【7&Y】セブンネットショッピング 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
セブンアンドワイは、セブンネットショッピングに生まれ変わりました
http://www.7netshopping.jp/all/

◇セブンネットショッピングとは
セブンネットショッピングは、本、雑誌、CD、DVDから食品及び生活用品、
ゲーム、文具など幅広い品揃えのショッピングサイトです。
他店では入手困難な専門的な商品の取り扱い、お客様同士がお楽しみいただけるコミュニケーション空間、
会員様の便利なカスタマー空間などショッピング以外の魅力も多数ご用意しております。

【前スレ】
【7&Y】セブンネットショッピング 1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260251388/
2おかいものさん:2009/12/11(金) 10:16:41
セブンアンドワイは、セブンネットショッピングに生まれ変わりました
http://www.7netshopping.jp/all/

◇セブンネットショッピングとは
セブンネットショッピングは、本、雑誌、CD、DVDから食品及び生活用品、
ゲーム、文具など幅広い品揃えのショッピングサイトです。
他店では入手困難な専門的な商品の取り扱い、お客様同士がお楽しみいただけるコミュニケーション空間、
会員様の便利なカスタマー空間などショッピング以外の魅力も多数ご用意しております。


他店では入手困難な専門的な商品の取り扱い、お客様同士がお楽しみいただけるコミュニケーション空間、
会員様の便利なカスタマー空間などショッピング以外の魅力も多数ご用意しております。

他店では入手困難な専門的な商品の取り扱い、お客様同士がお楽しみいただけるコミュニケーション空間、
会員様の便利なカスタマー空間などショッピング以外の魅力も多数ご用意しております。

他店では入手困難な専門的な商品の取り扱い、お客様同士がお楽しみいただけるコミュニケーション空間、
会員様の便利なカスタマー空間などショッピング以外の魅力も多数ご用意しております。
3おかいものさん:2009/12/11(金) 10:17:21
>会員様の便利なカスタマー空間などショッピング以外の魅力も多数ご用意しております。

わろた
4おかいものさん:2009/12/11(金) 10:17:40
フリーダイヤルに掛けたら料金を請求されたでござる
   / ̄ ̄\ の巻
 ∠ / ̄ ̄ ̄丶
  || (・) o(・)
  || @___ゝ
  丶\___ノ
5おかいものさん:2009/12/11(金) 10:22:01
カスタマーが糞なことが7&Yの売りだろが
6おかいものさん:2009/12/11(金) 10:23:15
我らが愛した7&Yは死んだ! 何故だ!?
7おかいものさん:2009/12/11(金) 10:24:25
俺の中では
Amazon>セブン>Yahooだな
どんな質問してもテンプレしか返信が来ない電話も無いYahooよりましだ
8おかいものさん:2009/12/11(金) 10:28:55
セブンは梱包が糞なのが一番の難点
それを除けばまぁ使えるサイトだった…7&Yまでは
9おかいものさん:2009/12/11(金) 10:29:49
フリーダイヤルワロタwwww

って全然笑えねえんだよ!
自動応答だけで金掛かってるじゃねえか!
10おかいものさん:2009/12/11(金) 10:30:12
200冊ぐらい頼んだけど梱包で問題あった事はないなぁ
11おかいものさん:2009/12/11(金) 10:31:31
個人ページのごちゃごちゃしている感は誰得なデザインだなぁ
以前みたく一括でおすすめの新着一覧見れるのが情報把握しやすかったのに……
12おかいものさん:2009/12/11(金) 10:31:41
昔セブンはフィギュアも結構扱ってたよなw
色ぽ注文してコンビニ受取にしたら、外箱に貼り付けた伝票からうっすらと商品名見えてて恥かいたぞwww
13おかいものさん:2009/12/11(金) 10:32:12
>>10
たまに本の角が折れてたとかはあった
14おかいものさん:2009/12/11(金) 10:32:38
最近梱包変わったよな
本しか注文しないけど尼みたいな感じになった
15おかいものさん:2009/12/11(金) 10:33:14
プチプチに紙張り付けただけの糞梱包だからDVDの外箱が凹んで到着
衝撃をモロにくらうからCDのディスクはよく外れている
16おかいものさん:2009/12/11(金) 10:34:12
そういえばビニールシートで縛り付けてあったな
前は発泡シートでカバーしてあるだけだったけど
17おかいものさん:2009/12/11(金) 10:36:30
段ボールの梱包だとシュリンクで包むようになった
明らかに尼意識してるだろww
18おかいものさん:2009/12/11(金) 10:38:30
悪化したわけじゃないからそういうところはパクれw
19おかいものさん:2009/12/11(金) 10:41:44
>>17
9月頃はまだプチプチ糞梱包だったが、その仕様に変わったんだ
その変更は評価できるな
20おかいものさん:2009/12/11(金) 10:50:47
サイトの梱包画像は以前と変わってねぇーな
21おかいものさん:2009/12/11(金) 11:06:35
511 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 10:33:39 ID:QjuoyqJo0
今回に限ってはどっちもどっちなんだよ。
セブン側も、あまりにもサイトの作りから対応まで悪い。
メールは返信未だなし。電話はつながらない。2000円為替渡すといいながら
商品は一部限定。そのまま変更して送ってる商品すらある。
電話はフリーダイアルといいながら、実は違う。
買ってる奴も悪い奴いるけど、この手の事件は何回もあるし、セブンは2回目なんだから
マニュアルがあってしかるべき。

てか、誤表記でした。訂正します。予約キャンセルします。で良かったのに、
電話で送りますだの、対応してるし・・・上の方の人が後手後手回ってて、ちょっと酷い
22おかいものさん:2009/12/11(金) 11:07:43
994 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 10:06:12
228 名前: スパナ(大阪府)[] 投稿日:2009/12/11(金) 03:55:20.23 ID:dqFa+x2G
http://www.7netshopping.jp/drink/detail/-/accd/2101483283/subno/1
庄内の風 純米吟醸 亀の尾100% 720ml

内容量
180ml

まだ誤表記 しかも購入可能

そして未だに酒の横に出てる↓
カスタマーサービス
フリーダイヤル:03-6866-5730 ←フリーと思って掛けて後で請求されてもしらないよ社員さん
営業時間:09:00〜18:00

ん!もしかして本当にフリーなのか?!?
23おかいものさん:2009/12/11(金) 11:14:20
酷いw
24おかいものさん:2009/12/11(金) 11:21:14
>>11
ヤフオクのリニューアルやったとこなんじゃね?
25おかいものさん:2009/12/11(金) 11:25:41
イトーヨーカドー誤表記祭り @ ウィキ - イトーヨーカドー誤表記祭り
http://www31.atwiki.jp/itoyocard/
まとめサイト
http://cojiki.com/modules/news/article.php?storyid=152
あらすじ
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52100699.html
26おかいものさん:2009/12/11(金) 11:32:53
これで一財産築こうとする奴が鬼のごとく注文するから混乱して
普通に注文してる人にも迷惑かかってんだけど
異常発注数のたかり、クレーマーとちゃんと切り分けて対応できない時点で糞
27おかいものさん:2009/12/11(金) 11:40:11
そんな奴いねえよw
工業製品系の99%はネタと遊び半分だわ
食品は前回の例があるからな
28おかいものさん:2009/12/11(金) 11:43:56
紅茶を100ケースずつ、実家や自分のアパートとかに計300ケースとか
オリオンビール6000本注文して売りさばいて50万ゲットみたいな奴のことだよ
29おかいものさん:2009/12/11(金) 11:48:27
まあ原価で売買したと思えばいいんじゃねーの
天然水なんて本来タダの湧き水だしw
30おかいものさん:2009/12/11(金) 11:49:54
セブンプレミアムの炭酸水だったら10ケースくらいほしいな
31おかいものさん:2009/12/11(金) 11:52:23
>>28
スクショなんて捏造できるし
2chで匿名で3000本買ったとか書かれても嘘か本当かわからない
32おかいものさん:2009/12/11(金) 11:54:46
何が言いたいかと言うと2chなんて釣り工作し放題だし
書かれたことが全て本当だと思ってマジになってるやつはちょっと考え方を直した方がいいと思うよ
33おかいものさん:2009/12/11(金) 11:58:08
注文履歴復帰したー!けど相変わらずコード入力画面出る。
34おかいものさん:2009/12/11(金) 12:02:24
飲み物>ビールの所にカレーが有るが・・・
カレーは飲み物って事かな
除菌用のアルコールとかも有るし
分別めちゃくちゃやな・・
35おかいものさん:2009/12/11(金) 12:05:03
誰かデータベースに精通した偉い人いませんかー
素人からしたら、わけがわからなさすぎて…
36おかいものさん:2009/12/11(金) 12:10:24
食品>シリアル・補助食品>栄養補助食品
サンダルって食品だったのねw
37おかいものさん:2009/12/11(金) 12:23:30
>>12
セブンイレブンネットは統合されてないぞ。
http://www.711net.jp/
38おかいものさん:2009/12/11(金) 12:23:37
パスタソース見てるとラジコン出てくるしねw
39おかいものさん:2009/12/11(金) 12:27:14
もう少し待ってくれ、発送時にはメールするって、返信が来たわ。
40FL1-122-130-93-122.aic.mesh.ad.jp.2ch.net:2009/12/11(金) 12:34:21
guest guest
41おかいものさん:2009/12/11(金) 12:46:09
やっちゃったね〜
42おかいものさん:2009/12/11(金) 12:49:39
>>39
商品を送ってくるのか・・・よかったな

シャーペンは、いつくるのかな・・
音声が、乞食速報とかいうサイトにアップされてて、購入できるみたいだし・・・・
43おかいものさん:2009/12/11(金) 12:50:13
ここのグループなら、価格のミスは納入業者に負担させると思う。
ただ、今回は額が大きくなりすぎた。
44おかいものさん:2009/12/11(金) 12:50:18
なんか、セブンアンドワイの時に予約してたのと同じ商品を
あたかも今注文したかのような確認メールがきたんだけど、
同じようなメールが来た人いる?
45おかいものさん:2009/12/11(金) 12:51:43
>>43
トルクだけで10億だからな。
46おかいものさん:2009/12/11(金) 12:52:04
ゼブラ柄トイレットペーパーだって。
http://www.izumi-corp.com/img/zc_bp.jpg
47おかいものさん:2009/12/11(金) 12:58:27
>>44
11/29に注文した物の確認メールが今さっき来た。
お届け状況見られるようになったけど、届け先の名字が消えてた。
48おかいものさん:2009/12/11(金) 13:25:20
消費者生活センターに通報した人も出だしたみたいだな…

セブンはいい加減トップに現状説明と謝罪を出さないと本当にヤバイんじゃねーの
49おかいものさん:2009/12/11(金) 13:28:23
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 13:07:45.63 ID:IUmJgkuk0
今北用

08日朝6時ごろ
新装開店のイトーヨーカドー通販サイトで、
セット売りが単品価格で表記されている!という内容のスレが立つ
(例:商品名:オリオンドラフト 小瓶 30本入り 単価300円 数量1 計300円)

皆前回の事もあってアホほど買う。売り切れ続出。

そして前回同様購入画面でも単品価格のまま、クレジット等の引き落としもされる

9時ごろからIYはサイト修正に一応はいる(だが見逃し多い。例:製図用シャーペン(2000本入)418円等 )

鯖激重

9、10時ごろ電話しはじめる奴続出。「在庫が確保できればきちんと発送する」とのこと。

9日に出汁の誤表記発見

出汁祭りのあとお詫び掲載(>>1) 参加者には二千円分の郵便為替が送られるとあるが
どこまでが対象なのかは未定

10日フリーダイヤルといって掲載されていたカスタマーへの番号が
有料であることが発覚。IYはサイトのフリーダイヤルに訂正を入れ始める

消費者生活センターに相談
「え?それはフィッシングサイトじゃないんですか?」
「電話繋がりませんね、消費者庁へ通報します」
などなど頼もしいお言葉をいただく      ←今ここ
50おかいものさん:2009/12/11(金) 13:37:13
>>49
ありがとう。すごいことになってるな。
51おかいものさん:2009/12/11(金) 13:46:00
「とにかく心からオススメします。」の商品をクリック

「お探しのページは見つかりませんでした。」
52おかいものさん:2009/12/11(金) 13:53:07
>>51
心から薦める商品はありませんw
53おかいものさん:2009/12/11(金) 13:55:36
>>51
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
54おかいものさん:2009/12/11(金) 14:07:49
ほんっっと糞だなセブン
55おかいものさん:2009/12/11(金) 14:15:29
「7時までしか間違ってなかった」とか嘘ついてるのが気持ち悪い
そういう企業だったんだ・・・
56おかいものさん:2009/12/11(金) 14:22:30
データ移行きちんとお願いします
予約中の商品ちゃんと届けてください
予約中の商品のステータスにブランクができてるのが怖いです
旧7&yユーザーのフォローお願いします
57おかいものさん:2009/12/11(金) 14:25:18
最初は応じて後は誤表記でしたとかマジ適当な会社だな

とあちこちに貼りたい

まあ利用してないけどこういう適当な企業はイラっとくる
58おかいものさん:2009/12/11(金) 14:25:42
結局、4tとかのビールは無理ぽいけど、

ジュース1ケースぐらいな買えるぽいね。


在庫あるなら売りますと言っているみたいだし・・・・

買えたやつ、おめ〜
59おかいものさん:2009/12/11(金) 14:31:00
>>57
あちこちに張るのはいいが、2ちゃんの中ではかんべんな
そういうコピペ荒らしで巻き込まれて規制されたらかなわん
60おかいものさん:2009/12/11(金) 14:31:51
最初から無理でしたと深く謝罪すればダメ−ジ小で済むものを
こんなことするから収拾つかなくなる
前回の事件リア友に話したらみんなドン引きという
61おかいものさん:2009/12/11(金) 14:39:54
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/11(金) 13:27:47.99 ID:6JLgChg20
http://www.7netshopping.jp/beauty/detail/-/accd/2100705130/subno/1

上記の米びつ先生届いた。

20キロなかった。

電話したけど、返品は送料こちら持ちだったので、
最寄り地域の消費者センターに電話して、現在折り返し待ち中。

俺、負けたかもしれん。

ほかにもv3010本とか買ってしまったので、かなりヤバい。
みんな助けてくれ。

45 名前:18[] 投稿日:2009/12/11(金) 13:36:03.82 ID:6JLgChg20
友達は28だけか。
どうやら世間一般では俺が間違ってるみたいだな。

参考になったよ。
消費者センターも同意見だったら、送料負担で返品するわ。

v3010本もたくさん買ってしまったので、数千円の損害になりそうだ..orz
62おかいものさん:2009/12/11(金) 14:40:00
96 名前:18[] 投稿日:2009/12/11(金) 13:53:44.23 ID:6JLgChg20
http://www.7netshopping.jp/home/detail/-/accd/2100176184/subno/1

なんだが、サイト直されてるよ。
いぜんはVー3010本で
30と10の間に、スペースなかったんだよ。

キューピーX24も買っちゃったし。
ウツダシノウ.......... 

116 名前:18[] 投稿日:2009/12/11(金) 13:59:31.79 ID:6JLgChg20
米びつ先生20kg 発送
Vー3010本 勝手にキャンセル
ローズキューピX24 在庫確認中

この3つの違いがわからん
63おかいものさん:2009/12/11(金) 14:40:14
148 名前:18[] 投稿日:2009/12/11(金) 14:15:01.33 ID:6JLgChg20
>>147

カード払いだったので、しょうがない。
着払いで返品は拒否された。

消費者センターに見解聞いたら、おかしいと取れなくもないので
通販110番に電話してみろって言われたのでかけてみる。

171 名前:18[] 投稿日:2009/12/11(金) 14:30:19.65 ID:6JLgChg20
通販110番 03-5651-1122 に電話してみた。
米びつ先生の件は、サイトが分かりにくいのは認めるが、
着払い顧客送料負担で送るしかないだろうとのこと。

んで、一応他のシャーペンやビールなどの話もしたが
セブンネットショッピングは通販110番の会員ではないので、
すぐに動くのは無理。

しかし、問い合わせ件数が多ければ、何らかの形で動いてくれるとのこと。
みんな、03-5651-1122に電話して、件数集めてくれ!頼む!
64おかいものさん:2009/12/11(金) 14:51:14
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/11(金) 14:46:37.86 ID:4AVAQm9B0
2009/12/11 0050041649 ロリエ きれいスタイル無香料 80コ
\908 梱包準備中 2009/12/14



2009/12/11 0050041637 サラサーティSoLaLa  ハッピーフルーツ  72個
\898 出版社・メーカー
在庫確認中



2009/12/11 0050041533 K スミノフ アイススパイス 275×6
\2,045 梱包準備中 2009/12/14

朝、参加してみたんだけどマジで14日に来るの・・・?







勝ち組くるぽいな・・・・・・・・・・・・・
65おかいものさん:2009/12/11(金) 15:01:52
やっとメール来たんだけど、件名ワロタwwwwwwww
明日ってなんだよwwwwwwwwwwwwwww
せめて修正しとけwwwww



【2009/12/11到着】明日セブンイレブンにお届け?
差出人: [email protected]
危険性 - 中不明な差出人からのメッセージです。受信許可|迷惑メールとして処理
送信日時: 2009年12月11日 10:58:10
宛先:******@hotmail.com

********様

セブンネットショッピングです。お待たせしました。
セブン-イレブンへのお届け日が決まりましたので、お知らせします。
【2009/12/11 AM10:00】以降、10日以内にお受け取りください。
商品をお受け取りの際は、払込票番号:【****-****-*****】が必要です。
66おかいものさん:2009/12/11(金) 15:02:22
2000円の郵便為替を掠め取りたい乞食の書き込みなんかコピペしなくていいよ
67おかいものさん:2009/12/11(金) 17:02:32
昨日の朝にメール送ったんだけど、ぜんぜん連絡こないお(´・ω・`)
68おかいものさん:2009/12/11(金) 17:07:43
8日午前中の問い合わせは同日夕方にコピペ回答が来た。それ以降は一切回答なし。
多分、来週も同じだと思う。
69おかいものさん:2009/12/11(金) 17:37:29
>>64
ロリエもサラサーティも高いな
普通にドラッグストアで買えばもっと安い価格で買える
70おかいものさん:2009/12/11(金) 17:38:25
どうでもいいけど
速くボール盤発送しろよ
工場でも作って起業しようとおもったのに
71おかいものさん:2009/12/11(金) 17:46:14
セブンアンドワイ時に注文したの今更届いたwwww
在庫確認しましたーってメールが来てから一週間以上www
あんまり遅いから途中でキャンセルしようと思ったけど
過去の履歴そのものが移行されてなくて不可能だし、問い合わせメール送ってからあきらめて待った
やっと届いたけどさ、メールの返事は来ないのな
くたばれセブン

個人のページのアバターも激重でいつまで経っても表示されやしない
72おかいものさん:2009/12/11(金) 18:05:45
7&Yで予約していた注文がセブンネットから「セブンネットショッピング ご注文ありがとうございます」ってメールが来てた
社員が手作業で再注文処理しながらデータ移行してるっぽいなこりゃ・・・
73おかいものさん:2009/12/11(金) 18:09:08
注文確認メールが来ないまま発送されてるんだが、到着メールがちゃんと来るのか不安でならない。
スレ読んだら同じ事かなりあるみたいね、どうなってんのよ。
74おかいものさん:2009/12/11(金) 18:10:05
せめてトップページに「セブンアンドワイでご予約されたお客様へ」ってリンク貼って、
データ移行中のお知らせと終了見込み日時くらい表示すべきじゃないのか…
75おかいものさん:2009/12/11(金) 18:10:15
今日も全然ダメじゃん。
放置4日に突入かよ。
電話ダメだしメールも帰ってこないし、いい加減にしろ。
76おかいものさん:2009/12/11(金) 18:14:12
7&Y で複数品目まとめて予約した注文(=注文番号が複数つく注文)、まだ複数品目が予約で残った状態だとキャンセルできない
単品で予約した注文、複数で予約したけど残りが単品になった注文はキャンセルできた

さて、バグはいつ修正されるのかな。プログラムじゃなくて移行したデータがおかしい気はするけどね。
77おかいものさん:2009/12/11(金) 18:16:57
こんな糞サイトなのに未だに閉鎖しないとは

しかし
そこにシビれるあこがれる!
78おかいものさん:2009/12/11(金) 18:27:13
ボーナス補填企画!!
12/11(金)・1)・13(日)の3日間限定
過去最大!!15億円分を現金還元
〜お買上げ金額の最大30%をキャッシュバック〜
http://www.itoyokado.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/091210.pdf

俺らには?
79おかいものさん:2009/12/11(金) 18:27:31
ふと思い出したが
セブンイレブンは値引き販売禁止したり、違反したら契約更新しなかったり
散々オーナー虐めてきたんだよね
表示ミスで注文するのはかわいそうと思って手を出さなかったが
俺も注文すればよかったな
80おかいものさん:2009/12/11(金) 18:34:35
>>79
グループ内って意味では一緒くただけど
セブンイレブンのショッピングサイトは別枠で生存してるので
今回のはどちらかというとヨーカードの失態だな。
81おかいものさん:2009/12/11(金) 18:45:16
問い合せ番号が15010xxのメールで回答がありました。
(今、問い合せると 15065xx です)

回答の内容はコピペ。
「とにかく移行しているから黙って待ってろ!そのうち終るよ!」
そんな内容。回答とは思えない。
82おかいものさん:2009/12/11(金) 18:46:06
電話で聞いてみました

データ移行の告知は
ご利用ガイドの上部重要なお知らせに
以下の文章が、ヒッソリと追加されております。

・現在セブンアンドワイのご注文履歴等の情報の移行にお時間をいただいております

一応これで告知義務果たしているつもりらしい・・・・
移行が終了していないのは、障害だけれど問い合わせてくれた人にのみお答えします
との本日時点でのお答えでした。
83おかいものさん:2009/12/11(金) 18:58:46
いつも携帯から利用してるけどデータ移行の重要なお知らせとやらが見当たらない
重要なら目立つ所に書いてくれ
84おかいものさん:2009/12/11(金) 19:29:07
何かやろうとすると

コードを入力してください。
デバイスまたはアプリケーション上に表示されたコードを入力して、「続ける」ボタンを押してください。

って出るけど何なの?
85おかいものさん:2009/12/11(金) 19:38:43
>>81
昨日の今頃出した問い合わせが
15055xxだから1日で約1000件の問い合わせってことかな?
86おかいものさん:2009/12/11(金) 19:43:45
>>84 一度ログアウトしてからログインしてみるんだ
それでだめならクッキー削除
87おかいものさん:2009/12/11(金) 19:58:06
旧サイトでの注文の入荷連絡がきた。これで4件目
これは一応既に注文した分についてはちゃんと動作してると見込むべきか
88おかいものさん:2009/12/11(金) 20:01:11
昼くらいに履歴移行されたよ

7yの時の予約分が4つあったんだけど
タイトル「セブンネットショッピング ご注文ありがとうございます」ていう
メールが4通きてたから履歴見たら予約分がちゃんと確認できた
過去の注文履歴は今年の分だけしか移行されてなかった
領収書発行はまだ出来ない状態
あとキャンセル分は移行されてなかった

部分的にとりあえず必要なことだけ移行されてる感じ
まるまる移行すれば楽だと思うんだけどそうしないのはシステムが違うから?
となると手作業に近いんじゃまいか?
89おかいものさん:2009/12/11(金) 20:05:22
7&Yのときにお気に入りの作家や本を登録して新刊が出たらすぐに分かるようになってて便利だった
が,登録したやつ全部消えてるし,登録し直しても作家や本の名前のキーワードが一覧で表示されるだけ
いちいちクリックして検索しないと表示されないからお気に入り帖の価値がなくなった
劣化しまくりだなセブンネットショッピング
90おかいものさん:2009/12/11(金) 20:15:07
リニューアル後にダブって予約した方の発送準備来た。リニューアル前の予約反映まだかよ…どっちかキャンセルしなきゃならんのに…
91おかいものさん:2009/12/11(金) 20:17:22
ユーもう2つとも買っちゃえよ
92おかいものさん:2009/12/11(金) 20:18:30
7&y時代予約の梱包準備メールきて一安心
でも販売価格、金額のカンマの位置ずれてるよw
いろいろ藁沸かしてくれるぜ
93おかいものさん:2009/12/11(金) 20:25:47
ヤフID使いだけど、今見たらようやくログインできて履歴見れた。
予約商品とかお気に入りに入れてたヤツは元からなかったんで
その辺の移行がどうなってるかは不明。
94おかいものさん:2009/12/11(金) 20:30:14
注文できない…。
95おかいものさん:2009/12/11(金) 20:31:24
YahooID会員だけど今日やっと予約商品を見ることが出来た
まだ発売前だから昼頃キャンセルしようとしたらサーバー混雑でキャンセル出来ずフォームから問い合わせ
返事がないままさっき注文見たらカード確認中でキャンセル出来なくなってた

これ買わなきゃいけないのか?
96おかいものさん:2009/12/11(金) 20:33:35
9日夜にメールからキャンセルした予約注文の梱包準備メールが来ちまった・・・
慌ててセブンネットショッピングの注文履歴を確認したら、
8日にキャンセルした分はちゃんと注文履歴から消えてるけど、
9日夜にキャンセルした分はデータに反映されてないっぽい。

仕方ないから尼で注文し直してた方をキャンセルするしかないな・・・
97おかいものさん:2009/12/11(金) 20:37:36
DVD最大70%引きの商品がみつからない。
どう探せばいいんだ。
98おかいものさん:2009/12/11(金) 20:44:26
キャンセルした商品がゾンビみたいに蘇っていて笑った
状態は「梱包準備中」だけど、梱包準備メール来なかったから気づくの遅れたわ

ちなみに9日の夜にセブンアンドワイのサイトでキャンセルした分だ
やっぱりその時間帯のキャンセルは反映されていないみたいだね
99おかいものさん:2009/12/11(金) 20:44:46
セブンネットショッピングはお客様にアトラクションをお楽しみ頂く為、目的の商品を探すゲームを提供しております。
その結果検索結果が思わしくない場合がございますが仕様です
100おかいものさん:2009/12/11(金) 20:46:45
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    ______________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   <   CHINGE!!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
101おかいものさん:2009/12/11(金) 20:47:13
>>96
セブンを受け取り拒否にすれば大丈夫だよ。
気まずかったらコンビニの人(または宅配の人)に
キャンセルしたんだけどセブン側の不手際と言えばおk。
102おかいものさん:2009/12/11(金) 20:49:10
楽天、楽天ブックス専用のお気に入りつくってくれないかな…。
今のお気に入りだと一般商品と本が一緒くただから使えない。
103おかいものさん:2009/12/11(金) 21:20:19
前の方が利用者には使いやすかった
前に戻してください
104おかいものさん:2009/12/11(金) 21:20:49
ヤフーIDの履歴の復活来たー。
でも直近半年分までしか出てこないから
定期購読の申し込み履歴が消えた(゚Д゚)ハァ?

