【7&Y】セブンネットショッピング 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
セブンアンドワイは、セブンネットショッピングに生まれ変わりました
http://www.7netshopping.jp/all/

◇セブンネットショッピングとは
セブンネットショッピングは、本、雑誌、CD、DVDから食品及び生活用品、
ゲーム、文具など幅広い品揃えのショッピングサイトです。
他店では入手困難な専門的な商品の取り扱い、お客様同士がお楽しみいただけるコミュニケーション空間、
会員様の便利なカスタマー空間などショッピング以外の魅力も多数ご用意しております。

【過去スレ】
1:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260251388/
2:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260493560/
3:ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260799274/
2おかいものさん:2009/12/17(木) 14:41:31
674 :anonymizer2.blutmagie.de [] :2009/12/17(木) 09:33:40.05 ID:f/beqSN1
☆新情報まとめ☆

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260953754/494
にてセブンのサーバーのデータが大公開されていることが発覚
(URL中に識別用の文字列は見られないので、文字通りの「公開」)


さすがのヤバさに10分程度で消されましたが、証拠はバッチリ保存済み


ZIP(ページ中段にダウンロードリンクがあるので、ページを開いて30秒ほど待ってから落としてください)
http://www.megafileupload.com/en/file/168296/-zip.html
魚拓
http://megalodon.jp/2009-1217-0830-18/https://www.7netshopping.jp:443/bks.svl/%c0%ae%c0%ae/HTML_JS/CVS/Root
http://megalodon.jp/2009-1217-0835-15/https://www.7netshopping.jp:443/esi.svl/%c0%ae%c0%ae/esb2002/.svn/entries
http://megalodon.jp/2009-1217-0838-59/https://www.7netshopping.jp:443/esi.svl/%c0%ae%c0%ae/
http://megalodon.jp/2009-1217-0839-04/https://www.7netshopping.jp:443/bks.svl/%c0%ae%c0%ae/
http://megalodon.jp/2009-1217-0842-28/https://www.7netshopping.jp:443/esi.svl/%c0%ae%c0%ae/esi/include/.svn/entries


☆これがあると何が起きるのか☆
今までのXSSやCSRFの脆弱性の原因がわかります。
つまり、これを見れば新たな脆弱性も発見できると言うことであり、非常に危険な状態です。
もしかしたら個人情報へのアクセスURLや、社員用パスワードなんかも保存してあったりしてw
あくまで予想(ってことにしてあります)ですw
3おかいものさん:2009/12/17(木) 14:43:19
今北用
新装開店のイトーヨーカドー通販サイトで、
セット売りが単品価格で表記されている!という内容のスレが立つ
皆前回の事もあってアホほど買う。売り切れ続出。

そして前回同様購入画面でも単品価格のまま、クレジット等の引き落としもされる
9時ごろからIYはサイト修正に一応はいる(だが見逃し多い。例:製図用シャーペン(2000本入)418円等 )

9、10時ごろ電話しはじめる奴続出。「在庫が確保できればきちんと発送する」とのこと。

9日に出汁の誤表記発見

出汁祭りのあとお詫び掲載(>>1) 参加者には二千円分の郵便為替が送られるとあるが
どこまでが対象なのかは未定

10日フリーダイヤルといって掲載されていたカスタマーへの番号が
有料であることが発覚。IYはサイトのフリーダイヤルに訂正を入れ始める

消費者生活センターに相談
「え?それはフィッシングサイトじゃないんですか?」
「電話繋がりませんね、消費者庁へ通報します」
などなど頼もしいお言葉をいただく

相変わらずメールこない、カード引き落としされたままお金返ってこない
カード決済済んでるのに注文履歴がなぜか削除されている

商品は届かない、電話は繋がらない、連絡もこない、そちらから連絡お願いしますって。

個人情報流出発覚!!←NEW
4おかいものさん:2009/12/17(木) 14:44:09
551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2009/12/13(日) 09:54:58.83 ID:zmqPC6vB0
まとめ

■個人情報が流出した人
□セブンアンドワイのネットショップで買い物をした人全員

■流出したもの
□住所・氏名・領収書

■どこに流出したか
□インターネット。Googleのキャッシュなど

■誰が流出させたのか
□セブンアンドワイ。ハッカーが不正アクセスしたとかではなく、セブンアンドワイ自身が自分で公開した

■なぜ流出したのか
□・ CookieのセッションIDの管理に問題があり、サーバー側でセッションIDが破棄された
   直後に再びクライアントから破棄されたはずのセッションIDを用いてサーバーにアクセスすると、
   セッションIDが必要なページ全てにアクセス出来てしまう問題。
  ・ 個人情報が掲載されているページにアクセスするために使っている暗号化されているはずの注文番号が、
   極めて単純な置換しか行われていなかった問題。
  ・ 個人情報が載ったページがGoogleにキャッシュされている問題
  ・ 前述の方法でアクセスした他人のページから、領収書が発行できる問題

■セブンアンドワイはこのことを認識しているのか
□12/13 AM 2:00、12/13 AM 6:00
  の時間に2ちゃんねるで騒がれていた問題について対策が行われた。
  誰かの問い合わせがあったわけではないので、対策ができたのは2ちゃんねるを見ていた社員がいたから
  ゆえにこの流出問題を認識していることになる。
5おかいものさん:2009/12/17(木) 14:51:00

探偵ファイル
セブンネットショッピング 個人情報漏れの可能性も!?
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/index.html

excite.ニュース
セブンネットショッピングで情報漏えい!「勝手に決済して送りつけている」
ttp://www.excite.co.jp/News/column/20091216000200/Getnews_41053.html
6おかいものさん:2009/12/17(木) 15:01:59
あげ
7おかいものさん:2009/12/17(木) 15:04:05
あげろー
ってか本スレは何処だw
8おかいものさん:2009/12/17(木) 15:05:19
おまいらこっちに移動汁!!!!!!!!!!!!

【7&Y】セブンネットショッピング 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260799511/
9おかいものさん:2009/12/17(木) 16:35:51
このスレどうするんだよw
10おかいものさん:2009/12/17(木) 16:46:33
1-2日後位に再利用だろ
11おかいものさん:2009/12/17(木) 17:49:26
じゃあこのスレは【7&Y】セブンネットショッピング 5 ということで
12おかいものさん:2009/12/18(金) 02:22:45
とりあえず使え!
13おかいものさん:2009/12/18(金) 05:13:55
 
14おかいものさん:2009/12/18(金) 08:12:36
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | セブンネットショッピング、会員の個人情報がダダ漏れ。さらにネラーに注文番号の規則性を解析される
http://www.kajisoku.net/1/archives/eid251.html
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | セブンアンドワイ、XSS脆弱性が見つかる。また社員が2chを覗いていたことが判明
http://www.kajisoku.net/1/archives/eid261.html
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | セブンアンドワイ、Google検索で個人情報が丸見えだった模様。また今回の件でアフィリエイトにまで影響が出る。
http://www.kajisoku.net/1/archives/eid272.html
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | セブンアンドワイ、今度はソースコードを流出させる。
http://www.kajisoku.net/1/archives/eid284.html
15おかいものさん:2009/12/18(金) 10:54:15
変なメールキタ——(゜∀゜)——!!

****様

セブンネットショッピングです。大変お待たせしており申し訳ございません。
ご注文の商品ですが、ただいまメーカー・出版社からの
入荷を待っている状況です。
メーカー・出版社から入荷してお届け日が決まりましたら、
次回のメールでご案内させていただきます。
恐れ入りますが、もうしばらくお待ちください。


ご注文日:2009/12/08
ご注文番号:005000****

ご注文商品
商品名 :横水栓 7010−13 カクダイ 1箱(1800個入)
販売価格:1,890円


****様専用のお届け状況ページをご用意していますので
いつでもご利用いただけます。
https://www.7netshopping.jp/******
16おかいものさん:2009/12/18(金) 10:58:25
なお、メーカー・出版社から入荷できない場合には、
お取り消しの旨をご連絡させていただきますので、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
17おかいものさん:2009/12/18(金) 11:35:14

196 名前: 三脚(兵庫県) 投稿日: 2009/12/18(金) 11:31:56.12 ID:xlSV+PbL
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | セブンアンドワイ、今度はソースコードを流出させる。
http://www.kajisoku.net/1/archives/eid284.html
18おかいものさん:2009/12/18(金) 11:36:33
※誤表記のお詫びに2000円送ります

商品は今手配中です

入荷できなくて取り消しになりました

誤表記じゃないので2000円は送りませんよ?
19おかいものさん:2009/12/18(金) 12:22:06
>>18
むしろキャンセル処理がバグで出来なくて
自動テンプレメールが送信されちゃったんじゃない?
20おかいものさん:2009/12/18(金) 13:15:59
さきほどのメールは注文から10日で自動発送されるメールということで確定ですw
残念、絶対届きませんよw



2008年08月24日 インターネットで注文しても未だ着かないものもあります
http://shomon.livedoor.biz/archives/51495869.html

8月1日に注文

さらにこのあと8月11日に次のメールをもらいました。

> セブンアンドワイです。大変お待たせしており申し訳ございません。
> ご注文の商品ですが、ただいま出版社・メーカーからの入荷を待って
> いる状況です。出版社・メーカーから入荷してお届け日が決まりまし
> たら、次回のメールでご案内させていただきます。
> 恐れ入りますが、もうしばらくお待ちください。
>
> ご注文日:2008/08/01
> ご注文番号:*****
21おかいものさん:2009/12/18(金) 15:36:56
奈々子の買い物情報漏れているというのは今のところまだ未確認か?
22おかいものさん:2009/12/18(金) 20:24:11
23おかいものさん:2009/12/18(金) 22:27:37
セブンネットショッピング、「デモ用ソースコード」が流出、XSS脆弱性も 「個人情報流出はない」 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/18/news100.html
24おかいものさん:2009/12/18(金) 22:37:24
更新時間が21時26分w
セブンに圧力かけられないようにわざと遅くしたか?
良心がある記者がいたようだ
25おかいものさん:2009/12/18(金) 23:14:22
>>23
俺の中ではITmediaの株が急上昇で留まる所を知らないんだぜ?
26おかいものさん:2009/12/18(金) 23:55:42
>>25
でも結局「ぜんぜん心配ありません!」的な記事であることに変わりないな
これで済ませることになるんだろ?
27おかいものさん:2009/12/18(金) 23:58:44
行間からこんだけ問題羅列してまだ信じるか?って読めた
28おかいものさん:2009/12/19(土) 00:00:36
>>27
記者の気持ちは多分そうだろうなw
29おかいものさん:2009/12/19(土) 00:08:20
伝わる人には伝わる
伝わらない人には伝わらない
多分多いのは後者というよりITmediaを見ない
テレビ離れといってもまだまだテレビの影響は酷い
30おかいものさん:2009/12/19(土) 00:14:16
324 名前: マイクロシリンジ(東京都) 投稿日: 2009/12/18(金) 21:39:00.29 ID:BVEqozGL
ITmediaきたーーー
セブンネットショッピング、「デモ用ソースコード」が流出、XSS脆弱性も 「個人情報流出はない」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/18/news100.html
31おかいものさん:2009/12/19(土) 00:16:24
ageます
32おかいものさん:2009/12/19(土) 00:21:22
ここはセブンネットショッピング 5 として使うからageるな
33おかいものさん:2009/12/19(土) 03:04:53
>>23
土、日を間にいれたことで好感度大w
34おかいものさん:2009/12/19(土) 10:01:48
価格誤表記について(お知らせとお詫び)

このたびは、「セブンネットショッピング」サイトをご利用いただいた
一部のお客様に、商品の誤表記によりご迷惑をおかけしましたこと、
深くお詫び申し上げます。
 当該誤表記商品は、商品登録時の人為的なミスによる、ケース売価の単品売価への
誤表記や商品名における商品入り数の入力違い等によるもので、該当するご注文に
つきましては、大変申し訳ございませんが、お取り消しとさせていただきます。
 ご迷惑をおかけしたお詫びとして些少ではございますが、二千円の定額小為替を
お送りいたしますので、ご査収ください。なお、定額小為替のご送付は、12月22日から
12月28日にかけて順次発送させていただく予定でございます。
 弊社といたしましては、今まで以上にチェック体制を強化し、お客様から信頼して
いただけるサイト運営を心がけ、従業員一同全力を尽くして参る所存でございますので
かわらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
35おかいものさん:2009/12/19(土) 15:52:53
おれも祭りに参加したかったなあ

ところで俺2005年から2007年までセブンアンドワイで買い物したことあるんだけど

アウトですかね?
36おかいものさん:2009/12/19(土) 16:45:32
もうここ、なにもかもがダメだね。

なにかしらの処分されないかな。
37おかいものさん:2009/12/19(土) 17:24:26
そろそろ社長が出てきて
社員は悪くありませんから〜って涙ながらに頭下げないと収拾つかないレベル
38おかいものさん:2009/12/19(土) 18:08:37
今ニュースみた?
39おかいものさん:2009/12/19(土) 18:14:19
>>38 個人情報の件?
40おかいものさん:2009/12/19(土) 18:21:33
NHK
41おかいものさん:2009/12/20(日) 01:21:11
42おかいものさん:2009/12/20(日) 05:02:33
⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto:セブン個人情報流出問題、ついに ITmediaに掲載される・・・セブン「XSS脆弱性はもう対策した(キリッ」→即XSS脆弱性が見つかる
http://www.kajisoku.org/archives/51312530.html
43おかいものさん:2009/12/20(日) 08:14:39
>>35
絶賛強制参加中じゃねーかそれw

ttp://slashdot.jp/security/09/12/18/0426225.shtml

7&Yのネットショッピングサイトのソースコード、公開サーバー内の「.svn」ディレクトリより流出?

2ちゃんねるで話題になっていたが、先日個人情報流出騒動が起きた
セブンアンドワイのネットショッピングサイトのサーバで「.svn」や「CVS」ディレクトリが公開状態になっており、
そこからソースコード等一式が流出するという事件が発生した模様だ(カジ速による2ちゃんねるの該当スレッドまとめ)。

先日スラッシュドットでも「.svn」「CVS」ディレクトリを狙ってWebサイトの非公開ファイルをゲットという話題があったが、
まさにその通りの手口。ちなみに、問題となっているショッピングサイトは現在でも通常通り運営を続けている。

一般的にはCVSはConVenience Storeの略ですからねぇ。
# Concurrent Versioning Systemが通じるのはソフトウェア開発に縁があるとこだけ。

ウェブサーバの設計・構築を手がけたヤツが「CVS/ってコンビニのディレクトリだよな」と思って外部に曝していたとしたら笑えない……。

>>39
なんかあった?
44おかいものさん:2009/12/20(日) 14:05:51
【セブン&アイ】 クレカ住所本名漏洩問題を無かった事にしてマスコミも圧力で黙殺。そして新業態展開へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261276515/l50
45おかいものさん:2009/12/20(日) 20:01:13
>>37
まともにサイト作れない社員が悪いんです、ってかw
Fみたいじゃないか。
46おかいものさん:2009/12/20(日) 23:28:24
セブンネットショッピングで楽しいお買い物生活
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/sevensaikou.html
47おかいものさん:2009/12/23(水) 14:31:46
誤表記で無い普通の複数の買い物まで「入荷できず」でまとめてキャンセルされたんだけど・・・
仕事して無いんじゃないの?
48おかいものさん:2009/12/23(水) 14:35:29
>>47
あ〜あ。。。それはキミがブラックリスト入りされたって事よ。
乞食は客じゃないからねヾ(´д`)ノ
49おかいものさん:2009/12/23(水) 16:40:23
469 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2009/12/23(水) 14:21:32.51 ID:02SJFYJQ0

http://file.yuubiseiharukana.blog.shinobi.jp/20091223-sevenform.png
50おかいものさん:2009/12/23(水) 17:21:13
【7&Y】セブンネットショッピング 1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260251388/
【7&Y】セブンネットショッピング 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260493560/
【7&Y】セブンネットショッピング 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260799274/
【7&Y】セブンネットショッピング 3 (実質4本目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260799511/
【7&Y】セブンネットショッピング 4 (実質5本目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261028423/
51おかいものさん:2009/12/23(水) 18:40:53
958 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 17:51:00
問い合わせフォームって、サイトのどこにある?
会員サービスのとこ見てもみっからない

959 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 18:00:55
よくある質問のどれでもいいからクリックして
その後「解決しましたか」で「いいえ」にすると
フォームが表示されたはず
違ってたらごめん

52おかいものさん:2009/12/23(水) 19:47:52
当日〜2日で発送の商品をいつになったら発送するんだよ
ココのサービスって悪すぎ
さっさと送れ
53おかいものさん:2009/12/23(水) 21:39:02
店舗代引きとかエロ本買うには大変便利なシステムだったのに残念です
54おかいものさん:2009/12/23(水) 21:42:42
984 名前:おかいものさん sage New! 投稿日:2009/12/23(水) 21:02:57
本体の中の偉い人達がやっとえらいこっちゃモードになり始めた。
今更感はあるが、消費者センターや消費者庁、IPAに苦情したのが
やっとジワジワ効きだしてるんだと思う。
何かあったらしかるべきところに相談や苦情するのも無駄じゃなさそうだ。

989 名前:おかいものさん sage New! 投稿日:2009/12/23(水) 21:07:04
>>986
麹町を管轄している消費者センターに相談しとけ。
御曹司の会社レベルじゃ収集がつかないとやっと7&i本体が
理解し始めたようで動き始めそうな気配が出てきてる。
正念場はこれからだ。
55おかいものさん:2009/12/23(水) 22:42:38
商品が届かないサンタさん用

860 :おかいものさん:2009/12/22(火) 17:28:56
12月10日にクリスマスの子供のプレゼント用に商品購入した。
なんのメールもないので、12月15日にこちらから問い合わせ
「現在梱包作業中。一両日中に発送」と返答。
こっちも安心していたが、ぜんぜん商品届かず。
12月20日再び問い合わせ。
「旧サイトからの注文を順次移管作業中。
 確認でき次第メールでお知らせ」

その後、再び問い合わせるも返答なし・・・
子供のクリスマスプレゼントどうしよう・・

868 :おかいものさん:2009/12/22(火) 18:30:32
>>860
プレゼントは別に買って、セブンのは受け取り拒否
56おかいものさん:2009/12/23(水) 22:44:08
出汁は来ると思う
57おかいものさん:2009/12/23(水) 22:52:24
>>56
禿同
58おかいものさん:2009/12/23(水) 23:00:35
age
59おかいものさん:2009/12/23(水) 23:25:12
>>56-57
年末商戦で売れ残った出汁がねw
60おかいものさん:2009/12/23(水) 23:31:06
2ヶ月前に予約した23日発売の商品の梱包準備のメールがこない
同時注文した23日発売の商品は19日に梱包準備22日昨日受け取りメールがきて、
昨日受け取ったんだけどな
もしかしてメールが来てないだけで店舗に届いてたりするのか?
まさかね
お問い合わせ先に電話したら、発送準備が滞ってるって言ったし届いてるわけないよね
61おかいものさん:2009/12/23(水) 23:34:56
前スレ
>.973 名前:おかいものさん 投稿日:2009/12/23(水) 19:42:34
>問い合わせフォームの回答どのくらいでくる?遅いんだけど

俺の場合は、2日後に返事が来て少し驚いた。
内容はマトモ。
そろそろ落着いてきたのかと思ったのだが、
担当者による差が出てるのかな?
62おかいものさん:2009/12/23(水) 23:38:40
>>55さんのようなサンタクロースもたくさんいただろうに
7-11で受け取りできるから、仕事を持ってる人にとっては便利だったんだけどね
63おかいものさん:2009/12/24(木) 00:46:30
システム君「メリー・クリスマス!」
64おかいものさん:2009/12/24(木) 03:12:50
正月に届かなかった北海道のおせち料理を思い出す。
65おかいものさん:2009/12/24(木) 05:51:02
Xmas用正月用と両方頼んでいる一般人、相当居そうなんだが
66おかいものさん:2009/12/24(木) 05:54:09
ケーキくるかな
67おかいものさん:2009/12/24(木) 06:10:07
>>984
偉い人たちって誰よ・・・・・
68おかいものさん:2009/12/24(木) 07:51:06
とにかくセブンネットの年末商戦は最悪だったことは確かだなw
69おかいものさん:2009/12/24(木) 07:52:09
出汁年内に届かなかったら怨む
70おかいものさん:2009/12/24(木) 08:18:47
テレビCM打つの決まってたし年末商戦絡むから
損害考えて鯖落とさなかったんだろうな
結果は見えてたわw
71おかいものさん:2009/12/24(木) 08:29:14
おかげで、その不誠実な経営方針がよくわかりました^^
午後から今年最後の講義だけど、
学生にセブンネットのダメっぷりをしっかり宣伝してきます^^
二度とつかわねーし
72おかいものさん:2009/12/24(木) 08:49:40
>>67
本体及びヨーカドーの一般社員(現場の店長クラスあたりまで)は
この件について会社から正式な説明は受けていない模様で
上のほうがなんかバタバタしてるなということは気づき始めているが
詳細はわからずという人がほどんど、という状態。
一部他から小耳に挟んでネットショップで問題が起きてるっぽいなー
という程度の認識を持ってる人は居る模様。

ここから察してくれ。
73おかいものさん:2009/12/24(木) 08:50:49
>>72
補足。
偉い人って四谷のビルの人たちね。
74おかいものさん:2009/12/24(木) 09:36:44
決算が楽しみ
75おかいものさん:2009/12/24(木) 09:38:38
吸収合併されるとしたらどこだろう
76おかいものさん:2009/12/24(木) 10:33:49
>>60
俺も23日発売のDVDを1ヶ月前にヤフー店で予約していたけど音沙汰なし
予約時に受け取ったメールに記載されていた
「キャンセル、お届け状況、店舗の確認はこちら」のリンク先は
「サーバー混雑エラー」が表示されたままでどうなってるか確認ができない状態

それでもYahoo!知恵袋でセブンアンドワイ関連の質問を検索してみたら
メールとか来てなくても店舗に届いてることもあったとの回答も付いてたから
ダメ元で店に行って確認してもらおうかなと思ってる
77おかいものさん:2009/12/24(木) 10:44:07
来ないならもう良いからキャンセルしたいのに
それさえできねー。
早く読みたいよー
ポイントで払ったから詐欺だぜ、こんなの
78おかいものさん:2009/12/24(木) 10:52:41
米国にある改築に改築を重ねた迷路状の奇怪なお屋敷というのをTVでやってたな。
もはや全貌がつかめんとかなんとか。
魑魅魍魎もばっこしているとかなんとか。

そんな感じなんだろな。
79おかいものさん:2009/12/24(木) 10:58:39
>>78
だろうね
ランニングしながらシステム変更なんて常識疑うよw
80おかいものさん:2009/12/24(木) 11:12:33
出汁を早く送っておくれよ
81おかいものさん:2009/12/24(木) 12:33:28
ママって賢い!
82おかいものさん:2009/12/24(木) 12:34:57
2000円きた
83おかいものさん:2009/12/24(木) 12:37:27
>>82
オメメ
84おかいものさん:2009/12/24(木) 12:38:09
>>83
アリリ
85おかいものさん:2009/12/24(木) 13:00:52
システム君「あけおめ」
86おかいものさん:2009/12/24(木) 13:48:13
yahooショッピングから行けるセブンアンドワイはなんか違うのか?

