〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2010-5袋目〇◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
お正月はもちろんそれ以外の時期にも出たりする、
お得感たっぷり大人気の福袋(福箱)について語るべし。

    ○○○
   ○ ・ω・ ○ ガルルル
    ○○○
  .c(,_uuノ

福袋うp会場(2009年のもの)
http://www.fukubukuro.info/2009
景品トレード会場
http://okaimonosan.5.bbs.fc2.com/
なんでも画像うp会場
http://misdo-up.4.bbs.fc2.com/
知らないグッズはここで調べよう
ttp://www.misterdonut.jp/museum/index.html

◎10年全国共通の基本セット◎
●ブランケット(水色・ポンデ、オレンジ・ハニーシッポのうちどれかひとつ)
●スクイーズストラップ(ポンデ、ハニーシッポのうちどれかひとつ)
●ぬいぐるみ(ポンデ、ハニーシッポのうちどれかひとつ)
●カレンダー(1種類・月曜はじまり)

1000円セットは上記基本セット+ドーナツ10コ引換券
1500円セットは上記基本セット+ドーナツ15コ引換券+グッズ1点
2000円セットは上記基本セット+ドーナツ20コ引換券+グッズ2点
600円キッズ福袋はおもちゃ2点+ドーナツ5コ引換券

前スレ
〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2010-4袋目〇◎
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1262143524/
2おかいものさん:2010/01/05(火) 18:25:09
過去スレ(下に行くにしたがって古くなるよ!それ以前は2010-1袋目の1に載ってるよ)

〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2010-2袋目〇◎(実質3)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261814199/
〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2010-2袋目〇◎
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261814142/
〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2010-1袋目〇◎
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260360767/

2010年ミスドの福袋wiki
http://www31.atwiki.jp/misdo2010/pages/1.html
3おかいものさん:2010/01/05(火) 18:28:07
パイは全品冷凍できるはず。
ドーナツはクリームなしならたぶん全部大丈夫。
(ポンデ系はもちもち食感が少々失われるかもしれないけど)

ドーナツのオイルは高温で液体、常温で固形になるタイプだから
一気にレンジ解凍すると油が染み出てベトベトになるんだよね。
基本は自然解凍で、レンジは仕上げにちょっとだけにしとくのが吉。
4おかいものさん:2010/01/05(火) 19:37:42
1乙〜♪
つ◎ドーナツドゾー
5おかいものさん:2010/01/05(火) 19:48:21
0ポイントになったカード、今度買うとき持って行けば20pくれるんだっけ?
期限1年じゃなくて無期限にすりゃいいのに。
ただし3ヶ月利用ないと無効とかさ。
6おかいものさん:2010/01/05(火) 19:48:39
今回の福袋は人気があって年始は既に福袋販売が終わりかけの印象だったな。
次の福袋はブランケットみたいな大物はタオルにしてホスイ。中の人ヨロ。
ぬいぐるみは継続おね。
7おかいものさん:2010/01/05(火) 20:05:07
バスタオルとポンデとか男前の形のバススポンジがいいな。
8おかいものさん:2010/01/05(火) 20:16:09
2010,年もドーナツ、ドーナツぅ!!
9おかいものさん:2010/01/05(火) 20:24:05
大阪でまだ売ってるとこないですかね…
10おかいものさん:2010/01/05(火) 20:25:19
ブランケットだと薄すぎて使えないんだよね
数年前みたいにハンドタオル×3枚とかでいいな
11おかいものさん:2010/01/05(火) 20:25:53
というか早く売り出すのはやめて欲しいな。
新年から売ってくれればいいのに。
12おかいものさん:2010/01/05(火) 20:26:48
ストラップとか人形いらないから、
タオル、皿、スケジュールン辺りをデフォにしてほしい
13おかいものさん:2010/01/05(火) 20:27:04
1さん乙

タオルいいね。バスタオルがムリならスポーツタオルでも。
若者もおばさんも使うし。いらん人は雑巾にでもすればいいし。
お重とかブランケットとか冬っぽさ出したい中の人の気持ちもわかるけどね。
14おかいものさん:2010/01/05(火) 20:38:13
スケジュールンのデフォは賛成だけど、今の安っぽいのじゃなくて、昔みたいなしっかりした作りのやつにしてほしい。
未だに2006年のスケジュールンを中身だけ入れ替えて使ってるわ。
ブランケットも2年連続はいらないんで、次はブランケット以外がいいね。
あとカレンダーは、個人的には卓上の方がありがたい。
今年のはサイズが小さくなって、いまいちだし。
15おかいものさん:2010/01/05(火) 21:10:38
お正月らしさを出したいなら福財布。
ポンデや男前の形の小銭入れで中に五円を入れてくれるとか。
16おかいものさん:2010/01/05(火) 21:15:30
年内に福袋用グッズをコンプして
年明けは店舗独自のお楽しみ袋を買い集め。
次回もお楽しみ袋出してね!>優良店舗サマ
17おかいものさん:2010/01/05(火) 22:30:19
新年売り出し限定になると店舗限定引換券では
正月帰省組が不利過ぎるから反対。
18おかいものさん:2010/01/05(火) 22:30:35
>>11
新年はデパートなどの初売りの福袋買いに特攻する人多いから、新年から
より年末からの方がいい。
年越しドーナツ食って、本命の福袋の列に突撃!
19おかいものさん:2010/01/05(火) 22:48:35
>>9
淀屋橋にはまだあったよ
ドーナツは選べないけど
20おかいものさん:2010/01/05(火) 22:53:43
>>16
前スレ991はお楽しみ袋だったんだね。
21おかいものさん:2010/01/05(火) 22:54:26
福袋と思って買ったら、店舗独自のお楽しみ袋だった。

内容はドーナツ10個引き換え権
2008年スクエアプレート(大)
2008年ハートプレート(大)
2008年子供用レインコート
2007年リラクシングライトメロディアンカップ

内容的にはどうなのかな?
22おかいものさん:2010/01/05(火) 23:00:20
>>19
ありがとうございます!
明日のぞいてみます。
23おかいものさん:2010/01/05(火) 23:10:59
>>21
1000円でそれなら当たりだす
24おかいものさん:2010/01/05(火) 23:30:27
>>21
正直、基本セットばっかりで飽きたから
こっちのほうがいいな。
皿も入ってるし
25おかいものさん:2010/01/05(火) 23:59:42
スケジュールンはポイント交換品だからデフォは無理じゃない?
ぬいぐるみは楽しかったから来年も入れて欲しいw
26おかいものさん:2010/01/06(水) 00:01:28
前スレで門前仲町のお楽しみ袋の情報くれた方、ありがとうございました。
1000円でキッズが5点と引換券で大満足です。
私は基本セットいらないから、とってもありがたかった。
2袋も買っちゃいました。
27おかいものさん:2010/01/06(水) 00:12:44
好きな手帳を買うなり、現行のミスド仕様すけじゅーるんが欲しいなら
ポイント貯めればいいのにどんだけ乞食なんだよ
28おかいものさん:2010/01/06(水) 00:13:45
2009年の手帳は、
福袋に入ってた手帳の外装に「福袋用」だったかな、何か書いてあった。
ポイント交換用とは別に用意されてた可能性がある。
もし見れるなら過去ログ読み返すと出てくるはず。
わざわざ手間かけて別にしなくてもなあと思った。

2010年のは特に表示もないし、比較してないので、不明。
29おかいものさん:2010/01/06(水) 00:21:28
手帳は流行あるから、作り手側は判断が難しいんじゃないかな。
2008、2009年の福袋に入ってた手帳は大人男性が持ってても平気なもの。

2010年は…若いコならいいけど…オバサンは恥ずかしいお。
30おかいものさん:2010/01/06(水) 00:25:42
昔、ポンデライオンが出始めの頃、ポンデライオンをふんだんにあしらったスケジュール帳があってすっごく可愛いくて持ってた友人が羨ましかったな…
31おかいものさん:2010/01/06(水) 00:52:47
今年も楽しかったな
って、今年はじめて参加したんだけどさw
ドーナツみたいな脂っこいの嫌いなんだよ
でもグラタンパイなら食えそうだし
男前もボンデも可愛いから来年も参加しよっと
32おかいものさん:2010/01/06(水) 00:59:02
生首の時が良かったなぁ

生首
ピングー卓上カレンダー
ピングー皿 大×1、小×3?
ハンドタオル×3
リカバッグ
エンゼルクッション

とかだった
33おかいものさん:2010/01/06(水) 01:07:50
福袋に入ってた引換券でデコドって食べられる?
34おかいものさん:2010/01/06(水) 01:32:50
お菓子板のミスド本スレによると、よいらしい。

信じられん又は店に拒否られたら本部にメールしる。
35おかいものさん:2010/01/06(水) 01:53:28
今年のカレンダー糞すぎる。
本当毎年毎年しょぼくなっていく。
来年はイラスト皆無の
「ミスタードーナツ」ってロゴだけの
企業カレンダーになるんじゃないのか?
36おかいものさん:2010/01/06(水) 02:16:29
>>34
おkありがとう
明日いってみよう
37おかいものさん:2010/01/06(水) 03:16:35
前スレで学園都市情報くれた方ありがとう!
うちからはちょっと遠いけど、仕事早く終わっていけそうだったらいってみます!
38おかいものさん:2010/01/06(水) 04:08:23
もう売ってる所なんてないよなぁ
お楽しみ袋ならもしかしてあるかもしれないが、基本セットが欲しいんだよ…
39おかいものさん:2010/01/06(水) 05:27:04
今HP見たら福袋のページ消えてた…
もう諦めろということかorz
40おかいものさん:2010/01/06(水) 07:51:37
ドーナツ現物支給のとこならまだあるかも。諦めるのはまだ早い!
41おかいものさん:2010/01/06(水) 08:05:05
すみません、仙台でまだ売ってるところありませんか?
42おかいものさん:2010/01/06(水) 08:28:43
今のポイントカードシステムになってから初の景品がプロジェクタークロックと
和ランプだったんだな。
ライオンのクロックは即終了で、和ランプ山ほど余ってそうなんだが。
クロックが150pで和ランプの方が200pってよくわからんな。
ライオンのは1000pぐらいにすべきだった。
43おかいものさん:2010/01/06(水) 08:52:40
>>35
ミスドじゃなくてダスキンだったりして。
44おかいものさん:2010/01/06(水) 09:36:23
札幌は今まで見たところは残ってた。
すすきのと、札幌駅。
2000円のだけだけど。
45おかいものさん:2010/01/06(水) 11:13:15
基本セットはスポーツタオルかバスタオル(ポンデとウーラーとシッポの3種とか)
財布ポーチとか実用品がいいなぁ。
2年連続同じような商品はいらない。年間を通じて使えるものがいいな。
46おかいものさん:2010/01/06(水) 11:20:13
レポがないだけか、今回はコーヒー入りの報告がなかったな。
47おかいものさん:2010/01/06(水) 12:06:10
>>36
年末にデコドにしようとしたら駄目だった
温めるだけはOKですって言われてレンチンしてもらって食べた
いってらっさい
48おかいものさん:2010/01/06(水) 13:45:15
>>47
本部にメールしたら引換券でデコド食べられるって返事きたよ
49おかいものさん:2010/01/06(水) 13:55:52
肉まんも可にして
50おかいものさん:2010/01/06(水) 14:41:52
福袋のぬいぐるみはポイントでもらえる奴と違うの?
51おかいものさん:2010/01/06(水) 15:16:10
自分はパオも可にして欲しい。

>>50
違うよ。
52おかいものさん:2010/01/06(水) 15:48:19
デコドってなに?
53おかいものさん:2010/01/06(水) 15:49:59
デコの過去形。
54おかいものさん:2010/01/06(水) 15:52:41

       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧_,,∧   *    http://www.google.co.jp/
      + (´・ω・`) *。+゚     調べたい言葉を入れてね
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
55おかいものさん:2010/01/06(水) 15:52:53
生首ってどんなのですか?
56おかいものさん:2010/01/06(水) 15:54:35
ググったらデコドわかった
57おかいものさん:2010/01/06(水) 16:27:34
新しいポケモンか
58おかいものさん:2010/01/06(水) 16:31:04
生首=ピングーのキャンディーケース
ピンクローター=ふるえるクッション
59おかいものさん:2010/01/06(水) 16:39:05
>>48
そうなの?店員さんの勘違いかな
まぁ一度食べてみようかな?ぐらいの気持ちだったから
良いんだけどね
60おかいものさん:2010/01/06(水) 16:50:23
>>59
勘違いじゃなくて店によっては意図的に断ってると思うよ。
それでなくても引換券渡さずに現物ゴリ押ししてる店が多いのに。
61おかいものさん:2010/01/06(水) 17:02:48
ポンデリングの輪にパイ挟んでレジ行くと引換券一枚で済むよ
62おかいものさん:2010/01/06(水) 17:20:25
引換券と現物ってあまりにも価値が違いすぎるのに共存してることが驚きだわ。
63おかいものさん:2010/01/06(水) 17:49:05
しかも店舗側の現物支給の理由は「お客様の要望により」だもんなー
64おかいものさん:2010/01/06(水) 17:50:17
なんでも人のせい
65おかいものさん:2010/01/06(水) 18:11:47
「要望により」じゃなくて「要望が多いため」だよ。
ほんとかよって。
66おかいものさん:2010/01/06(水) 19:53:12
多いっていうのは絶対嘘だよな
67おかいものさん:2010/01/06(水) 20:19:12
今頃まだ売ってるとこないかとか言ってるヤツ、10日も何してたんだ?
引きこもり?
68おかいものさん:2010/01/06(水) 20:38:38
淀屋橋はハズレ
ドーナツもあまりモンの盛り合わせw
69おかいものさん:2010/01/06(水) 20:41:08
うわぁ
70おかいものさん:2010/01/06(水) 20:49:03
男前もってるけどライオンほしくてまた買ってきたー
ライオネルと名付けてかわいがります
2000円の箱だけだったけど、ハートプレートとスケジュールンだった
オールドファッション祭りでいっぱいドーナツ引き換えてきたよ
71おかいものさん:2010/01/06(水) 21:25:01
一番古いアイテムは何かな
スレを見てみると2005年のポンデピローとかピングーらへん?
どう?
72おかいものさん:2010/01/06(水) 21:31:18
オサムグッズは?
73おかいものさん:2010/01/06(水) 22:36:02
10年ぐらい前の景品見ると、オサム、ピングー、ノーブランドみたいなのばっかだな。
すごい豪華でキュートな萌えなものと冴えなくて情けない物が交互に来てる感じ。
74おかいものさん:2010/01/06(水) 22:43:15
すごい豪華でキュートな萌えなもの
って何?
75おかいものさん:2010/01/06(水) 23:29:17

 ミスタードーナツにメールしたら ドーナツ全品 パイ全品
 どれでも引換可能という回答がきました

 デコドもDポップもエビグラタンも交換可能

  210円のを10個とか20個交換したら 福袋の倍額になる
76おかいものさん:2010/01/06(水) 23:54:23
引換券超お得じゃん
77おかいものさん:2010/01/06(水) 23:55:06
引換券だからこその福袋じゃん
78おかいものさん:2010/01/07(木) 00:01:04
>>75
い・・ いまさら?
79おかいものさん:2010/01/07(木) 00:02:10
引換券だけでドーナツの売値以上になっているんだから、グッズは丸もうけ状態。
だからミスド福袋は毎年やめられない。
80おかいものさん:2010/01/07(木) 00:05:02
たま〜に裏切る店があるから要注意な
81おかいものさん:2010/01/07(木) 00:12:19
>>67
今日このスレ見て欲しくなったとかじゃない?
ってか自分がそうなんだけどw
他スレでミスドの福袋の話題が出てたから気になって来てみたんだけど、遅かったみたいで残念…
82おかいものさん:2010/01/07(木) 00:14:57
現物だったから買わなかったお
83おかいものさん:2010/01/07(木) 00:22:03
>>81
今年の年末に向けていい店を調べておくんだ
84おかいものさん:2010/01/07(木) 01:09:09
>>79
今考えると数年前までは夢のような気前いい福袋だったんだな。
普段ミスドで買わなくても、点数券集めてもらえるグッズまで
数種タダ同然でくれたし。
普通にもらおうとしたら2000円以上食べないと点数集まらないだろうし。
85おかいものさん:2010/01/07(木) 05:05:56
かれこれ20年以上買ってるけどドーナツ好きなら完全にお得だよね。

ウチは毎年元旦に2個福箱買って3月まで地道に引き換え。
で3月以降は1度も買わないことが多い。
前は1000円の福袋でも普通にオマケが2〜3個入ってたのにね。
押入れにオサムとかキティちゃんのグッズが一杯保管してあるw
86おかいものさん:2010/01/07(木) 06:58:17
>>81
自分もおとといココ見て知って欲しくなったクチなんだけど、昨日家から行ける範囲の店に片っ端から電話しまくったら、一件だけ残ってるとこあって無事買えたよ。
だからどうしても欲しければ電話してみては?
多分残ってるとこは結構残ってるはず。
87おかいものさん:2010/01/07(木) 07:21:42
私も二日に近所のミスドで1000円のやつ一個だけ買って、やっぱ基本セット揃えたくなって次の日もう一個買いに行ったら完売。
諦めきれず5〜6件電話掛けて、2000円のやつならまだ残ってるって言う店あったから昨日買ってきたよ。
まだ買えてない人達買えるといいね!
88おかいものさん:2010/01/07(木) 09:29:40
89おかいものさん:2010/01/07(木) 11:37:39
>>88
おえかきちょうの足元にも及ばないだろ
90おかいものさん:2010/01/07(木) 12:58:24
>>88
真ん中画像のエコバッグ!!ほすいです!
91おかいものさん:2010/01/07(木) 13:12:06
みんな、ドーナツライトって、いつどんな時に使うのかな?
昨夜つけてみたらキレイだったけど消し忘れて朝までそのままだった。
なんとなく電池のムダな気がしてきたw
92おかいものさん:2010/01/07(木) 13:22:33
>>88
スケジュールンが入っている時点で鬱箱ではない。
むしろ当たり。
93おかいものさん:2010/01/07(木) 13:33:58
>>88
自 慢 で す か
94おかいものさん:2010/01/07(木) 15:13:05
>>88の真ん中の画像の左側なんだ??
一番上の皿といい、見た事ないものが多いな
95おかいものさん:2010/01/07(木) 15:14:56
左の、みたことないねーなんだろ?
96おかいものさん:2010/01/07(木) 15:14:58
スケジュールンはキャラものが好きな俺の中ではハズレなんだよね・・
俺のいつも行く店は毎年入ってて今年もスケジュールンとお茶会?の器セットだった
でも近所では唯一の引換券の有効期限が年末までの店だから
買っちゃうんだよなあ
97おかいものさん:2010/01/07(木) 15:46:56
スケジュールンは例年だと交換用ワイルドカードとして
最高だけど今年はトレード盛り上がってないっぽい?
98おかいものさん:2010/01/07(木) 16:03:37
>>94
一番上のお皿はスペイン皿。結構昔の景品。
真ん中の左って向かって左の赤いやつ?それならくるくるテーブル。チョロQシリーズのおもちゃ。
99おかいものさん:2010/01/07(木) 17:04:57
今年はほとんどおんなじようなやつばっかりだったし、
交換する人もあまり居ないだろw
100おかいものさん:2010/01/07(木) 17:09:25
>>99
ブルブルクッション、メロディアンカップ、ドーナツライトは1万人に渡った気がするw
101おかいものさん:2010/01/07(木) 19:08:07
ミスドの福袋買わない人は人生損してる
102おかいものさん:2010/01/07(木) 19:52:40
レシートに頭の悪そうな事書いてあるんだけれどこれって全店共通なの?
103おかいものさん:2010/01/07(木) 19:59:49
>>91
自分、きのうつけっぱなしで寝た。
サイドテーブルに置いておいたら寝相がわるかったらしく、下に落ちて
バラバラになってましたw
でも壊れてはなかったけどね。
ヤマダ2050祭りで買った88円の単三電池が山ほどあるんで、消費するのにいい。

>>100
基本セットになってから毎年2袋しか買ってないけど、以前はあちこち遠征して
6,7個は買ってました。
でもいまだにメロディアンカップ、ぶるぶる、鬱マグ、ふーみんなどが
手に入りません。手に入らなくていいけど。
104おかいものさん:2010/01/07(木) 21:54:10
余計な事をペラペラと
105おかいものさん:2010/01/08(金) 10:17:35
福袋のドーナツ引換券が思いがけず余分に入っていた人いますか?
逆に少ないとか入れ忘れもあるみたいですが。

106おかいものさん:2010/01/08(金) 10:31:24
入ってなかったけど気付いたのが翌々日だったので泣き寝入りした
107おかいものさん:2010/01/08(金) 12:29:18
>>100
いや、3万人は軽く超えたんじゃなかろうか。
108おかいものさん:2010/01/08(金) 13:08:35
ハートプレート大と>>100だけは来年入れないで!!
何個あると思ってるんだよ
109おかいものさん:2010/01/08(金) 13:22:14
確かに>>100は一昨年から延々と出てるもんなあ。
さすがに来年も入ってたら苦情申し立てる。
110おかいものさん:2010/01/08(金) 13:40:15
押入れの奥に眠ってたの忘れてました…
2010です晒します。どうですか?
2009と比べて個人的には最悪です。

2000円福箱
http://imepita.jp/20100108/491250
111おかいものさん:2010/01/08(金) 13:41:03
>>110
追記。あとドーナツ引換券20枚です。
112おかいものさん:2010/01/08(金) 14:01:24
>>110
男前ww自殺してるみたいだw
時計大当たりじゃー!
二つ種類があって、その顔のやつのほうが人気だよ。
2009ってそんなに良かったのかいwいい店だなー。
113おかいものさん:2010/01/08(金) 14:05:41
基本を充実したお陰で他がダメになったよね
くれぐれもカレンダーだけは数年前に戻して
今年レベルなら入ってない方がいい
114おかいものさん:2010/01/08(金) 14:43:38
>>112さん
時計の件なんですけど電池ついてなくてこの写真撮ったあとに
押入れにまた投げました

今回の2000円シリーズは+2点何かですよね?
>>110の場合だとメロディカップと時計ってことですか?

