【7&Y】セブンネットショッピング 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1789
セブンアンドワイは、セブンネットショッピングに生まれ変わりました
http://www.7netshopping.jp/all/

◇セブンネットショッピングとは
セブンネットショッピングは、本、雑誌、CD、DVDから食品及び生活用品、
ゲーム、文具など幅広い品揃えのショッピングサイトです。
他店では入手困難な専門的な商品の取り扱い、お客様同士がお楽しみいただけるコミュニケーション空間、
会員様の便利なカスタマー空間などショッピング以外の魅力も多数ご用意しております。

【過去スレ】
1:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260251388/
2:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260493560/
3:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260799274/
4:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261028423/
2おかいものさん:2009/12/29(火) 00:46:12
>>1
乙 2get
3789:2009/12/29(火) 00:48:52
って立てたはいいけど3スレ目が二つあったのか

【7&】セブンネットショッピング 3
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260799511/
4おかいものさん:2009/12/29(火) 00:50:31
>>1
削除以来してから首吊って死ねよクズが
5おかいものさん:2009/12/29(火) 00:55:09
実質6か、次スレ立てる時は注意だな
6おかいものさん:2009/12/29(火) 01:01:12
>>1
7おかいものさん:2009/12/29(火) 01:07:30
>>1
乙です。

>>4
m9(^Д^)プギャー
8おかいものさん:2009/12/29(火) 01:09:34
商品にツッコミ入れると短時間で修正される。
社員の頑張りがリアルタイムで見れる素晴らしいサイトだ
9おかいものさん:2009/12/29(火) 01:14:58
社員、見てんだろ
早く金返せよ
10おかいものさん:2009/12/29(火) 01:20:00
客にデバッグさせる素晴らしい企業があると聞いて。
11おかいものさん:2009/12/29(火) 01:28:50
996:おかいものさん ::2009/12/29(火) 01:01:36
出汁の件で前に問い合わせたら確実に送るメール来たのに、
履歴を削除されてしまった。
削除される前の日曜日にフォームから問い合わせたけど、
明日に返事が来なければ消費者センターに相談するは。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前スレでこれを書いた人だけど社員が見てるというので。

消費者センターでらちが明かなければ、
警察に詐欺という事で告訴するよ。
メールで送ると言う証拠が有るからね。
削除して無かった事にするつもりだろうけど、
そちらの証拠も押さえていますからね。
12おかいものさん:2009/12/29(火) 01:30:53
社員、社員、ヤフー店の「カートに入れる」、表示されたままなんだけど?
 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/31105726.html
13おかいものさん:2009/12/29(火) 01:33:32
前スレ>>1000が実現するなら
訳のわからん理屈こね回してゴネまくってる社員が全員事故死しちゃうってことか…
せめてちゃんと解決してからにしてよね
14おかいものさん:2009/12/29(火) 01:34:35
社員、肩もめ
15おかいものさん:2009/12/29(火) 01:36:28
年末年始の楽しみが増えた。w
16おかいものさん:2009/12/29(火) 01:40:59
>>11
日本語校正汁
17おかいものさん:2009/12/29(火) 01:42:05
メールで3週間以内に送るって返事しておいて、
履歴を削除するって本当に不味いでしょ。
此のスレを見てるのは判ってんだから答えなよ。
18おかいものさん:2009/12/29(火) 01:43:46
謝罪を要求するニダ
19おかいものさん:2009/12/29(火) 01:44:52
謝罪のテンプレ貼れやカス社員
20おかいものさん:2009/12/29(火) 01:48:52
発送しろよ
何勝手に消してんの?
契約破棄ですか?
ここフィッシングサイトですか?
21おかいものさん:2009/12/29(火) 01:51:37
& アイスクリーマー パナソニック BH‐941P
http://www.7netshopping.jp/home/detail/-/accd/2100396761

なんで&なの?直しといてくれ
22おかいものさん:2009/12/29(火) 01:53:44
フォームから送った質問、一週間たっても返事がかえってこねえよ
このまま年越しか?
23おかいものさん:2009/12/29(火) 01:54:03
土佐鶴の人はきそうだね
おめでとう
24789:2009/12/29(火) 01:55:23
マウスとかペンタブとか文字切れてるのばっかりだな
25おかいものさん:2009/12/29(火) 01:55:47
勝手に消した時点で俺らの勝利確定じゃね
げらげら
26おかいものさん:2009/12/29(火) 01:56:38
でも内部分裂を狙ってるのかな?
履歴残してる人と消した人を用意してるし
妄想乙されちゃうね、こんなこと書いたら
27おかいものさん:2009/12/29(火) 01:58:53
在庫確認中だったのに、すべて消えた…
一体どうなってんだ?
デビットカードの返金されてないのに
28おかいものさん:2009/12/29(火) 01:59:48
>>27
警察に行った方がいいですよ
この会社問い合わせてもロクに返事しませんから
29おかいものさん:2009/12/29(火) 01:59:50
履歴から全て消えたけど、キャンセルメールとかきてないぞ
返金もされてない
いったいどうすりゃいいんだよ
30おかいものさん:2009/12/29(火) 02:12:28
とんでもねー
人の勝手に消しといて
在庫復活してる
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2100018022/subno/1
31おかいものさん:2009/12/29(火) 02:17:46
履歴消すとか誰がGOサイン出したんだろうね
しかも誰も止めなかったのかな、普通に考えて暴挙だぜコレ
32おかいものさん:2009/12/29(火) 02:32:35
価格_com - セブンネットショッピング ショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/9003/

最近6ヶ月の評価・・・
33おかいものさん:2009/12/29(火) 02:34:53
過去の購買履歴で何故かAmazonで購入した物が出てくるんだけど、何故?
クッキーやキャッシュのせいかと思い削除しても出てくる
34おかいものさん:2009/12/29(火) 02:35:04
利用した奴はちゃんと評価してやれよ
35おかいものさん:2009/12/29(火) 03:14:54
>>12
>社員、社員
声出してワロタ
36おかいものさん:2009/12/29(火) 03:57:44
また一休みかな
37789:2009/12/29(火) 04:54:35
タワシが普通に梱包中になった。
10セット注文したんだが・・・100個来るんか?
38おかいものさん:2009/12/29(火) 05:06:30
ネット風評被害バスタ−ズ
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/20/051/
こういうダニだけどダニなりに有能な外部の会社に依頼してたらこんなことにはならなかったのにねぇ
ソニーもここも自前でやるから工作が裏目裏目に出るんだよ
かっこ悪w
39おかいものさん:2009/12/29(火) 07:24:04
注文内容がいきなりお届け状況から消えたんだけどなんなの?
セブンの中の人から連絡を待ってくれって言われてるのに、なんなの?
40おかいものさん:2009/12/29(火) 07:56:25
>>38
セブンネットは風評じゃなく事実だからなあw
41おかいものさん:2009/12/29(火) 08:22:47
>>11
サポセンにそういった旨のメールが着ているよ。
ただ、今の状態で下手に受け答えをすると非常にヤバイ状態だから
後回しになるとは思うけどね・・・・・・

>>40
どれも事実であると同時に方向性が間違った対応も追加で。
42おかいものさん:2009/12/29(火) 08:36:13
>>39
電話して聞いてみたら?
43おかいものさん:2009/12/29(火) 08:53:09
http://uproda.2ch-library.com/200651zjP/lib200651.jpg
注文履歴こんなふうに消えてたわ許さん
44おかいものさん:2009/12/29(火) 08:56:31
トップにあったお詫びページも消えてるな。
普通、こういうのは対応全部済んでから消すもんじゃねーのか?
2000円来てないし、かといって商品も来てないし、デビット返金もされてないし、説明も一切無いし
どーなってんだよ、見てんだろ?説明しろよクソ社員。
45おかいものさん:2009/12/29(火) 09:03:12
>>44
つ 消費者センター
46おかいものさん:2009/12/29(火) 10:06:39
>>45
>>32
消費者センターに電話したら「フィッシングサイトじゃないんですか」と言われた

みんな価格_comで評価いれてやれよ
一般の客がかわいそうだろ
リニューアルされる前を褒めちぎってやってくれよ
昔は良かったんだから・・・セキュリティがヘボだったけど

最近6ヶ月の評価が12月分しかない件について・・・
47おかいものさん:2009/12/29(火) 10:15:46
>>46
>消費者センターに電話したら「フィッシングサイトじゃないんですか」と言われた

それだけ?その後はどうなった?
48おかいものさん:2009/12/29(火) 10:25:54
これだけ酷くても2000円ぽっちの端金を渡せば黙らせられるか?
年明けて騒ぎが収束するか見物だな
このまま収まれば売り手の完全勝利
49おかいものさん:2009/12/29(火) 10:33:23
セブンの無能社員と便所のケツ紙、どちらが役に立つかね〜(´・ω・`)
50789:2009/12/29(火) 10:34:03
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org507707.jpg

30日は実家に帰ってるなー
51おかいものさん:2009/12/29(火) 10:41:09
>>48
 
ヤフー店がらみの被害者は一銭も貰えないばかりか、
ポイント引かれたまま返して貰えない人も多い。
52おかいものさん:2009/12/29(火) 11:00:02
9日分にも誤表記あったけど、それもキャンセルと言われた。
ミスを発表するつもりはさらさらなく、問い合わせがあった客にだけ
個別に伝えてるだって。
53おかいものさん:2009/12/29(火) 11:16:28
今日発送で到着が1月4日って国際便かよ
54おかいものさん:2009/12/29(火) 11:25:08
すげー、ほんとにトップページのお詫び消えてるよ
どこまで腐っているんだろうな、ほんとに
55おかいものさん:2009/12/29(火) 11:35:30
>>53
離島とか?じゃなければどこが年末年始休みとってんだよ。JPは年中無休なのにな。
56おかいものさん:2009/12/29(火) 11:41:46
密林と楽天で翌日とどいてびっくりしたことが何度かあった。
57おかいものさん:2009/12/29(火) 11:57:41
いい加減このページくらい修正しろよなw嘘だらけ。
ttp://www.7netshopping.jp/all/guide/check_01.html
58おかいものさん:2009/12/29(火) 12:11:44
俺はもう注文しないから発送関係のところはどうでもよくなっているけど、
プライバシーポリシーは守るか修正するかしてくれないとな
59おかいものさん:2009/12/29(火) 12:16:44
ここ10日くらいで迷惑メールの量が以前の倍近くまで増えたんだけど、
メルアド漏洩したのかな?
60おかいものさん:2009/12/29(火) 12:19:00
>>53
UPSとかEMSでオレオが届くのか?
なんかカッコいいな
・・・まさかパッケージが中国語のオレオか?
61おかいものさん:2009/12/29(火) 12:35:57
その場の思いつきで対処していてすぐ忘れているって感じなんだが
62おかいものさん:2009/12/29(火) 12:55:02
ここ、ニダ多いな
63おかいものさん:2009/12/29(火) 13:45:53
=ε=ε=ε=ε=┌(`;@@)┘
64おかいものさん:2009/12/29(火) 14:15:06
=ε=ε=ε=ε=┌(`;@@)┘
65おかいものさん:2009/12/29(火) 15:12:08
今年のがっかり5大ニュース
 

楽天・野村監督退任
大分の性犯罪者、日本代表候補入り
酒井法子容疑者、逮捕
桜井幸子引退
セブンアンドワイ改悪
66おかいものさん:2009/12/29(火) 15:13:30
ああ、もう容疑者じゃなくて確定したんだっけ…。
67おかいものさん:2009/12/29(火) 15:24:48
セブンアンドワイが諦めきれない。愛用してたのに…
いらんことしい
68おかいものさん:2009/12/29(火) 15:29:01
雑誌カテのその他に入るときにある18禁て意味無いよね?
詳細検索から商品名検索すれば、購入できるんじゃないの?
ってこれ誰か指摘済み?
69おかいものさん:2009/12/29(火) 15:35:43
>>68
やばいと思ったことはまず公的機関に相談して事実確認してもらっておけ
詳細検索で警告が出ないのはセブンアンドワイ時代からそうだった気がするがな
70おかいものさん:2009/12/29(火) 16:33:08
大掃除ついでにセブンネットショッピングをブックマークからポイしといた。(*・_・)ノ⌒*
71おかいものさん:2009/12/29(火) 16:38:54
このスレは他社の巣窟だからポイしてね
72おかいものさん:2009/12/29(火) 16:49:15
>>71
セブン信者キタw
73おかいものさん:2009/12/29(火) 17:10:46

サポセン電話したら、
「情報の漏洩はございませんので、ご安心してお買い物ください」だって。
74おかいものさん:2009/12/29(火) 17:25:11
ジャパネットたかたのがマシだなw

非を認めて徹底的に教育しなおしたんだっけ?
携帯持込一切禁止とか それしか知らないけどw
75おかいものさん:2009/12/29(火) 17:31:48
>>73
まだそんな虚偽の説明を現場にさせているのか
ほんとどうしようもない会社だな
76おかいものさん:2009/12/29(火) 17:32:46
>>73
漏れてねーんだからそれ以上の事言える訳ねーだろ
77おかいものさん:2009/12/29(火) 17:39:23
このまま買えないなら評価サイトに
勝手にお届け情況が削除され
注文したこと自体なかったことになったと
書こうかな?
一応キャンセルメールは来てたけど
どの商品かも書いてなかったしね
78おかいものさん:2009/12/29(火) 17:39:46
>>76
漏れてないって言い切るにはかなり大規模な調査が必要なんだが、それが理解できないんだね、セブンという会社は
79おかいものさん:2009/12/29(火) 17:50:28
駄々漏れだろうか流出元が軽く調べてわからなかったら流出はなかったと言い切れるのが凄い。

他の会社も見習わなくちゃ。
80おかいものさん:2009/12/29(火) 18:00:27
いやー、よっぽど倫理観の欠如した会社でない限りマネできませんわw
81おかいものさん:2009/12/29(火) 18:06:25
多謝
82おかいものさん:2009/12/29(火) 18:19:25
>>76
他人の住所とかばっちり見えたけどw
83おかいものさん:2009/12/29(火) 18:32:08
個別に対応=公にしたくない→注文履歴削除、誤表記謝罪文抹消
全ては無かったことにしたいのが見え見えw
84おかいものさん:2009/12/29(火) 18:39:51
削除自体もありえないが、世間が休暇に入ってサイト視聴率が上がるであろうこの時期に謝罪文を削除する
っていうのが気に食わない。
85おかいものさん:2009/12/29(火) 18:58:13
>>78
その前に「個人情報」が理解できてないんじゃね?
86おかいものさん:2009/12/29(火) 19:00:01
謝罪文まで掲示して2,000円も恵んでくれたんだからもう許したぜ。アバヨ!
87おかいものさん:2009/12/29(火) 19:01:53
社員乙
88おかいものさん:2009/12/29(火) 19:02:11
採用情報

求める人物像

● 自分中心の考え方を捨てて、
お客様を中心にお客様の立場で物事を考えられる人。

● お客様の満足を第一に考えて、良質なサービス提供に取り組める人。

へぇ〜ww
89おかいものさん:2009/12/29(火) 19:21:33
↑今現在そういう人物がいないから求めてるんだろw
90おかいものさん:2009/12/29(火) 19:24:21
今いるのはコネ社員だよ
社長見れば分かるだろ
91 ◆??? :2009/12/29(火) 19:25:29
>>88
お客様=一般ユーザーと考えてはいけません(`´)
92おかいものさん:2009/12/29(火) 19:36:28
9日の出汁は消えて8日の冷酒がいまだメーカー在庫確認中だ
93おかいものさん:2009/12/29(火) 19:37:23
正月用品注文してた人届いた?
94おかいものさん:2009/12/29(火) 19:41:01
>>93
速攻で届いたぜ。おせちとか門松とか。
95おかいものさん:2009/12/29(火) 19:46:47
>>88
お客様は社長です
96おかいものさん:2009/12/29(火) 19:47:23
>>94
■セブンネットショッピングでのご注文は、12/31(木)のみのお届けとなります。
どのおせち?
97おかいものさん:2009/12/29(火) 19:55:01
冷酒は誤表記通り来るのけ
98おかいものさん:2009/12/29(火) 19:58:20
来るわきゃない
99おかいものさん:2009/12/29(火) 19:59:30
じゃあどうしてまだ消えてなくて在庫確認中なの?
100おかいものさん:2009/12/29(火) 20:01:28
セブンの仕事がずさんだから。2000円は届いてないの?
101おかいものさん:2009/12/29(火) 20:07:21
2000円は届いた
郵便局行って換金してきた
102おかいものさん:2009/12/29(火) 20:37:10
今日郵便局行ったら郵便為替を2枚持った挙動不審のキモヲタが順番待ちしてたのみたわ
やっぱりこんなせこいマネしてるのはああいうやつばっかなんだろうな
103おかいものさん:2009/12/29(火) 20:48:09
>>102
それ鏡だから
104おかいものさん:2009/12/29(火) 20:50:09
郵便為替が2枚だと知ってる時点でおまいも・・・
105おかいものさん:2009/12/29(火) 20:55:32
>>94
アフォ工作員wwwwww
おせちが届いてたらそれはそれで誤発送だろーがw
106おかいものさん:2009/12/29(火) 21:11:02
>>105
セブンの事だ、誤発送があっても何の不思議もないぞw
107おかいものさん:2009/12/29(火) 21:32:34
俺の場合、キャンセルされてもポイント戻ってこないのは書籍なんだよ。
値段の誤表記も小為替も関係ねーんだよ。
謝罪一回も表示されてねーぞ。
 
つか、セブンアンドワイヤフー店はいつまで「セブンアンドワイ」名義で営業しているつもりだ。
 
108おかいものさん:2009/12/29(火) 21:35:11
知るかよ
109おかいものさん:2009/12/29(火) 21:40:12
ワイの頃から大分利用してなくてリニューアルしてから始めて利用するんですがこのサイトはお届け状況のところで決まった到着日より早く届くことはあるんでしょうか?

商品が当日から2日と書いてあったので12月27日に注文して今日発送でセブンイレブン到着日が1月4日になっています。
年内に届くと思っていたのが年明けになり金銭的に余裕ができ、今年中に済ませたい支払いなどがあるので早く届くようなことがないなら済ませてしまいたいと思っています。

アマゾンを利用した時に予定日より早く届いたことがあり不安です。
年内に届いたら困るのですが予定より早く届いた経験がある人は居ますか?
110おかいものさん:2009/12/29(火) 21:44:52
>>109
http://kakaku.com/shop/9003/
の電話で聞いたら?
自分が予定より早く着く第1号になる場合だってあるんだし。
111おかいものさん:2009/12/29(火) 22:50:24
>>109
店に到着してから10日以内なら置いといてくれるから
すぐ受け取りに行かなかったらいいんじゃない?
112おかいものさん:2009/12/29(火) 23:33:12
あれ?久しぶりにログインしたらお届け状況から消えてんだけど
は?
113おかいものさん:2009/12/29(火) 23:49:33
114おかいものさん:2009/12/29(火) 23:54:37
システム君「大掃除してマッサラにしといてやった」
115おかいものさん:2009/12/30(水) 00:02:02
http://www.7netshopping.jp/beauty/detail/-/accd/2100254238/subno/1
これは誤表記なん?教えてくれ
116おかいものさん:2009/12/30(水) 00:03:26
ほしゅ
117おかいものさん:2009/12/30(水) 00:14:33
>>77
むしろ書かなきゃ
118おかいものさん:2009/12/30(水) 00:53:36
>>113
理解した。
119おかいものさん:2009/12/30(水) 01:17:27
>>115
カテから推測してコレかと。メーカー名と写真いれろよ。意味不明だし。
ttp://tokiwastyle.jp/000002/item/45372/viewItem_Form.aspx
120おかいものさん:2009/12/30(水) 01:38:07
121おかいものさん:2009/12/30(水) 01:39:09
はじめて利用しようと思ったけどカテゴリ表示めちゃくちゃだな・・
ちゃんと正しく表示してくれ
122おかいものさん:2009/12/30(水) 01:40:26
>>120
むしろシステム君を特別視してるようなんだがw
123おかいものさん:2009/12/30(水) 02:20:53
システム君「明けましておぬてどうございまするm(_ _)m」
124おかいものさん:2009/12/30(水) 02:29:35
>>120
システム君 = 知的障害者


> システムのプロだったため、システムをIT部門に丸投げするような姿勢とは無縁なわけだ。

丸投げした方が100000倍マシだろカス鈴木
125おかいものさん:2009/12/30(水) 03:10:01
山口組以下の対応
ありがとうございました
もう利用しません
126おかいものさん:2009/12/30(水) 03:32:07
>>125
お前みたいな乞食はヤクザに小遣いもらってこいよ
乞食とヤクザ、カス同士お似合いだわ
127おかいものさん:2009/12/30(水) 03:39:30
山口組以下、つまり山口組も酷いがそれ以下ということだろ
日本語が不自由な社員さんですか?
128おかいものさん:2009/12/30(水) 03:41:16
   >>126
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゜ヽ/゜ヽ                        /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | やべぇよこいつ・・・・
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く
129おかいものさん:2009/12/30(水) 04:04:35
元々ヤクザ企業だったりして
130おかいものさん:2009/12/30(水) 05:21:25
>>115>>119
化粧品は結構高いからなぁ
といってもセブンは油断ならないけどな
なにが届くかわからんぞw
131おかいものさん:2009/12/30(水) 06:44:14
7&Y退会してたら、セブンネットショッピングからずっとフルネーム付きでメールが送られてくる
気持ち悪い。セブンネットショッピング一度も利用してないのに
132131:2009/12/30(水) 06:54:27
7&Y退会したら勝手にこっち登録される?なぜかログインできた
よくわからんシステムだな。
133おかいものさん:2009/12/30(水) 07:11:29
ひーほー
134おかいものさん:2009/12/30(水) 08:15:08
>>131-132
退会処理したのいつ?
135おかいものさん:2009/12/30(水) 08:33:21
>>121
今の状況でこの板も見ていてなぜ利用しようと思うのか理解できない
何も知らずに使ってみようと思ったとか言うのならただの情弱でしかないけど
136おかいものさん:2009/12/30(水) 08:42:09
>>135

こんだけテレビでCMガンガン流してれば、
何も知らずに騙される人も多いと思う。
137おかいものさん:2009/12/30(水) 09:31:08
>>121
ネットショップでのお買い物前に、利用者の評価をみましょう
>>32

リニューアル後のここ一ヶ月の評価が重要
138おかいものさん:2009/12/30(水) 09:50:42
>>109

7は鉄道輸送よりフェリー輸送をより多く使う。
降りる港は、東京からより遠いところ。
お届け予定は入港日が決まってからということになる。
入港日は遅れることはあっても、早まることはほとんどない。
139おかいものさん:2009/12/30(水) 10:00:10
>>135-136
 
誤発送とか、手続き上のミスと言うより伝票データベースのクラッシュとかありそうなんだが。
一時的に新規の注文受付止めて、データベースの精査すればいいのにな。
140おかいものさん:2009/12/30(水) 10:01:56
新規入会キャンペーンやってるし
141おかいものさん:2009/12/30(水) 10:06:19
新規入会とか自重しろよwどうなってんだ
142おかいものさん:2009/12/30(水) 10:22:06
日本人の悪いクセだな
いきつくところまでいかないと反省しない
誰か>>32で評価つけてやれよ

俺は今月のやつで評価いれたから誰でもいいからよろしく
143おかいものさん:2009/12/30(水) 10:57:24
何も買いたいもの無いし弟の名前で垢作って801本注文してみようかなぁ
144おかいものさん:2009/12/30(水) 11:06:51
>>143
弟寺かわいそうです
145おかいものさん:2009/12/30(水) 11:45:18
書籍だったらちゃんと届く?欲しい本があるんだけど。
146おかいものさん:2009/12/30(水) 11:52:02
書籍のレビュー、目に付いたのを見た限りだけどレビュー有りで星が付いているのに
レビューそのものはまだ無しになってたり、書いた人のリンクが切れてて飛べない

>>145
届かないというのは幾つも見たけど届いたというのは見て無い
147おかいものさん:2009/12/30(水) 11:57:58
書籍なら届くならさ、こんな騒ぎにはならなくね。いやマジレスすまん
148おかいものさん:2009/12/30(水) 12:02:17
>>145
この期に及んで買おうと思ってるとか何なの?馬鹿なの?死ぬの?
スレ見れば分かるだろ。
買うにしても届かなかったとかギャーギャー喚くな。
それが理解できるなら勝手に注文してろ。
149おかいものさん:2009/12/30(水) 12:21:02
楽天ブックスなら送料無料だけどな
ここで1500円以上買えば別だがな
150おかいものさん:2009/12/30(水) 12:59:18
何でこの本屋、立ち読み禁止なん?