お気に入りも移行できてた。
とりあえずお気に入りに放り込んだ本を他の本の通販サイトに移送させるわ。
105おかいものさん:2009/12/11(金) 21:24:37
連投しちゃうけど
お気に入り、7日に削除したデータが生き返ってる。ゾンビかよwwww
それと登録日順じゃなくなってるから並び方ぐちゃぐちゃ。
それとお気に入りの削除が無いし、入荷お知らせって書いてあってもクリックできない。

まだまだ先は長いぜ。
106おかいものさん:2009/12/11(金) 21:30:59
とりあえず今日もTwitterでダメさ加減をつぶやいたぜ。
107おかいものさん:2009/12/11(金) 21:47:13
予約や注文履歴は移行されたんだけど肝心の注文が出来ないんだが
注文しようと思ってもカートの中身から先に進む項目が無くてさ・・・
108おかいものさん:2009/12/11(金) 21:52:41
bk-1が知らない間に進化してたから移住することにした。
あと、もう少し女性向けの本や雑誌の在庫が太ければ
文句なしなんだけどなぁ。
109おかいものさん:2009/12/11(金) 22:04:19
ヤフーID組だけど、みんなと同様にキャンセルした商品が蘇ってるw
しかもサーバー混雑エラーとやらでキャンセル不能w
一部の商品は勝手にクレカ認証済まされててオワタ
受け取り拒否で返金を要求するか…
110おかいものさん:2009/12/11(金) 22:25:24
キャンセルした商品の注文日が勝手に今日になっててワロタ、YahooID組だw
本当は11月半ばの注文だったのに…

>ご注文の手配を進めておりますので、キャンセルはできません

ってなってるけど、自分の場合は最寄りセブンで代引きだったんでバックレる予定。
店の人には悪いが運営のアホ状況を呪ってくれw
111おかいものさん:2009/12/11(金) 22:29:41
リニュなんて始めて知ったんだが、会員にメルマガとかで前もって知らせないの?
前になんか本屋を持てる(本の紹介サイトを持てる?)みたいなサービスあったけど
あれもなくなったの?
112おかいものさん:2009/12/11(金) 22:31:46
>>111
生まれ変わります!っていう宣伝スパムみたいのは来てたけど
移行にともなってこうなりますとかの、しかるべき説明や
案内のメールは無かったよw

みんなの書店が無くなってみんなのクチコミになった。
今回のリニュで最も使わないコンテンツだと思う。
113おかいものさん:2009/12/11(金) 22:33:51
注文履歴予約中の商品で、お届け先苗字が消えてて名前だけになってるけど放っておいても大丈夫かな?
商品ちゃんと届くよね?
114おかいものさん:2009/12/11(金) 22:34:50
これまじで誤表記どころの騒ぎじゃない不具合出てるだろ。
115おかいものさん:2009/12/11(金) 22:35:37
ニュースリリース出した段階では11月中予定していた(出す前は
もう少し早い時期を仄めかしていた)のを12月上旬に延期。
これでも複数サイトの統合には厳しいスケジュールなのにサイト停止期間なし、
年末商戦に間に合わせることが至上命題だったみたいだから見切り発車に
なってしまってもに仕方がない。
もうね計画の段階からめちゃくちゃなのよ
まともなお知らせなんて出来るわけない
116おかいものさん:2009/12/11(金) 22:36:17
そろそろ現場で殉職するIT土方が出てそうwwww
117おかいものさん:2009/12/11(金) 22:37:52
>>112
みんなの書店ってやつに参加してたんだけど
まるっとなくなったのか…一言いってくれよ…
118おかいものさん:2009/12/11(金) 22:38:02
ヨーカドーのネットスーパーの入り口にセブンネットショップのバナーが…。
やばいだろ、スーパーのリアル顧客巻き込むなよ…。
119おかいものさん:2009/12/11(金) 22:43:45
ここ見てes-booksの会員だったの思い出しました。
ログインしてみたら出来た。w
120おかいものさん:2009/12/11(金) 22:47:25
121おかいものさん:2009/12/11(金) 22:49:49
>>117
店長さんに何の説明もなかったのかよ。
酷いなw
122おかいものさん:2009/12/11(金) 23:03:07
>>117,121
全く説明無かったし、あれはねーよ。
一応クチコミとか言う奴に引き継がれてるけど、データが古い。
支店と書庫(レビューストック)も全滅。
123おかいものさん:2009/12/11(金) 23:07:50
ステータスが店舗到着済みから変わらない。
多分このまま店舗受け取り拒否扱いでめでたくBL入りだな。
124おかいものさん:2009/12/11(金) 23:08:46
尼に近づくどころか7&Yの顧客も去っていく状況だな
本当に何がしたかったんだろうな
125おかいものさん:2009/12/11(金) 23:10:28
とりあえずログインできるのは確認できたんで、もう少しして
サイトが落ち着いたらいっぺん退会するかな(´・ω・`)
126おかいものさん:2009/12/11(金) 23:13:42
>>124
サービス度がYahooに近づいた
127おかいものさん:2009/12/11(金) 23:14:25
987 :おかいものさん:2009/12/11(金) 09:41:20
俺は以前より混乱する表示に変わってて呆れた。

お届け状況は梱包準備中なのに
お届け状況詳細のお届け予定日には
支払い期限が過ぎましたので ご入金できませんと表示されてる。

支払いは注文の翌日に終えてるんだが、どうなってんだこれ?

↑これ前スレに書いたの俺だが、
いまだに状況は変わらないし、メールも品物も届かない。ダメだこりゃ。
128sage:2009/12/11(金) 23:17:35
ヤフーIDですが、やっとデータが移行されたようで…
が、お気に入り商品の削除ができない…
どこに削除ボタンがあるのよ?
129おかいものさん:2009/12/11(金) 23:20:00
やっとお気に入りが復活したから、それ見ながら
移住先でコツコツ登録し直したw
あとは定期購読の契約が終わるまで放置して
購読期間終了ととも垢消しておさらばさ。
セブンのバーカバーカ。
130おかいものさん:2009/12/11(金) 23:21:52
             ,..-ー''''''''''''〜..、
      ._..-'"   _,,,,.........,,,,_ \
     ./  ./  ̄        `'' li、
   ./   /                ゙i、
   ./    /            、!    ゙li.   /⌒ |  .|.  Λ  |i  .|/⌒` .| ̄  | |
   |   ./    ._..‐=―--/ .i---- ... 《.   |   |___| /__.i. | i  .||   .|__  | |
  .|   ,!   ,,,,ュxr⇒ッ″⌒ |r=ェ-、,,. |   |   |   | /  i |  i .||  ¬.|    | |
  ._,|_. _ノ    "゛''''''"゙´    ..l `'ー`"|.   、___ノ.|   |/   | |  .i| 、___ノ.|___ . .
 i i 丶 `.            ,i'゙_、  ,ヽ   !、
.│.! \.           / ゙‐' ゙、! ‐ \  .||
 ヽ ..,,,ノ       _  / _ _..-''ニ`゛ヘ │ リ
  `ーへ.  .ノ⌒'´ `''゙‐' \--ー ̄´"丶|
     ノ⌒           l_.....二__  ,/
     |           |ニニヘ、  /
     |            丿  __) '"
     .ヽ          /   !.、
     ,i、          .,/   / ヽ
    /. i ヽ   _...n.... ヽ  /     ` i、_
  ./ 丿 ,|.-'"|{( ,.二 `=|_ / .l      !
一'   /i___レ-‐'~´     |  .ヽ  ___ノ
    レ"             ヽ  .`〈
131おかいものさん:2009/12/11(金) 23:23:41
出汁さ、誤表記修正したあと同じ商品が在庫有りなんだから
在庫がないからキャンセルってありえないんじゃね?
132おかいものさん:2009/12/11(金) 23:24:47
7&Yはアマゾンに比べてマイナーなので、
絶版になりそうな本とか品薄の本が揃ってて
結構重宝したんだけどなぁ〜
ナナコ使ってたのでポイントも使いやすかったし。
次はドコが狙い目ですか?
133おかいものさん:2009/12/11(金) 23:25:10
状態が「予約受付中」の商品はキャンセルできたけど、「入荷お知らせ」となっている分は
キャンセルしようとすると「サーバー混雑エラー」とかいうのが出て何度もキャンセルを阻まれる

お届け状況詳細のページには「キャンセルが可能です」とあるのに……
リニューアル後のシステムは知れば知るほどひどい代物だってことに気づかされるな
134おかいものさん:2009/12/11(金) 23:28:19
で、結局誰得なの?
135おかいものさん:2009/12/11(金) 23:28:44
>>132
俺も俺も。
絶版予定の本の在庫探しまくってセブンで買えて助かった
なんてことが何度あったことか。
136おかいものさん:2009/12/11(金) 23:31:07
>>132
>絶版になりそうな本とか品薄の本が揃ってて

うそこけw
俺は「在庫確認できました」と期待持たされたあとに
「やっぱりだめでした」でアホみたいな顛末になったことが二度ほどあるぞw
「セブンだからあった」なんて本ねーよ。具体的に挙げてくれ。
137おかいものさん:2009/12/11(金) 23:33:08
とにかくこいつらの顧客をバカにしている程度のひどさが
今回よくわかった。
二度と利用しないよ。何様のつもりだよ。
138おかいものさん:2009/12/11(金) 23:33:26
アマゾンって、最近本には全くポイントつかなくなってね?
前はほとんどにポイント付いてたのに、
徐々にコミックには付かなくなり、文庫本に付かなくなり、
気が付いたら本自体にポイントが付いてない…
何で?
139おかいものさん:2009/12/11(金) 23:34:49
そもそも、出版社に在庫を確認するという手順は
他サイトと変わり映えしない同じ段取りなのに、
とくにセブンだけ入手しづらい商品が手にはいるなんて道理があるわけがないw
あほか
140おかいものさん:2009/12/11(金) 23:35:23
>>138
それだけじゃなくて、ポイントサイト経由だとそのサイトのポイントが
100円につき何ポイントつくとかやってるのからある時期に
一斉にアマゾンが姿を消したり、ポイントは付かないよーに変わった。
本に付くホインとにばらつきが出たのと同じくらいの時期だったと思う。
141おかいものさん:2009/12/11(金) 23:35:24
なんか紅茶24本の番号から飛んだら
絵は、紅茶花伝なのに名前がアクエリアスコンディショニングショット180gってなってんだけどwww
142おかいものさん:2009/12/11(金) 23:35:35
頭の悪い社員かバイト、ピックルあたりが自演してんだろw
143おかいものさん:2009/12/11(金) 23:36:21
>>136
ブランドムック本。
「在庫あり」の商品じゃないと注文しません。
そんなにバカじゃないってw
144おかいものさん:2009/12/11(金) 23:37:47
>>142
ジャンルとかタイミングにも夜のかも知れないけど
私は3回くらいそれでセーフで買えた本があるよ。
料理とか手芸系の本だけど。
その一方でカートに入れるまでは在庫有だったのに
注文確定したときに1〜3週間になってて目が点になったこともある。
145おかいものさん:2009/12/11(金) 23:37:53
>>143
セブンばかだよ。
在庫の確認ができましたメールのあとに
1週間〜10日ほど待たされた挙げ句、入手できませんでしたメールw
無駄な期待だけ持たせて梯子はずすような仕打ち。
146おかいものさん:2009/12/11(金) 23:38:38
>>136
在庫有の本の話だと思うよ。
147おかいものさん:2009/12/11(金) 23:40:04
>>145
それ1回あったな。
それ以来基本的には在庫有しか買わない。
その在庫有率が他のサイトより良かったんだよなー。
それだけが残念。
148おかいものさん:2009/12/11(金) 23:40:46
あほか
セブン側で書籍確保する段取りなんて、他社に比べて特化した面があるわけでもないのに
「セブンだからこそ手に入った」なんてことあるわけなし。
あるというなら、説得力のある根拠を教えてくれ。
教えて貰ったところで、もう利用しないけどw

夜のタイミングで買えた?
セブンだからじゃないよw
もうちょっと上手な自薦しろよ。
149おかいものさん:2009/12/11(金) 23:42:38
手に入る確証もないのに
期待持たせるようなメールよこすなって。
150おかいものさん:2009/12/11(金) 23:44:52
大手に比べたら、在庫数も少ないだろうけど、
出庫数も少ないからじゃないの?
倒産した出版社の本いっぱい買いましたけど?
ま、後に新装版が他社から出てたのであまり有り難味はなくなりましたけど…
151おかいものさん:2009/12/11(金) 23:45:30
・・・お気に入りがいまだ復旧してないんですけどー

二度送った問い合わせのうち、具体的にセブンのふざけた対応について指摘した内容の方
回答が来ないんですけどー

てか、仕事で手が空かなくてできなかったんだけど、
今日は電話窓口まともにつながったの?w
15276:2009/12/11(金) 23:47:40
注文は移行されたけど>>76と同じ条件でキャンセル不可なやついるか?
出るのはサーバー混雑エラーだ
153おかいものさん:2009/12/11(金) 23:50:11
何がどうリニューアルしたのかさえ、自分で探せって態度w
何の説明もしない企業だぜ。
データ移行の遅れについての説明&謝罪なんてするはずねーな。
組織全体が腐り果ててんじゃねーの?
154おかいものさん:2009/12/11(金) 23:51:21
>>152
自分も同じ。
セブンアンドワイ時に3つ予約していて、今日の昼に移行完了メールが来た2つはキャンセルできた。
でも、移行完了メールが来ないのに注文履歴で移行していた残りの1つがキャンセルできない!
発売日が過ぎても送られてこないから、キャンセルしたいのに…。
155おかいものさん:2009/12/11(金) 23:51:51
スナック菓子検索してたら、ワケのわからん商品が山盛り出てきた。
食えねぇだろ、ソレw
156154:2009/12/11(金) 23:52:48
あ、内容的には>>76と同じだわ。
このひとつだけ複数予約注文してるやつだ。
157おかいものさん:2009/12/11(金) 23:56:20
そういえば俺も上下巻をまとめて予約した奴だけサーバー混雑エラー出てキャンセル出来ないな
まだ他のところで注文し直していないから届いたって特に被害はないけど、高い本なのでなんか業腹だ
158おかいものさん:2009/12/11(金) 23:56:55
カード決済でやってるから、キャンセル通告後の請求については、
カード会社へ根拠のない請求なので支払い拒否との話をするしかないと思っている。
159おかいものさん:2009/12/11(金) 23:57:34
キャンセルできなかった10日発売と今日発売の本がさっきカード認証になった
リニューアル前は発売前日に注文可→発売翌日に届いてたんだが
一時的にgdgdしてるだけなんだろうか
160おかいものさん:2009/12/11(金) 23:58:37
とにもかくにも、面白半分の乞食には一律で金ばらまいて、いわば口封じ的に事態の収拾。
まともに利用しているだけなのに、システム不具合による不利益被ったり
不安を感じている顧客はまるっきり放置。

われわれは顧客を屁とも思っていません、と宣言してるかのような対応だよね。
ゴミに根回しして、誤表記に焦点絞って報道させて、そちらに注目を集めれば、
なんとかスルーできると踏んでるんだろうね。
おまえらの今回の誠意のなさ、対応の糞さは個人的に宣伝して回っている最中だから安心しろ。
これからもそうしてやるよ。
161154:2009/12/12(土) 00:00:36
こんなんキャンセルして楽天ブックスで買いたいのに!!
楽ブだとすでに『1〜2日以内に発送』になってるよ…。
セブンは商品ページに行っても『入荷お知らせ』になってるし…。
162おかいものさん:2009/12/12(土) 00:01:22
システム移行するのに、サイトを閉鎖もせず見切り発車。
その結果、多くの不具合が発生。復旧にも時間がかかり、
多くのユーザーの利用に影響がでたにもかかわらず、
謝罪はおろか、現況説明もほぼ皆無。

こんな内容のニュース流したところなんてある?
乞食の話ばっかだろ。
だとしたら、これだけ目に付く事態なのに不自然すぎる。作為の臭いがするよな。
16376:2009/12/12(土) 00:03:29
お、早速仲間がいたかw

>>76 を書く前にサポートへも同じ内容で指摘しているから、会社として知りませ
んって言い訳はできないだろう。

お偉いさんの言い訳はどうでもいいから、まずはできるはずの事ができるように
なれば現場は落ち着くだろうな。こっちも向こうも。
164おかいものさん:2009/12/12(土) 00:04:20
>>162
マスコミなんてCM出してやるから黙ってろって言えば黙ってるものです
165おかいものさん:2009/12/12(土) 00:04:29
キャンセルしたいのにできなくてカード決済かかっちゃったやつとか
何でもいいから実害蒙ったやつは黙ってちゃだめだよ。
乞食に2000円も出す会社なんだからそれ相応の保障をしてくれるよ、きっとw
つかそれでも放置したらもうここ終わりだろ。
まじ潰れろ。
166おかいものさん:2009/12/12(土) 00:07:57
カード決済なら引き落とし前に経緯と誤請求の旨をカード会社に言えばいいかと
このgdgdが続いて請求きたら俺はそうする
167おかいものさん:2009/12/12(土) 00:11:28
>>164
ゴミと金持ってる糞企業は、一蓮托生、偕老同穴ってことかw
最悪
168おかいものさん:2009/12/12(土) 00:11:37

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、 テレビ東京さんとYahoo!ニュースさん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
169おかいものさん:2009/12/12(土) 00:17:18
キャンセル依頼のメールしたのに無視されて
梱包準備中になってしまった
このまま発送されたら受取拒否するぞコラ
170おかいものさん:2009/12/12(土) 00:18:45
ふざけたニュース見て利用をしなくなったところに、
ペッパーレイプや吉野家、すかいらーく、松屋なんかがあるんだけど、
今回のセブンはブッチギリってかんじです。
171おかいものさん:2009/12/12(土) 00:19:10
集団訴訟になってもおかしくないレベルなのに
みんな静かに退場することを選ぶしネット上でも
乞食の件が金で片付いてからすっかりもう忘れてるし
なんだかな。
172おかいものさん:2009/12/12(土) 00:20:06
全部キャンセルされる可能性があるが
全部キャンセルされたからと言って
フリーダイヤル詐欺で集団訴訟なんてするなよ
可哀そうだろ^^
173おかいものさん:2009/12/12(土) 00:20:09
>>169
注文したんだからちゃんと受け取れよ無責任すぎるよ!
174おかいものさん:2009/12/12(土) 00:20:47
>>173
禿同
営業妨害になるかも試練
175おかいものさん:2009/12/12(土) 00:21:42
そういや送付先が(下の)名前だけになってたってネタ、俺もそうだったわ
お届け先変更で見ると姓のところに名が入っているから、データ移行でミスったんだろうね
176おかいものさん:2009/12/12(土) 00:23:21
散々本買ってきた顧客なのに、この扱い。
あんまり悔しいので、累計金額どれほどになるのか調べてみようと思ったら・・・
年次の項目、プルダウンすると1999年まであるのに、購入履歴が今年分しか出てこないんだけどw
177おかいものさん:2009/12/12(土) 00:24:13
>>169
セブンで注文したお前の責任だ
金払って受け取れ
178おかいものさん:2009/12/12(土) 00:24:30
>>176
おれなんて半年分しか出てこないよw
179おかいものさん:2009/12/12(土) 00:25:07
>>173
例の注文数がおかしかった時の注文じゃないよ
セブンアンドワイの時の注文分だよ
セブンネットになってキャンセルできないんだよ
180おかいものさん:2009/12/12(土) 00:26:01
社員様が沸いてる御様子w
181おかいものさん:2009/12/12(土) 00:26:58
>>173-174
キャンセルできる特約付きなんだから、キャンセルする事を前提で注文していない限りは正当な行為
正当な権利行使を不当に妨害している事が無責任
182おかいものさん:2009/12/12(土) 00:28:01
>>179
セブンアンドワイを選択したお前の責任だ
最初からそうなることを予期できなかったお前の過失
183おかいものさん:2009/12/12(土) 00:29:43
>>181
注文完了後60分以内か前払いで入金前ならな
それ以降はキャンセルできないよ
184おかいものさん:2009/12/12(土) 00:30:03
>>182
とりあえず>>181を嫁
185おかいものさん:2009/12/12(土) 00:31:31
>>181
>>184
なら裁判でもすれば?
186おかいものさん:2009/12/12(土) 00:32:14
>>183
どこから持ってきた屁理屈かしらんが、キャンセルの仕方は7&Yの時も今も同様に説明されているぞ
187おかいものさん:2009/12/12(土) 00:33:29
>>186
注文前にちゃんと読めよ
http://www.7netshopping.jp/all/guide/order_03.html
188おかいものさん:2009/12/12(土) 00:34:00
>>185
は? カード会社に支払い停止させてりゃ損害はないのに何でこっちから裁判しないといけないんだ?
189おかいものさん:2009/12/12(土) 00:34:25
>>181
説明不足ですまんが、予約の商品だからクレジット確認されるま
ではキャンセル自由なんだよ
190おかいものさん:2009/12/12(土) 00:35:33
表示される今年分だけ計算したら¥100,000−超えたわw
まぁ、講義の帰りに新宿寄るのやめて、ぜーんぶセブン経由にしてたからな。
もう金輪際買ってやらないけど( ^ω^)
おれ、こういう客なめた店舗はネット、リアル問わず大嫌いなんだ。
191おかいものさん:2009/12/12(土) 00:36:14
>>187
ちっとはスレ読めよ
予約注文が放置されてるんだよ
192おかいものさん:2009/12/12(土) 00:36:45
すまんレス間違えた
>>183 だったわ
193おかいものさん:2009/12/12(土) 00:37:28
つーかどの商品もいつでもキャンセルくらいできるようにしないと、尼に対抗なんかできないぞ・・・
このままじゃ劣化尼にもならん
194おかいものさん:2009/12/12(土) 00:37:45
馬鹿な店員に何説いても理解しろってのが無理
195おかいものさん:2009/12/12(土) 00:41:40
この場合、馬鹿は責任者だろ
現場を巻き込むなよ
196おかいものさん:2009/12/12(土) 00:41:51
>>193
綺麗に移行出来ていたらひょっとしたかも知れないけど
今回のポカでもう絶対的に無理だろ。
主力の本関係がこんな状態だし、食品類はたいして安くない。
特に近所にヨーカドーがあってネットスーパー使える人は
元からここでなんか食品や雑貨は買わないと思うよ。
ネットスーパーに無いものは尼と楽天で間に合うし安いしね。
197おかいものさん:2009/12/12(土) 00:44:00
>>195
すまんが、客にとっちゃ一緒だ。
同じ組織に居る以上、上も下も一緒。あまったれんな。
198おかいものさん:2009/12/12(土) 00:48:01
ようやくヤフーIDでのログインができるようになった。
けど、ここの報告と一緒で注文履歴は全部消えてるわ。ハハハ。
199おかいものさん:2009/12/12(土) 00:48:05
一度キャンセルした商品が蘇るなんて事態、初めて経験した
なんで「ご予約」が11月の日付なのに「ご注文日」が昨日の日付になってるんだよw
200おかいものさん:2009/12/12(土) 00:48:10
>>196
特筆すべきだったのは、下記の理由でもともと本だけ。
・原則、書籍はどこで買おうと値段がかわらない。
・実店舗で買うと荷物になる。
・近所のセブンで受け取れば送料無料。

しかし、今回の体たらく見てはっきりした。
上客含め、顧客を放置して悪びれない経営姿勢。
そんな奴らに金くれてやるつもりもないので、おれは見限った。
201おかいものさん:2009/12/12(土) 00:48:11
>>197
セブンはグループが同じだから取次してやってるだけで
一応ヨーカドーとは別組織だから、そのくらいは区別しようよ。
202195:2009/12/12(土) 00:48:21
俺は純粋に客だが、ムダにわめきちらす趣味はないんでな
匿名掲示板で必要以上に組織を語る意味はない
203おかいものさん:2009/12/12(土) 00:49:54
>>199
オープン前日の7日に消したお気に入りが何故か出てくる。
これ、ひょっとしてリアルタイムのデータを移植出来なくて
バックアップから引っ張ってきてるんじゃないのかな。
デーた壊した?
204154:2009/12/12(土) 00:50:03
>>193
俺、尼でキャンセル結構してたら、アカウント停止くらって永久出入り禁止にされたよw
事前に通告なしww
転売屋でもないし、年間100万近くは尼で買い物してたのにww
205おかいものさん:2009/12/12(土) 00:50:04
>>201
なにその世間知らずな言い逃れw
206おかいものさん:2009/12/12(土) 00:51:21
社員様が必死な件w
207おかいものさん:2009/12/12(土) 00:52:10
>>205
いや自分はセブン氏ね派だけど、同じ組織だと言って
セブンイレブンに逆ギレするのは少し筋違いだと思っただけだよ。
208おかいものさん:2009/12/12(土) 00:53:54
この板IDが出ないから話がややこしくなるとどうしようもないな。
とりあえず社員乙とかで遊ぶのは邪魔だから自重汁。
それより今は予約とかの注文中のデータがどうなっているのか
他のユーザーと情報交換して現状を把握したい。
209おかいものさん:2009/12/12(土) 00:53:59
>>202のレスは「ムダにわめきちらす」ほかに何か意義あるか?w
210おかいものさん:2009/12/12(土) 00:55:43
>>207
セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ)以外の話している人なんていないですがなにか?
↑ここが問題の核なんですけど。
211おかいものさん:2009/12/12(土) 00:57:36
あいつ何とんちんかんなこと言ってんの
212おかいものさん:2009/12/12(土) 00:58:03
213おかいものさん:2009/12/12(土) 00:58:05
セブンが尼に勝ってるメリットって

コンビニ受取で送料無料
nanacoポイントが付く


これだけ?wwww

ポイントだけなら楽天使った方が貯まるし意味ねえwwww
214おかいものさん:2009/12/12(土) 00:58:38
>>213
文句があるなら尼行けよ
215おかいものさん:2009/12/12(土) 00:58:39
>>212
はあ?
216おかいものさん:2009/12/12(土) 00:59:19
なんだ、セブンのバイト風情あたりが「店員」という字面に過剰反応してたのかw
217おかいものさん:2009/12/12(土) 00:59:25
流れ早杉、もちつけ。
喧嘩するより先に自分の注文心配しないとマジで
カードの請求とかいろいろ本来必要ない手間がかかってくるかもよ。
218おかいものさん:2009/12/12(土) 00:59:28
>>204
複垢とか個数制限の奴をそれ以上注文したとかやったんじゃねーの?
俺しょっちゅうキャンセルしまくってるけど垢BANなんかされたことない
219おかいものさん:2009/12/12(土) 01:00:15
流れからしたら「社員」あたりの誤字じゃねーの、と。
220おかいものさん:2009/12/12(土) 01:00:51
ネットショップの出だしとしては、最高ランク
これ以上酷いとこは見た事がない
221おかいものさん:2009/12/12(土) 01:01:26
>>217
心配しても、セブンがなーも言ってこない。
電話はつながらず、問い合わせの返事もこなけりゃ、HPで釈明の一つもしない。

どうしたらいいのか教えて欲しい。
222おかいものさん:2009/12/12(土) 01:03:23
こんな糞な滑り出しして、フォローさえまともにしないショップ初めて見たw
これだけは声を大にして言いたいw
223おかいものさん:2009/12/12(土) 01:04:07
しかも大手。情けないというより、バカみたい。
224おかいものさん:2009/12/12(土) 01:04:07
>>221
つ 最寄の消費者センター
225おかいものさん:2009/12/12(土) 01:05:08
>>224
訂正
セブンネットショッピのある自治体を管轄してる消費者センターに
数名が同様の相談をしたら、おそらくセンターから会社に
問い合わせが行くと思う。
226おかいものさん:2009/12/12(土) 01:07:04
仮にもセブンは大企業なのになwwww
それが復旧すら何日かかっても追いつかないとかwwwwwwwwwwww
誰だよ見切り発車で出発させたのwwww
今年は、セブン全体が初めて前年比割れで焦ってるらしいから、年内に始動できるよう突貫で開始したんだろうなw
227おかいものさん:2009/12/12(土) 01:09:48
もう一ヵ月くらいサイト閉鎖して一からやりなおせよ
228おかいものさん:2009/12/12(土) 01:11:15
さて。
開店5日目=不具合5日目に突入ですwwww
229おかいものさん:2009/12/12(土) 01:12:33
>>226
百歩譲って、システム切り替えの不手際はいいさ。
あんな見切り発車の、HP一時閉鎖もしないようなやり方、無計画もいいとこでへそが茶を沸かすけど、
まぁ起こってしまったことは仕方ない。

