売していたなどとして、飲食店従業員の男が警視庁に逮捕された。

 著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店従業員・比留間秀幸容疑者(34)。
比留間容疑者は違法にコピーした「機動戦士ガンダム」など人気アニメ作品のDVDを
ネットオークションで販売するなどした疑いが持たれている。

 比留間容疑者は「去年9月ごろからレンタルショップで借りてきたDVDを自宅などで
コピーし、ネットで売っていた」などと供述しているという。警視庁は、これまで約300人の
客に販売し、約400万円を売り上げていたとみて調べている。
623:名無しさん(新規):2011/07/03(日) 13:27:27.08 ID:gL3HBqSq0
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html?ie=UTF8&seller=A2KDYA2IMFNOV7

ここで買ったら出品者の名前が違法コピーで逮捕された「比留間秀幸」と同一だったんだが・・・
同一人物だったら個人情報の取り扱いがめっちゃ不安だわ

624:sage:2011/07/03(日) 14:19:05.06 ID:yj6tt5Cc0
>>623
そいつの住所で検索したらモバオクで別の名前で当たるな

520おかいものさん:2012/09/27(木) 11:33:13.61
>>519
http://auok.auone.jp/_uh?u=6642842

代表者または責任者氏名 阿部 愛
521おかいものさん:2012/09/27(木) 11:34:31.86
522おかいものさん:2012/09/27(木) 15:13:45.63
自演
523おかいものさん:2012/09/28(金) 15:24:26.97
>>433
その出品者・・最近捕まった奴じゃね?住所と名前合ってるし
524おかいものさん:2012/09/28(金) 19:32:21.17
障害者就労支援会社社長と同名か
525おかいものさん:2012/09/28(金) 19:51:34.68
>>524
win4160944←winってのが社名なら捕まった社長の会社の名前もウィンだから、ほぼ間違いないかと
526おかいものさん:2012/10/02(火) 21:20:15.42
あら、売れた。
でも1円、赤字wwww
セトリじゃなくて整理した本とかだから
新しい読み手に行ってくれれば良し。
527おかいものさん:2012/10/03(水) 17:26:53.36
近江商道ってとこから「新品」表記のあるヘッドホン買ったら、どう見ても中古だった。
擦り傷あり、塗装ハゲあり。
528おかいものさん:2012/10/03(水) 18:56:42.83
>>527
保障出してやれ
529おかいものさん:2012/10/03(水) 20:22:33.74
おもちゃやプラモデルなんかでも絶版でもなく通常製品を
10倍位の値段で売ってる業者をAmazonは放置Playだよね、、、
530おかいものさん:2012/10/03(水) 20:35:44.29
尼も10倍手数料取れるからだろ
531おかいものさん:2012/10/04(木) 17:10:28.43
>>529
闇金
532おかいものさん:2012/10/06(土) 14:24:34.68
クレカの換金屋だろ
533おかいものさん:2012/10/07(日) 09:10:05.06
換金屋が高い手数料のアマゾン使うか?
534おかいものさん:2012/10/07(日) 14:12:51.88
手数料高くても良い隠れ蓑だろう。
535おかいものさん:2012/10/07(日) 14:20:27.79
クレカ換金なんて値段勝負になりつつあって、どれだけバックできるかが勝負なのにアマゾン手数料あれば無理だな
536おかいものさん:2012/10/07(日) 16:49:04.16
>>535
どれ位バックしてます?
537おかいものさん:2012/10/07(日) 22:54:47.73
>>536
最大95
538おかいものさん:2012/10/07(日) 23:24:13.88
>>537
いいですね
539おかいものさん:2012/10/10(水) 21:06:08.81

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dvideogames&field-keywords=B009NQPGOW+
2ヶ月以上先の商品を出品している出品者には 注意

注文後 30日以内に出荷通知しないと 自動キャンセルされるから
この出品者は 出荷していないのに 出荷通知するよ

通報されると 赤盤なんだよね
540おかいものさん:2012/10/11(木) 01:12:51.46
>>539
尼に通報しろよ
多分無駄だが。
541おかいものさん:2012/10/11(木) 01:35:24.91
何でクレカ換金だのそもそもリボだの使う奴いるんだ
利払いのぶん結局使える金が減るだけだろ
542おかいものさん:2012/10/11(木) 12:05:22.46
>>541
ポインヨ倍とかにだまされて泥沼
543おかいものさん:2012/10/15(月) 08:55:33.25
支払いから3日立ったのにまだ発送されない
迅速(笑)
544おかいものさん:2012/10/15(月) 10:39:10.46
多分、ゴミのヤマの中から
慌てて在庫探してるんだよ。
545おかいものさん:2012/10/16(火) 17:14:07.46
発送しました!は良いとして
メール便とかの番号くれよ。
90%のセトリ系は番号要求しないと来ないね。
546おかいものさん:2012/10/19(金) 12:06:42.00
いつもAmazon.co.jpをご利用いただきまして、ありがとうございます。

以下のAmazonマーケットプレイス保証について、担当部署での調査が終了しましたのでご連絡いたします。

注文番号: xxx-xxx-xxx-xxxx
マーケットプレイス保証申請日: 2012年xx月xx日

商品: xxxxxxxxxxxxxxx
数量: 1

Amazon.co.jpは、購入者からのクレームを承認しないことにしました。今後のご対応は必要ございません。


今後ともAmazon.co.jpをよろしくお願いいたします。



547おかいものさん:2012/10/19(金) 12:12:10.92
おめw
548おかいものさん:2012/10/19(金) 17:05:00.08
>>546
おめでとう!
549おかいものさん:2012/10/19(金) 17:17:57.35
>>547,548
ありがとう!悪質なクレーマーには負けないぞ Ψ(`∀´)Ψケケケ
550おかいものさん:2012/10/19(金) 20:54:21.73
どんなクレームだったの?
551おかいものさん:2012/10/19(金) 21:36:37.58
購入一ヶ月後に初期不良だったと言って返金を要求
交換なら可能と言うと了承するが
先に交換品を送れと言うので不良品が届いたらすぐ送ると言ったら
マケプレ保証を申請された
552おかいものさん:2012/10/20(土) 00:30:28.34
おー
それは頭くるな

俺は相手がちゃんと確認もせずに買った挙げ句に対応してない、説明も書いてなかったみたいな因縁付けられて下げ評価入れられて、黙って返品されたぜ。

アマゾンから返金処理のメールが突然くると冷や汗が出るわ。


更年期障害キチガイババアめ。

553おかいものさん:2012/10/22(月) 20:32:49.28
マケプレでDVD買ってゆうメール発送だったのだが
その梱包が、たかがトールケース1枚のために50センチ四方もあるダンボールで
ベチャッと真空パックみたいに貼り合わせたタイプのやつで
当然郵便受けに入らないから配達員が10階の自室まで持ってきた。

なんかこれって、配達事故減らすためにわざとでかくして直渡しになるようにしてるのか?
配達の兄ちゃんがかわいそうだったぞ。
554おかいものさん:2012/10/23(火) 10:27:38.11
ゆきのぶ?
555おかいものさん:2012/11/09(金) 10:41:00.54
直接渡しのがいいけどな
ペラペラの封筒にDVD入れられて郵便受け入れられると、落ちた衝撃で中身が外れたりするからな
556おかいものさん:2012/11/11(日) 09:59:20.48
間違って悪い評価を入れると、脅すような文面のメールが

TRUST MA
557おかいものさん:2012/11/25(日) 18:46:23.74
Amazonでマケプレで注文した場合、クレカの番号は出品者には行かないんだよね?
その他の個人情報はどうなの?
Amazonが発送する場合とそれ以外でも違いあるのだろうか?
558おかいものさん:2012/11/26(月) 14:46:27.04
>>557
出品者には『Amazon.co.jpに出品された商品に対する注文が確定いたしました。
このEメールの手順に従って、商品を出荷し、出荷通知を送信してください。』と
メールが来るけど書かれているのは商品名だけだよ。
注文管理のページで納品書を印刷するんだけど分かるのは注文者と発送先の住所だけ
クレカの番号はおろか電話番号すら分からないよ。
マケプレで注文した事があるなら商品と一緒に届く納品書の内容が全てだよ。
559おかいものさん:2012/11/26(月) 16:30:35.68
>>558
ありがとう
つまり出品者が発送の場合は名前と住所は向こうに伝わるんですね
発送通知のメールってマケプレの場合は無しでしたっけ?
メアドも伝わってる?
560おかいものさん:2012/11/26(月) 22:03:49.98
メアドは伝わらない
発送通知のメールはamazon上の管理ページから送る
購入者にメールを送ることはできるが、直接ではなくamazonのサーバを
介したシステムで、アドレスは@amazon.co.jpのものに置き換えられている
561おかいものさん:2012/11/27(火) 16:54:01.28
ありがとうございます。
Amazon発送の場合は住所も伝わらないのかな?
562おかいものさん:2012/11/27(火) 20:24:12.97
>>561
amazonから出品者に送られてくる出荷通知には郵便番号だけ書いてあるが
売り上げ管理のページを見れば購入者の名前と住所はわかる
563おかいものさん:2012/11/28(水) 11:43:00.09
23日に注文した物がまったく音沙汰ない
注文履歴見たら26日〜来月6日に発送とある
もう少し待とうとは思うが、27日付の評価で「迅速丁寧な対応」とあるのを見ると自分の注文が後回しにされてる感ありありで不安
出品者ページの出品商品欄見たら「取り寄せ次第メール連絡」みたいな赤字がわんさか……おいおい
564おかいものさん:2012/11/29(木) 16:48:06.55
>>562
ありがとう
565質問age:2012/11/29(木) 17:08:37.62
ゲーム機とかで動作しないものが出品されてることってありますか?
状態の説明で一番肝心な「動作」について書いてない出品者がいるんですが…
566565:2012/11/29(木) 17:10:17.15
すみません、sageてしまいました
567おかいものさん:2012/11/29(木) 18:22:45.28
オクと違ってジャンク品は無いだろ
568565:2012/11/29(木) 20:00:02.75
>>567
ありがとうございます。
さすがにジャンクはないですかw
569おかいものさん:2012/12/01(土) 07:57:46.16
マケプレは配送料も入れた価格を表示して欲しい。
メール便とか書いてあるのに、送料数百円とか詐欺だよね。
570おかいものさん:2012/12/01(土) 09:17:45.60
マケプレは詐欺師の集まり。
メール便だけでなく、同梱で送ってきたのに2倍の送料請求される。
571おかいものさん:2012/12/01(土) 10:02:30.52
同梱で送ってくんだw
572おかいものさん:2012/12/01(土) 10:41:48.35
定価以上のプレミア価格で売ってるクセにメール便とか何よ。
573おかいものさん:2012/12/01(土) 10:51:04.44
着払いでいいので宅急便で!ぐらい言ってくれたら考えてもいいけど。
574おかいものさん:2012/12/01(土) 11:18:34.32
>>569
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085246
本送料250円(DVD/CD340円)の場合の送料内訳
160円(160円)→メール便代金
60円(140円)→Amazonへの上納金
30円(40円)→梱包資材など雑費
人件費とか引いたらほとんどの出品者が送料赤字なのよ。
購入者が考える必要はないけど、さすがに詐欺呼ばわりはやめてやれ。
575おかいものさん:2012/12/01(土) 12:27:41.77
沖縄の知人に送ってあげようとしたら離島はキャンセルとか・・・差別だろ。
576おかいものさん:2012/12/01(土) 17:38:02.79
>>574
ごめんなさい・・・
577おかいものさん:2012/12/01(土) 20:40:54.07
>>574
マケプレだけ飯食えるの?
578おかいものさん:2012/12/07(金) 21:32:31.16
破損がヒドイから返品要請したけど音沙汰なしで アマゾンのマーケットプレイス補償で返金してもらった
その業者から返送しなくていいから 低評価とりさげろってきた。
詫びの一言もないんだけど?
信用できない業者だから 星1なんだろ
取り下げろって何だよ。
謝れよ!ワクワクして待ってて、がっかりしてしょぼんとしたオレにまず謝れよ!!
クレーマーの気持ちをまざまざと理解したわ。
579おかいものさん:2012/12/07(金) 21:52:55.08
>>578
何買ったら壊れてたの?中古?
580おかいものさん:2012/12/08(土) 15:29:58.28
マーケットプレイスの評価って、消して書き直し出来たらいいのに
評価したら事実と違う事書かれてムカつく
581おかいものさん:2012/12/09(日) 01:43:19.06
>>580
どうせ保証申請の前に
いきなり3以下の悪評価入れたんだろう?
582おかいものさん:2012/12/10(月) 09:01:29.12
Amazon使い始めた頃に5入れたつもりが1になったが放置した
583おかいものさん:2012/12/10(月) 19:48:05.09
マケプレで古本を買ったのだが、状態が「非常に良い」だったのに
届いたのは全体の3分の1くらいに折れ目が付き、完全に折れてるページが5〜6ページと
「可」でもありえないような本だった。
まぁ、送料込で260円くらいだから保証申請や返品はするつもりは無いが
せめて評価1をつけてやろうと思ってたのだが、「取り消せメール」や
個人情報が悪用される事を考えると二の足を踏んでしまう。
ん〜、泣き寝入りするしかないのか・・・。
584おかいものさん:2012/12/10(月) 20:09:14.71
直接アマゾンにクレームを付けるページがあるよ
返品はした方がいい
585おかいものさん:2012/12/12(水) 07:49:30.45
マケプレで買い物して楽しみに待っていたのに
違う商品が届いたので悪い評価を付けたらさ、
評価削除してくれたら返金に応じるとか意味分からん・・
なんでこんな上からなん?