やると必ず怒られるんだけど。
オレだけ?
151おかいものさん:2009/12/30(水) 13:09:10
立ち読み用のファイルを向こうが用意してないだけ
152おかいものさん:2009/12/30(水) 13:09:55
それ、何て言うハッタリ?
153おかいものさん:2009/12/30(水) 13:16:02
こういう問題だとここで書いても修正されないんだよな
154おかいものさん:2009/12/30(水) 13:39:18
キシリクリスタルでゴネてる乞食どもはまだ分らなくもないが、
明らかな誤表記のセブンでゴネてる乞食はマジで頭沸いてるな。
おおかた半島の血が入った奴だろうな。
155おかいものさん:2009/12/30(水) 13:40:50
メールは無視
返金はされない
注文履歴は削除する

こんな最低な通販はここが初めてですよ
156おかいものさん:2009/12/30(水) 13:43:29
ここの会社の対応ひどいな
社員に半島の人が多いんだろう
157おかいものさん:2009/12/30(水) 13:44:20
>>154
シャチョ=は最大のクレーマーを自認されているそうだが。
158おかいものさん:2009/12/30(水) 13:52:34
不在通知入ってた
書留で、セブンショッピングwwwwwwwwww
159おかいものさん:2009/12/30(水) 14:20:16
ヤフー店の重要なお知らせが書き換わってるし

そんなことやってる暇があるなら
お届け状況の確認を手順通りできるように直してくれないかなぁ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/faq09.html

いまだにメールに記載されていたアドレスを開けばサーバー混雑エラーで
エラーメッセージに従うと本店にログインさせられちゃうし
160おかいものさん:2009/12/30(水) 14:36:20
>>158
今日の16:00まで換金しないと来年1/4まで換金できないぞ
161おかいものさん:2009/12/30(水) 14:38:38
>>159
素晴らしい。
注文を受ければ受ける程、
雪だるま式にクレームが発生するシステム。

素晴らしい。
162おかいものさん:2009/12/30(水) 14:44:47
>>160
郵便局閉じるのか
別にいいや、どうせ再配達4時以降だし
163おかいものさん:2009/12/30(水) 14:49:04
テレビでCM流してる場合じゃないだろ
164おかいものさん:2009/12/30(水) 14:55:07
>>162
ゆうちょの窓口は16:00まで
12/31〜1/3は金融機関の窓口は休みだから
165おかいものさん:2009/12/30(水) 15:02:30
>>164
正月の足しにするよ
166おかいものさん:2009/12/30(水) 16:15:47
2000円もろたからお菓子買ったろと注文したら
発送日の違いで別途手数料が掛かるとかアホかw
結局もう使えなくなるイーバンクデビッドで買ったけど不安だな('A`)
167おかいものさん:2009/12/30(水) 16:15:57
>>145
 
書跡は、注文受付数日後に「手配出来ないのでキャンセルしましたメール」。
さらにその数日後、「到着予定メール」。
 
「手配出来ないのでキャンセルしましたメール」後に別の書店で同じ本を買っている客は、
当然受け取り拒否。
でも、ポイント使って注文した場合、ポイントは当分戻らない。
168おかいものさん:2009/12/30(水) 16:16:51
書跡×
書籍○
169おかいものさん:2009/12/30(水) 16:33:28
http://com.nicovideo.jp/community/co208371
↑入ればWMくれるらしいぞ
170おかいものさん:2009/12/30(水) 16:53:59
ウォルマートがあなたの物に。
……小銃も取り扱ってます。
171おかいものさん:2009/12/30(水) 17:10:37
セブンアンドワイの頃は良く使ってて今回の騒動良くわからずに注文してしまった…
注文時点で1〜2日で発送、3〜4日で到着予定の品が
4日経っても梱包中で発送すらされてないんだけどどういうこと?ふざけてんの?
メールで凸っても「システム移行で遅延が〜」のテンプレメール
もしこれで在庫確保出来ませんでした☆なんてかましたら消費者センターに突撃してやる
172おかいものさん:2009/12/30(水) 17:25:28
456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 17:24:53.64 ID:eG/hhpHu0
10垢で注文してたけど、届いたのは1住所に1個だけだな。
24日発行の小為替はセブン本社のある麹町の印だけど、
今日届いた28日発行の小為替は新宿になってる。
麹町だけじゃ小為替が足りなくて各所から買い漁ってる状況か?
173おかいものさん:2009/12/30(水) 17:33:02
乞食はセブン並に頭が悪い事を証明する書き込み転載乙
174おかいものさん:2009/12/30(水) 17:33:47
複垢はちゃんと電話しないと送られないよ^−^
175おかいものさん:2009/12/30(水) 17:35:15
消臭スプレーもキャンセルになったってよ。
セブン全然使えねぇじゃねーか!
176おかいものさん:2009/12/30(水) 17:35:54
問合せしてるのに完全無視
ブラックリストでも作ってるんですか?
悪用しないでくださいね
177おかいものさん:2009/12/30(水) 17:38:26
乞食リスト
178おかいものさん:2009/12/30(水) 17:41:03
>>174
つヒント 繋がらない
179おかいものさん:2009/12/30(水) 17:42:26
お詫び状のうpないのか?
180おかいものさん:2009/12/30(水) 17:49:12
>>176
乞食リストに関しては悪用というかまさにブラックリスト化してもいいと思うけど
181おかいものさん:2009/12/30(水) 17:50:21
そろそろ、再配達届くぞ
182おかいものさん:2009/12/30(水) 17:57:06
183おかいものさん:2009/12/30(水) 17:58:17
>>182
これ見ると、22日発行は日本橋になってるな。
184おかいものさん:2009/12/30(水) 17:58:58
>>182
185おかいものさん:2009/12/30(水) 18:54:56
12/8に騒動と関係ないものを注文→在庫無しキャンセルくらったけど、
なぜかウチにも為替が届いた。

どういう基準で送ってるんだろう。
186おかいものさん:2009/12/30(水) 19:12:07
騒動のどれ見てもそうだけど明確な基準なんかありはしないだろ
187おかいものさん:2009/12/30(水) 19:20:09
うちには為替がきませんですた
188おかいものさん:2009/12/30(水) 19:37:13
在庫無し = 誤表記

↑こんな程度の認識なんだろw
具体的にどれが誤表記なのかわかってなくて未だにごろごろ出てくるからなw
189おかいものさん:2009/12/30(水) 19:58:16
>>182
番号隠れてないよ!

さきほど届いたお詫び状
小為替印は、28日付けの新宿でした
190おかいものさん:2009/12/30(水) 21:38:11
>>185
システム君の気分次第という明確な基準がありまつ
191おかいものさん:2009/12/30(水) 21:42:24
不明瞭という事についての明確さが売りのセブンネットショッピング
192おかいものさん:2009/12/30(水) 21:50:14
セブンイレブン良い身分♪
193おかいものさん:2009/12/30(水) 21:55:06
代引きで2000円が来たぜイャッホウ
194おかいものさん:2009/12/30(水) 23:03:51
195おかいものさん:2009/12/30(水) 23:06:17
>>194
よいお年を
196おかいものさん:2009/12/30(水) 23:07:14
>セブンネットショッピングでは年末恒例の福袋を販売中!
>年末年始の大特価をお見逃しなく!

こんなメールが来てクソワロタ
サイト停止させるどころの話しじゃねぇな
197おかいものさん:2009/12/30(水) 23:07:27
>>194
こんな物を売ってるのか
けしからん
198おかいものさん:2009/12/30(水) 23:33:20
またVIPが落ちたぁ
199おかいものさん:2009/12/30(水) 23:39:20
>>194
バーコードは消しとけ。良いお年を!
200おかいものさん:2009/12/30(水) 23:51:55
>>198
立てたよ〜
201おかいものさん:2009/12/31(木) 00:04:25
>>200
ありがとー
202おかいものさん:2009/12/31(木) 00:37:09
頼むリンク貼ってくれ。検索しても出てこない…
203おかいものさん:2009/12/31(木) 00:38:23
【2000円でおk?】セブンネットショッピング【許さない、絶対にだ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262184481/
204おかいものさん:2009/12/31(木) 00:46:28
助かった。
ありがとう。
205おかいものさん:2009/12/31(木) 01:40:37
>>194
wwwwww
206おかいものさん:2009/12/31(木) 05:53:45
>>32
欲しい商品をスムーズに注文できましたか? はい
最近6ヶ月 44%
全期間 63%
ショップからの連絡や対応は適切でしたか? はい
最近6ヶ月 0%
全期間 30%
予定の期日までに商品が届きましたか? はい
最近6ヶ月 10%
全期間 40%
商品の梱包は必要十分なものでしたか? はい
最近6ヶ月 25%
全期間 42%
またこのショップを利用したいですか? はい
最近6ヶ月 10%
全期間30%
207おかいものさん:2009/12/31(木) 06:25:37
人為的ミスがこんなに重なるなんて
本当に日本人がやってるのか怪しい
208おかいものさん:2009/12/31(木) 06:27:00
>>194
コムショップの宣伝乙です。
209おかいものさん:2009/12/31(木) 07:06:11
履歴上今日セブンに届くらしいが、メール来ないな。梱包準備に入りますメールには
到着日の案内メールを“前日”に寄越してくれるらしいがw
配送に5日も掛けた挙句、届かないのか?
210おかいものさん:2009/12/31(木) 07:45:26
セブンの代替用ネット書店にどうだろう?
http://www.pointtown.com/campaign/bookstore/index.html
211おかいものさん:2009/12/31(木) 07:54:23
>>210
それブークスが運営してるから取り扱いも微妙だし代わりにはならないよ
と言ってもかつてのセブンアンドワイならともかく現状のセブンネットも酷いから変わらないかもしれないけど(笑)
212おかいものさん:2009/12/31(木) 08:13:11
>>210
うちは楽天ブックスにしといた
http://books.rakuten.co.jp/
1/7までは送料無料
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/info/info.html
213おかいものさん:2009/12/31(木) 09:08:44
>>194
タイーホ
214おかいものさん:2009/12/31(木) 09:30:45
セブンに文句いっても埒があかないのわかってんのに
なんでもっと外に向けて発信しないの?
消費者センターやkakakuやブログやTwitter使ってどんどん広めないと
2ちゃん内でも他板では話題にもなってない
ここで愚痴ってるだけじゃだめだ
215おかいものさん:2009/12/31(木) 10:08:23
だめか〜
216おかいものさん:2009/12/31(木) 10:45:16
駄目だな
217おかいものさん:2009/12/31(木) 10:47:14
ところで問い合わせフォームどこ行った

218おかいものさん:2009/12/31(木) 10:54:59
そうそう、知人や親類といるときにTVCMや広告を見かけたタイミングで話題にするのも地味だがインターネット利用者以外への発信としては効果がある。
後は正月休み中に各種公共機関への相談でも考えておいて、週明けに実行だろうな。
もちろんblogとかmixiとかTwitterとかは年中無休で発信できるし。

セブンは金と情報隠蔽でつぶしにきているので、一般消費者が対抗するには事実を発信している頭数が重要。別に必ずしも大々的にやる必要はないよ。
というわけで地道に話題になせてもらってる。俺の場合はソースコード公開とかこれでもISMS認証取得ってあたりが一番ネタになっているかな、業界的に。
219おかいものさん:2009/12/31(木) 10:57:36
>>217
ご利用ガイドから何か項目選んで、説明ページの最後にある参考になったかどうかについて「いいえ」を選ぶと
問い合わせフォームが出る
220おかいものさん:2009/12/31(木) 11:14:12
>>219
ありがト...って、垢いるのか。消しちまったぜバーロー。かと言って糞企業にメアド教えるのもシャクだ

なあ社員、みてる? さっき気付いたが Yahooセブンアンドワイ の方が分かり易いぜwww
何故トップにないん? まさか、年明けにうんざりするほどたまったメール見たくないからか?
221おかいものさん:2009/12/31(木) 11:30:11
>>206
リニューアルして名称まで変えたんだから
集計を12月からにすればいいのに
運営会社が一緒だから同じって理由なら複数のサイトを運営している会社はどうすんのかという問題にもなる
222おかいものさん:2009/12/31(木) 11:31:21
>>209
いつ届くかわからない上に、発送後に、お届け日当日にメールが来るからなぁ
223おかいものさん:2009/12/31(木) 12:05:44
またVIPが落ちたな
224おかいものさん:2009/12/31(木) 12:17:19
未だに粘着してるのはキチガイしかいないからね
まともな人は2000円で満足した
225おかいものさん:2009/12/31(木) 12:19:26
個人情報流出の件は片付いていないお
226おかいものさん:2009/12/31(木) 12:22:53
2000円で片付く誤表記よりも、他の問題の方が深刻なわけだが
227おかいものさん:2009/12/31(木) 12:23:07
>>224
早く金返せよ
228おかいものさん:2009/12/31(木) 12:38:19
>>226
そうそう、むしろ誤表記ネタはとっとと終息させて、会社の体質そのものの問題に話題を集中させたいものだ
229209:2009/12/31(木) 12:43:13
>>222
セブンに行ってみたら届いてたんで受け取ってきた。結局メールはこなかったw
履歴はちゃかりお渡し済みになってるんで、このままメールはこないと思う
230おかいものさん:2009/12/31(木) 12:53:05
ここは問い合わせても無視する企業です
この企業にまともな対応を期待しないでください
231おかいものさん:2009/12/31(木) 12:59:18
>>194
これってセブンなの?
232おかいものさん:2009/12/31(木) 13:03:16
233おかいものさん:2009/12/31(木) 13:20:03
手数料も無料って他のオンライン書店であるの?
234おかいものさん:2009/12/31(木) 13:46:47
無駄だと思いながらもまた立ててしまった
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262234500/
235おかいものさん:2009/12/31(木) 13:48:59
>>234
おつおつ
236おかいものさん:2009/12/31(木) 13:55:41
>>233

Amazon.co.jp: ヘルプ > 配送 > 配送料
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=642982

ご注文方法: 紀伊國屋書店BookWeb
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/shopping.cgi#a2

アウル HON急便 ご利用ガイド
ttp://www.owlbooks.jp/howto-contents.html#h-payment

オンライン書店ビーケーワン: ガイド&ヘルプ>ご利用ガイド
ttp://www.bk1.jp/docs/help/He_e03

JBOOK:ご利用案内:配送方法(送料)について
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/help_10/

ご利用案内 オンライン書店e-hon
ttp://www1.e-hon.ne.jp/content/sp_0022.html#order4

楽天 よくあるお問い合わせ を検索
ttp://books.faq.rakuten.co.jp/cgi-bin/rakuten_books.cfg/php/enduser/std_alp.php?p_sid=8mwaKNQj&p_team=&p_accessibility=0&p_page=1&p_new_search=1&p_cv=2.11&p_cats=1,11&cat_lvl1=1&cat_lvl2=11
237おかいものさん:2009/12/31(木) 14:10:11
>>224
粘着乙
238おかいものさん:2009/12/31(木) 15:42:55
注文しただけで2000円ゲットだし満足しないやつなんていないだろ。
俺も昨日書留で2000円ゲットしたらアンチレスすんのあほらしくなったし。
粘着してるのは傍観していた妬み厨だけだろ。
ほっとけ。
239おかいものさん:2009/12/31(木) 15:56:56
今日届く予定の品物がセブンイレブンに到着せず遅延のメールも来ず
240おかいものさん:2009/12/31(木) 16:18:48
おせちたのんだ強者いないかな
241おかいものさん:2009/12/31(木) 16:19:22
>>238
7に2000円の為替で買収されたやつ発見w

そーいえば、蕎麦とかおせち頼んだ人たちは届いたのかな?
242おかいものさん:2009/12/31(木) 16:22:26
数日前からフルーツは買いたくてもほとんどリンク切れだね。
売る意志なしかw
243おかいものさん:2009/12/31(木) 16:22:56
>>238
 
社員、社員、火消しはいいからさ。
さっさと誤発送の原因になってる伝票システム君と在庫管理システム君、治してよ。
それと、ポイントも早く返金してあげて。
244おかいものさん:2009/12/31(木) 16:25:31
245おかいものさん:2009/12/31(木) 16:27:33
>>239

とっくに到着していることもある。
到着予定日になったら毎日店舗に出向いて確かめるのが7利用者の常識。
246おかいものさん:2009/12/31(木) 16:38:04
247おかいものさん:2009/12/31(木) 16:46:38
バラベルサイユ検索しても出てこない
取り扱ってないんかな
248おかいものさん:2009/12/31(木) 16:52:54
こっちは大丈夫かな
東急のネットスーパーだが
ttp://www.shokutaku.jp/tokyu-store/w_mall_top.php
249おかいものさん:2009/12/31(木) 17:18:44
おれんとこ2000円着てないけど
商品が出荷されるの待ってるから
いつまでも待ってるから
250おかいものさん:2009/12/31(木) 17:48:31
結局問題抱えたまま年越しだねー
251おかいものさん:2009/12/31(木) 17:49:50
IYネット通販利用してた人はこっちを代替利用してみては?
対応が丁寧で好感持てた。何より到着予定日守るし。まわし者じゃないけどw
ttp://www.aeonshop.com/index.html
252おかいものさん:2009/12/31(木) 17:52:39
>>251
おいwイオンってww
まあここは対応いいけどさw
253おかいものさん:2009/12/31(木) 17:55:51
2000円とかは祭に参加してないからどうでもいい
俺の個人情報はどうなったのか?
254おかいものさん:2009/12/31(木) 17:58:19
イオンはすごいシステムだよな
NTTデータが頑張ってるんだな
255おかいものさん:2009/12/31(木) 18:21:59
http://kakaku.com/shopreview/9003/

またこのショップを利用したいですか?
はい:7% (投稿数14件) 最近6ヶ月
ショップからの連絡や対応は適切でしたか? はい
0%
256おかいものさん:2009/12/31(木) 18:43:37
2000円は届いたんだけどこれクレカで引き落とされた分はどうなんの?
257おかいものさん:2009/12/31(木) 18:44:41
2000円で我慢しろよ
258おかいものさん:2009/12/31(木) 19:40:50
クリスマスプレゼントマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
259おかいものさん:2009/12/31(木) 19:46:04
セブンで本を買うと角が折れている事が多いのね…。
260おかいものさん:2009/12/31(木) 21:13:18
ま〜たvipおちた
もう立てるの嫌や・・・
261おかいものさん:2009/12/31(木) 22:14:21
vipは燃料がないと落ちるよな
セブンが何かやらかして勢いが欲しい
262おかいものさん:2009/12/31(木) 22:18:47
俺のDVDも届かず年越しか・・・
次のメールを待ってくださいの次のメールは本当にくるのかな
263おかいものさん:2009/12/31(木) 22:22:38
おせち届かなかった人とかいそうじゃね?
264おかいものさん:2009/12/31(木) 22:41:25
おせちこない
  ↓
注文履歴見る
  ↓
履歴がない
  ↓
サポセンに電話する
  ↓
 出ない
  ↓
正月おせちなしで過ごす
265おかいものさん:2009/12/31(木) 22:44:10
三が日過ぎてからお節とどいたりしてな
266おかいものさん:2009/12/31(木) 22:48:43
商品が届かないから再度問い合わせしようと思ってるんだけど
次まともな返答こなかったら消費者センターに連絡しようと思うけど、
他にここに相談した方がいいっていうのないか?
267おかいものさん:2009/12/31(木) 22:50:09
>>266
消費者庁
268おかいものさん:2009/12/31(木) 23:12:05
>>264
 
正月おせちなしで過ごす
 ↓
2000円貰ったんだからお節いらねーだろ、と社員書き込み
269おかいものさん:2009/12/31(木) 23:33:07
2000円貰ったんだからお節いらねーだろ、と社員書き込み
 ↓
kakaku.comの7Yショップ評価が下がる
270おかいものさん:2009/12/31(木) 23:43:13
お届け状況詳細で、
セブン-イレブン到着【2009/12/31】
お渡し【----/--/--】で絵が「お待ちしています」
になっているのですが、これはもう店に届いているんでしょうか?
前日に来るはずのメールも来ないのでよくわかりません。
271おかいものさん:2009/12/31(木) 23:45:14
>>203
もう落ちたのか・・・散々な年だ
272おかいものさん:2009/12/31(木) 23:52:58
おい!クレカで引き落とされた分の金返せって送ったら

(<ご注文内容>
■ご注文日時:2009/12/0× ××
■お支払い方法:クレジットカード支払いで宅配
+
商品番号等)


ご注文いただきました上記の商品につきましては
すでにキャンセル扱いとなっておりますので
料金につきましても、弊社からクレジット会社へのご請求は行っておりません。
従って引落し手続きも行われていないはずでございますので、
再度ご確認いただければ幸いです。

お手数をおかけしてしまい誠に恐縮でございますが、
何卒ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。


ってきやがった!!!!!
履歴に完全に引き落とされたのが残ってるのにいったいどういうことだよ
商品番号からクレカの中でもデビットですでに引き落とした事すら調べないで返信したのか?
それとも、それらの履歴すらも消したって言うのか?
契約は成立しているが錯誤も適応出来る可能性もあるから商品が届かない件に関しては争うつもりはないが

引き落とした分を返さないとなると話が全然違う
完全に振り込め詐欺だろ
安い商品で釣って、払わせた分の金を返さないなんて
273おかいものさん:2009/12/31(木) 23:57:10
>>272
クレカ会社に問い合せればいいお
実際に引き落とされていたら新たな祭りの燃料そのもの
274おかいものさん:2010/01/01(金) 00:21:52
>>272
デビットかどうかなんて請求した会社は一切わからんからそういうことになる
そのままだと返金は確か一ヶ月以上先だったかなあ・・・
カード会社に連絡すればそれよりは早く返金されたような・・・
275おかいものさん:2010/01/01(金) 00:48:24
>>273
引き落としはされてるよ
履歴に残ってるから

>>274
マジかよ?セブンからしたらどっちもクレカ扱いでカード会社に請求しているのか
デビットの場合カード会社から引き落とされただけでセブンには金も情報もいってないのか
これが本当なら完全に不備だろ
クレカなら払う時に足されていないからセーフ、払う時までにキャンセルすればセーフかもしれないが
デビットはすでに引き落とされているからな
セブンがカード会社に早くキャンセルを言ってくれないとどうしようもない
セブンがキャンセルを行ってからカード会社が遅いようならカード会社に問い合わせる


注文の追加による送料の問題を解決するために、一括で送信するシステムにおいては
デビットにおいてもすぐに返金されていたが、これはメールを読む限り60分以内のようだ
商品追加による一括送信システム同様の円滑なキャンセル料支払いは望めないということか
こっちはなんでこんなにも円滑なんだろうか


返金までに一か月以上となると、キャンセル確定が12月末だから返金は2月ぐらいになるのか
これは酷いね
もうちょっと小さな会社だったら絶対警察駆け込んでたわ
この手法で振り込め詐欺してる奴絶対いるだろ


まあ、あちら側としても支払われてないのに金返せと言ってくる輩を警戒しているのは分かるが
(これを考えるなら絶対に商品の履歴は削除するべきではないから、バックアップは取ってるだろうね)
注文番号から調べてカード会社に問い合わせればすぐに分かることなので迅速に対応して欲しいところだわ
276おかいものさん:2010/01/01(金) 00:50:33
システム君「メリクリ!」
277おかいものさん:2010/01/01(金) 00:51:50
>ご利用のカードがデビットカードの際には、
>ご注文時に引き落としがあるかと存じますが、
>弊社からの請求は発生していないため、
>後日カード会社より返金がございます。
>何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 
278おかいものさん:2010/01/01(金) 00:57:29
>>275
普通Visaデビは支払いまでのタイムラグを利用して代金を踏み倒すのに使うんだけどな
Visaデビ利用者が高速料金を踏み倒したりとかやってる
それでVisaデビを扱ってた5社のうち2社が撤退
279おかいものさん:2010/01/01(金) 01:00:53
>ご注文いただきました上記の商品につきましては
>すでにキャンセル扱いとなっておりますので

そうか、セブンがどっちか分からないってことは
この文面をみるとクレカ組だけキャンセルに思えたが
デビット、クレカ関係なくクレカ扱いでカード会社にはキャンセル手続きをしてるから
あとはカード会社からの返金待ちか

>>277
どうやらこれのようだな


時間掛かるな
280おかいものさん:2010/01/01(金) 01:03:43
Visaじゃないけど、J-Debitのスキーム図な
ttp://www.debitcard.gr.jp/niha/scheme.html
281おかいものさん:2010/01/01(金) 01:06:27
VISAデビットの決済番号で AxxxxxxxとBxxxxxxxてのがある。

どっちだか忘れたが片方は即時決済、もう片方はカード会社が金を確保してるだけで
店は決済確定前。
282おかいものさん:2010/01/01(金) 01:19:14
>>280
Jdebitの場合は加盟店への入金は絶対にタイムラグがある訳か
しかし3日後安定なら、今回のケースの場合はもう店側に入金されてるね

>>281
AとBにはそんな差があったのか
クレカとか言ってきたから当然セブンは即時決済じゃない方だよな
もし即時決済なら……・セブンがさっさと返せって話になるよな
ちょっと調べる必要があるな


商品が届かないなら関わるべきではなかったわ
最低代引きにすべきだったが
代引きだと送料が高くなるシステムってのが狡猾過ぎた
無駄に個人情報取られまくって本当に腹立たしい
少しぐらい高くなっても、とても安い商品は今度から代引きで頼むことにするわ


しかしVISAデビットにおいてカード会社が10日以上も確保してるだけなんてケースなんてあるのか?
デビットとクレカの区別がつかないなんてあるのか?
セブンはカード会社からセブンへの入金を済ませてるんじゃないのか?