なんか去年09は大当たりとスカの差が激しくて、
それがおもしろくて何個も買った記憶がありました
今年はThe無難といったとこでしたね。不況だからかな?
115おかいものさん:2010/01/08(金) 15:11:54
熊本下通り今日まだ売ってました。
中身が見えなかったので買わなかったけど、
下通店で買った方いませんか?
116おかいものさん:2010/01/08(金) 15:19:45
>>115
過去スレに報告があったと思うけど、dat落ちじゃないかな。
117おかいものさん:2010/01/08(金) 15:22:57
男前持ってディズニーへ行き、チップ&デール(栗鼠)に会ってきた。
男前をじーっと見て、指でツンツンされたよ。
118おかいものさん:2010/01/08(金) 15:46:13
>>115
過去スレから拾ってきたよ。

 734 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2009/12/29(火) 09:23:46 
 熊本市上通り店 

 28日より発売2000円箱のみ 

 ドーナツ現物10個+引換券10枚 
 基本セット(選べないが店員の好意でリス入りもらう) 
 ぶるぶるクッション(ポンデ) 
 ハートプレート大 

 店頭には引換券20枚つきますと提示してあったのに? 
 友人が買ったので 
 自分はクレア熊本店で買ってみる 


その前のスレにも熊本の全店舗電話した人が居たけど
どうやらどこもドーナツ現物10個+引換券10枚がデフォらしい。
119おかいものさん:2010/01/08(金) 15:47:20
>>117
ちょw勇者w
120115:2010/01/08(金) 15:51:26
118さんありがとうございます。
ドーナツ現品10個はきついなあ。
だからまだ残ってるんでしょうね。
121おかいものさん:2010/01/08(金) 15:54:32
>>120
その場で10個お持ち帰りでも、せめて選べればねえ。
122おかいものさん:2010/01/08(金) 15:54:39
>>120熊本のどこか分からんが参考(後で全部引換券に変更されてるな)
990 :おかいものさん [sage] :2010/01/05(火) 17:25:09
熊本

元旦購入の2000円箱
 現品ドーナツ×10
 引換券×10
 基本セット
 (ポンデブランケット
 (男前ストラップ
 (男前ぬいぐるみ
 (カレンダー
 弁当箱(黄色)
 ハートプレート(大)
 チョロQ(マフィン亀)

同じ店で3日購入の2000円箱
 引換券×20
 ドーナツ10個まで20%割引チケット×6
 ドーナツ&ドリンクで300円チケット×6
 基本セット
 (男前ブランケット
 (ポンデストラップ
 (男前ぬいぐるみ
 (カレンダー
 弁当箱(黄色)
 スタードームライト

弁当箱ダブっちゃった…
123おかいものさん:2010/01/08(金) 16:47:46
今100円セールだからどの店舗も行列だった。
セールじゃない時はチラシに20パーだか30パーだかのクーポンついてない?
定価で買うのがばからしいな。

ポンデぬいぐるみ、ゆるくてどうしてもぬけちゃうので輪ゴムで留めたよw
124おかいものさん:2010/01/08(金) 17:35:01
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
125おかいものさん:2010/01/08(金) 19:51:27
今年福袋買わなかったけど、やっぱ買えばよかったな…と少々後悔
126おかいものさん:2010/01/08(金) 21:18:10
ミスドは買った金額分の引換券が入ってるんだから、
おまけがダメでもダメージは少ない・・・はずw
なのでとりあえず買ったほうがいいと思う。
来年はいいおまけが入っているといいなぁ。
127おかいものさん:2010/01/08(金) 22:00:12
やっと今日解除された。
今年は大規制があったから書き込み少なかったね。
来年は規制じゃなければいいな
128:2010/01/09(土) 01:55:28
うるせーバカ
129:2010/01/09(土) 02:10:18
超インポ
130おかいものさん:2010/01/09(土) 03:10:04
お!久々だね、春日!また戻って来たの?ww
131おかいものさん:2010/01/09(土) 06:58:48
去年の福箱の内容が 時計、スクエアプレート(2個)だった。
選べたから、ぶるぶるクッションやライトは避けた。
ここ見てると今年被る可能性大だったなぁ。(皆さんは被っても買いますか?)
今年は早くに売り切れて買えなかったけど。

嫁いだ妹(買った)に「一緒に買ってきて」と頼むこともできたけど妹が買った
お店は遠すぎて(車で片道50分位)ドーナツを交換しにいくのが面倒くさいと
思ってやめた。店が固定じゃなければいいんだけどなー。
132おかいものさん:2010/01/09(土) 13:52:12
そもそもドーナツライト在庫ありすぎw
いくつくらい作ったんだろうね。
133おかいものさん:2010/01/09(土) 15:38:47
去年1箱と今年2箱で >>100 の不人気?3種そろったわ
来年は食器とか実用品入れてください >広本町
134おかいものさん:2010/01/09(土) 15:43:28
不人気だってちゃんとした大人用商品でいいじゃないか。
自分なんてキッズセットでもないのにチョロQだったんだぞ。二箱とも…
去年はスペイン?さんま皿で欝だったが今年に比べると神だったんだな
135おかいものさん:2010/01/09(土) 15:52:19
>>132
もっとあまりまくってるのもあるはずなんだが。
和ランプとか、染ちゃんとかw
和は欲しいけど染はイラネ。バアチャンでもいらないと思う。
136おかいものさん:2010/01/09(土) 16:16:17
>>135
自分も和ランプを密かに期待してた(´・ω・`)
何処行ったんだろうねぇ。
137おかいものさん:2010/01/09(土) 16:53:47
ドーナツライトすら入っていない…
138おかいものさん:2010/01/09(土) 17:15:28
おととしの\1,000のには和ランプ入ってたのになぁ。
139おかいものさん:2010/01/09(土) 19:51:37
>>110
これだったら許せる
140おかいものさん:2010/01/09(土) 21:16:16
>>134
スペインさんま皿…
たしかにさんま置くのに重宝してる。
プレーンオムレツにも合うかな?
中身入りだと小さいかも知れないが。
141おかいものさん:2010/01/09(土) 22:50:31
>>110
俺の買った奴と一緒の構成だ。
時計はうるさすぎて結局電池ぬいちゃったな。今はいいオブジェになってる
142おかいものさん:2010/01/09(土) 23:06:17
みんな贅沢だなープチ田舎でミスド自体が少なく
選択の余地がない自分にとっては基本+引き換え券のみ
でも十分ありがたいのに。オマケついてるだけでも裏山
143おかいものさん:2010/01/09(土) 23:55:02
ミスド自体がなかったら引換券あっても無駄じゃまいか
144おかいものさん:2010/01/10(日) 10:59:41
時計うるさい?
ポイント交換してる時ゲットしたけど、あまり気にならないよ。
145おかいものさん:2010/01/10(日) 13:49:34
近所の店7日の夜になくなったんで終わりか〜と思ったら
翌日また大量に福袋が発生してた
どんだけ作るんだ
146おかいものさん:2010/01/10(日) 14:02:28
>>144
トイレに置いてあるから気にならないw
目の前に置いたら気になるかも
147おかいものさん:2010/01/10(日) 14:09:20
あるとこにはあるんだなぁ。
今年は年末年始帰省してて、
最初から買うことを放棄してたんだけど、
近所探してみようかな。
148:2010/01/10(日) 14:19:43
うるせーバカ
149おかいものさん:2010/01/10(日) 15:26:40
名古屋で福袋残ってるとこないですか?
150おかいものさん:2010/01/10(日) 17:25:04
>>145
ちょっと羨ましいと思ったw
151おかいものさん:2010/01/10(日) 18:51:16
>>145
もしかしてモール?
152おかいものさん:2010/01/11(月) 02:27:11
成人の日お楽しみ袋とか出ないかな。
中身はチョロQ以外でおながいします。
153おかいものさん:2010/01/11(月) 08:02:27
>>151
モールって仙台長町のことじゃないよね??

まだ福袋売ってるとこあるんだねー。良いなぁ…
154おかいものさん:2010/01/11(月) 08:38:43
【おめで】'10京王駅弁大会 PART1【対決】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1262522137/
155おかいものさん:2010/01/11(月) 09:54:34
部屋に霜降りてライオン破裂して中のスチロールでてきたってメール着た
156おかいものさん:2010/01/11(月) 11:07:20
もう京王駅弁まつりの季節か。
ワイドショー見てないと忘れるな
157おかいものさん:2010/01/11(月) 11:11:25
>>153
ここでも話題になったTheモール瑞穂16だよ
158おかいものさん:2010/01/11(月) 15:08:51
福袋ゲットし損なった人たち、
直ちに瑞穂町にダッシュ!
159おかいものさん:2010/01/11(月) 15:13:48
遠い・・・
入間のアウトレットのついでに1度だけ見に行ったことがあったなぁ。
160おかいものさん:2010/01/11(月) 15:55:08
瑞穂って名古屋?と思ったが埼玉か都下かそこらへんか。

161おかいものさん:2010/01/11(月) 15:59:56
瑞穂区にあるの?どこのミスド?
162おかいものさん:2010/01/11(月) 16:03:13
東京都西多摩郡にあるmisudo
163153:2010/01/11(月) 16:05:14
>>157
ありがとう。やっぱり違ったか…
164おかいものさん:2010/01/11(月) 16:20:07
東京か。。
165おかいものさん:2010/01/11(月) 16:38:47
>>161
arigato
166おかいものさん:2010/01/11(月) 16:39:28
>>162
まちがったwありがと
167:2010/01/11(月) 17:43:21
うるせーバカ
168おかいものさん:2010/01/12(火) 23:12:17
来年の福袋は
Aセット (洗面器、石鹸受け、タオル)
Bセット (歯ブラシ、プラマグカップ、タオル)
で、AB選択できるように作ってください。>ミスドの中の人
169おかいものさん:2010/01/12(火) 23:48:03
>>168
どっちも「お風呂やさんセット」みたい・・
170おかいものさん:2010/01/13(水) 00:00:50
カレンダー、もっと小ちゃくなっちゃうくらいなら
卓上にして欲しいです。
で、他のと共通に日曜始めにして〜
あと、フェイスタオルなんかあったら嬉しい!
171おかいものさん:2010/01/13(水) 00:22:27
168はそのセットを年越し派遣村で使う予定らしい。
172おかいものさん:2010/01/13(水) 01:28:49
>>170
>他のと共通に日曜始めにして〜

うん・・思いっきり間違えて予定書き込んてた・・
全ページに赤マジと黒マジで「月」「日」と書き込んだよ。
173おかいものさん:2010/01/13(水) 10:27:45
カレンダー同意。
こんなに小さいなら卓上の方がいい。
土曜日が青、日曜日が赤。←これじゃないなら次から捨てる
174おかいものさん:2010/01/13(水) 13:27:23
カレンダーは家で使ってたら家族に外された・・・
理由はやはり分かり辛いとの事。
月曜〜日曜の並びと日曜が青色はやはり止めて欲しいね。
175おかいものさん:2010/01/13(水) 14:38:44
本社にメールしておきなよ。
176おかいものさん:2010/01/13(水) 14:38:46
ホント今年のカレンダーはどうにも使えないよね。
記入欄ぽいのついてたって、あの小ささでは見づらくて壁掛けして書く気にならない。
今年の見てると日付が頭に入ってこない感じ。やっぱり月曜始まりと日曜青のせい?

ただかけとくだけにしては、微妙に殺風景でかわいくないしね。

何年か前のピングーの卓上みたいなのがいいよ。
177おかいものさん:2010/01/13(水) 14:39:28
ここのカレンダー作ってる人ってどこの国の人ですか?
178おかいものさん:2010/01/13(水) 14:56:47
月曜始まりの方が好きだから私はうれしいわ。
179おかいものさん:2010/01/13(水) 18:16:49
ミスドのカレンダー、今年初めて使うからよく知らないんだけど、今までのは日曜スタートだったの?
いつも使うマンスリー手帳や競馬カレンダーは月曜開始だから気にしてなかったよ。

ただ、「土曜と平日が同色/日曜が赤固定じゃない(月表記と同色)」なのは本当に見づらいね。
手間かかって仕方ないけど、自分も土日の日付全ページに青赤マジックで○つけてきたよ(ノ∀`)マンドクサ
180おかいものさん:2010/01/13(水) 18:38:15
昔からある規則的な習慣みたいなもんだからね
月曜始めじゃなきゃ嫌だって人はわざわざ購入すると思うし
少なくとも一般的じゃない仕様にするのは変だよね
181おかいものさん:2010/01/13(水) 18:58:51
あんたら人間小せえな…
182おかいものさん:2010/01/13(水) 19:25:21
意外と担当者は1週間の始まりを
月曜日と素で思ってたりして。
183おかいものさん:2010/01/13(水) 19:31:53
女の子って細かいところを気にする生き物なの(^^)
184おかいものさん:2010/01/13(水) 20:52:35
無職者が対象だと月曜始まりは駄目っぽいね
185おかいものさん:2010/01/14(木) 05:03:55
何年か前のオサムのビニール1年カレンダーよりマシだとは思わない?
ピングーの壁と卓上が両方もらえる年もあったけど、アレは良かった。

基本的にカレンダーはもう少し数字を大きくしてくれればOK。
186おかいものさん:2010/01/14(木) 05:12:39
あのオサムはデスクマット兼用だったのかな?謎グッズだったね
一緒に作られた紙の工作セットが一昨年地元の店のキッズに入っててびびった
187おかいものさん:2010/01/14(木) 09:25:34
今年のカレンダーのマジキチなところ

1-2月はなんと日曜日が青色で週の最後
一般的なカレンダーも一番最後は青色ですが、土曜日です
これでは土曜日と日曜日を錯誤しますね
ところが・・・
3-4月になると今度は青色だった日曜日が赤色になるw
5-6月はまた青色に・・・

もうね・・・喧嘩売ってるとしか思えないから外しました
188おかいものさん:2010/01/14(木) 10:57:55
カレンダーのデザイン不満は本部にどんどんメールしなよ。
来年から改善されるかもよ。
普通は満足できないものは次回から買わないが
ミスドの福袋はなんだかんだでお得感もあるから
そこそこ売れてしまう。
企業はユーザーから苦情がなければ満足してると思うもの。
189おかいものさん:2010/01/14(木) 11:05:29
日曜祝日が青のカレンダーをミスド以外に見たことがない
190おかいものさん:2010/01/14(木) 11:17:04
1年間全部が青ってわけじゃないんだから
あれは休日をデザインとして色替してるだけだろう。
デザインカレンダーでたまに見かけるよ。

使いにくくてぜんぜん実用的じゃないけど。
191おかいものさん:2010/01/14(木) 12:46:23
小さいし目が悪いと全く見えない
もちろん色も全部黒に見える
192おかいものさん:2010/01/14(木) 14:37:22
むかーし銀行の窓口にいたとき
常連のおばちゃんが血相変えて怒鳴りこんできて
なにごとかと思ったら通りに面したところに貼ってある大きなカレンダーが
どうして月曜スタートなんだ!!日曜スタートに戻すべきだ!!というクレームだった。
日曜も月曜も使ってるうちに慣れるしこだわりなんてなかったけど
こだわる人の情熱はまた恐ろしいもんだなと思い知らされた。
そのババア最後は血圧が上がってぶっ倒れたもんね。恐い恐い。
193おかいものさん:2010/01/14(木) 14:55:02
それ火病
194おかいものさん:2010/01/14(木) 15:18:59
てか全世界ほとんどのカレンダーが日曜始まりなのに
ここのは月曜始まりって、何かの宗教なのですかね?
195おかいものさん:2010/01/14(木) 15:24:24
ユダヤ教
196おかいものさん:2010/01/14(木) 15:35:23
月金社会人向け
197おかいものさん:2010/01/14(木) 15:44:01
デザインてやつだろ
使う側の頭が固い
198おかいものさん:2010/01/14(木) 16:49:05
スクールカレンダーとかだと月曜始まり多いけどね。
199おかいものさん:2010/01/14(木) 16:55:53
ビジネス向けの手帳とかも月曜始まりが多いよ
200おかいものさん:2010/01/14(木) 17:18:20
日曜始まりが脳に刷り込まれてる自分にとっては
月曜始まりってなんていうのか、本棚に揃えた単行本1〜7巻の
並ぶ順が2〜7・1みたいになってて違和感があるのと似た感覚
201おかいものさん:2010/01/14(木) 17:20:56
だからカレンダーの月曜始まりが不満な人は
今のうちに本部にメールしれ。
202おかいものさん:2010/01/14(木) 17:32:29
>>200
頭が堅い。融通きかない。頑固者。最悪。
203おかいものさん:2010/01/14(木) 17:58:06
どうせゴネてんのチュプだろ
学校会社がある人は普通に月曜始まり
204おかいものさん:2010/01/14(木) 18:00:32
月曜始まりはどうでも良いが、日曜が青だけは許せんな。
205おかいものさん:2010/01/14(木) 19:44:28
でもなー会社のカレンダーも日曜からだから
なんかごっちゃになっちゃうなー
206おかいものさん:2010/01/14(木) 19:55:06
だからカレンダーの月曜始まりが不満な人は 
今のうちに本部にメールしれ。 
207おかいものさん:2010/01/14(木) 23:14:02
クラニンポイントで送られてきた任天堂カレンダーは日曜始まりだな。
あと付き合いのある出版社から貰った手帳も日曜。
月曜始まりって、ほぼ日手帳でそういうのもあるよっていうのを知ったな。
世の中のデフォルトって日曜始まりじゃね?
208おかいものさん:2010/01/15(金) 02:01:02
多くの人が昔から馴染みがあるのは日曜から
色とか柄と同じく好みで選ぶ場合に月曜スタートが選択肢にだね
ばら撒くなら日曜からのが無難だろう
209おかいものさん:2010/01/15(金) 02:13:49
気に入らないなら買わないという選択肢もあるんだぜ
210おかいものさん:2010/01/15(金) 02:33:18
いいから
211おかいものさん:2010/01/15(金) 08:35:39
すけじゅーるんは月曜始まりの矛盾w
212おかいものさん:2010/01/15(金) 09:49:29
株主優待のカレンダーは同デザインで福袋より更に一回り小さいよ。
50社以上の株主だけど、こんな貧相なカレンダーを送ってくる会社はダスキンだけだなあ。
トイレにも貼ってもらえないんじゃなかろうか。
213おかいものさん:2010/01/15(金) 14:30:13
こんな伸びるような話題でもないんだがな
214おかいものさん:2010/01/15(金) 14:46:19
曜日にこだわる人の執念て恐ろしい
215おかいものさん:2010/01/15(金) 14:49:27
月曜始まりより色の方が気に入らないけど
このスレだと月曜始まりの方が不満が多いね
216おかいものさん:2010/01/15(金) 16:57:39
そりゃあ通常社会のカレンダーでは日曜スタートだからねぇ
217おかいものさん:2010/01/15(金) 17:03:29
>>216の通常は常人の通常とはズレてるってことか
218sage:2010/01/15(金) 17:14:33
壁掛けならもうすこしデカく&日曜始まり
理由はご家庭で使用されるから

手帳サイズとか卓上なら小さくていい&月曜始まり
理由は社会人とか学生が使ってるから(自分はこっちがいい)

とりあえず、壁掛けにするなら書き込めるスペースをくれ・・・
219おかいものさん:2010/01/15(金) 18:13:29
>>217
いや普通のカレンダーは日曜が頭だから。
220おかいものさん:2010/01/15(金) 18:19:47
福袋に入れる物なんだから、一般的な日曜始まりにした方が良いってだけの話なのに、何でこんな流れになってるんだ…
月曜始まり派の人は中の人なのかと疑ってしまうわw
221おかいものさん:2010/01/15(金) 18:31:15
そうそう、別に月曜始まりがどうしても嫌だってわけじゃなく
変更希望だす程じゃないんだけど、今まで日曜始めのばかり
使ってたから違和感あるよね、一般的じゃないじゃんって
言ってる人が多いだけなのにムキになってる変なのがいる
222おかいものさん:2010/01/15(金) 19:32:11
壁掛けなら最低でも前回の大きさ&日祝が赤
だな、自分は
日曜始まりは3番目くらい
223おかいものさん:2010/01/15(金) 19:59:11
月曜からでも良いから土曜青、日祝赤なら良かったのにな。
224おかいものさん:2010/01/15(金) 20:30:43
>>219
「普通」ってなんだよw
あんたの言うその「普通」は別に一般常識でもなんでもないんだってわかってる?
225おかいものさん:2010/01/15(金) 20:31:36
>>220
しつこすぎるんだよw
別にどっちはじまりでもいいと思ってるけど
日曜スタートにこだわるキチガイじみたのが多くて恐いだけ
226おかいものさん:2010/01/15(金) 20:53:14
もう止めよう
ここで煽り合っても不毛だ
227おかいものさん:2010/01/15(金) 20:57:56
>>224
文房具屋でも雑貨屋でもいって、
日曜始まりと月曜始まりのカレンダー、
どっちが多くて売り場の面積大きいか見てこいよ。
普通は日曜始まりのほうがメジャーだよ。
228おかいものさん:2010/01/15(金) 22:04:37
>>227
見た感じ半々だったよw
229おかいものさん:2010/01/15(金) 22:36:36
地元のロフトだと7対3くらいで日曜始まりが多いのう
230おかいものさん:2010/01/15(金) 22:37:24
メジャーかどうかって問題ではなく、
本来一週間は日曜日から土曜日までなんだよ。
「週間」で辞書引くといい。

んで、土日くっつけたら二連休の予定が書きやすくね?って
ことで近年一部に一日ずらされたカレンダーが出てきた。
だからイレギュラーなのは月曜始まりなんだよ。
それが使いやすいかどうかはその人それぞれってことで。
231おかいものさん:2010/01/15(金) 22:54:02
ここでぐだぐだ逝ってないでメールしてこい

日曜スタートを主張するのは迷惑のキチガイってことしか伝わってこない
232おかいものさん:2010/01/15(金) 22:58:23
月曜始まりという少数派の醜い開き直りだなw
233おかいものさん:2010/01/15(金) 23:07:50
アイドルとかのカレンダーみたいに
日付けが1行じゃなければ何曜日から始まってもいいや
234おかいものさん:2010/01/15(金) 23:42:08
酷い自演だな…>日曜スタート厨
オマケごときに、にガタガタうるさい
嫌なら捨てろ。お前の書き込みは、他人をイライラさせすぎる。しね
235おかいものさん:2010/01/15(金) 23:44:18
>>232
どっちでも気にしない派だってば
こだわってるのは日曜はじまり派だけ
236おかいものさん:2010/01/16(土) 00:00:49
ここまでいくとどっちもウザイ。
「カレンダーは日曜スタート派?月曜スタート派?」とか言うスレでも立ててそっちでやれ。
237おかいものさん:2010/01/16(土) 00:59:58
>>236
だーかーらー
月曜スタート派は、日曜スタート派が勝手に作りだした見えない敵だってばw
元からそんなのいないよ
238おかいものさん:2010/01/16(土) 01:12:07
必要な場所のカレンダーは自分で選ぶし買うなりするし
福袋の中身に好みと適合しろよとか期待しないから
書き込める狭さから、このサイズなら
いっそもう一回り小さい卓上でもよかったかなとは思った
239おかいものさん:2010/01/16(土) 02:34:14
>>237
逆だな

>>202,203あたりに見えない敵と戦い出した人出現
>>214,217あたりで更に増長
240おかいものさん:2010/01/16(土) 03:04:30
>>235
月曜派がキレて荒らしてるようにしか見えないが
レスしなきゃいいうのに
241おかいものさん:2010/01/16(土) 03:32:42
ひそかに>>212にエエー。
株主優待グッズって一般には手に入らないプレミア感がいいのにね。
ヤフオクに出てる各社の株主優待グッズは見てるだけで楽しい。

