【7&Y】セブンネットショッピング 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
2009 年12 月7 日に「セブンアンドワイ株式会社」を
「株式会社セブンネットショッピング」に社名変更し、
12 月8 日より「セブンネットショッピング」のサービス名で
ネット通販サービスを開始いたします

http://www.7netshopping.jp/all/
2おかいものさん:2009/12/08(火) 14:59:46
>>1
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  ウゴケウゴケ・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |::
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \


                 ___
                /⌒  ⌒\
              /( ●)  (●)\ +
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
             |     |r┬-|     |
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \
3おかいものさん:2009/12/08(火) 15:02:28
繋がり辛いのはウチだけ?
全然商品ページが表示されないんだけど

なんかいちいちめんどくさー
ヤフーIDとか
情報入力とか
ポイント使えないとか
ナナコカードがどーのとか
4おかいものさん:2009/12/08(火) 15:06:20
あ〜あ 予約した本どうなるんだよ…
ポイントもなくなったしセブンとはお別れだな
5おかいものさん:2009/12/08(火) 15:12:20
945 おかいものさん [sage] 2009/12/08(火) 01:45:52 ID: Be:
旧セブンアンドワイよりご注文いただいたご注文は引き続き、
お手配を進めさせていただいております。新サイト「セブンネットショッピング」の立ち上げに伴い、
旧サイト「セブンアンドワイ」でのデータを現時急ぎ反映させていただいておりますが、
まだ完了しきっておらずご迷惑をおかけしております。
8日正午までにはすべて復旧の見通しがついておりますので、
今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

って感じ。目で見てコピーしてるので若干間違ってるかもしれんが

そして本日中の見通しに延びてgdgd中
6おかいものさん:2009/12/08(火) 15:15:06
一時閉鎖して復旧作業に集中すればいいのにな
7おかいものさん:2009/12/08(火) 15:25:08
確かにその方がよっぽどいいよな
でなきゃ次から次にトラブルだの問い合わせだのでキリがなくて終わるもんも終わらんっていう
8おかいものさん:2009/12/08(火) 15:25:34
価格ミスの「イトーヨーカドーネット通販」が閉店 → リニューアルOPEN → また価格ミス → 
また2ちゃんねるで祭りに:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52100699.html
9おかいものさん:2009/12/08(火) 15:37:06
>>8
前回も賞味期限まじかでほぼ釣り
今回のは確実に釣りだったな

しかも閉鎖の日にやるとか汚い会社というイメージしか付かなくなった
(前回でもリア友とかはヨーカd−にあほじゃんとか引きまくりだったし)
いずれリアル店舗のホウでも事件起こしそうだな
10おかいものさん:2009/12/08(火) 15:43:25
※発送時期が「3〜6日」「1〜3週間」のご注文商品に
つきましては、メーカー・出版社でも該当商品が品切れ
になっている等の事由で、ご用意できない場合もございます。 

その際には、大変勝手ながら、ご注文自体をお取り消し
とさせていただきます。 

複数点の商品をご注文いただいている場合には、ご用意
できる商品のみを発送させていただきます。
11おかいものさん:2009/12/08(火) 15:48:31
なんかいきなりやらかしてるよな・・・
普通、ユーザーに迷惑かからんようにシステム移行してからやるだろ?
ナナコのポイントは移行したみたいだが、雑誌とかお気に入りに入れてたものは引き継ぐんだろうか?
余計なメールはくるけど、引継ぎにならないならそれなりに重要な事だと思うのだが
もっと、ユーザー大事にして欲しいな。
12おかいものさん:2009/12/08(火) 15:49:07
出遅れた
13おかいものさん:2009/12/08(火) 15:53:34
まさに物売るってレベルじゃねーぞ
14おかいものさん:2009/12/08(火) 15:57:45
とりあえずお気に入りは、上のタブの
「わたしの便利帖」→「お気に入り帖」
をクリックしたところにあった。
15おかいものさん:2009/12/08(火) 16:03:06
糞おもてえぇぇ
16おかいものさん:2009/12/08(火) 16:09:05
検索できねー
Internet Explorer ではこのページは表示できません
17おかいものさん:2009/12/08(火) 16:09:16
そろそろお詫びとかなんとかトップページに出さないとやばいよね
今回は一個5万円が2万個5万円とか経営傾くレベルのミスがあるみたいだから
発送できないだろー

つーか平日なのに担当者は何してんの?
バカなの?アホなの?
時間たてば経つほど取り返しの付かない事になるのに
18おかいものさん:2009/12/08(火) 16:12:49
1.オリオンドラフト 小瓶 30本入り
2.サッポロ エビス 超長期熟成2009 350ml
3.オリオンビール 麦職人 350ml
4.エチゴビール STOUTスタウト缶 350ml
5.サッポロ エーデルピルス 500ml×6
19おかいものさん:2009/12/08(火) 16:14:04
なんかトップの女の写真に腹が立ってきた
OPEN!じゃねえよ…
20おかいものさん:2009/12/08(火) 16:15:52
セブン&アイ、12/8よりネット通販事業に本格参入
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260177313/
21おかいものさん:2009/12/08(火) 16:16:38
22おかいものさん:2009/12/08(火) 16:17:00
糞重い!
23おかいものさん:2009/12/08(火) 16:17:22
商品詳細ページにいけなくなってるな。
24おかいものさん:2009/12/08(火) 16:19:42
セブンプレミアムのカップ麺と飲み物と洗濯洗剤が買いたいだけなのに
25おかいものさん:2009/12/08(火) 16:20:38
うちも検索できないよ。みんなもか!見にくいし前の方がずっと良かった。
26おかいものさん:2009/12/08(火) 16:21:19
使えなさすぎワラタ
アマゾンでお茶ケース購入したわ
なんであんなクソ重いの?見切り発車でメガンテ自業自得
27おかいものさん:2009/12/08(火) 16:24:55
だめだコリャもう今日は諦めた
28おかいものさん:2009/12/08(火) 16:26:45
表示間違いの商品探すのも一苦労だ・・・
29おかいものさん:2009/12/08(火) 16:30:00
全て自演・・乙
30おかいものさん:2009/12/08(火) 16:30:02
一回閉鎖してちゃんとしろよクソ担当者
31おかいものさん:2009/12/08(火) 16:31:07
お詫びとポイントはま〜だ〜?
32おかいものさん:2009/12/08(火) 16:32:08
【ネット通販】セブン&アイ、12/8よりネット通販事業に本格参入--Yahoo!やavexとも連携 [12/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260175880/
33おかいものさん:2009/12/08(火) 16:33:56
あくまで問い合わせないとお詫びや状況説明する気ないっていう
でもシステム担当は首だなこりゃ
34おかいものさん:2009/12/08(火) 16:35:10
オリオンビール品切れ中
結構品切れ表示多いな。
価格ミスったのみんな軒並み品切れっぽいぞ。
35おかいものさん:2009/12/08(火) 16:40:33
ドリンク・お酒のランキング見たらすごい値段なんだけど
これどうなるの??
36おかいものさん:2009/12/08(火) 16:43:36
「セブンネットショッピング」始動  セブン&アイHDがネット通販に本格参入2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260258147/
37おかいものさん:2009/12/08(火) 16:43:38
売る気あんのか
38おかいものさん:2009/12/08(火) 16:53:18
駄目だわ使い物にならない
39おかいものさん:2009/12/08(火) 16:55:35
6日の夜に注文したんですけど、知らぬ間にサイトが変わってて、
お届け状況から注文した品も消えていて、届くのか届かないのか不安です。
40おかいものさん:2009/12/08(火) 16:55:50
ヤフーログインだと登録し直し?
41おかいものさん:2009/12/08(火) 17:02:46
>>40
やり直したよ
二度手間させた挙句サイトもクソ重くて使い物にならず、もうセブン市ねと言わざるをえない
42おかいものさん:2009/12/08(火) 17:17:07
携帯のメール指定受信設定してると、うっかりパスワード再発行してもメールが届かない〜
ドメインかわってるの分かりやすくしてほしい。
43おかいものさん:2009/12/08(火) 17:19:23
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up29206.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up29207.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up29208.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up29209.jpg

テレビ東京
日経グループの情報網

「今回の価格誤表記の商品をそのまま販売するかは検討中」
44おかいものさん:2009/12/08(火) 17:19:59
>>42
×うっかりパスワード
○うっかり忘れたパスワード
45おかいものさん:2009/12/08(火) 17:26:51
リニューアルサイトのUP前にテストはしなかったのか?
46おかいものさん:2009/12/08(火) 17:29:18
7アンディからのメールとかで告知も無くいきなり大幅な変更をしたこととか、
サイトがくそ重いこととか、文句をたくさん言って差し上げましょう と思ったのに
そもそも お問い合わせ というリンクが無いんじゃない?
あきれはててます。。。。
47おかいものさん:2009/12/08(火) 17:29:53
今回の事態に至るまでの経緯をきっちり説明きぼん
住んでる環境的にほかの業者選べないのよ…
あと店員に中身バレバレなのかどうかそこのところ知りたいです
48おかいものさん:2009/12/08(火) 17:31:02
とりあえずサポート掲示板を設置してほしい
めちゃくちゃ荒れそうだがw
49おかいものさん:2009/12/08(火) 17:33:10
問い合わせのリンク やっぱり無いよね?
これは何?文句言うなってこと?
ふざけてるわー

買い物したくても出来ないし、どーにかしてほしい。
50おかいものさん:2009/12/08(火) 17:35:12
「みんなの書店」って無くなっちゃった?
51おかいものさん:2009/12/08(火) 17:36:43
えっとサイト重くていまは見られないけど、
ログインして、問い合わせ事項の回答項目を適当に開いて、
解決しなかった、みたいなボタンを押せば
問い合わせフォームが出てくる仕組みだったはず
52おかいものさん:2009/12/08(火) 17:38:28
>>40-41
登録し直して二重登録でなんかおかしくなったりしないか心配
何ヶ月先の予約とかあるし
53おかいものさん:2009/12/08(火) 17:42:51
実質死亡状態だなこりゃ
最初に比べたらセブンアンドワイもいろんな意味で安定してたのに通販関連ひとまとめにして結局一から出直し、しかも失敗とか馬鹿すぎ
今からでもいいから本だけ切り離してセブンアンドワイに戻してくれよ
どうせ本や雑誌はトーハンの取り次ぎ業務で変わらないんだろうし
54おかいものさん:2009/12/08(火) 17:49:30
まぁ広告にはなったよな悪い意味で。
それにしても蕎麦とビールとは年末年始向きでいいなぁ。つゆも売れてるワロタ
55おかいものさん:2009/12/08(火) 17:54:16
ちょっと…頼んだ本どうなるの…キャンセルしようにもできないしオワタ
56おかいものさん:2009/12/08(火) 17:57:07
ログインボタンはどこ…
会員はログインってテロップ流すなら作って欲しい。
57おかいものさん:2009/12/08(火) 18:06:18
誤表示価格で販売検討ってまじかよwwwwww
どうせ強制キャンセルと思ってスルーしてたのにwwwww
58おかいものさん:2009/12/08(火) 18:06:36
コンビニ前払い廃止が痛い
59おかいものさん:2009/12/08(火) 18:14:58
セブンはCDだけに使っていたから
前の仕様で十分良かったのにな無理して尼とか楽天と対抗しなくていいわ
60おかいものさん:2009/12/08(火) 18:22:02
ヤフーIDでログインしても新規登録扱いになる。
一度登録しちゃったけど過去のデータは一切残ってなくて二重登録になったっぽいので、
その登録は削除した。

過去の登録情報や予約分はどうなっとんねん〜
ちゃんと移行してくれるんか?
61おかいものさん:2009/12/08(火) 18:27:44
これからは分割発送可とキャンセルは当然対応してくれるんだろうな
でないと食品やらおもちゃやら増やしたところで使えなさ全開
欠品でたら全商品延々待たされるとか益々ありえないもんな
62おかいものさん:2009/12/08(火) 18:33:13
予約商品が取り消されたと思って焦ったわ |ι´Д`|っ 
ほんとに復活するんだろうか・・・・
63おかいものさん:2009/12/08(火) 18:44:29
たまたまここ見たわ。手を広げ過ぎ。
こういうのって普通セブンアンドワイ利用者に事前に伝えたりしないの?
64おかいものさん:2009/12/08(火) 18:46:08
完全移行してからサイトオープンすればよかったのに
65おかいものさん:2009/12/08(火) 18:49:04
>>19
ワロタ。

しかし、このオニャノコ誰だろ、みんなの敵にされて可哀相。
66おかいものさん:2009/12/08(火) 18:51:09
アホ丸出し
尼に対抗するなんて所詮無謀な夢だったんだよ・・・
67おかいものさん:2009/12/08(火) 18:56:58
入荷お知らせ、ログイン必要になったんだ
今までの分、ちゃんとメールくるかな?
68おかいものさん:2009/12/08(火) 19:03:33
そろそろどんな使い悪さがあるかまとめてもいいんじゃない?

・セブンイレブン店頭受け取り用 携帯メールアドレスの設定がリセットされれている?
(「@7netshopping.jp」を ドメイン指定受信の再設定しないといけない)
・購入履歴は2009年分を表示されると、表示されるのに過去3ヶ月とか過去半年とかを選んでも表示されない。
・注文済で未発送・キャンセル可能な商品を確認できない。
69おかいものさん:2009/12/08(火) 19:05:13
重いぞ。
サーバーに地球シミュレーター借りろよ。
70おかいものさん:2009/12/08(火) 19:10:56
>>63
変更前のまともな通販サイトだった時にやってた送料無料キャンペーンのリンク踏むと
「取り扱い品目増やして新しいサイトにするよ」なページに飛んではいた
けどここまで細々と弄ってくるとは思わなかったのが正直な所

>>68
購入履歴も前は注文ごとにまとめてあったのに個別品目で表示して見づらいのなんのって・・・
71おかいものさん:2009/12/08(火) 19:11:02
今までマイページに好きな作家とか好きな漫画を登録して新刊が出たら買ってたんだが…
なにこれ,また設定しなおすの?普通そういう設定って引継ぎされね? てか設定できんの?
72おかいものさん:2009/12/08(火) 19:12:47
繋がらねぇーぞ
相変わらずの糞サイトだな
73おかいものさん:2009/12/08(火) 19:14:20
今日中に復帰できないオカン!
74おかいものさん:2009/12/08(火) 19:15:43
DVDのポイント5倍キャンペーンみたいのはどうなるんだ?
確認しようにもページ開かないし・・・
いきなり変更されても困るんだよ
面倒臭いから全てキャンセルしたいわ
75おかいものさん:2009/12/08(火) 19:22:31
糞サイトがより糞サイトになっただけ
76おかいものさん:2009/12/08(火) 19:27:50
変に凝らないでシンプルな方が良いということが何故わからないんだ
どんなに頑張っても尼には勝てるわけがないのに一体何がしたいんだ
77おかいものさん:2009/12/08(火) 19:28:28
 今日明日明後日と、注文した品が届くはずなんだけど……

 あと、予約した品はどうなるんだ。
78おかいものさん:2009/12/08(火) 19:28:33
あ、メールに書いてある
■○○様専用の【お届け状況ページ】はこちら のリンクだとお届け状況が見れるよ!
79おかいものさん:2009/12/08(火) 19:28:57
なんという糞リニュ
80おかいものさん:2009/12/08(火) 19:59:11
テスト
81おかいものさん:2009/12/08(火) 20:05:11
重いわ今日発売のコミックはないわ・・・
だめだぁ('A`)
82おかいものさん:2009/12/08(火) 20:10:13
>>78
d
早速予約商品全部キャンセルしてきた
83おかいものさん:2009/12/08(火) 20:26:52
>ただいま、アクセス集中のためつながりにくく、ご迷惑をおかけいたしております。
>お問い合わせはこちらから。
アクセス集中のためつながりにくくって、そんな馬鹿な
どう考えてもバグだろ
84おかいものさん:2009/12/08(火) 20:36:17
>>83
さっき電話凸したときにそれを載せる予定だっていうから
それで済むのは朝の段階までで、もうそれじゃダメだよって言ったのに
やっぱりそうきたか。

なんか誤表記だけじゃなくて素内部的な不具合も抱えてて復旧めどが
立たない状態だって言ってたよ。
一度閉めて集中作業すれば?って聞いたら様々に検討した結果それは
しないことにしたって言ってた。

予定では明日中に復旧するらしい。
たぶん遅れるだろうなぁ。
85おかいものさん:2009/12/08(火) 20:40:08
お問い合わせはこちらからどうぞ
http://www.7netshopping.jp/drink/rank/
86おかいものさん:2009/12/08(火) 20:40:29
今日久しぶりに電車に乗ったけどエスカレーターなのになぜかみんな急いでのぼるか。
それと同じ感じがした。数日待ちゃいいだけの話だろ。急ぐ事ないじゃんか。
87おかいものさん:2009/12/08(火) 20:43:57
ワンピースの新刊の表紙違ってて吹いたww
88おかいものさん:2009/12/08(火) 20:44:00
03-6866-5730
89おかいものさん:2009/12/08(火) 20:50:04
ヤフーID使ってたが、過去の履歴とかポイントとか、どうなるんだろう。
分かり易い説明何所だろう。
      ハ,,ハ
     (゜ Д゚)     開いた口が塞がらぬ状態
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
90おかいものさん:2009/12/08(火) 20:54:53
>>89
今以降させてるんだけど不具合が出てて工程に遅れが出てるんだって。
91おかいものさん:2009/12/08(火) 20:58:16
原因はマネージメントレベル以下全ての不具合だろうから簡単にはなおらないでしょうな
92おかいものさん:2009/12/08(火) 21:00:53
>>90
サンクス!
新規登録してしまったけど、しばらく様子見ますわ
93おかいものさん:2009/12/08(火) 21:06:18
DVDは26%+1%ポイントになって安くなってるな
7&Y時代の予約は全キャンセルでおk
94おかいものさん:2009/12/08(火) 21:07:05
旧サイトでYahoo!ID使って利用してた人が新サイトの方で同じIDで新規登録した場合
どうなるかってのはまだ判らないんだよな
旧データが移行されて新データが消されるのか
新データがあったら旧データは破棄されるのか
新データと旧データがちゃんとマージされるのか

>>60
そのYahoo!IDでの利用登録の削除だけしっかり旧データの方にも反映されてたりしてな
95おかいものさん:2009/12/08(火) 21:12:26
>>86
ただ情報垂れ流すだけのサイトならそれでもいいだろうけどな
客との取引で成立してる通販サイトでやっちゃだめだろ
終了まで完全停止しての作業ならまだしも注文の扱いから何から継続したままで失敗じゃお粗末としか・・・
余計な事し過ぎて移行の実証実験とかできずに移行始めたんじゃないかって感じだな

て言うか、久しぶりの電車云々てのと同じでたまにしか利用してないからそんな呑気な事考えるんだよ
96おかいものさん:2009/12/08(火) 21:19:48
だよな
ちゃんと相応の対応ができてないのに見切り発車しといて、客に待てっっていう

自分は土曜に注文したのがいつもどおり今日届いたけど、
当分ここは使う気しないな
サイトで注文状況が見れないだけじゃなくて、
今注文したって発送までこれまで通りかまだわかんないし
97おかいものさん:2009/12/08(火) 21:29:27
YahooIDでもう一度登録し直したけど
「登録出来たよ」ってメールが来ないー
普通はそんな感じのメール連絡来るよねぇ?
ここは出さない方針とかなのかな。
遅れてるだけかな。

商品検索出来ないから買い物出来ないし、情報がちゃんと伝わったのか確認も出来ないし。
ログインしてるのが誰かっていうのも表示されないの?
なんだかいろいろ残念。使い辛い。
98おかいものさん:2009/12/08(火) 21:31:16
予約がリセットされたと思い、予約しなおしたが復旧したら戻ると
知ってキャンセルしようとしたら…出来ない…
99おかいものさん:2009/12/08(火) 21:32:50
携帯はトップページにログインが無いぞ…
100おかいものさん:2009/12/08(火) 21:41:10
>>79
まったくだ。パワーアップなんかしないで細々とやってりゃ良かったのに。

>>99
そうそう。
101おかいものさん:2009/12/08(火) 21:46:02
自動配信メールは遅れてるんじゃないか?
発送連絡メールはいつもなら朝届くのに、今日は夜になって届いたぞ
もう商品届いてるんだが
102おかいものさん:2009/12/08(火) 22:17:47
セブン受け取りの支払いにEdyとか使えるようになんねーかなぁ・・・
103おかいものさん:2009/12/08(火) 23:47:15
>>68
そのバグはいずれ直せるとしても、デザイン的な使い勝手の悪さで、
カテゴリタブがなくなったのが、いちいちトップページに戻らなくちゃならなくてめどい。
104おかいものさん:2009/12/08(火) 23:47:45
尼とガチ対決できるレベルになるまで様子見
同レベルなら日本企業の7を使うよ
105おかいものさん:2009/12/08(火) 23:48:59
「マイページ」で作家名を登録して新刊チェックに使ってたのに、あたらしいサイトにログインしてみたら、作家名は消去されてた
「お気に入り帖」に変わって、サーバ激重をがまんして作家名を登録しなおしたら、うまく抜き出しもできてないし、こりゃダメぽ
106おかいものさん:2009/12/08(火) 23:50:00
あと10分で今日も終わりか
そろそろデータ移行完了した?
107おかいものさん:2009/12/08(火) 23:52:03
>>106
明日中にできればいいなぁ
状態に後退してる。
もう数日待たないとダメだと思う。
108おかいものさん:2009/12/08(火) 23:53:11
いくらなんでも無能過ぎんだろ…
109おかいものさん:2009/12/08(火) 23:59:30
110おかいものさん:2009/12/09(水) 00:08:22
安くないし…
111おかいものさん:2009/12/09(水) 00:10:22
お詫び&ポイントを期待して要らん物注文した俺は負け組かorz
112おかいものさん:2009/12/09(水) 00:14:52
シャーペン安く売ってくれる人はいませんかー?

完全に乗り遅れたわww
113おかいものさん:2009/12/09(水) 00:15:45
>>65
三船美佳に見えるんだが
114おかいものさん:2009/12/09(水) 01:13:14
いつなおるんだー
115おかいものさん:2009/12/09(水) 01:17:17
てか、9時にlivedoorのニュースで祭を知ったんだけど飲み物だけだと思って文房具とか見てなかった…
その時点だと、まだ何か買えたかな?買えたなら悔しいな…
116おかいものさん:2009/12/09(水) 01:23:56
オリオンビール買えた人羨ましい・・・
こっちは「炭酸水レモン」ってお目当ての商品を検索するのが大変だったくらいなのに
(しかも散々待たされた挙句表示されなかったよ〜)
どうしてそういう差が出るの?