ただ、事後の処置が最悪。迷惑かけてる顧客に対するケアが皆無に等しい。
しかも、無視決め込んで嵐が過ぎ去るのを待っているかのような態度。

客商売としてはアンビリな次元のポカ。
信用という言葉を軽視していると、後々痛い目見るということをわかっていない。
230おかいものさん:2009/12/12(土) 01:14:37
>>229
そうそう、金や商品が欲しくてみんながみんな文句言ってるんじゃないよな
231おかいものさん:2009/12/12(土) 01:17:08
誠実さの欠片も感じられない、というのが一番の問題。
自分が同じ目を見たらどう感じるか。そういう感性が絶望的に欠如してるようなのが
上に鎮座ましましてんでしょ。
232おかいものさん:2009/12/12(土) 01:17:10
トラブル自体はまぁしょうがないにしても
対応がこれ以上無いくらいダメだね
前身からの流れも含めて何年もネタにされるレベルの酷さだよコレ
233おかいものさん:2009/12/12(土) 01:17:15
これってニュースや新聞とかで取り上げられたりしてないの?
こんな杜撰な対応してたら話題にもなりそうだが
234おかいものさん:2009/12/12(土) 01:18:04
トップ連中がアホなんだろうなあ
235おかいものさん:2009/12/12(土) 01:19:18
マスコミには金をばら撒いて対策済なんだろ
236おかいものさん:2009/12/12(土) 01:20:23
間違いなく語り継がれるレベルwww
237おかいものさん:2009/12/12(土) 01:25:33
セブンなぞ二度とつかわない。
胡座かいて見下されてる、虚仮にされてるとわかっていながら金くれてやるほど
私は腑抜けてませんので悪しからず。
238おかいものさん:2009/12/12(土) 01:26:39
>>233
乞食騒ぎのほうが突出しちゃって、一般会員のトラブルのほうはいまだスルーだね。
>>49にあるようなことがほんとにあって、それが数積もってきたらまた違ってくるんだろうけど。
広告もらってるからセブンのほうが被害者っぽい記事を書くのは支障ないんだろうけど、
顧客の被害は少なくとも公の機関の発表がないと記事にならないんだろうな。
239おかいものさん:2009/12/12(土) 01:28:17
>>233
取材に対して嘘を言ってる
ほんとアホ
240おかいものさん:2009/12/12(土) 01:32:32
誰かν速にスレ押っ立ててこいよw
騒げばこれν速民勝利もいけるぞwww
241おかいものさん:2009/12/12(土) 01:43:29
やっとYahooIDでログインできるようになった
さっき一瞬だけ見れた購入履歴が今はコード入力に阻まれて見れない…
予約状況が見たいんだよ〜
242おかいものさん:2009/12/12(土) 01:54:57
>>240
あそこは乞食大勝利www
で完結しちゃってる。
243おかいものさん:2009/12/12(土) 01:55:55
>>241
一回ログアウトしてログインしなおし
はやった?
どうも窓を一度閉じたりとか何か作業を中断すると
それが出る確率が高いようなきがする。
244おかいものさん:2009/12/12(土) 02:01:27
アバター入力できた?
全然重くて表示されない
245おかいものさん:2009/12/12(土) 02:26:28
>>243
ログアウトしてみたらお届け状況見れた。
でも先月買った物1件だけしか載ってなくて
今月発売の予約品が消えてた…orz
問い合わせてみるよ、ありがとう。
246おかいものさん:2009/12/12(土) 02:45:45
うぅ、欲しいものがあって注文しようと思ったんだが、
エラーになってしまうorz
利用規約同意から先に進めない。
助けてくれーー
247おかいものさん:2009/12/12(土) 02:52:32
>>244
自分のプロフィール修正しようとしたが
アバター選択の別窓が重くて全然表示されない
仕方ないからアバターは未設定で で確認ボタン押したら

アバターが選択されていません

で修正を求められる
他のデータの修正できねーじゃん
248おかいものさん:2009/12/12(土) 03:04:10
雑誌が発売日の朝に登録されてないのは
ヤフーショッピングにリンクしてる方のセブンと同じだな
向こうはネット銀行振込が出来ないから、滅多に使ってないけど
249おかいものさん:2009/12/12(土) 03:36:45
実際は登録されてるけど検索に反映されないだけじゃね
履歴から辿ればいくら探しても出てこない商品とか出てくるありえない仕様
250おかいものさん:2009/12/12(土) 04:03:30
ここは最悪。
発送が遅いしメール対応も不親切。
あまりネット販売を重要視していないようだね。
まぁ、すぐに閉鎖すると思うよ。
251おかいものさん:2009/12/12(土) 04:42:50
ここの最大の売りは送料無料でセブンで受け取れるって点でしょ
だからこそこのリニューアルは謎なんだけど
252おかいものさん:2009/12/12(土) 04:47:55
お届け状況詳細
支払い期限が過ぎましたのでご入金できません

注文した次の日には現金で支払ってるのに…
253おかいものさん:2009/12/12(土) 05:46:11
さて、システム移行後ずっとキャンセルできないまま発送準備に入ってくれたDVD/BDが出てきたな
コミュニケーションセンターへは一昨日からキャンセルしろと要求し続けているのだが困ったもんだ
254おかいものさん:2009/12/12(土) 06:15:12

クーリングオフ制度をご存知ですか?
http://www.shousen.org/

当サイトでは、さまざまな悪徳商法のパターンや被害対策、そしてクーリングオフ制度をご紹介しています。
契約解除や中途解約制度はあなた自身を守る知恵です。また、お近くの消費者センターもご紹介していますので、不安のある方は相談してみましょう。
消費者センターは、「非営利組織」です。情報提供およびご相談は無料にてご利用することができます。




全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

消費生活センター等では、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、
消費者からの相談を専門の相談員が受付け、公正な立場で処理にあたっています。
255おかいものさん:2009/12/12(土) 06:37:33
Yahoo!IDだけど、まだ移行されていない。
移行されていないから、nanacoポイントも付与されないまま放置。

コミュニケーションセンターは土日は休み?
もっとも返信無しだから関係ない?
256おかいものさん:2009/12/12(土) 07:53:56
2000円まだでしょうか?
本来届くはずのそばが届かなくて空腹です。
257おかいものさん:2009/12/12(土) 07:57:21
ヨーカドーのネット通販でセブン店舗で受取れた商品が、リニューアル後は宅配だけになっている。店舗で受取ることが出来るのがメリットなのに、宅配なら別のサイトにしよう。
258おかいものさん:2009/12/12(土) 08:25:01
>>246
不様な運営の対応が露呈されているこの時期に
あえて加入しようという強者発見w
やめとけ
259おかいものさん:2009/12/12(土) 08:36:24
登録してあったはずのお気に入り欄には
「まだ登録がありません」
おいこらいいかげんにしろ
260おかいものさん:2009/12/12(土) 09:04:45
乞食注文がまだ残っているし、2000円のメールもこないw
261おかいものさん:2009/12/12(土) 09:11:48
この手のシステムで勘定系が壊れてるって致命的じゃないか
お金のやり取りの問題は、何をおいても最優先で解決しないと誰も使わなくなるぞ
もう閉鎖してやり直した方がいいレベル
262おかいものさん:2009/12/12(土) 09:14:07
土日も電話サポートやってるらしいんだけど
9時間電話したのに繋がらないw
263おかいものさん:2009/12/12(土) 09:15:02
9日注文、11日発送、土日はさむから月曜か・・・('A`)
在庫あっても発送に二日かかるのか・・・('A`)
わかっているのに、注文してしまう('A`)
264おかいものさん:2009/12/12(土) 09:44:03
発売まで半月きった商品が未だに予約どころか検索しても出てこない件について
もう買うな、ということですかw 7&Yじゃ普通に予約出来てたのに。
265おかいものさん:2009/12/12(土) 09:54:47
入金を認知するまで二日
入金確認メールなし
発送されても発送メールなし
いちいちログインして状況を確認しなきゃいけないのか
モバイルからじゃあ伝票番号もわからず

今回はここしか在庫なかったから利用したが、二度と利用したくない糞サイト
266おかいものさん:2009/12/12(土) 09:56:10
電話つながった。
予約が残ってる段階で退会しても、予約分は継続だと

現状の対応が信用できるものではなく、キャンセルしたいが
ネット上からの注文履歴の詳細の確認、およびキャンセルができずにいる
旨を伝え、全注文分の番号を伝えた。
折り返し連絡がくるらしいがさて?
267おかいものさん:2009/12/12(土) 10:02:07
セブンで漫画買って、明日商品が到着予定ですっていうメールがさっき着たんだけど日付が12/12以降だった…
明日なのか今日なのかどっちなんだ
268おかいものさん:2009/12/12(土) 10:03:23
なんで2000円最優先にしないん?
269おかいものさん:2009/12/12(土) 10:03:39
おまえら

1ヶ月くらい待ってろ
270おかいものさん:2009/12/12(土) 10:06:42
セブンアンドワイで予約した商品が一覧から消えてるから
問い合わせメールしたら、翌日ご注文ありがとうございますな
メールが来た。もしかして問い合わせがあったものだけ
履歴の確認して手入力してるのか?
てか、問い合わせの返事はこねー
271おかいものさん:2009/12/12(土) 10:08:52
Yahoo!ID会員でこの惨状を知らず
うっかりもう一度新規登録みたいのをしてしまったんだが、
これは複数ID扱いになってるのか?

移行前に予約した商品の「注文承りました」メールが来てて
そこからはお届け情報のページにいけるけど、
一旦会員サービスページに行ってからお届け情報見ようとすると出てこない
キャンセル操作も出来ないし…
272おかいものさん:2009/12/12(土) 10:13:56
>>262
電話は出ないって方針なんだろw
苦情受けちまったら、そのことで受けるキャンセル等の損失が怖い。
風評被害が怖くてHPでの説明&謝罪を頑なに避けてるセブンのやることだ。
そういうことだと思うぞ。
昨日は仕事で無理だったが、
俺も2日間何度となくかけたが、一度たりとも繋がらなかったw
273おかいものさん:2009/12/12(土) 10:15:37
予約注文の移行やキャンセルが出来なくて迷惑をかけたんだから
誤表記商品を注文した奴と同様に7&Yからの顧客にも郵便為替を送るべきだよな
274おかいものさん:2009/12/12(土) 10:17:02
電話しても、しばらく「このままお待ち下さい」で、その後「お掛け直し下さい」で切れる
文字通り話になんねー
275おかいものさん:2009/12/12(土) 10:18:23
郵便為替なんぞどうでもいい、すぐシステムを正常にするか、それができなければ一度止めろ
276おかいものさん:2009/12/12(土) 10:18:39
2000円送ると発表はしても、まだ誰も何も受け取ってない件
それどころか注文履歴消して証拠隠滅w
277おかいものさん:2009/12/12(土) 10:20:55
東京都消費生活総合センターも電話混んでて話ができねーw
278おかいものさん:2009/12/12(土) 10:21:43
なんか7って素人集団みたい
279おかいものさん:2009/12/12(土) 10:39:06
>267
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
うちもさっき届いたメールがそうだった
もうグダグダだなwww
とりあえず、とりにいってみるか・・・
280おかいものさん:2009/12/12(土) 10:48:36
電話つながった
さて、ほんとにキャンセルしてくれるかなぁ
281おかいものさん:2009/12/12(土) 10:54:26
今年中に不具合が直るかな・・・
282おかいものさん:2009/12/12(土) 10:55:39
素人集団っていうより
どう考えてもこの会社
会長さんが孫に経験を積ませるために作った会社だと思われ
283おかいものさん:2009/12/12(土) 11:14:08
メールくらい送ってこいボケセブン
284おかいものさん:2009/12/12(土) 11:17:03
現在システム不具合でユーザがキャンセルできないものは、セブンネットショッピングのオペレータでもキャンセルできない状況で、復旧の目処はたってないそうだ
で、復旧までにキャンセル申し入れ済みのものが出荷されちゃったら受取拒否もしくは送料先方持ちで送り返してくれと
とりあえず配送先住所に、キャンセル申し入れ済みと追記したよ...

現場の人には同情するけど、こうなると馬鹿な責任者を恨んでくれとしか
市場の健全化の為には、消費者としてはまず契約解除するしかないし
285おかいものさん:2009/12/12(土) 11:18:14
>>271
俺も同じことになったよ。
二重会員登録になった状態。
一度退会するだけで、正常に表示されるようになるよ。
286おかいものさん:2009/12/12(土) 11:20:21
こんだけトラブルおきてるのに、どうして一旦サイト停止しないんだろ
287おかいものさん:2009/12/12(土) 11:23:39
>>286
TOPが馬鹿だから判断できないんだろ
TOPが優秀ならその辺の判断も迅速に行われる
288おかいものさん:2009/12/12(土) 11:24:12
>>284
すげー糞だね。
なんだよ。オペレーターでもキャンセルできないって。

電話したいんだが、電話番号はどこに載ってる?
前スレ落ちちゃったから見られないわ。
289おかいものさん:2009/12/12(土) 11:24:23
責任者が、もしすぐに復旧するなら止めない方が迷惑がかからん、とか根拠のない妄想にすがってるんじゃねーの?
290おかいものさん:2009/12/12(土) 11:25:07
電話繋がった。
全然駄目!
順番にやってるから待ってろ、とのこと。
マニュアル通りの回答だけ。
余計、腹立つから電話しない方が良いかも?
291おかいものさん:2009/12/12(土) 11:26:11
これだけの異常事態に陥っておきながら、
現状説明ひとつする気が感じられないてのが信じられない。

肉を雨水で洗ってたような地方企業とわけ違うんだからよ。
ちゃんとしろよアホが。
292おかいものさん:2009/12/12(土) 11:26:46
>>284
ttp://www.7netshopping.jp/all/guide/law.html
ご利用ガイドの特定商取引法ページな
293おかいものさん:2009/12/12(土) 11:27:27
あ、ごめん
電話番号知りたいのは >>288
294おかいものさん:2009/12/12(土) 11:28:19
>>289
ねーよ。すぐ復旧って何日たってるんだよw
295おかいものさん:2009/12/12(土) 11:28:36
>>292-293
ありがとう。
これ、アナウンスで待たされてる間も電話代加算されていくよね?
なんだこの糞会社…。
296おかいものさん:2009/12/12(土) 11:28:47
>>285
参考させてもらいました。
退会して、再度ログインしたら履歴が見れた。
二重登録を可としてんのか?適当な設計だな!
297おかいものさん:2009/12/12(土) 11:29:44
だから、ここまでねばったんだしもうすぐなんとか、とかありえねー妄想してるんだろw
ここまでねばって駄目なら仕切り直すしかないのにな、つかここまでねばるなよ
298おかいものさん:2009/12/12(土) 11:33:16
TOPなのか、現場で決裁権持ってる奴なのかしらんが、
そいつが糞が付くほどの馬鹿なんだというのはよくわかる。
299おかいものさん:2009/12/12(土) 11:38:50
TOPは元富士通のシステムエンジニア
300おかいものさん:2009/12/12(土) 11:40:16
ここで批判されているのは重々承知だと思うんだよね。
そのうえで、一昨日にはTOPの重要なお知らせをわざわざ
見えにくい位置に移動するくらいだから、
こいつらが謝罪や現状説明するつもりなんて毛頭ないと思うよ。
こんな糞ショップ、とっとと見限るべき。
301おかいものさん:2009/12/12(土) 11:40:47
税金滞納したいなら最低民主党のサポーターぐらいにならないと
話にならないぽいな
党員だとすげーだろうな
302おかいものさん:2009/12/12(土) 11:41:13
とりあえずサイトTOPに不具合に関するお詫びと問い合わせ先を大きく載せるぐらいの対応はしろや
303おかいものさん:2009/12/12(土) 11:42:31
>>301
これ誤爆スナンナ
304おかいものさん:2009/12/12(土) 11:43:01
尼の対応真似ようとしてるんじゃねw
305おかいものさん:2009/12/12(土) 11:44:22
>>299
無機質ばかり相手に仕事してきたような理詰め人間なんだろなぁ。
だとしたら、人相手の客商売の肝なんて理解できねーだろなw

>>302
探しにくい位置にどかしました^^
306おかいものさん:2009/12/12(土) 11:44:43
>>301
徴税吏員の俺としては聞き捨てならんな
307おかいものさん:2009/12/12(土) 11:45:49
ぼくのFF13は発売日に届きますかね?
308おかいものさん:2009/12/12(土) 11:46:00
履歴の移行の不具合や、nanacoポイント付与遅延が解決したら、謝罪文を掲載。
ご迷惑をお掛けしましたが、解消しております、ってね。
309おかいものさん:2009/12/12(土) 11:47:32
問い合わせへの対応が尼よりよかったから多少システムがアレでも7&Y使ってただけに、今回の件は本当に残念だわ
310おかいものさん:2009/12/12(土) 11:48:49
電話してアナウンスを聞きながら待ってたら切られた!!!
なんだこれ。
311おかいものさん:2009/12/12(土) 11:50:12
>>308
あー、ありそうだな、事後報告w
なんとも自分本位な方法論で胸くそ悪いなw
312おかいものさん:2009/12/12(土) 11:51:38
>>310
ずっとそうだよ。3回くらいループしたら切れる。
んでしばらく繋がらない。やっとつながると自動アナウンス。
四六時中そんな調子。わざととしか思えない。
313おかいものさん:2009/12/12(土) 11:53:25
>>305
どかしたのは、乞食に対する通り一遍の的外れな謝罪ね。
314おかいものさん:2009/12/12(土) 11:55:16
アナウンスが1分半くらい続くと切れるので、がんばってかけなおすしかない
俺はもう電話代の事は無視して何度もかけ直して、やっと話ができた
315おかいものさん:2009/12/12(土) 11:55:48
>>299
富士通は銀行のATM統合の時だっけ
いっぱいやらかしてたな
316おかいものさん:2009/12/12(土) 12:01:42
時間指定したのに時間通りにこなかった
もちろん宅配会社に苦情
そしたら宅配は完了している、ポストに投函するように指示されている言われた
時間指定しているのに何でポストに投函しやがんだと思った
マンションの集合ポストを確認
たしかに入っていた
時間指定されていなかった
履歴にも発送メールにも時間指定されてたのに

セブンはマジで糞だ
潰れてほしいわ
マジで経営者、社員は死んでくれ殺されてくれ
317おかいものさん:2009/12/12(土) 12:04:51
>>314
なぜこれだけ不具合が万延していつまでも復旧せず、不便を強いられている顧客がいるのに、
現状説明もせず、謝罪もないのか聞いた?
318おかいものさん:2009/12/12(土) 12:06:56
さて、名字が消えた俺宛の荷物は無事届くのだろうか
住所と電話番号が無事記載されている事を祈ろう
319おかいものさん:2009/12/12(土) 12:07:29
>>316
怒りは俺も感じるが、まぁもちつけ。
中の人に、またネットで過剰反応、みたいな流れに誘導されてもかなわん。
具体的な糞対応の事例をバンバン挙げようぜ。
320おかいものさん:2009/12/12(土) 12:11:18
>>317
いや、聞いてない
一秒でも早く回線を空けて次の人に譲らないと、とか考えたわけではなく、
キャンセルの話が終わった時に、そんな気力はもう残っていなかったよ...
321おかいものさん:2009/12/12(土) 12:15:11
>>320
乙。
結局、電話でもキャンセルはできないの?
メールでキャンセル依頼したんだが、何の音沙汰もないわ…。
いまだに発送準備もされてないから、他のお店で買っちゃいたいのに…。
322おかいものさん:2009/12/12(土) 12:17:43
>>320
なるほど。実質的な利害が絡むから重要だよね。>予約、キャンセル絡み。
ただ、その根底にある経営理念・方針という面から、>>317について
どう返答があるのか興味ある。
繋がる人がいることがすげー不思議なくらいなんだが、
次に繋がった人には是非聞いて貰いたいね。
323おかいものさん:2009/12/12(土) 12:20:43
>>321
システム上はできないが、売買契約の解除は成立させられる
その上で送られちゃったら、受け取らないか費用先方持ちで返送って後処理は必要だけどね
324おかいものさん:2009/12/12(土) 13:05:06
どうよ?進展あったかい?
325おかいものさん:2009/12/12(土) 13:08:33
おれの2000円まだーー
新年の餅代がでねーぞ
家族100人量産したぶんちゃんと送ってこい世
326おかいものさん:2009/12/12(土) 13:09:25
まとめサイトのURL知ってる人いたら貼ってくれない?
327おかいものさん:2009/12/12(土) 13:16:01
>>326
まとめサイトだと誤表記のまとめしかない
注文の問題や予約商品の移行問題はここのスレ読むしかない
328おかいものさん:2009/12/12(土) 13:29:17
ユーザー放置5日目あげ!wwww

>>327
この問題、長く語り継ぐためにまとめサイトが必要かも知れんね。
作れる勇者は居ないかのぉ。
329おかいものさん:2009/12/12(土) 13:54:12
>>325
乞食が煩ぇんだよ。
330おかいものさん:2009/12/12(土) 14:04:59
>>325
乞食は黙ってろ。
331おかいものさん:2009/12/12(土) 14:10:47
釣られんなっつーのに
自演か


欲しい本があるけど、検索で出てこない上になんか怖くてためらう
リニューアルオープンしてからの注文は滞りなく発送されてるんだろうか
332おかいものさん:2009/12/12(土) 14:11:34
>>325
こんな乞食がいるから
同じ8日の注文でも、午前7時までが誤表記とするみたいな話が出てるんだろうな
こんなのにも一律2000円払った事が後でわかったら大問題になるわ
333おかいものさん:2009/12/12(土) 14:18:00
これって第3者機関から働きをかけてもらわないと、クソTopのせいで
今後もまともに運営されるとか思えないわな。
消費者生活センターへこの件伝えてみるわ。
334おかいものさん:2009/12/12(土) 14:31:22
5日に頼んで7日に支払った商品が「ご入金期限切れ」になったまま。
問い合わせメール×3は返ってこないわ電話しても「分かり次第メールしますぅ」
しか言わないわ(2回やって2回ともそうだった)

なんでも今全国のお客様から問い合わせが来てる上に全国のお客様のデータを
反映してる真っ最中なんだとwww遅すぎるww
335おかいものさん:2009/12/12(土) 14:34:43
お取り込み中すみませんけど、
八海山がほぼ正価で出てて驚いた。でも夏前の製造だとヒネてそうで心配。買った人いますか?
336おかいものさん:2009/12/12(土) 14:47:45
>>335
八海山も色々あるからなんともいえんが、吟醸酒なんかネットで買うのは博打だぞw
337おかいものさん:2009/12/12(土) 14:49:45
カスタマーサービスセンターの電話が全然つながらない・・・・
338おかいものさん:2009/12/12(土) 15:09:03
リニューアル前に予約して、3日前にキャンセルした奴がなぜかさっき届いたから受取拒否っといた
注文当時のメールから辿ってくとちゃんと「お取り消し」って表示が出るのに反映されてないんだな
339おかいものさん:2009/12/12(土) 15:11:39
3日前だと住んでる地域によっては普通に発送後なんだが
340おかいものさん:2009/12/12(土) 15:21:24
繋がらない問い合わせ窓口なんて、無いのと同じじゃんw
341おかいものさん:2009/12/12(土) 15:23:32
一旦退会処理したら履歴も全部見られるようになった
ただ受け取り済みの商品がまだ「セブンイレブン到着済」のままだな...
342おかいものさん:2009/12/12(土) 15:24:56
携帯電話で利用してると、検索窓がオススメ商品とやらの画像やリンクの更に下にあってスクロールが面倒くさい。
ここにはウィンドウショッピングしにきてる訳じゃなく、目的の商品を探しに来てるのにこれはひどい。
一番上にあるジャンル<のみ>検索とか無駄だし邪魔なだけ。
すっかり使いづらくなったな。
343おかいものさん:2009/12/12(土) 15:25:49
3日前に送ったメールの返信がやっときた
待った挙句来た内容は全文定形分丸出しの返事だったとさ

>現在、新サイト「セブンネットショッピング」の立ち上げに
伴い、 旧サイト「セブンアンドワイ」のデータを引継ぎ、急ぎ反映させておりますが、
まだ完了に至らずご迷惑をおかけしております。
順次移管作業を進めておりますので恐れ入りますが、ご確認頂けるまで今しばらくお待ちい
ただけますよう、お願い申し上げます。

だからなんで一時的にサイト閉じないんだって言ってんだよ能無し社員共
社長に直訴しろや
344おかいものさん:2009/12/12(土) 15:52:15
YahooIDで二重登録っぽくなってみんなの言うとおり一度退会したけど
ログインしようとするとやっぱりまた新規登録画面になってしまう
同じように一度退会した人、新規登録画面にならずログインできた?
345おかいものさん:2009/12/12(土) 16:00:07
私の時は、7netshopping.jpからの配達着てから
一度ログアウトしてログインしなおしたら
予約分・注文分は一覧に出るようになったす。
過去分、取り消し分は今だ移行されていない・・・けど
346おかいものさん:2009/12/12(土) 16:06:14
>>344
一度退会処理して、退会処理完了しましたってメールもきたけどログインしたら普通にいったよ。
退会処理なんてなかったかのごとく
347おかいものさん:2009/12/12(土) 16:08:05
うるせーなおめーらよーーーーーーーーーー
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお?