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/index.html
87おかいものさん:2009/12/24(木) 13:59:25
おもしろ半分の祭り参加者には、口封じ兼ねて一律にばら蒔いて的外れな補償。
まともに利用していただけの顧客には、不具合隠して放置プレイ。
支那やチョンを思わせる、発想が一時しのぎ的で、きわめて不誠実な対応。
学生にはバッチリ宣伝しておきました^^
88おかいものさん:2009/12/24(木) 14:07:45
そうなんだよ…
まともに利用したほうにお詫びがなくて
なんで祭り参加者にだけ…?
こっちには電話代すら払わない。
頭おかしすぎるよ。
89おかいものさん:2009/12/24(木) 14:08:05
2000円ゲッツ
90おかいものさん:2009/12/24(木) 14:14:46
まさに日本の象徴鳩ポッポと同じと言えるのじゃまいか
91おかいものさん:2009/12/24(木) 14:34:55
7&Iのネット販売部門のこの会社はとんでもなく最悪だ
都合の悪い客の問い合わせは連絡が遅いか返信こない
誤表記で購入した客への対応がまだ終わっていない
何が誤表記だったのかも未だに知らせず、2週間以上経過放置
当然注文した品物も送ってこない、誤表記の連絡も一部の客にしかしてない
なにもかもめちゃくちゃ最低最悪な対応の会社です
格安なものやどうしても手に入らないものを除き
みんなこのセブンネットショッピングでは絶対に買わないほうがいいです

92おかいものさん:2009/12/24(木) 14:39:40
誤表記のまま購入。
定価より高く売り付けられたのだけど。
93おかいものさん:2009/12/24(木) 15:26:14
セブン&アイの鈴木がそういう発想のクズなんだろw
傘下のそごうや西武も「ドライに」切り捨てます^^って明言してるしw
客なんて金づる程度にしか考えてねーよ。
儲け一辺倒で、社会への貢献だの人材育成だのという
建設的な理念なぞ、タテマエばかりで本音はどうでもいい。
ま、経団連のTOPからしてそういう人でなしだから仕方ないともいえる。

こんな客ばかにしたショップなんて、二度と利用するつもりないけどね。
94おかいものさん:2009/12/24(木) 16:01:34
2000円郵便為替ってまさか年明けなんて事ないよね?w
95おかいものさん:2009/12/24(木) 16:21:53
もうスレここしか残ってねぇ・・・
96おかいものさん:2009/12/24(木) 16:27:06
vip落ちたな
97おかいものさん:2009/12/24(木) 17:04:36
祭りは終わるもんだ
98おかいものさん:2009/12/24(木) 17:15:27
【個人情報大公開】セブン&Yネットショッピング 【明日も社員乙】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261639846/
99おかいものさん:2009/12/24(木) 17:29:40
vip規制で書けない。

今日gleeのぞいたらセブンなんとかってのが出店してたんだけど
ここと関係ありですか?
100おかいものさん:2009/12/24(木) 17:31:59
問い合わせの返信来。
キャンしたければすれば?受けてあげるよ?
だって・・・。
潰れろ
101おかいものさん:2009/12/24(木) 17:49:24
ニュー速でセブンのソースコードが公開されえるぞ
大丈夫かこの会社
102おかいものさん:2009/12/24(木) 18:37:05
>>101
それだいぶ前からじゃないの?>ソースコードが公開

>>72
気付き始めたとしてそれでももうクリスマスになるんだよ
すべて遅いけどちゃんとした対応がなされるのかねー
さらに苦情の電話が増えてるだろうけど
103おかいものさん:2009/12/24(木) 18:52:25
なんかサイト重い
104おかいものさん:2009/12/24(木) 19:17:41
>>76
ほぼおなじ状況だ
店舗に電話したけど俺のはなかった、店舗の人忙しかっただろうに悪いことしちゃったな
しょうがないから今サイトからいつ発送するんだって問い合わせたよ
セブンアンドワイの時はこんなことなかったんだけどね
今回の件が解決したらもう二度と使わねぇ
105おかいものさん:2009/12/24(木) 20:05:18
CM見る度イラッ
106おかいものさん:2009/12/24(木) 20:36:38
お届け状況がいつも「サーバー混雑エラー」でつながらない。
107おかいものさん:2009/12/24(木) 20:52:32
中華がハッキング中だな
108おかいものさん:2009/12/24(木) 21:09:45
VISAデビットを利用して購入した商品をキャンセルしたら、いつ口座に返金されますか?

VISAデビットを利用して購入した商品をキャンセルされた場合、当行では加盟店から届くキャンセル情報を確認後、お客さまの口座に返金させていただきます。
返品の時期や方法によっては、返金までにキャンセル当日〜最長1ヶ月半かかる場合もございます。返金処理が完了しましたら、取引通知メールでお知らせいたします。

ってイーバンクのよくある質問のところにあるけど
セブンキャンセルされた、だから返金してっていったらちゃんとやってくれるのかな?
>当行では加盟店から届くキャンセル情報を確認後
ってのが非常に怖いんだけどセブンが情報送らない限り無理なのかな
相変わらず放置状態だし正式なキャンセルメールもないまま商品もメーカー確認中だし
109おかいものさん:2009/12/24(木) 21:18:21
困ったことに電サポの姉ちゃん含め
セブン社員はVISAデビの知識を持ち合わせてない
110おかいものさん:2009/12/24(木) 21:36:25
アホセブンの返金処理がいつになるかって質問をここでされても困るよな

>>108
間違ってもイーバンクに問い合わせして困らせたりしない様に
111おかいものさん:2009/12/24(木) 21:39:05
>>106
内部的なエラーは全部「サーバー混雑エラー」と表示しているに一票
注文データ腐っててキャンセルできなくなってた時にもそうだったからな
112おかいものさん:2009/12/24(木) 22:33:13
まーたvipのスレ落ちた
113おかいものさん:2009/12/24(木) 22:39:04
もうキミたちの負けだ。あきらめなさい。
114おかいものさん:2009/12/24(木) 22:41:50
返金も諦めなさい
いい勉強代になったでしょう
115おかいものさん:2009/12/24(木) 22:46:38
>>113-114
おまえら社員だろ。間違いなく。
116おかいものさん:2009/12/24(木) 22:51:32
389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/22(火) 22:09:32.77 ID:9maf7lpy0
返金はまだか?ってメール送ったらこんな返事がきた。

>いつもご利用ありがとうございます。
>また回答にお時間を頂戴して申し訳ありません。
>
>カード決済でのご請求は、発送時に行われます。
>今回は発送にまで至っておらず、ご請求自体も行っておりませんので、
>ご安心ください。

Visaデビットで支払って、実際口座から引き落とされてんだが…
返金しないつもりかこいつら?

603 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/24(木) 12:50:56.39 ID:iMtpakpY0
7「VISAデビットってなんですか?^p^」
もうやだこの会社

610 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/24(木) 13:00:26.10 ID:iMtpakpY0
電話まとめ

俺 「金引き落とされてる、キャンセルなら早く返せ」
7 「引き落としてません」
俺 「いや引き落とされてるから」
7 「ありません」
俺 「いや金なくなってるから」
7 「確認します チャンチャンチャンチャチャチャー」
7 「引き落とされてましたすみません、それでなにか?」
俺 「だから、早く返金してください」
7 「はいわかりました」
俺 「年内には頼みます」
7 「できません」
117おかいものさん:2009/12/24(木) 23:00:00
>>75
それは流石に無いと思うよ。
118おかいものさん:2009/12/24(木) 23:04:59
119おかいものさん:2009/12/24(木) 23:07:31
>>116
だからカード会社に電話しろと
スルガは翌営業日には返ってきた
120おかいものさん:2009/12/24(木) 23:13:38
>>119
やっぱカード会社のほうがいいのか?
はっきりいってもう俺の個人情報なんて流されてもどうということない
これから金使う時期なのに金戻ってこないのは痛すぎるから早く金戻ってきておわりにしてぇ
121おかいものさん:2009/12/24(木) 23:16:35
利用規約

第19条 その他免責事項
1. 弊社は、利用者が本サービスをご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、
  いかなる責任も負わないものとします。ただし、弊社の故意または重過失の場合は除きます。

2. 弊社は、利用者の受けた不利益等が利用者の登録内容に従い事務を処理したことによる場合には免責されるものとします。

3. 利用者が、本サービスをご利用になることにより、他の利用者または第三者に対して損害等を与えた場合には、
  当該利用者は自己の責任と費用において解決し、弊社には一切迷惑を与えないものとします。
122119:2009/12/24(木) 23:17:07
>>120
ちゃんとキャンセル処理されてて返金オーソリが届いてれば
カード会社の方で処理してくれる
とにかく一度電話してみ
123おかいものさん:2009/12/24(木) 23:19:47
>>121
>重過失の場合は除きます。

穴だらけのシステムで運用してシレッと放置し続けてたのは重大な過失じゃないのかw
124おかいものさん:2009/12/24(木) 23:25:14
>>123
重過失はありません
以上
125おかいものさん:2009/12/24(木) 23:27:54
情報漏れのお詫び早くしろ新しいパソコン買いてえんだよ
126おかいものさん:2009/12/24(木) 23:34:16
>>125
漏れてねぇんだよコノ野郎
127おかいものさん:2009/12/24(木) 23:35:05
漏れてはいない
公開してただけ
128おかいものさん:2009/12/24(木) 23:35:30
相変わらず、お問い合わせページにXSS残ってるし。
姓と名に色々書いてメアド欄に"コノサイトハケッカンデス"と書けばおk。

送信後の画面に表示されるよ。
早く直せよ。
129おかいものさん:2009/12/24(木) 23:39:25
問合せ無視で1週間
マジッすか
半端ね〜セブンネットショッピング
絶対にあきらめないからな
送れよ
46インチの液晶テレビを買うんだから
130おかいものさん:2009/12/24(木) 23:40:21
セキュリティ宣言だのなんだのキレイゴト抜かしてなかったっけw
こいつらのトップw

実際の現場の連中は、素人だらけの無能集団で、
セキュリティなんて屁とも思ってないようだなw
131おかいものさん:2009/12/24(木) 23:51:16
明日発売の本の通知がこないから、まだなのかと思ったら発送済みになっていた
セブンアンドワイの時は数日前に一旦メールが来て前日に更にメールが来てたのになぁ
もう、使う事は無いだろうが頼んでおいた分くらいはちゃんとしてくれよと言いたい
132おかいものさん:2009/12/24(木) 23:59:39
お気に入りの画面にあるリンクとか、ファイルの階層間違ったまま。
133おかいものさん:2009/12/25(金) 00:41:49
きっと2千円も払うと公に公表していいところ見せといて
実際にはほとぼりが冷めるまでまって結局払わない算段だったりしてね。

返金もっまともにしない。
決済情報が正しくエージェントが操作できる画面で表示されない
現在の情報が末端の端末で正常に出ない

こんな状態じゃ電話でてる末端の人もかわいそうだ。
画面上には未決済となってても実際には引き落とされてるなんて
末端じゃ確認のしようがないからな。
上に言って確認してもらわにゃいかんだろうし。
134おかいものさん:2009/12/25(金) 00:48:20
 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  2000円貰えると思ってたのwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /
135おかいものさん:2009/12/25(金) 01:25:43
今回のセブン祭りで一番得をしたのは


千代の一番でOK?
136おかいものさん:2009/12/25(金) 01:45:34
千代の一番の評価は出汁が買えるかどうかで決まる
買えなかったら
千代の一番(笑)
ゴミショップ認定してやろう
137おかいものさん:2009/12/25(金) 02:30:34
シャーペン注文したことすっかり忘れてた
注文取り消しのメールとか来ないけど2000円はもらえるのだろうか…
138おかいものさん:2009/12/25(金) 02:49:26
 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  2000円貰えると思ってたのwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /
139おかいものさん:2009/12/25(金) 03:07:08
VISAデビの件
セブンネットから請求内訳がVISA側に届かないと45日経過で返金される。
その前にきちんと返金オーソリ届けばもっと速く返金されるけど。
140おかいものさん:2009/12/25(金) 03:25:17
会員登録の住所データベース、いつの使ってるんだ?
2004年に合併した市なんだが、郵便番号で検索すると合併前の地名が出てくる
141おかいものさん:2009/12/25(金) 04:19:10
銀行振込みの返金まだこねえ・・・1週間だぞ・・
142おかいものさん:2009/12/25(金) 05:08:40
前スレで醤油表記とJANコードが違うと書き込みしたものです
メールが来て、誤表記でしたとのことでした
頼まなくてよかった…
143おかいものさん:2009/12/25(金) 05:18:21
>>112
落ちてるね

>>133
> 画面上には未決済となってても実際には引き落とされてるなんて
これどうするつもりなんだ?
「未決済ですので関係ありませんよー」で済ますのか?
144おかいものさん:2009/12/25(金) 07:14:12
日曜問い合わせの返信まだこねぇ……、水曜に催促問い合わせもだしたんだけどねぇ
145おかいものさん:2009/12/25(金) 07:28:03
このまま年を越すのかね...
146おかいものさん:2009/12/25(金) 07:44:04
>>145
出来る親父の息子はバカ息子のできそこない
なんていうマンガのような経営陣だから年内解決
なんてまず無理でしょ。
いいことだけは発表してあとは押さえ込んでグループ会社にも
知らせてないんだから。
今回の問題を知ってる社員が数えるくらいしかいないんだろうし。
147おかいものさん:2009/12/25(金) 08:03:07
予約商品来ない
   ↓
どうなってんだ?と問い合わせメール送信
   ↓
4日後、申し訳ございません、しばらくかかるのでキャンセルしても良いですよ?
   ↓
待てないからキャンセルするメール送信
   ↓
送信後速攻他店で購入、翌日到着^^
   ↓
その翌日セブンから「商品発送しました」
   ↓
シネヨクソショップ
148おかいものさん:2009/12/25(金) 08:06:57
>>146
いいことって何かあったっけ…
149おかいものさん:2009/12/25(金) 09:44:56
切り餅が欲しいんだけど、セブンプレミアム800gより
サトウの切り餅1,8kの方が量あたり安いな
150おかいものさん:2009/12/25(金) 10:15:09
電話してきた
VISAデビカード引き落とし組の返金方法(セブンから直接口座に振込むのか、カード会社経由で振込むのか)は
年末年始でごたついてまだ検討中でるからちょっと遅れるって言われた。
どういう方法で返金するか決まったらカード会社に連絡し手続きやってから順次返金らしい
当たり前だけどすぐにはできないが返金するって言われたから心配なさそう・・・

俺は1000円ぽっちしか使ってないから遅れてもたいしたことないけど数万使ったやつは
返金遅いのはイラつくだろうな
電話対応がひどいと聞いてたからわけのわからんこと言ったらキレてやろうと思っていたけど
すんなりつながって話もスムーズにできて以外だった
151おかいものさん:2009/12/25(金) 10:18:06
「お詫びメール」の後に「在庫があれば発送するメール」が来たので、
問い合わせメールを送ったら、こんなメールが来た。
意味が分からん。

セブン仕事ぐらいちゃんとやれ!

○○ 様
セブンネットショッピング コミュニケーションセンター 
 と申します。
ご連絡・ご回答は、次のとおりです。
お問い合わせ番号:「#*******」

【ご用件】
着信メール1の後(丸1日以上後)に着信メール2が届いていますが、
私の注文は入荷出来次第発送されるのでしょうか?
それともキャンセル扱いになっているのでしょうか?
対応があまりにも粗末です。
----- 着信メール1 -----
価格誤表記について(お知らせとお詫び)
Date:

【ご連絡・ご回答】

■お問い合わせやセブンネットショッピングへのご連絡:
http://www.7netshopping.jp/esb/docs/service/inq/inq_web.html
152おかいものさん:2009/12/25(金) 10:21:51
>>151
また本文ナシなのかwwwwww
153おかいものさん:2009/12/25(金) 10:44:20
しかしいまだに2000円の郵便為替さえも送付してこないとか
本当に困った会社だな。
154おかいものさん:2009/12/25(金) 11:00:40
トルクで500万近く引き落とされた人どうなったんだろ・・・

自分は15万帰って来てない おかげでおせちはコンビニになりそうだ
155おかいものさん:2009/12/25(金) 11:14:24
>>151
>「お詫びメール」の後に「在庫があれば発送するメール」が来たので、
>問い合わせメールを送ったら、こんなメールが来た。

自分も全く同じ。
んで同じように返信したけどまだ音沙汰無し
156おかいものさん:2009/12/25(金) 11:52:27
>>155
俺も問い合わせたけど1週間無視されてる

しかし未だに2000円の郵便為替がうpされてない所を見ると
送る気すらないんだろうな
所詮マスコミと株価対策か
157おかいものさん:2009/12/25(金) 12:15:57
俺も出汁組だけど、2000円やるから黙れのあと、もうちょっと待てメールがきた
両方くるのかと勘違いしてしまうではないか
158おかいものさん:2009/12/25(金) 12:32:51
電話で問い合わせして責任者とも
散々な目にあったとお話しした。
キャンセルを促されたし、こちらもそれしかないと
思ったからキャンセルした。
なのに今発送されたとメールが来た。怒り爆発。
でももぅ電話代使いたくないょ…フリーダイヤル用意しろよ…
159おかいものさん:2009/12/25(金) 12:41:55
 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  2000円貰えると思ってたのwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /
160おかいものさん:2009/12/25(金) 12:43:03
>>158
何を注文なさったの?
161おかいものさん:2009/12/25(金) 12:43:16
>>158
乙。
電話した時に責任者の名前聞いてるなら、キャンセル済みなので
荷物が届いても受け取り拒否する旨のメールを出したらどうだろう。
今のセブンだとそれすらちゃんと届くかも心配だけど…
162おかいものさん:2009/12/25(金) 12:54:55
商品受け取り拒否しても代金は当分返ってこないだろうな
163158:2009/12/25(金) 13:06:14
2200円くらいの本なんだけど…私にはデカイ金額だ。
責任者の名前きいてませんが、もしや複数いるものなのか。
もっと上の人と変わってほしいと言っても出てこなかった。
キャンセル処理のメールをくれとも電話で言ったが、そのメールも未だ来ず、
月曜日に問い合わせたメールも未だ来ず、
やっぱメールじゃ見てもらう前に商品送られてきそうだから電話してくる。
電話代返せー。
164おかいものさん:2009/12/25(金) 13:08:55
前スレで”650円の文庫が680円で払込票が来てる件で問い合わせた”と書いた者だが
二度目の問い合わせでようやく返事が来た。

----------------------------------------------------------------
【ご連絡・ご回答】

ご連絡にお時間を頂戴しまして誠に申し訳ございません。

お客様からのご指摘は貴重なご意見として
今後弊社でも検討課題とさせていただきます。 

今後もお気づきの点がございましたら、
是非お知らせいただけますと幸いです。

このたびはご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
----------------------------------------------------------------

思いっきりテンプレメールです。ありがとうございました。
セブンイレブンに到着して今日で10日経つんだが、どうしろと…
165おかいものさん:2009/12/25(金) 13:12:51
>>163
セブンに限らないけど、問い合わせの電話とかをかけたときは
担当の名前を確認しておくのが御約束だよ。
逆に言うならそこでちゃんと言わないような企業はダメだ。
がんばれ。

>>164
もう消費者センターでいんじゃね?
違う金額で請求されている。問い合わせをしても待たされた上に
まともに回答が返ってこないって。
166158:2009/12/25(金) 13:52:48
電話した。
行き違いで発送されてしまった、今必死に止めてるところだと。
請求させないようには言ったがどうなるんだか…。

サイトにお詫びを載せることは今の所予定してないと。
何食わぬ顔してサイトを運営していく予定だそうです。
年末のかきいれ時だもんね。
ずるい会社。
167おかいものさん:2009/12/25(金) 14:16:30
消費者被害者の会を結成すればいい。
マジな話、これが一番利く。
168おかいものさん:2009/12/25(金) 14:53:21
>>148
セブンにとって都合のいいことってことで。
2000円払うという→表向きは誠意に対応します
→内情は汚食をこれで押さえ込んで文句言わせないようにしよう。

今回の失態で商品売るかどうか検討中と発表→とりあえず早急に動きましたよと
対外的にアピール→以降日経も押さえ込んでCMのオンパレードでスポンサータブー
を発動→マイナス報道をさせないでいる
169おかいものさん:2009/12/25(金) 15:04:35
>>168
あんまグダグダ言ってっと2000円も払ってやんねーからなクソが
170おかいものさん:2009/12/25(金) 15:05:41
良くあるサポート窓口の構成

末端(エージェントといってココが一番の兵隊で換えが利くから誰でもいい)

TL
(チームリーダーであり、案件や商品や対応内容ごとにチームわけをしている
 センターだと各チームにリーダーが数人いて受け持ちエージェントが割り当
 てられている)
(ココがいわば末端の一つ上の上司という位置づけ)

SV(スーパーバイザーといって各チームの長である。)
(責任者出せでまずTLが対応し埒があかない場合にさらに上司のSVまで行く
 が、めったにない)

SVでも対応できなくなるとそこの部署の管理責任者のところに行く。

管理責任者でも無理なときにはじめて重い案件専用の上役社員が出てくる

というのが良くあるセンターの流れ
最後の社員が出てくるまでの対応は、たいていアウトソーシングの会社の人
だけどね。
171おかいものさん:2009/12/25(金) 15:08:01
2000円は通販のキャンセル分だろ。

個人情報の件は隠蔽したし更に重くなるだろうな。
何が漏れてないだ 漏れてるだろ
172おかいものさん:2009/12/25(金) 15:15:50
>>149
ホームベーカリーでパンが焼ける機種がすごくいい。
お餅が好きならすぐ元取れるよ。
二時間で搗き立て餅の出来上がり。
173おかいものさん:2009/12/25(金) 15:21:10
>>171
いいえ漏れてません。
174172:2009/12/25(金) 15:21:20
>>149
マチガエタ・・・
ホームベーカリーで餅も搗けてパンも焼ける機種・・・
175おかいものさん:2009/12/25(金) 15:25:54
ニュー速のスレ落ちたの?
176おかいものさん:2009/12/25(金) 15:35:34
>>173
googleのキャッシュに残ってたやつとかどうなのさ?
177おかいものさん:2009/12/25(金) 15:44:03
ないって言ってんだろカスが
178おかいものさん:2009/12/25(金) 15:45:09
>>176
何の事でしょうか?いい加減なこと書き殴ってると訴えられますよ。
179おかいものさん:2009/12/25(金) 15:46:13
>>177
社員乙
180おかいものさん:2009/12/25(金) 15:47:26
>>178
Shineさんメリー・クリスマス
181おかいものさん:2009/12/25(金) 15:47:54
んじゃこのまんま何事も無かったということですね
こんなキチガイ企業放置しとくのかぁ〜
知らないで買い物してる人気の毒だな
182おかいものさん:2009/12/25(金) 15:49:58
風説の流布になるような事は書き込んではいけません
常識的な書き込みをしてください
183おかいものさん:2009/12/25(金) 15:56:34
社長がカスならその社員もカスになるわな
ご愁傷さまw
184おかいものさん:2009/12/25(金) 15:58:35
誹謗中傷は止めましょう
185おかいものさん:2009/12/25(金) 16:27:54
しかしびっくりするほど音沙汰が無いな
ここまで見事な放置プレイだともう逆に恐れ入るよ
186おかいものさん:2009/12/25(金) 16:30:56
ショッピング>商品カテゴリ>書籍>文庫>海外文学>ハヤカワ文庫
って進めて、「新着順」で並び替えてみ。
 
「大変申し訳ございませんが、現在該当する商品はございません。」
 
早川書房になんか恨みでもあるのか?鈴木
187おかいものさん:2009/12/25(金) 16:32:35
>>178
残ってただろ。
googleに対応してもらったのが先週。

これがもし中の人だったら八経文だな
188おかいものさん:2009/12/25(金) 16:33:48
ないとか言ってる奴はネタなんだよな?