>ご利用のカードがデビットカードの際には、
>ご注文時に引き落としがあるかと存じますが、
>弊社からの請求は発生していないため、
>後日カード会社より返金がございます。
>何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 

これあるけどさあ、キャンセルまでに10日以上あった訳だろ?
カード会社によってはセブンに入金されてる人もいるんじゃないのか?
だとしたら、この返事だけでは不十分じゃないか?
283280:2010/01/01(金) 01:28:08
あくまで想像。
セブンは、「Debit決済代行」と「店」をやっている。
サイトでの注文は「Debit決済代行」経由で「店」に行く。
決済は、「Debit決済代行」はとっとと済ませ、規定の期日に「店」に後払い。

さて、今回、請求が発生していないというのは、実は「店」への後払いに付いて
ないということで、規定の期日に、店への支払じゃなくてカード会社への取消し
を行うという話。

従って、時間をおいて返金されるということじゃないかと想像してみる。
284おかいものさん:2010/01/01(金) 01:50:28
>>282
最大45日くらいカード会社に確保されよ。
その間に店が決済を確定しないと返金。

イーバンクVISAデビットでたまに2重決済になるのは、
店が新たに決済を作り直して請求した場合に、カード会社が確保してる金と
↑の新たな決済の金が引き落とされていて、45日後くらいに↑が返金される。

イーバンクに文句言えば早くなる場合もあるようだが、おとなしく待ってるのが吉。
285おかいものさん:2010/01/01(金) 01:51:13
セブンの引き落としはAで始まってたわ
AとBの区別探してるんだが、明確なのがまだ出て来ない

>>283

利用者→カード会社→セブン(決済代行)→セブン(店)

利用者からのメールは店に届く
だから請求はされてないですよと返信する

しかし、その場合セブン内で部署を分けているせいで利用者の情報が上手く伝わらず曖昧な返事をしている訳で
セブンに問題があるのではないだろうか
しかも、だとしたらカード会社にさえキャンセル請求をしていない可能性まで出てきて
さらに時間がかかることになる

弊社からカード会社にキャンセル請求していないが代行部署じゃなくて店
代行部署に聞いてくださいもなしにその対応だと最悪だな


>ご利用のカードがデビットカードの際には、
>ご注文時に引き落としがあるかと存じますが、
>弊社からの請求は発生していないため、
>後日カード会社より返金がございます。
>何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

もう一度言うが
代行であれ店であれカード会社からセブン側にお金が移動しているなら
セブンがカード会社に返金することが必要になる訳で、セブンのサポートに連絡している以上
デビットカードで請求は発生していないは最低でもJdebitならあり得ない
8日にデビットで支払ってキャンセル確定は19日 本当にデビットでセブンに金の移動がなかったのだろうか
286おかいものさん:2010/01/01(金) 02:07:29
デビットなんか使ってる貧乏人だからとっとと返金されないとツライのかもしれんが、
デビットの仕組みが分からない素人は黙っておとなしく45日待ってろよ。

そんななけなしの金で祭に参加した罰だ。
287おかいものさん:2010/01/01(金) 02:08:32
>>270
 
実際に受け取りに行って確かめた方が良い。
店に到着後10日過ぎると容赦なく回収される。
288おかいものさん:2010/01/01(金) 03:13:00
システム君「現在セブンアンドワイのご注文履歴等の情報の移行にお時間をいただいております」
289おかいものさん:2010/01/01(金) 03:18:32
>>284
>>286
ttp://www.debitcard.gr.jp/niha/scheme.html
におけるIの話ですか?
カード会社からセブンの金融機関にお金が送られるのは商品提供の後だから
セブンにお金は移動していないと

>ご利用のカードがデビットカードの際には、
>ご注文時に引き落としがあるかと存じますが、
>弊社からの請求は発生していないため、
>後日カード会社より返金がございます。
>何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます

弊社からの請求というのは引き落とし依頼の請求の部分ではなく、決済の請求の部分って事か?
よってセブンから返金ではなくカード会社からの返金であると
セブンは引き落とし請求はしているが、決済確定、入金請求はしていないと

ちなみにデビットカードを発行している会社はいくらでもあるが
なぜ、イーバンクだと思ったのですか?私は一度もイーバンクだなんて一度も言っていないのですが
1.ttp://q.hatena.ne.jp/1201284740このページからの知識をもじったものだから
2.セブンの社員である
3.イーバンクVISAデビットカードを使っている
4.カード会社で働いている

しかし、それはつまり誤表記だったのに単純に在庫がなかったって事と同様に済まそうとしていると考えていいのかな?
最初から到底仕入れられないような表記をしていた件に関して、契約の成立と錯誤による取り消しの論争の和解として
謝罪と2000円で済まそうという訳か
なるほど、納得した
最初の引き落とし請求はしているのだからセブンがらカード会社に言って返金を早めて欲しいところだが
もはや在庫がなかったのと同等だから制度通り待てってことか
290 【大吉】 【1294円】 :2010/01/01(金) 05:56:44
テスト
291 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 07:11:58
なんも知らんで買い物してたわ
292おかいものさん:2010/01/01(金) 10:21:40
みんなセールにいったのかな?
293おかいものさん:2010/01/01(金) 11:21:24
おせちマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
294おかいものさん:2010/01/01(金) 12:39:37
新たな振り込め詐欺でないでしょうか
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/koreisagi/koreisagi.htm
295おかいものさん:2010/01/01(金) 13:10:11
他人の名前を騙っているわけではないので振り込め詐欺ではない
古典的な悪質商法にInternet的ダメサイト構築運営を加えたものがセブン
296おかいものさん:2010/01/01(金) 14:27:14
デビットカードって何が良くて使ってるの?
クレカがあれば必要ないので、検討したことがないだけなんだけど。
297おかいものさん:2010/01/01(金) 14:37:36
>>296
口座に積んでおけば限度額が無い所
298おかいものさん:2010/01/01(金) 14:39:20
ほとんどが
1.借金が嫌いな人(クレカも短期の借金)
2.ATMまで現金を下ろしに行くのも面倒な人
3.クレカを作れない人
4.クレカを持っているけど枠を広げられない人
のどれかじゃないかと
299おかいものさん:2010/01/01(金) 14:58:19
大手フィッシッングサイトですか?
300おかいものさん:2010/01/01(金) 16:09:00
>>296
5.通販でメインクレカを使うのが不安な場合の捨てクレカ
301おかいものさん:2010/01/01(金) 16:15:01
大がかりなフィッシィングサイト
302おかいものさん:2010/01/01(金) 17:13:24
>>297
必要額を口座に積んでおける人は、クレカの枠も支払いも心配しないで済むと思う
303おかいものさん:2010/01/01(金) 17:50:37
今回2個送ってきたけど、エコ梱包とアマみたいな
梱包と両方来たw。
担当で変わるのかな。
304おかいものさん:2010/01/01(金) 18:32:52
消臭スプレーとドライワイパーの取り消しメール今ごろ来たw
305おかいものさん:2010/01/01(金) 18:37:15
消臭スプレー取り消ししといて、まだ商品買えるように見えるとかマジ基地害
カートに入れるとエラー画面とか・・・さっさと閉めろ・・・
306おかいものさん:2010/01/01(金) 19:32:24
尼の梱包も紙くしゃくしゃにして突っ込んだだけみたいな結構ワイルドな梱包だった気がするがw
まぁそれでもセブンのエコ梱包より全然マシだけど
307おかいものさん:2010/01/01(金) 19:55:04
一番大きな問題は個人情報の流出なのに、
2ch見てても誤表記祭りに関する反応ばかりだな
2000円で満足だお!と言ってる人は社員なのか、
それとも個人情報を格安で売る気前のいい人なのか
ツイッターで呟いてみるかなぁ
308おかいものさん:2010/01/01(金) 20:04:45
>>307
何度かこの件をツイッターでつぶやいたら
フォロワーが増えた。
309おかいものさん:2010/01/01(金) 20:05:18
2000円で満足する利用者はいない
満足とか言ってるのは社員だろ
というか未だに問合せの返事がこないんですが
無視ですか?
最悪な企業ですね
310おかいものさん:2010/01/01(金) 20:19:43
メール来ないから問い合わせてやっと今繋がった。
色々聞いたらなんかまだ不具合続いてるみたいだ。
どちらにせよ、しばらくはここでの買い物はやめておいたほうがいい。
他に注文してあったやつも全部キャンセルした。
311おかいものさん:2010/01/01(金) 20:21:27
元旦もサポートだけはちゃんと稼働してるのか
312おかいものさん:2010/01/01(金) 20:26:23
とりあえず、正月過ぎるまでは何もないだろうからね・・・
消費者センターも休みだし、現状を維持しつつ待機
313おかいものさん:2010/01/01(金) 20:28:16
メール問い合わせにもログインが必要ってどんだけよ
しかも問い合わせフォームのわかりにくいこと…
314おかいものさん:2010/01/01(金) 20:33:03
>>313
問い合わせはわかりにくいってレベルじゃない
問い合わせするなというレベル
とりあえず用意はしておくというだけ
315おかいものさん:2010/01/01(金) 20:35:59
>>314
その割には、問題あったら問い合わせでなんどかしようって設計なんだよね
突貫安値システムにありがちではあるが、ものが酷すぎて対応しきれてないという・・・
普通の請負なら死ぬレベルだけど、自社開発だから放置するしかない悪循環
316おかいものさん:2010/01/01(金) 20:40:49
自社開発のいいところって
問題があったら直ぐに対応できるところだと思うんだがなぁ
技術力がからっきしだと対応できないがw
技術力がからっきしなのか、自社開発のいいところが一切活かせない腐れ体制なのか
どちらにしろ終わってるけどw
317おかいものさん:2010/01/01(金) 20:45:47
史上最低の個人情報流出企業同士のコラボw
http://prom.ameba.jp/7netshopping/


『アメーバブログ』で前代未聞の情報漏えい! 芸能人ブログのパスワード流出で芸能人「ショック」と嘆く
http://getnews.jp/archives/42934

深夜の『アメーバブログ』芸能人パスワード流出事件! その流れを解説
http://getnews.jp/archives/42952
318おかいものさん:2010/01/01(金) 21:16:08
悪夢のタッグだな
319おかいものさん:2010/01/01(金) 21:47:46
正直すまんかった
320おかいものさん:2010/01/01(金) 22:12:18
何故一言、
「まだシステム内のバグを取り除いていないので現金取引以外は不具合を起こす可能性が高いです」
と、断り書きを載せないのか。
321おかいものさん:2010/01/01(金) 22:16:10
正月だからみんなお休みしてるんでしょ
いいよなー自社開発は。
こんな時代遅れかつバグ内包しまくり、脆弱性ありまくりのシステム放棄して正月休み取れるんだからw

でも休日中の注文(あればだが)捌ききれなくて、また問題起こしそうだよな・・・www
322おかいものさん:2010/01/01(金) 23:43:37
>>311
サポートはたいてい外注だから
大手のネットショップでサポートとまったらそれこそ祭り

>>321
問題あった場合は普通の会社のSEなら休みなんかないけどな・・・

×また問題起こしそうだよな・・・・
○いつまでたっても問題起こし続けそうだよな・・・・
323おかいものさん:2010/01/02(土) 03:25:02
商品到着のメールこないなと思ってたら受け取り店でバイトしてる知り合いから届いてるって電話もらった。
おかげで無事に受け取れたのだが、日中にサポートに電話したら男性の方が応対してくれ「できればしばらくの間ご注文を控えていただけると助かります」と言われた。
さらに「支払いは代金引換のほうがいいです」と言われ、最後に「Amazonなど他のところのご利用をおすすめします」と一言。
なんか正直すぎて気の毒になった。とりあえずガンバレサポート窓口の人。
324おかいものさん:2010/01/02(土) 03:50:29
>>323
報告乙
うわー、やっぱり真っ先に割をくうのは現場の人なんだね
宣伝しまくり&モニター募集企画まで立てる本社の人間…
325おかいものさん:2010/01/02(土) 03:53:30
酷いな…
326おかいものさん:2010/01/02(土) 05:06:26
なんだVIP落ちたままか
このまま失速すんなよな
327おかいものさん:2010/01/02(土) 08:14:39
だれでもいい
この人の注文を阻止してやってくれ・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/ans_confirm.php
328おかいものさん:2010/01/02(土) 08:44:12
329おかいものさん:2010/01/02(土) 14:36:58
これって実効 & 速効性あんの?
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
330おかいものさん:2010/01/02(土) 16:27:07
2000円か商品かどっちかくだしあ
331おかいものさん:2010/01/02(土) 17:25:33
>>323
末端はホント大変そうだ。
上からの情報何も来ないと対応できない。
お客さんから情報もらって知った人もいるだろうに。

にしてもほんとお疲れ様って感じです。
きっと心中はつらいだろうなあ。
332おかいものさん:2010/01/02(土) 17:38:13
商品発送予告メールが、商品が到着して1日後に届いた件
どこかで時間旅行してるのか?
333おかいものさん:2010/01/02(土) 18:08:40
>>332
私もそうだった。
お届け状況の到着日に届いてるっぽいが
信用できんよなぁ。
334おかいものさん:2010/01/02(土) 18:56:03
出汁送られてきた方はいらっしゃいますか?
335おかいものさん:2010/01/02(土) 19:58:37
おるで
336おかいものさん:2010/01/02(土) 20:00:43
>>335
いいな
22kgのほう?
337おかいものさん:2010/01/02(土) 20:44:03
>>329
一応 相談事例が載ってるな
http://www.kokusen.go.jp/jirei/info.html
338おかいものさん:2010/01/02(土) 22:29:39
久々にアクセスしてみたが、お気に入り帳とか注文履歴とか腐っているのは相変わらずか
プログラムもデータベースも闇雲にいじくり回しすぎてもうどうにもならなくなっている感じだ
339おかいものさん:2010/01/02(土) 23:59:20
セブンネットではこれくらいは誤表記とはいわないんだろうな
http://www.7netshopping.jp/drink/detail/-/accd/2101348871/subno/1

これは21.8×6で問題ないだろ、まあ注文しても強制キャンセルだろうが
http://www.7netshopping.jp/drink/detail/-/accd/2101347509/subno/1

340おかいものさん:2010/01/03(日) 00:07:32
341おかいものさん:2010/01/03(日) 00:09:27
データ入力してるやつに問題ありすぎだろ・・・
いつになったら誤表記なくなるんだよ
342おかいものさん:2010/01/03(日) 00:14:38
問い合わせても返事無し
343おかいものさん:2010/01/03(日) 00:15:11
データの入力は社保庁にお任せしておりますm(_ _)m
344おかいものさん:2010/01/03(日) 00:23:07
根本から作り直す気なんてまーったくないんだろな
何か問題が発生して苦情が来ればそのつどその箇所のみを直すと
345おかいものさん:2010/01/03(日) 00:54:34
ページのミス指摘されるとそこのURLも弄って書き直してるよな
一から入力し直しってわけでもなさそうだし、その手間意味あるのか?
346おかいものさん:2010/01/03(日) 05:40:57
>>339
これ写真無しって未だにリンク張りがおかしいってこと?

>>338
今でも十分酷いがこうなったらもう
システム君に思う存分暴走してもらって閲覧すら出来なくなって欲しい
CMまだやってんの?
347おかいものさん:2010/01/03(日) 05:54:51
348おかいものさん:2010/01/03(日) 07:37:34
投稿数わずか17件
工作員やり放題だな
349おかいものさん:2010/01/03(日) 07:53:49
中の人は年を越せたんだろうか。
350おかいものさん:2010/01/03(日) 08:53:39
またこのショップを利用したいですか?
はい:100% (投稿数4件) 最近6ヶ月
http://kakaku.com/shopreview/9012/
351おかいものさん:2010/01/03(日) 09:04:10
なだ万の味噌漬はキムチだったのか・・・
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2101182988/subno/1
352おかいものさん:2010/01/03(日) 09:06:43
>>351
ショッピング > 食品 > デザート・お菓子 > スナック > ポテトスナック > その他ポテトスナック

ポテトスナックらしいですよ、しかも
353おかいものさん:2010/01/03(日) 09:10:14
こって買ったら空箱が送られてくるのかな。
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2100637828/subno/1
354おかいものさん:2010/01/03(日) 09:14:35
>>352
まだここ直してないんか・・・
355おかいものさん:2010/01/03(日) 09:27:21
べったら漬けはキムチじゃねーぞ!
そもそも商品名欄の商品コードと商品詳細の商品コードが違うのが沢山あるぞ
早く店じまいしやがれ
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2101154034/subno/1
356おかいものさん:2010/01/03(日) 09:47:18
とりあえずセブンではキムチはポテトスナックのようだな
357おかいものさん:2010/01/03(日) 11:24:25
年越したのに、まだポイント戻ってこない。
358おかいものさん:2010/01/03(日) 11:33:21
>>355
JANコードって使いまわしするから、廃番になった商品が表示されてるだけじゃね
そんな事で騒ぐなよ
359おかいものさん:2010/01/03(日) 12:08:21
そろそろ1ヶ月ですね
お待ちしておりますよ
360おかいものさん:2010/01/03(日) 12:43:34
>>358
JANコードじゃねえよ
361おかいものさん:2010/01/03(日) 13:23:59
祭り前に垢削除したんだが、まだ広告メールが来る
これ迷惑メールじゃね?
362おかいものさん:2010/01/03(日) 13:31:19
>>361
迷惑メールだお
消費者相談センターに相談しておくといいお
363おかいものさん:2010/01/03(日) 13:33:09
>>357
同じくポイント戻ってこないorz
調査して折り返しメールしますって言っておいて、もう一週間以上音沙汰無いし。

消費者センターって明日あたりから稼動かな?
364おかいものさん:2010/01/03(日) 15:59:22
何時になったらお気に入り削除できるようになるん?
何時になったら欲しい商品が入荷するん?

本気でネットで商売やる気あるんだろうか
365おかいものさん:2010/01/03(日) 16:03:00
ないよ
366おかいものさん:2010/01/03(日) 16:05:34
ないアルよ
367おかいものさん:2010/01/03(日) 16:08:12
今ごろ、新規会員数や開運フェアの申込数で新年会盛り上がっているだろうな、社員。
368おかいものさん:2010/01/03(日) 16:14:34
バカ社長につきあう暇があったら次の仕事の為に別の新年会に顔つなぎに行ってるだろうよ
369おかいものさん:2010/01/03(日) 16:28:58
イトーヨーカドー時代に 「近く入荷予定」 ってなっている商品があったから、
何時頃入荷するのか問い合わせたことがあった。
回答は”入荷予定はない” だったので仕方なく送料無料にするために
その商品の替わりに大して必要のない商品を足して購入することになった。
その数日後に検索してみたらちゃっかりその商品が入荷してた。

頭に来たけど、どうせまともな対応は期待できないと諦めた
370おかいものさん:2010/01/03(日) 16:36:26
>>369
細かいところで意見がないでもないが、諦めて見捨てたのは正解だと思う
今もクレーマー鈴木のいいなりに全てを改悪し続けているだけだろうからね...
371おかいものさん:2010/01/03(日) 16:38:47
【注文はなかったことに】セブンネットショッピング【個人情報流出】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262490844/
372おかいものさん:2010/01/03(日) 16:53:00
?価格コムの評価が何件か消えてる・・・
最近6ヶ月は今朝の時点で17件だったのに4件消えてやがる
373おかいものさん:2010/01/03(日) 16:57:13
あれ、なんか色々と面倒な事になってたんだな
セブンアンドワイは通販でも確実にフラゲ出来たから使ってたんだが、様子見した方が良さそうだな・・・
374おかいものさん:2010/01/03(日) 16:58:33
>>370
正月休み中どす^^
375おかいものさん:2010/01/03(日) 17:16:02
気持ち悪い………

セブンネットショッピングの口コミ・評価 | お財布.com 
http://osaifu.com/contents/adsdetail/6c7c69/ads/MTAwMDcxMw==/
376おかいものさん:2010/01/03(日) 17:18:20
>>375
う〜ん
377おかいものさん:2010/01/03(日) 17:20:52 BE:2119106669-2BP(7777)
>>375
工作員祭りwwwww
378おかいものさん:2010/01/03(日) 17:23:09
>>375
いつ見ても気持ち悪いな…業務内容に入ってるとか会社として終わってる。
しかもGKよりも露骨に見えるww
379おかいものさん:2010/01/03(日) 17:37:33
さすがセブン、どこかの弱小PCパーツショップより火消しの出来がいいなw
380おかいものさん:2010/01/03(日) 17:39:31
クレバリーはものを送ってきたけど
俺のはまだこない
これからきますかね?
381おかいものさん:2010/01/03(日) 18:01:48
382おかいものさん:2010/01/03(日) 18:05:12
>>381
グロ画像注意
383おかいものさん:2010/01/03(日) 18:10:21
>>381
これは酷い
最低限の礼儀はわきまえろ
384おかいものさん:2010/01/03(日) 18:25:20
>>381
  _、_
( ,_ノ` )b good job!!
385おかいものさん:2010/01/03(日) 18:25:55
1回目は丁寧な文章で送ったが、中身の無いクソメールの返信が来た。
担当者名無し、内容無し、対応無し、行き違いメールが有る事も無し。
ゴミ会社には、これで十分!
386おかいものさん:2010/01/03(日) 18:30:37
>>383は頭悪いなw
ご連絡・ご回答欄に「前回の対応により不愉快なお気持ちのさせてしまった事をお詫び申し上げます。」
と書いてあるだろ〜
387おかいものさん:2010/01/03(日) 18:34:00
>>381
「訴えるぞ」は恐喝になるリスクがあるから控えろ
該当機関へ通報、にしとけ
388おかいものさん:2010/01/03(日) 18:35:39
おいばかやめろ
389おかいものさん:2010/01/03(日) 18:42:19
>>381
なにこの頭の悪そうなDQN
未だにゴネてる乞食は>>381みたいな低脳ばっかなんだろうな
390おかいものさん:2010/01/03(日) 18:45:52
この国では被害者という人達が加害者をここぞとばかりに罵倒するシーンを良く見るが
居丈高な被害者というのは見ていて気持ちの良いものではない
391おかいものさん:2010/01/03(日) 18:46:26
>>389
よう社員。
392おかいものさん:2010/01/03(日) 19:04:25
知恵袋で「セブンネットショッピング」って検索すると被害者の叫びが…
自分もクリスマスに頼んだ商品が届かねえ
なんども問い合わせしてやっと得た答えが「正月明けにお届けしますぅ〜」だとwww
何?1〜2日で発送予定のものが正月明けになるとかなんの冗談ww
新システム移行トラブル(自称)も年末年始も「サイト上で」注意や謝罪していない以上理由にならないっつーの
普通のサイトなら最初から注意書きあるよな「普通」なら…
消費者センターっていつからだよ報告したい
393おかいものさん:2010/01/03(日) 19:06:09
もうゴネなくて済むようにまともな対応しろよクソ社員
394おかいものさん:2010/01/03(日) 19:08:19
>>387
第三者の介入を考えるなら、そのことを相手には事前に通知しないのが最良
>>389
関係ないものを無理矢理結びつけようとする奴の方が思い切り低脳だよ...
395おかいものさん:2010/01/03(日) 19:13:09
>>392
 