欲しい物買いたいなら外出ろよーーー外によーーー

このひきこもりどもがよwwwwww
348おかいものさん:2009/12/12(土) 16:11:40
>>346
ありがとう
そっかー…こっちはまだ完全に移行できてないのかなあ
349おかいものさん:2009/12/12(土) 16:26:15
セブンアンドワイ時代に予約した商品が
今見たら安くなってた
反映されてねぇ
350おかいものさん:2009/12/12(土) 16:28:02
まず欲しいものはネットで探し、近くの店の値段と比べて安い方を買うのがデフォ
ネットだけで良い物を安く手に入れようなんて考えてねぇよ

てか、対応遅い悪いの7&iでは絶対買い物しない
351おかいものさん:2009/12/12(土) 16:28:23
退会して入り直すなんてやめとけよw
俺はすっぱり切ったぞ。
素人集団でもあるまいに、なんだこの間抜けな有様は。
個人情報の管理についてもまるで信用ならん。
352おかいものさん:2009/12/12(土) 16:32:30
サポセンのネーちゃんや問い合せの返信をくれる人も、セブンネットショッピングの社員じゃなく丸投げされた運営会社のパートか派遣。
だからマニュアル通りの回答しか出来ない。
屑は別の所にいる。
353318:2009/12/12(土) 16:44:04
Webで見ると送付先からきれいっさっぱり消えてしまった俺の名字が、宅配伝票にはちゃんと印字されて届いた
この期に及んで新ネタがくるとは、もう何が起きているのかさっぱりわからねーぜw
354おかいものさん:2009/12/12(土) 16:46:48
誰か発送連絡来た?
どの商品ジャンルがジャンルどこの運送屋使ってるのか知っときたいんだが
355おかいものさん:2009/12/12(土) 16:48:31
コチャラァ!!!!!!!!!!!!
356おかいものさん:2009/12/12(土) 16:50:18
退会すると履歴とか抹消されるんですか?
もし、綺麗に抹消されるのなら移行が終ってからサクッと退会しますか。
皆で一斉に退会したら、何のために移行したんだ、と少しはダメージを与えられるかね?
357おかいものさん:2009/12/12(土) 16:51:28
>>354
昨夜梱包開始の通知、今日発送の通知が来て、伝票番号入れてみたら既に配達店到着で今夜配達予定になってたw
昨日発送済なら何で昨夜のうちに発送通知寄越さないのか謎と言う他ねえw
メール見て来るのは早くて明日だと思って夜まで外出予定だったが、早く戻らなきゃならんw
ちなみにリニューアル前注文の本で、運送屋はペリカン
358おかいものさん:2009/12/12(土) 16:52:53
>>356
しばらくは情報を保有するようなことをどこかに書いてあった
359おかいものさん:2009/12/12(土) 16:58:19
今お届け状況のとこにあるアンケートに不満ぶちまけてきた

で、あのアンケートってどこに反映されるんだい?まぁ見てる余裕などないだろうがwwwww
360おかいものさん:2009/12/12(土) 17:00:10
>>356
取引履歴消去したらお役所に怒られるだろ
どんな会社であろうと、少なくとも税務署にはなw
なのできれいに消える事はないし、退会しても予約分が自動的にキャンセルになるわけでもない
361おかいものさん:2009/12/12(土) 17:24:19
>>354
7&Y時代に8/17予約12/16発売Blu-rayコンビニ受取なら昨日、発送する?だののメール来た
ただし、送られてきたメール記載のから状況ページ見れない
予約時の7&Yメールからは見れるがキャンセル可能状態
まあ、このスレ見てるかぎり実際には不可なんだろうがw
362おかいものさん:2009/12/12(土) 17:24:54
>>352
サポセンのねーちゃんを責めてる人いないと思うが。
ただ、現場で聞こえてくる顧客の声はちゃんと上に上げて欲しいね。
サポセンってのもそれが本来の仕事なんだから。
まぁ、形ばかりで、吸い上げる機構がなきゃどうにもならないけどw
363おかいものさん:2009/12/12(土) 17:29:47
期待してなかったが、電話で返信が来た。
全部、電話でキャンセル受け付けてくれた。
あとは注文履歴からいつ消えるかだな
364おかいものさん:2009/12/12(土) 17:31:27
いまどきネットで商売やろうというのに
発送が丸3日連絡ナシって致命的だな。
もう二度と利用しない。
365おかいものさん:2009/12/12(土) 17:38:28
>>361
うむ、旧サイトの注文をいくらキャンセルしても新サイトには反映されない状況

移行に関して未だ全く説明がないから、旧サイトでのキャンセル時点で契約解除の申込としたと主張する事も無理筋ではないと思う
ま、新サイト側で発送されちまったら、どのみち何らかの対応は必要になるんだがな
366おかいものさん:2009/12/12(土) 17:42:34
単純にデータ移行に時間がかかってるだけならおとなしく待つけど
お知らせなし・問い合わせても返事なしの現状では
今後ここで買い物する気にはならないなあ
367おかいものさん:2009/12/12(土) 17:44:01
Vipの糞は救いようがないな・・・99個とかふざけた注文でまともな客と思ってるんだからな
368おかいものさん:2009/12/12(土) 18:01:55
>>349安くなったデータはちゃんと反映されるのか問合せたけど返事はまだない
キャンセルして買いなおそうにもスレ見てるとキャンセル恐いw
369おかいものさん:2009/12/12(土) 18:13:08
>>367
糞に2000円掴ませて黙らせる方針は、セブン自身が出したんだから放っておけば?
そんなことより、顧客放置の現状のほうが問題。
370おかいものさん:2009/12/12(土) 18:14:20
99個でも金さえ貰えれば注文は注文だろjk
vipの糞を叩く前に7&iのやり方に疑問を持つべき
371おかいものさん:2009/12/12(土) 18:15:07
そうだなデーターとか引き継ぎうまくいってないのは困るな
372おかいものさん:2009/12/12(土) 18:15:58
>>370
乞食乙
373おかいものさん:2009/12/12(土) 18:18:55
>>368
それはシステムトラブルのせいじゃなくて、元々そういう仕様。
尼のような予約商品の最低価格保証制度はセブンには無いから、
予約した時より販売価格が安くなってても反映はされないよ。
基本的に予約した時点の価格での購入になる。

去年、期間限定でDVD予約の26%オフキャンペーンをやった時もそうだったから
(その時に当時カスタマーサポートに問合せて上記事項は確認済み)
予約中のDVD全部一旦キャンセルして予約し直したし。
374おかいものさん:2009/12/12(土) 18:44:49
>>373そうだったのか
勉強になったよ、ありがとう
375おかいものさん:2009/12/12(土) 19:12:24
まだセブン信用してんのか?
さすがに5日放置は酷いだろ
もう退会したよ キャンセルも退会も受けうつけてくれたぞ
376おかいものさん:2009/12/12(土) 19:23:53
自分のIDでログインして注文番号適当に入れると他人の注文履歴が丸見えなんだが・・・
377おかいものさん:2009/12/12(土) 19:24:46
>>376
俺のエロ本履歴丸見えかorz
378おかいものさん:2009/12/12(土) 19:25:27
>>376
もっとやりかたをkwsk
379おかいものさん:2009/12/12(土) 19:27:06
>>378
セブンネットショッピング フリーダイヤルまで嘘??
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260583848/385

ここにURL晒した奴が居るんだけど
本人のIDじゃなくても何故が注文履歴とか丸見え
380おかいものさん:2009/12/12(土) 19:27:22
どこに注文番号入れるの?
381おかいものさん:2009/12/12(土) 19:28:03
下手したら大変な事になりそうだな
382おかいものさん:2009/12/12(土) 19:28:48
名前までは表示されないんだな
383おかいものさん:2009/12/12(土) 19:30:57
ぼくのエロ本買った注文履歴がばれちゃう><
384おかいものさん:2009/12/12(土) 19:42:05
今日もカオスすなぁ
385おかいものさん:2009/12/12(土) 19:44:51
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.' CHANGE
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
クーリングオフ制度をご存知ですか?
http://www.shousen.org/
当サイトでは、さまざまな悪徳商法のパターンや被害対策、そしてクーリングオフ制度をご紹介しています。
契約解除や中途解約制度はあなた自身を守る知恵です。また、お近くの消費者センターもご紹介していますので、不安のある方は相談してみましょう。
消費者センターは、「非営利組織」です。情報提供およびご相談は無料にてご利用することができます。

全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
消費生活センター等では、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、
消費者からの相談を専門の相談員が受付け、公正な立場で処理にあたっています。
386おかいものさん:2009/12/12(土) 19:46:29
時折沸いてくる社員さんちぃーっす!
とりあえず謝れとは言わん。早く公式に現状説明くらいうpしてください^^
仕事しない無能は氏ね。
387おかいものさん:2009/12/12(土) 19:47:18
もうゆるしてやれよ
388おかいものさん:2009/12/12(土) 19:48:06
マイページで表示させてた作家とか、もう一度登録しなおさなきゃいけんのか?
389おかいものさん:2009/12/12(土) 19:48:32
乞食に最初から売ってるかサイト閉鎖しとけば荒探しなんて発生しなかったのに対応が後手後手だなぁ
390おかいものさん:2009/12/12(土) 19:50:12
サイト閉鎖したらデバッグできないじゃん
わざとサイト閉鎖せずにVIPPERたちに粗探しというデバッグさせてるのに
391おかいものさん:2009/12/12(土) 19:50:59
>>387
謝らるどころか、現況の不具合について広く告知し、見通しも示すことすらせずに
知らぬ存ぜぬ突き通している連中の、どこに許す要素があるのかkwsk
392おかいものさん:2009/12/12(土) 19:56:11
>>335
セブンネットショッピングのは品切れだけど、セブンイレブンネットの方?
そっちなら正価だね
393おかいものさん:2009/12/12(土) 20:04:09
>>379
ttp://company.7netshopping.jp/sec.html
ISO27001の存在意義ってなんなのかなぁ
まあ形式的にやる事やってりゃ普通は取れちゃう認証なのは事実だけどさぁ...
394おかいものさん:2009/12/12(土) 20:09:22
やっとメールの返事が来たけど回答になってないよ・・・
395おかいものさん:2009/12/12(土) 20:09:50
名前まで見れる糞仕様みたいっぽいぞ
終わってるだろこれ・・・
396おかいものさん:2009/12/12(土) 20:13:10
名前まで見えるってセキュリティヤバすぎ
そのうち住所やカード番号まで見えるようになるんじゃないの・・・
397おかいものさん:2009/12/12(土) 20:32:36
何でこんな状況で始めちゃったんだろう
どう考えてもダメだろこれ
398おかいものさん:2009/12/12(土) 20:44:24
名前が見れました。注文履歴も見れました
しかも不正アクセスの範囲外でです
これは事業者に対して刑事罰が課せられるレベルです
誤表記や偽りのフリーダイヤルとか、どこまで腐ってるんでしょうか
399おかいものさん:2009/12/12(土) 20:46:19
自分のIDで他人のが見れるからね
他人のIDなりすましだったら、犯罪だけど
運営側がやばいだろ
400おかいものさん:2009/12/12(土) 20:47:16
なにが起きてるんです?
401おかいものさん:2009/12/12(土) 20:48:53
>>400
注文履歴と名前がセットで他人からも見れる
402おかいものさん:2009/12/12(土) 20:49:14
>>400
上のレスにあるyutoriで今祭りになってる
403おかいものさん:2009/12/12(土) 20:50:07
即レスd!

>>401
まじかよw

>>402
ちょっと見てくるwwww
404おかいものさん:2009/12/12(土) 20:51:52
自分のIDで他人の注文履歴を見るのは利用規約に違反することになるからやめとけ
405おかいものさん:2009/12/12(土) 20:52:47
>>404
糞みたいな理屈並べてないでさっさとサイト閉鎖しよろカス社員
406403:2009/12/12(土) 20:53:17
マジだった。
俺のIDでログインしたのに別人の履歴が出てきたwwwww
セブンネットショップ脂肪だろこれ。
民事で確実に謝罪と保障取れるレベル。
407おかいものさん:2009/12/12(土) 20:59:15
>>392
ここじゃなかったのか(´・ω・`)スマンノー
408おかいものさん:2009/12/12(土) 21:13:04
ここの過去スレかな?一応こっちにも張っとく

775 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 16:38:14
セブン&ワイの頃、数回使ったことあるけど
ここ前からセキュリティーには?だったよ
発送メール出すんだけど、メールに貼ってあるリンクが
問題でログイン関係なしに名前、住所、注文品全部見れたし、
URLさえ知れば誰でも個人情報見れちゃう状態だった
セブン&ワイの過去ログでみんな追求してたのに放置だったな
409おかいものさん:2009/12/12(土) 21:21:45
他人の注文履歴が見られるなんて、セキュリティがザルすぎだろwwwww

おいこらセブン!見てるんだろ。なんとかしろカスども。
410おかいものさん:2009/12/12(土) 21:22:40
910 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 21:19:47.39 ID:/yvz9zxP0
795 名前:あ [2008/02/05(火) 00:39:05 ]
【ご注文控え】メールに記載のURLにアクセスしたらパスワード入れずに
注文内容が見れたりするけど、セキュリティ的にまずくない?

848 名前:あ mailto:sage [2008/02/15(金) 12:02:32 ]
注文した後に来るメールに載ってるURLってSSLで接続されるけど、
URLが平文だから意味ないような気がする。

892 名前:おかいものさん mailto:sage [2008/03/12(水) 12:41:47 ]
>>795
これ俺も思ってた。注文から1ヶ月以上経ってるのにまだ見れるし。
パスも何も入れず、住所、名前何もかも見れちゃうし、問題にならんのかな。

7Y 7andy(Y=Yahoo)セブンアンドワイ 5 ↓ミラーだから見れます
http://yomi.mobi/read.cgi/money6/money6_shop_1173311839


ざあーっと見た感じでも過去から相当な数々の問題があったみたいです

>>408
前スレの775さんみたいです。
411おかいものさん:2009/12/12(土) 21:32:07
なにこの素人仕事ワロチw
412おかいものさん:2009/12/12(土) 21:33:33
もう滅茶苦茶やん…
413おかいものさん:2009/12/12(土) 21:41:44
なんでこれが問題になっていないんだ?
ニュースレベルだろ
414おかいものさん:2009/12/12(土) 21:48:57
>>406おいおい(-ω-;)マジかよ… 
それより、まだまだ移行されないよ…(゚_゚;)
415おかいものさん:2009/12/12(土) 21:59:51
エロい俺の履歴見ないでー!><
416おかいものさん:2009/12/12(土) 22:01:04
>>406
マジならうpしてとまでは言わないから、スクショ撮っておいてくれ!
証拠を残しておくのは大切だからねー
417おかいものさん:2009/12/12(土) 22:03:41
>>406
他人の注文履歴を見るなら捨てID使えよ
418おかいものさん:2009/12/12(土) 22:09:17
受けっとって支払いも済ませた商品が、いまだ「セブンイレブン到着」のままなんだけど
419おかいものさん:2009/12/12(土) 22:10:53
セキュリティーの問題は
雑誌を定期購読してた人は
前々から気になってたことだと思う
1年定期購読すると
URLから個人情報が1年以上見れるからな
(前はログインしなくても見れた)
俺はそれにビビって定期購読の期間が
終わった1ヵ月後ぐらいに、会員退会したが、
まだ改善してないんだなあ
結局退会した俺の情報は
いつまで見れる状態だったのか気になるとこだ
420おかいものさん:2009/12/12(土) 22:14:21
この間の祭りが終わった頃に、ノコノコと定価でラーメンを買った。
ノンフライラーメン(゚д゚)ウマー
421おかいものさん:2009/12/12(土) 22:23:47
ヤフーID二重登録した後、しばらくすると何故か2009年の履歴、ポイントが回復した?(多分)
それを見つつ、お客様情報削除した。改めてログインすると、住所とかあるけど、
その他無し。(°∀°)アハハハハ 様子見とくけど
 ハ,,ハ
(゜Д°)  今週ずっと開いた口が塞がらぬ状態
422おかいものさん:2009/12/12(土) 23:13:21
なんかもう何もかもがひどすぎる
423おかいものさん:2009/12/12(土) 23:16:15
VIPでお届け先情報詳細の出し方出ちゃったよ
本気でヤバい
424おかいものさん:2009/12/12(土) 23:16:45
【個人情報】セブンネットショッピング【流出!?】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260622659/305


これはヤバい
名前だけだと思うなよ
425おかいものさん:2009/12/12(土) 23:24:13
住所氏名とかセブン終わったな。
426おかいものさん:2009/12/12(土) 23:27:56
これはやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
おまいら損害賠償するぞ
427おかいものさん:2009/12/12(土) 23:27:57
今注文番号の解読とかやってるし
これURLの生成できれば、今回ミスで流出した以外に
注文番号の紐付けで誰の個人情報も引きだせるんじゃないか
428おかいものさん:2009/12/12(土) 23:30:42
今日おかいものした俺の情報も抜かれちゃうのかな
ガクブル
429おかいものさん:2009/12/12(土) 23:31:45
解析されたら個人情報バンクになってしまうのか・・・怖すぎる・・・
430おかいものさん:2009/12/12(土) 23:32:55
>>421 訂正
×しばらくすると
〇しばらく日が経つと
431おかいものさん:2009/12/12(土) 23:33:09
なんかcdとか確認用のパラメータついてるから、それが注文番号から生成できるのか、
注文時に乱数で生成したものをシステム側で格納しているかで話がだいぶ違ってくる。

確認用のURLごとさらしちまった場合はもうアウトだ
432おかいものさん:2009/12/12(土) 23:34:37
そろそろギガジンかITmediaあたりが取り上げてくれないかな
ここまでやって隠蔽されたら怖いわ。
433おかいものさん:2009/12/12(土) 23:35:06
>>427
理論上そうなる。
434おかいものさん:2009/12/12(土) 23:42:15
セブンネットショッピング、注文者の個人情報がダダ漏れ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260628857/
435おかいものさん:2009/12/12(土) 23:44:17
おっかねーよw
とりあえず使ってない垢は速攻削除した。
退会理由にはこのバグのこと書いた。
退会受付しましたのメールは速攻送られてきたw

メインで使ってる垢は定期購読中だけど履歴が表示されないものがあって
消すことが出来ないから、支払い方法のクレカ情報だけ消しておいた。

二度と使わん。
436おかいものさん:2009/12/12(土) 23:45:38
何これ怖い

2000円で済むレベルじゃねーぞwwww

っていうか、今も連絡付かないとか何なの?
437おかいものさん:2009/12/12(土) 23:48:18
おまら、もうここ見切って移住先検討しろ。
で、速やかに退会しとけ。
すぐに退会できない事情があるやつは削除できる個人情報は
全部消しとけ。
あとお気に入りも消せるようになったらすぐ消しとけ。
自衛できることはしておいた方がいい。
438おかいものさん:2009/12/12(土) 23:48:23
セブンネットショッピング、注文者の個人情報がダダ漏れ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260628857/l50
439おかいものさん:2009/12/12(土) 23:49:21
そろそろセブンを訴える準備をした方がいいぞ
440おかいものさん:2009/12/12(土) 23:50:19
VIPによると退会しても名前とかデータが残ってるみたいじゃないか
最悪だ
441おかいものさん:2009/12/12(土) 23:51:56
流石に終わったな
各マスコミ等にタレコミされてる
しかもこの前の読売等に嘘回答してるのもバレル
442おかいものさん:2009/12/12(土) 23:56:27
マスゴミ、こんどこそ取りあえげて煽れよ!
443おかいものさん:2009/12/12(土) 23:56:45
退会しても残るのかよ
セブンはなぜ鯖落とさないんだよ!!
444おかいものさん:2009/12/12(土) 23:58:30
もう50人の個人情報だしたとかなってるじゃん
本格的にヤバイ
445おかいものさん:2009/12/12(土) 23:58:46
情報流出は最近の注文だけ?
自分半年以上購入してないけどさっき慌てて退会してきた
マジ怖すぎるわ・・・
446おかいものさん:2009/12/12(土) 23:59:22
終わりだな。
支払い済み年間購読だけでも保障されてくれ。
セブンは早期発見治療の大切さを知った高い授業料だったな。
447おかいものさん:2009/12/12(土) 23:59:57
この本スレ?の書き込みの少なさ見ると、逆に焦ってきたw
448おかいものさん:2009/12/13(日) 00:00:31
リニューアル前のから会員情報継承してるんじゃなかったっけ?
退会しても情報は残るみたいだし
449おかいものさん:2009/12/13(日) 00:01:05
俺定期購読の履歴消えちゃってるし、この件もあるから
消費者センターに相談するわ。
日曜は休みかな。
平日は仕事あるから電話かけられない…。
450おかいものさん:2009/12/13(日) 00:02:41
鯖落ちないね
セブン早くして
451おかいものさん:2009/12/13(日) 00:03:30
>>445
退会してもデーターが残ってるようだ・・・
452おかいものさん:2009/12/13(日) 00:05:30
とっとと退会したいが、相変わらず予約品のキャンセルができない
昨日からずーっとサーバー混雑エラーとかいう表示が出て弾かれる
試しに「お届け先変更」をしてみたら、こちらはエラーも出ずに受理されたが、
依然としてキャンセルしようとするたびにサーバー混雑エラー、サーバー混雑エラー

なにこの借金取りが来たときだけ居留守使う多重債務者みたいなシステム
453おかいものさん:2009/12/13(日) 00:06:04
>>452
言い回しにワロタw
454おかいものさん:2009/12/13(日) 00:06:26
828 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 17:41:55
これは確実に個人情報漏洩のフラグ

ハハハ・・・ハァ〜ア
455おかいものさん:2009/12/13(日) 00:11:23
セブンネットショッピング確実に終わったわ
456おかいものさん:2009/12/13(日) 00:13:03
さすがヤフーの系譜
法則発動したか
457おかいものさん:2009/12/13(日) 00:15:05
誠意を見せてほしいよ誠意を
とりあえず注文した奴を早く発送してくれ
退会できない
458おかいものさん:2009/12/13(日) 00:17:57
中の人寝てるのか?
459おかいものさん:2009/12/13(日) 00:20:52
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
460おかいものさん:2009/12/13(日) 00:22:36
登録情報変えようと思ったけどコードを入れろとか出て訳がわからねぇ・・・
何だこのコードって・・・
461おかいものさん:2009/12/13(日) 00:23:05
これまずいだろ
今まで会員登録した人全員の住所氏名抜かれるぞ
462おかいものさん:2009/12/13(日) 00:23:10
>>460
クッキー削除とかすればOK
463おかいものさん:2009/12/13(日) 00:24:17
>>462
おぉ、ありがとう出なくなった
464おかいものさん:2009/12/13(日) 00:34:22
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/d/7/d7bb1ed4.jpg

セブンネットショッピング、注文者の個人情報がダダ漏れ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260628857/

【個人情報】セブンネットショッピング【流出!?】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260622659/

セブンネットショッピング フリーダイヤルまで嘘??
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260504301/
465おかいものさん:2009/12/13(日) 00:40:44
1日スレから離れたらさらに大変な事態になっとるwww
なんだよ恐いよ
個人情報だだ漏れかよ
手遅れだけどやっぱり退会してくる
466おかいものさん:2009/12/13(日) 00:42:40
2000円があるから退会できない・・・
467おかいものさん:2009/12/13(日) 00:44:18
ゆとりとかニュー速見てるとセブンイレブンの関連企業がやらかした
と思ってコンビニ叩きとゴチャマゼにしてるレスがあるけど何で?
むしろ今回はイトーヨーカドに飛び火する位置関係の企業じゃないの?
ヨーカドーに飛び火したら大変だからマスコミ対策して無視決め込んで
鯖も止めてないんだと思う。
ことごとく逆効果になってるけど。
468おかいものさん:2009/12/13(日) 00:46:52
これ、2ちゃんとか見ない人は何にも知らないままってことだよね
無責任だな
ちゃんとサイト上で説明しろよ
469おかいものさん:2009/12/13(日) 00:48:19
もうとっくに発売してる新刊が全然商品リストに載らない。
マイナーな出版社だけかと思ったら大手の新潮や電撃のまで載ってない。
ショップの規模に対してスタッフの人数全然足りてないだろここ
470おかいものさん:2009/12/13(日) 00:48:53
>>466
既に退会しても無駄だから同じだぞ?
471おかいものさん:2009/12/13(日) 00:49:50
リニュ初日の8日午前1時とか2時とかあたりは
フォームから問い合わせると1時間くらいで返事がきてたのに
今は何日かかるやら状態w
472おかいものさん:2009/12/13(日) 00:51:18
明日の電凸組は音声録音たのむ
473おかいものさん:2009/12/13(日) 00:51:38
>株式会社セブンネットショッピング(「株式会社セブンインターネットラボ」を含め、以下「当社」という)が保有している顧客情報をはじめとする様々な情報は、
>当社にとって最も重要な財産であり、これらを保護することは、当社のみならず、顧客、取引先、パートナー企業にとっても極めて重要となっています。
>そこで、当社は、当社が保有する情報及びコンピューターやネットワークといった情報システムを情報資産と位置付け、
>これら情報資産を保護・管理するために情報セキュリティ規程を策定し、情報資産の保護・管理策を情報セキュリティマニュアルの形で提供するものとしました。
>当社の従業員等、当社の情報資産に接しまたは利用する者は、当社の資産、顧客および取引先からの信頼、当社のブランドを守るために、
>情報セキュリティが重要であることを充分に認知し、情報セキュリティ規程・情報セキュリティマニュアルを遵守し、情報資産を安全に取り扱うものとします。




情報セキュリティ宣言w
474おかいものさん:2009/12/13(日) 00:59:23
おまえらもここに情報提供しろ
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm


数が多ければ効果があると思う
475おかいものさん:2009/12/13(日) 01:09:14
セブンアンドワイは、セブンネットショッピングに生まれ変わりました
http://www.7netshopping.jp/all/

>株式会社セブンネットショッピング(「株式会社セブンインターネットラボ」を含め、以下「当社」という)が保有している顧客情報をはじめとする様々な情報は、
>当社にとって最も重要な財産であり、これらを保護することは、当社のみならず、顧客、取引先、パートナー企業にとっても極めて重要となっています。
>そこで、当社は、当社が保有する情報及びコンピューターやネットワークといった情報システムを情報資産と位置付け、
>これら情報資産を保護・管理するために情報セキュリティ規程を策定し、情報資産の保護・管理策を情報セキュリティマニュアルの形で提供するものとしました。
>当社の従業員等、当社の情報資産に接しまたは利用する者は、当社の資産、顧客および取引先からの信頼、当社のブランドを守るために、
>情報セキュリティが重要であることを充分に認知し、情報セキュリティ規程・情報セキュリティマニュアルを遵守し、情報資産を安全に取り扱うものとします。

セブンネットショッピング、注文者の個人情報がダダ漏れ? http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260628857/
【個人情報】セブンネットショッピング【流出!?】 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260622659/
セブンネットショッピング フリーダイヤルまで嘘?? http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260504301/
476おかいものさん:2009/12/13(日) 01:10:32
警視庁アンケートフォーム
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

クーリングオフ制度をご存知ですか?
http://www.shousen.org/
当サイトでは、さまざまな悪徳商法のパターンや被害対策、そしてクーリングオフ制度をご紹介しています。
契約解除や中途解約制度はあなた自身を守る知恵です。また、お近くの消費者センターもご紹介していますので、不安のある方は相談してみましょう。
消費者センターは、「非営利組織」です。情報提供およびご相談は無料にてご利用することができます。

全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
消費生活センター等では、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、
消費者からの相談を専門の相談員が受付け、公正な立場で処理にあたっています。
477おかいものさん:2009/12/13(日) 01:33:31
コンビニ受け取り時の商品到着メールがこないから、ログインせな商品到着も払い込み番号もわからん。

あとコミック注文したら在庫確保出来なかったためキャンセルさせて頂きますってきて、もう一度同じ商品申し込んだら今度は普通に発送された。謎。
478おかいものさん:2009/12/13(日) 01:57:35
個人情報漏洩とか大変な出来事なのにこの静かさが怖い
479おかいものさん:2009/12/13(日) 02:21:21
これはまだほとんどの人が事の重大さに気付いてないな
480おかいものさん:2009/12/13(日) 02:25:04
やっと対策されたか?
481おかいものさん:2009/12/13(日) 02:27:22
ちょっと見ぬ間にスレ立っててワロタw
482おかいものさん:2009/12/13(日) 02:33:51
対策したが対策したことを黙ってそうwwwwwwwww
483おかいものさん:2009/12/13(日) 02:47:25
どっちにしろ漏れるものは漏れちゃったよね・・・・
退会しても意味なさそうだし
484おかいものさん:2009/12/13(日) 02:58:09
えっちな本を買っちゃったよ…
マジで流出してたら生きていけない
485おかいものさん:2009/12/13(日) 02:58:21
意地でもサイト落とさないのは理由があるのか?
486おかいものさん:2009/12/13(日) 03:01:46
ν速にスレたてろ
もうこんな酷いの潰そうぜ
487おかいものさん:2009/12/13(日) 03:04:38
セブンネットショッピング、注文者の個人情報がダダ漏れ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260632710/
488おかいものさん:2009/12/13(日) 03:05:49
934 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/12/13(日) 03:03:29.93 ID:aZYw7zay0


イーエスブックスでてきたww

ttps://www.7netshopping.jp/bks.svl?start&CID=ESI228
489おかいものさん:2009/12/13(日) 03:06:08
既にたってるのかよwワロタwwww
祭きたか?wwwww
490おかいものさん:2009/12/13(日) 03:08:51
売国民主党は予想以上に酷いですね

110 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
何この政府…

126 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:57:23 ID:wUrNW13N
そもそもうちが持ってるのはレーダー関連の技術なんだが、なんでうちに来るのか謎だわ


82 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:10:31 ID:I4ILvTld
Panasonic情報 Part36
h ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1241914172/797

797 ナハナハ New! 2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
打診してきた政府は初めてだな。

----
分かってた事だけど売国すぎる…('A`)

615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:10:33 ID:+dqCfzRB0
>>588
うちの旦那の会社にも、「中韓に譲渡できる技術ないか」って政府から
打診が来てるって…('A`)
491おかいものさん:2009/12/13(日) 03:09:00
慣れ合ってるアホばっかりだから盛大な祭は無理だろ
もうν即もたいした力はないよ
492おかいものさん:2009/12/13(日) 03:58:04
という社員さんの見解です。
ゴミを押さえてニュース記事にさえならなければスレも立たない。
公式見解も出さないで知らない顔していれば、
このままスルーできるであろうというセブン首脳の思惑。
そんなとこでしょ。
んなことより、糞対応の実態知りながら退会しない人間の悠長さが信じられない。
493おかいものさん:2009/12/13(日) 04:06:15
>んなことより、糞対応の実態知りながら退会しない人間の悠長さが信じられない。
退会してもデータ残ってるんだってば
だったら今退会しても意味がない
保証があるかもしれないから様子見ってのが多いんだろう
494おかいものさん:2009/12/13(日) 04:23:17
セブンネットショッピングで個人情報ダダ漏れか

セブンネットショッピングで商品価格誤表示祭りがあったばかりだが、今度は個人情報流出丸りが開催されたようだ。

セブンネットショッピング、注文者の個人情報がダダ漏れ?2ちゃんねる

特定のURLに接続すると、パスワードを入力せずに注文情報を閲覧できるようだ。

個人情報の中にはクレジットカード情報も含まれており、被害は拡大しそうだ。

http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51352228.html




警視庁アンケートフォーム
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
495おかいものさん:2009/12/13(日) 04:23:38
補償?これまでの対応みててなぜそんなものが期待できると考えるのか謎w
てか、セブン側の不手際&不誠実な対応を主たる原因として退会したのに、
いざ補償対象という段になって、退会者は切り捨てるようなことできないだろw
それこそ傷口を広げることになる。