あとはミスドで使える金券をくれるんだね。
金券より非売品のポンデグッズくれるならぜひ株主になりたい。
242おかいものさん:2010/01/16(土) 05:15:15
とりあえず数字を大きくして欲しいって言うのは
みんな一致してるということでOKですかね。

私なんて大安とかも書いて欲しいくらいで、
欲を言ったらキリがないですw
243:2010/01/16(土) 09:20:56
このババーは人徳も無いですw
244おかいものさん:2010/01/16(土) 12:57:52
月曜、日曜の前に、こんなサイズじゃ使い道ないからどっちでもいいや。
こんなの入れずに他を充実してくれた方が嬉しい。
245おかいものさん:2010/01/16(土) 13:15:47
>>239
そうやってレス拾い集める作業が病的だとは思わないの?
そこに気付かない時点で重症だよ

>>240
具体的にどれが月曜派のレスなの?
自分には発見できんかった
246おかいものさん:2010/01/16(土) 13:41:16
揉めてるお前らに聞きたいんだがカレンダー使ってるの?
デスクサイドに飾るにしてもショボ過ぎる
247おかいものさん:2010/01/16(土) 14:04:52
確かに今年のは小さくてデザインもショボイけど
それでも家庭で使うには小さくても壁掛けの方がいい。
うちではミスドのカレンダーは毎年台所に掛けて
オカンが何やら印つけたりして活用してるよ。

月曜始まり云々は慣れれば気にならなくなるから
そんなのはどっちでもいい。
むしろ今更日曜始まりに変更されてしまったら
毎年使ってるオカンはしばらく困りそう。
248おかいものさん:2010/01/16(土) 14:17:14
順応性のない年よりにとっては大問題だよなぁ
249おかいものさん:2010/01/16(土) 14:23:37
もういらないかな。。。福箱情報

本日行ったら2000円福箱がまだ20個ぐらい積んであった @大阪堺市津久野駅前店
自分は12/30に3箱買ったんだ
去年品薄だったから今年沢山用意して裏目に出たのかと踏んでる

クーポン20枚の期限は2010年12月31日までと説明受けた
絶対お買い得だと思うんだけど残ってるなぁ・・・
250おかいものさん:2010/01/16(土) 14:28:12
>>249
堺かぁ…買いに行きたいが微妙に遠いので涙目の私w
251おかいものさん:2010/01/16(土) 14:50:48
>>249
えー、2010年12月31日まで使えるの!?
いいなぁ、普通は3月末までだよね。
店員が間違ってるとかじゃないならうらやましい。

自分も近かったら買いに行きたいけど遠い。
252おかいものさん:2010/01/16(土) 15:33:31
>>251
1年間有効の引換券は他の店でもいくつか報告されてるよ。
どんなグッズより、コレがあるのが一番ラッキー店だと思う。
253おかいものさん:2010/01/16(土) 15:46:30
>>252
スレ見てたけど、中身の報告に気をとられてて気づかなかった。
一年有効もあるんだね。
自分が買ってるところは期限3月末までだから、食べきれないともったいないし、
毎年福箱二つしか買わないけど、、一年有効だったらもっと買いだめ出来るね。

254おかいものさん:2010/01/16(土) 18:13:16
自分としてはカレンダーのライオンとかリスが大きいほうが嬉しい
もう一つ卓上カレンダーがあって、そちらに色々書き込んだりしてる
ミスドのカレンダーは息抜きに見る。ポスターみたいな扱い。
月曜始まりも日祝の色も大して気にならない
255おかいものさん:2010/01/16(土) 18:27:55
年々ショボくなるな
一昨年はポンデライオンのサラダ皿とかピングーの弁当箱入ってたのに
256おかいものさん:2010/01/16(土) 19:26:11
>>254
去年のはキャラクターの絵が大きくて可愛かったよね。
今年のも絵柄は可愛いのだけど、小さくて存在感が薄い・・・
257おかいものさん:2010/01/17(日) 12:01:28
券でエビグラタンパイ2個とハンバーグパイ2個と
オールドファッションの全種類買ってきたお

ひとりで食うお。
258おかいものさん:2010/01/17(日) 12:02:55
オールドは100円セールでも買えるけど期間限定だもんね。
259おかいものさん:2010/01/17(日) 20:19:25
引換券のコスパの良さは筆舌に尽くしがたい
260おかいものさん:2010/01/17(日) 21:25:06
>>245
通りすがりの今北産業で流れがわからなかったから
レス拾いながら読んだだけですが何か?

くやしいのぅ
くやしいのぅ
261おかいものさん:2010/01/17(日) 21:33:59
まだ踊ってたのかw
262おかいものさん:2010/01/18(月) 03:20:11
今年のポンデのストラップのうしろ姿、すげーアホっぽい。
263おかいものさん:2010/01/18(月) 16:28:02
昨日、フリマで男前3匹捕まえてきた!30円也。
一般人にとってはお得な金券についてきた不細工なゴミなんだろうなぁ。
264おかいものさん:2010/01/18(月) 16:52:00
顔が気になるw<不細工なゴミ
このぬいは本当に顔のつくりがバラバラだもんね
自分は可愛子ちゃんが欲しかったから、わざわざオクで
顔選んで買っちゃったけど、オクでも撮影がめんどくさいのか
あまりのブスさに正面出せないのか横向きばかり
265おかいものさん:2010/01/18(月) 17:50:04
>>264
その片側に夢が詰まってるかもしれないのになw
266:2010/01/18(月) 20:43:35
オマエの頭の両側には貧乏神がつまってる

ワラ
267おかいものさん:2010/01/18(月) 21:10:39
ポンデストラップ、子供が飲み込んだらアウトだな。
268おかいものさん:2010/01/23(土) 13:16:15
大阪津久野店、まだ10個くらい置いてるな。
そもそも快速も止まらない駅前の小規模な店で
2000円箱を780個とか頑張りすぎちゃったんだろうな。
(しかも1日60個限定だった)
269おかいものさん:2010/01/23(土) 22:00:30
すごいねそれ
270おかいものさん:2010/01/23(土) 22:02:10
津久野かぁ。。。
行きたいけど遠いなぁ
271おかいものさん:2010/01/23(土) 22:57:16
今年の神袋はどこのだった?
272おかいものさん:2010/01/24(日) 00:21:27
>>268
数はともかく1日限定数で出しちゃったのが敗因なんじゃね?
正月期間の福袋欲しい時期に鈍行駅にわざわざ出向いて
「今日の分は終了しましたー1日60個限定なので〜」
とか言われて他の店で買っちゃったら翌日行こうと言う気はなくなるもんな。

限定数にせず初日から売り切っちゃったら余らなかったんじゃないかと。
273おかいものさん:2010/01/24(日) 10:11:48
うちのほう、2000個とか書いてあったから、余裕かと思ったら元旦夕方で
キッズ以外は終了してた。
年内にライオン袋とリス袋を買って、年明けに箱を買おうと思ってたんだが。
三が日分まで取って欲しかった気がするが、早く売り切れないとあとあと大変だろうね。
274おかいものさん:2010/01/24(日) 23:00:43
元旦ってのは1月1日の朝のことを指す。
元旦夕方っていう言い方はおかしい・・・
275おかいものさん:2010/01/24(日) 23:05:00
勉強になった!
276おかいものさん:2010/01/27(水) 13:39:09
今日買えば90円でドーナツとコーヒーが買える券くれるのか。
イラネ
277おかいものさん:2010/01/27(水) 16:43:14
そのうちオクで束が売られるから、それを狙う
278おかいものさん:2010/01/27(水) 16:59:17
>>276
普通の値段でドーナツ買ったら1個につき90円の券くれるのん?
んで、後日使えるん?
福袋の券でドーナツ買っても貰われへんやろか?やろな
279おかいものさん:2010/01/27(水) 17:07:02
つか、お買い上げの方に差し上げます しか書いてないし
1000円買おうが2千円買おうが一回に1枚しかくれんのかも
あんな説明じゃわからんわ 不親切HPやな
280おかいものさん:2010/01/27(水) 17:26:36
web担当もしくは広報担当がわるい
281おかいものさん:2010/01/27(水) 17:41:09
>>279
ドーナツ1個ずつ会計させ、券をいっぱい発行されるつわものとかいそう。

ところで、肉まんて夕方以降に買いに行くと売り切れと言われること多いけど
あったまってないのでいいからと言えば売ってくれる?
自分であたためて食べるから。
282おかいものさん:2010/01/27(水) 20:34:34
行ってきた
やっぱりどんだけ買っても一回一枚の券しかもらえんみたい
でも全部無料券で買ってもくれた
283:2010/01/27(水) 21:54:17
句読点を全く含まない低脳カキコ。
284おかいものさん:2010/01/28(木) 06:52:16
こんな短文を句読点がないと読めない奴こそ低能だと
285おかいものさん:2010/01/28(木) 10:50:38
んだんだ
286おかいものさん:2010/01/31(日) 12:11:34
福袋の引き換え券でパイを買ってきた。
30Pt券が見つからない…。
287おかいものさん:2010/02/03(水) 22:32:45
ageつつ
ピングーのバッグ2つ貰って来た
288おかいものさん:2010/02/06(土) 02:16:28
以前はよさげな景品があっても、どうせ福袋に入るからいいやと
油断してたが、最近はきちんとその時ゲットしないと、オクで買うことになるな。
289おかいものさん:2010/02/06(土) 03:54:54
欲しいものだけ確実にオクで買う方が無駄が無いけどね
へんに高騰したりするものでない限り
290おかいものさん:2010/02/06(土) 08:49:58
高騰するかどうかは品切れになってからじゃないと判らないわけで。
291おかいものさん:2010/02/06(土) 17:39:54
うん、だから高騰しちゃうと痛いけどって意味もね
292おかいものさん:2010/02/07(日) 14:25:56
おもむ器のポンデどんぶり、日本蕎麦やうどん食べるのに丁度いいな。
サンマにはもちろんスペイン皿だ。
293おかいものさん:2010/02/08(月) 20:51:52
こんなにブームになっているのなら
もう一年中福袋販売しちゃぇよ!
294おかいものさん:2010/02/08(月) 21:45:48
もうとっくに終わっていますがな
295おかいものさん:2010/02/09(火) 19:59:17
砂糖がばりんばりんしててその食感が大好きだったのだが
ある日購入したドーナツは濡れてびっしょりしてるっぽかった。

んで、店員に交換して欲しいって頼んだら
あんまり即座に対応せずにこれでも大丈夫みたいな応対だったよ。
砂糖が溶けてると気味悪い食べ心地なんだ。
ザクザクしてないし。
あ〜いうのはどういうもん?
296おかいものさん:2010/02/09(火) 20:06:09
店舗じゃなくて本部にクレームしろ
297おかいものさん:2010/02/09(火) 22:07:59
>>295
「こんなのこの店だけです。もういいです本部に確認します」
って冷静に言ってやればいいのよ。
298おかいものさん:2010/02/09(火) 23:00:56
So so
299おかいものさん:2010/02/10(水) 13:27:02
ピンクの手帳ばかり入ってて使い道ないから処分も考えてたが
中見たら年4回分の100円になるチケット入ってたんだな。
捨てなくて良かった。
300:2010/02/11(木) 07:42:21

貧乏クセー   プヒャヒャヒャヒャ♪
301299:2010/02/11(木) 12:45:19
>>300
実際貧乏だから…
しかし3月20日〜4月10日まで旅行だと流石にアナログ手帳に
情報書き込もうとしたお蔭で助かりました。
302おかいものさん:2010/02/11(木) 14:43:09
20日旅行する貧乏人がどこに居るかと(ry
303おかいものさん:2010/02/11(木) 15:25:05
往復交通費は変わらないから
短期間の旅行はお金持ちの道楽。
304おかいものさん:2010/02/11(木) 22:56:29
宿代どーすんのよ野宿かよ?
305おかいものさん:2010/02/11(木) 23:09:23
田舎に泊まろうって番組知らねーの?
306おかいものさん:2010/02/11(木) 23:11:18
宿代は削れる。削らなくてもいいけど。
全費用中の交通費の割合が高い旅行はゼイタクってことだ。
307おかいものさん:2010/02/11(木) 23:13:35
あーあの最終的に野宿する番組か
308おかいものさん:2010/02/11(木) 23:30:19
最終的にはどこかに泊まれるって番組だよ
309おかいものさん:2010/02/12(金) 02:11:58
ここ何のスレだっけ
310おかいものさん:2010/02/12(金) 02:15:59
年末以外は細々と盛り上がったり過疎ったりするスレ
311おかいものさん:2010/02/12(金) 10:21:24
俺も初めて手帳開いたぜ!
割引チケットって昨年の手帳にも有ったのか?
だとしたら失敗したな。
312おかいものさん:2010/02/12(金) 13:34:17
去年のにもあったけど、去年のは確か6個まで20%引きだったから、
今年の方が得。
おととしも6個まで100円だったよね。
よほど去年のが不評だったのかな。
313おかいものさん:2010/02/13(土) 09:26:50
今年はポイント交換で手帳貰うかな。
でも福箱には入りそうだしなぁ。
314おかいものさん:2010/02/13(土) 15:20:55
>>303
意外と盲点だった。
315おかいものさん:2010/02/13(土) 15:29:14
>>314
宿泊費もだし
旅行中は仕事できないわけだから
そういうのはどうするんだろう。
旅費のことしか考えてない視野の狭さは
間違いなく貧乏人のそれだと思うけど
316おかいものさん:2010/02/13(土) 16:55:57
自分の場合は不動産収入と株配当だけで生活してるから
割と長期で好き勝手旅行してるよ。
317おかいものさん:2010/02/13(土) 21:07:43
そうそう。長期旅行こそ金持ちのすることだよなぁ。
318おかいものさん:2010/02/13(土) 22:11:07
完全なるスレ違いです。
319おかいものさん:2010/02/14(日) 00:45:24
交通費の安い近場に行く人は宿泊費のウエイト高いから
1泊増えると荷物も出費もすごく増えるだろうけど
遠出だと1週間でも10日でも大差ない。
320おかいものさん:2010/02/15(月) 05:14:38
ユースに泊まれば3000円くらいで済むんじゃね?
NYではそうしてるよ。
321おかいものさん:2010/02/15(月) 15:10:05
コーヒーのお代わりができるのがいい
322おかいものさん:2010/02/15(月) 17:14:10
福袋とは関係なくね?
323おかいものさん:2010/02/15(月) 21:17:37
だって福袋もうない
324おかいものさん:2010/02/15(月) 21:18:55
本スレに帰りなさいよw
325おかいものさん:2010/02/16(火) 10:31:06
ラッキーカード、ほとんど3pしか出ない?
326おかいものさん:2010/02/17(水) 00:13:41
5P出たよ。
327おかいものさん:2010/02/17(水) 12:47:53
150とかほとんど入ってないんだろうな。

328おかいものさん:2010/02/17(水) 14:24:07
なに
329おかいものさん:2010/02/17(水) 14:52:55
あと10ヶ月もしたら、中の基本セットでガッカリな話題で盛り上がるだろうな。
330おかいものさん:2010/02/17(水) 16:14:13
引換券の期限が切れる頃にまたageてくらはい
331おかいものさん:2010/02/23(火) 03:32:25
332おかいものさん:2010/02/23(火) 19:49:24
age
333おかいものさん:2010/02/27(土) 12:08:19
明日が期限ですよ〜
90円の券もですよ〜
age
334おかいものさん:2010/02/27(土) 12:32:19
福袋の引換券は3月末までだよね
びっくりした
335:2010/02/28(日) 13:18:12
句読点がねえぞ文盲ゴミクズ。
336おかいものさん:2010/02/28(日) 13:25:36
こんな短文に句読点つける方が逆に読みにくいわ禿げw
337おかいものさん:2010/03/03(水) 11:18:30
338おかいものさん:2010/03/07(日) 02:04:45
台湾行ったら、春節に合わせて発売されたのか、福袋が出てた。
赤いシルク?のきんちゃくバッグ、ドーナツ券、日本の今年のものと
同じポンデぬいぐるみとかだった。
1800円くらいするので余ってたみたい。
ラッキーカード集めてもらえる景品はよくやってるみたいで、今はクマのパディントンの
グッズだった。
339おかいものさん:2010/03/07(日) 20:08:49
>>338
引換券みたいなのは入ってるの?
340おかいものさん:2010/03/08(月) 05:19:31
引換券は8枚とか入ってたような…。
赤い巾着がおめでたかったけど、荷物になるんでやめた。
和ランプが入ってたら買ったと思うw
341おかいものさん:2010/03/08(月) 07:45:32
旅先でドーナツ8個持って帰るのは厳しいかもな。
同行してる人数にもよるけどw
342おかいものさん:2010/03/08(月) 08:25:09
>340
買ってねえのかよ!
343おかいものさん:2010/03/08(月) 09:41:43
>>338
いいな。むしろパディントングッズ欲しい。
344おかいものさん:2010/03/09(火) 04:08:31
ひとり旅だし、他にうまいもの食べたかったからね。
ドーナツは宿のフロントのおねえちゃんにでもやれば良かったかな。
パディントン縫いぐるみは、15点で1個で8種あったようだ。
セブンイレブンでも同じような企画やってた。
345おかいものさん:2010/03/18(木) 12:14:53
引換券の期限もうそろそろだね。
346おかいものさん:2010/03/24(水) 19:56:27
引換券2000円分使ってきたじぇえ
なんだかわからないけど凄く混んでたよう
347おかいものさん:2010/03/24(水) 22:30:54
今日から100円セールだからかな
348おかいものさん:2010/03/26(金) 03:01:09
まだ引換券1000円分あるぜ。
ここのドーナツキライなんだけど、マフィンとかまだある?
349おかいものさん:2010/03/26(金) 10:47:08
マフィンは何店舗かはあるんじゃなかったっけ
HPに載ってるでしょ
昔のマフィンおいしかったのにな・・
350おかいものさん:2010/03/29(月) 01:26:50
うわ忘れてた速効で使い切らないと!
何買えばお得なんだろ?
まあ甘いものよく食べるから手当たり次第頼めばいいか
351おかいものさん:2010/03/29(月) 01:32:43
うおおおおお、全部残ってるw
肉まんと換えてくれよ
352おかいものさん:2010/03/29(月) 03:12:13
40枚券持ってたけど、あと7枚残ってる

何買おうかな
353おかいものさん:2010/03/29(月) 04:23:49
冷シャブそばうまそーと思ったら沖縄限定かよ…
夏場東京でもやってくれ。

ドーナツは無駄に種類が多いから、100円デーの時など選ぶのに悩んでる
ヤツが多くて列がすすまないんだよ。
もっと少なくていいよ。
10種類くらい。値段わからないバカバイトも働きやすいだろ。
354おかいものさん:2010/03/29(月) 05:17:45
近所のセルフは100セール中は実質ポンデ祭りだ。
355おかいものさん:2010/03/29(月) 13:20:05
引換券の期限が1年間だったら1万円分買っておくのになあー
356おかいものさん:2010/03/29(月) 18:33:58
飲茶系も交換可能だったら自分も1万円買ってもいい。
357おかいものさん:2010/03/29(月) 22:47:04
貧乏人だと思われたくなくて引換券でエビグラタンパイ頼めなかった・・・
358おかいものさん:2010/03/29(月) 23:40:51
>>357
自分はそんなこと気にせずすべてパイ系に交換してきたよ。
359おかいものさん:2010/03/30(火) 01:43:25
この前引き換えいったけど100円の日だったから
種類全く無くてガッカリ。毎年福箱景品も激欝だしもうこの店やめる。
360おかいものさん:2010/03/30(火) 01:54:47
とか言いながら、年末にはしっかり袋を抱いてるわけだが。
361おかいものさん:2010/03/30(火) 10:52:45
箱だろ
362おかいものさん:2010/03/31(水) 22:24:10
最後の4枚をドーナツにしてきた
危なかった
363おかいものさん:2010/04/01(木) 02:01:32
あああ、クリスピーの前を通りかかったのでつい5個買ってしまった。
ミスドの券が期限切れになる前に10個ゲットしたがどれも固くてまずいw
ハンバーグパイ、カレーパイだけにすりゃ良かった。
マフィンがないのは辛い。

2コとか少量買うとオサムの袋に入れてくれるんだな。
来週のオサム皿祭りのは参加することに汁
364おかいものさん:2010/04/01(木) 02:38:52
箱もオサムだよ
365おかいものさん:2010/04/01(木) 08:01:17
手提げもオサム
366おかいものさん:2010/04/01(木) 17:00:31
オサム世代大喜び
367おかいものさん:2010/04/01(木) 21:55:10
不本意ながらオサムのマグカップ使ってる
368おかいものさん:2010/04/06(火) 13:19:54
明日から、1000円買うとオサム皿祭りだね。
ヤマザキ春のパン祭りより効率いいなw
飲茶セットと持ち帰りでパイでも買うか。
369おかいものさん:2010/04/06(火) 14:06:56
最近スーパーとか色んなところでミスドそっくりのドーナツ見かける
どれも100円以下
ミスドのチョコ系っていつからあんなに不味くなったんだろう?
エンゼルクリームしか買わなくなった
370おかいものさん:2010/04/06(火) 14:11:40
a
371おかいものさん:2010/04/06(火) 18:48:49
昔もらったオサムの緑の弁当箱、今でも実家の母が登山に行く時使ってるらしいw
最近昔のオサム熱がよみがえってきたんで、明日からのオサム皿祭り逝ってくるわ。
372おかいものさん:2010/04/07(水) 08:09:53
>>368
ヤマザキの食器は強化ガラスで製品単価も高いから
ミスドの食器と一緒にしちゃかんだろw
オサムとかポングーとかポンデなんかは
キャラ好きじゃないと需要もないわけだし比べる対象が違う。
373おかいものさん:2010/04/07(水) 08:10:53
ポングー違ったピングー
374おかいものさん:2010/04/09(金) 00:17:25
ポングーwww
375おかいものさん:2010/04/09(金) 01:00:49
ポングーかわええwww
まだこのスレひとがおおいんだね
376おかいものさん:2010/04/09(金) 03:15:29
ヤマザキの食器ってそんなに価値のあるものだったのか
余って配ったりしてたから相当人気ないんだと思ってた
377おかいものさん:2010/04/09(金) 17:27:32
ヤマザキのは人気はあっても点数のハードルが高いから
集めきれずにもらいそびれる人も多いんじゃないの。
378おかいものさん:2010/04/09(金) 21:10:13
あれ人気あるの?
ヤマザキは期間が長いから集まるがパスコなんかは全然集まらない
379おかいものさん:2010/04/09(金) 23:45:34
昔は人気あったみたいだけど今は無いんじゃない?
うちも一枚分くらいのシールは自然に貯まるから毎年貰ってるけど、わざわざ集めようとまでは思わないや
380おかいものさん:2010/04/10(土) 13:34:37
人気なきゃ毎年やってないだろw
381おかいものさん:2010/04/11(日) 01:28:35
>>380
毎年余りまくってるよ。
まぁ春の恒例行事みたいなもんだからねw