117おかいものさん:2009/12/09(水) 01:25:43
マジであの値段で買えるのか?
強制キャンセルかと思ってたけどソースもう出てんの?
118おかいものさん:2009/12/09(水) 01:35:27
セブンアンドワイ好きで毎月何回も利用してたぐらいなのにまさかこんなありえない糞リニュで裏切られるとは思ってもみなかった
検索しても目的の物出てこないわ予約無くなってるわカテゴリ訳が意味不明だわ
システム側もデザイン側も作った奴すべてクビにしろよ糞が
119おかいものさん:2009/12/09(水) 01:41:25
メンテナス中にして一時閉鎖すればいいのに
120おかいものさん:2009/12/09(水) 01:43:19
まじデザイン糞
普通に見辛いし
他カテゴリ見るにはいちいちTOPに戻らないといけないとか
あれでちゃんと考えて作ったのかよ
121おかいものさん:2009/12/09(水) 01:56:49
本を買いたい人が本を専門で扱ってる通販サイトを利用する
これってとても大事な事だと思うんだけどね
その辺全く考えてないのかな
色々混ぜ込んで解りにくくなったら本末転倒にも程があるよ
122おかいものさん:2009/12/09(水) 01:57:30
この失態の損害をこっちにかぶせてくるんだろうな
ポイント3倍なしよになったら使うのやめよかな
123おかいものさん:2009/12/09(水) 02:39:13
ところで指定宅配業者ってどこよ
7y時代にJPXで送って来るって言うから
うちの地域じゃまあまあまともなんで予約したが、運送屋変わるなら再考するかな
124おかいものさん:2009/12/09(水) 02:52:26
>>123
最遅時間帯区分が20-21だからヤマトかJPXかと
そして
代引不可地域を見ると ttp://www.7netshopping.jp/all/guide/order_11.html

JPXの離島リストでの代引不可地域 ttp://www.jpexpress.jp/business/service/apayment.html
とほぼ符合してるので、恐らく(今のところは)JPXかと

ちなみにヤマト利用業者の代引不可リスト(ヤマトのリストに基づくものだという)とは
一致しないとこが少なくない希ガス ttp://www.kyutoushin.com/?mode=f5


まあ人柱待ちで
125おかいものさん:2009/12/09(水) 03:09:18
検索があまりにもバカになってて驚いた。絶対あるはずのものが出てこなかったり、
全く同じ商品で二つ候補があったりして。あと商品画像も激減してる。

es!books からやり直せ。
126おかいものさん:2009/12/09(水) 03:11:56
数百数千あるようなカテゴリでも50冊ぐらいしか出てこなかったりするね
笑うしかないw
127おかいものさん:2009/12/09(水) 05:09:05
検索使えねーー
128おかいものさん:2009/12/09(水) 06:30:14
すごくわかりにくいところに小さい字でデータ移行に時間がかかってます
とか書かれてもわからないよ。
なんでトップページに出さないんだ
129おかいものさん:2009/12/09(水) 06:52:36
責任者の間違った見栄でしょう
お客の事が全く見えてない、というか見てないんだろうな
130おかいものさん:2009/12/09(水) 07:11:15
イーバンク銀行から1500円以下の商品の代金を支払ったときに手数料300円取られるようになったじゃねぇか!
漫画一冊注文する時とかに重宝してたのに!
ちくしょうぉぉぉ!!!!!
131おかいものさん:2009/12/09(水) 08:06:16
いつもモバイルのサイトで注文してるんだけど、セブンネットショッピングって表示されてるだけで他は真っ白たんだがw

どうしてくれる
132おかいものさん:2009/12/09(水) 08:08:01
検索おもーーーーーーーーい
PC初期の、ぴーぎょろぎょろがーがーがーってモデムで繋いでるころ思い出したw
133おかいものさん:2009/12/09(水) 08:51:03
現在のサイトの状況

1.昨日の祭りのようなアクセス集中は一旦終息の模様だが検索などで若干の
  遅さが残っている

2.品数豊富を見せるためなのか商品点数や種類、分野は多岐にわたっている。

3.掲載商品の大半が品切れ

4.検索結果で品切れかどうかわからない商品がある

5.1,500円以上送料無料はありがたいサービスだが、大半の商品が楽天出店ショプ
  よりも商品価格が高いもしくはトントンで、楽天出店ショップよりも安い商品はめっ
  たにない。

6.型番などの商品名が全角大文字登録のため、半角小文字や半角大文字での検
  索ができない

7.商品検索にはハイフンも含め全角大文字or全角小文字、もしくは登録された文字
  でなければヒットしない。
134おかいものさん:2009/12/09(水) 09:14:14
この新システム作ったのどこだろう
商品増えただけでほぼ全てが劣化してる気がする

どうしてこうなった・・・
135おかいものさん:2009/12/09(水) 09:53:26
決済方法が1日で4種類から6種類に増えたのは良かった
136おかいものさん:2009/12/09(水) 10:01:21
全く役に立たない「みんなの書店」だか何だか、
利益目的で宣伝しかしないレビュアーや制度を廃止してくれるだけで良かったわ
137おかいものさん:2009/12/09(水) 10:03:21
お届け状況のページ自体が表示されねえ
予約も今までのポイントも表示されねえ

一週間は無理かな?
138おかいものさん:2009/12/09(水) 10:07:31
ご注文日 ご注文番号 商品名 金額 お届け状況 お届け予定日 獲得ポイント    
2009/12/08 005000**** 横水栓 7010−13 カクダイ 1箱(1800個入)
\2,140 出版社・メーカー
    在庫確認中

来るかな?蛇口1800個
139おかいものさん:2009/12/09(水) 10:22:14
問い合わせのページもなくなってるし
注文してた物はどうなったのか知りたい
140おかいものさん:2009/12/09(水) 10:29:59
>>139
旧サイトの注文データがまだ新サイトに移行されていないようなので、
旧サイトの方で確認するしかない。
予約・注文した時に届く自動送信メールに記載されている
「お届け状況はこちら」のURLから確認できる。

自動送信メールを削除してしまっている場合は…データ移行を待つしかないんだろうね。
141おかいものさん:2009/12/09(水) 10:40:29
>>136
その代わりみんなのクチコミとかいうアバター付きの変なのができてる。
これ要らない。
142おかいものさん:2009/12/09(水) 10:43:21
4年前、Sofmap.comが全面リニューアルした時の騒動を思い出す。
あれもちょうど今くらいの時期だった気が。
価格誤表記騒ぎとかはなかったものの、
購入履歴は全部消えるわ、サイトは糞重くて全然繋がらないわ、
注文状況を確認したくても、電話は繋がらないメールは届かない。
発送メールが来ない。発売日を過ぎても商品が届かない。
後からわかったけど、システム移行の際のトラブルで、
全ての荷物に「2000年1月1日配達指定」を付けて発送という意味不明なミスをやらかしてたらしく、
複数の商品を予約していたために、年末にえらい目にあった。

またそういう目に遭うのはコリゴリなんで、
とりあえず予約していたものは全部キャンセルしてきたわ。
143おかいものさん:2009/12/09(水) 10:44:15
>>140
メール確認してみます
ありがとうございました

144おかいものさん:2009/12/09(水) 10:54:36
>>139
問い合わせあるけど隠しリンクみたいにしてある。
https://www.7netshopping.jp/bks.svl?start&CID=ESI999&s_no=20091208020935

ならログインしてなくても行ける。

急ぎなら電話。対応はきちんとしてて丁寧だけど今回の対応に関しては
内部的にgdgdgな感じだった。
03 の 6866 の 5730
145おかいものさん:2009/12/09(水) 11:01:34
本とCDだけの利用だったんだが、別ページにとばされたので来ました。
くそ重い。
お気に入り作家の新着が一覧で見れてたのが、できなくなってる?

なんか祭りになってるのか。
146おかいものさん:2009/12/09(水) 11:09:25
今月発売のDVDをどこで頼もうか悩んで、結局他所にしてたんだけど
この状態見るととりあえずそれでよかったと思った…
予約商品とかあったらたまらんな。
147おかいものさん:2009/12/09(水) 11:17:24
嗚呼、繋がらない・・・
148おかいものさん:2009/12/09(水) 11:20:01
とりあえず欲しい本があったので初めて尼で
注文してみたが時間指定もできず不便さを感じた。
早く元に戻ってくれっ
149おかいものさん:2009/12/09(水) 11:21:03
トップにあの気持ち悪いエコエコアザラクを置くのはやめてくれ
150おかいものさん:2009/12/09(水) 11:28:36
どうなってんのかね?
151おかいものさん:2009/12/09(水) 11:31:48
電話してみたが
つながらないし何回かかけ直して繋がっても「電話が混み合っています。しばらくお待ちいただくか
時間をおいて電話をおかけ直しください」→数ループ→「時間をおいて電話をおかけ直しくださいい」→電話切られた
152おかいものさん:2009/12/09(水) 11:40:38
検索遅い遅すぎる
153おかいものさん:2009/12/09(水) 11:46:16
予約商品の確認ができないのが辛い。ほんと辛い。
154おかいものさん:2009/12/09(水) 11:47:37
>>123-124
> 2)メール便
> ・商品の大きさに応じて一部メール便でお届けします。
> ・雑誌定期購読の受取方法はクロネコメール便のみとなります。但し、厚さ2cm以上の雑誌に関しては宅配便となります。

こうなってるから猫使う可能性も否定できないんじゃねーの
送り先・荷物の内容・支払方法で一番安い方法とって来ると思われ
155おかいものさん:2009/12/09(水) 11:50:14
156おかいものさん:2009/12/09(水) 11:52:18
まじで予約商品の確認できねーじゃないか!
今月の予約した商品どうなるんだ?キャンセルもできなさそうだな。
ほんとに責任者出てこいや。
157おかいものさん:2009/12/09(水) 11:53:46
おまいらの評価はどう?
158おかいものさん:2009/12/09(水) 11:53:46
>>154
マジか
メール便避けたくて少量の時はbk1使わずにこっちで買ってたのに
避けることにならないんなら他所で注文し直すか
159おかいものさん:2009/12/09(水) 11:57:12
>>156
予約した時の自動送信メールが残ってればそこから確認もキャンセルもできる>>140
メールを削除してしまったのなら今は直接問い合わせるしかなさそう
160おかいものさん:2009/12/09(水) 11:59:30
http://www.7netshopping.jp/all/
TOP以外開けません
161おかいものさん:2009/12/09(水) 12:00:41
検索死んでない?
162おかいものさん:2009/12/09(水) 12:06:44
電話で確認したが
セブンイレブン店舗受け取り用携帯メアドは移行されず再登録が必要だそうだ
セブンアンドワイ時代に注文したものも7netshopping.jpの新しいアドレスで送るから携帯で指定受信している人は再設定しないとダメみたいだな
163おかいものさん:2009/12/09(水) 12:07:21
リニューアルしてから検索ゴミじゃね〜か
164おかいものさん:2009/12/09(水) 12:08:44
リニューアル1週間前くらいに注文したとき、
ずーっと梱包準備中の表示で品物も届かなかったよ
「来ねーお(;´Д⊂)」って問い合わせしたら着たけど
165おかいものさん:2009/12/09(水) 12:09:55
>>162
どこの糞にシステムまかせたのかねえ。
166おかいものさん:2009/12/09(水) 12:10:12
乞食が検索しまくってるから重いのか?
167おかいものさん:2009/12/09(水) 12:11:21
予約してたDVDを昨日セブンで受け取ってきたんだけど、
自動送信メールから注文履歴を確認したら、
ステータスが「セブンイレブン到着済み」で止まってる…
旧サイトの方もデータの更新が追いついてないんだろうか…
168おかいものさん:2009/12/09(水) 12:16:22
米はスーパーのほうがいいな
169おかいものさん:2009/12/09(水) 12:32:28
重いから昨日メールで問い合わせたら、「その時間はメンテ中でした。すでに復旧しますた」っていう返事が来たわ
今も重いけどまたメンテ中(笑)かよ
170おかいものさん:2009/12/09(水) 12:34:08
>>166
同業他社の仕業だったりしてなw
171おかいものさん:2009/12/09(水) 12:41:16
メールから旧サイトに飛ぶやり方でキャンセルしたら、
nanacoポイントの回復が現サイトに反映されているから、
連動はしてるんだろうけど、システムとか詳しくないからよくわからんな。
データは現サーバにあるんだけど、サイトに反映されないってこと?
172おかいものさん:2009/12/09(水) 12:45:52
訂正
>サイト*の会員サービスのほう*に反映されないってこと?
173おかいものさん:2009/12/09(水) 12:59:14
サイトマップ見てもわからんかったのだが、問い合わせはどこにすりゃいいの?
セブンアンドワイ時に注文してた書籍の配達状況と、これまでの購入履歴がが
確認ページからゴソッと消えて困ってるんだが。
エロい人教えて。
174おかいものさん:2009/12/09(水) 13:01:17
8日の開店直後の惨状を見てとりあえず楽天で
注文したらメール便で今朝届いていた。
175おかいものさん:2009/12/09(水) 13:02:25
>>140
それやったけど何故か新サイトのトップページに飛ばされたよ
ちなみに携帯から
176おかいものさん:2009/12/09(水) 13:02:58
>>166
昨日電凸したときの対応からは乞食の検索よりも
システム自体に深刻な不具合が発生してるんじゃないかと
いう印象を持った。
177おかいものさん:2009/12/09(水) 13:04:16
>>175
携帯分からないけどフルブラ搭載してる携帯なら
>>144
はどうだろう。
178おかいものさん:2009/12/09(水) 13:08:04
>>170
そんなチマイことしてる暇内
2ch脳は工作好きだなw
179おかいものさん:2009/12/09(水) 13:09:55
>>177
175じゃないけどPCからでも新サイトのトップページに飛ばされた
180おかいものさん:2009/12/09(水) 13:10:34
在庫確認できましたって本が2冊あったはずなのに
購入履歴&配達状況ページから消えてる。
あと二日程度とかいっといてどうなるんだよw
授業で必要な資料で来ないと困るんだが。
181おかいものさん:2009/12/09(水) 13:11:56
そういや7日の朝の物乞い祭りの時も重かったな
182おかいものさん:2009/12/09(水) 13:13:47
ちょっと一部のネラーが押し寄せただけでコレって、
普段過疎ってるというのがわかるな。
183おかいものさん:2009/12/09(水) 13:14:38
電話つながらねーw
てかとる気あんのかコラ
問い合わせフォーム作れよばーか
184おかいものさん:2009/12/09(水) 13:14:41
メールから旧サイトに飛んでみたけど、購入履歴はちゃんと表示されてる。
ただ、購入履歴から商品ページに飛ぼうとすると、新サイトのトップページに飛ばされるね。
どの注文分でも同じだった。ちなみにPCから。
185おかいものさん:2009/12/09(水) 13:21:46
>>180
自分は5日夜に注文した本の到着連絡メールが昨夜来て、さっき受け取ってきた。
とりあえず旧サイトの注文の処理自体はされてるようなので、
>>140の方法で注文状況を確認してみるか、
確認できないようなら電話で問い合わせしてみたら?
186おかいものさん:2009/12/09(水) 13:22:41
今回の不具合、HPで状況説明とか
利用者にメールで説明・謝罪するとか
ちゃんとするんだろうな?
なかったら退会するわ。
これまでも、在庫確認できましたってメールよこしておいて、
1週間もたってから「やっぱり入手できませんでした」なんてことが二度ほどあって
はぁ?なんて事態があったからな。
いい機会だ。
187おかいものさん:2009/12/09(水) 13:24:27
>>185
ありがとう。
10日発送予定というのは確認済みで、払い込み票もプリントアウトしてあるので、
2〜3日中に7行ってみるわ。

電話は、何度かけても繋がらない。
188おかいものさん:2009/12/09(水) 13:26:29
こういう、トラブル時の対処の迅速さで
運営の質がわかる。
様子みて退会するか否か決めるわ。
両日中にアクションなかったら糞だな。すっとろすぎ。
189おかいものさん:2009/12/09(水) 13:28:12
利用者への説明とか謝罪とかする気があるなら
とっくにトップページで今回のトラブルについてアナウンスしてるだろうし
そもそも購入履歴のデータを移行させないままリニューアルなんて
バカげたことはやらなかっただろうね

せめて購入履歴が新サイトへ移行されていないことについての状況説明と
問い合わせ先のアナウンスくらいとっととやれっての
190おかいものさん:2009/12/09(水) 13:30:10
問い合わせフォームも、問い合わせ連絡先も見あたらないサイトマップなんて意味ねー
191おかいものさん:2009/12/09(水) 13:31:46
詳細や復旧の目処が立っていなくても、
すでに多数寄せられているであろうトラブルについて、
ちゃんと告知したうえで「御迷惑おかけしております」くらいできるだろ。
能無しどもめ。
192おかいものさん:2009/12/09(水) 13:35:44
自分はちゃんと旧サイトのお届け状況が見れるよ
商品名をクリックすると新サイトに変わるけどね
193おかいものさん:2009/12/09(水) 13:37:25
だからなんだ、と。
不具合のアナウンスして、問い合わせ窓口わかるように汁。
旧ページ見られても、現況がわからんかったら意味なし。
194おかいものさん:2009/12/09(水) 13:37:31
ちょ携帯ヤフーIDからログインできねぇ
195おかいものさん:2009/12/09(水) 13:39:06
■お問い合わせやセブンネットショッピングへのご連絡:
http://www.7netshopping.jp/esb/docs/service/inq/inq_web.html

昨日来た問い合わせの返事にはこう記されているが。
196おかいものさん:2009/12/09(水) 13:40:00
電話なんて、わざと出ないんだろjk
昔はたとえばNECのサポート窓口なんかも混み合って待たされたが、
こんな、何度かけても一向に繋がらないなんてことは無かった。
てか、いまどきサポートが繋がらないなんてアホすぎる。
197おかいものさん:2009/12/09(水) 13:41:41
>>195
HPトップから、どう階層下るとたどり着くのか教えてくれないか。
198195:2009/12/09(水) 13:47:41
>>197
例えば、
TOP→利用ガイド→重要なお知らせ「セブンネットショッピングのサービスが始まりました」

解決しましたか?
○はい 解決しました。
×いいえ まだ解決していません。コミュニケーションセンターに問い合わせます。

いいえ→問い合わせ画面
199おかいものさん:2009/12/09(水) 13:49:17
>>192
どうもシステム自体に深刻なトラブルが発生してるっぽいから
旧サイトの注文履歴が確認できても、現状どうなってるのかわからんよ。
それこそ>>142で言った5年前のソフマップみたく
システムトラブルが原因で他の問題に発展しないとも限らない。

>>196
5年前のソフマップの騒動の時も、何十回とかけて1回繋がるかどうかって感じだったから
多分本当に問い合わせ殺到で回線がパンクしてるんだと思う。
今までは普段そんなに電話問い合わせなんてなかっただろうから。
200おかいものさん:2009/12/09(水) 13:49:30
>>198
なるほど。ありがとう。
混雑避けるための、てめーらの事情優先てとこだな。
ほんとに困って色々試した人だけ問い合わせフォームに辿り着く仕様というわけだ。
201おかいものさん:2009/12/09(水) 13:51:01
関係者が降臨している悪寒w
202おかいものさん:2009/12/09(水) 13:54:26
ttp://www.7netshopping.jp/books/comic/401120/-/extract/2/sort/0/disp_result/1

なんか商品一覧に「予約テスト」とか混ざってるんだけどw
203おかいものさん:2009/12/09(水) 13:55:35
チャートはチャートでいいとして、
直に行ける問い合わせ窓口のリンクくらい、別に設置しろっての。
204おかいものさん:2009/12/09(水) 14:05:07
謝罪まだー?
205おかいものさん:2009/12/09(水) 14:13:00
二進も三進もいかなくなるまで謝罪しない。
昨今の企業の態度って、ほんとチョン臭が濃いというか、
消費者なめてるよな。
206おかいものさん:2009/12/09(水) 14:16:00
>>186
昨夜、サイト上で何も説明が無い段階で問い合わせたとき
・今謝罪文を用意してるけどいつ出すか未定→電話切った直後に謝罪掲載
・アクセス集中のお詫び的な内容だというので、それで済むのは朝の段階まで。
 今は別の問題があるのだから情報公開すべしと要望するも、検討しますで終わり。

謝罪文云々の話が出る前に、「乞食(という言い方はしてないがw)のアクセスのせいで
ユーザーがまともに使えないんですか?」に対しては「多少影響はあるが、それだけじゃない」
という答え。
一応乞食がなければデータの移行は予定通りできたと思ってると言ってみたり、乞食に関係なく
問題が発生してると言ってみたり、答えが一貫してなかった。
207おかいものさん:2009/12/09(水) 14:16:57
今回の対応次第で場合によっては離れたいけど、
送料が係らないのだけは本当に魅力なんだよな。

こまめに注文してるから1回あたりの単価が安い。
数百円の商品に送料なんて払えないよ。
208おかいものさん:2009/12/09(水) 14:26:30
>>206
流れありがとう。
つまりgdgdってことかぁ。

そも、事の発端は商品数等の誤表記という間抜けなイージーミスなんだし、
それに気づかずに、乞食祭りスルーしてた人間にとっても、システムの移行がスムースにできていないことに起因して、
配送確認画面等の現状確認ができないという不具合が発生しているんだから、
そういう、不具合抱えたままフライング発車したという穴だかけのチェック体制について、
明記したうえで謝罪しないと意味ないし、ちっとも誠意というものを感じない。
209おかいものさん:2009/12/09(水) 14:48:42
昨日の19時頃に出した問い合わせにまだ返事が来ない件
210おかいものさん:2009/12/09(水) 14:57:10
>>205
多少の問題あっても何だかんだ言いながら利用する人間は居るからね
211おかいものさん:2009/12/09(水) 14:57:12
誤表記商品販売おことわり文来たね
でもそんなの個人的には関係ないので、データ引き継ぎとっととお願いします
212おかいものさん:2009/12/09(水) 14:58:58
213おかいものさん:2009/12/09(水) 15:00:30
 このたびは、セブンネットショッピングを12月8日にご利用いただきました一部のお客様に、
商品の誤表記により大変ご迷惑をお掛けいたしました。深くお詫び申し上げます。 
今般の原因は、商品登録時の人為的なミスによる、ケース売価の単品売価への誤表記や、
商品名における商品入り数の入力違い等によるものです。 
従いまして、誤表記商品に対するご注文につきましては、大変申し訳ございませんが、
お取り消しとさせていただきます。何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。 
なお、当該商品をご注文いただきましたお客様に対しましては、
二千円分の郵便為替をお送りすることを以ちまして、
お詫びに代えさせていただきます。 現在、当該商品につきましては
ご購入いただけない状態にさせていただいておりますが、
順次修正し、ご購入いただけるようにさせていただきます。 
このたびは、大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを、
重ねてお詫び申し上げます。

これに乗じて誤表記商品注文した人は2000円ゲットかよ・・・ぜったいわざとやった奴もいるだろうに・・
214おかいものさん:2009/12/09(水) 15:01:51
>>212
2千円も出すのかよ。
迷惑被ったユーザーには?
215おかいものさん:2009/12/09(水) 15:03:28
>>213
えー、なんだよこれ。
中にはお詫び商品券目当てで購入したやつもいるのに
何やってんの。
ならばユーザーにもnanakoポイントでいいから同じ保障しろよ。
216おかいものさん:2009/12/09(水) 15:03:34
郵便為替じゃなくてポイントを渡せばいいのに
217おかいものさん:2009/12/09(水) 15:03:49
一時閉鎖して完全移行するのがよかった。
あー2千円うらやましい
218おかいものさん:2009/12/09(水) 15:05:22
放置プレイの旧7&yユーザー涙目w
俺のことですが
219おかいものさん:2009/12/09(水) 15:09:06
ヨーカドーのクレカ作ったときに問答無用でナナコカードを
押し付けたんだから、今回もポイント入ナナコカードでも配ればいいんじゃね?
ただし500円で良いよ。
220おかいものさん:2009/12/09(水) 15:10:37
なんで乞食優遇して、既存ユーザーボロカスにするん?
221おかいものさん:2009/12/09(水) 15:10:40
新規ユーザーもサイト重いから使いづらいんだろうけど

これからも使ってくれる可能性の高い旧7&Yユーザーをないがしろにしちゃ
駄目だよな
222おかいものさん:2009/12/09(水) 15:13:02
電話つながらねー。
223おかいものさん:2009/12/09(水) 15:13:24
どうせまたVIPとかで
大勝利とか乞食馬鹿が騒ぐンだろ
一番迷惑しているのは今まで使っていたユーザーなのに
224おかいものさん:2009/12/09(水) 15:15:22
混み合ってるのでお待ちくださいのアナウンスから話中音になって
ぜんぜんつながらないぞコラ。
225おかいものさん:2009/12/09(水) 15:15:45
アホーIDで再登録した場合のデータ移行はどうなるかの返答、早く送ってねーセブンさん
226おかいものさん:2009/12/09(水) 15:16:40
>>225
似たような問い合わせしたけど、IDが異なるとデータは別扱になるっていう返事だった。
とりあえず8日早朝の時点での回答だけど。
227おかいものさん:2009/12/09(水) 15:17:53
電話が駄目だ。
お詫び2000円にキレたユーザーが電話してるのか
乞食が難癖つけるために電話してるのか、どっちだろう。
228おかいものさん:2009/12/09(水) 15:18:54
乞食どもが勝利宣言中
【速報】イトーヨーカドー誤表記祭は全注文キャンセル    2000円の郵便為替ゲットで終了
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260337944/
229おかいものさん:2009/12/09(水) 15:22:15
データベースの都合がいろいろあるんだったら
ユーザーに分かるようにフローチャートでも何でも作ってもらいたかったな
マジで既存ユーザーおいてけぼり
230おかいものさん:2009/12/09(水) 15:24:51
物流や消費など忙しい師走に何やってんの???と思うわ。
来年の2月ぐらいにシステム移行すればよかったんじゃね?
みんな年末で忙しいのに、手間かけさすなよ!
231おかいものさん:2009/12/09(水) 15:30:53
>>210
そこを逆手にとって態度を改めないとしたらウンコだろ。
一般論としてはわかるが、売る側がとる態度としては下の下だな。
232おかいものさん:2009/12/09(水) 15:31:29
トルク長者を夢見た奴涙目ww
233おかいものさん:2009/12/09(水) 15:33:04
問い合わせからクレームするわ。
誰が一番迷惑してるって、既存ユーザーじゃないの?
234おかいものさん:2009/12/09(水) 15:33:45
来週発売予定のDVDを先月予約してあったのだが
商品掲載ページ見ると20%OFFから26%OFFに変わっていた

これって自動的に反映されるのか?キャンセルして注文しなおさないとダメ?
235おかいものさん:2009/12/09(水) 15:34:04
>>213
一律の対応をせざるをえないのは理解できるが、
わざとポチったような奴に2000円?
もともと補償の範籌じゃないだろ。一見してわかるような誤表記なんだから。
で、まっとうに利用している中で不利益を被った人間には何もなし?
初歩的なシステムの不具合しかり、中の人って馬鹿揃いなんじゃないの?
236おかいものさん:2009/12/09(水) 15:35:41
>>234
注文し直した方がいい
237おかいものさん:2009/12/09(水) 15:37:03
>>235
前回は商品送って神扱いされたけど、今回はそれが通じない規模でトラブったのに
対応が全て後手後手で収集つかなくなってる。
ネットで商売する会社なのに、現場の小売の延長の接客してるからうまくいかなくて当然。
238おかいものさん:2009/12/09(水) 15:39:41
電番末尾0から2までは全て話中なのでこれ全部問合せ部署の番号の可能性高い。
末尾3は違う場所にかかった。
239おかいものさん:2009/12/09(水) 15:40:46
>>237
つまりセブンは間抜けってことでおk?
まともに取引してる既存ユーザーは放置プレイで、乞食には的外れな補償とか
言葉ないっすよw
240おかいものさん:2009/12/09(水) 15:44:32
>>236
キャンセルしようとしたら履歴が出てこない
どうなってんだよ、セブン

注文破棄されてんの?これ
241おかいものさん:2009/12/09(水) 15:45:24
セブンアンドワイはマイページでお気に入り作家の新刊が一覧表示されて便利だったのに
今度のお気に入り帖はただの作家名検索でガッカリだわ
242おかいものさん:2009/12/09(水) 15:46:25
改悪もいいとこだな
これなら尼に戻るぞ
243おかいものさん:2009/12/09(水) 15:47:15
ほとんど、繋がらない。
しかも、たまに繋がって欲しい商品を見てみると、
全て品切れになってる・・・
244おかいものさん:2009/12/09(水) 15:47:52
>>240
乞食のせいで旧データがまだ引き継がれてないんだよ。
とりあえず今日中復帰目指してるらしいから、それまでは
電話かメールで頼むしか無い。
245おかいものさん:2009/12/09(水) 15:47:54
>>212
直じゃなくて、HPからはどうやって行けるの?
246おかいものさん:2009/12/09(水) 15:48:39
移行前に注文した商品、ちゃんと届くんだろうな
すごい心配なんだが
247おかいものさん:2009/12/09(水) 15:48:45
>>244
もとはといえばセブンのせいなんだが。
248おかいものさん:2009/12/09(水) 15:49:30
>>247
乞食のことが無かったら移行は昨日中に終わってたって言ってたよ
249おかいものさん:2009/12/09(水) 15:50:26
>>244
そこまでgdgdな状態なのかよ
電話も繋がらないらしいし最悪な状態だな
250おかいものさん:2009/12/09(水) 15:50:35
お気に入り登録して、余裕ができたら買おうと思っていた書籍が
確認できなくなってるんだがw

注文確定してる商品の確認もできん。
これ、当然謝罪くるんだよな?今のところ音沙汰ないんだけど。
251おかいものさん:2009/12/09(水) 15:51:47
>>248
うん、だから、もとはといえばセブンのせいなんだし、
前例もある事態で、そこで手を打てない、
事後の処置が遅いことの責任は転嫁できない罠
252おかいものさん:2009/12/09(水) 15:52:18
リニューアル直後でも履歴は見られなくなってた。
いまだに既存ユーザーのフォローについてお詫びがトップで出ないのは異常。
253おかいものさん:2009/12/09(水) 15:52:41
>>240
セブンアンドワイの注文データが新サイトにまだ移行されてないらしい。
>>140の方法で、旧サイトの注文状況が確認できればキャンセルできる。
メールを破棄してるか、確認できない場合は、直接問い合わせるしか今は方法は無い。
254おかいものさん:2009/12/09(水) 15:52:42
てか、データ移行完了前にスタートきるってのがありえねーよw
255おかいものさん:2009/12/09(水) 15:55:48
ねぇ、中の人がちょくちょく沸いてる気配がするから聞くんだけど、
>>212はTOPからどう行けばいいですか?