ま、現況をみるに、補償を期待する根拠がからっきしだと思うけどw
496おかいものさん:2009/12/13(日) 04:25:14

顧客にデバッグさせておいて、一言もなく静観してる運営って、どんだけ糞なんだよw
497おかいものさん:2009/12/13(日) 05:10:15
他人の情報が見られるってのに、一時閉鎖して仕様変更するつもりないんだ。
へーえ
498おかいものさん:2009/12/13(日) 06:29:36
昨日の夜21時頃に問い合せの回答が北。

「復旧の目処が立っていない状況」との回答。

履歴は少しずつ移行しているらしいが、nanacoポイントの付与は壊滅状態。
こんな酷い状況であっても、トップページに謝罪や状況の報告はなし。
問い合せた奴だけにコピペ回答すれば、それが誠意と思っているらしい。
499おかいものさん:2009/12/13(日) 08:19:18
今回の件のセブンの今後と不正アクセスで送検されるネラーの動向が気になるでごわす
面白い展開になってきた
500おかいものさん:2009/12/13(日) 08:21:40
なに特殊なことしなくてもアクセスできちゃう状況で
不正アクセスもくそも無い罠w
501おかいものさん:2009/12/13(日) 08:21:55
ここまで不祥事が重なると
騒ぎが収束したころに、どかんと1回のアナウンスで終わらせた方がダメージ少ないと思ってるんだろ
個人情報の件もサポート時間外に発覚して深夜に対応できたから
特に外部への流出が確認できなかったら発表もしないだろ
つまりは、そんな企業体質だったってことだ
502おかいものさん:2009/12/13(日) 08:24:28
特定のURLにアクセスするだけで情報が漏れてるならいざ知らず見る為のプロセスが存在してる時点で故意による観覧でしょ
503おかいものさん:2009/12/13(日) 08:28:47
そのプロセスが、ログアウトすることだから洒落になってないだろ
ログインしていれば正常動作だが、ログアウト状況だとそのまま他人の情報表示
パスワードで保護されてない情報だという点でダメ駄目
504おかいものさん:2009/12/13(日) 08:34:05
>>502
君みたいなセキュリティ概念のハードル激低の人間がシステム構築に絡むと、
今回のセブンみたいな有様になる。わかった?
505おかいものさん:2009/12/13(日) 08:52:20
今ログインしたら、とりあえず住所が市までしか表示されなくなっているんだが
セブン側でとりあえず町以下番地までは削除したってこと?
506おかいものさん:2009/12/13(日) 08:58:20
何故か必死ではないセブン側とアクセスしてしまった奴の必死さのズレが見てて糞うけるw
どっちもざまーとしか言いようが無いが
507おかいものさん:2009/12/13(日) 09:00:02
今、ログインしようとしたら、なんかログインできない
508おかいものさん:2009/12/13(日) 09:07:28
>>506
ざまぁw
509おかいものさん:2009/12/13(日) 09:18:26
Google先生がオーダーurl拾っててわろた
510おかいものさん:2009/12/13(日) 09:51:59
おお、俺のエロロリ本購入履歴が。。。。orz
511おかいものさん:2009/12/13(日) 10:04:30
今電話つながってる
512おかいものさん:2009/12/13(日) 10:05:03
>>511
出汁送れって言っておいて
あと、消えただしの注文はどうなったんだ?って聞いておいて
513おかいものさん:2009/12/13(日) 10:09:59
しかし、客の個人情報まで垂れ流したの?
なにこの企業・・・客にケンカ売ってんの?
514おかいものさん:2009/12/13(日) 10:12:20
他人のページから領収書発行可能わろた
515おかいものさん:2009/12/13(日) 10:13:55
どっちにしろまだキャッシュには残ってるんだなw
516511:2009/12/13(日) 10:23:51
>>512
見てなかったスマソw
対応のおねいさんが可哀想になったよ。

自分が聞いた範囲のまとめですー。
同じ状況の方がいたら参考に慣れば幸いです。

★定期購読中の本があるが履歴が半年までしか見れないから
. 注文が確認出来ない件
   ↓
注文は生きているので、本の配達は心配無し
極端な話今退会しても定期購読中の本は最後まで届く
履歴が半年だけになったのは、とりあえず暫定的なものだけど
最終的に半年で落ち着くのかもう少し期間が長くなるのかはまだわからない

(つづく)
517おかいものさん:2009/12/13(日) 10:26:43
何! お姉さん!?

こりゃ電凸増えるなw
518511:2009/12/13(日) 10:28:46
電話で聞いたこと続き

★昨夜見つかった個人情報流出の恐れがあるバグは把握してるか
 ↓
今確認中

★要望として偉い人に伝えてください。とお願いしたこと
・ユーザーに対して現状報告、謝罪などの対応を早急にする
・価格誤表記の時みたいなコソコソした場所に謝罪を出すのではなく
 わかりやすい位置にはっきり出さないと誠意を疑われるよ
・まとめサイトが作られたら未来永劫この失態がネット上に残ることになる
 同時に消費者センターへの相談も増えているようなので
 ユーザーに対して早急に誠意ある対応を願います。
・なぜ鯖を止めて作業しないのか。商売しながら挽回できるミスじゃないと思う。

以上。
519おかいものさん:2009/12/13(日) 10:30:58
>>518
お疲れ様でした〜〜〜

とりあえず出汁は来ないかな?アメ横でも行くか・・・
520おかいものさん:2009/12/13(日) 10:31:26
>>514
なんだそりゃw
文化祭の出し物じゃねーんだからチキンとしろやw
521511:2009/12/13(日) 10:31:52
あ、あとついでに復旧見込みは
 わ か ら な い
だそうです。
予想通りだけどねw
例えば今週中にとかいうスパンですら答えられない程の状況みたい。

そう言えば4日前に出したメールの答えが今朝帰って来てた。
しかもテンプレ対応で全然聞いてることと違う内容。
馬鹿にしてるのかよ。
522おかいものさん:2009/12/13(日) 10:34:07
URL文字列にenc_order_noという引数が含まれていたので、Google
で注文のキャッシュを漁ってみる。

3件しかヒットしないが、「検索結果をすべて表示するには... 」
をクリックすると、11件に増える。( 3人名前が表示されている。)

そのうちの「セブンアンドワイ - 会員サービス - 領収書」という
リンクをクリックすると、領収書を発行する画面になる。

適当な名前を入れて[発行する]ボタンをクリックすると、領収書が
発行される。

なんてことが、ログインしなくてもできた。このサイトはろくでも
ないな。

http://www.google.co.jp/search?q=enc_order_no+site:7andy.jp&hl=ja&lr=lang_ja&filter=0

enc_order_noがGoogleの検索キーワード第一位
http://www.google.co.jp/trends/hottrends?sa=X&oi=prbx_hot_trends&ct=more-results
523おかいものさん:2009/12/13(日) 10:35:04
このサイト早々に潰れそうな勢いだなwwww
524おかいものさん:2009/12/13(日) 10:48:32
クリックしなくてもgoogleの画面からすでに
購入者らしき男性の姓名が表示されちゃってるけど・・・

これで「流出してません」ってセブンは言うの? 信用ならない企業だね
525おかいものさん:2009/12/13(日) 10:52:56
今、旧サイト経由でキャンセルしてた商品が送られてきたから、受け取り拒否した
ペリカン便で来たけど、簡単に事情を話したらすんなり了承してもらえたよ
526おかいものさん:2009/12/13(日) 10:57:26
まだヤフーの方でも買えるのか
ポイントあるから、そっちにするか
527おかいものさん:2009/12/13(日) 10:58:11
こんな状態で買う奴の気が知れない
528おかいものさん:2009/12/13(日) 11:04:34
まさに情弱・・・・もといw
わかっていながら利用するんだから、ドS?w
529おかいものさん:2009/12/13(日) 11:26:51
2000円じゃ済まなくなってきたな、これ。
つか、何の謝罪もよこさないでどういうつもりなんだ?
今のこの対応は一流のセブンイレブンとして許されるのか?
530おかいものさん:2009/12/13(日) 11:30:02
部門向けの簡単なシステム作ったことがある人とか、
ちょっとWeb作ったことがある人を集めて、そののりで
システムを作っちゃって、ほとんどテストしてなかったんだろうな
531おかいものさん:2009/12/13(日) 11:31:41
なんという無能集団w
532おかいものさん:2009/12/13(日) 11:43:55
これ開発は自社だったのかねぇ
外注だったらその会社完全に終わりだが・・・
533おかいものさん:2009/12/13(日) 11:44:47
【領収書2枚目】セブンネットショッピング、注文者の個人情報がダダ漏れ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260662520/l50
534おかいものさん:2009/12/13(日) 12:05:23
速のスレは、見る人間も多いだろうから火消しも必死だねw
こっちは静かなもんだ。
535おかいものさん:2009/12/13(日) 12:16:01
はよ千代の一番送ってこんかい!殺すぞ!!
536おかいものさん:2009/12/13(日) 12:27:23
もう泣きたい・・
537おかいものさん:2009/12/13(日) 12:27:25
通報しました
538おかいものさん:2009/12/13(日) 12:30:26
いつになったら、注文をキャンセル出来るようになるんだろう…
539おかいものさん:2009/12/13(日) 12:32:39
いつになったらYahooIDでログインできるようになるのか…
540おかいものさん:2009/12/13(日) 12:32:47
にほんのツーハンとてもとてもこわいです
541おかいものさん:2009/12/13(日) 12:40:42
シナ人が情報抜いてるらしいぞ
542おかいものさん:2009/12/13(日) 12:44:14
やっとお気に入りが復活した…
後は予約したのをキャンセルするかどうするか
25日までにまともに機能してくれていればいいのだが
543おかいものさん:2009/12/13(日) 12:45:47
シナ人より日本人で逮捕される奴が出そうで楽しみなんだけどw
544おかいものさん:2009/12/13(日) 12:58:34
携帯で何度頼んでもサーバーエラー表示が出るんだが、これはナゼだ?


あと、先月予約したCDはちゃんと到着するのか?
545544:2009/12/13(日) 12:59:42
あ、ちなみにヤフーIDですよ。
546おかいものさん:2009/12/13(日) 13:00:50
>>544
スレ読んでなお注文しようっておまえが俺にはナゼ?だわw
547おかいものさん:2009/12/13(日) 13:04:59
>>546
先月予約した時には、まさかこんなザマになるとはおもわなかった。

あとうちの回りは7しかないから7が一番便利なんだ。
548おかいものさん:2009/12/13(日) 13:05:15
>>539
ヤフーIDでログインできるぞ?
549おかいものさん:2009/12/13(日) 13:12:35
先月頼んだ物の移行がまだだから、注文確認メールから辿りキャンセルして、再注文しようと思ったら
エラー表示だった…
550おかいものさん:2009/12/13(日) 13:13:31
俺はセブンアンドワイの時から、専用URLの事、不安だった。
どうして今頃騒いでいるの?
551おかいものさん:2009/12/13(日) 13:15:37
今回それが爆発したから
552おかいものさん:2009/12/13(日) 13:17:17
なるほど
553おかいものさん:2009/12/13(日) 13:17:39
馬鹿が騒いでるだけでそ
554おかいものさん:2009/12/13(日) 13:18:47
長年放置されてたことが
今朝6時に改善された
555550:2009/12/13(日) 13:20:05
1、2年前にこの事で質問したが、食い違いで終わった。
クレーマーと思われたくないので、それ以上聞かない事にしたが、
あの時、もっと聞いていれば良かった。(´ω`)
556おかいものさん:2009/12/13(日) 13:24:47
>>555
その時の決断があれば今大多数の人が焦ったり怒らなくてすんだんじゃないかなw

まぁセブンは聞く耳もたなかっただろうけど。
557おかいものさん:2009/12/13(日) 13:28:16
もうこの会社、色々な意味で体質的にダメ会社だろうから
言っても無駄。
パパのところに親書でクレームの封書送った方がいいよ。
558おかいものさん:2009/12/13(日) 13:29:36
普通に今回の売ってればこんなことにならなかった
俺の注文した奴発送夜露
559おかいものさん:2009/12/13(日) 13:31:45
>>555
あっちは録音なんてしてないだろうからな。
それが証明できれば損害賠償もかなりのものになる。
560おかいものさん:2009/12/13(日) 13:31:51
データ移行作業が全部終るまで新サイトオープンを延ばせばよかったのにね
ボーナスシーズンに間に合わせたかったのかもしれないけど
結果グダグダすぎる
561おかいものさん:2009/12/13(日) 13:33:00
>>550
システム移行の不手際も相俟って、再燃してるんでしょ?
無能な運営が動くとも思えんけど。
562おかいものさん:2009/12/13(日) 13:38:54
>>559
開店翌日に電凸したときに確認したけど、今も録音はしてない。
録音してないからクレームはオペレーターが解釈したことが
報告されるので歪んでしまうから上司出してと言ったら
すんなり上の人と名乗る男性が出てきた。
いまどきネットで商売しえてクレームや問い合わせに対する
企業としてのリスク管理も全然できてないってすごいなーと思った。

あと、非通知でもちゃんと電話つながるし。
色々ありえない。
563おかいものさん:2009/12/13(日) 14:01:41
>>562
>すんなり上の人と名乗る男性が出てきた。
肩書きちゃんと名乗ったかい?w
564おかいものさん:2009/12/13(日) 14:02:48
個人情報保護法の

「個人情報は、個人の人格尊重の理念の下に慎重に取り扱われるべきものであり、
その適正な取扱いが図られなければならない。」

って感じの話絡めて電話したら、すんなりいくと思う。

個人情報の保護に関する法律の概要
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/h19-2/html/2_4_09_02.html
565おかいものさん:2009/12/13(日) 14:05:43
>>562
俺も非通知で電話したら自動音声までは繋がったからな。
あとVIPの流れ見ていたら担当者が送ると言ったのに2kで茶を濁すと対応を変えてたから間違いなく録音していないと思った。
普通のサポセンだったら録音するんだけどな。こういうところで杜撰すぎる。
566おかいものさん:2009/12/13(日) 14:16:10
いつから携帯サイトの検索ワードを入力場所は2つに増えたんだ?
かっこいいサイトつくりありがとう!!
567おかいものさん:2009/12/13(日) 14:24:03
メールからお届け状況の確認できなくなった。
セブンアンドワイの時に注文した奴確認できねぇ!
568おかいものさん:2009/12/13(日) 14:26:43
(^ω^;)
569おかいものさん:2009/12/13(日) 14:32:03
>>563
役職は名乗らなかった。
名前だけ。
でも一応自称○○(初めに対応したオペレーター)の上司です
と出てきたからそう思うことにしておくw
570おかいものさん:2009/12/13(日) 14:54:46
欲しい商品が品切ればっかり。はなから揃えてないのか。
検索すると表示されるのに・・・
571おかいものさん:2009/12/13(日) 15:06:55
305 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/12/13(日) 14:51:33.04 ID:h+gm2xhB0
"いつもご利用ありがとうございます。" "ご注文のお届け状況をご確認いただけます。"
でググると \(^o^)/


こりゃ駄目だろ・・・
572おかいものさん:2009/12/13(日) 15:12:29
名前でてるじゃん・・・
注文が多いとグーグル先生に拾われやすいのか?
573おかいものさん:2009/12/13(日) 15:15:38
691 名前: アリーン冷却器(福岡県) [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 14:31:56.40 ID:8jd1BhQU
>689



178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 14:07:07.69 ID:+1b6HMkB0
授業で個人情報保護法もやったがこれは事業者向けに作られてる法律らしい。
あと、過去にTBC?エステの情報が誰でも見れるようになったという今回に似ている事件があるんだが、
それによると1人当たり2万2,000円〜3万5,000円らしい。

http://www.j-cast.com/2007/02/10005462.html





185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/13(日) 14:10:19.12 ID:iASA6/Yv0
2万2,000円〜3万5,000円×450万人
こりゃすげえwww




195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/13(日) 14:14:39.58 ID:4mTyWTP/0
>>185
ひとり平均28,500円×450万人=1,282.5億円

>セブン&アイHD<3382.T>、ネット関連事業で2012年度に売上高1000億円目指す
ワロスwww
574おかいものさん:2009/12/13(日) 15:17:30
>>571
これで出てくる奴と出てこない奴の違いはなんだろう?
575おかいものさん:2009/12/13(日) 15:17:30
資本金ですら500億しかないのに・・・
576おかいものさん:2009/12/13(日) 15:18:15
>>574
たまたまグーグルの目についただけ
誰でも可能性はあった
577おかいものさん:2009/12/13(日) 15:21:23
>>576
運のない人達か
578おかいものさん:2009/12/13(日) 15:30:39
yahoo ID、ログアウトせずにブラウザ閉じてメールのお届け情報urlクリックすると
yahooのコード入力画面へ
改めてログアウトしてからクリックするとログイン画面になる
とりあえずやっつけで対応してる?
579おかいものさん:2009/12/13(日) 15:35:51
発送済なのに店舗到着予定日がまだ未確定…今までこんな経験なかったな
580おかいものさん:2009/12/13(日) 15:43:21
出汁は発送されるの?
581おかいものさん:2009/12/13(日) 15:53:18
注文者の住所と注文履歴が他人から見られる事件までやらかしたんだな
もうつぶれとけよ
582おかいものさん:2009/12/13(日) 15:54:10
全ての注文がどうなるかわかったもんじゃないんだ
出汁のことまでわかるやつはいないってばw
583おかいものさん:2009/12/13(日) 15:55:15
584おかいものさん:2009/12/13(日) 15:57:57
これから1年間7とヨーカドーは値上げ

買いません
585おかいものさん:2009/12/13(日) 15:58:22
深夜出汁は確定する条件が整ってるけどな。
12月9日に「12月8日に一部の商品の表記が誤っていた。該当する商品は順次修正し買える状態にする」と書いてる。
その後12月9日深夜〜12月10日00:10前後をめどに出汁販売再開だから、間違いなく出汁は修正扱いだろ。
586おかいものさん:2009/12/13(日) 15:59:56
オレは新サイトのほうは登録してないけどそれでもアウト?
587おかいものさん:2009/12/13(日) 16:00:58
>>586
前のデータを移す作業を今してるから
関係あるよ。
588おかいものさん:2009/12/13(日) 16:04:31
検索で個人情報見れるとこなんて聞いたことがねえwww
589おかいものさん:2009/12/13(日) 16:05:56
Webデザイナー募集中!
http://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=154133
>日本全国の人が利用者となる知名度の高いサイトです。
>その反響の大きさから、仕事の影響力を実感できるでしょう。

・・・集まった人材がハズレばかりだったってことか?w
590おかいものさん:2009/12/13(日) 16:06:04
>>587さんくす
あーあ・・・・
591おかいものさん:2009/12/13(日) 16:07:50
昨日ヨーカドーで買い物したけど
どうりで豆腐の最安値が100円しかなかったわけだ
しばらく別で買います
592おかいものさん:2009/12/13(日) 16:22:19
出汁組は深夜問わず確定だろwwwwww
メーカーのショップで在庫確認wwwww
これで在庫がないとか言わせんぞwwwwwwww
1週間近くずっと在庫ありだからなwwwwww
https://www.chiyonoichiban.co.jp/shop/products/view/9
https://www.chiyonoichiban.co.jp/shop/products/view/12
593おかいものさん:2009/12/13(日) 16:25:19
メールからお届け状況の確認に
やっとパスワード入力画面が出るようになったけど
こんな簡単なことを今までやってこなかった理由は何かな
594おかいものさん:2009/12/13(日) 17:01:44
改変っぷりを見てると、中の人ここ見てんじゃないかと思えてくるw
595おかいものさん:2009/12/13(日) 17:03:19
いや、見てるでしょ。
596おかいものさん:2009/12/13(日) 17:05:19
Proxy Error
The proxy server received an invalid response from an upstream server.
The proxy server could not handle the request GET /bks.svl.

Reason: Error reading from remote server


お届け情報見れないぞカスが
メールが残ってんだぞおらぁ
597おかいものさん:2009/12/13(日) 17:08:49
まとめサイトまだー (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
598おかいものさん:2009/12/13(日) 17:14:43
801 名前: パステル(徳島県) 投稿日: 2009/12/13(日) 16:49:16.77 ID:1Cux5Dx4
ちなみにこないだのセブン

8日にお詫び(2000円為替します宣言)掲載後、11日までの流れ

・今回に関する対応の続報を4日経っても発表しない

・メールを送るとセブン側は言ったがメールが一向に来ない

・問い合わせのメールを送っても返信来ない

・商品のキャンセルができない

・デビッド決済で口座から代金が引き落とされた人が続出

・カスタマーに電話しても全然つながらない

・サイトに記載されていた問合せフリーダイヤルは有料回線だった

・まだ残っている誤表記の商品URLがスレに書き込まれると
 商品ページががすぐに修正される

・株式会社セブンネットショッピングのスタッフページから
 社員の顔写真が一斉に消える

・注文履歴が消されていく

・個人情報漏れる ← NEW!(そして今ここ
599おかいものさん:2009/12/13(日) 17:17:13
>>594
前から見てるのははっきりしてる。
600おかいものさん:2009/12/13(日) 17:19:44
駄目だヤフーID入れない
間違って新規登録して退会したりしてたからついでに消えたかも
601おかいものさん:2009/12/13(日) 17:24:34
   /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
      -──- 、   _________
602おかいものさん:2009/12/13(日) 17:25:36
結果出たけどダメだな
携帯で見てたのか
http://www.nurs.or.jp/~tea/index.php
603おかいものさん:2009/12/13(日) 17:27:00

820 名前: ノギス(関西地方) 投稿日: 2009/12/13(日) 17:05:08.42 ID:etPMI4JU
えっ?セブン側はまだ何の対応もしてないの?

831 名前: 顕微鏡(東京都) 投稿日: 2009/12/13(日) 17:07:31.86 ID:PzxsqYZO
>820
対応してないどころか、どこに穴があるか把握できてない。
関連スレで指摘が出ると追いかけて対策する状態。
俺らはデバッガーwwww
バイト料クレwww

837 名前: ノギス(関西地方) 投稿日: 2009/12/13(日) 17:09:13.69 ID:etPMI4JU
>831
マジかよ…一旦閉鎖しろよ

842 名前: 顕微鏡(東京都) 投稿日: 2009/12/13(日) 17:12:32.33 ID:PzxsqYZO
>837
閉鎖はしません(キリッ
という回答だけはオープン初日から一貫してる。

845 名前: オープナー(群馬県) 投稿日: 2009/12/13(日) 17:14:56.11 ID:BtiKdTEl
通販110番相談フォーム
https://www.jadma.org/inquirys/t110
604おかいものさん:2009/12/13(日) 17:44:54
あんな高い出汁買うやつって普段どんな料理してんだw
605おかいものさん:2009/12/13(日) 17:45:56
・株式会社セブンネットショッピングのスタッフページから
 社員の顔写真が一斉に消える

wwwwwww
606おかいものさん:2009/12/13(日) 18:05:54
ネット銀行支払いが選べない。
なんでだろう。
607おかいものさん:2009/12/13(日) 18:41:43
予約商品キャンセルさせてくれよー。
発売日過ぎても何の音沙汰もないから、他の所で買いたいのにー
608おかいものさん:2009/12/13(日) 18:42:57
>>607
買って大丈夫だよ。
送られてきたら拒否すればいいし、カード払いにしてるなら
カード会社に電話して事情を話して承認しないようにしてもらえる。
609おかいものさん:2009/12/13(日) 18:48:50
>>608
>カード会社に電話して事情を話して承認しないようにしてもらえる。
これマジで?
610おかいものさん:2009/12/13(日) 19:06:56

503 名前: 印章(catv?) 投稿日: 2009/12/13(日) 12:02:52.44 ID:DNc/eprU
自分の使っているクレカ会社にセブンのサイトから
情報が漏れている可能性があることを指摘したらだめなの?
法律違反になるの?

529 名前: 篭(埼玉県) 投稿日: 2009/12/13(日) 12:15:10.78 ID:bbh31wMY
>503
そういう恐れがあるからセブンからの請求が入ったら断ってくれくらい言っても構わないと思う
611おかいものさん:2009/12/13(日) 19:10:33
値段あわせに8日に買ったチップスターが今朝届いた。
商品送りましたメールがつい今届いた。


愉快なお店ですね。
612おかいものさん:2009/12/13(日) 19:10:45
つーか未だにサイト閉じないってことが
7の個人情報保護に関する危機管理の甘さを露呈してるよ
613おかいものさん:2009/12/13(日) 19:11:32
89 名前: アスピレーター(東京都) [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 09:54:38.58 ID:dOtGzkHb
カード会社にいちおう連絡しておいた

シャレにならんって
614おかいものさん:2009/12/13(日) 19:14:31
他人名義で出汁100箱とか注文されたら洒落にならんな
まあ受取り拒否で運送代はセブン持ちだから構わんがね
615おかいものさん:2009/12/13(日) 19:14:55
>>611
それは正常稼動してる尼でもよくあったことだから
多めに見てやれw
616おかいものさん:2009/12/13(日) 19:16:36

776 名前: ヌッチェ(大分県) [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 16:31:48.00 ID:GG8+AfOO
予約をキャンセルできない・・・


780 名前: 顕微鏡(東京都) 投稿日: 2009/12/13(日) 16:35:02.86 ID:PzxsqYZO
>776
同じ状況で問合せた人からの報告で
宅配だったら受け取り拒否
店舗だったら放置
でおkって回答が出てた。


790 名前: ヌッチェ(大分県) [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 16:42:19.87 ID:GG8+AfOO
>780
そうなのか
支払いはカードだからどうしたらいいのやら


800 名前: やかん(コネチカット州) [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 16:48:44.87 ID:XLAx2+9A
>790
カード会社に連絡して
7&Yの個人情報流出の被害にあったと言って
カード利用停止と新しいカード貰え
617おかいものさん:2009/12/13(日) 19:42:17
カード会社に電話したほうがいいのか・・・
怖いし一応三井住友に電話しとくか・・・
618おかいものさん:2009/12/13(日) 19:44:18
通販110番相談フォーム
https://www.jadma.org/inquirys/t110
619おかいものさん:2009/12/13(日) 19:47:09
551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2009/12/13(日) 09:54:58.83 ID:zmqPC6vB0
まとめ

■個人情報が流出した人
□セブンアンドワイのネットショップで買い物をした人全員

■流出したもの
□住所・氏名・領収書

■どこに流出したか
□インターネット。Googleのキャッシュなど

■誰が流出させたのか
□セブンアンドワイ。ハッカーが不正アクセスしたとかではなく、セブンアンドワイ自身が自分で公開した

■なぜ流出したのか
□・ CookieのセッションIDの管理に問題があり、サーバー側でセッションIDが破棄された
   直後に再びクライアントから破棄されたはずのセッションIDを用いてサーバーにアクセスすると、
   セッションIDが必要なページ全てにアクセス出来てしまう問題。
  ・ 個人情報が掲載されているページにアクセスするために使っている暗号化されているはずの注文番号が、
   極めて単純な置換しか行われていなかった問題。
  ・ 個人情報が載ったページがGoogleにキャッシュされている問題
  ・ 前述の方法でアクセスした他人のページから、領収書が発行できる問題

■セブンアンドワイはこのことを認識しているのか
□12/13 AM 2:00、12/13 AM 6:00
  の時間に2ちゃんねるで騒がれていた問題について対策が行われた。
  誰かの問い合わせがあったわけではないので、対策ができたのは2ちゃんねるを見ていた社員がいたから
  ゆえにこの流出問題を認識していることになる。
620おかいものさん:2009/12/13(日) 19:51:31
まだ謝罪も賠償もないわけ。
621おかいものさん:2009/12/13(日) 20:00:21
セブンネットショッピングで個人情報ダダ漏れか

セブンネットショッピングで商品価格誤表示祭りがあったばかりだが、今度は個人情報流出丸りが開催されたようだ。
特定のURLに接続すると、パスワードを入力せずに注文情報を閲覧できるようだ。
個人情報の中にはクレジットカード情報も含まれており、被害は拡大しそうだ。
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51352228.html


個人情報の保護に関する法律の概要
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/h19-2/html/2_4_09_02.html

警視庁アンケートフォーム
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

通販110番相談フォーム
https://www.jadma.org/inquirys/t110

クーリングオフ制度をご存知ですか?
http://www.shousen.org/
当サイトでは、さまざまな悪徳商法のパターンや被害対策、そしてクーリングオフ制度をご紹介しています。
契約解除や中途解約制度はあなた自身を守る知恵です。また、お近くの消費者センターもご紹介していますので、不安のある方は相談してみましょう。
消費者センターは、「非営利組織」です。情報提供およびご相談は無料にてご利用することができます。

全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
消費生活センター等では、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、
消費者からの相談を専門の相談員が受付け、公正な立場で処理にあたっています。
622おかいものさん:2009/12/13(日) 20:01:31
次からは尼使うか・・・ローソン受け取り使えるし
623おかいものさん:2009/12/13(日) 20:02:11
運営、いまだに何もしないってどんだけアホ揃いなんだw
624おかいものさん:2009/12/13(日) 20:04:23
なんかログインできねえ
パス再発行もIDが存在しませんって言われるし・・・
祭りじゃなくて普通に本を注文しただけなんだが。
タイミング糞悪い
625おかいものさん:2009/12/13(日) 20:06:21
グーグル公開とか泣く・・・もうヨーカドーだ買い物しない
626おかいものさん:2009/12/13(日) 20:06:23
打倒尼どころかネット通販事業から撤退した方がマシなレベルだな…
627おかいものさん:2009/12/13(日) 20:08:21
982 名前: 篭(長屋) 投稿日: 2009/12/13(日) 19:57:31.77 ID:QBKNWAl2
消費者生活センター全国一覧
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

明日凸したいと思います
相談数があればあるほどかなり動いてくれると思いますので
みなさんも是非お願いします
628おかいものさん:2009/12/13(日) 20:10:34
>>627
全国各地に相談がばらけてしまうと数としてまとまるのに時間がかるから
本社所在地(麹町)を管轄してるセンターに統一して電凸した方が良いと思う。
629おかいものさん:2009/12/13(日) 20:16:15
代わりに何をつかえばいいの?e-hon?
630おかいものさん:2009/12/13(日) 20:30:16
冥想が意外に役立ったかもしれない。
酷い事をされたけど、もう相手の影響力は自分に及ばない事も解ったから
囚われる事も無いように感じてきた。
ついで、互いに誤解を抱えたまま
相手の行為がエスカレートしたと言う仮説が浮かんできた。
そして、同じ事態に合っても今度は別の結果を導き出せるような気がしてきた。
今後は関係が悪化しだした時に「善悪」や「敵味方」ではなく、
なんで関係が拗れたのかに目を向ける事にしたい。

631おかいものさん:2009/12/13(日) 20:34:55
>>598
殆どが乞食だったんだからどっちもどっちだよ
632おかいものさん:2009/12/13(日) 20:37:27
>>630
>酷い事をされたけど、もう相手の影響力は自分に及ばない事も解ったから
個人情報ダダ漏れだからまだわからんぞ。注意したほうが吉。

>なんで関係が拗れたのかに目を向ける事にしたい。
どう考えてもセブンの準備不足w
633おかいものさん:2009/12/13(日) 20:39:15
>>631
社員の乙
634おかいものさん:2009/12/13(日) 20:50:33
素直に外注にすりゃいいものを。
てか、とっとと現状説明くらいしろやセブンの無能ども。
635おかいものさん:2009/12/13(日) 20:51:58
>>629
関東に住んでたらbk-1もおぬぬめ。
関東だったら24時間以内お届けがある。
詳細はサイトで確認汁。

次点でe-honとか紀伊国屋とかかなぁ。
636おかいものさん:2009/12/13(日) 20:54:58
コードを入力してください。
デバイスまたはアプリケーション上に表示されたコードを入力して、「続ける」ボタンを押してください。
            ↑
こんなのでなかったのに、なにこれ?
意味わからん
637おかいものさん:2009/12/13(日) 20:55:25
ここ以外で祭りのスレってあるの?
638おかいものさん:2009/12/13(日) 20:56:58
>>635
そこはCDはやってる?