スレチだけど、毎年25点で一枚なのに、なんで今年は24点なんだろう?
382おかいものさん:2010/04/11(日) 05:21:06
>>380
だだ余りで同じデザイン使い回してるけどなw
383おかいものさん:2010/04/11(日) 10:35:50
そりゃあシール配った全部が引き換えられるかどうかか判らないんだから
普通は余るくらい作るでしょうに。
全プレなのに品切れ出たほうが客の心象として良くないだろ。

そもそも採算取れない引き換え率だったら、とっくに企画消えてるよ。
384おかいものさん:2010/04/11(日) 16:22:49
福袋の話題なんてとっくに終わってるけど
毎年このスレって残りは雑談で埋まっていくの?
385おかいものさん:2010/04/11(日) 16:28:21
福袋は年末年始だけじゃないしね
386おかいものさん:2010/04/13(火) 17:02:53
普段も福袋あるの?見たことない。
387おかいものさん:2010/04/15(木) 14:25:53
>>369
うちの近所のスーパーは、ミスドの定番ドーナツそっくりな物が10数種類87円で売ってる。
甘い匂いと販売スペースを広く取ってるせいか毎日結構売れてるみたい。
388:2010/05/03(月) 07:29:05
そんな情報はイラネーヨカス
389おかいものさん:2010/06/03(木) 02:39:15
ミスド福袋の時期に規制されてたので
参加できず、ずーっとROMってた
結構そういう人多かったと思う
(良さげなカキコの店舗に電話すると売切れてたり)

東武浅草2000円箱普通、キッズハズレ
亀有駅前キッズ良心的ですた
390おかいものさん:2010/06/03(木) 11:34:35
半年ROMってろ、を目の当たりにしたw
391おかいものさん:2010/07/07(水) 13:41:24
ageます
適当なスレがわからなかったのでここで質問させてください
該当スレあれば誘導お願いです

昔は文具・雑貨屋でもオサムグッズ売ってたけど
今はもう売ってないんでしょうか
公式見てもライセンス募集中で商品化まで至ってないようで
誰か知ってる?
392おかいものさん:2010/07/09(金) 08:59:53
ミズタマやオサムグッズのブランド名で市販の商品あったよね。
楕円のお皿、まだ使ってるw

公式サイトがちゃんと機能しているようだから
商品の情報があればそこに載るんじゃないかな。
探している系統のものが載ってないのなら
今のところ特になしってことなんじゃない?
ミスドの40周年皿も瞬殺だったようだし、
出せば一定の需要はあると思うんだけどね。
393おかいものさん:2010/07/09(金) 11:43:53
>>392
子供の頃買った文具・雑貨類まだあるのかなと思って
ネットショップも当たってみたけどほとんど無くて
あってもデッドストックであろう物みたいだし

キャラクターの顔がいっぱいプリントされた
セルロイドのペンケースがお気に入りだった
市販品是非出して欲しいなあ

サイトチェックまめにしてみます、ありがとうです
394おかいものさん:2010/07/14(水) 00:14:37
ガラスのポンデ皿もらいそこねたorz
福袋には入りそうも無いし、要らない人はオクで放流お願いします…
395おかいものさん:2010/08/23(月) 16:58:47
来年のキッズはカププラかなぁ。
396おかいものさん:2010/08/24(火) 09:55:47
トミカは残りそうにないもんね。
でもカププラほとんどキャラ系だからまだいいかも。
397おかいものさん:2010/09/14(火) 04:12:58
ポイント稼ぎにソバでも食べたかったが、100円セールですごい並んでたんで、
パスした。
持ち帰り用のビニール袋がかわいいね。
ちょっと前のおさむ袋もかわいかった。
398おかいものさん:2010/09/17(金) 07:55:29
来年の福袋はリラックマだお
399おかいものさん:2010/09/17(金) 20:54:19
ピングーだろ
400おかいものさん:2010/09/19(日) 22:16:20
うちの近くの店、ドーナツまたまた小さくなったが他の店とかも小さいのかな。
401おかいものさん:2010/09/19(日) 22:29:42
値上げすると子連れのおばさんが文句言うから仕方ないなw
402おかいものさん:2010/09/19(日) 23:38:54
来週シルシルミシルでやるね。
403おかいものさん:2010/09/20(月) 19:50:18
中身みんな一緒になってから激しくつまらなくなった。
年末になると、いてもたってもいられなくなるほど楽しみだったのが
懐かしい。
404おかいものさん:2010/09/21(火) 09:35:27
神袋はレポ内容を拝むだけでもご利益ありそうでよかったし
時にはオサム報告もあったりで楽しかったね…
405おかいものさん:2010/09/21(火) 15:00:03
お前ら今年(来年?)も福袋買うよな?
406おかいものさん:2010/09/21(火) 15:23:26
普通に買いますが何か。
407おかいものさん:2010/09/21(火) 16:29:07
文句言いながらも買いますよ。
昔の皿や弁当箱は在庫いっぱいでもういいや。
408おかいものさん:2010/09/21(火) 21:28:21
買うよ
買わないと正月来ないもん
409おかいものさん:2010/09/22(水) 00:05:58
和ランプたん、どさくさにまぎれて福袋に入らないかな。
染グッズはいらないです。
410おかいものさん:2010/09/22(水) 10:19:58
弁当箱はもう要らんにドウイ。

今年みたいにライオンとリスとか
グッズのキャラ別セットがあると嬉しい。
(選べるならなお嬉しい)
411おかいものさん:2010/09/22(水) 13:54:39
別にそんなに欲しくないんだけど
一気にポイント溜めたいのと
交換ごっこが楽しいのでなんとなくやっぱり買う。
412おかいものさん:2010/09/22(水) 14:15:42
でもさー弁当箱のフタの絵ってはげてこない?
だから新しいの欲しいんだよね
413:2010/09/25(土) 00:59:36
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉 <●><●> |    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /  ハゲはテメエだカス 
   \       /   
     \__/ 
414おかいものさん:2010/09/25(土) 17:44:06
トミカ全然ないね。
当日の午前中に3軒回って最後の一個の男前だけ何とか買えた。
転売厨は氏ねよ
415おかいものさん:2010/09/26(日) 02:47:57
男前リスとか盛り上がったけど、縫いぐるみの縫製、リスもライオンも
すさまじく雑で顔歪んでるし、あんなのならイラネ。
416おかいものさん:2010/09/26(日) 07:15:43
いらない人は買わない
うっかり買ってしまったらオクやトレードに出す
解決

ぬいぐるみは揉んで整えるのが楽しみの一つでもあるが。
417おかいものさん:2010/09/26(日) 13:39:19
縫い目が変なのは縫いなおせというのか?416のオバちゃんよ
418おかいものさん:2010/09/26(日) 14:07:50
ブキには無理
419おかいものさん:2010/09/27(月) 03:34:10
同じ内容でマジつまんねえ
昔に戻りたい
420おかいものさん:2010/09/28(火) 18:06:35
245 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 17:09:17
まだガイドが来てないから断定できないけど
福袋の中身であろうリラックマグッズが来てたね
あのぬいぐるみっぽいの正直欲しいんだけど・・・
店舗PCの上において飾ってあるわw

▼ 266 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 16:33:29
>>265
リラックマグッズのストラップに
「A Happy New Year 2011」って書いてあったから多分福袋かと。
リラックマの福袋だと例年よりもしかしたら売れるかもね



バイトスレより一部抜粋
今年はリラックマグッズだそうです
421おかいものさん:2010/09/28(火) 18:08:12
訂正:来年の福袋はリラックマです
422おかいものさん:2010/09/28(火) 19:27:00
age
423おかいものさん:2010/09/28(火) 23:56:20
リラックマいらん
424おかいものさん:2010/09/29(水) 01:03:07
昔の景品の、自宅でプラネタリウムが楽しめるやついいな。
音がガーがーうるさいけど。
七色に光オカルトっぽいドーナツもなかなかいい。
425おかいものさん:2010/09/29(水) 08:39:54
何でリラックマなんだろ。
自社キャラあるんだからそっちにしてほしいよ。
426おかいものさん:2010/09/29(水) 11:59:35
ミスド ポンデライオンに夢中6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1259739865/282-283
リラックマキャンペーンが凄まじい
427おかいものさん:2010/09/29(水) 12:00:24
こっちもほい

468 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 22:38:29 ID:6TRYeZ4M0 [4/4]
連投スマソ
またよそから拾ってきた
ポンデの時よりもグッズが多い(涙)
  ↓

ミスド福袋のくまたんは
人形(くまたんがエンゼルフレンチ持ってる)
ミニバッグ
ストラップ
小物入れ
コップ
あと何かあった気がする
428おかいものさん:2010/09/29(水) 12:17:52
ポンデライオンの商品展開をSAN-Xに頼んだ関係でわ
429おかいものさん:2010/09/29(水) 13:15:56
捨て奥やローソンの景品でもうクマおなかいっぱい
430おかいものさん:2010/09/29(水) 13:31:53
クマどこっでも提携しているから今更ミスドで欲しいとも思わんなあ。
431おかいものさん:2010/09/29(水) 22:38:03
キイロイトリがポンデに食べられてしまう
キイロイトリを使ったチキンのパイ
コラボ!
432おかいものさん:2010/09/30(木) 03:29:59
おまいら、試食乞食の列に並んだ?
433:2010/09/30(木) 20:47:35
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉 <●><●> |    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /  シラネーヨカス 
   \       /   
     \__/ 
434おかいものさん:2010/10/01(金) 14:24:51
○ミスド福袋2011
期間  2010年12月26日(日)販売開始 〜なくなり次第終了
最終販売日  2011年1月10日(月・祝)
@キッズ福袋 600円(税込)
基本内容 1.ドーナツ引換券(5枚綴り) 1枚
       2.ショップ在庫おもちゃ 2個以上
Aミスド福袋 1,000円(税込)
基本内容 1.ブランケット(2種のうち1つ) 1個
       2.小物入れ(2種のうち1つ) 1個
       3.メタルストラップ(2種のうち1つ) 1個
       4.ミスドカレンダー2011 1冊
       5.ドーナツ引換券(5枚綴り) 2枚
Bミスド福袋 2,000円(税込)
基本内容 1.ブランケット(2種のうち1つ) 1個
       2.小物入れ(2種のうち1つ) 1個
       3.メタルストラップ(2種のうち1つ) 1個
       4.ミスドカレンダー2011 1冊
       5.ドーナツ引換券(5枚綴り) 4枚
       6.スクイーズ人形 1個
       7.トートバッグ 1個
Cミスド福袋 スケジュールン2011 2,000円(税込)
基本内容 1.ブランケット(2種のうち1つ) 1個
       2.小物入れ(2種のうち1つ) 1個
       3.メタルストラップ(2種のうち1つ) 1個
       4.ミスドカレンダー2011 1冊
       5.ドーナツ引換券(5枚綴り) 4枚
       6.スケジュールン2011(パール2種のうち1つ) 1冊
       7.スクイーズ人形orトートバッグ(どちらか1つ) 1個
435おかいものさん:2010/10/01(金) 14:45:26
ららぽーと横浜店には絶対に中を覗かせない意地悪な♀がいる。
親切なおじさんが「何が欲しいの?」って聞いてくれて
希望商品を手に入れられたから良かったけど・・・

後日、レシートのポイント加算するときも
「新しいカードに加算するときは、何か購入しないとできない」と
嘘を言う。
別の店員がやってくれたから良かったけど・・・

性格と顔つきから中国人っぽい
辞めてくれないかなと思ってるんだけど、
先日行ったときはまだ居た(´・ω・`)

436おかいものさん:2010/10/01(金) 14:46:56
おお、基本内容来たか!
437おかいものさん:2010/10/01(金) 16:26:02
で、リラックマは入るの?
438おかいものさん:2010/10/01(金) 16:34:10
>>435
本社に苦情言っておきなよ。
439おかいものさん:2010/10/02(土) 08:50:17
おととしあたりから基本セットで多売するようになった
それ以前は残りものばかりでカップなど掘り出し物もあったんだが
440おかいものさん:2010/10/02(土) 08:51:27
最近ますますドーナツ小さくなってきた
441おかいものさん:2010/10/02(土) 15:40:25
>>434
ホームページに書いてないお
442おかいものさん:2010/10/02(土) 18:28:04
age
443おかいものさん:2010/10/03(日) 00:21:14
>>441
当たり前
バイトスレとか行って来い
中の人がもらしてくれた情報だから
444おかいものさん:2010/10/05(火) 04:55:33
そこでバイトしてるわけでもないのに、必死になってバイトスレ読んでるのか。
キモイ
445おかいものさん:2010/10/05(火) 07:14:41
2ちゃんのスレなんてほとんどが情報取集のために読んでるんじゃないの?
自分に関連のあるしか読んじゃいけないのか?
446おかいものさん:2010/10/05(火) 08:26:13
バイトの人がわざわざ書き込んでくれてるケースもあるんだけど
こういう情報ってもちつもたれつじゃないの?
447おかいものさん:2010/10/05(火) 08:52:15
2ちゃんのスレの関連情報見てキモイとか言ってるほうがキモイよ。
448おかいものさん:2010/10/05(火) 20:01:55
>>446
公にまだ出てない情報を迂闊に外部に出すのもどうかと思うけどね。
449おかいものさん:2010/10/05(火) 23:16:16
マックはバイトスレ見てても、マックのスレ見ててもそういう情報ないな
先に消費者に告知してから店舗に知らせるのかね
450おかいものさん:2010/10/06(水) 14:20:31
>>448
嘘を嘘と見抜ける人が集う2ちゃんねるだから良いんじゃね
451おかいものさん:2010/10/06(水) 20:00:03
ブランケット、どんどんたまっていく・・・
猫がいれば猫にあげるが、信者ってもういないからな。
452おかいものさん:2010/10/07(木) 08:50:33
言いたくないけど、ブランケットとストラップは、福袋&景品の定番だからね
正直溜まりすぎてゴミでしかないよ

タオルならまだ使い勝手良いんだけどなぁ
453おかいものさん:2010/10/07(木) 10:11:35
ブランケット、正直ものすごく重宝してるんで
不要ならオク出ししてください(´・ω・`)

毎年買い足してるけど消耗激しい。
454おかいものさん:2010/10/10(日) 13:20:23
2.3回使ったやつでよければあげるよw
455おかいものさん:2010/10/10(日) 22:25:23
次のブランケットはリラックマなの?
だったら嫌だな。
456おかいものさん:2010/10/10(日) 23:17:27
今更だよな
457おかいものさん:2010/10/11(月) 02:11:39
熊はいらん
458おかいものさん:2010/10/12(火) 09:28:35
自分もリラックマなら要らんなあ
459おかいものさん:2010/10/12(火) 11:23:26
年末の福袋は焦らなくても良いって事か
460おかいものさん:2010/10/12(火) 11:28:54
ポンデライオン好き
461おかいものさん:2010/10/12(火) 12:54:41
リラクマ、昔はかわいいと思ってたけどさすがにもうお腹いっぱい。
462おかいものさん:2010/10/12(火) 22:52:51
自分の行動範囲ではローソン、小僧寿し、書店(素敵な奥さん・読んでないけど)で
コラボしてるんだよね…リラ熊
ポイント稼ぎとドーナツ券だけでもお得だからひとつは買うけどさ…
今までみたくくじ引き気分で大人買いはないかな

ショップオリジナルで在庫詰め合わせ福袋出さないかな
倉庫の片隅に眠っているのを放出してくれたら嬉しいんだけどな
和ランプちゃんに逢いたいな〜
463おかいものさん:2010/10/13(水) 02:23:47
オサムはもう在庫出し尽くしたのかな。
染ちゃんは絶対いらない。
464おかいものさん:2010/10/13(水) 09:29:43
熊にするといつもと違う客が来て、いつもの客が微妙な気分になるのかね
465おかいものさん:2010/10/13(水) 13:24:20
カレンダーもクマなのか、ツマンネ
466おかいものさん:2010/10/13(水) 14:49:53
リラックマいらない
467おかいものさん:2010/10/13(水) 22:05:43
>>463
うちのエリアの店舗にはある。
組曲もあるはず。ゴブリンも。

染ちゃんほしいー!
このスレのおかげで染ちゃんが憧れの存在になったw
468おかいものさん:2010/10/13(水) 23:52:20
サイトの過去の景品のコーナー見れば、憧れの染ちゃんに会えるよ。

涼しくなってきたから五部厘ブランケット出すかな。
ケースにしまえばまくらにも使えるんだぜ。
夜はドーナツランプであなたの知らない世界が楽しめる。
469おかいものさん:2010/10/14(木) 00:20:09
あと2ヶ月半ほどで発売か。
2000円でもキッチリ中身は固定されてるのか、ツマンネ
470おかいものさん:2010/10/14(木) 00:22:54
ライオンと羊グッズの充実を希望
471おかいものさん:2010/10/14(木) 01:12:52
ブランケットもクマなのか。
まあ勃起ライオンよかましだけどな。
あれを人前で使ったらびっくりされるかも。
472おかいものさん:2010/10/14(木) 07:22:25
クマなら要らんなあ。
ドーナツ券は欲しいから一応買うけど数買おうとまでは思わない。
これでドーナツ現品の店なら今年は本気で要らん。
473おかいものさん:2010/10/14(木) 08:04:45
何が入ってるかわからない時はあちこち買い歩いて1万円は買ってたわw
遠い店はその場でカレーパンやパイと交換。
474おかいものさん:2010/10/14(木) 10:20:36
ライオンブランケット頼むよ
475おかいものさん:2010/10/14(木) 10:43:31
片付けしていたら、何年間か前のミスド福袋を見つけた。
入っていた皿を使おうと思い、流しで水に浸けたら…。
蜘蛛の巣状のヒビが浮かんできた。
マットな感じの陶器皿でしたが水に入れると柄の様に浮き出てくるのです。捨てました。
476おかいものさん:2010/10/14(木) 20:13:08
それ、レア物で当たりだよ。
477おかいものさん:2010/10/14(木) 20:14:50
フレンチクルーラーがいちばん
478おかいものさん:2010/10/14(木) 20:51:43
まずいよな
479おかいものさん:2010/10/14(木) 21:10:26
今年のって、もちろん基本セットに+1個とかのグッズつきなんだよね?
しかしクマはいらないなあ…せめてピングーにしてくれればいいのに。
480おかいものさん:2010/10/14(木) 21:30:03
ブランケットもカレンダーも熊なの?
メタルストラップとスクイーズ人形も?
なんだったらトートバッグも?

熊なんて金出せばキディランドでもへんな雑貨店でも買えるのに
ポンデライオンたちのグッズじゃないなんてつまらない
今年は要らないや・・・
481おかいものさん:2010/10/15(金) 21:29:47
>>479
ピングーはもっと秋田

クマの作者、ウハウハだな。
クマ御殿が建ったろうな。
482おかいものさん:2010/10/16(土) 10:00:05
あと2ヶ月と10日
483おかいものさん:2010/10/16(土) 18:47:47
クマの作者はフリーじゃなくてただの会社員だから
うはうははしてないと思う
484:2010/10/17(日) 08:08:57
こいつバカ
485おかいものさん:2010/10/17(日) 10:59:05
クマの人、まだサンエックス所属のデザイナーなのか。
独立してたらガッポリだったのにね。

と思ったら7年前に独立してるじゃん。
キャラ使用のの権利は会社にあるの?
486おかいものさん:2010/10/17(日) 12:32:47
社員の時に作ったキャラは会社のものだと思う
たれぱんだもそうだったし

去年は福袋2つ買ったけど、グッズはポンデにはまったばかりの
姪っ子に全部あげてしまった
今年がポンデじゃないとは思わなかったな
487おかいものさん:2010/10/17(日) 13:10:40
クマならいらん
488おかいものさん:2010/10/17(日) 14:40:49
ニャンコ先生なら複数買いするのに
489おかいものさん:2010/10/17(日) 23:25:06
>>485
会社所属の時に作ったキャラを
独立したからって持ち出して自分の権利を主張するなんてありえない。
490おかいものさん:2010/10/18(月) 11:36:11
>>488
仲間

靴下にゃんこなら、扱ってる店少ないし購入する気になるけどな
491おかいものさん:2010/10/18(月) 22:52:15
やっぱライオンでしょう。
他のキャラもよく出来てる。
492:2010/10/18(月) 23:40:35
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉 <●><●> |    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /  シラネーヨ カス 
   \       /   
     \__/ 
493おかいものさん:2010/10/18(月) 23:57:47
リラックマとか意味分からん。
494おかいものさん:2010/10/19(火) 03:25:23
ポンデ君のグッズが欲しい。
この先どうなるの?
495おかいものさん:2010/10/19(火) 07:26:53
自分のとこで新しいもの作るより、
クマグッズ仕入れたほうが安かったって事だろうね。

ミスド好きな人はポンデキャラグッズが好きで買ってる人も多いのに
判ってないよなあ。
496おかいものさん:2010/10/20(水) 10:54:18
五部厘よりはかわいいけどね
497おかいものさん:2010/10/22(金) 09:48:04
age
498おかいものさん:2010/10/22(金) 13:17:20
何が入ってるかわからないドキドキ感、今思い出しても失禁しそうw
重いのがいいのか、軽いのがいいのかとか悩んだり。
499おかいものさん:2010/10/23(土) 18:59:53
お願い!ランキングGOLD #2 ★1 ミスド
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1287825428/
500おかいものさん:2010/10/23(土) 19:22:19
一位になったヤツは明日からバカ売れしそうだねw
501おかいものさん:2010/10/24(日) 03:17:11
1位と7位のはまだ発売してないよ
502おかいものさん:2010/10/25(月) 14:12:04
おさむの弁当箱、まだ大事にしてるよ
503おかいものさん:2010/10/25(月) 17:12:47
基本セットになってから福袋らしくなくなった
どこが介入したんだろ
電通?草加?自民?
504おかいものさん:2010/10/25(月) 18:42:36
自分は
ドーナツ券+おまけグッズありがとう!
と思ってるから別にいいわ。

でもクマはいらんな。
505おかいものさん:2010/10/25(月) 18:49:54
>>503
おもしろくない
506おかいものさん:2010/10/25(月) 21:22:22
うちもポンデ欲しいから去年までわざわざいらんドーナツ袋買ってたのに
・・・今年から買わんわ
507おかいものさん:2010/10/26(火) 06:54:21
>>505
やっぱりそうか
508おかいものさん:2010/10/26(火) 07:01:41
足裏フーミン福袋で二個ゲットした時期ある
あれ痛い
509おかいものさん:2010/10/26(火) 09:02:52
ミスド以外のドーナツ屋やパン菓子屋増えてきたし
人の多いところじゃ普通にミスドより客入ってたりするけど
それでもミスド行く人ってポイント狙いだったりするんだよね

ライオングッズの為に買ってる子供やリーマンやお母さんや方って多いのに、何故今頃リラックマ…
510おかいものさん:2010/10/26(火) 11:38:22
>>508
ふーみん欲しかったな。
でも実際に入ってる袋を見た時、かさばるから回避しちゃったw
痛いのはツボに効いてるってことじゃない?