>>195の問い合わせフォームもわかりづらく、>>198で知ったんだけど、
今後のために知っておきたいんです。
自分らの都合優先で、HPが不親切なつくりなんで。
256おかいものさん:2009/12/09(水) 15:56:18
>>251
セブンのせいは当然の前提としてさらに乞食のせいって意味だろ。
誰もセブンが悪くないとは思ってないと思うよ。
257おかいものさん:2009/12/09(水) 15:57:11
準備不足もいいとこだね
258おかいものさん:2009/12/09(水) 15:57:16
当初は11月からリニューアルするって、大々的に宣伝してたんだよな
金額に関係なく送料無料にしてまでキャンペーン張ってたのに
259おかいものさん:2009/12/09(水) 16:00:31
昨日早朝の時点では8日正午までにはデータ移行完了予定って話だったのにね…
DVDの値引率が上がってるから、全部一旦キャンセルして予約し直したいんだけど、
データの移行が終わらないことには怖くて注文できない…
260おかいものさん:2009/12/09(水) 16:01:45
>>255
トップの真ん中のカラムにおねいさんの画像つきバナーみたいのあるでしょ?
その下に文字だけで「お詫びとお知らせについて」ってあるから
そこをクリック
261おかいものさん:2009/12/09(水) 16:02:10
既存顧客の対応を無視してどうするんだ?
サービス業として一番やっちゃいけないことだろ
262おかいものさん:2009/12/09(水) 16:04:24
>>261
問題点を整理して、各々フォームや電話で問題提起した方がいいんじゃね?
今までの対応見てると、やったもん勝ちというか声がでかくないと耳に届かない企業みたいだし。
263おかいものさん:2009/12/09(水) 16:04:43
言葉尻の問題かもしれないが、乞食のせいってことはないな。
データ移行できていないのに、
見込みだけで見切り発車したことが問題の根源だし。
乞食の駆け込みが不測の事態ということが、すでにワロスレベル。
264おかいものさん:2009/12/09(水) 16:05:42
我慢できないからキャンセルして尼で買ったよ
データ移行完了するまでメンテ中ってTOPに表示すればよかったのに
265おかいものさん:2009/12/09(水) 16:06:25
>>260
ありがとん。文字のポイント小せぇw
お詫びといいながら、注目ひかない体裁だなしかし。
266おかいものさん:2009/12/09(水) 16:06:30
>>263
でも気持ちはわかってやれよ…。
誰のせいにしてもユーザーであったために迷惑してるのは事実なんだから。
267おかいものさん:2009/12/09(水) 16:06:46
誤表記だとわかってて注文したのに2千円
どんどん乞食増やしてどうすんのwwwwwwww
268おかいものさん:2009/12/09(水) 16:06:51
これを機に完全に切り捨てるか
尼とbk1があればセブンいらないし
269おかいものさん:2009/12/09(水) 16:08:20
そんな大変なことになってたんだね。
定期的にイトーヨーカドーの通販は利用していたので
使えないというのは不便。プライベートブランドでこれというのが
あって、気に入ってるものがあるから。

ネット通販でシステムに不具合ってのは致命的にまずい。
早く正常な状態に戻ってほしいものだ。
270おかいものさん:2009/12/09(水) 16:08:52
>>268
尼はECサイトと連携してないからポイント稼げないんだよなぁ。
bk-1は俺が買うジャンルの在庫はお寒くて使いたくても使えないし…。
消去法でしぶしぶ楽天になるかな。配送はヤマトだし早いし、ECサイトのポイントも稼げるし。
ただコンビニ受け取りで手数料とられるようになったのが難点。
271おかいものさん:2009/12/09(水) 16:09:07
今回の件で一番納得いかないのが
セブンアンドワイの注文データが新サイトにまだ移行されてないことをHPで公表していない件

自分の注文履歴が出てこなくて不安な人が続出していると思うのだが
272おかいものさん:2009/12/09(水) 16:09:09
>>268
俺も基本的にはそのつもりだけど
雑誌にはセブンにしかないのも一部あるんだよな
273おかいものさん:2009/12/09(水) 16:09:18
なんだこりゃ?
全部入れ直しだわ履歴もでないわ
もう切り捨てだな。
苦情は下記に
コミニュケーションセンター
03−6238−3000
但し受話器全部上げていて故意に話し中最悪

セブン&アイホールディングスに電話してクレームを
03−6866−5730
274おかいものさん:2009/12/09(水) 16:10:00
システム担当もありえないし広報もありえないし
お粗末な見切り発車をできてしまった経営層やらの質がなにより最悪
>>263にただただ同意
275おかいものさん:2009/12/09(水) 16:11:59
>>273
17時過ぎるとつながらなくなる電話もあるから
やるならこの1時間が勝負だな。
276おかいものさん:2009/12/09(水) 16:13:23
トップページ>ご利用ガイド>重要なお知らせ

・セブンネットショッピングのサービスが始まりました
・セブン‐イレブン到着日を確認できます
・メールが届かない場合はこちら
・現在セブンアンドワイのご注文履歴等の情報の移行にお時間をいただいております

さりげなさすぎwふざけんな
277おかいものさん:2009/12/09(水) 16:14:27
>>271
http://www.7netshopping.jp/all/guide/index.html
一応公表はしてるようだが、こんな微妙なとこにちっさく書かれても
大半の人間は気づかないよな…

既存ユーザーの一番の不満がそれなんだから、
せめてそれだけでもトップページで説明できんもんかね…
278おかいものさん:2009/12/09(水) 16:14:29
>>275
うんだ、5730に掛けて
「担当に電話寄こさせろ!」が一番です。
もう終わったな7−11
あまいっぽんにするわ
279おかいものさん:2009/12/09(水) 16:17:53
>>272
送料ただだし、細かいものいちいち買えないとか、
おまえはちゃっかり宣伝に沸くなよw
280おかいものさん:2009/12/09(水) 16:18:42
>>266

責めるべきは根本原因でしょw
システム復旧(というかリニューアルして始動するためのもともとの準備事項)が遅れた原因は
乞食にあると、まるでそっちに主眼を置くようなレスだったから疑問を呈したまでで、
本来ユーザーにとっては自分が被った不当な不利益こそ関心の中心なんであって、
要因がいくつ、どこにあろうと大きな問題でないのは承知。

ただ、わかってやれっていう気持ちってなに?どんな気もち?
281おかいものさん:2009/12/09(水) 16:21:31
>>273
3000は知らぬ存ぜぬ、電話番号聞いて折り返すように手配するとしか言わない。
どうやって折り返しの連絡するのか確認したら、5730にかけるっていうから
自分でかけるのと同じなので電番渡すだけバカを見る。
282おかいものさん:2009/12/09(水) 16:22:11
>>278
その5730が全然繋がらない。
283おかいものさん:2009/12/09(水) 16:23:02
ひでー広報だなw
284おかいものさん:2009/12/09(水) 16:23:40
>>280
もちついた方がいい。
こまった人があつまってるところで言葉尻で喧嘩しても良いこと無いよ。

>>573のコミュセンターは電話受付17:30まで
サイトの方の5730は18:00だって。
285おかいものさん:2009/12/09(水) 16:25:10
GO出してる奴の感性が糞なんだな。
器じゃないから替えろよ。
286おかいものさん:2009/12/09(水) 16:26:02
>>280
は鬼女
287おかいものさん:2009/12/09(水) 16:26:06
価格誤表記の問題だけならまだしも
ユーザーの注文情報を移行させないままリニューアルに踏み切ったのは
セブンの重大な落ち度で、この点に関しては乞食は無関係でしょ
既存ユーザーからの問合わせも相当数来てるだろうに
未だにトップページにセブンアンドワイユーザーへの状況説明もなし
セブンを擁護する気持ちなんか、かけらも湧いてこないよww
288おかいものさん:2009/12/09(水) 16:26:41
>>284
ありがと。おちつきますw
いや、喧嘩するつもりないです。率直にわからんかったので尋ねたまでで。
289おかいものさん:2009/12/09(水) 16:29:07
>>287
まるっと同意
290おかいものさん:2009/12/09(水) 16:30:19
電話一向に繋がらないんだけど、マジで居留守じゃねーのか?w
291おかいものさん:2009/12/09(水) 16:32:08
>>282
5730も逃げたか
292おかいものさん:2009/12/09(水) 16:32:57
もう無茶苦茶だな
293おかいものさん:2009/12/09(水) 16:33:40
顧客管理もこんな状態なんだろうか?丸投げでデータ漏洩とかあったらやだな・・・。
294おかいものさん:2009/12/09(水) 16:34:56
ちょっと整理してみた。
言葉を勘ぐりすぎて喧嘩になっても無意味だからもちつけ。

第一段階
・ユーザーに大してオープンとデータ移行が同時並行の作業になることを
 予め告知や説明がなかった。
・万全を期してオープンしなかった準備不足
・価格誤表記のチェック漏れによる予想外の祭りの発生

---ここまでの経緯に対する説明と対応が全くなかった。----

第二段階
・様々な要因によるデータ移行の遅れ
・乞食への対応のまずさ
・8日夜になって出た謝罪ではアクセス集中の為と事実をごまかす
・相変わらず検索が出来ない、検索出来ても商品が品切れで使い物にならない
・乞食に対して2000円の保障をする一方でユーザーは放置続行中

そしてフォームからの問い合わせは一向に返事が来ず、電話は繋がらない…。

こんな感じ?
295おかいものさん:2009/12/09(水) 16:36:59
7日がポイント3倍だったら注文するつもりだったけど、これなら買わなくて助かったよ
いつもイーバンクで先払いだから、巻き込まれてたら厄介だったな
296おかいものさん:2009/12/09(水) 16:37:13
>>294
まとめ乙
わかりやすぃ
297おかいものさん:2009/12/09(水) 16:37:43
とりあえず既存ユーザーへ現状説明をきちんとしろと言いたい

自分の注文履歴が見れないことに対して問題あるのか?ないのか?
確認、キャンセルの方法はどうすればいいのか?

システム的に出来る出来ないにしろ
せめてネット通販として最低限これだけは説明の義務があると思うのだが
298おかいものさん:2009/12/09(水) 16:38:30
919 名前: ラジオペンチ(東京都) New! 投稿日:2009/12/09(水) 16:37:07.99 ID:qaISopXG
>>908
電凸したら、ネットの状況存じてます。って言ってたから2ちゃん見てるのが確実。

おまえら、言いたいことがあったら一応書いておくといいかもよw
299おかいものさん:2009/12/09(水) 16:40:05

知ってるなら軌道修正しろや。
300おかいものさん:2009/12/09(水) 16:41:49
8日にリニューアルオープンするなら、
8日0時から早朝まで数時間、データ移行やシステムメンテナンスの為に一時閉鎖して、
それからリニューアルオープンすればよかっただろうに、本当に馬鹿すぎる。
301おかいものさん:2009/12/09(水) 16:42:59
>>297
同意
電話も繋がらないし、すげー不安になるよな
302おかいものさん:2009/12/09(水) 16:43:06
>>294
+直電はたらい回し、挙げ句の果ては受話器を全部上げて疑似話し中
303おかいものさん:2009/12/09(水) 16:44:09
小さくリンクしてこっそり載せてはいお終い、ってどうなの?
商品が把握できてないならないでいいから、
その日注文した人間全員にメールで直接連絡するべきじゃないのか。
304おかいものさん:2009/12/09(水) 16:44:46
もう信用できないな。
ユーザー全部に10000ポイントぐらい付けて
NHKのニュースで社長わびろ。
305おかいものさん:2009/12/09(水) 16:45:24
探偵ファイルにニュースとして流した。
飛び火しろ。
燃えまくれ。
306おかいものさん:2009/12/09(水) 16:46:47
今回の騒動でかなりの既存ユーザーが離れるだろうね…
自分も今日中にトップページに既存ユーザーへの説明と謝罪が出なかったら
もう金輪際利用しない
307おかいものさん:2009/12/09(水) 16:46:59
>>297
なんでHPで説明しないんだろ?
謝罪とはいかないまでも不具合の説明があれば納得がいくのに
308おかいものさん:2009/12/09(水) 16:47:10
限定品を注文しているだけに、
それが既に完売なだけに、
本当に届くのか心配で仕方がない
309おかいものさん:2009/12/09(水) 16:48:08
既存ユーザーをないがしろにする最低の例だなこりゃ
310おかいものさん:2009/12/09(水) 16:48:33
>>295
7日はちょっと財布が寂しかったから買うの我慢したんだけど
結果的に正解だったw
17日まで混乱が続いたらもうここダメだと思う。
なんだかんだ言っても主役は本やCD類だと思うんだよね。

食品はもっと安いサイトいくつもあるし、セブンのPB商品は
ヨーカドーのネットスーパーでいつでも買えるし。
311おかいものさん:2009/12/09(水) 16:49:36
>>307
それやらないと数年先まで禍根を残すことになるって言ったんだけど
やる気がなさそうな返事だった。
その時もうだめぽと思った。
312おかいものさん:2009/12/09(水) 16:51:38
データの引継や検索がうんこなことに気をとられているが
お気に入り類の構築し直しとか新しいシステムのうんこ具合に
慣れるまでにまた色々小さなバグが待ち構えてると思う。
だからまた同じように使うためにはかなりの時間と労力をかけないと
だめな悪寒。
メンドクセ。
313おかいものさん:2009/12/09(水) 16:57:07
ここまで既存ユーザーへのフォローが無いと本当に信用無くすぞこれ
314おかいものさん:2009/12/09(水) 16:58:07
トップの「お詫びとお知らせについて」って、
てっきりセブンアンドワイユーザーへの謝罪かと思ったら、
価格誤表記祭りの詫びだけかよ…
自分たちの莫大な損失になることにはすばやく対応する一方で、
既存ユーザーは放置。本当になめてるな。
315おかいものさん:2009/12/09(水) 16:58:16
もう十分なくしただろ
316おかいものさん:2009/12/09(水) 17:05:07
既存ユーザーを小バカにした感じが続くようであれば、退会・解約ラッシュに
繋がるよなあ。ただでさえネット通販なんて代わりはあるしなあ。
今回の失態にケジメつけるの?つけないの?
317おかいものさん:2009/12/09(水) 17:07:29
>>310
17日までって、寛大さに吹いたわwwwww
318おかいものさん:2009/12/09(水) 17:09:27
何年かしたら、あの時は大変な騒ぎだったと懐かしく思い出すだろう
その時にまだユーザーでいるかどうかはわからんけどね
319おかいものさん:2009/12/09(水) 17:12:21
重すぎて注文できん
全会員に二千円よこせボケ
320おかいものさん:2009/12/09(水) 17:13:30
電話来たよ。
1:本日を目処に復旧中である
2:新たにユーザー登録した場合2個のIDを所有して貰う
(そのうち新しい方をユーザーの手で消してくれ)

つまり既存ユーザーの事なんか( ´ー`)シラネーヨ
だそうだ。

馬鹿にされてますよ皆様。
321おかいものさん:2009/12/09(水) 17:13:50
あ〜セブンで受け取れないと不便なんですお願いだから今後は安心して使わせてくださいよ
322おかいものさん:2009/12/09(水) 17:14:12
あのー、予約していたのがとっくにリアル店頭に並んでるですけどいつになったら届くんですか?
予定日閲覧も不能、キャンセルすら不能、限定版注文しているけど確保されてるのかも不明って
検索してもすぐ強制終了するし、何だこのカオスっぷりは
323おかいものさん:2009/12/09(水) 17:16:03
あ、ななこポイントはちゃんと継続するが
消えたらごめんな、復帰は出来無いから。
ため込んでたお前が悪い。だそうです。
324おかいものさん:2009/12/09(水) 17:20:08
実際に口に出してギギギと唸ったのは今回が初めてだ
325おかいものさん:2009/12/09(水) 17:21:57
セブンの態度がパッとしないのは、
恐らく乞食に突撃されたことから自分らが被害者だという意識があるからだと思う。
てめーらの準備不足、事前不手際などが霞んでるんだろう。

今日、明日と、相変わらずこの調子だったら退会するわ。
周りにもこのていたらくを宣伝して回ってやるよ。
どうせ、風評被害が怖くてきちんと告知しねーんだろ。
ふざけた企業だな。
326おかいものさん:2009/12/09(水) 17:25:31
ボケソフト屋を安く使うからだよ
327おかいものさん:2009/12/09(水) 17:27:01
たぶんニュースで取り上げられて、広範囲的なイメージダウンになるのを恐れているんだな

これは既存ユーザーをある程度切り捨てでも、
だんまりを決め込むと見た
328おかいものさん:2009/12/09(水) 17:27:08
1部上場の社員様だ。
ニートや乞食に構ってられないってよ。
329おかいものさん:2009/12/09(水) 17:27:44
>>327
そんな気がするな。
探偵ファイルやらにメールするか。
330おかいものさん:2009/12/09(水) 17:28:34
もともと7&Yの問い合わせフォームは450字までしかないし
融通のきかない回答が来るのはもともとの傾向
融通のきかなさは、旧システムの仕様扱いを前提にしてることがしばしば
過去初めて問い合わせしたときは文面のあんまりさに愕然としたw

少なくとも窓口の人たちは今回、涙目級でテンパってるんじゃないかな
同情できない
331おかいものさん:2009/12/09(水) 17:28:45
旧7&Yとかとは別に新規通販サイト立ち上げて完全独立してやれば良かったのに。
332おかいものさん:2009/12/09(水) 17:31:23
>>327
喜んで退会してやる。
そして、知ってる人間片っ端から「セブンはやめとけ」と言って回ってやる。
333おかいものさん:2009/12/09(水) 17:33:28
とりあえず、旧サイトで7日までに発送予定だった商品は普通に到着予告来た

…ただし7日に購入した商品は購入した事実が抹消されてたがorz
334おかいものさん:2009/12/09(水) 17:34:30
>>327
もう、これしか考えられないな
これまでの既存ユーザーに対する対応を見ると
335おかいものさん:2009/12/09(水) 17:37:26
>>334
だね。殺到して一向に減らないであろう問い合わせに個々に対応するより、
まずHPできちんとアナウンスする方が効率がよいのは火を見るよりも明らか。
にもかかわらず依然その様子がない。

電話も繋がらないしなw
336おかいものさん:2009/12/09(水) 17:38:13
逃げ切り狙ってんだろ。ふざけてる。
337おかいものさん:2009/12/09(水) 17:42:28
>>321
クレジットカード持ってるならアマゾンの方が便利かも
338おかいものさん:2009/12/09(水) 17:42:39
お届け状況はやく教えれ
公式からは説明すらなく、2chが情報源とかふざけてんのかw
339おかいものさん:2009/12/09(水) 17:43:57
ここを見ている人はみんな同じ状態ってわかっているからまだいいけど
そうじゃない人で限定物とか頼んでいる人は気が気じゃないでしょ
340おかいものさん:2009/12/09(水) 17:44:50
忘年会なんだよ、回線全部切って帰ろうぜ
341おかいものさん:2009/12/09(水) 17:46:56
>>339
で、謝罪も積極的な説明もなし、と。
342おかいものさん:2009/12/09(水) 17:48:50
乞食相手にめんどくせーんだよ
飲みに行くぞ〜
343おかいものさん:2009/12/09(水) 17:49:43
もうセブンの対応には呆れて悲しくなってきた
既存ユーザーは泣き寝入りするしかないのかな
344おかいものさん:2009/12/09(水) 17:49:56
今回はたまたま利用してない時にこんな騒ぎになったけど、
もし注文確定して到着待ってるときにこんな事になったら不安で死ぬ
なんでまた唐突に
345おかいものさん:2009/12/09(水) 17:54:30
>>343
泣き寝入りというより、スッパリ退会して、ブログででも顛末を紹介してやりゃいいんだよw
俺はそうするよ。
346おかいものさん:2009/12/09(水) 17:56:17
しっかしあれだね。
まともな対処を献策するような人材一人もいないのかねw
つーより、そういう意見の吸い上げができないような企業体質なんかな。
それとも現場が軒並み馬鹿揃いなんかな。
347おかいものさん:2009/12/09(水) 17:56:54
>>343
散発的に苦情言ったり黙っていたら間違いなくそうなる。
乞食に参加したやつらは祭りの間にメールや電話で
念押しの問い合わせしたりとか活発に動いてアピールしてた。
その結果の2000円だろう。

実店舗での買い物ならばそれで済むことも多いが
ネットでの買い物は実店舗のそれとは少し違う
常識とかルールがあることに関する認識が甘いからこういうことを
平気でするんだろうな。
348おかいものさん:2009/12/09(水) 18:00:42
予約品があぽ〜んされちゃってる!!