システム君「七草がゆ食うまでは正月休みっスねぇ〜」
396おかいものさん:2010/01/03(日) 19:20:51
問合せしてくるのはクレーマー
黙って待ってるのが優良顧客
397おかいものさん:2010/01/03(日) 19:21:20
梱包準備に入りましたのメールから1週間以上何の連絡もなし。
キャンセルしようにもいつアクセスしても「混雑エラー」
どうすりゃいいんだ。
ここまで酷いネットショップってない。
398おかいものさん:2010/01/03(日) 19:24:48
>>392
消費者庁になら明日だな

インターネットをめぐる消費者トラブルについて - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/adjustments/index_1.html
お問い合わせ先: 政策調整課 電話:03−3507−9188 FAX:03−3507−9287

消費者からの電話窓口 - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
消費者情報ダイヤル(平日9:30〜17:30)電話番号;03-3507-9999
消費者庁への情報提供や消費者からの一般的な問い合わせを受け付ける窓口です。
(個別事案の処理は行っておりません。)


>>393
しかたない社員の代わりにHPを更新するから今日のところは勘弁してやれ

http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/sevensaikou.html
399おかいものさん:2010/01/03(日) 19:51:28
>>381
訴えてやるとか息巻いてる奴に限って訴えた人っていないよね(´,_ゝ`)
ネット弁慶さん笑われてますよwwwww
400おかいものさん:2010/01/03(日) 20:35:19
>>399
そうだね
訴えてやるとか息巻いてるバカはどこにでもいるね
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/BLACK.html
401おかいものさん:2010/01/03(日) 22:36:26
泣き寝入りって言葉があるもんな
402おかいものさん:2010/01/03(日) 22:37:42
この糞対応企業に泣き寝入りします
相手をするだけ無駄だと分かりました
大手とは到底思えない糞対応ありがとうございました
403おかいものさん:2010/01/03(日) 23:07:58
消費者総ヤクザ化してる現状じゃ企業の方が泣き寝入りしてるだろうがクソが
404おかいものさん:2010/01/03(日) 23:09:53
社員乙wwwww
405おかいものさん:2010/01/03(日) 23:12:48
>>403
よう糞社員さっさと問い合わせ結果返せよ。
406おかいものさん:2010/01/03(日) 23:13:43
>>403みたいなのを見ると2ちゃんの全スレがシベリア化してしまえばいいと思う。
407おかいものさん:2010/01/03(日) 23:14:53
>>403
泣き寝入りじゃなくてただの怠慢だろうがクソ社員
408おかいものさん:2010/01/03(日) 23:17:08
七ってフランチャイズのコンビニに対してヤクザみたいな商売して、
それで訴えられてたよな
409おかいものさん:2010/01/03(日) 23:21:21
所詮、クズはクズ以上にはなれない
糞企業のレッテルを貼られて消費者に叩かれて過ごせ
410おかいものさん:2010/01/04(月) 00:11:09
シベリアにスレ立てようぜ
411406:2010/01/04(月) 00:23:36
>>410
逆転の発想か。
確かにそれは良いかもしれん。
412おかいものさん:2010/01/04(月) 01:48:42
>>371
もうない
413おかいものさん:2010/01/04(月) 01:50:54
でも7からアクセスしなくなるだけで携帯や自宅等からアクセスして書き込むんじゃね?
いたちごっこにすぎない
414おかいものさん:2010/01/04(月) 06:57:42
>>408
まあコンビニ自体もネズミ講を発展させたようなもんだしな
早いもの勝ち
415おかいものさん:2010/01/04(月) 08:28:02
世の中にはやって許されることと断じて許されないことがあってだな
416おかいものさん:2010/01/04(月) 10:00:41
タワシ12/30到着予定のままなのにまだ来ない。
417おかいものさん:2010/01/04(月) 10:03:29
>>416
12/10ころに商品を注文、クリスマスに到着するように指定したのに届かない客がいるのに
12/30到着予定のものが届くわけがない
418おかいものさん:2010/01/04(月) 11:07:25
153 名刺は切らしておりまして sage New! 2010/01/04(月) 08:38:44 ID:/VEu69gz
セブンネットショッピングどうなった?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262534895/
419おかいものさん:2010/01/04(月) 11:28:17
○○した方がよい
××に連絡したほうがよい
△△を電話で確認したほうがよい
誰か●●してくれないかな

自分では何もせず他人を利用しようとしている卑怯な人がいます
利用されないよう気をつけましょう

こんなふうにしたら面白くなりそうだな
こうしたいけど面倒だな
こんなことして後々問題になったら嫌だな

他人を利用してそれらを代わりにさせようと言葉巧みに誘ってきます
利用されないように各自気をつけてください

訴訟だとか警察だとか株価だとか安易に発言しないようにみんな気をつけてね
420おかいものさん:2010/01/04(月) 11:29:45
社員さぁ〜
そんなレスより早くサイトのグチャグチャなとこ直してよ
あと客対応どうなってんの
421おかいものさん:2010/01/04(月) 11:30:26
>>419のように自分では何もせず他人を利用しようとしている卑怯な人がいます
利用されないよう気をつけましょう
422おかいものさん:2010/01/04(月) 12:25:49
品切れのオンパレードはいつになったら解消されるん?
423おかいものさん:2010/01/04(月) 12:27:40
品切れじゃなくても勝手にキャンセルされるけどな
424おかいものさん:2010/01/04(月) 12:30:18
注文履歴に残っている出汁がまだ届かないのですが
待つのとせかすのとでは
どちらが私にとって得策ですか?
425おかいものさん:2010/01/04(月) 12:44:58
私も出汁を注文しているんですが
履歴が削除されてます
キャンセルされてないとは思うのですが
問い合わせても返事をくれません
426おかいものさん:2010/01/04(月) 13:29:59
>キャンセルや返金、問い合わせに応じない

悪徳法人と同じだな。消費者相談窓口へ
427おかいものさん:2010/01/04(月) 13:47:32
7からのメールをyahoo!メールで受け取っている奴はバックアップとっておいた方が良いんじゃないか?
と思ったり。
428おかいものさん:2010/01/04(月) 13:53:43
セブンアンドワイ時代に注文・移行後に受け取った商品のnanacoポイント、
半月以上経ってるのに付与されない。
お届け状況は受け取り済みなのに。
429おかいものさん:2010/01/04(月) 14:27:56
昨日ヨーカドー行ったら入口にこれのポスターが堂々と貼ってあったな。
いつまでこんな状態で続けるんだろうか。
ごめんなさいしてさっさと閉じちゃえばいいのに。
430おかいものさん:2010/01/04(月) 14:45:50
サーバーの運営費がただだと思ってるんじゃない?
というか遅配欠配ばっかりならセブンも儲からなかろうに。バカだなあ
431おかいものさん:2010/01/04(月) 15:31:02
今から郵便局に行ってこようかと思うんだが、
指定受取人の欄も自分の名前を書くの?
432おかいものさん:2010/01/04(月) 15:37:19
>>431
自己レス。
どうも書かなくていいみたいだね。
お騒がせしました。

http://doujin-portal.com/msyo/j001.htm
433おかいものさん:2010/01/04(月) 17:29:27
修正キタ?
http://www.7net.com/
434おかいものさん:2010/01/04(月) 17:44:18
ちなみに為替きてません
いい加減にしてください
435おかいものさん:2010/01/04(月) 17:46:40
私も為替きてません
でもディレートされていないので希望を捨てずにいます
436おかいものさん:2010/01/04(月) 17:49:54
>>434-435
12/30に届いたぞ・・・by山形
12/28付けの判が押してあった
簡易書留だから休日でも配達されるはずなんだが・・・
・・・関係ないやつに送られたとかじゃあ

Yahoo知恵袋で回答してくるか・・・
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?p=%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0&flg=0
437おかいものさん:2010/01/04(月) 18:17:18
>>435
届いてないんなら、ディレートされてる希望なんじゃね?
438おかいものさん:2010/01/04(月) 19:02:25
注文する前にここ見ればよかったよ・・・。
バッグのラッピング頼んだら、商品よりかなり幅の狭い箱で届いたんで
「中身間違えられた?」と思って開けてみたら
バッグの底板をまげて無理やり押し込んでた。
しかも有料だからちゃんとした箱に入れてくれるのかと思ったら、
「化粧品」と書かれた汚いシミつきダンボール箱。
プレゼントを安く買おうと思った自分が間違ってた。
439おかいものさん:2010/01/04(月) 19:06:05
>>438
画像うp
440おかいものさん:2010/01/04(月) 19:06:45
>>438
お気の毒様です(;´Д`)
クレームやら返品しようにも、現時点だとそれすらまともに受け付けられなさそうだしな…
441おかいものさん:2010/01/04(月) 19:11:31
>>438
のように写真もうpしないで罵詈雑言誹謗中傷の限りを尽くす奴は逮捕されればいいのに。
どうせ為替の金額に不満の乞食だろ。
442おかいものさん:2010/01/04(月) 19:13:33
そうだなー画像うpしてくれない限りは信用できないな
443おかいものさん:2010/01/04(月) 19:23:07
今日届いて「何これ!?」と思って検索して、初めてここの評判知ったんで・・・。
画像のupの仕方とかわかりません。
証拠写真は撮ってあるんで、教えてくれれば喜んでupするよ。
444おかいものさん:2010/01/04(月) 19:26:03
>>443
http://www.dotup.org/
ここでファイルを選択してコメント付けて
アップロードを押すだけで良い。
445おかいものさん:2010/01/04(月) 19:27:57
>>443
画像のサイズにあったアップローダを探してね
http://www1.chironoworks.com/love_storm/link/

それから下記のサイトどおりにやってね
http://www51.tok2.com/home/happymaterial/note/uploader/index.htm

終わったらリンク貼ってくれればいい
446おかいものさん:2010/01/04(月) 19:31:36
社員発狂秒読み開始
447おかいものさん:2010/01/04(月) 19:35:32
ちゃんと商品名が読める伝票と送り状貼ったダンボールも写してね
448おかいものさん:2010/01/04(月) 19:37:34
いや伝票とかは別にいいよ
証拠がそろってた方がもちろん良いけど
まずはうpるのが先
449おかいものさん:2010/01/04(月) 19:38:41
>>443逃亡秒読み開始
450おかいものさん:2010/01/04(月) 19:41:44
伝票とかアップするなら名前とか住所を消すの忘れずにな

451おかいものさん:2010/01/04(月) 19:46:56
うpまだか?
マジで切れる5分前
452おかいものさん:2010/01/04(月) 19:54:59
>>441の言うとおりゴネ乞食によるでっち上げの誹謗中傷だったようだな
もしこのまま写真うpしないで逃亡したら>>438を業務妨害罪で通報してやるぜ
こういうクズな奴はマジで逮捕された方がいいわ
453おかいものさん:2010/01/04(月) 19:55:43
社員乙
俺の問合せの返事早くしろ
454おかいものさん:2010/01/04(月) 19:57:37
Visaの金返せ!!
455おかいものさん:2010/01/04(月) 19:58:00
どこぞの通販サイトくらい返事を待たされてから文句を言えよw
456おかいものさん:2010/01/04(月) 19:59:15
明日セブンに電話して>>438みたいな事ネットで見たけど本当ですか?
って聞いてみるわ。
457おかいものさん:2010/01/04(月) 19:59:41
発送しろやksg
もう待てない
458おかいものさん:2010/01/04(月) 20:03:32
>>438
http://www.geocities.jp/mylibraries_2ch/tai-ho.html
これでも読んで心の準備しとけよ。
459おかいものさん:2010/01/04(月) 20:09:57
今日から本格的に仕事始めなんだね
2ch巡回するのも大事なお仕事だもんね
460おかいものさん:2010/01/04(月) 20:11:51
>>459
マジで気持ち悪いよな。
訴えられるなら訴えてみろって話。
てか12月に問い合わせた件早く返せや。
461おかいものさん:2010/01/04(月) 20:12:49
>>452
業務妨害って業務まっとうしてねえだろゴルァ
462おかいものさん:2010/01/04(月) 20:16:16
>>438
ここより消費者センターに相談した方がいいよ
463おかいものさん:2010/01/04(月) 20:23:41
てかバッグも売ってるのか。
差し障りなかったらどのバッグかセブンのリンク貼っておくれ
464おかいものさん:2010/01/04(月) 20:23:50
>>438
消費者センターより最寄りの交番に出頭した方がいいよ
465おかいものさん:2010/01/04(月) 20:25:50
>>463
>>438みたいな嘘つきかまってチャンがそんな事教えられるわけねーだろ
466おかいものさん:2010/01/04(月) 20:28:10
>>438
刑事での被害届けを出せるようにするには大変だろうけど、その気があったら長期戦で頑張ってくれ
467おかいものさん:2010/01/04(月) 20:28:13
エコ梱包に定評のあるセブンだから
割れ物を買うときは注意な
ある程度覚悟しとけよ
468おかいものさん:2010/01/04(月) 20:31:57
割れ物じゃなくても届かない事があるのである程度覚悟がいるな
469おかいものさん:2010/01/04(月) 20:33:44
>>438は今頃後悔しながらブルってますwwwww
470おかいものさん:2010/01/04(月) 20:34:50
いつうpされるかとブルっている人がいるなwwww
471おかいものさん:2010/01/04(月) 20:38:58
>>438は梱包されて外国に発送されました
472おかいものさん:2010/01/04(月) 20:39:24
>>438みたいな嘘の悪評書く馬鹿がいると糞セブンの味方する奴が出てくるからヤメレ
コイツは逮捕されて良いよ
473おかいものさん:2010/01/04(月) 20:56:02
なにこの流れ
474おかいものさん:2010/01/04(月) 21:02:21
今はVIPのスレがないからここを常時チェックできるんじゃないかとw
475おかいものさん:2010/01/04(月) 21:05:34
セブンネットと>>438が痛い目に遭いますように・・・(-人-)
476おかいものさん:2010/01/04(月) 21:07:47
こんな必死な社員初めて見たwwww
477おかいものさん:2010/01/04(月) 21:09:33
>>433
なにこれこわいまじこわい
478おかいものさん:2010/01/04(月) 21:58:52
なんかキャンペーンのメールが来てたから、
リニューアルオープンのごたごたは落ち着いたのかと
様子を見に来たけど相変わらずみたいだね。
479おかいものさん:2010/01/04(月) 22:02:32
今週このままだと、ごたごたは一ヶ月継続って事になりますな
480おかいものさん:2010/01/04(月) 22:58:11
>>438
梱包材が少ないっつーのは散々既出だが、使い回しダンボールつーのは絶対に嘘だろ。
481おかいものさん:2010/01/04(月) 23:14:46
>>480
この一ヶ月の状況を見ていると、あながちそうも言い切れないのでは
常識では絶対にあり得ない対応のオンパレードだったからね
482おかいものさん:2010/01/04(月) 23:16:42
ガムが付いてたとかもあったなー
いくらなんでもさすがにそんな事は無い思うんだけど
今のセブンだと何があっても別に驚かない
483おかいものさん:2010/01/04(月) 23:44:12
ついに左にあったお詫びもなくなりましたね
484おかいものさん:2010/01/05(火) 00:01:10
>>483
おまいらに媚るのも去年一杯で糸冬了〜♪
485おかいものさん:2010/01/05(火) 00:08:35
デビット、返金野郎は
スルガが、イーバンクにさっさと電話せい。
スルガだったら、あっというまに返金される。
イーバンクはその時々らしいから、その場合45日待て
486おかいものさん:2010/01/05(火) 00:31:33
もうリニューアル&問題発生から1ヶ月近く経ってるのに
未だにシステム不具合とか注文処理の不手際とかの発表も謝罪も無し
普通の会社なら問題の現状報告ぐらいはするだろ。
それが逆に下手なネット工作して隠蔽とかさ・・・どんだけ屑なんだよ
487おかいものさん:2010/01/05(火) 00:32:23
IPA通報とかさぁ〜
中の人がやっと気付き始めたとか前に見たけど
なにも変わってないよね
488おかいものさん:2010/01/05(火) 02:04:34
問題など発生していなかったと考えるのが妥当だろうな。。。
489おかいものさん:2010/01/05(火) 02:09:57
今出来る最善の策

1.とりあえず国民生活センターに相談
2.消費者庁へ通報
3.ネットショッピングの宣伝してるセブンやヨーカドー
  にいって問題が起きてるコトを伝え宣伝をやめたほ
  うがいいと言う
4.垂幕やチラシやポスターを大々的に貼ってる店舗には注意をしてあ
  げる(できれば男性社員かサービスカウンターの人か店長クラス)
5.ヨーカードーのお客様の声とかに今起きてる問題を書いて投書。
6.これで外の社員の人も気がついて少しは騒動が大きくなってくれる
  コトを願いう。
490おかいものさん:2010/01/05(火) 02:14:29
問題など発生していなかった
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

と考えるのが妥当…
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|/|__
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \             /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <な訳あるかバーカ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /              \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ  
491おかいものさん:2010/01/05(火) 04:49:04
>>489
7.価格_com - セブンネットショッピング ショップ評価で評価をつける
価格_com - セブンネットショッピング ショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/9003/

お財布COMは工作員しかいねえから無視
セブンネットショッピングの口コミ・評価 | お財布.com 
http://osaifu.com/contents/adsdetail/6c7c69/ads/MTAwMDcxMw==/

8.Yahoo知恵袋でセブンネットショッピングの回答に価格_com - セブンネットショッピング ショップ評価のリンクを貼る
492おかいものさん:2010/01/05(火) 06:44:20
実は殆どの問題はでっち上げで
騒いでいた人の大半は二千円を脅し取って満足して終了という事でしょうか
493おかいものさん:2010/01/05(火) 07:38:04
>>492
そうだったらどれだけ幸せだろうね、利用者もセブンもお互いに
はぁ...
494おかいものさん:2010/01/05(火) 07:41:25
2000円早く送れ
495おかいものさん:2010/01/05(火) 07:52:53
2000円祭とかは参加してないから関係ないけど、怖くてログインできねー
496おかいものさん:2010/01/05(火) 09:15:51
価格誤表記程度で祭になったのが逆にまずかったな
世間的には問題はあれだけってイメージが出来上がってしまった
乞食に2千円払って終了

実際はシステムとか運用とかに
誤表記なんて比較にならない問題が山積みなんだけどな・・・
497おかいものさん:2010/01/05(火) 09:40:06
そんな問題なんてありませんよ。
>>438見ればわかるとおり、誤表記で商品を貰えなかった一部が大袈裟に騒いでるだけ。
ほとんどがでっち上げでしょ。
498おかいものさん:2010/01/05(火) 10:01:53
>>497
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
499おかいものさん:2010/01/05(火) 10:13:33
コード改訂履歴を保持しているディレクトリが公開になったってだけで
普通の鯖管は恥ずかしくて死にそうだと思うんだがなあ。
おっと、セブンの中の人は選ばれた人々で、凡人とは神経が違うのか www
500おかいものさん:2010/01/05(火) 10:16:57
正月早々サイバーノーガードな話
http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20100102/p2

天才の考えることは凡人には理解できんからなあ
結果がでるまでは凡人にはわからん

ソースコード流出して平気な顔してるシステム屋になんか
システムの発注なんかできんがな
そんなことやったら契約切られるわ
501おかいものさん:2010/01/05(火) 10:21:56
天才となんとかは紙一重だからなぁ
502おかいものさん:2010/01/05(火) 10:22:26
>>497
なんの問題もないだと?

じゃあ、いつまで経っても注文履歴詳細が「サーバー混雑エラー」で閲覧できないのはなぜ?
3ヶ月以上前の購入履歴がいつまで経っても引き継がれないのはなぜ?
購入履歴がいつまで経っても注文日付順に戻らないのはなぜ?
コンビニに到着した後に発送メールが送られてきたり、発送メール自体来なかったりするのは
なぜ?
早くから予約してた商品が発売日に届かないのはなぜ?
発売日に届かないどころか、9月に予約した商品が発売日を1週間過ぎた今も届いてないんだけ
どなぜ?
今どうなってるのかフォームから問い合わせても返事が来ないのはなぜ?
電話がなかなか繋がらない上に有料なのはなぜ?

ふざけるのもいいかげんにしとけや!この糞社員が!!
503おかいものさん:2010/01/05(火) 10:28:51
好評だから混み合ってるんだろうね、仕方がない。
そんなに不満なら利用しなきゃ良い。
504おかいものさん:2010/01/05(火) 10:46:50
勝手にキャンセルされて金を返してくれない
利用したくなくても利用せざるをえない客に対して
最高の対応ですな
505おかいものさん:2010/01/05(火) 10:47:42
だったらとっととキャンセル処理しろっつーんだよ!