しかもおれの評価に対するコメントが、
「商品説明に記載していたものだったが、お客様の希望のものではなかった」
だと!おどろいたよ・・
商品説明にこの商品ではないなんて記載はもちろんないし、
そんなん書いてたら買うわけねーだろw

完全に出品者側のミスなのにムカつくぜクソが。
586おかいものさん:2012/12/12(水) 13:32:14.71
ほとぼり冷めたら晒せ
587おかいものさん:2012/12/12(水) 16:10:40.05
たまにマケプレ利用するけど、「えっ!?」っていうのあるよね
尼発送ので「非常に良い」って本が、思いっきり背表紙が外れてて、まあ返品返金はスムーズだったんだけど、
メール欄の返品理由が、「商品に満足できませんでした」になってたから、
不良品送ってきといて、この書き方もどうなのと、ちょっと思ったのがあったなー
588おかいものさん:2012/12/12(水) 19:14:01.33
あお○どうは注文してから発送までに約2週間かかった
佐川飛脚ゆうメールとかいうのを使ってるからなんだって
「Amazon  あお○堂 遅い」とかで検索するとブログに書いてる人がいた
589おかいものさん:2012/12/12(水) 19:18:44.19
もった○ない本舗で注文したらボロボロの本が届いた
まあ1円だからしょうがないと思ってその事書いて★3つにした
直後にメールが届いて返信したら新品同様の同じ本送ってくれた
最初はありがたいと思ったけど良く考えたら最初からこれ送れば良いよね
評価が下がった途端にキレイな本送って来たのが納得出来ない
590おかいものさん:2012/12/12(水) 19:34:56.30
某店で本の状態が気に入らなかったので低い評価を入れた
(評価の事知らなくて自分の意見を好きに書いて良い場所だと思ってた)
そしたら直後に業務妨害だとかいう脅しの様なメールが届いた
無理矢理脅して評価取り消せという態度が気に入らない
言葉が汚くて怖いし面倒だから削除してAmazonにクレーム入れた
評価取り消したのにお礼メールも入れないって本当に態度悪い
評価を変えられたら良いけど削除しか出来ないのは改善して欲しい
そうしたら評価を上げて脅しメールが届いた事も書き込むよ
591おかいものさん:2012/12/12(水) 20:16:16.10
>>585
違う商品を出品していて、
おかしいと思うのならアマゾンに通報するべきでしょう
592おかいものさん:2012/12/13(木) 08:06:56.90
>>589
以前「その事書いて★3つ」までは同じ状況になったけど、メールは来なかったな
代わりの本がなかったってことかな
593おかいものさん:2012/12/13(木) 22:37:40.37
低評価を入れたと言う事は
交換も保証も諦めたって事なんだからもういいだろ。
594おかいものさん:2012/12/14(金) 14:58:06.43
そう思って評価すると怖いメールが来るよ
595おかいものさん:2012/12/14(金) 20:55:37.02
なんか、低評価→脅しメールって流れは定番みたいだね。
ね、TRUST MA さん。
596おかいものさん:2012/12/14(金) 21:36:51.51
>>594>>595
アマゾンに通報しろ
597おかいものさん:2012/12/14(金) 21:51:21.72
「☆3以下のお客様には今後のカイゼンのために電話させていただきます」
598おかいものさん:2012/12/15(土) 01:29:17.72
脅しメールするような
変な出品者から買ってるのか…
599おかいものさん:2012/12/15(土) 08:14:29.79
>>598
いや、それがわかんないのよ
最近までマケプレの新品は普通の店舗だけが出ていると思っていました

じっさいには得体の知れない個人もオク代わりに出品していると知ったのはこのスレで、でした。
600おかいものさん:2012/12/15(土) 09:31:47.36
>>599
アホだな
個人なんてアマに限らず
楽天市場でもヤフーショッピングでもいるし
それどころか詐欺師だってどこにでもいると言う
スタンスで買い物をするべきだろう。

最低限、買う前に評価見ないと
どこでも変な奴から買ってしまう事は避けられないでしょ
601おかいものさん:2012/12/15(土) 11:26:24.78
評価では解らないところが、マケプレの特徴なんだな

自分は騙されない、と豪語している奴に限って騙される。

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  アホだな
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ  
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
602おかいものさん:2012/12/16(日) 00:40:31.26
>>596
UT=∋
603おかいものさん:2012/12/16(日) 00:44:42.73
注文する前に出品者の他の商品見て絶版本に高値つけてるのは避けてる
そういう人ってそういう本ばっかり出品してるからすぐ分かる
ブックオフの100円コーナーで漁ってる姿が頭に浮かんで気持ち悪い
604おかいものさん:2012/12/16(日) 01:18:05.30
そんなもん100円コーナーに置いてないぞ
605おかいものさん:2012/12/16(日) 11:56:23.10
自分で100円コーナーで探せばいい。
なにもプレミア価格でキモヲタから買う事はない。
606おかいものさん:2012/12/17(月) 01:11:21.11
マケプレの評価を訂正できるようにしないのってなんでなんだろうね。
607おかいものさん:2012/12/17(月) 22:10:32.84
>>601
評価見てミスのない完璧な出品者を見抜くと言う話に摩り替えるなよ
そんなの無理に決まってんだろ

事前に調べられる事は最低限やると言うだけの話で
既出の無用なトラブルを自分も受けるのはアホってだけじゃん。

>>599は明らかにアホの代表
608おかいものさん:2012/12/18(火) 18:43:44.95
こういうレビューをする人って出品者の評価はどうしてるんだろ?
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1QC0MH9ZYFO0U/
609おかいものさん:2012/12/18(火) 20:10:07.82
>>607
業者 乙 乙

乏しい語彙で悔しいのう
610おかいものさん:2012/12/18(火) 20:57:26.06
ゴミ出品者に引っかかった間抜けな>>599がうるさいなぁw
611おかいものさん:2012/12/19(水) 20:57:46.35
↑ゴミ出品者乙です!
612おかいものさん:2012/12/21(金) 04:34:38.11
>>608
3/5: 「普通」
3/5: 「良かった」
3/5: 「問題なし」
3/5: 「可も不可もなし」
3/5: 「特になし」

など
613おかいものさん:2012/12/21(金) 17:34:59.67
TRY×3最悪。書籍やDVDなんかは梱包はちゃんとしていて、
物も綺麗だけど、精密機器なんかは現物の状態を出品者が知らないのに
売り付けようとしている。
614おかいものさん:2012/12/23(日) 09:28:52.18
普通に買える商品を倍以上の値段で売ってる人は何がしたいの?
最近見たのではせ○んという出品者が怖いよ
615おかいものさん:2012/12/23(日) 09:39:52.57
試しに買ってみれば?
未開封のまま返品すればよい。
616おかいものさん:2012/12/23(日) 09:55:36.28
クレカの枠いっぱいまで買ってね
617おかいものさん:2012/12/25(火) 08:00:43.14
ネットブックワン=Net Book One
超極悪対応業者
何時まで経っても商品が来ないのでキャンセルしたら送料分を黙って引いて返金処理。
業者評価で☆一つ泥棒まがいと評したら散々批判して評価削除しろなどのメールを送ってくる。
尼に苦情をしたら逆にこちらの評価を削除。
悪い評価を削除してると成ると業者評価は信用性に欠けるな。
618おかいものさん:2012/12/25(火) 08:25:00.14
ネットブックワン=Net Book Oneの件
尼に苦情電話した所、悪評価を削除したのは業者側との事で尼では削除しないように指導はしているとの事。
しかし、分かった事は悪評価は業者が気に入らなければ勝手に削除できるので尼の業者評価は全く信用性が
無いと言う事でした。
619おかいものさん:2012/12/25(火) 08:34:37.65
業者は削除出来ないよ

業者がアマゾンに依頼して、削除が妥当だと判断された場合のみ削除してもらえる
620おかいものさん:2012/12/25(火) 09:13:53.23
ではアマゾンが嘘ばかり付いて適当に誤魔化すと言う事ですか?
621おかいものさん:2012/12/25(火) 09:20:06.43
Amazon.co.jp カスタマーサービス ○町

Amazon.co.jp は、お客様からのご意見により、地球上で最もお客様を大切にする会社を目指しています。

この人が嘘で誤魔化したのかな?
622おかいものさん:2012/12/25(火) 10:23:14.26
>>620
アマゾンが「業者が消した」というのであれば嘘だね

業者が消せるならやりほうだいでしょ
623おかいものさん:2012/12/25(火) 15:39:18.76
> 何時まで経っても商品が来ないのでキャンセル

この辺に問題の根っこがありそう
顔が見えない同士の取引なのだから適度な連絡が不可欠
いきなりキャンセルとか・・・
624おかいものさん:2012/12/25(火) 23:59:43.22
>>617
商品見たけどこの人問題集ばっかり売ってるね
625おかいものさん:2012/12/26(水) 11:42:30.80
尼の業者評価は食べログ並み
626おかいものさん:2012/12/26(水) 11:51:41.30
>>624
おそらく使わなくなった学生からタダ同然で引き取ってるんだろうな
仕入れ額タダだから売れれば丸儲けみたいな感じだろ
627おかいものさん:2012/12/26(水) 21:07:22.38
凄い出品者見つけた
book yours←すべての商品が10000円
qwu11763←評価欄を見ると日本語が不自由(システムがシスペムとか)
628おかいものさん:2012/12/26(水) 23:34:06.29
そもそも、
自己発送商品をキャンセルする時に
送料なんて引くことできるのか?w
629おかいものさん:2012/12/27(木) 20:01:51.61
At Market@東京 int'l shipping availableの商品は全品¥ 2,870だよ
こういう出品者って一体どんな人物なのか興味深い
630おかいものさん:2012/12/27(木) 20:45:08.31
エリートデジタルってやばい?
全然送ってこないんだが・・
荷物紛失したとかのメールが2度きた
嘘くさいんだよw
631おかいものさん:2012/12/27(木) 21:52:56.42
ネットショッピングしたことがないのですが
ダウンベストが欲しくて見ているとモンクレールのダウンベストが半額とかあります
友人に聞くと偽物とかあるから気をつけてといわれましたがどこに気をつけて見ればよろしいのでしょうか?
一度もネットで買い物をしたことがないのでご教授お願いいたします
632おかいものさん:2012/12/28(金) 02:57:21.17
今購入しようと思ってる商品が結構高額です
こういう商品は代引きの方が良いですか?
633おかいものさん:2012/12/28(金) 03:44:10.11
いえ別に
634おかいものさん:2012/12/28(金) 19:51:04.20
アドバイスありがとう
払込にしました
635おかいものさん:2013/01/03(木) 23:20:40.93
いえ別に
636おかいものさん:2013/01/18(金) 00:58:49.53
マケプレ中古の商品状態は嘘だらけ
ほぼ新品・・・普通のド中古
非常に良い・・・ボロボロ中古
良い・・・使えるゴミ
可・・・ゴミ
これくらいでだいたいあってる
637おかいものさん:2013/01/18(金) 06:32:43.70
その程度の値段で売ってるの買うからだろ

安物買いの銭失い

古事記ほど安いの買ってバカみたいに騒ぐ
638おかいものさん:2013/01/18(金) 15:37:22.01
古事記から小銭を吸い上げるとは・・・お主も悪よのう
639おかいものさん:2013/01/25(金) 06:18:47.27
1/5:「注文したにもかかわらず、キャンセルされた。
だったら最初から、商品を載せるな」
大谷 徹, 2013年1月23日

大谷 徹wwww
640おかいものさん:2013/01/26(土) 02:28:57.25
お金を振り込んでからキャンセルされた事があるよ
641おかいものさん:2013/01/27(日) 00:14:10.15
全国に大谷 徹さんは23人
642おかいものさん:2013/01/27(日) 09:44:34.84
商品にウンコみたいのがついてても文句言えないレベル
643おかいものさん:2013/01/27(日) 09:51:57.35
返品リクエスト:承諾してくれたら
何日か経てば自動で返金してくれるの?
644おかいものさん:2013/01/27(日) 17:30:12.39
大谷 徹

同級生にいるが行方知れず
645おかいものさん:2013/02/01(金) 02:09:14.84
AV注文したらお母さんみたいな昭和の名前の女から届いて萎えた
646おかいものさん:2013/02/01(金) 03:14:08.57
www
どんな名前さ?
しただけでいいから教えて?
647おかいものさん:2013/02/05(火) 13:36:36.17
女でAV出品してるってのもスゴイなw
売れなくて責任取って買い取った出演者だったりして・・・。
648おかいものさん:2013/02/06(水) 00:59:11.50
美代子とかかな
649おかいものさん:2013/02/06(水) 01:15:57.89
静江かなw
650おかいものさん:2013/02/06(水) 10:06:40.84
富子に一票
651おかいものさん:2013/02/06(水) 13:22:22.60
久代
652おかいものさん:2013/02/06(水) 13:32:28.74
かよ
653おかいものさん:2013/02/06(水) 17:22:15.16
のぶえ
654おかいものさん:2013/02/06(水) 17:34:15.60
絹子
655おかいものさん:2013/02/06(水) 18:26:07.06
多恵
656おかいものさん:2013/02/07(木) 04:38:23.52
悪質店 MEGURO LAB

発送してから商品が届くまでに10日以上かかる。宛名間違いが多くしょっちゅう返品されている。
こっちから問い合わせるまで連絡はしてこない。
657おかいものさん:2013/02/07(木) 07:30:08.38
ハンドメイドショップyuyu
株式会社Rosy&Co
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/b/A1ZCI9WUKVXWY0

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-22-12

TEL:03-6912-6964 FAX:03-6912-6944

店舗運営責任者:吉田 由佳

店舗セキュリティ責任者:吉田 由佳

店舗連絡先:[email protected]



発送予定日を過ぎてもずっと発送準備中
既に発送予定日最終日10日以上経過
メールを送ろうとしてもエラーで送れない
Amazonに連絡済み

楽天でも苦情多数
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/267403_267403/1.1/
658おかいものさん:2013/02/11(月) 01:45:28.70
去年はお世話になったが
さすがに出すぎで飽きてきたわ。
659おかいものさん:2013/02/16(土) 18:10:31.03
ほかの出品者と売れるのセコセコ競って張り付いてた出品者
はやく発送しろよ^^次の日には贈るのが常識だろ^^おせー
660おかいものさん:2013/02/17(日) 01:04:23.77
他の出品者とセコセコ値下げ競争してたのに
買ってくれた客に礼のメール送ることはできねーのかよw^^
661おかいものさん:2013/02/25(月) 20:39:01.56
思っくそ商品間違えやがった
郵便で送っておいて間違えるとか鬼畜すぎるだろ
交換商品が届くまで何日かかるんだよ?
メールすら返って来ないし
662おかいものさん:2013/02/27(水) 18:40:07.96
悪質店 gadgettown特価センター
純正品でなく中国製のパチモンを平気でよこしてくる。