サイテーだな
349おかいものさん:2009/12/09(水) 18:02:31
おいおい乞食に凸されたのは自業自得だろ
そんな都合こっちには一切関係ないんだが
早く適切な対応とやらをしろ
350おかいものさん:2009/12/09(水) 18:03:08

乞食が2000円ウマーで、まともに利用しているのに不安感煽られたり
不利益被った既存ユーザーは放置w
笑えねーだろこれw
351おかいものさん:2009/12/09(水) 18:05:41
グダグダすぎワロタ
352おかいものさん:2009/12/09(水) 18:05:43
>>346
まともな対処よりも
セブンネットショッピングの新規顧客へのイメージダウンを極力避ける方針を優先したと思われ

通販の拡大路線を弾いている矢先での謝罪は大きなマイナス要素
長い目で見れば一部の既存ユーザーの苦情は黙殺してでもイメージダウンは避けたい

顧客からすれば最悪だがこんなところでしょ
353おかいものさん:2009/12/09(水) 18:06:47
お気に入り追加しようとしたら
>すでに99件、登録されています。追加する場合は一覧から削除してください。
って出た。
このまえだいぶ削除したのに・・・
354おかいものさん:2009/12/09(水) 18:09:48
18:06になったので5730に電話してみた。
相変わらず話中だ。
18:00できっちに本日終了のテープ流してないだけまだましか?w
355おかいものさん:2009/12/09(水) 18:11:12
>>352
君が中の人じゃないことを信じるが、だとしたら不誠実きわまりない
刹那的でふざけた対処だね。
356おかいものさん:2009/12/09(水) 18:12:56
こういう顧客おいてきぼりの実態晒すことが、
イメージダウンの遠因になるって考えないのかな?
357おかいものさん:2009/12/09(水) 18:13:28
ヤフーのID持ってるのに、個人情報入力しろと
言われたなにこれふざけてるの?
358おかいものさん:2009/12/09(水) 18:14:28
>>352
ここまで何にも説明や謝罪が無いところをみるとこれしかないか
しかし俺ら馬鹿にされ過ぎじゃん
マジ腹たってきた!
359おかいものさん:2009/12/09(水) 18:14:41
>>352
逆でしょ。長い目で見たら、スタート時の、より多くの人の目に触れるような時期に、
ミスを認めてきちんと謝罪し、顧客をケアする姿勢を見せることのがよっぽど有益。
360おかいものさん:2009/12/09(水) 18:17:46
その場しのぎで疵隠し。
なんとも日本人的じゃない、客商売としては最低の姿勢だな。
361おかいものさん:2009/12/09(水) 18:19:04
>>359
電凸した身として断言するけど会社側にそういう発想は無いね。
362おかいものさん:2009/12/09(水) 18:19:33
>>356
>>359
でも実際には一部の既存顧客にしかイメージダウンになってないよな
新規顧客にはこのスレにでもこなければ知らない事実

今のところダンマリが成功していると言える
363おかいものさん:2009/12/09(水) 18:21:52
ブログやツイッターやミクで書きまくるしか無いな。
364おかいものさん:2009/12/09(水) 18:24:04
18時10分を境に電話は時間外になってるね
もっときちっと対応してほしいよなあ
>>338
 はまさに同意だね
情報ここにこねえと全くわからんw
退会は確実だなw メールも返答ねえし
365おかいものさん:2009/12/09(水) 18:24:34
7&Yの既存客って存外に扱われるほどそんなに少数なのかよw
なんか東芝の端数発言思い出した…あの時の芝信者はこんな気持ちになったのかw
366おかいものさん:2009/12/09(水) 18:25:09
残念だが一部の既存ユーザーからの苦情については切り捨てられたんだよ
今回の件は表沙汰にはしないらしい
367おかいものさん:2009/12/09(水) 18:25:51
予約あぼんはかわいそうだな
368おかいものさん:2009/12/09(水) 18:26:33
ローソン…俺の地元に来てくれないか
そうすればコンビニ受け取り@尼にできるんだか
369おかいものさん:2009/12/09(水) 18:28:24
俺たちはセブンにとって要らない子だったんだな。
本だけで毎月5万は買ってたのに…。
370おかいものさん:2009/12/09(水) 18:28:59
>>365
あったなそんなことw

>>366
表沙汰になってるからここで話題になってるんだがw
371おかいものさん:2009/12/09(水) 18:29:29
>>366
だよね。直近で予約していた人とかじゃないと気付かないしね。
このスレ以外では問題にもなっていないし。
372おかいものさん:2009/12/09(水) 18:29:37
>>370
でもここ2ちゃんの中でもマイナー板だよ…
373おかいものさん:2009/12/09(水) 18:30:37
>>369
上得意より新規ユーザー獲得マンセーなんだろ。
セブンおわってんな。俺は今回のことではっきり見切り付けたわ。
374おかいものさん:2009/12/09(水) 18:31:20
>>370
問題にしているのは一部の既存ユーザーだけ
そう、ここに来ているオレらだけ
375おかいものさん:2009/12/09(水) 18:31:43
>>372
でっていう
人の口に戸は立てられないからな。
376おかいものさん:2009/12/09(水) 18:32:40
せめてはっきりしてくれればまだ見切りつくのに
377おかいものさん:2009/12/09(水) 18:33:21
>>375
たまには外に出た方が…
378おかいものさん:2009/12/09(水) 18:34:36
クレームなんてこんなもんだよ
表沙汰になるのは氷山の一角

大抵のものは内々で黙殺される
379おかいものさん:2009/12/09(水) 18:35:49
乗り換えるにしても、お気に入りに放り込んでおいた本を全部思い出せない。
早く復旧してくれ。
380おかいものさん:2009/12/09(水) 18:38:37
ニュースでも取り上げたのは一部だしな
下手に謝罪してシステム云々、準備不足に対応不手際など自ら晒すより
今の顧客にもぶっちゃけ「嫌なら使うなこれからいくらでも新規開拓するしwww」くらいに思ってそうだな
381おかいものさん:2009/12/09(水) 18:46:11
問題点を列記して問い合わせフォームから問題提起とリクエストをした。
反応云何によっては退会して、知人にも利用しないようアドバイスする。
にしても、なんか臭ってきたなw
仕事から帰宅したか?
382おかいものさん:2009/12/09(水) 18:47:44
まぁ、数量の誤植なんて間抜けなミスしたうえに、
データの移行も済んでいないのに、不測の事態も勘案せずに見切り発車するようなとこだぜ。
顧客への誠実な対応なんて期待するほうが無理。
383おかいものさん:2009/12/09(水) 18:47:50
まあここでグダグダ言っていても何も進展しないし変わらないな
384おかいものさん:2009/12/09(水) 18:51:55
他で買った方がどうせ安いしな
そんでそのうちまた規模縮小リニューアルで祭り開催なんだろ?
385おかいものさん:2009/12/09(水) 18:51:59
乞食は所詮乞食でまともなリピーターになんかならないのにその乞食には異常なまでの
誠実な対応、かたや被害受けまくりな通常の利用者には不誠実ってありえないだろ
なんか悪い物(人員)でも食って(人事移動して)イカレタのか?

無駄でしかない乞食へのばらまきをやめて元のシステムに戻すだけでいいからすぐにやれよ
386おかいものさん:2009/12/09(水) 18:53:12
昨日普通に頼んだやつの注文確認メールが未だに来ないワラタ
387おかいものさん:2009/12/09(水) 18:53:58
>>385
それがセブンクオリティなんだろw
おわってるよ
388おかいものさん:2009/12/09(水) 18:54:50
>>383
だね。
2ちゃん以外のコミュニティーに騒ぎを広げた上で
多くの人がお問合わせフォームや電話で苦情をしないと
何がまずいのか気がつかないだろうな。

仕様が変わってお気に入りが使いにくくなったことだし
移住先探した方がいいね。
389おかいものさん:2009/12/09(水) 18:54:51
けっきょく泣き寝入りと
オレたちバカみたいだな
390おかいものさん:2009/12/09(水) 18:55:15
セブンは毎度、乞食対策だけはすごいなwwwwww
391おかいものさん:2009/12/09(水) 18:56:29
俺乞食嫌いだったけど、セブンに限ってまたやらかしたら
次は遠慮なく乞食することにした。
392おかいものさん:2009/12/09(水) 18:56:38
>>383
俺は具体的に苦情申し入れたが、それでも変わらないだろ。
ここの流れと、公式みてたら何も期待できない。
最近じゃ最悪な部類だろ。もの売るってレベルじゃねぇよ。
もう退会した。
393おかいものさん:2009/12/09(水) 18:57:05
新規顧客のためのセブンネットショッピングです
お前らのことは後回しなんだよ
394おかいものさん:2009/12/09(水) 18:57:35
どうせ7受け取りという利点にあぐらかいて、客舐めてんだよ。
そういう底意がミエミエじゃんw
395おかいものさん:2009/12/09(水) 18:59:05
新規顧客マンセー!
過去のことは知ったこっちゃない
396おかいものさん:2009/12/09(水) 18:59:19
おい、楽天!
ここでコンビニ受け取り手数料廃止を断行したら
ビジネスチャンスだぞw
397おかいものさん:2009/12/09(水) 19:00:43
問い合わせ?苦情?
いくらしたって表に出ないし全部スルーしてるじゃん
乞食に2千円で被害者気取ってるんだろ
398おかいものさん:2009/12/09(水) 19:01:15
>>396
それだ!7にブツブツ言うよりそっちの嘆願のほうが生産的だ!
399おかいものさん:2009/12/09(水) 19:02:18
それより俺の予約商品の行方は?
400おかいものさん:2009/12/09(水) 19:03:12
定期購読中の雑誌があって、やっと半分終わったところなんだけど
データあぼーんしたらどうなるのっと。
401おかいものさん:2009/12/09(水) 19:04:56
7&Yの名前の商品発送メールは動いてるから、大丈夫と思いたい…
402おかいものさん:2009/12/09(水) 19:05:11
>>393
新規顧客って言っても乞食は獲物探してあっちこっちふらつくからまともな顧客にはならないよ
今回一時的に食いついても定着は難しい

既存利用者の利用大幅減と乞食への対策で今月は大赤字だろうな
まぁ自業自得だけど
403おかいものさん:2009/12/09(水) 19:05:20
個人情報収集に熱心な店ですね
しかし、問題が把握できないのにサイトを閉鎖もせずにいるのは非常識です
会社の質が低すぎて話になりません
もう利用することは一生ないでしょう
404おかいものさん:2009/12/09(水) 19:07:10
誤表記がニュースになった後もサイトを閉鎖せず
売るかは検討中といい宣伝し人集め。
誤表記は多い、鯖は糞重い、商品は高い、商品画像もない物が多い、品揃えが少ない
終戦なのにサイト重過ぎ。
注文から1時間たったらこっちからはキャンセルできない。
ヤフーIDで入ると時々「コードを入力して下さい」とかいう意味ふな画面に代わる。
既存ユーザーのデーター載せ替えを一切しないで新サイトオープン。
一回一回ログインしないと会員情報見れない。
ずさんな対応、管理に今回の件での説明責任の低落ぶり。
かなりの見切り発車
405おかいものさん:2009/12/09(水) 19:07:47
>>402
乞食=新規顧客という意味では誰も言ってないと思うぞw
祭り?何それ?ってのが新規だろ
406おかいものさん:2009/12/09(水) 19:09:50
あぁ、祭りがあったのかwにしてもひどい内容だったw
407おかいものさん:2009/12/09(水) 19:10:58
「今回のトラブルを受け、システム改善およびユーザーへの補償の費用***億円の
特別損失を計上〜」なんて経済ニュースが流れるといいな…
お詫びのポイント付与とかでなく事実が明らかになる意味で
408おかいものさん:2009/12/09(水) 19:11:16
もの売るってレベルの店ではありませんでした
顧客にデバックをさせるなど
話になりませんね
409おかいものさん:2009/12/09(水) 19:12:09
既存ユーザー様につきましてはご愁傷さまです。
この度の件で見限ってもらってけっこうです。

それよりも新規ユーザー様獲得拡大を最優先させますので。
410おかいものさん:2009/12/09(水) 19:12:13
多分何も知らないで来た人も
鯖は重いし
使い方がわかりにくいデザインだし
検索はまともに出来ないし
値段も特に安いわけじゃないし
多分そのまま定着する新規ユーザーは少ないと思うよ。
411おかいものさん:2009/12/09(水) 19:14:39
>>405という観測結果も加味して、スルーを決め込む方針が決裁されたようです^^
糞が
412おかいものさん:2009/12/09(水) 19:15:36
>>411
野次馬も>>410でダメサイト認定するだけだと思うw
413おかいものさん:2009/12/09(水) 19:15:42
おれの予約状況どうなってんの?
ちゃんと届くんだろうな。
これが最後の荷物になるけど。
414おかいものさん:2009/12/09(水) 19:16:28
誤表記多すぎ
社員の日本語教育をやり直せ
415おかいものさん:2009/12/09(水) 19:16:34
>>410
だから既存ユーザーの件は放置しておいて
新システムの改善を最優先するってことだろう
416おかいものさん:2009/12/09(水) 19:16:51
チョンのバイトが多いんだろ。
楽天のショップみたいになw
417おかいものさん:2009/12/09(水) 19:18:37
>>415
優先もなにも、告知するくらいのことがなぜできねーんだよw
事態が把握できれば、客もとりあえず安心できるってのに。
これまでの商売が成り立って、拡大できるのは、客がいたからだろうがよ。
418おかいものさん:2009/12/09(水) 19:18:39
>>405
祭りがどうこうで見に来るのも基本は乞食と同じ
それに新規って言っても乞食対策とサイト移行ごっこしかできない現状じゃ
新規なんか乞食と重複登録で増えた分ぐらいしかないだろ
そもそも客が増えるかどうかなんてのはまともなサイト立ち上げてから言うもの
419おかいものさん:2009/12/09(水) 19:20:08
問い合わせした返事っていつくるんだよw
天麩羅でもいいから返せよ。晒してやるから。
420おかいものさん:2009/12/09(水) 19:20:51
まだ誤表記してるページのリンクをν即のスレに貼ると
速攻削除されてるらしいぞw
そこまで他力本願ワラタw
421おかいものさん:2009/12/09(水) 19:21:52
>>418
いやだから祭りも何も、そんなものがあった事も、システム移行不具合やらも知らないような
今後利用するようになるのが新規って意味だから
422おかいものさん:2009/12/09(水) 19:22:24
そういう地下活動だけは熱心だなw
423おかいものさん:2009/12/09(水) 19:22:49
参考になるかわからんが俺の場合こんな感じ

12月5日発売の書籍…4日に「出荷作業に入ります」メール受信→8日「明日コンビニに到着」メール受信(7andy名義)→今日無事コンビニで受け取り済
12月9日発売の書籍…未だ「出荷作業に入ります」メール来ず

もちろんどっちも履歴から消えてる
424おかいものさん:2009/12/09(水) 19:23:06
>>421
個人的に流布してやるから安心しろw
425おかいものさん:2009/12/09(水) 19:24:02
【乞食速報】 セブンネットショッピング誤表記全商品キャンセル お詫びに郵便為替2000円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260346093/l50
426おかいものさん:2009/12/09(水) 19:24:18
ツイッターでつぶやいてみた
427おかいものさん:2009/12/09(水) 19:24:53
新規ユーザー獲得に力を入れるとかホント笑かしてくれるわwww
こんな企業体質じゃいずれまた同じような騒動を起こすのは日を見るより明らかだな
2度あることは3度あるって言うしなwww
428おかいものさん:2009/12/09(水) 19:25:32
3度目は遠慮なく乞食に参加します。
429おかいものさん:2009/12/09(水) 19:25:46
じゃあ俺もmixiでコミュつくるわ
430おかいものさん:2009/12/09(水) 19:25:46
日本語不自由な社員クビにすればいいのにw
431おかいものさん:2009/12/09(水) 19:25:52
あーあダイレクトメールが増えそう
432おかいものさん:2009/12/09(水) 19:25:54
さっき職場から退くときに、4人には話した。
最悪だぜ、と散々酷評してやった。
会う人間全員に宣伝してやるよ^^
433おかいものさん:2009/12/09(水) 19:26:31
341 名前: 銛(長屋)[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 18:25:58.21 ID:+DLmjw2e
>>262
https://www.7andy.jp/esb/pr/release/2009/532.html
ニュースリリース出した段階では11月中予定していた(出す前は
もう少し早い時期を仄めかしていた)のを12月上旬に延期。
これでも複数サイトの統合には厳しいスケジュールなのにサイト停止期間なし、
年末商戦に間に合わせることが至上命題だったみたいだから見切り発車に
なってしまってもに仕方がない。


もうね計画の段階からめちゃくちゃなのよ
434おかいものさん:2009/12/09(水) 19:27:22
最近Twitter放置してたけどこのネタでつぶやくか…
435おかいものさん:2009/12/09(水) 19:28:39
ニュースが宣伝になると思って
この数日間放置したんだろうな
しかもニュースでは売るかは検討しますだと
どんだけ売る気ないくせに
436おかいものさん:2009/12/09(水) 19:29:49
>>433
キャパ超えてる仕事を、突貫でこなしてなんとか体裁整えるならまだしも、
放置で見切り発車とか、どんだけアホ揃いの企業なんだよw
しかも、フォローさえまともにしないとかw
こんなこと続けてたらどこかで瓦解するぞ。早く気付けよ間抜け。
437おかいものさん:2009/12/09(水) 19:32:05
内部もガタガタですさみまくりだろうなあと思う
おつかれさん
438おかいものさん:2009/12/09(水) 19:33:23
そもそもこれだけ誤表記があれば何人かは絶対に気づいているはず
雰囲気悪過ぎでコミュニケーションとれないんだろ
439おかいものさん:2009/12/09(水) 19:35:20
なりきりなのか釣りなのかわからんが、
セブンの手前勝手な目論見が随処に垣間見えて、
あるいみ良スレじゃないかw
はやく説明&処置しろウンコども。
440おかいものさん:2009/12/09(水) 19:36:22
>>438
中間管理職が、現場の声きかないとかで相当嫌われてたりとかなw
441おかいものさん:2009/12/09(水) 19:37:33
システム部門とコールセンターは仲悪いに800乞食
442おかいものさん:2009/12/09(水) 19:39:56
予約商品が取り消されることはないって返信はあったけど不安だな…
セブンアンドワイのときは不備に当たったことがなく、信用してたのに残念だ

>>441
システム部門ってどこの会社でも嫌われてたりするよねww
443おかいものさん:2009/12/09(水) 19:41:32
内輪揉めとか最悪だな
444おかいものさん:2009/12/09(水) 19:41:45
>>441
そうそうそうそうなんだよww
でもまっとうなシステム部門なら嫌われつつもちゃんとやるだろって話
445おかいものさん:2009/12/09(水) 19:43:26
そのうち何人の首が飛ぶんだろう
446おかいものさん:2009/12/09(水) 19:44:52
派遣に丸投げしてた上司が一番悪い
447おかいものさん:2009/12/09(水) 19:45:24
最近使いはじめて、セブン受取便利だなと思ってたらこれか…
448おかいものさん:2009/12/09(水) 19:46:21
・やたら正義感の強い人間
・気が弱くて楯突くことができない人間

こういう人たちが貧乏くじを引きそうな予感
449おかいものさん:2009/12/09(水) 19:48:28
 普通に「明日セブンイレブンに届きます」メールは届いた。
セブンアンドワイ名義だけど
450おかいものさん:2009/12/09(水) 19:49:08
新刊の本に関して、セブンネットショッピングになったら商品としても出てこないね。

明日発売予定の
ライトノベルの電撃文庫は一冊も12月発売分が表示されない。

新刊に関する更新作業も止まっているのか?
451おかいものさん:2009/12/09(水) 19:51:24

どうでもいいけど
売り切れが多すぎだよーー

452おかいものさん:2009/12/09(水) 19:51:37
独り暮らしの身にとってコンビニ受け取り完全無料はものすごくありがたいんだけど
ここまで蔑ろに扱われるとちょっとね…
453おかいものさん:2009/12/09(水) 19:52:26
そんなことより予約商品
発売日までにちゃんと届くんだよな

マジ焦ってきた
454おかいものさん:2009/12/09(水) 19:54:10
売り切れは他で注文すればいいだけの話だが
過去に注文した商品が本当に届くのか心配
455おかいものさん:2009/12/09(水) 19:54:46
>>449
なんか電話で問い合わせて聞いたことと実際やっている事が違うんだよなぁ
電話では
明日セブンイレブンに届きますメールも「7netshopping.jp」名義で届くと言っていたのに
ここ見たら「7andy.jp」名義で届いているみたいだし

セブンイレブン受け取り用のメアドが移行されていないので
これは全員分ロストしたのか?聞いたらロストしたから再登録お願いしますと言いながら
後から来たメールでは受け取り用のメアドも移行中とか書いてあるし
なんか対応がめちゃくちゃだよ。

既存ユーザー大切にしないでどうするよホント
456おかいものさん:2009/12/09(水) 19:54:55
>>450
リニューアル前は新刊が出たのに、
リニューアル後は同じ新刊が出なくなったw
457おかいものさん:2009/12/09(水) 19:55:00
>>448
ネット10年くらいやってるけど
3年目くらいでそんな気持ちは無くなった
458おかいものさん:2009/12/09(水) 19:55:19
受注限定生産のものをセブンアンドワイで予約したから
今の状態はすげー不安
データ移行くらいちゃんとしてからオープンさせろよ
見切り発車にもほどがあるだろ
459おかいものさん:2009/12/09(水) 19:59:02
>>458
セブンアンドワイの部分がまだ生きてて、
そっちから入ったら当時の購入履歴は確認できたよ

つーか今開いてみたけどまだデータ移行終ってないのな
460おかいものさん:2009/12/09(水) 19:59:30
俺もtwitterでつぶやいてきた。検索したら結構取り上げてたけど
全部ねらーっぽいのばっかりだった。ワロスw
461おかいものさん:2009/12/09(水) 19:59:55
いまだ何の説明もなし、と。
テンプレメールくらい送れないのかよ。
462おかいものさん:2009/12/09(水) 20:00:01
発売日に届いていない人もいるみたいだし
やばいなー

5日後に発売する物だけど今更キャンセルしても他で発売日に届くとは限らないし
すげー迷う
463おかいものさん:2009/12/09(水) 20:02:10
>>462
明後日発売分DVDの明日コンビニ届きまっせメールが普通に来てるから、
物流の現場は多分普通に動いてるんじゃなかろうか?
464おかいものさん:2009/12/09(水) 20:02:20
>>461
そうだよな、HPに掲載しないまでも
注文履歴がある人にはメールで事情説明よこせばいいのに

ネットで晒されるのがよほど怖いのか?
465おかいものさん:2009/12/09(水) 20:03:38
>>463
それが一部届いてないんだよね
恐いことに
466おかいものさん:2009/12/09(水) 20:04:07
ねーねー、人のミスにつけこむハゲタカがゴネてもいないのに2000円もらえて
移行にともなう不手際で困りまくってるユーザーが放置されるってなんかの別ゲーム?
467おかいものさん:2009/12/09(水) 20:04:57
>>445
ついてる顧客のケアをスルーしちまうような会社だぜ?
誰の首も飛ばないだろ。
>>446だとしたら、そりゃ客の扱いももぞんざいになるかもな。
システムも外注、クレーム処理やページ更新などの実務は派遣、と。
468おかいものさん:2009/12/09(水) 20:06:28
イメージ悪くするのに馬鹿としか思えない
469おかいものさん:2009/12/09(水) 20:08:13
>>465
うは、マジか。

ってかリニューアル当日の朝にメールしてテンプレメールがきたのも夜遅くになってからだったし、
そもそも問い合わせフォームが見つけにくすぎると思うのは俺だけ?
470おかいものさん:2009/12/09(水) 20:09:45
問い合わせフォームはわざと隠しているとしか思えない不親切さ
471おかいものさん:2009/12/09(水) 20:11:09
>>469
>問い合わせフォームが見つけにくすぎると思うのは俺だけ?
いや、それは皆思うでしょ。
472おかいものさん:2009/12/09(水) 20:11:49
>このたびは、セブンネットショッピングを12月8日にご利用いただきました一部のお客様に、
>商品の誤表記により大変ご迷惑をお掛けいたしました。深くお詫び申し上げます。

和風だしは何と9日に注文しました^^
よろしく願いします
473おかいものさん:2009/12/09(水) 20:13:07
474おかいものさん:2009/12/09(水) 20:16:13
>誤表示の原因は「商品登録時の人為的なミス」。飲料などケースに複数本入った商品価格を1本の単価で表示するなどミスがあった。
>誤表示の商品に対する注文は「少なかった」としている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/09/news072.html
475おかいものさん:2009/12/09(水) 20:16:28
DVDの発売日が変わって勝手にキャンセル扱いになり
今予約しようと思ったら、コードを入れろという画面になった

予約不能かこれ。どうしようもないな
476おかいものさん:2009/12/09(水) 20:17:26
コードと言われて思い出した。
ログインしてからしばらく経ったあとに履歴とか見ようとすると要求される「コード」って何だ?
477おかいものさん:2009/12/09(水) 20:18:27
>>455
>明日セブンイレブンに届きますメールも「7netshopping.jp」名義で届くと言っていたのに
>ここ見たら「7andy.jp」名義で届いているみたいだし
まさにそうだったw

>●● ●●様
>
>セブンアンドワイです。お待たせしました。
>セブン-イレブンへのお届け日が決まりましたので、お知らせします。
>【2009/12/10(木) AM10:00】以降、10日以内にお受け取りください。
>(以下略)

この対応の遅さは、まじでシステムは外注で、いじれる連中がつかまらないんじゃないかw
憤懣やるかたない既存ユーザーもいるってのに、ふざけたこと続けざまにしてくれるw
478おかいものさん:2009/12/09(水) 20:19:57
とりあえず、「動かないコンピュータ」行き決定でw
479おかいものさん:2009/12/09(水) 20:20:05
>>474
「少なかった」wwwww
480おかいものさん:2009/12/09(水) 20:21:34
色々な問題が同時進行しててわけわかめになってきた。
誰かまとめていただけませんか?
それを元にして苦情メール出したい。
481おかいものさん:2009/12/09(水) 20:23:05
198見て質問フォームで質問しようとしたら
コード要求されたw
482おかいものさん:2009/12/09(水) 20:24:10
8日にサイトがオープンしたときDVDの予約限定物とか
売り切れたものが普通に売ってたんだけど
これデータの移行に失敗して在庫復活したとかじゃないよな
483おかいものさん:2009/12/09(水) 20:25:04
484おかいものさん:2009/12/09(水) 20:26:46
>>483
おお、流れ早くて見落としてた。
サンクス!
485おかいものさん:2009/12/09(水) 20:30:08
昼頃確認した時は、予約した時の自動送信メールから飛べる旧サイトで
注文状況だけは確認できてたけど、今見たらそれもできなくなってるね…

16日発売のDVD、いつもなら明後日あたり入荷連絡メールが来るはずだけど、
メール以前に商品がちゃんと届くか不安だ…
486おかいものさん:2009/12/09(水) 20:31:48
>>294
近年まれに見る糞企業だな
487おかいものさん:2009/12/09(水) 20:32:48
かえって高くなってない?