ライオンの作者ともめて、契約打ち切りになったとかじゃないだろうな。
大人の事情がありそうだ。

ポンデのカレー皿、使わずにとってあったのがあったのを思い出したんで
使うかな。
最近はローソンでゲットしたクマ食器ばかり使ってた。
511おかいものさん:2010/10/26(火) 11:44:31
リラックマは要らんのだけど
ピングーなら欲しい。

何故かよく判らんが。
512おかいものさん:2010/10/26(火) 15:48:29
>>509
>ライオングッズの為に買ってる子供やリーマンやお母さんや方って多いのに
自分用に買ってるリーマンとかいたらかわいいなw
513おかいものさん:2010/10/26(火) 17:07:39
>>512
それ、うちの弟。
514おかいものさん:2010/10/26(火) 23:26:22
去年も一昨年も、開店時から福袋買いに並んでたのは男性客ばっかりだったなぁ
ミスドはなぜか男性客多いね
515おかいものさん:2010/10/27(水) 09:03:48
奥さんに寒いから買ってきてよーって言われたんだったりしてw
でも安価だし絶対損がないから家族へのお土産にもぴったりだよね。
516おかいものさん:2010/10/27(水) 10:13:41
>>515
多分そうじゃね。
DV家庭以外は、カーちゃんの方が強いからな。
子供のご機嫌取りにもぴったりだ。
513弟みたいのもいるようだがw
517おかいものさん:2010/10/27(水) 12:46:24
安価なだけならショッピングモールの中にあるパン屋でも良いんだけどね
味も美味しいしサイズも大きいし

ミスドはポイントが良いんだよ
518おかいものさん:2010/10/28(木) 00:23:26
パン屋の福袋は別に可愛くないからなあ
519おかいものさん:2010/10/28(木) 07:27:05
転勤して地方に来たけど美味しい店が少ない。ドーナツ屋もないから代わりにミスド行ってる。
ミスドで大量福袋買いすることになるとは思わなかった。
520おかいものさん:2010/10/28(木) 08:17:37
正月にやるパン屋の福袋、限定オリジナルエコバッグとかついてたら
それはそれで嬉しいが、オバサン客に「そんなのいらないからパンの
1個でも多く入れなさいよ!!」とか批判あびそうだな。


ささやかな願いとしては、使いやすいカレンダーがつくといいな。
書くところがほとんどなかったり文字が小さいのはそのまま捨てる。
521おかいものさん:2010/10/28(木) 09:05:50
キャラクターも選べるジャスコの福袋が一番良い


だがライオンはミスドでしか買えない
522おかいものさん:2010/10/28(木) 11:52:54
>>512
あ、それぼく。可愛がってねw
でももう今年は行かないよ。
来年またライオンになったらよろしく!
523おかいものさん:2010/10/28(木) 12:02:30
来年はリラックマですよ。
524おかいものさん:2010/10/28(木) 12:28:14
>>511
何となく判る気がする。
ポンデシリーズとピングーって
キャラ的に近い感じがするからかも。
リラ熊はなんか違う。
525おかいものさん:2010/10/28(木) 14:05:56
子供(7歳位)連れのジジイ(35前後)がいたんだけど
子供がお金を多く支払ったらしく、めちゃくちゃ怒鳴りつけてた
更年期のジジイかよ..半べそかいてた子供が可哀想だった
526おかいものさん:2010/10/28(木) 15:51:26
age
527おかいものさん:2010/10/28(木) 17:28:02
リラックマの嫌われっぷりに泣ける
528おかいものさん:2010/10/29(金) 00:58:57
福袋、リラックマ×ポンデライオンとかではないの?
リラックマ単独ならミスドの意味ないなあ
そこまでリラックマ嫌いじゃないけどなんかがっかりだ
529おかいものさん:2010/10/29(金) 03:19:50
ミスドのブランケットは使わないかもと言ってた妹に赤ちゃんが産まれた。
先月末遊びに行ったら、ポンデ勃起ブランケットを掛け布団がわりに使ってた。
ポンデに包まれたベビちゃん、めっさ可愛い♪
530おかいものさん:2010/10/29(金) 08:39:45
>>524
ポンデとピングーは程よい無表情っぷりが近いかも。
有名どころだとキティちゃんも同じ系統。
それに比べてリラ熊は動きや表情がありすぎて
イラストというより1コママンガに近い印象。
それはそれで可愛いんだけどね。

ポンデは一番最初のCMの、リングズルズルボトッと
リアルライオンの吼え声のインパクトもすごかった。
あれで全部持ってかれたもん。
531おかいものさん:2010/10/29(金) 09:22:40
>>529
男の子だったらいいけど、女の子だったらあれだな。勃起ケット
532おかいものさん:2010/10/29(金) 10:32:10
男の子でもよくねえw
533おかいものさん:2010/10/29(金) 11:54:51
>>530
自分は無表情キャラでもキティは好きじゃない
534おかいものさん:2010/10/29(金) 20:43:09
いくらポンデが好きでも、勃起ライオンはびびったな。
ブランケットも貯金箱もそうじゃなかった?
あまりにアレなので1個でやめた。貯金箱も使ってない。
中には3色全部集めた人もいるようだけど。
試作の段階でこれはヤバイと思わなかったのかな?
535おかいものさん:2010/10/30(土) 00:49:11
>>534
勃起ケットはなんか恥ずかしいと思ったけど
貯金箱は結構好き・・てかとっても好き。
3色3セット持ってるw並べると可愛いよ。

数年前はピングーの生首、
去年はポンデ&シッポの変顔で盛り上がった(?)けど、
リラックマはどうだろね。

536おかいものさん:2010/10/30(土) 14:59:01
くまなんてどこでも売ってるから今年はパス
537おかいものさん:2010/10/30(土) 21:44:32
生首!あったね。思い出したわ。
あの頃は固定された景品はあれ1品だけだったけど、生首じたい重いので
電車移動で店をはしごする時はしんどかったわ。
食器が入った袋も多かったしね。

それと、ポンデお重もあったね。
ゲットした正月にすぐ使ったけど、あまりにも貧乏臭いのでそのまま放置。
538おかいものさん:2010/10/31(日) 01:14:32
お重はお菓子入れにしてる。
539おかいものさん:2010/10/31(日) 01:15:38
生首って2006年の暮れだったんだね。
みんなでいい使い道を考えたりして楽しかったね。


(●) (●)   (●) (●)   (●) (●)   (●) (●) 
  ⊂⊃       ⊂⊃       ⊂⊃       ⊂⊃   
540↑うるせーバカ:2010/10/31(日) 01:37:43
<●> <●>

541おかいものさん:2010/10/31(日) 06:39:24
生首、風呂場で固形の入浴剤(花王のバブ)たくさん詰め込んで置いてたが
いつも裸を見られてはずかしいので、どっかに追いやってある。
542おかいものさん:2010/11/01(月) 18:57:53

http://www.youtube.com/user/yasuyasunaruo99#p/u/11/TdQjjptNrSU
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg

塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/偽ヴぁ/ユカタン船長/汐海/しおみりゅうすけ
543おかいものさん:2010/11/02(火) 10:20:56
>>541
あら、後ろを向かせればいいんじゃない?
544おかいものさん:2010/11/02(火) 18:12:40
顔がないとそれはそれで怖いw
545おかいものさん:2010/11/04(木) 10:21:55
リラックマスクラッチ!
546おかいものさん:2010/11/06(土) 20:56:54
むかし、ミスドの福袋を何軒も高速道路使って買いまわっていた人いなかったっけ?w
547おかいものさん:2010/11/06(土) 21:45:58
福袋って何日くらいまで残ってるの?
548おかいものさん:2010/11/06(土) 23:35:12
>>546
自分は小田急沿線の店を徘徊した。
代々木上原、下北、喜多見、成城、新百合、町田、海老名、本厚着
よく回ったものだ。
549おかいものさん:2010/11/07(日) 10:05:39
>>547
店によるとしか言えない
550おかいものさん:2010/11/07(日) 18:15:24
新宿アルタなどは年内で終ってる気がする。
遅いとこは5日過ぎまである場合もあるね。
とりあえず年末にゲットしたいな。
買わないとスレの話題にくわわれないしw
551おかいものさん:2010/11/08(月) 12:09:58
でもクマだしなあ
552おかいものさん:2010/11/08(月) 12:28:37
いらなかったらそこらへんの子供にあげればいい
553おかいものさん:2010/11/08(月) 12:31:50
そこら辺の子供にまで拒否されたらどうするんですか
554おかいものさん:2010/11/08(月) 14:42:23
返却
555おかいものさん:2010/11/08(月) 23:25:51
初日開店時間に着くくらいに行けば買えるだろう…
はじめてだけど。甘いかな
556おかいものさん:2010/11/09(火) 10:41:44
人気ショップの福袋と違ってそんなにあせることはない。
557おかいものさん:2010/11/10(水) 11:21:35
福袋買いに大型ショッピングモールを早朝はしごしてるけど、ミスドはみんな最後に買ってる
開店時にミスドで並んでるのは、家族に福袋頼まれたお父さん連中ばっか

全然焦らなくておk
というかミスドの福箱福袋は夕方でも普通に売ってるし、元旦以降でも売ってる
558おかいものさん:2010/11/11(木) 00:34:01
ミスドは福袋や福箱は具体的に個数をHPで案内してくれるから
それを見て多い所に行けば問題無く買えるよ。
559おかいものさん:2010/11/11(木) 13:09:58
今回のクマ福袋の売上が去年より落ちてくれたら
またライオンに戻るのかなー
クマいらない
ライオンがいい
560おかいものさん:2010/11/11(木) 16:12:58
ほんとにクマいらん。
でもドーナツ券はお得だから福袋自体は買いたいんだよな。
クマはいらんのに…。
561おかいものさん:2010/11/11(木) 16:57:48
クマってチョコリングマ?
562おかいものさん:2010/11/11(木) 21:24:39
ミスドとは全く関係のないリラックマさんです。
563おかいものさん:2010/11/12(金) 10:33:44
チラシにクリスマスセット載ってたよ
クマのハート型ペアガラスボウルかガラスのブーツ型ペアグラスだって
今までなら残ったのは福袋に入ってたけど(欝マグ懐かしいw)、
今年はどうなのかな
モンブランツリーは美味そうだ
564おかいものさん:2010/11/12(金) 10:48:46
クマのハート型ペアガラスボウルかガラスのブーツ型ペアグラス

どっちもいらねえええええ
565おかいものさん:2010/11/12(金) 12:43:57
画像で見たいな
HP更新マダー?
566おかいものさん:2010/11/12(金) 18:51:55
神父損ズのペアカップはなかなか使いやすくていかったよ。
あと、35周年記念コーヒーカップもね。
街中クマだらけだし、もうお腹いっぱい。

ドーナツもミエルのやつの方があっさりしておいしいわ。
ミスドのはキライなので景品だけゲットして、券はいつもお年玉袋に
入れて姪にやる。セコ
567おかいものさん:2010/11/12(金) 21:09:56
>>563
鬱マグ懐かしい。
8袋くらい買ったのにとうとう会えなかった。
568おかいものさん:2010/11/12(金) 22:06:14
このスレでいじっているうちに心奪われたものたち

和ランプちゃん
染めちゃん
理科袋
欝マグ
生首
神父損

マジで逢いたい
残り物福袋出してくれないかなー
569おかいものさん:2010/11/12(金) 22:41:25
>>568
足裏ふーみんあるよ
570おかいものさん:2010/11/13(土) 02:12:38
理科袋w

オレンジのとピンクの紐を結ぶのとあと1種はどんなんだった?

571おかいものさん:2010/11/13(土) 02:24:38
リラックマ以外の福袋(箱?)ってある?
うちのミスドではリラックマ箱だけっぽいんだ
572おかいものさん:2010/11/13(土) 08:33:33
>>570
ピンクのボストン型だよ
犬のレトロ風アップリケが付いてたと思った

>>571
>>434見ると熊箱(熊袋?)しかないみたいだね
キッズは在庫おもちゃだけどチョロQなら複数持ってるしなぁ
573571:2010/11/13(土) 11:20:52
>>572
そっかーありがとう
リラックマも好きだけどポンデライオンじゃなきゃ意味が無いのにわかってないなミスド…
574おかいものさん:2010/11/13(土) 12:01:08
age
575おかいものさん:2010/11/13(土) 12:47:42
ライオン一辺倒だと、終わったとき大打撃だからな
576おかいものさん:2010/11/13(土) 16:30:48
今年も福袋を開店時に買ったら、ドーナツ券じゃなくて現物支給なんだろうな…
去年の阿鼻叫喚ぶりは忘れられない
577おかいものさん:2010/11/13(土) 19:08:13
安くてまずくて保存の利かないクリーム系ばかりだったら悲惨すぎるね、現物。
だったらいらんわ。
全国共通にしてくれたらいいのに。
578おかいものさん:2010/11/13(土) 20:02:58
現物、あきらかに余り物っぽい
579おかいものさん:2010/11/14(日) 14:20:13
「選ぶ時間がなくて急ぎで持ち帰りたいので
とりあえずお土産用に何でもいいので
お徳用のものが欲しいお客さんには大好評なため
店舗によっては現物福袋を積極的に出している」

と言う名目で毎年必ず現物しか出さない店舗は存在する。
本社に苦情言っても、アホ店舗の店長から
そう言う回答が返ってくるのでどうしようもないらしい。

引換券が欲しい客だって存在するわけだから
本当にそう言う理由で需要があるなら
引換券と現物の2種類の福袋作ればいいだけなのに
頑なに現物のみの店舗は本当にダメ店舗。
580おかいものさん:2010/11/14(日) 17:12:26
>>570
リカ袋ナツカシス。速攻で捨てた思い出あり。
私の中のミスド黒歴史。
581おかいものさん:2010/11/15(月) 13:21:12
ポンデのあのブランケットが勃起ブランケットと呼ばれてるなんて今知った。
超使ってたのに恥ずかしいじゃないか。
でも実際にはそんな風に思ってる人はそんなにいないと信じる。
車の中での使用なのが救いだ。
582おかいものさん:2010/11/15(月) 13:51:46
クリスマスグッズ&正月グッズ一部
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_402100/402019/full/402019_1289728325.jpg
他スレより転載

すごくリラックマ
583おかいものさん:2010/11/15(月) 15:14:14
乙です

これはいらんなー
でもまあうちの近くのお店はドーナツ現物支給じゃなくてクーポン券だから買うかな
584おかいものさん:2010/11/15(月) 15:49:09
黒い地味なボストンバッグや黄色や紺のワンショルダーもあったな。
あんなの、購買層の中心の若い女や主婦はおろか、野球少年だって使わんだろ。
捨てたらホームレスさんに愛用してもらえそうだ。

サイト見たら、ドーナツのクーポン券が店舗ごとにあって、プリントアウトできるらしい。
最寄の店を検索したらやってないでやんの、ドケチ。
585おかいものさん:2010/11/15(月) 16:02:59
リラックマ効果すごいよ。展示されたグッズに食いつく人多数。予約票も既に無い。
例年とは明らかに様子が違う。
586おかいものさん:2010/11/15(月) 16:05:56
そうですか
私はいりませんよ
587おかいものさん:2010/11/15(月) 19:04:15
自分もいらない。
ポンデ柄の歴代のグッズを見るにつけ
クマなんかいらんとつくづく思ってしまう。

今回は一見さんの集客目当てなのかね。
588おかいものさん:2010/11/16(火) 08:34:41
りらっくま安っぽい 100均みたい・・・
589おかいものさん:2010/11/16(火) 12:39:49
みんながいじめる…里に行けば撃たれるし…(-(エ)-。)
590おかいものさん:2010/11/16(火) 15:16:56
>>589
それ違うクマ
591おかいものさん:2010/11/16(火) 17:11:21
画像見えないけど、ブランケットもあるの?
予約してない人には買えませんとか言われたらやだな。
内容はどうであれ10年以上買い続けてるし今回も欲しい。
多分死ぬまで買い続ける。
592おかいものさん:2010/11/16(火) 18:08:10
ブランケットは2種あるよ
オレンジと水色
593おかいものさん:2010/11/16(火) 22:36:51
熊の小物入れ、ドーナツケースしたらちょっと可愛いかもと思えてきた
594おかいものさん:2010/11/16(火) 22:40:33
今回は全部袋なのがだめだわー
595おかいものさん:2010/11/17(水) 10:01:32
昨日、店舗で実物見た。2000円の
布トートはキャンパス地で結構丈夫そう。大きさは小さめ。
ぬいぐるみっぽいのは今年のポンデストラップと同じ素材、すぐに壊れそう。
ブランケット例年通りの質っぽい、広げてはいないので大きさはわからず
ストラップ、金属製去年のよりは格段に丈夫そうだが携帯につけると傷つきそう。
小物入れ、結構かわいかった。以前のドーナツライトより一回り大きいくらい、素材も似てた。

聞いたところ2000円の福箱なのに、プラス@のオマケが無いらしい。
熊のうえにオマケ無いとか購買意欲ガタオチ。
3/31までに20個って去年結構無理して食べたから、今年はスルーかも。
596おかいものさん:2010/11/17(水) 11:40:19
え?
オマケなしって1000円も2000円もグッズの内容と点数は同じで
ドーナツ券の金額だけが違うって事?
597おかいものさん:2010/11/17(水) 15:35:03
>>595です。
自分の行った店は例年2000円だけだから、1000円とグッズの内容が
同じなのかはわからない、たしかにグッズ同じなら1000円のが得だよね。
(というより2000円が損?)
598おかいものさん:2010/11/17(水) 16:08:46
1000円熊袋
・ブランケット(2種類どちらか)
・小物入れ(2種類どちらか)
・メタルチャーム(2種類どちらか)
・カレンダー
・ドーナツ1000円分チケット
2000円熊箱
・熊人形
・熊トートバッグ
・ブランケット(2種類どちらか)
・小物入れ(2種類どちらか)
・メタルチャーム(2種類どちらか)
・カレンダー
・ドーナツ2000円分チケット

どちらも予約者には熊ステッカー配布
うちも近所の店の店頭に全部展示してあった。
>>585の言うようにみんな熊人形をニギニギしてたw
素材は布製じゃなく薄いビニールっぽいやつだから耐久性は
ほとんどなさそう。トートバックも子供のおままごと程度で凄く小さいよ
599おかいものさん:2010/11/17(水) 17:03:25
トートバッグで迷ってたけどあの大きさだと不要なんで
袋2個買ってブランケット2枚貰うとしよう。
600おかいものさん:2010/11/17(水) 18:53:13
たとえスカでも中身が全部違うのがワクワクドキドキでよかったのにね。
作るの面倒なのか、「こんな中身じゃいらないから交換して!」とかいう
モンペのクレーマーが多かったのか。
601おかいものさん:2010/11/17(水) 19:01:24
ウチの子が、今、リラックマブームだから今年も行よw
予約とな
602おかいものさん:2010/11/17(水) 19:41:45
どの店で予約受け付けてるのかHPでアナウンスして欲しい。
電話すると答える方もまたか・・・みたいな感じでイヤなんだよね。
603おかいものさん:2010/11/17(水) 19:51:37
>>602
ドーナツ券が販売店舗のみなんだから行って確認しては?
行けない店舗の奴買っても意味ないよね?
604おかいものさん:2010/11/17(水) 20:23:02
>>603
買ってその場で好きなの引き換えてくれば無問題。
605おかいものさん:2010/11/17(水) 20:55:56
最低10個としても交通費も考えたら素直に地元にした方が
606おかいものさん:2010/11/17(水) 21:45:37
店頭でもらえる冊子にドーナツは現物または券って書いてあったよ。
去年は券がデフォだったけど今年は最初から併記ということは、
現物の店が増えるかもね。私は券の店で買うつもり。
607おかいものさん:2010/11/17(水) 21:50:23
現物の店は去年と変わらないと思うよ。
再度来店して貰うのと店内で飲み物買ってもらった方が店としては利益になる。
608おかいものさん:2010/11/17(水) 22:30:15
>>607
現物だからって店内で食うとは限らんよ。
609おかいものさん:2010/11/17(水) 22:30:52
引換券だって店内で食うとは限らないね。
610おかいものさん:2010/11/18(木) 00:43:02
2000円で基本セットにあまったおまけがつくってわけじゃないのね…
なら1000円×2個の方がいいな
611おかいものさん:2010/11/18(木) 07:37:44
トートバッグの持ち手分とか細いし大きさが微妙で使い道なさそう。
クマの人形はそもそも要らないし2000円全く価値無いな…
612おかいものさん:2010/11/18(木) 08:53:40
福袋の予約なんてできるんですか?
613おかいものさん:2010/11/18(木) 09:17:38
いつも行ってる店舗の店頭に告知ないかい?
614おかいものさん:2010/11/18(木) 12:47:19
クリスマスのガラスの器は可愛いから、これだけ買う。
福袋はいいや。
カレンダーもドーナツの写真みたいだし。イラネ
615おかいものさん:2010/11/18(木) 14:50:13
>>612
クリスマスの予約用紙に福袋(福箱)の予約記入欄もあるよ
最寄の店頭で尋ねてみれば
うちは大阪市内の店舗だけど販売開始は12月26日になってた(注:店舗により異なる)
616おかいものさん:2010/11/18(木) 15:14:54
予約だとドーナツ現物じゃないのかな?
確実に手に入るなら正月の昼以降にとりにいきたいなぁ
617おかいものさん:2010/11/18(木) 16:45:00
出先のショップ見たけど、告知とか一切なかったな。
景品展示コーナーにはスパンコールみたいなキラキラ派手な手帳みたいのが
飾ってあった。
通りすがりに見ただけだが。

予約したら奥からドーナツ詰め込み済みの袋を運ばれるのか?
すごいイヤ
618おかいものさん:2010/11/18(木) 17:28:22
予約だと現物か?と書かれているけど
自分の近隣店舗は予約でも引換券だった。というか張り紙に書いてあった。
不安なら店舗で聞くのが一番じゃない?
まだ日にちあるから通りすがりのときでもいいし。
ちなみにその近隣店舗のスタッフさん、クリスマス商品去年より予約の伸びが少ないと
愚痴ってたよw 
619おかいものさん:2010/11/18(木) 19:13:34
福袋だとドーナツ引き換え券10枚、福箱だと20枚と店頭公式POPに記載してあったから
ドーナツ現物だとまた本部に毎年恒例のクレームの嵐だと思うよ
620おかいものさん:2010/11/18(木) 19:47:18
>>619
予約用紙には現品ありって書いてたんじゃなかったっけ?
予約じゃないものは全て引換券なのか?
621おかいものさん:2010/11/18(木) 22:13:44
>>620
書いてないよ
その店が独自で手書きwで現物支給もありとでも書いてない限り公式には引換券
622おかいものさん:2010/11/18(木) 22:31:45
あれ?>>606の情報は?
623おかいものさん:2010/11/18(木) 23:07:26
ミスドインフォマガジンに福袋の中身の写真載ってた。
カレンダーは表紙しか載ってないけど、ドーナツの写真なのかな。
袋やブランケットの絵はかわいいが、金属製ストラップなんかいらんわ。

1月からの景品は友禅染のふきんだって。
忘れた頃に渋い景品が来るね。

624おかいものさん:2010/11/18(木) 23:42:34
>>621
それは去年の情報だよ
今年は>>606 (手元にインフォマガジンがある)
625おかいものさん:2010/11/19(金) 00:19:51
店頭の看板にはドーナツ引き換え券って印刷して表示してあるんだが
おまけの景品も袋も箱も全部展示してあるし
どこにもドーナツ現物支給なんて書いてないし
626おかいものさん:2010/11/19(金) 00:52:17
じゃあその店は引き換え券でいくんじゃない?
627おかいものさん:2010/11/19(金) 01:15:49
インフォマガジンには「ショップ、時間帯等により、現物までは
引換券のいずれかでお渡しします。あらかじめご了承下さい。」とある。
元日のような混む日は、その場で迷いながら1個1個選んで交換する客を
回避するため現物詰め込みずみもありうるね。
628おかいものさん:2010/11/19(金) 01:39:52
>>625
その店にはインフォマガジン置いてないの?
629おかいものさん:2010/11/19(金) 15:23:27
帰りにミスドに寄って、あるいは電話して、予約できるか訊いてみますー
630おかいものさん:2010/11/19(金) 21:42:23
クリスマス熊、ホントすごい人気なんだね
今日行ったら予約票が足りなくてコピーになってた
631おかいものさん:2010/11/19(金) 22:52:18
私はいりません
632おかいものさん:2010/11/19(金) 23:17:10
私も今日、店頭にマガジン見に行ったけど予約とかする気にもならなかった。
633おかいものさん:2010/11/20(土) 08:52:44
クリスマスセット、神父損ズや鬱マグの時はどうだったんだろ。
神父マグ、たっぷり入るし軽いから形はとても使いやすい。
634おかいものさん:2010/11/20(土) 09:59:11
>>633
まるで基本セットかのような福袋への入りっぷりが答えかとw
635おかいものさん:2010/11/21(日) 13:39:23
カリーパンて最近見ないけど消滅した?
636おかいものさん:2010/11/22(月) 02:04:06
福袋予約しようとしましたが、「当日買うなら十分あまりますから予約しなくて大丈夫ですよ」と店員に言われ帰った昼
637おかいものさん:2010/11/22(月) 02:18:32
でも予約しないと熊ステッカーもらえないんだよね
自分は欲しいから当日買えるとしても予約するよ
638おかいものさん:2010/11/22(月) 07:33:27
今年は例年とは違い、2000円の福箱には
ビニール素材の熊公と子供騙しな小さいズタ袋がつくだけで、
プラスのオマケ2品はつかないわけ。。ですか?