悪質店 thebookland
コミックスの全巻セットを頼んだら数巻欠けたのを送り付けてくる。
663おかいものさん:2013/03/25(月) 07:19:57.54
>>645
それって50くらいのオッサンが80歳の母親の名前使ってやってると思われる
664おかいものさん:2013/03/25(月) 17:33:31.20
ブックセンターい○うという所で注文したら
お金を振込んだ後の確認メールがとても遅くて勝手にキャンセルされた
665おかいものさん:2013/03/25(月) 18:02:38.50
そこ俺もDVDでトラブったw
666おかいものさん:2013/03/26(火) 03:32:57.44
お金は戻ってこないのそれ?
667おかいものさん:2013/03/26(火) 03:48:23.66
マケプレ出品者から商品買おうとおもうんだけどAmazon経由で発送の商品は信用していいの?
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=1&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=A1AJ5ZLWR1Y5QA
出品者の情報見ようとしたんだけど情報がなさすぎるのが不安
668おかいものさん:2013/03/26(火) 21:23:25.63
amazsent
これ、怪しすぎでしょ・・・
669おかいものさん:2013/04/01(月) 13:33:06.79
並行輸入品てのをそもそも信用してないし、出品者情報も誠実さが皆無
買う気が湧かない
670おかいものさん:2013/04/01(月) 18:37:54.32
親の遺品の膨大な量の本をマケプレで売ろうと思ってるけど
>>603みたいに思い込む人がいるんだね。
絶版ばかりで高額で出せるってブックオフにあるわけないじゃん。
671おかいものさん:2013/04/01(月) 18:43:26.40
あるいは絶版本主体で高額って店舗持ちの本物の古書店だ
672おかいものさん:2013/04/01(月) 22:42:09.55
アマは悪い評価は削除にかかるから
☆5個付けて褒め殺しが一番。
コンデションレベル新品同様でこの値段で驚き購入しましたが
ととも良いレベルでどう見ても可かゴミでした有り難う御座いました
2度と買いません。
など。
673おかいものさん:2013/04/02(火) 00:57:44.01
オクも含めて家電の並行輸入品なんざ保証無しが現実よ、情弱しか買わねえ
674おかいものさん:2013/04/02(火) 02:14:45.99
独自に付けてるところもあるが返金ぐらいだな。
675おかいものさん:2013/04/02(火) 03:30:25.22
>>667
尼の倉庫発のマケプレは商品説明と違っていた場合
問答無用で尼の返品テンプレで送り返せるぞ
返金請求は尼がやってくれるし返金完了のメールも尼からだぜ
むしろ怪しいのは出品者直じゃなく尼経由のがいいかもしれん
676おかいものさん:2013/04/03(水) 00:41:11.74
大した被害ではないがマケプレで新品と偽ってヤフオクの商品が送られてきたわ。被害額は4千円ほどかな
内容はヤフオクと楽オク、マケプレ、その他通販でチェックしてて売ってなかったから
マケプレで購入したんだけどその購入後にヤフオクで欲しかった商品が出品されてて
やたら発送が遅いなと思ったらヤフオクでその商品が落札されてて、その後発送の連絡。
怪しいと思って調べてみたらやっぱり転売詐欺だったわ。思わず吹いたわwww
ちなみにマケプレで購入→連絡まで1週間→発送メールまで4日という流れ
まぁ俺がバカだったんだけどねぇ
677おかいものさん:2013/04/03(水) 02:22:14.01
古本(絶版本 本体 1円 送料 250円)を買ったら、紙封筒にビニール袋に
入れずに入っていて、雨で濡れたような下3分の1がタワミまくりの本が
届いたんだけどw

これ尼のフォームから出品者に連絡すればいいの?
評価2000ぐらいで高い評価は94%ぐらいの奴なんだけど、こんなことする奴に
連絡しても無駄なのかな
こっちの住所知られてるし取引額も少額だし、いきなり評価はしたくないし
678おかいものさん:2013/04/03(水) 02:46:24.29
677だけど、発送はアマゾンじゃなくて出品者の発送です。
679おかいものさん:2013/04/03(水) 03:59:18.75
普通の感覚だと、そういう状態であるからこその1円出品だと思うんだけど。
連絡しても、手間暇考えたら250円以上いきそうだったらあっさり諦めて、出品者評価で憂さを晴らせばいいんじゃないの?
680おかいものさん:2013/04/03(水) 04:45:10.48
昨日今日と俺の地域は雨で、ビニール袋に入れてないせいで輸送時に
雨に濡れたんだと思うけど。封筒も本の濡れ痛みと同じ部分が、
水濡れシワシワになってた
状態は、表紙に多少キズがある以外は本文はよい状態で「良い」ということで
買ったんだけどね
手間暇考えたら機会損失で250円以上いきそうだね
評価も面倒なもめごとになると面倒だしなあ
681おかいものさん:2013/04/03(水) 05:07:49.54
自炊できる環境にいるんだったら、背表紙断裁して中身スキャンしちゃえば?

クロネコメール便もゆうメールも配達員もやる気の度合いにばらつきがありすぎて困る
こちらも昨日は化粧品の通販カタログが万遍なく水を吸った状態でポストにつっこんであるという被害。
せめて紙封筒何かの場合は配達を控えるとか新聞みたくビニールに入れるかしてほしいものです
682おかいものさん:2013/04/03(水) 07:45:39.73
機会損失とかw
683おかいものさん:2013/04/03(水) 12:09:18.39
商品代を運送業者に請求すればいい。→1円
アマゾンには保証を申請すればいい。→251円
出品者には1評価をお見舞いすればいい。→0円

乾かして読み終わったら出品するかブックオフへ。
684おかいものさん:2013/04/03(水) 12:58:11.40
>>681
クロネコはポストからハミ出すメール便やダイレクトメールは
ビニール袋に入れて玄関のドアノブにかけておいてくれって電話すると
次からクロネコのロゴの入った袋に入れてソレやってくれるよ
685おかいものさん:2013/04/03(水) 13:48:36.42
治安のいい街はええなw
686おかいものさん:2013/04/03(水) 14:15:24.77
>>684
TMGだと出来ませんの1点張り
687おかいものさん:2013/04/03(水) 14:32:52.10
最近買った新規出品者めんど過ぎ
2点しか商品だしてない癖に追跡番号も正しく送れない、
問い合わせは何日もかかる、
朝5時にも関わらず注文してすぐ発送メール、
当然届いてない
本当に発送したならもう手元に届いてるはずなんだけどな
早く届いてくれないと低評価してあげられないわ
688おかいものさん:2013/04/03(水) 16:23:41.20
>>683に同意
689おかいものさん:2013/04/04(木) 00:41:50.50
>>681-685>>688
今尼見たら、出品者の評価欄に「ビニールでパッキングされておらず〜
ほんのりシットリ」とかで、2を付けてる奴がいたw
いきなり評価するのはなんだから、雨に濡れてヨレヨレじゃねーかよ!
みたいな感じで出品者に連絡しといた
自炊はやったことないけど印刷コストが高そうだし、同じのが他に数点
尼に出品されてるから買いなおすわ。辞書的に使う本だから家に置いて
おきたいし
尼の保証ってのもあたんだね
690おかいものさん:2013/04/04(木) 00:50:11.21
あ、自炊ってタブの画面とかで読むことか
691おかいものさん:2013/04/04(木) 05:26:08.84
そう。
692おかいものさん:2013/04/04(木) 22:45:42.44
厚かましいマーケットプレイスの人は商品が来たときに紙入ってて
評価するなら五つ星にしろとかわざわざ書いてくる時w
それで商品傷ついてたらどうすんだっていう
693おかいものさん:2013/04/04(木) 23:06:35.09
最高評価を目指してるんだから、最高の対応をしてもらえるハズだろ?
694おかいものさん:2013/04/04(木) 23:19:14.35
>>693
んーでもゆうメール使う時点で…星四つくらい
ゆうメールの遅さはどうにもならないよね
695おかいものさん:2013/04/05(金) 00:34:46.40
>>692
その旨アマゾンの方へ
評価強要されましたと報告すれば良いよ。
で☆1個付ければ良い。
それが評価。
696おかいものさん:2013/04/05(金) 01:49:26.31
>>692
個人の商品も結構マケプレで買ってるけどそんなヤツ居るのかw
それでちゃんとした物を売ってるならまぁ良いけど
違うなら購入履歴から厳しい評価とコメントを送るぜ
697おかいものさん:2013/04/05(金) 09:50:41.59
☆1個付けたら嫌がらせメールよこす業者がある


逆に非常に良いでボロい本が来たけどそこはいつもの事だから気にしてないのに謝罪と返金してきたとこがあって
気の毒なので今後はそこではボロい本がきても☆1は止めとこうと思った
698おかいものさん:2013/04/05(金) 10:46:51.27
>>697
原文付けて尼に報告すれば良い。
699おかいものさん:2013/04/05(金) 10:47:43.23
何社か社名変えたところとか
がそのたぐい
700おかいものさん:2013/04/05(金) 10:48:35.36
ビニールに入れても完全には本の水濡れを防げないよな?

謝られて返金もされて商品の返送も不要と言われると、逆に俺が悪いことしたのかな
って気になるね
701おかいものさん:2013/04/05(金) 13:19:31.82
>>700
「金返すから二度とうちで買うなよ」「1付けてみろBLだ」
という罪悪感を持たせるためです。
250円以下の商品だと赤字になるからでしょ。
702おかいものさん:2013/04/05(金) 13:21:05.79
久しぶりにアマゾン発送負けプレ、負けた。
梱包不良というかパッケージ不良だね。
袋の横破けてファンの中心部から油漏れ。
アマも、検品すらしないんだな。
703おかいものさん:2013/04/05(金) 13:24:41.47
マーケットプレイスに出品、買い物するの怖くなった
704おかいものさん:2013/04/05(金) 13:50:39.50
昔買ったブックマンってとこは対応が池沼系893だったな
今でも悪い評価が積み重なってるようでなにより
705おかいものさん:2013/04/05(金) 14:10:31.32
>>701
送料も返してくれたし、1とか評価は付けないつもりだけど
つーか返金とか要求してないし、雨で濡れてヨレヨレでした、とメッセージ
を送っただけで金返してくれた。カードで買ったから返金しやすかったのかな?
1円の商品だったし、そもそも送料も返してくれたから、完全に赤字だね
二度とうちで買うなよって感じはしなかったけど
706おかいものさん:2013/04/05(金) 14:16:07.85
>>703
最近買い始めたけど、古本だと品質には期待しないほうがいいかも
大量に扱ってるから、一冊一冊の本の状態がどんな感じとかを正確に把握するのは
無理かもね
それでも、買い逃した絶版が買えたから良しとするかって感じかな
707おかいものさん:2013/04/05(金) 16:57:10.89
>>705
大体何処かなと見当は付いた。
送料契約でも着払い返送やなんだかんだじゃ赤字だしね。
>>706
大手なんか全部コピペだからね。
コンデション、ぼろぼろまっちゃでも非常によい
1円だったりするけどね。
中には良心的にちゃんと丁寧に書いてる人も。
現物見れないからコンデションレベル信用するしか無いからね。
708おかいものさん:2013/04/05(金) 16:57:42.40
あと、本ダニが居たりするのは困るわ。
709おかいものさん:2013/04/05(金) 19:20:56.06
と書いたら今日来た本ヤニ臭いわ、本ダニが居るわで大外れ。
差出人も書いてないし、エアーキャップは巻いただけ。
北海道札幌のあなたのことですよ。
710おかいものさん:2013/04/06(土) 12:04:03.44
705=706だが
>>707−709
こんだけで何処だか分かるんだ

コピペだね
最近やっと買う前に質問する方法があることに気づいた
高い本を買うときは、前もって質問しようと思う
本ダニはひどいね
尼で買うと某大手古本チェーンがまともだったのが分かる
711おかいものさん:2013/04/06(土) 13:01:30.91
>>710
下手に質問すると、値上げする奴も居るからねー両刃の剣!
712おかいものさん:2013/04/06(土) 13:03:31.12
本のヤニ臭さはなかなか抜けないし、
2012年秋発売の本で小口焼け、本ダニも点く罠。
713おかいものさん:2013/04/06(土) 13:28:52.37
金曜の昼にカード決済で注文しても土日休みですとか言って
月曜以降発送とかの店やる気なさ杉だろ・・・金曜の午後は何やってんだyp
714おかいものさん:2013/04/06(土) 14:40:00.34
>>711-713
値上げは嫌じゃー
5千円のが質問すると2万円とかになるのかな?尼の値段付けって極端だからな
やっぱ現物見て買うにかぎるな。でも実店舗はセドラーに荒さられて
残りカスばっか・・・
土日は嵐みたいだし月曜以降でいいんじゃね?
715おかいものさん:2013/04/06(土) 15:30:40.09
>>713
店系に多いね。
中には365日というのも有るが。
>>714
実際あるんだよ、状態質問したら1250円の画集が
5000円に値上げ。そのまま放置してやったら
500円でもまだ売れてないざま。
此のスレのどっかにも値上げされたという書き込みが
716おかいものさん:2013/04/06(土) 15:31:34.03
>>714
アマが値を付けてるんじゃ無いからねー
セドラーか古本チェン店
717おかいものさん:2013/04/06(土) 20:16:34.28
>>715
ホントに4倍に値上げされたんだ
状態説明は信用できない、質問しても値上げだとどうにもならないねw
718おかいものさん:2013/04/06(土) 22:41:49.27
>>707
買う前にその店がどんな買取をしてるかを調べると納得できるかも
多少のマーカー本焼けはダンボールよりも薄ければ買取ます・・・だって