なんか買う気うせるわ
辞めようかな
488おかいものさん:2009/12/09(水) 20:33:16
yahoo!アカウントでやってるといちいち情報提供に同意するかとか聞かれて、
前より利便性だだ下がりな気がするのも俺だけじゃないと思いたい
489おかいものさん:2009/12/09(水) 20:37:20
もう恐いので予約した商品キャンセルしてきたわ
発売日に届くかどうか心配していたら精神的に辛くなってきた

あとは皆さん頑張ってくれ

>>485
予約返信メールにあるアドレスをコピって直接ブラウザに貼りつけたらいけたよ
出てこなくてオレも焦ったわ
490おかいものさん:2009/12/09(水) 20:37:56
>>481
一旦ログアウトして、ログインすると行けるかも?
491おかいものさん:2009/12/09(水) 20:44:50
>>489
ありがとう
無事に届くかどうか発売日までじりじり待つの辛いし、
自分もキャンセルして尼で予約し直してきたよ

492おかいものさん:2009/12/09(水) 20:45:16
登録した作者の新刊とか分かりやすかったのにまた入れなおさないといけないの?
しかも新刊が出たか一々作者の名前クリックして見ないといけないの?
493おかいものさん:2009/12/09(水) 20:45:31
グダグダ言っているのがアホらしくなってきたので
とりあえずキャンセルしよ
494おかいものさん:2009/12/09(水) 20:48:16
うん、見通し不透明ってのが一番嫌だ
いったんキャンセルして評価が定まるまで様子見する
495おかいものさん:2009/12/09(水) 20:49:06
キャンセルしまくりで余計な負担かけるなよ糞ども
496おかいものさん:2009/12/09(水) 20:49:28
セブンの対応は埒があかないしキャンセルするのが賢明か
497おかいものさん:2009/12/09(水) 20:50:39
オレもキャンセルしよ。
残念だがさよならだ。
498おかいものさん:2009/12/09(水) 20:52:25
めんどくさいのでAmazonで注文しなおすわ
セブンは二度とつかわん
499おかいものさん:2009/12/09(水) 20:54:13
今日、商品を受け取ったんだけど、セブンアンドワイ時代の受取状況を確認したら、まだ「セブンイレブン到着済み」のままだった。

500おかいものさん:2009/12/09(水) 20:56:44
家族みんなのセブンネットショッピングOPEN!
http://www.7netshopping.jp/esb2004/images/ce_ba091118_6.jpg
501おかいものさん:2009/12/09(水) 20:56:58
>>495
当然やろ。向こうが既存ユーザー放置プレイで利用者の不安を煽りまくってるのに、
なんでユーザーがもうさよならする企業の心配をしたらにゃならんのよw
502おかいものさん:2009/12/09(水) 20:57:53
俺も近々到着の商品を受け取ったら、おさらばかな。
503おかいものさん:2009/12/09(水) 20:58:09
注文確定しているのにシステムの問題で商品が届くかどうか心配しなければならないなんて
キャンセルされても仕方がないぞセブンよ
504おかいものさん:2009/12/09(水) 20:59:23
明日店舗に届くよメールきたw
やっと安心できたぜ。運営からはなしのつぶてだったし、セブンアンドワイ名義だったけどw
もう買うことないです。金輪際。
505おかいものさん:2009/12/09(水) 21:00:31
>>495
風評被害の可能性に尻込みして、肝心なケアしねーからだろボケ
506おかいものさん:2009/12/09(水) 21:00:43
キャンセル完了っと
ま、新規開拓がんばってくださいね
507おかいものさん:2009/12/09(水) 21:00:43
なんで急にリニューアルしたの?
お知らせとかあったっけ?
508おかいものさん:2009/12/09(水) 21:02:07
>>507
リニューアル前送料無料キャンペーンとか結構長期間やってたから、
話としてはそう急なわけではない
509おかいものさん:2009/12/09(水) 21:04:34
もう我慢ならん説明も何も無い届くかどうかも分からん
キャンセルする
510おかいものさん:2009/12/09(水) 21:06:37
来年の6月まで定期購読があるから我慢するしか無いorz
注文履歴のプルダウンが6ヶ月前までしか無くなってしまったので
もしデータが移行出きても定期購読の分の履歴が見れなくなるのかなぁ。
511おかいものさん:2009/12/09(水) 21:07:50
>>507
全然
メールもなし
名前が変わる前の一週間前に注文して届いたけど
いつの間にか変わっ¥たので何でと思った
512おかいものさん:2009/12/09(水) 21:08:04
過渡期に注文するおまいらが悪い
なんつートンデモな屁理屈かざす基地外が速に沸いてるわ
513おかいものさん:2009/12/09(水) 21:09:17
>>508
なんのためにメアド登録してるのか、と言いたくなる。
私も知らなかった。
514おかいものさん:2009/12/09(水) 21:09:26
きちんとデータを移行してからリニューアルしてさえいれば、
少なくともこんなキャンセル祭りにはなってなかったんだろうから自業自得だよねぇ。
もし、データ移行した後にあの価格誤表記騒ぎになってたとしたら、
むしろいい新サイト宣伝になってたかもしれないのにww
515おかいものさん:2009/12/09(水) 21:11:16
履歴に注文した商品が出てこないのだが?
どうなってんのこれ
516おかいものさん:2009/12/09(水) 21:13:06
誤表記より実はデータ移行されてないことや
検索に不具合があることの方が実は大きい問題なんだよね。
最大の問題はユーザーにきちんと説明と謝罪が無く丸2日
放置し続けていることだけど。
517おかいものさん:2009/12/09(水) 21:13:25
>>512
馬鹿かお前は
518おかいものさん:2009/12/09(水) 21:13:37
>>490
いやあ、ヤフーのアカでやってるんだが
全然ダメだわ

つーかヤフー大嫌いなんですね
ナルホドー
519おかいものさん:2009/12/09(水) 21:13:37
メールで質問しても全然返信が無いから俺もキャンセルしてきた
520おかいものさん:2009/12/09(水) 21:15:42
何かキャンセル祭りになっているけれど
もしかしてヤバイ状況?
521おかいものさん:2009/12/09(水) 21:15:50
未だに買いたい商品が検索にひっかからん
まじで死ねよ
522おかいものさん:2009/12/09(水) 21:15:53
>>517
問題の所在が見えてないおまえが馬鹿
523おかいものさん:2009/12/09(水) 21:16:45
反映されるのいつよ? 
キャンセルも出来ないし…
524おかいものさん:2009/12/09(水) 21:17:38
>>522
セブン工作員か
問題をすり替えるな
525おかいものさん:2009/12/09(水) 21:17:39
>>523
今日中って設定だったけど、今日ってあと3時間切ったよね…
526おかいものさん:2009/12/09(水) 21:19:25
>>524
速に立ってるスレでID:+DLmjw2e探してこいよ。
527おかいものさん:2009/12/09(水) 21:19:37
>>523
注文(予約)時にくるメールからサイトに飛べば出てこないか?
528おかいものさん:2009/12/09(水) 21:19:54
>>523
楽しいゲームの始まりだ

キャンセル出来ない
商品が届くかどうかも分からないw
529おかいものさん:2009/12/09(水) 21:19:56
価格入力って誰がやってんだろう
派遣とか契約とかのキーパンチャーがやってるんだろうか
入力ミスしてもチェック機能がないところがすごいよな
530おかいものさん:2009/12/09(水) 21:20:47
>>525
いまだにメールが[email protected]で来るんだぜ。
期待値0でしょ。
531おかいものさん:2009/12/09(水) 21:22:03
>>529
一人の人が担当した部分だけミスならそいつが悪いけど
複数人数で分散して同じミスが起きていたら個人のミスと言うよりも
支持とか入力システムがうんこなのが原因とも言えるよね。
532おかいものさん:2009/12/09(水) 21:23:06
>>529
年金記録のトラブルだって、初歩的なミスから生まれたからな
一企業がやらかしても不思議ではない
533おかいものさん:2009/12/09(水) 21:23:42
>>531
+チェック機構の不備
534おかいものさん:2009/12/09(水) 21:25:00
>>532
あり得ることだが、叩かれて然るべきだね。
可能性の話なんて誰もしていないと思うが。
535おかいものさん:2009/12/09(水) 21:25:05
次に起こりそうなのは個人情報のばら撒きだな
こんなんじゃもう何があってもおかしくないわw
536おかいものさん:2009/12/09(水) 21:26:21
セブンネットショッピングの諸君、
作業現場はデスマーチ状態かね?
537おかいものさん:2009/12/09(水) 21:27:44
悪びれる様子もねーし。とりあえず、ゴネそうなのには先に金ばらまいとこうぜ、みたいな。
比較的理性的な通常利用の顧客は、荒らしが過ぎるまでスルーw
わかりやすいっちゃわかりやすいが、対応としちゃ最悪だな。
538おかいものさん:2009/12/09(水) 21:28:12
システム不備すぎるだろ・・・
本当に個人情報流出ありそうだよなあ。
539おかいものさん:2009/12/09(水) 21:29:01
>>512
普通はトラブルが起こりそうな場合事前に入念なテストを繰り返したり
全部止めて作業が完全に終わってから再開するんだよ
通販業務を中途半端に継続しながらぶっつけ本番で作業する方が異常
そもそも現状じゃまともに注文もできないのに何寝言言ってるんだ?
今一番問題なのはサイト移行前の注文で起きてるトラブルだろ
正式な移行スケジュールも明かされてなかったんだから利用者には為す術無い
540おかいものさん:2009/12/09(水) 21:29:12
セブンエンドワイを閉鎖して
セブンネットショッピングをオープンしたそばからまたやらかすなんて
この会社の組織ってよほどアホなんだな
何も学んでない
541おかいものさん:2009/12/09(水) 21:29:46
>>525マジか…反映されてないからダブって注文したのキャンセル出来ないから、一応問い合わせメール送信しといたが返事来ないだろうな…
542おかいものさん:2009/12/09(水) 21:32:02
おいおい、>>512が書いてるのは
「こんなトンでもない奴がいたぞ」という紹介だろ
543512:2009/12/09(水) 21:32:24
>>539
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260346093/
↑こっちのID:+DLmjw2eに言ってあげてください。
544おかいものさん:2009/12/09(水) 21:33:21
IYカード持っててセブン銀行に口座があってモバイルnanakoも利用してて
ヨーカドーネットスーパーも頻繁に使っているからこそ
この状況に腹がたって仕方がない。
545おかいものさん:2009/12/09(水) 21:34:56
>>542-543
すまん
「なんつー」を「なんつーか」と見てた
ニュー速までいちいち行かないけどな
546おかいものさん:2009/12/09(水) 21:36:00
>>544
ですよね。一番大切にしなきゃならん層を放ったらかしで、
ミスにたかっただけの、蠅みたいな人種に金を散蒔いて事態の収拾はかるとか。
547おかいものさん:2009/12/09(水) 21:37:34
>セブン&アイ・ホールディングスでは、取材に対し、
>「ドリンク類や加工食品が中心ですが、
>現在調査中で誤表記件数は把握していません。
>注文数などは公表していませんが、問い合わせはそんなに来ていません」と言う。
http://www.j-cast.com/2009/12/09055838.html

あーれ、君たち問い合わせなかったの?wwwwwwwwww
548おかいものさん:2009/12/09(水) 21:38:57
ネットイナゴに詫び金をだすなんて、普通に買い物してる客がバカを見るだけですね。
549おかいものさん:2009/12/09(水) 21:39:19
>>547
電話が繋がらない
メール書いても返事が全然来ない
550おかいものさん:2009/12/09(水) 21:39:38
仮に一部の人を優遇するとしたら、今までの購入金額が高い人たちを優先するのが筋だろうな
そういうデータが取り出せない状態なのかも知れんが
551おかいものさん:2009/12/09(水) 21:40:42
ニュー速で蛇口1800個注文した乞食が大暴れ中w
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260346093/l50

本日の彼w
http://hissi.org/read.php/news/20091209/Vml1Y1BKOUo.html
552おかいものさん:2009/12/09(水) 21:41:16
>>547
注文数も少なかったと言う企業だぜ?
553おかいものさん:2009/12/09(水) 21:41:48
>>547
>>474
祭りの突撃があったにもかかわらず、「少なかった」と発表する企業のいうことを真に受けるんだw
554おかいものさん:2009/12/09(水) 21:43:51
>>551
もう素直に白い壁の病院に隔離したほうが良いレベルだなw
555おかいものさん:2009/12/09(水) 21:45:01
>>551
これはあまりにひどいインターネッツ右翼ですねwww
556おかいものさん:2009/12/09(水) 21:45:41
対面でやらない商売って、やはり客を軽んじるかね
557おかいものさん:2009/12/09(水) 21:46:43
7&Yの時から、システムはかなりgdgdだったけど、問い合わせへの対応は尼みたいに責任回避最優先でごまかす事がなかったので使っていたんだが...
こういう判断する上層部が未だ健在となると敬遠しちまうよなぁ
558おかいものさん:2009/12/09(水) 21:46:47
11月頭に予約した今月の新刊を全部キャンセルして、尼で予約し直した
限定版もあるから、信用してここで注文したのに…
もうここは2度と使わん
559おかいものさん:2009/12/09(水) 21:46:54
>>551
ネット聖戦士は訓練された乞食なのかwww
560おかいものさん:2009/12/09(水) 21:47:37
>>518
セブンのサイトでログアウトしてもダメか?

今、俺もなったようだからwセブンのサイトでログアウト→ログインしたら正常になったけど・・

何これ(゜д゜)ポカーン
今日も開いた口が塞がらぬ状態
561おかいものさん:2009/12/09(水) 21:48:14
ごねてる言い訳が社員脳くさいな。>>512の人
562おかいものさん:2009/12/09(水) 21:48:32
自分のデータがちゃんと確認出きて、とりあえず落ち着けるまで何日かかると思う?
563おかいものさん:2009/12/09(水) 21:50:31
>>562
なぜだか17日という具体的な数字出してた人がスレに降臨したので、
17日を目処にしてると思うw
564おかいものさん:2009/12/09(水) 21:50:47
近所のセブンイレブンに八つ当たりする奴が出なきゃいいがなw
565おかいものさん:2009/12/09(水) 21:50:51
>>562
今年中は無理に一票
566おかいものさん:2009/12/09(水) 21:53:55
>>563
17日って多分次のポイント3倍の日だから
稼ぎ時だろう、っていう意味だと思う。
567563:2009/12/09(水) 21:56:49
>>566
なるほど!
わたしは今発送準備している商品を手にしたら退会するので、あまり関係ないかもしれませんが、
年内には無理に一票ということで。
568おかいものさん:2009/12/09(水) 21:57:14
結論、もう二度と利用するな
おわり
569おかいものさん:2009/12/09(水) 22:14:57
>>551

826 : ホッチキス(宮城県):2009/12/09(水) 22:07:22.37 ID:HAS/cVoT
なんでいまだにサイトが激重なの?
乞食が怒ってなんかやってるの?

831 : 定規(東京都):2009/12/09(水) 22:08:50.06 ID:ViucPJ9J
>>826
2000円貰い損ねた嫉妬厨が必死に柳の下の泥鰌を探してるんだろw

ニュー速の乞食ってここまで低脳なのかよw
必死に博識ぶってるところがあまりに滑稽だ。
570おかいものさん:2009/12/09(水) 22:23:40
当面新規注文はしないだろうけど、かといって尼は一部キャンセル時の請求額の計算方法がどこに示してあるのか教えろ、と聞いても都合が悪い(=明示してない)時はごまかすからなぁ
通販事業者として最低限の事をやっていない

システムは一進一退しつつも、それなりによくなってきているんだがやっぱり最後は信用できん
金は払うから、お前が請求した計算方法がどこに書いてあるか教えろと言っても、結局は金はいい、500ポイントつけるからと話を打ち切ろうとするしな

上層部が腐っている点では大差ないかもしれんな
571おかいものさん:2009/12/09(水) 22:24:47
J-CASTニュースへアクセスしていただきありがとうございます。
当サイトへのお問い合わせはこちらのフォームで受け付けております。
https://ssl.j-cast.com/inquiry/iq_input.php

セブンの言い分には事実との乖離があるのを教えてやろう
572おかいものさん:2009/12/09(水) 22:26:52
なんだかこわくて買い物できないな
573おかいものさん:2009/12/09(水) 22:29:03
携帯アドレス登録で注文時に来たメールからお届け状況リンク押すと
トップ画面に飛ばされてキャンセルも出来ないです
他に確認出来る方法があるのでしょうか
574おかいものさん:2009/12/09(水) 22:29:47
>>571
J-CASTでユーザーが放置されてる件も触れた続報来たら
ブログとTwitter両方でリンクする。
575おかいものさん:2009/12/09(水) 22:32:18
旧サイト(7andY)での予約品について扱いがどうなるか様子見中
事業も法人もそのまま継続しているのだから、一方的に7&Yからキャンセルできる正当な理由はないだろうし

注文の状態は元々反映が遅かったのに、この騒ぎで更に遅くなってしまっているから身動きとれんな
576おかいものさん:2009/12/09(水) 22:39:31
577おかいものさん:2009/12/09(水) 22:41:06
なんつーか
さすがにJ-CASTとitmediaに対する
セブンネットショップの回答が気持ち悪い
あそこまで堂々とう○を言えるのか
578おかいものさん:2009/12/09(水) 22:48:23
対応がまずい上に乞食にはへつらい
ユーザーを放置する隠蔽体質の嘘つきって
ネットで商売するの向いてないよ。
579おかいものさん:2009/12/09(水) 22:51:22
>>576
ありがとうございました
試して見ましたが繋がりませんでした
時間置いてまた試してみます
580おかいものさん:2009/12/09(水) 22:54:00
注文履歴にない商品をカートに入れたら、以前購入している云々との警告が

受注開始待ちでお気に入りに登録していた商品なんだが、なんじゃこりゃー
581おかいものさん:2009/12/09(水) 22:55:50
とりあえず携帯サイトのトップでログインできるようにしてくれ。
そんな初歩的な構造すらできてないってどこが作ってんの?w
582おかいものさん:2009/12/09(水) 22:56:29
早く復旧しろや、糞がー
583おかいものさん:2009/12/09(水) 22:59:24
なんでまだ糞重いの?
システムの不具合って何?
データの移行に時間がかかってる原因は?
問い合わせても何も教えてくれない。

システム詳しい人がいたら推測でもいいから解説して欲しいわ。
584おかいものさん:2009/12/09(水) 23:04:24
プロジェクト管理が皆無で、そもそもシステムと名乗ることすらおこがましい状況になっている、に一票
場当たり的にわめいている上層部と、それに振り回されている現場が目に浮かぶよ

もちろん推測だがw
585おかいものさん:2009/12/09(水) 23:06:56
>>551みたいな乞食見てると
もう問答無用でそいつらの個人情報流出させた上で
威力業務妨害でもこじつけて訴えるべきだと思う。
586おかいものさん:2009/12/09(水) 23:13:42
最近似たような光景を見た気がしたと思ったら、鳩山政権だったか
587おかいものさん:2009/12/09(水) 23:14:32
本一冊注文してたんだけど
尼で注文しなおして、例えセブンに到着してもシカトしておk?
588おかいものさん:2009/12/09(水) 23:16:46
>>587
受け取り拒否
589おかいものさん:2009/12/09(水) 23:18:39
>>584
推測ありがとう。
なんか文化祭の部活発表とかクラスの出し物の準備が
間に合わなくてgdgdになってる図を想像したw

>>586
ワラタw
590おかいものさん:2009/12/09(水) 23:24:31
>>587
使ってたコンビニ共々永遠にさよならするならそれで良いんじゃない?
591おかいものさん:2009/12/09(水) 23:26:06
注文履歴に何も載ってないのなら
退会しちゃっていいんじゃね?
592おかいものさん:2009/12/09(水) 23:26:30
>>590
コンビニは窓口やって手数料稼い出るだけだから
受け取り拒否しても別に関係ないと思うよ。
593おかいものさん:2009/12/09(水) 23:28:47
>>592
いや、行っても向こうからは何も言っちゃこないだろうが俺ならやらしくていけなくなるな、と
594おかいものさん:2009/12/09(水) 23:30:10
向こうはそんなの気にしてないよw
受け取り拒否とか引取りがなかった場合のマニュアルもあるから
そのとおり処理するだけだもん。
595おかいものさん:2009/12/09(水) 23:32:46
直る要素がないね。
596おかいものさん:2009/12/09(水) 23:33:37
>>590
俺期限切れ何回かやった事有るが問題ないよ。
597563:2009/12/09(水) 23:33:48
>>587
問い合わせフォームから、
不安なうえに、自分の注文した商品が
間違いなく手元に届くのか担保もなければ確証もなく、加えて運営からの明確な説明もないのでキャンセルします、
と一応言っておいたほうがいいと思うが。念のためにね。
こんな糞運営だから、なにを切っ掛けに客イジメに来るかわかったもんじゃない。
598おかいものさん:2009/12/09(水) 23:34:59
>>594
小心者の俺が気にするだけだよ
7のコンビニが近所に一軒しかないわけでもないし
一軒しかなく7のコンビニだけは利用したいなら、
7NSに問い合わせから全部キャンセルだ!と一報だけ入れるかな、と
599おかいものさん:2009/12/09(水) 23:38:35
あと30分足らずで日付が変わるけど、まだ履歴が空っぽだよ!
もう見れるってやつ居る?
600おかいものさん:2009/12/09(水) 23:38:42
これほんとに一言の説明もなく済ませるつもりかなw
スルーし通したらしたで、程度の低さがはっきりしていいなw
名残惜しむことなくスッパリ切れるよ。
601おかいものさん:2009/12/09(水) 23:39:44
ここは本しか買わないんだけど、他に良い移住先ある?
602おかいものさん:2009/12/09(水) 23:43:08
こんなんできてたんだ
本と生活用品一緒に買えたらなと思ってたから嬉しいわ
603おかいものさん:2009/12/09(水) 23:49:51
>>601
本以外の物をどこで買っているかにもよるよね。
おれは移住先考える前に抜けたけどね。顧客なめすぎ。
だいたい俺が買う本は1,500円超えることが大半だし、ローソン近所にあるし、
尼にすっかなぁと漠然と考えてる。
604おかいものさん:2009/12/09(水) 23:52:15
605おかいものさん:2009/12/09(水) 23:52:20
めんどくさいから退会したった
注文履歴から消えた予約中の本がどうなろうがシラネ
606おかいものさん:2009/12/09(水) 23:53:49
>>604
家族みんなのセブンネットショッピングらしいから大丈夫じゃね
607おかいものさん:2009/12/09(水) 23:53:51
>>601
楽天とamazonが今送料無料やってるからそのへんかな
608おかいものさん:2009/12/09(水) 23:54:45
>>607
尼はもう使わないことにしてるから、そうするとやっぱり楽天かぁ。
楽天は在庫が糞なんだよなぁ。しょうがないか。
609おかいものさん:2009/12/09(水) 23:56:49
出汁でよければまだ買える

千代の一番 和風だし 味彩 264g×30
ttp://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2100018022/

千代の一番 和風だし 無添加珠味 70g×10
ttp://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2100018024

いったん閉鎖した方がいいんじゃない
610おかいものさん:2009/12/09(水) 23:57:25
なんか俺が昨日たのんだ
22kgはやっぱ激安特価で誤表記じゃないぽい
まだ6kgの買えるもん
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2100018022
611おかいものさん:2009/12/09(水) 23:57:50
楽天は尼以上に信用できん
カートに入れた商品を平気で在庫確保できませんでしたで返してくる
612おかいものさん:2009/12/09(水) 23:58:59
楽天はフラゲいっさい出来ないしな
613おかいものさん:2009/12/09(水) 23:59:28
楽天の在庫管理はザル
614おかいものさん:2009/12/10(木) 00:00:19
尼 予約を直前キャンセル&発売日にはほぼ届かないを覚悟して使用
楽天 ブックスで注文可になっていたものをいきなりキャンセル扱いにされて何事かと思ったら
   在庫がないから強制キャンセルになったそのうちテンプレメールがくると返答があり
   その三日後にやっとテンプレメールが来たのでぶち切れて退会
7 現状gdgd
bk そんなに本だけまとめ買いしないから使いづらい

地方人には困った事態
615おかいものさん:2009/12/10(木) 00:00:39
オレは楽天が一番怖くて使えんな
もうこりごり
616おかいものさん:2009/12/10(木) 00:04:31
日付変わったけどまだデータが移行してない。
3日目突入かよ。
617おかいものさん:2009/12/10(木) 00:06:13
>>614
あと楽天は本の帯を勝手に取っ払って送ってくることがある
618おかいものさん:2009/12/10(木) 00:06:36
e-honは在庫まぁまぁ、ポイント制度もあり
最寄の書店を受取り先に登録しておくと送料無料。
本だけならとりあえずおすすめ。
ただ、どこのポイントサイトとも提携してないから
購入でキャッシュバックポイント貯めてる人には向いてない。
619おかいものさん:2009/12/10(木) 00:07:31
楽天でトラブったことないわ
運いいんかな
ポイント使えてウマー
620おかいものさん:2009/12/10(木) 00:10:09
セブンがこんなgdgdになってる今、
bk1のポイント倶楽部の送料無料特典が来年から無くなるのが非常に痛い。
2つ星・3つ星ユーザー特典に来年も送料無料サービスがあれば、
本の注文は全部bk1に移行するところだったのに…。
621おかいものさん:2009/12/10(木) 00:10:16
俺も楽天の本で問題起きた事ないな。
ただ折れがあったことが1回だけあるが、対応早かった。
配送がヤマトだから早いし時間指定をあとからできるのでそこは高評価。
メール便も普通のメール便じゃなくて速達で来るから
まとめ買いで宅配になるのと1冊だけ買ってメール便になるのと
到着に差がない。
622587:2009/12/10(木) 00:12:24
>>597
それ、参考にさせてもらうわ。もう知らん
>>614
紀伊国屋とかは?
623おかいものさん:2009/12/10(木) 00:13:19
>>622
紀伊国屋はセンターから出荷じゃなくて、在庫がある店舗から出すから
勝手に注文がバラされて何度も配達されることがよくある。
624おかいものさん:2009/12/10(木) 00:16:22
お気に入りもお届け状況もまだダメなんだけど。
625おかいものさん:2009/12/10(木) 00:20:21
booxというところが現在送料無料でポイントも3パーセント付くらしい
が、本の予約は取り扱っていないとかで、使ったことはない
626おかいものさん:2009/12/10(木) 00:28:08
セブンアンドワイと
ヨーカドーネットショッピングに戻せば
一発で問題は解決するのに
それが出来ない
627おかいものさん:2009/12/10(木) 00:31:07
出汁は超特価品みたいだね。
628おかいものさん:2009/12/10(木) 00:31:46
出汁なんていらないけどなw
629おかいものさん:2009/12/10(木) 00:32:40
いろいろ他サイトについて検討するのに良い流れw