もっとも、利用者の同意無しに勝手に注文履歴自体をまるごと消去するような非常識企業に
何言っても無駄だろうし、
言われなくてももう金輪際利用しねーよ!
506おかいものさん:2010/01/05(火) 10:50:37
一部頭のおかしい社員がいるだけだと思いたいが…
>>503みたいなのって、ここで工作活動して何がしたいの?
>>502みたく本気で困ってるユーザーを馬鹿にするのがそんなに楽しい?
企業イメージがますます悪くなるだけだよ
507おかいものさん:2010/01/05(火) 11:41:41
セブンイレブン到着後取りに行けなくて返品になった場合は通知メールとか来るの?
508おかいものさん:2010/01/05(火) 12:10:07
vipのスレないからこっちに来させてもらったんだけど、
VISAデビットで支払った人どうなったの?
まだ自分返金とかされてないんだけどどうすればいいいの?
509おかいものさん:2010/01/05(火) 12:10:20
社員なのか外注の火消し企業なのかわからんけど
火に油注いでるよねw
510おかいものさん:2010/01/05(火) 12:15:49
当日発送のが何日経っても来ないうえ履歴にも出ないから
サポートにキャンセル頼んだら受けてくれたけど
いずれ品物は発送されるからその時は受け取らないでくれだって
きっとシステム自体動いてないんだろうな
511おかいものさん:2010/01/05(火) 12:26:57
Yahoo!の方はセブンアンドワイのままなんだけど
前はセブンネットに変わるって告知出ていたけど
今は告知もなくなってる
こっちは変わらないのかな
512おかいものさん:2010/01/05(火) 12:47:25
デビット処理はカードの特性上致し方ない。
仮に不手際があったとして、不満があったのなら今後利用しなきゃ良いだけでしょ。
騒ぐ理由は何ですか。もっとお金を貰わないと納得できないのですか。
不満はあるがSNSを利用し続ける価値があると思う人か多いから混雑するんです。
513おかいものさん:2010/01/05(火) 13:00:50
2000来ないので怒ってます。
514おかいものさん:2010/01/05(火) 13:05:22
全削除されてた注文履歴が一部だけ注文取り消しになって復活してる。
なんでだろ?
515おかいものさん:2010/01/05(火) 13:10:37
以前の注文が普通にできるサイトに戻って欲しいから騒いでるんだ
7受け取りは便利だし。
今の糞システムと顧客対応じゃ注文しようなんて思えない。

まあネット工作してまで問題を隠蔽しようとか
顧客を馬鹿にしたような対応見てる限りもう無理だと思うけどね。
516おかいものさん:2010/01/05(火) 13:12:20
ヤフー店の方だが、キャンセルした商品のポイント早く返して欲しいよ
問い合わせメールにも相変わらず返事ないし

自分みたいに、誤表記や2000円とか全く関係ない注文で困っているユーザー他にも多いと思う
517おかいものさん:2010/01/05(火) 13:15:58
>>512
そういうことは、せめて世間並みのユーザーサポートを行ってから言え。
何の謝罪もなく「文句があるなら使うな」とはさすが三流企業の糞社員www
518おかいものさん:2010/01/05(火) 13:19:57
>>512
顧客に迷惑かけて申し訳ないって気持ちは微塵もないの?
こんなとこで書き込みする暇あったらさっさと仕事しにいけよ糞が
519おかいものさん:2010/01/05(火) 13:23:24
>>515
俺は誤表示のはもうなんか二千円で完全に鎮静化してるみたいけど、
個人情報が流出したのと、対応。これを大手がどう処理するのか見届けたいな。多分、何人かは法的になんかはしてるとは思うが。
タテヨミな
520おかいものさん:2010/01/05(火) 13:28:12
匿名掲示板のこととはいえ、ここまで社員丸出しで
顧客を馬鹿にした態度とってちゃもう終わりだよ、この会社。
誤表記や2000円とは別の問題で困ってる一般利用者が、
ここ見てどう思うかとか考えたこともないんだろうね。
2ちゃんねるのログってずっと残るのにさ。

どうせならもっとユーザーフレンドリーな社員が降臨してれば、
もう少し現場への同情票も集まってただろうに、バカだなぁw
521おかいものさん:2010/01/05(火) 13:29:52
まあ本当に被害受けたのならここで愚痴って誰かが何とかしてくれるのを
待つんじゃなく、自分で警察行けよって話で
522おかいものさん:2010/01/05(火) 13:33:47
>>521
考えうる対処を自らした上で、ここにも書き込んでいる人がいるって想像できないの?
523おかいものさん:2010/01/05(火) 13:48:46
>>521
ここにいる人は、すでに公的機関に相談しに行った人も少なからずいると思うが。

相談の数がもっと集まれば事態が動くかもしれないし、
当分はネット上や周囲の人間相手に地道に
セブンの対応のひどさを宣伝するわ。
524おかいものさん:2010/01/05(火) 14:17:48
ザナドゥとロマンシアとドラスレファミリーとソーサリアンとドラゴンスレイヤー VI 英雄伝説 & 英雄伝説 II なら
525おかいものさん:2010/01/05(火) 14:25:18
>>508
【ご用件】

質問1
ご注文番号:005000****
この商品取り消しになっていますが、いつになったら返金されるのでしょうか?

 
【ご連絡・ご回答】

いつもご利用ありがとうございます。
また回答にお時間を頂戴して申し訳ありません。

カード決済でのご請求は、発送時に行われます。
今回は発送にまで至っておらず、ご請求自体も行っておりませんので、
ご安心ください。
526/(^o^)\:2010/01/05(火) 14:29:33
・ウイルス対策・セキュリティをはじめ様々なジャンルを取り揃えました(キリッ
ttp://www.7netshopping.jp/beauty/fair/detail/-/crnr_cd/8/fair_cd/open
【このコーナーのおすすめ商品】
・ウィルスバスター2010
・ウイルスキラーゼロ

ザルセキュリティを売りつけるヒマがあったら
穴だらけのザルサイトを何とかしろよwww

<!-- 7&Y\(^o^)/オワタ -->
527おかいものさん:2010/01/05(火) 14:34:47
先月末、セブン受け取りで同じ日に、2つ荷物が届く予定だったのが、
1つ分、しかも携帯だけに受け取り日の10時過ぎに「明日セブンイレブンにお届け」メールが届いた
セブンイレブンに電話したら、「2つ着てますよ」とのことだったので、受け取りに行って、
状況を店員さんに説明して、「文句言っといて下さい」と言ったら、「はい、言っておきます」との返事だった。
その後、今月頭配達の荷物は、ちゃんと前日にPCと携帯の両方に発送メールが来た。

これより前にSNSに出した苦情メールは6通だが、生返事が2つ帰ってきただけで対応がgdgdだったのに、
セブンに言ったら良くなった。やっぱり関係者や関係機関から責めるしかないのかもしれんw
528527:2010/01/05(火) 14:42:06
訂正:着てますよ→来てますよ    …orz
529おかいものさん:2010/01/05(火) 15:00:29
みんなで褒め称えれば工作員が口を挟む理由がなくなる。
530おかいものさん:2010/01/05(火) 15:04:27
セブンネットショッピング 詐欺 の検索結果 約 134,000 件
セブンネットショッピング 商品が届かない の検索結果 約 135,000 件
セブンネットショッピング 対応 悪い の検索結果 約 339,000 件
セブンネットショッピング 個人情報流出 の検索結果 約 593,000 件

あちこちで悲鳴が出てますなw


↓Googleニュース検索↓
セブンネットショッピング XSS 脆弱性 の検索結果 約 1 件
セブンネットショッピング 個人情報流出 の検索結果 約 2 件

あれ?
531おかいものさん:2010/01/05(火) 15:13:44
>セブンネットショッピングです。
>ご注文商品についてメーカー・出版社に在庫状況を確認していましたが、
>在庫がないとの回答でした。
>誠に勝手ながら今回のご注文はお取り消しとさせていただきます。
>ご期待にお応えできず、大変申し訳ございません。
>
>ご注文日:2009/12/28
>ご注文番号:0050261127
>ご注文商品
>商品名 :消臭フォーム(1ケース=12本入)
> 販売価格:1,050円

↓メーカー在庫あるじゃん

>このたびは、「介護知恵モール」にご訪問をいただき、
>「お問合せ」を賜りまして、誠に有難うございました。
>
>早速でございますが、「お問合せ」をいただきました件につきまして、
>ご回答を申し上げます。
>
>消臭フォーム(VALTBNF)は、現在も製造・販売致しております。弊社の在庫は揃っておりますが、ご注文先の状況は分りません。弊社の通信販売窓口であります『介護知恵モール』でしたら在庫は十分用意しておりますのでご利用をお待ちしております。
>
>以上簡単ではございますが、「お問合せ」のご回答とさせていただきます。
>今後とも、より一層のお引き立て賜りますようお願い申し上げます。
>
>━≪お問合せ≫━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>   パナソニック電工株式会社 ◆介護知恵モール事務局
>   TEL :06-6908-2026
>   FAX :06-6908-2101
>   Eメール:[email protected]
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
532おかいものさん:2010/01/05(火) 15:18:46
>>531
いってこい!
許さない、絶対にだ。
533おかいものさん:2010/01/05(火) 15:40:22
>>531
メーカーいい迷惑じゃねえか
この不況に在庫無いって嘘つかれて
534おかいものさん:2010/01/05(火) 15:45:43
詐欺罪確定のお知らせwwwwwwwwwwwwww
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
535おかいものさん:2010/01/05(火) 15:46:51
>>531
ひどすぎ
536おかいものさん:2010/01/05(火) 16:00:26
>>531
さすが7だな
537おかいものさん:2010/01/05(火) 16:06:04
>>531
ほう、素晴らしい
538おかいものさん:2010/01/05(火) 16:06:13
俺はもう乗り換えたけどな。
今度の店もまだ様子見段階なので「お薦め」は避けるが。
12月に7で注文し、7側からキャンセルしてきた書籍7千円分と、
その他に6千円分の書籍との計1万3千円分をbk1で購入。
今月はamazonと楽天を試してみる予定だ。
 
ここ何年もの間、年間合計10万円前後の書籍を7で購入してきたんだが、
新規会員激増中の7にとっては、俺のような小口客なんて、
失っても痛くないだろう。
539おかいものさん:2010/01/05(火) 16:20:48
>>531
これはwwwwwwww
540おかいものさん:2010/01/05(火) 16:32:29
2010年1月5日現在
 
マイク・シェパード(著) 中原 尚哉(訳)
新任少尉、出撃!海軍士官クリス・ロングナイフ 
ハヤカワ文庫 SF
ISBN:978-4-15-011736-8 刊行日:2009/12/09

ハヤカワオンライン 在庫あり
紀伊國屋書店bookweb 在庫あり 通常2-3日以内に発送
ジュンク堂 池袋本店 14冊 在庫有り
楽天ブックス 在庫あり(1〜2日以内に発送予定)
Amazon 在庫あり 2010/1/6 水曜日 にお届けします!
e-hon  在庫あり 通常当日〜2日で出荷します
bk1  24時間以内出荷可能
 
セブンアンドワイ ヤフー店  「カートに入れる」表示 = 在庫あり?
セブンネットショッピング お客様がお探しの商品は見つかりませんでした。
541おかいものさん:2010/01/05(火) 16:58:27
ネット書店はbk1が一番ちゃんとしている、ような気がする
以前は一番駄目駄目は楽天だったが今はセブンが追いついてきてるのか
542おかいものさん:2010/01/05(火) 17:08:16
ダメ具合は追い抜いてるんじゃないか
今の楽天はここまで酷くない
543おかいものさん:2010/01/05(火) 17:16:50
楽天いいよ、楽天で本やCD・DVDとらぶったこと無い
楽天より安いときに密林使うくらい
544おかいものさん:2010/01/05(火) 17:17:42
bk1はもう少し在庫が充実すればな〜とは思うけど、
サポートが早くて丁寧だから安心して使える。

今までいろんな通販使ってきたけど、
セブンネットショッピングほど顧客サポート軽視の通販ってちょっと思い浮かばない。
そういや、かの悪名高かったアニメイト通販も、
年末年始に全システム停止してサイトリニューアルするらしいし。
545おかいものさん:2010/01/05(火) 17:25:04
アニメイト通販なんて使ってるんだ 意気地なし!実店舗に行けよ
546おかいものさん:2010/01/05(火) 17:27:35
なんだかんだ言ってもアマゾンは安定してるかな
在庫切れてからの入荷は遅い時があるけど
在庫有れば早い。
547おかいものさん:2010/01/05(火) 18:21:19
マスコミに嘘を付き
客にも嘘を付く
嘘吐き会社
548おかいものさん:2010/01/05(火) 18:38:33
乞食共も>>438のように平然と嘘をつくからな。
549おかいものさん:2010/01/05(火) 18:46:39
社員乙
客は人それぞれですよ
一括りにしないように
550おかいものさん:2010/01/05(火) 18:53:27
実際はメーカーに在庫確認してないのに
したと言うのは完全に虚偽報告した上での契約破棄だな。
551おかいものさん:2010/01/05(火) 18:55:24
5年以内にはデータ移行完了してね
552おかいものさん:2010/01/05(火) 19:01:20
乞食共 も 嘘をつく
クソ社員 も 嘘をつく
クソ会社 も 嘘をつく
553おかいものさん:2010/01/05(火) 19:04:31
社員必死だな
554おかいものさん:2010/01/05(火) 19:06:39
楽天は以前は本の扱いが酷い、というか梱包バイトがいいかげんな仕事をしていて
表紙が乱暴に突っ込まれたせいで折れていたりと本好きには悲しかった
今は担当職員の名前が書かれた紙が入ってるね 相当クレームきて改善したんだろうな
555おかいものさん:2010/01/05(火) 19:20:19
客を大事にしようって全然気持ちが入ってないようだし、改善の余地無しだろ
もうなんでもいいから早く潰れろ
556おかいものさん:2010/01/05(火) 19:34:30
お客様と乞食は違いますから
557おかいものさん:2010/01/05(火) 19:37:35
お前はレス乞食だけどな
558おかいものさん:2010/01/05(火) 19:38:07
問合せるのは乞食
だから返事しない
559おかいものさん:2010/01/05(火) 19:40:52
意味不明w
問い合わせがあって返答があるのが普通なんだがwww
560おかいものさん:2010/01/05(火) 19:41:35
放置しても進展してませんが・・・
561おかいものさん:2010/01/05(火) 19:42:13
>>558
善良な一般市民からの問い合わせも無視・テンプレートなのか?
562531:2010/01/05(火) 19:46:43
問い合わせは購入意志ありと見るのが普通だろう
Panasonicは追申で消臭フォームの直売セット販売の情報を送ってきたぞ。
30%引きだから普通に安い部類だった。
563おかいものさん:2010/01/05(火) 19:47:08
だいたい何が乞食なんだ?
自分達が間違いを犯してる認識あるの?
564おかいものさん:2010/01/05(火) 19:47:40
乞食認定されてる私には
問い合わせても返事がありません

一般人は問合せせずに気長に待つのでしょう
565おかいものさん:2010/01/05(火) 19:54:15
自分たちのミスを棚に上げて
注文者を乞食呼ばわり。
挙げ句にメーカー在庫がありませんだとw
在庫あるらしいけどどうなってんの?
566おかいものさん:2010/01/05(火) 20:03:44
>>545
近くにアニメイトがある人ばっかりじゃないだろ…。
県内にアニメイト店舗が無い県もあるんだからそれを言っちゃ気の毒。
そういう人は、アニメイト限定特典が欲しければ評判悪くても通販を使うしかないんだから。

そういう「これがあるから私は評判悪くても利用する」っていうメリットが
セブンネットショッピングには無いんだよね。
価格も大して安くないし、品揃えも悪いし、
セブンアンドワイ時代の最大のメリットだったコンビニ受取も、
利用できる品目が限定されてるんじゃ意味がない。
そして、ユーザーサポートが最悪。長い目で見ればこれが致命的。
バカの一つ覚えのようにCMを流しまくってるだけで何も改善しないんじゃ、
せっかく興味を持った新規顧客も定着しないと思うんだけど。
567おかいものさん:2010/01/05(火) 20:05:44
セブンネットってセブンアンドワイみたいに受け取り期限延長ある?
568おかいものさん:2010/01/05(火) 20:13:03
アニヲタで乞食とか人間のクズだな。さっさと消えろやキモいんじゃクソが。
569おかいものさん:2010/01/05(火) 20:16:38
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < シャイン ヒッシダナ       ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

570おかいものさん:2010/01/05(火) 20:17:14
>>568
ついでだからお前みたいなクズも一緒に消えろよ
571おかいものさん:2010/01/05(火) 20:18:19
サーバーエラーでお届け状況見られない
うぜー
572おかいものさん:2010/01/05(火) 20:19:48
>>566
普通に実店舗のスーパーで買い物しているオバチャン達まで新規に取り込んで
ネット通販させようって戦略なら考え直したほうがいい
奴らはここの乞食どころじゃない傍若無人ぶりだ
同じ場所に並んでいる同じ商品なんだから昨日の価格より高いのはおかしい、と
平気で店員に食って掛かる
573おかいものさん:2010/01/05(火) 20:22:16
不特定多数の人間を不快にしている>>568のようなゴミ社員より
人畜無害なアニヲタの方がの1万倍マシだよwwww
574おかいものさん:2010/01/05(火) 20:26:55
などと意味不明の供述をしており…
575おかいものさん:2010/01/05(火) 20:32:26
社員はクソだが、アニヲタが人間のクズというのには同意
576おかいものさん:2010/01/05(火) 20:35:08
人間のクズ>>>>>(越えられない壁)>>>>>クソですね、わかります。
腐っても鯛、屑でも人間だからなwwwww
577おかいものさん:2010/01/05(火) 20:36:26
価格誤表記に便乗した人たちや、2000円に固執する人を乞食呼ばわりするのはともかく、
今までフツーにセブンアンドワイを利用してきて、
システムトラブルに振り回されてる一般ユーザーまでなぜ乞食扱いされるのかわからんよ…。

大学時代からずっと愛用してきただけに、ここで社員らしき人が、
どうみても自分と同じような一般ユーザーをあざ笑い罵るような書込みをしてるのを見ると、
怒りを通り越して、ただひたすら悲しい。
578おかいものさん:2010/01/05(火) 20:45:43
>18. 注文データの移行はリニューアル二日後から少しずつ実施、ただしリニューアル前の古いデータ
>19. 移行された予約注文のうち一部は利用者どころかサポセンでもキャンセル不能に

これに該当する注文で、リニューアル後早々に電話等でキャンセル申し入れをした人限定だと思うが、念のため報告しておく。長文ですまん。

12/12に電話でキャンセル扱いの確認をして数日後、システム上も中途半端だけどキャンセルっぽい扱いになってほっとしてたんだわ。
キャンセルっぽいってのは、注文自体は予約注文の状態なんだけど、注文の詳細を確認すると具体的な注文対象は取消になっている状態。
おそらくは現場的に苦肉の策として注文データを書き換えてくれたんだと思う。ちなみにこれはクレジットカード払いね、デビットじゃなくて。

その後、一応カード利用明細はオンラインで確認して誤請求がないか確認していて、実際に最後の発送以降は請求がなかったので安心していた。
しかし、今日になってふとクレジットの利用可能枠を見るとどうも減りすぎているので、セブンネットショッピングにログインして注文履歴を確認してみた。
すると、お届け状況「ご予約承り」だったもの一部が「ご注文承り」になっており、お届け状況詳細を見るとちょうど商品入荷時期を過ぎたものは
「カード会社確認済み」となっているではないですか。もちろんその注文の商品はキャンセルされているので発送するものはなく、梱包準備に入る
こともないまま状態がフリーズ、と。

で、カード会社に電話して「これこれこういう内容で枠だけ確保して放置されていませんか」と確認したら、実際その通りだった。
とりあえず問い合わせのサンプルに使った注文(セブンが12/19に枠を確保)についてはカード会社側で枠を開放してくれたが、他にもたくさんあるし、
まだ発売前の商品もあるから今リストアップするとかえって面倒という事もあり、セブンが改心するかどうかわからないけど俺はもうちょっと様子見の
つもり。さすがに与信枠ピンピンじゃないし。

とにかく、クレジットカードでもデビットカードでも、キャンセル扱いの処理はカード会社に積極的に連絡しないといつセブンからカード会社に連絡が行
くかわかったもんじゃなさそうなので、枠なり残高なりの余裕がない人はセブンの動きを待っていたらダメっぽい。
579おかいものさん:2010/01/05(火) 20:47:05
>>577
多分自分では一生懸命火消しをしてるつもりなんだろうが
逆効果なのがわかってない
580おかいものさん:2010/01/05(火) 20:58:13
つうかサイトを構築しなおせ
どっかまともな信用できる会社に頼め
痛すぎて見てられないよ
581おかいものさん:2010/01/05(火) 21:00:56
2000が来ない限り、固執する
582おかいものさん:2010/01/05(火) 21:05:41
セブンだったらanaのサイトを作った会社に頼めばたぶんいい結果が出るだろう
583おかいものさん:2010/01/05(火) 21:07:44
火消ししてるのが無能なバイト君だから仕方がない(´・ω・`)
584おかいものさん:2010/01/05(火) 21:15:51
>>580
それ、社長のおぼっちゃまくんとパパ以外は、中の人も同感じゃないかなぁ
585おかいものさん:2010/01/05(火) 21:16:33
火消しとか社員と言ってる奴等はネタなのかマジキチなのか
586おかいものさん:2010/01/05(火) 21:50:10
たった一言
「緊急メンテ中」と書くだけで、24時間程度はサイト一時閉鎖出来るのに。
587おかいものさん:2010/01/05(火) 21:56:08
>>586
その知恵が無いからこそセブンクオリティなんじゃないか
588おかいものさん:2010/01/05(火) 22:01:21
今新しいのを作成中っていうことを願おう
テストをほかのサーバでやって不具合がなかったら
24時間メンテ中にして移行しろ
いろいろ実験してから本導入しろ
589おかいものさん:2010/01/05(火) 22:02:07
>火消しとか社員と言ってる奴等
2ch病の池沼
590おかいものさん:2010/01/05(火) 22:04:54
>>585
企業側の落ち度を完全に棚上げしてひたすら擁護し続ける社員くさい書込みが
何の落ち度も無い一般利用者を罵倒してるのが目に余るわけで、
本当に社員なのかどうかなんて関係ないと思うんだけど。

誤表記や個人情報云々でvipが祭りになってた頃のログを見ると、
社員が2ちゃんねるを見てるのはほぼ間違いないようだから、
本当に社員の書込みでも全然驚かないけどね。
591おかいものさん:2010/01/05(火) 22:05:27
と無能社員の>>589が申しております
592おかいものさん:2010/01/05(火) 22:06:36
>>585=>>589
無能なバイト君乙
593おかいものさん:2010/01/05(火) 22:11:45
取扱状況3〜6日で発送の商品が携帯もPCからもカートに入らないんだけど
いったいどうなってんの?
594おかいものさん:2010/01/05(火) 22:13:11
リニューアルする前に普通にコンビニ受け取りで雑誌や単行本買ってたよ
書店が開いている時間にはお店にいけないしネット書店は送料けちって余分な
買い物するのも嫌なんで本当に便利だったんだけどなあ
ここの書き込み見てたら怖くて利用できなくなったよ
595おかいものさん:2010/01/05(火) 22:41:29
自分も普通に買いたいだけなんだけどなあ
無理か
596おかいものさん:2010/01/05(火) 23:32:26
昔は昔、今は今
どんなに良かった過去であっても今は別物だから仕方ない
597おかいものさん:2010/01/05(火) 23:43:13
俺は普通に注文して普通に届いたけどな
598おかいものさん:2010/01/05(火) 23:46:17
社員乙」
599おかいものさん:2010/01/05(火) 23:46:54
ログインせずにカートを見るのCIDを変えるとサーバー混雑エラーになる・・・

https://www.7netshopping.jp/esi.svl?init&CID=ORD000
600おかいものさん:2010/01/05(火) 23:49:31
>>598
あ?ここはゴネ厨の専スレじゃねーんだよ。
何でもかんでも社員認定したいならvipにスレ立ててそっちでやれやボケ
601おかいものさん:2010/01/05(火) 23:50:44
俺は問い合わせて普通に無視されてるけどな
602おかいものさん:2010/01/05(火) 23:52:14
>>597
そういう一般ユーザーもいれば、タイミング悪くトラブルに巻き込まれた一般ユーザーもいる。
問題なのはトラブルに巻き込まれた一般ユーザーに対する、セブン側のサポートがあまりにもグダグダだってことだ。
603おかいものさん:2010/01/05(火) 23:55:18
いい加減ウザイから被害者と乞食は被害者スレ立ててそっちでやれ
604おかいものさん:2010/01/05(火) 23:59:22
>>601
俺もだ。
許さない、絶対にだ。
605おかいものさん:2010/01/06(水) 00:01:03
>>603
社員乙w
606おかいものさん:2010/01/06(水) 00:03:48
>>603
よう糞社員。
俺の問い合わせ、早く返してくれないか?
607おかいものさん:2010/01/06(水) 00:12:12
>>603
ここはセブンをヨイショ!するスレじゃないんだ
わかるかい?
608おかいものさん:2010/01/06(水) 00:13:59
>>603
このスレ見てたら被害者と擁護、どっちが多いかは明白なんだから、少数派が出ていけよ。
マンセースレでも立ててそっちでやったらいいじゃんwww
609おかいものさん:2010/01/06(水) 00:20:17
ここはマンセーすれですが?
610おかいものさん:2010/01/06(水) 00:20:24
>>608
的を射ているwwwww
611おかいものさん:2010/01/06(水) 00:22:24
>>603
そんな事より早く問い合わせの返信しろ
612おかいものさん:2010/01/06(水) 00:23:56
>>609
スレタイにも>>1にもどこにもマンセースレなんて書いてないけど? 総合スレでしょ?
現状、擁護より被害者の方が圧倒的に多いんだから、少数派が出て行くのが自明。
613おかいものさん:2010/01/06(水) 00:27:00
社員とキチガイ信者のセブンマンセーレスだけで埋め尽くされたスレってのも
ちょっと見てみたい気がするwww想像するだけで笑えるwwww
614おかいものさん:2010/01/06(水) 00:46:39
んで中の人たちどうしてんのよ
慌ててこれ?
615おかいものさん:2010/01/06(水) 00:47:58
内容はどうでもいいから
返事してほしいわ
無視はちょっと・・・・
616おかいものさん:2010/01/06(水) 00:50:56
セブンって本当にネット慣れしていないというか
向いていないと言うか、工作がへたくそと言うか・・・
617おかいものさん:2010/01/06(水) 00:58:11
>>615
内容はどうでもいいって・・・・↓こんなんでもいいのか

> 【ご用件】
>
> まだ発送されなのですか?
> どうなっているのですか?
> 詳細な情報をください
> って言ったのに
> なぜ回答が「別途メールでお知らせ致します」なのですか?
>
>
> どういう状況なのか、教えてください。
>
> 【ご連絡・ご回答】
>
> セブンネットショッピングをご利用頂きまして、有難うございます。
>
> お問合せ頂きました件につきまして、詳細を確認させて頂きます。
> 分かり次第、追ってメールでお知らせ致しますので、
> 今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
>
> 今後ともセブンネットショッピングをよろしくお願いいたします。
618おかいものさん:2010/01/06(水) 01:00:56
>>616
工作以前に早くサイト封鎖して欲しい。
もし、社員が見ているならstruts位扱える会社や人に仕事を発注して欲しい。
このくらいのサイトなら半年位で仮運用できるくらいの作れるから。
その他いろいろ調整が会っても一年ぐらいでマシなのになるから。
619おかいものさん:2010/01/06(水) 01:07:33
>>617
テンプレ通り・・・(夜神月的な意味で
620おかいものさん:2010/01/06(水) 01:15:52
>>617
テンプレ回答でもいいわ
俺にはテンプレすら来ないから
621おかいものさん:2010/01/06(水) 01:49:20
完全にここが本拠地になっているが、IDかIPの出る板でやりたいよな、と思わなくもない
622おかいものさん:2010/01/06(水) 01:54:56
たぶん10人位しかいないよ
623おかいものさん:2010/01/06(水) 07:04:42
DVDやっと梱包準備に入った
もう二度と使わないから早く店舗に届け・・・
624おかいものさん:2010/01/06(水) 07:33:48
>>618
まずは二週間毎に仕様変更し続ける社長を何とかしないと...
625おかいものさん:2010/01/06(水) 07:54:50
価格_com - セブンネットショッピング ショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/9003/

【注文商品】その他 【注文時期】2009年12月頃
不思議です。
先日こちらのショップに対してのレビューを書き込みましたのに、今日見たら無くなっていました。

先日書き込んだ内容は。「注文商品が期日までに届かないのでキャンセルしました。」
という内容でした。

こちら(価格.COMのショップ情報)では、ショップに対する悪いレビューは消去されてしまうのでしょうか??