売るには利用できるが買いたくはないなって思って回避
719おかいものさん:2013/04/06(土) 22:49:25.33
ここ見てたら悪質マケプレに引っかからないか不安になるw
後先払いとかの場合金だけ取って商品発送しなかったらどうしようかと無駄な心配してしまう
代引きのマケプレは安心するわ
720おかいものさん:2013/04/06(土) 22:54:39.55
>>719
は?素人の方はお帰りください。
お店で新本買った方が良いですよ。
721おかいものさん:2013/04/06(土) 22:58:53.83
>>717
何店か有ったので
過去の評価見て良で1000円だったけど
非常によいぐらいである意味得をした。

もうセドリなんか流行らないんだから、
後は誠意ときちんとしたコンデションの物を
適正売価で売るしか無いぞ。
722おかいものさん:2013/04/07(日) 16:21:17.50
718
そういう書き込みや酷いヤケありの本も買い取るって実際はレア物古書の事だよ。
レア古書はボロでも買う人がいるし別次元の話。
あんたみたいのは読まない本の事だ。
723おかいものさん:2013/04/07(日) 18:18:06.62
>>722
学者様
724おかいものさん:2013/04/08(月) 01:56:07.66
不自然に100%な業者ってなにやってんの?消せんの?
買うか悩んでた時に96%だった業者が、半月後100%になってた
725おかいものさん:2013/04/08(月) 14:29:48.50
>>724
消せる+消させる(返金したから消せと恫喝)
726おかいものさん:2013/04/08(月) 14:44:29.96
>>725
そゆことか。ありがとう

「正規流通品」を謳う奴ほど背取り感全開なんだが
なんで、連中は執拗に「他店とは違う」って言いたがるのか不明。
寧ろ怪しいしアホだろって思う。
悪評で消させない方法は「3:普通」がデフォなの?
評価しろメールを送って来てウザいので、その旨書いた
俺の評価が消されたんだが、「3:普通」だと消させることが
出来ないって聞いた。何度もキモい評価依頼送ってくる
ムカツク背取りにはそうしてやろうかと
727おかいものさん:2013/04/08(月) 15:00:04.85
>>726
根本を断たないとだめなので
アマに報告+1を付けて評価依頼を
しつこく送ってきますと書く

うちも出してるが評価依頼は一度もかけたことが無い。
ダブりとかを出してるだけだから評価は2桁w
728おかいものさん:2013/04/08(月) 15:01:30.49
>>726
3以下だと評価の悪い方に入るので
恫喝されるぞ。
一番良いのは5にして褒め殺し。
そういう所はがんがんアマに電話をすのが良い
729おかいものさん:2013/04/08(月) 15:04:05.67
なので評価に意味が無いんだよな。
ヤフと同じだわ。
730おかいものさん:2013/04/08(月) 15:33:43.97
>>727 - >>729
アマゾンから自動で星を付けろって来るのは良いんだ
それ意外にも「いかがでございましたか?評価を5で付けて頂けるほど
自身のある梱包ですが無事そのように届きましたか?」って来て無視してたら
「お買い上げ頂き日が経ちましたが、5つ星のご満足を頂けましたでしょうか?
ご評価をいただけていないので、なにか不手際でもございましたでしょうか?」って送ってきた
あまりに鬱陶しいので、キチンと根拠付きで低い評価書いたら消えた。
で、一度評価したら、こっちは削除しか出来ず修正や再評価もできないでしょ
その途端メールとかもよこさない。好評かつけるまでキモメール送ってきて
評価したらポイ。悪評書いたら攻略済みの削除申請。100%評価の店ほど信用出来ないな。

728の恫喝するとか、もはや売り手として終わってるだろ。不要物の個人出品ならまだしも
背取りとか転売屋だったら、腹が立つな。

729の言うとおりで、高評価過ぎるのは信用出来ないわ。悪いのもダメだが
731おかいものさん:2013/04/08(月) 15:34:25.87
感情的になって誤字だらけ。ごめんなさいです
732おかいものさん:2013/04/08(月) 17:43:33.59
アマのカスタマーに電話をしてマケプレ担当に直に繋いで貰って
相手の名を聞いて言いたいことぶち晒してやれ。
腹が立つのはよくわかるよ
733おかいものさん:2013/04/08(月) 18:51:37.11
>>730
ほとぼり冷めたらここに晒してくれや
734おかいものさん:2013/04/09(火) 13:02:45.28
>>733
激しく同意何文字か伏せ文字にして。
うちのは逃走した。
735おかいものさん:2013/04/09(火) 13:38:14.72
>>730
別件で電話して余談とかしたときに
その話をした。悪い削除は「返金したのに応じない」
とか「事実無根」とか言って削除依頼してくるそうだ。
そういう評価のしつこい所はすぐに電話を下さいと。
736おかいものさん:2013/04/10(水) 12:21:15.42
>>732 - >>735
書いといてナンですが、晒しは勘弁して下さい。
一応、ただの転売背取りっぽいけど、自称ショップさんみたいなので
訴えられても困りますんで。。。

一応アマには伝えましたが、なぜ削除になったのか等、個別回答は望めそうにないですね。

735さんの書いてる店ひでぇ
それで店の言い分だけで削除するアマゾンもどうかと思うが

私の問題が起きた店も、私意外にも悪評があったのに
今じゃ悪評が消えて100%なんですよね。100件超えて評価100%は嘘だね。
100%は信用しないことにする。ただ、なんでそこまで固執すんのかな?
って調べたら、同じぐらいの価格だと、アマゾン出荷->評価%->評価数や出荷数
の順に「どこそこが出荷します」の上位に繰り上がるんですね。

普通の95%だの98%だのの店より、粘着質な100%の店が優先になるんだな。
ヒデェなそりゃ固執しまくるわ
737おかいものさん:2013/04/10(水) 15:44:09.04
大口契約とか何かだと手数料額とかに影響がある
=店の収入が減る。
738おかいものさん:2013/04/10(水) 19:05:16.22
>>723
レア物の古書にはそもそもマーカーなんか引かない
マーカーが多少引いてあっても買い取ってくれるのは参考書だな
教科書はダメって書いてあるしマーカーだらけのは常識外
739おかいものさん:2013/04/11(木) 09:26:58.91
>>736
私も有りましたね☆1で嫌がらせメールに削除
740おかいものさん:2013/04/11(木) 12:03:46.71
>>738
セトリ、必死?
741おかいものさん:2013/04/11(木) 15:23:58.24
新品出品のマケプレの場合
表示順で尼よりも上に来ちゃうマケプレってなんなんだろうな
742おかいものさん:2013/04/11(木) 19:31:34.22
値段でしょ?
743おかいものさん:2013/04/12(金) 00:52:19.33
そう思って値段を見たら尼の方が安かったり
謎だ
744おかいものさん:2013/04/12(金) 11:04:17.69
不思議な現象だよな
間違ってマケプレ購入しちゃう人いるだろうに
745おかいものさん:2013/04/12(金) 13:31:29.29
サンクローバー書店 アマゾン出品記念特別価格 在庫確実 国内送料無料 【全商品がオープニング特価】

ゲームの特典のみボッタクリ価格で売ってる新規ワロタw
746おかいものさん:2013/04/12(金) 16:31:55.58
>>745
あーそれは違反だ。
通報!
747おかいものさん:2013/04/12(金) 19:11:40.77
>>745
通報した。
748おかいものさん:2013/04/12(金) 22:06:26.42
出品者なんですが、定価超出品はやっぱり悪質ですか?
一例上げると、定価35,800円で、販社からの仕入れ値が税込28,500円なんです。
(ウチが零細というのもありつつ、元々粗利が低く2割程度の工具系商材です)
で、アマゾンの手数料が15%。梱包サイズは、概ね3辺が140サイズが多く、送料が割高です。

同業他社さんは、概ね送料込の価格で設定していて「プレミアム価格です」と書いて
最安のお店で42,000円ほどで販売されています。ウチは新参者で評価もガクブルですし、
実店舗では定価-5%で販売しているので、そこまで高い設定は、できません
だいたい39,800円を考えています(送料手数料抜いて3000円ほどは利益が出せます税抜計算でも千円ほどは最終利益が出ます)

このように考えていますが、やはり定価超だと悪質でしょうか?
実店舗だけでは厳しくなっており、ネットも始めないとと思っていますが
こうも手数料が高いと知り、驚きました。
749おかいものさん:2013/04/13(土) 00:14:18.70
>>748
自分のところでHP作って売れば?
ヤフで売れば?楽天で売れば?
余りひどいのを見ると**金屋さんかなと思ってしまう。
750おかいものさん:2013/04/13(土) 00:16:09.95
アマの規約に出てなかったか?
751おかいものさん:2013/04/13(土) 00:44:31.23
>>749
ありがとうございます。
自作ホームページは既に1年位上やっておりますが、閑古鳥です。
こちらは月額料2千円程度と、決済手数料6%程度で済んでおります。
楽天さんやヤフーさんも検討しましたが、最低限の月額料が非常に割高で、アイテム数が少なすぎて
審査が厳しいとの回答もありました。手数料も結局7%近くかかるようで、数が出ない商材では難しく
最終的にアマゾンかなと考えました。
**金屋さんというのが何屋さんかはわかりませんが、定価超価格の店と、そのお店は
どうにも忌み嫌われるような印象になっております。
>>750
ありがとうございます。
メールで問い合わせてみたところ、コンディション説明で、明確に書くこと
とは返答がありました。ただ、一般的商品ではどうかとまで書いていなかったので
プレミアが付いている商材と勘違いされているかもしれませんね。
もう一度確認してみます。
752おかいものさん:2013/04/13(土) 02:02:53.24
TRADE-OFF 開封あり。新品ではありません。ガイドライン違反。
753おかいものさん:2013/04/13(土) 11:57:14.34
新品と偽って中古売ってるところが9割型だろう
憲法改正で法改正されたら逮捕者続出だろうな
今のうちにソースを集めておくといいぞ
754おかいものさん:2013/04/13(土) 12:14:05.39
>>752
ココで書くと同時にアマに言えよ。
755おかいものさん:2013/04/13(土) 12:15:10.30
>>751
逆にそれじゃ店畳んだ方がと余計な心配をしてしまう。
756おかいものさん:2013/04/13(土) 12:16:55.52
>>751
つまり
「我が罪は我が前にあり」で
悪徳な輩が質問したら値上げとか
闇*屋がそういう手法でとか
偽物、とかが多いので定価以上だと
見向きもされない。
757おかいものさん:2013/04/13(土) 22:02:00.33
>>755
ありがとうございます。
そうですね。ネットはやめたほうが良いかもしれませんね。
定価ってのは、販売協賛金などが出る大企業には
安く見せられる見せ玉の種になるので良いのですが
それがポッチも出ない零細にはもうどうしょうもないですね。
公取も調査に入ったのですが、仕入れ価格は表向け同じなので無罪。
実際は、裏で協賛金の形で異なっている。ボッタクリ呼ばわりせずに
付き合って下さるお取引先を大切に、小さいながら頑張っていきます。

>>756
ありがとうございます。
私には756さんの言葉が難しくて、理解できないです。すいません。
つまり、私のような人間は悪徳商人ということでしょうか。
悲しいけど、定価というメーカーの希望小売価格が設定されている以上
私のような零細には、悪徳商人の道を選ぶか、今やれるだけやって行くしかないようですね。
最近、大手ホームセンターさんもアマゾンへ出店されましたので、いずれにせよ実店舗でも
ネットでも駆逐されるでしょうか。当店は、今付き合ってくださっているお取引先様をを大切に
商売をやっていきます。そのお客様も離れていかれた時が、私の役目の終了だと思います。

他のお店さんになりますが、定価以上=悪徳というのは少し勘弁してやって欲しいです。
中にはあり得ない値段をつけてる残念な店もありますが、切り詰めても送料込みにして手数料引いたら
定価を超えざるを得ない中、それでも生き残りをかけて販売し、周囲から「そんなの辞めちまえ」って
言われるのも覚悟で、今日明日生きてる零細ショップさんもいます。ニギリ貰ってる大企業には絶対敵わないです。
店屋風情がお客様へ生意気言ってすいません。
758おかいものさん:2013/04/13(土) 22:50:43.30
まぁ、地元のお客様大切にする方が先だよ。
759おかいものさん:2013/04/14(日) 12:40:40.86
てか、15%も手数料取られるってマジ?
ネタじゃないの?ショバだけでそんなに持って行くわけないと思うんだが
てことは、マケプレで買えば尼は一割五分もせしめてんの?
ないない。間違いだろ?
760おかいものさん:2013/04/14(日) 14:15:57.77
>>759
いや、冊の人はそれくらいじゃない?
カテゴリーによって違うけど。
761おかいものさん:2013/04/17(水) 16:40:28.20
評価リクエストのメールを送ってきた負けプレに出会った
都市伝説だと思ったら実在したんだな
商品は気にいっていただけましたでしょうかって書いてあったけどまだ届いてねぇよ
距離的につくのは明日だ
せめて黒ネコメール便の問い合わせ番号で確認してからおくれや
762おかいものさん:2013/04/17(水) 17:55:56.00
まだ未着ですと1を消されるけどね。
しつこい様ならカスタマーサービスに連絡くれと。
763おかいものさん:2013/04/17(水) 18:24:38.70
>>761
嘘こくでね!もう5日も前に届いてるじゃんか!
764おかいものさん:2013/04/17(水) 21:26:01.38
>>763
14日に注文して発送されたのは15日だぞw
765おかいものさん:2013/04/20(土) 14:10:13.41
どの商品も研磨してアルコール消毒してますって書いてある店は
商品見ないでコピペ貼ってるだけだろうから信用ならんな
届いた本のカバーがほぼ新品なのに手垢だらけだったし
766おかいものさん:2013/04/20(土) 15:22:33.07
そんなもんだよ。
評価が欲しくてとかセドラーとかはいい加減だわ。
中にはちゃんとやってるところもあるが研磨しすぎw
1周り小さくなってたw
767おかいものさん:2013/04/20(土) 20:08:23.43
まーたビニールに包まずに本送ってきたヤシがいたわ