それとも電通とかルートアップのやつらなのか?
189おかいものさん:2009/12/25(金) 16:36:01
まあいくらないって言い張っても証拠もあるしどうにもならないよね
セブンさんドンマイwwwwわかったらこんなとこで無駄な工作してないで早くお詫びしろや
190おかいものさん:2009/12/25(金) 17:23:46
風説の流布(笑)
本気で言ってるんだとしたら、医者に脳ミソ診てもらえ阿呆がw
191おかいものさん:2009/12/25(金) 17:27:48
セブン&ワイに戻してよう…
192おかいものさん:2009/12/25(金) 17:28:55
いつまでメーカー・出版社に在庫の問い合わせしてんだよカス
対応は決まったんじゃねーのかよボケ
193おかいものさん:2009/12/25(金) 17:32:50
出汁早く送ってくれないと正月の支度ができないんすけど
22kどうしても必要なんす
194おかいものさん:2009/12/25(金) 17:33:46
禿同
親戚中に出汁をまかせろと言ったのに
195おかいものさん:2009/12/25(金) 17:37:20
セブンアンドワイでそこそこ順調に来てたのが嘘みたいに落ちぶれちゃって
まぁ化けの皮がはがれたとでも言えばいいのかもしれんが

それはともかく乞食は氏ねばいいよ
196おかいものさん:2009/12/25(金) 17:43:35
出汁はお詫びに2000円送るってメール来た翌日に
入荷が遅れてるから待ってくれってメール来たから
確実に2000円とでじるが届く
どちらかが間違いだったら再度訂正があるはずだが
更に5日経ったのにメール来ないから確実に両方来る
安心して近所に年末のでじるは任せてくれって言って良い
197おかいものさん:2009/12/25(金) 17:45:23
>>196
ゎぁぃ
198おかいものさん:2009/12/25(金) 17:50:01
偽名&店頭支払いの人は被害なし?
本名&店頭支払いの人は公開羞恥プレーで、
本名&カードの人は終了のお知らせ?
199おかいものさん:2009/12/25(金) 17:59:52
クレカだが引き落としされてないよ
デビの人たちがやられたっぽい
200おかいものさん:2009/12/25(金) 18:01:57
モンスターペアなんとかの親どもが明日以降起動するだろうから
覚悟しといたほうがいい
201おかいものさん:2009/12/25(金) 18:11:10
>>196
そば、カフェオレ、でじる注文してるけど
3日くらい前にクレカの与信枠が戻ったよ
202おかいものさん:2009/12/25(金) 18:13:26
デビットカードで支払った2万5千円が2週間以上たってもまだ返金されません。
在庫なしとか言われて一方的にキャンセルされたのに酷すぎます
ちなみに、祭りとは関係ない商品ですよ。
203おかいものさん:2009/12/25(金) 18:14:36
>>201
お詫びだから金はとらないんじゃない?
さすがセブン
204おかいものさん:2009/12/25(金) 18:14:54
>>202
警察行け
205おかいものさん:2009/12/25(金) 18:16:46
【個人情報流出】セブンネットショッピング【絶対許さない】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261724573/

復活
206おかいものさん:2009/12/25(金) 18:20:01
>>186
重いいいいい
他のとこも画像がなさ過ぎる
まだこんなザマかよ・・・・・

風説とか書いてるヒマがあったらこれ直せよ
207おかいものさん:2009/12/25(金) 18:30:14
http://www.7netshopping.jp/drink/detail/-/accd/2101349972/subno/1
ここを覗いてる暇があったらこういうのを直せっての
似たようなのが100個くらいはあるぞ
208おかいものさん:2009/12/25(金) 18:30:41
1.オープニング誤表記トラブル2000円の件
2.個人情報流出、セキュリティ脆弱性の件
3.クリスマス商品の注文遅配の件

この3つを分けて考えないと。中の人
209おかいものさん:2009/12/25(金) 18:32:41
3.クリスマス商品の注文遅配の件

3.クリスマス商品の遅配(の噂)の件
210おかいものさん:2009/12/25(金) 18:34:45
んで遅配してんの?
211おかいものさん:2009/12/25(金) 18:49:45
>>202
マジレスするけど、基本的にクレカでも返金は時間がかかる
でも盛り上げる為に警察逝け!
212おかいものさん:2009/12/25(金) 18:52:04
返金に時間がかかる以前に
引き落としてませんと断言したんだが
213おかいものさん:2009/12/25(金) 19:00:19
>>196
どっちも届かねーよカス
214おかいものさん:2009/12/25(金) 19:09:02
>>208
Yahoo店(ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/index.html)との連携がおかしい
(予約分が手配されてない、お届け状況の確認ができない)ってのもあるな

まぁYahoo店の方もサーバーが混雑してるだけってことにしてるようだけどな
215おかいものさん:2009/12/25(金) 19:10:12
2000円はメールで案内にあっただろ?
23日〜28日に順次送付すると。よく嫁乞食。
216おかいものさん:2009/12/25(金) 19:13:05
問い合わせの返事がきた
テンプレそのまますぎ
こりゃ今年中にDVD受け取れなそうだ
217おかいものさん:2009/12/25(金) 19:13:07
さすがに22kgのでじるが無料だと悪いから2100円払うよ
218おかいものさん:2009/12/25(金) 19:13:28
>>215
社員乙
仕事しろ
219おかいものさん:2009/12/25(金) 19:14:32
わからんぞ
乞食が乞食を叱ってるのかもしれん
社員よりそっちの方がマヌケでいい(笑)
220おかいものさん:2009/12/25(金) 19:15:09
はやく手を切りたいからさっさと送ってくれないかな
221おかいものさん:2009/12/25(金) 19:16:01
どんな商品が対象か、何のアナウンスもなしに送り付けてきても受け付けないがな。
糞が許さない、絶対にだ。
222おかいものさん:2009/12/25(金) 19:21:18
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       誤表記には2千円の郵便為替を送る・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       送るが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その該当商品の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 該当商品は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    なしということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
223おかいものさん:2009/12/25(金) 19:37:10
絶対ニカ
224おかいものさん:2009/12/25(金) 20:01:48
何度か買い物しようかと迷ったことがあるが、助かった…
自分の優柔不断さにこれほど感謝したことはない
225おかいものさん:2009/12/25(金) 20:26:37
支払い後、誤表記で入金期限切れになってる事を問い合わせても
なかなか返事がなく、品物の到着までに5日を要した。

で、届いた品物が傷んでいた事を問い合わせたら
今度は全く返事がないまま、もう7日が経過している。

まだ利用してない人に伝えておこう、こんな非道い所を利用してはダメだと。
226おかいものさん:2009/12/25(金) 20:42:07
28までに届かなかったら大ブーイング祭り勃発だろこれ
227おかいものさん:2009/12/25(金) 20:48:41
使わなくて良かったわ(^_^)v
228おかいものさん:2009/12/25(金) 20:48:45
割高だったし
まとめ買いや箱買いしなければメリットない
229おかいものさん:2009/12/25(金) 20:53:28
いろいろ起こっているのを知らずに、ヤフー店で買ったんだけど、7日たっても音沙汰なし。
配送状況も確認できない。
230おかいものさん:2009/12/25(金) 21:02:47
これが許されるのなら数あるフィッシングサイトの摘発なんてできねーよな?
231おかいものさん:2009/12/25(金) 21:05:20
日本のネットショッピング業界はアマゾンがほぼ支配してるようなもんだよな
小売業界では最大手だけどここまで信頼性ガタ落ちのセブンネットは撤退した方がいいだろ
232おかいものさん:2009/12/25(金) 21:06:15
28日までに発送だから今年中に届くかどうか…
233おかいものさん:2009/12/25(金) 21:06:29
楽天がポイントという点でつい使ってしまう
234おかいものさん:2009/12/25(金) 21:07:18
>>232
都内なら普通に来ていてもおかしくない
235おかいものさん:2009/12/25(金) 21:07:28
>>232
元旦にきたら配達員さんにはご祝儀あげにゃならんしな
236おかいものさん:2009/12/25(金) 21:08:26
>>232
年賀状の時期で混雑してまして…
なんて言いそうだよな
別納郵便だろうから消印は押されないし言い訳し放題
237おかいものさん:2009/12/25(金) 21:10:46
>>202
こちらも誤表記とか無関係の普通の食品なのに在庫無しってキャンセルされたよ
無いものでも並べるだけ並べて品揃えを多く見せかけてるだけなのかなあ?
238おかいものさん:2009/12/25(金) 21:29:30
セブンネットショッピングのショップ評価
ttp://kakaku.com/shopreview/9003/PrdKey=/
239おかいものさん:2009/12/25(金) 22:05:00
>>238
思ったとおりでワラタwwwwwwwwww
240おかいものさん:2009/12/25(金) 22:17:20
こんなんでよくショッピングサイトを開けたな。

恥を知れ恥を。
241おかいものさん:2009/12/25(金) 22:21:03
明らかな価格間違い品を購入してゴネてるやつは恥を知れ恥を。
242おかいものさん:2009/12/25(金) 22:24:56
>>241
残念でしたwwwwwwwwww
私が注文したのは8日の7時以降の
誤表記ではない商品です
243おかいものさん:2009/12/25(金) 22:28:32
セブン&Y時代に予約した本が来月発売なんだけど、ちゃんと届くんだろうか
244おかいものさん:2009/12/25(金) 22:29:25
>>241
適正価格で購入したら高くなってるのもあるかもしれんぞ
245おかいものさん:2009/12/25(金) 23:04:11
>>243
確実に届きません。
246おかいものさん:2009/12/25(金) 23:06:44
12/22にセブンネットショッピング側からキャンセル通知してきた商品のお届け予定通知、
今日になって送られてきた。
同じ内容の物が3通も。
247おかいものさん:2009/12/25(金) 23:09:30
明日、セブンイレブンに箱3つ来てたら怖いな。
248おかいものさん:2009/12/25(金) 23:39:46
>>246
面倒でなかったら報告ヨロ
249おかいものさん:2009/12/26(土) 00:13:07
もうセ糞でいいよ
250おかいものさん:2009/12/26(土) 00:27:43
トラック一杯注文してセブン店頭受け取りだったら恐ろしいな。
251おかいものさん:2009/12/26(土) 00:31:26
価格誤りの件は知ってたけど、もう大丈夫だろうと思い2日前にDVDをセブンで前払い自宅受け取りで購入。
今日セブンで支払った後に「あれ?そういえば携帯に注文確認メール来なかったな…」
↑払込票が印刷出来たので確認メールの存在をを忘れてた。
帰宅してからPCでお届け状況チェックするも注文履歴自体無し。
当日〜2日発送になってたけどちゃんと届くのこれ?一応メールしておいたけどさ
252おかいものさん:2009/12/26(土) 00:32:31
>>251
来るかよアホ
253おかいものさん:2009/12/26(土) 00:33:17
>>251
企業体質酷すぎるから今後使わない方がいい。
254おかいものさん:2009/12/26(土) 00:36:36
>>253
7&Y時代にちょくちょく利用してただけに残念だわ。
便利だったのに
255おかいものさん:2009/12/26(土) 00:37:19
>>251
まず問い合わせても
1週間は平気で無視されます
256おかいものさん:2009/12/26(土) 00:41:47
>>253
こいつは営業妨害で逮捕されても仕方無いな
257おかいものさん:2009/12/26(土) 00:41:54
>>251
何故2chをチェックしなかったんだよぉ〜
258おかいものさん:2009/12/26(土) 00:48:09
>>257
2chで記事読んだんだけど価格ミスpgrぐらいにしか思ってなかったんだ
統合してもまあ前と別に変わらんだろぐらいに
普段から本を頼んでてそっちがトラブルなかったから甘く見てたんだろうな自分
259おかいものさん:2009/12/26(土) 00:48:14
>>256
こんなので営業妨害を訴えてたらますます利用者減るぞ
ってか使ってもらいたかったらページのレスポンスを改善しろ
260おかいものさん:2009/12/26(土) 00:49:07
営業ヴぉうがいでタイホってのは外洗車で騒いだり、硫化水素発生させたり電話一万回とかは聞いたことがあるけどな。
261おかいものさん:2009/12/26(土) 00:58:02
>>258
多分、今あなたと同じ目にあってる人が沢山いると思う。

誤表記での祭りはニュースになったけど、リニューアル後のサイトの
不具合関係の事は殆ど表に出てないんだもん。
このスレでも問い合わせて問い合わせて、やっとアレな回答が返ってくるのが
判明してる程度だし。
262おかいものさん:2009/12/26(土) 00:58:17
>>256
営業してるのか?
263おかいものさん:2009/12/26(土) 01:01:41
まぁ俺は8日に注文して普通に10日に発送されたけどなw
264おかいものさん:2009/12/26(土) 01:02:14
265おかいものさん:2009/12/26(土) 01:02:41
>>261
なんかありがとうね
とりあえず月曜までメール返信来なかったら電話してみます
266おかいものさん:2009/12/26(土) 01:18:48
その電話がつながらないし、かけるたんびに通話料がかかるっつーの
267おかいものさん:2009/12/26(土) 01:19:47
電話代の返金しないのかよwwwwwwwwwwwwww
268おかいものさん:2009/12/26(土) 01:20:21
>>265
たまたま順調にいくように祈ってる
269おかいものさん:2009/12/26(土) 01:22:51
年末だからますます電話出ないな
270おかいものさん:2009/12/26(土) 01:40:50
スレ流し読みしたけど、ちゃんと届いた人が大多数で、涙目客が少々居るって認識でOKかな
271おかいものさん:2009/12/26(土) 01:42:25
>>270
お前の中ではそうなんだろ(略)
272おかいものさん:2009/12/26(土) 01:56:00
出汁もウヤムヤになる気がするが、届いたら報告してくれ
273おかいものさん:2009/12/26(土) 02:00:05
出汁が一番誤表記としては弱い気がするんだけどな
あれがOKならこれだって届いてもいいはず
http://www.7netshopping.jp/home/detail/-/accd/2100733814/subno/1

来ても困るけど
274おかいものさん:2009/12/26(土) 02:04:47
出汁は誤表記じゃないよ
275おかいものさん:2009/12/26(土) 02:06:45
>>270
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l       ここおかしいんじゃねえか?
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'
276おかいものさん:2009/12/26(土) 02:10:23
>>274
誤表記関係なしにちゃんと届くかが気なるんだ
277おかいものさん:2009/12/26(土) 02:15:28
>>270
あなた、ちゃんと社会生活できてる?
278おかいものさん:2009/12/26(土) 04:13:18
>>270
ok
279おかいものさん:2009/12/26(土) 04:17:18
>>270>>278
風説の流布はやめましょうw
280おかいものさん:2009/12/26(土) 06:31:28
【個人情報流出】セブンネットショッピング【絶対許さない】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261724573/
281おかいものさん:2009/12/26(土) 08:58:17
お届け通知が3回も連続して送られてきた。いや、別にどうでもいいけど、ウザい。
282おかいものさん:2009/12/26(土) 09:55:23
2ちゃんを見て対処療法的にデバックしたものだから、
システムに不整合が出て来てるのかも知れんな。

このままだとグズグズとシステムが崩壊して行く予感。
283おかいものさん:2009/12/26(土) 10:03:26
むしろ誤表記の時点でサーバー落として他社にテストしてもらったほうがマシだった
取り返しのつかないことになってからサーバー落とすんだろうなあ・・・
284おかいものさん:2009/12/26(土) 10:13:59
>>283
落とさねーよボケ
285おかいものさん:2009/12/26(土) 10:15:45
郵便小為替まだこねえ
286おかいものさん:2009/12/26(土) 10:18:02
>>281
   
俺、>>246-247だけど、
俺のところにも、お届け通知は3通きた。
ところが注文番号見ると、
12/22にセブンネットショッピング側からキャンセルしてきた注文の番号と異なる番号が。
 
キャンセルを新たな注文として処理しているのかもしれないが、
それにしては注文受付通知は来ていないし、お届け通知に記された注文日は、
キャンセルされた注文の注文日になっている。
 
>>248
 
お届け注文履歴には、両方の注文とも履歴無し。
「既にセブンネットショッピング側からキャンセルされた商品、新たに注文した覚えもない」旨のメール送っておいた。
返事はまだない。
 
セブンイレブン受け取り・支払いなんだが、お届け状況に履歴がないので、
セブンイレブン到着を確認するためには店舗に出向く必要がありそう。
が、確認だけのために行くのもシャクだ。
とりあえず、メールの返事を待っている。
287おかいものさん:2009/12/26(土) 11:05:24
質問。
セブンネットショッピングになってからは、
商品の発送とか商品の到着メールは何てアドレスから来るの?
288おかいものさん:2009/12/26(土) 11:08:10
>>287
[email protected]


システムにサポートが必要です><
289287:2009/12/26(土) 11:13:03
>>288
即レスありがとう。
サイトが変わってからは利用してないんだけど、
レスを読んでると本当にその様だね。
サイトが変わる直前も自分が貯めたポイントを使おうと思ったら、
nanaco番号が必要だとか訳の分からない改変がされてたり…
おかげでnanacoアプリに入ってしまったわ。
290おかいものさん:2009/12/26(土) 11:13:22
オレオとチップスター買っただけなのに小為替来た
あれも誤表記?
商品も届いてるし?
それとも文面にはないけど情報漏えいの侘び?
291おかいものさん:2009/12/26(土) 11:18:15
>>290
セブンネットショッピングのミスだろ
おおかた対象者を抽出するプログラムにバグがあったか、条件を間違えたか・・・
全件対象にしてしまったか、一定期間内の注文全てが対象かも
SEとしてはやってはいけないというか論外
そんなのやったら上司に殺されるわ・・・

マスターデータとりだしてエクセルで条件かけて抽出したデータだけを対象にするのが一番楽なんだが・・・
292おかいものさん:2009/12/26(土) 11:24:28
エクセルすら使えない奴が対処してんじゃないの
293おかいものさん:2009/12/26(土) 11:29:51
294おかいものさん:2009/12/26(土) 11:31:50
これだけ待たせてるし商品送れるものは送って小為替もそれっぽいのには全部送るんだろ
でないと本体に叱られる程度じゃ済まない騒ぎに発展するから
そもそも誤表記がどれかの認識も出来てないんじゃないか
295246-247 286:2009/12/26(土) 11:54:24
返事が来た。
今回は割と早かったな。
 

>【ご連絡・ご回答】
>
>ご連絡にお時間を頂戴しまして誠に申し訳ございません。
>
>今回のご注文はキャンセルとしてお受け致します。
>セブン?イレブン店舗にてのお受取の注文は後日弊社にて回収致します。
>その際に、お届け状況の表示は、保管期限後に「受取り期限切れ」になります。
>キャンセル表示にはなりませんのであらかじめご了承下さい。
>
>宅配でのご注文は商品配送の際にお受取の拒否をお願います。
>なお前払い、クレジットカード、ウォレットにてご決済のお客様は
>後日ご返金のご案内を致します。
>
>またご注文に関してのお受取りをお願いする
>メールが行き違いで今後送信されてしまう場合がございますが、
>その際はお手数ですが、
>削除してくださいますようお願いいたします。
>
>このたびはご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

定型文だな(苦笑)
296おかいものさん:2009/12/26(土) 12:02:11
>>293
おっ。小為替が届いた人が居るのか。
297おかいものさん:2009/12/26(土) 12:05:02
文面だけ見ると誤表記についてしか言及されていないな
情報漏れのお詫びは別に検討してるのか、それとも隠蔽しようとしてるのかどちらかだな
298おかいものさん:2009/12/26(土) 12:08:39
2000円やるから黙れってことですね
299おかいものさん:2009/12/26(土) 12:11:30
ここ暫くの流れだけ見てると、7Yが受発注のデータ管理が杜撰な感じを受ける。
誰から何時何の注文受けて、どれだけ卸や店舗に流して、どれだけ債権回収するのかがちゃんと把握できている感じがしない。

それが無きゃ、店として成立しないと思うんだが。
300おかいものさん:2009/12/26(土) 12:25:03
>>299
要するに見切り発車
301おかいものさん:2009/12/26(土) 12:31:31
この事態をメーカー側はどう思ってるんだろうね
出荷さえしちゃえばセブン側でキャンセルされてもどうってことないのかな
それとも所詮はセブンでの注文数なんてカスみたいな数で
痛くも痒くもないないってところなんかな
302おかいものさん:2009/12/26(土) 12:33:52
まだ使い物にならないの?
Yahoo!からだとココとHMVしか本買うとこないから困るよ
303おかいものさん:2009/12/26(土) 12:34:26
出荷なんてしたのか?
304おかいものさん:2009/12/26(土) 12:34:27
注文内容が注文者に見えない
ということは、単に表示できてないが、そもそも「聞いてないよ」か、
「忘れちゃった」ってこと。
品物が届いてるのに小為替が来た人が居るということは、「注文聞いてるよう
な気がするんだけど、ちゃんと送ったかどうか忘れちゃったから、ごめん」
ってことかと。

考えようによっては、ソラ恐ろしい。
監査、ぼろぼろになるぜ。
305おかいものさん:2009/12/26(土) 12:37:48
2000円小為替簡易書留で来たぞ
306おかいものさん:2009/12/26(土) 13:25:38
>>305
出汁?
紅茶?
307305:2009/12/26(土) 13:27:49
オレはエアダスターとLANケーブル組
308おかいものさん:2009/12/26(土) 13:28:02
せめて在庫確認中って表示をどうにかしてから送って下さいセブンさん
309おかいものさん:2009/12/26(土) 13:29:32
>>307
トンクス
俺も明日か明後日かに届くといいな
310おかいものさん:2009/12/26(土) 14:07:32
>>302
HMVでいいじゃん
311おかいものさん:2009/12/26(土) 14:52:16
よくおまえらこんな糞企業から買い物できたな。

これからも使わないほうがいいだろね
312おかいものさん:2009/12/26(土) 14:54:49
セブンアイから何かきてるな〜
これはあくまで注文取消しの分
個人情報の分はまた別
313おかいものさん:2009/12/26(土) 15:11:23
>>282
稼動させたまま・ネットに繋いだまま色々手を加えていったら
もうどーなってるのか誰にもワカンネーんじゃね
314おかいものさん:2009/12/26(土) 15:20:50
>元オーナーの「セブンイレブンなんて会社は、いずれこの世からなくなるよ」という言葉。
>セブンイレブンの社員よ、この言葉を深く噛みしめよ。
315おかいものさん:2009/12/26(土) 15:57:03
>>293
再発防止対策ってイトーヨーカドーの時のが生かされてないな
316おかいものさん:2009/12/26(土) 16:19:27
>>136
亀レスだが
前回祭で大量に買った千代の一番の高級塩が旨いぞ
只問題は全然減らない事だが
317おかいものさん:2009/12/26(土) 16:31:17
2000円届いたんだけど
これ受け取ったら俺の出汁は手に入らないんだよな
318おかいものさん:2009/12/26(土) 16:48:56
そもそも誤表記の対象が不明
319おかいものさん:2009/12/26(土) 17:26:55
もう社名とか利用規約に誤表記があっても驚かないレベル
320おかいものさん:2009/12/26(土) 17:50:07
クリスマスプレゼント注文した人はちゃんと届いたんだよな?ヨカッタヨカッタ
321おかいものさん:2009/12/26(土) 18:36:39
クリスマスプレゼント、届きませんでした
JPさんとセブンネットさんのどちらが悪いか分かりませんが。

私(以下A)から友人(以下B)に本を贈ったところ
今日になってもBからメールが来ない…
いつもならメールが来るはずなのでおかしいと思い、JPさんに電話。

発送は24日となっていたため、状況を問い合わせたところ
「25日夜に配達しましたが、宛所不明のため戻しました」とのこと。
良く状況を聞いてみると友人B宛では無く、私A宛になっている。
A宛なのに現地はBの表札のため、持ち帰ったとのことでした。
322321続き:2009/12/26(土) 18:43:11
念のため、当方で間違えがあってはいけないので確認したところ
セブンネットの注文上では、確かに友人B宛になっていました。
JPさんに聞いたところ、セブンさんから来たときには
この注文になっていましたよー。との回答を頂いたので
近所のイトーヨーカドーに電話を聞きセブンネットに連絡してみました。

内容を確認すると、当方ではB様宛で発送しています。との事。
そのまま会話を終わろうとしたので、原因究明をお願いしました。
数日で回答します、と言ってましたが年末年始のこの時期に
数日で可能なのでしょうか^^;

それにしても一番怖いのは、電話をしなければ荷物はどこへ行ってたのでしょう?
カード利用速報も届いてましたし、このスレを見て少し怖くなりました…

ちなみに本は今日の夜、友人Bの元に届くそうです。
その点はホントに良かった。Bの子供の喜ぶ顔が見れそうです。
323おかいものさん:2009/12/26(土) 19:04:34
採用情報
ttp://company.7netshopping.jp/c-culture.html
 
>企業文化
>
>情報を共有し、迅速なビジネス遂行力を生むダイレクトコミュニケーション
>
>24時間休みなくサービスを提供するセブンネットショッピングにとって、
>的確な情報の把握と共有化、スピーディな意思決定は必要不可欠です。
>毎週行われる全体業務改革会議では、社長と社員全員が一堂に会し、
>課題や方針の提示、営業数値や業務の進捗状況の報告、期ごとの目標発表など、
>あらゆる事柄を取り上げ、各部門の連動性を高めて成果を生み出しています。

鈴木は現在の混乱ぶりも承知しているんだな?
324おかいものさん:2009/12/26(土) 19:17:10
>>321
つまり宛名ラベルがgdgdだと…カワイソス(;_;)
325おかいものさん:2009/12/26(土) 19:56:16
セブンネットショッピングのCMをすべてお詫びCMに換えて
一か月ぐらい放送するなら
2000円でもいいよ



どうせしないだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326おかいものさん:2009/12/26(土) 20:02:05
>>322
それって貴方以外でも発生してる予感。
327おかいものさん:2009/12/26(土) 20:12:48
詫びメール、今来たんだけど・・・
328おかいものさん:2009/12/26(土) 20:18:37
いつまでサーバー混雑エラーなんだつかえねんだよぼけが
329おかいものさん:2009/12/26(土) 20:19:58
件名:価格誤表記について(お知らせとお詫び)

 このたびは、「セブンネットショッピング」サイトをご利用いただいた
一部のお客様に、商品の誤表記によりご迷惑をおかけしましたこと、
深くお詫び申し上げます。
 当該誤表記商品は、商品登録時の人為的なミスによる、ケース売価の単品売価への
誤表記や商品名における商品入り数の入力違い等によるもので、該当するご注文に
つきましては、大変申し訳ございませんが、お取り消しとさせていただきます。
 ご迷惑をおかけしたお詫びとして些少ではございますが、二千円の定額小為替を
お送りいたしますので、ご査収ください。なお、定額小為替のご送付は、12月22日から
12月28日にかけて順次発送させていただく予定でございます。
 弊社といたしましては、今まで以上にチェック体制を強化し、お客様から信頼して
いただけるサイト運営を心がけ、従業員一同全力を尽くして参る所存でございますので
かわらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。

↑なメールが来たんだけど
これって注文番号すら書かれていないから、全ユーザーに一斉送信したのかな
私の注文が該当していたなら注文番号入りにするはずだし、待ってれば送ってくれると見ていいよね
330おかいものさん:2009/12/26(土) 20:32:21
誰から何の注文が来たか把握していないんじゃないの?
331おかいものさん:2009/12/26(土) 20:37:51
>>322
どれだけ参考になるかわからんけど...
その1
セブンアンドワイの時に予約した注文がセブンネットショッピングに引き継がれた時に注文を確認したら、
送付先の名前がファーストネームだけになってたんだわ。で、そのまま発送されてしまったんだけど宅
配便の宛名はきっちりフルネームになっていた。

その2
セブンアンドワイの時に予約した注文で、移行後にこの状況なんで全部キャンセルしたんだわ。
で、一部の注文がシステム君の不具合でキャンセル不可だったので、問い合わせフォームからキャンセルの申し入れをして、
かつ送付先住所を「キャンセル申し入れ済み」って書き換えたんだわ。
その後発送を止める為だと思うけど本来ありえない内容の注文データに書き換えたようで、それはいいんだけど送付先もな
ぜか元の内容に戻っていた。

