〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2010-1袋目〇◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
912おかいものさん
神戸ステーション ショップ
1500円購入。
基本セット、スケジュールン、ぶるぶるクッション
ドーナツ現物10個。以上。

昨年度の1500円はドーナツ10個+5個引換券と基本セット、スケジュールンだったので、
これと同じものと思って購入してみると、帰宅後ドーナツ5個分(引換券?)足りないことに
気付く。既に家族がドーナツ齧りだしてたから返品はできないが、
事実確認のためもう一度店頭に行って見てみると、たしかに1500円は
ドーナツ10個と書いてある。違反かと思い、本部に即連絡する。

「1500円で、ドーナツが10個は条件に合わないので事実調査のうえ、
再度連絡します。申し訳ありません。」とのこと。

暫くして、該当店の店長より電話があった。話を要約すると、
「スケジュールンは大人気なので、それが入った当店オリジナルの福袋を作った。
従ってこれは、公式にある1500円福箱とは別のものなので、違反に該当しない。」
とのこと。
「オリジナル福袋であることは書いてなかったし、それが分かっていれば他店で買った。」
と言い返すと、
「誠に申し訳ありません。スケジュールンをお持ちくだされば500円返金します。」
と云われたが、家族が既に開封してしまったから、その旨を伝えると、
あとは平謝りされ、電話を切った。

しかし納得がいかない点は残る。
1.オリジナル福袋として売ったというが、公式HPの福袋販売予定個数に300個と
  書いてあったし、(箱ではないが)正月福袋用の紙袋に入って売られていた。
  これでもオリジナル福袋として売ろうとしていたと思えるだろうか。後からの方便
  みたいで、ちょっと騙されたような気持ちは残る。
2.スケジュールンを返せば500円返金と云われたが、スケジュールンは500円
  で売るということなのか?