カバーの天のあたりが少し濡れてよれてる・・・
安かったからメッセージを送る気も起きんわ
768おかいものさん:2013/04/20(土) 21:24:09.92
アルコール消毒もなんだよな
本に変な臭いが付いちゃって取れなくなるし
アルコールじゃウィルスは死なないし、しない方がいいと思うんだけど
769おかいものさん:2013/04/20(土) 21:49:58.37
本用の洗浄剤の方がまだ良いわ
それよりヤニ臭いのはかんべん
770おかいものさん:2013/04/20(土) 22:40:20.18
むかし古本屋さんをやっていた、ベテランの人になると燻蒸処理をしたのを送ってきた。
オークションでの話だけどね
771おかいものさん:2013/04/21(日) 12:44:25.34
青酸系なら免許持ちじゃ無いと違法。
772おかいものさん:2013/04/21(日) 14:26:10.16
女性スタッフが丁寧に梱包してます・・・ってのはどうなんや?
773おかいものさん:2013/04/21(日) 14:42:01.98
女性という名字のお爺さんかも
774おかいものさん:2013/04/22(月) 00:21:15.92
「アルコールイコール消毒=良い物って発想を持ってる人は多いが、略」
と理系に言った奴が言ってたが、おらにはわかんね。
本ならまだしも、家電やパソコン関係の奴でやってる奴は、さすがにアホだとは思う
家電背取りの奴は「正規仕入れ」とか「アルコール消毒で安心」とか使うよな。

後ろめたい事やってる店ほど、良いこと書くって印象がある。
古参で、よく見るお店は、そんなもんそもそも書いてない
775おかいものさん:2013/04/22(月) 11:08:09.94
古参でやってるところも嘘だらけ、
まぁ、客観と主観の問題もあるけどね。
776おかいものさん:2013/04/22(月) 11:29:58.78
一番安値だと思って注文して届いた本がとてもくさい
変な男が付けてる整髪料と煙草のにおいが混じった様なにおいがする
もう2日間脱臭剤で頑張ってるけど相変わらずくさい
自分にとっては古書では高価(2000円位)な本だから凄い落ち込んでる
こんな事なら500円高くても信頼出来る所にすれば良かった
返品もめんどくさいから捨てて他で買い直すべきなのかな(でも高い)
777おかいものさん:2013/04/22(月) 11:36:12.61
>>776
ゴミ捨て場から拾ってきたような本が来たことあるけど、返品申請したら返品できたよ
触れないぐらいくさくて汚かった
チーズみたいなにおいで食べこぼしだのもひどかった
778おかいものさん:2013/04/22(月) 11:37:58.73
自分も榮倉奈々の写真集で非常に良いを選んだらボロボロ状態
結局、新品買い直したわ(-_-;)
779おかいものさん:2013/04/22(月) 11:42:33.16
逆にクローバートイズという所で仲村みうの写真集を買うと
良いの表記で未開封新同が来た\(^o^)/
780おかいものさん:2013/04/22(月) 14:17:56.01
>>776
本の臭いは抜けないからな〜
その方法じゃだめだぞ。
天候の良い微風の日でそこそこ乾燥してる日に
何度も何度もページをばらばら〜と開いて風通さないと
781おかいものさん:2013/04/22(月) 17:27:44.58
評価コメがキモいぐらい大絶賛の店ってどうなの?
今見てる店が、絶賛の嵐で、悪い評価が一切なく100%満足なんだが
782おかいものさん:2013/04/22(月) 18:39:42.96
>>781
削除依頼の嵐
アマに、購入者に
783おかいものさん:2013/04/22(月) 21:03:34.76
CDやDVDの研磨済みってのも親切心なんだろうが迷惑なんだよな
研磨液が綺麗に拭いてなくて曇ってたりするし
困ったことに研磨液ってカビが生えるんだよ
再生に問題ないなら少々のキズならそのままにしといて欲しい
784おかいものさん:2013/04/22(月) 22:28:31.33
ドキッ

それも分かってるんだけどねぇ。
785おかいものさん:2013/04/23(火) 00:46:22.25
>>782
なるほど。「消してくれ」とか
「なにか不都合でも?お金返すから(消して)」って感じなのか。
アマにはどうやってんだろうね。そんなんで軽々しく消されたら
悪質な店が増える気がする。
786おかいものさん:2013/04/23(火) 00:49:37.44
うっかり投稿空いてしまいました。連投すいません

削除はわかるが、キモいぐらいの大絶賛は謎です。
そこまで長文で褒めたり、他人に進めたりするほどの
感動を与える店なのか?自演なのか。自演っても手数料払わされて割が合うんだろうか
787おかいものさん:2013/04/23(火) 11:11:04.30
>>785
だから意味ないんだって>評価
評価付けるまでしつこくメールしてくる店や
返品者や悪いを付けた奴からのオーダーをキャンセルする
そんなのざら
尼は売れてるところに関しては見て見ぬ振りだろ、手数料。
>>786
評価が悪くなるといろいろあるらしいので
ピックルが居るという話を聞いたことがある。
788おかいものさん:2013/04/23(火) 11:12:40.70
>>785
3以下を付けようとすると
「出品者に連絡しろや、ごらー」
と出るからねー
で連絡する、金返すから評価しないか
4以上にして下さいと来る。
(本来アマもこの内容チェックしてるはずだがざる)
789おかいものさん:2013/04/23(火) 22:40:52.90
なんだ、アマの評価ってそんなもんか。
評価高くて、内容も極端に絶賛してる店は避けるわ。

>>788
評価4にしてくれは無理では?
一度しか書けないし、修正不可、削除したら二度と書けない。
逆を返せば、消させたら「バーカ二度と買うなよ」って考えでもおkなんだな。店は
790おかいものさん:2013/04/23(火) 23:51:23.44
>>789
そういうのが来るんだよ。
はぁ???というのが。
なので最近は3以下しか付けない
791おかいものさん:2013/04/23(火) 23:52:46.68
腐れセドラーのせいで在庫抱えて
死にかけてるの沢山いるんじゃね?
1円で出せよ、新刊を。
792おかいものさん:2013/04/24(水) 13:07:15.00
ゲームなんだがPS3版のトータル・イクリプスの限定版
発売来月で予約の段階なんだがマケプレの方が値段高いのに
尼より購入ボタンの表示が上になってるんだがなんでだろ
793おかいものさん:2013/04/24(水) 18:59:14.70
PS3のTE限定版は尼の在庫無くなったようだ
価格が同じくらいなら在庫が多いほうが上にくるんだろうか
794おかいものさん:2013/04/24(水) 23:37:15.86
荷物到着してすぐに最高評価してるのに
数日経って早く評価してくれとメールが来た。
こんな人どうしたらいいの?
795おかいものさん:2013/04/25(木) 04:41:56.56
時間は戻せないし謝るのも変だし、ありのままを尼に報告する
尼のカスタマー曰く「評価は強制ではありません」って電話で言っていた
規約違反の報告が溜まると出品停止措置がとられるみたいだから
微力ながら出品停止のお手伝いをする程度の気持ちでどうぞ
796おかいものさん:2013/04/25(木) 10:37:51.60
>>794
簡単だ。
カスタマーサービスに電話して
あまのマーケットプレイス担当に電話を繋いで貰って事情を説明
そのあなたが付けた評価を消してしまう。
完璧
797おかいものさん:2013/04/27(土) 16:24:52.54
うちの目の前が郵便局の本局なんで夜九時までに注文くれたら
ポスパケットでその日発送してあげてる。

ほぼ全国、翌日の昼には着いてるので、あまりの速さに購入者が結構びびってる。
みんな感謝のコメントくれるからありがたい。

発送が激速なのも、割とアドバンテージになると最近感じるようになってきた。
弱小個人だけど、値段以外でも勝負できるから結構強いな。
798おかいものさん:2013/04/27(土) 16:27:09.65
>>797
その節はお世話に名lちました。
ポスパケだと赤字じゃ無いですか?
799おかいものさん:2013/04/27(土) 16:37:53.01
>>798

どうだろう。
値段じゃどうやっても個人じゃ勝てないから、結構高めにしてるんだけど
世の中にはお金の問題じゃなくて、本当に急ぐ人が結構いるみたいだね。
意外に注文が来るんだわ。

ちなみに、今まで一回だけだが、近くの人から注文来たことあって
注文から15分後に自転車で自分で持っていった。
世界最速レベルの通販だったよ。
800おかいものさん:2013/04/27(土) 17:23:50.34
>>799
それはそれは、是非店名を
801おかいものさん:2013/04/27(土) 20:54:40.90
水を打ったような静けさだ・・・
802おかいものさん:2013/04/28(日) 11:57:25.64
797さん
私の店は僻地なので、4時間毎に持込してますが全然ダメですね。
勿論コメントには僻地なので時間下さいって旨は書いてあるので、
到着日数について、不満の声を貰ったことはないものの
やはり、どうにかしたい。同じく個人商店なので高めですしね。なんとかしたい

簡易書留やポスパケの事故多くないですか?
半ばヤケクソで3000円以上なら赤字でもゆうパック使ってます。
5千円以下は概ね赤字で、ゆうパックの件数稼ぎだけになってる。
803おかいものさん:2013/04/28(日) 14:55:08.45
>>802
特約ゆうメール(追跡付き)
¥80円がんばりなさい。
804おかいものさん:2013/04/28(日) 17:02:45.27
>>803
追跡付きは「アレはアマゾンだけ」と突っぱねられたけど嘘か。
ウチの店に来る郵便局の営業さんは高圧的なんだよね。
一昨年ぐらいまでは特約ゆうメールでも厚さも2cmじゃなかったんだが、
最近じゃ2cm以内で75円。特典付きとか、パソコンソフトなんかは送れなくなった
805おかいものさん:2013/04/28(日) 17:54:50.99
場所によりけりだね
長野の某所は、何でもありで80円
806おかいものさん:2013/04/28(日) 20:03:38.01
>>805
ありがとうございます。
サービス名称は「特約ゆうメール(追跡付)」で良いんですか?
2cmルールは同じですか?前まではソフトウェアならokだったのですがね。

結局2cm規定になって以降、クロネコメール便だらけになってます。
807おかいものさん:2013/04/28(日) 22:52:13.12
>>806
厚さ重さ制限は非常に緩い。
何でも送れてしまう。
808おかいものさん:2013/04/29(月) 01:24:28.93
>>807
支店によって、こうも対応変わるのね。
809おかいものさん:2013/04/29(月) 09:43:45.75
全然違う。
長崎の某社は、干物までゆうメールで来る。
厚さは完璧オーバー、重さは怪しいぐらいぎりぎり。
契約結んじゃえば何でもあり状態だよ。
試飲の物とかも来たことあったな。
810おかいものさん:2013/04/29(月) 16:23:30.97
うちの管轄内も結構適当といえば適当。

レターパックもポスパケットも厚さや大きさ制限あるはずなのに
「ポストに入ったらまぁOKですわ」で、通してくれるからな。

実際、帰ってきたりしたこと一度もないし。
811おかいものさん:2013/04/29(月) 16:53:39.77
いいなぁ
俺のところはヤマトさんは少々ルーズにしてくれるけど、郵便はダメですね。
窓口1名、集荷ドライバーさん1名以外は、絶対認めない。全部開封させられるし2cm規定。
今日は運良く、メインの集荷ドライバーさんだったのでDVD20枚パックも「いっすよ」って言って、
特約ゆうメールに打ち替えてくれた。だいたい2cmで3kgまでって鉄板製の本でも送るのか?と。

定形外予定だったのを、ゆうメールで通ったお客さんには返金手続きしてるけど
あれも、元金から手数料はamazonに取られるので、複雑。お客さんに還元しようとしても
お客さんから見れば「割引してくれるのはいいけど、差額おかしくね?」ってなるわけで。

干物は笑った。
812おかいものさん:2013/04/29(月) 17:24:08.64
まあ、暇な郵便局ほどうるさい傾向はあるかもしれないね。

局員に本当に大丈夫か念を押して聞いたこともあるが
「多量の荷物を片っ端からトラックに積んでいくから、いちいち見てないし
 ちょっとのことで返してたら業務が滞るから、だいたいでいいよ」って言ってたな。
813おかいものさん:2013/04/30(火) 07:33:06.22
>>912
田舎だけど、市内では一番大きい郵便局で、ゆうゆう窓口は列が出来てるのに
全部開封検品ですよ。嫌がらせかと思う。後ろへも迷惑。集荷は、午後便も
午前に依頼しないと「今日はもう無理です」とか言われる。参ったな。
814おかいものさん:2013/04/30(火) 10:40:49.25
>>813
田舎はあきらめなさい。
特定局と仲良くするのも吉。
815おかいものさん:2013/04/30(火) 21:20:41.87
規格外のものを受け付けたら、担当者が怒られるからな。

田舎は人の噂とあら探しが大好きだから、みんな恐々としてるんだろ。
816おかいものさん:2013/05/02(木) 00:11:06.89
買い物した時に、結構ゆうメールでなんでも届くね。
プリンタインクに食品、携帯小物に雑貨
この違い、なんだろう
817おかいものさん:2013/05/02(木) 00:26:38.42
アバウトなところが多いんだよ。
嘘契約多いし。個人商店が
1月/1000通は普通無いだろうに。
818おかいものさん:2013/05/04(土) 00:06:53.97
■丁寧包装堂■(値段交渉可。気軽に商品名と提示金額を記載のメールを下さい。

こういう店名ってアリ? これがまかり通るなら俺もこういう店名にするけどな。
振込先教えて直接取引すりゃいい。
いい考えだなと思いつつ通報しといたけど。
819おかいものさん:2013/05/04(土) 00:19:34.83
すべて込みで-100万円でお願いしますとかやってみたいぜ
820おかいものさん:2013/05/04(土) 00:22:44.13
>>818
後評価ほしさの割引な。
1回アマゾンマケプレ閉めて
見直しした方が良いかと思うぞ
821おかいものさん:2013/05/04(土) 00:24:41.55
>>818
店名晒せ通報協力するわ
822おかいものさん:2013/05/04(土) 01:14:26.01
>>818
まあ、その手の類いは、1ヶ月もしない内に、抜き打ちチェックでBANされるよ。
店の名前だと、ウザいのは