これらからわかる事は、Webで顧客が確認できる注文データは実際に発送処理に使うものとは別のものであり、またリニュー
アルに伴うデータ移行が遅いだけでなく不完全だったという事。どこまで腐った実装なんだろうね、まったく。
332331:2009/12/26(土) 20:43:12
あ、その1で発送されたやつはセブン側でキャンセル処理が間に合わなかった分ね。
問い合わせフォームで申し入れしてから電話で確認するまでの間に発送準備に入って
しまった分って事。

なお、宛名をキャンセル済みに書き換えた事は電話の向こうでも確認してくれたので、
俺の妄想ではないよ。
333おかいものさん:2009/12/26(土) 20:44:21
普通の商品を普通に注文したのにお届け予定日に届かない!
サイトから問い合わせのメールしても無視される。
問い合わせの電話しても担当者の周りにいる人たちの笑い声とか聞こえてきてむかついた。
334おかいものさん:2009/12/26(土) 20:53:30
日テレのイマイさんが
問い合わせの電話してくれないかなぁ
335おかいものさん:2009/12/26(土) 20:55:11
やんないよ。日テレは協賛会社だから。
336おかいものさん:2009/12/26(土) 21:02:11
2000来るのかな。CD買っただけだけど。
337おかいものさん:2009/12/26(土) 21:04:11
注文履歴がきれいに取り消されてて
何も残ってない奴から2000円小為替発送してるみたいだな
338おかいものさん:2009/12/26(土) 21:10:06
なんで祭り参加者だけ2000円なんだ?
他にもむかついてる人たくさんいるのに。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434232834
339おかいものさん:2009/12/26(土) 21:10:20
カード払いで返金どうのこうので騒いでたのはデビット組だけでいいのかな?
普通は発送しないとカード会社に決済いかないということでいいんだよね?
340おかいものさん:2009/12/26(土) 21:12:17
>>333
コールセンタとしてありえない環境だな
会社としてどこまで腐っているのやら

そういや社長の怒鳴り声が電話越しに聞こえてたってのもあったか...
341おかいものさん:2009/12/26(土) 21:12:42
7からの不在届けがあった
342おかいものさん:2009/12/26(土) 21:16:49
>>338
それはリニューアル直後に発表しちまった分の対応をやっと始めたという事だ
他の対応はこれからなんだろ

どういう対応になるかわからんが、とりあえず年末年始の酒の席でのネタにす
るくらいしかないだろうな、利用者としては
343おかいものさん:2009/12/26(土) 21:19:18
サイトのリニューアルで混乱してまして…ってだから我慢してくだちゃいってか。
344おかいものさん:2009/12/26(土) 21:22:21
【韓国】 海苔養殖業者、水産協同組合に人糞投擲〜「組合がもたもたしていたから養殖場を侵犯された」[12/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261820445/-100
345おかいものさん:2009/12/26(土) 21:33:29
>>342
リニューアル前にもあった。
それが今回の規模拡大で被害者が増えてきたって感じだよ。
まあ、サイトも改変されないしもっと増えるだろうね。
346おかいものさん:2009/12/26(土) 21:40:25
>>338
そのサイトで検索したら
逆ギレしてる店員らしきのもいるのな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134213586
347おかいものさん:2009/12/26(土) 21:43:54
>>345
リニューアル前はシステムの不具合についてはサポートの人的努力でなんとかなってたと思っていたけどね
それがシステム移行の不手際と規模拡大の両方でどうにもならなくなっているんだろうな

目先の口止めにCM流しまくるにしても、グループ内の別のネタにすりゃいいのにねぇ...
348おかいものさん:2009/12/26(土) 21:45:48
>>346
次は到着予定日に商品が届かない&連絡メールしない祭り!かな?
語呂悪いな。
349おかいものさん:2009/12/26(土) 21:47:26
おぉ、メールきてたww
なにこの個人が送ったメールみたいなのww
350おかいものさん:2009/12/26(土) 21:50:10
>>347
だろうね。
悪意はないにしてもあのサイトを早くどうにかしなよと思う。
問い合わせもさばけてないんじゃ、マジやばそう。
351おかいものさん:2009/12/26(土) 21:51:13
>>348
祭りは公的機関からのお叱りまでおあずけだな
当面は地道に公的機関に具体的被害の通報と対応の相談をしとくべき
352おかいものさん:2009/12/26(土) 21:53:10
>>351
これはどんどんやった方が良い。
353おかいものさん:2009/12/26(土) 21:56:02
>>350
悪意はないってのは、おこちゃまな頭で考えない限りありえないんだけどな
見た目はどうか知らんが頭脳は子供なんだろうな

親馬鹿で甘やかしていると、近々グループ内実店舗の売上げにも影響する
だろうに...
354おかいものさん:2009/12/26(土) 22:05:14
>>346

リアル店舗に問い合わせたって、リアル店舗に判る訳ねーだろ。
責任転嫁するな。
逆ギレしてる受注責任者・発送責任者もしくは鈴木からの投稿なら、許せないな。
355おかいものさん:2009/12/26(土) 22:05:47
>>349
詳細うp希望
356おかいものさん:2009/12/26(土) 22:10:13
実質2chと、被害にあった個人がブログやミクシの日記で書く程度しか
サイトリニューアル後のセブンの諸不具合の情報が出てこないし
わからないってのが怖いよな…

問い合わせなきゃならなくなった人は、電話かけたか日時や内容、担当者名とか
全部メモっといた方がいいぞ。機材があるならいっそ録音しておくのもアリ。
公的機関に相談する時に役に立つ。
357おかいものさん:2009/12/26(土) 22:10:52
ごめん、何が起こってるの?
誰かまとめ宜しく。
358おかいものさん:2009/12/26(土) 22:13:01
>>355
349じゃ有りませんがうちに届いたメールはこんな感じ

このたびは、「セブンネットショッピング」サイトをご利用いただいた
一部のお客様に、商品の誤表記によりご迷惑をおかけしましたこと、
深くお詫び申し上げます。
 当該誤表記商品は、商品登録時の人為的なミスによる、ケース売価の単品売価への
誤表記や商品名における商品入り数の入力違い等によるもので、該当するご注文に
つきましては、大変申し訳ございませんが、お取り消しとさせていただきます。
 ご迷惑をおかけしたお詫びとして些少ではございますが、二千円の定額小為替を
お送りいたしますので、ご査収ください。なお、定額小為替のご送付は、12月22日から
12月28日にかけて順次発送させていただく予定でございます。
 弊社といたしましては、今まで以上にチェック体制を強化し、お客様から信頼して
いただけるサイト運営を心がけ、従業員一同全力を尽くして参る所存でございますので
かわらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。

本文これだけ、署名も送り主も記載なし
359おかいものさん:2009/12/26(土) 22:16:01
近所に住んでる親戚のイトーヨーカドーの中の人(売り場マネージャークラス)の
おっさんが家に飲みに来た時についでにこの件聞かれた。
何が起きてるか全然知らなかったよ。
たまたまお客さんにあんなポスター貼っておいたら店の信用にかかわるよって
言われてはじめて何かまずいことが起きてると分かったんだって。

色々説明したら呆れてて
「システム発注した会社のミスかねぇ。困ったなぁ。」
って言うから
「今回のは御曹司の会社自ら作ってたみたいだよ。だからこんなことになったとも
言えるかも知れない。」
と言ったらその親戚の人「あ゛〜…」と納得したような絶句したような微妙な声出してた。

グループ内でもこんな状態で情報隠蔽してるから、被害がある人はどんどん
関係機関に相談や苦情して明るみにせざえるをえないようにした方が良いと思う。
360おかいものさん:2009/12/26(土) 22:22:24
>>357
サイトリニューアル後に商品到着予定日に商品が届かない、問い合わせのメールにも返信が来ない
等の利用者が多数出ている模様。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434232834
361おかいものさん:2009/12/26(土) 22:33:52
もうすぐ30日で出汁を発注してから3週間。
規約の3週間キャンセルで対処しようとしてるんだろうけど、
こちらも切り札を用意するからw

詳しい内容は此処には書けないけどね。
362おかいものさん:2009/12/26(土) 22:35:24
>>359
今回のはというよりかなり前からおこちゃまお気に入りのシステム君をそのまま使った結果なんだよなぁ
363おかいものさん:2009/12/26(土) 22:38:13
364おかいものさん:2009/12/26(土) 22:43:08
>>363
えーと、リアル店舗でポスター見かけたら積極的に指摘してあげましょうって事?
365357:2009/12/26(土) 22:43:53
>>360
d
何て言うか…ザ・杜撰。
366おかいものさん:2009/12/26(土) 22:45:48
>>364
ワラタw
でも、まじでお客さんに嫌味言われるまでCMバンバン流してるの見て
うちもこれからはネット時代か〜とか脳天気なこと考えてたみたいだよw
367おかいものさん:2009/12/26(土) 22:45:58
368おかいものさん:2009/12/26(土) 22:46:07
>>361だけど。
セブンの中の人に一つヒントをあげる。

つ 【ご連絡・ご回答】

後2つは良く考えてねw

五月蝿いオレだけに出汁を送っても過程を発表するから、
他の出汁厨にも送らないといけない事は必至だよ。
369おかいものさん:2009/12/26(土) 22:47:14
さっき知らずに入れてポチッたんだけどサーバー混んで
いるから繋がらないって表示。
ログインしようとしても画面が出てこないのに自分の買い
物カゴは見えるし、おっかしーなーって思ったらこんなこと
になってたのか。

他の知らない人は買えているのか?

370おかいものさん:2009/12/26(土) 22:47:57
>>364
ここ数日内部情報っぽいレスが投下されてるの見る限り
リアル店舗で指摘しても圧倒的にワケワカメな反応されるん
じゃないかと思う。
もし指摘してあげるなら売り場の女性はほとんどパートだろうから
男性捕まえて言う方がいいだろうな。
371おかいものさん:2009/12/26(土) 22:51:33
内部情報っぽいレスといえば27日がどうとか書いてるのもあったな
明日なんかあるん?
372おかいものさん:2009/12/26(土) 22:52:42
情報流出の対応の社内決定だろ
373おかいものさん:2009/12/26(土) 23:04:12
>>372
発表するとしたら大納会の後でしょ。
374おかいものさん:2009/12/26(土) 23:07:16
>>370
お客様の声に投書とかはどうだろうw
375おかいものさん:2009/12/26(土) 23:08:59
>>374
頭いいなwww
376おかいものさん:2009/12/26(土) 23:10:03
うむ、なんだかんだ言ってもイトーヨーカドーから
こんな苦情が来てる、迷惑だという声があがったら
さすがに内部的にも無視出来ないだろうからな。
377おかいものさん:2009/12/26(土) 23:12:41
てかもうセブンイレブンの方からはかなり情報上がってるんじゃね
378おかいものさん:2009/12/26(土) 23:15:32
それでもグループ的にはやっぱりイトーヨーカドーが一番力あるんじゃね?
ヨーカドーグループだった頃に暖簾分けなんかでヨーカドーの名称が
紛らわしくなったときに、本体のスーパーだけイトーを残した経緯があるし。
379おかいものさん:2009/12/26(土) 23:17:43
ヨーカドーに文句上げた方が早いって事か
380おかいものさん:2009/12/26(土) 23:20:35
上げないよりは上げた方がいいと思います
特に消費生活センターみたいな外部機関は重要
381おかいものさん:2009/12/26(土) 23:50:51
>>357>>365
ねーなんでスレの最初の方見ないの?
382おかいものさん:2009/12/26(土) 23:51:06
昨日の午後に「ご予約注文の梱包準備に入ります」のメールが来た予約注文、
今さっき注文履歴で確認したら、ステータスが「ご予約承り」に戻ってる…ナニコレorz
そのくせキャンセルボタンは消えてるからキャンセルは出来ないし…
なんかもうシステムがめちゃくちゃになってるな。
383おかいものさん:2009/12/26(土) 23:57:06
弊社ご注文商品につきまして、カード決済の場合は
商品が発送をされた際に商品代金の請求とさせて
いただいております。

その為、現時点で上記商品につきましての
請求はございません。


メール来たんだけどこれはクレジットもVISAデビットも同じ内容?
もう引き落とされてるっていってるんだけどw
384おかいものさん:2009/12/27(日) 00:01:44
セブンネットを切り捨てるなりテコ入れするなりせず放置してる理由がわからん
テレビCM見て利用者が増えれば増えるほど信用ドンドン落ちるだけじゃん
385おかいものさん:2009/12/27(日) 00:03:25
>>382
整理整頓が出来ない人間の押入れの中身みたいなことになっていそう
386おかいものさん:2009/12/27(日) 00:03:38
ここの系列のトップに電話なり証明郵便なりで連絡入れないとダメかもしれんね
387おかいものさん:2009/12/27(日) 00:04:38
2000円来たら
誤表記じゃないのに来ました
勝手にキャンセルしないでくださいとメールするから
388おかいものさん:2009/12/27(日) 00:05:19
どこまで隠蔽と握り潰しが出来るか、ギネスを目指します(キリッ
389おかいものさん:2009/12/27(日) 00:05:44
>>386
トップこそ腐ってるんじゃないの
390おかいものさん:2009/12/27(日) 00:25:07
セブン&ワイはセブンネットショッピングに生まれ変わりました。
には、だからミスもするし、約束も破るし、連絡もしないけど多めに見てね。
という意図が含まれているのか〜
391おかいものさん:2009/12/27(日) 00:26:29
>>386
この会社の社長の親父が誰か調べてみろw
392おかいものさん:2009/12/27(日) 00:30:16
『セブン-イレブンの真実』
『セブン-イレブンの正体』
『セブンイレブンの罠』
393おかいものさん:2009/12/27(日) 00:40:30
「2009 逆風に立ち向かう企業」セブンアンドワイ:システムへの飽くなき愛着が成長の原動力 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0901/08/news001.html
「システムに人と同じように接し、『君付け』で呼んでいる」、セブンアンドワイ 鈴木康弘 代表取締役社長:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080905/314182/
セブンアンドワイ株式会社 しゃちょーインタビュー 4/4:しゃちょーが行く!リンクシェアスペシャル対談
http://www.linkshare.ne.jp/interview/2009/02/seven4.html
394おかいものさん:2009/12/27(日) 00:42:29
>>393
そのリンクを初めて見た日が懐かしいよ・・・・・・
9日くらいだったかな
395おかいものさん:2009/12/27(日) 00:45:10
みんなにはシステム君のことは忘れないでいて欲しいんだ
396おかいものさん:2009/12/27(日) 03:00:16
次リニューアルする機会があったら
自社開発じゃなくてまともな会社に外注しろよ
397おかいものさん:2009/12/27(日) 03:05:39
>>383
VISAデビットは注文後、即決済されるよ。(予約とかじゃなければ)
398おかいものさん:2009/12/27(日) 05:46:36
>>100
どれくらいでキタ??
399おかいものさん:2009/12/27(日) 07:22:35
梱包準備に3日も掛けたあげく、今日発送予定でセブン到着予定が31日って……
5日間も掛かるって一体ドコから送ってくるんだろう?海外から配送するわけでもあるまいに……
400おかいものさん:2009/12/27(日) 08:08:41
昨日の夕方からずっとカートに入れようとすると、サーバー混雑エラーなんだが
おれだけ?
401おかいものさん:2009/12/27(日) 08:11:48
失礼、ログアウトしたらいけました
402おかいものさん:2009/12/27(日) 08:13:04
>>54
>>72
>>73
【個人情報流出】セブンネットショッピング【絶対許さない】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261724573/388
403おかいものさん:2009/12/27(日) 08:24:35
404おかいものさん:2009/12/27(日) 09:19:28
>>337
履歴消すとかひどくね?
たとえ間違いだったとしても顧客が閲覧できる箇所を勝手に修正されたら信用なんてできなくなるぞ
備考欄か何か追加して対応すればいいのに・・・
405おかいものさん:2009/12/27(日) 09:22:35
>>404
予告もなしに消された
406おかいものさん:2009/12/27(日) 09:25:57
デイジーデイジー歌い出したHAL9000になっていると予想
407おかいものさん:2009/12/27(日) 09:31:41
>>405
それは問い合わせして訂正し直してもらわなきゃですぬー
注文履歴を消去するとかまともな企業の所業じゃない
408おかいものさん:2009/12/27(日) 09:52:48
2000円来た人居ないの?
409おかいものさん:2009/12/27(日) 09:59:43
今日、2000円の小切手みたいなの来た
1000円のが2枚と、お詫びの紙が入ってた
ちなみにコーラ注文
410おかいものさん:2009/12/27(日) 10:13:16
セブンアンドワイの頃は、DVD1枚でも玄関までJPXの人が持ってきてくれた。
そのための時間指定だったはず。

で、3日ほど前に注文したDVD、時間指定の項目が以前と同じようにあったから時間指定した。
昼間は家を留守にすることが多いから夜来てもらえるように。

ところが、いま、ポスト見たら、知らない間に、DVD届いてた。
なんだこれ? 知らない間に、薄い商品はメール便扱いになってしまったのか?
追跡ボタンで調べたら、いまだに、「配達店に配送中」みたいなことになってるし。

DVD1枚、CD1枚、薄い本一冊ならメール便になるって、注文確認のメールには
書いてなかったぞ。てか、注文確認のメールには、キチンの「配達指定時間」が記載されてるぞー。

注文時に、指定時間の項目が残っているのにメール便。注文確認メールに配達指定時間が記載され、メール便については一切触れられてないのにメール便。
だったら、どこかに注釈入れるとか、指定時間を入力する欄を消すとかしろよな。

しかも・・・買った廉価版DVD、今年発売されたものじゃなくて、2005年に発売された古い商品だしー。
2009年12月23日発売の商品のページから注文したのに、売れ残りのシュリンク傷だらけの倉庫の隅に残ってたような埃まみれの商品送ってきやがるしー。

もう、いっさい使いません。このスレの書き込みを真剣に受け止めなかった私が馬鹿でした。氏んできます。。。orz........

411おかいものさん:2009/12/27(日) 10:18:53
元に戻ったかなと思って見に来たら
業者が増えてるだけでいまだに進行形とかw
412おかいものさん:2009/12/27(日) 10:23:10
無理だろ
設計からやり直し
413おかいものさん:2009/12/27(日) 10:29:10
自社製に拘らずに
外注すればよかったのに
414おかいものさん:2009/12/27(日) 10:37:19
出汁9日注文だけど2000円さっき来た。
415おかいものさん:2009/12/27(日) 10:39:48
10日出汁にはどんな言い訳すんの?
在庫復活品ですよwwwwwwwww
416おかいものさん:2009/12/27(日) 10:42:36
テレビは報道しないセブンイレブン残酷物語
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/conv/1250759594/
417おかいものさん:2009/12/27(日) 10:48:01
とりあえず、「お客様同士がお楽しみいただけるコミュニケーション空間」がいまここに。
418おかいものさん:2009/12/27(日) 11:14:16
未だにお気に入り編集もできず…このまま年越ししそうだw
419おかいものさん:2009/12/27(日) 11:34:23
ボーマンやめて、ボーマンボーマン、
デイジ〜♪ デイジ〜♪
420おかいものさん:2009/12/27(日) 11:38:49
今日、少し早めのお年玉が届いた。
421おかいものさん:2009/12/27(日) 11:45:15
乞食には対応するのにユーザーは放置なんだな
422おかいものさん:2009/12/27(日) 11:49:45
423おかいものさん:2009/12/27(日) 11:53:18
この時期に商品がいつ届くかわからないなんて終わってるな
424おかいものさん:2009/12/27(日) 12:01:58
キャンセルしたのに商品が送られてきたお
しかも発送メール無しで!
425おかいものさん:2009/12/27(日) 12:03:18
忙しくて買い物に行けず正月用品頼んだ人は大変だな
そういう人ほどまた問い合わせとか頻繁に出来ないだろうし
小規模の事業の人でまとめて注文なんか多そうな時期だし
426おかいものさん:2009/12/27(日) 12:04:02
>>424
支払いはどうなってるの?
427おかいものさん:2009/12/27(日) 12:41:51
翌月2000円引き落としとか.
428おかいものさん:2009/12/27(日) 12:45:59
以前書店のネットで数冊本を注文して一冊欠品だった時
クレカ引き落とし額が総額のままだったので電話したら
当日のうちに修整された
そういうのが普通だと思っていたのに
429おかいものさん:2009/12/27(日) 12:51:33
いやいやw
欠品なのにそのまま請求行くのがおかしいだろ
430おかいものさん:2009/12/27(日) 12:58:17
何が普通で何が変なのか訳分からなくなってきた
431おかいものさん:2009/12/27(日) 13:11:16
>>426
全額ヤフポイントで払った
もちろんポイントは返ってきていない
後日へんかんしてやるとのこと
432おかいものさん:2009/12/27(日) 13:12:35
>>431
続報ヨロ
433おかいものさん:2009/12/27(日) 13:33:23
御曹司さん、サイトの不備認めて早くごめんなさい
したらどう?頭下げるのもトップの仕事だよ〜。
オペにばっかり謝罪させないでさぁー。
434おかいものさん:2009/12/27(日) 13:34:41
>>424
うちもきた
こっちはクレジット支払い
以前問い合わせたメールには
「キャンセル承ったけど間違って発送されたら受け取り拒否してね
お金は後日クレジット会社通して返すね」
なんて返答だったけど…無事に返ってくるのかなあ
435おかいものさん:2009/12/27(日) 13:39:57
>>434
後日っていつなんだろうね。1年後とかだったりして。
436おかいものさん:2009/12/27(日) 13:48:49
ご連絡にお時間を頂戴しまして誠に申し訳ございません。

今回のご注文はキャンセルとしてお受け致します。
セブン?イレブン店舗にてのお受取の注文は後日弊社にて回収致します。
その際に、お届け状況の表示は、保管期限後に「受取り期限切れ」になります。
キャンセル表示にはなりませんのであらかじめご了承下さい。

宅配でのご注文は商品配送の際にお受取の拒否をお願います。
なお前払い、クレジットカード、ウォレットにてご決済のお客様は
後日ご返金のご案内を致します。

またご注文に関してのお受取りをお願いする
メールが行き違いで今後送信されてしまう場合がございますが、
その際はお手数ですが、
削除してくださいますようお願いいたします。

このたびはご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
437おかいものさん:2009/12/27(日) 13:50:27
438おかいものさん:2009/12/27(日) 13:50:43
セブンネットショッピング 簡易書留で定額小為替2千円分の受取が多数確認された模様
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261795758/l50
439おかいものさん:2009/12/27(日) 14:09:18
郵便為替来たな
だがしかし、未だ「出版社・メーカー在庫確認中」のままのはどうなってんだよ
送ってくれるんかね?
440おかいものさん:2009/12/27(日) 14:40:23
まだ来てないけど小為替って簡易書留で来る?
ポストじゃないよね?
441382:2009/12/27(日) 14:58:54
>>399
ほぼ同じ状況だwww
25日に梱包準備に入る旨のメールが来た2通のうち1通は、
発送予定日が今日、到着予定日が31日になってるwww

もう1通の>>382の方は、問い合わせの返事がさっき来たけど…

>弊社で確認したところ現在、予約受付の状態になっておりました。

そんなことは言われなくてもわかってんだよ!
だからステータスが逆戻りしてるって言ってるだろーが!!
肝心の「どうしてこんな現象が起こっているのか」
「商品の手配はどうなっているのか」についての解答は無し。
やっぱ問い合わせの文章をろくに読まずにテキトーにテンプレメールを返してるだけなんだな…
ホンットにもう呆れるわ。
442おかいものさん:2009/12/27(日) 15:05:44
セブンネットショッピング コミュニケーションセンター
03−6866−5730
自社サイト利用したこともないオペレーターが対応してくれますw
しかも料金はこちら持ち。
利用者馬鹿にしてる。
443おかいものさん:2009/12/27(日) 15:07:56
セブンがいかにネット事業軽視してるかよく分かったわ
跡取りの実績作りでやるぐらいならとっとと辞めろ
まじめにやってる同業他社にも失礼だろ
コンビニだけやってりゃいいんだよ
444おかいものさん:2009/12/27(日) 15:11:24
>>440
俺は今日来たけどハンコいるみたいよ
445おかいものさん:2009/12/27(日) 15:13:06
>>440
回線契約した時のキャッシュバックは簡易書留で来た。
446おかいものさん:2009/12/27(日) 15:13:07
誰かあのダメ社長をとめてくれ〜(社員の叫び)
447おかいものさん:2009/12/27(日) 15:14:55
もうポイント3倍やらないのか
楽天かbk1にのりかえよ
448おかいものさん:2009/12/27(日) 15:15:40
>>446
社長が何しようちsてるのかkwsk
449おかいものさん:2009/12/27(日) 15:21:46
出汁はみんな2000円なの?
450おかいものさん:2009/12/27(日) 15:26:03
このドロボー企業はいつになったら返金してくれるんだ?
451おかいものさん:2009/12/27(日) 15:27:49
フィッシング♪フィッシング♪
452おかいものさん:2009/12/27(日) 15:53:57
出汁まだメーカー確認中で止まってるのはどうなるの?
453おかいものさん:2009/12/27(日) 15:59:25
>>452

セブンネットショッピング コミュニケーションセンター
03−6866−5730
自社サイト利用したこともないオペレーターが対応してくれますw
しかも料金はこちら持ち。