うちの回りは7が5つくらい在るから、できるだけ7のショッピングを利用したいんだが。
639おかいものさん:2009/12/13(日) 20:59:45
>>637
【個人情報流出】セブンネットショッピング【社長逃亡】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260674742/
640おかいものさん:2009/12/13(日) 20:59:49
>>636
ただいま鋭意対策中wのため過渡期のポカw
こんなことしてるなら、緊急メンテにして閉店すればいいのにね。

もうこういう状態になったらミスがあったのは仕方ないけど
対策してるよという意思表示でもある緊急メンテでしないと
イメージが悪くなるだけだろ。
問題隠して泥縄対応しつつ営業して取り繕う限り顧客は離れて行く。
641おかいものさん:2009/12/13(日) 21:00:40
というか、
個人情報流出はなかったけど、
関連企業のヤフーショッピングもリニューアルした時に
色々トラブルになっていたよな。

組織的な構造に問題があると見えるんだけど。
企画している人がやっぱりシステム的な欠陥よりも
マイルストーン優先させすぎなんじゃないの?
大抵こういうのって技術を知らない人がしゃしゃり出てきて
間に合わせろで作らせるから
コンプライアンスもへったくれもなくなるというか、
バグをつぶせなかったり、
途中で仕様変更だったりでシステムの脆弱性を検証しきれないままに
リリースとかされるからなぁ〜。

何があっても時間が守れないと評価されないとかの企業体質なんじゃない?
まずいよねぇ〜。

っていうシステム屋さん視点w
642おかいものさん:2009/12/13(日) 21:01:00
>>638
うん、あるよ。
宅配ではなく店頭受け取り希望ならe-honになるかな。
bk-1は店頭受け取りはやってなかったと思う。
643おかいものさん:2009/12/13(日) 21:02:52
今北用
新装開店のイトーヨーカドー通販サイトで、
セット売りが単品価格で表記されている!という内容のスレが立つ
皆前回の事もあってアホほど買う。売り切れ続出。

そして前回同様購入画面でも単品価格のまま、クレジット等の引き落としもされる
9時ごろからIYはサイト修正に一応はいる(だが見逃し多い。例:製図用シャーペン(2000本入)418円等 )

9、10時ごろ電話しはじめる奴続出。「在庫が確保できればきちんと発送する」とのこと。

9日に出汁の誤表記発見

出汁祭りのあとお詫び掲載(>>1) 参加者には二千円分の郵便為替が送られるとあるが
どこまでが対象なのかは未定

10日フリーダイヤルといって掲載されていたカスタマーへの番号が
有料であることが発覚。IYはサイトのフリーダイヤルに訂正を入れ始める

消費者生活センターに相談
「え?それはフィッシングサイトじゃないんですか?」
「電話繋がりませんね、消費者庁へ通報します」
などなど頼もしいお言葉をいただく      

相変わらずメールこない、カード引き落としされたままお金返ってこない
カード決済済んでるのに注文履歴がなぜか削除されている

商品は届かない、電話は繋がらない、連絡もこない、そちらから連絡お願いしますって。

個人情報流出発覚!!←NEW
644おかいものさん:2009/12/13(日) 21:07:23
>>641
企業の体質や構造の問題ってのもあるかもしれんが
注文番号のチャチな置換処理とかシステムの仕様からしてちょっと変な気がする・・・
645おかいものさん:2009/12/13(日) 21:08:06
で、2000円の郵便為替が届いたやついんの?
なんで即時対応できないの?放置?
情報漏れとかこれから新聞にも出るし大変だな。
646おかいものさん:2009/12/13(日) 21:16:47
>>644
ただ置換しているのか
システムで効率よくデータ収容するための措置でシノニム的なものなのかは
見極めないと分からないからそのあたりはなんともいえないと思う。
647おかいものさん:2009/12/13(日) 21:17:36
流出した個人情報は
・注文内容
・氏名
・お届け先住所
の3つでクレジットカード情報は流出してない・・・と思う。
もしクレジットカード情報が流出していればメールアドレスも当然流出している
648おかいものさん:2009/12/13(日) 21:33:17
764 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/12/13(日) 21:08:51.28 ID:1aCDOAoq0

お届け状況の商品名が

千代の一番 和風だし 煎子一番 80g×10
              ↓
千代の一番 和風だし 煎子一番 8g×10包

に変わってるんだけど、クレジットカードで払ってあるのに
勝手に内容変えても法律的に問題ないの?


816 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/12/13(日) 21:28:46.82 ID:1aCDOAoq0

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org454349.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org454356.jpg
手間取ってしまった
649おかいものさん:2009/12/13(日) 21:33:40
>>647
注文内容、氏名、だけで、簡単に詐欺がきちゃうから怖いよな・・・
650おかいものさん:2009/12/13(日) 21:35:26
>>647
クレジットカード流出してたらさすがの俺も電凸するわ
651おかいものさん:2009/12/13(日) 21:39:07
>>648
こういうのって同じDBから値を取ってきてたら起こらない問題な気がするけど
中のデータの整合性がメチャクチャになってるのかな?
素人から見てすごく不思議なんだが・・・
652おかいものさん:2009/12/13(日) 21:39:52
上げてしまったすまぬ・・・
653おかいものさん:2009/12/13(日) 21:53:59
>>651
利用規約
第16条 商品等に関する免責
4. 弊社は、本サービス上での商品説明あるいは表記については、できる限り正確性を期しておりますが、正確性、完全性、最新性等に一切誤りがないことを保証するものではありません。現状と異なる表記があった場合は現状を優先します。

現状を優先しただけ
ていうか本当に詐欺会社です
654おかいものさん:2009/12/13(日) 21:57:15
>>651
そういうまっとうなやり方してたら、多分オープン前にデータ移行できてたり
移行に1週間も手間取ったりはしないと思う。
ここまで来るともう逆にいったいどうやって何を構築したら
こんな事態を引き起こせるのか工程管理の書類とか色々見てみたいよw
655おかいものさん:2009/12/13(日) 21:59:56
>>651
たぶん明細のデータには商品名が保存されて無くて、
商品のコードが保存されてる。
商品のコードを元に商品のデータベースから商品名を
引っ張ってきて表示させてるから、商品データベースが
書き換わると648みたいに買った時点とあとで商品名が
変わるってことが起きる。

656おかいものさん:2009/12/13(日) 22:01:12
>>651
マスタの名称を泥縄式に変えただけだと思う。
但し、普通なら購入者にお詫びの一本入れるべきだが。

この辺は最早コンピュータ云々ではなく組織的にどうよ?って話。
657おかいものさん:2009/12/13(日) 22:09:28
Yahooの掲示板でまた新たな問題が発覚してる、これがマジなら大問題になるぞ
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003382&tid=3382&sid=1003382&mid=30722

ヽ(・∀・)ノ●ウンコー
658おかいものさん:2009/12/13(日) 22:15:07
>>657
さぁおもしろくなってきた
事実ならセブンは終わりだな
まぁ今の時点ですでに終わってるが
659おかいものさん:2009/12/13(日) 22:16:35
これさっきみたけど、さすがに嘘だったら風説の流布になるんじゃね
660おかいものさん:2009/12/13(日) 22:17:20
似たような報告が出て来ないうちは何とも言えないな
661おかいものさん:2009/12/13(日) 22:18:26
知り合いの記者に面白いから記事かけとメール送っといた。
662おかいものさん:2009/12/13(日) 22:19:03
>>661
GJ!
663おかいものさん:2009/12/13(日) 22:22:22
>>661
俺も知り合いにメールしておこう
664おかいものさん:2009/12/13(日) 22:23:52
藤子全集、今月以降ちゃんと届くんだろうか
665おかいものさん:2009/12/13(日) 22:40:14
ν速新スレ
【領収書3枚目】セブンネットショッピング、注文者の個人情報がダダ漏れ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260711482/
666おかいものさん:2009/12/13(日) 22:47:14
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
667おかいものさん:2009/12/13(日) 23:02:25
>>657
うわー…
ここで買う時はデビット使ってたんだが
この騒ぎでキャンセルできなかった予約品の引き落としがあった直後に
覚えがない額の引き落としがあった
明日銀行に問い合せてみるけど、請求元はここじゃないかと疑ってる
668おかいものさん:2009/12/13(日) 23:10:37
>657
ここ、発送しますたメールはないのかね
669おかいものさん:2009/12/13(日) 23:14:04
発送日過ぎたのにまだ出汁こないよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org454811.jpg
670おかいものさん:2009/12/13(日) 23:18:14
>>668
一応来たが、受け取り拒否した後だったっていうw
でも、発送メールが遅いのは前からの仕様みたい
671おかいものさん:2009/12/13(日) 23:41:30
>>668
利用経験あるけど、ここの発送メールは到着当日の朝に来ますw


それにしても新サイトに移行してから7プレミアムが
軒並み品切れで注文ができないのはこんな事になっていたからだったのね
672おかいものさん:2009/12/13(日) 23:48:08
>>643
673おかいものさん:2009/12/13(日) 23:50:17
蛇口1800個注文の聖戦士乞食の個人情報まだー?
http://hissi.org/read.php/news/20091209/Vml1Y1BKOUo.html
674おかいものさん:2009/12/13(日) 23:59:50
キャンセルしたくてもできない状態の今、コンビニ受け取りになっている場合、
単純に行かないで、放っておけばいいの?
675おかいものさん:2009/12/14(月) 00:00:36
>>674
おk
676おかいものさん:2009/12/14(月) 00:02:04
>>673
富山お前凄い粘着質だなwwww
その気力を就活にいかせwwww
677おかいものさん:2009/12/14(月) 00:10:37
>>664
ナカーマ。俺も心配だわ
678おかいものさん:2009/12/14(月) 00:17:01
コンビニ受け取りしか使ってなかったのは不幸中の幸いか
679おかいものさん:2009/12/14(月) 00:21:09
予約キャンセル出来ないからカード停止にしたけどこれで予約した商品は届かなくなる?
680おかいものさん:2009/12/14(月) 00:28:20
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1361239593&owner_id=1305462

同じ商品がなぜか6個決済されてたらしいです
681おかいものさん:2009/12/14(月) 00:33:39
なんで不具合に気づいたらすぐシステム止めなかったんだろうね
682おかいものさん:2009/12/14(月) 00:45:50
>>673
これは個人情報晒されても誰一人として同情しないレベルだなw
683おかいものさん:2009/12/14(月) 00:59:42
スーパーニュースがとりあげそう。
684おかいものさん:2009/12/14(月) 02:02:43
ネットで検索してこのスレたどり着いて、やっと追いついた
なんか疲れた、そして立ててくれた方ありがとう

社員が見ていることを期待して、長文スマソ

正直なところ、7&Yからのサイトリニューアルなど一切必要ではなかったし、
改悪なだけで一切のメリットが存在しなくなった。
情報漏洩なんてもってのほか。

DVDなどの値段では尼に太刀打ちできていなかったし、
本をここ4年は大学の生協の10%オフで購入している自分にとっては
以前のようなお気に入り作家の新刊一覧の表示がベストだった。
(日々の巡回サイトにもなっていたほど)

たぶんこのサイトで商品を頼むことは
大学を卒業して社会人になっても一切無いと思う。
リアル書店と尼を使う。
685おかいものさん:2009/12/14(月) 02:05:14
>>684
【領収書3枚目】セブンネットショッピング、注文者の個人情報がダダ漏れ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260711482/
【個人情報流出】セブンネットショッピング【here come the money】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260710047/
686おかいものさん:2009/12/14(月) 02:35:02
やっとメールが来たと思ったら
送った内容にまったく触れてない上で言われてたテンプレメールだった

まあ、あれだ
当たり前なんだが、いくらメール送っても一切読んでないんだな
ともかくデータ移行に全てを賭けてる訳だ


…リニューアル前に戻せばいいのに
687おかいものさん:2009/12/14(月) 02:52:37
他にどっか使えるところないかな
TSUTAYAだったらだいじょーぶかな?
688おかいものさん:2009/12/14(月) 03:25:11
コードを入力してください。
デバイスまたはアプリケーション上に表示されたコードを入力して、「続ける」ボタンを押してください。

こんな画面が出るんだがコードってどこよ?
689おかいものさん:2009/12/14(月) 03:26:07
>>688
散々既出な話題のように思うので、少し遡ってはどうだろうか
690おかいものさん:2009/12/14(月) 03:33:11
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ・・これはきっと夢なんだ・・・
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    明日にはセブンネットショッピングから
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   「お部屋のスペースは大丈夫でしょうか?」
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   という電話がかかってくるんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   そう、あの時と同じよう・・きっと・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
691おかいものさん:2009/12/14(月) 03:37:08
>>689
ログアウトし直したら普通に出来た
過去ログちゃんと見ればよかった…すまそ
692おかいものさん:2009/12/14(月) 05:08:27


デバイスまたはアプリケーション上に表示されたコードを入力して、「続ける」ボタンを押してください。

???コードなんて表示されないよ。
使い方や良くある質問欄にも説明ないから、購入しようとしたが、できない
693おかいものさん:2009/12/14(月) 05:40:15
すぐ上の会話すら読めないのかね
694おかいものさん:2009/12/14(月) 06:15:51
イトーヨーカドーはだめだなぁ。
695おかいものさん:2009/12/14(月) 06:45:44
>仕事ができるあの人の“ノート術”を学びます!
今すぐ学んでください!!111
696おかいものさん:2009/12/14(月) 06:47:52
さぁ今日の9時からどういう展開になるか!
697おかいものさん:2009/12/14(月) 07:15:52
>>136
グレンラガンの
698おかいものさん:2009/12/14(月) 07:36:29
早くキャンセルをしてくれよorキャンセルさせろよ〜
メールでキャンセルを依頼したのに返事もないわ…

予約品がとっくに発売されてるのに送ってこない!

カード決済で不安だし…
699おかいものさん:2009/12/14(月) 08:51:23
散々キャンセルさせろとメールを送っていたおかげか、今お届け状況を確認したら、
12/9夜に旧7&Y経由でキャンセルした注文がやっと12/9付けでキャンセル扱いになってた

でも、会員サービス > お届け状況 > お届け状況詳細
で表示される以下の文がイミフ

ご利用のクレジットカードは、カード会社の承認が得られなかったため、ご注文はお取り消しとなりました。
カードの有効期限や番号をお確かめの上、あらためてご利用ください。

カード会社にはまだ相談していないんだが、どういう事なのこれw
俺やカード会社のせいにすんなw
700おかいものさん:2009/12/14(月) 09:01:27
ステータスが発送済みになって5日目なのに店舗到着日確定してないってどういうことよ
たぶんもう着いてんだろうけど明日店舗に到着しますメールも来てないし
あと2、3日知らんぷりしてれば受け取りスルーされるのかな
701おかいものさん:2009/12/14(月) 09:10:01
>>699
ワラタw
自分のミスを顧客のせいにするのか。
これ何も知らない振りしてカード会社に連絡すると良いよ。
で、心当たりが無いのになんだか事故扱いされたような書き方をされて
不愉快なんだけど、カード会社の方はどういう対応してこういうことを
セブンが書くに至ったか調べてもらえ。

目的は、経緯を知ることではなく、顧客からカード会社に相談が来てまった
という形でカード会社からセブンに何らかの連絡が入るようにすること。
だから、同じ状況のカード使いはみんなでやった方が良い。
件数が多ければ会社に対する申し入れになる可能性がある。
702おかいものさん:2009/12/14(月) 09:28:41
この状況、アマゾンも楽天も、通販系は大笑いで乾杯してるんだろうな・・・。

現に楽天ブックスとヤマダ電機WEBで、昨日注文してきたところ。
703おかいものさん:2009/12/14(月) 09:31:37
今までヤフーID使ってて、最近セブンネットID新規登録したので
ヤフーIDのほうを消したんだけど未発売商品を予約したままだったことを忘れてた。
これってキャンセルされてるのかな?
メールで問い合わせたが一週間返事が来ない
704おかいものさん:2009/12/14(月) 09:32:08
アマゾンなんかハナっから相手にしてないだろwwセブンごときw
規模が違いすぎるw
705おかいものさん:2009/12/14(月) 09:33:21
>>703
無駄な気もするけど、もっかい問い合わせメールだしてみれば?
何度か催促してそれでも反応なければ消費者センターに相談とか。
706おかいものさん:2009/12/14(月) 09:35:23
尼はキャンセルいつでも可能
到着後返品可能 不具合でっち上げれば送料無料で全額返金可能

尼最強すぎるwww
707おかいものさん:2009/12/14(月) 09:49:30
>>706
下種な野郎だな
708おかいものさん:2009/12/14(月) 09:57:20
>>705
ありがとう
もう一回メールしてみる
709おかいものさん:2009/12/14(月) 10:04:48
セブンで受け取れる、送料無しってのはありがたかったんだよ。配達だと受け取りのために家に
いなきゃいけないし。

nanacoポイントのために優先して使っていたし、まぁ愛着はあるけれど、
トップページになーんも現状の報告も謝罪もないというやり方をするところなんだと
判ると、ちょっとなぁ。

nanacoポイント復活したら、まず使いきって……それからは様子見だ。
710おかいものさん:2009/12/14(月) 10:12:25
nanacoはとりあえず登録時に連絡があったコード打ち込み直せばすぐ復活するよ?
711おかいものさん:2009/12/14(月) 10:12:59
以前のYahooセブンで注文した品が
いまだに発送メールが来ないんだが

発売日は先週
712おかいものさん:2009/12/14(月) 10:25:38
もはやアホー7だな
713おかいものさん:2009/12/14(月) 10:40:34
相変わらずキャンセルがエラーにあんるのは対処されてないなぁ
対処できるまで、「*キャンセルのお取り消しはできません」って表示、「*キャンセルでお取り消しはできません」にしといてくれないかなw
714699:2009/12/14(月) 10:43:29
続報
ようやくキャンセル扱いになった注文について、
会員サービス > お届け状況 > お届け状況詳細のページが真っ白になってたw
流石に、顧客のせいにしておくのはマズイと思ったのか?
ちなみに、注文の内容は12/26発売予定の漫画の予約なんだ。
カード会社に問い合わせるまでも無く、12/9という早い時期にカード認証→失敗というプロセスが発生する筈は無く、
完全にセブンは嘘をついていたという事。
しかも同じカードで、12/11にカード認証成功で他の商品が発送されてるから言い逃れ不能w
(12/11に発送された商品についてもキャンセルを要求していたので、受け取りは拒否した)

>>701
ありがとう。
ちょっともう精神的に疲れたので、カード会社への連絡はもうちょっと経ってからにします。
715おかいものさん:2009/12/14(月) 10:50:35
ここは二度と利用しない。

店頭で先に支払った後、お届け状況が翌日も入金待ちのままなんで、
メールで問い合わせている内に、お届け状況詳細は支払い期限が過ぎた表示になって?だったり、
コミュニケーションセンターからの返事で、支払いの翌々日に入金を確認&梱包準備中と説明され、
発送はそのまた翌日というgdgdっぷり。
716おかいものさん:2009/12/14(月) 10:53:30
しかも注文の一部が品切れで、その分は返金処理になる事も発送と一緒に知らせてきた。
セブンアンドワイの時と同様、注文を確定した時点だと、まだ品物が確保されていなかったとは呆れるな。

こんなリニューアルを幾らしようと、翌日に店頭で支払っても品切れを起こすシステムが継続されるんじゃ、
巷で品薄気味の物なんかとても安心して注文できない。
717おかいものさん:2009/12/14(月) 11:02:50
電話でキャンセルを申し入れた分、10月以降注文分は商品名が真っ白になったからなんかやってるのかな
ステータスはまだ予約中だが、一部状態がカードエラーってのもあるな
9月以前のものは商品名が出て予約中
718おかいものさん:2009/12/14(月) 11:22:35
>>714
ひどいなw

おい、ここみてる社員。はやくキチンとゴメンナサイしてから仕切り直せ無能ども。
719おかいものさん:2009/12/14(月) 11:27:30
誤表記の会見からして嘘だらけだし
何も無かった聞こえないで謝罪しないで逃げると思う
720おかいものさん:2009/12/14(月) 11:28:06
ここまで来るとどういうオチをつけるつもりなのか興味がある
721おかいものさん:2009/12/14(月) 11:30:14
第一部完
722おかいものさん:2009/12/14(月) 11:30:20
個人情報ダダ漏れの件はどうなりました?
723おかいものさん:2009/12/14(月) 11:31:46
551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2009/12/13(日) 09:54:58.83 ID:zmqPC6vB0
まとめ

■個人情報が流出した人
□セブンアンドワイのネットショップで買い物をした人全員

■流出したもの
□住所・氏名・領収書

■どこに流出したか
□インターネット。Googleのキャッシュなど

■誰が流出させたのか
□セブンアンドワイ。ハッカーが不正アクセスしたとかではなく、セブンアンドワイ自身が自分で公開した

■なぜ流出したのか
□・ CookieのセッションIDの管理に問題があり、サーバー側でセッションIDが破棄された
   直後に再びクライアントから破棄されたはずのセッションIDを用いてサーバーにアクセスすると、
   セッションIDが必要なページ全てにアクセス出来てしまう問題。
  ・ 個人情報が掲載されているページにアクセスするために使っている暗号化されているはずの注文番号が、
   極めて単純な置換しか行われていなかった問題。
  ・ 個人情報が載ったページがGoogleにキャッシュされている問題
  ・ 前述の方法でアクセスした他人のページから、領収書が発行できる問題

■セブンアンドワイはこのことを認識しているのか
□12/13 AM 2:00、12/13 AM 6:00
  の時間に2ちゃんねるで騒がれていた問題について対策が行われた。
  誰かの問い合わせがあったわけではないので、対策ができたのは2ちゃんねるを見ていた社員がいたから
  ゆえにこの流出問題を認識していることになる。

724おかいものさん:2009/12/14(月) 11:32:39
俺が考えたマスコミ対策用
一部ネットで根拠の無い騒ぎが起きているが事実無根で当社は困惑している
なお悪質なものに付いては法的手段に訴える準備がある
(法的手段と言っておけば鎮静化するから)
725おかいものさん:2009/12/14(月) 11:33:54
>>722
グーグルでは見れなくなった
URLバレした人のも昨日の朝6時ぐらいに見れなくなった
過去の個人情報大公開については確認のしようがない状態
726おかいものさん:2009/12/14(月) 11:34:55
>>724
金毟り取ったままで
音沙汰なしでそれは酷過ぎだろ…
727おかいものさん:2009/12/14(月) 11:39:30
こっそり直して口ぬぐって無かった事にして終わり?ってこと?
728おかいものさん:2009/12/14(月) 11:40:49
俺が広報だったら続き
個人情報が漏れたと情報があるが当社が確認したところ、そのような事実は今現在確認できなかった
この件に関しては引き続き調査はする予定である
なお、この件に関しては個別に回答は行わない、こちらからの発表を待って欲しい
(風化させるために確認中で引き伸ばす)
729おかいものさん:2009/12/14(月) 11:42:08
>>725
速も含め、スレの流れ保存してあるから大丈夫^^
セブンはしらばっくれるつもりなんだろうけどね。
ま、これまでの行状みてたら、そういう糞対応がデフォでしょw
730おかいものさん:2009/12/14(月) 11:43:15
あとは適当にCMやら広告をマスコミに与えれて過熱報道させなければok
一般人が知ることが無ければ大した影響も無い
おわり
731おかいものさん:2009/12/14(月) 11:44:06
>>728
>今現在
↑突っ込みどころ。

てか、該当の案件について、一本でも電話問い合わせがあって、
先方に録音でもされていたら傷口広げるだけじゃんw
732おかいものさん:2009/12/14(月) 11:45:54
>>728
調査はする「予定」ってw
文言の取捨選択が下手すぎ。どこぞの広報に就職するのは無理だね。
733おかいものさん:2009/12/14(月) 11:48:31
乞食がいくら騒いでもマスコミ抑えてるセブンが有利なのは変わらないから
いくら騒いでも無駄無駄wwwwいい加減あきらめとけwwww
734おかいものさん:2009/12/14(月) 11:49:31
このまま逃げるつもりか?
735おかいものさん:2009/12/14(月) 11:50:09
逃げ切ります
736おかいものさん:2009/12/14(月) 11:50:50
てか、webデザインとシステムの現場って、悪いことは隠し通そうっていう
チンピラみたいな人間しかいないの?
それとも、topがそういうクズなの?
誠実さのかけらもないあんたらの対応、態度改めない限り宣伝して回ってやるよ。
ふざけんじゃないよ、マジで。