○○屋





なんて感じのもあるよ。チクったらBANされましたね。
俺もその類いは通報協力するぞ。普段ならBAN対象外でも
件数が上がれば、別部署で調査になるらしいからね。
823818:2013/05/04(土) 05:26:04.78
■丁寧包装堂■(値段交渉可。気軽に商品名と提示金額を記載のメールを下さい。

  ↑これ全部店名だよ
824おかいものさん:2013/05/04(土) 07:05:13.96
マジだったwww

詳しい出品者情報
その他・備考: あ

ってなんなんだwww
825おかいものさん:2013/05/04(土) 10:06:05.67
ぼへ!www
探すわw
826おかいものさん:2013/05/04(土) 10:08:18.40
あれ見つからないわ。
番された?
827おかいものさん:2013/05/04(土) 10:17:35.55
こいつ値段交渉させるんで
システム悪用してるな。
828おかいものさん:2013/05/04(土) 10:49:49.30
すげーやりたい放題?
でも取引してるんだな〜
829おかいものさん:2013/05/04(土) 11:09:03.31
尼を通さない取引の相談を尼のシステムメールでやるの?
尼から見れるし2年保存されちゃうんじゃないの?
830おかいものさん:2013/05/04(土) 11:50:05.72
それだけアマも笊という事ですよ。
すのこか。
831おかいものさん:2013/05/04(土) 14:44:28.76
■丁寧包装堂■(VHSは初期再生確認後に発送いたします
に変わってたwww

http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=0&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A1D0JR8CBDP7G2

でも、「その他・備考: あ」はそのままだwww
832おかいものさん:2013/05/04(土) 14:48:43.88
在庫を持ってないのにどう確認するのでしょうかと
アマにメールした。w
833おかいものさん:2013/05/04(土) 14:55:40.95
誰か捨てアドで
在庫全部1円で購入しますと突してくれ
834おかいものさん:2013/05/04(土) 15:10:08.76
835おかいものさん:2013/05/04(土) 15:27:45.92
熱によろしいかと
836おかいものさん:2013/05/05(日) 01:44:00.85
商品を注文したら鼻糞みたいなカスが何ページにも渡って付いてました
気持ち悪いし気分悪いから★3つにしてその事を評価に書きました
今日その店からこのようなメールが来ました


この度は検品不足によりご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
ご迷惑でなければ商品代金全額返金させていただきたいのですが
よければご返信くださいませ。もし返金対応させていただける時は、商品の返品は
構いませんのでそちらで処分していただければ幸いです。

ご返信よろしくお願いいたします。


このままほっておくべきか返金してもらうべきかここを見て悩んでいます
先輩の兄さん達良いアドバイスを下さいm(_ _)m
837おかいものさん:2013/05/05(日) 01:46:56.89
ちなみに商品代金は500円です
838おかいものさん:2013/05/05(日) 02:13:43.92
>>836
相手に悪意があったかどうかで変わるけど、こういうのって複雑な気分になるな。
悪意あったのが明確なら「返金よろしく、商品は結構です。送り返します。」って
対応するかな。その上で評価の削除(買収)には応じない。執拗に迫ってきたらアマゾンに報告する。
そうで無いなら、まあケースバイケースかな。今回みたいに「物はそっちでどうぞ」って言って
返金してくれるなら、それで評価消しても良いかなとは思ってる。俺の場合ですんません。

返金してくれたなら、やっぱ心情的に返送したいけど、500円なら、返送しても誰得?って感じでしょうかね。
たぶん出品者もそうやって判断したんじゃ無いかと思う。見たくないほど気持ち悪いなら返金交渉が良いのでは?
839おかいものさん:2013/05/05(日) 07:49:29.95
まぁ、なんだ。心理戦みたいのは過剰反応した方が負けだからな。
でも、こういうヤツは許せないって事なら、
「商品代金だけでは誠意がない」ってメールすれば?
出品者が粘着気質っぽいなら、その後、商品は返さないでマケプレ出品すれば
挑発行為と受け取ってくれる。
840おかいものさん:2013/05/05(日) 10:10:28.26
>>839
さすがに500円如きでそこまでやるのか?
あと、誠意が無いって典型的なクレーマーだし
今は使わない方が良いよ。そもそも500円以上の
損害が無いのに誠意見せろって、ヤクザすぎw
841おかいものさん:2013/05/05(日) 10:47:20.14
>>836
自分の場合だと
悪意云々は不明だが、その後の対処に誠意を認めて返金に応じる
相手が素直に頭下げてるのにそれ以上を求めたら何だかね・・・
842おかいものさん:2013/05/05(日) 12:11:07.59
俺は誠意を持って返金に応じる時は
商品代金だけじゃなくて送料も返金するけどね。
843おかいものさん:2013/05/05(日) 13:49:45.04
痛み分けの処理だと思うがね。
只問題は価格のことではなく
その本がまだ手に入るかになる。
バイヤーによっては+@してくるバイヤーも居るしね。
送り返して再検品して〜〜とかの手間を考えるなら返金
になるわ。

結構多いよ、本ダニが居たり。
マジ陰毛がとか
パンくずがとか
844おかいものさん:2013/05/05(日) 13:51:00.06
>>839
心理戦とかの問題ではなく
後まで事務処理。
向こうは最大限誠意見せてると思うが?
845おかいものさん:2013/05/05(日) 15:10:13.95
>>843
なるほどね
商品状態が非常に良いの本を注文して
送られてきたのはカバーに大きな折り目が付いた本だったから
返品するので代わりの品を送って欲しいって連絡したら
返金にて対応で品物は送り返さなくていいって言われた事、たしかにあるな
846836:2013/05/05(日) 19:12:20.69
アドバイスありがとうございます
前に他の出品者から
「返品したら返金してやるから評価消せ」
みたいな一方的なメールを貰った事があります
そこに比べたら良心的だと思うので今回は返金をお願いしました

ただ注文する前に見たらやたら評価が良かったから
ちょっと気になってはいました
こういう事がよくあるお店かもしれないですね
847836:2013/05/05(日) 19:21:18.02
今チェックしたら返信メールが届いていました
怖いのでちゃんと返金して貰えたら評価を削除して忘れる事にします
これが返信メールです


全額返金にあたって一つだけ御願いがあります。商品の返品は構わないのですが
評価の削除だけ御願い致します。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

確認ができ次第、全額返金させていただきます。
よろしくお願い致します。
848おかいものさん:2013/05/05(日) 22:06:34.80
「この商品はamazonが発送します」以外の出品者ってマケプレになる?ここで聞いていいのかな?

多分、GW中でお休みなんだろうけど
入金して3日過ぎたが一向に発送される様子が無い
amazonなら入金確認メールが着たら、大体翌日までには発送されるのだが・・・
見たら、到着が5/20予定とかになっている
GW中に必要なもので、過ぎてしまうようなら他で買いたいのだが。
もう入金しちゃったし、キャンセルもできないだろうから今回のことは勉強料だと思って諦めるけど

聞きたいのは、amazonなら大体のお届け日時がわかる(商品ページに書いてある)けど
マケプレの場合は問い合わせないとダメなの?
ポチる前に、いつくらいに届くのか日時を知るにはどうしたらよいのかしら?
849おかいものさん:2013/05/05(日) 23:20:56.81
>>847
そのまま、アマのカスタマニー流してやれ。
850おかいものさん:2013/05/05(日) 23:24:20.72
>>848
キャンセルをもし出れば良いだけだ。
アマのカスタマに電話をして。
余りにも発送が遅すぎると。

ついでに言うとアマ以外なら
〜日までに発送せよ(確か3日間)それが原則なので
キャンセル出来るよ。
質問なんかしたら値段つり上げられるぞ。

急ぐなら店で買え、アマの鉄則
851おかいものさん:2013/05/06(月) 00:08:11.39
評価を直すんなら正常な取引だったんだから返金の必要は無くなるな。
852おかいものさん:2013/05/06(月) 11:16:14.51
見方によってはそうなるな。
853おかいものさん:2013/05/11(土) 18:00:43.53
コピペの商品説明は信用ならん欠品理由は常識として書くべき
ゲームの限定版で欠品とか限定版の意味ない
854おかいものさん:2013/05/11(土) 20:27:58.09
>>853
カスタマーサービスに電話をして
マーケットプレイス担当者に電話を繋いでもらえ
855おかいものさん:2013/05/14(火) 21:03:20.17
これは評価の強要だよな?

また、今回のお取引に関しての評価をお願いできればと思います。
お客様から頂戴した評価、コメントを励みにして日々営業いたしております。
スタッフ一同、心待ちにしておりますのでお手数おかけして恐縮ですが
評価のご協力をよろしくお願いいたします。
amazonの仕様上、3以下はマイナス評価になっております。そのため、今回の
お取引に関して、商品、対応が平均的なものと判断して頂ける場合、4〜5を頂戴できると嬉しく思います。

ご協力に深く感謝いたします。
今後とも誠実店をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

**店 お客様担当 
※過去につけた評価の閲覧・訂正:
856おかいものさん:2013/05/14(火) 21:11:09.36
余計な文章だな〜
1付けたくなるわ心情的に。
857おかいものさん:2013/05/14(火) 21:45:41.92
>>855
例えばこういうメールを無視していると出品者側がアマゾンに「こいつはDQN客だ、迷惑行為があった」
とか嘘の報告をされて、結果アカウント削除に持ち込まれたりしないんかね?
有名な垢バン被害に「(問題のある?)出品者と関連のあるメールアドレスだったので云々」みたいなのがあったじゃん
858おかいものさん:2013/05/14(火) 22:01:11.68
明日にでもアマゾンに聴いてみるか。
どうせテンプレ回答だろうけどな。
>有名な垢バン被害に「(問題のある?)出品者と関連のあるメールアドレスだったので
云々」みたいなのがあったじゃん
これ知らないんだけどググれば出てくる?
859おかいものさん:2013/05/14(火) 22:09:51.18
店側が嘘をついて消させてるというのは良く聴くね。
1−3の評価を。
860おかいものさん:2013/05/14(火) 22:12:54.08
>>858
垢バンとかAmazonアカウント削除で検索したらわりと上の方に出るわ
ただ被害者の説明だけでは垢バンされた背景がよくわからないんだよな
861おかいものさん:2013/05/14(火) 23:11:10.94
>>860
φ(..)メモメモ有り難う。
862おかいものさん:2013/05/15(水) 09:22:31.74
テンプレ。
出品者からの評価コメントの削除依頼の件について、ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
Amazonマーケットプレイス出品規約により、参加者の評価の操作は禁じられております。
863おかいものさん:2013/05/15(水) 13:59:13.36
はぁ、通報して通報した方が被害者山のようにいるんだねー
864おかいものさん:2013/05/15(水) 17:33:01.55
マーケットプレイスの価格ってヤフオクの相場よりずいぶん高い気がするんだけど、
どうして買う人がいるの?
不思議で仕方ないんだが…
865おかいものさん:2013/05/15(水) 17:51:30.47
金と手間のどっちを取るかってことじゃね
866おかいものさん:2013/05/15(水) 18:11:59.51
保証があるからだよ
ヤフはないだろ?
867おかいものさん:2013/05/15(水) 18:39:00.76
>>865,866 ありがとう。
たとえ手間や保証があっても価格差のデメリットの方が大きいと思うんだけど…
まぁそれは人それぞれの価値観か。
手数料をもっと安くしてくれたら、その分安い値段で出せるんだけどな。
ヤフオクは出品者や運営が傲慢で嫌いだから、他に大きなオクの組織が出来てほしい。
868おかいものさん:2013/05/15(水) 18:50:48.85
でも送料や何だとトータールすると
余り変わりない事が多いけどな。
869おかいものさん:2013/05/15(水) 19:47:50.04
>>864
印象だろう。
「マケプレ=高いけど堅実。ヤフオク=イカレ外道の巣窟」みたいな
事実かどうかはさておきw
870おかいものさん:2013/05/15(水) 20:05:09.21
>>869
わろた。
やふーマイルールーの山
871おかいものさん:2013/05/16(木) 11:59:33.39
872おかいものさん:2013/05/16(木) 12:24:42.41
ショッピング枠現金化
873おかいものさん:2013/05/16(木) 12:26:18.69
アマに通報だな。
874おかいものさん:2013/05/16(木) 12:28:19.59
評価が悪くなったからとんずら
良くある手だよ。
875おかいものさん:2013/05/16(木) 14:58:03.19
返事の来ないマケプレだな〜
876おかいものさん:2013/05/17(金) 00:20:21.27
みなさんはYouTubeでコメントを残したり動画をアップするためにはYouTubeチャンネルを作っているとおもいますが
Googleアカウントのプロフィールをそのままチャンネルに使うデフォルトパターンと
YouTubeチャンネル用に新規にYouTubeユーザー名を作成して作るパターンと2種類ありますが、やっぱり後者のやり方で作ってる人が多いですかね?