時間と金に余裕があればこちらに問い合わせどうぞw
454おかいものさん:2009/12/27(日) 15:59:58
>>428
心配しなくてもそれが普通だよ・・・
455おかいものさん:2009/12/27(日) 16:03:01
2000円も恵んでもらったのにまだ文句垂れてる乞食がいるとは驚いたわ
456おかいものさん:2009/12/27(日) 16:04:40
>>455
いやいやwそれとは別件。普通に利用したやつらだろ。
457おかいものさん:2009/12/27(日) 16:08:47
紅茶とカフェオレ楽しみに待ってます。
458おかいものさん:2009/12/27(日) 16:11:36
出汁待ってるから
459おかいものさん:2009/12/27(日) 16:30:09
俺の所にも定額小為替が来た

でもこれ、数千人に出しても総額で1000万円以下
TVのCM代より少ない金だ
460おかいものさん:2009/12/27(日) 16:45:04
セブンネットショッピング:トラブルについて
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434232834
461おかいものさん:2009/12/27(日) 16:51:30
>>453
ttp://www.7netshopping.jp/all/guide/check_02.html
NOを選べばウェブからできそうな感じ
462おかいものさん:2009/12/27(日) 16:54:31
フォームから問い合わせると返事に1週間はかかる
しかもテンプレメールが送られてくるだけでまともな回答は得られない
463おかいものさん:2009/12/27(日) 16:55:17
>>461
ここから送ってもなかなか返信されないぽいよ。
電話もつながりにくいみたいだし。460のサイト参照。
464おかいものさん:2009/12/27(日) 16:58:18
>>462
×フォームから問い合わせると返事に1週間はかかる
○フォームから問い合わせると都合の良い返事だけは1週間で返ってくる。それ以外はスルー
465おかいものさん:2009/12/27(日) 17:03:53
>>464
返事に1週間って…。遅すぎ。
問い合わせしてる時点でイライラしてるだろうに。
問い合わせしてさらにイライラするなんて最悪。
466おかいものさん:2009/12/27(日) 17:05:30
出汁と冷酒だけど2000円来た
名前書き込めるようになってるから誰にやってもええんかね
おかんにあげようとおもう
467おかいものさん:2009/12/27(日) 17:06:40
>>465
3週間近く前のメールも、一週間前のフォームでの問い合わせも返ってこない。
真面目な話、こんな企業は初めてだ。
普通は3(営業)日程度で来るのに、流石に常識を疑う。
468おかいものさん:2009/12/27(日) 17:06:56
出汁まだ梱包準備中なんだけど。
2000円ももらったし、終わったと思ったんだけど終わってないの?
469おかいものさん:2009/12/27(日) 17:08:17
>>468
この管理体制の無さ…もう一度2kの話をしたら面白いことが起こるかもなwww
470おかいものさん:2009/12/27(日) 17:10:35
>>468
一般利用者にもトラブル続出。対応の不手際が露呈。
460のサイト参照すべし。
471おかいものさん:2009/12/27(日) 17:13:52
>>467
3週間て…。終わってるw
472おかいものさん:2009/12/27(日) 17:21:17
>>467
お前がキチガイクレーマーと判断されたからスルーされたんだろ
昔と違って、真っ当な企業はクレーマーを相手にしなくなってるからな。
473おかいものさん:2009/12/27(日) 17:25:03
>>472
元はといえば普通に商品発送されてないからだろ。
474おかいものさん:2009/12/27(日) 17:26:23
2000円名前書き込めるようになってるね
これだれが受け取りに行ってもいいんじゃね
475おかいものさん:2009/12/27(日) 17:29:34
相変わらず出汁は梱包中
冷酒はメーカー在庫確認中
476おかいものさん:2009/12/27(日) 17:34:31
基地外クレーマーのオーダーと宣言すれば放置プレイが出来るんだったら、すばらしいね。

それ、なんてルール?
477おかいものさん:2009/12/27(日) 17:37:26
>>476
セブン独自のルールだろうねw
他企業だとありえない。
478おかいものさん:2009/12/27(日) 17:42:07
デビットカードで支払った奴はカード会社に電話したほうがいいぞ
ほっといたら返金されるのに60日かかるんだって
電話したら即返金される
479おかいものさん:2009/12/27(日) 17:45:41
犠牲者どんどん増殖中
「それって誤表記に群がってるクレーマーでしょ?セブンも大変だね」
これが世間の認識w
480おかいものさん:2009/12/27(日) 17:53:56
>>479
 
発送ミスとか配送ミスとか、情報漏洩とかのお詫びをセブン側がサイトに載せていないからな。
載っているのは誤表記についてのみ。
隠蔽体質が酷すぎるぜ。
481おかいものさん:2009/12/27(日) 18:03:13
>>480
全く同感。
482おかいものさん:2009/12/27(日) 18:04:09
最大のご表記はご利用ガイドの「安心・安全」だと思う。
483おかいものさん:2009/12/27(日) 18:12:56
>>479
群がるも何もすべてが不完全なままCMバンバン流してるからね〜。
何も知らない客も利用しちゃうよね。
484おかいものさん:2009/12/27(日) 18:16:00
>>482
確かに不安・危険だしな。
485おかいものさん:2009/12/27(日) 18:17:26
世間一般から見れば語表記だなんだと因縁つけてるお前らの方が異常だよ
486おかいものさん:2009/12/27(日) 18:18:48
なーんも説明しないままCMだけどんどん流してるから、
既存ユーザーに見放されていってるだけでなく、
CM見て興味持った新規利用者にも犠牲者が広がってるんだろうなぁ…。

本当にここの経営陣ってバカじゃねーのwwww
487おかいものさん:2009/12/27(日) 18:19:55
これだけ酷い状態でこれ以上のことが起こるとは思えないけど
もし起きたら未必の故意だね
488おかいものさん:2009/12/27(日) 18:21:22
>>485
そういうことはまともな対応してから言えよ
早く金返せ
489おかいものさん:2009/12/27(日) 18:26:31
>>485
( ´_ゝ`)フーン
490おかいものさん:2009/12/27(日) 18:27:40
>>479
>>485
社員だろ
491おかいものさん:2009/12/27(日) 18:29:09
>>467
何度もフォームからクレームや問い合わせのメール出してるけど、
返事が返ってくるまでの時間はまちまちだな。
1週間かかったものもあったし、早い時はすぐに返ってくる。

>>441のメールを見てブチッときてキャンセルする旨フォームから連絡したら、
3時間くらいで返事が返ってきたよ。(ただし、まんまテンプレメールだったけど)

問い合わせフォーム送信時に発行される問い合わせ番号をあらかじめ控えておいて
その番号を記載して催促すると、比較的早く返事が返ってきてるような気がする。
492おかいものさん:2009/12/27(日) 18:32:03
未だに問題の本質が誤表記だと思ってるやつが居るのか
まぁこれが社員だとしたら起こるべくして起こったって感じだな
493おかいものさん:2009/12/27(日) 18:35:10
>>491に追記。
今までにフォームから出した問い合わせ番号は全部控えてるんだけど、
何らかの返事が返ってきたのは半分くらいだな。
一番最初に出した、9日の問い合わせには未だ返信無し。
494おかいものさん:2009/12/27(日) 18:35:23
CM見て飛んできました。2000円まだ?
495おかいものさん:2009/12/27(日) 18:37:43
>>493
どうせカタコトの日本語で問い合わせたんだろ。
半分返事来ただけでありがたいと思えや三国人が
496おかいものさん:2009/12/27(日) 18:38:48
社員暴れててワロタw
こんなトコいないでちゃんと仕事しろよw
497467:2009/12/27(日) 18:39:07
>>491,493
返ってきてるのはあるのか…やはり「返しづらい問い合わせはスルー」が濃厚な気がする。
498おかいものさん:2009/12/27(日) 18:39:58
>>495
しつこいよ、社員さん。2chなんか見てないでちゃんと仕事しなよ〜。
499おかいものさん:2009/12/27(日) 18:40:05
>>485
                              ____
                           ,. -'"´ .,.、ァ≠メ、.`¨ー 、
                          . l´~`         `ヾ、  .ヽ、
                        /        _   ヽ   ヽ、
       へぇ〜〜〜〜え      / / ,.`ヽ   イ   `ヽ         ヽ、        ……………で?
                      /  .i ●  !    ●    |           .ヽ
                     ./     --ノ´    ヽ ._ 、             .ヽ
                    /    /" i   \                   i
                    /   |   !     .|                 l
                   ,'    丶_人____ノ               /
                   i      冫ー 'ヽ、 __                 /
                   ',      .` ー__‐                /
                    ヽ、                       /
                     ヽ、_                   /
                        `¨i                  ヽ
                         /                    ヽ
                        /                    ヽ

500おかいものさん:2009/12/27(日) 18:40:06
最近またレスが増えてきたような気がする
なんでだろ?
501おかいものさん:2009/12/27(日) 18:41:22
>>495
トップが糞だから末端の社員まで腐ってるといういい見本だなぁ。
わかりやすいwwww
502おかいものさん:2009/12/27(日) 18:44:36
>>54
>>72
>>73
【個人情報流出】セブンネットショッピング【絶対許さない】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261724573/388
503おかいものさん:2009/12/27(日) 18:44:36
今朝、特定記録で為替2千円届いた
これナニ?
ゆうちょ口座持ってないから要らないんだけど
504おかいものさん:2009/12/27(日) 18:51:45
2000円貰うけど
商品もちゃんとくれ
505おかいものさん:2009/12/27(日) 18:53:20
乞食どもが、ゴキブリでも食えや
506おかいものさん:2009/12/27(日) 18:53:33
>>503
後で返せって言われたら返さなきゃだぞ
507おかいものさん:2009/12/27(日) 18:53:50
>>505
シネ糞虫が
508おかいものさん:2009/12/27(日) 18:54:32
>>485
   。
 ノ/|
 (゚∀゚) >>社員さん!今日もお仕事お疲れさまです!!(嘲笑)
 ( (7
 <⌒ヽ
509おかいものさん:2009/12/27(日) 18:54:57
>>500
セブンネットショッピング:トラブルについて
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434232834
510おかいものさん:2009/12/27(日) 18:55:12
>>485
社員さん、日曜日なのに出勤ですか?大変ですね、お疲れ様です
511おかいものさん:2009/12/27(日) 18:56:44
>>505
   。
 ノ/|
 (゚∀゚) >>社員さん!今日もお仕事お疲れさまです!!(嘲笑)
 ( (7
 <⌒ヽ
512おかいものさん:2009/12/27(日) 19:03:00
予約商品があまりに遅いので2度問い合わせる

一週間後と3日後に回答

3日後にきたやつに在庫切れだからキャンセルしていいよとあったので
キャンセルしたいからYahoo!ポイントも返せと問い合わせ

わずか1日後に「発送準備に入ります」メール/^o^\

その数時間後に「キャンセル受付ました」
「キャンセルではなく受け取り期限切れで処理するのでご了承下さい」メール
Yahoo!ポイント変換については華麗にスルー


…これはポイント無駄にしたくなければ素直にセブンに受け取りに行けということか…?
セブン店舗に10日間も置いてると店舗側が気をきかせて連絡してきそうだしな…
513おかいものさん:2009/12/27(日) 19:03:30
底辺乞食は不満なんだろうが、俺は2,000円送ってきただけで十分誠実な企業だと思うよ。
514おかいものさん:2009/12/27(日) 19:05:27
>>513
   。
 ノ/|
 (゚∀゚) >>社員さん!今日もお仕事お疲れさまです!!(嘲笑)
 ( (7
 <⌒ヽ
515おかいものさん:2009/12/27(日) 19:05:30
>>513
対応が問題
516おかいものさん:2009/12/27(日) 19:05:46
>>513
ここ見てる暇があったら、仕事してろよクズ社員www
517おかいものさん:2009/12/27(日) 19:06:01
>>513


      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,, ヽ そんなエサで
 _ ム::::(,,゚∀゚):|  この俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:. .|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

518おかいものさん:2009/12/27(日) 19:06:08
嘘吐きまくってるのに誠実だと
流石社員
519おかいものさん:2009/12/27(日) 19:06:19
>>513
2000円ばら撒いて何も改善しない企業のどこが誠実なんだよ。
お前はたった2000円でセブンに買収されたか…
520おかいものさん:2009/12/27(日) 19:06:45
>>513
社員、早く金払ったものよこせや
何週間放置する器だ?
ミーアキャットのほうがまだ情がある
521おかいものさん:2009/12/27(日) 19:07:14
>>515
>>513のような単細胞君は、何かあってもお小遣いもらえれば
ニッコニコしながら許しちゃう痛い子
522おかいものさん:2009/12/27(日) 19:07:55
誤発送されたうえにポイント引かれた客は、2000円なんて貰ってないし、くれるって発表もないぞ。
つか、ポイント返せ。
523おかいものさん:2009/12/27(日) 19:11:03
溜まってるポイント使い切って早いとこ縁を切りたいんだけど、
この様子じゃポイント処理すらできなさそうだな。
ホントクズ企業だなセブンは.........
524おかいものさん:2009/12/27(日) 19:11:52
2000円すら貰えず泣き寝入りしてるこの人たちかわいそう。
>セブンネットショッピング:トラブルについて
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434232834
525おかいものさん:2009/12/27(日) 19:19:05
>>524
ただのクレーマーと判断されてスルーされてんだろうソイツは・・・・
526おかいものさん:2009/12/27(日) 19:20:53
ここで社員がバレバレの書込みを繰り返してるのを見てると
セブンネットショッピングの社員って常識とか情の有る無し以前に
本当に可哀想なくらいバカなんだね…と煽りでも何でもなく心底そう思う

騒動の最初の内は無責任で無能なトップに振り回される現場の人間に少し同情していたが
大きな間違いだったことがよくわかったよ
527おかいものさん:2009/12/27(日) 19:22:48
セブンネットショッピングって社員50人程度でしょ。
528おかいものさん:2009/12/27(日) 19:24:39
>>527
50人「も」いて、このありさまかよ
529おかいものさん:2009/12/27(日) 19:28:37
>>526
まぁ全員が全員周りが見えてない7教の人だけだとは思えないけれどね
一部のバカが突出しているせいで全部悪評につながることを心しておけってカンジかな
530おかいものさん:2009/12/27(日) 19:31:41
サル50匹がいるんだろ
531おかいものさん:2009/12/27(日) 19:32:22
110 名前: IH調理器(東京都) [sage] 投稿日: 2009/12/27(日) 16:46:06.93 ID:kl0o4t2k
>ご迷惑をおかけしたお詫びとして些少ではございますが、二千円の定額小為替を
お送りいたしますので、ご査収ください。

金払うからガタガタ言うなタコさっさと失せろ
を丁寧に言うとこうなるのか勉強になった
532おかいものさん:2009/12/27(日) 19:33:53
誠実なら品物が来ないって嘆いてる人たちに何らかお詫びするでしょうが。

>>158ですが、昼頃電話で再度問い合わせて散々追求したら、
その日の夕方にその責任者の方からきちんとしたメールが来た。
「ちゃんと責任者様のお言葉でメールください」って言ってみると吉かも。
最初の責任者は平みたいな対応でクソだったけど、
2回目に出た責任者はきちんとした人だった。
担当によるかもしんない。
533おかいものさん:2009/12/27(日) 19:35:14
金ならあるんだよ!やるから文句いうなよ!わかったか!(御曹司の頭の中)
534おかいものさん:2009/12/27(日) 19:38:13
>>533
VIPPER「早くトルク20000個ください^^」
535おかいものさん:2009/12/27(日) 19:41:00
ずーーーっとログインしないでいたらログインがエラーで出来なくなってるぅぅぅ
最後にログインしたのはリニューアルしてたぶん一週間から10日くらいの時
何も買って無いからまぁいいけどーーーってこのまま入れなかったら個人情報^^;
536おかいものさん:2009/12/27(日) 19:42:09
>>535
普通にできるよ。
537おかいものさん:2009/12/27(日) 19:46:46
やっぱり入れてくれない・・・
538おかいものさん:2009/12/27(日) 19:49:59
9日出汁なんだがこねーぞ
539535:2009/12/27(日) 19:53:31
リニューアル前の旧サイトのときの入会の会員確認のメールの
□メールアドレスを変更するときは登録変更もお忘れなく!
からとんだログインページから入れましたぁぁぁぁぁぁぁぁ

・・・・なんなのこれ
540おかいものさん:2009/12/27(日) 20:00:35
為替も届いたしそろそろ飽きてきたのも事実
541535:2009/12/27(日) 20:00:52
とおもったらやっぱりエラー
新サイトにとばされたら未ログイン状態でログインを求められ
入れてもエラーだ・・・
542おかいものさん:2009/12/27(日) 20:02:14
俺のDVD一生発送されないような気がしてきた
543おかいものさん:2009/12/27(日) 20:04:46
>>542
お届け予定日は所詮予定なんだよ。絶対じゃないんだよ。
届くまで待ってろ。ガタガタいうな。というのがセブンの考え。
544おかいものさん:2009/12/27(日) 20:07:43
>>543
予定日から予想日にした方が良さそうだな。
545おかいものさん:2009/12/27(日) 20:08:24
>>542
クレーマーかよ
黙って待ってろカスが
546おかいものさん:2009/12/27(日) 20:09:45
>>544
むしろこの状態ならつけない方がいいんじゃない。
547535:2009/12/27(日) 20:11:48
そして・・・
何度ログアウトしても次に開くとログイン状態のままいきなり個人情報ページに
いくらログアウトして閉じてもメールから飛ぶと個人情報ページがいきなり開く
548おかいものさん:2009/12/27(日) 20:12:08
>>545
頭平気?
549おかいものさん:2009/12/27(日) 20:12:17
>>544
予想日に発送される確率は30%です、とか
550おかいものさん:2009/12/27(日) 20:12:45
>>545
社員だよね?
551おかいものさん:2009/12/27(日) 20:13:31
>>549
ぷぷぷ
552おかいものさん:2009/12/27(日) 20:16:26
チャレンジャーでCDを買ってみようと思って、タイトル入れて検索かけたら、
「見つかりません」

おかしいなと思って、試しに入力例に書いてある「プリーズ・プリーズ・ミー」
で検索してみた。

92ページ中、1ページを表示しています。 (合計: 1836件)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どうなってるの?
553おかいものさん:2009/12/27(日) 20:19:53
>>549
30%が現実的に見えるから怖い。
554おかいものさん:2009/12/27(日) 20:41:07
>>552
ホントだw
役に立たない検索だな
555おかいものさん:2009/12/27(日) 20:43:42
クズサイトww
556おかいものさん:2009/12/27(日) 20:44:32
約95パーセントのやつが許してるというのに、このスレの乞食ときたら・・・
557おかいものさん:2009/12/27(日) 20:46:07
>>556
何を許したの???
558おかいものさん:2009/12/27(日) 20:46:40
詳細検索でタイトルのところにべた書きして、漸くまともなリストになること
は判った。

密林の検索がすごく賢く見えるんだが。
559おかいものさん:2009/12/27(日) 20:51:35
セブンアンドワイをたまに使っていたんだが、今は怖くてログインすらできねぇ
幸い、今は何の購入も申し込んでいないから、慌ててログインする必要はないが、
よく使っていたマイページ機能は今頃どうなっているのかが気になっている

自分の個人情報はどれだけ流出したのか、説明される日は来るのだろうか
そもそも、セブンアンドワイにアカウントが移されるという説明も無かったんだが
560おかいものさん:2009/12/27(日) 20:57:37
言っちゃ何だが、ちゃんと検索も出来ない状態で、幅広い品揃えもクソも
無いな。
561おかいものさん:2009/12/27(日) 20:57:47
セブンネット利用すると同業他社がすごくまともに感じるな。
562おかいものさん:2009/12/27(日) 20:57:56
社員が荒らそうと必死で悶えてるようだが、
残念だが知恵が足りなさそうだww
563おかいものさん:2009/12/27(日) 20:59:28
>>561
同意なんだが、「同業」という言葉に違和感を感じる。
他社に失礼だ(w
564おかいものさん:2009/12/27(日) 21:01:00
>約95パーセントのやつが許してるというのに、このスレの乞食ときたら・・・
何を許してもらえたか説明できないし。
何も改善されてないし、利用者に説明すらしないんだから許されるわけないだろ。
565おかいものさん:2009/12/27(日) 21:02:36
同業のセブン叩き酷すなあ
566561:2009/12/27(日) 21:03:04
>>563
そっかwこんな企業と同じくくりにされたら迷惑だよね。
567おかいものさん:2009/12/27(日) 21:03:54
>>563
確かに。
568おかいものさん:2009/12/27(日) 21:04:34
セブンネットフィッシング
569おかいものさん:2009/12/27(日) 21:05:09
>>565
そもそも同業じゃない。
他社のまともなシステムと「ぼくのかんりするさいきょうのつうはんしすてむ」を一緒にされるとか他社も勘弁だろ。
570561:2009/12/27(日) 21:06:23
>>568
リアルサイトはどこかな〜
あれこれがリアルサイト?!
571おかいものさん:2009/12/27(日) 21:13:15
セブンネットショッピング コミュニケーションセンター 
本間 と申します。
ご連絡・ご回答は、次のとおりです。

【ご連絡・ご回答】

ご連絡にお時間を頂戴しまして誠に申し訳ございません。

◆商品名:『【予約】会社四季報 2010年1月号 [雑誌]』
・ご注文番号:0000000000

それでは、お問い合わせいただきました上記商品の返品を承ります。

お手数ですが、お客様送料ご負担にて、
下記住所までお持ちの商品をお送りください。
○商品ご返送の宛先: 
〒363-0002
埼玉県桶川市赤堀2-6
     セブンネットショッピング 返品センター
03-6866-5730

伝票の【備考欄】にはご注文番号を明記の上、お客様の情報(お名前・住所など
)を明記をお願いいたします。

なお、弊社にて商品のご返送を確認後ご返金いたしますので、 
ご利用の銀行名、支店名(フリガナ)、口座種別、口座番号、
口座名義、名義人(フリガナ)、続柄、 
を改めて「お問い合わせ」フォームよりお知らせください。

今後ともセブンネットショッピングを宜しくお願いいたします。
572おかいものさん:2009/12/27(日) 21:17:38
>>571
>ご利用の銀行名、支店名(フリガナ)、口座種別、口座番号、
口座名義、名義人(フリガナ)、続柄、 
を改めて「お問い合わせ」フォームよりお知らせください。

ってこんなクソサイトにさらに個人情報書き込めっていうのか。
573おかいものさん:2009/12/27(日) 21:24:45
>>571
 
普通、出版社に乱丁本送り返すときなどは宅配便の「受取人払い」使うんだが。
574おかいものさん:2009/12/27(日) 21:25:42
コストカットリストカット
575おかいものさん:2009/12/27(日) 21:27:06
>>559
 
ファイル階層指定が間違いだらけでリンク切れ起こしている。
576おかいものさん:2009/12/27(日) 21:32:25
>>575
それがマイページの現状?
ありがとう・・・(´・ω・`)
577おかいものさん:2009/12/27(日) 21:32:45
>>571
前スレだかで四季報頼んでたのにこねえって言ってた人?
578おかいものさん:2009/12/27(日) 21:37:51
ネットショップ界の九龍城 = セブンネットショッピング

ロクに計画も立てず設計図も引かずに増改築を繰り返したあげく
カオス状態になり掃き溜めやさらに無法地帯までもが発生。
一旦そこに足を踏み入れると抜け出せなくなるというまことしやかな噂も。
もはや誰も手がつけられない事態に・・・

これをキレイにするためには全て除去して更地にしてやり直すしかないが、
一番の有力者がコトの重大さを理解していないため全く状況が進展しない。
579おかいものさん:2009/12/27(日) 21:43:55
>>578
何か勝手に産まれてきそう
580おかいものさん:2009/12/27(日) 22:00:13
とりあえず、7 bk1 密林で、「九龍城」「九龍」をキーワードに検索してみ。
581おかいものさん:2009/12/27(日) 22:25:16
ヤル気の違いってヤツかな。これは?>>580
582おかいものさん:2009/12/27(日) 22:30:29
>>410
そのDVDは返品や交換ができるはずですよ。まともなネットショッピングなら。
583おかいものさん:2009/12/27(日) 22:30:49
Amazonがロングテールという手法で成功したと言われてるのに、
7は目先の利益だけしか考えず売れ筋のモノしか扱わないと
ホント馬鹿な会社だな
584おかいものさん:2009/12/27(日) 22:36:35
毎月利用してたんだが統合されてからは繋がりにくいし、何より品薄状態だらけで、発売日過ぎてる品すら購入出来んだけでなく、月刊の雑誌の入荷予定すらないのもありえねーつっーの!
585おかいものさん:2009/12/27(日) 22:47:17
コミュニティーセンターに電話してみた。

Q.会員のお届け情報が丸見えだったって本当ですか?
A.はい
Q.それって個人情報漏洩ですよね?
A.住所等は公開されてません。
Q.なんの告知や謝罪の掲載もありませんが?
A.会社の決定です。
Q.サイトの閉鎖は考えてないんですか?
A.はい。会社の決定で閉鎖は考えていません。