626おかいものさん:2010/01/06(水) 08:12:52
>>623
とっくに店舗に届いていて、セブンからメールがきた前日に保管期間切れで返却というオチじゃね
627おかいものさん:2010/01/06(水) 09:53:28
たとえトラブルがあっても、ユーザーサポートがまともに機能していれば
ユーザーの心象もまったく違うってこと、セブンのサポート担当には理解してもらえないのか
なぁ。
それとも新規顧客を獲得できれば、今までのユーザーはもうどうでもいいってこと?
文庫1冊、雑誌1冊から気軽に注文できて、コンビニ受取りできるのは本当に重宝してたし、
セブンアンドワイの頃のように、今まで通り利用したいだけなんだけど、
リニューアルから約1ヶ月経ってもこんな調子じゃ、もう諦めるしかないのか…。
628おかいものさん:2010/01/06(水) 10:02:10
おらのナナコポインチ返して
629おかいものさん:2010/01/06(水) 10:56:38
スーパーの通販だったらイオンの方がマシなのかな?
使った事無いけどおすすめありますか?
630おかいものさん:2010/01/06(水) 11:51:07
>>629
大手だったらイオンは無難だろうね
他には西友ネットスーパーとか、アウトレット系のMマートとかもある

「ネットスーパー」とか「日用品 食品 ネット 通販」とかのキーワードで検索すれば
いろいろ出てくるよ
631おかいものさん:2010/01/06(水) 11:53:50
>>630
ありがとう。
セブンネットに統合されてから7にかわる所をさがしてたんです(><)
632おかいものさん:2010/01/06(水) 11:58:12
>>631
自演つまんねーんだよクソが
はよ死ねやクソ乞食
633おかいものさん:2010/01/06(水) 12:02:10
人気のある店はアンチが多いね
叩かれるところほど大きく育つ
634おかいものさん:2010/01/06(水) 12:05:20
今回のアンチは違うけど
635おかいものさん:2010/01/06(水) 12:45:28
>>625
価格コムもダメなのか。
去年の時点でECナビのレビューが消えてるのは見たが
ま、ああいうサイトじゃしゃーねーのかな…と思ってたけど。
636おかいものさん:2010/01/06(水) 12:52:23
ハゲしく勘違いしているよ>>633
637おかいものさん:2010/01/06(水) 12:55:40
>>632
ハァ?自演じゃないですがw

638おかいものさん:2010/01/06(水) 12:59:15
なんだ、誤解祭りのスレか・・・
謝罪(個人情報漏洩の件)・発送(スプレー)を要求するニダ
639おかいものさん:2010/01/06(水) 13:01:21
コンビニ界のヤフー
640おかいものさん:2010/01/06(水) 13:05:05
ソフトバンクや楽天も何か始めるたびに叩かれたもんな
でもシェア奪った
セブンネットも楽天市場やアマゾン超えるね
641おかいものさん:2010/01/06(水) 13:11:55
真面目な話、尼にも楽天にもない、
セブンネットショッピングの「ウリ」が何かあるのか?
それがないんじゃ、今更尼や楽天を追い抜こうなんて到底無理だよ。
ナナコがイマイチ浸透しないのと同じ。

ましてや、ユーザーサポートがこんなお粗末じゃね。
642おかいものさん:2010/01/06(水) 13:14:00
セブンにしかない高級せうゆがあるのだけど品切れ中
頼みたいけど千代の一番出汁もこないし
サイト復活するまで待ってます
643おかいものさん:2010/01/06(水) 13:21:57
ウリは
問合せ無視ぐらいか
644おかいものさん:2010/01/06(水) 13:24:51
楽天やアマゾンを超えるどころかセブンアンドワイ時代より廃れると思う

後発のWAONにすらどんどん置いてかれてるnanacoと同じ
645おかいものさん:2010/01/06(水) 13:28:06
初心を忘れたセブンに未来は無い
初心を取り戻せ
646おかいものさん:2010/01/06(水) 13:53:03
リニューアル直後だから仕方ないよ
これだけアンチが湧くと将来が楽しみだね
さすが大手小売りは違うわ
647おかいものさん:2010/01/06(水) 13:59:49
アンチとか他者の工作員だな
648おかいものさん:2010/01/06(水) 14:08:28
そういう工作がきもいって言ってるんだよ
649おかいものさん:2010/01/06(水) 14:08:56
このスレって嘘をでっち上げてまでゴネる奴等の巣窟だからね
それに他社の工作員が便乗してあたかも何か不手際起こしたように見せ掛ける
たかだか誤表記でいつまでもしつこい
2千円で終わったこと
650おかいものさん:2010/01/06(水) 14:13:55
このスレって嘘で在庫無しにしてまで注文破棄する社員の巣窟だからね
そこにセブンの社員が必死に何もなかったかのように見せ掛ける
語表記とぜい弱性に関する反省がまったくない
2千円で終わったと思ってる?
651おかいものさん:2010/01/06(水) 14:19:26
中身も対応も酷く、脆弱性も放置して、その上商品も品切ればかり
誰が使う想定なのやら

あ、PBは辛うじて残ってる感じっすねw
652おかいものさん:2010/01/06(水) 14:22:06
乞食朝鮮人は平気で嘘付くから困る
日本人なら2000円の誠意ある対応で満足してる
653おかいものさん:2010/01/06(水) 14:24:32
654おかいものさん:2010/01/06(水) 14:25:56
社員乙
2000円なんていらない
脆弱性の件についての謝罪が必要
655おかいものさん:2010/01/06(水) 14:26:03
だから2000円とか誤表記とか全く関係ない
普通の注文で困っているユーザーが多いんだって言ってるのだが
656おかいものさん:2010/01/06(水) 14:26:41
希望仕入れ値で納品出来る在庫はないって事だろ
657おかいものさん:2010/01/06(水) 14:27:29
>>654
返してから言おうね
658おかいものさん:2010/01/06(水) 14:28:11
乞食とかチョン呼ばわりすれば
火消しが出来ると思ってるのかな。

浅はかだな・・・
659おかいものさん:2010/01/06(水) 14:28:11
返してやるから早くよこせよ
660おかいものさん:2010/01/06(水) 14:29:30
>>655
困ってる人が多いなんてどうしてわかるんだ?
不正アクセスでもしたの?
自分が普通の注文をして困ってるならそう言えばいい
661おかいものさん:2010/01/06(水) 14:29:37
>>657
2000円か?受け取り拒否したよwwwww
さぁさぁ、謝罪しろ
662おかいものさん:2010/01/06(水) 14:30:37
>>656
店の都合なんて知るかよwww
自分たちがこの値段で売ると言ったんだろwwwww
お前らはメーカーに在庫が無いって返答してるんだよwwwwwwww
663おかいものさん:2010/01/06(水) 14:30:50
>>660
普通の注文すら勝手にキャンセルされた俺涙目
説明しろksg
664おかいものさん:2010/01/06(水) 14:31:18
社員が問題を矮小化しようとしているw
665おかいものさん:2010/01/06(水) 14:32:40
注文受けてから在庫確認するシステムだろ
確実に在庫があるものは納期を見ればわかる
666おかいものさん:2010/01/06(水) 14:33:37
>>663
誤表記も注文したら一端キャンセルするのは当たり前
667おかいものさん:2010/01/06(水) 14:34:43
だからメーカーには在庫があるんだろ
それを無いと返答してるって事じゃないのか?
668おかいものさん:2010/01/06(水) 14:35:47
>>666
普通の注文オンリーだお・・・
誤表記を一度でも注文したユーザーはお払い箱ですか?wwww
669おかいものさん:2010/01/06(水) 14:35:56
>>666
何このキチガイ論理w
670おかいものさん:2010/01/06(水) 14:36:31
何が買えるのかが分からない
3回注文してるが
届いた商品はゼロ
お届け情況は削除された
この商品をキャンセルしますというメールは来ていない
※注文したのは誤表記ではない時間帯です
671おかいものさん:2010/01/06(水) 14:37:31
また乞食行為を正当化するために嘘をつき始めたな
672おかいものさん:2010/01/06(水) 14:37:33
>>660
もちろん自分も普通の注文をして困っている1人だが、
自分の周りにも困ってる人が他にも複数いるし、ヤフー知恵袋や利用者のブログでも散々書かれてるだろ
人を疑う前にネット検索もできないの?
673おかいものさん:2010/01/06(水) 14:37:47
社員のふりをしてる基地外なのか
本当に社員または火消し業者なのか

まあどっちにせよ7の印象が悪くなってるのは間違いない
674おかいものさん:2010/01/06(水) 14:38:31
こいつら物を売ることについての
最低限の注意義務が判ってねぇ・・・
675おかいものさん:2010/01/06(水) 14:39:41
>>670
全て粗探しされた誤表記だから
ちなみに何を注文したの?
誤表記でなければ書けるよね?
676おかいものさん:2010/01/06(水) 14:40:35
個人情報漏洩について
事実無根

誤表記商品キャンセルについて
常識
677おかいものさん:2010/01/06(水) 14:41:12
>>675
はぁ?何言ってんの?
誤表記の時間帯じゃないとしか書いてないだろアホが
てめぇが8日の0時から7時までと言ったんだろうが
678おかいものさん:2010/01/06(水) 14:42:06
社員って決め付けてるキチガイは何なんだろうね・・・
679おかいものさん:2010/01/06(水) 14:42:41
>>675
こいつ7の関係者のふりして遊んでるんじゃねえの
680おかいものさん:2010/01/06(水) 14:43:04
>>677
おい、もちつけ
奴は洗脳されたセブンの信者だ
何を言っても(ry
681おかいものさん:2010/01/06(水) 14:43:26
誰がミスして誰が迷惑を被ってるのかを
考えれば答えは明白ですよね。
682おかいものさん:2010/01/06(水) 14:44:48
>>678
乞食って決めつけてるキチガイは何なんだろうね・・・
683おかいものさん:2010/01/06(水) 14:45:01
>>681
誰も迷惑していない
お前ら騒ぎ過ぎ
684おかいものさん:2010/01/06(水) 14:45:05
いずれにせよ、小売り大手とネットのしかも誤表記に集る人の書き込み
どちらが信用出来るか?
romってる人は騙されないように自分で判断しましょう
685おかいものさん:2010/01/06(水) 14:46:27
マスコミに嘘を付き
客に嘘を付き
メーカーにも迷惑を掛ける
まぁ大手だから許されるんですけど
686おかいものさん:2010/01/06(水) 14:47:02
嘘に騙されるなよ
セブンで買った飯がうまい
687おかいものさん:2010/01/06(水) 14:48:22
プラシーボ効果デスね
わかります
688おかいものさん:2010/01/06(水) 14:49:27
乞食の妄想乙
迷惑なんだよ
689おかいものさん:2010/01/06(水) 14:49:28
>>684
そうですね
>>531を見れば判断出来ますね^^
690おかいものさん:2010/01/06(水) 14:49:41
>>652
2000円騒動に全く関係ない件で文句言っている人のほうが多いことは直ぐわかるはずだけど?
あくまで乞食認定したいのか 本当に最低だな
691おかいものさん:2010/01/06(水) 14:50:10
>>664
うまい
692おかいものさん:2010/01/06(水) 14:50:19
ピックルピックル
693おかいものさん:2010/01/06(水) 14:51:24
>2000円騒動に全く関係ない件で文句言っている人のほうが多いことは直ぐわかるはずだけど?

ソースは?脳内ソースですか?
694おかいものさん:2010/01/06(水) 14:51:40
ビックルってもう売ってないよね
セブンで売れば?
695おかいものさん:2010/01/06(水) 14:52:00
いいえブルドックソースです
696おかいものさん:2010/01/06(水) 14:53:17
このスレってID出たらすごく面白いことになりそうだよね
697おかいものさん:2010/01/06(水) 14:54:26
>>696
IDもだがIPも出してほしいw
698おかいものさん:2010/01/06(水) 14:56:02
699おかいものさん:2010/01/06(水) 14:56:12
>>696
俺の自作自演がバレるwww
700おかいものさん:2010/01/06(水) 14:56:46
2ちゃんソースですか
701おかいものさん:2010/01/06(水) 14:57:45
Yahoo!知恵袋もソース
702おかいものさん:2010/01/06(水) 14:59:09
>>701
どうせ乞食の自演だろ
703おかいものさん:2010/01/06(水) 14:59:33
普通に利用できてる人はこういう所に書き込まない
つまり粘着が書いてるだけ
以上
704おかいものさん:2010/01/06(水) 15:00:33
>>703
以上、じゃねーよ 阿呆が
705おかいものさん:2010/01/06(水) 15:01:28
>>704
粘着厨乙
706おかいものさん:2010/01/06(水) 15:03:07
セブンという大船に乗ってる人は楽観的ね
この不況の中自分の乗ってる船は大丈夫、と思ってるんでしょうけど・・・
一度難破して自分の小ささに気づいた時は既に手遅れ・・・
なんちゃって、なんちゃってw
707おかいものさん:2010/01/06(水) 15:05:31
いっそ不買運動でもやれよおまいら
708おかいものさん:2010/01/06(水) 15:07:43
乞食の臭いがする
709おかいものさん:2010/01/06(水) 15:10:35
セブンはシーシェパード
710おかいものさん:2010/01/06(水) 15:10:36
さっきから一人でsageてないのは同一人物でFA?w
711おかいものさん:2010/01/06(水) 15:17:09
>>710
俺も含めて二人以上
712おかいものさん:2010/01/06(水) 15:18:53
おれも
713おかいものさん:2010/01/06(水) 15:20:32
むしろsageてる方の8割は俺ひとり
714おかいものさん:2010/01/06(水) 15:21:03
俺もageてますが
715おかいものさん:2010/01/06(水) 15:21:33
なんだ、過疎スレか・・・
仮想敵と戦っていた俺負け組の予感
716おかいものさん:2010/01/06(水) 15:25:36
オレもageてみた
717おかいものさん:2010/01/06(水) 15:28:14
sageはネット乞食
ageは社員
718おかいものさん:2010/01/06(水) 16:05:55
2ちゃんは書き込みしてるのはごく一部の人だけどROM専は多い
社員なのか社員を装った信者なのかは知らんが
愛するセブンの評判を自らどんどん貶めてることに早く気づけよww
719おかいものさん:2010/01/06(水) 16:12:37
>>693
  
セブンネットショッピングで、お届け状況、便利帳、商品検索を使ってみろ。
他の書店で普通に売っているタイトルが、入荷待ちどころか取り扱いしていないって、
おかしいだろ。
720おかいものさん:2010/01/06(水) 16:17:42
そうまでしてセブン使ってやる義理もないしな
721おかいものさん:2010/01/06(水) 16:30:54
10月にセブンアンドワイで予約した、先月26日発売の商品が今日やっとコンビニに届いたらしい。
いくら年末年始を挟んだとはいえあまりにも遅過ぎる。
もうサポートにキャンセル依頼して了解のメールもらってるのでこのまま放置。

これでやっと予約分が全部終わった…すっきりしたわ。
もう2度と利用しないだろう。バイバイノシ
722おかいものさん:2010/01/06(水) 16:33:46
俺の気が納まるまで、毎日2000円送って来い
723おかいものさん:2010/01/06(水) 16:34:25
>>719
お前頭おかしいな
物がない店で暴れる池沼か
724おかいものさん:2010/01/06(水) 16:37:26
イオン箱売りばっかりでいまいちなんだよな…
ヨーカドー愛用してただけに本当に残念だ
725おかいものさん:2010/01/06(水) 17:39:17
>>723
   
7だけ取り扱いがない理由。
  
・データベースの入力漏れ→棚卸しが必要
・データベースの破損・システムのバグ→修復の必要
 →修復に時間が掛かるなら、店舗の一時閉鎖が必要。
・配本停止
  
配本停止されて売らせて貰えないって最悪の事態。7倒産間際ってことだな。
726おかいものさん:2010/01/06(水) 17:46:35
>>644
NANACOの不人気に負けてとうとう7-11の店頭もEdyの導入を余儀なくされた経緯があるからね
727おかいものさん:2010/01/06(水) 17:56:09
輪怨
奈々子
名前で選ぶならどっちが好み?
728おかいものさん:2010/01/06(水) 17:59:10
犬スキだからワオンかな
729おかいものさん:2010/01/06(水) 18:08:26
殆どの乞食は引き際をわきまえて2000円で納得しとるというのに、
新参乞食は引き際が分らずいつまでも粘着。
これ以上ゴネても何も出ねーぞクソども。
730おかいものさん:2010/01/06(水) 18:08:52
NANACOは名無子だろうJK
731おかいものさん:2010/01/06(水) 18:09:09
セブンネットショッピングのメールのリンク偽装って何かヤバイの?
パラメータとかサッパリわからん
732おかいものさん:2010/01/06(水) 18:13:31 BE:1765922459-2BP(7777)
>>731
・セッションハイジャック
あなたのアカウントで勝手にお買い物
733おかいものさん:2010/01/06(水) 18:17:18
だって俺2000円もらってねーもん
734おかいものさん:2010/01/06(水) 18:37:20
>>729
  
 2000円はいらないから、
 
・ポイント返せ
・ヤフー店の買い物・予約履歴がセブンネットショッピングに移行できないなら、そう言え。
・お届け状況の表示、到着予え定メールの送信時期と内容を、実際の状況に合わせろ。
・キャンセル後に発送とかするな。
・在庫管理をまともにやれ。
・商品画像を揃えろ。
・サイト内の誤リンク箇所を訂正しろ。
・システムに不具合があること、発送ミスがあること、
ポイント返却に時間が掛かっていることをサイトに公表しろ。 
735おかいものさん:2010/01/06(水) 18:45:01
nanacoはセブンイレブン限定で使ってるけど
さっぱりポイントがたまらないのな
まあ小銭のやりとりがないのがメリットだからいいけど
736おかいものさん:2010/01/06(水) 19:27:11
>>626
おまwww
怖いこと言うなよw今日やっと明日届くよメールがきたのにw
明日2週間待たされたクリスマスプレゼント受け取ってくる!
737おかいものさん:2010/01/06(水) 19:33:15
セブンさんご飯まだ?
738おかいものさん:2010/01/06(水) 19:53:46
やっとお気に入りとかの削除が出来るようになった
739おかいものさん:2010/01/06(水) 20:09:05
>>738
おお、ほんとだ
一ヶ月黙々とやってた成果ですなw
740おかいものさん:2010/01/06(水) 20:10:32
アカウント消してだいぶ経つのに、未だにメールが来る。
死ねよ、犯罪企業
741おかいものさん:2010/01/06(水) 20:26:56
742おかいものさん:2010/01/06(水) 20:35:03
>>738-739
  
 >>540の本も、ようやく出現。
 
マジ社員見てるかも。
743おかいものさん:2010/01/06(水) 20:37:08
あ、
社員、社員、詳細検索では、まだヒットしないわ。
744おかいものさん:2010/01/06(水) 21:19:26
>>629
スーパーの通販とここは別だよ。
745おかいものさん:2010/01/06(水) 22:25:21
北海道のたまねぎとじゃがいもマダ〜?
746おかいものさん:2010/01/06(水) 22:36:24
セブンのサポセンの人もある意味被害者。

上から情報が何も来ない
お客の指摘で始めて知る
システムがまともに動作しない
お客様のいわれた情報を確認できない
キャンセル処理が正常に出来てるかも分からない
現時点でのお金の情報とかも正確ではない場合がある

こんな状態でサポートしてる末端の人がかわいそうだ。
上は一体何を考えてるんだ・・・
お客と末端サポートをもっと大事にしろや。
747おかいものさん:2010/01/06(水) 22:38:46
代わりはいくらでもいるし ^^ ぶっちゃけ
748おかいものさん:2010/01/06(水) 22:47:58
2000円まだ来ないぽ!
749おかいものさん:2010/01/06(水) 22:50:02
>>748
12月に発送するから待ってろや
750おかいものさん:2010/01/06(水) 23:03:06
そうか誤動作で今年の12月ってことになってるのかも
751おかいものさん:2010/01/06(水) 23:03:44
2000円まだ来ないぽ!
752おかいものさん:2010/01/06(水) 23:04:26
ここもガンブラー来てんじゃないの?
753おかいものさん:2010/01/06(水) 23:11:50
>>752
本気で心配だ
754おかいものさん:2010/01/06(水) 23:11:58
>>746
実際情報もない状態でテンプレ通りの対応しか出来ないから
結果として、今の惨状に至る・・・・・

2000円について、後回しでいいから
鯖やDBを改修するのが真っ先にやるべき事だろうと・・・・・・
755おかいものさん:2010/01/06(水) 23:12:50
価格.com - セブンネットショッピング ショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/9003/
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ・旧イトーヨーカドー) 通販の気になる口コミ・お得な情報 / ECナビ
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000237/
セブンネットショッピングの口コミ・評価 | お財布.com
http://osaifu.com/contents/adsdetail/6c7c69/ads/MTAwMDcxMw==/

明らかにおかしいサイトがひとつw
756おかいものさん:2010/01/06(水) 23:39:25
>>752-753
嗅ぎつけてないわけないよな
757おかいものさん:2010/01/06(水) 23:50:18
ガンブラーは外部から狙って来るもんじゃなくて
Web管理担当のPCが感染してFTP情報が割れると
サイトが改ざんされる仕組み。担当者がしっかりしてれば感染はしない。