というのも前者だとYouTubeチャンネル名の変更が好きなように出来ないんですよね。
しかもGoogleプロフィール上の表示名がそのままチャンネル名になってしまうという。
877おかいものさん:2013/05/22(水) 19:53:00.49
まだ新品在庫が豊富にあるのに中古商品を30倍位の高値で出品してるのが結構いる。

不思議に思ってたが、間違ってポチる奴が罠にかかるのを待ってるそうだw
878おかいものさん:2013/05/23(木) 01:58:03.11
闇だよ
879おかいものさん:2013/05/23(木) 03:49:13.58
高値で出品してる奴(の1人)が実際にそういう発言をしたのか、
無関係な知り合いから(又はどこかのスレで)推測を聞かされただけなのか
後者なら闇の方がありそう
880おかいものさん:2013/05/23(木) 10:02:05.25
闇って何?死ぬの?
881おかいものさん:2013/05/23(木) 11:25:19.81
新宿とか辺りの「カード現金化します」
882おかいものさん:2013/05/23(木) 11:26:09.75
闇、死んじゃう。
883おかいものさん:2013/05/23(木) 12:10:48.80
最安で買ったら壊れたモン送られてきたな
よく見たらマケプレで個人っぽかった
初めてマケプレを認識して今後気をつけるようにしたが大失敗が痛すぎる

100円ケチっただけなのにゴミ送るなよなぁ
884おかいものさん:2013/05/23(木) 13:46:06.14
新品421円とか942円とかの廉価版DVDあるでしょ。
あそこに400円とか900円で中古出してみると(当然、340円送料加算)
なぜかホロホロ売れていく。
885おかいものさん:2013/05/25(土) 14:05:35.30
http://twitter.com/rei_www
http://ktmhp.com/hp/dzunder2
れい ポケモン 切断 偽名 ジャパンカップ30位 不正 富山 れいいん
れい ポケモンBW 切断厨 複垢登録 不正 霰組 WCS airarei 魚津
れい ポケモンXY 切断 規約違反 悪質 自演 北陸オフ 日本代表
れい@霰組戦闘員下っ端 rei_www @Eternal_Ameru
俺も高レートの方偽名アカ だから、明日のうちに本名に変えておこうかと思ってる
886おかいものさん:2013/05/28(火) 00:25:51.77
〉〉855
エリートデジタルから同じメールもらいましたよ。
すごく不快だった。
時間がかかって到着した商品は丁寧に梱包してたのに、ケースが恐ろしく割れてた。
運送のせいということだった。それにあんなメールをもらったので
怖かった。
エリートデジタルはよくない評価も多いが、
良い評価も多い。本当にあんなに売れてるのだろうか?
887おかいものさん:2013/05/30(木) 13:04:00.77
厳選良品とかいうところでとあるアニメのDVDの全シリーズ買ったら、ディスクに傷があって最終話が観れなかった。
そんなこと説明には一切書いてなかったし、これは有り得ない…
「ボックスはない」って書いてあったから、DVDボックスがないのかと思ったら、DVDを収めてるケース自体なくて百均のCDケースに入れて送られてくるし、本当に有り得ない
888おかいものさん:2013/05/30(木) 13:06:55.95
ブルガリアから発送って書いてあったろw
889おかいものさん:2013/05/30(木) 13:45:29.73
>>887
申し立てして保証申請すればいい。
890おかいものさん:2013/05/30(木) 13:46:05.30
そういうやっに限って評価は、
非常によい。付けてるんだよな。
891おかいものさん:2013/05/30(木) 16:43:24.20
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
892おかいものさん:2013/05/30(木) 20:08:43.44
値段が高いって理由で1つけてくる馬鹿はいつ死んでくれるの?
値段が理由って削除対象じゃないよな
893おかいものさん:2013/05/30(木) 20:30:10.90
>>892
規約よく目を通した方が良いよ。
894おかいものさん:2013/06/01(土) 00:03:48.90
届かないと思ったら空売りならぬ空発送をしてたらしい
信じられない
895おかいものさん:2013/06/01(土) 00:28:38.09
空発送最高だな
元手なしで大儲け
896おかいものさん:2013/06/01(土) 11:40:35.02
ネットオフはブックオフ時代は「ほぼ新品」でも「良い」の表記だったのに最近は何でもかんでも「非常に良い」にしてるな。
897おかいものさん:2013/06/01(土) 12:30:18.50
>>896
真っ赤に焼けた〜とかぼろぼろもだしね。
全部コピペだし。
クレームは金返せばいいやだし。
898おかいものさん:2013/06/01(土) 15:18:33.92
どうせ後でクレーマーに付きまとわれるのにそこまでして儲けたいか
899おかいものさん:2013/06/01(土) 15:51:44.61
>>898
儲けたいんだろう。
たまにマジ新本?というのもあるけどね。
900おかいものさん:2013/06/01(土) 16:23:36.09
何か最近システムの不具合があったみたいだから、出品者に連絡するの躊躇してたけど、
発送が遅れる場合は連絡しますと書かれてるけど自分の場合は予定より2日遅れても連絡なし
追跡番号の提供なし
お届け予定日から3日、発送からは7日過ぎてる
とうことで
あらゆる不可抗力というか、不慮のミスを想定したけどこんなにミスが重なるのかと疑問に思い連絡したが返信なし
土日は営業日に数えないとして明後日の月曜日で連絡して3営業日目
保証申請も視野に
901おかいものさん:2013/06/01(土) 16:26:50.69
>>900
優しいね。
おれならもうクレーム申請している。
相手死んでるかも知れないしね
(過去にあった)
902おかいものさん:2013/06/01(土) 22:19:35.34
ZOverstocksJPNって悪い評価つけると脅しのメールが来るよ!気をつけて!
903おかいものさん:2013/06/02(日) 02:54:26.21
>>902
それをそのまま尼に回送してやれ
904おかいものさん:2013/06/02(日) 21:08:26.26 ID:fudM7Z0Y!
>>902
ほんと?どんな??
905900:2013/06/03(月) 00:15:28.79
今日回答があった
配送先間違えて別人のところに届いていた
再発送して今週中に届けるから待ってほしい
レターパックで送るから追跡番号はない
という内容

一応メール見たって返信した方がいいかな
届いたら今度こそちゃんと受け取れたってメールはするつもりだけど
906おかいものさん:2013/06/03(月) 09:04:25.34
>>905

つ www.post.japanpost.jp/lpo/letterpack/index.html
907おかいものさん:2013/06/04(火) 12:35:00.08
「レターパックで送るから追跡番号はない」

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
908おかいものさん:2013/06/04(火) 13:22:10.00
レターパックは追跡サービスで郵便物の配達状況を確認できるから安心です。
909おかいものさん:2013/06/04(火) 17:25:46.32
使用済みだな!
910おかいものさん:2013/06/04(火) 18:23:23.34
追跡番号がなければ、本当に発送したかどうかは本人にしかわからないからなあ
うまいやりかただなあ
まあ、発送してからメールしてるんじゃなくて
とりあえずメール送って発送したことにしておいて気が向いたら本当に発送するんだろうな
911おかいものさん:2013/06/04(火) 18:25:40.51
それか本当はまだ在庫がなくて(ry
とかか
912おかいものさん:2013/06/04(火) 18:49:47.63
実は売る気が無い。
913おかいものさん:2013/06/04(火) 18:50:30.72
でも評価5付けるんだよな。
そういう馬鹿が居るから売る側がつけあがる
914おかいものさん:2013/06/04(火) 19:03:11.42
かといって低評価つけても脅しのメールが来たりするし
そういうのとは関わらないのが一番だか関わってしまったらこちらが下手に出るしかない
問い詰めても感情的な回答しか来ないだろう
客と売り手の立場が逆でも同じ
915おかいものさん:2013/06/04(火) 19:20:46.05
評価をしないとことんしない
916おかいものさん:2013/06/05(水) 10:00:05.40
自作自演くさいレビューが書かれている店があるんだけど
こう言ったのって問題は無いの?ドン引きするレベルで褒めちぎってあって
にわかに信じがたいんだが
917おかいものさん:2013/06/05(水) 12:31:11.99
>>916
脅されてるんだよ、買い手が。
918おかいものさん:2013/06/05(水) 20:28:07.62
あきらかに不自然な褒め方で
この店はやばいって事を教えてくれてるんだな
褒めてる細かい部分を逆に変換するとよくわかる
最高です→最低です 新品よりも綺麗でした→売り物のレベルではない
919おかいものさん:2013/06/05(水) 20:30:02.96
ここはネットでは割と珍しく購入者寄りだな
前別スレで追跡番号ぐらい聞いてもいいよねって書いたらお前部落民だろとか言われたわ
920おかいものさん:2013/06/06(木) 11:44:16.00
ネット購入うんぬんの前にそれは普通に差別発言だな
921おかいものさん:2013/06/06(木) 14:47:28.40
>>917
これなんだけど
「これまでの購入履歴アマゾン出品者の中で、最高の対応をして頂きました。
年が若いにも拘わらず、「真心を込めて客先対応」は、秀逸でした。
彼は、営業基本原則のQ.C.D要件を心底わきまえていましたことは、他の最適例です。」
922おかいものさん:2013/06/06(木) 15:50:43.74
やらせだろうねー
同じ在庫があったりして。
アカウントいくつでも取れるし
923おかいものさん:2013/06/06(木) 16:33:00.60
あんまり細かく内情を書いてるのは怪しいな
924おかいものさん:2013/06/06(木) 20:04:10.46
>>922 - >>923
やっぱそう考えちゃうよね。
少し前に悪い評価付いていたら僅かな期間で5評価続いてるし

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1245769896/
ここで晒されてる店なんだけど
925ご報告:2013/06/07(金) 13:35:39.30
悪質出品者
態度最悪

Amazonマーケットプレイス
ストア名称:mentos2

359-1146

住所:埼玉県所沢市小手指南5-19-1

担当:佐藤 みつえ

mail:[email protected]
926おかいものさん:2013/06/07(金) 16:31:09.09
何が悪いか書かないと私怨だ
927おかいものさん:2013/06/07(金) 20:42:43.22
またスレが壊れる、と
928おかいものさん:2013/06/09(日) 11:49:00.45
>>924
ひでーなこりゃw
雇用保険の不正受給だの、精神障害者手帳で支援受けたり免税受けてアマゾンで元気に転売屋やってたり
値札の貼り違いを知ってて安く買物したり、マケプレ出品者相手に返品詐欺したりホントならもう全力で潰れた方がいいレベルw
悪質出品者ってレベルじゃねーぞw
929おかいものさん:2013/06/09(日) 21:01:09.92
kojinnmeihaakannyaro
930おかいものさん:2013/06/16(日) 15:44:30.54
>>929
リンク見て、思うんだけどさ
悪いことしても保護される社会って嫌だよね。
そうやって悪事を働く奴がのさばって、真面目に
働いてる奴が、それもリスクってのまなきゃならない。

そりゃ一定のプライバシーなどは守られるべきだろうし
掲示板でいたずらにどうこうして良いわけじゃ無いけど
騙されたって言ってる人見たら、スレ見つけて
この悪人が詐欺師だって気づけたわけでしょ?

そうじゃなかったらコイツは一生詐欺師で
マケプレやネットショップ相手に騙くらかして
それを転売でもしてたんじゃないかって思う
働かずして永久機関だぜ?それでコイツの店は
ちゃっかり評判も良いわけで、購入者から
優良評価貰いまくってるわけでしょ?
なんか、こんなのが税金も払わず嘘ついて
障害者として優遇されてて、でも実際は
ショップ気取って転売して稼いでるなんてやるせないわ。
なんなのこの社会
931おかいものさん:2013/06/23(日) 10:23:53.45 ID:???
>>924
市長への手紙とかああ言うので
匿名通報。即時打ちきりか
再調査。
932おかいものさん:2013/06/26(水) 05:40:15.11 ID:???
新品未開封って書いてある携帯ゲーム機用のクリーニングクロス注文したら
外側のブリスターを全部取っ払ってビニールに入っただけのが届いたんだけど、
これ未使用だけど未開封じゃないよね?
公式ライセンスのだから箱ごと欲しかったんだけど…
933おかいものさん:2013/06/26(水) 12:25:07.43 ID:???
で?
そう思うなら相手に釈明させて
保証申請したら?
934おかいものさん:2013/06/26(水) 15:40:11.86 ID:???
こちらから連絡するまでもなく、気に入らないなら返品返金に応じてやるから
評価削除しろってテンプレメールが来たよ…

あんまり高圧的で的外れなメールがきて腹立ったから愚痴りたかったんだ
チラ裏スマン

物は使えるので返品せずに、後の人のために評価残しとくことにするよ
935おかいものさん:2013/06/26(水) 18:32:03.10 ID:???
>>934
それをそのまま
尼のカスタマに流してやれ。
936おかいものさん:2013/06/26(水) 21:19:34.13 ID:sSQ6v4ie
ワザとCDケースを割って発送して運送途中で割れた事にする。
そうすれば返品できないし、期限遅れても、B品でも購入者の泣き寝入り。
ワザワザ1万円もしない商品で裁判なんかおこさないだろうし。
こんな悪徳業者に対抗できる方法はないですか?
937おかいものさん:2013/06/26(水) 21:51:55.56 ID:???
保留手伝おうか?
938おかいものさん:2013/06/26(水) 23:53:04.30 ID:sSQ6v4ie
ごめんなさい。過去の話です。
アマゾンの評価欄みたら今も騙されてる人がいっぱいいて、
腹が立ってきた。
私勉強為にも、
何か対策方法があればと思いました。
939おかいものさん:2013/06/27(木) 00:55:44.62 ID:???
保留手伝おうか?
瑕疵手伝おうか?
そうすれば返品できないし
返品出来るし。
ココで言うのでは無く
「尼のカスタマにメールするなり電話するなるすれば良い」
悪質と判断されればすべて終わり
940おかいものさん:2013/06/28(金) 12:35:21.66 ID:???
金返すから評価消してくれ
というのが来たわ。
放置。
941おかいものさん:2013/06/28(金) 13:44:14.20 ID:???
なんか返品する気もないけどキャッシュバック狙いで低評価する奴いるよな。
プレミア商品とか定価以上で買うのが悔しいんだろなw
942おかいものさん:2013/06/29(土) 00:27:22.67 ID:???
>>941
自己紹介乙
943おかいものさん:2013/06/29(土) 19:40:25.22 ID:???
ちと金かかるけどFBA以外は着払いにした方がいいよ
944おかいものさん:2013/07/06(土) 14:34:24.05 ID:???
>>941
それはそれで、評価返信で書けば良いだろ
「当方は評価を頂きたいが為の値引き交渉については
お応えできません。お値引きは購入前にご相談願います。
購入後に評価を良くするから値引いて欲しいというのはフェアでは無いと考えます」
でいいんじゃね?てか、見たことがある。
945おかいものさん:2013/07/08(月) 10:50:47.41 ID:???
負けプレで評価を見ていたら、客の名前を連呼しているのを発見。