セブンはやいとこ手を打てよ。
どんどん客離れるぞ。新規優先なんて悠長なこと言ってていいのかw
630おかいものさん:2009/12/10(木) 00:34:57
入金したのに入金待ち
しかもキャンセルできますって…もう金払ってんだけど
7&Yの時は入金→即反映されたのにな
ちゃんと商品が届くやら…このまま入金待ちで放置されそうだな
631おかいものさん:2009/12/10(木) 00:35:37
買いたい商品あるのに検索しても全く出てこない
出版社で絞っても出てこない
毎月買ってんだぞと
632おかいものさん:2009/12/10(木) 00:36:16
740 Socket774 [sage] 2009/12/10(木) 00:20:22 ID:xLE8OC8z
千代の一番 和風だし 味彩 264g×30


どうみても264gが30個だよな
1つだけ届いたら詐欺だろ

766 Socket774 [sage] 2009/12/10(木) 00:28:41 ID:7NMbYkKZ
>>740
朝、この商品は誤表記じゃないのでしょうか?早く修正した方が良いですよ?
って問い合わせから連絡したのに
いまだに表記を直してないって事は誤表記じゃないって事だよな?
馬鹿な店は潰れなきゃ直らないのかな
633おかいものさん:2009/12/10(木) 00:37:12
>>632
そういうのは乞食速報でやれ
634614:2009/12/10(木) 00:39:43
>622 紀伊国屋は使ったこと無かったな
また見てみるサンクス

セブンアンドワイの注文データ引き継ぎはどうなってんだ日付変わったぞ
2000円は配れても旧ユーザーへお詫びの一言も出せないのか
635おかいものさん:2009/12/10(木) 00:43:12
7&Yでもメーカー在庫切れキャンセルはある
2回ほどやられた
信用度では楽天ブックスとそう変わらない
636おかいものさん:2009/12/10(木) 00:43:57
値段の誤表記がまだあるな
安いのは見かけないが高いのならある
637おかいものさん:2009/12/10(木) 00:50:33
仕事ができるあの人の“ノート術”を学びます
とか人に奨める前にお前らが仕事進めろよと思いイライラしてきた
638おかいものさん:2009/12/10(木) 01:06:07
2000円もらう代わりに、個人情報流出の予感
639おかいものさん:2009/12/10(木) 01:08:53
乞食はブラックリスト入して同業者の間で出回ればいいんじゃね。
640おかいものさん:2009/12/10(木) 01:10:04
>>635
カートに入れる瞬間まで当〜だったのに注文確定した瞬間に
1〜3週間になったことあった。
641おかいものさん:2009/12/10(木) 01:13:15
明日の朝起きたらデータが元通りになっていますように…。
無理だろうな…。
642おかいものさん:2009/12/10(木) 01:14:25
>>46
禿しく同意

ドメイン変更するって事前に予約注文してる客全員に
旧メルアドから通知してくれよ
11月下旬に注文した12/10発売の到着メールが届かないので変だと思って
サイト見に行って、変更されていたのを今知った

YahooIDからの登録だったんで、また顧客情報登録とかメンドクセ
643おかいものさん:2009/12/10(木) 01:17:15
予告もなしにいきなりサイトは変わるし、
前の注文履歴見えねーぞ!!!!!!!!!!!
予約してた商品キャンセルしたいのだがどうすりゃいいんだ!!
もう二度と使わんぞ!!!
しかも検索が糞すぎる。
検索ボックスの横のカテゴリー決めなきゃ出てこないし、そもそも
尼にある商品すら出てこない!

こんな改悪史上初だな。
もう二度と利用しない。
644おかいものさん:2009/12/10(木) 01:17:32
>>635
俺も一度在庫切れキャンセル食ったことあるけど、
マイナーな地方出版社だったから仕方ないとは思った。
一方そういう幅広さがなんといっても魅力だったんだが。
検索窓のオートコンプリートで今までチェックしたところ見てるけど、
だいぶ減ったなあという印象。
それとも検索条件を勝手に絞ってるのかな。
645おかいものさん:2009/12/10(木) 01:58:57
>>644
全角と半角の曖昧がきかないバカ検索らしいからな。
精度のほどは怪しいもんだな。
646おかいものさん:2009/12/10(木) 02:05:41
いまだに乞食祭りに関する謝罪しか、しかも小さく隠すようにしか掲示していない。
なんなのこいつら。
客商売なめすぎ。
647おかいものさん:2009/12/10(木) 02:12:32
>>636
つーか、まだ誤表記あんのかよ
有事の際は夜通し分担してチェックだろ常考
俺なんか風邪でもまだ仕事中ってのに。。。
648おかいものさん:2009/12/10(木) 04:17:26
ダメだ。。。。復帰してないじゃん
649おかいものさん:2009/12/10(木) 04:22:42
お気に入りの商品が全部消えてるwwwwwwww
二回目は「お探しのページはみつかりませんでした。」ってWWWWWWWWWWWW
そんな馬鹿なwwwwwwwwwwww
650おかいものさん:2009/12/10(木) 04:50:21
「お探しのページはみつかりませんでした。」は7andYの時からよくあったな
はずれのサーバを引くと出るのかねぇ

引き継がんでもいいところをきっちり引き継いでやがるな
651おかいものさん:2009/12/10(木) 04:52:40
お前らは負けたんだよw
諦めろカスどもw
652おかいものさん:2009/12/10(木) 06:14:47
こういうのって勝ち負けとかじゃないと思うの
653おかいものさん:2009/12/10(木) 07:24:40
全キャンに決まってるだろ

しかも
お詫び為替2000円っていっても
為替の表に
おもいっきり
セブンネットショップお詫び分って
印刷されてるから

オクとかで毎日のように通ってる
郵便局もってくときに
「僕は乞食のキチガイです」
って宣伝しにいくようなもの
654おかいものさん:2009/12/10(木) 07:49:36
文句ばっかり言っても無駄もう使うのやめればいい
糞なとこでは買わなければいい
655おかいものさん:2009/12/10(木) 07:58:07
397 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/09(水) 23:51:43 ID:KcFJwZxG0
出汁でよければまだ買える

千代の一番 和風だし 味彩 264g×30
ttp://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2100018022/

千代の一番 和風だし 無添加珠味 70g×10
ttp://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2100018024

いったん閉鎖した方がいいんじゃない
656おかいものさん:2009/12/10(木) 08:04:31
http://cojiki.com/
投稿日時: 2009-12-8 17:21 更新日時: 2009-12-8 17:21
管理人
登録日: 2009-9-16
居住地:
投稿数: 38

追記:電凸3(録音あり)
http://cojiki.com/modules/mydownloads/visit.php?cid=4&lid=5

概要

全部買える
シャーペンは芯が2000本って意味じゃなくて本体が2000本





シャーペンは、買えるみたいね。
購入できた奴、おめでとう!
657おかいものさん:2009/12/10(木) 08:07:02
今こそ! ウルトラセブンをイメージキャラクターに是非。

♪セブン〜 セブン〜 セブン〜 セブン〜
658おかいものさん:2009/12/10(木) 08:09:35
乞食問題はセブンネットショッピングの自業自得って事でどうでもいい
さっさとセブンアンドワイのシステムに戻せようすのろ
659おかいものさん:2009/12/10(木) 08:18:47
>>658
このスレ的にはそっち(システム不具合)の方がムカつくし
妥当な対処および対策を早急にお願いしたい。
660おかいものさん:2009/12/10(木) 08:20:38
コードwwwwwwwwwwwwww
なにそれ?
661おかいものさん:2009/12/10(木) 08:24:18
買いたい物が買えないのが一番むかつくわまじで
復旧した時には売り切れとかなってたらまじでどうしてくれる
662おかいものさん:2009/12/10(木) 08:25:34
注文履歴復活しとる
直近の注文でポイント使い切ったから加算されてるかはわからんw
予約もたぶんおkじゃねーの
663おかいものさん:2009/12/10(木) 08:33:42
復旧したのかw
こりゃ知らぬ存ぜぬで押し通すな。
もう退会したし、二度と利用しないからいいけど。
近年まれにみる糞対応だった。底が知れたわw
664おかいものさん:2009/12/10(木) 08:45:21
俺はまだだ。
履歴もお気に入りも空っぽ。
665おかいものさん:2009/12/10(木) 08:46:56
あぁ、履歴が復活しとるね。
セブンネットショップに切り替わる直前に
予約した本が「発送済」で明日到着予定になってる。

こうして昨日一昨日の混乱なぞ無かったように
続いていくんだろうね。
666おかいものさん:2009/12/10(木) 08:50:23
自分は注文履歴と予約復活
お気に入りはまだ
667おかいものさん:2009/12/10(木) 08:52:43
これから打ち合わせに出るけど、昼過ぎに戻ってきたときに
復活してなかったら諦めよう。
とりあえず定期購読中のものだけは生存確認したいところ。
668おかいものさん:2009/12/10(木) 08:53:33
まだ全然。一昨日から何も進展なし。
669おかいものさん:2009/12/10(木) 08:56:05
うちはまだ履歴も復活してねぇや
670おかいものさん:2009/12/10(木) 08:57:14
明日発売の本を注文してあったんだが
一応予約は復活してた。

今から他の処に注文し直すのもめんどいので
それだけ受け取ったら退会する。
今、退会理由(今回の不手際、不義理)を書いていたら
300文字になってしまった。
添削して100字に纏めねばw
671おかいものさん:2009/12/10(木) 09:02:17
YahooIDの俺はどうせ後回し、且つ情報再登録の所為でgdgdになるんだろうな。
俺の中ではkonozamaメイン、bk1サブで固まりつつある。
672おかいものさん:2009/12/10(木) 09:04:49
なんだか、相変わらずぐちゃぐちゃだ
まだ、復活してない。
それどころか、また住所入力求められた
673おかいものさん:2009/12/10(木) 09:05:37
>>671
よう、俺。
次をどこにするかはまだ決めかねているが...
674おかいものさん:2009/12/10(木) 09:07:44
今確認したら、お届け状況のデータが反映されてた。

ただ…昨日メールから飛んでキャンセル処理した注文分のキャンセルが
反映されておらず、注文継続中になってる。
(8日にキャンセルした分はちゃんと注文取消しされてる模様)
セブンネットショッピングの画面から、セブンアンドワイの注文をキャンセルしようとすると
「サーバー混雑エラー」の画面に飛ばされる。

昨日、旧サイトでキャンセルを行った人は一度確認した方がいいよ。
675おかいものさん:2009/12/10(木) 09:10:30
>>671>>673
ノシ

自分の場合はkonozamaからこっちメインに乗り換えようかと思ってた所だったのに…
676おかいものさん:2009/12/10(木) 09:12:10
こちら7yのアカウントだけど何も変化なし
2009年の履歴は見られるがそれ以前は全滅
予約した商品も全滅
そのうち一点は12/9発売日だが音沙汰一切ナシ
677おかいものさん:2009/12/10(木) 09:18:32
履歴が復活した人とそうでない人がいるってことは、
今現在まさに移行作業中ってことかな。
セブンアンドワイの注文分がキャンセルできなくなってるのもそのせい?
昨日キャンセル処理した分が本当にキャンセルされてるのか、
それともキャンセルされてないのかわからないから、
他通販で予約しなおすことも出来ない…orz
678おかいものさん:2009/12/10(木) 09:41:12
正直為替はやめてほしいww名前と住所書きたくねーしwww

為替じゃなくてサイトのポイント3000ポイントくらいに変えてくれねーかなww

そのポイントでセブンプレミアム商品とか買うからw
679おかいものさん:2009/12/10(木) 09:41:48
移行しきってから運営しろよ…
680おかいものさん:2009/12/10(木) 09:46:53
まだダメだ。
681おかいものさん:2009/12/10(木) 09:49:31
>>678
乞食が我儘言うんじゃねぇよ。
682おかいものさん:2009/12/10(木) 09:51:01
880 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2009/12/10(木) 09:35:48.54 ID:frGc+KAP0
送料無料にする為に買ったさば味噌だけ発送済みになった

923 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2009/12/10(木) 09:47:03.60 ID:frGc+KAP0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1260405942791.jpg
683おかいものさん:2009/12/10(木) 10:00:45
乞食が偉そうにw
684おかいものさん:2009/12/10(木) 10:07:59
自分が欲しい物が沢山あったけど、揃いも揃って品切れなんだよね・・・
仕入れてないのか?本当に売る気あんのかね?
685おかいものさん:2009/12/10(木) 10:11:21
>>681
乞食のお前が言うなよ。
686おかいものさん:2009/12/10(木) 10:14:43
↓おい乞食
687おかいものさん:2009/12/10(木) 10:20:13
セブンアンドワイ時代に予約したのが、昨日まで「予約受付中」だったのに
「入荷リクエスト」になってる。
怖くてキャンセルしたよ。
状況確認のため来週発売の1冊だけのこしてみたがどうなる事か
688おかいものさん:2009/12/10(木) 10:24:13
今現在、またサーバーが落ちている模様。
もう、30分ほどログインどころかアクセスすらできない。
689おかいものさん:2009/12/10(木) 10:37:55
まさに誰得リニューアル
690おかいものさん:2009/12/10(木) 10:45:46
まだ履歴移行されてないわ
アナウンスは利用についてのFAQのところにあるだけだわ
「現在セブンアンドワイのご注文履歴等の情報の移行にお時間をいただいております」で詫びの一言もないわ
セブンアンドワイの方から確認しようと思ったら画像が非表示の嵐で見づらいわ
相変わらず検索も激重だわ在庫はないわ使いづらいわ
ヤフーIDで入ろうとしたらどこにも表示されてないコードを要求されるわ

アホしかいないんじゃないかリニューアルに携わった関係者
乞食にわびてる暇があったら
前から使っててこれからも使うだろうユーザーに一言あってしかるべきだろ
691おかいものさん:2009/12/10(木) 10:49:11
予約は反映されたかな?
しかし、詳細見ると発売予定日が空欄だよ (;´д`)
692おかいものさん:2009/12/10(木) 11:02:53
>>691
うん、予定日空欄になってたのがあったよ
自分の場合は本だった。怖いからキャンセルした
DVDソフトは発売予定日入ってたからそのままにしておいたけど
どうなることやら
693おかいものさん:2009/12/10(木) 11:21:35
今日一応リニューアル前に注文したDVD受け取れた
封筒は新名義に変わってたわ
694おかいものさん:2009/12/10(木) 11:23:05
7Yとイトーヨーカドーが合体しただけで
セブンイレブンネットはそのままかなのか
セブン関係は全部合体しろよ
695おかいものさん:2009/12/10(木) 11:23:14
yahooリンクのニュースじゃデータ移行遅れの話は出てないかな?
誤表記の話ばっかりだ
696おかいものさん:2009/12/10(木) 11:23:20
リニューアル前予約は反映されてないが、リニューアル後にダブり注文したのはキャンセル出来るようにはなったか…
697おかいものさん:2009/12/10(木) 11:27:00
2000円のばら撒き不要だと思う
698おかいものさん:2009/12/10(木) 11:32:16
コードを入力してください。
デバイスまたはアプリケーション上に表示されたコードを入力して、「続ける」ボタンを押してください。

って何を入力しろと?
699おかいものさん:2009/12/10(木) 11:35:14
データ移行の隙間つついて履歴がどうこう文句つけてキャンセル祭りかよ
無駄に負担かけといて自慢げに報告すんなよ
糞ユーザーの自覚ないのかね
700おかいものさん:2009/12/10(木) 11:36:38
>>699
おまえもなー
701おかいものさん:2009/12/10(木) 11:37:36
誤表記問題は
履歴移行の不手際から目を逸らさせる為の
ヤラセだったのではないかとさえ思えてくるな
702おかいものさん:2009/12/10(木) 11:41:59
>>698
その画面やたら出るからむかつくわ。
再ログインすれば大丈夫だけど、しばらくしたらまたその画面。
703おかいものさん:2009/12/10(木) 11:42:00
>>698
一度ログアウトしてみな
704おかいものさん:2009/12/10(木) 11:46:04
705おかいものさん:2009/12/10(木) 11:51:02
>>703
おう、でた。
が注文履歴輪〜〜〜
706おかいものさん:2009/12/10(木) 12:00:25
履歴出たけど、一部だけだ。
どーゆー管理してんだか。
707おかいものさん:2009/12/10(木) 12:04:07
>>699
データ移行してからリニューアルしてればこんなことにはならなかったんだから
ユーザーに責任転嫁するとかお門違いもいいとこ
708おかいものさん:2009/12/10(木) 12:05:08
履歴も何もダメだorz
709おかいものさん:2009/12/10(木) 12:18:01
お前ら変なのに釣られるなよ

とりあえず、しばらくはここ使うのやめておいた方が懸命かもね
710おかいものさん:2009/12/10(木) 12:20:02
1)リニューアルして情報また再入力しなきゃなんないのかな?と思い、
 もう一度同Yahoo!アカウントでアカウント作っちゃったけどデータ移行に支障はないのか
2)リニューアル前に予約した商品については責任もって届けてくれるのか

この2点はっきり答えれとメール送ってみた
711おかいものさん:2009/12/10(木) 12:20:28
今北

注文取り消しの対象の商品ってどこで見れる?
712おかいものさん:2009/12/10(木) 12:38:48
セブン前払い宅配受け取りで支払ったのに
代金未払あつかいだぜ・・・・
まじで死んでくれ
713おかいものさん:2009/12/10(木) 12:41:07
今って商品の発送とかはやってるの?
完全に詰んでると思うんだが
714おかいものさん:2009/12/10(木) 12:44:53
現時点で検索はできるけど、商品ページに飛ぼうとすると

    お探しのページは見つかりませんでした。

もの売る気ないのかと。
715おかいものさん:2009/12/10(木) 12:49:24
>>694
そんな事したら更なる混沌の世界に・・・
716おかいものさん:2009/12/10(木) 12:50:10
>>713
一応一昨日、今日とコンビニ受け取りにしてあった商品は受け取れた
ただそれが全てに渡ってそうかというとそうでないようだが....
717おかいものさん:2009/12/10(木) 12:53:36
9日発売の雑誌、通常なら今日の朝方メールくるはずなんだが発送メールまだだよ。
10日発売の雑誌を予約したけどどうなってるかわからん。
電話かけても切れるし。
718おかいものさん:2009/12/10(木) 13:06:35
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i
     /'     |.   `ー'′  |
    ,゙  / )  ノ         '、
     |/_/             ヽ
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ
719おかいものさん:2009/12/10(木) 13:26:51
一応購入データは予約分も含めて移行されてるみたいだけど、
いつ何を予約・購入したかの一覧が見れるだけ。
払込票・領収書・受取変更・キャンセルどれもリンクが無効になってて、
すべて「サーバー混雑エラー」のページに飛ばされる。
…どうなってんのよコレ。
720おかいものさん:2009/12/10(木) 13:34:45
 このたびは、セブンネットショッピングを12月8日にご利用いただきました一部のお客様に、商品の誤表記により大変ご迷惑をお掛けいたしました。深くお詫び申し上げます。

 今般の原因は、商品登録時の人為的なミスによる、ケース売価の単品売価への誤表記や、商品名における商品入り数の入力違い等によるものです。

 従いまして、誤表記商品に対するご注文につきましては、大変申し訳ございませんが、お取り消しとさせていただきます。何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

 なお、当該商品をご注文いただきましたお客様に対しましては、二千円分の郵便為替をお送りすることを以ちまして、お詫びに代えさせていただきます。

 現在、当該商品につきましてはご購入いただけない状態にさせていただいておりますが、順次修正し、ご購入いただけるようにさせていただきます。

 このたびは、大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。
                                                                
以上
721おかいものさん:2009/12/10(木) 13:47:43
いや〜ね。乞食最低。
722おかいものさん:2009/12/10(木) 13:51:10
>>721
おまえもなー
723おかいものさん:2009/12/10(木) 14:01:33
いつも使ってるユーザーに対する謝罪はまだなの?
ねー
まだなの?
724おかいものさん:2009/12/10(木) 14:07:12
いつもとか関係ない。誰だろうとただの客だ。
725おかいものさん:2009/12/10(木) 14:12:09
誤らないよ絶対
726おかいものさん:2009/12/10(木) 14:13:36
祭りに参加した客と普段利用する客は全く別物だと思うがね
727おかいものさん:2009/12/10(木) 14:14:48
客のプライドww
728おかいものさん:2009/12/10(木) 14:17:09
もはやメールへの返信すらする余裕がなくなったようだ
729おかいものさん:2009/12/10(木) 14:37:14
楽天ブックスがコンビニ受け取り無料終了、
でもって7&Yがごらんの有様。
もはやAmazonの一人勝ちか


これまでほとんど、本は7&Yで買ってたのに。
残念だよ、本当に残念だ。
730おかいものさん:2009/12/10(木) 14:45:36
関東地方在住ならbk1がいい
午前中に注文すれば、基本的に当日夜には到着するから
731おかいものさん:2009/12/10(木) 15:10:42
今戻って履歴とか見たけど全然作業進んでない。
ワラタw

>>730
在庫がだめなんだよなー。そこ。
732おかいものさん:2009/12/10(木) 15:19:02
あきらかな不手際なのに、この期に及んで現況説明や謝罪がまだないなんて、
中の人はウンコしかいないの?
挙げ句、スレにゃ頭の悪い勘違い馬鹿が沸くし。
しねよ
733おかいものさん:2009/12/10(木) 15:27:41
amazonは雑誌関係が弱すぎてなぁ
734おかいものさん:2009/12/10(木) 15:28:59
ネラーは怒らせると評判落としにかかるから怖くて2000円で手を打ちました
一般のお客様のクレームなんて表に出ないので謝罪なんて致しません
735おかいものさん:2009/12/10(木) 15:30:38
736おかいものさん:2009/12/10(木) 15:35:01
話中音のみっていうのはなくなったけど、今日も相変わらず電話が繋がらないよー
737おかいものさん:2009/12/10(木) 15:37:50
謝罪とかどうでもいいから買いたい物買わせろ
いい加減にしろ
738おかいものさん:2009/12/10(木) 15:41:28
みんなやさしいなー。
個人情報がきちんと移譲されてないのにおとなしく待ってるし
履歴とか予約中のものとか定期購読中のものとか
色々なデータが未だに利用出来ないのにじっと待ってるし
挙句の果てには黙ってキャンセルとか、謝罪とかどうでもいいから
買い物させてと、放置されてる間にどんどん譲歩してるし
セブンのユーザーは本当に優しいなー。
もう丸3日だよ。
なぜもっと怒らないの?
739おかいものさん:2009/12/10(木) 15:43:39
怒っても反応ないんだもん
キャンセルだってちゃんと出来ているかどうかすらわからんし
740おかいものさん:2009/12/10(木) 15:45:50
>>739
そういうの狙ってスルーしてるんだよ。
思うつぼだな。
741おかいものさん:2009/12/10(木) 15:45:50
別に世の中の通販事業が7しか無いわけじゃないし
基本サイレント・マジョリティなだけなんだろ
端数しか居ないのかもしれんがw
742おかいものさん:2009/12/10(木) 15:46:46
メールしても電話しても反応ないしどうしようもない
743おかいものさん:2009/12/10(木) 15:47:10
>このたびは、セブンネットショッピングを12月8日にご利用いただきました一部のお客様に、
>商品の誤表記により大変ご迷惑をお掛けいたしました。深くお詫び申し上げます。
>現在、当該商品につきましてはご購入いただけない状態にさせていただいておりますが、
>順次修正し、ご購入いただけるようにさせていただきます
http://www.7netshopping.jp/esb/docs/excuse_info.html

>同社は9日、誤表示の時間帯に受け付けた注文は取り消し、注文者におわびとして2000円分の郵便為替を送ることを決めた。
>同社では10月にもグループ内のイトーヨーカ堂の通販サイトで同様のミスがあったばかり。
>セブン&アイ・ホールディングス広報センターによると、誤表示があったのは8日午前0時〜同7時過ぎの約7時間。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091209-OYT1T01485.htm

俺が買った和風だしは9日22kgと10日7.92kgなので余裕で買えますね
修正したから買えたわけだから^^
まさか大手が嘘をつくわけありません
ついでにボール盤は8日の17時だから
744おかいものさん:2009/12/10(木) 15:47:33
セブン・Amazon・楽天・bk1と使い分けてるけど、セブンが一番穴が少ないんだよな
それだけになかなか切り捨てられない
745おかいものさん:2009/12/10(木) 15:47:52
>>741
送料無料でセブンに持ってきてくれる通販事業教えておくれ
746おかいものさん:2009/12/10(木) 15:51:33
謝罪と賠償を(ry とかどこかの国みたいな事は要求しないけど
現状の説明は必要でしょ
今のところ乞食への対応だけでシステムの動作不具合の説明が全く無い。