・・・7やばそうじゃね?
758おかいものさん:2010/01/07(木) 00:21:33
プログラム板のスレを見て思ったが
ネットwatch板にすれ一個立てるのってどうよ
759おかいものさん:2010/01/07(木) 00:24:41
問合せにNGワードでも設定してるんだろうね
商品名を書かせるのはそのためだろう
760おかいものさん:2010/01/07(木) 00:39:36
2000円まだ来ないぽ!
761おかいものさん:2010/01/07(木) 00:53:53
またこのショップを利用したいですか? いいえ
またこのショップを利用したいですか? いいえ
またこのショップを利用したいですか? いいえ
またこのショップを利用したいですか? いいえ
またこのショップを利用したいですか? いいえ
またこのショップを利用したいですか? いいえ
またこのショップを利用したいですか? いいえ
またこのショップを利用したいですか? いいえ
またこのショップを利用したいですか? いいえ
またこのショップを利用したいですか? いいえ
またこのショップを利用したいですか? いいえ
またこのショップを利用したいですか? いいえ
またこのショップを利用したいですか? いいえ
762おかいものさん:2010/01/07(木) 02:56:58
amazonはローソンで受け取ったら受領確認メール来るんだな
763おかいものさん:2010/01/07(木) 03:18:44
http://www.7netshopping.jp/hobby/plasticmodel/33390/

ずらっと商品200種が並ぶが全部品切れ or 入荷待ち
表示条件-購入できる商品=>まったくなし
絞り込み-予約商品=>やっぱりなし
764おかいものさん:2010/01/07(木) 03:26:48
商売する気ねーんだろ
所詮社長に経験積ませるための会社だよ
765おかいものさん:2010/01/07(木) 05:24:04
商売としての成否はともかく、それなりの過程を経ていないと意味のある経験は積めないんだがなぁ
まあバカ社長の行く末なんぞどうでもいいが他人に迷惑かけまくるのは今すぐやめて欲しいぞ
766おかいものさん:2010/01/07(木) 07:03:35
2000円換金した
767おかいものさん:2010/01/07(木) 07:14:56
2000円こないですよ><
七個ポイントもとられっきりです
768おかいものさん:2010/01/07(木) 07:29:20
秋田寝る
769おかいものさん:2010/01/07(木) 09:11:20
>>758
ワラタw
通販サイトがヲチ物件化してんのかw
770おかいものさん:2010/01/07(木) 09:29:11
このスレの流れ見てると間違ってない気がしてくるから困るw
771おかいものさん:2010/01/07(木) 10:27:29
メーカーに在庫確認して在庫があるとの返答だったのに、セブンは在庫切れのためのキャンセル。
何回、問い合わせをしても返答なし。

早く、潰れちまえ!
772おかいものさん:2010/01/07(木) 10:52:02
セブンはHP改竄されそうだな。いや、もうされてるって事にするか
773おかいものさん:2010/01/07(木) 11:37:31
あんな危険なサイトは見るだけで何か仕込まれそうだ。
774おかいものさん:2010/01/07(木) 11:45:14
注文した人だけでなく、見た人全てが被害者
775おかいものさん:2010/01/07(木) 11:59:27
まるでブラクラのようなサイト
776おかいものさん:2010/01/07(木) 12:05:44
もうログインしても大丈夫なのか?
777おかいものさん:2010/01/07(木) 12:34:39
サイト統合前に予約してあったBDはちゃんと届いてる?
778おかいものさん:2010/01/07(木) 13:10:31
クレカで支払済みの誤表記商品の返金を要求してるのに
「出荷が止められている為、請求は発生しませんのでご安心ください」
とかいう意味分からん返答が来た
779おかいものさん:2010/01/07(木) 13:14:37
>>778
誤表記なんぞに手を出すから…
それはそれとして生活センターとカード会社に連絡するしかないよね
780おかいものさん:2010/01/07(木) 13:29:27
久しぶりに来たらすごい伸びてる
781おかいものさん:2010/01/07(木) 14:04:55
社員ー、カテゴリ横にある品物数あてになんない。はったりならいらんから消して
500万点を越える幅広い品揃ってほんとかよ? JAROに連絡すっぞ
782おかいものさん:2010/01/07(木) 14:31:49
>11 カテゴリ500 万アイテムから商品を探せる総合ショッピング空間。

探せるとは書いてるけど
買えるとは書いていませんよ
残念でーした
783おかいものさん:2010/01/07(木) 15:14:36
以前までやっていた7の付く日に書籍ポイント3倍サービスはやらなくなったのか……
ますますセブンを使う理由が無くなっていく
784おかいものさん:2010/01/07(木) 16:28:04
>>780
年末年始と規制されまくってどこも伸びが悪い中
これだけスレが進むのは驚異的だよな被害者多いんだろうな

クリスマスに頼んだ品物がようやく届きましたありがとうセブン!死ね
もうサイトそのものが信用できない
500万点を越える幅広い品揃wwの中のCDに「発売前」で放置されてるのあるんだけどww
とっくに発売されたやつな
785おかいものさん:2010/01/07(木) 16:46:15
セブン&アイ・ホールディングスが同日発表した同期決算も、
最終利益が前年同期比31・7%減の693億円の大幅減益となった。

自業自得
786おかいものさん:2010/01/07(木) 17:29:05
セブンアンドワイ時代は30件ぐらいやって
一度もトラブルなかったのに・・・どうしてこうなった
787おかいものさん:2010/01/07(木) 17:34:51
ここで頼んだお節料理食べて中毒になった。
コドモは5日入院した。
788おかいものさん:2010/01/07(木) 17:37:04
それ11月までのやつ?
789おかいものさん:2010/01/07(木) 17:37:22
まじで!
790おかいものさん:2010/01/07(木) 17:38:36
>>788>>785へのレスだったorz
でも11月までじゃまだこの騒動と無関係か
791おかいものさん:2010/01/07(木) 17:40:21
>>786
潜在的な障害の要因を抱えてはいたが、別個なら「それなり」に稼働する複数のシステムを、
無理矢理に統合したからでは?
外部から眺めるだけでも、商品登録用データベースの扱いが雑、という感を受ける
792おかいものさん:2010/01/07(木) 17:40:45
>>787
嘘なら訴えられるかもね
793おかいものさん:2010/01/07(木) 17:45:16
>>787
本当ならすぐ保健所へ。
嘘なら逮捕もあり。
とりあえず報告しといた。
794おかいものさん:2010/01/07(木) 17:46:16
食べ物は保存の仕方次第でどうにでもなるから
原因がどっちにあるかわ
分からんがな
795おかいものさん:2010/01/07(木) 18:00:35
俺は本が買いたいだけなのに。
菊地君とこみたいに本より雑貨のほうが多いなんて店もあるけど、
食品とか品揃え増やされても迷惑なだけだよ。
796おかいものさん:2010/01/07(木) 18:03:06
>>795
>>763
注文できません><
797おかいものさん:2010/01/07(木) 18:10:46
以前あったお気に入り作家を登録しておくと新刊が自動的に表示されるマイページが懐かしい…
今のは登録しても単に検索につながるだけで、しかも個別でしか表示できない。姓名も間にスペースあるかないかで別の検索結果になるし
相変わらずお気に入りの整理すらできないわ、予約どころか検索にすらヒットしないわ、どうしろと
798おかいものさん:2010/01/07(木) 18:45:23
>>797
>以前あったお気に入り作家を登録しておくと新刊が自動的に表示されるマイページが懐かしい…

本当に便利でしたよね
これと7の付く日のポイントサービスは復活してほしい
799おかいものさん:2010/01/07(木) 19:35:25
細かいサービスが復活しても、ここ一ヶ月のgdgdっぷり見てると
なんだかもう使う気がおきないなあ…
リニューアルと聞いたときはもっと便利になるかな?と思ってメイン使いに
するのも考えてたのに(´・ω・`)
800おかいものさん:2010/01/07(木) 19:40:47
>>787
ローソンのおせちとの比較ブログを見たけど
セブンは品質管理はしっかりしてる印象だったけどね
とりあえず5日も入院したなら保健所に届けるのが常識
嘘なら今のうちにゴメンネしたほうがいい マジで
801おかいものさん:2010/01/07(木) 19:46:25
>>787
保健所に届けておかないと>>787がやばい段階。
802おかいものさん:2010/01/07(木) 19:53:37
そろそろ、>>787 が、「中毒」とは「病みつき」になったという意味、
ニコチン中毒やアルコール中毒のような用法で、
「コドモ」は「コモドドラゴン」の間違いでした、みたいな言い逃れを始めると思う。
803おかいものさん:2010/01/07(木) 19:55:15
日本が外国人に乗っ取られる日がくる

※民主党やマスコミが隠していること※
通常国会で早々に提出されるとの方向性が示されている、外国人地方参政権付与法案。
外国人に選挙権を与えることの危険性を、村田春樹さんが分かりやすく解説。
ttp://www.youtube.com/watch?v=NlsikmAlAE4
804おかいものさん:2010/01/07(木) 20:01:25
>>787の人気に嫉妬
805おかいものさん:2010/01/07(木) 20:03:26
そろそろカブ売り払うか
806578:2010/01/07(木) 20:33:26
また一点、カードの枠だけ確保していった
セブンへの問い合わせはしているが、当然のように返事はまだない
807おかいものさん:2010/01/07(木) 21:18:13
尼が嫌いでここで注文してたのに
糞尼の方がマシに思えてきたわ
808おかいものさん:2010/01/07(木) 21:21:33
>>807
物売るってレベルじゃないからな糞セブンは。
許さない、絶対にだ。
809おかいものさん:2010/01/07(木) 21:24:19
仕入れる気が無い品は表示するなと言いたい
810おかいものさん:2010/01/07(木) 21:39:37
「発売日〜2日後に発送」の商品が発売日から2週間以上経っても届かない
811おかいものさん:2010/01/07(木) 21:41:47
空売りセブン
812おかいものさん:2010/01/07(木) 21:47:11
家族全員にセブンネットショッピングは使うな、使ってたら即退会しろって
言っとけよ。
商品が届かないだけならまだしも、個人情報ダダ漏れのところだからな。
813おかいものさん:2010/01/07(木) 21:53:18
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
814おかいものさん:2010/01/07(木) 22:33:00
七個ポイント返して
815おかいものさん:2010/01/07(木) 22:35:39
2千円で我慢してください
816おかいものさん:2010/01/07(木) 22:36:54
2000円もこないんです><
虎レゾンです
817おかいものさん:2010/01/07(木) 23:11:08
2000円はきた
メールの返事もきた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org538818.png
818おかいものさん:2010/01/07(木) 23:13:17
イーバンクのネットでビットが使えるようになってたので
そっちで久し振りに買っちゃった…
大丈夫かなあ、これ
819おかいものさん:2010/01/07(木) 23:14:09
>>817
参考になった
820おかいものさん:2010/01/07(木) 23:22:55
返金に2週間もかかるてw
821おかいものさん:2010/01/07(木) 23:27:08
なんか詐欺メールみたいな胡散臭さが漂うなwww
822おかいものさん:2010/01/07(木) 23:28:45
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <セブンネットの山形君見てる?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/     メール晒したからね。イエーイ
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
823817:2010/01/07(木) 23:34:27
山形さんごめんなさい 忘れてました
これって詐欺メール? 他の人は来てないのかな
とりあえず返金申し込んでみた
824おかいものさん:2010/01/07(木) 23:39:59
2000円の為替もらっといてサポセンの個人名晒し上げるとか最悪な乞食だな・・・
825おかいものさん:2010/01/07(木) 23:49:09
セブンネットコミュニケーションセンターの山形出てこいや!!
このスレ見てんだろクソが!!!!
826おかいものさん:2010/01/07(木) 23:50:19
827おかいものさん:2010/01/07(木) 23:53:16
>>817の私怨サポセン個人名晒しに敬意を表して魚拓を取っておきました^^
http://megalodon.jp/2010-0107-2344-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org538818.png
828おかいものさん:2010/01/08(金) 00:02:19
引き際の読めないゴネ厨が遂にサポートの個人攻撃っすか。
末端のサポート要員なんざある意味被害者なのに>>817はやり過ぎだろ。

>>817が紅茶花伝をいくら分注文したのか知らんけど2,000円分の為替受け取っておいて、
返金の確約までもらってんのに何で個人名晒してんの?ほんとキチガイは怖いわ。
829おかいものさん:2010/01/08(金) 00:05:10
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
ュ/ス  ュ─  | | ッ // /ュ ス ュ ─ | | ッ //
 /ュ         // /  ュ       //
    / ̄ ̄ ヽ,     / ̄ ̄ ヽ,
   / ⌒  ⌒ ',    /  丶 /   ',
  .l  {゚}/¨`ヽ{゚} ',  .l  {゚}/¨`ヽ{゚} ',
  .l   ヽ._.ノ  ',  .l   ヽ._.ノ  .',
  リ   `Y⌒l   ',  リ   `Y⌒l   ',
 / ヽ  人_(   ヽ/  ヽ 人_(   ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
830おかいものさん:2010/01/08(金) 00:05:13
社員のキティも怖いわw
831おかいものさん:2010/01/08(金) 00:08:47
山形にメール出せば返事が来るという事が分ったのは収穫だ
832おかいものさん:2010/01/08(金) 00:11:52
末端の社員は被害者wwwwwwwwwwwwwwwww
職務全うするのが社員なんだよksg
833おかいものさん:2010/01/08(金) 00:12:53
とりあえず>>817を通報してみた
834おかいものさん:2010/01/08(金) 00:13:55
セブン擁護してるクソ野郎は山形だろwwwwwwwww
>>817よく晒したナイスwwwwwwwwwwwwwwww
835おかいものさん:2010/01/08(金) 00:14:32
末端のサポートは外注です。
836おかいものさん:2010/01/08(金) 00:16:28
>>835
( ´_ゝ`)フーン
837おかいものさん:2010/01/08(金) 00:19:29
セブンはクソだが>>871は悪ノリしすぎ
838おかいものさん:2010/01/08(金) 00:22:01
>>871頼んだぞ
839おかいものさん:2010/01/08(金) 00:26:19
>>871はクソ
840おかいものさん:2010/01/08(金) 00:31:22
中の奴は>>817が誰か特定出来るんだから要注意顧客としてマークしとけよ
841おかいものさん:2010/01/08(金) 00:32:52
VIPかと思ったわww
>>871、せいぜい頑張れよwww
842おかいものさん:2010/01/08(金) 00:33:18
>>840
もう使わないだろJKwwwwwwwwwwwwww
843おかいものさん:2010/01/08(金) 00:36:02
だってさ、誤表記当日にも晒してたりしてなかったか
ほんの出来心です
844おかいものさん:2010/01/08(金) 00:39:17
>>871
花井さん、あなたはクソ以下です
845おかいものさん:2010/01/08(金) 02:28:37
7&Yの時にYahoo!IDでログインしてたんですが、また新規登録し直さないとダメなんですか?
846おかいものさん:2010/01/08(金) 02:37:29
コモドドラゴンを飼ってるのか
847おかいものさん:2010/01/08(金) 07:04:10
>>827のIPは記録されました、と
848おかいものさん:2010/01/08(金) 07:19:38
7も個人情報を漏らしてたんじゃないの?
それに対する公式見解は一切ないわけ?
849おかいものさん:2010/01/08(金) 07:21:43
>>848
アクセスログとってなくて、本人以外からアクセスされた形跡追えなかったりしてw
まさかねw
850おかいものさん:2010/01/08(金) 07:39:13
>>810
 
発送はしたんだよ。届かないだけで。
 
>>845
 
・以前の買い物履歴が残っていないという証言もある。
・個人情報漏れの危険性が指摘されている。
 
以上の点から、再登録は当分控えるべき。
851おかいものさん:2010/01/08(金) 07:42:45
>>817>>823>>826
この乞食を通報しました。

ちなみに小女子の奴も書いた後に謝ったけどアウツでしたm9(^д^)
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1177501.html
852おかいものさん:2010/01/08(金) 07:45:28
また価格_com のレビュー消えてるなあ・・・
昨日最後に書き込まれたやつが消えてやがる
1/3に4件消えてたからこの短期間に5件も消えやがった
853おかいものさん:2010/01/08(金) 07:52:02
粘着ストーカー乙
854おかいものさん:2010/01/08(金) 07:53:01
>>853
おまえだろストーカーは
客の意見消しやがって
まったく人の気持ちをくむことができない精神病患者だよ
855おかいものさん:2010/01/08(金) 08:07:51
粘着ストーカー乙
856おかいものさん:2010/01/08(金) 08:20:19
セブンが弱ってるところにアマゾンがさらに追い討ちw

アマゾン初!すべての商品が送料無料に
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100108006.html
857おかいものさん:2010/01/08(金) 08:24:04
最初からamazonの方が安くて便利
がんばルンバ
858おかいものさん:2010/01/08(金) 08:26:28
メール見れないんですけど
859おかいものさん:2010/01/08(金) 08:27:06
この流れからいって次スレはいらんな・・・・
860おかいものさん:2010/01/08(金) 08:28:56
アーマーゾーン
861おかいものさん:2010/01/08(金) 08:29:44
>>859
工作員乙
ちゃんと母にも7は危ないから使うなと伝えておきましたから
認知率低いみたいです、50台には
862おかいものさん:2010/01/08(金) 08:34:45
次スレまでにサポートの返事が来るとは思えんのだ
863おかいものさん:2010/01/08(金) 08:37:19
>>817が教えてくれた山形クンにメールすれば返事来るんじゃね??
864おかいものさん:2010/01/08(金) 08:44:27
工作してる暇があったらさっさと改善策たててください社員さん
マジで頼む
865おかいものさん:2010/01/08(金) 10:18:24
1週間以内に返却されると言われたyahooポイントが、
10日経っても戻らなかったため、問い合わせたところ、
「システム不安定につき遅れます」という返事。
それからさらに10日過ぎたけど、ポイントはまだ戻らない。
  
7は、システムに問題があることを個別の回答には書いてよこすが、
サイトに公式の発表はしていない。
だから、システムの改善計画も回復したという発表も行われないはず。
 
少なくても俺は、ポイントが返却されるまでは7を利用しない。
 
……つうか、既にbk1へ乗り換えたし。
866おかいものさん:2010/01/08(金) 10:40:03
メールこねぇ。電話も出ない。なんなのこの会社
近くで仕事してるし、明後日乗り込んでくる
867おかいものさん:2010/01/08(金) 11:02:23
セ○ン「どうぞご自由に」
868おかいものさん:2010/01/08(金) 11:03:14
>>867>>865

>>866
通報した
869おかいものさん:2010/01/08(金) 11:05:28
セゾン
870おかいものさん:2010/01/08(金) 11:10:01
リーチ
871おかいものさん:2010/01/08(金) 14:30:07
おおきく振りかぶって 1〜13巻は セブンネットショッピングで絶賛発売中です。
 
ですが、お買い物は確実に届く他店でどうぞ。
872おかいものさん:2010/01/08(金) 14:59:03
>>856
Panasonicもなー

CLUB Panasonic My MALLから送料無料キャンペーンのご案内
http://club.panasonic.jp/mall/open/
新年のお祝いとして、期間限定の『送料無料キャンペーン』を実施します!

 期間中、CLUB Panasonic My MALL全店舗にて5,000円未満のお買い物でも
 送料無料にてお届けします。
 是非、この機会にご愛用のパナソニック商品の消耗品や小物生活家電など、
 欲しかったアイテムを探してみてください♪

  _┌───┐  送│料│無│料│キ│ャ│ン│ペ│ー│ン│♪│
 /■│送料\0│  ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
 =0 └───┤   今なら、5,000円未満のお買い物でも送料無料で、
□  My MALL │=  たいへんおトクです!!
└-◎-──◎-┴==3 http://club.panasonic.jp/mall/open/
 ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲

 【対象期間】:1月7日(木)15:00から1月29日(金)12:00まで

 【対象店舗】:パナセンス、My Let's倶楽部、LUMIX CLUB、Cycle WebStudio

 【対象商品】:全ての商品
873おかいものさん:2010/01/08(金) 15:19:26
2010年1月8日 11:40 価格.com - セブンネットショッピング ショップ評価
http://megalodon.jp/2010-0108-1140-05/kakaku.com/shopreview/9003/

2010年1月8日 12:19 価格.com - セブンネットショッピング ショップ評価
http://megalodon.jp/2010-0108-1219-55/kakaku.com/shopreview/9003/

もっと早くから魚拓とっといた方が良かったかな
874おかいものさん:2010/01/08(金) 15:23:42
これキャンセルして商品届いてないのに
「梱包」を「いいえ」にしてるからでしょ 
無評価にしないと削除されるって前にも指摘してくれた人いるじゃないか
875おかいものさん:2010/01/08(金) 15:35:19
なるほど納得。頭に血が上ると見落としそうだけどな。
商品を送らなければエコ梱包もしなくていい究極エコってわけですね
876おかいものさん:2010/01/08(金) 15:43:27
なるほど
それでもっときつい事書いてても消されてないレビューがあるのか
877おかいものさん:2010/01/08(金) 15:55:39
Amazon.co.jp: ヘルプ > 配送 > コンビ二受取
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200219420
全品に拡大 無料配送キャンペーン
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_15424369_2?docId=1000271196
878おかいものさん:2010/01/08(金) 16:11:40
問い合わせをシカトし続けられてるんだけど、どうしたらいい?
毎日、返答して下さいって問い合わせても返答なし
879おかいものさん:2010/01/08(金) 16:16:12
段々釣堀化してきてるなこのスレ
あんまり社員に構っちゃいかんですよ。社員以外も寄ってくるし
880おかいものさん:2010/01/08(金) 17:09:38
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
881おかいものさん:2010/01/08(金) 19:07:53
コンシューマにしてみればシステムなんてどうでもよくて、
信頼できて1円でもやすければ良いんだよね
882おかいものさん:2010/01/08(金) 19:09:13
梱包もしっかりしてないと困る
883おかいものさん:2010/01/08(金) 19:40:04
とりあえず、本を店舗受け取りで注文してみた
ちょっとドキドキ
884おかいものさん:2010/01/08(金) 19:53:46
チャレンジャーだな
885おかいものさん:2010/01/08(金) 19:54:37
多分届くと思うぞ、新規の注文は
今日の AM2:00過ぎにコンビニに届いてたの見たわ
886おかいものさん:2010/01/08(金) 19:56:07
>>877
> 全品に拡大 無料配送キャンペーン
> http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_15424369_2?docId=1000271196

もうアマゾンに対抗できるところは何処も無いな
887おかいものさん:2010/01/08(金) 20:01:54
>>886
対抗馬がいなくなるとキャンペーンも終わりそうだがな
まあセブンがいなくなるなら期間限定でも許そうという気になっているが
888おかいものさん:2010/01/08(金) 20:15:03
>>856
期間限定じゃんか・・・・・
こんなんだったら、佐川を使わないオプションとか付けてくれ。
889おかいものさん:2010/01/08(金) 20:28:26
期間限定といいつつ延長延長で
ずっと配送無料だけどな
890おかいものさん:2010/01/08(金) 20:36:57
延長よりも、雑誌も配送料無料で買えるのが嬉しい
891おかいものさん:2010/01/08(金) 20:41:42
>>886
つか諸刃の剣
他社が社員使って
100円の商品を一品ずつ注文して嫌がらせもできる
892おかいものさん:2010/01/08(金) 20:43:43
>>890
Amazonは買いたい雑誌の扱いがほとんどないんだよな
セブンへの新規発注は当分控えるので、とりあえず楽天ブックス利用
こっちも送料無料は期間限定だけどね
893おかいものさん:2010/01/08(金) 21:19:54
>>891
当然そんな安い商品はAmazonでの取り扱いを減らしてるだろ
894おかいものさん:2010/01/08(金) 22:16:01
セブン死ね
895おかいものさん:2010/01/08(金) 22:18:23
amazonは雑誌に弱すぎるのがな
今力入れれば根こそぎ奪えるというのに
896おかいものさん:2010/01/08(金) 22:22:22
ヤフー店で間違えて注文した商品、60分以内ならキャンセルできるって控えメールにあったのに
キャンセルしようにもヤフー店ではお届け状況とやらのページが無いし、本店だと履歴に載っていない・・・
897おかいものさん:2010/01/08(金) 22:24:57
>>896
注文確認メールにヤフー店専用のお届け状況ページへの
リンクが書かれてないか?
898おかいものさん:2010/01/08(金) 22:39:48
>>897
ガイドへのリンクと本店の問い合わせフォームへのリンクしかないのよ・・・
899おかいものさん:2010/01/08(金) 22:42:06
今日も問い合わせへの返事はなかったな
900おかいものさん:2010/01/08(金) 22:46:26
>>898
注文するとヤフー店からのメールが来た後に7&Yからも
注文受けましたメールが来ない?
その2通目のメールの文末の方に
★「お届け状況」はこちら
というののリンクが書いてあるんだけど、最近システムが変わったのかな…。
901おかいものさん:2010/01/08(金) 22:48:47
>>896の件でとりあえず問い合わせたら、返信が即返ってきた。