>>728
魚拓って知ってる?
737おかいものさん:2009/12/14(月) 11:51:34
>>736
TOPなんじゃねーの?妄想だけど
738おかいものさん:2009/12/14(月) 11:52:26
逃げたきゃ逃げりゃいいさw
俺個人はもう二度と利用しないこと決めたが、
こんな顧客を放置して悪びれない尊大な姿勢の企業は
相手するなと言って回ってやる。これからずっと。
739おかいものさん:2009/12/14(月) 11:52:38
>>736
GoogleやYahooなどの検索エンジンのキャッシュと同レベルの強さしかありません。
それらのキャッシュと同様に、「インターネットに公開されているコンテンツは、
より広く知られることを望まれているはずだ」という暗黙の前提のもとに無断利用しているだけなので、
本人から削除依頼が来たら原則的に削除しなくてはなりません。

削除依頼が来たら原則的に削除しなくてはなりません。
740おかいものさん:2009/12/14(月) 11:53:26
あの価格設定ミスの時に注文した顧客はブラックリストに入れて対応後回しにしてたりしてな・・・
ボーナス・クリスマス・年末商戦だから構ってられないって感じでw
741おかいものさん:2009/12/14(月) 11:53:41
>>739
引用があるんじゃない?
742おかいものさん:2009/12/14(月) 11:53:41
【領収書3枚目】セブンネットショッピング、注文者の個人情報がダダ漏れ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260711482/l50
743おかいものさん:2009/12/14(月) 11:53:57
>>739
何が言いたいのか端的にヨロシクw
744おかいものさん:2009/12/14(月) 11:56:08
商売というものがどういう事なのか
理解できていない人間が始めちゃったんだろうな。
お客をここまで馬鹿に出来る神経が信じられん。
745おかいものさん:2009/12/14(月) 11:56:20
>>740
関係ないだろ。俺はごく普通に利用していただけで、
乞食祭りなんて後から知ったクチだが、まるで放置だぞ。
問い合わせも数回問い合わせフォームから送ったが、
一回だけ天ぷらメールが来ただけで、
こちらから、セブンの不手際について箇条書きで明示し、質問した事項については
完璧スルーで、今のいままで一言もない。
746おかいものさん:2009/12/14(月) 11:57:38
被害があるなら訴訟しなよwwww
お前らじゃどうせ出来ないと思うけどw
747おかいものさん:2009/12/14(月) 11:59:07
肝心なことになると、話のすり替えしかできない無能
748おかいものさん:2009/12/14(月) 11:59:53
450万会員がいて根暗会員が10万人消えたとこで大した損害じゃないよ
嫌ならAmazonで買い物すればいいのに無理して使うなよ
749おかいものさん:2009/12/14(月) 12:03:42
>>746
セブンの認識が垣間見えるなw
なるほど。
今回のデータ移行にまつわる不手際で、顧客が被っている不便や不安なんてものは、
つまるところ実害と呼べるほどのことは起こっていないはずだ。
よし、いざとなっても逃げ切れるから知らない顔して黙っていよう。
2ch覗いて真相知ってる人間くらい、居なくなってもたいして痛くないよ。

セブンの馬鹿どもが顔つきあわせて話し合ってることなんて、こんなとこだろ。

>>748
無理して使い続けるなんて誰が言ってるの?
利用するに値しない糞企業だってことは宣伝して回ってやるけど。
750おかいものさん:2009/12/14(月) 12:06:01
>>749
お前知り合い10万も20万もいるの?
せいぜい100人くらいだろう
実害なんてねーよ
751おかいものさん:2009/12/14(月) 12:06:14
>>748
しかしその10万人は延々とネガティブキャンペーンを繰り広げるwww
素晴らしい宣伝隊を生み出したな
752おかいものさん:2009/12/14(月) 12:10:19
>>750
だからいいじゃん。俺がどうしようが痛くもかゆくもないんだから。
そういう発想するのがセブン経営陣なんだろ?w
いずれダメになるよそんなとこ。
753おかいものさん:2009/12/14(月) 12:12:44
>>750
とりあえず職場で直接話ができる人間が100人くらいいるのでそこから順次話す。
あと、週一で都内の小さい学校に講義に行ってるので、学生に話する。
その他は随時ね。
これまでセブンで書籍購入してたが金輪際買わない。
754おかいものさん:2009/12/14(月) 12:14:19
ネットで買い物とかするよ。でも、〇〇はヤバいらしい。
知り合いから聞いたんだけど、情報漏れまくりでおかしなトラブルもあったって。
使うならちょっと考えた方が良いかもね。



こんな元利用者のセリフがじわじわと企業の首を絞めていくのかな
755おかいものさん:2009/12/14(月) 12:16:05
>>754
セブン経営陣は、実損益と秤にかけてそれを望んだんだろw
俺ができる範囲でのことにおいては、その望み通りにしてやるよってとこだな。
756おかいものさん:2009/12/14(月) 12:16:42
3ヶ月後には2chネラーですら忘れてる事件だよ
CMバンバン打てばお前らが口コミしてる100倍の人数が利用するわ
757おかいものさん:2009/12/14(月) 12:17:54
>>756
だから、それでいいじゃん^^
客商売としちゃ下の下の思考だがな。
758おかいものさん:2009/12/14(月) 12:18:11
2chを見てなくても、今回の騒動を知らなくても、
文字化け頻発、検索は糞重い上に使いづらいし、そんなに新規ユーザーが増える気がしないなぁ。
既存ユーザーの大半に見切りをつけられたマイナスの方が遥かに大きいと思うよ。
ネット上や口コミで、これから先もじわじわ悪評価が広がっていくだろうから。

おまけに、ここの最大の売りはコンビニ受取ができることなのに、
食料品や雑貨は宅配オンリーだし、そんなに価格が安いわけでもないし、
あえてここを利用するメリットってあんまりないよね。
759おかいものさん:2009/12/14(月) 12:18:12
そうそう。
あのアマゾンの現状見ればわかるべ。
あれだけkonozamaとか批判も多いのに、大盛況さ。
セブンも問題ない。
760おかいものさん:2009/12/14(月) 12:18:21
2chネラーだったら忘れても仕方が無いな
761おかいものさん:2009/12/14(月) 12:20:26
>>759
konozama程度ならそんなに気にする人はいないだろ
セブンはシステムの管理が素人レベルで、在庫表示・商品管理がなってないだけじゃなく
個人情報まで筒抜けでクレジットカードの情報まで漏れてるんだぞ
全然レベルが違うわ
762おかいものさん:2009/12/14(月) 12:20:37
お前らここでグタグタ言ってるけど消費者センターには電話したのか?
それすら出来ない雑魚どもなのか?
763おかいものさん:2009/12/14(月) 12:22:42
>>761
あれは漏れてたんじゃないよ
公開してたんだよ
764おかいものさん:2009/12/14(月) 12:24:50
>>759
そりゃあ、尼には取り扱い商品が豊富で安い、というメリットがあるから。
そのメリットを享受するためには、konozama程度は許容範囲と思える人が多いんでしょ。

セブンにそんなメリットがあんの?
765おかいものさん:2009/12/14(月) 12:25:22
漏れたじゃなく、公開してたのなら、何の問題もないな
766おかいものさん:2009/12/14(月) 12:27:19
>>763
確かに漏らしたというよりも
公開してたというほうがしっくりくるな・・・

しかし日本に税金納めてない尼ばっかり使ってるから
セブンネットを使ってやるかと思って会員登録してやったのにこれは本当にひどすぎ
767おかいものさん:2009/12/14(月) 12:27:38
ここみてると、セブン首脳陣の本音が垣間見えるようで楽しいなw
もう使ってやらねって思いがより堅固になるわw
768おかいものさん:2009/12/14(月) 12:29:34
Yahooのサポートとソックリだな
769おかいものさん:2009/12/14(月) 12:30:15
まあ口コミ効果を過小評価するならいいけど
ネットなんて口コミ社会そのものなのに、そのネットで商売する会社の発想がそれとはw
770おかいものさん:2009/12/14(月) 12:32:36






お前達はネット中毒だ!










771おかいものさん:2009/12/14(月) 12:33:47







2chは便所の落書きだ!






772おかいものさん:2009/12/14(月) 12:38:17
これの担当者ははずかしすぎるねw
773おかいものさん:2009/12/14(月) 12:39:40
>>761
アマゾンだって、ウイッシュリストから個人情報漏れたじゃん。
774おかいものさん:2009/12/14(月) 12:42:32
アマゾンのウィッシュリストって使い方理解してない人が自爆しただけじゃないの?
775おかいものさん:2009/12/14(月) 12:43:43
>>773
あれは>>774に通り
自分がほしいものを登録しておくリストじゃない
776おかいものさん:2009/12/14(月) 12:44:25
>>773
あ〜アレ、スゴイよね〜
知人の名前をググったらウィッシュリスト丸見えだもんね〜
本棚を見ればその人が分かるってゆーけど、
ホント丸見えだったw
777おかいものさん:2009/12/14(月) 12:50:09
>>773
まて、アマゾンは名前・住所・クレジットカード番号まで漏れてないww
個人情報ってことで一緒くたにするなww
778おかいものさん:2009/12/14(月) 12:52:02
てかウィッシュリストにでてくる名前って
本名とは別に付けるニックネームみたいなやつだろ?
779おかいものさん:2009/12/14(月) 12:53:00
たった今、職場の先輩に話した。
個人情報漏れの話?
と言われたので、サイト移行にともなう不具合と
なしのつぶてという運営の態度についても詳説した。
ありえない。ひどいなそれ。だとw
まぁ、人相手に仕事してる人間としちゃ当たり前の反応だよな。
780おかいものさん:2009/12/14(月) 12:55:55
キャンセルでいいから、早く金を返して。
781おかいものさん:2009/12/14(月) 13:02:08
無理にこの話題を話して回ればキモがられるだろうが
偶然に通販の話になった時、こんな酷い目にあったって経験談をしてやるだけさ
セブン最悪ってw
782おかいものさん:2009/12/14(月) 13:05:16
12/9に送ったメールの返答がやっときた。。
お前らも同じテンプレ?

>このたびはご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。
現在、新サイト「セブンネットショッピング」の立ち上げに伴い、
旧サイト「セブンアンドワイ」のデータを引継ぎ、急ぎ反映させておりますが、
まだ完了に至っておらずご迷惑をおかけしております。
復旧作業については、順次行っております。

>お客様の情報は、新サイト「セブンネットショッピング」へ
引継ぎいたしますので、誠に恐れ入りますが、
ご確認頂けるまで今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

>弊社で確認しました結果、**様より以下のご注文をいただいております。
弊社から発送が完了し、12/9にご指定のセブンイレブン**店に
到着しております。 

>また、**様からのご指摘・ご要望は、貴重なご意見と認識し、 
今後弊社でも検討課題とさせていただきます。 
>今後もお気づきの点がございましたら、是非お知らせいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

到着してます、ってw
783おかいものさん:2009/12/14(月) 13:34:50
>>782
10日に来たが代わり映えしないテンプレだったよw
てか、ことここに及んで、まだHPで広く周知しないことがアリエナイ
784おかいものさん:2009/12/14(月) 13:36:37
今、地元の消費者センターに連絡したけど、なんだかイマイチな反応だった。
785おかいものさん:2009/12/14(月) 13:37:26
>>781
積極的に話して回るよw
無理やりもなにもない。普段から便利と思って使ってたんだけど…
と普通に切り出せばどうってことない。
786おかいものさん:2009/12/14(月) 14:05:34
いまだにシレッと稼働し続けてるのが凄い
787おかいものさん:2009/12/14(月) 14:11:11
携帯だけど商品確認も登録状況も確認しようとすると、Not Foundになるんだが…ふざけてんのか?
788おかいものさん:2009/12/14(月) 14:13:37
ふざけてるんだろ?
789おかいものさん:2009/12/14(月) 14:20:07
俺の母親中学校の先生やっててよ、誤記入とその対応及び個人情報漏れの件面白おかしく話したんだわ
結構真摯に受け止めてくれたんで経緯とSSを纏めたデータを焼いて渡しておいた
今ごろここぞとばかりに話しまわってんだろうな
ついでに俺も会社でデータ配って廻ってる

こういう小さな事をこつこつやるとオイルショックや銀行倒産とかになっちまうから口コミって怖いぞwwwww
790おかいものさん:2009/12/14(月) 14:27:39
この一連の出来事を誇張して話して回ると犯罪になる?
そのままなら大丈夫だと分かるけど
791おかいものさん:2009/12/14(月) 14:34:45
ならんとは誰も言えないだろ
このままでも十分すぎるほどひどいんだから誇張の必要なんてないだろ
むしろ控えめに言わないと信じてもらえないくらいだw
792おかいものさん:2009/12/14(月) 14:35:47
口コミなんて所詮尾ひれ付いて話が大げさになっていくものさ
しょうがないよね、こんだけ不愉快にさせて恨み買ってるんだから
1人であったことを全て話すと大変だし、大げさに語っていると思われてしまうかもしれないけど
もしも話の輪の中に被害者が複数いれば、ある事ない事膨らませて楽しく罵倒すると思うw
793おかいものさん:2009/12/14(月) 14:38:55
何かやったぞ!?
急に軽くなった!
794おかいものさん:2009/12/14(月) 14:51:27
今試しに一枚購入する予約したらエラーは解消してた。


ちゃんと受理されたよ。
795おかいものさん:2009/12/14(月) 14:56:59
購入(予約)した客はほったらかしで、今から購入(予約)する客を優先ですか
見事な利益主義ですね、勉強になります
796おかいものさん:2009/12/14(月) 15:03:02
お金もらう前に逃げられたら利益にならないと思うがなw
今月以降発売の予約注文、どれだけキャンセル入ったんだろうね...
797おかいものさん:2009/12/14(月) 15:18:50
そのために簡単にキャンセル出来なくしてるのさ
798おかいものさん:2009/12/14(月) 15:27:59
セブン代引きで複数の本を購入して支払&受領完了してるんだが、ステータスが
「お渡し済み」「セブンイレブン到着済み」でバラバラになってるw

自分はカード一切利用してなかったけど、代引きでも破綻してるなー
復旧できるんかなー
799おかいものさん:2009/12/14(月) 15:34:48
金だけとって商品送らないんだから利益は相当なもんだと思うがな
800おかいものさん:2009/12/14(月) 15:42:31
あれ、それ「さぎ」っていうんだっておかあちゃんが…
801おかいものさん:2009/12/14(月) 15:49:50
>>797
キャンセルできなくても店にとりにいかなきゃオッケー。
802おかいものさん:2009/12/14(月) 15:52:27
709 名前: モンドリ(長屋) [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 15:48:59.44 ID:ARMqe8hs
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今日の一面!:大手ECサイトで個人情報漏れ?ネット掲示板などで騒動に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セブン&アイ・ホールディングスが運営する通販サイト「セブンネットショッ
ピング」にセキュリティ上の不備があり、買い物をした会員の個人情報を誰で
も自由に閲覧できる状態にあった恐れがネット掲示板「2ちゃんねる」などで
指摘されています。

「セブンネットショッピング」では、12月8日のオープン直後から商品価格を
誤表示するトラブルが発生。決済後に注文をキャンセルされた利用者に対し、
二千円分の郵便為替を送付するとの「お詫びとお知らせ」を発表していました。


   ≪詳細は、まぐまぐニュース! Webサイトでご覧いただけます≫
       http://news.mag2.com/archive/20091214100000

    ※この記事をあとで読む(Yahoo!ブックマークに保存します)
            http://a.mag2.jp/i7x


※一部の読者の方に誤った内容の「まぐまぐニュース!」が配信されるミスが
発生いたしました。該当の方には、正しい内容の本メールと合わせて、2通が
配信されております。多大なご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫
び申し上げます。



もう逃げられんよwww
803おかいものさん:2009/12/14(月) 15:58:42
ミスを指摘するまぐまぐもミスってんのかw
804おかいものさん:2009/12/14(月) 16:03:46
セブンネットショッピング側に落ち度は今回ないと思うがね。
ありもしない嘘情報流してる人達、それって犯罪ですよ。分かってます?
805おかいものさん:2009/12/14(月) 16:06:27
>>804
白痴は釣りしかすることないのか?w
806おかいものさん:2009/12/14(月) 16:07:22
>>804
よう糞社員消えろカス。
807おかいものさん:2009/12/14(月) 16:08:05
>>804
ν速とVIPの関連スレにもそのレス見たけど社員さん?
808おかいものさん:2009/12/14(月) 16:09:30
>>804
100歩譲って落ち度がないとしよう
詳しく話してくれないか
809おかいものさん:2009/12/14(月) 16:13:20
805、806
客観的に見た感想ですよ。
806、807
私はただの一般人で今回の件とは関係ありません。
>>808
憶測、噂話を本当かのように、掲示板に書き込む行為は犯罪だと言ってるんです。
810おかいものさん:2009/12/14(月) 16:16:34
>>809
無駄レスでスレ消費すんな。
具体的に何が憶測で、何が噂なのか挙げてみろ。
811おかいものさん:2009/12/14(月) 16:17:23
少なくともGoogleに注文者情報キャッシュされてたのは本当だけどね
検索結果に表示されるのまでは確認した

今は削除済みで記録とってないから証明はできないけど
812おかいものさん:2009/12/14(月) 16:18:09
自分も責められてるとか勘違いしてる、セブンのバイトあたりじゃないの。
速のレス見ても頭悪そうだし。
813おかいものさん:2009/12/14(月) 16:18:37
>>809
えっ、個人情報等がぐぐれて、ショップサイトで閲覧できてそれで何を言ってるんだ
その現実自体が無かったウソだったのか?

そうなら安心できるんだけど

客観的に思っただけの妄想じゃなくて、事実や実態で示してくれよ
まさにあんたが言ってるとおりに、あんたの憶測で落ち度が無いとか思い込むんじゃなくてさ

ていうかそもそも閲覧状態にしていたこと自体に悪意が無ければ落ち度が無いとかなのか?
そういうレベルの話は高尚過ぎてわからんけどさ
814おかいものさん:2009/12/14(月) 16:20:54
文章がガキ臭い。まじで厨房・工房あたりの釣りかもしれん。
馬鹿は相手にするな。
815おかいものさん:2009/12/14(月) 16:22:00
こことかニュー速のスレを最初から全部読んで、
それでもセブンには一切落ち度無しと本気で思ってるんだとすれば、それはそいつが基地外なだけ。
基地外と話したって時間のムダwww
816おかいものさん:2009/12/14(月) 16:23:12
>>809
個人情報が『流出』したと言い切るのは大げさだと思うけど
セブン側が然るべきセキュリティ対策を執ってなかったことが原因の一端であることは明らか

あとこっちのスレは個人情報云々以外の話もしてるし
ν速にお帰りください
817おかいものさん:2009/12/14(月) 16:25:16
>>816
実際は個人情報公開が正しいな。
ただ、スレで漏れていた人がいたのは事実だからどちらにせよ同じだけどな。
818おかいものさん:2009/12/14(月) 16:28:31
私は普通の一般人です。真面目に話をしてるんですがね。
ハッカーのように違法行為に手を染めれば確かに見れたようですね。
ただそれは犯罪行為じゃないですか?そんなことを言い始めたら元も子もないですよ。
そもそもみなさん「利用規約」はちゃんと読んでいるのでしょうか?

第9条 禁止事項
利用者は、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)ご利用の際に虚偽の内容を入力あるいは登録申請する行為
(2)本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
(3)クレジットカードあるいは携帯電話決済等を不正使用して本サービスを利用する行為
(4)ユーザーIDおよびパスワードを不正に使用する行為
(5)他の利用者、第三者もしくは弊社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為
(6)他の利用者、第三者もしくは弊社の著作権等の知的財産、プライバシー・人格権その他の権利を侵害する行為、またはそれらのおそれのある行為
(7)序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
(8)その他、弊社が不適当と判断する行為

http://www.7netshopping.jp/all/guide/regurations.html

あなた達は今これらの規約を破ってるわけです。
自覚した方がいいですよ。
819おかいものさん:2009/12/14(月) 16:32:34
820おかいものさん:2009/12/14(月) 16:32:48
googleのキャッシュは?
821おかいものさん:2009/12/14(月) 16:33:10
私は普通の一般人です。真面目に話をしているんですがね。

訴えられるとか犯罪だとか言って相手を脅かす行為は脅迫行為にあたるって知ってる?
822おかいものさん:2009/12/14(月) 16:33:46
わろた
火消しの業者さんか何かですか
823おかいものさん:2009/12/14(月) 16:33:59
>>818
マルチポストはルール違反です。
自覚したほうがいいですよ。
824おかいものさん:2009/12/14(月) 16:34:21
>>818
違法行為?今回のケースは、特別な知識も技術もツールも必要ない、
自分のIDで他人の購入履歴や住所氏名が閲覧できる状態になっていたんだから、
あなたの指摘している事項には該当しないよ。
825おかいものさん:2009/12/14(月) 16:34:52
826おかいものさん:2009/12/14(月) 16:38:02
>>824
それは他人の注文メールに送られたURLを不法に入手して
アクセスした場合のことですよね?
それをすることによって「他人の個人情報が見れる」って分かって
やってるのなら不法アクセスじゃないですか。
827おかいものさん:2009/12/14(月) 16:39:02
わざわざ路傍のウンコ踏むなってw
ぐぐってニワカ知識仕入れつつ、必死にレスしてる厨房あたりだろw
文章が幼稚w
つか、中の人なんだとしたら、目も当てられないほど間抜け。
いずれにしてもスレ嫁阿呆
828おかいものさん:2009/12/14(月) 16:39:55
>>826
Googleが不正に入手してたからGoogleを不正アクセスで訴えましょう
829おかいものさん:2009/12/14(月) 16:40:02
>>826
もう一度このスレを最初からよく読んだ方がいいんじゃない?
830おかいものさん:2009/12/14(月) 16:40:15
もしかしてこいつセブンアンドワイの
顧問弁護士様()笑 なんじゃないかw
831おかいものさん:2009/12/14(月) 16:41:00
Googleのキャッシュに残ってたって事は
公開されたリンク辿ってクローラが取得できた、
つまり特別な事何もしないで見れたって事なんだけどな
URLを不法に入手、とか必要ない。完全に公開されてた状態だ
832おかいものさん:2009/12/14(月) 16:41:23
>>826
グーグルがキャッシュ取得してたのが確認されてるのに不正もクソもないわwwww
833おかいものさん:2009/12/14(月) 16:41:39
>>830
仮にも法曹の人間が、スレ読めないほどの文盲とは思えないがw
834おかいものさん:2009/12/14(月) 16:41:48
仕事が一段落したの?
835おかいものさん:2009/12/14(月) 16:42:33
セブンイレブン vs Google 
胸が熱くなるな・・・
836おかいものさん:2009/12/14(月) 16:43:10
>>831
それは顧客側の不注意によるもの。
しまも今現在見れない。
837おかいものさん:2009/12/14(月) 16:43:25
火消しの仕事だとしても完全に逆効果だと思うんだ・・・
838おかいものさん:2009/12/14(月) 16:44:33
不具合の証拠はいま確認できない。今みられないから問題ない(キリッ

・・・ガキかよw
839おかいものさん:2009/12/14(月) 16:45:09
ん?
セブンさん酷い!!!私の個人情報流して酷い!!!
Googleさん酷い!!!私の個人情報2次配信して酷い!!!

こうですか?わかりません
840おかいものさん:2009/12/14(月) 16:45:14
ダナ レベル低すぎだコイツ
841おかいものさん:2009/12/14(月) 16:46:00
今までセブンに定期的に注文していた本(5種)を
別の通販(送料無料)で探して見たけどやっぱり無いw

しかし、このまま使い続けるのはムカつくし今後怖いから、
これからは地元の本屋にお願いすることにする。
ちょっとだけ遠いけど精神衛生上はづっといいわ。

842おかいものさん:2009/12/14(月) 16:46:06
ピックルにしては能力低いな。
今回急募で集まった丁稚の一人か?w
843おかいものさん:2009/12/14(月) 16:46:13
>>836
その通り。
むしろ客の不注意による流出をセブンは守ったわけだ。
844おかいものさん:2009/12/14(月) 16:46:20
論理性がない上に前提となる条件さえ間違ってるんじゃ笑うしかない
845おかいものさん:2009/12/14(月) 16:46:21
>>836
しまもww

KとMを間違えるってどんだけ焦ってるんだよww
846おかいものさん:2009/12/14(月) 16:48:14
>>843
自演するならとりあえずsageとけよw
お前以外みんなsageなんだからw
847おかいものさん:2009/12/14(月) 16:48:25
>>843
もちろん客には報告すんだよね
パスワードで守られているはずの情報が漏洩しましたが、その原因については対策をしました
検索エンジンに出ていた情報も削除してもらいました、って

すばらしい対応じゃないかw
848おかいものさん:2009/12/14(月) 16:49:49
なんで道端のうんこをみんなで食ってるんだ?
849おかいものさん:2009/12/14(月) 16:51:10
顧客はグーグルの巡回ロボットから購入履歴を守らにゃならんのか
どんだけユーザにスキルを求めてんだか
850おかいものさん:2009/12/14(月) 16:51:47
>>847
本来2ちゃんねる利用者が
違法めいたことをしなかったら、
自然と消えていった事例じゃないですか。
問題のない話を、無理難題押し付けて大事にするのは止めなさい。
851おかいものさん:2009/12/14(月) 16:51:50
こスレが残ってると不利益被るから
レス加速させて1000で落とす方針だろ
一般人がググっても過去ログ見られないように
852おかいものさん:2009/12/14(月) 16:52:00
コンビニ受け取りができなくなるのは痛いが、もう当分利用する気がしない。
個人情報云々以前に、顧客対応がありえないくらいひどすぎる。
セブンアンドワイのまま、CDとDVDと本だけ売ってりゃ何の問題も無かったのにな…
853おかいものさん:2009/12/14(月) 16:53:29
未だにまともな対応できてないのに
火消し役使ってどうにかしようとかその態度が気に入らない
2001年あたりからずっと使ってたのにがっかりだ
854おかいものさん:2009/12/14(月) 16:54:57
ウンコはsage方を知りませんでした^^

>>851
俺は、とりあえず関連スレすべて保存している。
855おかいものさん:2009/12/14(月) 16:55:10
い ほ う ????

言うことに事欠いて違法行為とな?
その具体例を言えよ

言えないならそれこそ自分で散々言ってる
憶測だけでそういう情報を流すのは名誉毀損行為。にならないかね?
856おかいものさん:2009/12/14(月) 16:57:04
2chを悪だと思ってる、事態の全体を把握していないのに、
聞きかじった生半可な情報で正義感全開にしてる、錯誤厨房あたりでしょw
もうこのくらいで相手すんのやめろよw
857おかいものさん:2009/12/14(月) 16:58:36
>>855
匿名掲示板で誰の名誉が毀損されるのかには興味があるなw
858おかいものさん:2009/12/14(月) 16:58:51
2は生の声
859おかいものさん:2009/12/14(月) 17:00:36
>会員様の便利なカスタマー空間などショッピング以外の魅力も多数ご用意しております。

プークスクス
860おかいものさん:2009/12/14(月) 17:00:59
>>850
いくらここで孤軍奮闘しても、一度地に落ちた信用は取り戻せないよ。
>>852にも書いたけど、個人情報云々の件以前に、顧客対応がありえないくらいひどい。
8日以降、既存ユーザーがどれほどの迷惑を被ったと思ってる?
こういうトラブルの時にこそ、企業体質がよくわかるよね。

あと、いい加減sageろよ。
861おかいものさん:2009/12/14(月) 17:05:47
てか、さっさと商品送れよ
何日在庫確認すれば気が済むんだよ
862おかいものさん:2009/12/14(月) 17:11:17
ここ何日かはセブンネットショッピング売上あるのかな?