ショボーン。
じゃ、1000円の2つ買ったほうがまだ得だね。

以前はブルックスコーヒーの福袋を毎年注文していた。
でも年々、中身がうんとしょぼくなり数千円分も減ってしまい、
今年は買わないことに。どこもそんななんだね。
639おかいものさん:2010/11/22(月) 08:08:10
2011年のミスド福袋は景気云々とかおまけが付かないとかより
クマであるって時点で、もうそれ以前の問題。
640おかいものさん:2010/11/22(月) 08:12:03
>>639
何年の福箱が良かった?
641おかいものさん:2010/11/22(月) 09:41:33
>>637
ステッカーはクリスマスセットじゃなかった?
こっちは予約しといた方がいいよね
出遅れるとおまけが選べなくなるかもしれない
(ガラスボウルが先になくなると予想してみる)
642おかいものさん:2010/11/22(月) 10:41:40
いま最寄のミスド大船店に電話して、自分でもいちおう確認してみました。


今年は2000円のほうは、(千円の福袋の景品にプラスして)
クマの人形orトートバッグの、どちらか 1つ がつく。

購入店で期限内に交換できる、ドーナツ引換券が入っていて、
現品引渡しではない。 まぁ、パイで交換したらお得ではあるか・・
例年のように、プラス2品くらいのシークレットなオマケは付かない。

今年のミスドは、福袋にあまり力を入れる気がないんだね。
これなら千円福袋を2つ買ったほうが確かにいい。



643おかいものさん:2010/11/22(月) 11:02:04
>>641
福袋を予約したらステッカー一枚もらったよ
三種類あって選ばせてくれました
644おかいものさん:2010/11/22(月) 17:53:43
千円の福袋、2つ予約してきました!
色的には2種あるけれど、希望すれば1種類づつ選ばせてくれるみたい
なのでそれなら良いかなと思って。でもカレンダーが重なるのは嬉しくないけど。
ドーナツを模した小物入れ、かわいいんだよねー。

645おかいものさん:2010/11/22(月) 20:57:18
中身がわかってる福袋ってムジみたいだな…
ムジの方がまだ実用的でマシかも。
646おかいものさん:2010/11/22(月) 22:10:13
>>582が見られなくなってるんだけど、
どなたか再うpお願い
見たいよー
647おかいものさん:2010/11/22(月) 22:19:07
>>646
>>582の画像じゃないけど
http://imepita.jp/20101122/802050
648おかいものさん:2010/11/22(月) 22:23:18
>>646
ライブドアニュース   ミスタードナツ リラックマ クリスマス
http://news.livedoor.com/article/detail/5135144/

リラックマコレクターさんの ブログ、  ミスタードーナツ 福袋に関して
http://blog.goo.ne.jp/shuna22002/e/9724116e248531e420ef8e0125426f64

649646:2010/11/22(月) 22:27:56
dです〜
くまのブランケットほしいw
650おかいものさん:2010/11/22(月) 23:17:11
>>646
普通にブラウザでも見れるけど?
651おかいものさん:2010/11/22(月) 23:53:32
私も>>582が見れないよ
アクセスする権限がありませんってエラーになる
652おかいものさん:2010/11/23(火) 00:02:55
404Error - Forbidden


このファイルにアクセスする権限がありません。
You don't have permission to access this page.


と出るね。観れるわけナイス
653おかいものさん:2010/11/23(火) 00:21:21
てか>>582のurl間違ってるよね、たぶんこっち
http://bbs6.fc2.com/bbs/img/_402100/402019/full/402019_1289728325.jpg
654おかいものさん:2010/11/23(火) 00:23:48
>>653は携帯だとムリかもです
連投すまん
655おかいものさん:2010/11/23(火) 07:31:02
来年の福袋の話をして、不景鬼を笑かそうかと…。
って!熊?熊!要らねー!
656おかいものさん:2010/11/23(火) 11:45:33
ミスドに、キャラクターとしてクマーを採用して欲しいな。
そうしたらグッズをぜったいに集めまくる。


          ムシャ         
             ムシャ       
      ∩___∩                
      | ノ      ヽ     アメリカンフルーツジュニア     
     /  ●   ● |      復活希望クマー     
. ((  |    ( _●_)  ミ ・     
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴       
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

657おかいものさん:2010/11/23(火) 13:41:59
福箱、上のほうのレスによればスケジュールン入りと無しがあるよね
予約の時点で「スケジュールンの有無は選べません」って言われたけど
皆さんのところもそう?
手帳も人形も2つは要らないんだけど押さえのために2セット予約してきた
かぶってたら泣ける
658おかいものさん:2010/11/23(火) 13:58:57
>>657

今年は
スケジュールンはないんです。
659おかいものさん:2010/11/23(火) 16:53:34
今年のスケジュールンってすごく趣味が悪くね?
朝鮮人がデザインしたのかよって感じ
660:2010/11/23(火) 20:52:30
うるせーバカ
661おかいものさん:2010/11/23(火) 23:24:42
お!元気だったかい?春日っ!
662おかいものさん:2010/11/24(水) 06:47:09
>>658
>>434のスケージュルン有りverはなくなったの?
663おかいものさん:2010/11/24(水) 07:01:09
>>662
チラシや、店で展示をみたけれど福袋にスケジュールンはなかった。
店の人にも繰り返しきいたけど、福袋に入ることはないといってました。
でも店によってちがうのかな?いちおう最寄のミスドで聞いてみてください。
664おかいものさん:2010/11/24(水) 08:09:57
4,5年前だったっけ、1000円の袋に2、3冊すけじゅーるんが入ってたことあったね。
それが普通だと思ってた当時…
665おかいものさん:2010/11/24(水) 09:39:56
私も福箱にスケジュールンが入っていたら嬉しいんだけどな。。
ポイントを貯め続けやっとこさっとこ入手するんなら、
ダイソーあたりで手帳を買うことにした。

二千円のほうは、千円福袋の品にプラスして
熊の人形かトートのどちらか1つ。
後はドーナツ引換券。だったらブランケットや可愛い小物入れを2つ
入手できる千円×2袋のほうがお得。
666おかいものさん:2010/11/24(水) 09:43:19
熊の人形かトートが絶対欲しい人以外は
全くお得感もないしな
667おかいものさん:2010/11/24(水) 09:59:46
>>666
大人にとって
あの熊のお人形をもらっても、何の役にも立たない。
小さなトートなんてロクにモノも入らないし、幼女じゃあるまいし
恥ずかしくてもって歩けない orz
668おかいものさん:2010/11/24(水) 10:21:28
大人が喜ぶためのグッズと想定して売られてないと思うけどな。
669おかいものさん:2010/11/24(水) 10:43:18
熊の人形とトートは子供がいる人にはいいかもね
てか、よく行くミスドでは二千円のは人形とトートバッグ両方入ってるってなってたけど
670おかいものさん:2010/11/24(水) 12:28:33
クマセットとは別にスケジュールン入り福箱は200個限定と書かれていた店があったよ。
クマ達と一緒に商品見本としてスケジュールンも置いてあったし店によるのかね?
ちなみにその店は予約出来ない大型ショッピングモールの店
671おかいものさん:2010/11/24(水) 13:00:48
ミスドの対応は基本、店による。
672おかいものさん:2010/11/24(水) 14:19:56
だからこそ毎年、神店やハズレ店が存在して盛り上がったんだよね。
673おかいものさん:2010/11/24(水) 14:29:16
今年はオマケが一つでも付いてれば神店扱いされそうだw
674おかいものさん:2010/11/24(水) 18:46:55
最寄りの店は2000円福袋(スケジュールン無しの方)しか扱わないというえげつなさ
まあ損はしないけどさ…
675おかいものさん:2010/11/24(水) 21:44:27
家の近所のミスドはクマ人形とトートバッグ、会社の近くは人形かトートバッグのどちらかとスケジュールン
店によるんだね
676おかいものさん:2010/11/24(水) 21:54:54
677おかいものさん:2010/11/25(木) 03:55:04
福袋の予約が出来るor出来ないは、お店ごとに聞かないとわからないの?
678おかいものさん:2010/11/25(木) 04:28:39
ポンデの顔の形の時計が出た時はうれしかったなー
作りは安っぽいけどシンプルでいい。
679おかいものさん:2010/11/25(木) 06:27:15
うちの最寄の店舗だと福箱は>>675の後者のセットで表示がされてる。
スケジュールン目当てで予約してきた。
680おかいものさん:2010/11/25(木) 07:03:01
今年の福箱はどうかんがえてもウマミがない。
それは店側だって自覚はしていることだろうから、
売り上げを考えたらスケジュールンをつけるところもあるでしょうね。

それをしない店は強気ってことか。
うちの最寄のミスタードーナツは天狗もいいところだ、
駐車場もないし、クマかトートのどちらかになるしスケジュールンも無し。
もしドーナツ引き換券が全国共通とかになったら、売り上げが
ものすごく偏ることになる。だから店ごとに限定なわけですね・・

681おかいものさん:2010/11/25(木) 07:07:48
ウマミがない店で1000円福袋2つを予約した私は、
なんとかお得感を増幅させたいな。
ドーナツよりパイのほうがすきなんで、よし20個全部パイで引き換える^^

682おかいものさん:2010/11/25(木) 08:03:34
>>680
福袋買った時点でその店舗にドーナツ代払ってるんだから
引換券で別の店舗に行かれても別に痛くもなんともないじゃん。
むしろ福袋にオマケつけていっぱい買ってもらって一時期に売上立てられて
ドーナツの引換は別の店でやってもらったほうが助かるよ。

それをしないって事はドーナツ引換券は出した店が差額負担必須って決まってるって事。
客の入りが多い店舗はイートインのリピ客も期待できるだろうけど
そうでもないとこは福袋そんなに力入れたくないんだよ。
683おかいものさん:2010/11/25(木) 10:52:17
福袋を売る店ってHPとかでわからないのかな
電話したりめんどくさい
684おかいものさん:2010/11/25(木) 11:00:10
確か12月になると販売店とその店の個数がHPで見れたはず。
685おかいものさん:2010/11/25(木) 11:55:47
>>684
わぁ、ありがとう
12月まで待ってみます
686おかいものさん:2010/11/25(木) 12:03:10
もう発売まで1ヶ月と1日か。
1年て早いものですね。

687おかいものさん:2010/11/25(木) 12:29:12
熊熊言われてるがあいつの本体は熊じゃないんだよな…
688おかいものさん:2010/11/25(木) 13:15:15
引換券の使用期限が一年のなら自分用に1万円分買うのになあ・・・
店によっては一年のとこがあるんだよね?
689おかいものさん:2010/11/25(木) 14:24:57
ポイント期限が迫ってたので
スケジュールンでいいか・・・と思っていたら
いつも行く店で完売(150p)。

じゃ、市内の他店はどうだろう?と電話して問い合わせたら
そこでも完売。
そしたら、店員さんが
「福箱分だったらあります、市内でも福箱にスケジュールン入るのは2店舗だけです」
との話だった。
市内に4店舗あるが、どうやらスケジュールンなし福箱の店は
今現在、予約さえやっていないようだ。
690689:2010/11/25(木) 14:29:15
ちなみに、ドーナツ引換券も、購入店舗じゃないとダメ?と聞いたら

うーん、出来れば購入した店舗が望ましいが
まぁ市内位だったらいいですよ☆

・・・そんなアバウトでいいのか、地方のミスド!!
691おかいものさん:2010/11/25(木) 14:35:47
で、他の店行ったら使えませんと断られたりして。「
692おかいものさん:2010/11/25(木) 18:48:34
自分のよく行くショップは、2000円の福箱のみ販売で、10個は現物、もう10個が
分が引換券だってさ。買う気失せたー。
693おかいものさん:2010/11/25(木) 18:59:59
現物って勝手にチョイスされてるの?
自分で選べるの?
694おかいものさん:2010/11/25(木) 19:36:27
>>691
需要全くないが、自分がもし覚えていたら
またここに一ヵ月後、レスするわw
他店舗で使えたかどうかwww
695おかいものさん:2010/11/25(木) 19:36:37
>>692
それワーストパターンだね。
クリスマスも過ぎた年末、冷蔵庫の中だって満杯になる。
10個もちかえり、くそ忙しい中食べきらなきゃならない
696おかいものさん:2010/11/25(木) 20:28:51
>>693 >>695
うちの近所は店チョイスっぽい。
しかも、1/1から1/3までの販売だって。帰省中で買いにいけないし…。
ネットで12/26日から販売って見てたからかーなーり脱力した。
ちなみに熊本県内です。
697おかいものさん:2010/11/25(木) 23:52:42
>>689
そんなに欲しければオクで買えばいいよ。
150pは別の景品と交換してそれは売る。
お釣がきそうな気がする。
698おかいものさん:2010/11/26(金) 03:54:53
>>654
>確か12月になると販売店とその店の個数がHPで見れたはず。

それって今回から?
今まではそんな気の効いたことやってなかったよね。
699おかいものさん:2010/11/26(金) 04:08:06
去年もやってたよ。
携帯サイトのサービスだけど
携帯のアドレスでPCからも見られた。
700おかいものさん:2010/11/26(金) 09:41:49
近隣の3店舗に問い合わせてみたけど、全てドーナツ詰め合わせだって。
余りもの&好みじゃないものの詰め合わせだと思うと…いらないなー。
引換券の人が心底羨ましい。
701おかいものさん:2010/11/26(金) 13:07:14
近所同士だと結託してるんじゃないの
702おかいものさん:2010/11/26(金) 14:45:51
オーナーが同じなんじゃね?
だったら学校や会社の近くで引換券の店探して買えばいい。
703おかいものさん:2010/11/27(土) 02:22:32
>>698
去年もやってたぞ。
福箱を何個扱ってるかとか店毎に書いてあった。
704おかいものさん:2010/11/27(土) 07:58:33
age
705おかいものさん:2010/11/27(土) 08:57:14
はじめてミスタードーナツの福袋を予約しました。

いままでも年末に福袋が売られていたのは知っていたけれど、
ドーナツ引換券があることを知らなかった。
あのグッズ類だけを買うために、千円とか二千円を払うんだと
思い込んでいたので。
ドーナツ以外にパイでも可・引換券がついているうえに
あのサービス品がセットならすごくオイシー。

でも、ドーナツを選べない上に現品でその場で持ち帰りだったなら
やはり考えてしまうかも。もし近くの店がそういうやりかただとしたら、
ちょっとやだろうな私も。
706おかいものさん:2010/11/27(土) 10:41:10
10年前ぐらいがピークだったかな。
ここ数年は改悪がすごい。
707おかいものさん:2010/11/27(土) 11:08:02
去年が急に露骨な改悪したから売れなかったんだろうな
それで売れるリラックマに走ったんだと

つかサイトとか依存しててローソンみたいだw
708おかいものさん:2010/11/27(土) 12:29:21
age
709おかいものさん:2010/11/27(土) 12:30:36
>>706
私の中のピークは15年くらい前だな。
ドーナツは現物だったけど、グッズが余裕で10個くらい入ってた。
当時は箱がなくて紙袋だったんだけどパンパンではみ出してて
もうウハウハ状態。嬉しかったなー。うちのサンタは正月に来るって感じ。
基本セットがダスキンのお掃除グッズやホットチョコレートの素だったのも
謎っぽくて楽しかった。
今はその時の楽しい記憶の利子で買ってる。
710:2010/11/27(土) 18:27:52
うるせーバカ
711おかいものさん:2010/11/27(土) 19:28:00
むかしは福袋の中身が良かったとな・・



  ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | ウラヤマシス..||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙

712おかいものさん:2010/11/27(土) 19:42:54
食器1セットとか弁当箱2個とかエコバッグとかキャンプ用のミニテーブルとか…
今思えばすごいよね。
時計、システム手帳、ペアマグ、クッションなどもあったな。
それが普通だった。
ムジのも良かったな。抽選で当たったら送料無料で代引きで買えた。
買えない場合は正月から店に並んだ。
713おかいものさん:2010/11/27(土) 21:07:35
そんなバブル時期と比べられても…
714おかいものさん:2010/11/28(日) 00:57:50
ほんの数年前まではそうだったんだよ。
いつからあの豪華福袋は始ったの?
715おかいものさん:2010/11/28(日) 02:26:41
クマのスクラッチしたさに今日2千円×3個予約してきたよ
今年はグッズ+1付くかどうか分からないって言われた
2千円には写真のグッズ全部付くと思ってたのに付かないの?
716おかいものさん:2010/11/28(日) 03:01:44
福袋の予約ってどこの店でやってるの?
見た店2店は全然そんな気配はなかった。
都内、神奈川で予約受けてる店、教えて☆
717おかいものさん:2010/11/28(日) 08:45:12
>>716
マジレスすると、電話して問い合わせするのが効率良し
実際見に行ったのなら分かると思うが
予約受け付けてるところは店頭に福袋予約受付中的なディスプレイしてるから
現地に行けばすぐ分かる
718おかいものさん:2010/11/28(日) 08:56:02
ミスタードーナツ福袋 2005年
http://www.sy-vision.com/fukubukuro/2005/utubukuro.cgi?mode=thr&no=7

この掲示板に画像とか、どんなものが出たとか
投稿がいっぱいある。もう明らかに年々下り坂だということね。
いまは話にならないね。
719おかいものさん:2010/11/28(日) 11:10:31
5年前がピークだったな。
みんなで報告会楽しかったなあ。
細長いスペイン皿は今でもサンマの友。

今の中身同じ方式になったのは、もしかしたらモンスターペアレントが激増したから?
「ちょっと!こんなのうちの子はいらないって言ってるのよ!もっと別のと
とりかえてよ!」ともめて面倒くさくなっちゃったとか??
720おかいものさん:2010/11/28(日) 11:42:15
おまけに余った商品が一品もつかないの?
頼むのやめようっと
721おかいものさん:2010/11/28(日) 11:45:04
グッズがポイント制になってから余りがでにくくなったのもあるかも。
今は最初から少なめに用意して全部出たら終了ってパターンが多い。
客はその時に提示された中から選ぶから通年グッズで補えば大丈夫だし。
722おかいものさん:2010/11/28(日) 11:53:18
基本グッツが付いて、パイにも使える引換券が値段分あるから損してはいないんだけどね
何か分からないグッツが付いてたのが良かったんだが
723おかいものさん:2010/11/28(日) 11:56:53
福袋か欝袋かの楽しみの余裕は残して欲しかったな
リラックマかコリラックマかで幸福か不幸かを悩むのは小さすぎる
724おかいものさん:2010/11/28(日) 12:10:42
また生首みたいの入ってれば楽しめるんだけどなぁ
725おかいものさん:2010/11/28(日) 12:53:09
福袋も福箱も、ことしはスカスカで
ゆすったら コトンコトン とさみしい音がすること確定。

福袋の中身が失礼なほどしょぼくなってきたのは、
ミスドだけではない。いぜんにブルックスコーヒーの福袋を
注文していたけど、年々しょぼくなる。いまは中身が何千円分も減ってしまった。
726おかいものさん:2010/11/28(日) 16:34:08
予約ってお金も払うの?
727おかいものさん:2010/11/28(日) 16:43:11
何件か電話したけど予約やってないし、
2000円しか売らないんだって(´・ω・`)
728おかいものさん:2010/11/28(日) 17:02:09
>>726
当日にお金は支払うんだって。
729おかいものさん:2010/11/28(日) 18:15:54
じゃあ気が変わったら買わなくていいねw
730おかいものさん:2010/11/28(日) 21:48:10
>>729
予約客が買いに来なかった場合でも
誰かが買えばね。でも、いちおう氏名と連絡先は
書かなきゃならないし、予約客にはステッカーくれるんだよね。
私はさっそく貼ってお気に入り。
731おかいものさん:2010/11/29(月) 02:26:47
中身が全部共通になったのって、2009からだっけ。
1500円・2000円は、共通+αのグッズが若干違ってたけど、
1000円は色違いとかはあったけど全部「お決まり」になっちゃったよね。
例 ストラップ・ブランケット・貯金箱・カレンダー が基本 とか