> ○○ ○○ 様 この度はご迷惑をかけまして、誠に申し訳ございません。 ご評価を拝見しておりましたが、
> 弊社の商品は国際郵便で発送いたしますので、1週間ほどかかります。 この度、商品の説明不足で
> 深くお詫び申し上げます。 今後、このことがないよう、検討いだします。 また、弊社の出店履歴がまだ
> 浅いですので、低い評価でございましたら弊社が困っております。 大変お手数ですが、ご評価を削除
> していただけば幸甚です。 よろしくお願い申し上げます。
2013年6月26日

> ●●●● 様 この度はご迷惑をかけまして、誠に申し訳ございません。 ご評価を拝見しておりましたが、
> 不着の商品は大半郵送の途中で何が手違いがあったと存じます。 代替品も国際郵便で発送いたします
> ので、1週間ほどかかります。 もう少々お待ちいただけませんか。 それでも、返金させていただきますか
> その場合はお手数ですが、このメールで返信していただけませんでしょうか。 また、弊社の出店履歴が
> まだ浅いですので、低い評価でございましたら弊社が困っております。 大変お手数ですが、ご評価を
> 削除していただけば幸甚です。 よろしくお願い申し上げます。
2013年7月1日

怖くて注文できひんw
946おかいものさん:2013/07/08(月) 18:51:28.02 ID:zXxBGjG0
大陸では常識
947日本人被害者連続発生。予防のため拡散してください:2013/07/08(月) 22:21:29.28 ID:FddFWtun
【半島人が経営の通販ショップ!ここで購入してはいけません!だまされますよ!】

A-price(株式会社MOA)
http://www.a-price.co.jp/
代表取締役  金南亨(キムナムヒョン)

他のショップの展示品・中古品を新品として売るのが恒常化。
バージョン落ち品を最新バージョンとして売る(HP記載商品画像は最新型)。
おかしい事に気づいた購入者がA-priceに相談したら
『商品元箱を梱包したダンボール箱などの梱包材を開いた場合は
いかなる場合においても返品・交換等には応じません。』という恐ろしいルールが。
これで泣きを見た日本人大量発生。

A-price(株式会社MOA)はこんなところで求人募集中。(在日韓国商工会議所)「人事担当;姜承遠」
ttp://www.kccj.org/kccbbs/job_viewbody.php?year=&page=1&number=812&keyfield=o_name&key=moa

「転職会議」 ttp://jobtalk.jp/company/163276_about.html より。
A-price(株式会社MOA)の企業評価は悪く、
極悪行為の隠蔽のために短期間に採用と解雇を頻繁に繰り返している。
(クレーム対応をしないようにするためです)

アマゾンでは震災で足元を見る極悪非道な商売を展開。
http://bipblog.com/archives/2741397.html
さすが『日本の大地震をお祝いする民族』のすることですね。

kakaku.comのショップ評価の(http://kakaku.com/shopreview/1339/
「またこのショップを利用したいですか?」に「いいえ」がつくと速攻で「はい」のレスが大量続投される不思議。
で、まもなく「いいえ」のレスが消去される不思議。

事実を書かれるのが嫌な極悪半島人ショップです。ここで購入はしないように!
948おかいものさん:2013/07/08(月) 22:21:58.04 ID:FqUhuReo
>>945
それは評価のニックネームじゃなくて実名で書かれるの?
評価すると相手には誰に送ったどの住所の人かわかってるのかな?
949945:2013/07/09(火) 10:15:08.95 ID:???
>>948
実名で書かれている。
アクセスした人に見せるために書かれているんだから、URLを晒してもいいと思っているけど、
こんなのはふつうかどうかがわからないのでしばらくは伏せておくよ。
いまちょっとググってみた範囲では見あたらないね。

実名はフルネームで書かれている。
実名を晒されたのは10件9人。
最初の評価は2013年4月29日、最初の晒しは2013年6月22日。過去1年間の評価:4.0 (評価数:413)

「ありがとうございました」、「本日届きましたのでOKです」といった★3評価をした人に対しても実名記入してる。
950おかいものさん:2013/07/09(火) 10:48:31.30 ID:???
今度、低評価もらったら実名で謝罪するわw
951おかいものさん:2013/07/10(水) 13:53:39.65 ID:???
なら評価強要するところにまた当たったら尼に報告するわ
952おかいものさん:2013/07/10(水) 14:06:27.28 ID:SD5NHQAA
大陸では常識だからな
953おかいものさん:2013/07/10(水) 21:36:05.98 ID:???
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B001UE27O2
レビュー商品と実際の商品が違うんだがどうしたんだ尼

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00D88RSHY
これも違ううえにそもそも予約中の商品
954おかいものさん:2013/07/10(水) 21:44:34.53 ID:D/P9+t9l
オーランドダイレクト
Amazon出品者としての評価は100だが、同社公式サイトから申し込んだ商品の発送問合わせについては返答無し。4万以上先払いしているので、かなり不安な取引。
詐欺でないよう商品が届くまで祈るしかないのか…
955おかいものさん:2013/07/11(木) 10:58:08.38 ID:???
>>953
Amazonに連絡しといた。
レビューを関連商品(DVD版のレビューをブルーレイ版に表示させるとか)でも、レビューの内容によっては
購入者が混乱するし、参考にならないボタンを押されてレビューアにとって不利益だし、やめといた方がいいのに。

一方、楽天ほどじゃないけど、同一商品を別商品として出品する負けプレにも辟易する。これは負けプレ側が悪いんだろうけど。
956おかいものさん:2013/07/13(土) 04:40:07.84 ID:u/QfR5Mg
>>949
すげーなあ。それ、顧客情報の悪用なんてもんじゃない
コンプライアンス違反で一発アウトだと思うけど。

「英国の販売代理店」も悪い評価つけたらしつこい。
一切こっちの問い合わせには答えないくせに、
結果「やっぱりなかったーテヘ、キャンセルしとくわー でも悪い評価つけないでねー 商売しにくくなるからー
うちら努力はしたんでー そこらへんは認めてくれるよねー テヘ」
評価後
「悪い評価はいただけないわー 商売にシリアスな影響あるわー 消し方教えるわー
アカウントサービスにログインしてさー それからさー」
「まだ悪い評価そのままなんだけどー 消してくれないー? うちら小売りだから評判悪いと困るんだよねー」
厚顔メールがうるさいうるさい。星1とか2がいっぱいいるから、あれ全部に送ってるんだな。そろそろアマに言うか。

英文をそのまま翻訳しちゃうと、日本人のメンタリティには「火に油を注ぐ」状態になるだけなんだがな。
957おかいものさん:2013/07/16(火) 10:44:18.09 ID:IRNVQ0QW
1.One For All
2.フルイチオンライン
3.ネットオフ
4.もったいない本舗

非常に良いに気をつける業者さん
1の業者さんは殆ど非常に良い
958おかいものさん:2013/07/16(火) 14:28:09.35 ID:DzjpKRIR
>>957
どういう意味ですか?
その業者は非常に良い以外に付けたら叩かれってことですか?
959おかいものさん:2013/07/16(火) 16:07:28.70 ID:8/PICPsV
日本語で
960おかいものさん:2013/07/17(水) 04:08:56.87 ID:???
日本語で。

もったいないは1回使ったけど
間違った商品送ってきて連絡したら返送されるほうが金がかかるから処分してくださいって
即オーダー品送ってきてた。
なるほどこれなら苦情も出ないし、効率からいったら正解だなって感じ。
ただ商品を処分扱いできちゃうって、それ買うって感覚もビミョーだった。

ネットオフはとにかく遅い
遅いうえに、とっくに発送してるのに発送済み表示にしない。
そのほうが発送遅いとか苦情出ないと考えてる。
961おかいものさん:2013/07/17(水) 08:44:14.68 ID:fXEHsHR3
>>958
商品の評価に何でもかんでも非常に良いとして、とにかく売ることしか考えてない業者さんランキング
962おかいものさん:2013/07/17(水) 09:55:02.75 ID:???
>>960
オーダー品を再送するのは悪くない対応。
米Amazon.comからは、同一オーダーが2回発送されたことがあり、どうする?って聞いたら
あなたのものです、よければ図書館などに寄付するのもいいかも、みたいな回答が来た。
ブルーレイの不具合(ケース、ジャケット汚損)は再送のみで返送不要との連絡だった。

日本の通販だとそういうの悪用しちゃう人がいるからAmazon.co.jpも含めて返送させるのがほとんどなんだろうけどね。
963おかいものさん:2013/07/17(水) 15:09:07.14 ID:wiflu3Cu
うちも「もったいない本舗」で状態は良いですが確認しましたら黄ばみや折れ目が見つかったため状態は可です待たせるのは悪いので発送しました。
つきましては1円返金するので勘弁してくださいみたいなメールが一方的にきた。
だったら最初から「可」でやっててほしかった。
わざとこういうのやってるのかな?だとしたら逆効果じゃないか。1円なんか値引きされても意味ないし
他にも状態が良いではないだろって同様の評価1のクレームがあったわ。
これを先に読んでたらもったいない本舗では注文しなかったわ。
964おかいものさん:2013/07/17(水) 18:21:16.07 ID:???
1円商品を買ったのなら1円返金が妥当でわ?
965おかいものさん:2013/07/17(水) 23:25:28.92 ID:???
送料、馬鹿かお前は?
966おかいものさん:2013/07/18(木) 06:07:37.88 ID:???
>>949
注意: 当サイトでは以下の場合、評価を削除する可能 性があります。

卑猥な言葉を含む表現 評価内容が事実と反している
氏名、電話番号、住所、URL、Eメールアドレスなどの 個人情報 商品に関する意見(商品に関する意見はカスタマーレ ビューに投稿してください)

ってAmazonに書かれてるから消してくれるんじゃないかな?
ニックネームで評価してるのに実名を出すなんて明らかにおかしいしAmazonに通報すりゃ業者をなんとかしてくれないかな
967おかいものさん:2013/07/18(木) 09:13:00.05 ID:+6xlAdT3
>>963
まぁでも正直なほうじゃない?
ネットオフで「非常に良い」は全部嘘、つーかおまえら絶対商品手にとって見てないだろレベルだった。
菓子の食いこぼし挟まったまま、古本屋のレシート挟んだまま、購入古本屋のシール貼ったまま、
ヤケで真っ茶色、なぜか電車の切符とかコンサートの半券が入ってる確率異常。
それでも「非常に良い」
HMVローソンで三ヶ月前に予約したら、どこかから返品されたCDをそのまま送ってこられて、
返品の再利用かよwどーしよーもないなwと思いつつ、まぁ仕方ないかと開けたら
パッケージから歌詞カードから破れたままでさすがにブチ切れた以上のムカつきがネットオフにはある。
968おかいものさん:2013/07/18(木) 11:45:03.71 ID:???
返品もできるし、送料含めて100%保証されてるんだから
細かい事でゴネるんじゃないよw
969おかいものさん:2013/07/18(木) 12:27:49.61 ID:JtLk0vNh
次スレは>>957をテンプレに入れた方が良いね

こんなかんじで

商品の評価が非常に良いで信用出来無い業者さんランキング
1.One For All
2.フルイチオンライン
3.ネットオフ
4.もったいない本舗

他にも有れば追加して
970おかいものさん:2013/07/18(木) 12:30:23.86 ID:3aAj+JPr
注文数が多いから目立つんだろうけど
個人出品者のほうが地雷多いぞ
971おかいものさん:2013/07/18(木) 12:37:09.66 ID:???
>>969
商品の評価が「非常に良い」でも、絶対に信用出来無い業者さんランキング
なら伝わる。
972おかいものさん:2013/07/18(木) 12:39:57.19 ID:JtLk0vNh
注文数が多いと被害も多いから責任も大でしょ?
実際に見たら確かに殆どの商品が非常に良いに成ってるみたいよ
973おかいものさん:2013/07/18(木) 12:44:51.60 ID:???
>>972
相変わらず日本語ヘンだよw
974おかいものさん:2013/07/18(木) 12:47:28.39 ID:3aAj+JPr
とどのつまり大手中古業者はほとんど信用できないってことだろ

それより
One For All←ほとんどブックオフオンラインの空売り
って書いといたほうが役に立つと思うよw
975おかいものさん:2013/07/18(木) 13:07:34.66 ID:JtLk0vNh
>>968>>973から業者臭がするのは気のせいかな?
976おかいものさん:2013/07/18(木) 13:34:55.92 ID:???
>>975
>>973はおいらだけど
>>957みたいに自分だけが分かる日本語使ってるよと指摘したつもりです。

ネットオフは>>896の通りだと思う。
キッチンツールとか家電とか扱ってた頃はまだ良心的だったし、まともな評価をした物を出してたのにね。
977おかいものさん:2013/07/18(木) 13:57:46.75 ID:JtLk0vNh
いや、やっぱりアンタは業者さんだね
しかも4社のうちのどこかの関係者と見たね
私のプロファイリングは9割近くあたるんですよ
978おかいものさん:2013/07/18(木) 15:58:59.12 ID:???
なんで何度もageてるの?
構ってちゃんなの?
979おかいものさん:2013/07/18(木) 16:08:14.50 ID:???
>>977
あんだだけID出てるから自演がバレちゃってバレちゃってもうwww
980おかいものさん:2013/07/18(木) 16:17:25.00 ID:???
いやID出さない方が自演だよ
981おかいものさん:2013/07/18(木) 16:20:19.71 ID:???
だなー業者の抵抗が酷いわ(-_-#)
982おかいものさん:2013/07/18(木) 17:36:36.44 ID:???
三分程度じゃダメだってw
もっとちゃんと空けなさいってw 堪え性がないなーw
983おかいものさん:2013/07/18(木) 18:51:51.24 ID:???
三分程度じゃダメだってw
もっとちゃんと空けなさいってw 堪え性がないなーw
984おかいものさん:2013/07/18(木) 19:39:45.66 ID:???
三分程度じゃダメだってw
もっとちゃんと空けなさいってw 堪え性がないなーw
985おかいものさん:2013/07/19(金) 03:25:21.58 ID:???
次スレまだ−
986おかいものさん:2013/07/19(金) 07:43:59.15 ID:???
次スレまだ−
三分程度じゃダメだってw
もっとちゃんと空けなさいってw 堪え性がないなーw
987おかいものさん
Amazonマケプレ 優良出品者 悪質出品者 Part.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1374190079/