要約:システム修正するから後日再度試してね

・・・60分過ぎたらキャンセルできないじゃんorz
間違えた俺が悪いとはいえ、期間限定ポイント使ったからショックだわ
902おかいものさん:2010/01/08(金) 22:49:50
諦めが肝心
ここを普通の店と思うなよ
903おかいものさん:2010/01/08(金) 22:51:33
>>901
それは文句言って返品してもいいんじゃないのか?
本来用意されてるシステムが向こうの都合で使えなかったわけだし
904おかいものさん:2010/01/08(金) 22:59:31
>>903
とりあえず、

要約:それ意味無いやん

ともう一度問い合わせてみたよ。
これで駄目なら自分のミスってことで諦めるわ。1400ポイントはもったいないが
905おかいものさん:2010/01/09(土) 00:02:49
1400ポイントは高すぎる授業料だな
システム修正するから後日再度試してね ってシステムが問題なんだろ?
それはセブンの落ち度であってセブンの都合だろ
顧客たる904が損失を被る理由にはならない
906おかいものさん:2010/01/09(土) 00:14:24
此処ガンブラぜったいやばいだろw
他所でどんどん出てるじゃねえか
907おかいものさん:2010/01/09(土) 01:00:44
>>901
メールでキャンセルする意思を伝えたら受け付けてはくれると思うよ
ポイントはいつ返してくれるのかわからないけど

自分もキャンセルした商品のポイントいつ返してくれるのかメールで問い合わせたが
判明次第メールしますって言っておきながら10日経っても返答こない
再度こちらから問い合わせメール送ってもやっぱり返答なし
ヤフー側からもセブンに問い合わせてくれるように頼んだけど、どうなるのかめちゃくちゃ不安だ
908おかいものさん:2010/01/09(土) 02:33:39
とにかくセブンネットは使うな
909おかいものさん:2010/01/09(土) 02:33:58
今日コンビニ振り込みが必要だったから
セブンでしてやったよ
買い物はしないけどな
振り込みとかコンビ二の収益にならんからメシウマだ
910おかいものさん:2010/01/09(土) 02:56:02
コンビニ振込みって公共料金とかの収納代行の事?
あれは店的にはとてもオイシイとか言ってたぞ。
本社がオイシイのかは知らんけど。
911おかいものさん:2010/01/09(土) 03:01:12
セブンネットもう退会したが
退会理由を100文字までとかふざけてんのかwww1000文字でも足りない
912おかいものさん:2010/01/09(土) 03:22:00
>>911
blogなりに書いてURLでも貼っておけば文字数制限はないw
913おかいものさん:2010/01/09(土) 04:12:45
日本人なら575で纏めるべき
914おかいものさん:2010/01/09(土) 04:38:56
物来ない
話できない
情けない
915おかいものさん:2010/01/09(土) 04:39:32
うきょー
916おかいものさん:2010/01/09(土) 05:30:24
物来ない
データダダ漏れ
超怖い
917おかいものさん:2010/01/09(土) 06:28:48
>>910
金額確認のボタン押すところじゃないとあやしいぞ
918おかいものさん:2010/01/09(土) 06:48:30
通販で注文したら商品が届くのは当たり前とか
これだからゆとり世代は困る
919おかいものさん:2010/01/09(土) 09:25:43
いつの間にかお気に入り商品が削除できるようになってた

メールで問い合わせしてたのに、ナシのつぶてで諦めてたのに何のアナウンスもなく出来るようになってるとは
最初からそういう問題は無かった事にしようというのか?
920おかいものさん:2010/01/09(土) 09:28:41
セブンに注文が消えたことを問い合わせたらずっと放置
なんなの?
誤表記が問題ならそう返信すればいいじゃんか
これが一部上場企業の、CMをバンバン流している会社の仕事か?
921おかいものさん:2010/01/09(土) 09:32:17
せっかくなんでお気に入り整理してたらいきなりフリーズしてログイン不可に……
これなんて嫌がらせトラップ?
922おかいものさん:2010/01/09(土) 10:13:58
問題のあることを隠しておけば、鍋買う客で新規会員激増。
セブンアンドワイ時代からの客?ヤフー店?
書籍は客単価も利益率も低いんだよね。
923おかいものさん:2010/01/09(土) 10:41:03
>>922
書籍は原価75%くらいだったかな
924おかいものさん:2010/01/09(土) 11:00:15
○○様

セブンネットショッピングです。
欠品が発生し、ご注文商品を手配できませんでした。
ご期待にお応えできず大変申し訳ございません。
誠に勝手ながら今回のご注文はお取り消しとさせていただきます。

※ポイントを利用してご注文いただいたお客様へ
 手配できなかった商品のご利用ポイントは、一週間以内に返還いたします。


ご注文日
ご注文番号

ご注文商品
商品名 :百年の孤独 /G.ガルシア=マルケス/著 鼓直/訳 [本]
販売価格:2,940円
925578:2010/01/09(土) 11:25:07
先ほどサポートから返事が来た。

まあシステム上のキャンセル処理きっちりやりなおしますという常識的な回答。
後は実際に注文データとカード枠の処理にどれだけ時間がかかるのか、ですな。
イレギュラーな注文データになっちゃっているから、多少は待たないといけない
気はしているけどね。

リニューアルから一ヶ月、売買契約の内容自体に双方とも争いはないのに、こ
こまで話を引きずるってのはなぁ....。経営判断思い切り間違っているからこうな
るんだけど、おぼっちゃんには理解できないんだろう。オヤジもいつまでも恥の
上塗りさせてないで休ませるとか考えられないのかね、こんな事いくら続けても
おぼっちゃんの経験値は上がらないというのに。
926おかいものさん:2010/01/09(土) 11:42:56
amazonと楽天とbk1とブックサービスがあればいいや
潰れていいよ
927おかいものさん:2010/01/09(土) 12:07:36
昔は「セブン」というブランドにおける信頼と
書籍CDDVDしかないものの、品揃えの良さ
それとコンビニ決済・受け取り等の便利さを重視してここ使ってたんだよね

しかし今やミスを認めようとしない大企業隠蔽体質(笑)に加え
豪華品揃えを謳うだけ謳っておいてどれもこれも販売前(笑)とか入荷待ちで購入出来ないし
決済はキャンセルしても金を取る、配達は全体的に遅延していてサポートスルーときたもんだ
もはやここを使う理由などどこにもない
928901:2010/01/09(土) 12:08:46
先ほどキャンセル不可の件について返信があった。


----------
○○様、この度はご迷惑をおかけして申し訳ございません。
要領を得ないメールを送ってしまったことをお詫びいたします。

○○様からこのたびご注文いただいた商品、キャンセルとしてお受け致します。
セブン?イレブン店舗にてのお受取の注文は後日弊社にて回収致します。
その際に、お届け状況の表示は、保管期限後に「受取り期限切れ」になります。
キャンセル表示にはなりませんのであらかじめご了承下さい。

またご注文に関してのお受取りをお願いする
メールが行き違いで今後送信されてしまう場合がございますが、
その際はお手数ですが、
削除してくださいますようお願いいたします。

このたびはご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

○○様のまたの利用をお待ちしております。


・・・受取期限切れ扱いってキャンセル受け付けたって言わないだろ。
しかもこれじゃキャンセル完了が商品回収後⇒3月の予約商品だから期間限定ポイント確実に失効w
929おかいものさん:2010/01/09(土) 12:14:17
おかんにヨーカドーの商品券をプレゼントしようと思って
昨日、近所の店のサービスカウンターに行ったら、隣で
ネットで買った分の領収書発行できないかというようなことを
カウンターの人と客が話してたのが聞こえちゃったんだけど
中の人が
「ネットスーパーの領収書はお出しできますが、ネット通販は
別会社がやっているのでそちらの会社からでないと発行できない」
みたいな対応して、客に謝ってた。
ヨーカドー本体からも通販は別扱いされてるんだね。
930おかいものさん:2010/01/09(土) 12:15:15
>>928
ここで言っても仕方ないから、一連のこと片付いてからまとめて報告すれば?
931おかいものさん:2010/01/09(土) 12:17:38
>>925
 
おれのポイントは20日以上過ぎてもまだ戻ってこない。
932おかいものさん:2010/01/09(土) 12:20:54
>>930
そうだね、実況みたいなまねしてスマソ
933おかいものさん:2010/01/09(土) 13:11:18
>>929
馬鹿かお前は
別扱いというか全くの別物だろが

お前はセブンネットの苦情をヨーカドーに言うつもりなのかね?
934おかいものさん:2010/01/09(土) 13:13:47
>>933
ヨーカドーの通販のことだよ。
今回セブンと合併して一緒になったけど
ヨーカドーってついてるからスーパーの方と
勘違いしてるやつ多いじゃん。
このスレでも、リニュ直後はそういうやつ散見したよ。
935おかいものさん:2010/01/09(土) 13:33:50
>>928
ポイントの事も絡んでるし、ヤフーショッピングにも問い合わせしてみたらどうだろう?
936おかいものさん:2010/01/09(土) 14:51:46
>>933 
 
お前、鈴木?
 
https://www.iy-net.jp/
http://www.itoyokado.jp/
 
この二つがあって、「ネット通販」が「セブンアンドワイ」と統合して、
「セブンネットショッピング」になったんだな。
 
たしかに、わかりにくいよな。
937おかいものさん:2010/01/09(土) 15:57:32
これって統合後の品数を大声で宣伝してるだけでサービス拡充じゃなくて
縮小(劣化)だよな。そうまでして人件費や鯖運用費をケチりたいのかね

それにしても「セブンイレブンネット」を統合しない理由はなんなの?
http://www.711net.jp/
938おかいものさん:2010/01/09(土) 16:17:24
>>937
 
言えてる。
商品の性格からしても、消費行動パターンからいっても、
ネット通販+ネットスーパー、セブンアンドワイ+セブンイレブンネット
のほうが分かりやすい。
939おかいものさん:2010/01/09(土) 16:55:23
>>938
セブンイレブンネット=セブンイレブン

7&Y
ヨーカドーネットスーパー→この2サイトが御曹司のお遊びサイトだったので統合

ヨーカドーネットスーパー=イトーヨカード

こんな感じかな。

ちなみに7&iホールディングスの7はセブンイレブンじゃなくて
ヨーカドーグループ7つの事業を表してるらしい。
7&YのYはヤフーらしいけど7はホールディングスの7なんかセブンの7なのかどっちだろう。
940おかいものさん:2010/01/09(土) 18:49:28
ターゲット(客)分析で戦略的に改組、不況を乗りきろうとするんじゃ
なく、トップ近辺に位置する者が有するビジネスとは関わりない部分の
属人性有りきでの改悪かw
剰え予告していた2009/11のサービス開始を延期させた末、この失態
軽佻浮薄な、物流クラウドポータルとやらが目指す未来も底が知れる
941おかいものさん:2010/01/09(土) 23:12:03
ちゃん
942おかいものさん:2010/01/10(日) 00:36:54

バカ息子のゆるい顔がオヤジの実績に泥(やチンカス)を塗る。

富士○のSEって変わったヤツが多かった。
943おかいものさん:2010/01/10(日) 01:02:51
944おかいものさん:2010/01/10(日) 01:37:45
>>943
褒めて使わす
945おかいものさん:2010/01/10(日) 01:46:34
オレオとチップスターはないのかw
946おかいものさん:2010/01/10(日) 01:56:14
年末年始の不在で受け取れなかった2000円が送り返されて
メールで問い合わせたが一向に返事が来ないぞ
送り返されることを期待して年末に送ったのか
947おかいものさん:2010/01/10(日) 02:01:05
閉鎖せずにいろいろいじくり続けた結果
サイトが予想もつかない動きをしたりというのは無いのかな
948おかいものさん:2010/01/10(日) 02:01:08
>>946
消費者庁へ
949おかいものさん:2010/01/10(日) 02:57:57
>>943
尼箱が沢山欲しいから全部バラで注文してみた。
これでダンボールの封筒みたいなので来たら凹む。
950おかいものさん:2010/01/10(日) 03:00:30
メール便で来る可能性もあるからな
951おかいものさん:2010/01/10(日) 03:15:58
>>949
俺、数日前に文庫本2-3冊ひとつの注文で頼んだら、その段ボール二枚貼り合わせ梱包だった
やっぱamazonもコスト削減なのかなーと思った
952おかいものさん:2010/01/10(日) 03:16:22
旧セブンアンドワイ時代は検索で本が出てきたのにネットショッピングになってから検索してもほとんど引っ掛からなくなった
どういうエンジン使ってんだこれ
953おかいものさん:2010/01/10(日) 04:06:38
書名や著者名だと、スペースや記号の扱いがなあ・・・ISBNで調べてみ。重いが
954おかいものさん:2010/01/10(日) 04:51:20
まだここで買うつもりかよw
955おかいものさん:2010/01/10(日) 07:24:55
>>947
丸一日メンテ宣言で休業すればいいだけなんだが、
意地を張っているのかそのまま通そうとしているようにしか見えん
挙句、旧来のユーザーからどんどん嫌われていくんだけどね

>パパ上様
みんなに迷惑なだけですので、バカ息子を早く何とかしてください
956おかいものさん:2010/01/10(日) 09:07:10
書籍は、とにかく表紙とか、中身が数ページ折れてるだけでも嫌なもんだが、
書店側はネットも実店舗も、読めればいいじゃん?な態度なんだよ。
だから梱包には気を遣わない。
 
>>955
 
そもそも不具合の存在を個別の問い合わせへの返答でしか認めていない。
隠蔽体質が酷い。
957おかいものさん:2010/01/10(日) 10:26:03
>>955
バカ息子が正直に報告してなくて、パパは実態を知らない可能性が高いような気がする。
ネットワカンネ、FやYで経験積んだ息子の言うこと鵜呑み状態、みたいな。
958おかいものさん:2010/01/10(日) 10:35:13
>>957
ま、理由はどうあれ、現状を放置している以上はパパも落第だわな
959おかいものさん:2010/01/10(日) 10:35:30
【政治】 「外国人参政権、この国会で必ず成立!合衆国の様にしないと日本の明日はない」…民主・山岡氏★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263073316/
960おかいものさん:2010/01/10(日) 10:52:52
こんなとこまでネトウヨが政治宣伝に来るのかよw
961おかいものさん:2010/01/10(日) 10:58:43
セブンネットショッピングはネットショップ界の鳩山政権みたいなもんだからな
962おかいものさん:2010/01/10(日) 11:06:44
もうすでに発売されてる本が未だに検索にすら引っかからない件。
発売してひと月だから当然絶版も無いだろうに…
963おかいものさん:2010/01/10(日) 11:27:21
>>960
ネトサヨだろ
主流派が入れ替わったわけだから
964おかいものさん:2010/01/10(日) 12:09:26
965おかいものさん:2010/01/10(日) 13:17:56
数年前、e-honで注文したら帯がない本が届いた。
帯に応募券も付いてるのに。

クレーム入れたら送ってくれたが、帯は保証外だから今後は対応しないとあったから
それから2度と利用してない。

・・・はずだったが、その後にセブン&ワイで注文したら
e-honと同じトーハンの流通だった・・・・。

それ以来セブン&ワイも利用してない。
966おかいものさん:2010/01/10(日) 13:44:32
e-honやセブンに限らず「帯は保証外」ってのはどこのネット書店もそうだと思うが。
bk1なんかわざわざヘルプにまで書いてあるし(多分問い合わせが多いんだろう)
帯の有無や版次にこだわる場合は店頭で買うべき
967おかいものさん:2010/01/10(日) 14:07:41
e-honが始まったばかりの時でそこまで考えてなかった。

Amazonでは帯が無かったこともなかったし。
968おかいものさん:2010/01/10(日) 16:10:00
<トーハンの流通だった・
店頭で仕事してたけど本はトーハンの流通からきてた
帯がない本はどこかでとれたか、ついてないやつ(応募券がつく直前のもの)
969おかいものさん:2010/01/10(日) 17:10:36
>>962
具体的に書名等のデータを問い合わせフォームから送信

リニューアル直後、こんな有様とは知らなかった頃に、
オレはそうして とある商品を検索・注文可能にしたよ
970おかいものさん:2010/01/10(日) 17:30:04
昔、取次をメモしたやつ。取引相手が変わったどうか未確認
ソースは忘れた w

セブンネットショッピング、 e-hon: トーハン
Amazon Japan: 日販(書籍とコミック、ムック) / 大阪屋 (雑誌や既刊)……今は出版社と直に取引?
Jbook(文教堂):トーハン、日販
ブックサービス:栗田
紀伊国屋: 日販、トーハン
bk1: 図書館流通センター
楽天: 日販

(注)既出だがセブンの本の在庫=トーハンの一部
http://74.125.153.132/search?q=cache:1fzQkeXqlREJ:japan.zdnet.com/tensyoku/interview/story/0,3800076962,20383988,00.htm+%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AF%E3%82%A4+zdnet&cd=2&hl=ja
971おかいものさん:2010/01/10(日) 18:15:50
在庫があっても検索されないセブンネットショッピング。
在庫がなくても「カートに入れる」ことが出来るセブンアンドワイヤフー店。
972おかいものさん:2010/01/10(日) 19:43:34
Amazon!!!!昨日の夜に注文したものが今日届いたよ!!!!!!!!!
特別な配送じゃなく普通の注文だったのに
すごい〜
973おかいものさん:2010/01/10(日) 19:53:15
ttp://www.7netshopping.jp/all/search_result/-/submit.y/0/page/2/kword_in/%E5%95%86%E5%93%81%E5%90%8D/submit.x/0/oop/on/fromKeywordSearch/true/ctgy/all

「商品名」で検索するといかにも動作テストって感じのデータがw
これリニューアル直後からそのままなんだけど全然進展してないなw
974おかいものさん:2010/01/10(日) 19:55:50
ネット始めた頃は本はesbooksばかりで買っていたけど折れやシワのある本が多かった
最近は専らアマゾンばかりで買うようになったが何時もやたら綺麗
クレーム対策で少しでも汚い本は返品しているのだろうか
975おかいものさん:2010/01/10(日) 23:23:21
誤表記のお詫びは金払ったから消したの?それでチャラなの?
俺のポイントはまだ返って来ないんだが、進捗状況を空いたスペースに載せてくんねーかな?
976おかいものさん:2010/01/10(日) 23:49:03
買いたい商品がアマゾンにあれば問答無用でアマゾンで頼みたい所だが実際は書籍関係はやっぱセブンの方が強かったりするのよ
その辺がきつい
977おかいものさん:2010/01/11(月) 00:06:17
嘘はいくない
978おかいものさん:2010/01/11(月) 00:33:23
書籍なら本の取次やってる、
「e-hon(トーハン直営、セブンにおろしてるの)」や
「本やタウン(日販直営、楽天・密林に降ろしている)」で買って
近くの書店で受け取るか、\1500以上送料無料だから配達して
もらえばいい
紀伊國屋も今は\1500以上送料無料なったし
セブンなんかいらない
979おかいものさん:2010/01/11(月) 00:36:06
オンライン書店についてはここに詳しくでてるんで貼っとく
http://ch00116.kitaguni.tv/e66514.html
980おかいものさん:2010/01/11(月) 01:02:10
尼で雑誌頼んだら箱に入ってきたけど
本一冊でいちいちこんな梱包してて金かかるなあと思うのは
セブン封筒に洗脳されてしまったからだろうか
981おかいものさん:2010/01/11(月) 01:14:35
かつて、雑誌はセブンアンドワイが一番強いという印象がありました
最近楽天が力を入れてくれているので、
オレの買う分は全部切替可能になりましたけどね

セブンは7の日3%ポイントが無くなったのも大きなマイナス
982おかいものさん:2010/01/11(月) 01:25:59
ポイントは大きかったよ
騒動になる前に運よくnanaco分使ったからもう利用しない
983おかいものさん:2010/01/11(月) 01:33:54
amazonの「フフン」な矢印を見るたびに自分の口も真似してしまう
984おかいものさん:2010/01/11(月) 01:40:30
Amazonはイヤホン一本でもでかい箱で来るから何事ぞと思う
985おかいものさん:2010/01/11(月) 07:21:42
>>973
むしろ単体テストを実施していたらしいことに驚きを禁じ得ないんだがw
986おかいものさん:2010/01/11(月) 07:51:07
プロジェクトの総作業量を舐めてかかった挙句
結局中途半端な状態で見切り発車せざるを得なくなり、
会社にもユーザーにも多大な迷惑が発生している訳で

本当に、誰かあのバカ息子を何とかしてくれ
旧セブンアンドワイに戻ってくれたら
以前と同じように利用したいと今でも思ってるんだよ、オレは
987おかいものさん:2010/01/11(月) 08:22:40
家に配達されるのは不規則な生活なんであんまり嫌なんだよなぁ。帰ってきて寝てる時に家に来るとマジムカつくし、不在だった時も面倒くさいし。
24時間受け取れるコンビニというメリットは凄く大きかったのに…近くにセブンしかないから直の事
988おかいものさん:2010/01/11(月) 08:45:02
電話番号教えてくれる?
為替は送られてこないし、ナナコポイントも失効させられたままなので
抗議の電話をしたいのだけれど
989うれゆぼ ◆t86bqqx.m. :2010/01/11(月) 09:49:14
>>973
わろたw消しとけよwww
990おかいものさん:2010/01/11(月) 09:53:48
>>989
こちらでご指摘がありましたので消しましたw
検索用情報の更新はもうしばらくお待ち下さいww
991うれゆぼ ◆t86bqqx.m. :2010/01/11(月) 11:14:12
一覧を表示してるデータと商品詳細のデータで、持ち方が違うって設計なのか?
どうでもいいけどさ
992おかいものさん:2010/01/11(月) 11:27:29
>>991
常識的に考えれば一覧用も詳細用も、元とするデータおなじじゃね?
速度向上の為に一覧用データを詳細データから作成しておくとかはあるかもだけど、24時間稼働のシステムでやるには危険が大きいだろうし
993おかいものさん:2010/01/11(月) 11:30:21
去年12月初旬に注文したワインと洗剤が未だに来ないのでキャンセル希望退会処分に
なってもいいとメールした。勿論電話は繋がらない。入荷が遅れていると以前メール来ただけ。
幸いにも代引きにしていたので届いても誤配として受け取り拒否の予定。
今頃ワインと洗剤来ても今年の12月まで置いておきたくない。
994おかいものさん:2010/01/11(月) 11:45:02
>>991-992
検索結果の右下を見れば多少は実装が見えてくる
「01月11日 03:55 時点の在庫」
どうでもいいけどねw
995おかいものさん:2010/01/11(月) 11:54:11
>>993
キャンセル希望のメールの返事すら来ないならやっぱり
消費者センターに相談かねえ…
996おかいものさん:2010/01/11(月) 11:59:38
キャンセル不能状態から勝手に注文を削ったり
キャンセル不能状態でお届け予定日を過ぎても反応がないからキャンセルしてくれと連絡しても無視したり
セブンの都合でやりたい放題
997おかいものさん:2010/01/11(月) 14:07:24
進展して無いねぇ
998おかいものさん:2010/01/11(月) 14:10:34
>>973
油断した、コーヒー噴いたw
正直ありえん・・・・・
アレかなー、予算削られすぎたので、適当なアウトソーシング会社の人間
出向させて低予算で作った感じなのかなー
んで、終了と同時にバイバイだからグダグダとか・・・
999おかいものさん:2010/01/11(月) 14:50:01
999
1000おかいものさん:2010/01/11(月) 14:52:14
1000ならゴネ厨ども勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。