ほとんどショッピング出来てないんじゃないか?
863おかいものさん:2009/12/14(月) 17:12:33
とにかく、リニューアル前に頼んだ品物は、
速攻で送って欲しい、、、
864おかいものさん:2009/12/14(月) 17:17:36
欲しい本ができたのに注文ためらうわ
重宝してたのになぁ
865おかいものさん:2009/12/14(月) 17:18:07
>>770
マジレスするとネット企業は・・・
866おかいものさん:2009/12/14(月) 17:21:55
ファミマ・コムに乗り換えたほうが良さげかな?
867おかいものさん:2009/12/14(月) 17:23:32
ローソン出店頼みます
なんでうちの地元はセブンばっかなんだ
868おかいものさん:2009/12/14(月) 17:26:32
>>867
うちの近所は7が4店にファミマが2つ
869おかいものさん:2009/12/14(月) 17:28:17
でかい企業だからまともとは限らない・・・それがネット通販だ!(キリッ
870おかいものさん:2009/12/14(月) 17:32:48
梱包箱に記載されてた払込票番号が注文時の番号と違ってて
支払いに手間取った。
結局、名前は間違ってなかったので梱包箱にあった番号の方で支払った。
ナナコポイント貯めてるのもあって、現在問い合わせ中。
ずっと使っているけどこんなの初めてだ。
871おかいものさん:2009/12/14(月) 17:51:44
あの、すいません。本屋の店頭ですでに発売済みの本が検索でヒットすらしないんですが……
872おかいものさん:2009/12/14(月) 17:55:55
>>809
M乙
873おかいものさん:2009/12/14(月) 18:02:11
最も重要な財産の顧客情報を垂れ流しにしたのに情報セキュリティ宣言は取り消さないんですね
ttp://company.7netshopping.jp/sec.html
874おかいものさん:2009/12/14(月) 18:14:58
876 名前: 紙やすり(東京都) New! ▽2件 投稿日:2009/12/14(月) 17:43:18.46 ID:XRChi4Kb
セブンアンドアイホールディングス
2009年度スローガン

変化への対応と基本の徹底
 〜過去と決別し、仮説を立て挑戦しよう〜
----------------
ってニュー速にあったんだけど、全然変化に対応できてないし
基本以前のミス多発させてるしwwww
875おかいものさん:2009/12/14(月) 18:20:12
7の株価掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=3382
なぜ株が売られているのか知らない人たちもいるっぽいね
ひとりだけすごく必死な人がいるけどw
876おかいものさん:2009/12/14(月) 18:20:34
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  ` セブンの息子はゼロ。
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   即ち、今まで虐げられてきた
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,  セブンイレブンオーナーが
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /   ゼロ=原点に戻すために
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|  仕組んだ罠だったんだ!!!
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
877おかいものさん:2009/12/14(月) 18:20:57
>>874
馴染み客と言う過去と決別はしてるようだがなw
878おかいものさん:2009/12/14(月) 18:22:54
今帰ってきたんだけど、朝から何が動きあったり新しいバグ出た?
879おかいものさん:2009/12/14(月) 18:23:20
株好きの企業知識は卓上モノ
880おかいものさん:2009/12/14(月) 18:23:52
P2Pにクレジット情報が流れて
中国とかにもそれらの情報が流れてるとかってニュー即でレスしてるやつがいたら
もしそれが本当だったらクレジット停止させた方がいいのかな?
881おかいものさん:2009/12/14(月) 18:24:06
>>874
ああ、なるほど。
常連顧客と決別するためのシステム作ってたんだな。
へぇ。
882おかいものさん:2009/12/14(月) 18:33:09
>>870
7&Yの時に注文された分ですか?
リニューアルしてからですか?
予約してあるのがすごい不安になってきた
あと一週間以上あるし、もう少し落ち着くかと様子見てたけど
883おかいものさん:2009/12/14(月) 18:36:40
>>882
同じものが他でも買えるなら他で買うことをお勧めします
それで不安が取り除かれるなら楽なものだと思います
884おかいものさん:2009/12/14(月) 18:36:45
そろそろ対応出た?
変な買い物してないけど気分悪いよ
885おかいものさん:2009/12/14(月) 18:37:30
907 名前: カッティングマット(関西地方) [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 18:01:43.70 ID:wwpQksN/
もうP2Pに今回の個人情報流れちゃってるねw
半永久的に残るんだけどー
どうするつもりですか〜セブンさん(笑

あと、中華サイト覗いてたら数十万人分のクレカ情報手にいれたとか中華の人達が騒いでたけどw
さてさて・・・
886おかいものさん:2009/12/14(月) 18:38:34
香ばしい流れになってきたなw
セブンざまぁw自業自得ですね^^
887おかいものさん:2009/12/14(月) 18:39:08
いろいろ情報が飛び交っててよくわからん・・・
公式にいろいろ発表してくれたらいいのになんでしてくれないんだよ・・・
888おかいものさん:2009/12/14(月) 18:39:56
今テレビでセブンネットショッピングのCMが流れたぞw信じられない
889おかいものさん:2009/12/14(月) 18:40:49
>>888
どこの放送局?
局にクレームするのも手かも。
890おかいものさん:2009/12/14(月) 18:45:14
>>887
儲け至上で客は二の次だから。
信用より、世間の評判が落ちることが気になるから。
てか、こんな糞対応・後手後手の処置じゃ、逆効果だと思うけどw
891おかいものさん:2009/12/14(月) 18:51:29
>>889
ローカル局だけど東海のCBCです。
CM初めてみたwすごいタイミング。
まだやっぱ公にはなってないのかな。でもCMみて利用しようって人が出たら…
892おかいものさん:2009/12/14(月) 18:53:37
>>882
870です。商品は7&Yの時に予約してました。
というかその後は特に買い物もなかったので、リニューアルしてたの知りませんでした…。

今改めて調べて気付いたんですが、「出荷作業に入る」メールに書かれていた払込票番号と
梱包箱の番号が同じで、「明日到着する」メールと払込票プリントアウトの番号が同じでした。
番号が2種類付いてたってことですね。
こちらの確認ミスと言えばミスなんでしょうけど、今までなかったことなのでビックリです。
893おかいものさん:2009/12/14(月) 18:53:56
<!-- あ -->
やっと消えたwwwwwww
894おかいものさん:2009/12/14(月) 18:58:09
XSSの対策してない通販サイトなんて今時あるんだな。
びっくりした。
895おかいものさん:2009/12/14(月) 19:04:35
良スレage!
896おかいものさん:2009/12/14(月) 19:06:50
リニューアル後初めて梱包準備メール来たけど、注文日が今日になってたり
桁区切りがめちゃくちゃだったり色々とひどい
897おかいものさん:2009/12/14(月) 19:17:13
この一週間だけでも、よくこれだけネタを供給できるよなぁ、ほんと
898おかいものさん:2009/12/14(月) 19:20:19
<!-- バカが見る -->
とか本当は書きたかったのかなぁ
899おかいものさん:2009/12/14(月) 19:20:48
月曜に何か進展があると思ったが、あれからメールひとつよこさないとは
900おかいものさん:2009/12/14(月) 19:21:37
655 名前: ノート(大阪府) [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 19:18:35.13 ID:MuhwGhLI
ttp://uproda.2ch-library.com/196735z8T/lib196735.jpg
12/08に注文したチップスターとオレオ今来たけどマジで緩衝材一切無しのエコ仕様だった
下段はちゃんと並んでたけど上段がぐちゃぐちゃだった
901おかいものさん:2009/12/14(月) 19:22:02
またネタがひとつ増えた
655 名前: ノート(大阪府) sage New! ▽5件 投稿日:2009/12/14(月) 19:18:35.13 ID:MuhwGhLI
ttp://uproda.2ch-library.com/196735z8T/lib196735.jpg
12/08に注文したチップスターとオレオ今来たけどマジで緩衝材一切無しのエコ仕様だった
下段はちゃんと並んでたけど上段がぐちゃぐちゃだった

今回のトラブルが解決して正常化しても、絶対使いたくないレベル。
902おかいものさん:2009/12/14(月) 19:27:27

661 名前: 木炭(新潟県) 投稿日: 2009/12/14(月) 19:20:41.82 ID:2D2J/Mvj
>655
割れ物でこの扱いはいくらなんでもない
ガセだよな??


668 名前: ノート(大阪府) [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 19:22:59.71 ID:MuhwGhLI
>661
いやマジちなみに割れ物注意的なのとか取り扱い注意的なシールは一切なかったです
903おかいものさん:2009/12/14(月) 19:28:21
なんだか色々とオワッテルなw
904おかいものさん:2009/12/14(月) 19:29:10
759 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 10:13:26.53 ID:c1ebHJOk0
チップスター到着したが、デカイ箱に2本のみ。
緩衝材がなにも無いので転がって暴れまくってる。
おそらく中身は割れまくってると思う。

786 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 10:32:09.71 ID:c1ebHJOk0
>>765
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org456152.jpg
905おかいものさん:2009/12/14(月) 19:29:19
さすが大手
やることが一々しびれるぜ
これからもここをつかおー
906おかいものさん:2009/12/14(月) 19:31:12
移行されるどころか、確認すら出来なくなるとは…
もう時期1週間になるぞ
907おかいものさん:2009/12/14(月) 19:32:23
>>905
かなり先まで使えるよな、話のネタにだがww
908おかいものさん:2009/12/14(月) 19:34:58
ただでさえ割れやすい成形タイプのポテチをこんな梱包で送るなんて・・・
てかマジなの?ネタ?
909おかいものさん:2009/12/14(月) 19:37:19
セブンやべぇwww
7&Yの方がよっぽど良かったわ・・・
910おかいものさん:2009/12/14(月) 19:37:36
こんな梱包、ヤフオクの素人梱包にも遠く及ばない
現場のバイトどもの質が最悪だろ
911おかいものさん:2009/12/14(月) 19:39:59
糞みてーな梱包だな
これじゃ使う気にもなれんわ
912おかいものさん:2009/12/14(月) 19:42:57
社員見てんだろ?

さっさと電話よこせよ!何日待たせんだ?無能どもが!
913おかいものさん:2009/12/14(月) 19:48:23
>>908

683 名前: ノート(大阪府) [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 19:34:00.72 ID:MuhwGhLI
>676
http://uproda.2ch-library.com/1967420ME/lib196742.jpg
いやマジでシール類は箱の上に貼ってある時間指定とか住所のしかない
914おかいものさん:2009/12/14(月) 19:49:40
>>908

677 名前: ノート(大阪府) [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 19:29:41.12 ID:MuhwGhLI
今下段見たらチップスターがちゃんと並んでると思わせて
一番端がオレオが縦になって挟まってたなんなのこれ・・・
915おかいものさん:2009/12/14(月) 19:51:37
もしかしてオレオが緩衝材のつもりだったのか?
916おかいものさん:2009/12/14(月) 19:52:52
そのうち本物のカールを緩衝材に使いだすかも
917おかいものさん:2009/12/14(月) 19:53:51
なんかがっかりだわ・・・
オクのテンバイヤのほうがよっぽど丁寧な梱包だわ。
918おかいものさん:2009/12/14(月) 19:54:55
>>892
ええっ、番号が2種類ですか
めちゃくちゃですね
しかも払込票と梱包箱が違うとは

来週明けにキャンセルしよう
その頃にはきっとキャンセルぐらいできるようになってるだろう
919おかいものさん:2009/12/14(月) 19:56:21
今北産業
920おかいものさん:2009/12/14(月) 19:56:41
921おかいものさん:2009/12/14(月) 19:57:27
>>919
チップスターが・・・
繊細で美味しいあのチップスターが・・・
許せない!!!
922おかいものさん:2009/12/14(月) 19:59:12
なにこの梱包
笑いが止まらんwwwwwwwww
923おかいものさん:2009/12/14(月) 20:02:59
また今日も新しいネタが!wwww
もはや神の領域wwww
924おかいものさん:2009/12/14(月) 20:06:32
梱包も外注出さないで社内でやってんだね-
925おかいものさん:2009/12/14(月) 20:11:04
セブンになってからCD届いたけど別に普通だったな
乞食祭の商品ならどうなっていたってかまわんわ
926おかいものさん:2009/12/14(月) 20:14:57
祭り参加者に向けた報復梱包か
927おかいものさん:2009/12/14(月) 20:17:12
Seven Neta Shoppingに改名しろや
928おかいものさん:2009/12/14(月) 20:18:52
システム不具合で電話繋がらない、メール対応も追いついていない
って状態でこんな梱包したらまたクレームが増えて
自分で自分の首してめてるなぁ。

これはもしかして企業が緩やかに自殺して行く瞬間に立ち合ってるのではなかろうか。
929おかいものさん:2009/12/14(月) 20:24:21
民主党に投票して日本が沈んで行くのと同じだな
930おかいものさん:2009/12/14(月) 20:25:36
>>870
私も同じ状況で「お客様番号が違うのでお渡しできません」の一点張りだった。
受け取りに行ったのが今朝で、その時点でこの騒ぎを知らなかったから
私「どうなってんだゴルァ」
店「調べて折り返し電話します」
  ↓(10時間後)
店「システム障害です。お渡しすることもキャンセルもできません」
私「じゃあどうすればいいんですか?」
店「センター(どこかは不明)に確認します」
  ↓(1時間後)
店「お客様の氏名と内容を確認して代金は受け取らない形でお渡しします」←今ここ

これって、代金は支払わなくていいってこと?
それとも後日払いに来いってこと?
とりあえず急ぎの品なので明日受け取りに行くけどどうなってるのかまったくわからん。
931おかいものさん:2009/12/14(月) 20:31:35
>>927
嫌がらせキャンセしろ電話
梱包
顧客情報グーグル掲載

あと4つなんだろw
932おかいものさん:2009/12/14(月) 20:32:06
2chブログでも取り上げられたな
一気に広まりそう

まだHP閉鎖してねーのかよ
頼むよ7
933おかいものさん:2009/12/14(月) 20:33:31
今朝やっとメールでの要求通り全注文がキャンセルされててちょっと安心してたら、
またとんでもない事になってるのな。ネタが多すぎて状況を把握しきれないw
もう怖くてサイトを確認する事も出来なくてオワタ
明日はカード会社に電話しよう…
934おかいものさん:2009/12/14(月) 20:33:52
XSSの件放置し過ぎだろ・・・
935おかいものさん:2009/12/14(月) 20:36:11
>>934
今北で恐縮ですが、kwskおながいします。
936おかいものさん:2009/12/14(月) 20:39:15
>>935
某VIPに行ってみたらいろんなXSS使ったURLがありましたよ。
画面にアラート出す位の単純なものばかりだけど通販サイトでこんな穴放置してるなんて信じられない・・・
937おかいものさん:2009/12/14(月) 20:40:09
オープン以来1週間、1日も欠かさずネタを提供し続けてくれてありがとう。
こんなところ怖くて使えないや。
さようなら。
938おかいものさん:2009/12/14(月) 20:40:52
>>936
どうも。とりあえずニュー速の方で何が起きてるか理解できたw
ゆとりにちょっと遊びに行ってくるwwwww
939おかいものさん:2009/12/14(月) 20:41:03
XSSはjavascriptが自由に動かせるってことだから、
パスワードとか盗むこともできるよ・・・
940おかいものさん:2009/12/14(月) 20:44:28
116 Socket774 sage 2009/12/14(月) 20:14:54 ID:U1NPVO7r

ttp://uproda.2ch-library.com/196735z8T/lib196735.jpg
12/08に注文したチップスターとオレオ今来たけどマジで緩衝材一切無しのエコ仕様だった
下段はちゃんと並んでたけど上段がぐちゃぐちゃだった



wwwwwwwwwwww
wwwwww
wwww

ワロス
941おかいものさん:2009/12/14(月) 20:47:01
>>940
それの続きな
677 : ノート(大阪府):2009/12/14(月) 19:29:41.12 ID:MuhwGhLI
今下段見たらチップスターがちゃんと並んでると思わせて
一番端がオレオが縦になって挟まってたなんなのこれ・・・
942おかいものさん:2009/12/14(月) 20:54:13
まるでゴミを突っ込んであるようだw
943おかいものさん:2009/12/14(月) 20:54:25
7&Y通販のページから注文したらエラー起こって無理で(こんなこと初めて)
お届け状況を見るとサーバー混雑エラーになってる・・・どういうこっちゃ
944おかいものさん:2009/12/14(月) 20:56:39
>>933
俺のはまだ10月以降注文分しか処理されてない
処理された分もなんかすげー中途半端な状態だし
945おかいものさん:2009/12/14(月) 20:56:48
当店の対応はいかがでしたか? アンケートにご協力ください。
946おかいものさん:2009/12/14(月) 20:57:47
セブンネットショッピングのテレビCM始まったなw
アホ企業しねよ
947おかいものさん:2009/12/14(月) 21:00:37
誤表記           出汁           電凸         フリーダイヤル   
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\  / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
お詫び           個人情報流出       梱包材
948おかいものさん:2009/12/14(月) 21:00:56
極エコ梱包ワロタwwwwwwwwwww

いや、笑えねーwwwwwwwwwwwww
949おかいものさん:2009/12/14(月) 21:06:02
フリーダイヤルが全然フリーじゃなかった件すっかり忘れてたわ。
もう次々にボロが出てくるからわけわかんなくなってきたぞ・・・
950おかいものさん:2009/12/14(月) 21:06:48

商品名:会社四季報 2010年1月号
販売価格:23,00円
数量:1
金額:230,0円
--------------------------------------------------------------
取扱手数料:0円
お買上げ計:2,300円(税込み)

これだけでもおかしいのに
オレが予約したのは1850円のバージョンの方だ!

これでもセブンに取りに行かなきゃなの??

メールで訴えても返答なし!!

困り果てているんだが。。
951おかいものさん:2009/12/14(月) 21:08:35
Google検索で個人情報が丸見えだった件の証拠
http://upload.jpn.ph/upload/img/u53564.png
952おかいものさん:2009/12/14(月) 21:12:44
>>951
そういう捏造は犯罪行為だよ。
953おかいものさん:2009/12/14(月) 21:16:19
>>952
残念だが事実です
証拠を隠滅される恐れもあるので現段階ではURL公開を控えますが保存済みですので
954おかいものさん:2009/12/14(月) 21:16:41
>>952
なら訴えろよ詐欺会社
955おかいものさん:2009/12/14(月) 21:18:29
16日発売のDVDを予約して11日に発送準備に入った。払込番号のメールがくる→13日お届け状況見たら発送済→今日PCから見たら15日到着になってるのに携帯から見たら確定次第ご連絡…メールもこないし、なにこれwww
こんな糞なところもういいです。CM作る暇あるならもっと他のことしろよ
956おかいものさん:2009/12/14(月) 21:20:16
>>939
どうしよう・・・
957おかいものさん:2009/12/14(月) 21:20:52
CM流したりしてるから逆に引くに引けないんだろうな。
958おかいものさん:2009/12/14(月) 21:20:59
11日と12日に問い合わせして、12日の分だけ返信が来た
テンプレではなく本文の質問に答える形式になっている、ちょっと脱字があるけど

>「○○○(受取拒否した商品)」につきましては、手違いがありまして申し訳ありません。改めてキャンセルを承ります。
>すでに発送されてしまったため、カード会社には商品代金を請求済ですが、
>後日カード会社経由にて、該当の代金をご返金させていただくかたちとなりますので、
>何卒あらかじめご了承くださいま。

「ま。」ってなんだよw
959おかいものさん:2009/12/14(月) 21:25:36
もうみんなセブンがどういう会社か分かってるからまずここにあげる前に証拠を保存してるだろ。
960おかいものさん:2009/12/14(月) 21:28:08
>>952
セブンの社員の人だとしたら
こんなところで火消しする暇があるなら
まず大手企業として誠実な対応を速やかに行うことが先決では?
961おかいものさん:2009/12/14(月) 21:29:19
CMを流すことで、ニュースで報道しないようにテレビ局に圧力かけてるんでは・・・?
962おかいものさん:2009/12/14(月) 21:31:32
>CMを流すことで、ニュースで報道しないようにテレビ局に圧力かけてるんでは・・・?

CM料=口封じの懐銭

なるほど、、、、悪よのう
963おかいものさん:2009/12/14(月) 21:31:34
>>943
鯖おとさずに
2chで指摘されたバグ改修中
964おかいものさん:2009/12/14(月) 21:34:51
イトーヨーカドーに戻して(´・ω・`)
965おかいものさん:2009/12/14(月) 21:37:04
>>940
オレオが折れてた!
これがほんとのオレオ折れ詐欺
なんちゃって
966おかいものさん:2009/12/14(月) 21:42:59
集団訴訟できるかな
967おかいものさん:2009/12/14(月) 21:49:38
たぶん初日にチップスターとかオレオいっぱい買った人は今日明日辺りに届いてるだろうし
画像もっと来るんじゃないかな
968おかいものさん:2009/12/14(月) 21:52:03
長年愛用してたのにまつられちゃってんのかよ
早く正常化してくれ
969おかいものさん:2009/12/14(月) 21:55:28
9日夜に旧サイトからキャンセルした注文、
商品タイトルには取り消し線が引いてあるのに、
ステータスは相変わらず「ご予約承り」になっててキャンセルボタンも表示されてる。
しかし、やっぱりキャンセルは出来ない。

なんだかなぁ…どこをいじくったらこんなおかしなことになるの?
もう怒りを通り越して笑えてきたわwww
970おかいものさん:2009/12/14(月) 21:55:59
>>900ダンボの側面は
971おかいものさん:2009/12/14(月) 21:56:51
公式には明日発売の商品をセブンアンドワイ時代に注文したけど
いっこうに予約承りから動いてない。書店にはもう並んでいるし
どうなっているんだよ。

倉庫に本あるのか?この会社
972おかいものさん:2009/12/14(月) 22:00:48
じゃ、俺もデバッグ手伝おうかな。不正アクセスしない範囲で。

1.ログイン画面でソースを取得。
2.わざとログイン失敗。
3.再びログイン画面でソースを取得。

2回目のソースで、自動生成したユニークキーがとてつもなく巨大になるバグがありますよ。
3回目どうなるかとか、巨大なキーでどう動くかは見る気無い。
973おかいものさん:2009/12/14(月) 22:02:11
>>971
本は尼みたいに自前の在庫じゃなくて、仲卸(いわゆる取次)の
どこかとの提携だと思う。
つか、自前で在庫持ってる大手って尼だけじゃね。
974おかいものさん:2009/12/14(月) 22:02:13
テスト仕様の1ページ目がログイン画面ですよね?
975おかいものさん:2009/12/14(月) 22:03:35
システムもサーバー設定も対応も個人の趣味レベル以下だろ、コレ…
indexesとか正気の沙汰じゃない
976おかいものさん:2009/12/14(月) 22:09:53
祭りの時、パソコンから買い物をしようと思って会員登録をする時に「YahooIDをお持ちの方はこちらから」を押して、住所等入力。

最後に注文完了にしようと思ったんだけど、突然「やっぱやめよ」って気持ちになってウィンドウを閉じた。

Yahoo!IDから登録していたら、Yahoo!に登録してあるカード内容とかって行っちゃってるの?
977おかいものさん:2009/12/14(月) 22:10:33
>>969
参考にならないかもだけど、俺の場合はキャンセルさせろとのメールを
11日から毎日送り続けてたら、今朝キャンセルされてた。
ちなみにメールへの返信は一切無いw
978おかいものさん:2009/12/14(月) 22:12:50
>>970
チップスターの画像貼ったもんだが一応ダンボ側面の画像も貼っとく
ご覧の通りシールは上に貼ってあるのだけだ
http://uproda.2ch-library.com/196810ZB2/lib196810.jpg
http://uproda.2ch-library.com/196811Yin/lib196811.jpg
979おかいものさん:2009/12/14(月) 22:13:14
717 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 22:00:39 ID:1B+Y9tym0
何も知らないでANAのページからセブンネットショッピングにアクセスして
マットレスを6個も買うことになってキャンセルできなくて困ってる人の日記
http://www.kajisoku-f-4.com/dd/img4-01/img1432_03.png
980おかいものさん:2009/12/14(月) 22:13:17
何かまた凄いのが…

717 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 22:00:39 ID:1B+Y9tym0
何も知らないでANAのページからセブンネットショッピングにアクセスして
マットレスを6個も買うことになってキャンセルできなくて困ってる人の日記
http://www.kajisoku-f-4.com/dd/img4-01/img1432_03.png
981おかいものさん:2009/12/14(月) 22:14:16
セブンアンドワイの本の在庫はトーハンのものだよ。
982おかいものさん:2009/12/14(月) 22:14:38
>>980
ANA絡んだら相当ヤバイだろ。
983おかいものさん:2009/12/14(月) 22:18:02
ANAおそろしや
984おかいものさん:2009/12/14(月) 22:20:57
ネタが尽きないな、まだまだ楽しめそうだ
985おかいものさん:2009/12/14(月) 22:21:54
ANAって何さ(´・ω・`)
986おかいものさん:2009/12/14(月) 22:24:20
セブンの中の人もANAがあったら入りたいだろうに・・・
987おかいものさん:2009/12/14(月) 22:24:31
>>981
それに多分DVDもトーハンだよな、だから今回のリニューアルでこんなに安くできる
セブン自体は値下げの努力してない、他に血を流させる
セブンイレブンフェアとかもメーカーに腹切らせてるから企業の姿勢が本当によく見える
988おかいものさん:2009/12/14(月) 22:26:03
>>985
(*)
989おかいものさん:2009/12/14(月) 22:28:17
キャンセルしてくれってメールしたらさっき返信きた
990おかいものさん:2009/12/14(月) 22:30:07
>>969
俺も似たような症状だわ、9日夜にキャンセルして、なぜか復活。
キャンセルしようとするとサーバー混雑エラー、仕方なくメール送って
向こうでキャンセルしてもらったところ、取り消し線が入ったものの状態は「ご予約承り」のまま……

他にも「出版社より発売時期未定との連絡がございました」という理由でキャンセルされた本が
「カードエラー」表示、「ご利用のクレジットカードは、カード会社の承認が得られなかったため(以下略)」

相当ぐちゃぐちゃだな、このシステム
991おかいものさん:2009/12/14(月) 22:30:45
>>979-980
やっぱり名前の知名度があるからみんな信用して利用するんだよな。
どこの会社がやってるか分からないような通販サイトだと警戒するけどさ・・・
992おかいものさん:2009/12/14(月) 22:38:46
鬼女板って何気にANAの上顧客の奥さんとか居そうだから
その線でANAに問い合わせ入れてANAからセブンに文句言わせてくれないかな。
993おかいものさん:2009/12/14(月) 22:38:55
>>1000なら俺以外みんなキャンセル

そして俺だけ7iから2000円券送ってくる
994おかいものさん:2009/12/14(月) 22:39:06
721 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 22:37:15 ID:QWCKn2dv0
カード払いで買い物したんだよなあ…
今回の祭り無関係でも過去に買ってたら情報漏れの可能性ありってヒドス

今のとこせいぜい住所氏名程度らしいけど
あまりに次々穴が出てくるから気持ち悪くてしょうがない
いろいろ想像すると気持ち悪いから安心のためにクレジットカード再発行処置したよ
大企業の看板なんぞ全然信用ならないといういい勉強だった
995おかいものさん:2009/12/14(月) 22:56:43
次スレあったらお願いします。
他板でも。
996おかいものさん:2009/12/14(月) 22:59:28

ν速
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260409192/

735 名前: ウケ(catv?)[] 投稿日:2009/12/14(月) 21:32:46.61 ID:JLim3nbL
>>733
VIP
【対応,未発送,個人情報流出】セブンネットショッピング【対策本部】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260789959/

通販・買い物
【7&Y】セブンネットショッピング 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260493560/

こんくらいしか知らないな

736 名前: 吸引ビン(catv?)[] 投稿日:2009/12/14(月) 21:34:54.50 ID:7SDUpzI3
鬼女
【配送中】イトーヨーカドー誤表記で投げ売り祭2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1256023984/l50
997おかいものさん:2009/12/14(月) 22:59:43
12/15コンビニ受け取り商品の発送メールが来ないんだが
携帯のアドレスも引き継がれてないみたいだし、どうなってんだ
998おかいものさん:2009/12/14(月) 22:59:50
【対応,未発送,個人情報流出】セブンネットショッピング【対策本部】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260789959/
999おかいものさん:2009/12/14(月) 23:00:03
1000
1000おかいものさん:2009/12/14(月) 23:00:37
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。