732おかいものさん:2010/11/29(月) 08:04:13
>>731
> 中身が全部共通になったのって
それは店舗によって違う
733732:2010/11/29(月) 08:08:06
と思ってた
734おかいものさん:2010/11/29(月) 08:22:52
予約でもらったリラックマのシール。丸くて水色と白のやつ。
愛用の電動シュレッダー本体に貼ったら、カワイイしサマになっている!
735おかいものさん:2010/11/29(月) 08:41:39
3種類あるリラックマシールが
どれも意外と、可愛く完成されていると思う
736おかいものさん:2010/11/29(月) 23:18:52
クマもポンデ達のグッズもいらないから
ポイント景品がたくさんほしい・・・
737おかいものさん:2010/11/30(火) 10:49:24
福袋、スケジュールンが入っていないのは残念でならないや。
引換券は、全てしょっぱい系の惣菜パイを入手するつもりです。
軽食として、それなら損はない福袋。
738おかいものさん:2010/11/30(火) 10:55:05
予約でもらえるステッカー、うちのほうは黄色だけなかった。
あの色は風水的な意味から人気があるだろうな。金運の黄色だから。
私は水色がすきなので文句はないけれど、不満を抱くお客さんも居るかもね。
739おかいものさん:2010/11/30(火) 11:02:26
そう言う不満者が増えてるから
福袋も統一されちゃったのかな?
740おかいものさん:2010/11/30(火) 11:35:47
そういや数年前は基本セット(生首やポンデお重+カレンダー、クーポン)
それと3点ぐらい入っていたね。
生首祭りは楽しかったな。
741おかいものさん:2010/11/30(火) 11:49:24
生首ってなんですか?
別サイトでも、ミスド生首って話題で盛り上がってた
742おかいものさん:2010/11/30(火) 11:53:08
743おかいものさん:2010/11/30(火) 12:02:01
>>742
グロ画像
頭蓋骨パッカリ、脳みそからルマンドと三ツ矢サイダー飴各味がはみ出してる
うつろな目はどこを見ているのだろうか…
食べた後はアクアフレッシュで歯を磨くこと
744おかいものさん:2010/11/30(火) 12:14:37
>>742は普通にピングーの小物入れの写真だろw
745おかいものさん:2010/11/30(火) 13:56:07
どっちなんだよ
746おかいものさん:2010/11/30(火) 14:02:07
>>745
生首頭部パックリ。脳露出。
私ならグレープ味をつまみたい。
747おかいものさん:2010/11/30(火) 14:02:42
ピングーの頭蓋骨がパッカリ
748おかいものさん:2010/11/30(火) 14:08:52
>>742
きゃーーーーっ
グロくてうらやましい。
749おかいものさん:2010/11/30(火) 14:48:42
ピングーの生首かわいいなあ。
この頃は福袋知らなかったから自分も欲しかった。
750おかいものさん:2010/11/30(火) 15:49:16
>>745
>>744を踏まえて>>743を読めば何となく理解できるw
751おかいものさん:2010/11/30(火) 18:53:42
>>749
オクで売ってるんじゃね。
余ってるから取りに来たらタダであげるよ。
752おかいものさん:2010/11/30(火) 19:19:33
・・・ココ見て、思い出した
ピングーの生首って福袋の中に入ってたんだな

今は、乱雑におもちゃ箱に入っているが
どうしてコレ家にあるんだっけ?
と、常々不思議に思ってた
ピングーのDVD持ってるくせに、駄目なファンだなwww
753おかいものさん:2010/11/30(火) 19:34:20
うちはピングーの生首とライオンのお重が各4つずつあるよ…。
754おかいものさん:2010/11/30(火) 19:53:42
ライオンのお重はあげてしまったが毛布が3枚貯金箱が3つ…
クマはクマで好きだから楽しみ
755おかいものさん:2010/12/01(水) 00:11:41
クリスマスセットって、予約してもステッカーないんだよね?
756おかいものさん:2010/12/01(水) 06:25:06
今年から福袋・予約組ですが
クマの生首はないんですね。つまらん。

来年は生首希望。
757おかいものさん:2010/12/01(水) 14:33:57
仕事帰りに福袋予約してこよう
予約受付終了してなきゃいいけど
758おかいものさん:2010/12/01(水) 16:21:28
>>642
え、熊人形かトートバックのどっちかなの!!
熊人形はイラン
759おかいものさん:2010/12/01(水) 17:24:03
ウチの近所は福袋なしのとこが1店舗
もう1店舗はドーナツなし(引換券もなし)の1000円福袋&ドーナツありの福箱2000円
ドーナツなしの福袋って・・・・
箱を持って帰るのは面倒だし、熊なので買うのやめました
760おかいものさん:2010/12/01(水) 17:43:06
>>759
ドーナツ無しはさすがに本社に苦情入れてもいいんじゃない?
他店で出してる基本セットのグッズだけ1000円で買わせる気なのか。
761おかいものさん:2010/12/01(水) 18:16:16
>>760
759だけど店員さんに話し聞いたら店独自のものを作るらしくて、
おもちゃが入ったりとからしい
762おかいものさん:2010/12/01(水) 18:22:45
>>761
去年もそう言う店あったけど
どう考えてもドーナツ引換券10枚と+αのおもちゃじゃ
釣り合わないんだよねえ。
763おかいものさん:2010/12/01(水) 18:29:20
2011の福袋はあきらめましたorz
764おかいものさん:2010/12/01(水) 18:34:10
なんでりらっくまなんだよ!!
りらっくまは好きだけど、ミスドはライオンなんだよ!

お客様電話フリーダイアルだから文句言っていい?
765おかいものさん:2010/12/01(水) 19:23:59
文句言ったところでどうにもならん。
売り上げが低ければクマは失敗だったと判るだろうから
文句のある人は買わないのが一番。
766おかいものさん:2010/12/01(水) 19:26:34
次はミッフィにでもするんじゃねw
767おかいものさん:2010/12/01(水) 20:03:53
>>765
ライオン好きが不売してもドーナツ引換券価格分+グッズってのはお得だから
ライトユーザーは買うんじゃない。いつものマニアが買わない分買いやすいだろうし。
売れ残るって事はない気がする。
768おかいものさん:2010/12/01(水) 20:36:24
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
769おかいものさん:2010/12/01(水) 21:32:59
意表をついて今度はオサムでおながい
770おかいものさん:2010/12/01(水) 23:13:02
>>759
今年初めて福袋を注文するんだけど、いままで注文しなかった理由は、
どこかでちらっと小耳に挟んだんだよね・・
ミスドの福袋にはグッズがいくつか入っている。ドーナツは含まれないと。
やはりそういったお店もあるんだね。
でも先日このスレを見て、最寄のミスドに電話してみたら引換券も同封って。

ドーナツ屋なのに、それが含まれない店舗って絶対変だわ。

771おかいものさん:2010/12/01(水) 23:21:18
予約して帰ってきた
うちの最寄りの所はリラックマ+引換券+予約者限定でポンデのブランケット(2009福袋のやつだった)
って感じだった
リラックマフェアなのは分かるがそういうのはポイント交換品だけとかに割り切って
ポンデでやってほしかったな
そもそもリラックマはローソンに任せておけば色々グッズ展開するでしょうに
772おかいものさん:2010/12/01(水) 23:42:07
>>759
>もう1店舗はドーナツなし(引換券もなし)の1000円福袋

エエエエエエェェェェェエエエエエエエエエエエエ!!!!!
773おかいものさん:2010/12/02(木) 09:06:45
>>771
予約特典豪華だね。
774おかいものさん:2010/12/02(木) 09:16:09
759だけど
26日に1000円福袋様子見してきます
775おかいものさん:2010/12/02(木) 11:44:03
ドーナツ無しは本社にクレームいれれば対応してくれるんじゃなかった
776おかいものさん:2010/12/02(木) 12:16:54
>>775
「店舗独自のもの」としてOK出てるらしいよ。
去年も改善されなかったと思う。
777おかいものさん:2010/12/02(木) 13:17:44
近くのミスドは予約なしだった!!
くやしー
778おかいものさん:2010/12/02(木) 16:40:23
つか、今まで予約制度あった?
779おかいものさん:2010/12/02(木) 17:21:39
>>778
ない
780おかいものさん:2010/12/02(木) 18:48:32
もはや福袋じゃなくなった気がする。
開けるまでのワクワクが好きだったのに…
781おかいものさん:2010/12/02(木) 20:15:54
予約しない店は何か他にいいグッズが付いているんじゃないかと思う
うちの近所はどこでも予約やってるよ
782おかいものさん:2010/12/02(木) 23:14:27
キッズ、ライオンのドアップ紙袋だったけど中身は秘密か。
もうチョロQはいらんよ
783おかいものさん:2010/12/02(木) 23:44:05
>>781
自分の住んでるところの状況は

予約可 →スケジュールンつきの福箱(2000円)と、1000円福袋
予約不可→スケジュールンなしの福箱・福袋

とても分かりやすいだろ?
784おかいものさん:2010/12/03(金) 22:23:11
1000円予約してきました。
予約特典はステッカーだけでした。

カレンダーはクマじゃないんだね・・・
785おかいものさん:2010/12/04(土) 02:55:09
>>784
やっぱカレンダーのデザインはドーナツ?
クマよりは好きかもw
786おかいものさん:2010/12/04(土) 03:06:22
りらっくまなんて興味ないよ
ローソンでやってればいいのに
ライオンが好きなのに
もしくはオサムでもいいよ
サンリオ反対!!!!
787おかいものさん:2010/12/04(土) 03:41:21
サンエッ…いやなんでもない
788おかいものさん:2010/12/04(土) 07:31:10
りらっくま可愛いよりらっくま

2000円の予約した
789おかいものさん:2010/12/04(土) 08:43:42
(・囚・)サンリオ…
790おかいものさん:2010/12/04(土) 09:01:07
クマはサンリオじゃねーよw
791おかいものさん:2010/12/04(土) 11:53:19
幸楽のオヤジじゃねーよw
792おかいものさん:2010/12/04(土) 14:22:46
福箱のドーナツ引換券って
引換できないドーナツってありますか?
793おかいものさん:2010/12/04(土) 14:39:06
パイとドーナツ類は良かったと思うよ。
心配なら店員さんに聞いてみるといいよ。
794おかいものさん:2010/12/04(土) 15:30:25
昨年の券の話だけど
D-POPとか200円以上のやつも
普通に交換可能だった。
795おかいものさん:2010/12/04(土) 15:39:12
792です
793-794ありがとう
 
もう1つ質問ですが、福箱って手で持って帰ることできますか?
徒歩なので持ちにくいかなと・・・
796おかいものさん:2010/12/04(土) 15:44:06
>>795
スーパー袋みたいのに入れてあるよ。
797おかいものさん:2010/12/04(土) 17:23:51
>>796
ありがとう
798おかいものさん:2010/12/04(土) 19:55:12
【ミスド】ファストフード好きな奥様25エビ【マック】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290266724/
799おかいものさん:2010/12/05(日) 20:26:20
クリスマスセットを予約しようと思ったが、中身的に福袋の方が良い気がしたんで予約してきた
リラックマスクラッチも引けたから福袋にグッズが+1品付いてなくても
これが代わりのグッズだと思えばいいかな
800おかいものさん:2010/12/05(日) 21:49:30
福箱の予約はしてないのかな?
801おかいものさん:2010/12/05(日) 23:01:00
>>800
2千円のやつは福箱だとおもうよ
うちの地元は2千円しか予約受け付けてなかった
802おかいものさん:2010/12/06(月) 10:59:44
以前のように中身が良さげな店舗に遠征することがなくなってつまらん。
803おかいものさん:2010/12/06(月) 11:17:22
食器の入ってる福袋をくださいって頼んでビードロのグラス2客入ってたときは嬉しかったな
残りものが入ってるお店はないんですか?
遠征したいです
804おかいものさん:2010/12/06(月) 11:44:49
地方とか田舎っぽいとことか
805おかいものさん:2010/12/06(月) 18:47:12
どなたか福箱のリラックマバッグの利用法を教えて
子どももいないし使い道が・・・
806おかいものさん:2010/12/06(月) 20:05:02
>>805
オクに出してください。
買います。
807おかいものさん:2010/12/06(月) 21:27:58
子供いるいない関係ないだろ。
マニアだったら欲しいだろうね。

>>803
タイムマシーンに乗って過去にいくしかないな。
グッズはオクでまだ売ってるだろうけど、やっぱ何が入っているかわからない
ドキドキ感がたまらなかった。

余ったグッズを袋に入れて、中身??でオクで売ろうかなw
中身は生首、お重、お茶会セット、グラス、理科袋などで。
808おかいものさん:2010/12/07(火) 02:06:24
ウチの地元で年に一度大きな祭りあって、その時にミスドの屋台も出るんだ
そこでドーナツ買うと過去グッズいっぱいくれるから福袋より楽しみ
809おかいものさん:2010/12/07(火) 10:47:35
リラックマいらないな
オクだすの面倒だな
迷う
810おかいものさん:2010/12/07(火) 12:37:47
りらっくま嫌いなら福袋買う意味ないだろwww
811おかいものさん:2010/12/07(火) 12:40:39
カレンダーほしいのよ
812おかいものさん:2010/12/07(火) 12:41:15
クマは要らないけど、お得だから引換券は欲しいよね。
高いものでも1個100円で引換できるんだし。
813おかいものさん:2010/12/07(火) 14:07:43
ドーナツ現物いらないお 福袋
814おかいものさん:2010/12/07(火) 14:27:37
現物だったら全く価値なし。
815おかいものさん:2010/12/07(火) 19:33:41
ミスドはまずい
肉まん現品にして
816おかいものさん:2010/12/07(火) 19:50:01
>>810
ドーナツを格安で買えるじゃないか
毎年、ドーナツ以外の諸々は帰省時に親戚の子供らにバラまいてくる
817おかいものさん:2010/12/07(火) 20:19:13
ミスドまずいってってる人は何しに来てるんだ
818おかいものさん:2010/12/07(火) 22:56:40
仕方ないからパイに交換する。
マジでここのはまずい。
819おかいものさん:2010/12/08(水) 01:37:55
パイはまずくないのかよ。
820おかいものさん:2010/12/08(水) 02:40:07
くまイラネ('A`)
今年から予約制なのか…
今年は買うの止めようか悩む…
引換券だけのためにもなー
食器あればいいけどクマ大嫌い('A`)('A`)
821おかいものさん:2010/12/08(水) 11:55:43
くまいらない方々、是非オクに出してください。
できるだけ安い値段で!!
822おかいものさん:2010/12/08(水) 12:07:10
やなこってす
823おかいものさん:2010/12/08(水) 12:10:05
>>822
ばーか
824おかいものさん:2010/12/08(水) 12:15:07
貧乏な人は嫌ねえ
825おかいものさん:2010/12/08(水) 12:29:45
>>821
おまえにあげるぐらいなら捨てたほうがまし
826おかいものさん:2010/12/08(水) 12:30:16
余裕がないと心まで貧しくなります
827おかいものさん:2010/12/08(水) 12:35:45
>>825
じゃあ捨てろよw
828おかいものさん:2010/12/08(水) 12:48:35
>>821
出しますよー。グッズのセット1000円からでいいですか?
829おかいものさん:2010/12/08(水) 13:05:02
買う立場から言えば送料がいくらかにもよるよね。
逆に、売るほうは送料分は懐には入らないわけだからあれなんだけど。
830おかいものさん:2010/12/08(水) 13:09:53
2000円払ってドーナツ捨てろよ
831おかいものさん:2010/12/08(水) 13:22:41
どうせオクで買っても送料自腹なんだしそこそこの値段になっちゃうでしょ。
たかだか1000円や2000円、自分で買って
ドーナツ要らないならご近所にでも配ればいいじゃん。
喜ばれるし面倒ないし一石二鳥なのに。
832おかいものさん:2010/12/08(水) 13:23:14
地域のバザーに出しなさい
新品のおもちゃは喜ばれます
833おかいものさん:2010/12/08(水) 13:25:24
>>831
>>825みたいなのは近所づきあいしてないだろう
引きこもり気味の気色悪い人が突然真新しいクマグッズくれたら
不審がられてそのままゴミ箱直行だよw
834おかいものさん:2010/12/08(水) 13:25:56
>>832
一番くじのCC出してくるわ
まりまー
835おかいものさん:2010/12/08(水) 13:27:08
>>833
盗聴器ついてそうwww
836おかいものさん:2010/12/08(水) 13:35:26
やっぱ買うのやめた
ダイエットがんばる
837おかいものさん:2010/12/08(水) 14:20:24
age
838おかいものさん:2010/12/08(水) 15:05:31
>>833
何でグッズ希望者がひきこもり認定なんだよwかわいそうだろw
839おかいものさん:2010/12/08(水) 17:12:49
今年は2千円の福箱すら余りものグッズ入らないのか
毎年福箱やってるところ探すの大変ではあったんだけど
今年から探さなくていいか…
840おかいものさん:2010/12/09(木) 11:08:12
821=833なんじゃね?
オクで落札後「どうせ不用品を引き取ってあげるんだから送料タダにしろ!」
とかいうクレクレ乞食チュプ。
目先の小遣欲しさに選挙でミンスに投票したバカw
841おかいものさん:2010/12/09(木) 11:25:30
>>840
当たりwww
842おかいものさん:2010/12/09(木) 11:36:02
>>840-841
833です
なんでじぶんが821だと思われなきゃいけないの?w
843おかいものさん:2010/12/09(木) 12:04:19
チュプどんまいw

チュップチュプチュプチュプチュプー



チュプw
844おかいものさん:2010/12/09(木) 12:40:52
>>842
そりゃ>>825=>>840-841>>843だからさ
乞食チュプって自分のことだろ
845おかいものさん:2010/12/09(木) 12:43:36
>>844
は?お前みたいな屑がいるからボランティア大嫌いなんだよ
貰い受けるのが当たり前のような貧乏デブがwww
846おかいものさん:2010/12/09(木) 12:44:38
>>821>>833はナマポ
847おかいものさん:2010/12/09(木) 12:46:36
>>844←可哀相(笑)なチュプwww
848おかいものさん:2010/12/09(木) 12:50:56
チュプに過剰反応してしまうチュプって…
849おかいものさん:2010/12/09(木) 13:05:05
レスが進んでると思ったら・・・
850おかいものさん:2010/12/09(木) 13:05:48
>>845
自己紹介乙
851おかいものさん:2010/12/09(木) 13:15:29
予約のない所に住んでるので1日か2日に買いに行くことにした。
2000円箱しかないから二つ買うか悩むな。
靴型のコップは使えないからいらない。

2年前の開けてないブルブルクッション2個、捨てようと思いながら捨ててない。
852おかいものさん:2010/12/09(木) 13:24:22
>>850
は?頭おかしいんじゃない?
853おかいものさん:2010/12/09(木) 14:07:56
>>852
脊髄反応しちゃうチュプw
854おかいものさん:2010/12/09(木) 14:08:49
>>853
チュプとしか煽れない低脳ワロスw
855おかいものさん:2010/12/09(木) 15:01:57
>>854
言いだしっぺはお前だろうが
若年性アルツって奴だなw
856おかいものさん:2010/12/09(木) 15:07:52
>>855
本当馬鹿だな、勝手に同一人物扱いしてるんじゃねーよ、屑肉が
857おかいものさん:2010/12/09(木) 15:46:12
リラックマでこんなにスレの雰囲気が悪くなるとは
大人しくポンデライオンにしておけばいいのに
858おかいものさん:2010/12/09(木) 16:19:22
喪女きんも
859おかいものさん:2010/12/09(木) 17:03:05
>>858
自己紹介乙
860おかいものさん:2010/12/09(木) 17:41:16
>>857

りらっくまだからチュプチュプ言ってるのか?
でも、いつもとは違うね。
861おかいものさん:2010/12/09(木) 17:43:24
だからいらないものは授産所のバザーに出せよ
862おかいものさん:2010/12/09(木) 17:53:27
喪女きんも-★
863おかいものさん:2010/12/09(木) 17:58:43
厨房ですら反対なのに目先の金に飛び付いたチュプって生きてる価値ないね
864おかいものさん:2010/12/09(木) 18:02:21
予約時にお金払わないって上の方にレスあったけど、ポイントもくれないよね?
もうすぐカード期限だけど、福箱予約したら手帳もらえるポイントになると思ったのに
865おかいものさん:2010/12/09(木) 18:04:55
ポイントは現金払ったときにつくんじゃないの
前払いできるかどうかお店で聞いてみたらどうかな
多分レジで混乱招くから駄目かもしれないけど
866おかいものさん:2010/12/09(木) 18:10:44
>>864
俺のときは予約のときに先に支払うかどうか聞いてきたよ
支払ったらポイントつけてくれた
867おかいものさん:2010/12/09(木) 18:21:01
>>865←チュプの頭の中
868おかいものさん:2010/12/09(木) 18:24:26
平日の昼間から煽り合いやってる奴ら大丈夫かよw
まとめて職安にでも行ってこい屑どもw
親はいつまでも生きてないからなw
869おかいものさん:2010/12/09(木) 18:28:39
まともに大学いってる来春卒業予定者でさえ内定率60切ってる世の中で
引きこもりニートなんて雇おうって会社は0だろ
870おかいものさん:2010/12/09(木) 18:29:09
少しずつリラックマ可愛く思えてきてる
昨日ドーナツ買ったら、紙ナプキンもリラックマだった
かわいいね
871おかいものさん:2010/12/09(木) 18:32:06
>>870
りらっくま好きです。
でもミスドはポンデという独自のキャラクターで行って欲しかったな。
872おかいものさん:2010/12/09(木) 18:55:44
クマって期間限定コラボとかじゃなくて
オサムみたいに今後しばらくはリラックマ一色になるのかな
別に嫌いじゃないけどリラックマってローソンでも年中いてたし
そこらじゅうでマスコットしてるからちょっとなあ
873おかいものさん:2010/12/09(木) 20:09:30
age
874おかいものさん:2010/12/09(木) 21:22:21
リラックマかわええ♪キティよりイイ!
もちろんローソンのも集めてる。
要らないのはミッフィー!!
875おかいものさん:2010/12/09(木) 21:45:58
>>872
クマは一応福袋までの予定ってウチのおとーさんが言ってました
876おかいものさん:2010/12/09(木) 21:47:44
>>875
とーさん中の人?
877おかいものさん:2010/12/09(木) 22:17:54
>>875
なんで熊にしたのかおとーさんに聞いてみて。
878おかいものさん:2010/12/09(木) 23:53:24
>>874
えぇっ ミッフィー可愛いじゃん
自分はごはん党なのに頑張ってパン食べ
ミッフィーバッグの点数集めて応募したばかりよw
879おかいものさん:2010/12/10(金) 01:10:45
グローバル的な価値はクマは皆無に等しいだろ
可愛いとは思うが、ぶっちゃけ
キティやミッフィーのように何十年も生き残れるキャラ立ちはしていないと思う
某主婦雑誌で毎回クマおまけがつくのも飽きたし
ミスドは来年以降もクマ使う気満々なのだろうか?
880おかいものさん:2010/12/10(金) 05:13:29
クマはどこぞかのアニメのせいでローソンから追い出されて
ドーナツ屋に逃げ込んだんだろ
881おかいものさん:2010/12/10(金) 10:22:20
地元猟友会の人に頼むか
882おかいものさん:2010/12/10(金) 12:55:27
うちの近所…予約がいるかと思ったらいらない言われた!
26日から発売らしいからね
883おかいものさん:2010/12/10(金) 13:08:03
>>882
はやいね。
うちのところは1日2日に売り出すといわれたんだけど。予約もなし。
884おかいものさん:2010/12/10(金) 19:27:25
24種類のモンスターボールから、新ポケモンが続々登場!
ハッピーセット 『ポケットモンスター』
12月17日(金)から限定販売!