どの操作が大丈夫でどれが不具合になるのか判るまで怖くて注文とかできないよ
つーか不具合無くなるまで注文停止するのが普通だと思うんだけど・・・
747おかいものさん:2009/12/10(木) 15:53:20
ほんとなんで一時閉鎖しないんだろうね
それが一番解らない
748おかいものさん:2009/12/10(木) 16:09:32
>>630>>712
俺も同じような状況だ。

8日に注文して、翌9日にコンビニで支払ったけど、
お届け状況は、まだ“ご入金待ち”と表示されてる。

メールで問い合わせても、全く返事が返って来ないorz
749おかいものさん:2009/12/10(木) 16:10:27
うるせーから黙ってろよ糞ども
750おかいものさん:2009/12/10(木) 16:13:36
↑おい糞社員
751おかいものさん:2009/12/10(木) 16:14:47
↑なんだカスニート
752おかいものさん:2009/12/10(木) 16:16:26
>>752
しね
753おかいものさん:2009/12/10(木) 16:16:46
>748
皆で消費者センターみたいなとこに相談したほうが良くない?
754おかいものさん:2009/12/10(木) 16:17:43
1人じゃ何も出来ないのかよ。外の空気吸えよw
755おかいものさん:2009/12/10(木) 16:18:22
オープン初日に買ったが、
未だにメールも電話も何もなし。
カードからお金が引き落とされたままだけど、
それもどうなるのかの説明も皆無。
何も説明せず今まで放置ってどういうことだよ。
人の金拘束しといて、なんだこの糞対応は。
自分が買ったものが、お詫び文に書いてある
該当商品かどうかも分からんし、まともな企業の対応とは思えん。
756おかいものさん:2009/12/10(木) 16:19:05
8日に店舗で受け取った分のnanacoポイントが、いまだに付与されない。
1200ポイント、早くしろ。
757おかいものさん:2009/12/10(木) 16:19:31
だからー黙ってろよ待ってろよ糞ども
758おかいものさん:2009/12/10(木) 16:20:41
お粗末だなあ
なんか内部で従業員同士の問題あんじゃねえのこの会社
759おかいものさん:2009/12/10(木) 16:22:26
>>756
12万円分も買ったの?
760おかいものさん:2009/12/10(木) 16:22:29
ずさんな管理にもほどがある
761おかいものさん:2009/12/10(木) 16:25:39
糞過ぎワロタwwwww

まじふざけんなwww
762おかいものさん:2009/12/10(木) 16:25:53
電話したやついるの?
ここで吠えてるチキンばっかじゃねーだろうな?
早くして欲しいなら自分で動けw
763おかいものさん:2009/12/10(木) 16:28:37
電話が繋がらない、メールしても返事が無いんだからどうしようもない。
764おかいものさん:2009/12/10(木) 16:29:05
繋がるまでかけるんだ!
765おかいものさん:2009/12/10(木) 16:29:17
注文した人各々に
メールぐらい出せばいいのにな
色んなパターンの人いるのに
あのお詫び文だけじゃよく分からんだろ
そもそもあの文も目立たないとこに小さく
リンク貼ってあるし、気づいてない人も多いと思う
766おかいものさん:2009/12/10(木) 16:29:24
念のためDVDやBD全部キャンセルしといたwwww
尼に予約乗り換えwwww
767717:2009/12/10(木) 16:30:48
発送メールきてないけど荷物届いた。今までと違ってメール便みたいに
ポストに入ってた。荷札にも書いてあるよ。今までと宅配の仕様く変わったね。
768おかいものさん:2009/12/10(木) 16:33:48
ついに社員、それを装ったアホが涌いてくる様になった
末期だね
早くしっかりした形にしてほしいもんだ
とりあえず一度完全に停止させろ
769おかいものさん:2009/12/10(木) 16:34:10
開けてみたら雑誌折れまくりワロタwww
770おかいものさん:2009/12/10(木) 16:34:29
このスレにセブンの広報社員が紛れこんでるくせぇな

今回の騒動の発端はセブンのプログラマーも被害者の可能性が考えられる。
無知な上司や営業が無茶なスケジュールを組み、デバッグする余裕も与えずに強行発進させたのだろう。
771おかいものさん:2009/12/10(木) 16:34:33
>>768
口だけ番長は引っ込んでろボケ
772おかいものさん:2009/12/10(木) 16:37:00
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ
    |::::::  <・>, <・>  |  ここはもうダメだな
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|     庶民どもポイントくれてやるから楽天で買い物しろよな
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三l ヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
773おかいものさん:2009/12/10(木) 16:37:47
口だけ番長とかお前歳いくつよw
40いってね?
今時んな死語つかわねーっての
774おかいものさん:2009/12/10(木) 16:38:03
まだセブンアンドワイだった6日に「当日〜2日」の本を注文した。
けど、ツタヤオンラインから300円のギフト券が来てたことを思い出して、キャンセル。
その本はツタヤで注文し直した。
で、ふとセブン行ってみたら、サイトがなにがなんだかワケワカ状態で愕然。
ちなみについさっき、ツタヤからその本が受け取り店舗に着いたメールが届いた。

間一髪。
775おかいものさん:2009/12/10(木) 16:38:14
セブン&ワイの頃、数回使ったことあるけど
ここ前からセキュリティーには?だったよ
発送メール出すんだけど、メールに貼ってあるリンクが
問題でログイン関係なしに名前、住所、注文品全部見れたし、
URLさえ知れば誰でも個人情報見れちゃう状態だった
セブン&ワイの過去ログでみんな追求してたのに放置だったな
776おかいものさん:2009/12/10(木) 16:39:46
つーか、CD、DVD、書籍以外いらんわwwww
余計なものまで通販する必要なし
他のは尼や楽天のが安いし得だし
777おかいものさん:2009/12/10(木) 16:39:58
個人ページ、以前はもっとシンプルで見やすかったのに設定するだけで面倒くさいは見づらくなったは
しかも以前に登録しておいたお気に入り作家とかアーティストの履歴も全削除されてるしorz
778おかいものさん:2009/12/10(木) 16:40:18
>>776
激しく同意
779おかいものさん:2009/12/10(木) 16:40:29
>>773
口だけ番長なんて聞いたことないけどあなたわかるんだね。
780おかいものさん:2009/12/10(木) 16:41:06
世の中には検索エンジンって物があるんだよね
知らないかもしれないけど
781おかいものさん:2009/12/10(木) 16:41:21
>>779
糞おやじ構うなってw
どうせ無職のひきこもりだろww
782おかいものさん:2009/12/10(木) 16:42:16
だからうるせーんだよ糞客ども
783おかいものさん:2009/12/10(木) 16:42:30
ついには自演まで始めました
早く復旧しろやー
784おかいものさん:2009/12/10(木) 16:42:41
いつの間にか
採用情報のスタッフの声
に貼ってあったスタッフ画像が
影になってるんだけど…
恥ずかしくて顔写真晒すの嫌になったんかw

http://company.7netshopping.jp/staff.html
785おかいものさん:2009/12/10(木) 16:43:24
>>784
これ前は写真だったの?
だとしたらすげーうけんだけどw
786おかいものさん:2009/12/10(木) 16:43:31
>>766
キャンセルしたのが9日なら、キャンセル処理が受付されてない可能性があるから、
一度新サイトの購入履歴を確認してみた方がいいよ。
自分は昨日、メールから飛んで旧サイトからキャンセル処理した分が
キャンセル反映されないまま新サイトの注文データに移行してしまってる状態。
しかも新サイトの方ではどういうわけかセブンアンドワイの注文キャンセルが出来ないorz
787おかいものさん:2009/12/10(木) 16:44:20
反論出来ないと妄想かw
ここは低脳しかいないなw
788おかいものさん:2009/12/10(木) 16:44:20
>>784
マジだw
なんだこの隠蔽体質はw
789おかいものさん:2009/12/10(木) 16:44:33
30だけど口だけ番長知ってる
790おかいものさん:2009/12/10(木) 16:45:45
>>784
酷すぎワロタw
もうダメダメだなこの会社
791おかいものさん:2009/12/10(木) 16:45:53
お前らは人間の底辺よ、どうせ年金ももらえないクズばっかなんだろ?

セブンさんの社員とは大違いだな^^
792おかいものさん:2009/12/10(木) 16:47:14
なんか一人必死に煽ってるのが涌いてきてるね
こうなってくるとほんとあれだな
793おかいものさん:2009/12/10(木) 16:47:41
1人なのか?そうおもいたいのか?
794おかいものさん:2009/12/10(木) 16:48:50
会社ぐるみなのかw
795おかいものさん:2009/12/10(木) 16:49:01
電話も出来ないチキンばっかよw
煽ってるのが1人じゃないかっておもってないと狂ってしまうんだろw
796おかいものさん:2009/12/10(木) 16:49:26
756>>759
ポイント5倍の時に、25,200円。
797おかいものさん:2009/12/10(木) 16:49:53
会社全体で隠ぺい体質の嘘つきwwwwwwwwwww
798おかいものさん:2009/12/10(木) 16:50:17
もう3日近くなるのに、未だにユーザーへの現状説明も一切無く、サイト一時閉鎖もせず、
何食わぬ顔で堂々商売し続けてるってのがホント信じられない
ニュースで取り上げられて、リニューアルオープン早々
悪いイメージが広まるのがよっぽど怖いのか…
799おかいものさん:2009/12/10(木) 16:50:39
どんな会社だよここ…
滅茶苦茶だろ
客に説明ぐらいすりゃいいのに
800おかいものさん:2009/12/10(木) 16:50:58
>>798
逆効果だと思うんだがw
801おかいものさん:2009/12/10(木) 16:51:39
ザ・ブラック企業
802おかいものさん:2009/12/10(木) 16:52:01
7&Yって重宝して使ってたんだけど一般的には知られてないのか?
このザマで大騒ぎにならないってある意味すごいぞ
803おかいものさん:2009/12/10(木) 16:54:04
国会で責任問題を追及するべし!
804おかいものさん:2009/12/10(木) 16:55:09
>>800
短期的にはそうでも、長い目で見れば
きちんとユーザーに説明して、建て直しの為に一旦閉鎖した方が
絶対に有益だと思うんだけどね。
805おかいものさん:2009/12/10(木) 16:58:14
普通に考えて8日の昼に閉鎖し
トップページに謝罪文を載せておき
一週間後に再スタートさせれば特に問題なかった
だって今日もナイトセール品買えたしw
806おかいものさん:2009/12/10(木) 16:59:13
平民に出来ることはここかブログで大騒ぎすることだけだよ
807おかいものさん:2009/12/10(木) 17:01:51
ヨーカドーは本気の出し方間違ってる
808おかいものさん:2009/12/10(木) 17:02:57
>>804
サイト開きっぱなしが逆効果ってことで同意見のつもりで>>800書いたんだ
紛らわしかったかな
809おかいものさん:2009/12/10(木) 17:06:09
結論。統合する必要がなかった。
810おかいものさん:2009/12/10(木) 17:06:21
さすがコンビニ店長と
長いこと揉めてる企業なだけなことはあるな
やってることがもろブラック系
811おかいものさん:2009/12/10(木) 17:07:33
>>805
だしww
812おかいものさん:2009/12/10(木) 17:07:56
企業文化
情報を共有し、迅速なビジネス遂行力を生むダイレクトコミュニケーション

24時間休みなくサービスを提供するセブンネットショッピングにとって、
的確な情報の把握と共有化、スピーディな意思決定は必要不可欠です。 
毎週行われる全体業務改革会議では、社長と社員全員が一堂に会し、
課題や方針の提示、営業数値や業務の進捗状況の報告、期ごとの目標発表など、
あらゆる事柄を取り上げ、各部門の連動性を高めて成果を生み出しています。

企業文化wwwwwwwwww
今回の対応流石っす
813おかいものさん:2009/12/10(木) 17:10:56
やっと購入履歴が移行されたのはいいけど、
キャンセルボタンが表示されてるのに、キャンセルできないのは何故…?
814おかいものさん:2009/12/10(木) 17:11:18
なんか色んなこと隠蔽してるのにドン引きするわ
ちゃんと説明責任果たしてりゃ揉めることもなかったろうに
「無視」だもんな
815おかいものさん:2009/12/10(木) 17:15:02
まだ移行されて無いんだけど…
816おかいものさん:2009/12/10(木) 17:16:25
>>815
まだ移行中だから完了するまで待つしかない
817おかいものさん:2009/12/10(木) 17:18:49
移行されてないから不安になって電話かけても全然つながらねー
818おかいものさん:2009/12/10(木) 17:23:37
そもそもなんでここまで7&Iは
頑なに情報出さないんで放置してるんだよ?
意味が分からんわ
819おかいものさん:2009/12/10(木) 17:24:12
9日の出汁の状況はどうですか?
820おかいものさん:2009/12/10(木) 17:26:19
>>819
なんのアナウンスもないから
みんな困ってるとこ
821おかいものさん:2009/12/10(木) 17:28:30
該当商品があり過ぎて
リスト作るのに時間が掛かるとか、
言われたって電話で聞いたって人が言ってなかったか?
だから対応遅いんじゃね?
822おかいものさん:2009/12/10(木) 17:31:28
公式発表では
8日午前0時〜同7時の誤表記については2000円分の郵便為替
それ以外は未定
823おかいものさん:2009/12/10(木) 17:34:29
あれ確かニュース報道でのセブンの言い分で
「誤表記商品への注文者は対していなかった」
みたいなこと言ってたよな
時間掛からないだろそれだったら
824おかいものさん:2009/12/10(木) 17:35:37
>>823
ブラック企業信じたら負け
825おかいものさん:2009/12/10(木) 17:37:33
とりあえず使えるようになった、と見せかけてはいる
826おかいものさん:2009/12/10(木) 17:39:39
お探しのページはみつかりませんでした

んなわけねーだろ糞が
827おかいものさん:2009/12/10(木) 17:40:46
中途半端に注文継続しながら商品修正とかデータ以降とかやるから時間かかるんだよ
サイト停止して修正すればずっと早く終る
828おかいものさん:2009/12/10(木) 17:41:55
これは確実に個人情報漏洩のフラグ
829おかいものさん:2009/12/10(木) 17:44:57
新しいデザインも酷いな。

わたしの便利帳の中で、
左上の“買物帳”と“お気に入り帳”が似たような色だから見にくい。

ヤフオクのリニューアルと同じ臭いがする。
830おかいものさん:2009/12/10(木) 17:48:47
>>823
サーバーがいっこうにつながらず、電話もつながらない。
その上メールも返ってこないわけだが、色々考えるところがあるよなそうなると。
831おかいものさん:2009/12/10(木) 17:50:19
マスコミさえ封鎖できればバックれるのが一番ベストな選択だからなぁ
大きな企業はやることもダイナミックだな
832おかいものさん:2009/12/10(木) 17:52:09
金拘束された奴ざまああw
833おかいものさん:2009/12/10(木) 18:00:29
まだデータが来てないお。
丸3日放置されてるお(´;ω;`)ウッ…

注文途中のやつは消費者センターに相談してみてよ。
苦情とかでなくこういう状態で連絡も取れないオロオロって感じで
たくさん相談があればセブンに消費者センターから連絡が行くだろ。
834おかいものさん:2009/12/10(木) 18:05:05
>>831
金に物言わせて、やることが節操ないから
糞さもハンパねーよなw
この数日、知り合いに吹聴して回ってるわ。ふざけすぎ
835おかいものさん:2009/12/10(木) 18:10:03
昨日から電話かけ続けて一度も繋がらないとか、わざと出ないとしか思えないw
チョソ企業かよここw
836おかいものさん:2009/12/10(木) 18:11:02
今日もTwitterでグチグチつぶやいてやるw
837おかいものさん:2009/12/10(木) 18:21:06
>>835
たまに電話した瞬間、自動音声にも繋がらずに切断されるときあるよな?
838おかいものさん:2009/12/10(木) 18:24:48
今日発売の雑誌だというのに予約入荷済にすらなってねえ
待ってるうちに他店売り切れて、ここでも忘れられてて結局手に排卵とかいうことになっちゃ堪らんのだが


わたし、がんばったよね…  もう、キャンセルしても、いいよね…
839おかいものさん:2009/12/10(木) 18:31:16
en-japanから7&IのWebデザイナー急募というメールがきた
840おかいものさん:2009/12/10(木) 18:54:47
まだ直ってないな
ログインのページがみつからないなんてありえないわ
841おかいものさん:2009/12/10(木) 18:55:34
今日発売のアニメージュは届くのかなぁ
今夜届かなければリアル店舗で買うけど
842おかいものさん:2009/12/10(木) 19:10:09
受け取った商品がまだ、「発送済み」のままなんだけど。
843おかいものさん:2009/12/10(木) 19:10:27
>>839
             ∧,,∧
            (´・ω・`)
 |:::|::|__    、-'''"´∪ ̄∪''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン
844おかいものさん:2009/12/10(木) 19:45:01
高千穂「なにしてんだなにしてんだ!」
845841:2009/12/10(木) 19:52:58
アニメージュは届かなかったのでキャンセルした
それにしても俺の予約情報まだ引き継がれてないなぁ
もうどうでもいいけどね
846おかいものさん:2009/12/10(木) 19:57:14
Twitterで第二弾をつぶやいてみた。
結局完全に3日放置か。
最悪記録更新中じゃね?
847おかいものさん:2009/12/10(木) 20:01:36
オモチャを検索したら全部品切れやんw
848おかいものさん:2009/12/10(木) 20:08:26
まだ検索できないよ
849おかいものさん:2009/12/10(木) 20:08:44
データが見れるようになった人は、はじめにログインしたときに
住所とか全部登録し直しをした?してない?
850おかいものさん:2009/12/10(木) 20:09:23


●セブン側の言い分

>セブン&アイ・ホールディングスでは、取材に対し、

>「ドリンク類や加工食品が中心ですが、現在調査中で誤表記件数は把握していません。

>注文数などは公表していませんが、問い合わせはそんなに来ていません」と言う

http://www.j-cast.com/2009/12/09055838.html




●利用者側の言い分

>電話もつながらない、その上メールも返ってこない。

>たまに電話した瞬間、自動音声にも繋がらずに切断されるときがある。

851おかいものさん:2009/12/10(木) 20:17:09
>>849
それは最初っからしてないな。
履歴が残ってないだけで、8日には予約入れてみたけど、
普通にできたし。

いまはデータよりも、商品ページが見つからないページばっかりで、
これからの買い物も、予約商品のページもないという状態。
852おかいものさん:2009/12/10(木) 20:18:46
Twitterってなんで流行ってんの?
853おかいものさん:2009/12/10(木) 20:19:05
>>849
やり直しはしていない
現在、お気に入りに入れてた本は引き継がれたが
履歴等はなし
アラート登録?してた物は全く引き継がれず
いつもの受け取りは引き継がれてた・・・
検索は、一回目で出なかった物が二回目だと出たり微妙だな・・・
前も検索はタイミングで出たり出なかったりが有ったから、商品点数増えた分だけ
不安定に成ったんだろうね・・・
おバカな下請けに出したんだろうね〜
854おかいものさん:2009/12/10(木) 20:19:53
>>851
うーん、住所登録やりなおしちゃったからデータ見れないのかな。
一回ID消してみるか。
ありがと。
855おかいものさん:2009/12/10(木) 20:20:15
>>853
ありがと。
ちょっとID消してやりなおしてみる。
856おかいものさん:2009/12/10(木) 20:21:36
よく利用してたけどあるはずの物が検索に出なかったなんて事は一度もないがね
857おかいものさん:2009/12/10(木) 20:22:56





おまえらネットだと威勢が良いなw











858855:2009/12/10(木) 20:23:05
あ、もしマジで退会してデータが消えたら定期購読中の本がまずい。
大丈夫のような気もするし、ダメなような気もするし。
メールで問い合わせたけど返事こないし。
どうしたらいいんだろう。
859おかいものさん:2009/12/10(木) 20:24:39
Yahoo!ID使ってた利用者は完全放置か…
860855:2009/12/10(木) 20:25:14
思い切って退会してみたけど、再登録するとまた住所から登録し直しだ。
ヤフーIDノユーザーはどういうふうになってるんだろう。
ぐちゃぐちゃだよ、ママン…。
861おかいものさん:2009/12/10(木) 20:27:07
注文数などは公表していませんが、問い合わせはそんなに来ていません」と言う
862おかいものさん:2009/12/10(木) 20:29:40
>>856
いや、7&Yのころも検索がいかれたときが何回かあったよ。
マイナーな商品探してたせいか、扱わなくなったかとあせったけど、後日復帰したし。


あと当時の穴といえば、ポイント増量のとき予約した商品を、
そのときの購入履歴からたどって商品ページにいくと、
ポイント増量が終わっててもそのページじゃ増量のままで、
さらにそこのリンクから別の商品ページに飛ぶと同じくポイント増量のままだったし、
しかもそのポイントで予約もできた。
今回のどたばたで予約は全部取り消したので、実際そのポイントがつくかどうかは確かめられなかったが。
863おかいものさん:2009/12/10(木) 20:31:12
それにしても、品切れ商品が多いな(笑)
864おかいものさん:2009/12/10(木) 20:33:47
865おかいものさん:2009/12/10(木) 20:35:24
初日くらいにYahoo!IDを使用・再登録をしてしまったことを書いた上で、
予約商品は取り消されてしまったのでしょうか?と問い合わせたら、
取り消されたということはありませんって返信あったよ
本当に大丈夫なのかは知らんけど
つーか信用出来んわ…
866おかいものさん:2009/12/10(木) 20:37:19
既に履歴が移行されてる人、払込票とかキャンセルのリンク先がちゃんと表示されてる?
昨日セブンアンドワイのサイトの方でキャンセルした予約商品が
キャンセルされないままセブンネットショッピングの履歴に引き継がれてて、
キャンセルしようとしても「サーバー混雑エラー」の表示が出るだけで
キャンセルできないんだけど、自分だけなんだろうか…
867おかいものさん:2009/12/10(木) 20:37:36
つーか俺そろそろ引越しするんだけど
早めの対応マジ頼むわ
無視とか舐めてんのかこの会社
868おかいものさん:2009/12/10(木) 20:37:42
Amazonの糞サポート以下だな
869おかいものさん:2009/12/10(木) 20:45:31
>>862
それってただたんに扱って無かったものが新規取り扱い開始されただけじゃ
870おかいものさん:2009/12/10(木) 20:51:46
銀魂の発売日が近づいてるんだから、早くしてくれ…
871おかいものさん:2009/12/10(木) 20:52:09
TOPからお詫びが消えました
何がしたいのだろう・・・
872おかいものさん:2009/12/10(木) 20:53:47
お詫びを見つけにくくするとは
さすがです^^
http://www.7netshopping.jp/all/
873おかいものさん:2009/12/10(木) 20:53:55
左隅にこっそり出てますな、「重要なお知らせ」がw
874おかいものさん:2009/12/10(木) 20:55:30
>>871
おまいらをからかってんだろうよ
875おかいものさん:2009/12/10(木) 20:57:17
ヨーカドー仕事しろwww
876おかいものさん:2009/12/10(木) 20:57:34
購買履歴が復活してやっと買いたい商品のページに辿り着けた・・・
しかし相変わらずどのカテゴリでいくら検索しても出てこない
売る気ねーの?
アホなの?死ぬの?
877おかいものさん:2009/12/10(木) 20:57:37
>>857
ネットじゃ威勢がいいもなにも、
広報が居留守つかって電話出ないし、HPなにも説明がなければメールよこして客の不満や不安を慰撫するでもないからなw
客に試行錯誤させておいて知らぬ存ぜぬ、なしのつぶてってんだから
たいしたタマだよw
878おかいものさん:2009/12/10(木) 20:58:45
DVD/BDの予約を尼に避難させたら40万くらいになってた
自重せねばw
879おかいものさん:2009/12/10(木) 20:58:50
かなり酷いな
まさかここまでとはな
まあ社長の経歴がきな臭かったら
嫌な予感したんだよなあ
880おかいものさん:2009/12/10(木) 21:00:04
メールは返信しない電話は繋がらない
進展があったと思ったらお詫びを探しにくくしただけ
881おかいものさん:2009/12/10(木) 21:01:50
改善どころか、さらに見えにくい所にお詫び隠すとはw
おわってるな。まるで悪びれてないのが透けて見える糞対応
しね
882おかいものさん:2009/12/10(木) 21:04:30
おい
お詫びどこ行った
お詫びでページ内検索してやっと見つけたw
こんな所わからねーーーーーー
883おかいものさん:2009/12/10(木) 21:04:36
その後の対応見てると
マジ裁判沙汰になったらセブン負けるぞこれ
放置して逃げる
って企業、いや人として絶対やっちゃダメなことだろ
884おかいものさん:2009/12/10(木) 21:04:39
>注文数などは公表していませんが、問い合わせはそんなに来ていません
http://www.j-cast.com/2009/12/09055838.html


バロスwwwwwww
885おかいものさん:2009/12/10(木) 21:06:41
>2000円の支払いについて、2ちゃんでは、「大勝利じゃん」「フリースジャケット2枚買えるぜ」「乗ればよかった」と好意的に受け止める声も多かった。

は?
好意的?
は?
886おかいものさん:2009/12/10(木) 21:08:59
こんなんでも一応7&Iのグループ企業なんだろ…
信じられんな…
子供が運営してんのか?
887おかいものさん:2009/12/10(木) 21:11:27
見た目は大人、頭脳は子供、ってやつだろ
888おかいものさん:2009/12/10(木) 21:13:14
在日朝鮮人をブチ殺して日本を守ろう!