以上が大まかな内容。
586おかいものさん:2009/12/27(日) 23:03:44
閉鎖したらしたで、それっきり音沙汰無しになりそう
587おかいものさん:2009/12/27(日) 23:04:38
閉鎖したら普通に別の名前で再スタート
588おかいものさん:2009/12/27(日) 23:07:26
>>552
今「プリーズ・プリーズ・ミー」で検索したらカオスなんだが
589おかいものさん:2009/12/27(日) 23:08:18
>>585
> Q.それって個人情報漏洩ですよね?
> A.住所等は公開されてません。



答えになってねぇwwwwwww
590おかいものさん:2009/12/27(日) 23:10:38
普通にこのまま定着しないで終わるだろうな
ネット通販ユーザーにそっぽ向かれたし
591おかいものさん:2009/12/27(日) 23:11:55
>>571
どこまで雑なんだ、この会社は・・・・
592おかいものさん:2009/12/27(日) 23:17:32
普通、入力例には正しく結果が出るものを選ぶ。
それが当たり前だよな。

「例:プリーズ・プリーズ・ミー」って書いたデザイナ(と言っていいのか)
と、システム組んだやつ、どっちもテストヤル気無し。
593おかいものさん:2009/12/27(日) 23:21:24
ウィスキーの品揃えの薄さにわろた
まとめ買い以外は客じゃないってw
594おかいものさん:2009/12/27(日) 23:33:50
住所公開されとったがなwww
595おかいものさん:2009/12/27(日) 23:36:18
7iの末端は所詮、奴隷ばっかりで質が低いことを露呈しただけだな。
596おかいものさん:2009/12/27(日) 23:36:56
飲料を箱買いしたいのだが、止めた方がいいの?
セブンプレミアムの炭酸水等が安くて良いんだが…

統合される前のイトーヨーカドーの通販は、よく利用してたんだけどなぁ。
597おかいものさん:2009/12/27(日) 23:40:50
>>592
もう元に戻ってるがさっき「プリーズ・プリーズ・ミー」で検索したら
商品情報を入れてない奴が11件だけ出てきただけだった。

☆☆☆☆☆ (点/5点満点) 商品レビュー(0件)以外書いてないし写真もなく押せない

一つだけ金額書いてあって
☆☆☆☆☆ (点/5点満点) 商品レビュー(0件)
0: 1円

て状態だった。ゲームのバグ画面みたい見た気分になったぞ
598おかいものさん:2009/12/27(日) 23:43:13
>>596
人柱に志願の決意で
599おかいものさん:2009/12/27(日) 23:50:14
>>596
実店舗で購入が無難。
600おかいものさん:2009/12/27(日) 23:51:00
セブン&ワイに戻してくれたら許す
しょっちゅう使ってたからホント困ってる
601おかいものさん:2009/12/27(日) 23:57:35
7Yの中の人さ、いっそ開き直って、「変なところの指摘1箇所100円で買います」
とかしない?
602おかいものさん:2009/12/28(月) 00:01:04
>>596
いつ届くか分からない。個人情報漏洩が未だグレーゾーン。
603おかいものさん:2009/12/28(月) 00:05:09
社長の頭を指摘し続けたら永遠に稼げそうだなw
604おかいものさん:2009/12/28(月) 00:10:52
顔が見える野菜。 おためしセット3,100円

トマト2個 きゅうり2本 なす2本 ミニトマト60g 
にんじん3本 じゃがいも3個  玉ねぎ3個

こんなもんなの?野菜の箱って?
605おかいものさん:2009/12/28(月) 00:22:46
>>604
お試しにしては高いな
606おかいものさん:2009/12/28(月) 00:23:50
今日、CMやってるの初めて見たわ
607596:2009/12/28(月) 00:24:55
>>598-599
>>602
分かりました…明日にでもイトーヨーカドーで買ってくるかな。
車持ってないから箱買いは辛いんだよなぁ。
炭酸水とかお茶が2L6本で850円とかで安くて便利だったのに…
608おかいものさん:2009/12/28(月) 00:25:08
三船美佳が回転してるやつね。
609おかいものさん:2009/12/28(月) 00:28:26
>>604
それでカレーとサラダを作ったら高級なものになりそうだな。w
610おかいものさん:2009/12/28(月) 00:30:22
>>607
手数料かかるけど、黄色いらくだって配送サービスがあるよ。
ttp://www.itoyokado.co.jp/service/support.html
611おかいものさん:2009/12/28(月) 00:48:48
どうなったよ?
612おかいものさん:2009/12/28(月) 00:50:46
>>596
当日〜2日で発送ってなってても、
“ハズレ”だったら、遅延に関するメール無しに
何日も待つことになるみたいだし…
613おかいものさん:2009/12/28(月) 02:26:35
ま〜たvip落ちた・・・
614おかいものさん:2009/12/28(月) 02:33:39
615おかいものさん:2009/12/28(月) 02:59:52
>>614
助かる。
616おかいものさん:2009/12/28(月) 06:34:14
>>600
同じく
今まで通りなだけでいいのに

そろそろ使えるようになったかと思って
スレに来てみたんだが…
617おかいものさん:2009/12/28(月) 06:42:02
>>616
Yahoo知恵袋でトラブルがでなくなるまで待つかほかで買い物だな・・・
2chの連中にHP等をタダでデバックさせたことに気を良くして
一般の客で販売システムのデバックとはな・・・

まさかコールセンターへの電話代狙いとか・・・
618おかいものさん:2009/12/28(月) 06:51:22
アマゾンに在庫がないから仕方なくセブンで買い物。
在庫有で1〜2日以内に発送とあるから注文したのに3日目になっても発送しない
おかしいな、と思って今商品見たら
「3〜6日で発送 メーカーに在庫確認後、取寄せます。」になってやんの
ふざけてんのかコラ
相変わらず詐欺だな
もう梱包準備中だからキャンセル出来ないし・・・
これで年内に届かなかったら消費者センターに電話してやる
619おかいものさん:2009/12/28(月) 06:55:19
そういやずいぶん前に送った個人情報漏洩どうなってんの?ってメールも返事来てねーや
もうこの会社信用出来ない
620おかいものさん:2009/12/28(月) 07:45:05
出汁の注文も消されとる
621おかいものさん:2009/12/28(月) 07:49:54
俺の出汁はまだ大丈夫だ
2000円もきてないし
このまま商品が無事届きますように
届いたら母と義母さんに配る予定です
622おかいものさん:2009/12/28(月) 07:50:06
ワロタw
取り消しじゃなくて履歴からも完全に抹消されてるw
返金処理とか終わってないのどうすんだよドアホが
623おかいものさん:2009/12/28(月) 08:18:41
まじだ
全部なかったことにされてる
酷すぎ
624おかいものさん:2009/12/28(月) 08:19:59
注文履歴が全部きえてる
注文番号も消えてるから、もう問い合わせても無駄ってことか
酷すぎる
625おかいものさん:2009/12/28(月) 08:29:00
>>620
俺のも抹消抹消抹消抹消抹消抹消されとる
なにも無かったように!!

====================================================================
ご注文番号:0050015***商品名:千代の一番 和風だし ゴールド 440g×50 単価2,100円 数量1 計2,100円
--------------------------------------------------------------
取扱手数料(税込):250円お買上げ計(税込):2,350円
====================================================================
626おかいものさん:2009/12/28(月) 08:29:14
7&Yの時にすで脆弱性指摘されたんだってって言っても普通の人には分からんのだろうな
使えてたじゃんっていまだにレスがあるし。
627おかいものさん:2009/12/28(月) 08:30:38
返金まだなのにどうすりゃいいのさ?
628おかいものさん:2009/12/28(月) 08:40:18
金だけとってヒドすぎる!!
大企業のこんな横暴を許していいのか?
前代未聞だろコレ!
629おかいものさん:2009/12/28(月) 08:43:24
>>626
偽名&店頭払いだったから、特に被害なかったんだよ。
すでに発売されたものを注文すると遅いが、
発売前に予約しておけば発売日に必ずセブンに届いてた。
届かなかったことは一度もなかった。

今は7&Y時代に予約してた本が発売日になっても発送されない。
梱包準備すらされてない。
商品をカートに入れようとしてもブラウザどうこう言って注文すら出来ない。

それに比べたら7&Yは使えてたと言っても過言ではない。
630おかいものさん:2009/12/28(月) 08:46:40
>>596
ヨーカドーのネットスーパーまだやってない地域?
ヨーカドー通販とネットスーパーは別物で
今回7&Yと合併したのは通販の方だからネットスーパーは
関係ないよ。
あと、ネットスーパーなら実店舗のチラシにも連動してるから
わざわざ通販で買うより良いと思うんだが。
631おかいものさん:2009/12/28(月) 08:47:49
セブンさん・・・お金返して^^
632おかいものさん:2009/12/28(月) 08:48:38
>>618それやられたから電話した。普通はそのぐらいの時間がかかるんです、書いてありますが何か?キャンセルは出来ないので受け取り拒否して下さいと言われた。
使う日が決まっている商品だったからそうすることにして、その日のうちに別のところで買ったら、その日のうちにセブンから宅急便が来た。言われた通り拒否した。
その直後、本日発送しました、既に到着している場合がありますというメールが届く。これらのことが同じ日に起きて無駄に忙しかった。
在庫確認、サポセン、発送のそれぞれが紐付けされておらず、バラバラなんじゃないかな?
時系列めちゃくちゃで混乱する。
633おかいものさん:2009/12/28(月) 08:55:15
まだ返金されてないのに注文履歴から消えたぞ…
634おかいものさん:2009/12/28(月) 08:57:13
システムエラーとかじゃなく意図的に削除してて
極めて悪質。
635おかいものさん:2009/12/28(月) 09:07:06
いい加減ネット通販やってる他社さんにも迷惑かかるんで
メンテ中にでもして一旦閉鎖してくれませんか?
636おかいものさん:2009/12/28(月) 09:08:27
Seven
Net
Shopping

略してSNS
そう時代遅れ
637おかいものさん:2009/12/28(月) 09:09:11
2000円の郵便為替届いたんだけど
受取人の名前が印刷されてないのね。
これ、自分以外の人が換金しても大丈夫?
638おかいものさん:2009/12/28(月) 09:10:37

履歴削除って小学生の証拠隠滅かw
責任者と直接話しないと通じないな。
といってもサポセンは機能してないから
連絡する手段がない…
639おかいものさん:2009/12/28(月) 09:14:59
定額小為替−ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/hikoza/kj_tk_sk_hkz_kogawase.html
>※ご利用の際には、ご本人であることを確認できる公的書類のご提示をお願いする場合があります。

とあるけど名前書いてないんなら確認のしようがないね
640おかいものさん:2009/12/28(月) 09:20:51
>>639
無記名でも身分証明書求められることはある
少額ならあまりないが見せろと言われることもあるよ
641おかいものさん:2009/12/28(月) 09:22:44
>>627-628
注文履歴が消されたら金の引き落としの証明は出来ないね。
金だけ取って無かった事にされるのかも。
642おかいものさん:2009/12/28(月) 09:27:14
それなんて詐欺?
643おかいものさん:2009/12/28(月) 09:30:00
>>642
セブンとしてはお詫びの2000円の定額小為替で解決したと思ってるよ。
644おかいものさん:2009/12/28(月) 09:35:44
家族みんなのセブンネットショッピング! - インターネットでショッピング!
http://www.7netshopping.jp/esb/docs/excuse_info.html
>従いまして、誤表記商品に対するご注文につきましては、
>大変申し訳ございませんが、お取り消しとさせていただきます。

なんだお取り消しって注文履歴からも消すよってことか。
さすがセブンさんパネエっす
645おかいものさん:2009/12/28(月) 09:43:46
おい詐欺会社勝手に
履歴消すなよボケ
646おかいものさん:2009/12/28(月) 09:46:56
証拠隠滅されたら警察に相談いけないな
647おかいものさん:2009/12/28(月) 09:55:32
嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き
嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き
嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き
嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き
嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き
嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き
嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き嘘吐き

なんでお詫びとお知らせに嘘書くんですか?企業文化ですね
648おかいものさん:2009/12/28(月) 09:56:00
クレカだったら引き落としの明細に相手が書かれるから
履歴無くて照合が出来ないということが証拠にならない?
649おかいものさん:2009/12/28(月) 09:57:03
カードで100万引き落としされた奴が昨日叫んでいたが、もしかして死亡フラグじゃね?
650おかいものさん:2009/12/28(月) 09:57:45
>>644
 このたびは、セブンネットショッピングを12月8日にご利用いただきました一部のお客様に、商品の誤表記により大変ご迷惑をお掛けいたしました。深くお詫び申し上げます。


12/9と10日のでじる、勝手に消されてる
651おかいものさん:2009/12/28(月) 09:58:18
7から送られてきたメールも証拠になるね
652おかいものさん:2009/12/28(月) 09:58:24
二千円の為替が送られてくるんだからいいじゃないか
返金、返金騒いでるのはアンチか日本人ではないだろwwww

日本人なら、まぁしょうがないな、と笑って済ませるよ
653おかいものさん:2009/12/28(月) 10:01:07
>>652
社員乙
金をドブに捨てろと?
654おかいものさん:2009/12/28(月) 10:01:41
>>652
そんなの認知症でもいねーよ
洗脳カルトならいるかもしれんが
655おかいものさん:2009/12/28(月) 10:01:43
>>646
いや、素直に相談に行けよ。
メールなりスクリーンショットなりで証拠保全してる人もいるし、
そうでなくても同じ相談持ち込む人が多ければ話も違ってくる。

ただ、警察に話をするなら相手がどんな罪を犯したのかは意
識しておいた方がいいぞ。最初からそこまで考えるのが面倒
ならまず消費者センターなりに相談した上で警察に「も」行く
か決めた方がいい。
656おかいものさん:2009/12/28(月) 10:04:14
>>652
賠償ニダ賠償ニダ土下座!土下座!歴史責任!!
と騒ぎまくって何度も何度もせびろうとする民族なら知ってる
657おかいものさん:2009/12/28(月) 10:04:16
>>653
だから返金として二千円の為替が送られてくるでしょ
個別の返金なんて普通はしないよ
658おかいものさん:2009/12/28(月) 10:04:54
>>652
契約解除したなら詫びとは関係なく受け取った金を返すのが日本の商売人
返さないのは(ry
659おかいものさん:2009/12/28(月) 10:06:04
>>657
二千円以上の損害が発生した俺はどうすれば?
660おかいものさん:2009/12/28(月) 10:07:09
>>652
シネ
661おかいものさん:2009/12/28(月) 10:08:18
>>659
【ご連絡・ご回答】

いつもご利用ありがとうございます。
また回答にお時間を頂戴して申し訳ありません。

カード決済でのご請求は、発送時に行われます。
今回は発送にまで至っておらず、ご請求自体も行っておりませんので、
ご安心ください。
662おかいものさん:2009/12/28(月) 10:09:17
>>653
あれは返金じゃなくて迷惑かけた事への詫びだ
そんな屁理屈で個別の返金をしないのはただの泥棒
セブンがどういう意図で返金していないかで「金返せ」に伴う理屈は変わってくるが、
どんなに好意的に解釈したところで不当利得返還請求でいけばセブンは裁判でまず間違いなく負ける状況
663おかいものさん:2009/12/28(月) 10:09:33
>>659
だから個別の返金はないよ
少ない金額の人と貴方両方で相殺されるんだから問題ないでしょ?
納得して了承してることについて文句言っちゃいけないよ
664おかいものさん:2009/12/28(月) 10:10:28

社員乙
どう考えてもお前の会社のメールや文章は日本人ではないけどな
665おかいものさん:2009/12/28(月) 10:10:46
サイバーの通報メールフォームにかける範囲で書いて送るのも面倒ないし楽

サイバー犯罪の被害にあったり、あいそうになったときのご相談を受け付けています。
また、サイバー犯罪の情報をつかんだときの通報もお待ちしております。

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

全国の総合相談電話番号へのリンク
ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm

相談等メール掲載のURLの欄の中で、(全)は警察業務全般に対する意見・要望・相談のアドレス、
(専)はサイバー犯罪相談専用のアドレスです。(神奈川県警察は情報受理専用です。)
666おかいものさん:2009/12/28(月) 10:11:18
>>661,663
勝手に引き落とされた俺涙目
同額の商品を発送するか金返せ
冗談抜きで許さない
667おかいものさん:2009/12/28(月) 10:13:18
>>666
恫喝ですか?
668おかいものさん:2009/12/28(月) 10:14:09
顧客の情報を勝手に消すとか、社会通念的にありえない事しちゃったね
より動きやすくなったよ
669おかいものさん:2009/12/28(月) 10:14:34
あれもしかしてこのサイト
フィッシングサイトですか?
会員登録の時に個人情報を入力して
実際に商品を注文したんですが
未だに一つも発送されないどころか
お届け情報が消えましたが
おかしいと思い
今お問い合わせ画面から問い合わせました
670おかいものさん:2009/12/28(月) 10:15:15
>>667
詐欺ですか?
671おかいものさん:2009/12/28(月) 10:15:22
>>663
ここまでトンデモな意見が出せるのは世間知らずのおぼっちゃまかい?
672おかいものさん:2009/12/28(月) 10:16:18
>>669
無駄だから
消費者センター推奨
673おかいものさん:2009/12/28(月) 10:17:54
>>669
今思えば、騒動の初期に消費者センターに電話して「フィッシングサイトじゃないんですか」と言われた件、
適確な認識をしていたのかもしれんな。
674おかいものさん:2009/12/28(月) 10:19:11
詐欺は騙される側にも少なからず非があるが
恫喝は一方的で悪質極まりないよ
しかも二千円の為替送るんだから詐欺なんかじゃない。良心的な対応

文句あるなら自腹で弁護士をたてろ!それが筋だ!
675おかいものさん:2009/12/28(月) 10:20:20
>>674
それは大変ですね
で、それで?
676おかいものさん:2009/12/28(月) 10:20:39
そういや消費者センターの窓口って年内は今日までか?
677おかいものさん:2009/12/28(月) 10:20:40
俺ら釣られちゃったんだネ!
釣りサイトとかどこにも書いてなかったのに酷いよぅ
678おかいものさん:2009/12/28(月) 10:21:58
>>674
で?
679おかいものさん:2009/12/28(月) 10:22:07
>>666
馬鹿野郎、ダミアン氏ね。そうじゃないだろ?
実害被ってるなら警察行け。真面目な話、警察行け。
どこが引き落としたかカード会社の方に記録は残るんだから言い逃れは出来ない。
警察行かずに喚き続けるならお前はただの馬鹿だ。
680おかいものさん:2009/12/28(月) 10:23:09
>>677
ノートン先生もウィルスバスターも騙されていたんだyo
681おかいものさん:2009/12/28(月) 10:24:15
セブンネットショッピングのショップ評価
ttp://kakaku.com/shopreview/9003/PrdKey=/
682おかいものさん:2009/12/28(月) 10:25:22
カードで引き落としされて注文削除された人は
消費者センター→警察のコンボしかなくないか
セブンに言ってもどうにもならんだろ、やってるのセブンなんだし
683おかいものさん:2009/12/28(月) 10:26:40
駄目だこのセブン・・・早く何とかしないと・・・
684おかいものさん:2009/12/28(月) 10:28:01
小沢 鳩山 セブン 年内解決しないわ
685おかいものさん:2009/12/28(月) 10:28:27
−−−−−−ここまで社員の釣り−−−−−−
686おかいものさん:2009/12/28(月) 10:28:41
クレカの場合は何とかなるよ。
問題はデビットとかで振り込んだ人でしょ。
買い物で振り込んだのかお布施をしたのか証拠が無いもんな。
687おかいものさん:2009/12/28(月) 10:28:58
>>674
ワロタw

契約そのものをほっぽったまま、どの契約に対する詫びか明確にしないではした金
を送りつけるのを、日本語では良心的とは言わないんだがなw

しかし、文句があるなら法的手段に持ち込めという意見には激しく同意する。文句が
あるなら法的手段に持ち込めという意見には激しく同意する。大事な事なので(ry

実際、セブン相手に話をするだけ時間と労力のムダだからな。というわけで消費者
センターなり弁護士なりに相談して対応考えるのがお勧め。後はカード会社とか登
場人物が他にもいるならそっちにも連絡して話は聞いてもらっとけ。
688おかいものさん:2009/12/28(月) 10:30:38
セブン受け取り組みはブッチで済ませるのが多そうだし
代引きは無視されてそれっきりになりそうだな
689399:2009/12/28(月) 10:32:08
回答メールきたんだが、注文〜梱包に3日も掛かる点については、

> 「3?9日」もしくは「1?3週間」で発送という商品については、
> メーカーからのお取り寄せとなりますので、
> 商品によってご用意までにかかるお時間が、それぞれ異なります。
> ご注文をいただいてから実際の商品入荷までに、最大で3週間ほどの
> お時間をいただく場合もございます
(?の部分は原文ママ)

頼んだのはお取り寄せのモノじゃなくて、1ヶ月くらい前に予約した商品なんだがw
発送に5日も掛かる点はスルーされたw
690おかいものさん:2009/12/28(月) 10:32:31
社員さん叩かれて悲しい?何とか言ってよww
691おかいものさん:2009/12/28(月) 10:32:54

システム君「今、夜逃げのための梱包中です。」
692おかいものさん:2009/12/28(月) 10:33:19
>>690
社長が書いたのかもw
社員の権限逸脱してねw
693おかいものさん:2009/12/28(月) 10:33:33
>>691
マジで!
694おかいものさん:2009/12/28(月) 10:33:44
>>674
   。
 ノ/|
 (゚∀゚) >>社員さん!今日もお仕事お疲れさまです!!(嘲笑)
 ( (7
 <⌒ヽ
695おかいものさん:2009/12/28(月) 10:33:57
誤表記商品以外でも履歴消されてるの?
696おかいものさん:2009/12/28(月) 10:34:09
>>691
発送(夜逃げ)しました
697おかいものさん:2009/12/28(月) 10:37:47
>>689
多分、何種類かのテンプレが用意されていて、
キャンセル依頼の時はコレ、配送遅延クレームの時はコレ、ってな具合に
機械的に返信してるだけなんだろう。
問い合わせの具体的内容は読んでないものと思われる。
698おかいものさん:2009/12/28(月) 10:38:06
ウィルス型使徒にサーバーが犯されてデータとびましたと言えば
オタク層は喜んで黙るかもしれません
やってみてください
699おかいものさん:2009/12/28(月) 10:40:25
電話したが・・。(出汁)
よけい訳分からん

注文番号言って数分待たされたと思ったら
年内に発送が無理のどうのこうの
待てば来るのかと聞けば、また保留
で、この商品はこちらのミスでどうのこうの
お詫びメールきた後に出荷日が決まればメールが来たと言えば
システムが不安定で誤送。
少し前電話で問い合わせたら入荷次第発送するって言っていたといえば
その電話で対応した者が把握してなかったからどうのこうの・・。
で、結局送らないと言っていた。
心にちいさな傷がついたよ!!!!!!
訳分からんチン!
700おかいものさん:2009/12/28(月) 10:40:25
明日からもっと苦情メールが増えるよ
今日で仕事納めだから忙しくて苦情できなかった勤め人が暴走するよ
701おかいものさん:2009/12/28(月) 10:45:40
千人の人に一人ずつ二千円の為替を送ったら二百万円だよ
つまり二百万円貰えたに等しい
それなのに文句を言うのはどれだけゴネて金が欲しいんだって話だよ
702おかいものさん:2009/12/28(月) 10:46:17
>>701
注文した商品がほしいんですが?
703おかいものさん:2009/12/28(月) 10:46:59
>>701
勝手に2000円送りつけられて迷惑です
704おかいものさん:2009/12/28(月) 10:47:15
>>701
注文した商品を送れ
話はそれからだ
705おかいものさん:2009/12/28(月) 10:48:05
>>703
同意。
706おかいものさん:2009/12/28(月) 10:48:46
こいつらほんと無能揃いだろ!
いまだに商品のリンク切れてるぞw

おまえらほんとに商売する気あんのかksg
707おかいものさん:2009/12/28(月) 10:48:49
>>701
トルクゲージちん
10億からみれば200万なんて小銭もいいとこだろオラアアア
708おかいものさん:2009/12/28(月) 10:49:34
なんかさ2000円と商品両方欲しいみたいだね、あなたたちw
709おかいものさん:2009/12/28(月) 10:50:19
何が2000円だ 商品送れやぁあああ
710おかいものさん:2009/12/28(月) 10:51:35
>>708
送り返してやろうか?
送料返せよ
711おかいものさん:2009/12/28(月) 10:52:22
>>701
そもそも全然等しくないんだが
千人の名義だったけど実は一人でした、なんて話なら認めてもいいがな、二行目まではw
712おかいものさん:2009/12/28(月) 10:56:42
さえずるな!
713おかいものさん:2009/12/28(月) 10:56:49
正直この2000円なんの有り難味も価値も感じられない
お金って心なんだなって思ったよ
逆にこれでおとなしくしろって思われてて返したいくらい
いや、、、まじで
714おかいものさん:2009/12/28(月) 11:00:18
また勢いが増してきたな