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2010/promotion/promo1210.html
885おかいものさん:2010/12/10(金) 20:44:21
クマは捨て気な奥さんの付録だけにしとけよ…
886おかいものさん:2010/12/11(土) 11:24:16
>>880
さっきローソン行ったらクリスマスクマーがいっぱいいたぞw
887おかいものさん:2010/12/11(土) 14:46:30
チュップチュプチュプチュプチュプー

チュプ★

チュップチュプチュプチュプチュプー

チュプ★
888おかいものさん:2010/12/11(土) 15:59:59
>>866
ありがとー
行ってくる
889おかいものさん:2010/12/12(日) 10:23:55
公式サイトの発表まだですかね?
890おかいものさん:2010/12/12(日) 10:52:37
早く公式出して欲しいですね(・因・)(・Å・)ですねー
891おかいものさん:2010/12/12(日) 13:11:16
チュップチュプチュプチュプチュプー

チュプw

チュップチュプチュプチュプチュプー

チュプw
892おかいものさん:2010/12/12(日) 13:44:57
>>891
気が狂ったw
893おかいものさん:2010/12/12(日) 14:02:07
チュプ召喚に成功♪

案外簡単だね^w^
894おかいものさん:2010/12/12(日) 14:28:29
ドーナツ券イラネ
オクで売れるかな。
895おかいものさん:2010/12/12(日) 16:37:02
>>894
うれねーよ
896おかいものさん:2010/12/12(日) 16:52:23
使える店舗決まってるやつがほとんどだしな。
オク転売対策なのかもねえ。
897おかいものさん:2010/12/12(日) 18:03:44
別にお金払ってるんだからドーナツ券どうしようがこっちの勝手なのにね
転売されて無駄なく使われるのが嫌なのか
898おかいものさん:2010/12/12(日) 18:19:31
カード忘れた際のレシートでのポイント保留すら買った店舗のみだぜ?

ポイント持ち越し・まとめ不可といい、単なる思慮の浅い悪伝統だろ
そろそろシステム変えろよ
899おかいものさん:2010/12/12(日) 22:00:47
おまえらが転売厨だからだろ
900おかいものさん:2010/12/12(日) 23:11:46
あと2週間だね。
文句言いながらここの全員買うんだろ?
901おかいものさん:2010/12/13(月) 07:40:45
チュップチュプチュプチュプチュプー

チュプ

チュップチュプチュプチュプチュプー

チュプ
902おかいものさん:2010/12/13(月) 09:10:02
>>900
もう予約済みですけれど
何か?www
903おかいものさん:2010/12/13(月) 12:14:33
>>902
きめえ
いちいち返事しなくていいよ、ビンボーチュプ
904おかいものさん:2010/12/13(月) 12:57:23
と引きこもりニートが申しておりますw
905おかいものさん:2010/12/13(月) 14:21:07
チュプ必死すぎるなw
弁当工場のパートに遅れるよ
906おかいものさん:2010/12/13(月) 14:39:09
チュプって何?
検索するとすぐでてくるのかな?
907おかいものさん:2010/12/13(月) 14:52:30
公僕だから
贅沢しなければ稼ぎひとりで十分だ
908おかいものさん:2010/12/13(月) 16:05:30
贅沢させてくれない男なんて存在価値なし
909おかいものさん:2010/12/13(月) 16:15:43
湯水の如く稼いだ金を使いまくる女に
生きる価値なし
910おかいものさん:2010/12/13(月) 16:47:14
湯水のごとく使いまくれるほど給料貰ってない男に限ってそういうことをいうもんだw
911おかいものさん:2010/12/13(月) 18:05:47
>>910
マジレスするけど、でもコレ当たり前じゃね?

それとも湯水の如く使いまくっても全然おkなんだ
910さんにとって
もしかして908さんとレス同じ人?
贅沢させてくれないって・・・アラフォー丸出し
見っともないし精神的に問題あるから
やめようよ
そんなに今まで男運なかったんだろうね
912おかいものさん:2010/12/13(月) 22:06:27
ドーナツ福袋スレで、主婦に薄給罵られてファビる男って恥ずかしいんだがw
913おかいものさん:2010/12/13(月) 22:08:28
詰まらんことで罵り合ってないで発売日を待とうぜ。
914おかいものさん:2010/12/13(月) 23:31:11
>>912
いや、ごめん
思わず釣られてレスした本人だけど

自分は鬼女です
期待に応えられず、男じゃなくてすまんねw

スレ汚しすみません
915おかいものさん:2010/12/13(月) 23:58:31
916おかいものさん:2010/12/14(火) 00:23:18
>>915
引くわ
917おかいものさん:2010/12/14(火) 00:29:10
>>914
本スレでボロ吐いて叩かれたおばさまが 「アンタら皆男だろクソ」と暴れて今荒れてんだけど、
多分ソレだから気にしないでいい
918おかいものさん:2010/12/14(火) 08:09:32
チュップチュプチュプチュプチュプー

チュプ

チュップチュプチュプチュプチュプー

チュプ
919おかいものさん:2010/12/15(水) 00:02:57
暇だな…
920おかいものさん:2010/12/15(水) 18:35:08
店員ならミスドの公式ツィッターくらいチェックしとけ
921おかいものさん:2010/12/15(水) 21:44:05
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
922おかいものさん:2010/12/15(水) 21:47:40
>>921
アンタ!のんびりしているからリラックマに福袋取られたやん。
923おかいものさん:2010/12/15(水) 23:23:43
ずーっと ボンデライオン って思ってたけど
ポンデライオン なん?
924おかいものさん:2010/12/15(水) 23:26:31
ググった事も無いんすかそうすか
ググるって意味もわかりませんかそうすか
925おかいものさん:2010/12/16(木) 00:07:07
なんか他のスレからここ来るとレス全てが少し古いよね
926おかいものさん:2010/12/16(木) 00:38:16
>>925
レス全て古いの?
>>1から一つずつどのくらい古いのか解析してみて
927おかいものさん:2010/12/16(木) 07:54:27
俺2chに精通してるぜって2ch内で言っても凄く恥ずかしいことだと思うの
928おかいものさん:2010/12/16(木) 12:46:00
福袋の予約特典(ステッカーがデフォ?)って予約でお金を支払った段階でもらえる?
もらえなかったから、やっぱ店ごとに違うのか、受け取る時にもらえるのか。

とりあえず、自分も熊よりライオン派。普段はいくつも買うけど今回は一つのみ。
行った店には箱しか見かけなかった。
普段行かない店舗は袋がデフォだから行けばありそうだけどね。

売り上げが落ちてますように・・・
929おかいものさん:2010/12/16(木) 13:27:26
>>928
店によって対応違うね。個人で確認するしかない。
930おかいものさん:2010/12/16(木) 13:56:59
一昨年買った時に、ドーナツ引換券が店内使用限定かつ一回一枚のみ使用可の使えないものでかなりがっかりしたんですが、
その店だけだったんでしょうか。
そんなのが15枚綴りだったため、それ以来こわくて買えていません。
931おかいものさん:2010/12/16(木) 13:59:27
それはその店が糞
普通は3月末だったか迄いつでも使えて
一回に何枚でも使えるし、持ち帰りも無問題
932おかいものさん:2010/12/16(木) 14:13:23
>>930
そんな糞店、店名晒しておいて。
933おかいものさん:2010/12/16(木) 14:20:51
一昨年だっけ?ビッグフランクパイ?とかいう名前の250円くらいするデカサイズのパイがあったの。
10個全部これに換えて冷凍保存したのは俺だけじゃないはず。
夜食に食べて旨かったがお陰で今はメタボに…。
934930:2010/12/16(木) 14:26:21
やっぱりお店がだめだったんですね。
川崎の鹿島○店で買いました。
935おかいものさん:2010/12/16(木) 16:02:40
>>934
晒しGJ!
自分の近所の店もクソ店舗だけどそこまで酷くないと思ってしまったw(福袋は普通な店)
まだ現物全部のほうがマシとか・・・
まだマシ序列で
現物>>>>一回一枚店内のみ>何もなしって所か。
936おかいものさん:2010/12/16(木) 16:28:02
>>934
酷い店だねえ。
1回1枚店内のみって全く使えないじゃん。
今年買うなら他店で使用方法確認してからにしたらいいよ。
多分そんな酷いとこほかにないと思うけど。
937おかいものさん:2010/12/16(木) 18:56:48
>>934
鹿島田で一昨年(2009年分)の1500円箱買ったけど複数枚使えたし特に問題なかったよ。
938930:2010/12/16(木) 19:23:49
>>937
私も同じものを買いました。
鬱箱を引いただけなのかもしれません。
券にも書いてあったし、お店で確認したけど使えないと言われました。
939おかいものさん:2010/12/16(木) 20:13:04
>>938
それ、ひょっとしたら店がダメなんじゃなくて
対応した店員の問題だったんじゃ…
940おかいものさん:2010/12/17(金) 03:21:19
>>938
店員が使えなかったんだね

ところで、ここの住人さん達は今度の福袋・福箱は買うの?
ポンデ派は買わない人が多いかもだけど、
ドーナツ好きは複数買うのかなー
941おかいものさん:2010/12/17(金) 03:52:23
ライオン大好き。
なので今年は買いません。
甘いもの苦手なので、いつも3月ころに
慌ててパイ系に引き換えてた。(スケジュールンの割引券なんかも)
ライオン+食器目当て+スケジュールン→おまけで引換
だったので、本当がっくり…
ペンギン生首なんかいい思い出だ。
OSAMUでもいいのに、何故にキモクマ('A`)
942おかいものさん:2010/12/17(金) 08:24:51
アラサーだけど
今更オサムは流行らないでしょ

いや、ポイント集めて単独での商品展開なら
アラフォー以降好きそうだけど
今の20歳代以下は興味ナシでしょ今更オサムは・・・
それとも逆にあのセンスが新鮮に映るのかしら?
どちらにしろ需要と供給のバランスが取り難いだろうと推測
943おかいものさん:2010/12/17(金) 08:39:22
自分も毎年ウキウキ買ってたけど今年は買わないなー。
クマはホントにいらない。
引換券も自分の周辺店では3月までのとこが多いし
それまでドーナツ食わなくても別に死なない。
944おかいものさん:2010/12/17(金) 10:05:49
アラサー全開ですね
945おかいものさん:2010/12/17(金) 10:41:39
クマ好きだけど、ミスドならライオンがいいなぁ。
せめてコラボ商品にすればいいのに…
946おかいものさん:2010/12/17(金) 11:20:06
なんかクマはローソンの手垢がつきすぎてる気がするからかなー
オサムでもピングーでもリカでも別に拒否反応無かったんだけど。

自分も今年は回避する予定。
せめて既グッズを一つでも入れてくれれば、クマでも買ったのに…
947おかいものさん:2010/12/17(金) 11:27:33
東京都下で現物じゃない店で買いたい。
店に電話したら教えてくれるものですか?
948おかいものさん:2010/12/17(金) 11:59:44
>>947
片っ端から電話して
教えてくれる店で買えばいいじゃない。
949おかいものさん:2010/12/17(金) 12:39:47
毎年2000円の買ってたけど
ミスドリラッ○マって…でかでか書いてあるバッグは恥ずかしくて持てないし…クマ人形もいらないなぁ…
基本セット以外のもが入るなら箱買うけど今年は1000円のだな…
950おかいものさん:2010/12/17(金) 17:54:25
misterdonut_jp

ミスドリラックマの福袋&福箱に、「福箱スケジュールンver.(2000円)」「キッズ福袋(600円)」も加わり、今年は計4種類になりそうです!!詳しい情報はもうちょっと待ってね(* ̄▽ ̄)ノ


スケジュールンはどうなったんだよw
951おかいものさん:2010/12/17(金) 18:02:16
お客さまセンターに問い合わせたら、スケジュールンVer.はごく一部の限られた店舗でしか扱ってないから、公式にも載ってないらしい。
扱ってるかどうかは自分で問い合わせしてだって。
952おかいものさん:2010/12/17(金) 18:04:22
スケジュールンが仕入れられる店は売り上げ成績がいい店とかだろうか。
953おかいものさん:2010/12/17(金) 18:27:56
>>952
逆に売上が悪くて、スケジュールンを余らせてる店舗かも?

東京の蒲田店で昨日、二千円の福箱を一つ予約してきた。
前払いで千円と二千円(普通)の2種類を受け付けてた
店員に言うとカウンターから申込書を出してくれる。
店頭のPOPにドーナツ引換券つきとあったので、現物ではないと思う

スケジュールン付き福箱の販売店舗が都内でどこかあるのか知りたいです
954おかいものさん:2010/12/17(金) 18:57:51
>>953
ポイント配布用の景品は期間が過ぎたら一旦返却しなきゃいけないから
店舗で勝手にプールしておいて福袋に入れるとかは無理なはず。
しかも通年、スケジュールンは年末の時期には交換グッズには
入っていないはず。

と昔バイトしてた自分が言ってみる。
955おかいものさん:2010/12/17(金) 19:20:55
へーそうなんだ
なら去年まで入ってた歴代グッズのおまけは
本部から各店舗にランダムで福袋用として送られてきてたん?
てっきりお店の余り物かと思ってた
956おかいものさん:2010/12/17(金) 19:33:11
確か店が「あれが欲しいです」ってリクエストするんじゃなかったっけ?
過去スレでそんなレス見た記憶が…。
957おかいものさん:2010/12/17(金) 19:43:28
スケジュールンつきの福箱予約した者です

・リラックマセット+スケジュールン(2000円)
スケジュールンは150pでもらえるもので、色は選べず
店員さんによると、最初(スケジュールンキャンペーン開始時)から
福箱用にいくつかキープしておくらしい
ちなみにスケジュールンつきの福箱を用意してあるお店とない店
市内店舗間同士で分かっていた
958おかいものさん:2010/12/17(金) 19:57:38
スケジュールンの良さはどこですか?
959おかいものさん:2010/12/17(金) 20:01:06
今回あるかどうか知らんけど割引券じゃね?
960おかいものさん:2010/12/17(金) 20:41:37
今回も近所の丸井内ミスドは1000円毎に200円offクーポン使って買えるぞ。
溝の口で買う人はクーポン持参しよう。
961:2010/12/17(金) 20:57:58
うるせーバカ
962おかいものさん:2010/12/17(金) 21:58:33
最寄り店舗が福箱のみだった。最悪だ…
963おかいものさん:2010/12/17(金) 23:10:33
1000円毎の200円offクーポンって何?
ミスドのクーポン?
964おかいものさん:2010/12/17(金) 23:13:27
近所のミスド、スケジュールンVer.だったけど、クマの現物見たら
微妙で、予約しなかった。

クマのあまりの不人気ぶりに、次の福袋がけい○んになったら…w
965おかいものさん:2010/12/17(金) 23:27:00
>>963
公式にあるクーポンじゃね?俺の近所でも使えるのかな、一応印刷したけど。

けいおんとかキモすぎ。
ねーよ。
966おかいものさん:2010/12/18(土) 01:39:48
けいおんがあるんだったらエヴァもあったりしてw
リラクマ、けいおん、エヴァ・・・全部ローソンつながりwww
967おかいものさん:2010/12/18(土) 09:41:32
きもいけど転売できそうだ
>けいおん
968おかいものさん:2010/12/18(土) 09:45:58
店内が異様な空気に包まれそうだねw
969おかいものさん:2010/12/18(土) 10:24:44
スケジュールンVerやってるお店って店頭に何か書いてある?
予約したところ何も書いてなかったんだよね
970おかいものさん:2010/12/18(土) 10:52:58
>>969
普通は書いてない。
買ってから判るからこそここでのレポが役に立った。
でも今年はほぼ基本のみだから、事前に聞けば教えてくれるとこもあると思う。
971おかいものさん:2010/12/18(土) 11:03:01
>>970
ありがと
もう前金払ってるから年初めの運試しと考えとこうかな
972おかいものさん:2010/12/18(土) 11:26:43
スケジュールンVerのは、店頭のポスターに明記してあるよ。
通常Ver.には2000円箱でも入らないって、店のお姉さんが言ってたよ。
973おかいものさん:2010/12/18(土) 14:11:34
>>972
どこの店舗ですか?
974おかいものさん:2010/12/18(土) 15:26:55
今年の年末は去年みたいなのないの?
クーポンやブランケットとか入ってたやつ
975おかいものさん:2010/12/18(土) 15:47:33
は?
976おかいものさん:2010/12/18(土) 18:17:20
>>957 >>964
どこのお店にスケジュールンverありましたか?


次スレってもうあるのですか?
977おかいものさん:2010/12/18(土) 19:59:09
>>976
次スレ作ったよ

〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2011-1袋目〇◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1292669901/
978おかいものさん:2010/12/18(土) 20:51:49
>>977
d!
979おかいものさん:2010/12/18(土) 20:55:39
>>977
ありがとう!
次スレの>>1が熊になってて気が利いていると感心しながらもなんかむかつくw
来年はポンデが戻ってきますように
980おかいものさん:2010/12/19(日) 00:35:18
>>977
981おかいものさん:2010/12/19(日) 00:37:36
そもそもオマケもない基本セットだけなら
スレで情報交換する必要もなくなっちゃうわけで。
982おかいものさん:2010/12/19(日) 01:25:43
だよな
極少数の「おまけ」入ってた神店舗晒しと
現物ドーナツ店舗を駄目だしする程度だな
983おかいものさん:2010/12/19(日) 14:26:18
>>964
さすがに2010正月まで引きずる人気ではないよ・・・w
984おかいものさん:2010/12/19(日) 18:12:50
いつも行くお店に行ったら、
「福箱2000円・販売は元日のみ」ってなってたよ。
リラクマの中身が展示してあったけど、パス決定。
スクイーズのリラクマ可愛くない・・・。
985おかいものさん:2010/12/19(日) 19:22:41
スク水のリッラクマだと!?
986おかいものさん:2010/12/20(月) 01:41:31
○ミスド福袋2011
期間  2010年12月26日(日)販売開始 ←店舗によりまちまち 〜なくなり次第終了
最終販売日  2011年1月10日(月・祝)
@キッズ福袋 600円(税込)
基本内容 1.ドーナツ引換券(5枚綴り) 1枚
       2.ショップ在庫おもちゃ 2個以上
Aミスド福袋 1,000円(税込)
基本内容 1.ブランケット(2種のうち1つ) 1個
       2.小物入れ(2種のうち1つ) 1個
       3.メタルストラップ(2種のうち1つ) 1個
       4.ミスドカレンダー2011 1冊
       5.ドーナツ引換券(5枚綴り) 2枚
Bミスド福袋 2,000円(税込)
基本内容 1.ブランケット(2種のうち1つ) 1個
       2.小物入れ(2種のうち1つ) 1個
       3.メタルストラップ(2種のうち1つ) 1個
       4.ミスドカレンダー2011 1冊
       5.ドーナツ引換券(5枚綴り) 4枚
       6.スクイーズ人形 1個
       7.トートバッグ 1個
Cミスド福袋 スケジュールン2011 2,000円(税込)
基本内容 1.ブランケット(2種のうち1つ) 1個
       2.小物入れ(2種のうち1つ) 1個
       3.メタルストラップ(2種のうち1つ) 1個
       4.ミスドカレンダー2011 1冊
       5.ドーナツ引換券(5枚綴り) 4枚
       6.スケジュールン2011(パール2種のうち1つ) 1冊
       7.スクイーズ人形orトートバッグ(どちらか1つ) 1個

987おかいものさん:2010/12/20(月) 02:43:30
もうブランケットいらねんだお・・・w
初めて買わなそうだ
988おかいものさん:2010/12/20(月) 03:01:13
カレンダーと引換券しかいらねえ…
989おかいものさん:2010/12/20(月) 07:50:38
自分はカレンダーはいらない。
スケジュールンはいろんな手帳集めてるのでほしい。
が、自分の行くミスドはスケジュールンは福箱には入らない。
そして、福箱しか売らない。
予約もなし。
990おかいものさん:2010/12/20(月) 12:17:40
リラックマグッズなんてどこでも入手出来るんだから
わざわざミスドでやる意味や希少性もないのにね
991おかいものさん:2010/12/20(月) 12:48:22
カウントダウンに入ったな。

去年のだったか、やわらかい素材のライオンストラップ、赤ん坊が口に入れて
窒息死とかしそうなサイズだったが、幸い事故はなかったようだね。
何かあって福袋がなくなったら悲しいし。
992おかいものさん:2010/12/20(月) 12:59:01
>>991
多分リカちゃんとかと一緒で苦い味ついてんじゃないかな
993おかいものさん:2010/12/20(月) 16:39:17
商品が専用のもの固定になっちゃっただけでも残念なのに
リラックマとかダメダメだな
ハズレしか引いたことないけど景品の余りが入っていた頃の福袋の方が
ワクテカできて良かった
994おかいものさん:2010/12/20(月) 20:05:39
固定でも景品おまけつかないかなー?
食器がほしい…もうチョロQはおなかいっぱいだよ
995おかいものさん:2010/12/20(月) 20:32:45
皿もランダムで入らないわ、ネタにもならんならドーナツ引換券しか興味ねえわ
カレンダーもどうせ、日曜が右配列なんだろ、まじうぜえ
996おかいものさん:2010/12/20(月) 20:48:20
スケジュールンとミスドカレンダー一年使ったら日曜日右配列慣れるよw
997おかいものさん:2010/12/20(月) 20:49:25
>>994
チョロはキッズ袋だけじゃないの?

スペイン皿あと一組欲しい。
998おかいものさん:2010/12/20(月) 22:45:35
>>997
去年2000円福箱2個買いでどちらもチョロでしたよorz
999おかいものさん:2010/12/20(月) 22:46:42
現物10引き換え券10って セコくね?
1000おかいものさん:2010/12/20(月) 22:47:34
おー1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。