アニメーターが薄給に苦しんでるのは知ってるよね?
アレは在日朝鮮人がボッタくってるのが原因なんだ。
日本の広告業界は在日朝鮮人ばっかりだよ。
ついでにパチンコ屋も創価学会もオウム真理教も在日だよ。

しかもこのゴキブリ共、今日本をのっとるつもりで民主党のバックアップしてるよ。
大変だね。民主党と在日朝鮮人をブチ殺そう!そして平和な日本を守りぬこう!

「ミコスマ」へGO。http://www.youtube.com/watch?v=jEbf6NvksWM
889おかいものさん:2009/12/10(木) 21:14:36
縁故採用なんか社長

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%BA%B7%E5%BC%98_(%E5%AE%9F%E6%A5%AD%E5%AE%B6)
890おかいものさん:2009/12/10(木) 21:17:52
いや俺マジで金拘束されて困ってるんだが
メール出しても無視だし、電話繋がらないし
繋がってもなぜかすぐ切れるし
なんなんだよいったい
891おかいものさん:2009/12/10(木) 21:20:04
いったい内部で何が起きてるっていうんです
892おかいものさん:2009/12/10(木) 21:22:40
責任の擦り付け合いと言う名の内部抗争です
893おかいものさん:2009/12/10(木) 21:23:04
>>890
>メール出しても無視だし、電話繋がらないし
>繋がってもなぜかすぐ切れるし
気の毒だがこれがセブンの対応

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>注文数などは公表していませんが、問い合わせはそんなに来ていません
http://www.j-cast.com/2009/12/09055838.html
894おかいものさん:2009/12/10(木) 21:23:46
まさか今日も完全スルーとはな
今の時代、名前が大手だからって
信用しちゃダメだねえ
895おかいものさん:2009/12/10(木) 21:26:12
>>893
これJ-CASTの飛ばし記事とかじゃなくて
本当にセブン側が言ってるのなら相当悪質だな
消費生活センターか弁護士の相談した方がいいんじゃないか
896おかいものさん:2009/12/10(木) 21:29:41
>>895
俺は作りこんだお気に入りが行方不明で傷ついてるのと
定期購読中の雑誌がいくつかあるのでその所在が心配って程度だから
説得力弱いけど、予約中の商品があって、発売日が近いとか
商品が不着、大幅に延着だったとか、キャンセルしたのに来ちゃったとかの
わかりやすい実害がある人が複数人消費者センターに相談したら
多分消費者センターが動くし、場合によっては渓谷を出したことが公開される。

金と余裕があるやつが民事の少額訴訟起こしたら多分勝てる。
897おかいものさん:2009/12/10(木) 21:29:55
なぜ放置なのか理解に苦しむ
898おかいものさん:2009/12/10(木) 21:32:45
事前に移行のテストとかしてないのかね?
まさか、ぶっつけ本番で切替えた?
899おかいものさん:2009/12/10(木) 21:34:22
>>898
いえす
900おかいものさん:2009/12/10(木) 21:38:07
>>898
俺らがデバッガー
今日の0時台に見つかった開店セール品は
すぐに訂正されてた
901おかいものさん:2009/12/10(木) 21:38:51
まともな移行シナリオすら作ってなかったんじゃないかな
ぶっつけ本番以前の状況でないとここまでひどくはできんぞ
902おかいものさん:2009/12/10(木) 21:45:29
>>866
履歴が移行されてから全キャンセルしようと思ってたのに
新サイトからキャンセルできなくなってるな
明日もメールの返事がこなかったら
もう届いても受取しないで放置しようかな・・・・
903おかいものさん:2009/12/10(木) 21:49:25
価格誤表記なんて可愛いミスに見えるくらい
システムがボロボロでワラタw

昔ヨーカドーの新規開店店舗でバイトしたことあるけど
たくさんの人がプロジェクトとして前から動いて準備万端
ただのパートやバイトにも新入社員に近い基礎教育して
かなり用意周到に開店したよ。
それがいつからこうなった。
904おかいものさん:2009/12/10(木) 21:50:02
そういえば予約テストまだ残ってるなw
905おかいものさん:2009/12/10(木) 21:53:39
特攻プロジェクトだね。
今頃、お偉いさんが腕組して睨む中、デジタル土方がディスプレイと睨めっこ。
906おかいものさん:2009/12/10(木) 21:57:44
今日新宿に行く用事があったから
ついでにセブンで買う予定だった本買ってきちゃったよ。
全部で3万。
907おかいものさん:2009/12/10(木) 21:57:46
本当にどうしちゃったのこの会社?
なんか言えよ!!
状態だな
908おかいものさん:2009/12/10(木) 21:59:01
だからコードってなんだよ!
YahooIDだとその壁に阻まれてデータが移行されてるのかどうかもわからん
Yahooにも問い合わせかけないかんのだろうか
909おかいものさん:2009/12/10(木) 22:00:05
>>908
その画面ってヤフーの領域なのかな。
キャンセルするとそのままヤフーにdじゃうけど。
910おかいものさん:2009/12/10(木) 22:04:35
>>901
まともな移行プロセスを作りこんでこのありさまなんだよ
屑いわゆる無能
911おかいものさん:2009/12/10(木) 22:08:53
>909
ロゴとかがYahooの領域ぽいから問い合わせてみた
まともな返答があるといいんだが
912おかいものさん:2009/12/10(木) 22:12:41
>>908
一度ログアウトしろ
913おかいものさん:2009/12/10(木) 22:19:09
>912
何度かしたけど購買履歴見に行こうとするたび出てくる<コード要求
914おかいものさん:2009/12/10(木) 22:20:29
ケータイ、まだヤフーIDでログインできないぞ。
915912:2009/12/10(木) 22:24:57
913のアドバイスを受けてもう一回ダメもとでログアウトしたら初めて入れたありがとう
でもデータは移行されてなかったぜ(゚∀゚)
916おかいものさん:2009/12/10(木) 22:28:38
買物もロクに出来ない。
ネット上の廃墟だね。
917おかいものさん:2009/12/10(木) 22:33:18
>>910
まともだったら、移行実施準備ができてない為に延期の判断をするシナリオに入っているはずだが
あ、責任者がシナリオの判断ポイントで条件無視して突っ走ったのか?
918おかいものさん:2009/12/10(木) 22:35:56
なんだかんだで使い続けるおまいらってかわいいな^^
919おかいものさん:2009/12/10(木) 22:37:12
規約に弊社に重大な過失がない限りは何があっても責任持ちませーん
って書いてあるけど
この事態は十分すぎるほどにセブンネットショッピングの過失だと思う
とりあえず何らかの説明をしろよ
920おかいものさん:2009/12/10(木) 22:37:17
使ってねーよ。
ログイするのがやっとなんだからなw
921おかいものさん:2009/12/10(木) 22:44:07
ログインできても購買履歴すら見ることができねーw
922おかいものさん:2009/12/10(木) 22:44:28
昨日問い合わせフォームから2件ほど苦情を入れたけど、
その返事メールきた。やっとセブンアンドワイからドメイン変わったなw
<[email protected]>

頭に担当者の姓が明記してあったけど、
中身はありがちな天麩羅の組み合わせでした。
>作業に長らくお時間をいただいている上に、このたびの商品の誤表記により、
>ご不快な思いをおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
肝心な部分はこの2行のみだった。しかも微妙w
あくまでお詫びの主眼は誤表記ってことだねw
ページ閉鎖しないままのシステム移行にともなう不手際は、あくまで過失としては認めない姿勢が垣間見える文面ですw
あとは、貴重な御意見云々、さらなる改善に努めて云々という定型句。
この一事とってみても、こいつらは態度改めるつもりないよw
公式の方じゃ何もする気ないね。
やむを得ないので個々に苦情があった人間だけに形ばかりのメール送信。
それがせいぜいだな。
こいつらの客に対する姿勢、不始末の処置に関する方法論がよくわかった。

公式HPでの対応のありようがgdgっで超ふざけているので、
なんの説得力もないしなw

待ってたもの届いたし、退会するけどねw
923おかいものさん:2009/12/10(木) 22:48:07
おい
旧7&yの方では梱包準備から止まったままなんだが、
新の方で確認したら出荷準備になってて明日到着になってる
でもいつもなら前日にメール来るはずがまだ来てない・・・
どういうことなのこれ
明日コンビニ行ったら受け取れるのかな
924おかいものさん:2009/12/10(木) 22:48:33
>>922
一昨日のメールの返事がまだ来ない。
俺、放置されすぎwww
925おかいものさん:2009/12/10(木) 22:51:53
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
926おかいものさん:2009/12/10(木) 22:54:33
>>917
だ・か・ら、彼らの「まとも」は凡人の我々が理解できない斜め上にあるんだってばw
927おかいものさん:2009/12/10(木) 22:55:11
>>922
いまだデータの移行がスムースに進んでいない状況からして、
対応にもバラつきがあるんだな。
ほんっとつかえねーなw
無能揃いなんじゃねーの。


■お問い合わせやセブンネットショッピングへのご連絡:
http://www.7netshopping.jp/esb/docs/service/inq/inq_web.html

※このメールへ直接返信されますと、
 お問い合わせやお返事を確認できませんのでご了承ください。
928おかいものさん:2009/12/10(木) 22:55:51
もう2000円とかいらないから
個人情報完全抹消してくれよ
こんな酷いサイトだとは思わなかったよ
929おかいものさん:2009/12/10(木) 22:57:56
サイト一時閉鎖しないまま、データ移行作業並行したまま営業するってことに
GO出したバカは、器じゃないからどっか飛ばせよなw
いや、マジな話。
930おかいものさん:2009/12/10(木) 22:59:02
社長のトップダウンで一時メンテ閉鎖を断固素べき事態になってるのに
何も対策取らないって社長が馬鹿すぎる。
931おかいものさん:2009/12/10(木) 22:59:15
近年まれに見る糞対応ワロタwww
932おかいものさん:2009/12/10(木) 23:05:02
>>895
今日、記事のことを電話で問い合わしたら公式のコメントだってよ
933おかいものさん:2009/12/10(木) 23:09:55
「問い合わせはそんなに来ていません」というのに、
電話は一向に出ない。
どんだけ脆弱な回線なんだよw
ありえねーよ。ふざけるなw
934おかいものさん:2009/12/10(木) 23:11:49
>>929-930
何かまだ商品が変えない状態なんだが、これってサイト閉鎖ってことかな
935おかいものさん:2009/12/10(木) 23:13:48
@FAXは?→無い

Aトルク、椅子、シャーペン等の商品発送については?→現在検討中

B回答はいつもらえんの?→明日以降メールで(日にちについては約束できない)

C誤表記の見分け方は?→二度とこのような事がないようにする

D誤表記祭りは前にもあったじゃん?信用できん→本当に申し訳ありません×3

E出汁は?→発送orキャンセル(2000円無し)

Fお詫びの2000円は何で2000円に決まった?→弊社の裁量で勝手に決めた

GJ-CASTニュースに問合わせがあまり来ていないって書いていたけど?公式コメント?
→公式コメントです、問合せはたくさん来ている、担当部署にすぐ連絡する

H電話が1分36秒で切られるのは何故?→そういう仕様になってましたか・・・すいません

I好きなタイプは→聞けるかw

人によって回答が違うみたいだから参考程度に見てくれ。
936おかいものさん:2009/12/10(木) 23:29:23
2000円のことなんかよりシステムトラブルの問い合わせについての
報告が聞きたい。
全然つながらないんだもん。
937おかいものさん:2009/12/10(木) 23:34:05
>>935
おつかれ。
肝心なのは、セブンのアナウンスが誤表記のことに終始していて、
システム移行の不手際に起因する、現在顧客の感じている不安や不利益について
運営がどう考えているのかってことと、現況における問題点と移行作業完了の見通しについて説明する等、
なにかしらの対応を考えているのか、するつもりがあるのかってことなんだけど。
あと、不当な利益目的で突撃したような愉快犯的な人間も含めて2000円出すというのに比べ、
ただ普段通りに利用したいのに不便を強いられている顧客にはなにもケアしないというのはナンセンスじゃないかってこと。

次繋がった人には是非それを聞いてもらいたい。
俺はなぜだかちっとも電話がつながらないw
また、その点につき具体的に指摘した問い合わせについて、いまだ返答がない。
938おかいものさん:2009/12/10(木) 23:38:01
やっと7netshopping.jpの側から注文が見れた

今まで忘れられてて品の確保は失敗
なんてことにならんとも限らんからまだ安心はできないが
939おかいものさん:2009/12/10(木) 23:38:05
電凸風に、中の人が情報を上げただかなんジャマイカって思ってしまう。
肝心なこと聞いてないし。
940おかいものさん:2009/12/10(木) 23:38:21
きっと土日は電話は営業時間終了アナウンスでばっくれるんだろうな。
941おかいものさん:2009/12/10(木) 23:43:57
そんなの自動だろw
942おかいものさん:2009/12/10(木) 23:49:33
なんか開店1週間目まで軽く引きずりそうだな。
ヨーカドーの競業他社が週刊誌か夕刊紙に広告の大盤振る舞いして
この件書かせたらいいのにw
943おかいものさん:2009/12/10(木) 23:53:15
ダメもとや遊び半分の乞食には2000円めぐんでやって、
注文や予約をしていた優良顧客が困っていても放置w
最悪だろw

メニューにピザの値段間違えて表記したら、ここぞとばかりに大量注文。
そいつらに詫び入れつつ、とりあえず2000円めぐんでやって、
安直に収拾をはかる。
一方、その対応で人手が塞がっているという手前勝手な事情で被害者面。
イスに座って、いつも通り飯食おうとしている客にメニューすら持ってこない。
でいて、説明ひとつ、挨拶ひとつしに来ない。
こういうことだろ?

ダメなことづくしの劣悪店じゃんw
944おかいものさん:2009/12/10(木) 23:57:16
配達状況は見られるようになったが、お気に入りに登録しておいたはずの書籍が確認できねー
これちゃんと復旧すんだろうな。
945おかいものさん:2009/12/11(金) 00:07:31
よく利用していたし便利でいいなと思ってたから今回の事はガッカリだ
今からや落ち着いてからでもいいから説明や謝罪をしてほしい
946おかいものさん:2009/12/11(金) 00:11:14
リニューアルじゃなくていっそのこと新規立ち上げにすればよかったんじゃないかな
今までだってセブンアンドワイ、セブンイレブンネット、イトーヨーカドーって分かれてたんだから
旧サイトの方は時期をみて終了の告知出せばいいし
947おかいものさん:2009/12/11(金) 00:17:12
どうなったかメールくらいよこせ糞会社!
948おかいものさん:2009/12/11(金) 00:18:43
7andyの頃に注文してセブンで先払いしたのに未支払いのキャンセル扱いになってるwwww
死ねよ
949おかいものさん:2009/12/11(金) 00:40:04
なんかセブンの悪い面ばっか出ちゃったね。
どんなことがあっても時間通り(7−11)開店しなきゃ→罰金

今までの小売業で培ったクレーム対応などのノウハウが全く生かされていない。

950おかいものさん:2009/12/11(金) 00:52:43
>>948
それまじで少額訴訟起こして勝てる。
951おかいものさん:2009/12/11(金) 00:55:18
携帯からログインできるようになったけど
携帯でもメールアドレスとか登録しないと先に進めない。
ヤフーの資本も入っているのにヤフーIDのユーザーは
後回しかよ。
952おかいものさん:2009/12/11(金) 01:03:30
前払いしたのに、まだ入金待ちとか死ね
953おかいものさん:2009/12/11(金) 01:07:09
>>948
それひどいなw
そんな事例もあるのに腰を上げないセブンってなんなんだw
トップや現場責任者は白痴かw
954おかいものさん:2009/12/11(金) 01:08:41
お届け状況では「今日」になっている注文品の
受け取り番号を知らせるメールが届かない。

955おかいものさん:2009/12/11(金) 01:08:42
>>950
連絡取りたくても問い合わせの返事は来ないし電話は繋がらないし
で十分訴訟できるな。
勝訴確実。
956おかいものさん:2009/12/11(金) 01:22:21
>>950
本当に?
払込票もレシートも残ってるからやっちゃうよ
957おかいものさん:2009/12/11(金) 01:40:50
痛い目みないと解らんだろうしマジでやってくれ
958おかいものさん:2009/12/11(金) 01:50:22
ほんとに悪い連中ってのは、皆考えること同じでさ、
まずマスゴミ押さえるんだろうね。
今回のセブンの態度に、そういう姿勢が端的現れてる思うわw
959おかいものさん:2009/12/11(金) 01:55:56
社員半端ねーわ
俺らが開店セール品
さがしてたら
リアルタイムで修正されたわ

ハッピーパーティ(包装) 29個→ハッピーパーティ(包装) 29個入
ブルボン ブランチュールFS 22個→ブルボン ブランチュールFS 22個入
ブルボン ガトーレーズン 6個→ブルボン ガトーレーズン 6個入
セブンプレミアム プレーンクラッカー8袋→プレーンクラッカー8袋入
960おかいものさん:2009/12/11(金) 01:59:00
まだそんな素人臭いミスの修正をちまちまやってるのかw
そんな時間あるなら、ちゃんと不具合に対する謝罪と、今後の見通しをアナウンスしろバーカ
961おかいものさん:2009/12/11(金) 02:51:44
セブンわろたwwww
もっと致命的ミス発覚して祭にならんかなw
962おかいものさん:2009/12/11(金) 03:12:18
セブンはもうダメだww
963おかいものさん:2009/12/11(金) 03:39:33
コンビニに到着してるっぽいんだが、メール来てないw
これで受取に行って届いてなかったら恥かくwwww
964おかいものさん:2009/12/11(金) 03:44:38
今頃社畜SEたちは徹夜で作業してんだろうな・・・
マジ死ぬぞwwwww
965おかいものさん:2009/12/11(金) 04:01:29
社畜じゃないじゃん。こんな感じ?
ヨーカドー(丸投げ)→NRI(丸投げ)→ビック東海(システム製造)→データ入力会社→誰もチェックなし

入力会社とシステム屋が監視体制下で監禁。
ヨーカドーとNRIはボーナスの計算w
966おかいものさん:2009/12/11(金) 04:28:33
>>838>>890
俺も似たような状況。

注文して、支払いも済ませたのに
表示が入金待ちのままで、注文した時には在庫のあった雑誌が品切れに変わってる。

杜撰すぎる。早々に社長クビだな。
967おかいものさん:2009/12/11(金) 04:56:58
プログラマー可哀そうだな
アホ上司のせいで
968おかいものさん:2009/12/11(金) 04:57:54
7日にポイント3倍やってたら、注文が増えてたはずだから
ここは今以上に荒れてただろうな
969おかいものさん:2009/12/11(金) 05:20:47
ありえねえ…
2ちゃん住人に誤表示をスレで
教えてもらってリアルタイムで直すって…
970おかいものさん:2009/12/11(金) 05:25:30
>>965
こりゃ典型的な死亡コースだな

そしてキャンセル処理は未だにできないのであった
一件、カード確認状態に移行してwebからのキャンセル対象じゃなくなった
技術的にどうこうじゃなくて顧客対応方針に致命的な問題があるよな
971おかいものさん:2009/12/11(金) 05:37:47
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
972おかいものさん:2009/12/11(金) 05:52:59
973おかいものさん:2009/12/11(金) 05:54:01
なんもメールとかの連絡は来てないが本はセブンにさっき届いた
ちなみに俺はセブンの深夜バイトです
レジにて店員に『インターネット』→『払い込み番号がわからない』→『商品の引き渡しがある』を選んでもらい、登録している電話番号を入力
荷物があればレシート出る、なければアラーム鳴る

ちなみにサイトが糞な現状はセブンイレブン各店に“全く連絡されてない”ので、店員さんを責めないであげて
荷物ないと恥ずかしい場合は『いまパソコン壊れている』とでも言ってください、すいません
974おかいものさん:2009/12/11(金) 05:56:27
>>972
72個で348円か
すごい安いなwwwwwwwwwwwwww
975おかいものさん:2009/12/11(金) 08:11:13
ロリエ80個じゃねーか
っていうか、これが普通じゃないの?
976おかいものさん:2009/12/11(金) 08:14:03
メールコネー・・・・
977おかいものさん:2009/12/11(金) 08:23:47
書籍やCDDVD以外も買えるのはいいんだが、宅配のみしかできないってそれじゃ意味ないじゃん
978おかいものさん:2009/12/11(金) 08:45:37
とりあえず登録してたクレカの情報だけでも消したいんだけど
退会したらちゃんときえるかなあ
979おかいものさん:2009/12/11(金) 08:49:34
nanacoポイントの付与も、止まったまま。
この週末に何とかなる、と思ってんか?屑会社め!
980おかいものさん:2009/12/11(金) 08:56:59
>>630ですが、未だに入金待ち
お届け状況に反映されていないだけで、発送作業が行われていれば今日あたりに届くはず
そうであってほしい…
981おかいものさん:2009/12/11(金) 09:06:48
>>956
いけるよ。
地裁に足運んだり手数料が少しかかるけど
不愉快さの代償に勝訴になればペイするんじゃね?
982おかいものさん:2009/12/11(金) 09:07:14
>>977
大きくなった事でたとえ100円の物でも送料無料ですべてセブンに届けてくれると思ってたのに全然違った・・・
これまじで利用する側からは何の利点も無いまさに無意味なリニューアルだ
983おかいものさん:2009/12/11(金) 09:07:30
未だになんの進展もないな
984おかいものさん:2009/12/11(金) 09:11:19
>>981
追加で。
少額訴訟するなら、精神的云々じゃなくて
払った金返せ。で。
精神的云々なら弁護士頼んで民事でやれば
訴状が来た時点で慌てて連絡してきて示談になるだろうなぁ。
985おかいものさん:2009/12/11(金) 09:32:34
7時に見た時は未だ入金待ち
今見たら梱包準備中になってた
とりあえず良かったわ

もう使わないけど
986おかいものさん:2009/12/11(金) 09:37:31
電話繋がった人、メールが返信された人、いる?
完全スルーを決め込んでる?
987おかいものさん:2009/12/11(金) 09:41:20
俺は以前より混乱する表示に変わってて呆れた。

お届け状況は梱包準備中なのに
お届け状況詳細のお届け予定日には
支払い期限が過ぎましたので ご入金できませんと表示されてる。

支払いは注文の翌日に終えてるんだが、どうなってんだこれ?
988おかいものさん:2009/12/11(金) 09:41:25
2日前に買いたい商品が検索にかからないってメールしたけど放置されてる
989おかいものさん:2009/12/11(金) 09:45:33
>>987
自分もその表示に戸惑ったが、発送作業はしてくれてるみたいだからさっさと商品受け取ってセブンとは関係を絶ちたい
990おかいものさん:2009/12/11(金) 09:50:03
8日午後の問い合わせ番号と、今の問い合わせ番号との差は、5,000ぐらい。
単純に考えて4日で5,000の問い合わせ。
もっとあるかと思ってた。
991おかいものさん:2009/12/11(金) 09:53:39
次スレある?
992おかいものさん:2009/12/11(金) 10:02:21
フリーダイヤルに掛けたら料金を請求されたでござる
   / ̄ ̄\ の巻
 ∠ / ̄ ̄ ̄丶
  || (・) o(・)
  || @___ゝ
  丶\___ノ
993おかいものさん:2009/12/11(金) 10:02:44
391 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2009/12/11(金) 09:55:18.55 ID:vIB8OC7A0

電凸終了
大変申し訳ございませんの嵐wwwwwwwwwワロタwwwwwwwwww
メールについてはただいま順次やってるみたいなことを言ってたwwwwww
フリーダイヤルについて聞いたら「いえこちらの番号はフリーダイヤルではございません」とのこと
俺「えっ?昨日までの時点でフリーダイヤルとWEB上にフリーダイヤルと書かれてたのはなんなんですか?」
こ「申し訳ございません」
俺「えっ?っていうことはこれも誤表記なんですか?」
こ「大変申し訳ございません」
俺「ということは今までの電話代はすべてこちら持ちということなんですか?」
こ「大変申し訳ございません」

大変申し訳ございません^p^


フリーダイヤルに掛けたら料金を請求されたでござる

   / ̄ ̄\ の巻
 ∠ / ̄ ̄ ̄丶
  || (・) o(・)
  || @___ゝ
  丶\___ノ
994おかいものさん:2009/12/11(金) 10:06:12
228 名前: スパナ(大阪府)[] 投稿日:2009/12/11(金) 03:55:20.23 ID:dqFa+x2G
http://www.7netshopping.jp/drink/detail/-/accd/2101483283/subno/1
庄内の風 純米吟醸 亀の尾100% 720ml

内容量
180ml

まだ誤表記 しかも購入可能

そして未だに酒の横に出てる↓
カスタマーサービス
フリーダイヤル:03-6866-5730 ←フリーと思って掛けて後で請求されてもしらないよ社員さん
営業時間:09:00〜18:00

ん!もしかして本当にフリーなのか?!?
995おかいものさん:2009/12/11(金) 10:06:19
もう数日経ったのに未だにシステム直ってないのかよ
商品の誤表記直してる場合じゃねーだろw
996おかいものさん:2009/12/11(金) 10:06:44
【7&Y】セブンネットショッピング 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260493560/
997おかいものさん:2009/12/11(金) 10:09:14
0120じゃない段階でフリーじゃないって気付けよw
998おかいものさん:2009/12/11(金) 10:10:56
03-でフリーダイヤルはないな
999おかいものさん:2009/12/11(金) 10:11:03
かけるかかけないかはお前らの自由
そういった意味のフリーダイヤル
1000おかいものさん:2009/12/11(金) 10:11:39
1000なら新たな祭が起こる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。