社員のw
715おかいものさん:2009/12/28(月) 11:01:59
返金やら発送って言うなら証拠見せてみろ!
716おかいものさん:2009/12/28(月) 11:03:10
>>715
何の証拠だよw
717おかいものさん:2009/12/28(月) 11:04:03
>>708
正月には届くように注文したのにいまだにいつ頃届くかも分からない普通の客もいるんだが
718おかいものさん:2009/12/28(月) 11:06:51
発送もされてないし、返金もされてないし、2000円も届いてないし
注文は抹消されるし、どうすりゃいいんだよ
719おかいものさん:2009/12/28(月) 11:09:39
警察とか行けば?数がたまったらさすがに問題になるんじゃないの
720おかいものさん:2009/12/28(月) 11:10:54
別冊含めて六巻揃えの本があるわけ。
中世史関係の専門書籍なので、地元のショボい書店の店頭じゃ置いてないんだよ。
で、もしあったら買ってやってもいいかな、と思って検索かけたら、
ある巻だけリンク切れててページを表示しない。

セブンのIT土方、おまえら愚図すぎ。
なにが内製でコスト削減だよ。
まともな仕事もできねーなら、コストどうのなんてアホなこと言ってないで、
とっとと外注にしろバカ
721おかいものさん:2009/12/28(月) 11:13:15
>>720
八つ当たりしないで品揃えのいい本屋に行け
722おかいものさん:2009/12/28(月) 11:13:40
個人情報とは個人を特定できる情報なので
買った物とか名前とかは個人情報とは言えない
723おかいものさん:2009/12/28(月) 11:14:25
>>722
それがセブンの定義ですか?
724おかいものさん:2009/12/28(月) 11:16:06
>>722
社員乙
もう鳥付けろよw
725おかいものさん:2009/12/28(月) 11:16:56
>>721
どのあたりが「八つ当たり」なのか説明しろクズ
726おかいものさん:2009/12/28(月) 11:17:19
何も注文してないのにデビットから引き落としされたんだけど
注文してないから当然履歴もメールも残ってないし、でも引き落としはされてるし
セブンがキャンセル処理するか、
売り上げデータが上がってこなければ返金されるから
来月末の明細確定まで待てって銀行に言われたけど
確定してしまった場合はどうやって返金に至るんだろう
セブンからは返事こねーし消費者センターの方が早いかな
727おかいものさん:2009/12/28(月) 11:17:52
まだ郵便為替も届いてないし、商品ももちろん届いてない。
デビットの返金もされてないし、その連絡すらない。
にもかかわらず注文が注文履歴ごとばっさり消されてる。
しかも同時に買って届いたやつごと履歴が消されてる。
領収書必要になったらどうすんだよ。

もちろん上述に関した内容のメールや電話での説明一切無し。
ホントにめちゃくちゃだなココ。
728おかいものさん:2009/12/28(月) 11:18:32
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
729おかいものさん:2009/12/28(月) 11:22:13
<# `∀´>返金を要求するニダ
730おかいものさん:2009/12/28(月) 11:22:38
その発送はなかったわ
その発送はなかったわ
その発送はなかったわ
その発送はなかったわ
その発送はなかったわ
731おかいものさん:2009/12/28(月) 11:25:36
<# `∀´>返金を要求するニダ
732おかいものさん:2009/12/28(月) 11:29:21
ここのショップのすごいところは、
とにかく何不具合があろうと、なしのつぶてというところ。

企業の姿勢としちゃ最低だろ。
マジで発想がチョンみたい。
733おかいものさん:2009/12/28(月) 11:30:02
ところで昨日は7の付く日だったけど、ポイントアップサービスはしてたの?
今それどころじゃないとか
734おかいものさん:2009/12/28(月) 11:30:29
<# `∀´>システムは最高のできニダ
735おかいものさん:2009/12/28(月) 11:31:21
返金がなかったとしてもこれからの業績、運営の発展のために
寄付したと思えばいいじゃないか、それが大人の良識ある対応

私はここで買い物したけど満足してる、これからも頑張れって思う
736おかいものさん:2009/12/28(月) 11:32:05
>>735
同意する
数万円ぐらいで愚だ愚だぬかすのは日本人ではない
737おかいものさん:2009/12/28(月) 11:32:27
<# `∀´>発送を拒否するニダ 証拠も隠滅ニダ
738おかいものさん:2009/12/28(月) 11:33:20
>>735
息子への熱いまなざしを感じます
739おかいものさん:2009/12/28(月) 11:33:27
>>735-736
自演乙ニダ
740おかいものさん:2009/12/28(月) 11:35:25
その発送はなかったわ
その梱包はなかったわ
その返金はなかったわ
その履歴はなかったわ
その漏洩はなかったわ
その電話はなかったわ
その商品はなかったわ
その対応はなかったわ
その出汁はなかったわ

書いたらキリがなかったわ
741おかいものさん:2009/12/28(月) 11:36:04
<# `∀´>2000円送ってやったのに恩知らずニダ
742おかいものさん:2009/12/28(月) 11:37:46
>>735
発展なんぞしなくていいから
これ以上犠牲者が増えないうちにとっとと潰れろこの糞企業が
743おかいものさん:2009/12/28(月) 11:40:52
社長「ウ<# `∀´> リナラマンセー」
744おかいものさん:2009/12/28(月) 11:41:15
>>708
商品をきちんと送ってきてくれるなら2000円なんかいりませんよ?

それよりも、トップページにきちんと現状説明と謝罪を掲載して
テンプレメールでない真摯な謝罪があれば、
商品キャンセル+2000円も無しでも全然かまわなかったけどね。
745おかいものさん:2009/12/28(月) 11:43:05
なんかもう完全に一線を越えてるな
履歴消すって・・
746おかいものさん:2009/12/28(月) 11:43:16
>>735-736←なにこれこわい
747おかいものさん:2009/12/28(月) 11:49:41
価格誤表記騒ぎに便乗した人たちだけじゃなくて、
今までフツーにセブンアンドワイを利用してきて困ってる一般ユーザーが
それよりも大勢いいることが、社員には本当にわからないのかなぁ。

企業側が誤表記以外のトラブルについて全然アナウンスしないから、
藁にもすがる思いでこのスレに辿り着いた利用者も少なくないと思うよ。
そういう、今まで地味に愛用してきた一般ユーザーが、
ここで利用者を罵倒する社員丸出しな書込みを見て一体何を思うのか、
ちょっとは考えたらどうなんだろうね?
748おかいものさん:2009/12/28(月) 11:51:00
社員ざまぁあああああwwwwwww
749おかいものさん:2009/12/28(月) 11:52:57
まぁまぁケンカなさるな
どっちも血の通った人間じゃ
750おかいものさん:2009/12/28(月) 11:54:28
ここは俺の常駐スレに選ばれました^^
これから来るであろう
新規ユーザーにアドバイスをしていきたいと思います^^
751おかいものさん:2009/12/28(月) 11:55:03
>>747
そこに思いが至るような頭と感性があったら、
今までのような糞対応なんてしないと思う。
752おかいものさん:2009/12/28(月) 11:55:41
>>749
(゚д゚)ハァ?
753おかいものさん:2009/12/28(月) 11:59:54
>>749
青い血でも流れてそうだな。
754おかいものさん:2009/12/28(月) 12:05:59
>>753
社長が創り出した基地外AIじゃねーのww
755おかいものさん:2009/12/28(月) 12:08:29
>>754
かわいいかわいいシステム君()笑
756おかいものさん:2009/12/28(月) 12:08:35
いかにも社員な書込みが困ってる利用者をクレーマー扱いしてるけど、
通話料を払ってまで電話で問い合わせしたり、2ちゃんねるに書込みしたりする人は
一般ユーザーのごく一部に過ぎない。
その他の大多数の利用者は一部ニュースサイトの報道や知恵袋やこのスレを見て、
黙って利用者登録を削除し、二度と利用しなくなるだけ。

それが企業にとってどれだけ恐ろしいことか、
セブンの経営陣も社員も全然わかってないよね…。
757おかいものさん:2009/12/28(月) 12:14:57
「プロジェクト7 悪質フィッシングサイト(笑)と消費者の闘い」
消費者センター公認w
758おかいものさん:2009/12/28(月) 12:19:12
>>757
後援 消費者庁 警察庁 監修 IPA スペシャルサンクス BSI-J
759おかいものさん:2009/12/28(月) 12:26:41
情弱なんか幾らでも涌いてくるし
760おかいものさん:2009/12/28(月) 12:26:55
http://www.7netshopping.jp/home/detail/-/accd/2100395974/subno/1

これ注文してあったのになぁ、消されちゃったよ
もう誤表記じゃないんでしょ?
761おかいものさん:2009/12/28(月) 12:31:23
知るかよカス
762おかいものさん:2009/12/28(月) 12:32:12
そもそも商品が無いのでは?
763おかいものさん:2009/12/28(月) 12:48:13
電話したが出汁は絶対おくらないってさ
764おかいものさん:2009/12/28(月) 12:49:52
通話記録をうpする勇者は現れないのか
765おかいものさん:2009/12/28(月) 12:50:40
ところで2000円もこなそうなのですけど
766おかいものさん:2009/12/28(月) 12:52:13
年末年始は消費者センターも休みだよね?
電話するなら今日明日位か?
767おかいものさん:2009/12/28(月) 13:02:05
セブンネット現在公になっている問題。他にあれば追記願います。

1、誤表記に関する注文のみならず、自社に都合の悪い利用者の注文履歴を意図的に削除している。
2、発送、配送が、注文受注確認のメールやお届け状況のページに記載されている日付より大幅に遅れている。かつ遅れに関する追加の案内(メール等)すらない。
3、顧客情報の漏洩に関する説明等がサイトに一切記載されていない。
4、サイト上からの問い合わせに対する返信が遅い。
5、カスタマーセンターの電話(有料)すらつながりにくい。
6、上記のことを認識しているにもかかわらず、適切な対応をせず、サイトを未だに運営している。

利用者はセブンネットショッピングの隠蔽体質に対して怒りが頂点に達しているのですよ。
768おかいものさん:2009/12/28(月) 13:02:19
>>763
出汁に関しては発注前にコールセンターに誤表記の指摘をして確認した。
でも誤表記はこちらの責任だから問題なく送るとの確約は取ってる。
調べれば判るはず。

後はね誤表記は8日までだから9日発注分の誤表記は有り得ないw
769おかいものさん:2009/12/28(月) 13:07:16
12月23日発売のDVDが届かないorz
12月19日に予約したんだけど予約するの遅かったからかなぁ
商品はサイトから跡形もなく消えてるし…不安になってきた

ていうか、ゼブンアンドワイのyahooショッピング店から注文したんだけど、発送状況とかが全然わからない
メールに書いてあったURLからゼブンアンドワイのサイトにわざわざ登録したのに、そこでも「最近の注文商品はなし」ってなってるし…個人情報取られました\(^o^)/
問い合わせしたら「今発送の準備をしております」ってだけだったし…
Amazonにしとけばよかった

これって俺がせっかちなだけ?
770fusianatann:2009/12/28(月) 13:11:09

771おかいものさん:2009/12/28(月) 13:21:30
もう事を荒立てるのはよそう、穏便に穏便に
言いたいことは心の中でな
772おかいものさん:2009/12/28(月) 13:23:35
郵便小為替って有効期限あるの?いつまで?
773fusianatann:2009/12/28(月) 13:25:33
>>771
社員乙
774おかいものさん:2009/12/28(月) 13:25:40
>>771
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にバーカ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
775おかいものさん:2009/12/28(月) 13:25:45
>>772
6ヶ月以内にお召し上がりください
776おかいものさん:2009/12/28(月) 13:26:41
>>769
まだ他通販で購入可能なら、そっちで購入することを強く勧める。
セブンには「発売日を過ぎても届かないのでキャンセル希望」と、
注文番号と商品名を添えて問い合わせフォームから通告、あとは放置すればおk
777おかいものさん:2009/12/28(月) 13:28:03
よくわかんないけど2000円こなくて履歴が残ってれば
ただ穏やかに待てばいいのですよね?
778おかいものさん:2009/12/28(月) 13:31:12
>>771
セブンがもっとマトモなユーザーサポートをしてれば利用者もこんなに騒がない
自分らの無責任さと無能を棚に上げて
利用者に責任転嫁するのもたいがいにしとけやコラ
779おかいものさん:2009/12/28(月) 13:35:37
>>776
ありがとうございます
でもその商品が数量限定で他のサイトも在庫切れなんですよね…
年明けになるのかなぁ

もうやだこのサイト
780おかいものさん:2009/12/28(月) 13:49:25
>>779
コンビニ受取?宅配?
もしコンビニ受取なら、システムがトラブってるだけで
配送は問題なく行われている可能性もある。
過去スレを見ればわかるが、購入履歴閲覧不能で、梱包準備メールも
発送メールも一切届かないまま、コンビニに到着していたという報告が多数あり。
受取予定の店舗に、商品が届いていないか直接問い合わせてみるといいよ。

宅配の場合は…気の毒だけど、もう諦めた方がいいかも。
781おかいものさん:2009/12/28(月) 13:52:29
>>780
わざわざレスしていただきありがとうございます(;_;)
さっそく店舗に確認してこようと思います
782おかいものさん:2009/12/28(月) 14:18:11
12/26日発売の本が届かない…
783おかいものさん:2009/12/28(月) 14:21:52
しまった途中で書き込んでしまった。

12/26日発売の本が届かない…
予約したのは10月だし、予約が遅かったってことはないはず。
25日に発送準備のメールが来たけど、それっきり音沙汰なし。
サイト見たら『12/25注文承り』ってなっててご予約って所以外は
日付の記入は全部「--/--」になってる。
一体どんな状態なんだ今。

これは受け取り先のコンビニに行ってみるのが最善だろうか…
784おかいものさん:2009/12/28(月) 14:25:52
>>783
それ、>>441と同じ状況になってるんじゃね?
>>441は問い合わせの返事にブチ切れてキャンセルしたみたいだけど…
785おかいものさん:2009/12/28(月) 14:31:05
>>784
キャンセルしたくてももうキャンセルボタン消えてるんだよねorz
TUTAYAで売ってるの知ってるから、できるものならさっさとそっちで
購入したいんだけど…

コンビニに届いた商品受け取らずに放置してキャンセルしますってメール送れば
なんとかなったりしないだろうか
786おかいものさん:2009/12/28(月) 14:35:07
お互い言いたいことは言い合ったんだから問題は解決したことにしよう
そりゃ多少の不満はあるかもしれないけどそんなのは当たり前だよ
787おかいものさん:2009/12/28(月) 14:38:24
>>785
コンビニ支払いだったら放置していい、状況から受け取らなくても問題なし。
788おかいものさん:2009/12/28(月) 14:38:35
>>786
社員さんさー、あんたのとこの会社やり方汚いっすよー。
人間としてどうなのさー。
789おかいものさん:2009/12/28(月) 14:40:18
790おかいものさん:2009/12/28(月) 14:43:39
>>786
   。
 ノ/|
 (゚∀゚) >>社員さん!今日もお仕事お疲れさまです!!(嘲笑)
 ( (7
 <⌒ヽ


…お前らの無神経なカキコミに今まで愛用していた利用者が
どれだけ失望し憤っているかわからないか? わからないんだろうな・・・
791おかいものさん:2009/12/28(月) 14:45:47
>>785
>>776参照。
一応フォームからキャンセル希望の旨通告して、あとは放置すればいい。
もう2度とここを利用しないなら>>787の言うように黙って放置でも問題なし。
792おかいものさん:2009/12/28(月) 14:57:25
793781:2009/12/28(月) 14:58:08
店舗確認に行ったけど届いてなかった\(^o^)/
店員さんに事情話したら首かしげてた

もうなんか笑えてきた
気長に待つとします

レスしてくださった皆様ありがとうございました
794おかいものさん:2009/12/28(月) 15:05:35
>>792
ホンとだ。まだあるんかい!とつっこみたくなるww
でも性根の腐りまくったセブンにここで親切に指摘してあげるだけ無駄だもんな。
795おかいものさん:2009/12/28(月) 15:08:32
三船美佳が嫌いになった・・・
796おかいものさん:2009/12/28(月) 15:09:54
>>786
何の問題解決もしてないのに何言ってんだ?
そもそも頼んだ物が届かない
問い合わせの対応もロクにできてない

こんなのが多少の不満で済む訳ねーだろアホか
797おかいものさん:2009/12/28(月) 15:15:32
>>795
三船美佳さんはじめアメーバタレントはセブンネットの実態わかってないんだろうね…
気の毒。
798おかいものさん:2009/12/28(月) 15:17:08
三船美佳さんのうちにはきちんと届いてます、たぶん
799おかいものさん:2009/12/28(月) 15:18:51
>>795
そうかそうか
800おかいものさん:2009/12/28(月) 15:20:25
でもさ、セブンネット紹介したり、CM出るたびにきっと好感度下がるよ…
801789:2009/12/28(月) 15:23:40
やる夫様

この度はセブンネットショッピングをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
以下のとおりご注文を承りましたのでご案内させていただきます。

<ご注文内容>
■ご注文日時:2009/12/28 14:41
■お支払い方法:クレジットカード支払いで宅配

■発送予定:在庫があれば、通常3〜6日で発送
====================================================================
ご注文番号:0050259856
商品名:プロテック ワンタッチ ドライワイパー45 C266−045X−MB 山崎産業 1箱(10個入) 単価1,300円 数量1 計1,300円
商品名:プロテック ワンタッチ ドライワイパー40 C266−040X−MB 山崎産業 1箱(10個入) 単価1,200円 数量1 計1,200円
--------------------------------------------------------------
取扱手数料(税込):0円
お買上げ計(税込):2,500円
====================================================================

さてどうなるかね
802おかいものさん:2009/12/28(月) 15:24:23
>>795
乞食の分際で美佳さんの事あんま悪く言ってると仏罰があたるからな。
803おかいものさん:2009/12/28(月) 15:24:43
>>801
チャレンジャー!!!経過詳細よろ。
804おかいものさん:2009/12/28(月) 15:44:17
>>801
クレカにしたんだ!
続報期待してます!
805おかいものさん:2009/12/28(月) 15:45:58
>>789
どうしよっかな〜。交換ヘッドだけ買ってもなあww使い道教えて。
806おかいものさん:2009/12/28(月) 15:46:23
>>801
この状況でクレカておまw
807おかいものさん:2009/12/28(月) 15:56:00
トイレの臭いが気になる方に
http://www.7netshopping.jp/beauty/detail/-/accd/2101317509/subno/1
1ケース12本入りw
808おかいものさん:2009/12/28(月) 16:01:29
出汁12/09組だけどお届け状況から消えてた
ついでにぐちゃぐちゃ梱包で送られてきたチップスター&オレオも履歴から抹消されてた
809おかいものさん:2009/12/28(月) 16:03:22
>>807
ヤフオクだと元取れるかな?ww
810おかいものさん:2009/12/28(月) 16:04:25
>>807
2つ買って2100円だから
セブンに貰った為替で買ってやんよオラアアア
811おかいものさん:2009/12/28(月) 16:08:56
2000円ばら撒いてすむと思ったら大間違いだったね、セブンさんww
812おかいものさん:2009/12/28(月) 16:21:38
誰か教えて。
商品データがある雑誌等の、7&Y時代の様な
「入荷次第メールでお知らせ」サービスはなくなったのか?
813おかいものさん:2009/12/28(月) 16:32:51
>>812
説明を読む限り「入荷リクエスト」ってやつがそれだと思う
が、本当に説明通りメールが届くのか、届いた後に注文できるのかは
リニューアル後に試した事はない
814おかいものさん:2009/12/28(月) 16:35:43
欲しい本の発送が当日〜2日になってたから買ったのに
3日目にして準備入りとか発送したとかそんな音沙汰なんもなし
815812:2009/12/28(月) 16:37:16
>>813
ありがとう。
期待はせずに試してみるよ。
816おかいものさん:2009/12/28(月) 16:38:15
>>807
これ本当に届きそうなんだよなw
ただの消臭スプレーじゃなくて介護用の泡タイプだし、
使い勝手が悪すぎるwww
817おかいものさん:2009/12/28(月) 16:38:46
>>814
残念ながらここはそういうとこです。
詳しくは前スレ読んでね。
818おかいものさん:2009/12/28(月) 16:40:09
>>767
遅レスだが

問い合わせのメールの返信内容が的外れな物も多発

も追加しといてくれ
819おかいものさん:2009/12/28(月) 16:41:36
>>816
これはまじに在庫整理かなw
親戚知り合いに介護している人がいたらあげるといいかも
使ったこと無いけどどうかしらとか言ってw
820おかいものさん:2009/12/28(月) 17:17:40
>>819
在庫整理は無いな
他のとこ検索すると沢山出てくる
ガチで大赤字
821おかいものさん:2009/12/28(月) 17:18:54
取りあえず3垢で注文しておいたw
822おかいものさん:2009/12/28(月) 17:19:39
823おかいものさん:2009/12/28(月) 17:20:55
俺様がえらい数頼んでるからまずこないよ
あとは2000円があるかどうかじゃない?
824おかいものさん:2009/12/28(月) 17:21:43
7のは似た商品だけど100円ショップで売ってる安モノだろ
だからあの値段で正しい!
825おかいものさん:2009/12/28(月) 17:22:18
セブン「2000円は払いません(キリッ」
826おかいものさん:2009/12/28(月) 17:22:56
なんとなく消臭スプレー280mlなら一本2〜300円だろうから、
一箱12本、1000円ちょいなら在庫整理かしら、に見えちゃうかも
827おかいものさん:2009/12/28(月) 17:23:33
これは本当に来そう。
あんまり欲しくないが。
828789:2009/12/28(月) 17:23:36
>>807
知り合いに親介護してる人いるからそれも注文してみた。
829おかいものさん:2009/12/28(月) 17:28:02
簡易トイレを汚さないようにするものなのかな
介護している人には結構必要なものなのかもしれん
830おかいものさん:2009/12/28(月) 17:28:12
831おかいものさん:2009/12/28(月) 17:29:19
介護支援の優しい販売と思ってあげよう^ ^
832おかいものさん:2009/12/28(月) 17:29:32
2000円乗り遅れたから
とりあえず少し注文した
833おかいものさん:2009/12/28(月) 17:30:19
>>830
これは何に使うんだwww
834おかいものさん:2009/12/28(月) 17:31:28
>>829
幼児が居る家庭はオマルの洗浄が楽になるかもね。
835おかいものさん:2009/12/28(月) 17:31:41
2000円とかどうでも良いから、頼んだ物ちゃんと届けてくれ
836798:2009/12/28(月) 17:31:46
ゴムワイパーだから窓ふきには使えるかもしれん。
837おかいものさん:2009/12/28(月) 17:32:14
>>833
ビルの清掃でよく見る窓に付けた泡を拭き取るやつじゃない?
838おかいものさん:2009/12/28(月) 17:32:16
839おかいものさん:2009/12/28(月) 17:33:12
840おかいものさん:2009/12/28(月) 17:33:53
>>839
うわー超特価www
841おかいものさん:2009/12/28(月) 17:35:00
なんだ今日も祭りがあったのかよw
そしてクレカww
引き落とし→勝手にキャンセル→被害届フラグ来たなwww
842おかいものさん:2009/12/28(月) 17:35:03
http://www.7netshopping.jp/home/detail/-/accd/2101389012/subno/1
これにつけて使うみたいだが
品切れとかふざけてんのw
ワイパーだけでどうしろと
843おかいものさん:2009/12/28(月) 17:36:32
とりあえず使い道ありそうなの
消臭フォームだけだな
844おかいものさん:2009/12/28(月) 17:39:11
消臭スプレーはペットのトイレ洗浄にも良さそう
845おかいものさん:2009/12/28(月) 17:41:27
全部注文消されてムカついたから
とりあえず追加で頼んでやったぜ
846おかいものさん:2009/12/28(月) 17:44:59
 このたびは、「セブンネットショッピング」サイトをご利用いただいた
一部のお客様に、商品の誤表記によりご迷惑をおかけしましたこと、
深くお詫び申し上げます。
 当該誤表記商品は、商品登録時の人為的なミスによる、ケース売価の単品売価への
誤表記や商品名における商品入り数の入力違い等によるもので、該当するご注文に
つきましては、大変申し訳ございませんが、お取り消しとさせていただきます。
 ご迷惑をおかけしたお詫びとして些少ではございますが、二千円の定額小為替を
お送りいたしますので、ご査収ください。なお、定額小為替のご送付は、12月22日から
12月28日にかけて順次発送させていただく予定でございます。
 弊社といたしましては、今まで以上にチェック体制を強化し、お客様から信頼して
いただけるサイト運営を心がけ、従業員一同全力を尽くして参る所存でございますので
かわらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
847おかいものさん:2009/12/28(月) 17:47:09
>>846
そのメールきたのに結局こなかったw
848おかいものさん:2009/12/28(月) 17:54:07
消臭スプレー比較の為にクレカでも注文してみた。
849おかいものさん:2009/12/28(月) 17:59:36
絶対に許さない
850おかいものさん:2009/12/28(月) 18:01:32
絶対ニダ!
851おかいものさん:2009/12/28(月) 18:10:46
セブンのヤフー店で予約したDVDが発売日前日になってもお届け状況見れない、梱包準備中メールもこないので不安になって問い合わせた。
ガチャ切りされる電話、なかなか返信ない上にいい加減な回答メール…終わらない問い合わせスパイラルに疲れた。

「まだ商品の用意ができてないけど送る気はあるよ。
でも確実なお届け日はお知らせできないからキャンセルしたかったらどうぞ。」
って感じの回答がかえって来た時点で発売日とうに過ぎてる上に、限定商品なんですがどうしろとorz

運よく別の店でまだ売ってるの発見して購入できたけど(セブンにはキャンセルメールを送って受理する回答だった)
今度は支払いに利用予定だったヤフーポイントがいつ返還されるのか分からずorz
再度問い合わせメール送るも「調査中。判明次第メールします。」って回答がきたっきり数日経過。
そして今日、キャンセルしたはずの商品が明日店舗に届くよメールがきた…もうやだ。
ポイント返ってくるかな。
852おかいものさん:2009/12/28(月) 18:19:04
>>851
このメチャクチャな時に易々とキャンセル受け付けてる時点でさらに事をややこしくして
自分で自分の首を絞めているとしか思えないなぁ。
853おかいものさん:2009/12/28(月) 18:28:39
クレカで注文しても、自分でキャンセルすれば直ぐに返金されるんだね。
854おかいものさん:2009/12/28(月) 18:33:12
イエーイ 社員さん見てる?
855おかいものさん:2009/12/28(月) 18:33:50
いつも拝見させて頂いております
856783:2009/12/28(月) 18:33:52
随分と遅レスになってしまったけど、レスしてくれた人ありがとう
結局、近くの書店で購入・セブンに届くであろう分は放置することに決めました。
もう二度と利用する気はないけど、一応キャンセルメールは送ります。

つか>>783でサイト見たら『12/25注文承り』ってなってて〜って書いたけど
今見たら『12/28注文承り』になってるんだが、一体何がしたいんだこの会社。
セブン&ワイの時はよかったなあ。
857おかいものさん:2009/12/28(月) 18:34:17
>>853
クレカの場合サイトからキャンセルできるのは注文後60分以内。
引き落とし処理されてれば、おそらく為替にて後日返金。
858おかいものさん:2009/12/28(月) 18:41:39
俺の7&Yを返してよ!
859おかいものさん:2009/12/28(月) 18:42:28
>>853
追加。返金方法は銀行口座入金も選べる模様。
その場合、口座情報もセブンに送らなければならない。
860おかいものさん:2009/12/28(月) 18:49:39
>>859
それってカード枠を現金化出来るじゃん。
クレ板の自転車漕いでるやつには絶対に教えるなよ。
861おかいものさん:2009/12/28(月) 18:57:26
オレオとかチップスターみたいに商品が届いてる人の履歴も消えてるみたいだけど
成立した売買記録の消去は商法に抵触するんじゃないの?
内部のデータとしては残してるんだろうか
862おかいものさん:2009/12/28(月) 18:59:31
取りあえず消臭スプレー注文しておいた
863おかいものさん:2009/12/28(月) 19:03:01
誤表記分は消えてるけど届いた分は消えてねーよ
ガセネタ書いてんじゃねーよクズ乞食が
864おかいものさん:2009/12/28(月) 19:06:22
>>863
よう社員。
865おかいものさん:2009/12/28(月) 19:07:00
>>863

                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
866おかいものさん:2009/12/28(月) 19:10:41
>>863
社員乙
867おかいものさん:2009/12/28(月) 19:12:48
>>863
社員シネ
868おかいものさん:2009/12/28(月) 19:15:44
>>860
気づかなかった!もちろんやらないけどさあ…
ほんとやばいところだな。
869おかいものさん:2009/12/28(月) 19:20:32
870おかいものさん:2009/12/28(月) 19:29:26
ヤフーにとって7リニューアルのメリットって何?
871おかいものさん:2009/12/28(月) 19:30:21
872おかいものさん:2009/12/28(月) 19:34:34
>>863
履歴抹消しといて何言ってんだお前
873おかいものさん:2009/12/28(月) 19:43:25
消臭スプレー売り切れた
874おかいものさん:2009/12/28(月) 19:44:33
>>867
同意w
875おかいものさん:2009/12/28(月) 19:45:28
>>852
えっ!?それってセブン側がってことだよね?
それとも自分の対応がまずかっただろうかorz
どうしても欲しい限定商品だったから、届くのかどうかも分からないのを待っているよりはと思って
キャンセルして他の店で買ったんだけど…

このままポイントに関する問い合わせメールの返信こなかったら、消費者センターに相談してみるよ。
876おかいものさん:2009/12/28(月) 19:45:53
遅ればせながら電凸してみた。
どこぞの飴屋と違って言葉の対応は悪くは無いが、対応自体は最悪。
オペレータから後日メールにて対応っていうから本日中にコールバックを要請して
一時間弱でかかってきた。
対応はすでに書いてる人と同じだが、まだまだ落としどころ満載。
877789:2009/12/28(月) 19:49:35
ワイパーも売り切れたか
878852:2009/12/28(月) 19:49:54
>>851
もちろんセブン側w
セブンがキャンセル申し出てるんだから851には何の非もないはず。
ポイント無事戻るといいね。全くセブンは何やってるんだか。
879382:2009/12/28(月) 19:58:40
>>856
自分も26日発売の限定版の書籍を予約してたんだけど…なんかもうめちゃくちゃ。

25日午後  商品入荷のメールが来る。ステータスが「梱包準備中」に変わる
26日深夜  購入履歴を確認したところ、ステータスが「ご予約承り」に逆戻り。問い合わせのメール送信
27日午前  まんまテンプレの返信が返ってくる。すぐにキャンセル依頼のメール送信
27日午後  キャンセル了承の返信(これもテンプレメール)が返ってくる
28日午後  また商品入荷のメールが来る。ステータスが再度「梱包準備中」に変わる ←今ここ
      (ちなみに、払込票番号が25日のメール記載のものと違う)

なんかもう…

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

ってな心境になってきたよ…。
880おかいものさん:2009/12/28(月) 19:58:43
>>852
メールの返事ってそんなに遅いの?
自分はキャンセルメール送ってから1時間以内に返事来て逆に驚いたんだけど…
内容の問題なのかな
881おかいものさん:2009/12/28(月) 20:02:29
>>879
まさかとは思うが同じ商品だったりしてw
自分は初回限定DVD付きの某文庫本だが、昼間は売り切れ表示になってて
ちょっと焦ったよ。今はカートに入れるボタン出てるけど

キャンセル了承のメールが来たなら、もうシカトでいいんじゃないかな
自分はそうするつもり
882おかいものさん:2009/12/28(月) 20:04:06
>>881
kwsk
883おかいものさん:2009/12/28(月) 20:05:57
>>881
多分同じ商品だと思う…
自分の場合、25日に入荷メールが来て配送準備に入ってる予約注文がもう1件あるんで、
今日また入荷メールが来た分は、コンビニに事情を話して返品処理してもらうつもり。
884おかいものさん:2009/12/28(月) 20:06:18
>>880
上のほうで言ってる人いたけど、待たされる(と言うか返事が来ない)時と
すぐ帰ってくるときがあるらしい
885おかいものさん:2009/12/28(月) 20:18:28
俺はセブンアンドワイの時に予約した初回限定版DVD付き某一般向けwコミックを12/10にキャンセルした
他の予約全てと共にな
886おかいものさん:2009/12/28(月) 20:30:08
28日だけど2000円来てない
ということは漏れの注文は受け付けられたってことだ!
・・・と思ってお届け状況見たら・・・消えてる・・・
え?
887おかいものさん:2009/12/28(月) 20:30:52
文学少女の予感
888おかいものさん:2009/12/28(月) 20:30:52
>>886
問合せ推奨
889おかいものさん:2009/12/28(月) 20:33:43
俺も2000きてないけど4つ注文が消されてるな。
890おかいものさん:2009/12/28(月) 20:35:56
社員もこれで全部注文を削除してやったぜ!とか
思ってところで消臭スプレーとワイパーが追加だからなぁ
嫌になるだろうなw
891おかいものさん:2009/12/28(月) 20:37:37
>>886
28日までに発送だから明日・明後日に到着だと思う
892おかいものさん:2009/12/28(月) 20:38:21
上等土佐鶴冷酒クール12入り500ml×12本セット だけが消されないで残ってて
2000円届いてないんだが(´・ω・`)
893おかいものさん:2009/12/28(月) 20:44:39
問い合わせするか・・・
894おかいものさん:2009/12/28(月) 20:50:22
俺も28日に発送されたと考えたら明日明後日到着だろうからもうちょっと待ってみる。
895おかいものさん:2009/12/28(月) 20:52:10
2000円は来たが、結局メールは全く来なかったな。
注文は消されてた。
896おかいものさん:2009/12/28(月) 20:59:27
ここって、鯖は自前なの?

だとしたら、即改修作業をやらないと・・・・
つか、セブンネットってPマークとかISMS入っているのと
言う問い合わせまで来てたよ。
897おかいものさん:2009/12/28(月) 21:00:17
>>732
塚,末端までに情報が回っていない。
その為,対応がおざなりになる。
898おかいものさん:2009/12/28(月) 21:05:18
>>896
鯖は自前で、社長がシステム君と呼んでいるインタビュー記事のURLがスレのどっかにあるよ
Pマークは見かけてないがISMSというか今的にISO27001の認証は取得している
なので認証機関にも問い合わせが...
899おかいものさん:2009/12/28(月) 21:10:28
>>898
回答の方,ありがとうございます。

ISO27001関連のサイトをざっと見たが、定義すらなしてない・・・w<セブンネット
900おかいものさん:2009/12/28(月) 21:12:52
2000こねー。で汁とやらを注文しないと駄目なのか?
901おかいものさん:2009/12/28(月) 21:18:04
ホーム&キッチンの24時間ランキング1位 ワイパーw
902おかいものさん:2009/12/28(月) 21:18:29
返金や商品未着の件をについて代金回収の少額訴訟を起こせば
中の人は重大なことに気がつくかも。
903おかいものさん:2009/12/28(月) 21:18:41
>899
ほんと、マニュアルは誰も読んでないんだろうし、社内でも一切教育をしていないんだろうなぁ
ttp://company.7netshopping.jp/sec.html
現時点でIPAとBSI-Jからどれだけ突っ込みが入っているかわからんけど、どこまでつまらん意地を張るんだろうかね、世間知らずのおぼっちゃまは..
904おかいものさん:2009/12/28(月) 21:19:29
件をについて→件について
905おかいものさん:2009/12/28(月) 21:23:37
>>902
いや、判決に従って個別に返金すればいいと考えていると思うよ
マスゴミはCM出せば黙っているという頭だろうしね
906789:2009/12/28(月) 21:50:47
907おかいものさん:2009/12/28(月) 21:51:17
次のスレタイは被害者続出みたいなの入れといてほしいな

google先生でも前スレが上位にあるけど個人情報流出とかスレタイに
入っていたら目にとめて使わない人が増えてた希ガス
908おかいものさん:2009/12/28(月) 21:57:03
>>903
本来,外注にもそういった教育はやるハズなんだが・・・
これでISO27001の認定取り消しになるんじゃんと言う感じかな。

後、コピペのメール配送については,アレはセブン側の指示と言う話だそうだ・・・
909おかいものさん:2009/12/28(月) 22:00:07
もうすぐ開店1ヶ月になるのに全然改善されてないどころか
悪化しててワラタw
910おかいものさん:2009/12/28(月) 22:02:37
>>906
いまだに画像鯖がこんな感じだから気にしないw
http://img.7netshopping.jp/

商用サイトでRed Hatのテストページ見れるなんて胸が熱くなるな!
911おかいものさん:2009/12/28(月) 22:04:24
>>909
むしろ、それは笑い事じゃないよ・・・

ぶっちゃけ,サポートにも今回の情報はそんなに回っていない。
それで、ピントの外れた回答になってしまうわけでね・・・
912おかいものさん:2009/12/28(月) 22:05:32
>>910
わあいw
913おかいものさん:2009/12/28(月) 22:06:47
>>910
やばい、やばすぎるwwww
914おかいものさん:2009/12/28(月) 22:07:12
>>910
それ洒落になってない・・・・・・

普通はディレクトリの権限なり設定するはずでしょう。
なんちゅう杜撰な管理なんだよ・・・・<セブンネット
これはサポートはガチで知らんよ・・・・・
915おかいものさん:2009/12/28(月) 22:08:10
立ち読み表示されないお

hz_clients_view_binder Error: Can't proceed because binder xml file doesn't exist.
916おかいものさん:2009/12/28(月) 22:09:05
重症すなぁ。
一度サイトを閉じるか7&Yに戻して外注した上で
土台からやり直さないとダメだろ、これ。
917おかいものさん:2009/12/28(月) 22:10:46
>>916

でも
二 度 と こ こ で は 買 わ な い 
 
918おかいものさん:2009/12/28(月) 22:17:50
お父ちゃん、バカ息子をそれなりに処分しないと
他のグループ企業含めて社員の士気が下がるよ。
919おかいものさん:2009/12/28(月) 22:20:12
>>910
修正したぞ・・・wwwww
但し、,直リンのみwwwwwwwwwwwwwwww

これを見ているとセブンネットが2chを使って
小細工のように修正作業に勤しんでいるとしか言い用がないな・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>916
本来ならソレが筋。でも何でセブンはサイトを閉じようとしないのかが不思議。

>>917
マトモにサポートが機能出来ていない以上、それが当たり前ですよ。
つか、俺も4年前に登録しているんだよな・・・
920おかいものさん:2009/12/28(月) 22:21:41
>>910
7年前くらいに個人商店が通販を受けるために
店主が必死で頑張って構築したサイトなら微笑ましいが……
921おかいものさん:2009/12/28(月) 22:21:54
>>910
胸が熱くなるなぁw
922おかいものさん:2009/12/28(月) 22:22:31
923おかいものさん:2009/12/28(月) 22:23:35
>>908
これで取消にならなかったらISO27001の存在意義ないから、まあ行くとこまで行くだろうね

問い合わせ窓口の現場は上からの指示で動くしかないから、あれが会社としての意志だと考えても誤解はないわな
この件、マスコミ対応は持ち株会社の方でやってるから、いざとなればおぼっちゃまの子会社だけ切り捨てて済む話
でもないだろうに、ほんと親子で何やっているんだろうねぇ
924おかいものさん:2009/12/28(月) 22:23:53
>>910
ことーばにーできなーいー
925789:2009/12/28(月) 22:25:42
926おかいものさん:2009/12/28(月) 22:26:54
>>925
> 取扱方法
> 本製品はヘ゜ット専用商品ですのでヘ゜ット以外には使用しないで下さい。使用の際は必ず取扱説明書をお読みになってから使用して下さい。
> 注意事項
> 本製品はヘ゜ット専用商品ですのでヘ゜ット以外には使用しないで下さい。使用の際は必ず取扱説明書をお読みになってから使用して下さい。
何か半濁点おかしいんだがwww
927おかいものさん:2009/12/28(月) 22:27:19
>>922
テストページにアクセスできるとか、ありえねーw
928おかいものさん:2009/12/28(月) 22:28:37
>>925
そりゃ松山ケンイチが入ってるんだろ
929おかいものさん:2009/12/28(月) 22:29:22
リダイレクト直すなら、ついでにApacheのマニュアルもどうにかして欲しい
http://img.7netshopping.jp/manual/


胸が熱くなりすぎて胸焼け起こしそうだw
930おかいものさん:2009/12/28(月) 22:30:08
オレは3年前に0円ETCで登録した
セブンネットはこのシステムあきらめて
ゼロから別鯖に構築し直してるんじゃね?
931おかいものさん:2009/12/28(月) 22:30:26
>>929
なにやってんの…
932おかいものさん:2009/12/28(月) 22:30:27
>>923
ISO27001もそうだけどPマークの導入だって結構面倒ですし・・・・・
セブンネットの中の人もここまで杜撰だと思っていないだろうな。

後,NECが絡んでいて、今必死に動いているようなことを耳に入れたし・・・
933おかいものさん:2009/12/28(月) 22:31:40
セフ”ンネットショッヒ゜ンク”
934おかいものさん:2009/12/28(月) 22:32:18
>>930
諦めたら一度止めるだろ
935おかいものさん:2009/12/28(月) 22:32:29
家の自宅鯖は予想に反してこのページが見れるよ。
936おかいものさん:2009/12/28(月) 22:32:31
>>929
変なページでるんだけど?
937おかいものさん:2009/12/28(月) 22:33:57
>>929
一つずつとは鬼畜ですなwwww
938おかいものさん:2009/12/28(月) 22:34:45
>>929
http://img.7netshopping.jp/manual/sitemap.html
どこまで見えるんだwww
939おかいものさん:2009/12/28(月) 22:37:46
>>932
ここでPマークは見かけていないけど、どっかにあった?

まあNECがどれだけ頑張っても、これだけ説明なしの通常営業やった後では手遅れでしょうがね...
940おかいものさん:2009/12/28(月) 22:38:26
亭主がNECだけど買い物してんのに無視を決め込んでます
何聞いても無言です
数日前しらねーよと言ったきりです
941おかいものさん:2009/12/28(月) 22:41:25
一刻も早くトップに引導渡す為の行動が正しいんだろうな、これは
942おかいものさん:2009/12/28(月) 22:42:58
>>929,938
今回諦めたのかアクセス禁止にしないなww
943おかいものさん:2009/12/28(月) 22:47:06
>>941
そのトップが御曹司だからなぁ。
誰が鈴をつけるか状態なんじゃないのかな。
親父さんが英断しないとこのままうやむやだろうなぁ。
944おかいものさん:2009/12/28(月) 22:47:12
>>941
ソレが妥当ですね。ユーザーサポの人間が流石にlinuxやApache何か知らないし
さらに言うとサポートに情報が回っていないと言う話もあるから
そんな感じに成っているのかなと・・・・・
945789:2009/12/28(月) 22:48:00
http://www.7netshopping.jp/home/detail/-/accd/2100714623/subno/1

大掃除には間に合わないけど何かと一緒に注文しとく?
946おかいものさん:2009/12/28(月) 22:49:47
>>945
使いにくいからさすがにいいわぁぁぁwww
懐かしいな
品質が良くないと抜け毛が大変
947おかいものさん:2009/12/28(月) 22:49:49
>>943
うやむやじゃなくて持ち株ごと共倒れコースになるよ
持ち株が具体的な説明を含めた報道対応をしてる以上、知りませんでしたでは済まないところまできているんだから
948おかいものさん:2009/12/28(月) 22:49:50
>>945
注文状況の確認は向こうに連絡しないとわからん状況だからな・・・・・・・w
949おかいものさん:2009/12/28(月) 22:50:47
NECの亭主まだ帰ってきません・・・
関係ないとは思うけど
950おかいものさん:2009/12/28(月) 22:51:25
>>946
亀の子製だから品質は最高でしょう。

http://www.7netshopping.jp/home/detail/-/accd/2101451597/subno/1
これも似たようなもんだけど・・・元々高いんだな
951789:2009/12/28(月) 22:52:43
952789:2009/12/28(月) 22:55:11
953おかいものさん:2009/12/28(月) 22:58:18
こういう表記の場合一般的には18mx8mだよな?
http://www.7netshopping.jp/home/detail/-/accd/2100714441/subno/1
954おかいものさん:2009/12/28(月) 22:58:43
>>674
こういうバカ社員抱えてるセブンも先が見えたなw
955おかいものさん:2009/12/28(月) 23:00:46
金たわし欲しいなと思ったらもう品切れかよ!
956おかいものさん:2009/12/28(月) 23:03:09
>>953
まぁその…なんというか
用途から推測するに18mmx8mだと思うんだ…
957おかいものさん:2009/12/28(月) 23:03:45
>>950
あ、これ欲しかったの、100円shopのは品質悪くて使えなかったから
ありがとーーーー!!!!!!!
958おかいものさん:2009/12/28(月) 23:05:44
NEC亭主かえってこないーーーwwww
一年間ありがとうのケーキ用意して待ってるのにwww腹へったよーwww
959おかいものさん:2009/12/28(月) 23:05:56
値段が書いてない。五円でいいのかな?
http://wwwst.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2101277285/subno/1
960おかいものさん:2009/12/28(月) 23:08:10
ダブルごえんって書いてあるから10円
961おかいものさん:2009/12/28(月) 23:09:14
>>596
つまり推測を顧客に強要するわけですね
962おかいものさん:2009/12/28(月) 23:09:18
>>959
品切れ中・・・・・・
963おかいものさん:2009/12/28(月) 23:13:54
964おかいものさん:2009/12/28(月) 23:15:01
グループ企業も酷いな
http://www.garden.co.jp/images/

そもそもApacheが古すぎるだろ
965おかいものさん:2009/12/28(月) 23:15:10
あクリックはできたわ
966おかいものさん:2009/12/28(月) 23:15:16
セブンアンドワイに戻して・・・
967おかいものさん:2009/12/28(月) 23:18:28
>>966
も、Googleに個人情報を拾われる素敵仕様です。
968おかいものさん:2009/12/28(月) 23:19:32
ランキング面白いな
ここに貼られたのほぼ上位になってる
969おかいものさん:2009/12/28(月) 23:28:38
細かいけど。メーカー名 カルビス
ttp://wwwst.7netshopping.jp/beauty/detail/-/accd/2100122318/subno/1
970おかいものさん:2009/12/28(月) 23:30:15
ここもhttp://wwwst.7netshopping.jp/beauty/detail/-/accd/2100275564
こんなメーカー名あるのか?
971おかいものさん:2009/12/28(月) 23:31:59
wwwst.7netshopping.jp という名前のサーバが見つかりませんでした。

え?
972おかいものさん:2009/12/28(月) 23:32:29
鯖死亡?
973おかいものさん:2009/12/28(月) 23:37:23
ほら、おまいらがいぢめるからキレちゃったじゃないかwww
ITドカタ涙目wwww
974おかいものさん:2009/12/28(月) 23:39:56
>>971
正月休み。
975おかいものさん:2009/12/28(月) 23:41:32
ttp://www.7netshopping.jp/all/

TOPは生きてる
976おかいものさん:2009/12/28(月) 23:50:06
あぁぁぁぁぁ消した
977おかいものさん:2009/12/28(月) 23:51:28
wwwwwwwww
978おかいものさん:2009/12/28(月) 23:52:36
漬物食いたい
979おかいものさん:2009/12/28(月) 23:54:07
(ウルトラ)セブンが言ってた。
「それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…」
980おかいものさん:2009/12/28(月) 23:59:30
見るなよ、社員!
981おかいものさん:2009/12/29(火) 00:00:42
>>979
デスマですねわかります。
982798:2009/12/29(火) 00:00:46
http://www.7netshopping.jp/esb/docs/excuse_info.html

ここへのリンクって無くなってるの?ページは残ってるけど。
ここより情報セキュリティ宣言消しとけよ・・・
983おかいものさん:2009/12/29(火) 00:02:24
>>981
ww
984おかいものさん:2009/12/29(火) 00:03:32
もうネタも無くなってきたし次スレは要らないな・・・
985おかいものさん:2009/12/29(火) 00:05:10
>>984
社員は来ないでください。おとなしくお仕事しててください。
986おかいものさん:2009/12/29(火) 00:05:19
NEC亭主が帰って来ないーーwww
987おかいものさん:2009/12/29(火) 00:07:08
>>984
だぁね。乞食の雑談スレになっとる。
988おかいものさん:2009/12/29(火) 00:07:15
NEC関係ねーから
バカセブンの内製「システム君」ですからm9(^Д^)プギャー
989おかいものさん:2009/12/29(火) 00:09:18
NEC亭主帰してw
ケーキで乾杯して一年をねぎらうの
たわし買った報告するのw
990おかいものさん:2009/12/29(火) 00:10:15
>>984
>>987
ネタなら山ほどあるけどなにか?
991おかいものさん:2009/12/29(火) 00:15:09
亭主帰ってきたーー
では皆様さようなら

うふんふん、亭主大好き!!
992おかいものさん:2009/12/29(火) 00:22:27
>>982
アチラでは終わったことなんだよ
993おかいものさん:2009/12/29(火) 00:33:36
>>971
wwwst.7netshopping.jp
wの後のstのとこ削ったら見れるよ。

社員さん乙です〜
994おかいものさん:2009/12/29(火) 00:40:46
>>993
いや、無知な一般人だからorz
システムなんかまるでわかんない
995おかいものさん:2009/12/29(火) 00:45:06
【7&Y】セブンネットショッピング 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1262015075/
996おかいものさん:2009/12/29(火) 01:01:36
出汁の件で前に問い合わせたら確実に送るメール来たのに、
履歴を削除されてしまった。
削除される前の日曜日にフォームから問い合わせたけど、
明日に返事が来なければ消費者センターに相談するは。
997おかいものさん:2009/12/29(火) 01:06:06
システム君「履歴もさっぱり、組織もさっぱり」
998おかいものさん:2009/12/29(火) 01:08:47
新スレでも、間抜けな社員が頑張って墓穴掘るんだろうな梅
999おかいものさん:2009/12/29(火) 01:11:03
社員さん死ぬ気でガンバ
1000おかいものさん:2009/12/29(火) 01:11:12
1000ならゴネ厨どもは新年早々事故死します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。